【Sci Fi】Cha$e【アメリカ版 逃走中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 00:58:11 ID:???
フジテレビで不定期に放送中の「run for money 逃走中」に
アメリカ版が登場。

公式サイト
http://www.scifi.com/chase/

エピソードリスト
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Cha$e_episodes
2奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 06:20:32 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 嘘が止まらないメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 2getさせて頂きます
|              |
3奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 06:57:33 ID:8SaWNS9c
4奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 06:58:03 ID:???
5奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 11:23:52 ID:???
episode4まで出たけどいつ放送されたのか分からないからちょっと↓↓↓
6奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 11:34:01 ID:???
「逃走中」と「Cha$e」の違い
「逃走者」
逃走中…タレントやアナウンサーなど、人数は毎回異なる
Cha$e…一般参加者、人数は10名

「ハンター」
逃走中…原則的に開始と同時に投入、個別の紹介はされない
Cha$e…開始しばらくしてから投入、そのたびにそれが誰なのか、
    そして得意な追走方法は何か、毎回紹介される

「ゲーム開始前」
逃走中…ほとんどは事前にスタート位置を決められ、下見も可能
Cha$e…全員1ヶ所に集められてスタート

「時間」
逃走中…60分が多いものの、そうでない場合も結構ある
Cha$e…すべて60分
7奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 11:34:42 ID:???
「通常賞金」
逃走中…1秒毎に上昇、レートは原則固定だが変動もあり
Cha$e…より細かく上昇、レートは時間と共に変動、満額25000ドル

「ボーナス賞金」
逃走中…裏切り者、牢獄代表、通報部隊など限られた場合のみ発生
    賞金額や獲得条件は毎回異なる
Cha$e…エリア内25ヶ所にある番組ロゴのステッカーを取るたびに1000ドル

「逃走成功条件」
逃走中…残り時間いっぱいまで逃げ切れば該当者全員獲得
Cha$e…残り時間わずかになると脱出ポイントが開き、最初に到着すれば獲得

「自首」
逃走中…何人でも可能だが、方法は毎回異なりどこでも出来るわけではない
Cha$e…手持ちの携帯で可能だが、先着1名だけ

「時間表示」
逃走中…賞金額と共に常に残り時間を表示する
    ミッション時間が別扱いの場合は、ミッション時間を優先表示
Cha$e…賞金額と共に経過時間をたまに表示する
    ミッション時間は常に別扱い、同じく優先表示だが
    こちらは残り時間表示であり、賞金表示の併記なし
8奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 11:36:07 ID:???
「アイテム」
逃走中…たまに無敵サングラスが使われる程度
    それ以外はさらに登場頻度が少ない
    無敵サングラスの残り時間などは特に表示されない
Cha$e…ディフレクター、無敵サングラス、ソニックスタナーを毎回使用
    時間が経過していくと、記載の順に紹介されていき
    ミッション成功するとアイテムを使えるようになることが多い
    逃走者ごとにどのアイテムを持っているかがたびたび表示される
    さらにアイテムの残り時間が厳密にカウントされている
    元々アイテム使用を前提にしており、その辺のルールが厳格である

「通達」
逃走中…原則的に全てメール、たまにアナウンスなどで通達される事もある
Cha$e…携帯に本部から音声と映像で通達

「地図表示」
逃走中…全景マップが表示される事もあるが
    画面隅に小さく周辺地図が表示される事の方が多い
Cha$e…全景もしくは広範囲のマップがたまに表示される
    地図は必ず全画面表示となり
    ハンターや逃走者の動いている方向もそのたびに表示される

9奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 11:39:42 ID:???
アイテムについて
・ディフレクター
⇒最初に手に入る。1回だけハンターを追い返せる。
 照射されたハンターは即座に追跡を止め、180°転換して引き返す。

・無敵サングラス
⇒2番目に手に入る。Cha$eでは2分間有効だが、ただし途中で外すと無効。
 これが原因で確保された逃走者もいた。

・ソニックスタナー
⇒最後に手に入るアイテム。
 2分間ハンターの動きを停止させる。
 最初の一発を撃ってから30秒間は連続で撃てる。
10奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 11:56:16 ID:8SaWNS9c
現在はエピソード6まで放送されてるっぽいね
11奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 13:22:46 ID:???
すごくアメリカっぽくなってるなあw
そんなシリアスに逃げなくてもいいじゃん

アメリカの掲示板見たら、やっぱみんなわれわれと同じこと考えてるw
一か所に隠れて出て来なきゃいいじゃん、とか
とっさに隠れてセーフとかやってるけどカメラマン隠れてねー、とか
12奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 22:55:04 ID:???
はじめてみたけど、まあまあおもしろいなw
13奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 16:14:04 ID:???
あのピー音の内容を知りたい。
14奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 21:36:42 ID:???
普通にF@&K OFF!とかだと思う。
バリエーションは色々だろうけど。
字幕でそんなのが出たことあるし。
15奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 16:12:55 ID:XZW9e9Ql
なんか、アメリカの視聴者はお気に入りのハンターとか決めて楽しんでるみたいね
なるほどそういう方向か、という感じがする

オリジナルは渋谷とか自分の知ってる場所を逃げまくるとこが良かったけど
超あたりまえだけどアメリカわかんないw
16奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 17:13:24 ID:???
ユニバーサルスタジオ系列のステージが出た時、興奮したw。USJより明らか広いし、何より夜って言うのが素晴らしい。ただ何故この回、アイテムを使う人が少ないのかが分からない。勿体ないと思って仕方ない。
17奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 20:19:12 ID:???
次回の双子大会は
ルールが、ゴールに一番乗りの人が賞金ゲット
っていうのだけに
相当、どろどろな人間ドラマが楽しめそうな気がする。
何となくだが、アメリカ版は日本版に比べて
鬼ごっこ番組というよりも
ゲームをやっている人たちのドラマを楽しむ番組っていう
味付けなのかなと思う。
18奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 21:30:50 ID:???
>>16
そして初の逃走成功者ゼロだったね。
日米問わず夜に行われると逃走成功はむずかしいのかも。
19奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 22:15:53 ID:???
視聴率分かる人居ますか? あと放送されている時間帯をお願いします。
20奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 07:27:22 ID:qhJw6mj3 BE:658994663-2BP(0)
>>19
アメリカで放送してる番組だし、日本では放送してないよ。みんな[Youtube]の動画で、見てるだけだし、放送時間とか関係ないよ。見たい時にアクセスして見れば良い。
21奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 17:11:26 ID:???
>>20 (^.^)(-.-)(__)どもです。

Cha$eアップしている人ホント有り難うね。
22奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 21:10:26 ID:9a6g6BVC
Cha$eもう終わりなの?、ep.6の公式サイトの説明に、final episodeって書いてあるのだが…
23奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 22:58:38 ID:???
確かに書いてあったな。どうなるんだろう・・・
24奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 21:02:52 ID:???
やっぱり賞金が多すぎたか・・・。いくら素人をだしたとしても、50000$は高いし。大元の日本は矢口の200万が最高額だし。
25奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 00:30:18 ID:???
逃走成功すると$25,000で、
なおかつエリア内のステッカーを1枚取るごとに+$1,000だから
$50,000というのは理論上の最高額にすぎない。
実際、最高賞金獲得額は$26,000。
それよりも今年11月から始まって6回も放送されているという
異常なペースの方が問題だと思った。
26奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 17:11:13 ID:lCEQlxba
ほしゅ
27奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 01:54:28 ID:bnJ44R8Q
マリエ自主してんじゃねえよ
28奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 11:11:03 ID:???
>>17
思ったよりもそういう展開は無かったな。
しかも2人揃って封鎖エリア脱出失敗で強制失格になってた組があったし。
29奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 16:06:39 ID:???
>>28
10人というより5組の逃走者といった感じだったね。
美女とオタクの回と双子の回がただでさえ極端なのに
2話連続したからすごく印象に残る
30奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 17:11:30 ID:8z3hYLdF
なんか不自然だな
70歳の爺さんが参加するのはいいんだが
最後までハンターは襲わないでやんの
31奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 17:52:41 ID:???
>>29
そうそう。
二手に分かれる作戦を誰か使うかな?とか期待したが・・・

一緒に行動していることが逆にお互いの足を引っ張ったような場面もあった気がする
32奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 00:19:22 ID:vs2q9ihq
ネタないのう
33奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 23:13:50 ID:dChjlPjW
>>1

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34奥さまは名無しさん
おれの邪目をなめるなよ