【AXN】コールドケース Part5【Cold Case】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
公式サイト
AXN
http://axn.co.jp/coldcase/index.php
使われてる挿入歌
http://axn.co.jp/coldcase/music_s1.html
CBS(英語サイト)
http://www.cbs.com/primetime/cold_case/

前スレ
【AXN】コールドケース Part4【Cold Case】 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1223706496/

関連スレ
【WOWOW】コールドケース Part15【Philadelphia】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1226124603/
2奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 08:39:56 ID:???
12/27から一挙に放送するらしい
3奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 08:52:02 ID:???
>>1
乙です。
4奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 10:34:37 ID:???
>>1
乙。

>>2
スケジュール

コールドケース(シーズン2 全23話)
字幕版:2008年12月27日(土)〜2009年1月3日(土) 連日10:00pm

3話連続、最終日は2話連続
5奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 10:35:33 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   2getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
6奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 13:46:35 ID:???
トラウマを攻撃され
ベソをかくリリー様に萌えw
7奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 22:55:04 ID:???
古すぎてあっさり風味
8奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 22:56:58 ID:???
90前後の老人が揃いも揃って元気だなw
9奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 23:06:20 ID:???
ゲイならともかく、レズビアンがボコられたりするのかなー
男なら彼女が女と浮気なんて大喜びじゃなかろうか
10奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 23:27:44 ID:???
>>8
関係者ほとんど生きてないだろうと思ってたら
ほとんど生きてた。
11奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 23:40:59 ID:THcpkiRN
ビリーの当時の前カノが研ナオコに似てて気持ち悪かった
12奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 00:11:11 ID:???
>>9
最大の屈辱だろう
しかも、黒人だし
13奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 00:18:54 ID:???
>>9
「ボーイズ・ドント・クライ」って名作映画があったじゃないか。
14奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 00:48:21 ID:???
>>13
ありゃ性同一障害の女で、レズじゃないだろ
15奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 00:58:34 ID:s/wdDcbz
昔はあんな風にトラックが落ちてもだれも気が付かないのか。
柵だって壊れただろうに。
16奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 01:11:14 ID:???
こんな昔の話なら、先週みたいに青春懐古厨の出る幕ないからスッキリ
17奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 01:11:50 ID:???
>>14
事実はそうでも、集団レイプした男たちにとっちゃ同じこと。
18奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 01:28:37 ID:???
うーん、しかしどうにも納得が行かない
レズ物ってAVの人気ジャンルじゃないか…男の夢じゃないのかと
19奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 01:38:30 ID:???
ばあさんが全然意地悪い漢字しないね
20奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:14 ID:???
そういえば去年の年末年始にもS1の一挙放送があって
ここでもかならり大絶賛されてたね。
あれから一年か・・・・・
自分はその時始めて見てはまって、いつのまにか年を越してたな。
21奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 02:04:41 ID:NRlt8s2b
リリィが髪の毛を下ろしてるシーンをお宝映像だと思ってるのって私だけ?
22奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 02:14:13 ID:???
ネカマきもい
23奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 03:38:45 ID:???
>>9
オレも彼女の浮気相手が女だった許すよ。
できればこっそり覗きたいくらいw
24奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 04:53:27 ID:???
てか俺はリリーしか見てないけど
AXNの宣伝で何かインタビューを受けてる映像があったけど
谷間見せてるリリーにノックアウトだわ
25奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 07:58:45 ID:???
26奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 08:15:06 ID:???
>>24
だな あの谷間を思い出せばどんなドブスとでもできる
27奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 11:16:13 ID:???
ニューヨーク行ったの3件目くらい?
どれくらい離れてるかわからんがさっくり行くよな
28奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 11:20:09 ID:???
70年前の事件て、警察が調べるべきなのか
29奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 11:32:16 ID:???
>>27
フィラデルフィアは、ニューヨークからだと車や電車で2時間くらいだから、
さくさく行くんだよ。
30奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 11:46:38 ID:???
>>15
禿同
しかも既出だが手がかり、全員生きてるし
お話的には仕方ないにしても
31奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 12:39:50 ID:Fc1v+0Pb
>>25の1つめのリンク先とか見たらキャスリンモリスもおばさんだなあって思う。
でもリリーはかわいい。あの髪型と大きく胸元開けたシャツ最高だ。
俺的にはエマニュエルベアールを抜いて現在1位。話よりリリーばっか見てる。
キャスリンモリスは正直どうでもいい。
32奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 12:59:06 ID:???
>>29
東京-静岡くらいかな?
33奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 13:27:24 ID:???
逮捕しないの?殺人じゃないってこと?

プロデューサークレジットの画面が白かったのはなぜ?
34奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 14:11:20 ID:???
心中したが相方だけ死んでしまって自分だけが生き残ってしまった場合、日本じゃどうなるのかなぁ
35奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 16:42:03 ID:???
ジェフリーズの「遺言でも書く」ってさみしいわと思ったが
最後クラブに行っててよかったわ
てか指でつまんでローソクの火消しててビビッたよ((;゚Д゚)
36奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 17:08:54 ID:???
>>35
あんまり熱くないんだよ
ためしにつまんで消してみ
37奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 22:54:17 ID:???
邦題なんか他にいいのなかったのかね
38奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 23:04:33 ID:???
あれってレズバーだよね?
当時からあるにはあったんだなあ。

二人が致そうとしたシーン、
今まで男装してたはずのビリーの方が
ネコに見えて笑った。
39奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 01:13:32 ID:???
70年前の話じゃピンとこないから、中年でもわかるビリーホリデイ
エピソードをはさんであるんだな。
数週間前の話と重なっちゃったけど。
40奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 01:50:49 ID:???
レズバーじゃなくて、黒人第一、
その後にあらゆる法律違反や不道徳容認、ということじゃないのかな
41奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 04:34:29 ID:???
リリーはスコにちゃんと謝れよー
おらおら
おらおら

42奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 12:10:03 ID:WZbfO0dq
保守
43奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 12:35:07 ID:???
>>25
なんかアホの子みたい
44奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 12:35:55 ID:???
>>29
何州だっけ?
45奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 12:39:49 ID:???
>>41
なんで俺のリリーが謝らなきゃいけないんだ?
むしろスコがみんなに土下座して謝れ
46奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 20:06:13 ID:???
同僚の警告を無視してつきあって酒飲んで仕事に支障をきたしてあげくにあの結果だからなあ
皆にまでとは言わないが上司であるジョンには謝罪すべきな気がする
47奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 01:54:38 ID:???
酒は謝るけれどリリーの酷い言葉が許されるわけがない
謝れおラオら
48奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 02:18:33 ID:???
アメリカは馬鹿に厳しいのです。
49奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 12:42:39 ID:???
リリーの言葉責めを堪能したんだから謝る必要なし
50奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 13:24:23 ID:???
>>44
ニュージャージー州
51奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 16:26:51 ID:???
フィラデフフィアはペンシルバニア州
52奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 02:57:06 ID:???
フィラデルフィアはペンシルファニア州
53奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 05:06:11 ID:???
妹は兄貴の車のタイヤを撃つなりエンジンを撃つなりしてから
トラックに乗り込めば良かったんじゃないの?
車そのまま残しておけばそりゃ追ってくるだろうに…
変な話だ
54奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 12:41:46 ID:???
ペンシルバニア州はどの辺よ?
55奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 13:09:54 ID:???
NYの近く
56奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 13:24:58 ID:XIjJ3s2o
57奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 13:47:02 ID:???
リリーたん 可愛い 好き
58奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 22:03:41 ID:???
59奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 22:07:35 ID:???
60奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 22:09:49 ID:???
赤いところがフィラデルフィア
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f5/Map_of_Pennsylvania_highlighting_Philadelphia_County.svg/250px-Map_of_Pennsylvania_highlighting_Philadelphia_County.svg.png

思いつきで挙げてったんで3レスに渡ってしまった。スマン
61奥様は名無しさん:2008/12/21(日) 06:56:04 ID:b/LsA95m
髪上げ時代のリリーが良かったのに・・・
62奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 00:22:15 ID:???
コールドケースとホミサイド、ワイヤーのおかげでフィラデルフィアとボルチモアは行ったこともないのにやたら身近に感じる
63奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 14:48:23 ID:???
ボルチモア行ってカニ食べたい
フィラデルフィアの名物は何だろう
64奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 14:55:20 ID:???
チーズステーキ・サンドイッチ
65奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 15:43:26 ID:???
ボルチモアの名物はストリップじゃないのかな
66奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 17:04:16 ID:???
江戸時代、心中で生き残った方は死罪だった
自殺未遂・自殺幇助で時効ってことか
67奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 17:36:12 ID:???
>>65
じゃあストリップ見ながらカニ食う
68奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 21:27:43 ID:???
今録画してた18話「カクテル」見てたんだけど、途中で録画切れてたぁぁぁorz
リリーとヴァレンスの会話で、ヴァレンスとエリッサの馴れ初めの話覚えてる人いませんか?
「ミレニアムにエリッサ婆さんの家で食いまくった」の後です
69奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 21:44:56 ID:???
曲差し換えでもいいからDVD出ないかなぁ。
一生出ないのかな?
70奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 00:57:51 ID:???
一生出ないね AXNでお楽しみを
71奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 01:38:02 ID:???
版権買い集めるのに100億円ぐらい出資すればいいんじゃね?
72奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 12:03:06 ID:???
AXNで定期的に連続放送すればおk
73奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 22:52:49 ID:???
2ndも終わっちゃった
74奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 22:57:53 ID:???
誰にも抱きつかないリリーが好きだ
75奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 22:58:23 ID:???
今日の曲は最後の曲はThe Whoだったようだけど、
外人の曲がかかるって珍しくない?

Eaglesのインディアンリズムの歌はCherの歌(Halfbreed)かと思ってた。
76奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 23:01:24 ID:???
当時はインディアン調が流行ってたのか?
77奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 23:06:25 ID:???
なんかここにきてリリーの境遇が酷すぎると思うようになった
78奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 23:11:49 ID:???
首無し生き埋め死体はリリーのビッチ妹かとオモた
79奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 23:12:30 ID:???
急に黒人女刑事が出てきたね あいつレギュラーになるのか?
80奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 23:17:40 ID:???
ジョンの娘って殺されてたんだっけ?
81奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 23:34:41 ID:???
「サハラに舞う羽根」のエスネ役の人がDQN妹と同じ人かと思ったら違ってた
82奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 23:35:23 ID:???
もうちょっと凄いサイコで無茶苦茶にしてくれるかとおもいきや意外と小物だった
期待が大きすぎたせいか物足りない
83奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 23:46:50 ID:???
>>75
外人の曲がかかるって、どういう意味?

Behind Blue EyesのオリジナルがThe Whoだって、今日知った。
Limpの方がいいね。
ブラッカイマーもののThe Who率は高すぎる。
84奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 23:49:11 ID:???
>>80
少し前に教会で孫の洗礼に付き合ってて、その時にいたような。
バーか何かの犯人らしき店員に娘の近くに住むなとか脅してたから、
昔レイプでもされたのかな。
85奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 00:06:24 ID:???
関西地上波、シーズン1
「蝶々」と「サイン」の二本立て

・・・鬱過ぎて、夜中に観るもんじゃないw
86奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 00:07:24 ID:???
>>83
アメリカ人から見て外国人。
87奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 00:10:39 ID:???
>>84
そう、あのバーテンダーに昔、レイプされていたけど、
娘がおじけずいて起訴できなかった。
姿を消していたけど、フィラデルフィアに戻ってきたのを娘から聞いて
バーテンダーを脅しに行ったんだよね。
だから娘は健在で、孫を生んでるわけで。
88奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 00:12:48 ID:???
今日は怖かった
89奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 00:16:55 ID:???
三谷幸喜再登場 あいつは声がいいな
90奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 00:20:06 ID:yWzahhGf
ラスト、ジョージと母親が窓から顔を出すシーン一瞬生首かと思った。
91奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 00:51:38 ID:???
>>85
「蝶々」は特にひどかったな…
92奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 02:29:49 ID:???
>>84>>87
ありがとう。そういうことか
いろいろ知ってるなジョージ
93奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 02:46:57 ID:???
「今度こそ守ってみせる」みたいなスティルマンのセリフに泣けた(´;ω;`)ウッ…
94奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 03:42:43 ID:???
殺された人達も残像で映してよ
95奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 05:03:26 ID:???
さすがに7人+1人は多すぎでしょ。
ホワイトボードの写真と箱で十分だったと思うけど。

スコのアル中は、クリス失踪と共に消滅したの?
女に流されやすいタイプなんだね。
96奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 09:37:41 ID:???
ボスの「今度こそ」はどーいう意味?昔、部下を死なせた事がある、とか?
97奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 09:56:53 ID:???
娘を完全には助けられませんでした
98奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 11:04:33 ID:???
ボスが「ジョン」て呼ばれててビックリしたが
別のチーム(捜索隊かなんか)のボスなら同等だから
名前で呼び捨てだよね
99奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 12:54:26 ID:???
交互に責め合ってるのが演技くさかったなぁ
銃もあっさり取られすぎだったし
100奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 13:17:23 ID:???
終盤にきて面白くなったな。
特にロッキーホラーショーの回はあの囚人があの人だったのが驚いた。
ただ最終話はちょっと無理がありすぎだろ。
母親レイプはありえるけどそのガキをレイプってありえねえから。
ましてや男の子だぜ。
女の子なら親子丼だけどさあ。

シーズン3もあのビッチが登場すんのかな?

101奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 13:39:17 ID:???
アメリカでは男の子をレイプする鬼畜野郎はいくらでもいる。
その類を題材にした小説なり映画もけっこうある。
「ありえねー」と作品に文句たれる前に一部の人間達が抱える業なり闇なりも
ある意味しっておいても無駄ではないよ。
ミステリーなりクライム物を観るならな。
102奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 13:41:23 ID:???
犯人が両刀ならピチピチの男の子の方がいいに決まってる
103奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 13:45:26 ID:???
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
104奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 13:49:50 ID:???
まぁそんなこと書いてるオイラもリリィ役の女優は
ブロンドに染めて正解だな〜黒髪の時(にでた映画)はたいして印象ないぞなんて
思いながら観てるボンクラだけどな(笑)
105奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 13:59:54 ID:???
名古屋に住んでいたらAVとかに出ても不思議ではないな
106奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 14:10:46 ID:???
途中までは良かったんだがなぁ〜
犯人が捜査官達のプライベート情報をペラペラ喋るあたりからご都合主義満開で激しく萎えた
その後は演技も展開もなにもかもが「いかにも」な感じでつまらなかった
107奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 14:40:58 ID:???
>犯人が捜査官達のプライベート情報をペラペラ喋るあたりからご都合主義満開で‥‥

どこがご都合主義満開??
ヤレヤレ。えらそーに批判しまくる輩は絶えず現われるようだが
そんなアナタはシーズン通して、すくなくとも今回の前編にあたる
エピソードを見てるか甚だ疑問やね。エラそーな書き込みしてるだけに
君はよけいにぶざまで恥ずかしいよ
108奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 14:54:20 ID:???
たしかに謎を全部視聴者に伝えるために掛け合いが多かったとは思うぞ
謎の部分を残すか、視聴者のために掛け合いを増やすかはどっちがいいのかはわからん
109奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 15:29:17 ID:???
ご都合主義満載とは自分も思わなかったなぁ。
ジョージはもともとは同じ職場の同僚(ていっても事務方だけど)だったわけだし。

話し飛ぶけど、この人って実在の連続殺人犯がモデルなんだね。
それも、今は出所してアラスカでパン屋やってるって、
アメリカの法制度がよく分からない。ガクブル。
110奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 16:10:45 ID:???
相手にしなくていいっつの
どうせWOWOWの方のスレで相手にされてない粘着だろう
こっちも見習ってスルーすべし
111奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 16:41:53 ID:???
まぁとにかく、シーズン2のリリーも綺麗だった!
112奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 18:54:23 ID:???
結局ジョージはリリーに殺されたかったのかなあ
銃を返したあと背を向けて隙を見せたり
リリーに発砲もしなかったし
113奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 20:23:26 ID:???
>>101
ニック・ノルティとバーブラ・ストライサンドの「サウスキャロライナ」とか
もろにそのシーンがでてくるもんな
あれ、トラウマ
114奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 20:45:11 ID:yWzahhGf
スコと鑑識のアジア女が恋愛フラグっぽい感じがあったけど何もなかったな。
115奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 21:49:35 ID:???
でもボスがスコをカッとなってドツク場面はいいね。
普段はボスの立場らしいクールな感じなのがリリィたんが殺されそう
な緊迫した場面で取り乱しちゃう。
116奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 23:17:49 ID:???
WOWOWで途中から見てはまったが、AXNの集中放送でこれまでの流れがわかった。WOWOWはシーズン4の放送は終わったが、リピート放送あり。AXNの放送は、私がはまる前のエピソードが
なので、これからも両方で見ていくことになるだろう。
117奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 23:20:50 ID:???
>>116
訂正です。AXNの放送は、私がはまる前のエピソードなのでこれからも、両方で見ていくことになるだろう。に改めます。
118奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 00:59:07 ID:???
>>117
そうか、がんばれ
119奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 06:46:51 ID:???
表のリリーと裏のジョージ
これでリリーが崩壊したりしないのかな
120奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 11:30:50 ID:???
リリーが死体と住んでるっていうのは、どういう意味?
121奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 11:34:48 ID:???
リリーの母親が今どこにいるか考えて
122奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 11:35:28 ID:???
殺害現場写真含めた捜査資料を自宅に持って帰ってるから
自宅に帰っても被害者の事、仕事の事ばっかり考えてるから
123奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 11:53:19 ID:???
なるほど。
124奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 11:54:37 ID:???
出来事に上手く対処して無難な方向へ持っていったリリー
出来事に機会が与えられて最悪の方向へ行ってしまったジョージ
125奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 13:49:48 ID:???
それにしてもリリーのおっぱいは素晴らしい、四十路前には見えないポヨンポヨンおっぱい
126奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 15:50:20 ID:???
こんどは守るなんて決意まで見せてたからジョージはジョンに射殺して欲しかったな
リリーが射殺したら全部ジョージの思いどおりになったみたいでなんか映画セブンみたいだわ
127奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 17:22:05 ID:???
そう?
俺はリリーがジョージを射殺することによって過去の虎馬を乗り越えた、と受け取ったんだが
それでも殺人には違いないから後味は悪いけどね

ジョージもどうせ殺されるならリリーみたいな美女のが良かったんだろうw
128奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 17:35:40 ID:???
この話だけはなんか日本のドラマとかでもありそうな感じだったなぁ。
わりとオーソドックスな話っていうか。
実は幼少時代からのトラウマ抱えてた女刑事と、
その過去を知り執着する猟奇殺人犯の対決
みたいな。
129奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 17:48:08 ID:???
後半の展開が狙いすぎつうか、全体的に最終話にかける意気込みが空回りしてたな。
130奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 19:23:58 ID:???
殺人鬼役者が下手なのがでかい。
131奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 19:48:11 ID:???
リリーだけは他のアメドラのカン違いヒスバカ女とは違うと思ってたのに、
最後に来て命知らずの単独敵地潜入・・・もっと賢い主人公でいて欲しかった。
132奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 20:19:21 ID:???
まあそのへんはトラウマ補正ってことで
133奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 22:35:03 ID:???
>>131
リリーはあのスカした感じが良かったのに、最後に来てやっちゃったね。
134奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 22:55:24 ID:???
あれは全部リリーの演技だ
と思ってたのに・・・
135奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 23:38:37 ID:???
最終話不評だなーーー
136奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 01:17:31 ID:???
自分も最終話は違和感・・・・。
製作側は今までの謎がある程度解決して視聴者もすっきりとか考えてたんだろうなあ
137奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 01:44:21 ID:???
あれは敵地なのかな?
森があそこなんてあの時点では誰も知らないし
138奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 02:49:06 ID:???
リピートでやってたCSI:NY見たらジョージ役の人が出てたが
喋り方があんまジョージと変わんなかったから普段からああいう喋り方なのかな
139奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 07:17:08 ID:ZLdaMPLG
シーズン3はいつからだ?
140奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 10:11:03 ID:???
来年の話をすると鬼が笑う
141奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 10:36:19 ID:???
なぜそうするのかがわからないからモンスターに見える
ジョージにも理由があると思えばそれほど怖くはない

142奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 10:56:37 ID:???
目やろ、目
143奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 15:39:58 ID:???
シリーズ途中でジョージというキャラクターが脚本家・演出家の意志に反して暴走してしまい
レギュラーキャラに次々と襲いかかり逃亡
平静に戻ったかと見えたレギュラー陣・制作側の心の奥底もジョージの後遺症に蝕まれていく
これでは次シーズンを迎えることが困難と判断したブラッカイマーは、本シリーズとは別に外伝として最終話を制作
だから、本シリーズとは別物と考えた方がいい









って、死ぬ前におじいちゃんが言ってた
144奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 17:51:29 ID:???
>>137
襲ってくれ感マンマンだろ?
145奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 15:39:37 ID:???
>>137
犯人の自宅がアウェーではないと?

>>143
じっちゃんのいう通りかもな
リリーの性格が違いすぎる
146奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 18:20:20 ID:???
いちいち衝撃を受けた顔をしてから、また攻めに回るのがコント風だ
147奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 21:59:30 ID:???
あのリリーの告白は本当なの?
息するように嘘つくからなぁ、リリー
148奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 16:11:16 ID:???
んでかーちゃん殺したのは結局だれ?
149奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 18:17:21 ID:???
ジョージでしょ。なんか不自然だけど。
150奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 00:48:32 ID:???
3人の内、リタが一番かわいくないか?
外人さんの感性はよく解らんなー
151奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 03:51:07 ID:???
ジョージが自分をヘンタイ野郎に売った母を殺したでいいんじゃない?
152奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 09:51:12 ID:???
ジョージが銃で撃ってたじゃん
153奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 10:56:30 ID:???
母親が酒代のために自分を売ったことがトラウマになっているリリー
捜査した犯罪の被害者の写真を自分の部屋に飾るリリー
自分の心を開くのはジョージや囚人しか居ないリリー
ジョージもモンスターだが、リリーも相当なもんだな
154奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 12:13:14 ID:???
しーずん3は来年の10月か・・・
155奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 12:45:30 ID:???
>捜査した犯罪の被害者の写真を自分の部屋に飾るリリー

あれ、そういう意味なの?
ワーカホリック気味のリリーは捜査ファイルを自宅にも持ち帰って
寝る間際まで読んでるって意味かと思ってた
156奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 20:04:37 ID:???
この前からシーズン2最初から再放送やってたんだな
いっぱい見たから見ないけど
157奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 20:30:44 ID:???
>>153
何を今さら・・・
最初からえれー影のある女の設定じゃんよ
傷ついた猫飼ってるあたりで気付け
158奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 21:13:25 ID:???
>>157
でも、そんなリリーが頭から離れないんだよ〜
リリーの心の奥底には何が潜んでるんだ?
リリーの愛猫になって、慰めてあげたひよ〜
159奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 22:18:25 ID:???
家にいる時になにしてるのかみたいな描写はあんま無かったからなあ
猫撫でながらグチを聞いてもらったりしてたんだろうか
160奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 23:47:56 ID:???
>>158
うんうん、わかるわかる
しかしだな、ああいう女に近寄っていくのはアホか自信過剰男の2択だ
まともなら猫で何かを悟って見守ることしか出来なくなるんだ
ヴェラはそこらへんすぐ気付いたっぽいな
161奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 00:41:44 ID:???
ヴェラは何気にモテる男だと思う。
つーか、結構好きです(ポッ)
162奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 00:58:06 ID:???
まぁとにかく、リリー最強てことだな
163奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 01:42:59 ID:???
しかし男性レギュラー陣も妙にセクシーなの揃えてるよね
スットコ以外
164奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 17:29:23 ID:???
>>153
> 母親が酒代のために自分を売ったことがトラウマになっているリリー

え?そうなの?
単にアル中の母親に夜になってから酒を買いにいかされて、
暴漢に襲われたんじゃないの?
165奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 19:15:53 ID:???
>>164
なんだか日本でも似たような事件あったよな
自分の娘を売ったバカ親
166奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 22:24:35 ID:???
>>163
ボスになら抱かれてもいいとは思ってる
167奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 23:47:10 ID:???
>164
貴方の推測が正しい。酒を買いにいかされた時に暴漢に遭遇。
勘違いする人がいても無理ないけどね。だから誰かさんは過剰反応しないように。
168奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 00:19:05 ID:???
酒を買うお金がなかったって言ってたようだが?
169奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 01:54:02 ID:???
あのレイプ野郎の証言がおかしいからいけないんだよな。
素直にジョージをレイプしましたって言えばいいのに。
多分、最後に爆弾落とすための脚本上の都合だったんだろうけど。
170奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 11:01:15 ID:???
児童だと余計に罪が重くなるんじゃないの?
171奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 19:00:07 ID:???
それもあるかもしれないけど、子供相手、しかも男の子相手のレイプ犯って刑務所で囚人達に凄い扱い受けるんじゃなかったっけ?
あと、男の子に手を出したのバレるなんてプライドが許さないのかな?と。
172 【大吉】 【1977円】 株価【45】 :2009/01/01(木) 06:10:52 ID:???
俺の専門はレイプだ!殺しじゃない

って、いばって言うな!!
173奥さまは名無しさん:2009/01/01(木) 06:19:50 ID:???
女レイプ途中でやめるほど
男児が好きだったのか?
174奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 02:22:11 ID:???
両方ヤレばいいと思うのは自分だけか
175奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 02:50:50 ID:???
同じ2回するのでも両方イケる人なら若い男の子2回じゃない?とオバサンになりかけの私が言ってみる

>>169
女性をレイプするのは男の勲章と思ってるっぽいけど男の子をレイプするのは変態の域だと本人も自覚してんでしょ
176奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 05:28:23 ID:???
処女の男児の方がいいに決まってる









って、じっちゃんが言ってた
177奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 07:33:16 ID:???
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
178奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 17:52:46 ID:???
AXNでシーズン3放送予定はありますか?
WOWOWで夏からシーズン5みたいですけど
179奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 01:02:10 ID:???
>>178
そらーいつかはやるだろう いつかは知らんけどww
S1から一挙放送でもしてくれたらWOWに乗り換えるけどな〜
180奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 01:49:52 ID:???
2シーズン44話はロッキーホラーショーだった!
全編、音楽も映画も流れっぱなしだったのがうれしー。
途中から正直、話はどうでもよくなっちまった。
最後のクレジット見てて驚愕したんだが
あれデビッド・ボウイ出てたのか?
181奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 08:34:05 ID:???
自己解決。
David BowieじゃなくてDavid Boweだったorz
182奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 21:07:08 ID:???
ロッキーホラーがうれしかった私がきますたよ。
モルモン教にロッキーホラーて、あんた(汗)
そら、刺激も強かろうて。
183奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 21:15:24 ID:6KZzejyy
俺はプエルトリコ出身のニューハーフと白人男性の悲しい恋の結末
が印象深いな。
184奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 23:43:17 ID:???
チェスだっけ?キング牧師とか差別とかは教科書で知ってるつもりだったけど自分の親と同年代がしかも子供があんな扱い受けてあんな殺され方するなんて考えさせられた。
このドラマって差別問題ばっかりだなって思う時あるけど毎回考えさせられる。
アメリカの暗部は差別抜きでは語れないからね…
185奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 01:34:19 ID:???
Cold Caseで冷たい箱、つまり棺桶、死体という意味も含んでいるのかな

主人公は血の通っていないような白さ

ユリ(Lilium)の花言葉は「威厳」「純潔」「無垢」
186奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 15:44:31 ID:???
関係ないと思う
187奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 16:58:07 ID:???
日本でも殺人の時効延長や撤廃の動きがあるみたいだね
撤廃となればコールドケース担当ができるのかな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090103-00000043-yom-pol
188奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 20:45:22 ID:sRJZ5drH
時効撤廃には賛成、結果的に逮捕されなくても捕まる恐怖を死ぬまで
味わえばいい。
189奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 00:39:34 ID:kj8s+tVC
>>187
そのリンク見たがお役所がなぜ1月3日に検討に入ったんだ?
ワーカホリック?

>法務省は3日、殺人などの重大事件の公訴時効を見直す方向で検討に入った。
190奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 07:55:28 ID:???
>>189
手足は休んでいても頭脳は営業中らしい
191奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 11:02:28 ID:???
>>138
「同じようにやってくれ」って言われた可能性もある。
192奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 11:27:12 ID:1cKnRMtv
特別手当て目当てだろ、公務員が時間外に働くのは
193奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 18:52:16 ID:???
シーズン3はよやれー
194奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 22:34:10 ID:???
テレビつけたら再放送じゃないか
195奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 22:35:04 ID:???
また最初から1週1話で再放送?
S3当分先だなあ
196奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 22:57:58 ID:???
じゃみんなでWOWに行こうかw
197奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 23:00:26 ID:???
ワウワウ高いねん!
198奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 00:08:12 ID:???
WOWはCSIも最新シーズンやるぜ
199奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 10:41:22 ID:???
AXNくらいの、小学生の授業並の繰り返しがちょうどいい
200奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 10:52:59 ID:???
  ∩∩
 ( ・ ●) < 200かな?
201奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 11:08:42 ID:???
レス流れてるけど、>>154はソースありの情報?

10月って遅すぎじゃない?
202奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 19:46:04 ID:???
昨日から始まったフジのトライアングルってこいつのパクリ?
203奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 21:03:58 ID:???
そのドラマ見てないけど最近のドラマは海外ドラマのパクり多いな。
204奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 02:29:01 ID:???
いやいや、昔からですよ
海外ドラマや映画からのパクリはw
205202:2009/01/08(木) 07:39:55 ID:???
スマソ
その録画したドラマ見ながら書き込んでいたら最後にとんでもねーどんでん返しが待っていた。
25年前の殺人事件の被害者が今になって生きて出てきたという奴だ。
206奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 12:18:41 ID:???
>>205
糞ドラマの宣伝イラネ
誰も興味無いから。
207奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 12:28:04 ID:???
シーズン1が2003年からだと、キャスリンモリスは33歳だったのか。
AXNのインタビューの静止画、イメージ丸崩れでみたくないわ。。。
こないだやってたエミー60年の軌跡で智花くららにインタビュー受けてた
キャスリンモリスは相変わらずかわいかったですけどねー。
208奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 17:57:36 ID:???
おっぱい垂れてるよね。
209奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 23:05:36 ID:???
肌が真っ白で透明感ある白人美人は最近じゃ貴重
210奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 23:32:08 ID:???
乳がたれようが皺が増えようがリリーは最強 これ定説
211奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 02:24:24 ID:???
「リリー様に12時間罵られる券」
 食事つき、トイレ無し

1万円からスタート
212奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 11:19:41 ID:BzcKcGHq
もちろん耳元ですよね
マジックミラーの向こうで刑事たちが見て手くれるんですよね
213奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 11:24:43 ID:???
いいところで顔を撫でてくれる
214奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 13:33:17 ID:???
>>211
トイレは行かせてほしい・・・。
215奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 15:25:43 ID:e49lsuu4
飯はつくのか?
1000万ジンバブエドル払うぞ
216奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 15:41:57 ID:???
飯はボスがカツ丼を出してくれます
ただしスットコの手作り
217奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 15:50:33 ID:???
俺はジョージだからリリーを泣かせられるぜ
218奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 00:57:24 ID:???
俺はむしろ酷い犯罪を犯した事をリリー様になじられた後に
悲惨な過去を告白して慰められたい
219奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 03:52:47 ID:WrnRf8+u
リリーいいよ、最高です。
220奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 10:25:42 ID:???
俺はヴェラを泣かせたいぜ
221奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 10:39:19 ID:???
リリィたんに激似のロス出身AV嬢のLちゃん!
あの透き通る白い肌が日本男優に‥ハァハァ
秋からどれほどお世話になってることか。不思議な事に日本物のメーキャップのほうが
リリィたんにソックリなんだよね。まさかメークの人がコールドケースのファンか?(笑)
222奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 11:54:18 ID:???
>>216
ちゃんとスプレーチーズかけてくれよ
223奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 23:48:01 ID:???
>>221
とりあえずうpしてもらおうか
悶々として寝れないぞ!
224奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 00:18:19 ID:???
携帯からあっぷのやりかたをわかりやすく教えてくださいませm(_ _)m
225奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 23:49:20 ID:???
あたし殺人課の刑事なんだけどぉ〜?
226奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 12:27:02 ID:???
>>225
so?
227奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 15:58:21 ID:???
ところでみんな字幕版と吹替版、どっちみてんの?
228奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 16:21:40 ID:???
字幕見てた
229奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 16:40:35 ID:???
両方
吹き替えもいいよ
230奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 18:10:32 ID:???
リリーの声好きだから字幕。耳元ささやきとかはやっぱり本当の声がいい。
231奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 18:31:56 ID:???
wowowで吹き替え版見て、時間経って内容忘れた頃にAXNの字幕版を見る。
232奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 19:48:46 ID:???
字幕しか見たことない。でも、たまに吹き替えが流れてると、すっごい分かりやすいね。
吹き替えで見てたら、ここで変な質問してうざがられて凹むこともないんだけど。
233奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 19:53:23 ID:???
おれは吹き替え
余計なセリフ改変も含めて楽しんでるよw
234奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 20:53:26 ID:???
吹き替えの禿上司致命的じゃないか?
235奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 20:54:11 ID:???
リリーの憂いのある表情が美し過ぎる
236奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 22:15:18 ID:???
>>234
禿げて言うなよ
237奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 23:06:14 ID:???
ハゲじゃないよちょっと散らかってるだけ
238奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 23:09:49 ID:???
>>234
なんか小物っぽくなっちゃってるよね
239奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 03:52:04 ID:???
上司:ユニバーシティ卒
リリー:カレッジ卒
その他:高卒

でFA?
240奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 18:12:18 ID:???
はげの吹き替え気にしたことなかったなあw
最初から吹き替えで見てるからああいうもんだと思えばどうってことない

なんか神経質っぽいイメージではあるね、吹き替え
241奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 18:58:34 ID:???
資料係の基地外が24シーズン7の初っ端から出ててワロタ
242奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 21:02:31 ID:???
あの人チョイ役で色々出てるな。
243奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 21:21:58 ID:???
244奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 22:50:25 ID:???
てか、昔は主役やったことがある人気者だったんだぜ
245奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 00:09:56 ID:???
>>240
はげって言うな
246奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 05:25:33 ID:???
トクトウならOK?
247奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 03:05:32 ID:???
ここまで見て思うのだが、同じ踊るアホでも
ディスコやYMCAのファンとロッキーホラーショーのファンは
同類じゃなくて別なのか?

阿波踊りのファンは別らしい、というのは理解できるのだが。
248奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 07:15:45 ID:???
別です。
249奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 22:54:42 ID:???
>>247
難しくて意味ワカンナイヨ 
リリーがかわいいってこと?それはそうだと思うよ。
あ、ドラマのファンとリリーのファンについての隠喩なのか?
アマゾンで調べたらリージョン1で2003年にCOLDCASEのDVDが
発売されてた。でもBOXじゃなくて60分だって。
どういうこったろうか。1つ出してみたら音楽著作権ややこしくて
立ち消えたのかな。
250奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 00:22:13 ID:???
>>249
DVDまだ出てないよ
発売予定のページ見たんじゃないの?
251奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 00:29:40 ID:???
2003年発売だな

よくわからん
252奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 08:24:51 ID:???
最近ラジオでバングルスがちょくちょくかかるたびに
頭の中でリリーやらがスローモーションで動きだす
やけに多いと思ったら新ドラマの挿入歌になってるのか…
253奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 17:32:01 ID:???
>>249
何かの賞を取ったときに
記念にそのエピソードだけをDVD化することがあるみたい。
同じくDVDの出ていないボスパブも1話だけ出してる。
254奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 08:51:00 ID:???
AXN、早く第3シーズンやってくれ。
いま、FOXの「BONES」第1シーズン観ているのだが、軽くてイカン。
255奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 23:36:52 ID:???
>>254
WOWに加入で解決
256奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 01:00:39 ID:???
ダニエラ自殺は唐突だった。
257奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 22:08:27 ID:???
S2はダニエラしか覚えてない
258奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 23:29:49 ID:???
>>257
「ハンター」&「森」はスルーかよ!
259奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 13:51:06 ID:???
リリーの恋人カイト?あの男なんかムカつく
260奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 14:05:33 ID:???
>>259
某映画雑誌の海外ドラマ特集で「元カレ」専用俳優扱いされててワロタ
261奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 17:18:22 ID:???
スットコがイケメンだと思うんだけどここでは人気なし?
262奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 17:25:10 ID:???
イケメンだよ。うん。
263奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:18:33 ID:???
たまにイケメンに見えるけども、やっぱりスットコだからな・・・
264奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:50:59 ID:???
自分的にスーツ着てるとめちゃかっこよく見える
私服は全然似合わないけど
265奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 23:01:47 ID:???
あの濃さがたまらなさ
266奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 23:23:32 ID:???
胸毛が凄そうでいい
267奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 11:33:39 ID:???
おねえさん、沖縄の人でしょ
268奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 14:05:53 ID:kQphkrzw
>>221

タイトル教えてください
269奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 16:08:47 ID:???
昨日はリリーの中の人の40の誕生日だったらしい
おめ(・∀・)ノ
270奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 17:56:22 ID:???
聞きたくない
271奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 21:57:28 ID:???
中の人が40でも、リリーはまだ30

・・・そういうことにしておこう
272奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:59:21 ID:???
年齢は関係無い!リリー最強!!!
つーかマジでそこらの小娘より全然キレイだろ
273奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 00:20:12 ID:???
リリーの色気は小娘にはだせねー!
あれは楚々とした日常を積み上げて来た女だけが出せる魅力だ
274奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 07:05:47 ID:???
リリーが老け込んだ時点でこのドラマ終了だもんな
これからも頑張って若作りして欲しい
275奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 08:05:12 ID:???
>>274
かと言ってCSIの整形オバサンみたいな方向は嫌だ
276奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 15:09:16 ID:???
>>275
リリーがキャサリンみたいに見るのもツライ状態になったら
俺が引き取るよ
277奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 15:12:44 ID:???
だが断る
278奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 15:16:06 ID:???
結婚報道でてた野村真美さんて、リリーっぽいよね
279奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 18:35:19 ID:???
>>278
リリーよりワカパイっぽい
280奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 18:46:50 ID:???
じゃあエッチする?
281奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 19:24:46 ID:???
ワカパイ?
282奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 23:15:04 ID:???
リリーとキャスリンモリスは別物です。
俺的には
リリー・ラッシュ(アメリカ)
エマニュエル・ベアール(フランス)
大原麗子
は3代色気です。みなさんいかがでしょう。
283奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 09:57:35 ID:???
年齢の割りに可愛いのばっかだな
でも色気と可愛さは両立しないだろうjk
284奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 15:56:56 ID:???
ヴェラの色気は異常
285奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 17:28:28 ID:JnPQv7Nw
キャサリン・モリス、ようつべで色々見てみたけど
どれもカワイイじゃん!!髪型によって凄く雰囲気が
変わるよねこの人。俺もリリー目当てでこのドラマ見てるしw
286奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 20:13:23 ID:???
287奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 21:41:09 ID:IPLA6+80
>>286
このトヨタのつなぎ着ている写真って何?
名古屋にいた時のモデル時代の?
288奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 22:26:10 ID:???
横に写ってるの
CSIマイアミのカリーじゃね?
289奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 22:31:21 ID:???
缶コーヒーも紙パックもドラム缶も日本語じゃない
290奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 23:33:57 ID:???
>>287
CBSがスポンサーしてる時に招待された写真だよ。
隣は同じ局で放送してるCSI:miaminのエミリー・プロクター。
291奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 23:35:38 ID:???
痩せたらヴェラが一番いい男だろうな
292奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 23:39:05 ID:???
ヴェラの中の人の若い頃の写真イケメンだった
293奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 00:29:31 ID:???
髪のあるボスが一番いい男に決まってる
294奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 00:52:03 ID:???
>>286
リリーと並ばされちゃカリーも刺身のツマだな
295奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 07:31:32 ID:???
バタフライのママがCSIマイアミに出ていた
296 【末吉】 :2009/02/01(日) 08:39:42 ID:???
リリーの運勢
297奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 13:24:40 ID:???
>>294
顔の大きさが違うね。
リリーの中の人は普段はもっと女性っぽくて優しそうでいいね。
298奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 15:04:59 ID:???
>>292
本当だ。
ヴェラの人のファンサイト、これ反則だよw
http://www.jeremyratchfordonline.com/look.htm
299奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 16:13:25 ID:???
>>298
えええー?
デブらなければ、イーサン・ホーク・・
300奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 16:26:14 ID:???
>>299

おお、言われてみれば、似てる!!
301奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 16:59:57 ID:???
ヴェラは太ってても目もとがどことなくセクシー
302奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 17:01:21 ID:???
痩せろ痩せるんだヴェラ
303奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 17:01:53 ID:???
ヴェラの人気に嫉妬
304奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 21:06:39 ID:???
ヴェラの声もいい
昔の相撲取りのようで
305奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 21:18:02 ID:???
>>298
鼻水出た
306奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 01:39:22 ID:???
>>298
これはwww
全力で痩せるべき
307奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 16:59:12 ID:???
「ソプラノズ」の主役も痩せていた頃の写真を見て驚いたなあ
イケメンすぎて

きっとハリウッドではイケメンの競争率が高いんだな
それよりも癒やしのデブキャラで細く長く先生きのこるのを選ぶと
308奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 17:58:06 ID:???
season1 の頃は今ほど丸くなかったじゃん。連載モノのコミックのキャラが巻が進む
ごとに丸くなるのと同じだよ。
309奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 19:28:52 ID:???
今のチョイデブのヴェラのほうが好感度は高いはず
310奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 21:54:02 ID:???
チョイデブなのか?そうなのか?
311奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 00:49:50 ID:???
>>307

ずいぶんニッチな奴だな、ヴェラw
312奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 09:40:48 ID:???
>>309
はっきり「デブ」と言わない君にヴェラへの愛情を感じた
313奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 11:04:21 ID:???
314奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 15:10:27 ID:???
アメリカ人ならこのぐらいが普通体型だろ
315奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 16:11:19 ID:???
316奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 13:34:56 ID:???
王族の母ちゃんはそれほど美人じゃなかったな
しかしなかなか良い話であった
317奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 00:12:12 ID:???
母親はカンボジア系っぽかったけどお父さんは明らかに韓国系で娘は中国系でおじさんおばさんは明らかに日系人w
318奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 00:48:51 ID:???
カンボジアの王族なら、シアヌーク殿下にくっついて中国へ亡命するとか
319奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 11:16:33 ID:???
>>318
そこはまずいような…
320奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 14:38:35 ID:???
東洋人好きな白人男って腐れ白人が多いから、留学する人とかは気をつけないといかんよ。
従順で大人しくてでも性的には意外と奔放とかって勝手にドリームを描いてる。

小柄な女を好きな男は自分がチッサイからだと、ろー&おーだーの人も言ってたな。
321奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 15:42:29 ID:???
ジャイアンタイプの白人はね〜
気をつければすぐわかるよ
322奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 19:50:36 ID:???
小柄好きの男がロクなもんじゃないのは国内だけでも嫌というほど味わえる
323奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:44:06 ID:???
吹き替え版と字幕版で比較すると、字幕版では、特にジェフリーズやスティルマンたちの言葉の迫力が強烈に伝わってくるが、吹き替え版では今一つ迫力にかけると思う。
324奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 01:09:14 ID:???
このシリーズの視聴者用思い出喚起ファクターは古い曲が基本なんだろうが、
映画では「ロッキー」と「ロッキーホラーショー」も出てきた。
他にどんな映画が使われてきたっけ?
325奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 12:46:12 ID:???
リリーの髪の色なんていうのか白っぽいんだけど、根元とか黒いよね。
それって白とかに染めてるってことなのかな。
326奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 13:21:38 ID:???
ブロンドでも根元から白っぽい人と、
少し伸びれば色が変わる人と、
色が変わらない人がいるの。

色が変わらない人もわざわざ色を抜かなくとも
シャンプーなんかによって色変わりを刺激可能。
327奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 14:30:01 ID:???
328奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 14:49:18 ID:???
マイノリティ・リポートに出てた時は茶色だったような
天然のブロンドじゃないかもしれん
ブロンド似合ってるからいいけど
329奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 16:15:17 ID:???
>>327
I thought the site you tought me must be written in Japanese,
but it wasn't. I couldn't stand for reading of those words.
英語わかんない。
330奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 17:37:38 ID:???
>>327の写真に対応する日本語説明は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E9%AB%AA
にあります。(少し対応ずれているけど)

>>325の言う、伸びて(日に当たるせいか)脱色する話は掲載されていない。
331奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 18:13:16 ID:???
ほぅ〜勉強になるわ
アップにしてるのいい感じだからどーやってんのかとまじまじ見てた
おろしたらそう長くないし無造作にスソを上げてピンで留めてるだけなんかな

にしてもああいう色だから軽く見えていいんだろうね
332奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 21:08:48 ID:???
リリーは天使
333奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 23:19:33 ID:???
「大学に入れば素敵になる」

一向になりませんが?
334奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 23:42:44 ID:???
もうすぐなるよ
待ってて
335奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 02:14:44 ID:???
水に頭を漬け込むなんて、拷問みたいなことようやるわ。鬼畜!
336奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 15:00:10 ID:???
DQNたち相手に追及がぬるかったなぁ。
ほっさんにやってほしかったわ。被害者は子供だからめちゃくちゃ頑張るだろうに。
337奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 21:29:08 ID:???
ボンチキボンボンchキ
338奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 23:33:54 ID:???
リリー単独スレがあってもいいと思う人ー!
339奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 23:59:08 ID:???
ヴェラなら
340奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 00:41:39 ID:???
>>338
立てろ!今すぐ!!!100レスほど自演してやる
341奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 10:19:44 ID:b2cdwjiA
>>333-334
大きくなってもやっぱり少し変わり者だったと思う。
でも、生きていれば必ず居場所が見つかっただろうに。
優しさと聡明さを持っていた女の子だったのにね。
適切なアドバイスをしてあげたのに
それが理解できなかった女の子二人によって
生涯を閉じられたのがなんとも悲しかった。
342奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 10:38:03 ID:???
子供の頃って、なんで頭悪い方がいばってるんだろうね。
343奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 11:39:28 ID:???
弱肉強食だから。子供の世界は特に剥き出しの世界。
中高生にもなってやってるようなら単なる馬鹿だが。
344奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 11:55:33 ID:???
彼らは将来社会の下積みになることを予感しているので、威張れる間に
威張っておくのさ。
345奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 14:59:53 ID:???
ボンチキボンボンチキ
346奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 20:02:39 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | その場のノリで親をも殺す
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 346getさせて頂きます
|              |
347奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 14:18:49 ID:a0pMl/n/
あご
しゃくれ女がヒロインかよw。
348奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 14:29:14 ID:a0pMl/n/
I thought the site you tought me must be written in Japanese,
but it wasn't. I couldn't stand for reading of those words.

わいは、おまえがサイトに日本語で書いてくれなあかんと思ったんやけど
そうやなかった。
わいは、それらの文章を読み取れんかった。
349奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 22:41:58 ID:34sOaG61
>>347
えーと、言ってる意味が・・・。
ヒロインはリリーですよ。しゃくれとは微妙に違いますよ、きっと。
でもリリーは話によってかわいく見える時とそうでない時がありますよね。。
明るい場所のほうがきれいかな。
350奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 16:19:14 ID:???
AXNシーズン3始める予定あるの?
351奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 17:23:36 ID:???
あると思います
352奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 17:37:31 ID:???
秋頃かなー
353奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 20:09:14 ID:???
2はすぐ放送してくれたのにね
354奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 20:44:45 ID:???
シーズン3はシールドに出てた、ケニー・ジョンソンがリリーの恋人役
で出るらしいので早く見たい。
355奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 23:24:06 ID:???
もうシーズン3,4,5とたまってるはずだから早めにやってほしい。
1年に2シーズンやるとすると
2009(アメリカでシーズン6):日本でシーズン3、4
2010(アメリカでシーズン7?):日本でシーズン5、6
2011(アメリカでシーズン8?):日本でシーズン7、とここで追いついちゃうけど。
356奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 00:38:09 ID:???
コールドケースって、6で終わりじゃないの?
357奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 06:11:33 ID:???
鳩さぶれー
358奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 14:35:41 ID:???
6のほうが5より視聴者数多いんだが、
景気悪くて日曜夜ごろごろしてる人が増えたのかな
359奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 02:54:31 ID:???
サンキューミスターフリーリー
360奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 17:18:45 ID:Ue0g1WVJ
修道女が堕落して子供つくって死んだら遺体を
放置?
ふざけるな!
361奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 00:13:29 ID:???
今、戦時中に若奥さんが工場で転落死した回を見たんだが
あんな爺さんになって、60年以上前の過ちで
ブタ箱行きって酷くないか?
あとキャスリーンモリスのヌード画像って出回ってます?
362奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 00:15:05 ID:???
>>361
逮捕されても、
過失致死(manslaughter)ならば時効はあるから
事情聴取の上釈放じゃないかな。
363奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 00:22:46 ID:???
突き落としておいて過失致死になるのかな…
まあでも、執行猶予かな
364奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 00:24:22 ID:???
過ちって過失致死の意味じゃないのか。

他の事件ではけっこう過失致死ぽいのとか、一級や二級でも殺人にならなそうな
人が捕まっているが、あれらはみな調書作成後釈放だと思う。
365奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 06:27:16 ID:???
>>331
あの髪型いいよね
レイヤーかなり入れてるから
テキトーにまとめてあの髪型だと思うよ
トップが短いからきちんとしたまとめヘアは長さが足りなくて難しいだろうけど

レイヤーかなりいれればリリーヘアできるよ
ムッシュでもリリーになるだろう
366奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 08:38:01 ID:???
>>361
それを気にしだしたらこのドラマ成立しない
そもそも殆どの事件の解決の仕方が自供メインだし
あんなの公判で自供翻されたらgdgd
だからそういうのは気にしてはいけないんだと思って見てる
367奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 09:35:31 ID:???
それより、そんな昔の事件掘り起こすことに意味があるのかする疑問
368奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 11:33:25 ID:???
事件を解決すると被害者の霊が成仏するので無意味じゃない!
369奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 14:15:35 ID:???
>>368
解決した後もおばけうろうろしてるじゃないか。
370奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 15:15:59 ID:???
もうちょっと待ってれば光の中に消えて行くんだよ
371奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 16:04:48 ID:???
>>368
でもせめて遺族がいるうちに頑張ってほしい。
372奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 19:18:35 ID:???
わたしゃCSIみたいなのが絵空事で実際の捜査はこんなもんだと思ってる
警察は金も時間もないだろうから
373奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 19:29:32 ID:wykYfnmZ
おばけはメリンダの仕事だろ
374奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 20:39:02 ID:???
いえ、おばけはデュボアさんの分野です
375奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 20:51:42 ID:???
殺人には時効がないっていいね。
376奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 21:07:29 ID:???
実際にアメリカでは時効が無いお陰で、事件当時では不可能だったDNAによって
何十年振りに犯人逮捕に到るケースがかなりあるらしい。
377奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 00:33:38 ID:???
ボンチキボンボンチキ
378奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 02:28:13 ID:???
人頃しといて余生も糞もねーよと思うが
もうほっといてやれよとも思うな
今日の爺さんみたいに堂々とあと2、3年の命なのにとか開き直られたらイラッとするけど
379奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 17:03:46 ID:vv/6crGw
殺人罪に時効が無いというのは賛成なんだけどさ、
たださ、いつも見てて思うのが結構な爺さん(たぶん60過ぎ以上)
で逮捕されたとして死刑になるとしてもそんな爺さんになってから
死刑執行して意味あるのか?って単純に思ってしまう。
※アメリカは州によっては死刑制度廃止されている場合あり。
 それから有期刑でもさ、あと死ぬまで何年ぐらいて考えたら?だよね。
アメリカの場合終身刑でもほとんどの場合数十年で仮釈放されるらしい。
理由はいろいろあるが、その1つに死ぬまで刑務所で面倒見るのって
かなり大変ってのがあるって聞いたことがある。確かに終末医療とか
考えたら半端じゃないし人権上ひどい待遇にも出来ないし殺人罪で
刑務所入ったらほぼ死ぬまで入ってることになるだろうけど?。
たぶん有期刑なら10年もしないうちに仮釈放になっちゃうんじゃ
ないのかって思う。それほど頻繁に起こるケースでないだろうけど。
380奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 17:22:40 ID:???
でも、殺人は殺人なんだよね。
遺族は苦しんでると思う。
本当のことやなぜ殺されなければいけなかったのか、
知りたいと思うよ?

ところで、「ボス」のエピソードは、あの犯人は正当防衛?

381奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 19:50:14 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | その場のノリで親をも殺す狂女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| くるくるさせて頂きます
|              |
382奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 05:05:53 ID:???
>>379
このドラマの犯人は、全員罪を認めているから陪審裁判に行かず、
予審段階で取引するので、
第一級殺人で最悪でも仮釈放ありの終身刑、二級なら25年で死刑はまずない。
383 【中吉】 :2009/03/01(日) 00:45:56 ID:???
リリーの役者人生
384奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 01:24:01 ID:???
終身刑でも仮釈放は最短5年ていど。
385奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 03:44:28 ID:???
サンキューミスターフリーリー
386奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 16:30:22 ID:q8SMWhCv
被害者の遺族に対する救いって部分では事件解決は大切なんだろうな。
どちらにしても加害者は年齢的に長期服役にならないし刑罰という
意味では不満は残るけどね。少なくとも時効が無いためにおとなしく
(捕まらないよう)生活していてくれたんだから治安上のメリットもあるのかな。
387奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 18:55:15 ID:???
時効がないと無理やり犯人認定しようという傾向になりがちじゃないかと。
388奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 05:22:41 ID:???
あのじいちゃんアリーやウィル&グレイスに出てたから
あーこのじいちゃん犯人だなってわかった
389奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 15:16:44 ID:gJU5EXXn
>>379
でも若い時期を長いこと娑婆で暮らせたんだから幸せじゃん。
キミが犯人でも選べるならそっちでしょ?
390奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 22:02:37 ID:???
今日はあのマイアミバイスの日か
391奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 08:13:02 ID:???
『ハンター』の犯人、本当に不気味。
あのしゃべり方、声、視線…。てか上手い役者さんだな。
392奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 18:30:15 ID:???
信じられん。ハンター、野放しかよ!
393奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 19:12:19 ID:???
逃げられちゃったね。
394奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 20:55:24 ID:???
ハンター…
強引でもムリクリでも解決して欲しい
いやあの全員に広がる苦悩の余韻もいいんだけどもさ…
395奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 21:18:54 ID:???
リリィに責められたい
396奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 21:34:36 ID:???
アナル責められたいね 言葉責めも込みで
397奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 01:01:45 ID:???
リリーたん敗北キタコレ
398奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 08:22:40 ID:???
>>392-394
続編があるから安心汁
399奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 19:59:57 ID:???
やっぱり続くのかw
400奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 20:20:19 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 話の流れで親を亡き者にする狂女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 400getさせて頂きます
|              |
401奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 20:44:48 ID:???
続くのね。それは楽しみだ。
そういやあのまま引っ込んでしまいそうな犯人ではなかったな
402奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 21:15:14 ID:???

コールドケース(シーズン1〜2)連続放送

吹替版(二カ国語):4月16日(木)スタート 月曜〜金曜 6:00pm
字幕版:4月17日(金)スタート 毎週金曜 0:00pm(正午)ほか
403奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 22:21:39 ID:???
途中からしか見れてなかったので、連続放送はうれしい
404奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 10:32:48 ID:???
>>402
AXNでの放送?
405奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 13:51:06 ID:???
3も早くしてけろ
406奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 16:21:19 ID:???
リリーはカッコイイですねー。
男の中に混ざってまったく引けをとらない。カッコいいわ。

リリーって何となくメグ・ライアンに似てませんかね?
こう・・汁分が多そうな唇とか・・
407奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 18:19:09 ID:???
リリーの良さはあともう少しでしわしわのだるだるになるところを
何とか踏みとどまってる柔らかすぎる熟女肌だよ!
408奥さまは名無しさん:2009/03/14(土) 04:31:20 ID:???
シーズン3さっぱり始まらないけど、
いくら時効がないと言っても忘れちゃうぞ
409奥さまは名無しさん:2009/03/14(土) 11:45:20 ID:???
>>408
秋までは忘れないであげて下さい
410奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 21:42:12 ID:???
やっぱり向こうさんはパンクな格好したらビシッ!とキマリますね。
カッコイイ!!

それにしてもアリスンが年を食った役はジョディ・フォスターにソックリですね。
411奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 22:52:04 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 性欲ムンムン熟女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| くるくるさせて頂きます
|              |
412奥さまは名無しさん:2009/03/19(木) 01:17:16 ID:???
>>410
ジョディ・フォスターに似てたね>年取ったアリスン
413奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 14:54:48 ID:???
昨日のはコールド・ケースじゃないじゃん。
レフリーしてたお父さん、最後まで言わなきゃー
414奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 18:17:23 ID:???
泣いた・・
世界中が敵になってしまったんだね・・

そして彼の気持ちを昇華させてくれたのが敵だったんだね・・
泣いた・・
本当に毎回深くて素敵なストーリーですね。
コールドケース最高!
415奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 20:49:48 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | その場のノリで親をも殺す狂女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| パタパタさせて頂きます
|              |
416奥さまは名無しさん:2009/03/30(月) 00:27:28 ID:V/84cFwF
5月にWOWOWでS3の連続放送が始まるぞー
417奥さまは名無しさん:2009/03/31(火) 12:26:08 ID:???
コールドケース好き 
音楽が良いし毎回ちゃんと一話完結するし。
リリーや仲間も良い、カイト以外は
リリーとバレンズが一番合う、最後はそうなるといいな
カイトは合わない、つかムカつく
418奥さまは名無しさん:2009/03/31(火) 16:15:19 ID:???
スットコのどこがいいんだよ
ぺっ
419奥さまは名無しさん:2009/03/31(火) 17:04:31 ID:???
今日はボラーレが出てくる話か
まあお勧めって言えばお勧めなんだろうか
420奥さまは名無しさん:2009/03/31(火) 17:55:35 ID:???
なんでヴェラってこんなに人気があるんだ
421奥さまは名無しさん:2009/03/31(火) 18:01:51 ID:???
もうすぐボンチキボンボンチキだから
422奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 06:14:31 ID:???
コールドケースは恋愛要素いらねえ。
妹ウゼェ。
姉の職場の同僚と寝るなら、まず先に寄生してる姉のアパートから出ろよ。
423奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 03:02:00 ID:???
>>420
ヴェラのセクシーさがわからぬと申すか
修行が足りん
424奥さまは名無しさん:2009/04/05(日) 00:05:07 ID:???
ローカルだが、テレビ愛知でコールドケース始まったよ。
シーズン3からWOWOWで観てて(AXNは契約解除して現在観れない)、
シーズン1と2は未見だったから凄く嬉しいよ。ハマってレンタルで
遡ろうと思ったらDVD化されてないって聞いて残念だったから。
これからはちゃんとDVDに残して置きたいな。
425奥さまは名無しさん:2009/04/05(日) 06:59:28 ID:???
何気なくAXNを見ていたら、キャサリン モリスの『コールドケース』についてのインタビューが放送されていた。WOWOWでは、何度かこの手の番組を見たことがあるのだがAXNでは珍しいと思った。
426奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 16:10:53 ID:???
>>417
てか、カイト野郎って自分から言い寄ったくせに「君にはついていけない」はないだろjk
427奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 09:26:13 ID:???
なんかシーズン1からの再放送
38話から始まってるんだけど
うちの番組表によると・・・・〇| ̄|_

なんでだ・・・
428奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 09:35:03 ID:???
>>427
日付間違えてた〇| ̄|_
429奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 20:48:44 ID:???
初回、見たよ。
古い未解決事件の再捜査は、抵抗感があるようだった。
430奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 21:14:28 ID:???
WOWOWと違って、ピックアップソングスがないのが
寂しいなぁ・・・

初回はボストンと10CCとCCRがかかってたね
曲はよかったけど事件内容はイマイチだった
431奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 00:12:46 ID:Vqv0v5DY
ピックアップソングスなんていらねー
432奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 00:31:41 ID:Hh713exj
今CMで流れてるライフハウスのYou And Meってシーズン3に使用された曲じゃない?
433奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 00:38:54 ID:???
初回見たけど、誰が誰だか全然わかんなかった。
よってよくわからないまま終わった。
明日見るかどうか迷ってる。
434奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 08:35:05 ID:+mjHsuRw
1話初めてみたけどなんかスコッティ顔ちがった
435奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 09:37:10 ID:???
初回見たけどイマイチだった
見るの三回目くらいだから犯人とか全部読めてるし。
新鮮味がないのは致命的だわ。
436奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 13:21:23 ID:pEHuHW6E
>>434
初回は相方はスコッティじゃないよ。
437奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 13:28:07 ID:???
>>435
3回も見ておいて犯人読めてるとか新鮮味が無いって…

これは突っ込んだら負けなんだろうか
438奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 14:09:03 ID:???
ベラ「ラッシュ、彼氏が来てるぞ」
リリー「そんなのいない。あんたの彼でしょ」

ワラタ
439奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 00:08:33 ID:???
洗剤の箱の爆弾であんなに炎が上がるのは、変だ。演出過剰
440奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 10:22:20 ID:???
>>439

同意。
あんなにひどい爆発だったのに、バラバラになるどころか母親10分以上生きてた。
441奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 11:34:53 ID:???
だよなあ…いかにも作り話って感じで萎えるよ
ハリウッドでもトップクラスの脚本家が参加してるブラッカイマーのドラマよりも、
日本に住んでいて爆弾やその被害者がどうなるかを実際に見たこともない
俺たちのほうが優秀なのは皮肉だな
つくづくブラッカイマーは2ちゃんを参考にすべきだと思ったよ
442奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 20:14:48 ID:???
爆発の遺体は見たことないけど
轢死体や日航機事故の遺体は見たよ

あの爆発で手が残ってるのは不自然
443奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 06:40:58 ID:???
不自然でもなんでもないんだが…
礫死体や墜落死体と同じと思ってる時点で…
どんな爆発でもマンガみたいにバラバラになると思ってるんだろうなあ
444奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 08:18:34 ID:???
ネタにマジレ(ry
445奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 13:26:39 ID:???
もうMYTHBUSTERSに検証してもらおうぜ
446奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 19:41:00 ID:???
>>435
ボーンとかCSIシリーズ見ればしいじゃん。似たようなもんなんだし。
447奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 20:43:57 ID:???
>>446
ボーンって「BONES」のこと?

最新のシリーズにはぶったまげたわ
448奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 19:21:48 ID:???
リリーもヌコ飼ってるけど
449奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 09:39:18 ID:???
グロヌコ
450奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 09:54:17 ID:???
関西では先週からシーズン2が開始
ベラが初回からヘマして、
今週もそれをネタにからかわれてた・・・・w
451奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 14:38:47 ID:???
昨日の関テレのはヴァレンズの吹き替えに違和感が・・・
前からあんなんだっけ
452奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 14:39:46 ID:???
>>450
そのエピはまた出てくる
もっとえげつない形で
453奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 23:12:09 ID:???
ヴァレンズの濃い顔に慣れてたから、S1のリリーの相棒が幸薄そうに見える。
454奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 23:41:55 ID:???
あれって吹き替えもグレアナと同じ?
違和感なかったw
455奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:11:02 ID:???
同じ。土田大
456奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 22:24:49 ID:???
同僚の妹とデキていながら悪びれないヴァレンズウザ杉。
もう妹と一緒にどっかいっちゃってくれないかな。
457奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 04:13:46 ID:???
スットコは妹と絡む前まではよかったんだけどなぁ〜
458奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 08:41:28 ID:???
スットコは登場時から生意気だったので嫌い
459奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 15:02:09 ID:???
けど久々にS1見ると相棒が空気過ぎて物足りないw
460奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 12:48:32 ID:oTG2JdzR
コールドケースでぐぐったりしていろんな記事読んでるとはやく新しいシーズンが見たくなってしまうなぁw
最近地上波でのシーズン1をみたけどこっちのが画質がよかった。アメリカでも元々はこれくらいの画質で放送してたのかな?
AXNだけがこんなんなのかw
461奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 12:55:18 ID:???
AXNは確かに画質が悪いし色調もなんか変
462奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 13:06:15 ID:???
AXNで初視聴だけど、なんかどうも面白くない。
5話だか6話ぐらいまでこんな調子だと、これからもずっと
こんな調子かな?
自分には合わないのかもしれないけど、オーディーズの曲
聞きたさで見てる。
463奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 15:25:44 ID:???
コールドケースの魅力は、リリーの笑顔と曲と懐古趣味ですよ
ストーリーは二の次です
464奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 18:48:47 ID:???
S1は神エピが続くねえ(T_T)
今日の「ドラッグ・クイーン」ももう何十回も見てるけど、最初っから涙腺緩みっぱなし(T_T)
465奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 20:26:00 ID:XSMFqK+t
ザ・シールドのレマンスキーはいつから出てるの?
466奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 00:11:20 ID:3RsPtm71
職場にリリーみたいな女がいたらたまらんだろうな。
特に熟女好きには。
ジャケットを脱いだだけで鼻血が出そうだわ。
467奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 00:51:16 ID:???
エンディングの歌に日本語字幕出してほしい(´・ω・`)
468奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 01:11:52 ID:???
歌の字幕は萎えるからイラネ
469奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 01:43:24 ID:???
こんな綺麗な熟女はじめてみた・・・・
470奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 05:10:03 ID:???
むしろ吹き替えがイラネ
全然もとの俳優さんたちのイメージに合ってないよ
ま、吹き替えなんかで見てる人って少数派だと思うけどw
471奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 12:27:10 ID:???
リリーのブラウスの胸元のボタンが、はち切れそうなんだけど
毎回ともなると確信犯だよね。
472奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 22:24:35 ID:???
他ドラマで下品な谷間見せてるオバちゃんを山ほど見てるので
リリーの胸元など清楚で可愛らしく見える
473奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 06:22:46 ID:???
アメリカ人って仕事中もあんなに堂々と谷間を見せて働いてるんだろうか。
あんなに見せてたら見るつもりはなくても目がいってしまうよ。
それでセクハラとか言われたらぶっ殺したくなるわ。
474奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 08:33:34 ID:???
谷間は見せるものって感覚
475奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 01:16:03 ID:???
>>473
たぶん3日で飽きる
476奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 18:53:32 ID:???
>>465
シーズン3の最終回『ジョセフ』から数話
まだまだ遠いよ
477奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 23:23:58 ID:vGuStWCx
>>465
来月にS3再放送が始まるからWOWOWにおいで
478奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 00:55:32 ID:???
AXNのサイトにある放送スケジュールとテレビで表示される番組表が合ってないんだが
これってどこに苦情言うべき?
ずっとサイトじゃなくて番組表見ながら予約してたんだがどうもおかしいから確認したら全然違うじゃん
多分同じデータ使ってるんだろうがYahoo!の番組表も間違ってる
479奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 02:12:09 ID:???
第10話「ヒッチハイカー」に
LOSTのケイトを護送してたデカの人、出てましたか?
480奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 09:20:50 ID:???
>>478
AXNに言うべき。
EPGを一括で集めて登録する団体みたいなのがあるんだけど
(やふの番組表とかもそこから提供される)
たぶんAXNがそこに間違ったデータを提出してると思う。
481奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 15:06:46 ID:???
リリーのまとめ髪可愛過ぎる!!
リリーだから似合ってて可愛いんだろうけど、あれどうやって結うんだろ!!
482奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 15:57:10 ID:???
「真犯人は父」と娘公表 40年前のゾディアック事件

2009年4月30日 18時53分

 【ロサンゼルス30日共同】1960年代に米サンフランシスコ周辺で、少なくとも5人が連続で殺害された未解決の「ゾディアック事件」について、
483奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 14:26:00 ID:???
リリー、キスシーンが似合わないよ
484奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 02:08:03 ID:LZDaLQD+
福岡で先週からやってるけど、ヒロインが美人なせいで印象が薄いね
485奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 05:48:31 ID:???
S1は2000年頃だからもういいおばさんになったよ
486奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 14:49:58 ID:???
ヴェラのおちょぼ口が気になる
487奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 00:06:32 ID:ll8cTlqD
>>481
後姿の映像見たらピンが見えた。
多分、夜会巻の毛先を遊ばせているのだと思う。
488奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 00:22:17 ID:???
6-22大変なことになった・・・
489奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 04:47:39 ID:SHP5d8mu
リリーが美人だから似合うんだよ〜
ベティーがやったら・・・
あれ、ゴムで結わいて真ん中からくるってひっくり返す髪型だと思われ
490奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 05:04:16 ID:???
リリーは綺麗だけどそれと関係なく、このドラマの作り方が好きだ。
やはりジェリー・ブラッカイマーだからなのか。
491奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 06:43:04 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | ホモ妄想大好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| パタパタさせて頂きます
|              |
492奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 08:42:41 ID:???
>>470
今更だな。
俺は断然吹き替え好きだよ。

てか海外ドラマなんかは字幕より吹き替えの方が良い
493奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 12:01:26 ID:???
黒人女性や修道女のような古過ぎる事件は、つまらんわ
494奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 14:19:23 ID:???
初視聴だけど、今までの中で、蝶々のやつ、
子ども抱いてビルの何階からかダイブのやつ。
あれがなんだか泣けた。
495奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 15:04:39 ID:???
496奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 16:02:54 ID:???
吹き替えだとリリーのエッチなせりふが生々しいからなんかきもい
497奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 20:00:11 ID:???
カイトの方がきもい
498奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 03:12:00 ID:h2YKkOBp
リリーの声優って 24のオードリー・レインズだよね?
499奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 11:33:13 ID:???
>>498
そう、田中敦子さんだよね
500奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 14:17:46 ID:???
>>494
蝶々は泣けた。あの落ちてくるシーンは辛すぎる。
501奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 23:06:46 ID:???
>>498
フレンズのフィービーでもあるw
502奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 01:31:41 ID:???
寒い時期の収録が多いようで、細身のリリーの身体を心配しちゃうわ。
503奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 03:42:41 ID:edVWWGRi
リリーはタートルネックのセーターがよく似合うね。顔が小さいからバランスがいい
504奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 08:08:05 ID:???
>>500
俺も
あの話はとても切ない
505奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 17:21:53 ID:???
>>500
直接のきっかけを作ったのが善意の人で、その彼も…
という展開がなおさら
506奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 15:37:13 ID:???
ドアが開いてたからって無言で入るなよとは思ったけどw
507奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 18:24:26 ID:???
>>500
蝶々は一番好きだ
思い出しても涙腺緩む
508奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 23:01:05 ID:I0ba9Gge
地上波で5話まで観たが、迷宮入りしたからには理由があるはずで
それが今回は違うんだっていう説得力があるかなぁ
509奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 23:07:22 ID:???
は?
510奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 04:17:20 ID:???
ユーガットメールの頃のメグ・ライアン
511奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 10:34:07 ID:???
アゴしゃくれリリー最高w。
512奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 18:08:22 ID:???
蝶々、オリーフィア、ヴォランテアが良かったな
ただ結構このドラマ出来に波が激しい気が、リリーのおっぱいはいつもいいが
513奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 18:19:23 ID:???
○オフィーリア 
514奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 22:24:24 ID:???
蝶々は救いがなかったなぁ・・・・

あと、年老いた犯人が留置されるシーンはいたたまれなくなる
515奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 08:48:20 ID:???
70年代の音楽が好きなんでそういうエピは好き。
が、関係者はもうご高齢で社会情勢の都合で何も言えなかった人は悶々としている、
そんな状況が多いのでちょっと凹むw好きな音楽多いのに。

ゲイの正義感強い人が警官に殺されたエピの若くて見殺しにしちゃった警官とか、
なんとも言えない表情良かったなあ。
516奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 19:15:57 ID:???
投資の詐欺って、定番
517奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 19:25:09 ID:???
今週のラスト、
リリーが、父親と写ってる古い写真を見ているときの表情、
なんとも哀切な感じで良かったなぁ・・・。
518奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 20:22:43 ID:???
カイトがいい男すぎる
リリーにはもったいない
519奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 08:21:58 ID:???
>>518
そのうち.....
520奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 08:28:24 ID:???
車から抜け出した後の士官学校の捜査は夢か幻か
521奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 22:20:20 ID:???
リリー、女に誘われてた。
522奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 12:15:49 ID:???
クリフハンガーの警部補を見たが空気でした
523奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 17:24:27 ID:???
チェスの上手な黒人少年かわいそうだったな。
524奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 02:05:29 ID:???
>>523
うん、かわいそうだった。
それも、キング牧師の演説をバックに殺される演出って…、唖然
525奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 05:01:24 ID:???
>>521
>女に誘われてた

そっち系にモテそうな感じだなw
526奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 12:20:47 ID:???
このドラマを最近見始めたんですが、リリィは毎回、被害者の幻覚を見るんですか 
527奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 12:27:01 ID:???
リリィは霊能力者だから。
528奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 12:30:30 ID:???
>>527
エェッ!そんな設定が!?
529奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 12:35:31 ID:???
つまんねー流れ
530奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 12:38:46 ID:???
自演バレバレだな
531奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 16:38:06 ID:???
新番組ゴースト・ケース
532奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 19:18:34 ID:???
少し笑っちゃった
533奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 21:57:44 ID:???
カイトは、忍耐力も抱擁力も普通の人だった。
534奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 13:27:45 ID:???
コールド・スーケ・・・冷感症の女




冷やしたマラで感じるらしい。
535奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 14:57:23 ID:2Xl04Ehz
>>523あの黒人少年正義感ありすぎたね。殺される直前白人達を刺激するようなこと言わなければ
あの白人父親は娘をリンチ現場に連れて行くし最低だな
黒人差別の話は見てて哀しい気分になる
536奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 16:11:47 ID:???
>>535
それが若さってやつじゃないのか
あの年頃で諦めて差別されるがままなのも哀しいよ
537奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 16:48:55 ID:???
人種差別や同性愛差別の話は結構多い
538奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 17:39:10 ID:???
カイトは、後に「ボーンズ」の元恋人(?)になるのな。
これって、やっぱり狙ったのかな?
539奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 18:03:59 ID:???
元カレとか当て馬とかそんな役ばっかだな、あの俳優
540奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 21:30:26 ID:???
カイトうぜーw
ちょっとはマトモな恋愛ができないのかねw
つーかできなくてもいいけど仕事に影響出すな、うぜー。
541奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 09:44:56 ID:???
もう一度S1の#4〜#15あたり再放送してほしい。
S2連続放送の前にマラソン放送祈願!
542奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 11:24:24 ID:???
1〜3話はいらないの毛?
543奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 04:17:02 ID:Kdy/QGpK
BGMが好きだわ、これ
ときどきなんともせつなくなる
544奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 05:47:30 ID:???
545奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 07:52:22 ID:???
リリィのばさばさ加減が似てたww
546奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 11:15:15 ID:???
「ダニエラ」の回でダニエラが実は○だと知っても好きだった
クリス?だっけ、あの青年つい最近どっかで見たんだけど、
どうしても思い出せなくて気持ち悪い。
誰か知ってる人いませんか?
547奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 12:13:26 ID:???
>>535
ちょっと見損なってたかもしれないけど、頭取オヤジはどうなったの?普通に死ボンヌ?
548奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 12:14:52 ID:???
>>547
家族に囲まれ、幸福のうちに天寿をまっとう
549奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 12:28:34 ID:???
>>546
前スレあたりで出てた気がするけどHeroesかな?
550奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 12:52:11 ID:???
>>549
そうだ。そうだ。
クレアの彼氏で空飛ぶ子だ。
あー、これですっきりした。
どうもありがとう。
551奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 13:14:45 ID:???
>>548
サンクス。ずるい。
552奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 20:46:48 ID:???
S2でハマってようやくS1が見れてる。
そういえば、「ハレー彗星」にTSCCのターミネーターでてたね。
553奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 22:46:28 ID:???
>>552は「だから?」としか言い様の無い書きこみだな
554奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 00:36:30 ID:???
>>552
ええっ、アーノルド・シュワルツネッガーが出てたのか?
気付かなかったよ!
TSCCってなに?
555奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 03:53:07 ID:???
お婆ちゃんのために電話かけてきたジョージがERに出ているのを発見しました
カーターのひげが接着剤でくっつく時の生き残る方

556奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 06:10:55 ID:???
「ナショナルトレジャー」に「蝶々」のロリコンが出ているのを発見しました
557奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 00:56:58 ID:???
ダニエラといいボスといい…驚かされたなぁ
何度も巻き戻しちゃったよ
558奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 11:12:28 ID:???
>>552
よく気付いたね。
オレ、好きなドラマのレギュラー役者が他の番組ゲスト出演していてもあまり気づかないよ。
唯一気付いたのは、「スタートレック ヴォイジャー」のドクターぐらい。あの顔は特徴あるので、どのドラマに出てもわかる。
コールドケースには出たっけ?
559奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 13:20:22 ID:???
Enterpriseのドクターフロックスじゃなくて?
560奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 15:12:39 ID:???
いや、ロバート・ピカード
http://www.imdb.com/name/nm0000585/
コールドケースの第4シーズンに出ているらしい
561奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 13:10:07 ID:???
昨日のブレスレットのカンボジア人の王族の女
ドイツもこいつもいい女認定でワロタ
ブサイクとは言わんが、あくまでも普通じゃないか
562奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 16:05:10 ID:???
あっちは顔と体格をトータルで評価するからなあ
アジア人にしては背が高くてゴージャスだったと思うよ
563奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 14:52:45 ID:???
王族の人はモデル体型だったけど、お顔は平凡だった
564奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 15:00:17 ID:???
あれはね、欧米人が好むアジアチックな顔なのよ。
欧米人と結婚している日本人を見れば分かる。
565奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 17:08:35 ID:???
ツリ目が典型的なアジア人(日中系)に見えるみたいね>欧米人
566奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 17:16:32 ID:???
>>564
ちょっと古いけどツインピークスに出ていたアジア系の女優さん
作中では美女扱いだったけど、日本人的には微妙なところだった
欧米人が好むアジアン美女、と考えればわかるね
567奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 17:32:01 ID:???
だって荒川静香が絶世の美女って言われちゃうんだよ。金メダルはルックスだけで
獲ったみたいに言われてるし。
568奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 18:29:03 ID:???
ルーシー・リューとかね。
569奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 20:20:43 ID:???
目は色っぽいと思ったけどなぁ
まぁ好みによるのかもしれん
570奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 20:55:29 ID:???
けどサンドラ・オーが不細工だというのは向こうの人もきちんと認識してるから
びっくりするほど美的感覚が違うわけでもないようだ
571奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 20:56:40 ID:???
鼻が上向いてるとか低すぎるとか、白人に滅多にない欠点はマイナスポイント
取られないっぽいような気がする。
骨格は日本人が見て男としてはイケる、ぐらいまでは大丈夫な感じ。
572奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 00:55:37 ID:???
今日の「写真」
救命士さん?の子供がICUみたいなところにいて、ジムと話す場面で
流れてた曲がどうしても思い出せません。誰の歌だか教えて下さい。
のどまで出かかってるのに、超気持ち悪い。
573奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 01:42:47 ID:???
>>572
公式だったか、どこだったか忘れたけど、
全話のBGMのリストの載ってるサイトががあるよ。
574奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 02:08:51 ID:???
575奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 10:18:00 ID:???
>>573>>574
うぉーーーーーっ!
こんなんがあったのか!
おかげさまでスッキリしました。
どうもありがとう。
576奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 10:24:22 ID:???
映画監督のアレクサンダー・ペインはサンドラ・オーと夫婦だったから
あのタイプが好みの人はいるのかもね。
自作に出演させて、笑えるセクスシーンやらせてたから
自虐的な人なのかも知れないけど>ペイン
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=11894
577奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 16:09:57 ID:???
>>554

TSCCはTVシリーズ「ターミネーター・サラ・コナーズ・クロニクル」の略。
「ハレー彗星」で最初に殺される陸上部の女の子が、TOK715型ターミネーターキャメロン役のサマー・グローだよ。
578奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 17:30:20 ID:???
>>577
当然、そう簡単に死なずに、犯人を追いかけてくるわけだな。
579奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 12:01:27 ID:???
>>577
>>554は知っててボケたのに何マジレスしてんの
580奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 20:57:55 ID:???
え〜っ!
ハンターってあれで終わり??
何…何…( ̄○ ̄;)
最近猫さんの顔が見られないのも寂しいな
581奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 08:36:24 ID:???
>>580
続編あるからそのまま見続けるが吉
リリィと奴とのゾクゾクする駆け引きが見られる
582奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 08:38:50 ID:???
えっ?えっ?
再対決があるの…( ̄○ ̄;)スゴイ!
リリーが殺されないか心配…
まさか最終回!?
583奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 09:04:11 ID:???
>>582
AXNでもエピが出てるし
ネタバレにはならんだろうから書くが
シーズン2のラストの「森」がそれ
まぁある意味最終回だなw
584奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 00:12:00 ID:???
今度の月曜の18時からの回は17時30分からと変更になりました。
ご注意下さい。
585奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 09:10:12 ID:???
マジかよ・・・
AXNに抗議せんと
586奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 16:27:10 ID:???
告知してただろw
587奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 19:36:33 ID:???
>>583
やっぱちゃんと解決するんだな
よかった
あんな気持ち悪い犯人を野放しにしてほしくない・・・
588奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 20:52:58 ID:???
>>585
スタッフロールの後までちゃんと見ていれば分かるよ
589奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 11:08:04 ID:???
ゲイの世界を美化しているのがキモ過ぎw。
590奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 10:51:22 ID:???
あー、ダメだダメだ。全く。
結局事故死で、「犯人」のいない回はどれも救われなすぎて鬱になる
591奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 14:06:38 ID:teR5IAez
福岡で4月から毎週2話づつ放送が始まった。
昔の名曲がかかるのは良いんだけど、そのせいで(版権の関係とかで)
DVD化は、ほぼ不可能らしい。
シーズン1の第一話から録画している俺は賢い。


>>484
福岡だったらペンサコーラも見てた?
>>485
40にしちゃ随分、綺麗だと思ったよ。
592奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 22:11:10 ID:???
>>590
CSIでゴミ箱にはさまれた事故だったのを最後まで受け入れられなかった両親乙
593奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 08:39:35 ID:???
>>592
あー
ピダゴラスイッチみたいに死んじゃったやつ
594奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 11:49:20 ID:???
>>591
本国の公式ページでリリータンの近影を見ると、さすがにおばちゃんになっているなあと。
S1のリリータンは輝くばかりの美しさ。
595奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 17:22:20 ID:???
リリーの妹どっかで見たと思ったら
CSIのブラス警部の娘やら、スパナチュのメグやら
どれもイラっとするキャラだった。
596奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 18:50:56 ID:???
かおで役は決まる
597奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 18:53:11 ID:???
妹の存在自体がコールドケースになっちゃったのは笑ったけどな
598奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 01:42:59 ID:???
パンツスーツハァハァ
599奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 03:31:59 ID:???
>595
>CSIのブラス警部の娘

あー、そうだったんだ。
家族を厄介事に巻き込む役回りが多いのかw
600奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 13:01:55 ID:???
>>595
クリミナルマインドにもゲスト出演していた
どんな役かは…
601奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 15:01:52 ID:???
みんなよく覚えてるなぁ。
602奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 22:41:38 ID:???
24のCTU局長?やってた人がゲイ役で出ててショックだった
603奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 22:46:03 ID:aDMEyO5t
ブキャナンでしょ?
自分も笑ったw
604奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 23:45:19 ID:???
リリーがペイチェックにすげえ脇役で出ててショックだった
605奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 18:51:45 ID:???
いまシーズン2までのベストエピソード投票やってるんだな
606奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 18:52:30 ID:???
ベストオブコールドケース、田中敦子の声で「投票してね!」って言われると
グッとくるな
607奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 22:37:22 ID:???
今回の話は重かったなぁ・・・どっちの立場もわかるような気がしてきつかった。
608奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 22:41:32 ID:???
攻殻の少佐の声で
投票してね!はいいよな

でもフレンズのフィービーの声でもあるんだよなあ
609奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 22:58:20 ID:???
ジョージ、恐ろしい子
610奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 00:27:32 ID:???
AXNでコールドケースを知ったが、
未だシーズン3が放送されないのでwowowの再放送を見始めました
AXNとの違って、wowow版の良いところは音楽の短い解説があるところだな
611奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 07:13:07 ID:???
ファービーの声かと思った

モルスァ・・・
612奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 08:45:47 ID:???
>>605
どうせ投票なんて名ばかりで
CSIの時のように結果はAXNが選んだエピになるんだろうよ
613奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 08:47:08 ID:???
>>604
マインドハンターだと主役だけど、コールドケースほど魅力的に感じなかった。
キャサリン・モリスの演技や容姿に加えて、キャラクターの魅力があって輝いている
んだなぁと思ったわ。
614奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 09:12:42 ID:???
>>612
その点サマンサwho?の方は割り切ってるよねw
声優三人とAXNが選んだベストエピだからなw
CSIのときも最初から堂々と公言しときゃいいのになあ
615奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 10:04:28 ID:???
昨日の「お星さま」

結局子ども買ったおっさんは子どもにどんな悪いことをしたの?
囲ってただけ?よくわからなかった。
616奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 10:32:46 ID:???
>>614
ホントだよ
ヘザーがランク外とか考えられない

>>615
つショタ
617奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 17:47:42 ID:???
>>615
分からないなら分からないままの方がいい
618奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 01:07:42 ID:???
>>617
何よ、何なのよぉ!?
619奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 02:09:39 ID:???
>>610
AXNのシーズン3は9月からだってさ。

WOWOWのpick up songsはありがたいけど、今やってる再放送は吹き替えだから萎える…
620奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 08:35:50 ID:???
少佐の声なら
投票しないなら目と耳を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ
とか言って欲しい
621奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 21:07:43 ID:???
ベラ、ふとっちょちゃんと喋ってるときは「俺もガキの頃から太っていて惨めだった…」みたいな
話をしてなかったっけ
高校時代の彼女と再会したら「あの時からすっかり太った」とか言ってる
ふとっちょちゃんには口割らせるためにウソついてたのかな
622奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 23:06:57 ID:???
たぶんそうじゃね
容疑者に話を合わせるのは普通に落としテクの一つではないかと
623奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 01:14:10 ID:???
「許されざるもの」に出てたころみたいにスマートだったのかな
624奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 04:10:20 ID:???
高校くらいでやせるのはあるだろ
んですぐに戻ると
625奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 04:58:37 ID:???
ヴェラに抱きつきたい
626奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 05:09:31 ID:???
ふにふにしてそうだよねw
627奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 06:58:51 ID:???
http://www.imdb.com/media/rm3468663296/nm0711595
やせてたらイケメンでしたw
628奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 08:00:03 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
別人すぎる…
629奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 08:19:27 ID:???
>>627
これ誰よ!!!???
この間にいったい何が起こったの???
630奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 08:31:12 ID:???
>>627
前スレ当たりで既出の写真だね
オフィシャル貼っとく
http://www.jeremyratchfordonline.com/
631奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 12:08:02 ID:???
ボンチキボンボンチキ
632奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 14:22:38 ID:???
ヴェラ役の人は、CSIベガスにもちらっと出てた
627の頃よりは少しふっくらしてたけどいい男だたよ
633奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 15:54:16 ID:???
CSIベガスって、1stシーズンでもそんなに昔じゃないよな
なんで急に太ったんだろ
634奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 19:27:51 ID:???
>>627
やせてたのはたしかだろうけど、この写真は縦に伸ばしてね?

>>632
おぼえてる。結構イケメンだった
635奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 08:36:35 ID:???
636奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 18:51:15 ID:???
ヴェラ役の人は、「アメリカの渡辺徹」と向こうでは呼ばれている。
637奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 18:52:36 ID:???
しかし、「トラック」は何度見ても泣ける(T_T)
スクランブルがかかってて歪んだ映像なんでほとんど音だけ聞いてる感じだが
それでもなおかつ泣ける。
638奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 19:47:40 ID:???
事故死ってことで犯人なしってことなのか?
最後幽霊と手つないでたのは婆さんつれてかれたのか
639奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 00:21:12 ID:???
運転してたのは婆さんだから、無理心中=殺人罪。
640奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 10:54:20 ID:???
>>638
毎回最後に出てくるのは別にガチ幽霊ってんじゃなくて
事件が解決して関係者が精神的にスッキリしたという演出だよ
641奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 11:07:13 ID:???
ありゃガチ幽霊だろ常考
642奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 12:53:15 ID:???
普段のエピソードはスッキリしたでいいんだろうけどあの最後だけはまるで

男装女「ずいぶん待たせちゃったね迎えにきたよ」
婆さん「どこへ連れて行ってくれるの?」
男装女「2人一緒にいられるところさ」

のように見えてあ、死んだなと
643奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 12:55:30 ID:???
をいをい、婆さんは死んでねえだろw
644奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 18:57:39 ID:???
お前・・・
645奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 03:24:13 ID:???
このドラマのせいで、誰かが前を横切った時に向こう側にいる人が一瞬若返ったらどうしようと思うようになったお。
646奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 04:25:06 ID:???
第三シーズン以降って放送予定あるの?
647奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 06:25:52 ID:???
>>646
9月からだって。
648奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 15:29:45 ID:???
出演者インタビューでシックスセンス問題に関しては結論が出たんだが…
649奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 16:03:22 ID:???
出演者インタビューでそんなこと言ってたか?
セックスセンスだなんて・・・
650奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 16:11:36 ID:???
すみません。
1stの「箱」なんですが、行方不明になった男の子の写真をアタッシュケースに入れておいた人は誰だったか分かりますか?
そこが不明のまま話が終わった気がするんですが。
そのままと理解してOK?

「箱」は最後で行方不明の少年の姉だと信じていていた人が号泣しているシーンで涙腺が爆発して、
その部分がどうだったかあいまいになってしまったもので・・・
651奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 17:08:59 ID:???
わからずじまいだったと思われ
652奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 17:17:23 ID:???
>>651
やっぱりそれで良かったんですな。
ありがとう。
653奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 21:21:05 ID:???
「箱」だけど、男の子が死んじゃったのは事故だとして、死体を捨てたのはシスターだよね?
アメリカでは死体遺棄は罪にならないのか、気になった・・・
654奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 21:24:47 ID:???
殺人には時効はないが
死体遺棄には時効がある
655奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 21:30:07 ID:???
死体遺棄したのに普通に姉に会ってたからびっくりした。
656奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 02:52:15 ID:???
事件が解決した後に被害者は、必ず誰かの所に現れるんだけど、【ナイフ】の友達を庇ってガソリンスタンドで刺されちゃった人は現れなかったよね?
何度も見直したんだけど…
廃れた街とリリィが手紙を書いてる場面で終わったよね…
657奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 10:35:57 ID:???
658奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 20:33:57 ID:???
>>656に見えてないだけじゃね?
みんなには見えてるぞ
659奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 20:39:20 ID:???
この番組らしいな
660奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 20:45:04 ID:???
幽霊は見えない人には見えないらしいぞ
661奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 17:07:36 ID:???
こ、こわいw
662奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 20:54:55 ID:???
ベストオブコールドケースなんていいから新シーズンはようはよう
663奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 08:34:41 ID:???
CSI的な流れから予想すると
ベストと称されるエピは
リリィ妹の糞さ加減エピ
スットコの彼女自殺絡み
髪が散らかってるボスの娘絡みのエピ
痩せたらイケ面ヴェラ昔の恋人エピ
ガキの頃死体発見しちゃったよジェフリーズエピあたりと予想

どうせ投票なんて名ばかりで9月から始まるシーズン3の前振りだろうし
664奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 10:00:31 ID:???
ジェフリーズってブドウパンみたいだよね
665奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 18:23:27 ID:???
>>663
リリーの糞妹だけは勘弁な
666奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 21:14:19 ID:???
とりあえず蝶々に一票入れといた
667奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 01:11:27 ID:???
>>642
自分もそう思った。いつもは違うけどこの回はそう思ったよ
668奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 08:31:35 ID:???
>>662
我慢できずにWOWOWでシーズン3の後半から観ちゃってる…;昨日から4が始まった。
でも吹き替えだけだから気に入らん。早く字幕で観たいよ。
669奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 16:00:37 ID:???
テレビ東京でシーズン1やるみたい。
テレ東はずっとCSIやってるから、ブラッカイマー繋がりかな。
670奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 18:05:54 ID:???
単純にWOWOWからのお下がり
671奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 12:06:10 ID:???
>>666
森にするかどうか最後まで迷ったが俺も蝶々に一票入れた。
672奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 22:41:28 ID:???
boy in the box とか非行少年の母親の事件とか車からマシンガン乱射事件とかいっぱいあるだろー
673奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 23:15:40 ID:???
蝶々は好きだが見ると悲しくなるから困る
674奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 07:01:03 ID:???
【緊急速報】マイケル・ジャクソンが心臓発作で死亡
http://unkar.jp/read/news23.2ch.net/news/1188632062
675奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 12:59:10 ID:???
マンインザミラーの回に投票するか
あれなんだっけ
676奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 14:00:14 ID:???
誰かが公園に銃乱射したら黒人少女が死んじゃったやつだな
677奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 21:16:47 ID:???
実の兄じゃなかった?
678奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 21:22:04 ID:???
明日から関東もテレ東で始まるな。
679奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 05:36:53 ID:???
良エピが多いよね
680奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 15:13:40 ID:???
最初は「なんか簡単に犯人捕まりそうな事件ばっかだな〜」と思ってたけど
今は「そんな簡単に物事上手くいかない。心に積もった雪を時間経過が解かして、
事件解決してんだな〜」と思うようになった。
681奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 16:09:51 ID:???
>>680
心に積もった雪とはいい表現。
科学捜査の技術もハンパなく進歩してるだろうしね。
栃木の冤罪事件もそうだけど、検査やり直しひとつで一発逆転だもんね。
真犯人は今頃何してるんだろう…
682奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 18:08:34 ID:???
>>680
>心に積もった雪を時間経過が解かして

この〜上手い事言いやがってぇ
( ´∀`)σ)Д`)←680
683奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 19:07:26 ID:???
そういう設定じゃなきゃその時解決してるだろうから
…夢のない話でごめん
684奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 10:34:05 ID:???
うまいこと言ったみたいなドヤ顔の680にむかつく
685奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 10:38:07 ID:???
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  心に積もった雪を時間経過が解かして、
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    事件解決してんだな……
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
686奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 15:03:00 ID:???
>>684
地上波スレにも貼ってたぞw
687奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 14:24:42 ID:???
むかつくわーw
688 株価【23】 【大吉】 :2009/07/01(水) 00:16:13 ID:???
リリーとコールドケースファンの女性の結婚運
689奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 00:16:58 ID:???
うわー失敗した大吉出ちゃった
690奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 13:55:14 ID:???
わーいw
691 【大吉】 :2009/07/01(水) 15:50:22 ID:???
ん?
692奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 23:14:41 ID:???
WOWOWが無料放送の日だったからWOWOWのほうのコールドケースを始めて見たが
あっちだと終わった後にその回で使われた曲の簡単な解説コーナーがあるのね
ああいうのAXNでもやってくれないかなあと思ったわ
693奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 03:12:08 ID:???
一応AXNの番組サイトに使用された楽曲のリストがあるにはあるけど
本編後に映像と一緒に流れるのとではまた違うよね
694奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 21:00:06 ID:???
>>693
そうなんだよねえ、見終わってまだ余韻が残ってるんで聞いてて楽しいし
元々洋楽にはうといんでリストだけだとどのタイトルがどのシーンの曲とかまでは
自分にはわかんないんでああいうコーナーあると助かるんだけどな
695奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 19:00:01 ID:???
【関西TV】コールドケース part1
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1247219251/

関西テレビ専用スレ立てました。
関西テレビの視聴組たちはこっち使ってや〜。
696奥さまは名無しさん:2009/07/11(土) 18:09:25 ID:???
そう言えば一期の「接着剤」 あれってフレンズのロスとモニカが揃ってたんだよな
697奥さまは名無しさん:2009/07/12(日) 00:35:15 ID:???
ジェームズって何で収監されてるん?
698奥さまは名無しさん:2009/07/13(月) 08:17:00 ID:???
>>697
お前は見落としてる回があるな
699奥さまは名無しさん:2009/07/13(月) 20:46:28 ID:???
んージェームズは何もしていないと思うけれど
700奥さまは名無しさん:2009/07/13(月) 20:51:32 ID:???
死体遺棄
701奥さまは名無しさん:2009/07/15(水) 23:35:24 ID:???
一応共犯だしね
702奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 20:31:41 ID:???
Best ofコールドケース、8月放送! シーズン3、9月放送決定!!
8/5に第5位発表か。
703奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 20:36:15 ID:???
この前WOWOWでハイビジョン放送で毎日やってたよ
704奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 20:48:42 ID:1t5IhywM
>703

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 おい小僧、ここはAXNスレなんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト まだシーズン2なんだ。
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ   わかったら出て行け。
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ    
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    なっ!
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
705奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 09:58:46 ID:???

CSIのアル・ロビンス先生?
706奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 23:17:42 ID:QWYdP1Hi
スカパーでもWOWOW観れる時代なのに
シーズン3でもベストオブやって引っ張るのかな
707奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 00:34:23 ID:???
再放送ドシドシやってほしい大歓迎。たまに録画ミスあるし。
DVDは発売されてないしね。
S1からまた連続やってほしい!
708奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 22:03:34 ID:???
第五位
第42話 「チェス」 (1963)
709奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 23:12:11 ID:???
投票結果はどんなもんだったかなと久々に見てみたがまた重い話が選ばれたもんだな
これだと蝶々が入ってそうな気がしてきた
710奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 16:51:05 ID:???
>>709
というか選ばれたのはジェフリーズ絡みのエピだからでしょ
投票はどうせ名ばかりだし
この前やったCSIがいい例だ
711奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 18:03:27 ID:???
>>710
「スタートレック」の人気エピソード投票も以前は票がまるで集まらずスタッフが選んでいたそうだ。
最近はネットもCSも普及したからちゃんと集まっているらしい。
712奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 21:05:33 ID:???
日本にそれほどスターとれっくファンがいるとは思えない
0ではないと思うけど
713奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 22:03:49 ID:???
ファンが増えてるという話じゃなくて、ファンの意見を集約し易くなったって話でしょ。
714奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 22:39:17 ID:???
俺の1位は男性の友達が尋ねに行った時それを誰かと勘違いして女性が
飛び降りちゃった奴かな。
それか黒人の若い警官がぬっ殺された奴かシーズン1のテニスラケットも
捨てがたい。
白人の若い男のゲイがぬっ殺されて奴も良いかも。
あるいは施設に入れられてた幼い子供達が人体実験される奴も。

チラ裏ごめんな。
715奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 22:42:35 ID:???
コールドケース久しぶりにみれるうううう
716奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 23:01:09 ID:???
奇妙な果実だな
嫌な話だ
717奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 00:51:27 ID:???
BEST of コールドケース、冒頭に田中敦子のコメント付きなんだな
AXN、分かってるじゃないか
718奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 00:57:59 ID:???
ん?あの若いにーちゃん刑事が証人見付けたのに二日酔いで報告するの忘れてたってことか?
それにしても嫌な事件だのう
719奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 01:09:51 ID:???
>>717
初めを見逃していた…
田中敦子のコメントを聞きたかった〜!
720奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 08:31:05 ID:???
>>714
それ蝶々
というか一位はリリィの幼少時代が語られる森でしょ
721奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 08:45:58 ID:???
>>720
「森」は二部作の完結篇だから単独ではどうかなとも思うけど、
最後の犯人とのやり取りは迫力があったな。
722奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 09:09:19 ID:???
合計何票集まったんだ?
コールドケースファンって、そんなにいるのかな?
723奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 09:29:11 ID:???
>>721
前編のハンター見てなくても話のスジはわかるよ
俺はラストのリリィをみんなで暖かく迎えるシーンが好き
724奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 16:52:06 ID:8xEjFHan
第五位
第42話 「チェス」 たいしたことない話だった・・・

シーズンはわからないけど1位は車が横転して助ける話がダントツ
725奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 17:16:55 ID:???
リリーが髪を下ろすのってS3からだっけ?
726奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 15:26:40 ID:???
DVD化されてないし仕方なくアレで拾って視聴しているが最新のシーズン6にも字幕付いててマジお得
DL後はPSPにぶち込んで外で視聴。まじたまんねー。DVD出てないしいいよね別に
727奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 15:28:30 ID:???
みんなそうしてるっしょ?
金払って見てるのはバカ
728奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 15:32:00 ID:???
でも日本語で見たいという人も少数ながらいるわけで。うちもDL派ですがw
729奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 15:53:32 ID:???
いい時代になったもんだよね。
誰にも迷惑かけてないし。
730奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 16:01:20 ID:???
タダほど高いものはねえからな。
まあそうほざいとけや。
731奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 16:05:51 ID:???
しっとおつ
732奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 17:18:55 ID:???
と言いたかっただけです
733奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 17:56:43 ID:???
貧乏人
734奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 17:57:59 ID:???
と言いたかっただけです
735奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 19:18:48 ID:???
もうこなくていいよ
736奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 19:40:11 ID:???
お前もな
737奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 20:12:29 ID:???
と言いたかっただけです
738奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 20:45:44 ID:???
もうやめようぜwwww
739奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 23:29:53 ID:???
協力頼む
《ドラマ海外》 コールドケース 迷宮事件簿 Season5 第04話 「ロックンロール」 (吹替)(pick up song付)[704x396 DivX6.4].avi 502,545,836 1598b6e2df531a424dd70a1072e4fb156ebaff2c
740奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 23:40:19 ID:???
その謎の文字列はどうやって使うんですか?
741奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 23:49:36 ID:???
魔法のなんたらで
742奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 23:51:56 ID:???
謎すぎるしこの事件もお蔵入りだな
743奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 00:00:34 ID:???
コ−ルドケースです
744奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 07:43:03 ID:???
ザン、ああぁぁ〜?
745奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 22:03:25 ID:???
第四位
第26話 「ダニエラ」 (1979)
746奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 04:18:37 ID:???
ダニエラのボディーブローがまた見れて満足
747奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 06:52:46 ID:???
何故ドラマに出て来るオカマは無駄に強いんだろう
748奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 21:01:59 ID:???
http://axn.co.jp/coldcase/bestof.html
6〜20位の結果が出てる。
「蝶々」は確実にベスト3に入ってるね。
749奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 21:08:04 ID:???
「コールドケース」はどのエピもほぼ均等にレベル高いから、どれが選ばれても不思議じゃないな。
ただ「チェス」が5位か。いい話だけど、そんな印象的かな?
750奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 21:23:57 ID:???
AXNでシーズン3以降の放送予定あるの?
751750:2009/08/13(木) 21:30:07 ID:???
ごめんなさい
もう放送スケジュールも公式に載ってますた
LOST目当てでAXN契約してCCにハマりました。
752奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 08:19:06 ID:???
>>749
奥さんがチェスを指す姿に萌えました
753奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 10:18:41 ID:???
>>749
見終えたあとの後味の悪さでは結構印象に残った
「奇妙な果実」そのものってのがもう・・・・
754奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 10:34:30 ID:???
ベラが一番デブなのはどのシーズンですか?
755奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 10:40:03 ID:???
コールドケースはタイトルだけでどんな内容だったか覚えてるエピが多い。
CSIなんかは先週どんな内容だったかすら覚えていない。
756奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 16:46:25 ID:???
>>749
チェスは 主人公が奥さんの家に入りこんでからの
流れが秀逸 脚本がうまい そこでの出来事が後につながっている
 
757奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 23:16:06 ID:???
>>752>>753>>756
え、みんな、そんなにはっきり「チェス」覚えてたんだ?
今回見直して「そういえばこんなエピソードもあったっけ」って感じだったよ。
758奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 00:04:47 ID:???
>>757
WOWOWではシーズン5を放送中
ほぼ全エピソード録画している


 
759奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 02:28:24 ID:???
あとは「蝶々」と「森」の前後編?だと思うな
760奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 06:19:39 ID:???
「蝶々」 「列車」 「テニスラケット」と予想
761奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 15:49:31 ID:???
>>759
そう思ってたけど、「ハンター」(「森」の前半)は
8位に入ってるんだよな
762奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 22:22:45 ID:???
俺の好きなペンダントは入らないかな・・・
763奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 04:35:10 ID:???
先々月ぐらいからの連続放送をとびとびで見始めて
スレ追うと「蝶々」が良エピみたいだけど
来週テレ東で放送なんだよなあ
ランクイン期待してwktkしとくか来週みちゃおうか迷うw
764奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 13:06:13 ID:???
「チェス」ってキング牧師(だよね?)の演説の奴だっけ?
765奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 13:51:28 ID:???
そう
766奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 20:56:03 ID:???
>>748
おっ、これは「接着剤」も上位ランクインと期待していいのかな
767奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 23:57:23 ID:???
エアロスミスのドリームオン使われたのって何話?DVD買ってくる
768奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 00:17:27 ID:???
769奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 09:21:55 ID:???
ベスト3で2つは予想つくけどもう一つがわからん
「制服」かなぁ
ロッキーホラーショーのやつ
770奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 12:50:51 ID:???
1「蝶々」文句なしの神エピ
2「接着剤」スティルマンのちょっと昔語りエピ。
3「闘犬」ヴェラの昔の恋人エピ。最後の男気が良かった。

と予想。でもテニスラケットが1位か2位に入りそう。
771奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 15:51:11 ID:???
>>770
森が入らないわけないだろう
772奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 17:11:15 ID:???
でも「森」って、これだけ見て面白いとは思えないんだよね。
「ハンター」の解決編として併せて見ないと。
773奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 17:52:06 ID:???
スタトレヴォイジャーも最終2話連続の後半1話だけが1位扱いだった。
774奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 17:58:38 ID:???
後半だけ見てもあの犯人の恐ろしさがよくわからない,といって
「森」をはずすのも不自然だから,普通に1位なんだろうか。
775奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 20:45:09 ID:???
「ダニエラ」面白かった。
字幕版で見たんだけど、吹き替えのダニエラの声は
どんな感じですか?
776奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 20:48:21 ID:???
ここで聞かなくても自分で吹き替え版を見ればいいだろう
何のためにAXNが両バージョン放送してると思ってるんだ?
777奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 20:50:57 ID:???
なんならケツ毛対応のハッシュ出してやろうか?
778奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 21:28:05 ID:???
「ダニエラ」面白かった。
吹き替え版で見たんだけど、字幕のダニエラの声は
どんな感じですか?
779奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 21:45:49 ID:???
多分これスクリプト
780奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 21:46:52 ID:???
「ダニエラ」面白かった。
吹き替え版で見たんだけど、字幕のダニエラの声は
どんな感じですか?
781奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 21:49:33 ID:???
「ダニエラ」面白かった。
吹き替え版で見たんだけど、字幕のダニエラの声は
どんな感じですか?
782奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 21:57:53 ID:???
吹き替えでも音声切り替えれば聴けたはず
俺は知らん
783775:2009/08/17(月) 23:27:36 ID:???
>>776
録画しておいたのを今日やっと見たんだ。
再放送は全部終わってしまっていた。

ダニエラの訛りのきつい英語や声の出し方が
フィリピンの女の子に似てるなーと思いながら見ていて、
母親が証言するまで正体に気づかなかった。
吹き替えは普通に女性が声あててたの?
784奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 23:52:09 ID:???
>>783
うん。女性声優だった。誰なのかは不明。
785奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 23:52:46 ID:???
>>783
おまえしつこいぞ
786奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 00:20:09 ID:???
声より表現が気になることはあるな
どういう英語なんだろって

英語だとヴェラ何て言ってんのかまるで聞き取れないw
787奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 22:03:18 ID:???
第三位
第8話 「蝶々」 (2001)
788奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 22:39:16 ID:???
漢字のタイトルはなんかイヤ
789奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 22:47:13 ID:???
790奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 23:21:46 ID:???
蝶々が3位とは・・・
こりゃ森とテニスラケットかなぁ
791奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 23:42:11 ID:???
ダニエラ面白かった。
どの時点で男とわかったんだ。
わかったけどやっちまったんかぁぁぁ・・・
792奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 01:04:12 ID:???
ダニエラはちょっとでこぱっち
793奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 01:04:59 ID:???
間違えた

でこっぱち だった
794奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 09:16:22 ID:???
エピソード人気投票と、このドラマで見逃しちゃいけないエピ5話で
分けてくれればいいのに
795奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 10:55:17 ID:???
>>789
泣ける
796奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 11:53:20 ID:???
>>789
55秒あたりでみせる、被害者を思う悲しみと哀れみの表情。
1分9秒あたりでみせる、怒りの入った刑事の目。

このコントラストがリリーラッシュにして「コールドケース」。
やっぱり作品を代表するエピソードだね。
797奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 15:31:59 ID:???
本格的にコールドケースに嵌ったのは蝶々を見たからだな
それを抑えた1位2位の作品って何だろ
798奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 16:13:34 ID:???
1位は多分森なんだろうね。問題は2位が何かだな。
799奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 16:46:50 ID:???
「箱」か「リング」あたりどうよ
800奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 16:57:49 ID:???
拳をボックスに固めるからボクサーと言われるようになった
801奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 19:05:43 ID:???
CSIのベストエピより本気でやってるよね
802奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 22:25:53 ID:???
boy in the box とTime to Crime(man in the mirror)
803奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 00:31:32 ID:lzGhfDaU
この頃はほんとに綺麗だ
最近は肌が粗くて
804奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 00:53:03 ID:???
ピザ屋カワイソス
805奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 00:59:39 ID:???
ひどい野郎だ 同情の余地なし
806奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 03:58:58 ID:???
蝶々は1位か2位だと思っていた。
CSIの時と違って予想しにくいね。
あれやこれやと良エピが思い浮かぶんだけど
2話以外は20位以下なんだね。
個人的には列車が1番好きなんだけどな。
807奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 11:00:30 ID:???
本当はピザ屋が親子を窓から突き落としたのかもしれないぞ!
808奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 11:00:38 ID:???
逆にワーストは「湖畔」と「お星さま」かな。
ストーリーの出来じゃなく、被害者の救われなさと犯人のクソっぷりが。

それに「お星さま」は変態野郎の吹き替えがCSIのグリッソム主任の声だったので、
主任の声でそんなこといわないでくれ〜、ってなったよ。
809奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 11:06:08 ID:???
リリーが怖かった
810奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 11:08:39 ID:???
金玉女だからさ
811奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 11:09:47 ID:???
そうだったw
812奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 14:05:50 ID:???
私のワーストは「ハレー彗星」だわ。
あの糞カップルがどうにも許せん。
813奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 15:38:30 ID:???
そういわれれば、「ハレー彗星」「湖畔」「お星さま」の犯人たちに共通する
糞ったれな身勝手ぶりは本当にむかつく。「サイン」の犯人もか。
「ハンター」「森」のジョージはサイコパスだからなんかまた別。
814奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 16:13:00 ID:???
「マシンガン」はあまり人気ないみたいだね…
個人的には最後に流れるマイケルのMan in the mirror含めてすごく印象に残ってるんだが。
鉄橋からマシンガンが投げ捨てられる場面は番組の宣伝にも使われてたっけな。
815奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 16:21:27 ID:???
>>814
同意 クロージングの「Man in the mirror」が泣けてくる
とても悲しい話
816奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 16:42:48 ID:???
作品の出来の悪さでワーストなら「箱」かなあ。
ストーリーはキライじゃないけど、最初に箱を置いた人や置かれた理由が
最後まで不明、というのはいくらなんでも。
817奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 23:49:29 ID:???
ピザ屋と寄り添って生きていってほしい。
最後ピザ屋がピザ屋のカッコで出てきてちょっとワロタwww
818奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 01:01:09 ID:???
蝶々に話を戻すとクロジ−ングに子供の幽霊?が出てくるけど
母親と視線を交しているのが切ない 普通はリリーの視線にでてくるのだが

819奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 02:54:10 ID:???
今テレビでやってるコールドケース2ってみんな見てたの?
泣けるわこれ
820奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 03:10:38 ID:???
シーズン1・2の中の特に印象的だったエピ6本をDVD保存してある。
ミスターウィルソン(7位)チェス(5位)ダニエラ(4位)蝶々(3位)と
今のところ高確率
手元の残り2話は『箱』と『接着剤』なんだが・・・
821奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 03:49:11 ID:???
>>819
今?
822奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 04:10:36 ID:???
民放でもやってるからな
まあいいじゃん

>>819
切ないよなあ
いいドラマだろ?
スレいくつかあるから探してみ
823奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 04:52:48 ID:???
フリーリーさんの追い込み半端ねえ
つーかアメリカ人も心中するんだな
824奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 05:07:58 ID:???
自身が性的虐待受けてたし
子どもまでもが自分のせいで同じ道を?
って感じで精神状態が普通じゃなかっただろうからな
825奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 06:59:37 ID:???
蝶々はちょっとコールドケースっぽくなかったね。悲しいラストではあったけど。
投票にいまいちピンとこないな・・。
リリーに被るからって事なのか。

かなり題名忘れてる話あるけど、S3以降ではホタルとダンサーと宝くじとルイーズだけ、印象に残ってる。
他にも好きな回あったけど、題名と内容が結びつかないんだよな〜
826奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 07:28:41 ID:???
みんな分かってると思うけど>>825は荒らしなので相手にしないでねw
827奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 07:52:39 ID:???
>>820
7割くらいしか見ていないが、マイトップ3はダニエラ・蝶々・箱、
とすると自分も箱が来そうにも思うがな。ラストシーケンスの叙情性は最上位ランク。

>>825
たとえば、大悲劇のクライマックスの直後のED、柔らかい音色のピアノの前奏、あの選曲とか神懸り。

子供が死ぬ(そういや「箱」もそうだが)系のある意味酷い話、それをどうまとめるか、
脚本と演出の腕が試されるところを、このドラマはさすがにいやらしくなく、
それどころか高次元といっていいようなまとめにすることが多いのはさすがだと。
まあ単に、「いい加減な作りには出来ないな」と一際気合入れるせいかも知れないが。
828奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 08:36:31 ID:???
リングを推してる人少ないなぁ
俺的には結構ツボったんだけど
829奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 17:12:03 ID:???
>>822が偉そうな件
830奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 22:18:30 ID:???
ミスター・ウィルソン、個人的にすごくきつかった。
チェスとこれは再放送も辛くて避けてた。
831奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 22:55:56 ID:???
個人的に辛いのは「お星さま」
でも、子供が犠牲者なのはどれも辛いね。
832奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 23:20:59 ID:???
ウィルソンは池沼がさらに弱い池沼をボコボコにするシーンが良かった
目撃したイジメっ子すら「さすがに無いわ〜」と引きまくる光景
ああいうのいいね
833奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 23:29:21 ID:???
>>828
「リング」いいよ。
舞台はフィラデルフィアなんだからロッキーみたいなエピソードはありだし。
ただ試合前にエイドリアンがこないことがわかってるのが・・・
エイドリアンのお父さんに心が通じるシーンが逆につらかった。
834奥さまは名無しさん:2009/08/22(土) 10:00:10 ID:???
>>833
リング  TVから出てくる奴だな あれは怖かった
835奥さまは名無しさん:2009/08/22(土) 10:51:20 ID:???
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
836奥さまは名無しさん:2009/08/22(土) 10:59:57 ID:???
リリーが貞子の哀しい過去を調査していくわけだな
837奥さまは名無しさん:2009/08/22(土) 18:16:57 ID:???
「蝶々」ここで神扱いされてたので
ものすごーく期待しすぎたせいか、悪くはないけど普通だった。
こないだ地上波でやってた「ドラッグクィーン」が切な過ぎて
結構引きずってたからかな・・・。
被害者のことを未だに愛している人がいる話は切なくて好き。
湖畔もそういう意味では、すごく好きだなぁ。
加害者は本当最低だったけど。
838奥さまは名無しさん:2009/08/22(土) 18:57:53 ID:???
>>836
まさしくコールドケース
839奥さまは名無しさん:2009/08/22(土) 22:27:53 ID:???
リリーが大島に行くってのは意外としっくりくる。
840奥さまは名無しさん:2009/08/23(日) 11:47:40 ID:???
私も「箱」が印象に残ってる。若いシスターとアーノルド少年の話。
息子がお行儀よくなれば里親に気に入ってもらえると、産みの母親がとった行動の結果が悲しくて。
2人の気持ちを思うと可哀想でオンオン泣いてしまった。
841奥さまは名無しさん:2009/08/23(日) 14:39:46 ID:COJM2q3d
ロージー
鍵かけろ
842奥さまは名無しさん:2009/08/23(日) 15:11:26 ID:???
蝶々は曲がheavenなのも人気だったんじゃないかな。いい曲使ってると印象に残るし、man in the mirror、ibeliveとか。

個人的にはミスターウィルソンが好きだ。ウィルソンと友達になりたかった…
843奥さまは名無しさん:2009/08/23(日) 15:26:28 ID:???
>>841
エンジェルがドアぶち破ってカギ壊してたじゃん
ちゃんとみろよ・・・
844奥さまは名無しさん:2009/08/23(日) 16:35:59 ID:???
すんごいスレチだけど、ドラマ終わってからやってるエミーの番宣。
NYマガジンの女の人の鼻がもうー気になって気になって。
蝶々の感動もぶっ飛んだわw
845奥さまは名無しさん:2009/08/24(月) 20:58:05 ID:???
スレチかネタバレならスマソなんですが
今日、なにげにTV(CBS系TV局)視ていたら
コールドケースの再放送していた。
線路脇から白骨死体が出てきた
手がかりは真鍮製のバッチで
当時の関係者とか見つけ出して
犯人見つける、いつも通りのスジなんだ。
リリーが歩道で彼氏か旦那か判らないが
一緒にドーナツ喰いながら歩いてそれから
キスしたりしてた。
この話の題名と何シーズンか判る方いますか?
846奥さまは名無しさん:2009/08/24(月) 20:59:00 ID:???
>>845

いつもしつこいな
いい加減にしろよ
847845:2009/08/24(月) 21:01:15 ID:???
>>845
始めて書き込みをしました!
スレチならスマソ退散します。
848奥さまは名無しさん:2009/08/24(月) 22:16:18 ID:???
>>845
知ってどうすんの?
TV(CBS系TV局)に問い合わせたら
Season6 Episode19: Libertyville
849845:2009/08/25(火) 00:40:17 ID:???
>>848
親切な方どうもありがとう。

テレ東のシーズン1しか見ていませんでしたので
たまたま見る機会があってどのシーズンか
検討がつきませんでした。

英語読む程度なら何とかなりますが問い合わせるには
ちと恥ずかしいレベルなので安易に教えて君して
しまいました。

2008年ー2009年の放映でしたか。

これから米国のファンサイトを覗いてみます。

ウザかったようでスマソです。
850奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 00:43:10 ID:???
>>849
気になさらずに、またいつでも質問しに来て下さい
一部の狭量な人間が文句を言ってますけど、誰でも書き込みできるのが2ちゃんですから
スレタイにAXNと書いてあるのが読めない人間がいたとしても、親切にすべきでしょう
851奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 08:24:00 ID:???
>>849
http://axn.co.jp/coldcase/episode_0301.html

ここにもAXN放送分のエピソードガイドあります
852奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 10:05:54 ID:???
今日、2位の発表か。スレで挙がるタイトルからすると、
◎「森」
○「テニスラケット」
▲「箱」
△「接着剤」「リング」「マシンガン」

かな? 
853奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 10:25:10 ID:???
初めてCM見たがシーズン3楽しみだ
854奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 10:37:28 ID:???
もっかいS1からリピート放送してくれないかなあ・・・・
855奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 19:15:18 ID:???
同じくS1のEP1から再放送してほしいな。
できれば連続マラソン放送で。
856奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 19:50:23 ID:???
>>849
シーズン6だとリリーがかなりババアでブスになってる頃だな
857奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 22:03:26 ID:???
第二位
第1話 「テニスラケット」 (1976)
858奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 22:09:03 ID:???
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
ぢゃ、箱は選外? そりともTOP?_
859奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 22:17:21 ID:GtYVMavz
中指はだめ
860奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 22:22:16 ID:???
ましゃか、森が第一位!??w( ̄△ ̄;)wそりとも??
861奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 23:59:55 ID:???
テニスラケットがこんな上位とは・・・
第一話だからか
CSIもそんな感じだったもんな
862奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 07:26:40 ID:???
まさかのテニスラケット
まだ登場してないスットコ涙目w
863奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 09:30:06 ID:???
「テニスラケット」が2位なので、「バッドランズ」が1位とか・・・
864奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 10:15:16 ID:???
テニスラケットがやっと見れる
まぼろしの第一話です
WOWOWでも地上波でもAXNでも見たことはない
865奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 10:55:47 ID:???
テニスラケットって27年前の刑事がサボってたとしか思えん。
あの人が犯人なんてベタすぎる。
866奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 11:02:09 ID:???
>>865
「コールドケース」はそう言う事件多くないかい?
まぁ何十年もたってから関係者が重い口を開くこともあるわけだ。
867奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 11:05:59 ID:???
>>866
多いね
今まで何やってたんだよ、といつも思う。
868奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 11:10:03 ID:???
ベタはベタだけど、意外な真犯人を追及するエピソードじゃないからね。
当時からかなり疑われていたことは作品中で語られているし、担当刑事も
世間も第一容疑者だと思っていただろう。でも有力者の息子ゆえ協力的な
証言も、決定的な証拠も得られなかった。
27年という時間の流れ、それ自体が事件の解明に必要だったということ。
コールドケースらしいといえばコールドケースらしいエピだと思うよ。
869奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 11:16:29 ID:???
被害者の父親が刑事に話しに行った目撃者ってのは
なぜ捜査資料に無かったんだっけ?
カウチで寝てた人
870奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 22:51:50 ID:???
第1位はジョージね。
不気味なおっさん、生き延びて悪さして脅かして欲しかったわ。
871奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 00:04:16 ID:???
もうほっといてくれ的な事件多いしなぁ
872奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 00:55:41 ID:???
>>869
揉み消されたんじゃないかなあ
873奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 01:54:17 ID:???
>>858
2位が1話ということは1位は最終話だろうな
「箱」もいいと思うがこういうので1位というのも

あの話はノスタルジック系だし、本国では大ウケであってもおかしくないが
(シスターが出てきたり、大草原のメリッサギルバートそっくりの姉役の子役とかw)
さすがに日本のランクでは。
しかし、とすると選外ということだが、それもまた低すぎという感じ。
874奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 02:02:36 ID:???
俺の住んでるとこだとアホみたいにS6を繰り返し流してるから字幕なくても嫌でも覚えてまうw
でもやっぱり田中敦子のリリーで見たい。当方、米国在住orz
875奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 02:40:31 ID:???
シーズン3以降を早く見たい。当方、日本在住orz
876奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 13:23:51 ID:???
9月8日が待ち遠しいね
877奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 13:24:51 ID:???
「テニスラケット」のおもしろさ いまいちわからない 
第一話がOPに使われているのはわかった



 
878奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 13:25:49 ID:???
>>875
WOWOWに加入する
879奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 13:31:09 ID:???
>>875
アメリカに行く
880奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 14:33:05 ID:???
兄がオードリー春日に見えて仕方がなかった
881奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 02:47:33 ID:???
森よりハンターのほうが個人的に好き
というか終わりかたが・・うわああってなる
882奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 19:19:39 ID:???
あと2週間で第三シーズン開始か。そのまま、第4、5、6とやってくれないかな?
883奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 00:42:20 ID:???
保険金とか面白かった俺は少数派かな。
逆につまらなかったのがゼロアワー・トラック

ドラッグ絡みの話は結構好きだ。
S4だけど8時3分とか。
884奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 01:33:01 ID:???
みなさんは字幕・吹替 どっちでみてる?
885奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 02:58:35 ID:???
字幕放送をちゃんと見て吹替放送は画面は見ずPCとかいじりながらセリフだけ耳で聞いてる
886奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 07:58:52 ID:???
俺は同性愛絡みが好きだな。
887奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 19:25:15 ID:???
>>884
自分は頭悪いのでこういう頭使いそうなドラマは吹き替えで見る
もちろん字幕版も観るけど吹き替えでより理解してる
888奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 21:39:08 ID:???
>>884
AXNで字幕・吹き替え両方で見ているけど、
リリーの犯人への煽りが好きだから吹き替えの方がゾクっとくるよw
英語で早口で煽っているとビッチのヒステリーっぽく感じるけど、吹き替えの声の人がエロい声だからかな。
889奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 21:58:57 ID:???
10月からのハイビジョン放送に対応するには契約変えないといけないのかな。
890奥さまは名無しさん:2009/08/30(日) 01:09:38 ID:???
最初にいてすぐやめた刑事はグレイズアナトミーの人だったのか
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:04:24 ID:???
>>890
あの人はなんですぐいなくなったんだっけ?
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:47:48 ID:???
糖尿病で夜の仕事が出来なくなって、他の部署に異動になった

降板理由という意味で質問してるなら、しらん
893奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 13:04:12 ID:???
>>877
あれは最後のシーンでの単純にリリィがカッコいいから。
ゾクゾクする。
バックに流れてる曲も洋楽好きには有名すぎる曲であの雨のシーンと
ドンピシャに嵌ってるから。
俺てきにはあのシーンだけで1位にしたいくらいさ。
他に良エピソードはいくらでもあるけどな。
894奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 13:46:26 ID:???
>>893
ラストいいよね〜。かっこいい。

一話しかしらないけど。
895奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 20:21:02 ID:???
AXNのHD化は嬉しいけどブラウン管TVだから恩恵無いんだよなあ
896奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 22:09:17 ID:???
e2のHD。
HDDレコーダのデジタルチューナーはHD受信できるの?
単体チューナーは従来版では受信できないみたいだけど
897奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 23:03:09 ID:???
>>895
なるの? CATV経由でもそうなるのか
898奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 22:03:17 ID:???
第一位
第46話 「森」 (1972)
899奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 22:10:03 ID:???
森ってつまらなくはないけど結局ジョージの思いどうりにことが運んだ感じでスッキリしないんだよなあ
シーズン最終回だからスカっとした終わり方がよかったな
900奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 22:51:39 ID:???
なんという鬱なベストランキング
901奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 05:06:29 ID:???
もっとこう「泣ける話」が上位に来ると思ってたなあ
森の猟奇性は強烈で面白い話だけど
902奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 08:32:17 ID:???
森はリリィの事をみんなで迎えるラストがいいな
903奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 08:41:30 ID:???
森が一位か…確かにインパクトは一位だがなあ、ちょっと猟奇的過ぎて余り好きじゃないんだよな
904奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 09:02:22 ID:???
「森」の後で、午前0時からのCSI:NYでは、スットコさんがクロスオーバー登場。
なんか空気の読めない、おバカな刑事に見えた。いつもと同じといえば身も蓋もないけど。
905奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 09:20:49 ID:???
『CSI:NY』と『コールドケース』のクロスオーバーエピソードの放映日

字幕版
2009-09-03 木 10:55pm 第69話 「暴かれたコールドケース」
2009-09-04 金 10:55am 第69話 「暴かれたコールドケース」
2009-09-06 日 00:00pm 第69話 「暴かれたコールドケース」

吹替版
2009-09-01 火 00:00am 第69話 「暴かれたコールドケース」
2009-09-02 水 04:30pm 第69話 「暴かれたコールドケース」
2009-09-05 土 04:00pm 第69話 「暴かれたコールドケース」
906奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 09:31:49 ID:???
スットコさんじゃなくて、
リリーがニューヨークへ行っていたら・・・
→ステラとは相通ずるものを感じ、うまく共同操操作が進むものの、
最後までつき合うことになり、エンディングは変わりそう。
ダニーやフラック刑事がとても協力的になりそう。「フィラデルフィアに転勤したくなった」とか。

ヴェラやジェフリーズがいっていたら・・・
→ヴェラはNY美人と喜んで共同捜査、ジェフリーズはステラの人柄を信じて共同捜査。
やっぱりエンディングは変わりそう。

スットコさんがいって良かったのかも。ステラ的に。
907奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 10:34:11 ID:???
>>906
何故ボスが行くという想像はしてくれないんだろ
頭が散らかってるからですかそうですか
908奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 10:50:48 ID:???
ボスだけ出張なのも変でしょ。
909奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 10:53:35 ID:???
そもそもスコットは優秀なのか? 
「お前、いても邪魔だから行って来い」って感じでは?
910奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 11:19:44 ID:???
フィラデルフィアに帰って・・・

ヴェラ「スコッティ、出張した挙句に向こうの事件になっちまったんだって?」ニヤニヤ
スットコ「ああ。でも手がかりだったニューヨーク鑑識の美女と友達になれたよ」
ヴェラ「あ、そうか。オレが行けばよかった」orz
リリー「あら、残念」ニヤニヤ

こんな感じか?
911奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 20:13:40 ID:???
>>907
ボスはマイアミに出張するべきだな
そしてトリップと出会い無言で握手
912奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 21:10:26 ID:???
カリー「あら、お友達?」
913奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 00:32:41 ID:???
>>911
そこにブラスも加わって・・・
914奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 13:34:12 ID:???
キャサリン「あら、お友達が勢揃い?」
915奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 13:36:47 ID:???
>>905
ありがとう
916奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 17:09:09 ID:???
CMでは2ヶ国語版スタートは9日(水)0:00amって言ってるけど、
EPGではその時間はCSI:NYになってる。クロスエピだから?
正しくは10日(木)0:00amでいいんだよね?
917奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 08:09:17 ID:???
>>916
お前はAXN番組表の下の方を見ると幸せになれるかもしれない
918奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 14:06:05 ID:???
NY吹き替え版は火曜深夜
コールド吹き替え版は水曜深夜
919奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 18:01:38 ID:???
じゃあCMが間違ってんだな?ジャロにいいつけてやる。
920奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 12:04:15 ID:???
>>904
見たけど、「CSI:NY」って連続物なの?
なんか3つぐらい事件が並行していてわかりづらかった。
せいぜい2つにしてほしかった。
921奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 17:28:37 ID:???
CSIは夜班と昼班だかで2つ平行して進むはず
922奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 18:48:18 ID:???
リリーは決して物凄い美人ってわけじゃないのに
妙なエロスを感じているのは俺だけでしょうか?
923奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 18:56:52 ID:???
ちょうどCSIが一挙放送してるから録画してみてるけど
複数の事件が平行して進むのと、事件の解決がなんだかしっくりこないんで
そろそろ録画するの辞めようかと思ってる

基本一話完結でハッピーぢゃないエンドもあるけど
一つ一つがしっくり終わるCCのほうが好きだ
924奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 19:00:41 ID:???
CSIは解決したあとに被害者の亡霊が出てこないのがしっくりこないんだよね
CCは被害者の霊が安らかな表情してるのが見られるからしっくり終わる
そこが優れているところだな
925奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 14:44:28 ID:x11wfmQg
森の猟奇的犯人のおっさん、ダウン症ぽく見えるんだけど
あの病気を克服した人なん?
926奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 15:41:44 ID:???
いや、それにしても
SWATまで出動してるのに単独で確保
実際はありえないよ
927奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 18:12:44 ID:???
>>925
ダウン症は克服できる病気じゃないだろ…
928奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 20:26:40 ID:???
>>926
2時間サスペンスの主人公じゃないんだから1人で行くなよとはちょっと思った
929奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 23:32:14 ID:???
>>926
そこで射殺すると クリミナル・マインドになってしまう
930奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 02:34:25 ID:U7YVcBZi
http://www.youtube.com/watch?v=uo4-D8mjDb4
コールドケースのパロディw
931奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 21:10:07 ID:L/1t6z4v
今日から新シーズンか待ち遠しかったぜ
CSI:NYでスコッティ見れたとはいえやっぱリリーがいないとね
932奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 21:21:35 ID:???
>>923
オレもCSIシリーズはなんか好きになれない。
あとBONESも何度も挑戦したんだが、面白くないなぁ。
やっぱコールドケースが一番面白い。
933奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:01:16 ID:???
面白いけど 1回見たらお腹いっぱい
もう1度見ようとは思わないのがコールドケースだ
934奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:35:40 ID:???
>>933
禿同
935奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:49:43 ID:???
あの女の子、お父さん役の男の子によく似てたw

リリー別人みたいだよリリー
936奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:54:07 ID:???
ちょい老けたな
937奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:56:43 ID:TEncD2Nc
リリー劣化したなあ
938奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 23:39:03 ID:???
>>933
>>934
じゃ、、なんでこのスレにいるんだ?
939奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 01:06:11 ID:???
四分割したカメラワークとか
ああいうのって前からあったっけ?
940奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 07:29:09 ID:???
今回最後の最後で泣いた
確かに子供とジミー似すぎてびっくり
941奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 08:35:50 ID:???
俺の焼きたての秋刀魚を小林ゆうのアソコに出し入れしたい
942奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 11:38:36 ID:???
>>905
クロスオーバーっていうよりスットコがゲストに来たよって感じだった
こっちでは1分くらいで済みそう
ちょっと別件が引っかかったんでNY行って来るみたいな
943奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 11:40:19 ID:???
スットコを早く追い出そうとするダニーって感じだった
944奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 11:41:18 ID:???
ジミー狂いの子、両親が買ってくれた車運転できないって言ってたけど
運転できない車をなぜプレゼントに?
投薬してるからとりあえず車あげたいけど運転させるのはちょっと…ってこと?
945奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 11:50:48 ID:???
吹替え版は今夜からシーズン3開始だぜ!
946奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 12:26:17 ID:???
四分割したカメラワークうざい
なんか疲れる
947奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 17:25:05 ID:???
S3になっても相変わらず過去のヒット曲を流すスタイルなんだな
コールドケースオリジナルソングを作るとか、少しは努力しないのかな
そのへん手抜きだよな、このドラマ
948奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 17:45:05 ID:???
>>947
それが作れるぐらいならDVDは販売されている
949奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 17:54:17 ID:???
>>947
それがウリなんじゃないの?>当時のヒット曲とともにお届け
950奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 17:55:53 ID:???
なおコールドケースのオリジナルBGMは販売されている
ただし挿入歌はふくまれていない たぶん
951奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 18:30:16 ID:???
リリーナッシュは脇役にはもったいない美人だな
952奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 21:40:16 ID:???
Yesterday Once Moreだけで良いんじゃないの
953奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 06:19:11 ID:???
新顔はレギュラーなのか?
954奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 07:30:59 ID:???
>>947
これは恥ずかしい
955奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 11:25:57 ID:???
>>944
これも恥ずかしいなw
956奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 11:38:43 ID:???
>>946
お前の存在がうざい
なんか疲れる
957奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 11:48:50 ID:???
いまだに 「晒しage」 なんてやって喜んでる方が恥ずかしい。
ま、自覚無いんだろうけどw
958奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 13:46:59 ID:???
>>957
晒された人乙
959奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 13:50:13 ID:???
>>944
あと、晒された恥ずかしい人に言っておくけど、その程度の事もわからないんじゃ
ドラマ見るのやめたほうがいいよ
馬鹿晒し乙
960奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 09:49:30 ID:???
947はさすがに釣りだろうけど
944はなぁ…
961奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 20:46:37 ID:???
>>946
一辺に4つも目が追いつかないよね。
962奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 20:59:01 ID:???
アンジーは高校時代はデブスで、大人になってから美人になったタイプだな。
「コールドケース」では珍しい。
963奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 21:18:16 ID:???
クレアと一緒にいた男はなんで逮捕されたの?
964奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 21:26:30 ID:???
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
965奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 21:28:40 ID:???
>>963
あの男=ジョンソンコーチはクイーンをレイプしたから。
それで妊娠してクレアが生まれた。
966奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 22:02:29 ID:???
いや、逮捕は未成年を誘拐したからじゃね?
967奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 22:22:44 ID:???
>>963
ジョンが男を壁に押さえつけたときに未成年者略取及び誘拐みたいなこと言ってなかったか
968奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 23:49:25 ID:???
>>967
言ってたよ モーテルに連れ込んだからそういう容疑だよね
969奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 23:53:51 ID:???
そう。
殺人事件に時効はないが、さすがに十数年前のレイプで逮捕するのは無理。
970奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 06:35:47 ID:???
>>930
What's wrong whith your hair? www

リリーが髪を下ろしたのはこのあとかなw
971奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 13:32:12 ID:???
いっしょに色白のキュートな若い娘が映ると、リリーの顔にハッ!となるな。
972奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 17:36:42 ID:???
>>965
いや、クレアの父親はジミーだろ
973奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 17:42:22 ID:???
女子高生のマンコとケツ穴舐めまわしたいよ〜
974奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 17:51:56 ID:???
クレアの父親はクリスチャン・シェパード
975奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 23:51:49 ID:???
>>974
島に帰れ
976奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:36 ID:???
いったい何見てんだ?何聞いてんだ?って奴大杉w
977奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 23:14:46 ID:???
コールドケース シーズン3 AXNにて字幕版
978奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 22:48:17 ID:nxy5/9JB
今日のストーリーは視覚的にきつかったwww
979奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 22:51:59 ID:???
デブ専の男の子、可愛かった
デブ父とのエッチ見たい、ふっ、腐ッ、フッ
980奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 22:54:55 ID:???
確かに視覚的にヤヴァかったけどジブン最後号泣だった<(^o^)/
981奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 23:18:27 ID:???
写メってからメール送るのはえーw
982奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 23:47:08 ID:???
「チェス」とかもそうだったが今回のエピも事件までの過程を見ていくのがつらい話だったな
議員は捕まらずに情報と引き換えに逃げ切るのかと思ったら捕まってて良かった
983奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 23:47:34 ID:mdjmZXMn
議員は何で
捕まったんだ?__?
984奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 23:59:43 ID:???
>>983
レイプでしょ
985奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 00:10:54 ID:???
>>984
レイプしたなんて言ってたけ?
ドレス破いただけなんじゃない!?
986奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 00:11:43 ID:???
なんでタイトル小屋にしたんだ?約束でいいじゃん
987奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 00:30:35 ID:???
ひでえ話
デブにも人権があるのによ
988奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 00:46:51 ID:???
アメリカのフラタニティとかソロリティとかスゲェうざい、
特に名門校とかそのまま引きずりながらエリート路線だろ
989奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 00:48:07 ID:???
>>980
同じく、最後は泣けたよ
990奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 01:12:56 ID:???
犯人、どっかで見た顔だ…と思ってたら
ロズウェルのカイルだった。
991奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 01:28:16 ID:???
アメリカでデブは多数派のはずなんだがなあ
992奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 01:49:42 ID:???
しかし被害者の女の子、太ってはいるけど可愛かったな。
993奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 04:57:12 ID:???
うん、あの顔だし痩せたら絶対かわいい筈・・
994奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 07:25:21 ID:???
でも、彼女はデブキャラで売れっ子だからねえ。
995奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 07:54:13 ID:???
>>986
コールドケースのタイトルって、内容と結びつけて覚えるのが難しくない?
今回の話も「小屋」って絶対忘れそう。
CSIみたいに二語文だったら覚えやすいけど、その分コールドケースらしい雰囲気が無くなるかな。
996奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 08:59:41 ID:???
>>988
禿げ堂
俺が知ってるのではある意味
新興宗教じみたプレッジングしてたとこ
あったしww
997奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 09:15:01 ID:???
日本の、いわゆる学閥みたいなのとは違うの?もっと狂信的?
998奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 09:31:58 ID:???
6ってソブリキが出てくるんだな
999奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 09:36:57 ID:???

すいません誤射です
1000奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 11:44:11 ID:???
今回のエピは元激デブだった私には辛かった・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。