【スパドラTV】アグリー・ベティ Part2【バレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
前スレ
【スパドラTV】アグリー・ベティ Part1【バレ禁止】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1211077441/

スーパードラマTV公式
ttp://www.superdramatv.com/line/ugly_betty/

「アグリー・ベティ」は2006年秋から米ABCネットワークで放送され、
全米で爆発的人気を呼んでいるロマンティック・コメディ。
舞台は世界のファッション・シーンの最先端にある大都会、ニューヨーク。
一流ファッション誌「モード(MODE)」の編集部で編集長アシスタントをつとめることになったヒロインのベティ。
垢抜けない容姿の彼女が、「見た目がすべて」の世界で同僚たちのイジメや偏見など、
様々な逆境に立ち向かいながら持ち前の頭の良さとガッツあふれる性格で困難を乗り越えていく・・・
・・・というサクセス・ストーリーを描いたドラマで、
世界的に大ヒットしたコロンビアのTVドラマ「ベティ〜愛と裏切りの秘書室」の米国版リメイクだ。
2奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 20:01:17 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | ホモエロ大好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 2getさせて頂きます
|              |
3奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 17:26:23 ID:???
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
4奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 23:01:05 ID:PfHib9CU
海外ドラマ大好き^^   
5奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 23:40:55 ID:???
>>4
しつこいよ
6奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 19:28:04 ID:o5gBgjZ3
面白ろそうだな。
7奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 22:49:55 ID:rLwuS57U
そうでもないよ
8奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 09:58:48 ID:???
ベティってメキシコ人(メキシコ系アメリカ人)だよね?
アメリカに住んでるメキシコ系から苦情こないの?
これが韓国系だったらすごい苦情きそうだけど。
9奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 13:21:58 ID:???
どういう苦情??
ラテン系ヒット作品をラテン系制作陣がラテン系を主役としてリメイクしてるんでしょ。どこに苦情の要素があるのかわからん。
10奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 14:06:36 ID:B4r87h6e
>>9
もしそれが日本だったら?
韓国のヒット作品を日系制作陣が日系を主役としてリメイク。
確実に苦情がきそうだけど。
アメリカのドラマなんて影響力絶大だし。
11奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 15:30:34 ID:???
HEROESの「とんでも日本&日本人」を許しちゃってるレベルだから
もう何でもアリ。
前スレにもあったけど「放射能汚染」のくだりとか無頓着すぎるし。
12奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 17:23:45 ID:???
みんなはS2は来年のスパドラ放送まで待つの?
それとも来月にBS・NHKで始まるS2を見るの?
13奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 18:51:00 ID:???
>>10
>>8が言うことに当てはめると、そのドラマに対して在日韓国人たちからの苦情が殺到するってことだよ?
何に対して苦情申し立てるわけ?
14奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 19:48:34 ID:???
>>12
もちろんBS見るさ!
タイミング良すぎて感謝感激ですよ
そして来月じゃなくて今月30日からだよー
15奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 20:27:23 ID:B4r87h6e
>>13
>>8の意見は知らないけど、もしベティが日系人なら日本人(つまり自分達)が苦情だすんじゃない?って意味。
だからメキシコ人だって良い気はしないんじゃない?
いくらメキシコ系が製作陣の大半を占めようとも。
16奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 20:48:17 ID:???
>>8,10,15
何が言いたいのかさっぱりわからん。
ベティがとびきりのブスっていう設定に苦情が来るとでも言いたいのかな?
それじゃこのドラマじたいが成立しないんだけど。

17奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 21:03:04 ID:???
マルコけなげでかわいかった…
18奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 21:29:50 ID:???
マルコはよく頑張った。
野望を先延ばしにしてまでマークを取り戻したウィルミナにも感動した。
ボスと腰巾着じゃなく、やっぱり友情があるんだね。
19奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 03:16:27 ID:???
「アングリー・ベティ」
20奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 04:39:30 ID:???
>>18
ウィルミナの脳裏に浮かぶマークとの思い出の数々が
全て虐待映像だったのが良かったw
21奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 12:36:16 ID:???
>>14
BS・NHKデジタルだと契約しないとウザい「契約しろ」テロップが視聴の邪魔になるからなあ
真っ当に契約している人はいいけどさ
これいじょう有料放送にお金使いたくないし、俺は来年のスパドラ放送を待ちます
22奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 12:40:23 ID:???
マルコって誰?
23奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 13:29:50 ID:???
ヒント:Marco
24奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 15:55:48 ID:???
>>8
マルチうぜーよ
25奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 18:20:54 ID:???
イグナシオの薬ってどうなってるんだろうか?
最近飲んでない気がするんだけど。
メキシコ行きだって、そもそも発端は薬買えねー!ってとこからだよね。

26奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 19:41:49 ID:???
めでたしめでたしだったのがマークとウィルミナだけだった。
他のキャラたちカワイソス(´・ω・`)
27奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 21:43:10 ID:???
サントスなんて良い父親になってきたところなのに…(>_<)
28奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 23:24:34 ID:???
>>26
ウィルミナにもダニエルママンの影が……
29奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 01:48:00 ID:IOCd8usc
>>10
朝鮮人はキチガイだから。
30奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 01:57:14 ID:???
吹き替えを録画して見てる人、ジャスティンの歌は原語で聞いてあげて。
若干子供っぽいところもあるけど、なかなか上手だったよ。
31奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 06:10:17 ID:???
BSの方のスレをのぞいたら、荒れててがっかりした

>>30
吹き替えひどかっただけに、オリジナルは上手でびっくりした
確かに声低くなったなー
32奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 09:10:35 ID:???
>>16
要するに、アメリカドラマなのにブスな主人公が外国人(メキシコ人)なのにメキシコ人から苦情はこないのか?という意味だと思います。
33奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 14:54:47 ID:???
え、今回のがシーズン1の最終回だったの?
で今月の30日からBSで続き見れるんだ。
話の展開がぶっとんでたから変に思って見に来たんだけど
正解だった。
34奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 14:57:58 ID:???
>>32
意味不明
つうか日本語でおk
35奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 17:02:40 ID:mi4SSH3m
NHKで観てる奴と違って、アメ公は主演のアメリカ・フェレーラのキャラづくり
に共感してるだろうな。ラテン系昼メロやクイーンズをバカにしてるけど、その
反面、マンハッタンのスノッブも風刺してるからバランスは取れてるだろう。

S2でナオミが出てくるギャグなんか本人も含めて、ジョークやギャグを尊ぶお国
柄がでてるよ。
36奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 18:36:48 ID:???
>>34
低能乙
37奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 18:46:42 ID:???
荒らしたいやつはBSのスレに帰ってくれないか
38奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 19:35:40 ID:???
ウィルミナは有名とはいえ一雑誌のディレクターで、ファビアは有名コスメメーカーの社長なんだよね?
明らかにファビアの方が立場が上に思えるんだけど、なんで対等に嫌味の応酬なんか出来るんだろうか。
39奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 20:13:55 ID:???
ファビアって元モデルだったんだろ
旧友か何かなんじゃないの
40奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 20:40:05 ID:???
あの二人は旧知の仲だったはず


さて、S2に持ち越しの課題を整理すると・・・、

1,ウィルミナとミードの結婚延期
2,クレアの刑務所脱走
3,ダニエルとアレクシスの自動車事故
4,ダニエルの薬物疑惑
5,アレクシスと父の親子対立
6,ヘンリーとチャーリーのニセ妊娠
7,ヒルダの夫あぼーん
8,イグナシオの再入国問題
9,アマンダはフェイの娘?
10,クリスティーナとアマンダが隠し部屋から出られないアレw

いやー、これだけ全キャラを活かす脚本は凄いわ
あれ?主人公が一番影が薄いな・・・
41奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 21:11:55 ID:???
ダニエルとアレクシスの事故のシーンがスーパーナチュラルのS1の最終回と似てる
42奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 21:25:37 ID:???
>>38
MODEのモデルがVOGUEだからでは?
アメリカンヴォーグのディレクターって、2メートルぐらいの長身の黒人オカマで
編集長のアナ同様、彼の采配ひとつでブランドの命運も決まるらしいじゃん。
43奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 22:11:10 ID:mi4SSH3m
>>40

まだ偽妊娠と決まったわけではないよ。
44奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 22:12:49 ID:F/D7EKoO
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
45奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 00:14:45 ID:???
ブレーキを細工したのは誰だったのかな?
アレクシスは分かってるような感じだったけど。
46奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 00:21:17 ID:???
>>45
ブラッドフォード殺したいといえばフェイ?
少なくとも、ウィルミナではないよね
結婚前に殺しちゃ意味ないし
アマンダといい、フェイについてはなんだかんだでけっこう引きずってんのなー
4738:2008/09/29(月) 00:23:10 ID:???
レスくれた人ありがとう。
前からの知り合いだとしても、立場上スポンサーにあの態度はどうなの?と思ってたんだけど、雑誌の格がものを言うってことか。
48奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 00:27:03 ID:???
>>45
あれはアレクシス自身が依頼してたやつじゃない?
始末してくれとは言ったけど、方法まで指定したわけじゃないから、まさか車に細工してるとは思ってなかった、と。
49奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 00:39:52 ID:???
>>40
チャーリーは妊娠してるけど、父親はヘンリーではなく歯科医。
…だと思うんだけどどうだろう。
50奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 01:21:37 ID:???
>>40にあることは全部あさってわかるよ
51奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 01:31:27 ID:6cMOE8NT
>>48
そのとおり。だから事故直前に気がついた顔したよね。

>>49
読みが浅いと思うよ、それだと当たりまえ杉。
オレが脚本家ならヘンリーの子供にして、ベティーが悩むパターンを
つくるな。

ウィルミナと組んでたのが死んだフェイでなくて、死んだと思ってた
アレックスだったでしょう。あれと同じサプライズで歯医者と思わせて
ヘンリーというパターンでしょう。
52奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 02:28:38 ID:???
アレクシスてアフォかw
53奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 06:58:51 ID:hpkCdsD1
>>40
イグナシオに復讐を誓う謎の若者もいますがな。
54奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 07:24:51 ID:???
アマンダの親父は、ブラッドフォード?
55奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 08:24:00 ID:???
そういえばヒルダって就職できたん?
56奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 09:16:10 ID:6cMOE8NT
>>53
あれは母ちゃんの元旦那の手のものでしょうね。

>>54
違うと思う。
それだとダニエルとHしてた設定がTVとしては過激杉。
57奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 10:40:30 ID:???
イグナシオはアメリカで雇い主を殺したんだと思っていたけど、
実はメキシコでのことなの?
58奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 11:30:27 ID:W9JxJFts
メキシコで殺して、そいつの妻と逃亡駆け落ちしたんだよ〜
海外に逃亡すれば大丈夫みたいだから
59奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 11:39:36 ID:6cMOE8NT
>>58

不思議なのは殺人をおかしても手配されていない事。
国外逃亡は時効にならないから30年でも帰国、即逮捕なはず。
なんで帰れたんだろう。

ここらへんにこの先の展開の秘密があるんじゃないのか?
60奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 12:43:54 ID:W9JxJFts
イグナシオは殺してすぐに海外逃亡したけど、そこで雇われていたという記録がなくて、突然消えた妻(ベティ母)が殺人で疑われているとか?
61奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 12:49:03 ID:W9JxJFts
クレアとヨガさんは護送車から逃亡に成功してたけど、運転手しか車に乗ってないとか、医者でもないのに糖尿病患者をどうにかしようとかするなんて変わった運転手だな
62奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 12:58:18 ID:???
薬や砂糖水などを与えようとしたとか。
63奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 13:08:56 ID:6cMOE8NT
>>60

おそらく人のいい父ちゃんが殺人犯ということにしたくないから
真犯人は別にいたとか、実は死んでいなかったというパターンだ
ろうね。

ベティー母が殺人で疑われているなら、父ちゃんが狙われる展開
が薄くなるからないだろうね。真犯人が別だとしてもそっちに怨み
が行くだろうし。

やっぱり実は生きていた説がこのドラマだと可能性はいちばんかな。
6445:2008/09/29(月) 13:10:42 ID:???
>>48
もう一回見直して分かったよ。
父に復讐するため電話で誰かに催促してたな。
65奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 13:31:29 ID:???
>>51
ヘンリーは責任をとるためにチャーリーと一緒にすでに帰郷したんだから、本当にヘンリーの子供だったらベティが悩むも何もTHE ENDですがな。
66奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 14:00:43 ID:???
ヘンリーは帰郷したけどTHE ENDじゃないっぽいよ。
67奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 15:04:43 ID:6cMOE8NT
>>65

子供じゃなくても医者との浮気の事実は残る訳だから、子供に対しては責任
をとってもチャーリーとすんなり結婚でENDって訳にはいかんでしょ。

ヘンリーはやさしいけど優柔不断だしね。もう少し引っ張るんじゃない。
68奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 15:06:55 ID:6cMOE8NT
子供じゃなくても→ヘンリーの子供でも
6965:2008/09/29(月) 18:26:20 ID:???
>>65>>51の自信溢れるシナリオへのレス。
自分的には、ああいう引っ張り方をしたからにはまだ二転三転するだろうと思ってますよ。
ただ本当にヘンリーの子供だったら、やっぱり結局はチャーリーを選ぶと思う。誰にとっても不幸だけど。
どっちにしろ明日わかるもんね。わくわくするわ。
70奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 18:48:20 ID:???
もしもベティとうまくいって、そちらにも子供ができたとしたら、
あのヘンリーはどうするんだろう…
71奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 19:39:12 ID:???
いつも『俺を犯罪者扱いして』て怒っていた親父。
日本人の感覚だと、バレた時点で即追放な重犯罪だから、ああいう発言は理解できなかった。
7251:2008/09/29(月) 19:41:15 ID:6cMOE8NT
>>69

ハハハ、そんなに自信が溢れてた?

このドラマの脚本の流れをみていると家族愛と自立した女というテーマを
感じるんだよね。オレも二転三転すると展開は同意。

明日を楽しみにしましょう。

展開としてベティーがモードでダニエルのアシスタントで活躍というパターンは
崩しがたいから、最終シーズンまでは子供はないと思うんだよね。

だからアレクシスも命が助かって、事故を契機に父親と和解して最終的には
彼女が社長になるんじゃいかと思う。ダニエルはモードの編集長じゃなきゃ
困るからね。

それでなければクレアが無実になって社長業かな。でも、そうするとアレクシス
の居場所がないな。
73奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 19:52:02 ID:???
>>71
アメリカにメキシコ人が不法入国するのはよくある話。
日本みたいな島国の人間にはわからないだろうが。
74奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 19:55:26 ID:???
>>43
>>40じゃないけどオリジナルのベティで二股かけて
嘘の妊娠騒ぎ起こした女がいたから私も偽妊娠だと思った。
75奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 19:59:14 ID:???
ファーストの6までしか見てないけどアマンダってそんな重要キャラになるんだ
76奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 20:04:13 ID:???
>>75
アマンダいなけりゃ見てないかも。
7743:2008/09/29(月) 20:05:23 ID:6cMOE8NT
>>74

オリジナルって「愛と裏切りの秘書室」?
観てないからわからないけどたぶんマジ妊娠だと思うけどな。
78奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 20:08:20 ID:???
>>76
性格悪いしただの脇役だと思ってた
79奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 20:19:30 ID:???
アマンダは性格いいよ。
ベティをおちょくるけど、ところどころで味方になったりするし。
80奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 20:20:46 ID:???
>>79
6以降で性格が変わるとか?
どう考えても性格がいいとは思えないんだが
81奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 20:59:06 ID:???
>>80
自分はその時点でアマンダ好きだった。
ツンデレというか、性根は良い。
82奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 21:31:39 ID:6cMOE8NT
マルコもそうだけどアマンダも意地悪だけど憎めない部分があるな。

ベティーに意地悪するけど、それぞれ悩みも持ってるし傷ついたりして
るし。

それは魔女のウィルミナだって娘への思いなんかを見せたりするしね。

悪の中の善みたいな部分をきちんと描くから脇役が魅力的なんだよね。

ウィルミナ・アマンダ・マルコ抜きのモードはつまんないよ。

アマンダはかなりキュート。
83奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 21:54:08 ID:???
マルコいうなw
あれは期間限定ですから
84奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 22:11:27 ID:???
露骨なアマンダより、優柔不断なダニエルの方がイラッとすることもある。
もちろん、ダニエルも良い人だけど。
素直になれなくて、自信がないからアマンダってああいうキャラなんだと思う。
アマンダは憎めない。
85奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 22:29:46 ID:6cMOE8NT
>>84

同意。

なんかダニエルにイラっとすんだよね。「そうじゃないだろう!」って。

エレベーターでボコった時は「アマンダ GJ!」と思ったよ。
アマンダファンって結構いるじゃ?
86奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 22:32:10 ID:???
アマンダとクリスティーナ普段ぜんぜん仲良くないのに、閉じ込められて酒盛りとガールズトーク全開なのが可愛かった。
意外と気が合うんじゃないの?
87奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 23:14:30 ID:???
アマンダはいろいろ器用に役をこなせるよね。それも、わざと大げさに演じてる時がすごくいい。
シーズン2では、母の役をやる回があるようなので、楽しみにしてよう。

アレクシスの車のシーンは、ヒッチコック映画のヒロインのようですごく綺麗だったな。
88奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 00:51:11 ID:???
正直アマンダの何がいいのかわからん。

あんな性格悪い女が身近にいたら、多分惚れてボロボロになる…orz

89奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 01:05:29 ID:???
あーいう女が意外と男につくしたりすんのよねー

アンタ、女心を勉強しないさい

byマルコ
            
90奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 01:19:20 ID:???
アマンダ、実はダニエルを愛してるのに、必死で好きじゃないと自分に言い聞かせてるところが可愛い。
なんだかんだ、ダニエルに献身的だし。
91奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 01:27:30 ID:???
アマンダ役の女優さんのインタビューみたけど化粧が変わったら
すごい可愛かった。
92奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 07:21:33 ID:???
いくらあたし達でも、やりすぎw
93奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 07:54:18 ID:???
1話だけイグナシオが見ているテレノベラのメイドがサルマ・ハエックだ
94奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 08:41:56 ID:???
後半、ダニエルの迷走ぶりが痛々しかったなぁ。
しかしあそこまで家族関係が目茶苦茶ならドラッグに逃げ込むのも解らなくはないが…。
揚げ句に散々自分を陥れようとしたウィルミナが、
私をママと呼んで…だもん。

ベティのダニエルへの台詞もキツすぎたし…
95奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 09:30:20 ID:???
ドラッグに逃げこんだんじゃないんじゃない

ドラッグはベティーのセックス依存症だとかいわれて
ベティーの勧めでカウンセリングしてそいつに騙され
たんでしょう。

ま、アレクシスもそうだけど父親に愛されてないって
誤解が根本にはあるけどね。

たしかにベティーはキツイよね。
96奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 11:09:07 ID:???
きっかけはどうであれ、あの状態は
ベティに、逃げ込んでると言われても仕方あるまい。

家族崩壊はブラッドフォードの性癖が一番諸悪の根源なわけだが。
97奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 11:43:32 ID:???
ブラッドは神の裁きを受けるだろうフラグ
98奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 12:03:17 ID:SsgwO328
妻と息子たち、いや娘もいるが・・・
愛しているんだが、ついあの足をみると・・・

ジュゼッペ・ザノッティーのヒールで思い切り踏んで欲しい・・・

by ブラッド
99奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 23:45:12 ID:???
サントス死んだのね
100奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 00:55:10 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…100ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
101奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 01:00:24 ID:???
シーズン1のVol.6までしか借りたことないんだけど、
あれってシーズン1の何話までだったの?
102奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 12:15:30 ID:dV3EDxR1
BSスレに負けてるぜ age
103奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 13:40:12 ID:CagcxA2j
実の父親が死んだのにジャスティンのあのはしゃぎようは何ですか?
104奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 15:07:33 ID:???
はしゃいで悲しみを紛らわせてるのでは?
ジャスティン大人になったから声も変わったw
105奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 15:29:59 ID:???
事故から3週間たってる設定だから、普通の生活に戻ってておかしくないでしょう。
106奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 17:57:17 ID:???
ここはスパドラスレなんですが
107奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 18:31:45 ID:???
それならもう何も書くことはないな。
108奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 19:45:21 ID:???
あのはしゃぎようなら非行に走るな
109奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 21:25:45 ID:???
S2は来年放送?
BSNHKは邪魔なテロップのせいで見る気がしない、早くスパドラで放送を・・・
110奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 21:50:01 ID:???
スパドラにもロゴなかったか?
テロップってなんのこと?地震とかのことか?
111奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 10:32:57 ID:???
BSのNHKを見れば分かる
112奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 13:14:25 ID:???
いや、元々BSから見てるんだけど。
113奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 18:24:08 ID:???
邪魔なテロップなんて入らないけどね
114奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 19:06:55 ID:???
受信料払ってない奴はテロップ出るw
115奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 23:12:28 ID:???
払ってないけど出ないよ
116奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 00:13:48 ID:???
時間帯によるんじゃなかったっけか? テロップ

深夜早朝枠はテロップがなかったような気がする
ような気がしないでもない
117奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 08:59:20 ID:???
やはりヘンリー復活だな

優柔不断さがDQNなヘンリー
118奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 09:21:15 ID:???
払ってない人は多そうw
かりにも公共放送なのに、あんな邪魔くさい文字を出さなくてもねー
119奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 14:51:37 ID:???
>>117
DQNの意味を誤解したまま使ってるかんじ
120奥さまは名無しさん:2008/10/04(土) 18:03:18 ID:???
ポールの中の人はノーマル?
だとしたら凄い演技力。
121奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 01:41:03 ID:???
ん、ポールって誰?
122奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 09:48:00 ID:???
マークだよなw
123奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 11:30:18 ID:???
ーしか合ってないしw
124120:2008/10/05(日) 12:23:44 ID:???
ごめんw
そうそう、マークのことw
125奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 15:53:59 ID:???
>>124
本人は否定も肯定もしてないね。
126奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 17:37:55 ID:+DDO3zdJ
>>118
BSでもアナログなら出ないよ、デジタルは左下に出るけど、だからアナログで見れば問題無し
127奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 16:50:01 ID:???
地上派で、デスパの後番組でS1をやるのか
HPの予告ムービー見たら面白そうだ
128奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 17:59:39 ID:???
BSアナログってどうやったら見れるん?
まだアナログアンテナって売ってるのかな・・・
129奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 19:14:28 ID:Jq8cy8TQ
うちはケーブルだから見れるけど…
130奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 22:04:32 ID:???
>>128
そんな落とし穴があったのか…
131奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 22:28:55 ID:???
BSのベティはテロップ出ないよ
たぶん、テロップが出るのは七時位まで
132奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 22:48:20 ID:???
BSのアグリーベティって再放送無いの?
第1話見逃してもうた、もうだめだorz
133奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 00:06:38 ID:???
>>132
別に大丈夫だろ。
俺はスパドラで見始めて、何話か飛ばしたけどちゃんと筋追えてるし。
134奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 23:29:25 ID:???
筋じゃなくて1話そのものが観たいんでしょ。
2シーズンが終了したら再放送あるんじゃないかな。
終了すれば…。
135奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 23:40:30 ID:???
シーズン3もあるみたい
136奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 00:13:25 ID:???
シーズン4まで制作決定してるよ
137奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 05:31:48 ID:???
シーズン1の頃のサントラが好き
138奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 22:28:51 ID:???
今更、やっと録画してたS1最終話を見たのですが、
歯医者の歯科衛生士?助手?役の女優さんは誰ですか?
ドリューバリモアですか?
139奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 22:35:46 ID:???
キャメロン・ディアス風の人?
140奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 22:47:41 ID:???
>>139
そうです! キャメロン・ディアス風の人です!!
141奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 00:14:27 ID:???
Kristin Chenowethでしょ。
今はPushing Daisiesという人気ドラマで主演キャストの1人として出てるよ。
142奥さまは名無しさん:2008/10/13(月) 00:55:16 ID:???
>>138
そういうのはimdbで検索すればすぐわかるよ
これくらいはテンプレに入れてもいいんじゃないかな
http://www.imdb.com/title/tt0805669/

それと、ドリューバリモアがどんなルックスかも調べておいたほうがいいかとw
143奥さまは名無しさん:2008/10/14(火) 17:34:05 ID:???
クリスティン・チェノウス。
Wickedのオリジナルキャスト
144奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 16:40:50 ID:SW59nhGN
きょうから地上波でやるね
145奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 20:32:44 ID:???
スパドラも11月14日からシーズン1アンコール放送スタートとなってるね
放送権みたいなの大丈夫なのかしら?
146奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 03:21:42 ID:KVD7K/hH
NHK地上波はここでいいの?
初見だったけど、面白かった。
もっと単なるドタバタ物かと思ってたけど、想像してたのと違った

デスパの後番組だけど
郊外の主婦達より、こうゆう職業物の方がやっぱり好きだな
147奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 04:16:23 ID:???
お仕事物なのは初めだけ、あとはドタバタ
148奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 10:44:36 ID:???
あのオカマが気持ち悪くて受け付られない・・・・
149奥さまは名無しさん:2008/10/19(日) 16:40:14 ID:???
あのオカマってどのオカマ?
150奥さまは名無しさん:2008/10/20(月) 08:35:29 ID:???
マークでしょ?
151奥さまは名無しさん:2008/10/20(月) 08:59:28 ID:???
あのオカマと受付の意地悪女コンビが最高なのに
152奥さまは名無しさん:2008/10/20(月) 11:09:42 ID:???
あのコンビは違和感満載だけど、マーク単体は良いよね。アマンダ単体も。
153奥さまは名無しさん:2008/10/20(月) 11:24:00 ID:???
自分はマークがいないとこのドラマの魅力半減だ。
154奥さまは名無しさん:2008/10/20(月) 12:26:37 ID:???
>>153
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
マークいいよね
155奥さまは名無しさん:2008/10/20(月) 14:31:41 ID:???
アマンダ(・∀・)イイ!! 
156奥さまは名無しさん:2008/10/21(火) 00:22:25 ID:???
>>146
スレタイの通り ここはS1しか放送してない「スパドラ」スレだよ

BSとかのスレは検索すればわかるでしょ?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1224383383/
とか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1223657691/
あたりに行けば?
157奥さまは名無しさん:2008/10/21(火) 00:27:27 ID:???
>>156
>146が書き込んだ後にNHK地上波専用スレできたからもうこないと思うよ

11/14からアンコール始まるから
それまではスパドラで放送したシーズン1を語るスレになりそうだね
158奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 11:28:30 ID:???
ダニエル・ミード役のエリック・メビウスのスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1225115042/l50
159奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 16:32:52 ID:???
160奥さまは名無しさん:2008/11/09(日) 09:18:36 ID:???
シーデビル
161奥さまは名無しさん:2008/11/15(土) 09:37:18 ID:jvIRfrJ3
今夜放送AGE
162奥さまは名無しさん:2008/11/15(土) 11:08:56 ID:???
来週にはNHK総合の放送を追い越すね
163奥さまは名無しさん:2008/11/15(土) 14:44:24 ID:???
万国共通、外見が良くない人には色々と厳しいんだね
整形手術が廃れない理由がなんとなくわかるような気がした
164奥さまは名無しさん:2008/11/15(土) 14:46:20 ID:???
ベティってブサイクだから結果的にモードに採用されたんだな
よかったじゃん、念願の出版社に就職できて
165奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 10:05:41 ID:???
「日本中でファンが急増中」

CMだからって嘘の煽りは(・A・)イクナイ!!
それなりに楽しみにしてる人はいるかもしれんがこれメインで楽しむ人は少ないだろw
166奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 14:44:59 ID:gKDl6984
アマンダとウィルミナって今の時点でベティと仲良くなってる?
3話までみたとこで入院しちゃって、今最新話だけ見たんだけど話がわからない…当たり前か。
また入院しなきゃいけないのでかいつまんで教えてもらえたら嬉しいです。
167奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 14:49:06 ID:gKDl6984
すみません、スレ間違えました。ここはまだS1までだったんですね。
スレ移動します。
168奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 15:55:34 ID:???
ベルト放送で初見だけどすごくおもしろいわ
ウィルミナもアマンダもマークも憎めないし
169奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 16:46:41 ID:???
オウシって人、日本人なの?
完全に中国人だと思って見てた。
170奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 23:18:25 ID:???
なんちゃって日本人だな<オウシ
171奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 23:28:03 ID:???
気持ち悪いもんみちゃった・・・というアマンダのセリフワラタw
テレビでみるなら美男美女の恋愛のがいいよなあ

会社の人とかの恋愛ノロケ話を細部にわたって聞かされた時同じ気持ちになった事あるんでよーくわかる
地味で普通そうな人ほどドラマチックに語りたがるんで聞く立場の人間には微妙だったり・・・
(そこまで感情移入できないんで適当に相槌うつしかできないし)
見た目普通で全く問題ない人でも恋愛にハマると自分中心になるんだなーと改めて思ったのを思い出したエピだった
172奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 11:07:02 ID:???
>>169
ヨージヤマモトにちょっと昔のイッセイあたりのイメージを混ぜたパロディじゃない?
ヨージが真っ黒な所を真っ白にしてアレンジ。
最近、NYに丸ならぬ鋭角な三角形のショップもオープンしてるし。
173奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 16:37:25 ID:???
>>172
でも名前も服装も態度も日本人っていうより典型的な中国人だったから。
174奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 03:22:17 ID:???
>>173
あっちの人は日本人と中国人の見分けなんてついてないよ。
175奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 03:57:18 ID:???
ジョアン・チェンなんて中国人だけど
日本人、ベトナム人、イヌイット役もやってるぐらいだからね
176奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 04:03:44 ID:???
日本人が韓国人や中国人を見れば100%ではないにしろ日本人でないということは大体わかる
でもそれが韓国人なのか中国人なのかはわからない

韓国人が日本人や中国人を見た場合、韓国人でないことはわかっても
やはり日本人と中国人の区別はつかないのだろうか
177奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 09:38:08 ID:???
>>174
ファッション関係のドラマでその辺ごっちゃっていうのは脇が甘いなぁ。
アメリカの視聴者にとってはどうでもいいことだろうけどね。
178奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 02:37:09 ID:???
別にファッション関係のドラマじゃないし。
ファッション的に脇が甘いって言うなら、
他にも突っ込みどころはいっぱいある。
179奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 02:43:00 ID:???
>別にファッション関係のドラマじゃないし。
え?え???びっくりして思わず2度読んだ。
180奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 04:48:16 ID:???
>>178
モードって何を扱ってる雑誌なんだよ?w
181奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 04:54:54 ID:???
どう考えてもファッション関係が中心のドラマです。
ほんとうにありがとうござ(ry
182奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 05:19:05 ID:???
>>179-181
ファッション誌を舞台にはしてるけど『ファッション関係』のドラマだなんて初耳。
この番組でファッションを知ろうとしてる視聴者なんてアメリカにいると思ってんのか?


つーか以前「これはコメディドラマじゃない!」と言い張ってた朝鮮人腐女子か?
183奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 05:21:59 ID:???
どーでもいい
184奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 05:31:16 ID:???

基地外レベル
マークヲタ>>>>>ジオヲタ>>>>>韓国オバサン>>>>>SFUヲタオバサン


荒らしのレベル
マークヲタ>>>>>韓国オバサン>>>>>ジオヲタ>>>>>SFUヲタオバサン

【特徴】
※ジオヲタはジオ単体に萌え、マークヲタはカップルに萌える

※自治したがるのが韓国オバサン

※韓国オバサンは韓国腐女子に対してのみ攻撃的だから
  普通の住人には直接被害はない
  が、基地害をスルーしないで延々相手するから十分迷惑だしもう出てこなくていい

※韓国腐女子はゲイを馬鹿にすると、それを発端に見境なく攻撃的なレス振りまくわ
  自演しまくるわ典型的な基地害チョンだからかなり始末が悪い

※SFUヲタオバサンについての詳細は不明
  空気読まずにSFUスレについて語りたがるオバサンがいたら要注意

結論:4人ともハングル板に一生籠もってて下さい
185奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 05:34:14 ID:???
基地外レベル
マークヲタ>>>>>ジオヲタ>>>>>韓国オバサン>>>>>SFUヲタオバサン



荒らしのレベル
マークヲタ>>>>>韓国オバサン>>>>>ジオヲタ>>>>>SFUヲタオバサン


【特徴】
※ジオヲタはジオ単体に萌え、マークヲタはカップルに萌える

※韓国に詳しいだけの自称日本人、自治したがるのが韓国オバサン
  上から目線の説教好きなオバサンがいたら要注意

※韓国オバサンは韓国腐女子(マークヲタ)に対してのみ攻撃的だから
  普通の住人には直接被害はない
  が、基地害をスルーしないで延々相手するから十分迷惑だしもう出てこなくていい

※韓国腐女子(マークヲタ)はゲイを馬鹿にすると、それを発端に見境なく攻撃的なレス振りまくわ
  自演しまくるわ典型的な基地害チョンだからかなり始末が悪い

※韓国腐女子は自演しまくり、AA貼りまくりで荒らしたがる

※SFUヲタオバサンについての詳細は不明
  空気読まずにSFUスレについて語りたがるオバサンがいたら要注意

※ジオヲタはたまに沸いてジオ擁護発言してるので油断できない

※4人とも自分だけは腐女子じゃないと主張して腐女子叩きをして荒らすのが特徴

結論:4人ともハングル板に一生籠もってて下さい
186奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 08:52:03 ID:???
ファッション誌を舞台にしてるドラマが
ファッション関係のドラマじゃないとか
一体どんな理屈???
187奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 08:55:08 ID:???
それに、もちろん、これはコメディードラマだよ。

>>186>>187>>182へのレス
188奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 09:13:42 ID:???
ファッションをパロディ要素として使ってるコメディであって、
ファッションそのもののドラマではないと思う。
意図的だと思うけど、かなりズレてる解釈も多いし。
それだけに、ある程度現地の流行りモノや過去のファッションの知識があって
ネタ元が分かった上でパロディを楽しめる人じゃないと
>>177みたいにいつまでも受け入れられなくて、必死に噛み付いてるだけになっちゃう。
189奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 10:26:03 ID:???
きもw
190奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 10:34:03 ID:???
>ファッションをパロディ要素として使ってるコメディ
いやだから、
それをファッション関係のドラマじゃないと否定する意味がわからない。
もう屁理屈を言ってるとしか思えないよ。

>>188って>>178なの?
脇が甘いと言われてアグリーベティーファンとして腹が立ったから
無理矢理にでも反論しようとしたのかと思えば、
すぐそばで他にもつっこみどころはいっぱいあると言い出すし。
一体何がしたいんだろうこの人は。
191奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 11:09:46 ID:???
>>188は「ファッション関係のドラマ」の定義が狭いんだろうな
まじめに扱ってるドラマしか含めない、と
例えば、ザ・ホワイトハウスは「政治関係のドラマ」だけど、スピンシティはそうじゃないんだろう
そういう区別の仕方も理解できるが、他人の発言を否定するほどのものじゃないな
192奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 11:12:17 ID:???
>>188にとってプラダを着た悪魔という映画もファッションの要素を含めたコメディなんだろうなw
一般的な感覚とずれてる気がする>>188
193奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 11:16:24 ID:???
あー、なるほど。
194奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 11:18:54 ID:???
>>193>>191へのレス
195奥さまは名無しさん:2008/11/24(月) 18:03:13 ID:???
>>177が必死なスレはここですか?
別板でも、寿司になつわる台詞が気に食わないから反日ドラマだ!とか騒いでる馬鹿がいるけど同一人物?
なんか日本人ぽくない発想だよなぁ。
196奥さまは名無しさん:2008/11/25(火) 01:19:43 ID:???
コロンビアのベティスレはまったりしてたのに
197奥さまは名無しさん:2008/11/25(火) 01:20:16 ID:???
1月からエコモダ再放送するからベティの中の人、比較されちゃうねw
198 【だん吉】 :2008/12/01(月) 19:01:32 ID:???
 
199 【大吉】 :2008/12/01(月) 20:00:46 ID:???
   
200奥さまは名無しさん:2008/12/02(火) 06:38:08 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 話の流れで親を亡き者にする
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 200getさせて頂きます
|              |
201奥さまは名無しさん:2008/12/02(火) 13:30:51 ID:???
今日は放送ないのね(´・ω・`)
202奥さまは名無しさん:2008/12/03(水) 13:14:56 ID:???
放送事故・・・録画してるのに勘弁してよー
203奥さまは名無しさん:2008/12/03(水) 16:47:07 ID:2Ju98pOO
今日の放送でMIW(だっけ?)の黒縁メガネに歯を矯正してた
アシスタントみたいな人ってアマンダの中の人と一緒?
204奥さまは名無しさん:2008/12/03(水) 17:53:14 ID:???
多分
205奥さまは名無しさん:2008/12/03(水) 21:12:21 ID:???
むしろMODEでいうベティの立場だと思った。ソフィーが「二人でやって」と言っていたから。
206奥さまは名無しさん:2008/12/03(水) 22:14:02 ID:???
205は勘違いしているね
ポジションではなくて役者の話だよ
207奥さまは名無しさん:2008/12/04(木) 12:02:37 ID:???
205です。そうなんだ!!全然分からなかった!dです。
208奥さまは名無しさん:2008/12/04(木) 15:18:28 ID:???
>>203
そう思った、目の動きも声も顎のラインもそっくり
吹き替えも同じ人だよね多分
209奥さまは名無しさん:2008/12/04(木) 22:48:45 ID:???
役者も吹き替えも同じだよ
210奥さまは名無しさん:2008/12/05(金) 13:50:48 ID:???
ついにアレクシス登場か
すでにキャスト紹介で知ってたけど知らなかったら驚いただろうなぁ
211奥さまは名無しさん:2008/12/05(金) 17:51:06 ID:???
ジャスティンがモードへ行く度にウィルミナとの名コンビが見れて楽しい
212奥さまは名無しさん:2008/12/08(月) 15:32:33 ID:DrIdEi52
なんかマークが好きだ
ウィルミナも可愛い
悪役も愛情込めて書いてるから面白い
213奥さまは名無しさん:2008/12/08(月) 15:47:40 ID:???
>>212
これ悪役のほうが際立ってるよね でも憎めないし愛嬌がある
ベティの家族もコミカルでみんないいキャラ
ブラッドフォードだけはなぜか浮いている
214奥さまは名無しさん:2008/12/08(月) 16:31:15 ID:???
ヘンリー超タイプだー
絶対見落としてるせいだと思うけど
なんでヘンリーがベティーを好きになったのかよくわからない
不細工でもそれでもベティーを気にいったのはなんで?
215奥さまは名無しさん:2008/12/08(月) 18:41:13 ID:???
ウィルミナの娘とのエピソードやテキサスの男(名前忘れた)のエピソードとか見たら
ウィルミナ嫌いになれないよ
アマンダも良い奴だし
アレクシスも良い奴だし
216奥さまは名無しさん:2008/12/08(月) 21:50:41 ID:???
オタ話に反応してくれるのがベティだけだったから

ヘンリーの中の人素顔はイケメン俳優だな
217奥さまは名無しさん:2008/12/08(月) 21:53:11 ID:???
>>215
わかるー
自分は前半は見たり見なかったりでその辺のエピソードすっ飛ばしてたようで
ウィルミナやマークやアマンダサイテーと思ってたのに
後半しっかり見たらシーズン1終わる頃には「こいつら何となく嫌いじゃないなー」と感じ始めてて
ベルト放送で最初から見たらすっかり3人のファンに

ただベティの元ボーイフレンドだけは本気でウザいから二度と出てこないで欲しい
生理的にダメで名前すら覚えられないのでこのまま忘れさせてくれw
218奥さまは名無しさん:2008/12/08(月) 22:05:31 ID:???
>>217
まるで同意見
主人公はあの3人と思って見てる
ウォルターは俺もウザかったわ

ベティはブサイクがウリなのにちょっとモテすぎかな
生まれて初めて男に好かれたのがヘンリーでよかったのに
219奥さまは名無しさん:2008/12/09(火) 16:39:47 ID:???
>>218
そりゃ世間にはブスと同じくらいブオトコが存在するから釣りあってるんだろw
220奥さまは名無しさん:2008/12/09(火) 23:52:52 ID:???
>>218
ベティ、ブサ設定の割にはモテモテだよね。

ベティ良い子かもしれないが、魅力が無いな。
ウィルミナ3人組の方のストーリーの方が面白い。   
221奥さまは名無しさん:2008/12/10(水) 03:35:11 ID:???
>>220
アマンダ、マーク、ベティの3人組ストーリーがおもしろと思う
222奥さまは名無しさん:2008/12/10(水) 11:01:42 ID:???
>>214
ヘンリーはいわゆるB専なんじゃないの?ベティを綺麗だって
言ってるし。それに趣味も合うのが良かったと思う。
そして、一応頭が良い性格美人って設定だし。

でも、海外作品の小説とか読むと、結構B専の芸術家とか
地元ではブス扱いの子がトップモデルにとかもあるから
ベティにもそういうのがあるかと思ってたけど意外と無かった。
いくらなんでも、ベティでは無理か。
223奥さまは名無しさん:2008/12/10(水) 11:33:24 ID:???
海外で活躍する日本人トップモデルだって素顔はえええええええっての多いじゃん
でも体型はちゃんと西洋的なすらりとしたモデル体型だからね

ちょっと話ずれるけどアジア人好きの白人の場合、白人女性に対する美人の感覚は標準的なのに
アジア女性に対する好みを聞くとえっ、それがアジア美人なの・・・と思ってしまうような
美的感覚を当てはめてる人も結構いるように思わない?
なんかね、別の動物だと思ってない?っていう・・・
224奥さまは名無しさん:2008/12/10(水) 16:00:22 ID:???
チャーリーってHEROESとベティーどっちが先?
225奥さまは名無しさん:2008/12/10(水) 16:34:30 ID:???
>>223
つーか日本人の美的感覚自体
ハリウッドをはじめとする白人文化の影響をもろに受けてるしw
226奥さまは名無しさん:2008/12/10(水) 18:02:02 ID:???
地下鉄ホームでのベティ妄想のアマンダかわいかったね
227奥さまは名無しさん:2008/12/10(水) 21:16:51 ID:???
このドラマ元々、コロンビアのドラマのリメイク版なんだね。
日本でもリメイクしないかな?多部みかこ辺りが主演で。
228奥さまは名無しさん:2008/12/10(水) 21:38:16 ID:???
多部はヤダ。多部が嫌いってわけじゃないけどベティーはヤダ。
229奥さまは名無しさん:2008/12/10(水) 22:42:11 ID:???
>>224
2006年がHeroesでベティは2007だから、Heroesが先みたい

今日の電車でのやり取り見て思ったけど、両親はジャスティンに甘過ぎると思う。
あの注意したオヤジの言い方も悪いけど、公共での場、しかも閉鎖された空間で、
あんな周りの事も考えずに歌って踊るのは迷惑だと思う。
サントスにあんな風に脅されたら、何も言えないだろう。
230奥さまは名無しさん:2008/12/10(水) 23:53:38 ID:???
>>229
HEROESが先かぁ。
チャーリーかわいかったもんなぁ。
231奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 04:08:07 ID:???
>>229
注意の仕方が悪かっただけで間違った事はいってないないよね
あの注意した男性は

実際閉じ込められた空間で能天気に歌ったり踊られたりしたらウザイんじゃないかな
サントスがこわいから口に出して言わなかっただけで<他の乗客も
アメリカだとあのジャスティンがやってた事は許される行為なのかな?
なんとなくだけど納得いかないエピだったし、あんま微笑ましいと思えなかったなぁ
232奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 07:36:31 ID:???
サントスが男脅した後すぐに他の乗客の足拍手が入ったのは
あの場では多くの乗客も喜んでたという表現だからおkってことでしょう。
NYは知らないけどパリの地下鉄なんかだと普通に列車内で演奏してる人いたな。
吹替えの人の歌じゃダメだろうけどw ジャスティンの中の人はミュージカルのプロなんで
上手だから暇つぶしには面白かった人や気にならない人が殆どだったという解釈でいいんじゃ?

まあ自分は街角演奏とかも大嫌いだしヒルダじたいあんまり好きじゃないんで
苦笑エピソードだったのは同じだけどw
233奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 12:55:53 ID:???
チャーリーはHEROESでも同じ役名だったね
SFUやゴーストにも出てるみたい

>>229 >>231 >>232
コメディだしあまりその辺突っ込むこともないんじゃない

>>226
あれ妄想アマンダだったのか
暇だからアマンダがベティのこと尾行してるのかと思ってたw
考えてみりゃあんなに早く着替えられないよな
234奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 15:22:14 ID:???
>>232
なるほどw
拍手あったって事はジャスティンのあの行為はOKという事なんだよな
下手だったらやんないもんね、周りの乗客の人たちも

>>233
そうだね、コメディにそこまで求めるのも野暮かもしれんw
指摘dクス

>>226>>233
アマンダってベティの中では尾行したりするイメージなんだねw
妄想アマンダ可愛かったw
235奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 16:00:47 ID:???
やっぱりウィルミナ、マーク、アマンダはいいね
ベティにはいじわるだけどジャスティンにはやさしいところがいい
何シーズン続くかわからないけどあと10シーズンも続けば
彼もモードに入りそうだね
さすがに10シーズンも続くほどネタないかw
236奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 16:21:26 ID:???
>>235
主人公のベティよりもウィルミナやマーク&アマンダのが(・∀・)イイ!!

でも流石に10シーズンも続いたらネタ切れで失速しちゃうから無理だよw
ERやアリーみたいになったら微妙だろうし、このドラマの場合
打ち切りで終わるよりかは適度なところで終わって欲しいかな
237奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 16:56:59 ID:???
>>236
4〜5シーズンでベティが出世して幸せを掴んで終わりかな
他のみんなも最後は幸せになって終わってほしいよね
クリスティーナもヒルダも移民管理局のあのおばさんもw
238奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 21:22:40 ID:???
この悪役人気は・・・ヤッターマンよりドロンジョが人気あるようなもんか
239奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 22:18:36 ID:???
それだけ悪役側にもストーリがあって、ただ単に悪い人ってだけじゃ無いからかもね
ウィルミナは最初は嫌いだったけど、見てるうちに好きになったよ
冷たいけど、娘の為に食事も作って一緒に過ごす努力したし、
カントリー男に愛される様、変わろうとしてた
乗っ取り考えてたり、他人を利用したり、裏工作かなりするけど、
アレクシスの様な、裏切りはしてないよね
あっちが駄目ならこっち行って、
こっちが駄目ならあっち、みたいな。ちょっと最低だと思う

ベティは何であんなにモテるのかが分からない
ブスでなくて、ダサイ子設定だけで良かったんじゃないのかな?
歯医者さんにも気に入られてたし
ヘンリーは何故モテないのかが分ったよ。ベティの気持考えなさ過ぎ
240奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 23:22:24 ID:???
ブスでも身長が小さいとブサかわいいってなるんじゃないかね。
デブでも巨デブというほどでもなく、ぬいぐるみっぽいデブっていうのもモテるポイントかも。
241奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 23:26:01 ID:???
ウィルミナはツンデレ
242奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 01:36:04 ID:???
ベティも自分に好意持ってる人を利用するから侮れないよね
帰りたくても帰してもらえないあの歯医者気の毒だった
243奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 12:05:17 ID:???
ただ、ダサイ子なだけならダニエルに惚れられる可能性
が高くなるから駄目でしょ。お洒落すればいいだけだし。
244奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 13:46:23 ID:???
強のはなかなかよかった
でもダニーとベティの話よりマークとアマンダのほうがおもしろい
そしてウィルミナの存在感はダースベイダー並だな
245奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 13:54:51 ID:???
ベティとマークがキスしたーーーーーー
246奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 13:58:08 ID:???
マークの話は泣けた
ベティの家族に対する思いやりがあるから憎めないキャラなんだな
このドラマは脇役に支えられてるね
247奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 14:39:37 ID:???
>>246
普段ベティをからかっても、夕食をもてなしてくれたベティの家族にはちゃんと感謝してるマークとかいいよね。
248奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 16:47:19 ID:???
>>233
ベティはコメディーだけど、ストーリーのあるドラマなんだから、
その話を通して、自ずとジャスティン家の関係が見えて来るんだから
コメディーってだけでは見てないな、自分は
ジャスティン個人は好きだけど、親のしつけ方にコメディーだからとは
流せる物ではなかった
その前の回の、ジャスティンと学校の同級生の暴力喧嘩の話があったせいか

それにああ言う母子って、現実にもたまに居てウンザリする。
きちんとしつけしろよって思うよ
249奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 16:50:06 ID:???
変な人
250奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 17:13:46 ID:???
>>246-247
最後ベティの家族に感謝してるマークがよかった
会社ではベティに意地悪してるけど常識わかってる人だったんだな、マーク
やっぱりこのドラマ脇役のがいい味だしてるわw
251奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 17:24:28 ID:???
今回のエピよかったからもう一度見ちまったよ
252奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 18:27:10 ID:???
猫にシャーってやったアマンダかわいい
253奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 18:30:19 ID:???
>>248
いる、そういう親子本当多いよ。レストランやトイレは本当に勘弁して欲しいorz
謝る事を知らないからね。自分に常識が無いから、子供に仕付けが出来ないんだろうねw

>>249
おまえさん、一言多いとよく言われるだろうw

>>250
マーク可愛いよ。アマンダと一緒にベティに意地悪言ってるけど
マーク、アマンダは悪い人ではないよね
意地悪って言うよりも、からかってる感じだねw
254奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 20:12:37 ID:???
また変な人?
255奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 23:19:35 ID:???
プロデューサーもまさか>>263みたいなバカが観てるとは思わなかっただろうな
256奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 23:38:40 ID:???
>>263に期待
257奥さまは名無しさん:2008/12/13(土) 00:08:46 ID:VxyHYKzH
>>263
( ゚д゚)ポカーン…
258奥さまは名無しさん:2008/12/13(土) 00:47:54 ID:???
今回のマーク最高によかった
自分の親があんなだからベティの家族がよりよく思えるんだろうね
でもまたいつかマークママ出てきそうだ
259奥さまは名無しさん:2008/12/13(土) 02:00:28 ID:???
>>255
落ち着け、馬鹿丸出しだぞw大人しくロムってろw

アメリカだと誰が人気あるんだろう?やっぱり主役のベティ?
ウィルミナとかも人気ありそうだけど

260奥さまは名無しさん:2008/12/13(土) 03:16:32 ID:???
最近変な人多いな、、、、
261奥さまは名無しさん:2008/12/13(土) 04:02:20 ID:???
>>249>>254>>255>>260
変な人房うるさいよ....
262奥さまは名無しさん:2008/12/13(土) 07:33:56 ID:???
早起きして月〜金の放送分見たよ。
今週は1回休みがあったのね。
サンタさんはクリスティーナの願いをひとつだけかなえてくれたみたいだ。
263奥さまは名無しさん:2008/12/13(土) 09:11:05 ID:???
>>63に期待

毎週火曜だけやってないよね
毎日やってほしいなぁ
そしてS1終わったらS2も続けてやってほしい
264奥さまは名無しさん:2008/12/13(土) 09:12:53 ID:???
自分だった………orz
しかも安価間違ってるし…………o..rz
265奥さまは名無しさん:2008/12/13(土) 09:22:14 ID:???
すげえヤツがいたもんだ
266奥さまは名無しさん:2008/12/13(土) 09:42:59 ID:???
シーズン2はいつ放送してくれるんだろ
267奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 01:53:15 ID:???
いつの間にかNHKより進んでるね
NHKはまだウィルミナとマーサが話をする回だ
268奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 01:33:07 ID:ic6Xx87c
アレクシスって改造中と改造後で性格変わってるよな
269奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 16:12:59 ID:W+ndXcrT
うん
270奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 21:21:25 ID:???
ウィルミナ、マーク、アマンダだけでなくクリスティーナもかなりいいキャラだよね
ベティはいい人の設定だけど結構いろんな人を傷つけてるよな
271奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 22:21:55 ID:???
今日もでっかい男の人を傷つけていた。
この前は歯医者だし…

散々ガイシュツと思うけど、マークがストレスがかかった時にシュっと
口に吹きかけているのはなんだろう?
272奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 22:40:58 ID:???
アメリカ・フェレーラって身長155センチみたいだけど、体重と
ウエストサイズがどこにも載ってないのはなぜ?
273奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 23:40:56 ID:Sebj1KwA
女性だからな(´・ω・`)
274奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 00:46:30 ID:???
載せれるような数字じゃないからだよ。
275奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 04:18:33 ID:YFyALKXK
>271

喘息の発作を止める薬。
吹きかけるというよりは、吸い込んでる。
アメリカ映画ではよく虐められっこの男の子が持ってるよね。
276奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 15:01:21 ID:???
フェレーラってスタイルがウリの女優じゃないしな
載せててもサバ読んでる女優いっぱいいるよね
277奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 16:31:32 ID:???
早いものであと4話でS1終了(月曜)
おもしろすぎてあっという間だった

最終話でベティ死ぬのかな、、、(´・ω・`)
278奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 18:03:36 ID:???
>>275
マイクって喘息持ちでしたか、大変だな〜&頑張ってるなあ。
ウィルミナの秘書がつとまるとは…
279奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 18:05:35 ID:???
恥ずかしながら、ベティと同じような体型の私。
身長155センチ、ウエストは…80(爆)
はやく70台にしないとやばい!
280奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 19:05:00 ID:???
>>279
頼むから自分のことはブログなどで語ってくれませんか
281奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 21:16:44 ID:???
>>279
>>280のいうとおりかもしれないけどあまりにも個人的なことすぎてワラタ
まぁがんばれよ!
282奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 22:27:41 ID:???
つい155センチに反応してしまって、すまんこったです!
>>281 ありがとう。

今日はベティ休みなんだね…。毎晩9時が楽しみなのに。
283奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 05:49:26 ID:???
>>282
その楽しみも来週の月曜までだよ
さみしくなるね
284奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 11:06:27 ID:???
ベティとヘンリーのキryシーン

マジ止めてほしい。
気持ち悪いの通り越して、怒りの感情が芽生えてきた。
285奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 12:00:35 ID:???
まあ許してやれよ
ブサイコちゃんたちがTVドラマの主役に自分を映して浸れる機会なんかそうないんだし

顔の哀れな女たちのささやかな歓びくらい
大目に見てやれるくらいの余裕あるだろ、十人並以上の顔してりゃ
286奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 12:22:09 ID:???
軽めのキッスっていう感じでなくて、結構濃厚でエロいから
始末が悪い。
287奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 12:48:09 ID:???
マークとのも濃厚だったし。
結局、女性出演者で一番キスしてるのは、ベティか
288奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 13:48:08 ID:???
あと3回で終わりかぁ〜

ウィルミナは姑息な手段でがんばってるけどもうちょっとコミカルにやってほしいな
289奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 18:25:05 ID:???
ベティーっていつごろあの矯正取れるの?
290奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 19:10:21 ID:???
>>289
ずっとつけたままです
291奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 20:33:47 ID:???
私は先週下の歯に着きました。
292奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 14:06:08 ID:???
ウィルミナうぜー
親父もうざいなぁ

ヘンリー思わせ振りってか気持たせすぎw
293奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 12:03:52 ID:NMOUmSdY
来週でシーズン1終わりだね。
同じ時間帯で年明けからシーズン2やってほすい。
294奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 18:37:38 ID:???
>>293
ほんと切に願うわ
S2は放送しないとか放置プレイやめてくれよー
295奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 19:00:17 ID:???
現在NHKBSで放送中のシーズン2を
スパドラが年明けすぐから放送開始できるかどうかなんて
ちょっと頭働かせたらわかりそうなもんだよな
296奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 22:01:01 ID:???
>>293
スパドラサイトでは二月の新番組予定まで出てるよ。
当然ベティはなし
297奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 16:19:23 ID:aNid6BOG
ウォルターって遠くにいってしまったけど、もう戻ってこないのかな?
298奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 18:48:59 ID:SQKKPIIS
戻ってこないよ











見てないけど
299奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 18:49:45 ID:SQKKPIIS
戻ってくるよ















見てないけど
300奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 18:58:21 ID:nDFMUuSR
>>298-299
自演乙

そして300get( ・`ω・´)
301奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 18:59:50 ID:SQKKPIIS
とりあえず自演という言葉を使いたかった>>300可愛いよ
302奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 20:47:30 ID:aNid6BOG
>>289
寝る時、リテーナー付けてたから、3シーズンには外れるかもね
18話の猫可愛い…
303奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 21:24:54 ID:vtczlLWR
今回の再放送で初めてアグリー・ベティ観たけどおもしろかった!
スパドラでまだ2は放送した事ないんだよね?HP観たけど
何も次の情報がなかったのでしばらくは2やらないのかな〜?早く観たい
304奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 12:41:26 ID:???
最終回は詰め込み過ぎでわけわかんなかった。。
アマンダがフェイの娘だっていうのが一番びっくり。
305奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 13:49:10 ID:???
最終回のコピー室のシーンでワラタ

「なんだかC3POに似てない」ってw
306奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 14:22:26 ID:???
シーズンファイナルとはいえいろいろあったねえ

アマンダとクリスティーナは秘密の部屋から出られなくなる
クリスティーナにはスコットランドに夫がいて
アマンダの母親がフェイと発覚
てことはアマンダとダニエルが異母兄妹という可能性もあるけれど
2人はセフレだったからそれはないよな
さらにフェイが死ぬ最後の半年間の日記が出てきた

イグナシオはメキシコから出ることができない
サントスは強盗に襲われ死亡
クレアは脱走
ヘンリーはチャーリーの妊娠が故郷に戻ることにしたけど
チャーリーは歯医者と浮気していたからヘンリーの子供bではない可能性がある

アレクシスは父親を始末してもらおうとミスターウルフに殺しを依頼するが
ブレーキを細工された父親の車に乗ってしまいダニエルと交通事故
フェイ殺害のときと同じ方法だ

ウィルミナは自分の欲望のためにマークをファビアのところに差し出すが
マークとの友情に気付きブラッドフォードとの結婚を先延ばしにしてマークを取り戻す
後半はウィルミナの行き過ぎた行動が目立ってたけど最後は
元のウィルミナに戻ってよかった
307奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 15:41:52 ID:???
>>306
>てことはアマンダとダニエルが異母兄妹という可能性もあるけれど
>2人はセフレだったからそれはないよな
本人達が知らなかったのにそれはないってどういう理論w

アマンダ達閉じ込められちゃったけど秘密部屋にトイレあるのかな?と、ふと心配になった事から・・・

二人でリラックスするんだからバスルームくらいあるよなー
えーと、じゃあビルの清掃係なら部屋の存在知ってることになるよなー
いや、もしかしたら秘密にするために自分で・・・の三段論法で

トイレ掃除をするファッションの女神フェイ・サマーズの姿を勝手に想像して勝手に噴いた。
308奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 15:55:38 ID:???
>>307
まぁコメディだから近親相姦とかそういう設定にはしないんじゃないかな
という理論ですw


話は変わるけどイグナシオはベティ母に暴力を振るっていたベティ父を誤って殺してしまったわけだ
そのイグナシオにヒルダとベティは育てられたわけだけど
事故とはいえ実父を殺されたわりには2人とも平然としてたのがちょっと不自然な気がする
309奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 17:52:39 ID:???
>>308
母親を助けてくれた恩人だからじゃない?
自分達のことも大切に育ててくれたし。
310奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 18:00:09 ID:???
ヘンリーはC3POよりサンダーバードのどれかって感じがする。
311奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 18:43:36 ID:???
ヘンリーとベティが一緒にいるところ見ると
C3POとアールツーみたいだw
312奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 18:46:31 ID:???
え?!
父さんは実の父さんなんじゃないの?
母さんが父さんと知り合う前に結婚していた事があった、てだけで。
(母結婚→イグナシオ知り合う→母DVにあう→イグナシオとかけおち→姉妹出産)
313奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 19:22:36 ID:???
>>312
なるほど
母の旦那を殺した後に結婚してそれからヒルダとベティが生まれたわけか
で、かけおちのときアメリカに不法入国したのかな
314奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 19:56:17 ID:???
元夫の子供だったら、おばあちゃんとも面識があるはず。
イグナシオたちが駆け落ちしてから連絡を絶ったのだから。

つまり実の親子ってことだ。
315奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 01:07:15 ID:???
イルミナもマークにだけは甘いよね。
マークもイルミナの結婚式のために我が身を犠牲にする。

この2人の関係は、かなり好き。
マークがゲイでなければ成り立たない関係だけれど。
316奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 01:39:17 ID:???
イルミナって・・・

うちのバアちゃんの発音みたいだ
317奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 16:17:47 ID:???
BSでS2やってたなんて知らなかったわ…
スパドラでやるのっていつ?
318奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 23:24:07 ID:???
きっとNHKが日本初放送の権利を持ってたりするんだろう
スパドラにお下がりが来るのは放送が終わる3月以降かな
319奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 00:20:29 ID:???
スパドラはその間、本家ベティの続編「エコモダ」をアンコール放送して凌ぎますw
320奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 00:36:28 ID:???
>>319
どうせなら本家やUS版以外のをやってほしいなぁ…(´・ω・`)
321奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 00:40:04 ID:T0v6ylyB
vv
322奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 01:17:47 ID:???
>>320
本家のベティのがいいよね、長いけどw
アメリカ以外のも放送されるなら見たい
リクエストしてみよっかな〜
323奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 16:52:58 ID:???
シーズン1やっと全部見た。
面白いんだけど、ベティーって「いい子」って言われるほどいい子じゃないよなぁ……。
むしろ自己チューで思いやりに欠けてる。言ってることは一応正論なんだけど、すげー身勝手。
アメリカそのものって感じだ。
324奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 07:22:27 ID:???
コロンビアのベティはあまりに可哀相すぎて応援したくなったけど
アメリカのベティは1話のイジメエピが可哀相なぐらいであとは恵まれてるし、恋人もいるしあんまり応援する気になれなかった
アマンダやマーク、ウィルミナなど脇役を応援したくなるエピ多かったなw
325奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 19:09:18 ID:iGc+OE2C
ベティって見た目より中身が醜いよ。
空気読まないし、人の気持ちを考えないし、強引だし。
周りを振り回して傷つけてる。
見た目は、痩せて服や髪を変えたらなんとかなりそう。
ブス扱いされてきたせいで性格も歪んでるみたい。

アマンダやウィリーの方がまだ性格良いかも。
326奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 19:16:42 ID:???
マークやアマンダのスピンオフできたらなぁ…(´・ω・`)
327奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 20:43:20 ID:???
アメリカじゃ謙虚かつ思いやりのある人間って負け犬同然だもんなぁ
328奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 20:49:12 ID:???
>>325
アメリカで、ましてMODEで空気読んでたらあの会社にいられるわけ無いだろうJK
329奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 10:33:41 ID:???
KYは許せるとして、相手の立場になってものを考えず、独善的で
自分の道徳観念を押しつけるところはいやだ。地下鉄でチャーリーの
手を離したり、「ヘンリーを勝ち取るわ」なんて抜かしたり、
みんなの言うように、自己中で結構性格悪いと思う。
アマンダ、マーク、ウィルミナのように根性悪そうで、友達思いとか
意外といいとこあるキャラのほうが魅力的だ。
父ちゃんの代わりにベティがずっとメキシコにいてくれたら、と思う。
330奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 02:20:11 ID:???
一番理解できないのが、あれだけウォルターの浮気を攻め立てて、よりを戻しておきながら、
自分に好きな人ができたら、(一応自己反省しながらではあるけど)今度は自分がウォルターを捨てるという……。
まぁリアルではよくある話だけど、人としての理想を描くようなドラマの中でこの展開は、日本ではありえんのでは?
(日本のドラマほとんど見ないからわからんけどさ)

自分の気持ちを一番大切にすることが肯定される世界。
ある意味、羨ましくもある。
331奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 14:18:52 ID:???
別によくあるじゃん 主人公の恋人の浮気は酷いこと、心変わりは純粋な愛の行為って描き方
主人公がブスだから許せないのかもしれないけどさ
332奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 18:09:24 ID:???
スパドラはシーズン2放送予定なんだな
お客様の声12月分みて安心したよ
333奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 11:13:06 ID:???
あれっ スパドラでS2やってたと思ってたんだけど
あれは夢か
334奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 11:22:14 ID:???
ベティは東北新社なのでNHKが放棄しても
スパドラで放送してくれるよ
335奥さまは名無しさん:2009/01/01(木) 02:49:01 ID:???
アマンダがフェイの娘ってのも衝撃だったが、一番のショックは
サントスの死だった。ヒルダとメチャクチャお似合いだったのにorz
しかも、原因作ったのがジャスティンだもんなぁ…。
336奥さまは名無しさん:2009/01/01(木) 13:30:38 ID:???
原因って・・・たまたま買い物に入った店に強盗が居合わせただけじゃん

ホワイトハウスのシーズン3のラストでも同じシチュエーションで人が死んでたな
アメリカってこういうこと多いのか
337奥さまは名無しさん:2009/01/01(木) 21:33:06 ID:???
>>336
ジャスティンが歯を白くするものを欲しがったからサントスは
あの店まで探しに行ったんだよ
ジャスティンが劇に出なければあの店に行くこともなかった
338奥さまは名無しさん:2009/01/01(木) 23:29:07 ID:???
てことは人を呪わば穴二つっていう教訓か。
339奥さまは名無しさん:2009/01/01(木) 23:50:02 ID:???
>>337
そのまま劇に出たのなら、あんな薬(?)欲しいなんて言わなきゃ
良かったのに…サントス好きだったから、ショックだ。

>>338
胡桃アレルギーの子どもに胡桃仕込むなんて、下手したら死んでたよね…
なんてことしたんだ、ジャスティンorz
340奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 17:28:06 ID:xfl86QN7
結局、ジャスティンがサントスの望むような男らしい嗜好に育っていたら良かったんだよね。

このドラマを見ていると、幸せになりたかったら、家族の忠告は素直に聞くべきという教訓を受けているような気がするな〜。
341奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 15:02:44 ID:???
スパドラでシーズン2まだぁ?
342奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 19:00:43 ID:???
>>341
NHKのBS2で放送終了後じゃないかな?
正式発表あるのは
343奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 19:28:58 ID:bevNdGDU
344奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 02:57:33 ID:???
【アンコール】アグリー・ベティ(シーズン1)
第1話よりアンコール・ベルト放送!
■3/5(木)スタート!
345奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 09:31:07 ID:???
最後までヘンリー&チャーリーとの関係が理解できんかった
346奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 19:15:27 ID:???
>>345
ベティとヘンリーはお互い好きなんだけど、タイミングが合わずヘンリーが彼女持ちになったから、おおっぴらにイチャつけない。
ヘンリーとチャーリーはよりを戻したけど、ヘンリーがベティに気がある為チャーリーは必死になってる。
ベティとチャーリーは最初はお互い好感を持ってたけど、ヘンリーを挟んでからベティはチャーリーを避け、チャーリーはベティを敵視している。
347奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 00:46:08 ID:???
>>346
トン
妊娠してからは一体どーゆー感覚??
全く理解できんのだが‥
348奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 12:55:19 ID:???
妊娠したってのはウソだったんじゃなかったけ
349奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 13:10:31 ID:???
>>348
妊娠したのは本当っぽい描写だったような
シーズン1の最終回あたりで相手が・・・疑惑が残った終わり方だったような
350奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 16:27:38 ID:???
スパドラでのS2はマダー?
351奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 16:37:41 ID:???
4月から始まるとすれば2月中にアナウンスがあるはず
352奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 19:20:35 ID:???
24日でNHK-BSはシーズン2最終回だから
3月以降なら可能性あるね<CM
CMで大々的に告知ぜずにさっさと本放送開始してくれても全然OKだけどw
353奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 15:18:45 ID:???
スパドラから料金変更のお知らせが来た
4月の新番組はヒーローズ、ゴシップガール、ターミネーターの三本だって
ベティは・・・orz
354奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 16:24:54 ID:???
シーズン2本放送予定なしが確定なんだね、残念
355奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 23:04:11 ID:???
ん?
ブログじゃ4/16にS2スタートみたいだけど?
新番組はベティ2,ジョーイ2,ハーパーボーイズ2,ゴシップガールの4つ
http://www.superdramatv.com/dramalounge/
356奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 03:22:16 ID:???
番組CMで4月からシーズン2放送っていっていたよねw
357奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 07:59:37 ID:???
シーズン2の予告見るとサントスがいる・・・
358奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 03:05:52 ID:???
最初のベティ苛めのエピが苦手なので、CMでその場面流れるとウワッって気分になるけど
それ以外は楽しめたのでシーズン2も楽しみ

でも、アンコールで毎日放送してるのを見ると何故だか次がまた見たくなるんだよな
ウィルミナの活躍が楽しみでw
359奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 14:45:32 ID:???
今日からシーズン1アンコール始まったね。
昼と夜の2回だから便利な時間枠でよかったw
360奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 14:18:23 ID:???
今まで主人公が残念なお顔だからあまり興味なくて見てなかったんだけど
1話から始まったから何気なく見てみたら面白かった
確かにポジティブになれるかもね
361奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 23:35:40 ID:???
自分も同じ。
海外ドラマは美人キャラが好きだから敬遠していたけど、
何気なく1話見たらハマってしまったw
ベティよりウィルミナとかアマンダの脇役がイイ味だしているかも!
362奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 18:37:43 ID:???
俺は美人ばっか出てくるドラマはあまり好きではないな
お腹いっぱいという感じ
だからホミサイドやOZは好きだったな

アメリカはブサイクというより太ってるだけという気もする
363奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 02:37:47 ID:???
2回目のリピートでみているんだが
ベティ放送終了後のCMがヒルズダイエットってw
364奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 22:08:54 ID:???
★シーズン2 放送決定!
4/16(木)スタート
毎週木曜23:00、金曜12:00&20:00、土曜7:00&18:00
365奥さまは名無しさん:2009/03/22(日) 13:03:49 ID:???
ウィルミナのスペルってwilhelminaなんだね
ザ・ワイヤーの字幕ではウィルヘルミナになってた
366奥さまは名無しさん:2009/03/24(火) 00:53:01 ID:???
BS2でもS1のベティ一挙放送始まった
367奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 22:25:55 ID:???
ベティ特番のCMを見た記憶があるんだけど、スパドラでやるのかな?
となたが情報持ってる人いませんか
368奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 23:05:24 ID:???
字幕版見たくて地上波我慢してたのに、吹き替えしかないの?
369奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 23:21:32 ID:???
>>365
カタカナでそのまま書けばウィレミーナのように自分には聞こえる。
ウィルヘルミナよりはウィルミナのほうがずっと近いような。
370奥さまは名無しさん:2009/03/29(日) 02:03:28 ID:???
>>368
再放送のときは字幕も放送してくれるんじゃないかな



それにしてもなんでジャスティンの歌まで吹替えにしちゃうかなぁ
371奥さまは名無しさん:2009/03/29(日) 02:08:38 ID:???
うおおい!?
これで終わりかよ?!

特に毎週完全スタンバイってわけじゃなかったけど、
何だかんだで毎週見てた作品なのだ
本当にこれで終わりなのかorz
372奥さまは名無しさん:2009/03/29(日) 02:15:31 ID:???
次から何が始まるの?
ER?
373奥さまは名無しさん:2009/03/29(日) 02:43:59 ID:???
ここスパドラのスレだよ
374奥さまは名無しさん:2009/03/29(日) 03:27:12 ID:???
>>372
NHK総合
4月5日(日)【4日深夜】午前0時50分
ERXII 緊急救命室(1)<新><全22回>
375奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 11:08:29 ID:3RpZgO59
一気に色んな事あり過ぎ!って思ってたらS1終わりなんだ。
続き気になる。早く見たい。

ここ書き込み少ないね、見てる人あんまりいないのかな?
376奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 13:26:53 ID:???
NHKのMS2でシーズン1のベルト放送やったあとだから
人がいないのでは。
377奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 14:52:57 ID:???
セレブリティ・ファイルでアグリーベティ特番また放送するんだね
スーパーインデックスの今月放送分など色々ベティ特集あるからそのうち人増えるんじゃないかな?
378奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 11:58:36 ID:???
やっと来週からS2放送なんだね。長かった…。
379奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 12:54:21 ID:???
NHKのスタッフブログ、S2が放送できなかったのはスパドラのせいだと臭わせてるみたいだw

ttp://www.nhk.or.jp/kaigai-blog/100/17790.html#more
380奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 14:02:06 ID:???
シーズン2吹き替え版のみ放送開始ってちょっと酷いなあ
最初からそういう形式なら仕方ないけど
シーズン1は両方やってくれてたのにさ
381奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 07:54:38 ID:???
げっ!吹き替え版だけかよ!なんてこったorz
スパドラは字幕版に力が入ってなくて怒りを通り越して悲しい・・・
これじゃほとんど見るものないじゃねーか
382奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 12:45:25 ID:???
でも、アグリー・ベティの吹替はみんなピッタリ合っているし(マークとか)
声優さんも上手だと思うよ〜。
スパナチュのシーズン1と2の吹替なんて殴りたいほど酷かったもん。

383奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 12:50:09 ID:???
スパナチュ3は声優変更がウリ文句でワロタ

>>381は声優のウマヘタじゃなくて単に字幕が好きなんじゃないのかな
384奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 12:56:33 ID:???
そういや編集長とディーンは同じ声優だね
PBのマイケルといったほうがわかりやすいか
385奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 22:24:30 ID:???
>>364
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが
これって週に1回なのか、週3回なのかどちらなんでしょうか?
NHKのシーズン2のHPみたら放送は終了しましたとしか
書いてなかったもので…
386奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 22:43:19 ID:???
週3日 5回放送ですよ
387奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 22:47:02 ID:???
レスどうもです
同じ話を週に5回放送ということなんですか??
388奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 22:54:01 ID:???
そうです
だから一度や二度見逃しても安心
CSではこういう編成が普通なんです
389奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 23:19:10 ID:???
そうなんですか
ご丁寧にどうもありがとうございました!!
390奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 19:20:59 ID:???
セレブレティのバネッサ特集見たら、ますます彼女が好きになりました。
391奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 05:29:43 ID:???
あああああ
バネッサってなんかのドラマのタイトルかと思ってスルーしてた/(^o^)\
ウィルミナか…
392奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 13:26:54 ID:???
あぁぁ、見逃すところだった。
「アグリーベティ#24」って、シーズン2の第一話のことだったのね?
「番組情報」のボタン押したら「シーズン2開始!」と書いてあって気づいたYO!

>>390

バネッサって、前々夫の子供3人、前夫の子供2人を育てているスーパーお母さんだったのね。
「アグリーベティ」のセレブリティ〜も面白かったね。
393奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 13:28:39 ID:???
S2のレンタル開始は8月で、BOX発売は9月なんだね。

http://www.movies.co.jp/uglybetty/
394奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 14:18:30 ID:???
>>392
ベティのセレブリティーもかなり面白かったです。
バネッサ特集を見て、バネッサのアルバム買ってしまいましたw
395奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 17:21:11 ID:???
いよいよ明日からだね
S1最終回のおさらいをしてみようか

サントス     強盗に撃たれる
ウィルミナ    ブラッドフォードと婚約するもマークとの友情を優先し式は延期
クレア      護送車から脱獄
アレクシス    父親を殺そうとするも細工された車に自分が乗ってしまいダニエルを乗せて事故
イグナシオ    アメリカに再入国できず
クリスティーナ  アマンダと一緒に秘密の部屋に閉じ込められる
アマンダ     フェイの娘と発覚
ヘンリー     チャーリーを妊娠させたと思い込み帰郷
ベティ      なんとしてもヘンリーを自分のものにすると決意

こんな感じだったかな
396奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 17:36:10 ID:???
>>392
通し番号だからわかりづらいよね
S2−1話(24)みたいな表記にしてくれたらありがたいのに
397奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 17:36:52 ID:???
395 あぼ〜ん
398奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 17:58:38 ID:lq7ZlOzQ
あげておこう
399奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 18:47:25 ID:???
このドラマの男子はみんな草食系、女子は肉食系。
すごくわかりやすい。
400奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 20:22:37 ID:???
マークは肉食系だよ
あれ、女だっけ
401奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 22:28:34 ID:???
ウィルミナの娘って、なんであんなにブスなコにしたんだろう・・。
402奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 07:36:51 ID:???
>>401
あの娘 なんかかわいそうに思えたわ
403奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 08:14:04 ID:???
字幕版無いのね(´・ω・`)ショボーン
レンタル開始が遅くないからそっちを見るかぁ
404奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 10:33:16 ID:???
>>381, 483
字幕版のほうが面白いの?
405奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 13:06:21 ID:???
スパドラの本放送の時は字幕版見てた
BS2で吹替えみてたので

>>404
字幕だとまた違った印象になるので
他ドラマも字幕放送があればそっちも見るようにしてる
>>403
HEROESは多分今後も字幕版とか英字字幕とか色々やってくれそうだけど
スパドラが力を入れてるであろうスーパーナチュラルもS3からは吹替えのみだったので
もしかしたら需要がないと判断されたのかも…
406奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 16:49:08 ID:???
ウィルミナの娘がブスコなのは・・・
そのうちわかるw
407奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 19:08:48 ID:???
昨日レンタルしたシーズン1を見終わって
このあとどーなるんだと思っていたら
今日からケーブルでシーズン2がはじまるとは!なんだか幸せ。
408奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 21:59:47 ID:???
てっきりBS2で始まるのかと思ったら違うのか…残念
409奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 22:06:47 ID:???
ケーブルでも地上波と同じように字幕のON・OFFが切り替えられるようになればいいのにな
そうすれば吹き替えと字幕で二つも放送枠取らなくて済むし
410奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 22:54:21 ID:???
もうすぐ始まるね
ゴシップガールのミニ番組の後に
411奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 23:19:21 ID:???
楽しみ
412奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 23:44:53 ID:???
ヒルダ・゚・(ノД`)・゚・
サントス・゚・(ノД`)・゚・
413奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 23:45:25 ID:???
ヒルダの旦那は結局死んでたの??
生きてたっぽいのは夢みたいな感じ?
414奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 23:51:08 ID:???
>>413
ヒルダのこうあって欲しい願望だったようだね
サントス、いなくなると寂しいな
415奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 23:53:34 ID:???
サントス…死んじゃったんだね
なんか悲しい
416奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 23:56:50 ID:???
シーズン1の最後死んだと思って、今日2が始まって、
やっぱり生きてたんだーってすごい嬉しかったのに。
アレクシスは男に戻ったのかな??
性同一性障害だからそれはないよね。
417奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 00:00:09 ID:???
ヒルダ…(泣)
感情移入して、泣けてしまったわ…。
418奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 00:36:45 ID:???
ヒルダとサントス…マジ辛すぎだよぉ
419奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 00:50:44 ID:???
サントス降りたの大人の理由があるんだろうけど
何もあんな切ない脚本にしなくてもorz

てかベティの中の人って結構可愛いのねw
420奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 03:00:12 ID:???
NHKの集中再放送で1stシーズン一気見して続き見たいと思ってたら割とすぐに見れてラッキー

甥っ子の声変わっちゃってたね
前の声好きだったんだけどなぁ

サントス出たとき
生きてるなんて変だろ。前回訃報でなきゃヒルダ泣き崩れる前に病院行かなきゃおかしい
と思ってたらやっぱり死んでたな

アレクシスは記憶失ってるっぽいが死亡偽装前ってダニエルとの関係どうだったっけ?
また関係築き直しかな
421奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 11:50:49 ID:???
ジャスティンの声変わったよね
ちょっと違和感ある
422奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 12:16:26 ID:???
やっぱりかわってたのか
423奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 13:33:43 ID:???
アマンダの太りっぷりは何?
なんか腹と尻に入れてんの?
424奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 13:44:02 ID:???
>>417-419話には聞いていたのに号泣してしまった
425奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 14:02:16 ID:dZh1+Bc4
うんうん!始まった時生きてて「サントスー!」ってテンション上がったのに、最後のベティーとのシーンが泣けた…ヒルダ頑張れ!
426奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 14:07:11 ID:???
アマンダ、太ったけど顔はほっそりしているから下半身見ないと分からないよね。
どうせ太らせるなら顔にもお肉つけないとw
427奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 15:07:32 ID:???
にしてもジャスティン普通じゃない?
落ち込んでる感無い気がした
428奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 15:45:20 ID:???
ヒルダ…サントス…悲しすぎるわ。ドレス着て誓いの言葉聞いてたヒルダ綺麗だたよ……いつも元気なヒルダなだけに落ち込んでるの見るのは辛いね
429奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 16:52:56 ID:???
だぁーーー!サントス帰ってきてーーー!!
でもサントスちょっと太ってたね(笑)
430奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 17:44:36 ID:???
>>427
親があれだけ落ち込んでると落ち込んでられないぞw
その分、三ヶ月後くらいに一気に来る
431奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 19:26:55 ID:???
マークとアマンダのコンビが相変わらずでヨカッタw
432奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 20:32:47 ID:???
昼間ラーメン食いながら(録画を)見てたら…

泣いた… ・゚・(ノД`)・゚・
433奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 20:54:32 ID:???
リピートみたけど(金曜、20時〜)
サントスとヒルダのシーンは泣けるぜ
434奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 21:44:28 ID:???
ヒルダとサントスの最後のシーン、まじ泣けた…。
もし自分がヒルダの立場なら、3週間で立ち直れるかどうか。
そしてオタクとかすかした甘ったれとか高慢ゲイ(マークは好きだけどw)ばかりな
男達の中で、一番ふつーに男っぽくていい男だったサントスがもう見られないなんてショック。
435奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 23:10:42 ID:???
オレはゲイだけど、サントスのからだ、萌え〜
436奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 01:21:19 ID:???
>>435
わかる〜。
ちょっとむちっ気の多いガチムチでキュートだよね
437奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 01:22:37 ID:???
サントスがこんなに人気あったなんてw
438奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 03:22:18 ID:???
サントスの綺麗なピンク色のティクビがこんなに人気あったなんて!
439奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 07:46:05 ID:???
しかし本当にベティの悩みが一番くだらなくて最後まで見たら
あの不機嫌態度にムカついた
440奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 08:06:52 ID:???
自分もゲイだけどアマンダとヒルダが好きw
441奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 11:19:15 ID:???
サントスが人気って言うよりヒルダ&サントスってこのドラマで
唯一普通の人だからじゃない?
おとうちゃんは地味に犯罪者だし息子はゲイだけどこの夫婦は
どこにでもいそうだし
強盗をやっつけようとするキャラもこの夫婦しかいないしね
442奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 11:24:33 ID:???
連投スマソ

昨日スパドラでやってたXチームって糞映画にニード親子が出てたね
443奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 11:40:54 ID:???
ミード?
444奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 11:46:00 ID:???
でもサントスも元々ごろつきな訳だが…
445奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 15:59:46 ID:???
ってかこの作品って名前付きキャラで本当の悪人って作れない感じだからなぁ
そんな素質持って登場してもコメディ化して悪人になりきれないような
446奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 16:29:15 ID:???
サントスは俳優じゃなかったっけ?
447奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:28:13 ID:???
賭博の胴元みたいなことやってたよ
それも上に納めると言ってたし下っ端ヤクザみたいなもんか
448奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:39:05 ID:???
てゆう役作りだよ
449奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 00:41:02 ID:???
>>426
うんうんw
下半身見なきゃわからないよねw

以前、フレンズでやってたデブモニカのシーンは
顔にも肉ついてて、アマンダに比べると、まだリアルだったよw

それにしても、サントスとヒルダのシーン、私も泣いたわ。
オエオエ言いながら泣いたのは、久しぶりだw
感情移入し過ぎな自分がキモいorz

ここまで感情移入してしまうとは、自分で思ってた以上に
アグリーベティにハマってたみたいw
450奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 11:14:23 ID:???
私も、いつしかこのドラマ無くしては
一週間がものたりなく感じられるようになってきた。
アマンダのデブメイクは、体との落差で笑わせるために
あえて顔はいじってないんだよね?
ウィルミナのライバルの化粧品会社社長なんかは、
あんなにほっぺたひっぱる特殊メイクで
フェイスリフト依存症に見せているわけだし。
451奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 14:50:58 ID:???
>>450
ファビアって特殊メイクだったんだw

ジーナ・ガーション、ショーガールに出てた頃は
セクシーなお姉様って思ってたけど、ファビア見て
『うわーw劣化激し過ぎ!』
って、ビックリしてたのよww
ちょっと安心したw
452奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 03:37:52 ID:???
ちょwサントスまた消えた\(^o^)/と思ったら死んでたのか…

それにしてはジャスティンの素振りに違和感あるなあ
453奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 18:58:28 ID:???
>>432
ちょwあんたは私かw
私も日曜の昼間にラーメンすすりながら録画分みて、泣いた。
その後、感傷のかの字もないラーメンと自分に腹が立った。

しかし、サントスがもういないなんて・・・なんだかんだでヒルダとのやりとり好きだった。
あとジャスティンの声にどうしても慣れない。
454奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 19:32:20 ID:NSgSPj1+
やっぱりそうじゃねーかよ、あのガキ開花しやがった!
絶対そうだと思ってたんだ。格好良すぎるわ!
でもダンサーの夢も両立してほしい…
455奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 00:24:47 ID:W4ep4qzL
ジャスティン声変わりしたんだー!と思ってた
456奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 01:15:14 ID:???
>>455
ノシ
アグリースレみて声の人が変わった事を知った
457奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 03:36:02 ID:???
ヒルダサントス…カナシス

これは吹き替えで観た方がいいね。
アマンダ、マーク素敵すぎ。
ヤッターマンのドロンジョ様一行的な魅力が良いね。
458奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 08:57:13 ID:???
>>457
そう? 自分一回吹き替え見たけど特にベティの声が全然ダメだった。
慣れの問題かなあ。
459奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 09:12:42 ID:???
>>451
同じくちょっと安心した。あの整形顔はいくらなんでもひどいと
ファビア見る度思ってたからw
460奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 09:27:12 ID:???
ファビアの棺に閉じ込められたスパイはどうなったの?
461奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 09:33:23 ID:???
フェイの棺?ファビアはまだ死んでないよ。
あのスパイは閉じ込められたまま死んじゃったのかな?
462奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 09:34:51 ID:???
>>461
あ、ごめんフェイだったw
死んだのか〜
463奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 12:09:56 ID:???
でも死ねてラッキーだろ アダムに比べたら(HEROES)
464奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 16:40:28 ID:???
>>457

マークの吹き替えは、本人と比べるとちょっとオカマ過ぎw
日本語吹き替え全般に言えるけどね。
微妙なニュアンスが、オカマ・キャラすぎてかき消されてしまう。
465奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 21:23:59 ID:???
えー、マークの喋り方って充分オカマ全開じゃん
そりゃ英語の場合日本語ほど女言葉男言葉がはっきり違ってるわけじゃないけど
語尾上がって夢見る女子高生みたいなイントネーションじゃないかw
466奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 07:40:54 ID:???
もう一度読んでみたら?
467奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 14:18:00 ID:???
>>466
465は原語も吹替に負けず充分オカマ丸出しだと言いたいんだろうからいいんじゃない?
464の言う微妙なニュアンスってのが何のことか分からんけど、吹替のほうも
時々意外に漢前なことする時の、それでも男になりきれない姐さんぽい話し方とか上手いと思うよ。
468464:2009/04/22(水) 16:25:58 ID:???
>>465

まぁ、マークの場合、当人もオカマ全開なので、あの吹き替えでもまぁいいか、とは思うんだけど。
細かいが、マーク本人のオカマ度を100とすると、吹き替えは110くらいに感じるんだよな。
そんなこと気にする人はいないんだろうけど、こと海外ドラマの吹き替えって、ゲイのキャラの
オカマ度が強調されすぎる嫌いがあるから。
469奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 23:55:00 ID:???
マークの中の人もゲイなのかな?
たまに海外ドラマ見てて思うけど、ゲイ役の俳優さんって
リアルでもゲイなのかって疑問w

例えば、SATCのスタンフォード役の人、CSIでもゲイ役やってたし
フレンズに出てた時も、微妙にゲイな役だったし。

マークの中の人は、他のドラマではどんな感じなのか
ちょっと気になるなーw
470奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 01:05:41 ID:???
スレチだが、ブラザーズ&シスターズの次男でゲイの弁護士、ケヴィンの最初の恋人役は
実生活でもゲイであることをカムアウトしたよね。
471奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 01:38:39 ID:???
アグリーベティの試写?か何かで出演者が集まってて、それぞれに
インタビューしてるのをYoutubeで見たことある。
ベティはメガネも矯正もしてなくて服も落ち着いた感じできれいに
なってた。
でもマークはしゃべり方とかキャラとかそのまんまで面白かった。
ただ、あれはアグリーベティ関連の集まりだからキャラもそのまま
にしてたのか、いつでもどこでもああいうキャラなのか...
472469:2009/04/23(木) 07:52:48 ID:???
いつでもどこでも、マークはあのキャラなのか気になるw

>>470
リアルでもゲイだと、カミングアウトした俳優さんが居るんだね。
ゲイだからゲイ役演じてるのか、たまたま引き受けた役が
ゲイキャラなだけなのか…。

>>471
マークあのままだったんだw
ベティの素顔は、私も見た事あるけど
意外と可愛らしくてビックリしたよw
アグリーベティの試写会(?)なら、ドラマのキャラを
そのまま演じてる可能性もあるから、実際どうなのか気になるよねー。
何だか一度気になりだしたら、止まらないわw

スレチになるけど、>>469に書いた以外にも
ゲイ役の俳優さんが別のドラマでも、ゲイ役を演じてる
って場合が多い気がする。
これは、たまたまオカマキャラがハマり役だからなのか
リアルにゲイだから、そういう役ばかりが回って来るのか、どっちなんだろう。
上に書いた以外にも、デスパ4で新しく出て来るゲイカップルの一人が
CSIでも、ゲイのカップル演じてたし、この人は、フレンズでも、ナヨナヨしたキャラ演じてた。
オルセン姉妹のドラマで、オカマのお手伝いさんを
演じてた人も、他のドラマでも、オカマっぽいキャラを演じてたし。

マークは、アグリーベティ以外のドラマや映画には出てないのかな?
473奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 08:36:32 ID:???
スパドラのマーク役の紹介には「ゲイかどうかは肯定も否定もしないスタンスを貫いている。」
と書いてあるね
仮にゲイだとしてもあれは番組用のキャラじゃないかな
474奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 09:21:31 ID:???
ただマーク役の俳優さんは、もともとピアニスト志望だったんだよね。
ピアノをひく男の8割はゲイという(オレ的)統計があるのだがw
475奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 10:39:27 ID:???
ベティの中の人は普通にかわいい
メイクって凄いなと思ったw
476471:2009/04/23(木) 11:57:05 ID:???
自分もマークの中の人がほんとにあんなキャラなのかかなり
気になってきたw

んでとりあえずWikipediaによると、

In a December 2006 issue of dot glbt news-magazine, it was
reported that Urie is openly gay. Later, the website Out
in Hollywood.com had an interview with Urie discussing his
sexuality. When asked if he was "out", Urie said "no" and
handled the conversation "gracefully" by explaining that he
was not and noted that dot glbt news had retracted the article
that had originally outed him.

"out"ってのは要するにゲイかどうかのカミングアウトだから、少なく
とも公には否定してるんだね。うーん。やっぱあれはキャラ作りの一環
だったのかなあ。

話逸れるけど、同じWikipediaの記述でおおっと思ったのが以下。

When Urie landed the role of "Marc St. James" on Ugly Betty,
his character was not supposed to be a recurring regular which
is why Urie was billed as guest starring in the credits.
Wilhelmina Slater was originally supposed to have a different
assistant in each episode, but Vanessa Williams loved their
chemistry and Michael was signed on as a full time regular.

バネッサウィリアムスが "ケミストリーを感じて"ってのがいいね。
これでアシスタントが週替りだったらと思うと...
アマンダとの友情もウィルミナとの友情も無かったら盛り上がらない
よねえ。
477奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 16:42:55 ID:???
アメリカの役者のオカマ役ってすごいなりきってるよね
動作とか顔の表情がいかにもって感じ
日本の役者だと照れがあるのか役作りの時間がないのか
素人が冗談でオカマの真似してるようにしか見えない
478奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 18:16:55 ID:???
セレブリティ・ファイルによると、マークの台詞や動作って最小限しか決められていなくて、
あの俳優さんのアドリブによるところが大きいんだってさ。

だからバネッサがその「勘の良さ」を感じて、2人で工夫していったんだろうね。
479奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 23:55:13 ID:???
アレクシス女声で男言葉って変
あれはない
480奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 03:45:21 ID:???
>>477
日本の役者はゲイ役に限らず総じて演技力はひどいと思う
481奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 04:11:11 ID:???
アレクシスは性同一性障害だからアレックスの時は実生活で
無理して男らしく演じてた筈なのに、いくら記憶が退行してるからって
過剰に男らしい演技にするのは逆に不自然に映るなぁ。

…と思ってたけど、ある日目覚めて急に女の身体になってたら、
いくら念願叶ったといってもすぐ女らしい振る舞いにならないかw
男を演じてた時間が長すぎたってことかな。
482奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 05:25:30 ID:???
アマンダwww
483奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 10:25:40 ID:???
自分の乳もんだあと両手でサムアップしたアレクシスに萌えたw
484奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 12:48:09 ID:???
スパドラって、ひょうっとして初放送の時は次回予告無いの?
海外スタッフのEDクレジットもないしアッサリ声優紹介で終わっちゃうから寂しい
485484:2009/04/24(金) 12:51:42 ID:???
○ひょっとして
×ひょうっとして
486奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 19:50:56 ID:???
アマンダってなんで急に痩せてんの?
487奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 20:41:53 ID:???
いやフツーだからw>アマンダ
てか、いつも食ってるねw

クリスティの髪型が大人な感じだったけど、オバサンぽくなったね。
488奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 21:55:24 ID:???
そうじゃなくて、先週はものすごい下半身デブだったのに
今週にはいきなりほっそりしていたからじゃない?
489奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 22:14:57 ID:???
いやいや先週いきなり太るのもどうかとw
1週で痩せたり太ったりw
490奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 07:57:59 ID:???
なんか話通じない人がいるね
491奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 08:40:23 ID:???
486だけど前回はすごく太ってたのに今回は元の体系に戻ってたからさ・・・
たしかに3週間?でいきなりあそこまで太るのもおかしいと思うけど
もしかしたらあの脂肪はニセモノだったと劇中で説明があったのかと思ってね
492奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 09:42:23 ID:???
いや、話通じないのは489の事
明らかにヒップすごい事になってたのに、それを否定してるし
ほんとにちゃんと見てるのかなと思うよ
493奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 10:50:49 ID:???
シーズン1のラストでフェイの娘だとわかって→悩む→過食→デブ
シーズン2でマークに「デブったわね」と指摘されても
別にいいじゃない?と開き直り。
でも、ウィルミナに「おはようベティ!」と間違えられ
→それを聞いてショックなアマンダは「やっぱりエステ行こう」ってことで頑張って痩せた。
494奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 11:03:43 ID:???
デブキャラにしたのはいいけど話が広がらないのでなかったことにした
もしくは毎回こんな格好するのはイヤとアマンダ役の女優が反発
こんなところかな
495奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 12:52:36 ID:???
腹まわりはヘコんだけどケツはデカイままだったよ
むしろ逆にダイエットの仮定までリアルに再現してて凄いと思ったがw
496奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 15:42:20 ID:???
何か、ウィルミナ&マークがイヤになってきた。
今までは悪いことしてても、どこかコミカルな部分残してたのに、今は凄いダークな感じ
497奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 22:13:37 ID:???
自分はウィリー&マークは基本悪役だからいいけど
ベティーの態度やジャスティンの吹き替え声が違和感w
ベティーは編集長べったりの世話好きで、タレントのマネみたいだわ
ただの若い1社員でウィリーたちのが一応上司だろうに
べティの態度が偉そうに感じるの、日本人だからかねぇ
498奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 15:27:02 ID:???
先週分見れなかった…
簡単でいいのでどんな感じだったか教えて頂けないでしょうか
499奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 20:46:48 ID:???
プログで検索するとストーリーを全部書いているところもあるよ。
あとはスパドラかNHKの公式で簡単なストーリーが分かる。
500奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 06:29:24 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 自演大好き熟女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 500getさせて頂きます
|              |
501奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 12:21:10 ID:???
>>498
なぜかヘンリーが戻ってくる
記憶をなくしたアレクシスとパパが家族愛に目覚め、ウィルミナとの結婚式は延期に
→きぃーっ悔しい!ボディガードと浮気するウィルミナ
→マンションに潜入したベティとクリスティーナがその事実をつかむ
→ウィルミナ、口封じのために上院議員を通してイグナシオにビザが降りるように働きかけると取引を持ちかける
→イグナシオにビザが降りる・・・
502奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 22:41:11 ID:???
>>501
dです
イグナシオの方にも動きがあったみたいで安心しましたw
503奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 03:35:42 ID:???
イグナシオは今度こそ殺してきたかもしれんね
504奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 11:55:44 ID:???
イグナシオが戻ってきてくれてうれしい

SFUのフェデリコが出てきたのもうれしい
あとソプラノズのFBIも出てたな
先週はOZのベイヒュー
505奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 12:23:35 ID:???
多分、息子が親父を撃ったんじゃないの?
だからイグナシオは何も悪くないという設定だと思う
506奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 15:11:06 ID:???
バーンって撃った音したけど、イグナシオ帰ってきたから
息子が父親を撃ったか、もう父親にコントロールされない為に自殺
したかのどっちかだと思った
でも自殺だと残った父親がまた絡みそうだから
死んだのは父親のほうかな
507奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 18:00:49 ID:???
ジャスティンの声慣れないw
508奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 21:24:18 ID:???
来週水曜日のテレ東京でイレイザーやるよ。
若いときのウィルミナに会えますw
509奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 21:17:44 ID:???
DANCE WITH ME で踊るウィルミナに惚れました。
10年くらい前の美しいウィルミナ
http://www.youtube.com/watch?v=Z2pRK4krCtA&feature=relate
510奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 00:57:16 ID:???
元ミスアメリカ→美しい癒し系の歌声で人気の有名歌手という認識だったから
ベティでウィルミナ=ヴァネッサ・ウィリアムズとわかって驚愕したよ
ソフィアも驚いたけど・・
511奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 09:36:14 ID:???
ヴァネッサは、AV出演発覚かなんかで剥奪されたんじゃなかったっけ?>ミスアメ
違ったっけ?
そんなことより最近、歌出してんのかな?
512奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 09:40:38 ID:???
ヌード写真が雑誌に掲載され
一度は剥奪されたけどれっきとしたミスアメリカだよ
513奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 11:33:23 ID:???
自分から辞退したけど、無断掲載だったとかで
お咎めなし。
ちゃんとミスアメリカの記録に乗ってるって。
514奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 02:23:23 ID:???
>>505-506
親子なのにいきなり殺すかな
空に向けて撃ったとかじゃないかな

ウィルミナはボディガードと寝たのがらしくないなと思った
決して自分を安売りしない女だと思ってたのに
515奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 10:53:44 ID:???
ウィルミナっていろいろな男と寝てるじゃん?
シーズン1でもダニエルの友達のカメラマンと寝てたし。
516奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 23:46:28 ID:???
ウィルミナ、シーズン進むごとに綺麗になってるね
儲けでメンテしてんだろうね〜
517奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 20:30:39 ID:???
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r54860267
これか!問題の写真は?おっぱい隠して下丸出しってエロ通り越してエグイわw
518奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 23:45:55 ID:???
ドウダ!!ってw
アレックス、この路線で行って欲しいw

それにしてもアマンダってこの期に及んで仕事シネーーーw
クリスティーナとウィルミナ、それにマークは仕事してるのにね
519奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 23:58:29 ID:???
ジャスティン変わったね
普通の男の子になってる
520奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 00:21:24 ID:???
>>517
なんかスゴイものみちゃった気分
サイン入りって事は本人もOKという事なんだよなあ


ウィルミナの中の人って…orz
521奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 00:24:18 ID:???
>>519
普通ってかただのDQNじゃんw
522奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 00:41:14 ID:???
おとんが死んだ時に気丈だったジャスティン
今になってぶり返しがきてる
コメディなのに細かな設定がされてるところは凄いね
アマンダも徐々に痩せてたしw
523奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 01:23:23 ID:???
結局チャーリーのお腹の子は経理の子だったんだね。
てことはもうあんまり出てこなくなるのかな、経理。
524奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 01:36:37 ID:???
前にウィルミナの娘が何であんなにブスなのかって話題になってたけど
謎が解けたね、全整形なら仕方ない
525奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 06:51:27 ID:???
ワンダだっけ?w
526奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 11:18:08 ID:???
ジャスティン荒れるのは解るんだけどなんでオカマじゃなくなってるの?
カマはカマなりの荒れ方があると思うのにw
527奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 11:26:36 ID:???
オカマであることを恥じてるからじゃないの
男らしいを意識しすぎてワルになっちゃてるけど
528奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 12:21:49 ID:???
雑貨屋に親父さんは男らしいとか言われてたから、
悩んじゃった末に、行き過ぎちゃった・・・って感じ?
529奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 13:32:36 ID:???
ルークってドーソン?
530奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 16:27:52 ID:???
>>524
でもワンダは目がくりくりとして割と綺麗だったな〜
娘のニコは目が細くて全然似てない
531奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 19:43:06 ID:???
うん、ワンダは飛びぬけて不細工って程じゃないよね
532奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 20:01:09 ID:???
なんでクレアは身内経営に拘るんだろうね。
円谷プロみたくなっちゃうヨ。
社長はブラッドフォードなんだからダニエルに実力が付いてきてからでも遅くないだろうに。
実際ウィリーのほうが実力は上なんだし。
ウィリーも他社の編集部に転職すればいいと思うけどフェイに可愛がれた
モードが好きなのかな。

なんて妄想していたら新雑誌ウィルミナか。
モードと張り合ったら面白そうだな。
533奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 20:15:53 ID:???
ウィルミナはヴォーグに移って、キャリーブラッドショーに意地悪でもすれば良いのに
534奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 20:32:25 ID:???
今見てるよー
535奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 21:44:11 ID:???
ウィルミナは自分のことを自ら「腹黒」って言う性格が好きw
536奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 22:35:48 ID:???
>>526
>>527

オカマじゃなくてゲイとおいい
537奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 22:37:47 ID:???
趣味が女っぽいからっていっても
男が好きというわけでもないからゲイとは言わないだろ
538奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 16:59:44 ID:???
そのあたりはあいまいなのね?
539奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 18:47:20 ID:???
セカンドシーズン開始当初から気になってることあるんだが
アマンダがフェイの娘って何で皆知ってんだろ
隠し部屋のことも知れ渡ってんのかな
540奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 23:15:40 ID:???
>>539

つ レッドカーペット
541奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 00:45:45 ID:???
>540
最初に思ったのはブラッドフォードの鑑定結果をダニエルと見ようとしてたときだったかな
あれレッドカーペットの前だったよね
542奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 01:06:25 ID:???
>>526
パパは息子を心配して男らしい男の子になって欲しかったが
ジャスティンは自分(カマっぽくてファッションやミュージカル大好き)の
ままだったし、パパもジャスティンを尊重しようとしてくれてた
でもそんなパパが死んで、「男らしい行動」ゆえに死んでしまって、初めて
自己否定したっていうか、パパみたいな男にならなきゃと罪悪感で思って
「ワイルドな男がしそうな言動」に走ってるんじゃ
543奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 18:01:20 ID:???
ベティっていずれはデザイナーとして活躍していくのかな
544奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:58 ID:???
ジャスティンがグレた!・・・・と言いたい所だが、
この場合は「父親の望むような自分」になろうとした結果だからなー
単純にグレるよりも痛々しい。
545奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 21:59:07 ID:???
>>543
デザイナーはないでしょ。エディターの間違いじゃないの?
546奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 22:21:34 ID:???
ベティが大学主席卒業したなんてとても思えない・・・
頭がいいという描写がほとんどないから、
これからどう活躍するのか全く想像できないね。
547奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 15:51:39 ID:???
>>546
確かに。ベティが頭がいい描写は一つもない気がする。機転もきかないし。
ただ、ダニエルを騙してた他の雑誌の女編集長には「才能ある」みたいな事言われてなかったっけ?
548奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 17:11:27 ID:???
ベティは機転利くんじゃない?
ただ自分のことになるとどん臭いって感じで
549奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 20:51:26 ID:???
採用になってすぐとか有能ぶり発揮してなかったっけ?
550奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 01:08:27 ID:???
ショーも仕切ってたりしてるし普通に仕事出来るだろ>ベティ
551奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 01:11:56 ID:???
大学出てまだ1年目2年目程度ってこと考えると有能な秘書だと思う。
552奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 09:07:50 ID:???
あ、そっか。入社したての頃は、能力が次第にみんなに認められて・・・って感じだったね。
最近は仕事の描写がなくて、ベティのプライベートが中心だったからどん臭いイメージしかなかった。
553奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 09:26:56 ID:???
編集長のピンチも何度か救ってるよね
554奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 10:19:09 ID:???
編集長のピンチを救ってるのは、仕事でというよりベティの強い仲間意識や友情を感じる。
555奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 23:43:24 ID:ELtjUoZV
マークかわえぇぇぇ
556奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 01:08:02 ID:???
今日は、アマンダがあんまり出てなかったから(´・ω・`)ショボーン

でも、ヒルダがいい仕事してくれたからいいやw
557奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 12:46:34 ID:???
もうベティ、ヘンリーとくっついちゃえよ
ヘンリーも認知して養育費払うなり、なんなりで責任果たせ
558奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 13:08:05 ID:???
ヘンリーの足組むやり取りはまるで小学生だな
559奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 14:34:38 ID:???
>>577に同意だけど、ベティとヘンリーの
キスシーンが気持ち悪く感じてしまってイヤだw
あの2人、くっ付けば良いのにと思う反面、キスシーンは勘弁して欲しいw
560559:2009/05/15(金) 14:35:33 ID:???
>>557だったorz
アンカーミスすまそorz
561奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 22:07:24 ID:???
>>559
わかる。なんでだろう、矯正具付けてるからかな・・・

あとマークは中の人がホントにゲイじゃないせいなのか、
相手役とのシーンでは魅力が半減してしまってる気がする。
アマンダとかウィルミナとかベティーとのシーンの方が
断然イキイキしてるっていうか。
562奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 23:56:17 ID:???
クリフ良いキャラだったw
563奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 23:58:27 ID:???
アレクシスが出るとどうしても胸に目が行ってしまう。
564奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 01:36:01 ID:???
>>561
イケてない設定なのになんだかモテる。そしてガッつくキスをする。
積極的ブスが前面に出ているからだなw
565奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 11:39:12 ID:???
>>564
それだw
ベティって、ベロンベロンとキスしてるもんねw
外人さんのキスって、ディープな感じでもアッサリして見える筈なのに
私の中で、ベティは例外だわw
566奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 20:38:35 ID:???
日本人と似た顔だからじゃないか?
ウィルミナがミードパパとキスしててもあまり気にならなかったもん。
567奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 15:21:55 ID:???
ブサイクの恋愛は
コメディなら許せるけどシリアスになるときっつーということを再認識させられた
568奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 23:36:19 ID:???
キレイな女優は見飽きたからブサイクが主人公ってありがたい
でもベティはちょっとモテすぎだよな
569奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 03:00:36 ID:???
うん。凄くきもい
570奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 07:24:10 ID:???
ベティはブサイクっていう扱いよりダサイ子って扱いに見える。
本家だと本当にブサイク扱いで可哀相だった。実際ちょっとキモいけど。(中の人は美人)

マークの相手役の人可愛い 性格も良さそう
571奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 10:46:51 ID:???
本家、内容ほとんど忘れたけど、ブリッジしてニヤーってした時は本家の方が格段にキモかったねw
何てゆーか、ちょいホラーチックなニヤァ〜って感じだった
572奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 00:12:58 ID:???
今回のクライアント、フレンズででレイチェルのママ役だった人?
573奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 01:27:01 ID:???
>>572
それ私も思ったw
あの人見て、レイチェルのベビーシャワーのエピソードを突然思い出したわw

似てるような、微妙に違うような…実際どうなんだろう?
フレンズのDVD引っ張り出して、検証してみるw
574奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 10:48:29 ID:???
なんか2は1ほど完璧じゃない感じするなぁ、なんでだろう・・・
575奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 11:06:04 ID:???
S1が完璧すぎたからね
俺も期待が大きすぎたからS2は何か物足りなさを感じる
576奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 11:14:38 ID:???
だよね、自分だけかなとも思ったんだけど、やっぱりなんか物足りない。
577奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 12:29:33 ID:???
劇場内でメールとか、上演中にしゃべるとか、ありえない設定だったな。
それともアメリカにはマナーという言葉はないのか?
578奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 23:36:25 ID:???
>>577
本当に、マナー悪くてありえない設定だったね。

劇場内でのメールに会話、更には、挨拶として、わざと咳したり、くしゃみしたり。
ドラマの中の事とは言え、あまりにマナー悪くて
私の中で、ベティのイメージが悪くなった。
アメリカだと、ああいうのはOKなのかな?
579奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 00:02:04 ID:???
あぁ、やっぱり四季のウィキッドより全然よかったわ〜、英語版のほうがw
あれってオリジナルキャストが出演してたのだろうか?

音楽のちからで泣いた…
580奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 00:03:57 ID:???
自分も歌が耳から離れないw
サントラとか出てるのかな
581奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 22:21:17 ID:???
劇場内でのマナーはラテン系の人達がry
582奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 02:36:18 ID:???
ジオに一目惚れした自分キモスwww
何あの格好良さ

ベティ、本当羨ましい…
583奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 03:55:56 ID:???
自分はクリフに一目惚れした
584奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 17:37:34 ID:???
クリフいい人じゃんね
585奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 17:57:40 ID:???
ジオとクリフって誰だっけ
586奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 17:59:10 ID:???
>>585
自分もそれ聞こうと思ったw
587奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 18:06:29 ID:???
サンドイッチとカメラマンかね
588奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 19:05:03 ID:???
ジオはベティーと言い合ってるのが面白いからいいけど、
クリフはいい人だけどマークとイマイチ合ってない。
589奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 22:22:10 ID:???
美女と野獣で良いんだよ
590奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 22:32:36 ID:???
マークも母親がああだから気にしちゃうんだろうな
591奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 22:42:13 ID:???
やりたいことはわかるんだけど、
クリフじゃなくもっと違うキャラがよかった。
クリフはクリフでいい人だけど。
592奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 23:57:31 ID:???
下着モデルとより、クリフとの方が幸せになれそうな気がするね。
マークとクリフがお似合いかどうかは別として。

ベティとジオは、今後どうなるんだろう。
593奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 00:09:06 ID:???
ジオが葬儀屋に就職する(ウソ)
594奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 02:18:11 ID:???
ジオはすごくいい奴だけど
見た目が悪いわ
ベティとは釣り合うけどドラマなのに華がない
595奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 09:09:02 ID:???
>>594
そう?チャーミングだと思ったよw
596奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 10:53:34 ID:???
ジオ雰囲気はイケメン男系だけど
よくみるとブサっぽい男にも見える不思議な男性
597奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 12:59:58 ID:???
顔はかっこいいけど小さいからかな?編集長と並んでると子供みたいに見えた。
598奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 14:20:53 ID:???
マイケル・J・フォックス思い出すなぁ<小さくてキュート
599奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 14:44:52 ID:???
公式ガイドブック発売決定
ベティが表紙のモードってこえぇぇぇ
600奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 16:01:43 ID:???
ジャスティンは素に戻ったのかな?ファッション好きの男の子に
声が変わったからわかりづらいけど
601奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 22:47:43 ID:???
サントスの人ネイビーファイルに出てたんだ
ぜんぜん気が付かなかった
602奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 23:09:31 ID:???
>>593
フェデリコー!
603奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 09:32:33 ID:???
>>577>>578
あれは注意されるレベル。
映画館とかで、笑ったり、おおぉ!みたいな歓喜の声はよく聞くけど、
舞台劇でガサガサゴソゴソ・携帯弄ってたり、変な音立てたり、
かなり嫌われる行為だと思うよ。
604奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 09:47:44 ID:???
>>574 >>576
S1はどのキャラクターのエピも面白かったのにね
マークやアマンダがベティをいじめつつもベティのうちに行ったりして
和やかな雰囲気が好きだったのにS2は辛味が少なくてさみしい
ウィルミナもブラッドフォードとの結婚のことばかりでイヤな面ばかり強調されてる
アマンダがフェイの娘というのも大した盛り上がりないし、、、

>>593 >>602
あの人ってデブ専なんかなw


ところでイグナシオに銃を向けてたヤツは結局どこに発砲したんだっけ?
605奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 11:45:59 ID:???
あれは映像なくて音だけだった。
殺せと命令してた奴にだろうね。
606奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 11:49:40 ID:???
>>605
じゃああの後の描写はなくイグナシオは戻ってきたってことだね
てっきり見逃したと思ってたんだ ありがとう
607奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 15:27:19 ID:???
濁してるからイグナシオが飛び掛って取っ組み合いの果て
命令した奴か銃持ってた奴か通りすがりのオバサンをイグナシオが撃って逃亡
後で問題化してくるって可能性も無きにしも非ず
608奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 23:23:10 ID:???
ベティに触発されて、四季のウィキッドを見に行った。泣いた。
日本語版とオリジナル版(ニューヨークキャストによる英語版)の2種類のCDも買ったw
609奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 01:28:14 ID:???
みんな興味ないかもしれないが… 続けます。

ベティはシーズン2から撮影がNYからLAへ移った。
ゆえにウィキッドもNY版ではなくLA版らしい。

グリンダ(白の魔女)役がこのひと
http://en.wikipedia.org/wiki/Megan_Hilty

エルファバ(緑の魔女)役がこのひと
http://en.wikipedia.org/wiki/Eden_Espinosa

フィエロ(黒いカバンを持っていた男の人)役がこのひと
http://en.wikipedia.org/wiki/Kristoffer_Cusick
610奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 01:34:05 ID:???
ウィキッドはよさそうだったけど、
自分が見たかったのはアグリーベティなんだよねー。
正直ネタ切れなのかな?と思った。
611奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 02:12:01 ID:???
>>609
シーズン1,2がLAで3からNYじゃなかったっけ?
612奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 07:53:24 ID:???
俺 シュレックのミュージカルだと思ってた、、、
613奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 09:01:14 ID:???
魔女たちの22時っていう番組に出ているアン・ミカっていうモデルさん
笑った顔がヒルダによく似ていてる(口元なんてそっくり)w
614奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 18:38:05 ID:???
>>611

確かバネッサ・ウィリアムスが「撮影がNYだったから受けた」って言っていて
シーズン2からLAに移ると決まったとき降板も考えたとか。
ただ、子供たちが「お母さんにあれだけはまっている役はない。続けて」と説得されて
続けたと。
シーズン3がどうなってるのかは知らないけど。
615奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 18:57:56 ID:???
撮影場所変わったからドラマの雰囲気まで変わっちゃったのか・・・
616奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 01:26:21 ID:???
脚本の問題じゃね?

>>612
紅茶吹きそうになった
617奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 23:47:11 ID:???
最後OCみたい
618奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 00:12:35 ID:???
S2はベティ、ダニエルの行動にイライラさせられっぱなしだなー
マークとアマンダがいてくれて本当良かったわw
619奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 00:24:56 ID:???
結婚式の神父様はモンクさんの担当医の先生かな。
620奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 01:37:11 ID:???
>>617
それ真っ先に思った
OCだよね ミードパパはOCにも出てたし
621奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 04:17:13 ID:???
s1では、毎回変わるウィルミナのヘアスタイルが楽しみだった。
だけど、s2はいつも同じなんだよなー
なんでだろ・・・
622奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 22:24:15 ID:???
>>621 LAだから
623奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 23:03:12 ID:???
馬鹿の一つ覚えかよ
624奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 23:08:03 ID:???
予算削減
625奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 01:07:01 ID:???
>>621
結婚前だから控えてるの
私、古風な女だから
626奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 04:05:52 ID:gu697ei3
>>621
マジレスだが
もう金がないから
627奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 18:00:05 ID:???
28話を見逃してしまった!誰か教えてー

ジャスティンが元のファッション好きの子に
アレックスがアレクシスに戻ったみたいなんだけど、
何があってそうなったの?
628奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 20:12:27 ID:???
そう聞かれると大したことは別に何もなかったような・・・
629奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 20:47:52 ID:???
無免許運転で事故って補導されそうになったけど
サントスの死から立ち直ったヒルダと親子愛を確かめ合った

アレクシスはミード家恒例のクリスマスパーティで
パパから受けたひどい仕打ちがフラッシュバックして全部思い出した
630奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 00:26:23 ID:???
>>627
6日に27〜30話まとめ放送あるみたいだよ。
631奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 15:33:29 ID:???
アグリー・ベティ Weekend 第27〜30話
<放送エピソード>
第27話「女は強し」
第28話「揺らぐ心」
第29話「大切な人との時間」
第30話「愛を貫いて」
http://www.superdramatv.com/program/title_list.php?title_id=000000760&date=20090606
632奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:03 ID:???
奇跡のシンフォニーって映画見てたら、アマンダ出てた。
マークが隣にいないのがさみしいw
633奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:53:26 ID:1okgCZsN
アマンダのパパはKISS
634奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:55:44 ID:???
ファッション業界の話や、ベティと業界の落差の話が無くなって、
ただの家族ドラマ、社内闘争になってきた。

そろそろ切り時かな?と思えてきた。
635奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 00:06:03 ID:???
どうぞどうぞ
636奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 02:06:24 ID:???
>>634
そんな事言わないで最後まで見ようぜ

と言いつつもアグリー・ベティは週1でみるより
一挙放送で見る方が楽しめるドラマかもしれない・・・と本放送を見てちょっと思った。
637奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 16:40:43 ID:???
>>634
うんうん
俺どんな無茶しても仕事に真剣に第一に取り組むウィルミナが大好きなのに
S2入ったらただの権力大好き女みたいでなんかヤダ
アマンダとポールも裏でこそこそキャッキャしてるのが可愛いのにやってることはかわいくなくなってきた
638奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 22:51:30 ID:???
ポール?
639奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 00:08:40 ID:???
マークだろw
てか話の流れでわかるけどw
640奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 01:24:32 ID:???
ポークって呼んだらどんな反応することかw
641奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 15:07:47 ID:???
あの五十嵐さんの声で「ポーク!」

ヘンリー役の人って大変だね…
>週末の警備員
642奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 21:14:59 ID:???
ウィルミナ怖い…遺体を前に何企んでるんだ?
643奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 21:40:04 ID:???
多分だけど予想では精子とって体外受精?
もしあってたら俺も発送がウィルミナwww
644奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 23:53:06 ID:???
つかそれ以外に無いだろ
645奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 13:14:33 ID:???
今回はすごく面白かったー
マークとアマンダが可愛い
646奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 19:18:14 ID:???
べティ見逃した…!再放送してほしい(>_<)
647奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 19:46:23 ID:???
>>646
アグリー・ベティWeekendで31話〜を放送すると思うので気長に待てば大丈夫
30話までなら深夜0時に放送のを見れば解決
648奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 19:53:44 ID:???
ベティとヘンリーのいちゃいちゃシーンは気持ち悪いので止めて欲しい・・・
リアルにその辺にいるブサカップルそのまんま。
ブサイク×キモ男ほどいちゃつきたがるのは、世界共通なんだろうか。
アマンダとマーク周りのエピが面白いので何とか脱落しないで見てる。
649奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 21:21:24 ID:???
ヘンリーがブサ?
650奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 01:40:55 ID:???
>>648
ヘンリーはブサでなくダサ設定だね
>>649
それを言うとベティも中の人は可愛いからねw
651奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 02:54:35 ID:???
シーズン2は退屈で今はビデオに録っておいて数日後に見てる
でも今回はおもしろかった

クレアと一緒に逃げてた逃亡犯はどんな罪状だったんだろう
なかなかいいキャラだった
ウィルミナはただの悪どいオバサンになっちゃったなぁ・・・
652奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 08:32:48 ID:???
>>651
ヨガの罪はニュースで言ってたよ、確か窃盗と詐欺。
あのおボケぶりからすれば詐欺って言っても子供だまし程度だったろうしw
凶悪犯じゃなかったんだね

週末警備のラマンダってS1に出てたお父さんのソーシャルワーカー?
653奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 10:47:52 ID:???
多分違うよ
ソーシャルワーカーの中の人は結構色々出てるよね
654奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 12:44:41 ID:???
>>652
ヨガって何のことかと思ったらあの人の名前だったのね
たしかにあの様子じゃたいした詐欺はしてなさそうだw
それに最後は完全にクレアに主導権握られてるしw

このドラマは数話限りのゲストキャラでもいい味出してるよね
でもウィルミナのやってることはちょっと笑えないなぁ
655奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 14:26:37 ID:???
>>653
おお、ありがとう、流石に別の人か
録画とかしてなくてS1放送された時に見たきりうろ覚えの印象で言ってしまった

ああいうふくよかながっつきオバサンって結構いるのかな
以前働いてたところに正にあんなキャラの中米×アフリカン混血の知人がいたんだけど
なんかいろいろと積極的過ぎて、突っ込みいれる気にもならんかったw

>>644
意外に可愛く『死体に結婚指輪をはめる』だったりして・・・
というかそのくらいで終わって欲しいよウィリー
656奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 14:41:03 ID:???
ジオはカッコ良いけど手足が短すぎ…。
657奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 14:44:36 ID:???
マークが式を挙げられたんだから、ミードが死んでクレアが捕まった今
結婚したかどうかはマークとウィルミナ以外誰にも分からないもんな

しかし今シーズンはヘンリーの株が一気に下がった
いくら好きだからって、浮気を正当化する2人は最悪
さすがにチャーリー(と生まれてくる子供)が可哀想だ
658奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 14:52:25 ID:???
日本だと役場に婚姻届を出した時点で結婚成立でしょ?
アメリカは式を挙げただけで成立なの?
659奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 15:41:36 ID:???
まず役所でMarriage Licenseをもらってきて、州に認可された牧師の資格持った人が
立証人立会いの下でとりおこなえばおk

マークは牧師の資格取ったし結婚式やる予定だったんだから書類はあるでしょうし
あとは立証人だけどこれもお金で抱き込めば・・・ね
660奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 16:02:56 ID:???
>>655
実は本当にブラッドフォードを愛していた・・・
ってことならやっぱりウィルミナいい人なんてことに
なるんだろうけど他の男と寝てるんだからそれはないわな
S2が終わる前にウィルミナの名誉挽回エピが見たいもんだわ
661奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 08:08:14 ID:???
今週はトゥルー・コーリングのエリザがゲストだから楽しみ
662奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 00:43:29 ID:???
>>649>>650
ヘンリーはブサというより中身がキモイ。
ついでにベティの中の人も、スパドラのCMで素顔が出てくるけど
言うほど可愛くない・・・っつうか、むしろブサイクじゃね?
663奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 00:57:46 ID:???
オリジナルと違って「どんなに頑張っても美人ではない」のを基準に
ベティ役の女優を選んだらしいから、当然だな。
664奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 01:03:54 ID:???
>>662
芸能人は皆可愛い
これ基本
665奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 01:15:57 ID:???
ドラマみるとベティメイクしてる方が中の人は可愛いのかもしれんと思えてくる
ただしベティメイクは動きがないとダメ
666奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 08:18:17 ID:???
オリジナルは上司とくっつくけど
オリジナルと違って中の人は美人じゃないからどうなるかわからないね。
667奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 12:41:26 ID:???
もし上司とハッピーエンドにするなら美人に変身するというエピも入れて欲しい
あのベティが変身する姿は想像つかないけど、劇的な美人に変身する過程には興味はある
668奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 12:53:11 ID:???
それはやらないからアメリカを起用したんだと思う
669奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 16:44:42 ID:???
ダニエルとベティはお互い趣味じゃないから、くっつかないと思うな
ベティには秘書兼友人としてダニエルを見守る立場で居て欲しい
670奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 17:34:42 ID:???
むしろダニエルのオカン的存在よなw
671奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 00:32:26 ID:???
変な演出多すぎて、なんか一気に面白くなくなった。先週は最高だったのに。
672奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 01:55:13 ID:???
>>661
今日のエピソードだったの?
トゥルー役やってた女優さん出演のエピ。
見てたのに、途中で寝てしまって、どこで出て来てたのか
全くわからなかったわorz
673奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 02:16:42 ID:???
トゥルーの人は何だったんだw
訳の分からない内に消えたぞ
674奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 09:56:54 ID:???
すみません、質問です。
今まで、ベティ1の最後はNHKで終わったところだと思ってたんですが、
違うんですか?
最近スカパーに加入したのですが、昨日ベティをみました。
ヘンリーはいるし、ミードは亡くなってるのに、なぜだかアロハ着ていたし、
あれは、2ですか?
地上波のスレみたら、全24話だし。

おかしな質問ですみません。
スカパーに入るまで、NHKで終わった、その続きがみたかったので、
気になってしまって。
地上波のスレでは聞けない事かとおもって、こっちで質問しました。

長文すみません。
675奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 10:13:50 ID:???
>>674
ミードのアロハはスパドラのS2です
もう中盤まできてるね
いずれ一挙放送するからまってたら?
676奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 14:24:04 ID:???
>>671
ちょっと悪趣味だよねーミード社長亡くなったばかりなのに
677奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 20:00:05 ID:???
>>672
撮影中にキレて機材をぶっ壊した女優。

トゥルーのエリザは声優が違うとイメージまで変わるなw
678672:2009/06/12(金) 22:57:16 ID:???
>>677
レスありがとう。
どうやら、そのシーンの前後から、ウトウトしてたようだわw
今日の再放送も見たけど、リハビリ施設に居るシーンで
トゥルーの中の人だって判ったけど、昨夜ウトウトしながら見てた時は
機材ぶっ壊してる所は何となく見たけど、全く判らなかったw
自分がウトウトしてたからか、雰囲気違ってたからかはわからないけど。

イメージ全く違っててビックリしたわw
個人的には、エリザは必死に走りまくってるトゥルー役が良いと思う。
679奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 23:18:51 ID:???
トゥルーの声の甲斐田さんは大人っぽい感じだけど、
今回のエリザの役はバカっぽいから声もチャラチャラしてアホだったw
なんかゲストとしてあの登場はどうなのよ?って感じ。
680奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 00:23:26 ID:???
てか結構ゲスト扱い酷いよねw
それが面白いんだけどw
681奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 00:49:44 ID:???
毎回いろんな見所あるよなあ
ゲストとか知らずにココで知って、もう一度見直すとあ〜そういえば…という感じ
682奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 14:30:19 ID:???
感動する死に方だったのにいきなり次の回でアロハとは・・・
でもみんなコミカルな役どころなのにブラッドフォードだけが
まじめな役だったんでかわいそうだと思ってた
最後にああいう役で出てきたのはよかったかな
また出てくるかもしれんけど
683奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 17:36:33 ID:???
クリスティーナの体型見てると何故かやりたくなる
684奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 18:59:28 ID:???
クリスティーナとアマンダって普段はお互い敵視してるけど
たまに友人というか姉妹のような微妙な関係になるのが、なんだか和む
というか弱ってる時のアマンダって、なんかほっとけないオーラが出てる気がする
685奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 22:42:16 ID:???
俺はアレクシスにムラムラくる。
686奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 23:29:09 ID:???
アレクシスって顔がたまに品川に見えて好きじゃなかったけど、
赤いコート姿はさすがに綺麗だった
ベティも肌が綺麗なせいか黙ってるとそんなブスに見えないなあ
本当に見るに耐えないブスを主役にされても困るけどさ…
687奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 03:21:32 ID:???
アレクシスは、さすがトランスジェンダー役に抜擢されるだけあり
長身だし、顔もなんかゲルマン系というかごつい感じだけど、
脚長いしグラマラスだしすごくゴージャスなブロンド美女で
いつも見とれちゃうよ。
ベティも、見れば見るほどかわいく思えてきちゃう。
笑顔が魅力的だと思う。
688奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 05:24:25 ID:???
アレクシスはすごいきれいだし好きなんだけど、もうちょっと役柄的に
生かすことはできなかったのかなあって思う。
登場まで結構引っ張った割にすぐヘタレな感じになるし。
689奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 09:45:39 ID:???
>>688
そうそう出て来るまで完全にウィルミナを支配してる感があった
のに兄弟愛に目覚めたらいきなりパワーダウンかよwって
690奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 12:48:39 ID:???
コメディにはよくあること
691奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 12:50:23 ID:???
>>689
だよねw 兄弟愛に目覚めて敵だったのが段々と心を開いていく、って展開は
いいんだけど(ベタだけど)、そこまでがあまりにも早すぎw

アレクシス登場で個人的に盛り上がったのは最初のファッションウィークの
ところだけだったなあ。
次の回でダニエルと即席記者会見で競ってるところとか、ダニエルをコテンパン
にするくらいでいてほしかった。
結局ウィルミナの引き立て役にしかならなかった印象が・・・
692奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 13:07:22 ID:???
ウィルミナはアレクシスのためにいろいろ尽くしたのに
変身完了後はウィルミナに対してちょっと冷たすぎかなと思う
編集長の座を手に入れるためアレクシスを
利用してたともいえるけどアレクシスも父親への復讐のために
ウィルミナを利用してたわけだしなぁ

ウィルミナはモードに貢献してきたわけだしもう少し敬意も
持ってあげれば今のようにひどいキャラにはならなかったのにw
それじゃドラマにならんけど
693奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 14:26:07 ID:???
だから降板なんじゃね?
694奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 14:29:51 ID:???
>>693
えぇwww
アレクシス降板なのwww
ってネタバレするなカスw
695奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 18:31:17 ID:???
やたら半角wが多いな
696奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 21:56:29 ID:???
ネタバレか?
697奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 22:03:48 ID:???
降板ってかゲスト扱いになって出演回数が減るだけでしょ
アレクシス好きだけど、どんどん存在意義が薄くなってきたから正直あまり寂しくない
698奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 22:07:50 ID:???
それもネタバレだって
699奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 22:13:21 ID:???
過剰反応しすぎ
700奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 22:19:03 ID:???
S2入ってからなんかつまんねーな
701奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 01:33:31 ID:???
1. 脚本の質が落ちた
2. 撮影場所が変わって役者のテンションが落ちた
3. 1と2の両方
702奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 01:41:26 ID:???
S2はつまらん。S1のラストであれだけがんばって色んな事件を詰め込んだのに
S2に入ったらどれもあっさりとした扱いだし。
明らかに脚本の質の低下。S3に入れば少し持ち直すけど。
703奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 10:51:58 ID:???
そぉ?
今の方が面白いけどな

今回のなんて、手に汗握って見てたよ
704奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 13:38:40 ID:???
1はもう一度最初から見たいと思うけど
2は1回見たら、もう見ない。
705奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 16:27:42 ID:???
面白くないってことをいちいち書く必要はないと思うけどな。
楽しんでいる人もいるんだから、ケチつけるな。
706奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 18:59:55 ID:moX3yIkG
イケメンコーチ早く出ないかな。
707奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 23:18:48 ID:???
S2はやけにコミカルすぎるんだよね。
日本のドラマみたいだ。
自分的には、S1より質は落ちるけど
毎回楽しみなのに変わりはない。
708奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 18:25:29 ID:???
うちのばあちゃんが『最近のは色恋沙汰が強調されてつまんない』とか言ってた
やっぱり大半の人がそう言う認識なんだなw
でも、文句言いながらも楽しんでるよ
709奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 21:08:48 ID:???
別にチャーリー好きじゃないけど、生まれてくる子がなんか可哀想

>>708
おばあちゃんが孫とベティ見てる家庭って、なんかいいなw
710奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 00:14:08 ID:???
アマンダの声の人変わってた??
711奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 00:52:12 ID:???
>>710
同じじゃない?

>>707
S2はS1と比べるとかなり落ちるね
でも十分面白いけどね
S1が神すぎた感じかな
712奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 10:43:02 ID:???
ヘンリー とてもオタクには見えない体

ウィルミナ どこまで堕ちていくんだ・・・
713奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 11:47:31 ID:???
>>712
あの逆三角形凄かった!
ヘンリーのことだから、マニュアル通りに真面目にトレーニングしていたんだろうねw

兄弟バトルの設定は必要だったのだろうか…
714奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 11:58:16 ID:???
裁縫の人の(名前忘れた)旦那はどうなったんだ?

715奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 13:11:35 ID:???
ヘンリーキモイよヘンリー
716奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 13:38:37 ID:???
ジオかわいいよジオ
717奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 13:51:08 ID:???
>>714
クリスティーナだね。
あの旦那、治療費と嘘ついてクリスティーナからお金を奪っちゃいそうな予感。
718奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 19:28:27 ID:???
ヘンリーがムキムキで気持ち悪かった
719奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 19:44:20 ID:???
ヘンリーの見事な逆三角は見たくなかった。
もっとオタク役に専念して欲しい。
720奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 21:52:01 ID:???
ヘンリーのあのファッションは一体?
ジャスティンって業界人も一目置くセンスある少年じゃなかったっけ
ヘンリーの逆三角ボディを見せるためだけの演出かな?w
721奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 22:15:27 ID:???
ホント今回ヘンリーキモかった。
中身逆三角形だろうとそんなものは役的に必要ないのに。
722奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 22:36:26 ID:???
ヘンリーのお腹にアイス乗っけてベティがぺろっとするシーン、マジきもかった
723奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 23:06:19 ID:???
そのアイスのシーンだけたまたまNHKでやってた時見てしまって
ものすごく後悔したからそこだけ見ないようにしたのに、
その後ヘンリーの汗だく逆三角形が待ってるとは・・・。
724奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 00:58:43 ID:???
>>720
お父さんの服だとアレだから自分のシャツ着せたんじゃない?w
725奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 01:28:56 ID:???
ヘンリーのイメージが強すぎて
HEROESのサイラーが全然怖くない。
726奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 02:04:21 ID:???
最初何言ってるのかわからなかったw
声同じ人かw
727奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 13:56:09 ID:???
なんかシーズン2になってから、ちゃんとしたストーリーがないような気がする。
毎回ドタバタばっかり・・・・
728奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 04:48:49 ID:2fwCsTmA
私もジオだな
729奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 01:39:58 ID:???
S1はどの話もおもしろかった
ただベティの恋愛はどうでもよかったかな

S2はそのベティの恋愛話が主軸になってしまってちょっとウンザリ
いっそのことヘンリーとうまくいって落ち着いてくれればいいが
ジオの登場でこれから一騒動も二騒動もあるのかと思うと・・・・・
730奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 01:54:01 ID:???
最初は、
「あらヤダ、気持ち悪いもの見ちゃった!w」
だったけど。
ジオのあのキャラとルックスのお陰で、そんなの吹っ飛んだ!!

ジオ可愛いよジオ
731奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 06:55:04 ID:???
ヘンリーがキモくなってきたorz
ジオはSFUに出てた4年前はもっと可愛かったんだよな…
732奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 19:26:37 ID:???
ジオ役の人、SFU以後かなり太ったみたいに見える。
可愛かったのに残念だ……
でも、そのおかげでアグリーベティに出演できた?!
733奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 12:12:51 ID:???
ジオはいい奴だ、あのまま姉さんと付き合えば良かったのに
734奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 21:42:12 ID:???
S1のヘンリーは好きだったけどS2はちょっと。
タンクトップにあのダンスは無いわ。
服装もベティはオシャレになってるのにヘンリーは…。
735奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 22:01:59 ID:???
>>733
ベストカップルだね
736奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 00:17:02 ID:???
何か全体的にみんなキャラが空回りしてきてないか?
ジオとベティ姉・ジャスティンだけ安心して見られる
737奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 17:44:42 ID:???
ヘンリーの背骨はキモかった。
738奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 23:59:39 ID:???
ダニエルの声の人って、「ビルの幸せブレックファスト」の人と同じだ。
739奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 00:55:28 ID:???
今回は元祖ベティを少し思い出した
740奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 01:10:35 ID:???
ジオとお姉さんいいよね
あと15センチ身長があったら太めでもいいんだけどなぁ、ジオ
ベティよりスタイル愛し方含め、お姉さんのが普通にラテンの
いい女に見えるんだけど(アレクシスやウィリーと比べたら平凡ではあるけどさ)
なんでベティラブな設定にしたんだろ〜
741奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 01:16:17 ID:???
今回おもしろかったなー
くだらない小ネタで所々笑ってしまったw
またマークとアマンダの絡みが見れてよかったよ
やっぱあの二人最高
742奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 01:18:40 ID:???
ダニエルの駄目っぷりがいいな
今思うと親子の確執とか全然面白くなかったんだな
743奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 17:31:19 ID:???
今回面白かったのは仕事の話がメインだったからだろうな
744奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 22:30:36 ID:???
「ファルコンは僕のだよ」に吹いた
ああいういい大人が・・・っていうシーンに弱いw
745奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 22:50:31 ID:???
OPでモデル達に小学生並の嫌がらせをするベティに引いた
ヘンリーとベティのキスは最早公害だな
746奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 22:53:39 ID:???
いつも思うんだけど、ライターのアクセントはあれでいいの?
ライター↑じゃないのかな。
747奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 23:36:56 ID:???
今回面白かった。
みんなそれぞれの持ち味が出てて良かったわ。
748奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 23:53:45 ID:???
子供達の中で一番素質がありそうな女の子が、他の女王様キャラの女の子に気をつかって
殻を破れなくて落ちぶれてくだろうのと、こっそり普通体型のモデルも良かったって言いに来る世渡り上手な女の子の対比が良かった
749奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 09:50:08 ID:???
若い人は知らないかな
なぜキッス→ジーン・シモンズなのか
http://www.d1.dion.ne.jp/~ayokoyam/kiss.htm
750奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 09:55:20 ID:???
ご老体乙
751奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 10:05:14 ID:???
知らない人もいるのかw
752奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 18:56:34 ID:???
コロンビア版って今まで国内で放映されたことありますか?
気になっているんですが、レンタルもされておらず…
753奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 19:01:47 ID:???
スパドラでやってたよね。
754奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 01:04:09 ID:???
今回は端々のネタといい話の筋といいすごくよかった
元々美人が着てよく見える服よりも太った人が着てもよく見えるほう服のほうが
ファッションとしてはいいものだと思うね

>>733
自分はヘンリーのブラックドラゴンがらしくねぇwwwって突っ込んだw
755奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 02:09:46 ID:???
ブラックドラゴンなんてこのあいだのダンスに比べたらかわいいギャグだよぅ
756奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 02:23:30 ID:???
ダンスは絶対妄想か何かと思ってたら現実だからなぁw
757奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 20:48:16 ID:???
土曜日に一挙放送
758奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 23:23:55 ID:cxuSJ+0R
フェデリコにロマノか(´・ω・`)
759奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 23:50:08 ID:???
今日の見所は、NY市長VSロマノ!
760奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 00:40:42 ID:???
ロマノ先生が相変わらずだったw
761奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 02:12:33 ID:???
ネ、ネタが解んない…
762奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 08:34:56 ID:???
ラストのアレはどういうこと?
細胞分裂が始まってウィルミナは安心したってこと?
763奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 09:35:23 ID:???
ロマノの中の人は嫌な奴以外の役がこなさそうw
764奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 09:49:22 ID:???
>>763
ロマノ先生、たまに好い人な時があるから好きだったなーw
765奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 10:04:44 ID:???
アマンダの片眉上げたときの表情が好き。
766奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 10:08:36 ID:???
>>765
ノシ
あとあの歩き方も好き
フェイの肖像画にモザイクかかっててワロタw
767奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 10:10:32 ID:???
アマンダサイテー
マークGJ
768奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 10:20:55 ID:???
>>762
その解釈で合ってると思う
自分は受精成功したと言いたかったんだと思ったけど
769奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 13:48:45 ID:???
ロマノキャラそのもので声もロマノの人www
770奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 13:55:32 ID:???
ベティとヘンリーのキスは公害レベルだな
771奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 13:57:17 ID:???
>>769
NHKだし、配慮してくれたんじゃないかと
772奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 14:21:00 ID:???
香水の容器をよく洗ってたとしても、口に含むなんてどうかしてるw

しかしベティ、急いでるからといって同僚にぶつかっておいて
謝ることすらしないってどうなのよw
ま、今更だが。それとも原語(字幕)だと言ってるのかな?
773奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 18:11:40 ID:???
ジオとくっつけばいいのに。
ジオ可愛いよ
774奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 23:14:25 ID:???
ジオはホント印象が良いな、こんだけ清清しいキャラは海外ドラマだと珍しい
あとロマノは吹いたw
あんまり顔変わってないね
775奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 01:44:08 ID:???
>>772
海外ドラマ観るときは神経質になっちゃダメよ。
776奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 01:57:06 ID:???
特にベティはね。気になりだしたらキリがない。
777奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 03:33:21 ID:???
最後のは6つ子とかになるって意味?
特に意味はないのかな?
778奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 05:54:50 ID:???
お祝いパーティーでベティと話し終わったジオをダニエルが後ろからずっと見てたのが印象的だった
779奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 07:01:43 ID:???
なんで卵子の中だけで細胞分裂してるんだろ
細胞分裂の仕方もおかしいよな
しかもやたら早いしw

ジオとベティは同じプエルトリコ系だから気が合うのかね
780奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 07:43:52 ID:???
鈴木氏も何気にサブレギュラーになってんなw
781奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 08:21:43 ID:???
>>779
そこはギャグだから深く考えなくてもw音出てたしw
単に早送りしたかっただけでしょ
782奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 08:36:31 ID:???
でもあの細胞分裂の仕方だと失敗だよね
783奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 13:17:48 ID:???
あそこは普通なら生命の神秘に感動するところなんだろうが
確認だけしてさっさと部屋を出て行くところがウィルミナ&マークらしくてワロタ
784奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 15:10:58 ID:???
クレアは無罪になったし社長はアレクシスだし編集長はダニエルだし・・・
ブラッドフォードとウィルミナの子供が生まれたとして
ウィルミナはどんな立場になるのかな?

>>780
スズキ・セント・ピエールだっけ?
HEROESのリンダーマンと同じ声優さんみたい
785奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 16:51:31 ID:???
>780
あの番組の司会ってS1前半は濃い顔の女性だったよね
あの女優の名前誰か知らない?
786奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 17:13:50 ID:???
>>784
声優ってスゴイな。

それにしても、法廷スケッチがツボった。
787奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 18:45:02 ID:???
ちょっとグロイ細胞分裂を見た後
ウィルミナが「さあ行きましょ」って言ったの吹いたwww
788奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 18:57:39 ID:???
>>767
でもアマンダ、ちゃんとベティに証拠渡したじゃん
あのパーティの中にアマンダ居ないのが微妙・・・
いや、フェイの娘だから本人も出にくいだろうし、というのは分かるけどさー
789奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 20:58:36 ID:???
ロwケwッwトwロwマwノw
790奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 02:29:09 ID:???
ウィルミナ『私どう?』 マーク『電話でしょっ!』のやりとりにいつも吹く
791奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 02:50:17 ID:???
アマンダは一番の証拠になる日記も渡したし、
お礼を言われるべきだと思うけど…。
もしかしてベティはアマンダの事は言わないで手柄独り占め?
792奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 11:00:26 ID:???
>>788
パーティにアマンダいなかったのは私も違和感感じたよ。

しかし、ジオいいわー、いい男
793奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 16:17:55 ID:???
>>791
フェイの娘が持って来たとし言えないんじゃね?普通
794奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 17:51:10 ID:???
クレアが無罪になったということは
フェイがブラッドフォードと浮気をしていてクレア殺人未遂が立証されたということだよな
スズキさんが飛びつくほどの一大スキャンダルになりそうなもんだけど
そのへんはスルーかな
モードのイメージダウンにもなりそう
アマンダも普通なら殺人未遂犯の娘ってことで解雇されてもおかしくはない

ウィルミナは出産の経験があるわりに意外と軽々しく子供作るよな
795奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 18:04:53 ID:???
八方塞で手段を選んでる余裕ないからな、ウィルミナ
796奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 18:56:32 ID:???
真面目に考えちゃらめぇ
797奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 20:06:20 ID:???
コメディですから
798奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 22:07:01 ID:???
たしかにコメディなんで深く考えちゃいけないんだろうけど
コメディだからこそ笑えないネタはやめてほしいんだよな

っていきなり深く考えてしまった
799奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 22:15:14 ID:???
たしかにヘンリーの裸は笑えないキモさだった
800奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 23:14:22 ID:2Df+IsxV
ヘンリーは嫌いだけど
クリス本人はありえんくらい格好いい。
ベティ卒業しても確実に売れる
まさに日本人好みの顔だよ
801奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 23:24:19 ID:???
いくらなんでも言い過ぎw
服装がまともってだけでルックスは普通じゃない?
802奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 23:37:35 ID:2Df+IsxV
ドラマの役柄と素はぜんぜん違うよ
番組のゲストで何回かいろんなの出てインタビュー受けてたけど
ヘンリー衣装じゃないときはメッサ格好よかった

司会者も「オタクじゃないじゃない!」て驚いてた

HMのザックなんかよりは格好いい
803奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 23:39:44 ID:???
キモス…
804奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 23:54:52 ID:2Df+IsxV
805奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 00:00:26 ID:???
ヘンリーよりもID:2Df+IsxVがキモい
806奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 01:26:07 ID:???
外人はやっぱりいい体してるわ
あんなマッチョなオタクは日本にはいない
807奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 01:32:15 ID:???
身体だけ妙に鍛えられてて逆にアンバランスな気持ち悪さがあった
もう二度と見たくないな、あのシーンは
808奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 01:52:37 ID:???
ダンスシーンは軽くトラウマw

ヘンリー好きだけどね
でもS2に入ってからはウザさも増してきたのと
ジオの出現でますますピンチだな
809奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 02:41:38 ID:???
ダニエル役の人もヘンリーの中の人はマジでイケメン!って言ってたしなw
810奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 02:48:54 ID:???
イケメンってレベルではないなさすがに・・・
ベティ役のアメリカがちゃんとメイクすると美人!っていうのと同じ次元
811奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 07:13:01 ID:YeV+v+h3
>>810がなんと言おうと
ベティ卒業してから凄い売れてるけどねw
812奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 09:08:05 ID:???
オバハンちょっと落ち着けw
813奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 11:38:49 ID:???
>>804
動画見たけどやっぱりヘンリーだったw
印象や好みって、人によって違うんだから押し付けるのはよくない。
私の場合、ザカリー・クイントが有り得ない位イケメンで眩暈すら感じるけど、
友達に言わせれば「キモイ」「クマ男」だしw
814奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 12:33:08 ID:???
S1で出てきたフェイって誰だったんだろ?
死体がなかったから生きてるような気はするけど

あとDSMのダッチも
815奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 13:20:25 ID:???
ヘンリー(の中の人の)オタ自重しろ
816奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 10:56:09 ID:???
このドラマは俳優の素のイメージと役のキャラクター性にギャップあるのに
なんの違和感もなく見れるのがすごいよな
ダニエルも映画のバイオハザードとか見てこれ見るとギャップに吹いてしまうw
817奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 11:26:53 ID:???
>>816
セレブリティ・ファイルで素の俳優・女優としてインタビュー受けてるのみて本当びっくりした
ドラマの役のイメージに違和感なかったもんで
ヘンリーの中の人はテロップなければ気づかなかったと思う
818奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 16:19:19 ID:???
日本の場合どっちかっていうと役も普段もほとんど同じって人が多い気がする。
819奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 16:25:19 ID:???
海外ドラマ観てると、演技力の凄さに魅せられる時があるよね。
このドラマはそれほど難しい演技は必要ないだろうけど。
820奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 16:42:10 ID:???
>818
日本の役者は自分でなりきってるだけで演技なんてしてないもん
821奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 17:37:03 ID:???
ドラマに出てる人達でも、
アメリカのドラマにハマってると言ってる人って結構多いのに、
何も思う所はないのかなのかな、同じ演技する者として。
822奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 22:53:26 ID:???
東北でどしゃ降りキター
ベティ見れねー
823奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 23:44:53 ID:???
アマンダの歌声がなんだか意外でワロタw
824奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 23:49:06 ID:???
実況もここも盛り上がらないな
825奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 00:03:14 ID:???
モテモテ+ヒップホップのヘンリー・・・またトラウマが増えそうだw
826奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 00:54:45 ID:???
ヘンリー普通にスゲー
アマンダも普通にスゲー
827奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 11:14:58 ID:???
マークも何気に多才だよね。
あれだけ出来れば職の心配なんてしなくて良さそうな気がするけど。
器用貧乏なのかなw
828奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 13:57:09 ID:???
出来ることとやりたいことは違うからなぁ
829奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 17:53:39 ID:???
ヘンリーの歌ってるシーン、可愛かった。
初めてヘンリーが素敵に見えたよw

アマンダとマークのコンビはやっぱり最強。
830奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 18:27:31 ID:???
アマンダの歌声スゴかったwww
831奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 19:43:57 ID:???
本物のジーン・シモンズが出てきた
サードウォッチより若く見えたのは役柄のせいかな

それにしてもホントに舌が長いわ
832奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 19:59:34 ID:???
あの舌出す人の中の人(?)って顔出ししてるんだね。
デーモン小暮みたいに素顔は出さないみたいな存在だと思ってた。
833奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 20:44:46 ID:???
閣下の素顔は何かで見たことあるような…
気のせいか
834奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 23:50:53 ID:???
ルネの秘密って何だろう?
元男かと思ったけどアレクシスで使っちゃってるし。

クリスティーナは会社いかなくて大丈夫か。
835奥さまは名無しさん:2009/07/11(土) 04:47:25 ID:???
アマンダの歌声、普通によかったわw
再会のハグはなんかジーンとした

ジーンだけに
836奥さまは名無しさん:2009/07/11(土) 07:15:36 ID:???
837奥さまは名無しさん:2009/07/11(土) 13:23:33 ID:???
>>835
吹いてしまったorz
838奥さまは名無しさん:2009/07/11(土) 19:19:11 ID:???
ダニエルはすっかり編集長らしくなったな
前はベティのほうがしっかりしてたんだが
つかあんな物分りのいい上司いないだろ
839奥さまは名無しさん:2009/07/12(日) 11:10:40 ID:???
うn
ダニエルが成長する過程がよく描けてると思う
840奥さまは名無しさん:2009/07/16(木) 00:45:44 ID:???
マークの彼はもう出ないのかな。
841奥さまは名無しさん:2009/07/16(木) 10:15:18 ID:???
あれ?マークとあの彼って別れたんだっけ??
842奥さまは名無しさん:2009/07/16(木) 23:35:08 ID:Nmvg0iLf
ジオ(*´∇`*)
843奥さまは名無しさん:2009/07/16(木) 23:50:55 ID:???
電話してるベティの後ろでスペルを口パクしているジオが可愛かったw
844奥さまは名無しさん:2009/07/16(木) 23:58:05 ID:???
ジオって坊主になるとちょっとだけ日本人みたい。
845奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 00:03:36 ID:???
ダニエルのブリーフは有り得ない
846奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 00:07:24 ID:???
前回と今回までストで間が空いたからか、髪型とか雰囲気変わってる人結構いたね
前髪おろしたヒルダ姉ちゃん綺麗だった
847奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 01:52:25 ID:???
最初のクレアのスカイダイビングの企画がなにげにウケたw
848奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 08:41:29 ID:???
ベティスレってなんでこんなに盛り下がってるんだ?
849奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 13:59:46 ID:???
NHKBSの方ですでに見た人が多いとかでは?
850奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 14:44:38 ID:???
ジオは坊主の方が顔の良さが引き立って可愛いな。
851奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 14:46:06 ID:???
ジオの丸坊主姿が似合いすぎててなんか笑ってしまう
852奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 17:20:35 ID:???
ジオ死んじゃうんだよな…
853奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 18:34:58 ID:QukeBOKk
>>852
kwsk
854奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 18:40:41 ID:???
kwsk じゃねーよ
855奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 20:48:11 ID:???
スレタイの意味が分からない人は来ないでください
856奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 21:12:31 ID:???
このスレS1はウィルミナのファンが多かった
S2ではあまりに悪辣な手口に引いた人が多くて評価が急降下
それにともなって住人も減った漢字
857奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 21:27:21 ID:???
寂しいな。
デスパスレみたいに盛り上がってほしいものだ。
858奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 21:54:47 ID:???
S2はベティとヘンリーのキモカップル恋愛話が中心なので
面白くないってのもあるかもよ。
いくらなんでも、妊娠してる可愛い彼女がいる男と付き合い続けるブサ女
には同情できない。
859奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 22:21:38 ID:???
>>848
スパドラで見てる人はつい本家ベティと比較してるからではないかなぁ
コロンビアのベティもまた放送して欲しいなぁ

アメリカのベティはコロンビアとは別物みたいだけど
ドラマとしてはどっちも面白いと思う
たまに笑えないシーンとかあるけど、まぁドラマだし
860奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 22:33:27 ID:KaJV7pRL
なんでベティの恋愛にみんな応援してるのが、ちとわからん。
そりゃ浮気してたけど ヘンリーの子供でしょ?
父親になるって言ってるんだよねヘンリーは。
そしたら あの妊婦も可哀相じゃない…の??
それとも妊娠がわかった途端ヘンリーに食いついて来た系なんだっけ?あの辺がイマイチ覚えてない…
861奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 23:15:08 ID:KJsphftO
同意。
ヘンリーは妊婦と、ベティはジオとくっつけば万事OKなのにねぇ。
ヘンリーはベティとくっつきたいなら、妊婦に慰謝料払って終わりにしないとね。
中途半端で駄目だね。
妊婦も子供の父親取り返すためにベティに嫌がらせするのは当然だし。

ベティ姉が妊婦に誕生日の計画ばらさなければ、レストランでヘンリーとディナーできたのにね。
姉アホすぎw
862奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 23:21:10 ID:???
ヘンリーとチャーリーとベティの三角関係が理解できない。
いくらベティのことが好きでも、妊婦の奥さんほっておいて数ヶ月つきあっているし、
奥さんの前で堂々とベティに「愛してる」とか言って、
二人でいちゃいちゃしたり・・
アメリカ人ってそういうのが当たり前なの?

ヘンリーが優柔不断すぎるからベティも調子に乗るんだな〜。


863奥さまは名無しさん:2009/07/18(土) 00:03:58 ID:???
じぶんもわからない。わからないから余計に不快。
864奥さまは名無しさん:2009/07/18(土) 01:00:17 ID:???
ヘンリーはずっとベティが好きだけど
元カノがより戻したがった頃はベティには
元彼がいて気持ちが曖昧だったので、ヘンリーは
元カノとより戻した。で妊娠。でもヘンリーはずっとベティが好き。
ただ子供には絶対父親としてそばにいてあげたい。
元カノとわかれたら子供に会えなくなるかも、だし
自分と違う男が子供の父親になるのは嫌ってことかね。
865奥さまは名無しさん:2009/07/18(土) 01:09:49 ID:???
あんな状態でチャーリーとの結婚生活がうまくいくとは思えんのだが

ご都合主義な期間限定恋愛なのに
二人のラブシーンでハイここは感動するところですよ!とばかりにBGM流すのが押し付けがましい
866奥さまは名無しさん:2009/07/18(土) 05:03:34 ID:???
結婚してないから、チャーリー奥さんじゃないよ。
ヘンリーは父親になるから子供の近くにいてあげたくて
アリゾナへ帰ったけど、チャーリーの旦那さんなわけじゃないし。
自分が父親になるのと、子供の母親と結婚するかとかは
全く別に考えてるんじゃないかな。
だから病院ついて行ったり父親の役割はしますが
恋人とは付き合いますよと。
あ、勿論パパやヒルダ、ダニエルもはじめ反対してたよね。
867奥さまは名無しさん:2009/07/18(土) 11:26:27 ID:???
理解できないと思ってるのは自分だけではなかったんだな。
>>866の説明でなんとなく頭ではわかった(感情では理解できないが)
子供は出来たけどチャーリーと結婚するってわけではないのね。
そのへん忘れてしまったので…
ベティが好きなのにチャーリーとやることやってたヘンリーが悪い。

シーズン2になってから仕事の話が少なくなりすぎてバランス悪いと思う。
ベティがアグリーである必要性もなくなった感じだし。
868奥さまは名無しさん:2009/07/18(土) 11:43:13 ID:???
アレクシスの存在もシーズン2になってから影が薄くなった。

869奥さまは名無しさん:2009/07/18(土) 14:02:35 ID:???
アレクシス弱体化したよな
870奥さまは名無しさん:2009/07/18(土) 17:45:23 ID:VIaegdmI
ジオが素敵すぐる
そこにベティが惹かれないのがドラマなんだよね
871奥さまは名無しさん:2009/07/18(土) 21:42:41 ID:???
>>866
アメリカ人てそういう考え方するよね。
子供ができちゃったから一緒に住むけど、
籍は入れなかったり。
872奥さまは名無しさん:2009/07/19(日) 00:18:04 ID:???
いまはミードママが面白くて観続けている。
サクセスストーリーみたいでワクワクする。
873奥さまは名無しさん:2009/07/19(日) 01:17:31 ID:???
自己分析してみた。

編集部と全く関係のない人間関係の話ばかりだから、
ミードママの話がとても面白く感じられるのかも。
874奥さまは名無しさん:2009/07/19(日) 06:18:13 ID:???
>>871
一緒に住んでも籍いれないのはお金の問題が主なだけでお互い愛し合ってるのが普通。
チャーリーとヘンリーは愛し合ってないのに一緒に住むのはアメリカ人的ではない。
むしろ子供のために仮面夫婦で日本的w
875奥さまは名無しさん:2009/07/19(日) 09:50:17 ID:???
>>868
アレクシスは整形終了したら完全にキャラ変わっちゃったよね
いつの間にか親父とも仲良くなってるしウィルミナとも疎遠になってるし
キャラが安定してない気がする

それにしてもベティはモテすぎだ
ジオがベティを好きになる理由もわからん
876奥さまは名無しさん:2009/07/19(日) 22:17:08 ID:???
短髪ジオいいなぁ好き

ベティがジオのこといいなと思いかけてる?様なシーンも
ちょいちょいあるけど、どうしてもヘンリーがいいみたいだねw
877奥さまは名無しさん:2009/07/19(日) 22:49:00 ID:???
>>874
お金の問題の人もいるだろうが、
愛情はないが子供のために・・・って人もいるよ。
そういう考え方が普通に存在してる。
愛情はあっても色んな思想や主義から籍を入れない人もいる。
878奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 01:21:03 ID:esJ0v5Yy
子供のためを思うヘンリーって素敵♪ byベティ

(゚д゚)
879奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 01:35:25 ID:???
コロンビアのベティみたいに仕事で活躍する話中心のがよかったかなぁ
恋愛も大事かもしれんが
S2は恋愛メインのドラマになってる感じがする
880奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 01:40:17 ID:???
>>879
コロンビアのは見てないけどアグリーは編集長と恋愛関係にならないだけ
マシかなと思ってる
恋愛メインのドラマになってしまったのはネタがないからじゃないかな

ベティの家族にはもっと活躍してほしいなぁ〜
881奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 01:45:57 ID:???
>>880
ミードパパを殺したのが間違いの始まりだね。
あれで社内闘争がなくなった。

ウィルミナとミードママが自分の雑誌を持って部数を競うとか、
憎しみ合いながらもタッグを組んで雑誌を成功に導くとか、
みたかったなー。
882奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 02:46:59 ID:???
>ウィルミナとミードママが自分の雑誌を持って部数を競うとか、
>憎しみ合いながらもタッグを組んで雑誌を成功に導くとか、

それ、すげー見たいわ
ベティとヘンリーの恋愛にこれっぽっちも興味が湧かないのも大きいが
ウィルミナがモードから出て完全に敵対関係になっても
さして盛り上がらないのがなぁ
883奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 22:12:15 ID:???
>>881
それいいね。
すごく面白そう。
884奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 22:46:55 ID:OcnGVkzy
ベティの一家って、日本で言ったらカルデロン一家の凶悪版って感じだよねw
父親は殺人犯だし
よくこんなDQNな設定で人気が出たね
885奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 23:47:25 ID:???
父親が殺人犯?
886奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 23:56:00 ID:???
>>884
ちゃんとドラマ観てからコメントしてね。
887奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 00:18:18 ID:???
え?
メキシコでコックやってた家の奥さんと不倫して
奥さんにDVしてた旦那を殺してアメリカに逃亡してきたっしょ?
888奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 01:25:09 ID:???
やっぱりちゃんと見てないんだね
889奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 01:26:15 ID:???
そういえば結局ミードママも冤罪だったしな
890奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 03:09:10 ID:s6lwH1wR
ようつべでベティとジオの良いとこ集みたいなやつに激ハマりwww
891奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 12:17:37 ID:???
しかしベティは、ヘンリーしか眼中にありまへん
892奥さまは名無しさん:2009/07/22(水) 12:17:35 ID:???
>>899
無罪になっただけで冤罪ではない
893奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 18:12:06 ID:???
アマンダとマークが最近あまり活躍しないので寂しい
894奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 23:47:57 ID:???
ベティがヒルダにモードのクローゼットで服貸してるとき、
画像乱れて音声とまったりした?

何話してるかわかんなかったよ。
895奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 23:53:28 ID:???
アマンダとマークのお笑い部分しか見どころがなくなった・・・
今日も気持ちの悪い終わり方だったし、
結局チャーリーと別れられないくせに、
あと1ヶ月しかない。とかドラマチック恋愛を気取るヘンリーがむかつく!
たいして男前でもないキモ男なのがさらにむかつく。
編集長ならまだしも、お前がやるなという感じ。

今日はアマンダがモデルポーズ決めて、アレクシスに押しやられてたとこだけ
面白かった。
896奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 23:56:16 ID:???
画像も音声も乱れてないっす
897奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 23:58:23 ID:???
やっぱ編集長とベティの恋愛はないなw
ギャグにしか見えなくて安心した
898奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 00:01:50 ID:???
プロジェクト・ランウェイのクリスチャン、ここで出るのか!
このタイミングでってことはBSで放送されてた頃はWOWOWの視聴者は
先に優勝者ネタバレされちゃったんだなw
899奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 00:14:36 ID:???
ベティの「給料上げてください」でクスった。
900奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 00:14:57 ID:???
吹替も同じ人だったね。
ニーナもゲストで出てたんだな。

アレクシスとアマンダが着てた黒い生地の肩が膨らんだ衣装、
なんとなくクリスチャンがデザインしたやつな気がする。
901奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 00:17:29 ID:???
先に喧嘩売ってきたのはジーナの方なのに
事情を知らないからって旦那ウザすぎ
902奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 00:23:40 ID:???
客商売ですることじゃないよ
903奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 00:30:05 ID:???
No Oneをバックに二人のキスシーンでラストて・・・
気分悪すぎる
904奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 00:41:06 ID:???
ウィルミナの妹エピ、正直なくても良かったような・・・
905奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 00:43:42 ID:???
ビジネス、恋愛、サスペンス・・・一話一話特色変わりすぎw
脚本家何人くらいいるんだろ。
906奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 00:48:03 ID:???
>>904
実質、ただの引き延ばしだったね

別れたついでにウィルミナの計画のこと
ダニエルにバラしちゃえば良かったのに
907奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 05:39:43 ID:???
ウィルミナ妹どっかで見たことあると思ったら
バッドボーイズ2の人か
908奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 19:36:51 ID:xotloINh
トニーはそろそろ?
909奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 01:54:31 ID:PoqsXeVS
シーズン3放送決定

みたいな話はないの?
910奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 01:56:47 ID:???
BS2でやっと10月に放送開始みたいだから
スパドラはまだまだ先でしょ
来年の春とかじゃね?
911奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 03:16:43 ID:???
BS2で放送終わってからこっちに、と考えるとそのくらいになっちゃうかなぁやっぱり
早く見たい
912奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 03:40:24 ID:???
S2終わって半年後・・・くらいを期待してたけど、流石に無理かw
913奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 03:42:19 ID:???
無理だなw
914奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 23:37:23 ID:???
915奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 00:12:15 ID:???
>>909
BSで見りゃいいじゃん
916奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 00:41:43 ID:???
メガネ、矯正器具なしでもブサイクな女優を使ってるんだな。
ブサ役は東洋系女優の専売特許かと思っていたけど、
欧米系女優でもブサイクっているんだなと思った。
917奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 01:30:44 ID:???
>欧米系女優でもブサイクっているんだなと思った。

そんなの今気付いたのか?
918奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 11:40:32 ID:???
S1の面白いけどどこか現実みのあるドロドロした仕事話が面白かったのに
皆が言う通りS2は恋愛話で期待した程じゃないね
期待が大きかったからなんだろうけど
919奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 14:02:26 ID:???
ラブコメとしても完成度が低い
ベティが顔だけじゃなく性格もうざい(自分は正しいと思ってる優等生キャラ、なのにヘンリーとは付き合えるダブスタ)から共感できない
920奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 14:46:40 ID:???
>>919
じゃあなんのために見てるの?
921奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 16:27:15 ID:???
地味にアマンダの眉上げって凄くないか?
自分でやるとどうしても顔の筋肉のせいで、眉以外の部分も動いてしまう
922奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 17:23:39 ID:???
>920
ベティとヘンリーのキモイ恋愛エピ以外を見るため。
恋愛エピがメインになってきたらちょっと脱落しそう。
923奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 18:11:07 ID:???
>>918
恋愛話もリアリティがないからなぁ。
ブサイク以前に、妊娠した彼女がいる男と、
子供が生まれるまでの間、期間限定で付き合うことが
「愛し合っているのに結ばれない関係」として
ドラマチックに仕立て上げられてるのが
どう考えても気持ち悪いし、無理がありすぎる。
ヘンリーもジオに「ベティに近寄るな」とか言う権利ないと思う。
924奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 18:36:42 ID:jQ/o1m+C
>>918
私はジオが出てきたから最高だったけどw
今ではジオヲタwwwww
925奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 14:12:58 ID:???
恋愛エピも面白かったらいいんだけど、
ヘンリーがいろんな面でどんどん気持ち悪くなってるから
見ててシンドイ。
もうジオでいいじゃんと思ってしまう。
前みたいなヘンリーだったら駆け引きも面白く見れたかもしれないけど。
926奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 14:31:14 ID:???
最近はブサイクである設定がなくなりつつある
927奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 17:37:27 ID:???
ブサでも中身が輝いてるとキレイorかっこよく見える場合もある。
ベティはどうだろう。
928奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 01:15:11 ID:???
キリリとしたたくましい太い眉毛
やると決めたらやり遂げるド根性
自分に求められてる仕事を理解してる仕事人
親を大事にしている優しい娘

かっこいいよ



珍獸ハンター・イモト
929奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 01:31:34 ID:???
s1はブサイクでも魅力的だったのに、
s2はただのブサイクに成り下がってしまったベティ。
顔だけでなく、性格も嫌味なタイプの真面目なブスって感じになってしまい、
見てて不快。特にジオを思いっきり見下してる感じが嫌。
930奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 07:21:32 ID:???
あーイモトがベティなら結構好感度高い、応援しちゃうかも

ベティ正直者なのはいいんだけど
さりげにおせっかいだったり生真面目で人に厳しすぎたりとか
微妙なところあるんだよね
良い子すぎてもなんだかなになるから
ちょっと未完成の部分があるのはいいんだけど
ベティってこんな子だったっけみたいのがたまに見え隠れする
931奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 11:04:47 ID:???
ベティはモデルとか容姿の良い人間に対する無駄な攻撃心がいい加減うざい
わざわざエレベーターのボタン全階押したりて嫌がらせとか、子供かよ
932奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 21:54:35 ID:???
S2のベティの方が元々の(吹き替えじゃない)ベティに近いような気もする。
性格がね。
933奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 09:20:34 ID:???
ジオ、嫌いじゃないんだけど、吹き替えの声が・・・。
シックス・フィート・アンダーの時の吹き替えがいい声だっただけに
三枚目度合いが強くなりすぎて残念。
まあ本人が太ったのもあるんだろうけど。
声ってなんだかんだ言って重要だね。
あ、声優さん自身は決して下手だと思ってない。

何度も出て来てるけど記者としてはベティダメダメすぎるだろ。
934奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 12:45:08 ID:???
ジオ、坊主も可愛いけど髪あった時の方が良かった
935奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 13:50:14 ID:???
ジオが坊主になった本当の訳って何?
936奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 15:07:20 ID:???
ベティーを諦める決心
937奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 22:53:27 ID:???
もうすぐはじまるね
世界水泳を見てたら会場にSuddenly I see〜♪が流れてた
938奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 23:51:54 ID:???
クリスティーナの旦那、やっぱり病気なんかじゃなさそう
ヒルダ姐ちゃんに良い相手が出来そうで嬉しいけど
ゲイなパターンにならないか心配

ベビーシャワーで場違いな登場して見事な食いっぷりを披露してる
アマンダが最高だったw
939奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 23:58:32 ID:???
アマンダのバカっぷりが良かった。
今回を機に、展開が変わりそうで楽しみ。
940奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 00:11:09 ID:???
アマンダ、何でいる?
って10回くらい突っ込んでしまったwwww

今日はジオ出なかったな↓↓
941奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 00:25:05 ID:???
今回のゲストはエディ・シブリアンとカリ・マチェットか
二人ともどことなくエロな雰囲気な役者だがやっぱりそんな役だったなw
エディ・シブリアンはやっぱりこのドラマでも脱ぐんかな
942奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 00:55:13 ID:???
最後でチャーリーは案外いい子なのかもと思った。
ちゃんと謝ってたし。
むしろベティが最悪。
赤ちゃん生まれてもヘンリーと遠距離恋愛とかキモ過ぎるし、
それをチャーリーに言っちゃうとか、
どんだけ性格ブスなんだ。
943奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 01:14:27 ID:???
チャーリーは気性は激しいけど基本的に良い子じゃない?
S1でもベティとヘンリーのことを知るまではあんなじゃなかったしね

ベティはチャーリーの方がまだヘンリーを愛してるってことは
あんまり考えて無かったのかなーと今回見て思った
944奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 01:19:36 ID:???
妊娠してる元彼女と結婚する気がないといってもヘンリーと付き合ってる時点で微妙だったんじゃないのかな
チャーリーが妊娠してなければまだよかったかもしれないけど
それかあの歯科医の子供だったというオチならありかなぁと思えたんだけど

ベティってもう少し共感得られるキャラなのかと思ってたけど
シーズン2はちょっと・・・と思った
脇役に注目してれば気にならないんだろうけど、一応主人公だし

コロンビアのベティは過去のイジメシーンが悲惨だったけど
最後らへんはアルマンドとの恋を応援したくなる魅力的な主人公だったんだけどなぁ
945奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 01:32:53 ID:???
>>942
遠距離恋愛と騒いでいたのは赤子が生まれる前でしょ。
生まれてからは、ヘンリーを諦める方向に向かってたとおもうんだけど。
946奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 01:55:57 ID:???
>>945
チャーリーが産気付く直前に、ひどい事言ってたじゃん。
赤ちゃんが生まれても、ヘンリーと遠距離恋愛続ける宣言みたいなこと。
そういう神経が性格ブスだわ。
947奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 13:12:55 ID:???
>>946
性格ブスもなにも、チャーリーはヘンリー以外とも寝てたんだからさ
子供ができてたまたまヘンリーの子だったわけで・・・
ちょっとずれていれば、歯医者の子供だったわけで・・・
チャーリーがそんな子だから、ベティもヘンリーと付き合ってるわけよ
948奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 14:24:48 ID:???
>946
産気づく前と後じゃ全然違うじゃん
産気づく前の状況じゃベティの言は十分あり
949奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 20:44:12 ID:???
マークがモードを去ってつるむ相手がいなくなって
寂しいからベティの家に行ったんだよね、アマンダ。
950奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 20:50:01 ID:???
サードウォッチの消防士が、体育教師になってて吹いた
今後も出るといいな
951奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 22:46:23 ID:???
>>949
クリスティーナが赤ちゃん産んでウィルミナがモードに戻ってきたら
S3ではまたマークとアマンダの絡みが増えてくれそうで嬉しい
計画がすんなりいくのか、まだ分からないけど
952奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 00:22:49 ID:???
オセロの白みてるとアマンダにみえてくる
953奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 09:31:41 ID:???
分析医と体育教諭の俳優さん、共に「インベイジョン」に出てたね。
どちらもシリアスな役柄だったから、ベティのコメディ路線に出てて新鮮だったw
954奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 09:32:21 ID:???
アマンダ、いい味出してるな。
ひそかにファンになってきてるw
955奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 11:51:13 ID:???
>>953
あーーー!そうそう、そのドラマだ。
二人ともどっかで見たことあるな〜ってモヤモヤしていた
やっと落ち着いたよ ありがとうw
956奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 14:13:29 ID:???
たぶんベティとヘンリーは別れるんだろうねぇ

最後に流れてた曲、誰か知ってる?
957奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 14:22:29 ID:???
自己解決
曲はHPに載ってたわ
958奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 23:28:32 ID:???
クリスティーナも妊婦なのに、妊婦ってほんとワガママで最悪!って
毒づくのとかチョット気になるかな〜
ベティ&クリスティーナコンビがあんまり好きじゃないのは
善良キャラ設定なのに、結構口悪いし悪口三昧だしエグイこともするからかな
ヒルダと体育教師の新展開が唯一の救い
アマンダはヴァカ過ぎてイライラした
でも女優さんは好演だね
959奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 14:10:32 ID:???
キャッチアップ見なおしたら、ヘンリーのうざいキャラがS2を面白くなくしてる元凶のような気がした。ホントろくでもない最低男だ。
そして、そんな魅力のかけらもないヘンリー好き好きだけなベティも、いい加減目を覚ませよ!と思ってしまう。
960奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 18:32:42 ID:???
S1ではベティにとっての王子様的存在ってのが素直に受け止められる
好青年キャラだったのにね。

アレクシスなんかも登場した時からキャラが定まってない感はあったけど
S2ではとうとう居ても居なくても構わないキャラになってしまった感じ。
包帯で顔が見えない時の方がよっぽど存在感あった。
961奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 16:43:00 ID:???
ヘンリーはS1の頃から嫌いで早く消えて欲しかったから
子供が出来たので別れて田舎に引っ込むよ!ヤッター!!
て思ってたのにS2まで出張ってきてホントいや。
こんな鬱陶しいキャラに時間割くくらいならマーク出せと思う。
マークとウィルミナとかマークとアマンダとか出てくると心が癒されるよ。
962奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 21:06:15 ID:???
ヘンリー嫌いなひと多いなこのスレ。
自分はウィルミナが嫌いだ
963奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 23:46:15 ID:???
そいやニュースにでてたスズキピエールは降板したのか?
なんかそれっぽいこと言ってた気がするが
964奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 23:50:25 ID:???
そういえば最近見ないな。ミード家のニュースがないだけかもしれないが。
965奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:44:54 ID:???
>>962
ウィルミナは嫌われ役だから、嫌な人なのが当然と思えてしまう。
ヘンリーは嫌われ約でもないのに、あんなだから…。
966奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:13:37 ID:???
ドラマとかでホントに嫌われるのってそういうキャラだよな
967奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 07:11:33 ID:AGiNeGSA
アレクシスが陰薄いのは居なくなるの前提でS2作ったからじゃないの?
3からメインキャラの降板続出だし
968奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 10:05:39 ID:???
えーウィルミナいいじゃーん
はっきりしてて好きだな
969奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 10:18:30 ID:???
アレクシスはなあ・・・絶対脚本失敗だろ、あれ。
家族の大切さに気づいてダニエルと和解、って流れはまあいいとしても(ベタだけど)、
そこまでが早すぎてただのヘタレにしか思えん。
その辺の安っぽいバーで出会った男に落とされかけるとか、見てられないよほんと。
970奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 11:28:02 ID:???
S3から降板決定してる人って誰がいますか?
ジオは続投だよね?
971奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 12:55:06 ID:AGiNeGSA
ネタバレになるから>>970以外読まないでね!!

・アレクシス(育児休暇)
・ヘンリー(別のドラマ出るため)
・クリスティーナ(別のドラマ出るため)

その代わり、アマンダとマークとの絡みが多くなる。
リンジーローハンも出る。

面白さは
S3>>S1>>>>>S2
972奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 15:19:53 ID:???
>>971
市ね じゃなくて 死ね
断ればいいってもんじゃないだろ
973奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 17:08:02 ID:AGiNeGSA
>>972
うぜーw死ねとか、ゆとりかよw

そこまで言われるほどのバレではないw
974奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 17:14:55 ID:???
バレはバレ
スパドラスレで話すことではない
975奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 17:44:32 ID:???
>>973
本当に死ねばいいようなカス人間だったんですね^^
976奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 17:52:59 ID:AGiNeGSA
バレしてごめんなさい…!
でも死ねはないでしょ?

wikiにも載ってるしニュース記事にもなってたから
みんな知ってることだと思ったよ!

>>975
シツコイw 英語勉強すれば
一年先駆けて観れるよ!ガンバ☆
977奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 20:18:08 ID:???
>>976
英語とスペイン語とイタリア語くらいは解るがわざわざ放送されてないものを
DVD買ってまで見ようとは思わんし、この件はそういう問題じゃない
英語はできるけど日本語のスレタイは読めんのか
978奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 20:25:15 ID:AGiNeGSA
>>977
だから謝ったじゃないですか…
わたしは>>970さんに善意を持って
教えてあげただけです

それに内容をバレしたわけじゃなし!
降板キャラ書いただけですし!
しかも降板って言ってもレギュラーじゃなくて
ゲスト出演になって登場数少なくなるだけですし!
979奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 20:28:29 ID:???
>>978
もういい加減やめたら?何が何でも許すと言われないと離れない気?
980970:2009/08/05(水) 21:59:19 ID:???
聞いた自分が悪かったですねすみませんでした。
ごめんなさい。
981奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 22:29:11 ID:???
誰が降板するのか知ってしまうと、ストーリーの展開を予想する楽しみが何となく減りそうだ。
Wikiに記載されていても全員が必ず見るわけでもないし、あえて見ない人もいる。
空気の読めない善意は鬱陶しいだけ。
982奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 22:54:49 ID:???
トニー萌え。
もち脱ぎシーンはありでしょ。
シャワーシーンでチャリ〜ン、困った顔サイコー!!
983奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 23:26:57 ID:/c/af6to
シーズン2でウィルミナがベティホワイトからタクシー奪って怪我させたのがラップになってたの笑った
984奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 00:21:18 ID:???
wikiとかそもそも見ない、ネタバレ書いてあるに決まってるし
985奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 01:48:04 ID:VqW9NyV+
ネタバレみたくないドラマや映画は掲示板覗かない方が身のためだね
986奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 06:38:01 ID:???
シーズン3面白いのか。
楽しみじゃ。
987奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 22:14:10 ID:???
>>983
「ウィルミナスレーター濡れたくなーい!」てやつだね。
マークがリズムにのってたのがウケた。
988奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 00:18:05 ID:???
ちょっと前にスズキさんの話題が出たばかりだけど
今週久々に出てきたね
989奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 01:18:28 ID:???
久々に仕事で有能なウィルミナを見れて良かった
990奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 01:33:06 ID:???
ウィルミナとマークが戻ってきたことでマークとアマンダの絡みが増えて
今週は久々に大満足だった!
MODEもウィルミナに仕切らせた方が絶対良い雑誌出来そう

しかしベティとヘンリーの恋愛パート、本当ウザかったなぁと改めて思った
ヘンリー自体は好きなキャラだったのにS2の展開はあんまりだったな・・・
そんなこんなで次回シーズンファイナルだけど、次スレどうしよう?
991奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 02:04:27 ID:???
次スレ希望です
スパドラはアグリー・ベティの扱い良い方だし
アンコールや一挙放送の可能性もあるので
年末あたりもしかしたら期待できるかもしれないので、是非!お願いします
992奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 12:22:28 ID:ChTFqk63
今回のジオ素敵すぐる
ベティを支えてくれそうな良い存在だよー
それでも付き合わないベティはやっぱり頑固

そんなジオも次回で見納めだね
993奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 12:29:23 ID:???
>>992
えー?
ジオも降板なの?

なんだか寂しくなっちゃうね
994奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 12:59:41 ID:hadFDWhx
ネタバレ禁止じゃないの??!

ジオはS3にも出てくるよ!
脇役で!
995990:2009/08/07(金) 13:29:37 ID:???
次スレ立てようとしたんだけど規制掛かってて無理だった。ごめん
どなたか立てられたらお願いします。
996奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 15:13:05 ID:ENWVDGME
ウィルミナスレータ濡れたくないの!ウケルただのかっぱをきたオバサンかと思ったの。ジオベティ思いでトークも上手いしいい男なのにね。
997奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 16:59:54 ID:???
【スパドラTV】アグリー・ベティ Part3【バレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1249631911/

立ちますた
998奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 18:51:52 ID:???
>>995
ありがとう。

>>997
ありがとう。
999奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 19:51:27 ID:???
うめ
1000奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 20:24:25 ID:???
1000ならヒルダの風邪が悪化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。