1 :
奥さまは名無しさん:
『射雕英雄伝』から十数年を経た13世紀前半の中国大陸。金は滅び、代わってモンゴルが宋を脅かしつつあった。
売国奴として横死した楊康の息子楊過は、浮浪児となっていたところを、偶然にも、今や侠客として天下に名を馳せ
る郭靖・黄蓉夫婦に出会い、二人が暮らす桃花島に引き取られる。しかし、生来の激しい気性を持つ楊過は、郭一家
と折り合いが悪く、持て余した郭靖は、楊過を終南山の全真教に預けることにする。
だが、そこでも楊過を待ち受けていたのは陰湿ないじめだった。我慢できずに全真教を飛び出した楊過が出会った
相手。それは世に隠れた古墓派の美しき宗主小龍女だった・・・・・・。
中国の国民的作家金庸原作、『射雕英雄伝』のその後を描いた物語を完全映像化!
中国の若手人気俳優黄暁明(ホァン・シャオミン)と劉亦菲(リウ・イーフェイ)を主演に迎え、九寨溝、雁蕩山など、中
国各地の風光明媚な景勝地でのロケと、最新のCG技術の導入によって、かつてなかった色彩鮮やかな映像美を実
現した、張紀中制作の金庸原作武侠ドラマ第4弾、『神雕侠侶』遂に日本上陸!
物語は、“売国奴の子”として生まれた少年楊過が、師である小龍女との決して許されない愛を貫こうとするがゆえ
に、過酷な運命に巻き込まれていく様を壮大なスケールで描いた武侠ラブロマンス。
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
.l {0} /¨`ヽ}0},
.l ヽ._.ノ ', 「やっぱり神雕兄貴が
>>1get」
リし `ー'′ ',),
/しし ::::i ))
ししん ::::|ん)
し/i 、 ::::/U/
\_ _) ::/
ヽニノ'´
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ 鳩さぶれ様が /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < 5getだ!!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| 鳩さぶれ |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
鳩さぶれってこんな時間も活動しているのねw
9 :
奥さまは名無しさん:2008/08/19(火) 00:59:39 ID:arG8e9BR
新スレage
上海グランド見て思ったが、黄曉明はやっぱり長髪がカッコイイ
今日ツタヤ行ったら、あろうことか「韓ドラ」コーナーにあって、一瞬
店員を怒鳴りつけようかと思ったw
武侠コーナー作れや(キレ
12 :
奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 03:15:45 ID:AnUBGKD9
韓ドラなんて眼中にないのに、武侠ドラマがなぜか混じってるからな…;
おばさんらに、ちらほら?見られながら恐る恐る借りているよw
一緒にすな!…って感じです
>>10 上海グランド面白いの?とくに反日的な表現がなければ見てみたいかも!
その内、借りれるようになればいいな…
>>10 ですよねw
あの長髪で薄汚れたワイルドだけど甘い感じ(笑)がきゃー><
射チョウでの曉明は騒いでるところが多いけど、静かにクックと笑ってるところ
が、ドキュンでした!私のお気に入りは、絶情谷で、周伯通が悪戯で他人に
化けて公孫止を罵ってるシーン。曉明だけが「あ〜あれ周伯通じゃん」って
感じで静かに笑ってる姿のセクシーなことといったらv
14 :
奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 22:48:51 ID:AnUBGKD9
鹿鼎記に限っては、弁髪だしね…(マジであの髪形はありえない)
自分は初期の楊過よりも神G侠と呼ばれていた頃が渋くていいな…(* ̄▽ ̄*)
それと、郭おじさんをヤルのヤラナイのシーンでは、
マジ殺気立ってて怖かった! ココの前ではデレデレなのにねw
鹿鼎記ってもう見た人いるの?
黄曉明はああいうキャラ合わない気がするんだが・・・
神雕侠侶でも最初の悪童っぽい演技はしっくり来なかった気がするし
>>15 少し見たが黄曉明は実にインチキ臭さくて素晴らしい。