【AXN】CSI:科学捜査班Part9【Vegas】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 00:43:09 ID:???
BEST 放送は1週間に1回なんだね
953奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 13:46:52 ID:???
タランティーノ監督エピソードは二時間ほとんどが拷問シーンというお粗末さ
(生きたまま埋葬というのは立派な拷問)
残酷趣味のある人にはたまらないんだろうが、まともな家庭で育った人間には生理的に無理
あんなのCSIでやる必要はないし、必然性もない
954奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 13:53:42 ID:???
とまともな家庭(笑)で育った人が申しております
955奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 13:55:38 ID:???
精液、レイプ、殺人満載のCSI自体がまともzy
956奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 15:14:15 ID:???
>>953
残虐趣味がある者から見てもお粗末だったよ
どうやら退屈な映像を見せてイライラさせるのが持ち味らしいから
つまんねーって言えば言うほど信者が喜ぶと思う
957奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 21:22:02 ID:???
厳粛な家庭で育った自分としては
あの生き埋めのシーンには反吐がでました
とても呆れましたね
もうCSIは見ません
958奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 21:27:59 ID:???
まっとうな教育や、親の愛情(躾)を受けてたらああいう低俗な演出では喜ばないのが普通だよね
いつも家族4人で見てるけど、あの回は最後まで誰も見なかった
家族みんなあんなのCSIじゃないって言ってたよ
959奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 21:47:09 ID:???
禿同
あんなのCSIでやる必要はない
960奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 22:09:55 ID:???
>>957-959
3レスに分けなくても32行書けるからひとつのレスでいけるよ?
・・・あれ、もしかして独りで書いてるのに複数の人が書いたように見せるつもりだったのか
ゴメンねw
961奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 22:53:31 ID:???
信者乙wwwwww
見えない敵と戦ってろよwwwww
962奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:02:56 ID:???
5位は48話「科学捜査班の失敗」でしたとさ

6〜10位はホームページでって書いてあるけどどこにあるんだ?w
963奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:14:07 ID:???
俺も捜したけど無いよな
AXNはページみ見難いしマジいらつくわ
964奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:21:11 ID:???
>>962
どんな話だか忘れたわww
965奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:24:50 ID:???
話、忘れてたので今AXNのHP見てきた
「科学捜査班の失敗」て面白かったかな・・・
966奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:29:19 ID:???
「科学捜査班の失敗」はあくまで佳作ってところかな
少なくともBEST5に入るような内容じゃないのは確か
明らかにAXN側の票操作が行われてるね
967奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:31:12 ID:???
元科学捜査に関わってた博士に重箱の隅つつかれて窮地に追い込まれて
最後の最後で逆転みたいな話だったな。

弁護士のやり口でいくらでも無罪を勝ち取れるという意味では皮肉が効いてる様な気もするし
各キャラクターのバックグラウンドをおさらいできる話にはなっていた。

こういう裁判の様子を見てると真っ黒だったOJシンプソンが無罪になった裁判を思い出すわ
968奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:34:04 ID:???
この5位はちょっと工作臭いね。
シーズン6を始める前のキャラクター紹介のために無理矢理入れた感じがする。
969奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:49:06 ID:???
俺はAXNで観れるベガスでは「科学捜査班の失敗」が一番好き
970奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:02:02 ID:???
こ う さ く い ん が あ ら わ れ た
971奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:06:15 ID:???
いやでも実際そんなにおかしいかな?
あの話けっこう面白かったし好きだけど

そもそもこんだけ話数あったら
いちいち思い出すのも大変だし
順番なんてつけられないわ
972奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:10:46 ID:???
「科学捜査班の失敗」

すごく面白いとは思わなかったんだけど、
チーム全員が上司クマーを信頼し敬愛してる、っていうのがヒシヒシと伝わってきて
自分的には好きなエピだ。
ああいう上司がいたら、困ることはあるがどこか憎めないんだろうなーと思う。
973奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:11:31 ID:???
おれのベスト5

一位・第一話・・・みんな若い!今見ると笑える
二位・モンスターの話・・・ダコタファニングが出てるのがすごい
三位・マイアミ合同捜査・・・グリッソムとホレイショの間に会話が無いのがポイントだな
四位・みんな何でも捨てるからよ、の話・・・想像妊娠で母乳が出るシーンはちょっと興奮する
五位・科学捜査班の失敗・・・AXNに全面的に同意
974奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 08:38:17 ID:???
科学捜査班の失敗は良エピじゃん
順位は上位すぎるかも知れないけど、印象的で今でも覚えているエピだわ
俺的にはポールミランダーの3話が印象的
975奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 10:58:18 ID:???
俺の一位は青の衝撃
犯人は捕まえたがクマーが敗北した感じが好き
976奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 15:01:22 ID:???
青の衝撃いいよね。
ポールミランダー関係も連続で見たい。
ベガスは犯人は判ったけどやりきれねー、ってもやもや感があるエピのほうがいい。
マイアミはスカッと「お前のような蛆虫を・・・」とぶった切ってくれるところが好きだけど。

レディヘザーも見たい、どっちのエピでもいい。
「永遠の別れ」のほうは旦那を失うキャサリンの演技とのあわせ技で捨てがたいけど
クマーとレディヘザーとの絡みとしては、付きそうで付かない「倒錯の館」のほうが良かった。
977奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 15:30:41 ID:???
自分の父親に「ヘイベイビー」なんて間違えたらいやだねぇ
978奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 17:09:23 ID:???
ブラスとウォリックのCSI:LA
いまいちでした
979奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 17:44:11 ID:???
あれはブラス役のポール・ギルフォイル持ち込み企画だからね
ずっと脇で頑張った自分へのご褒美エピソードってことだろう
温かくスルーするのが一番
980奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 22:23:03 ID:???
LAのcsiってやる気なくなりそうだな
死ぬ気で調べてもハリウッドの鶴の一声で有耶無耶だなんて
981奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 22:56:16 ID:???
えー結構嫌いじゃないけどな、パパ・ブラススペシャルエピw
982奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 23:03:24 ID:???
今日、友だちとどれが良かったか話してたんだけど、
シーズン3の「見知らぬ観客」とタイトル覚えてないけど、愛人の誘拐殺人を偽装した
男の話とかキメラのエピとか面白かったなあ。
あと、令状取ってなかったために裁判で証拠が無効になって、24時間でレイプ殺人を
調べ直すエピとか。
青の衝撃は上位だろうな。
983奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 23:14:33 ID:???
>>979
ほー持込企画なんだ 
ま、100話以上やってるんだしたまにはこんなのもいいよねw
984奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 23:18:40 ID:???
俺は、クマーが男のエキス入りドリンクを飲まされそうになるエピが好き。
でもランキングには絶対載らない自身ある。
985奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 14:03:35 ID:???
何で基地外隔離施設の事件に女捜査員を使うんだよw
しかもレイプ犯だらけなのに
986奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 18:57:23 ID:???
>>980
あれは皮肉エピだと思ったけど・・・個人的に昨日の5位よりは好きかな。

>>966-968
科学捜査班の失敗は前半が見るのがキツイから嫌いなんだ。
最後はいいけど、好きじゃないな。

>>967
FOXクライムでの科学捜査の番組でアカデミー設立の理由がOJシンプソン事件での証拠の取扱だってさ。
あと、実際の死体農場出ててビックリした。死体って・・・(ry 詳しくは書けんから
987奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 19:01:30 ID:???
>>979
100話もやってれば、そういうエピの回があってもいいけどな。
クマーが田舎に遠征するエピとかも番外編的でいい。

>>984
あれは凄いエピだった。無理だよな。ランキング入りは
988奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 20:14:46 ID:???
>>984
老化が早くなってしまう持病のある健康カウンセラー?みたいな女性の話・・・だよね?
それなら自分の中でもベスト5に入ってるんだけどw
989奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 21:36:14 ID:???
>>988
ああーあれか。
台所のミキサーとかナイフにルミノールかけるとサーッと青くなったのが
怖かったなあ。
990奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 11:38:06 ID:gbmLAzBj
次スレよろしこ
991奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 15:51:25 ID:???
第四位を予想しよう
992奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 17:24:41 ID:???
S1でウォリックが検事を売り渡すエピかな。
或いは刑務所に子供助けに行くエピ。
993奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 19:44:26 ID:???
死体たちの運命、の回はリポーター以外は憎めない犯人だったな。
あとこの回のエクリーは可愛い
994奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 20:01:06 ID:???
>>993
見ながら爆笑した、お気に入りエピソードになったわ
995奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 21:30:24 ID:Od31Ifhx
>>988、取り調べ室?で興奮しないですーって涙を流したのが印象的
996奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 23:33:59 ID:???
NYにクラーボだった人出てるんだけど
あの人ベガスにも出てた?出てたなら全制覇してんだな。すげー
997奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 23:36:35 ID:???
次スレでつ

【AXN】CSI:科学捜査班Part10【Vegas】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1231425339/l50
998奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 23:50:44 ID:???
>>997
999奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 00:40:37 ID:???
>>997
乙です。

ポール・ミランダが、CSIの監視カメラに二本指で「やあ」みたく
挨拶してヌケヌケ出て行ったのも良かった
1000奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 01:15:56 ID:F4m4VAd4
finish
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。