【朝日放送】Re:Genesis リ・ジェネシス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
◇本国(カナダ)の公式
http://www.regenesistv.com/

◇日本版DVDの公式
http://www.regenesis.tv/

2奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 11:51:13 ID:???
【関連スレ】
【WOWOW】リ・ジェネシス〜バイオ犯罪捜査班3
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1211250506/l50
3奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 15:40:19 ID:???
あらすじ

カナダのトロントにあるバイオテクノロジー研究機関「NorBAC」
(ノーバック, NorthAmerican Biotechnology Advisory Commission, 北アメリカバイオテクノロジー諮問委員会)
の主任科学者デビッド・サンドストロムとその他の研究員を中心に展開する。

NorBACはバイオ・医療分野のスペシャリストを集めた高度研究施設であり、
ウイルス性疾病、伝染病、遺伝子操作などに関わる問題を調査検討し、
対策の助言もしくは、考えうる見解を示すことが使命である。

時には政府関係者やカルト集団、テロリストと対峙することもある。


日本では「バイオ犯罪捜査班」と副題が付くが、NorBACは犯罪捜査を主目的とした機関ではなく、
警察組織などとの関連もない。
4奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 15:53:09 ID:???
毎週水曜日深夜放送予定

8月13日放送 第1話「感染」

本来人間に伝染しないはずのラクダ天然痘エボラウィルスのせいで、
死者が続出する非常事態が発生。

《NorBAC(ノーバック/北アメリカバイオテクノロジー詰問委員会)》は
最初に感染した人物、“患者0(ゼロ)号”の発見と確保を目指す。

同時に《NorBAC》の主任科学者、デビット・サンドストロム(ピーター・アウターブリッジ)は、
娘リリス(エレン・ベイジ)につきまとうクローン人間を自称する少年の調査と、
自分が信頼するスタッフが上司の圧力でチームから外されそうになった事件にも対処を迫られる。



5奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 18:15:55 ID:???
とりあえず誘導されたんでいちおつ
6奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 18:19:35 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   6getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
7奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 00:24:58 ID:G9Pzj5YK
地上派限定スレもったいないね。
8奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 12:11:13 ID:???
このCSIモドキなんか作りがちゃちくてつまらね・・・
娘こんな人間いるのかってくらいキモイし・・・男と思ってたら乳が・・・
9奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 16:42:53 ID:QDpdSc/a
1話つまんなかった
10奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 21:03:06 ID:???
俺は面白かったよ。
最初に死ぬシーンがあって、それから半年前のシーンに変わるから、1シーズンで終わるドラマかと思ったw
11奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 19:34:27 ID:???
あれって死んだのか?
事故ったけど命は失ってないように見えたけど。
12奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 17:21:35 ID:???
シーズン3とかあるところを見ると、死んでなかったみたいですね。
クローンの少年がどのように関わってくるのか、進展が楽しみ
13奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 01:58:08 ID:???
二話目見た。けっこう思ってたよりも話が進んで楽しめた。
でもまだところどころわからないというか謎があるのでそれがどうなるかが気になるね。
あの捜査してる女性の電話の相手とその内容とかクローンの子の話とか。
14奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 07:41:28 ID:???
キャストは全体的に年齢層高めですが女優陣はまあまあ美人揃い
ってか日本のドラマに慣れてると
よくこんなおっさん、おばさんでドラマが成立するなと思う
視聴者がついてくるっつーか、海外は不思議だ
15奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 09:26:07 ID:???
日本のは脚本がうんこだからジャニーズで釣るしか視聴率を取れない
日本のはドラマという体裁のジャニーズのPVだから期待しちゃ駄目
全部がそうだとは言わないけど
16奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 19:41:59 ID:???
>>14
若者の青春ドラマは別として、専門職の人たちが活躍するドラマは、アメリカだけでなく、
イギリスやドイツのドラマでも、40歳前後の俳優ががんばってるよ。

就職するとわかると思うけど、会社では35〜45歳ぐらいの人が仕事の中心で、
20歳代はヒヨコあつかい。
17奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 21:07:30 ID:???
このドラマ結構好きなんだが、自分は化学系でないので
現実との距離感がいまいち掴みにくい…
Season2に出てきた依存症遺伝子やゲイ遺伝子はリアリティを感じたけど、
新種ウィルスやプリオンのお話は話半分で聞いていいのかな?
18奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 22:23:49 ID:???
>>15
ジャニーズよりバーニング系列の方が圧倒的に多いだろ
19奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 13:52:26 ID:???
正直、いまのところ何が起こってるのか今一わからないけど
とにかくヤバいウィルスが出回ってて世間がヤバいことになってることと
主人公のオヤジが少年からのDNA鑑定?を全く無視している状況ということはわかる
20奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 14:20:51 ID:???
あのクローン少年のDNAか何かが、ウイルス・テロ解決の糸口になるんじゃないか、と
推測してるんだけどね。

>>17
その質問に答えるにはかなり専門的な知識が必要なんじゃない?このスレでは無理でしょう。
21奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 16:45:02 ID:???
あの赤ちゃん、ずっと隔離されなきゃならないのは何で?
あのウイルスのワクチン的なものを作って赤ちゃんに打ったら大丈夫なんじゃないの?
・ワクチンが作れないのか
・赤ちゃんから発生してる?から赤ちゃんだけはどうしても治らないとか?
どうなの?
22奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 16:52:27 ID:???
>>21
ワクチンが作れないから
23奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 16:59:26 ID:???
>>14

それを避けるために、エレン・ペイジを投入してたのに、あの子が映画に行っちゃったのよ。
24奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 17:32:05 ID:???
そっか、ワクチン作れないのか
ママンの気持ちもわかるわ
25奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 21:26:40 ID:???
1話はいまいちだったが、2話で面白くなってきた
続けて見る気になったよ
あとは録画を忘れないようにしなければ
26奥さまは名無しさん:2008/08/24(日) 14:08:07 ID:???
>>25

CSIみたいに派手じゃないから、入り込むまでに時間かかるよね。
専門用語難しいし。経費のせいか、口や黒板で説明することも多くw。
1話完結ってわけじゃじゃないしね。
S1の最初のエピソードはちょっとSFチックで嫌だったんだけど、そのうち、身近な話題とか取り上げてよくなるよ。
地味〜、に頑張ってる、って感じ。脚本書くの、かなり大変だろうね。
分かりやすい美男美女も出てこないしね。

シーズン2でキャロラインの甥が死ぬシーン、良かったなー。
27奥さまは名無しさん:2008/08/24(日) 14:40:39 ID:???
一見好意的なレスかと思ったら最後にネタバレをくらいましたわ〜><;
28奥さまは名無しさん:2008/08/24(日) 18:01:08 ID:???
>>27

ごめん、ごめん。
29奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 23:10:55 ID:???
毎週水曜日深夜放送予定

8月20日放送 第2話「クローン」

ノーバックが謎のウイルスの感染源を特定できないまま、感染は広がりをみせていく。
トロント行きのバスでは走行中にウイルスの発症者が発生。
バスは空港近くの倉庫に誘導され乗客も全員隔離されてしまう。
隔離施設で患者それぞれを面接したキャロラインは、デイジー親子に注目する。

一方、ミックはデビッドの自宅をたずねて、留守を預かるリリスに、
自分は骨髄ガンの兄の治療のために骨髄移植を繰り返し、内臓がボロボロになっていると告げる。
30奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 14:43:26 ID:???
昨夜の朝日放送見たけど、ニックは双子で胚細胞のときに冷凍保存し、
遺伝子操作をしたことになってたけど、これは双子なのでクローンではないの?
31奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 18:29:54 ID:???
主役のおっさんに魅力が出てきたね
あとはあの吹き替えに慣れなければ・・・あまりにも有名すぎる声優さんなので
タイトルが「凶弾」ってあったけどすっかり忘れてたので
昨日のラストはなぜに・・・・・って感じだ
こりゃ次も見るお
32奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 15:57:02 ID:???
テレビはまだS1なんだね。
主役のオッサン、白過ぎなんだな。
ジャック・バウワーも金髪だけど、なんつーの、普通の白人男すぎ。
かといって、特にブサイクな人も出てこず…(一応、ボブがそうなのかな)。
全員が、その辺にいそうな人。可でもなく不可でもなく…なんだよな。顔のインパクト、弱。
その分、内容が知的で「へぇ…」と思わせられるんだけど。
さすがカナダ。
33奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 16:10:33 ID:???
俺主人公のオッサン好きだけどな
なんつーか地味で渋い感じが
34奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 23:55:16 ID:???
中学生同士のやつらがキスしてたのはけしからん!
35奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 19:10:10 ID:???
>>30
俺も説明が良くわからなかった

双子の胚細胞があり、兄の細胞には異常があり、弟は正常であったなら、
弟だけ産んだら良かったんじゃないの

なぜ弟を2年間冷凍保存する必要があったんだ、いっしょに産んだら何が問題なの
36奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 19:23:16 ID:???
>>35
弟は最初っから兄貴のスペアパーツ工場扱いないんだよ
37奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 13:25:18 ID:OeiFz1vq
3話で主人公が記者にイエスのクローンの件で質問されてるところで
明らかにカットされた箇所があったんだけど、何かまずいこといってたのかな。。
38奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 19:17:36 ID:4+uGSjWN
主人公役のピーター・アウターブリッジは、NHK教育で放送していた[メントーズ]に第50話〜第52話までミルトン・ブラッドショー役で出ていたそうです。
39奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 01:39:57 ID:???
>>34

ね〜っ?何か2人とも可愛すぎたよ。
お肌が、マシュマロみたいでウットリ。全く外人のティーンは天使だね。
40奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 07:22:58 ID:???
三話見たけど、ラストカメラワークが凝りすぎてわかりにくい
撃たれたのはテロリストの姉だよな?
まあここで死んでしまったら伏線丸投げもいいとこだから死んでないだろうけど
次回予告の最後も聞き取りにくかった
「十万度」に聞こえたけど、「十万ドル」?
厨房のキスだって女の方が可愛くない
髪型変えろ

何か不満たらたらだけど話は面白か
41奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 07:24:26 ID:???
>>40
途切れた^^;

話は面白かったよ
42奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 21:39:58 ID:???
今無料公開中のGyaoのアウターリミッツ18話に、若々しいピーター・アウターブリッジが
出てました。
役どころは自分の病気を治すために、勝手にナノロボットを注射したところ、はじめは
快調だったのに…という興味深い内容でした。
43奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 13:47:18 ID:???
だめだ、離脱する
44奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 15:17:46 ID:WevsddH2
地上波用の編集が下手すぎる
45奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 15:25:52 ID:mzyveEWo
[メントーズ]に出ていたミルトン・ブラッドショー役のピーター・アウターブリッジは、[リ・ジェネシス]より少し若いような気がしました。
吹き替えは清水明彦さんでしたが、第51話〜第52話まで大塚芳忠さんも出ていました。
46奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 17:58:12 ID:???
新キャラかなにかでウェッシュ(そんな名前)の人がPBのマイケルの吹き替えで
端役かもしれないのにかなり大物に見えたw

それとトゥモローに出てくる緒川たまきさんみたいなツンツンした女がいるね
47奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 18:11:14 ID:???
ウェスか?
第1話からずっとレギュラーだが?
48奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 19:43:38 ID:WVL8yiUA
ピーター・アウターブリッジとジェイソン・コネリーは似ている。
49奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 18:19:45 ID:???
ちょっとエンタメ性が弱いというか薄い気がする
格調高い印象を与えて息抜きできる場所がない
特に会話の中に出てくるギャグシーンがダメすぎる
50奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 18:01:10 ID:???
そうそう、なんかDNAの勉強をしているような気がしてくる。
Wikiで調べながら見たりして。

だから気を抜いて酒飲みながら見ると、もうわけわかめになってついていけない。
まあ、こういうの一つぐらいあってもいいと思うんだが。
51奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 23:35:09 ID:???
ようやく主役の吹き替えにも慣れてきたのに
新しい部下とsexに持ち込むくだりにゲンナリ
52奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 13:58:39 ID:???
>>51
そんなあなたはこのドラマダメかも
53奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 18:35:31 ID:???
デビッドは頭の切れはいいんだけど、感情機能が発達障害を起こしてるみたい。
ちょうどセクハラや痴漢で逮捕される大学教授タイプ。
54奥さまは名無しさん:2008/09/19(金) 00:04:59 ID:???
ミラーマン植草教授タイプか
55奥さまは名無しさん:2008/09/19(金) 02:33:09 ID:???
自分の正当性を訴えるためには、もの凄い自分勝手な論理構築をするんだよな。
56奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 16:22:03 ID:???
メイコかわいい〜
57奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 09:14:24 ID:bbNwnJPD
[メントーズ]もカナダが舞台で、ミルトン・ブラッドショー(ピーター・アウターブリッジ)も科学者
58奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 19:13:36 ID:???
>>50

逆に馴れてくると、知識の詰まり具合にはまって、ドラマの部分が要らなくなる。
BONESとかもそう。
軽く理解できるようになるのが、楽しくなるんだよなあ。
59奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 23:10:00 ID:???
>>58
そうそう。観てるうちに、ウィルスの原因は空気、食べ物、水、土壌とかデイビッドと同時に考えるw
ボブ遺伝子解析やって〜とかw
60奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 00:16:12 ID:???
伸びてると思ったら何ですかこれは
61奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 00:38:57 ID:???
ごめん誤爆w
62奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 11:08:08 ID:???
メイコって、日本人かと思ってたら
ベトナム出身なわけ?
63奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 18:31:46 ID:???
今回の停電の話面白かった。
64奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 18:37:31 ID:???
>>62
役柄も中の人もベトナム系
65奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 13:42:22 ID:???
次回でようやく初回シーンにつながるようだな。
これ、あと何話あるんだろ?
66奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 17:06:10 ID:???
どこかにデビッドの携帯の着信音落ちてませんかね?
67奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 19:27:25 ID:???
あれ、あの携帯のデフォ 携帯買えばついてるよ
68奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 20:15:04 ID:???
>>67
ヱ! そうなの?
ケータイ持たないもので知らんかった。
69奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 20:26:08 ID:???
日本で売ってない携帯だけどね
7066:2008/10/29(水) 20:50:18 ID:???
>>69
なんじゃそりゃ(  ゚_ゝ゚)バカジャネーノ
71奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 01:49:41 ID:???
もうすぐシーズン1終わるけど2も放送してくれるんかな?
72奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 10:02:47 ID:???
>>71
しない

次は台湾ドラマらしいぜ
73奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 15:51:10 ID:YD2pH0GH
>>72 thx

そうなんか(T_T)
74奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 05:55:30 ID:???
あれ、これってシーズン1はテレ東でやったのに。
他局でやりなおしって珍しいな。
75奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 13:45:58 ID:???
>>74
テレビ大阪がやらなかったから
朝日放送がやったんじゃない?
76奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 21:58:28 ID:G4IzxCW5
今日でシーズン1終りか‥どうせなら2も放送してほしかったな
77奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 23:24:20 ID:???
ハ〜イ、メーコよん。
78奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 23:25:21 ID:???
リ・ジェネシス見ちゃったら、もうガリレオは見れないね。
79奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 23:26:26 ID:???
リジェネ観てなくてもみれねえよ
80奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 23:41:07 ID:???
リ・ジェネシスとガリレオ、何の関係が?
ナンバーズとの比較ならまだわかるが・・・
81奥さまは名無しさん:2008/11/05(水) 23:55:20 ID:???
理系の人にはって奴だろ
オレはキャロラインと同じように見てるから関係ない
82奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 03:15:42 ID:???
はじめてリジェネを見てて、デビッドが突然化学式を書き始めた時、
頭の中でガリレオのあの曲が流れたw
83奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 05:32:24 ID:???
最終回にしてはすっきりしない微妙な終わり方だった

女性陣は
ジル>キャロライン>メイコ
の順で好き

シーズン2もみたいな〜
台湾ドラマなんかいらないから
84奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 08:02:23 ID:mfKpkJ09
俺はメイコ>キャロライン>ジルかなぁw
同じく台湾ドラマなんかよりシーズン2放送してほしい
85奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 01:56:45 ID:BmdhLvMH
メイコはシーズン2でかなり劣化している
86奥さまは名無しさん:2008/11/30(日) 02:21:15 ID:QL/hJpg8
キャロラインはテロで死ぬ
ウェスはスパイ
87奥さまは名無しさん:2008/11/30(日) 12:46:19 ID:???
メイコは片足失いボブは視覚障害が残る
88奥さまは名無しさん:2008/11/30(日) 12:58:17 ID:???
デビットが女とねる描写が減る
89奥さまは名無しさん:2008/11/30(日) 20:05:12 ID:???
ねぇ誰か本当のこと言ってよ。
90奥さまは名無しさん:2008/11/30(日) 21:11:07 ID:???
ん〜 アメリカンスリーブ着たメイコは素晴らしくキュートだよ
91奥さまは名無しさん:2008/11/30(日) 21:44:11 ID:???
ありがとう。
92奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 00:05:29 ID:j8Rvd/ZG
そういえばサラリーマンネオのあれって
これのオープニングのあれだったの?
93奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 19:04:14 ID:dUjzgXnM
Re:Genesisワウワウで放送されて知って
DVD借りてきてシーズン1から見直してるんだけど
1−1が終った時にA・ノーブルに捧ぐって書いてあったけど
誰かしんだの?ヒラカーン?
94奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 06:40:25 ID:PDJiU0uQ
ヒラはドラマの中じゃしんだけど実際はわかんないな
95奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 02:37:01 ID:???
A・ノーブルなんて人でてたっけ?
これシーズン4までつくってあるのか?
96奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 22:30:30 ID:???
DVD観て無いからわかんないお
TUTAYAにシーズン3が出てたから借りてこようかな
97奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 08:03:17 ID:???
>>87
ひどい家畜。こーゆー奴ここにもいるんだw

SEASON3はキャロラインがしぼう。
ジルは療養目的で退職
ボブは目の手術を受けるが後遺症無し
メイコ、ウェス、デビット、カルロス健康。
98奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 11:49:31 ID:???
お前も最悪だろ
99奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 10:59:50 ID:J0PoEAa7
お前もだ。安心しろ
100奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 19:43:19 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | その場のノリで親をも殺す
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 100getさせて頂きます
|              |
101奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 14:01:57 ID:???
>>97
メイコは義足だよ。ボブは・・・4に大きく影響してるから
わからないんじゃない?

今日wowowでシーズン4放送されるみたいだね。
その後もちゃんとシーズン4放送されるのかな?HP観ても放送表が今日のと
2月はシーズン2、3月にシーズン3放送予定としか出てなかった…
本国ではシーズン4で完結らしいけれど・・・
102奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 14:10:04 ID:???
>>101
さすがに先行放送して、放置することはないでしょう
103奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 15:03:43 ID:???
>>101
wowowのs4は四月から 二ヶ月放置w
104奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 20:15:16 ID:???
シーズン3の3話でデビットか全裸で飛び起きる
シーン、スロー送りしたら竿と玉が見えてたんだお
105奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 20:25:23 ID:???
>>104
あんた
さすが 千 オブ サウザンド と呼ばれるだけのことはあるな
誰もそんなとこ注目してねー
106奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 01:04:59 ID:6q7HjTlG
デビットのちんこ黒そう。
しかしWOWOWは2ヶ月放置とは…ひでぇw
てことはDVDはもっと先か。WOWOWきたねー
107奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 14:28:25 ID:???
WOWOWが日本初放送なんだから、WOWOWで終わるまでDVD出るわけない。

シーズン3は、昨年4〜7月にWOWOWで放送して、秋にDVD化。
他のWOWOW初放送ドラマと比べたらむしろ早い方。

配給権持ってるポニーキャニオンが、
DVDリリースより先にWOWOWに売る事にしたんだから仕方ない。
108奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 17:46:17 ID:???
WOWOW解約しようと思ってたのに、4月からはじまるなんて!
見逃せないけど、WOWOW高いー
109奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 22:52:33 ID:3yZkST4+
メイコ役の人って本当に義足なの?てなメイコ可愛すぎ
110奥さまは名無しさん:2009/03/21(土) 20:12:20 ID:???
誰か教えてくれ。





赤ちゃんミランダって死んだのか?俺はてっきり研究する為に生きてるとずっと思ってたんだが。今日最終話見て母親が「葬った」発言しててびっくり。
111奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 16:19:36 ID:izyKtY6U
[メントーズ]にゲスト主演で出ていたピーター・アウターブリッジは[リ・ジェネシス]より若い感じがするけど、[メントーズ]って何年の海外ドラマ?
112奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 14:20:46 ID:???
WOWOWのリスレはどこ?
なんで字幕版やらないかなんもー
113奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 15:05:18 ID:???
>>112
3スレ目終了時に立てたが即死した
同じスレ番で立て直したよ

【WOWOW】リ・ジェネシス〜バイオ犯罪捜査班4
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1239602327/l50
114奥さまは名無しさん
WOWOW無料視聴したら
あとから凄い暗い感じオバサンから
「契約してください」「契約してください」って電話が。
なんか怖かったから即切っちゃったけど・・・。