【FOX】HOUSE M.D. part10【字幕専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
☆このスレは日本放送分の【 字 幕 版 専 用 】スレです
 吹替厨・安置・荒し・自演お断り

【FOX JAPAN公式】
ttp://www.foxjapan.com/tv/bangumi/house/

前スレ
【FOX】HOUSE M.D. part9【字幕専用】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1212858187/

Season 1 全22話 2004〜2005(日本のFOXchで放送済)
Season 2 全24話 2005〜2006(日本のFOXchで放送済)
Season 3 全24話 2006〜2007(日本のFOXchで字幕版のみ放送中)
Season 4 全??話 2007〜2008(現在米国で放送中)
2過去スレ:2008/07/16(水) 22:14:55 ID:???
☆過去スレ
HOUSE-ハウス-
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1155649981/
HOUSE-ハウス-part2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1164215289/
【FOX】HOUSE M.D. part3【ハウス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1168789804/
【FOX】HOUSE M.D. part4【ハウス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1185621731/
【FOX】HOUSE M.D. part5【ハウス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1190210863/
【FOX】HOUSE M.D. part6【ハウス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1195563277/
【FOX】HOUSE M.D. part7【ハウス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1201001128/
【FOX】HOUSE M.D. part8【ハウス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1207755902/
3リンク先:2008/07/16(水) 22:16:36 ID:???
☆参考リンク
Wikipedia:HOUSE(日本語)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/HOUSE
ドラマ内で使われている歌や音楽一覧
ttp://www.have-dog.com/house/
スクリプト(脚本)のサイト
ttp://www.twiztv.com/scripts/house/
IMDb
ttp://www.imdb.com/title/tt0412142/
4奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 22:46:59 ID:???
1乙!!!
5奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 23:18:46 ID:???
>>1乙です
6奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 23:22:48 ID:???


※吹替厨はお帰りください※


7奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 00:07:31 ID:???
吹替厨へ
あるサイトで見るとIDで連投がわかる
バレバレですw
8奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 00:49:26 ID:???
頭の弱い人間にはこう聞こえる

520 :奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 16:53:51 ID:???
字幕版で初めてハウスの声を聞いたけど、
スターウォーズの白豚兵かギャラクティカのサイロンみたいな
おかしな喋り方でキモかった。
9奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 00:50:28 ID:???
>>8
こんな奴とこのドラマを語りたくないね
10奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 00:51:24 ID:???
>>9
同意
11奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 06:09:12 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 自演大好きメンへラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 11getさせて頂きます
|              |
12奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 09:52:31 ID:???
こんな奴とも語りたくない↓part9でまだうろついてる様子

703 名前:奥さまは名無しさん:sage 投稿日:2008/07/14(月) 22:50:34 ID:???
>>向こうスレ
かわいそうに・・・。
向こうのスレ、一行10文字から13文字までしか出せない字幕で、
自分達がすべてをわかっていると思い込んでいるバカの集まりになってしまった・・・
HOUSEの場合、下手すると病名1つで字幕終わりなのにねー。

722 名前:奥さまは名無しさん:sage 投稿日:2008/07/15(火) 01:05:06 ID:???
>>721
頭の弱い子・・・私だ・・・。
字幕/吹き替えの連続コピペ、荒らしと間違えて、対応しちゃったんだもん。
13奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 09:55:52 ID:???
>>12
同意
14奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 13:01:32 ID:???
そんな話どうでもいいよ
15奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 13:11:40 ID:???
>>14
吹き替え厨ですって自己紹介してるようなもんだぞw
16奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 13:27:31 ID:???
>>14
ハウスの喋り方がキモかったなんて発言をどうでも良いと言うなら
君の処遇を考えなければならないな
17奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 13:36:30 ID:???
>>15>>16
全くですね
ヒュー・ローリーの声でやってこそのハウスなのに

そもそも、ここは「そんな話どうでもいい人」用のスレじゃないのに何で居るんかね?
18奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 13:40:40 ID:???
>>17
禿同
19奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 15:24:49 ID:???
相変わらず、排他的で選民意識の強いのが居るなぁ。
20奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 15:51:53 ID:???
>>19
嫌味言いたいだけのスレチ馬鹿も、相変わらず
安置等に排他的なスレだと>>1で公表しているのだから、
態々言いに来るのは間抜けな行為だと、考え及びもしない己を恥じよ
21奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 16:18:10 ID:???
ここは偏執粘着者専用スレで話はついている。
まともな人間は本スレに行け。
22奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 16:31:47 ID:???
【ハウス】スレの人集め始まったw
23奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 16:46:58 ID:???
ここが本スレでしょ?
2422:2008/07/17(木) 17:12:54 ID:???
>>23
そうですよ
だからあっちのスレタイの一部【ハウス】を使ってレスしただけですが?
25奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 19:50:27 ID:???
元々本スレではあったが字幕専用とつけた時点で本スレの資格がない。
字幕派の本スレという意味ならそうです。

現時点ではあっちのスレが本スレだね。
26奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 19:56:44 ID:???
相変わらず、ドラマの話そっちのけぇ〜
27奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 20:01:22 ID:???
>>25みたいなスレチが離れないからねw
28奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 22:29:13 ID:???
では、前スレ1000通りマターリ進行でリスタート
29奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 22:41:51 ID:???
あっちは1人が自演で伸ばしてるだけだからwww
分かる人にはわかるんだよwww
バレて無いと思ってるのは吹き替え厨だけなwww
30奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 22:43:56 ID:???
はいこれが吹き替え厨の手口

991 :奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 19:48:24 ID:???
この一人延々とわけのわからないID連投とか言ってる人は何なの
吹替えの人はこのスレに来ないでいいけどこの変人もいなくていいよ
いい加減ごちゃごちゃと煩いんですけど
31奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 22:44:51 ID:???
いや吹き替え厨が荒らすなよwww

993 :奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 21:24:34 ID:???
もうね
IDわかってるとか
荒らすなとか

そういう事言ってる人達が荒らしてるんですよ
32奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 23:39:31 ID:???
お前ら、日頃のストレス発散もたいがいにしろ。
いちいち釣られなくていいんだよ、下らないことでスレ潰しやがって。

☆このスレは日本放送分の【 字 幕 版 専 用 】スレです

 吹替厨・安置・荒し・自演お断り  アンド華麗にスルー推奨!!
33奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 23:52:32 ID:???
>>32
次スレ案、また950あたりで書き込みしてね
34奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 11:17:14 ID:???
なんか久しぶりに来たらくだらん奴がいるな。
誰もドラマの話してないじゃん。少しは自重してくれ
35奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 11:32:35 ID:???
してるじゃない
何言ってんの?
36奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 12:02:11 ID:???
>>34
でしたらどうかドラマの話題を投下して下さい
私の中では、今回のエピはこのシーズン中(まだたった8話だけど)一番インパクトの強いエピだった
いろんな意味で
37奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 12:07:25 ID:???
フォアマンが心なしかいい男になってきてるような?
38奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 12:25:44 ID:???
>>37
容姿が?中身が?
39奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 13:19:48 ID:???
>>36
親代わりになってる責任の重さを抱えながら
幼い妹弟の将来を考え、決別する気持ちは辛いだろうな
40奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 13:24:45 ID:???
>>39
各々の持つ「責任の意味」が今回のテーマのような気がする。
ハウス、ウィルソンなど含め。
41奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 13:45:07 ID:???
>>39
抱えながらではないと思うけど
18歳のジャックは妹弟の親代わりが重荷で
移植を拒否して病床生活を選んだんだし

重責から解放されたい為に
妹弟を手放す罪悪感と解放された安堵感
それに病気になった不安とかが混在した複雑な演技がフュジットGJと思った
42奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 17:30:30 ID:???
>>38
中身が。大病してからいい感じに成長したんじゃないかと。
昨夜勝手にホモ認定されて、微妙な質問には少しナーバスになってるぞw
43奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 19:42:27 ID:???
>>42
ホモ認定?
されてましたか?

よく分かりませんが、フォアマンの性格の変化は
シーズン2の終盤から描かれてましたね
44奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 22:46:16 ID:???
最初は黒人でかっぱらい歴があって、それネタにハウスにゆすられて家捜し専門だったよね。
黒人団体から圧力かかりそうだと思ってたんだ。
45奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 00:19:11 ID:???
>>44
フォアマン以外だって家宅侵入やってんだし
フォアマンが専門ってわけでもなかったんじゃないの?
手慣れてるってだけじゃん
46奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 00:55:25 ID:???
何で今回は家捜ししなかったんだろう
18の男が親代わりだから、少々不衛生だと分かっているから?
47奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 12:05:04 ID:???
ハウスが三人にバイコディンの処方を頼みたかったから、
カルテを見ただけで、一人一つずつ検査させるゲームで外出させなかった
処方を断ったチェイスはゲロ捜しに行かされた
そのうち家に行く必要がなくなった
48奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 13:29:51 ID:???
>>44
圧力w
確かに黒人系独特といっちゃ語弊があるかもせんが、
妙なとこに突っかかるような面が鼻につくとは思っていた。
49奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 00:05:20 ID:???
50奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 14:14:54 ID:???
無理か、、、な、、、
 
第60回 エミー賞ノミネート
【ドラマ・シリーズ部門】
▼作品賞
「ボストン・リーガル」(ABC)
「ダメージ」(FX)
「デクスター/警察官は殺人鬼」(Showtime)
「Dr.HOUSE」(FOX)
「LOST」(ABC)
「Mad Men」(AMC)
▼主演男優賞
ジェームズ・スペイダー「ボストン・リーガル」
ブライアン・クランストン「Breaking Bad」(AMC)
マイケル・C・ホール「デクスター/警察官は殺人鬼」
ヒュー・ローリー「Dr.HOUSE」
ガブリエル・バーン「In Treatment」(HBO)
ジョン・ハム「Mad Men」
51奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 20:47:43 ID:???
やっと放送日来た
52奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 23:59:44 ID:xYQ0V6fx
完全にハウスが診断ミスったのか
ん〜〜〜

しっかし、ずっと思うのだが、パトカーに乗っていたくらいだから
彼はただのコップだろ?
そんな人間が1人で動いて捜査したり、口座差し止めたり
できないだろ、普通に米国なら逆に告訴されるはず
53奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 23:59:46 ID:???
盛りだくさんな回だったなー
ハウスが本気でカディを傷付けたのは、カディのためだと思いたい
54奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 00:02:31 ID:???
>>52
コップじゃなかくて、ディテクティブ
刑事にはあのくらいの権力あるんじゃない?
55奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 00:10:40 ID:???
痛みのせいとはいえ、ハウスが診断ミスするとはショックだ
あとちょっとで少女の手足が無くなってしまう所だっただけに尚更
次回以降ハウスとウィルソンとチェイスがどう行動するか見物だな
56奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 00:13:08 ID:???
今回の診断ミスは過去最大だね
見ててちと驚いた
ウィルソンの決意も理解出来る
57奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 00:21:22 ID:???
フォアマンの兄が服役中と知らなかったのは自分だけ?
女の子の両親の諍いにも冷ややかだったし、家庭環境の悪さがあらためて垣間見えた
58奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 00:25:02 ID:???
壊死した所を切除ってさ、壊死してるかどうか
細胞検査とかしないのかな?
あれってほんとに壊死してなかったんだよね?
59奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 01:10:55 ID:jVnGsxzz
回復可能な壊死の状態だったが、見込みがなく
このまま待ちすぎると手遅れになるからだろ

誤診だったわけだが、次回でひっくり返すような裏話が
出るのではないかと思う、実は手術は最初から中止してあったとか
60奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 01:15:40 ID:???
>>53
そうかなあ
カディは良い人だからそう受け取るかもしれないけど
酷い言葉には変わり無いよ
61奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 01:18:03 ID:???
初めから親になれる人なんかいない
子育てを通して親も成長していくんだよ
62奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 01:40:50 ID:???
だな
63奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 02:45:39 ID:RjvLFMai
ハウス病気にでもかかったようなミスだったね
64奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 09:43:34 ID:???
白アリの時の逆パターンだな
あの時はHOUSEが殴られた
6553:2008/07/23(水) 10:11:09 ID:???
>>60
酷い言葉だとわかっていながら、敢えて言った
とかならまだ許せるのにな、という単なる個人的な希望だから
それだけ酷い言葉だったという事だよ
66奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 22:04:27 ID:???
「バイコディンだよ」って言ってアスピリン与えときゃいいのに
67奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 22:36:39 ID:???
味とか形でバレます
68奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 23:38:48 ID:???
バイコディンのジェネリックならばれないかも
つかアメリカでバイコディンはネットで意外と簡単に買えるみたい
バイコディンなんかの麻酔系鎮痛薬の乱用問題は10代でも深刻化してるらしいから
トリッターの必死さもアメリカじゃ普通に見えてるのかもね

69奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 23:58:29 ID:???
いつでも薬やめられるとか自分が量をコントロールできているとか思ったり
一日中薬(依存対象)の事を考えるようになったら立派な中毒

医者の薬物中毒も大きな問題だからなあ
70奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 00:09:48 ID:???
そういえば、ERのカーターがトイレで吐き出したのもバイコディンだった
(ER見てない人ごめん)
依存してしまう鎮痛剤としてポピュラーな薬みたいだね
71奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 12:33:21 ID:zKRnlyTj
トリッターは最終回まで引張るの?
凄いイラつくんだけど
72奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 15:35:11 ID:???
登場回数が6エピくらいだったからあと2〜3エピほどかな
73奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 18:41:04 ID:???
この病気だよね...
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-70.html
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-74.html

。・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァン
74奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 19:18:20 ID:???
>>73
似てるけどXPと光ポルフィリン症は違う病気だよ
本当に似てるけれど
75奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 05:44:08 ID:???
警察物で引っ張ってるの凄いつまんないんだけど

まだ続くの?
76奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 08:53:17 ID:???
俺はハウスの弱点がさらけ出されたこの一連のエピには、凄く興味を持っている
今後もドラッグ中毒のまま医者を続けるのか、立ち直るのかwktk
77奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 20:39:47 ID:???
>>76
一緒 変化があっていいよね
歩けるようになるエピは先が見えてたし、今度のはどうなるか予想しにくくて良い!
78奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 22:29:29 ID:???
S1で黒人の理事長が適役だったか、トリッターが病気でぶっ倒れてハウスが治療して和解
なんていうつまらない展開にはしないだろうが落としどころが読めないね
チェイスを守るためとハウスの診療ミスでとうとうウィルソンが行動起こすみたいだけど
視聴者いらつかせる適役のキャラ設定と展開がうまいよな
79奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 22:45:35 ID:???
私は全然いらついてないけど、いらつく人多いのかな

バイコディン無しでも天才医師なんだから
離脱プログラムとか受けてる所を見てみたい

あとチェイスが遺産相続しなかった件は
なんかの伏線なのかが気になる
80奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 02:04:57 ID:YgTNQRfs
>>78
切断する前にチェイスのひらめきで中断出来たし
診療ミスを問題にするのはおかしくない?
81奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 02:46:12 ID:???
ハウスが本当に薬物依存なのか、本当に痛いのか、誰にも判らない。
痛みというのは主観的なもので他人には解らない。
冷静な判断を誤ったのは、依存なのか痛みからなのか…
所詮、投薬量は医師が客観的に判断して決めるもの、本人の訴えに留意はするものの理解はできない。
肉体でも精神でも、痛みというのは他者には解らない。想像するだけ。
なんか無影灯という小説を思い出した。関係ないけど。
82奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 06:32:59 ID:???
あ?ハウスは自他ともに認める薬物依存症だけど?
83奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 06:59:03 ID:???
何話かは忘れたけど、ハウス自身も認めざるをえなくなった回があったよね
84奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 11:28:21 ID:???
>>81
渡辺淳一だったけ?
85奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 12:23:36 ID:???
>>80
78じゃないが、何故?診断ミスは事実だし普通に考えて問題あるだろう
>>81
>所詮、投薬量は医師が客観的に判断して決めるもの、本人の訴えに留意はするものの理解はできない。
薬には、副作用、過剰摂取、致死量があるから当たり前じゃね?
86奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 12:48:48 ID:???
チェイスが気づいたから結果オーライになったけど
ハウスの診断なら女の子は体の一部失って
さらに正しい治療は受けられなかったわけだしね
それで裁判になったりしたら勝ち目無いミスだよ
87奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 12:58:15 ID:???
精神錯乱状態だったって主張すれば一発。プライドはずたずたになるけど
88奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 13:02:27 ID:???
錯乱した医者雇ってる病院が告訴されて勝てるわけねーだろw
89奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 13:03:54 ID:???
1発で医師免許剥奪ってことですね、分かります。
90奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 13:40:02 ID:???
>>88
カディもクビになるね
91奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 13:41:14 ID:???
別に診断ミスってわけではないが?

物をわかってないな・・・ハウスとその部下ってのはアメリカでも五指に入るチーム
そいつらが判らなかったというのはもはやミスではない

最後の最後でチェイスが考え付いたことで正しい診断になったが
あの状況ならチェイスの進言無視して手足切り落としても問題はない
92奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 14:46:40 ID:???
>>91は診断ミスとは思ってない
でいいんでない?
制作側はDVDのエピガイドに診断ミスって書いてるけどね
93奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 16:04:55 ID:???
違う病気だと判断してたのにミスじゃないって・・・
94奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 16:46:30 ID:???
よく、ぶんしょうをよんで、もういちど かんがえて
95奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 16:47:37 ID:???
>>94
どなた?
96奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 16:49:30 ID:???
頭の弱い子が混じってます
97奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 16:59:01 ID:???
バカがいるw
98奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 17:14:53 ID:???
>>94>>91でおk?
99奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 17:41:18 ID:???
診断ミスではあるけど法的に/医師的に責められるほどのミスではないってことだろ
100奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 17:51:06 ID:???
薬の切れた依存症の手足を切れという診断がですか
101奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 18:08:55 ID:???
例えばヤク中である事がばれずに
手足切断なんて、取り返しのつかない様な処置以外の治療で実際の病気の治療が遅れた
とかなら訴えられてもハウス側が勝つんじゃないかなとは思うよ

けど手足切断したとしてもミスじゃないとか言ってる人には同意しかねる
102奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 18:38:37 ID:???
診断医が診断間違えてあんな手術を指示したらすげー問題あるだろ
しかも薬物依存症のヤク切れ状態での診断ミスなんだから、いろんな法的に責められて当然じゃん
だからウィルソンが動いたんだろ?薬物依存症のヤク切れ状態での診断ミスの再発を防ぐ意味もあって
(ウィルソンが動いたのはそれだけじゃないけど)
103奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 18:40:19 ID:???
診断ミスとか言ってる奴はハウス叩きたいだけの頭の弱い人
104奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 19:23:19 ID:???
なんだ釣りか
105奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 07:53:49 ID:???
三馬鹿はチェイスが最後の最後でようやく筋の通る診断ができただけで
それまではハウスの判断にケチをつけられるほどの根拠はなかった
ハウスと三馬鹿が並みの診察医ならこれをミスとするのもいいかもしれないが
作中ではTOPクラスのチーム
ハウスと三馬鹿にとってみればミスだろうが一般的な責任をとわれるほどのミスではないだろう
手足切り落としたとしてもそれは何も変わらない

一般的には100の成果しかあげられないが
AとBCDは500の成果をあげられる
今回たまたま300くらいないと可能ではなかった物事に対して
Aは250の力しか発揮できなかったが
ABCDのチームとしては300の力を発揮したという話だろ

そもそも他の医者が診断できないような難事例がハウスに持ち込まれるんだよ
わからなかったとしてもこれをミスとしたら医者全員クビだわ

禁断症状で判断力が鈍って間違ったとかそういうわけではない
TOPクラスのハウスの診察で手足切り落とすとなったらそれはそれでしょうがない

^^
106奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 08:39:06 ID:???
しつこいなこのバカ
107奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 09:44:00 ID:???
>>105
もう語らなくていいよ
105がそう思うならそう思ってりゃいいんだから
108奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 13:09:32 ID:???
イチローみたいなもんだよな

290で不振とかいわれるwww
109奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 13:20:01 ID:???
このエピのタイトル
FINDING JUDAS
は、ウィルソンがトリッターに言ったセリフにかかってる事に今更気が付いた
orz
110奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 20:00:33 ID:???
論点がズレたままだから平行線なんだろ
つまりハウス個人を論じるかチームとしての結果で論じるか

ハウス個人としては誤った診断してたけど
チームとしては最後に正しい診断した
それ以外のなにものでもないと思うんだが
111奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 20:36:31 ID:???
結果誤った診断だけど与えられた情報から正しい診断を下すのは普通の医者には無理
今回は運良くチェイス君が気づいたというだけかな
イチローが他のバッターなら充分な成績の三割のるかどうかというところだと
不調といわれるのと同様で権威であるハウス先生は大変だね
ハウス先生がミスをしたというのはよくわからないね
他の誰もわからないことをハウス先生にわかれっていうのは無理があるんじゃないかな
法的には今回間違った診断をくだしていてもミスとはみなされないのでは?

という感じでしょうか
まとめてみました
112奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 20:45:11 ID:???
いつものパターンだと
1.患者入院
2.色々考えて処置するけど患者悪化
3.最後にハウスが原因を突き止めて治療する

今回ハウスは脚の痛みで3.を間違えた
ハウスの診断のまま手足切って
ハウスの言う治療続けたら
あの女の子は直った?
113奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 20:53:57 ID:???
>>110
>ハウス個人としては誤った診断してたけど
そう思ってないのが>>91のこの発言↓でわからん?
>あの状況ならチェイスの進言無視して手足切り落としても問題ない
ハウスの診断はハウス個人のもので、そのハウスの診断はミスではないって言ってんだよ?

論点同じでも考えの相違があるからこれ以上論じても無駄じゃん
さらにそのミスは責任のないミスだとか、だったらハウスにゃ弁護士なんぞいらねぇよなw



114奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 21:47:08 ID:XzFDMidr
感染と診断したハウスがミスしてないって言ってる時点で
釣りか真性だわw
115奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 22:22:11 ID:???
>論点同じでも考えの相違があるからこれ以上論じても無駄じゃん
いやいや診断ミスだが法的に責任はないと書いてる人は、その理由や根拠を書いている。
しかし反論側はその理由や根拠を一切書いていない。議論も始まってないんじゃない?
116奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 23:04:59 ID:???
責任が発生する診断ミスかどうかを判断するには、
事後から判断するのではなく事前、つまり診断を下した時点で
止むを得ない判断だったのかが論点になる。
117奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 00:13:47 ID:???
>>115
>診断ミスだが法的に責任はないと書いてる人は、その理由や根拠を書いている
その理由や根拠がおかしいっつうの
子供なのに胆石が出来た、肝臓が損傷、ピーバタ食ってもどうもない
でもパッチテストで皮膚が水疱瘡のように腫れた、でも腕と足の皮膚は片方しか腫れていない
この状況でプロトポルフィリン症を疑う医師は少なくない
根拠は、小児 胆石 皮膚 腫れ 腹痛 でクグったらすぐヒットしたから
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/print/sec12/ch160/ch160d.html

それからアメリカの医学生のバイブル、ハリソンのテキストブックに上サイト以上に
詳細に記述されてるらしい

これが診断ミスだと言う最大の根拠だけど、これなしでも普通に責任ある診断ミスと思うがの?
ドラマ内では超診断の難しい、超稀な病気という設定だったとか言い出す奴はいねぇよな?
118117:2008/07/28(月) 00:18:09 ID:???
書き忘れた
117に貼ったとこにも書いてるけど、水膨れはでっぱなしじゃないから
消えてる時には見のがされる事があるってよ?消えてる時な
119奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 00:22:04 ID:???
早い話がハウスには薬がないとだめなんだってことだね
120奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 00:59:51 ID:???
これでイチローの例え話とか見なくて済むね
121奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 01:16:03 ID:???
ここまで読み飛ばした
122奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 01:33:34 ID:???
わかります
頭の弱い人には読めないんですよね
123奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 01:38:10 ID:???
医療板でやれクズども
124奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 05:30:40 ID:???
>>117
その手のミスは毎回だと思うけど?
みんな最初からその症状の診断ミスの事を書いてたって言うの?
>>117以降も当たり前じゃんって空気でレスついてるけど
手足切断自体にしか触れてなかったし
それをミスだとかヤクのせいだと書いてたのでは?

プロトポルフィリン症を疑うのは
安易でそれも普通の医者なら判って当然とか?
これを事実と証明できるのならハウスに勝ち目ないよね?
何にしてもここが論点じゃない?
125奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 07:12:23 ID:???
>>117が、「これがなくても普通に…」って書いてるのが見えないんだw

医者板で聞いて来たら?www
126奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 07:25:30 ID:???
127奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 07:49:19 ID:???
>>125
その理由は書かれてないのに見える見えないは酷くね?
意味わかってんなら君自身の言葉で書いてやれ
ならミスも責任もねぇって言ってるバカも黙るだろw
128117:2008/07/28(月) 08:25:21 ID:???
時間がないから手短に書くぞ
診断ミスだと思う理由は>>102で書いた
他の診断ミス派と同じ理由だ
それでもうだうだ根拠がないやら論点がちがうやらうるせーから
一般人でも検索すりゃすぐわかる事を>>117で書いた
書いたら>>123みたいな馬鹿レスついた
メルクマニュアル家庭版に載ってて簡単にヒットする病気だと書いたのに
>プロトポルフィリン症を疑うのは
安易でそれも普通の医者なら判って当然とか?
これを事実と証明できるのならハウスに勝ち目ないよね?
何にしてもここが論点じゃない?
こんな馬鹿レスもついた
まだ文句あんなら19時以降また来いや
頭の弱い人
129奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 09:10:56 ID:???
>>127
ええ〜?!ハウスの診断ミスだと思う人達の意見をまた繰り返し書くの?なんで?
>>85から読んでたら普通に解るよw
普通に診断ミスだって思ってる人達の書き込み内容そのものの事だなぁって
130奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 09:58:52 ID:???
>>129
これがなくてもってヤク切れの事じゃねぇの?
ヤク切れだからとか理由じゃなくね?
そのせいで錯乱してたって証拠はねぇだろが!
って言いたいんだと思うが
131奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 10:02:41 ID:???
ちょい確認
ヤク切れじゃなかったらどうだと思ってんの?
キメキメのハウスでもミスったらアウト?
有罪?ムショ行き?
132奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 10:37:54 ID:???
その理屈が通るのなら誰も医者なんてしないよ。
>>116の事前と事後の問題で、事前にできる診断の可能性で決まると思う。
133奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 12:18:39 ID:???
>>130
>>129ですが、私にレスするより先に
「ヤク切れの為に錯乱してたという証拠はないだろう」と言いたい人に対して
直接安価付きで、そう言いたいのかどうか聞いて貰えます?
憶測でレスしにくいから
>>131>>132
キメキメのハウスとは、バイコディンでキメてるハウスって事でしょ?
バイコディンでキメてるハウスがミスをしたら有罪か?
なんてその時のミスの内容にもよるでしょ?
バイコディンでキメてたのが、表沙汰になるかならないかにもよるから仮定の話を論じるのは不毛だよ
134奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 12:22:44 ID:???
もういいぜ



早く放送日にならないかな
135奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 12:58:13 ID:???
診断ミスじゃないって言う人がもういいなら
願ったり叶ったりw
136奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 13:00:25 ID:???
>>132
じゃ事前キーワードはこうだな
・小児 胆石 皮膚 発疹 (高)熱 感染症
・肝不全 貧血 膵炎 不安発作(何だこれw)

> メルクマニュアル家庭版に載ってて簡単にヒットする病気だと書いたのに
でこれは事後からの言分じゃね?

ん〜何か否定の立場で見たらツッコミ所多いなw
137奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 13:09:10 ID:???
根拠が不明瞭な仮定を真として話している人が相手だからでしょ?
反論を覆す根拠も出さないでバカとか頭弱いというのもおかしいよね。
最初にミスじゃないとまで言い切った人がいたけど、その人と同類とみなしてて
仮想敵と戦ってるようにも見えるし、反論の言葉は伝わってないのだと思う。
トンデモ論争にありがちな事だから、結論はでないと思うよ。
責任を問われると言ってる方がおかしいけど、それに議論して勝つ意味なんてないと思う。
138奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 13:10:08 ID:???
>>133
急にマジメになったね!まtnx!!
それオレも疑問に思ってきたからオレにレスください

・手足切断を指示
・それはヤク切れの錯乱だったから
・だからハウスは責任に問われる
こう取れるレスがありましたが

・部下は妨害しなかった
・カディも手術の許可をした
・つまり錯乱状態の突飛な判断じゃない
ってなるから錯乱の線は消せますよね?だから

>バイコディンでキメてるハウスがミスをしたら有罪か?
いつものハウスでも手足切断を指示したら有罪?
って聞いてみました
それでも有罪ならヤクは最初から関係ないって思うから
139奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 13:12:23 ID:???
日本語でおk
140奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 13:27:25 ID:???
>>138
私は>>129>>133なんだけど

>>130>>131>>132にレスしたから、あなたは131だろうけど
私は130じゃないよ
141奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 13:46:25 ID:???
>>136
その言葉で検索してもポルフィリン症まで行かないね。
組み合わせを作っても症状に合わない事が邪魔をする。
やはり時間の猶予もなくて診断困難だったのでは?
142奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 14:51:56 ID:???
>>140
すまない
>>130>>131>>138です
>>129=>>125と思ってました

>>85から読んでたら普通に解るよw
それどのレス番かおしえてもらえませんか?
肯定の立場で考えてみたい

ヤクのせいとか感情論しか見当たんないもんでw
143奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 15:28:15 ID:???
お前らそんだけ細かい所に気付くぐらいなんだから結論は出てるんだろ?
自分は流れ読んでたら普通に
「診断ミスだしドクターに責任があるが法的な責任はない」でFAだけど
144奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 15:28:35 ID:???
まだやってたのか
145奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 15:57:20 ID:???
>「診断ミスだしドクターに責任があるが法的な責任はない」
>>142も今のトコこの考えです
女の子カワイソウって感情論はあるけどww
146奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 16:01:24 ID:???
>>144
わかります
頭の弱い人には読めないんですよね
147奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 16:02:26 ID:???
まー次見たらいいがなってことで^^
148奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 16:10:46 ID:???
「診断ミスだしドクターに責任があるが法的な責任はない」
最初っからこう言ってれば、不毛な議論は無かったと思う…。
>>91のせいか何か誤解してた。
149140:2008/07/28(月) 16:31:09 ID:???
>>142
>ヤクのせいと言うのは感情論
って私は思ってないから
何度も何度もクスリくれ!って叫んだし、痛みで集中出来るか!クスリくれ!とも言ってたでしょ

ヤク切れの為に集中出来なくて診断ミスしたら法的に問題あるから、患者の両親が訴えたらトリッターが喰らい付くのは目に見えてる
だから起訴されるけど、裁判の結果はあの国だからどうなるかわかるわけないよ
それと>>85以降は自分で読んでよね
150奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 16:50:53 ID:???
>>149
〜ヤク切れの為に集中出来なくて
それ仮説でしょ。もし集中力散漫だったとしても、万全なら言い当てられたという保証もないし。
それに100%正しい結果を出さなきゃいけないなんて義務もないよ。
この点を証明できなきゃいけない。裁判の国だからどうなるか〜には同意するけどさ。
151奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 17:02:07 ID:???
>>142ですが正しくは
法的な責任がないって断言じゃなくて
裁判で病院が負ける事はまずないよな
って程度ですw

>>149
下のレスと同じになるから何も言わないけど
確かに裁判はどうなるか疑問ですねw
152奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 17:04:41 ID:???
>>150
はぁ、、、もう一回このエピ見てちょうだい
153奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 17:22:08 ID:???
>>152
見ても想像できるだけ。集中力散漫と判明するだけ。万全なら〜以下の事は判明しない。
そこを無視して、見ろ、読めって逃げないでよ。
154奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 17:34:56 ID:???
>>153
はぁ、、、
カディとハウスのやりとりの中に
セリフとしてあるからさぁ、、、
想像してなんて頼んでないよ、、、
よく見て聞いてよふたりのセリフを
155奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 17:36:15 ID:???
「痛みで集中出来るか!クスリくれ!」
裁判でせめられそうな台詞だが>>150の論点もあるから弱いわな
「裁判の結果はあの国だからどうなるかわかるわけないよ」
その口ぶりだしこいつは確実に責任があると思ってる訳じゃないんだな?
156奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 17:50:15 ID:???
>>150
>万全なら言い当てられたという保証もないし

それこそが仮説であって、ドラマ上なかったシナリオを論じるのは不毛
157奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 17:54:27 ID:???
>>155
責任があって起訴される
そして裁判になる
その後明らかに有罪の人でも、敏腕弁護士のおかげで無罪になる人がいるでしょう、あの国では
って言ってるんだけど?
158奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 17:54:53 ID:???
お前らみたいなアホがいくら考えても真実には辿りつけやしない
黙って明日の放送を楽しみにしてろ
159奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 18:04:52 ID:???
>>156
それを仮説とは言わない。推定できうる可能性との違いだけどわかる?
ドラマのセリフが全て真とする事はいいの?それを前提に話す事こそ仮説なんだけど。
160157:2008/07/28(月) 18:09:33 ID:???
>>159
私には159が何言ってんのか理解不能

>>158
そうする
161奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 18:09:39 ID:???
>>158
わかります
頭の弱い人には読めないんですよね
162奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 23:10:59 ID:???
つうか、今までのハウスの治療だって現実的にみりゃアウトなのも
多いと思うけど。
163奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 00:19:49 ID:???
日本の刑法の過失についてなら、
一般人なら回避不可能だが、高度な能力を持つ人ならば回避可能な過失の場合には、
法的には過失無しとされます
     ↓例えば
普通免許を持つ人がどうやっても回避不能だけれど、
F1レーサーならば回避可能な自動車事故をF1レーサーが起こした場合には、
そのレーサーは法的に要求されている程度の注意義務を払っていたことになるので、
道徳的にはともかく法的には過失無しとされます
     ↓つまり
ハウスほどの能力がある人間でしか見抜けない病状の患者を、
医者が見抜けなかったとしても、「見抜けなかったこと」に関しての法的過失は認定し難いのです
(過去に全く同様の症状を完治させた例がある等の、本気を出していれば必ず見抜けたという証拠があれば別)
     ↓但し
ハウスが「ドラッグを決めて診療行為をしている」という診療行為全般に関してならば、
個人能力の高低は関係ないので、そのことについての過失を認める余地はあります
     ↓例えば
前設例の場合で、F1レーサーが事故当時に酩酊状態にあったときには、
事故についてではなく、「酩酊状態で運転していたこと」に対しての過失責任を問える余地があります
(法律用語の所謂「原因において自由な行為」ではありません)
     ↓また
民事責任については、刑事とは別にハウス個人と雇用者の病院に過失責任をとる余地もあります
「余地もある」とぼかしているのは、過失を問えるか問えないかの結論は民事刑事含めて裁判の行方次第だからです
つまり、ココでいくら論じ合っても結論は出ないと思われます
164奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 06:30:52 ID:???
>>163
あ〜ごめん、日本の刑法は関係ないんだよね
アメリカの医療訴訟は、裁判する前に必ず医療訴訟専門チームが調停を開く
チェイスもうけてたから皆知ってると思うけど
そこで医師に裁判で裁く必要がある過失があったと判断されれば裁判になる
裁判になる事を私が>>149で起訴されると書いたから、勘違いしたならごめんね、悪かったね
薬物依存症でヤク切れ状態のハウスがこのミスで訴えられたら
起訴されて=調停で責任あり過失ありと判断されて、裁判になるよって事を書いたわけです
では そういう事で
165奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 06:59:18 ID:???
ということはあれか

知性が高い
ハウスのミスなのかは定かではないし法的には責任なし

知性の欠如
ハウスのミスだろpgr

こんな感覚ね
166奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 07:08:53 ID:???
>>165
>>91
167奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 07:36:59 ID:???
>>165
実際には知性の欠如を立証する必要があるんだけど
>>149の理屈ではハウス自身がそう発言したんだから
結果との因果関係も明らかだし
反証するには仮説が出てくるから不毛
よってハウスに責任があるとの判決が下る
これくらい分からないとバカだよ
168149 164:2008/07/29(火) 07:47:16 ID:???
>>167
そだね
とりあえず今日の10時からの再放送も見て
11時からの新エピを見ます
169奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 08:13:06 ID:???
日本は謝罪と賠償を!と同じ理屈だなw
170奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 12:16:55 ID:???
>>167
そこまで言えるって事は
ハウスが反省の意味で言ったトコがあったんですね?

てっきりクレクレ言ってた時だけって思ってたw
ヤク欲しくて大げさに言ってたみたいなw
だからオレも言った事と結果が合うからって
本心を言ったって事にするのはおかしくね?
自分の仮定はいいのかよって思ってたw
いろいろすまんかったw
171奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 15:16:44 ID:???
>>170
ないない。でも再放送後の議論はもういいよ。
「シナリオにない話を論じるのは不毛だと
いいながら裁判の話には喰らい付く」
こんなの相手じゃ議論なんて成立しないから。
172奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 18:48:40 ID:???
>>171の>議論なんて成立しない、に同意 以下同意理由

第9話を過去Pとする
『過去Pにおいてハウスは、法的に責任を問われる様な診断ミスをした』
という考えの『法的』を説明する為に
>患者サイドがハウスを訴えたら・薬物依存症のヤク切れ状態だった事が発覚したら、
という未来Fを用いた者達がA群
(A群はもし裁判になった場合の有罪・無罪は不明と考え、論点をそこに置いていない)

この考えに異論を唱える者Bが>万全なら言い当てられたという保証もない、
という過去Pとは異なる過去NPを用いた
そしてその過去NPは>推定出来る可能性、だとBは言う
(しかし過去Pは決して変動せずNPには成り得ないうえ、過去を『推定出来る可能性』は皆無である)

ハウスの行動に関する考え方も、用語の解釈も異なるA群とBの間で議論が成立するはずもない
173奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 19:09:24 ID:???
チェイスを殴った直後のハウスの拳を見つめる表情良かった
色んな事をあの数秒で表現出来るヒュー・ローリーは凄い

174奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 19:22:52 ID:???
>>172 A群はもし裁判になった場合の有罪・無罪は不明と考え、論点をそこに置いていない
それはBと同じ側の人達じゃないですか?
A群が責任ありと確信してる方でしょう

それからBの例は反証に使えない例だと思いますね

>>167 反証するには仮説が出てくるから不毛
これを言えるのは証明や反証をする要点に無関係な場合だと思います
175奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 19:35:55 ID:???
>>174

BってB個人の事でしょ?引用されてるセリフと、群がついてないので分かるよ

裁判論やりたきゃ他行けば?
176奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 19:48:30 ID:???
>>175
B個人と解かってるから
>>それはBと同じ側の人達じゃないですか?
このように書いてます

>>175 裁判論やりたきゃ他行けば?
どこか裁判論をしたそうに見えますか?
177奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 19:49:44 ID:???
>>174
>裁判の有罪、無罪〜
>>149>>151>>157
178奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 19:59:32 ID:???
>>177
両側とも拘ってるように見えますね
179奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 20:01:58 ID:???
>>176
ムキになってる理由から推測しろ。
みんな>>149を援護するレスだし、ま自演だな。
相手にすんな。
180奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 20:03:50 ID:???
あるスレで調べたら2人が言い合ってるだけでした
181奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 20:09:07 ID:???
スレ荒らす為に1人でやる事もあるそうだ。
182奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 20:14:38 ID:???

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいあるスレあるスレ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
183奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 20:18:17 ID:???
>>179>>180
>>175>>177は私>>149だよ
はじめから名前欄に書いてれば良かったね

へ〜、( ̄ー☆私と言い合ってるのって、一人だったんだ
言い合いと言うか、読み飛ばしと解釈の仕方を指摘したんだけど、やっぱり解ってもらえないね
184奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 20:33:10 ID:???
>>172は違うのかよw
他人のレスなのに
そのフォローが早いとかってw
185183:2008/07/29(火) 20:41:59 ID:???
>>184
フォローの速さで判断してるの?!w
186奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 20:43:15 ID:???
待てや>>175=>>164なのか
お前>>171でコケにされてるまんまなのに
「裁判論やりたきゃ他行けば? 」ってはぁ?
お前が他所いかんかいw
わがままだなぁ〜
187奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 20:47:29 ID:???
相手にす(ry
188奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 21:01:11 ID:???
>>186
>>164は、>>163に勘違いさせた事を説明して謝った私のレスだよ

>>171にコケにされたとまで思ってないし、議論は無駄だなと思ったし
>>171>>167にレスした>>170に話し掛けたんでしょ?

あ、これも議論と思われるのかな?w
189奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 21:21:26 ID:???
>>188
それでいいんなら>>174もセーフだろ?
なんでイチャモン付けたんだ?
190奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 21:26:41 ID:???
>それからBの例は反証に使えない例だと思いますね
これかも
191奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 21:27:55 ID:???
FOX実況いる?
22時の回は迷宮事件と英雄ズに流れそうだから
立てても需要ないかな?
192奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 21:31:01 ID:???
>>190
かも?w
193奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 21:38:51 ID:???
これは放送後、議論どころか荒れるかも。再放送見ると、

「痛くて考えられんと言いながらも、アスピリンと聞いただけで両親に質問しに行った。」
これが確認できる。そして、

「過去にも薬断ちして辛そうに仕事してたけど、頭の回転だけは働いてた。」
これを思いだす。

「ハウスが言ってたから」の説も「反証に仮説を」の説にも反論できる。
これで白黒付く訳じゃないけど、責められるかもしれないよ。

言い合いするなら放送時間までに。
194188:2008/07/29(火) 21:43:08 ID:???
>>189
それも>>174が勘違いしてると思ったからだよ
群がついてないのにって>>175に書いてるでしょ〜?
195188:2008/07/29(火) 21:47:38 ID:???
>>189
ところで私は一人を相手に話してるの?
196奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 21:59:57 ID:???
>>194=>>195
裁判論やりたきゃの事だよw
で?一人を相手って?
もう時間だしどうでもいいけどw
197奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 22:14:07 ID:???
>>195
↓こっちのスレに行ったほうが相手してもらえば?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1216872072/
198奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 22:14:24 ID:???
>>196
私は日本の裁判とアメリカの医療訴訟は仕組みが違うって書いたのを、裁判論と解釈してるの?
私の言った裁判論やりたきゃってのは、
反証するに○○だーとか、立証するには○○が必要だーとか、
このエピを裁判になったと仮定して、裁判内容を論じるなら他行けば?って言ったんだけどね〜
これも、裁判論の解釈の違い?
私にレス付けてるのはあなた一人か、複数か?って聞いたんけど
あなた一人みたいだね
199奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 22:15:54 ID:???
だな。あっちは【総合スレ】みたいだし。
200奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 22:17:30 ID:???
>>197
それは嫌
ROMっとくわw
201奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 22:46:02 ID:???
>>198 このエピを裁判になったと仮定して、裁判内容を論じるなら他行けば?
そんなつもりは全くなかったです
勘違いを指摘…と書くとうざいですけど普通のレスのつもりでした
202奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 22:50:16 ID:???
>>195
バレバレですね
203奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 23:14:46 ID:???
空気よめ
204奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 23:57:17 ID:???
トリッター絡みの件はどうなるんだろ〜ってwktk感じゃなくて、
ただただイライラするのみだわ(´・ω・)
205奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:01:04 ID:???
来週で最後か
206奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:11:33 ID:???
薬局からいただいた薬ってバイコディンだよね?
ハウスがゲロ吐いて倒れているとき側にあったケースは違う薬だったんで気になる
207奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:11:34 ID:???
ゲロハウスあのままにしてて大丈夫だったのかな?
ウィルソンも何もせずに帰ったみたいだけど。。
208奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:16:16 ID:???
>>206
オキシコドン
バイコディンより強い薬

オキシコドン飲んだ途端に病名ビンゴw


209奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:22:05 ID:???
>>208
もうその薬に変えるべきだ。
210奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:27:04 ID:???
完全に誤診と言い切っていた件について
211奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:29:39 ID:???
>>209
バイコディンより入手しにくいぞw
>>193
荒れる?W
212奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:32:28 ID:???
>>210
トリッターが、他にも逮捕理由を言いかけたら
ウィルソンが叫んだよな
誤診と〜ってw
213奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:35:41 ID:???
はぁぁ・・・まだ引っ張る気?
214奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:38:45 ID:???
>>91が憎くてしかたがないから
215奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:41:12 ID:???
これで議論の余地すらなくなり終了〜
はいおつかれさん

てっきり小さい病院でバイコディン騙し盗ろうとしたのが
トリッターにばれたのかと思った
216奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:42:56 ID:???
>>214
一言くらいは欲しいね
ワリとか
217奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:43:12 ID:???
今回はカディもウィルソンも誤診してたな
やぶ医者ぞろいだな、あの病院
218奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:48:28 ID:???
>>216
>>91だけだよね?ミスじゃねぇって言ってたのw
代わりに言ってやろう

申し訳ありませんでした
219奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:49:28 ID:???
>>215
元からどっちが正しいとか出る議論じゃないもんね。

あれなんでトリッターにバレたんだろ?
すべて調査してんのかな?

>>217
それは言わない約束です。
220奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 00:55:06 ID:???
>誤診

あれはウィルソンの見解だろ
221奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 01:01:17 ID:???
ハウス以外はヤブ医者なのか。
ハウス以外は優秀な医師でハウスが神なのか。
222奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 01:03:19 ID:???
>>220
そう、医者のウィルソンの見解
ヤク切れ中の誤診が逮捕理由の一つになった
223奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 01:08:43 ID:???
>>219
いいえ、薬物依存症のハウスがヤク切れでした診断ミスは法的にも責任があった
が正解です
だから議論の余地すらないと書いたのですよ
そして終了はいおつかれさん
おやすみなさい
224奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 01:16:40 ID:???
>>223
またお前か!
と言いたい所だが、そんなシーンあったか
どうかよくおぼえてないから、何も言わない。
いや見て分っても何も言わないけどさ。
225奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 02:34:11 ID:???
>>222
>ヤク切れ中の誤診が逮捕理由の一つになった
それ自分の考えだろ?誰かそんな風に言ってたか?
226奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 04:09:19 ID:???
「日焼けしたな」がベタだが笑えた
227奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 04:27:20 ID:???
>>223
「法的に責任」はまだ確定できないよ。裁判抜きで有罪確定?
じゃなく倫理感の問題?これは議論の余地を残すから違う筈だが。

まだ起ってもない事確定して、勝ったようにレスするのはよくないよ。
先の放送待ってれば結果が出るかもしれないんだから、それからでもよくない?
228奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 06:41:03 ID:???
>>227おはよう
法的に責任があった
は、法的に責任が問われる・法的に問題があった、と書き間違えました
ごめんね
そして>>149をもう一度読んでねさようなら
229奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 06:46:51 ID:???
>>228に追記
149の中で、患者が訴えたら…の所は
実際にはウィルソンがチクったから、トリッターの知る事となった
になるよ>>149は10話見る前に書いたからね
230奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 07:48:59 ID:???
医者の診たてと実際の病気の原因が異なることなんてしょっちゅうあるから
それのみを原因に訴えられてたら医者なんかいなくなるんでは?
間違った処置をして取り返しがつかなくなっちゃったら医療過誤でしょうけど。

実際、ハウスも含めて番組に出てる医師で一発で的確に見抜く人なんて一人もいないし。
全員有罪で終了?w
231奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 08:17:23 ID:???
ヤクをやりながら仕事してても駄目だろ

ハウスの存在自体が問題ありなんだな?
232奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 08:18:42 ID:???
>>230
ヤク中がヤク切れ状態で診断ミスしたから問題だという話が続いてる中で、、、
何を今更w

ハウス以外も皆ヤク中?wwwww
233奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 09:35:08 ID:???
ヤク切れで診断ミスした
その容疑がある
ってセリフあったんですか?
234奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 10:08:53 ID:???
>>230
ハウススタッフ全員解散で終了
来シーズンはカディに怒られて渋々新スタッフを雇うハウスで開始
235奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 10:16:26 ID:???
>>233
ここは役者の声で本来の台詞を聞き、字幕を読んでドラマを楽しむ字幕専用スレだと思ってる
再放送で聞いて、聞き取りにくいならスクリプトで確認してね
ウィルソンがハウスにこう怒鳴ってるから
You nearly cut a little girl in half because you were too strung out!
236奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 10:31:37 ID:???
>>233
>>235の台詞はね、トリッターが
I got you on forgery,fraud and on drugs、、、
って言った後のハウスとウィルソンの口論の中に出てくるからね
237奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 10:56:33 ID:???
>>235
その時トリッターは知っただけじゃないんですか?

>>236
そうだけどヤク切れの誤診ミスの容疑
って言いたかったのか不明じゃないですか?

もうそれチクってあって
容疑のリストに入ってるんでした?
238奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 10:59:35 ID:???
>>231
ふつうはそうだよ
天才医師でカディとウィルソンがあのどーしようも無い人となり
を理解してくれるからやっていけてるだけ

自分の障害には胡坐かくけど他人の欠点は悪し様にいうし
クスリだってこれで冴えるからっていいつつどう見たってヤク中だし
自分は他人の心のテリトリーというか内面にぶしつけに入ってきて
偽善性を暴こうとする割には自分にだけは甘いし

自分のクスリと患者の命を計りに掛けて
尚且つ中毒を自覚しながら依存治そうとしないからタチは悪いよな

前シーズンはその駄目なとこも奇矯な人間味として見えたけど
今シーズンはハウスの欠点が目立つね
239奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 11:37:05 ID:???
>>237
ウィルソンがトリッターを後ろに控えさせて
処方箋偽造の件をトリッターに話したとハウスに自ら伝えた

トリッターが、逮捕容疑はソレだけじゃない、詐欺に、薬物を使用した状態で、と言いかけた
その後ハウスとウィルソン口論中、ウィルソン自らハウスにYou nearly cut a little girl in half because you were too strung out!と叫んだんだから
解るでしょ?
240奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 13:37:32 ID:???
>>239
ありえないって言えないけど
ありえるっても言えない
ってなるんです

でももういいです
ネタバレ見ちまった(笑

もうトリッターの演技にwktkしときます
この俳優使った意味ねぇってならん事願って
241奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 13:55:27 ID:???
小人母とハウスの会話で、「どうやってSEXするんだ?」「私が上になるのよ」
みたいなやりとりがあったけど、騎乗位ってアメ人には一般的ではないのかな?
242奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 14:16:37 ID:???
>>240
私の考えは変わらないからいいんだけど

>ありえないって言えないけど
>ありえるっても言えないないってなるんです

これ、あるかないかわからないって意味として解釈しておきます
243奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 14:21:07 ID:???
一般的だよ

しかし今回のエピでハウスのミスではないことがわかって良かったな
議論にも決着がついたろう
244奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 14:54:18 ID:???
>>241
小人の女が大きな男の上にまたがって責めると言う
アメリカンジョークでここでアメリカ人は大笑いするとこ
です。日本人にはそれがどうしたですが・・
245奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 15:00:41 ID:???
>>242
ごめんなさい
トリッターが言いかけた事がウィルソンの言った事だって可能性は
>ありえないって言えないけど
>ありえるっても言えない
って意味でした
246奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 15:24:51 ID:???
>>243
>しかし今回のエピでハウスのミスではないことがわかって良かったな

議論するつもりじゃないけどそれも断言できませんよ
247奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 16:51:09 ID:???
>>243
頭の弱い人ですね
248奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 16:54:26 ID:???
鳩さぶれー
249奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 16:58:52 ID:???
>>245
>>239
つ「薬物を使用した状態 ≠ ヤク切れ状態」
250奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 17:06:54 ID:???
>>248
おまえそれしか言って無いな
あるサイトで調べれば分かるんだよ
251奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 17:24:05 ID:???
あるサイトで調べたらハウスはヤクをやる義務を怠ったので有罪
252奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 18:28:52 ID:???
ハウスの誤診です、終了w
253奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 18:58:18 ID:???
>>249
はいはい間違えましたすみません
on drug が麻薬を使用した状態
on drugs が麻薬中毒で正常な言動が出来ない、ハウスの様な状態
とあるサイトで調べたらのってましたw
254奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 21:54:11 ID:???
麻薬を使用した状態で…診察していたが、
今回あんたは麻薬を使用していない錯乱状態で誤診をした。

明らかに推測可能。…か?
255奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 21:59:48 ID:???
>>254
>あんたは
?????????

つ減薬症状
つ断薬症状

つ禁断症状
256奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 22:24:01 ID:???
>>255
トリッターのセリフを推測してる。
都合がいいのはどれだろう?禁断症状でいい?
痛み止めじゃなく麻薬を抜いてる状態にするのは。
257奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 22:25:18 ID:???
意味不明
258奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 22:30:30 ID:???
>>257
同意
259奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 22:31:47 ID:???
麻薬が切れてる状態にしないと、問題ありと決められないから。
麻薬が切れたら思考力にどんな影響があるのか判らないけどさ。
260奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 22:37:50 ID:???
麻薬じゃネーヨ
261奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 22:38:37 ID:???
>>259
更に意味不明
262奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 22:50:37 ID:???
なんだバイコディンは麻薬のように依存症になったりしないのか。
切れても何の影響もなかったのね。
>>239さんは無駄な事を書いてたわけですね。
263奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 22:55:02 ID:???
医師なら薬を飲みすぎれば効き目が弱くなる→依存症になる、ってことは常識でしょう
痛むなら余計、容量を守った方が楽なのに。

だからハウスがどれだけ名診断しようがヤブ医者としか思えないんだよな
264奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 23:12:34 ID:???
>>262
それ>>260に言えば?
>>239はバイコディンは麻薬系鎮痛剤と解ってますが?
265奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 23:22:18 ID:???
>>264さんよ、アンタが賢いのはわかったからもういいよ
いちいち突っかかるのはやめてくれたまえよ
266奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 23:26:32 ID:???
>>265
人違いされるのは嫌
267奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 23:27:40 ID:???
頭弱いんじゃないの?
268奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 23:27:48 ID:???
あんた、例の人か
269奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 23:35:41 ID:???
例のサイトで確認を
270奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 23:54:51 ID:???

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい例のサイト例のサイト
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
271奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 01:09:52 ID:???
マジレスするとバファリンだって依存症になるよ
272奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 03:23:43 ID:???
>>210-223
ここで終了宣言してるヤツとか恥ずかしいwww
ウィルソンが誤診と言ってくれて嬉しかったんだろうなwwww
273奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 04:13:23 ID:???
誤診じゃないとかいった奴なみだ目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 05:43:57 ID:???
だが誤診なのは間違いない。ハウスの責任はどうたって話。
275奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 06:33:55 ID:???
効き目が弱くなることと依存は別だけど…

ついでに言えば「とあるサイト厨」や「例のサイト厨」がウザい
276奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 14:04:25 ID:???
トリッターがウザい
277奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 15:02:17 ID:???
トリッターいつまで居るのかね。
どうせ奥さんか誰かを助けて貰って翻意するんだろうけど
ダラダラ引っ張りすぎだね。
278奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 15:06:57 ID:???
全知全能、無敵のスーパーDr.Houseにも
もろい一面があったという演出ではw
それにしてもうざい。
279奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 17:32:43 ID:???
あんまりムカつく時はカンニングちくったやつにしっぺ返しするEPで変装したHOUSEを思い出すことにしてる。
誰か画像持ってない?

ここまですごいトリッターを誰が声あてるんだろうか。
キャメロンがウィルソンを偽善とののしるところとか。
吹き替えなんて想像したくないぽ。
280279:2008/07/31(木) 17:38:01 ID:???
言葉が足りなかった、あの変装HOUSEを思い出すとどんなシリアスEP見ていても笑いがこみあげてくるのです。
281奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 19:59:46 ID:???
282奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 01:25:17 ID:???
字幕専用スレで誰が声あてるとか気にする人いないから
283奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 11:19:11 ID:???
>>282
だよね
284奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 12:35:11 ID:???
吹き替え(笑)
285奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 23:00:57 ID:???
ハウスがオキシコドン盗んで良かった
286奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 15:55:29 ID:???
>>279
ブログやってる人?
287奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 20:29:41 ID:???
あの嫌らしい顔した刑事は今日で出番は最後ですかね?
288奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 20:31:40 ID:???
何言ってるんですか、これからが始まりですよ
289奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 20:33:30 ID:???
HOUSEでは憎たらしいけど
コンタクト観たらすげーいい父ちゃんで
泣いちゃうんだぜ
290奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 20:36:18 ID:???
2日ぶりの書き込みに、即レスがついて感動した
291奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 23:55:05 ID:???
あれってロボトミー手術とかいうやつですか?((( ;゚Д゚))))ガクガクブル

しかしHOUSEはHOUSEですねw
292奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 23:56:54 ID:???
最後のウィルソンとの会話だけど、結局ハウスはバイコディン中毒のままなの?
トッター刑事の励ましは何だったんだーヽ(`Д´)ノ
293奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 23:58:44 ID:???
何だこのしょうもなさ!
294奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 00:05:07 ID:???
闇の帝王って誰のこと?出てきた気もするが良く覚えてないんだ
295奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 00:13:14 ID:???
>>291
違う
ロボトミーは前頭葉の切除
296奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 00:31:48 ID:???
おいらもロボトミーかと思ってた
じゃ、ありゃ何?
297奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 01:04:00 ID:DEVmiKFO
電気ショック療法だろ
うつ病とかに
今でも行うはず、頻度は減ったけどね
298奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 10:08:50 ID:???
リハビリ施設の職員を買収しておくなんて、さすがというか…
299奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 10:52:08 ID:???
杖使わないハウスは面白くないだろ・・・
300奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 11:22:35 ID:???
301奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 11:44:12 ID:???
判事が判決?を下す前に色々述べてるシーンって完璧な誤訳でしょ。

I'm sure this man is not flooding the streets with cocaine.
(この男が売人とは思えません。)


『彼が薬物依存症とは考えられません』
ってどこをどうひねればそうなるんだか。
302奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 11:45:50 ID:ah0s9Aan
おまえのが完璧な誤訳でよ
303奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 11:57:40 ID:ah0s9Aan
ああ、スマン
俺が>>301を読み間違えたかも

>>301が正解としているのが上で、放送された翻訳が下なら>>301の言ってることは正しい
304奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 12:44:25 ID:???
杖のあるハウスはいいけど、またバイコディンばかり飲んでるハウスは見たくないなあ
305奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 13:45:41 ID:???
トリッターの、グッドラックとその後のセリフひっくるめて
「頑張れ」じゃ、意味わからんかった
「俺が思ってる様な人間じゃない事を願うよ。幸運を。」って言われて
リハビリ受けてる行動も、トリッターには嘘だと見抜かれてるかもしれないって思ったから、
直後のハウスがちょっと困惑したような表情したんだなぁと後でわかるようにしてあるんだと思うのに
元タイトルも、言葉と行動ってなってるんだから尚更ガッカリ
306奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 13:57:12 ID:???
英語字幕も欲しいよね
DVDが出たら、日本語字幕と英語字幕を両方映し出して見てみようっと
307奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 15:48:45 ID:ECnnsIBV
英語がわかれば、このモヤモヤも消えるってことなのかな。
今回は難解だったわ
308奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 15:49:47 ID:???
>>301
自分もそれ思った。

>>303
早とちりする前に実際放送されたの見てから文句言ったら?
309奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 15:53:28 ID:???
>>308
またお前か........
310奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 16:04:37 ID:???
>>307
10年くらい海外生活してたんで日常/ビジネス/自分の専門/趣味関連は普通に理解できますが
医療関連は全くの門外漢なので診断シーンは字幕がないとついていくのが苦しいです。
単語は聞き取れても『で、それってなんなのさ?』ってな感じで。
でもFOXのドラマは誤訳が多いしジョークというか笑いのポイントを上手に表現できてないから
自分でやった方が確実かもw
311奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 18:40:16 ID:???
トリッターの事を「少佐」とうちの夫婦では呼んでいる。
312奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 18:58:44 ID:???
刑務所行き免れたのはいいが、ハウス元通りじゃちょっとなあ。
313奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 19:11:32 ID:RuJymJzf
だから闇の帝王って誰
バイコは辞めてなかったの

この2点だけ教えてくれ
314奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 19:19:32 ID:???
>>313
だから、闇の帝王はリハビリ施設の職員
バイコディンはずっと続けてた
315奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 19:40:11 ID:ah0s9Aan
>>308
おまえには関係ない
からむなよ粘着
316奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 19:48:45 ID:???
IDアホスwwww
317奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 19:51:53 ID:ah0s9Aan
ああん?
絡むなよ雑魚
318奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 22:06:52 ID:???
>>301>>305のようなレスを見ると勉強になる
319奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 22:21:50 ID:???
ひとつだけ。
和訳する場合、必ず原文のままとは限らないってのは翻訳家の常識だよ。
ある程度は翻訳家のセンスにまかされてる。
誤訳ではないんだよ。
320奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 22:31:18 ID:???
そのセンスとやらが悪すぎたわけだw
321奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 22:56:06 ID:???
意訳はわかるけどさ
なっち並の超訳だからw
322奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 22:58:13 ID:???
>>319 
センス悪杉。
つーかオリジナルでは薬中の話なんか出てないのに
なんでそんなもんを持ち出してくるんだか。
意訳/超訳を飛び越してる。
323奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 23:01:01 ID:???
このドラマの翻訳は明らかなミスが多いけどな。

「部落」を「小さな村」としたのは極めてまずかった。
あれは、「出生で差別されていた」とかにしないと、またくハウスの信条がでない。
戸田奈津子の偉大さを思い知ること度々だ。
324奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 23:02:08 ID:???
『彼がそんな危険を冒すか?』

ってところもきっちり

最低賃金の職を賭してまでそんなことするか?

のが良かったと思いました。
せっかくハウスがジョークを言ってるんだからw
325奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 23:18:16 ID:???
押収した数百錠のバイコディンと、死人のオキシコドンを騙し盗った記録

これらが証拠の裁判って、ハウスが売人かどうかの裁判でしょ?
実際裁判官は売人とは思えないと言ったんだし
その裁判で、薬物依存症とは思えないと意訳して、
そのくせ(侮辱罪で一日拘留した後に)リハビリ施設に戻れと直訳するセンスはやはり悪すぎw
326奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 23:24:51 ID:???
それより処方箋偽造は罪にはならんのですか
327奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 23:28:46 ID:???
罪になると思いますが告発されなければ裁けないと思います。
328奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 23:30:52 ID:???
ハウスの裁判が気になって今回の患者の病状がイマイチわからなかった・・・
329奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 23:33:31 ID:???
微罪をいくら有罪にしたところで検事局にとってはポイントにならないし、
私怨に燃える刑事が拾ってきた証拠が友人思いな連中の前でどれだけ
意味を成すのか考えると勝ち目が薄いからわざわざ起訴したりはしないんでは。
有罪にしたところで執行猶予か罰金、社会奉仕程度でしょうから
アホ刑事も頑張る気がないとか。
330奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 23:44:06 ID:???
記憶を消された患者の今後が気になる。
消防士の訓練のことも忘れてるから仕事もできないよね。
331奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 23:50:40 ID:???
最後にウィルソンが嬉しそうだったから和んだ
332奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 00:47:12 ID:???
しかしリハビリ施設の職員買収してあっさりバイコディン
手に入るなら今までの苦労は一体なんだったんだ。
333奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 01:33:08 ID:???
別に職員がバイコディン入手してた訳じゃないだろ
アホか
334奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 01:37:23 ID:???
>>332
だね。あのヤブ医者の町のクリニックにまで出向いたり色々したのにね。
335奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 01:38:52 ID:???
>>333
じゃあ誰がバイコディン調達してたわけ?ハウスはもう入手ルートないのに。
336奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 01:52:08 ID:???
カディがハウスに処方箋渡したろ
馬鹿は見るなよ
337奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 02:23:02 ID:???
馬鹿じゃないんだよね
理解できないだけでw
338奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 06:00:38 ID:???
翻訳が気に入らない者は字幕など見なければいいだけのこと。
339奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 08:55:16 ID:???
俺はそこまでいいませんw
340奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 10:23:06 ID:???
翻訳の話題がウザイ奴は2chしなければいいだけのこと。
341奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 13:02:09 ID:???
裁判官が「薬物依存症とは考えられない」と棄却したのに
「リハビリに戻ること」って言い渡した意味が判らなかった
依存症→売人 なら納得
342奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 14:27:22 ID:???
吹替え時の訳に注目だね
343奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 15:15:08 ID:???
吹替は観ません









でもこのエピは観る事にしたw
344奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 16:06:36 ID:???
昨日、初めてハウスをHD画質で見た

カディがおもったよりおばさんで、キャメロンが変わりなく美人で良かった
ハウスはHD画質だと迫力がありすぎて困る
345奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 21:20:45 ID:???
>>341
っていうか
>>301が書いている自分でつけた訳が既に意訳。
売人なんて一言もいってないぞ。
346奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 21:26:24 ID:???
ん?君は何を問題にしたいの?
347奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 21:31:58 ID:???
いや、まぁ荒らしたいだけなんだけどね
348奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 21:32:34 ID:???
I'm sure this man is not flooding the streets with cocaine.
私はこの男性がコカインをもって町を水浸しにしていないのを確信しています。
349奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 21:42:18 ID:???
ずっと昔の志村のコントで
酔っぱらいみたいな男が警官とからんでて
駆けつけた奥さんが お酒を飲ませたら
急に礼儀正しくなって・・
奥さんが「すみません、飲んでたらいい人なんです」
って警官に言って、警官ずっこける
みたいなのを思い出した。
350奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 22:15:01 ID:???
>>341がおかしなところで納得してるのがかわいそうだと思って。

「コカイン」の一文は、英語で聞くと決定的なところで、聞いたまま訳すと
「今ここで何が起きているのか正確には私は知りません、でも、私はこの男が路上にコカインを氾濫させていない
ことは間違いないと思います。」

だから、butのあとは「もう裁判は続けません」っていってるのと同じなんですよ。

たとえば、トリッターの息子が22歳で、彼の財布から1000円(10ドル札?)一枚盗ったって、窃盗だよね。
でも、それをトリッターが捜査して、証拠を積み上げて、裁判はじめようとしたら
判事は「こんなの裁判所に持ってくるなよ」って言う。それは分かりますよね。
そこでは「この人が銀行強盗を繰り返しているわけではないことは間違いないと思います」とかいうんだろう。

言ってみればそれと同じことを言ってるんです。ハウスが依存症なのは判事も分かってる。
ハウスのほうはリハビリしてると主張したんだろう。だから刑事裁判にする必要なんかない、と。
この段階では刑務所にぶち込むほどの話ではない、と主張しているので、無罪そのものの話はまだしていない。

で、判事はいろいろ考えて、トリッターはちょっとやりすぎだな、と思った。
351奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 22:58:06 ID:???
もともとトリッターがハウスにかけた容疑は麻薬の売人(違うと解っててな)


352奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 23:01:37 ID:???
>>350>>351
ふむふむ、なるほど・・・2chも役に立つときがあるんだな
353奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 23:21:27 ID:???
>>350
あなたの翻訳センスは充分伝わってます
だからもういいですよ
354奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 00:18:44 ID:???
>>350
なるほど
「トリッターもちつけ」って事か
355奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 07:18:58 ID:???
自演フォローはいいよw
356奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 09:20:41 ID:???
だけど、ここで説明されなければ
自分はこの話をきちんと理解できないままだった

FOXは、視聴率ナンバー2の番組を、こんな扱いでいいんだろうか
苦情こないから適当な訳でもいいと思ってるのかな
苦情ってどうしたらいいのかな
357奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 09:43:58 ID:???
358奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 10:46:22 ID:???
>>357
ありがとう
359奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 13:11:28 ID:???
どうせHOUSEが何かやらかしたから切れたんでしょうけど我慢しなさい、とトリッターに言ってたし。
360奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 13:22:34 ID:???
だから何や?
361奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 16:48:04 ID:???
>>359
法廷でもマイペースだし不躾な言動態度。
第二のトリッターになり得るシチュエーションなのに
裁判官 さすがだ。
362奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 19:50:08 ID:???
>>356
苦情、苦情っていうが理屈っぽいアンタが勝手に思ってるだけだろ。
363奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 19:54:09 ID:???
364奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 20:52:19 ID:???
>>350

229 :奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 21:59:58 ID:???
あの「彼が依存症とは思えません」っていう判事のセリフは
「別にコカインを売りさばいてたわけじゃないでしょう」みたいなことを意訳していたので
あれは事件の重要性というか、刑事訴追までする必要のあることかどうかについて
判事が強い疑問を抱いた、つまり「この程度のことで騒ぐなよ」ってこと。
薬をちょっとまずい方法で持っていったかどうかは刑務所にぶち込むほどのことじゃないのは明らかだろう。

あっちで続けてこいよ
365奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 21:33:07 ID:???
>>358
私もメール送った
366奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 22:48:32 ID:???
単純所持(売買目的ではなく個人で使うための量)だけだとわざわざ逮捕しても留置所に数日。
刑務所は超過状態で他の州に空きがあれば移送するくらいなのでその程度の『軽微な』犯罪者を
置いとく余裕はほとんどなし。矯正効果はほとんど無しですぐまた同じことをやらかすから
せっかく捕まえて起訴して有罪にしても何の意味もなく時間の無駄。
街角に立ってる売人は超下っ端ばっかでいくら捕まえてもすぐに代わりが送られてくるし
せいぜいその場所から追い払って別の場所で店開きさせる程度の効果しかない。

ってことで以前住んでいた街ではコンビニとかの横にそれらしき連中がいつもたむろしてましたが
タイーホされたなんて話は聞いたことがありません。でも職務質問した時に車の中から出てきて
タイーホというのは良くあることらしいです。どーなってるんだか('A`)
367奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 20:20:22 ID:???
くだらん話ばかりだな。

ただ、3になってからハウスの人間としての下品さが
必要以上に強調されてしまってるのが悲しいな。
368奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 20:57:13 ID:kG6Pw59J
>>330
一時的なもの
ほとんどは徐々に回復する
完全に消えるわけじゃない
一部分だけ消し去る技術はSFにしかない
369奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 23:23:35 ID:???
そうなんだ、それなら安心だね
サンクス!
370奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 01:51:31 ID:???
>>367
同意・・・
ちょっと惰性で見てる感覚になってきてる
371奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 05:36:36 ID:???
必死になって見るものなのかよ
372奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 05:40:16 ID:???
第四シーズンはもっとひどいぞ
373奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 06:49:05 ID:???
どうなるの?
メンバー入れ替えとかも聞いたが。
キャメロンはどうなる?
ネタバレ歓迎。
374奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 06:51:00 ID:???
当たり
キャメロンはずれます
375奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 07:24:08 ID:???
キャメロンもチェイスもメンバー全員はずれます
ハウスは一人で頑張るもののメンバーを雇えと叱られて
候補を集めて毎週、合格、不合格を決める
プロデューサー曰く
「ハウス4最大の目玉!ハウス版サバイバー!今週は誰が落ちて誰が残る!乞うご期待!」

で、キャメロンはERで働いてます
ウィルソンが候補の一人と恋に落ちるものの恋人が死去
悲嘆にくれるウィルソンなのでした

376奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 07:26:30 ID:???
カディとキャメロンって今まで姓じゃなく名前だと思ってた・・・・
377奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 08:10:14 ID:???
>>373
かってに歓迎するなよ。聞きたくない奴だって居るんだ。
378奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 09:32:25 ID:???
自演してまでネタバレしたい夏廚w
379奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 09:37:16 ID:???
>>377に同意。
>>373に激しく強く猛然と抗議!
380奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 10:11:57 ID:???
ネタバレ禁止ともなってないしな。
そういうのがいやならこういうところは覗かないか、ネタバレ厳禁とかいって別スレたててやれば?
381奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 10:13:43 ID:???
キャメロンとハウスの関係はどうなるんだい?
ちょっと番組いじりすぎだな。
382奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 10:22:07 ID:???
>>380
自演乙
383奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 11:01:43 ID:???
盗んじゃ駄目とは書いてないから盗んだ
と言い訳しているようなものだな
384奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 11:08:20 ID:???
自称元翻訳者の腹いせ自演ネタバレ超カッコ悪www
385奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 11:21:06 ID:???
>>383
その程度しか思いつかないか。
なんとも・・・。
386奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 11:44:34 ID:???
わざわざ人の嫌がることをして喜ぶって、性格異常の愉快犯。下衆
387奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 11:49:10 ID:???
>>385
じゃあ正当化してみてよ
がんばってw
388奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 17:13:24 ID:???
ネタバレは、現地進行のスレがあるからそっちでやれ
ここは「FOX字幕版進行」のスレだから
放送されてない内容はネタバレで、スレ違い
389奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 17:16:14 ID:???
>>381
どうもならない。
390奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 20:17:46 ID:???
聞かれたから答えただけなのに
もちろん聞いた人は喜んでくれたよね
391奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 20:34:26 ID:???
馬鹿、もう来んな。いちいち書かんとマナーも守れない奴。
392奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 20:42:28 ID:???
ほれ、ネタバレ用
ちゃんとリンクまで貼ってやったんだからもうこっちはくんなよ

【FOX】HOUSE M.D. part10【ハウス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1216872072/
393奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 20:45:44 ID:???
キャメロンが残ると知ってよかった。
ありがとう。
394奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 20:46:37 ID:???
いえいえ、こちらこそ
395奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 20:48:59 ID:???
ウィルソンに恋人が出来るなんて!
ウィルソンはハウスの嫁でしょ?
396奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 20:59:21 ID:???
職場では玩具、同居した場合は召使い
397奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 21:01:29 ID:???
腐女子キモイキモイキモイキモイ
398奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 23:17:38 ID:???
>>393
自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 06:12:31 ID:???
>>393
残るの?
400奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 07:05:04 ID:???
私たちの心に
401奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 23:20:22 ID:???
FOXの自社CM
USANo1ならわかるが
なぜジャパンNo1なのかわからない。
402奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 23:54:32 ID:???
ハウスと女性が散歩した所、水元公園かと思ったw
403奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 23:58:28 ID:???
今日のエピはS3のベストエピだな、いい出来だ
患者の金髪少女がこれまた演技がうまくてマブい子でHD画質で見られて良かった
冒頭のハウスの無茶苦茶な診察ぶりにも笑えたしね
404奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 00:00:58 ID:???
金やり出した時点で俺だったら解雇してるわ
405奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 00:03:11 ID:???
きょうのハウスはものすごくよかった。
終わったあと思わず拍手してしまった。
406奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 08:05:06 ID:???
>>404
好意的に考えるんだ、ハウスは身銭を切って病院を守ろうとしたんだよ、と

・・・なわけねーかw
407奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 09:12:28 ID:???
自分的にはここまで通しての最低エピだった。
初期のハウスは人間性も多少かいま見せながらも治療第一だったのにな。
いつの間にか人間性に問題多しな人になってる。

ああいうストーリー好きな人って女性に多そうだね。
408奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 10:14:49 ID:???
偏見ワロタw

自殺しようとしたけど堕胎はしないとか、ハウスにこだわる理由とか、、、
なんだかな〜
409奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 12:04:28 ID:???
>>407
そうかな。今回は普通の人間らしさがよく見えたけど
410奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 12:05:26 ID:???
FOXのCM、30秒か40秒ほど多くなってるよね?
ゴーストの時はCM回数多いけど・・・
411奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 14:52:35 ID:???
カウンセリングだと、クライエントと信頼関係を得ないと会話が成り立たないんだが、
だからとは言え、クライエントにカウンセラーの悩みを共有することは良くないと
されてる。にも拘らず、このエピのようにカウンセラーの悩みを共有することで
クライエントが信頼し、話してくるケースがあるんだよな〜と思った。
こういうときのカウンセラー(ハウス)は、面倒だな。
412奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 15:05:54 ID:???
>>411
カウンセリングとの違いを全面に押し出した話だったと思うよ。
最後にも言ってるじゃん「聞くだけでその人が救われるなんてあるわけ無い」
あの患者が「ハウスがいい」って言ったのはその為、そういう信条を見抜いてたのかもね
患者としてじゃなく、人間として扱って欲しいとも言ってたし。
カウンセラーとしてじゃなくてハウスとして向き合ってたのがあのエピ。
413奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 15:25:46 ID:???
昨日の金髪少女の中の人、映画ではまだ売れてないね
日本で手に入るDVDは「ビーチ・エンジェルズ」というお色気コメディ映画のみ・・・残念
414奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 21:13:44 ID:???
少女じゃない
415奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 23:32:29 ID:???
ハウスが用心深くドアを閉めた黒髪の美女も気になった
416奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 03:28:40 ID:???
今エピを楽しめなかった人は、ノースウェスタン大卒のイブと、
ジョンズ・ホプキンス大卒のハウスの禅問答を理解できなかっただけ。
哲学的に深すぎて読めないセリフも結構あった。
417奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 03:49:44 ID:???
>>413
キャサリン・ウィニックたんは30歳だお
放送時でも29歳くらいだお(^ω^)
418奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 08:12:48 ID:???
>>417
へえ・・・さすがリアル白人、20歳ぐらいに見えたのに
金髪で真っ白な肌だと若く見えるね、シワが出てきたらそうでもないだろうけど
419奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 08:32:57 ID:???
>>413
サラ・ジェシカ・パーカー主演の「恋するレシピ」って映画にも出てるらしい。
どんなもんの役かわからないけど。
420奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 10:03:25 ID:???
>>416
マルチまでして見下ろした気分になりたいか?
テンプレには書いてなくても、マルチ禁止は板のルールだろうが
421奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 10:08:08 ID:???
そんなに悔しいのかw
422奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 10:16:23 ID:???
>>421
日本語もしっかり理解出来ない相手に対してそんな感情わかないよw
とにかくあっちへ帰って問答について熱く語れば?
423奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 10:20:05 ID:???
くやしいのうくやしいのうw
424奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 10:28:06 ID:???
マルチや自演は、やっぱり精神疾患
425奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 10:36:45 ID:???
↑なにこいつ熱くなってんの?病院行ったほうがいいよ。
426奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 13:52:58 ID:???
途中まで、あんだけハウスに固執するのは何かの寄生虫が脳に入って
混乱してるせいだとか思って観てたよ。
427奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 13:56:40 ID:???
はっきり言っちゃうよ
馬鹿には理解できない
もう一度言う
S3のベストエピ
428奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 14:08:01 ID:???
謎の病気の出ないHOUSEなんて、HOUSEじゃない。
>>426の展開なら問題なかった。

つか、そういう患者いたな、そういえばw
429奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 16:18:10 ID:???
ベストエピって言うけど、あの金髪美熟女に目がくらんだんじゃないの?w
430奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 16:44:46 ID:???
よにかく不要なエピだった。
431奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 17:05:52 ID:???
1時間で収まるはずのないものを、無理矢理まとめましたって感じ
432奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 17:15:40 ID:???
だね。
いろんなもの端折っていっちゃったら、ディテールがみんな消えて、
まとまりのないツマンナイエピになってしまいましたって感じだな。
433奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 17:43:19 ID:???
そういうときこそ前編後編に分けてやればいいのにね、もったいないざますお
434奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 18:09:49 ID:???
>>433
そうオモタ
1時間に無理矢理まとめるより、掘り下げて2話分使えば良かったのにって
好きな人もいる様だから、あくまで個人的には
イマイチな残念エピだったなぁというのが正直な感想
435奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 18:16:47 ID:???
こんな薄いエピを2話に分けてどうする・・・・
436奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 18:54:03 ID:???
隔離スレへ行けと言われたので来ました
437奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 19:29:08 ID:???
馬鹿はこなくて良い
438奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 19:32:42 ID:???
>>436
帰れ
439奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 19:25:18 ID:???
やあ、なんかここ来るといつもこの流れだね。
それにしても今週の酷かったね、って皆さんそう仰ってる訳で。

>>436
吹き替えの奥さんじゃなかったらマッタリしていきなよ(笑)言うなって?
440奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 11:16:07 ID:???
あの難解な医学用語も字幕を追う煩わしさなしで見れる!
441奥さまは名無しさん:2008/08/19(火) 01:38:41 ID:???
「永遠を信じるなら、人生に意味なんてない」
とかってセリフは好きだ。
442奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 03:22:42 ID:???
神エピっていったらS2の最後から2番目のやつとか、
S1で融資問題で出資者と口論するシーンだな。
443奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 07:42:47 ID:???
今回の患者いろんなドラマでしょっちゅう見かけるな。
あと彼女役はアリソン・デュボアの若い頃の役の子だよね?
444奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 08:43:12 ID:???
男の子の方もアリソンに出てなかった?
大きくなったら殺人気になると信じ込んだ母親に
殺されかけた子供のエピ。
445奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 08:44:34 ID:???
×殺人気
○殺人鬼
446奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 10:07:31 ID:???
そうそう。ロマの子はコロンバイン君だったね。

あと、クリマイで兄弟で人間狩りしてたっけ。
447奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 13:56:04 ID:???
test
448奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 15:08:11 ID:???
早く最後まで終わって欲しいわ。
11時からだと眠くて仕方ないから、いつもコーヒー飲んで
見た後眠れなくなっちまう。
449奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 16:07:11 ID:???
この世にはビデオという便利なry
450奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 16:52:28 ID:???
木曜からSeason 2/吹替版 が0時から始ま(ry
451奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 17:21:40 ID:???
だからなんで吹き替えばかり3つも帯放送なんだよ・・・
一つぐらい字幕でも良いじゃん・・・
452奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 05:32:16 ID:???
BONESスレからコピペ
>537 名前:489 投稿日:2008/07/29(火) 08:03:31 ID:???
>8月からの吹き替え放送について問い合わせしたら
>「FOXチャンネルHD化に伴う作業により」だって
>なんでそれで字幕放送なくなるんだか…

多分めんどくさがってんだよ
453奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 14:59:46 ID:???
目黒の寄生虫館でサナダ虫見たっけなぁ
454奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 02:10:06 ID:???
>>451
字幕読むの面倒だから吹き替え増やせ!など、
ゆとり(笑)なバカ者の意見が多いらしいぞw
455奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 09:11:47 ID:???
正直字幕読んでも意味が分からないバカ者がここには多すぎだよな。
結論、バカがバカと言っている
456奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 12:28:21 ID:???
ストーリーの流れ自体を理解してない人も多いよね。
457奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 12:35:47 ID:???
字幕だけじゃ伝わらない台詞のニュアンスってあるよな
ハウス独特のジョークとか

吹き替えなんて更に日本風味になるのがオチ
(吹き替え好きな人は↑このへんが心地いいんだろうな)
458奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 20:18:38 ID:???
映画も吹替え版が主流ですけどね世界的に
459奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 21:20:16 ID:???
前回も日本語じゃ意味分からなそう。
フォアマンの彼女に嫌味言うときに
どっか行くの「get away」と失せろの「get away」をかけてたけど、日本語だとイミフ
460奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 22:42:24 ID:???
えーと
ここは 字幕を楽しむ人のスレじゃないの?
ドラマの話なんかほとんどないじゃんか
字幕とか吹替えとかは専用スレでやれってば

手術室で出てきたさなだ虫を携帯カメラで撮ってた人
萌えっ!
461奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 00:17:02 ID:???
ホタテの紐かじりながら見ようぜ
462奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 01:40:19 ID:???
>>461
ツボったw
463奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 01:46:17 ID:???
ホタテの紐ワロスw
464奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 05:34:29 ID:???
>>460 字幕とか吹替えとかは専用スレでやれってば
ここは【字幕専用】となってるが吹替厨を拒絶するスレでもある。
そんな話題になっても仕方がない。
嫌なら本スレへ。
465奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 07:27:37 ID:???
なんだ?こいつ
466奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 11:57:16 ID:???
VB12が原因とか横取りネタって前にもなかったっけ?
467奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 21:10:14 ID:???
>>458
バカとアンチはこのスレ来なくていいよ
468奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 07:49:20 ID:???
なんだ?こいつ
469奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 22:20:05 ID:???
538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 06:02:53 ID:zJqhSw7O0
字幕版で見たいって奴の心理がわからん。
「白人が日本語しゃべってるの変」って理由か?
そもそもドラマ自体が荒唐無稽のありえない内容なんだから、
外人が日本語話すのもありだろ。
第一ドラマなんて気軽に見たいのに、字幕読まされる作業が辛い。
俺は見たいドラマでも字幕だったらパスするよ。
ドラマのクセに字幕とかウンコにもほどがある。


542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 07:36:29 ID:zJqhSw7O0
お前ら知らんだろうが。
吹き替えのほうが、字幕より3倍情報量が多いんだよ。
しかも、吹き替えなら視覚聴覚の住み分けで情報が入りやすい。
字幕だと視覚のみだから、脳が把握するまで時間が掛かるので
その分情報のロスがある。
そもそも、楽しめればいいんだよ的な画質無視の動画サイトで
あえて字幕バージョンを流すアホはどうしようも無いな。
吹き替えは暗黙の了解。
470奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 09:01:53 ID:???
本当はハウス自身のなんだろ。
患者に「自分は死ぬ運命にあるようだ」って
言ってたもんね。
471奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 11:39:40 ID:???
わざと馬鹿な事書き込みに来るなよ
472奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 20:01:37 ID:???
ヒュー炉利はサイコーだな
473奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 20:51:37 ID:fk3riVEl
あんれ?いきなり過疎った。
474奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 21:42:24 ID:???
過疎るのも当然じゃないかな

ここにドラマの感想とか書くと
すぐに来るじゃないの
「字幕見てる奴バカ」ってのが

「字幕専用」に脊髄反射してるんだろうけどウザすぎ

字幕専用じゃないスレにも字幕見てる人が書き込んでるけど
それは荒らされないのが不思議だ
475奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 21:43:47 ID:???
答は明白、ここにだけ基地外がいる
476奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 22:32:16 ID:???
ここにだけいるのか・・・

スレの趣旨を勘違いしてる
>>469みたいのですね
わかります

字幕vs吹替えの不毛な言い争いを避ける為に
新スレであえて別れたと思ってたんですけど

せっかくスレが別れたのになんでストーカーするですかね?
477奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 22:38:11 ID:???
>>464
>ここは【字幕専用】となってるが吹替厨を拒絶するスレでもある。
まじで?いつから?

>嫌なら本スレへ。
本スレってどこよ?
478奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 00:23:24 ID:???
テンプレさえ読めない奴
逆切れしてネタバレする奴
↑過疎の原因
479奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 00:24:06 ID:???
もともと字幕でスタートした番組なんですけどね
480奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 00:26:44 ID:???
>>478
何言ってるのかわからない (´ヘ`;)
481奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 01:52:01 ID:???
ネタバレする糞が臭くてスレに近寄れん
482奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 09:32:19 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::.|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
483奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 00:05:59 ID:???
484奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 11:22:38 ID:???
日本でピザは外食産業でも、
ピザは向こうのおにぎりみたいなもんだろ
高かったら商売にならない
485奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 11:23:50 ID:???
誤爆すまん
486奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 08:16:31 ID:???
今までも美人でしたが今回はキャメロンが目茶目茶美人になってたような気がしました(*´∀`)ハァハァ
487奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 23:44:55 ID:???
日本版のHOUSEのDVDはまだですか
488奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 23:08:31 ID:???
相変わらず向こうのスレでは内容把握できない教えてチャンが多い
489奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 13:46:14 ID:???
HOUSEの英語ってドラマ内ではアメリカ英語に切り替えてるって
言ってるけどイギリス訛り全くない完璧なアメリカ英語なの?

>>484
もしかしてヴェロニカスレ?
490奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 22:18:32 ID:???
>>489
完璧と言っていいと思います。ってか、ネイティヴじゃないと思わせるような
発音とか表現って今のところなかったです。
チェイスはオーストラリアばりばりw
491奥さまは名無しさん:2008/10/31(金) 23:09:16 ID:???
>>490
早速のレスどーもありがとう!!
492奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 10:00:40 ID:???
ヒュー・ローリー、インタビューの時は温和なイギリス発音だよな
493奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 13:37:41 ID:???
>>488
行間が読めないそれがゆとりクオリティ
494奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 14:35:29 ID:???
>>488
おいおい!
このスレにレスしてないだけで「本当はこのスレの住人でもある」って可能性を無視しちゃいかんよ!
それにこのスレには「ウィルソンが誤診と言った」「ハウスは法的に問題あり」
「誤診が逮捕の理由になった」と歓喜してた最強の馬鹿がいるんだぞ!

つかこいつじゃねえの?あっちのスレで駄作だ馬鹿ホイホイだとか言ってたのって・・・
自分の解釈が変なくせに鼻であしらう態度でレスする所とかそっくりなんだけどw
495奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 19:08:13 ID:???
>>494
おいおい!
あのスレにレスしてないだけで「本当はあのスレの住人でもある」って可能性を無視しちゃいかんよ!
496奥さまは名無しさん:2008/11/02(日) 17:02:53 ID:???
あちらのスレはゆとり専用だなw
497奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 12:28:01 ID:pgsyT+DX
age
498奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 13:24:20 ID:s9UNT13l
なんか病名がわからないととりあえず投薬&検査の嵐で
「人体実験みたい」と思う時もあるけど(笑)面白い。
でも吹き替えは声が合ってないしわざとらしい感じになるからやだなあ。字幕オンリーでおk
499奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 13:55:31 ID:???
ローリーの地声が好きだから
字幕がいい
500奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 17:06:44 ID:???
12月21日までCSの視聴率調査が実施されます。
JAPAN NO.1の迷惑テロップを消させるためにも
プライムタイム(20:00〜25:00)にチャンネルを合わさないようにしてください。
番組の視聴はなるべく録画かリピート放送で。
番組表 http://tv.foxjapan.com/files/pdf/timetable/fox_j_monthly0812.pdf
501奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 11:33:21 ID:3KqlhgIL
あれ?字幕用じゃないスレは落ちたの?
久々にブースなハウスについて語りたかったのに。
502奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 12:09:50 ID:???
ふぉxあの声優さん多用しすぎw
503奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 22:52:17 ID:???
504奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 22:07:20 ID:???
Houseが遂にDVD化!
約半年待たなきゃだけど楽しみだ〜

ttp://www.hollywood-ch.com/present/index.html
505奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 23:47:12 ID:???
>>504
こりゃうれしいね
506奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 23:36:15 ID:???
>>501
吹き替え専用スレでも立てたら?
507奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 10:00:27 ID:???
ブース「んぁ〜」
ハウス「んぁ〜」
508奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 10:54:10 ID:???
うおおおお、やっとDVD化か。ずっと待ってたよ!
509奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 02:46:26 ID:???
ようやく重い腰をあげたか( ;∀;)
510奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 21:32:30 ID:???
>>504
北アあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
511奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 01:06:54 ID:???
滑落とか雪庇の踏み貫きに気を付けろよ!
512奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 08:53:41 ID:???
>>510
>>511
w

正月、行くのか?
513奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 15:08:11 ID:???
DVD化決まったか!
来年5月にってのがツラいけどここまで来たんだ待つぜ!!
514奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:37:07 ID:v9T+r98m
age
515奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 00:03:25 ID:???
吹替えは糞
516奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 05:16:55 ID:???
特にキャメロンが糞
517奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 07:26:29 ID:???
吹き替えはバカ。オレたちは頭いい。
518奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 00:44:34 ID:???
ほんと吹替えって糞だよな
519奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 01:46:26 ID:???
字幕派のオレたちはインテリ。英語もチョット分かる。あたまいいー。
520奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 15:41:47 ID:???
英語もわかんないバカは海外ドラマ見る資格ないよね。
521奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 16:26:10 ID:???
英語字幕と日本語字幕が同時に出てこれば面白いのにと思った
522奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 02:59:36 ID:???
ハングル字幕きぼんぬ
523奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 16:19:34 ID:???
中国語字幕も
524奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 23:21:47 ID:???
見ろ字幕が弾幕のようだ!
525奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 21:07:40 ID:???
526奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 01:24:47 ID:???
lifeってAmerica's Next Top Modelも
クィアアイも同じシーズンばっかりずっと再放送してるよね?
527奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 21:14:43 ID:2u2j5vas
ヒューあげ
528奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 00:48:49 ID:???
ヒューヒュー
529奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 10:36:18 ID:???
カッディー
530奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 20:33:28 ID:???
531奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 22:15:43 ID:???
>>504
ごめん、どこに載ってるか探してるんだけどわかんない
詳細教えてください
532奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 00:25:31 ID:???
>>531
もうそこにはないです
533531:2009/01/26(月) 08:54:47 ID:???
>>532
残念でした、どうりで探してもなかったわけか・・・
とりあえず皆さんのレスで5月頃発売となることは分かりました
ありがとうございました
534奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 01:41:31 ID:???
【シーズン1】
<レンタル開始スケジュール>
4月24日 Vol.1〜Vol.3
5月9日 Vol.4〜Vol.6
5月22日 Vol.7〜Vol.9
6月5日 Vol.10〜Vol.11

<セル発売スケジュール>
5月9日 BOX1(Vol.1〜Vol.6収録)
6月5日 BOX2(Vol.1〜Vol.11収録)
税込各\9,975(税抜\9,500)


【シーズン2】
<レンタル開始スケジュール>
7月3日 Vol.1〜Vol.3
7月17日 Vol.4〜Vol.6
8月7日 Vol.7〜Vol.9
8月21日 Vol.10〜Vol.12

<セル発売スケジュール>
7月17日 BOX1(Vol.1〜Vol.6収録)
8月21日 BOX2(Vol.7〜Vol.12収録)
税込各\9,975(税抜\9,500)
535531:2009/01/28(水) 09:11:34 ID:???
>>534
詳細ありがとうございます、心より感謝いたします。
それでは名無しに戻ります。
536奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 11:28:58 ID:???
HOUSEで24までの繋ぎにしたのか

えぇい!NUMBERSも早くしろ
537奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 18:07:10 ID:???
いよいよHOUSEもDVD化か、嬉しいけど微妙な感じがするのは何故だろう
ああ、レンタル版はDVD1枚に2話ずつ収録か・・・これぞ糞FOXクオリティ
538534:2009/01/28(水) 18:38:46 ID:???
ちなみにリリース元ははFOXじゃなくてUNIVERSALなんだよね。

ttp://www.universalpictures.jp/index.html
539奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 18:56:48 ID:???
>>538
そりゃHouseの製作してるのはNBC Universal Televisonだから当然でしょ。
FOX(アメリカも日本も)は買って放送してるだけだから。
540534:2009/01/28(水) 19:51:56 ID:???
>>539
それは失礼いたしました。
541奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 03:38:31 ID:I9PlcJ04
>>534
1シーズン20話以上あるのに1万円以下かよ!
と思ったら『各』なのね。残念。

こんなに面白くて見ごたえのあるドラマを見たの初めてだから悩む
542奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 12:05:16 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
543奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 15:55:15 ID:???
HOUSEは面白いけど、1回見ればもう十分なんだよね
なんつっても9割方は無事に治療できるんだしw
544奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:38:07 ID:???
OPソングはアメリカver.なんかな?>DVD

ま、買う気も借りる気もないがw
545奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 01:10:19 ID:AnmJ6bdG
わかる。おもしろいんだけど、DVD買うかと言われたら買わんな。
546奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 16:24:39 ID:???
ワンパターン・ドラマの痛いところだな
患者にバリエーションは多いが、レギュラーキャラはいつも同じ場所かつ同じ人かつ同じ結末じゃ飽きが来るのは早い
547奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 16:58:00 ID:???
キャメロンがイタすぎる・・・。
あんなやつが近くにいたら、殴ってるだろうな。
548奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 19:48:36 ID:???
水戸黄門みたいなものってことか。
549奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 20:55:50 ID:???
フルシーズン・ドラマじゃなければな
1シーズン12話ぐらいなら色々と良さげだが、22話もあると創る方も見る方もしんどい・・・
550奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 14:58:33 ID:???
ERの長編ドラマが成功してるからな
NIP/TUCKのようなコンパクトもほしい
551奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 11:54:24 ID:???
早くS4が見たい
552奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 16:33:06 ID:???
録画したのを2、3回見たらもういいやとなってしまう
面白くて好きなんだけどね
1万払って(シーズン1.2揃えたら約4万か)買ってまで見ようという気が
おきないんだなよなあ
553奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 17:47:03 ID:???
かといってレンタルじゃ、1シーズン見るのにDVD11本も借りなきゃ駄目だから見る気を無くすんだよなぁ
554奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 18:08:52 ID:???
神エピのみ保存、あとは1回見ればオーケー。

シーズン4が始まるまでFOXは解約中。
吹き替えが悪いってわけじゃないけど、
結末がわかってるエピを吹き替えでもう1度見たいとは思わないし。
555奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 05:29:36 ID:???
レンタルが11枚になるんならセルも同じになるんだろな
せっかくDVD発売と喜んでたのにこんな糞仕様じゃ買えんわクソが
セル版ぐらい1枚4話にしろよ
556奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 23:39:49 ID:???
どう考えても「被差別階級」>「小さな村の出身」
吹き替えのほうが上かも。
557奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 01:43:29 ID:???
なんだ?>>1の『吹替厨・安置・荒し・自演お断り』の文字が読めないバカがいるのか?
お前ら自称本スレ(実は吹替厨w)のクズどもだろwwwwwwwww

あのなぁ、、さんざんこのスレを隔離スレとか言って煽ってたくせに居場所がなくなったからってここに流れてくんなw
自分達で本スレwを立ててそっちでやりたまえwwwwwwww
558奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 08:26:52 ID:???
日本Amazonで米版DVDBOXなら5600円だが、
日本語版になると15000円となる糞FOX仕様
あー英語ペラペラになりてー
559奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 09:14:32 ID:???
FOXもなんでまたこんな売り出し方にしたんだろうか
やっぱりウンコだからか
大抵のDVDと同じように1枚に3-5話を適当にふって分ければよかったのに
せっかくリリースするのに、こんなセールスの仕方では
自ら購買意欲を減少させてるようなもんだ
ってちょっと言いすぎだろうか
560奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 14:35:49 ID:???
DVDの発売元はFOXじゃなくてユニバーサル
561奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 13:58:24 ID:???
ウィルソンのような親友が欲しい
562奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 18:23:34 ID:???
おまえがハウスみたいな奴だったらチョー嫌われるぜ
すでに嫌われてるのかもしれないけどな!
563奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 12:14:36 ID:???
ウィルソンがハウスから離れないのは博愛精神が強いからで片づけられちゃうの?
564奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 12:52:07 ID:???
なんだかんだであの2人はお互いに居心地がいいんじゃないかなー。
ウィルソンはみんなに優しいようでやっぱりハウスを贔屓してるし。
人間性がどうこうよりも、才能の高さとかで結びついてる関係のような気がする。
畑が違うからライバルにならないだけで。
565奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 18:02:57 ID:???
人間性より尊敬か
566奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 00:03:36 ID:???
違うだろ、共依存症ってやつだろ。
ハウスもウィルソンもどっちもキズモノだよ。
そういう意味ではキャメロンやカディもそうなんだけどw
567奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 11:42:29 ID:???
ウィルソンはハウスがいなくてもやっていけそうだけど
568奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 21:06:42 ID:???
569奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 21:55:05 ID:qoYktzN2
>>567
いや、やってけないと思うな
ああ見えてハウスに依存してるよ>ウィルソン
570奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 15:21:20 ID:???
パイパー・ペラーボ、そのままレギュラーにしてくれたらいいのに。
571奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 16:44:21 ID:5J1JUi6a
ハウス自身が手術をしている姿って自分が見た中では記憶がないんだけど
今までしたことある?
572奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 06:42:43 ID:???
腸を引っ張りだしてずっと探してた事なかったかな?
573奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 12:08:18 ID:LOsXNaNR
今日のキャッチアップの個別の放送時間って分かる人いますか?
2時から7時と一括されてるんですけど出来れば1話ずつ予約録画したのです
分かる人がいたら教えてください
574奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 13:58:39 ID:TuPhUUv+
>>572
サナダ虫を見つける時だったか?
571ではないが、自分もハウスが立ち会う・指示するを除いて
自らでメスを入れたりした記憶がない
手術は手術専門医がいるのかと脳内設定していた
575奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 14:56:45 ID:???
内科の医者だから手術は得意じゃないんじゃね?
576奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 15:26:42 ID:???
猫だったかの検死はやってたよな。
577奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 16:28:44 ID:???
内視鏡や開頭しゅじゅちゅはやってなかったっけ?
578奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 05:28:52 ID:???
>しゅじゅちゅ
カワユス
579奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 12:42:45 ID:???
このコピペ思い出したw


つずき  (←なぜか変換できない)
ふいんき (←なぜか変換できない)
しゅずつ (←なぜか変換できない)
そのとうり (←なぜか変換できない)
がいしゅつ (←なぜか変換できない)
せんたっき (←なぜか変換できる)
くうき (←なぜか読めない)
どうてい (←なぜか卒業できない)
じえいたい (←なぜか派
遣できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
みつめあうと (←素直におしゃべりできない)
ロマンティックが(←止まらない)
580奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 12:50:01 ID:???
しゅじゅちゅよのさ
581奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 14:22:21 ID:???
ピノコテラカワイス
582奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 16:18:08 ID:???
でんでん (←なぜか変換できない)

っての見たことある。「云々」な。
583奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 19:28:41 ID:???
でもリアルピノコを想像すると…

嚢胞が人工皮膚と人工関節で出来た義体に収められてうろついて喋ってあろうことか手術の助手するんだぜ?
テラオソロシス


ハウスごときじゃそんな技術持った間黒男の足元にも及ばないね
584奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 09:05:20 ID:???
ハウス>いざとなったら尻に体温計突っ込むからいいもんねー
585奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 10:43:00 ID:???
女なら別な穴に突っ込みそうだな
586奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 14:25:05 ID:???
今更だが、小児癌の女の子のエピを初めて観た。
うーーん、名作だな、このシリーズ。
587奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 21:22:00 ID:???
個人的に名作の筆頭は自閉症の男の子の回だった
不覚にも泣いてしまった
588奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 12:13:42 ID:???
>>587 ハウスのリアクションが泣けるんだよな
589奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 17:19:28 ID:???
レイプ被害者役の女優美形だ
590奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 10:39:29 ID:???
>>588
以後、PSPで遊んでるよね。
591奥さまは名無しさん:2009/03/23(月) 20:58:29 ID:???
スクリーンアクターズギルドのレッドカーペット見てたら
中の人がDr.ザビエルになってたぞ
592奥さまは名無しさん:2009/03/24(火) 19:04:38 ID:???
S4ではキャメロンのビッチ化度どんなもんですか?
593奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 11:10:02 ID:???
>>591
ハウス役を演ってる時はヘアピース使用と過去スレで読んだよ。
594奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 23:50:56 ID:???
>>592 ビッチでも何でもいい!もっと出てきてくれ・・・って願ってしまう
ぐらいの登場の少なさ
595奥さまは名無しさん:2009/03/26(木) 11:36:45 ID:???
吹き替えばっかり再放送しないで字幕も再放送してくれ〜
596奥さまは名無しさん:2009/03/26(木) 14:22:46 ID:???
声優陣にも仕事まわさないとなーw
597奥さまは名無しさん:2009/03/26(木) 20:24:24 ID:???
6月
598奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 09:27:09 ID:???
>>597
6月って何んですか?
S4が始まるってこと?
だとしたら嬉しい

ここでは少数派だと思うけど
密かにキャメロンとハウスの仲を応援していたんだよなー
599奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 17:41:47 ID:???
ハウスのヒステリックでシニカルな性格は
絶対ホモだと思ってたのに違った
600奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 20:13:29 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | その場のノリで親をも殺す狂女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 600getさせて頂きます
|              |
601奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 20:41:47 ID:???
>>598
自分は>>597じゃないけど、
スカパーのガイド誌に、6月に「Dr.House シーズン4」が始まるって載ってた。

今解約中だけど、6月にはまた契約しないと。
602奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 20:43:40 ID:???
>>601
連続放送まで待ちなよ
603奥さまは名無しさん:2009/03/29(日) 09:14:45 ID:???
4月にS2字幕版の連続はじまるよー
S1もやってほしいのにな・・・
604奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 00:28:45 ID:f4cAv1LQ

Dr.HOUSE ドクター・ハウス

5月5日(火)スタート毎週火曜日
25:59〜26:54 放送
ttp://www.ntv.co.jp/dr.house/
ttp://www.ntv.co.jp/dr.house/images/photo.jpg
605奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 01:19:05 ID:???
>>604
わお!
606奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 09:17:46 ID:???
>>604
やったあー
607奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 09:24:22 ID:???
おお!S1がまた見られる!
しかもあの邪魔な「FOX」テロップ無しでw
608奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 09:33:30 ID:???
でも吹替え
「アナログ」のテロップまである
609奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 12:02:56 ID:???
そのニュースを字幕専用スレに持ってくる必要があるのかと
610奥さまは名無しさん:2009/04/04(土) 10:06:18 ID:???
吹替派は誰にも相手にされず自演工作乙>>604-607

ま、我々字幕派は6月のシーズン4が始まるまで
まったりと過ごしましょう。
611奥さまは名無しさん:2009/04/05(日) 12:52:19 ID:???
吹き替え云々ではなく、単純に地上波で放送される事がニュースだって事だろ
612奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 01:51:16 ID:???
地上波の吹き替えでは声優さんが変われば
なお嬉しいのにな
613奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 02:13:43 ID:???
>>612
どうでもいいよ

誰がやろうが認めねえよ
614奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 09:33:46 ID:???
>>611
だから、FOXの字幕版で見てる人にはどうでもいい情報でしょ
615奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 12:25:36 ID:ABv+sEuK
オバマ大統領の下で働くために俳優を引退!「Dr. HOUSE」のカル・ペンKal Penn
http://cinematoday.jp/page/N0017629
616奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 21:47:57 ID:???
617奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 06:13:43 ID:???
左の二人が
ボーンズの骨とブースかと思った
618奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 23:08:34 ID:???
>>615
キャスト増えてるな
619奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 17:13:54 ID:???
去年は5月下旬にS3始まったよね。
今年はまだ糞吹替が終わらないから、終わってしばらくしたらS4の流れか。
てことはS4は6月末〜7月頃?
620奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 17:41:28 ID:???
>>619
S4はストの影響で16話しかないから終わりをあわせて
開始が遅れるんじゃないの?
621奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 22:05:15 ID:???
ストで短くなったのはS3だからS4は25話あるよ
622621:2009/04/15(水) 22:06:00 ID:???
すいません間違えました
623奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 17:16:30 ID:???
地上波は、吹替え確定なんですか?
吹替えだったらみたくないなー
624奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 19:26:48 ID:???
ハウス「んあー」
625奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 20:14:38 ID:???
海外ドラマは地上波でははなから見ないし。
626619:2009/04/16(木) 20:15:44 ID:???
>>621
あ、そっか。
俺も勘違いしてた。
S3は短いから吹き替えも早めに終わるね。
627奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 22:30:24 ID:???
シーズン4、6月9日から放送開始
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/2/nid/2094.html
628奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 14:55:18 ID:???
HDDの中のシーズン3エピソード13をようやく見たのだが、
最後に流れた曲名わかる人いる?
Massive Attackかなと思って少し探したが、わからんかった。
過去ログにあったらごめん。
ざっと見たんだけど目につかなかったんで。
629奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 15:27:07 ID:???
>>628
Zero 7の「In the Waiting Line」じゃない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=FwpZi2KkuwM
630奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 18:31:40 ID:???
>>629
うおこれだ、アリがd!
Zero 7か…。
Houseはほんと音楽のセンスいいよなあ。
CD買います、まじでさんきゅ。
631奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 16:07:36 ID:???
戦場のハウスかっこよかった
中の人、兵士役いけるなー
632奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 16:09:59 ID:???
>>630
>Houseはほんと音楽のセンスいい
同意
633奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 06:59:01 ID:???
634奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 09:26:23 ID:???
くるぞくるぞくるぞ〜と思った時にばっちりのタイミングでゲロ噴射がくるとすっきりする。
その快感がたまらない。
635奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 10:22:36 ID:???
>>633
予想以上にいけてなくてワロタ
636奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 15:48:21 ID:RV6XK9eZ
>>633
なんか頼りないw
637奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 16:27:57 ID:???
自宅を調べるのってハウス特有の越権行為だと思ってたけど、
ウィルソンもやらせてるところを見ると、アメリカの医療の現場では
当たり前の行為なの?
638奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 17:09:51 ID:???
ウィルソンはレズの売春婦に恋しちゃうのかな?
639奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 21:20:57 ID:AnEm+iRN
>>633
アラビアのロレンスとか出来そうなふいんき(なぜかry
640奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 13:30:46 ID:???
新しいスタートレックにジェニファー・モリソン出てるんだな
知らなかった
http://www.imdb.com/media/rm2705099520/nm0607185
641奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 17:22:50 ID:???
スタトレに新作出るの?
642奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 18:39:10 ID:???
ビギニングだよ。
今度は大ヒットする兆しがあるらしい。
・・・ってすれ違いだがw
643奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 20:58:20 ID:???
DVDのCMやってたけど、医療ミステリーって何だよ・・・
644奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 22:01:09 ID:???
>>643
的確な表現だと思うが?
毎回、病名が違うだけでほぼ同じ事やってるんだし
645奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 22:12:28 ID:???
知らない人が「医療ミステリー」って聞いたらチームバチスタの栄光とか
病院内の事件を想像しちゃいそうな気もする。
病気そのものがミステリーだから、間違ってはいないが
そもそも24やヒーローズと並べてるCMに疑問がw
646奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:02:22 ID:???
日テレでCMみて初めてDVD出るの知ったよ
てか地上波でもやんだな
647奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 10:13:29 ID:???
ハウスの専門って何だっけ?
648奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 11:36:44 ID:???
>>647
感染症と腎臓
649奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 03:20:10 ID:???
mms://208.75.229.18/live1

サッカーのチャンネル探してたら
何語がさっぱり分からないハウス放送に遭遇w
Liveなのであしからず
650奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 13:15:27 ID:???
六話しか入ってないはずなのに、あのDVD-BOXの貫禄は・・・。
しかも一万円て。誰が買うんだろ。
651奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 21:39:34 ID:???
>>650
6枚で12話っぽいが?
BOX2は10話+特典で6枚
どっちにしても高すぎるが・・・本国並みの値段にならんもんかねぇ。
652奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 20:50:38 ID:???
レンタルDVDを借りたんだが、各エピソードの終わり間際に字幕で、
「巻末に特典映像があります、ぜひご覧下さい(うろ覚え)」が表示されて余韻が台無し・・・
DVDでも糞FOXぶりを発揮とかもうね

数年経ったらスリムケース版が出て安くなるだろうし、それに期待するか・・・
653奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 21:11:24 ID:???
ユニバーサルだろ
654奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 22:42:37 ID:???
セル版でも出るならひどいと思うがレンタル版なら仕方ない部分もある気はする。
655奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 22:48:00 ID:???
番組の冒頭に出るならまぁ許せる、しかし終わり間際に出るとかやることがエゲつないw
656奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 23:21:10 ID:???
おいおい、DVDにまでそんな細工しだしたのかよ
657奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 20:45:08 ID:???
>>656
吹替えスレの人ですか?
658奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 10:49:43 ID:???
>>637
それおれも気になってる
659奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 23:58:23 ID:???
早く見たいよ〜
660奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 22:04:08 ID:???
来月だよね?新シーズン
661奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 11:11:08 ID:???
#21と#22の両方にあらすじの最後に「一方、フォアマンは…」ってついててワロタw
662奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 16:34:49 ID:???
昨日久し振りに再放送見てたら、クライムのCMで「ヒューの7:3分け」ってのが流れてたのですが、何てドラマなんでしょう?
MI5って文字が見えたのですが、そんなの番組表にないですし…
663奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 17:10:42 ID:???
BBCのSpooksかな? 邦題がMI-5だったかと
まだ放送してないならニュースとかトピックスで
664奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 17:27:38 ID:???
スレチっぽいのに答えてくださり有り難う御座いました。
番組表再確認してみます。
HOUSEでも、そろそろヒューの声が聞きたいな…
665奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 19:05:42 ID:???
Spooksも気になるけど
JEEVESやってほしい。
666奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 20:23:17 ID:???
早く新シーズン見たい!
667奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 14:18:13 ID:???
地上波スレのキチガイを引き取ってくれ
668奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 16:05:01 ID:???
こちらはシーズン5のファイナルです。もちろんカディは死にませんが
二人は結ばれます
http://www.woopie.jp/video/watch/065ecb3d018499fb?src=onair
米国ではハウスとカディの恋愛は「ハディ」と呼ばれて人気があります。
669奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 16:38:01 ID:???
お調子者が暴れてるみたいですねえ
670奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 12:56:30 ID:???
Season 5, Episode 1 「Dying Changes Everything」

【患者】体中に蟻が這い回っている幻覚を見た女性
【診断結果】ハンセン病。肌が滑らかで10歳も若く見える事も兆候の一つ 抗生物質で治療

【人間関係】
ウィルソンが辞職すると言う
ハウスが反対して診察を放棄。13が主治医へ
結局、ハウスはウィルソンへ謝罪する。
ウィルソンはアンバーの死に関して、ハウスを責めるつもりは無いと言う。
安心したハウスにウィルソンは辞職する本当の理由を告げた。
ハウスが誰に対しても冷たい人間であり、彼に対しても層である事、
ハウスの振る舞いを許容するのに疲れたことなど。
また、ウィルソンは事故のあったバスに乗っていれば良かった、
そして、ハウスが一人で乗っていたら良かったと言い
自分たちは友達ではなく、今までもそうだったか分からない・
と言い残しハウス一人を残してオフィスを去った。
671訂正:2009/05/17(日) 13:04:01 ID:???
Season 5, Episode 1 「Dying Changes Everything」

【患者】体中に蟻が這い回っている幻覚を見た女性
【診断結果】ハンセン病。肌が滑らかで10歳も若く見える事も兆候の一つ 抗生物質で治療

【人間関係】
ウィルソンが辞職すると言う
ハウスが反対して診察を放棄。13が主治医へ
結局、ハウスはウィルソンへ謝罪する。
ウィルソンはアンバーの死に関して、ハウスを責めるつもりは無いと言う。
ホッとするハウスに対し、ウィルソンは辞職したい本当の理由を告げた。
ハウスが誰に対しても冷たい人間であり、彼にさえもそうである事、
ハウスの振る舞いを許容するのに疲れたことなど。
また、ウィルソンは、事故に遭ったバスに自分が乗っていれば良かった・・・
いや、ハウスが一人で乗っていたら良かったと言って友情関係の終わりを告げた。
今までも友達だったどうか分からないが・・ と言い残し
ウィルソンはオフィスを出て行きハウスは一人佇むのであった。
672奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 15:43:34 ID:???
>>668
嘘つかないようにねw
エピみてないでしょ>カディが結ばれる
673奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 16:13:49 ID:???
胸元開いてて尻のラインが判る服さえ着ててくれりゃ細けぇことはいいんだよ>カディの場合
674奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 23:40:31 ID:???
スター・トレックの試写会にいったら、キャメロンがカークのママをやってて笑った。
675奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 13:01:25 ID:???
HD放送するのは、スカパーだけだよな?
ウチはe2だからSDのままか・・・
676奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 23:07:59 ID:???
カッディってERに出てたの?
677奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 00:09:52 ID:???
>>676
season 4 #1
678奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 16:53:33 ID:MIs25h+m
>>665
Jeevesっていつ放映されたの?
679奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 02:47:55 ID:???
>>677
ありがと!
GYAOでみて改めて気づいたんだ
680奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 07:32:57 ID:???
シーズン4もうすぐなのはうれしいけど
メンタルとの合同CMは拒絶反応出る位、嫌
両方の番組をバカにしてるようにしか見えないし
681奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 09:00:22 ID:???
>>671
ハンセン病って、そんなに肌が若く見えるとかあるんだ。
逆のイメージが合ったが
682奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 12:58:54 ID:???
シーズン4から新キャラが登場するんだっけ?楽しみだ
683奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 23:13:39 ID:???
シーズン4の予告みたがしばらく1人でやるのかな?
684奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 00:08:10 ID:???
>>674
なんか老けて見えたな
685奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 05:06:23 ID:???
スレ違いなのはわかってますが、変な医者繋がりで、
「MENTAL」のスレ立てしてくれる方いませんでしょうか。

自分頑張ってみたものの出来ませんでした。
6/1、Foxで0時からスペシャルプレビューです。
どなたか立ててくれたら、感謝します。
686奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 22:42:18 ID:???
687奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 06:52:57 ID:???
>>686
ありがと〜
688奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 07:29:32 ID:???
HOUSEってこれですかぁ???
http://xclub.jp/event/tokyo-shibuya/2111
689奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 00:10:35 ID:???
間違えて本家放送のスレに書き込みしてしまったのですが
誰かシーズンごとの大きな出来事を時系列通にまとめられる人いますか

撃たれて幻覚見てたのは2のラスト?だよね?
690奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:12:45 ID:???
シーズン4まだ〜
691奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 00:20:57 ID:???
あと1週間だからおとなしく待てよ
692奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 19:07:39 ID:???
もうすぐですね
693奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 22:46:26 ID:???
はやく見たい病
694奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 00:51:14 ID:4m8qgHRC
うーみゅ、3が終わった、明日を楽しみにしよう
695奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 08:40:13 ID:???
ハウスの部下達が辞めていった理由を思い出すために、今さらS1を見返している僕
696奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 12:57:06 ID:???
カディに新しいチームを速く雇えとうるさく言われて、
ウィルソンと、ビルの倒壊に巻き込まれたメーガンって女性を
担当する話しってあったっけ?

結局ボーイフレンドが取り違えただけでメーガンは死んでいて
ハウスが治療していたのは同僚のリズって女の子だった奴
697奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 12:58:59 ID:???
つまり患者が別人だったパターンか
698奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 13:04:11 ID:???
そんな事あり得る訳??捏造??
699奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 13:06:52 ID:???
ビルが倒壊して顔が損傷してたし、
同じビルの同じ職場で働いていた同僚、髪の色も同じ
という事で間違えられたんだよ。

そして本当のメーガンはリズのボーイフレンドと一緒に
他の病院で死んでいたという。
700奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 13:12:40 ID:???
ウィルソンにギターを誘拐されて脅迫状もらうハウス・・・
701奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 13:28:05 ID:???
とぼけたフリしてシーズン4の1話のネタバレをしてみたが
普通にレスされてしまい
必死にネタバレを繰り返す>>699
702奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 13:31:27 ID:???
シーズン4なのかよorz
703奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 13:35:09 ID:???
別にネタバレとか関係ないドラマだから無問題。
704奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 14:03:56 ID:???
だよな、基本は病気の原因を捜すミステリーだし
705奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 23:53:50 ID:???
>>696
お前のおかげで楽しさが半減しました
706奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 23:54:38 ID:???
次が待てない病
707奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 23:56:20 ID:???
まさか先週のCSI:NYとオチが丸被りとはw
708奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 23:56:41 ID:???
あの3人、なんでいなくなったか忘れたけど
キャメロンうざかったし新しいチームで行きゃいいのに。
でも結局元のままか・・・。
709奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 23:57:50 ID:???
いやぁ〜流石に面白かった。ここでネタバレ読まないで良かったよ。


相変わらずのジャパンNo.1ロゴが糞うざかった
710奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 23:59:33 ID:???
片目縫うなんて・・・回復しても悲惨だな
711奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 00:00:48 ID:???
24ときみたいに向こうの放送の字幕うpされないかな・・・?
712奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 00:04:11 ID:???
ウィルソンだけは残して欲しかったぞ俺
713奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 00:06:51 ID:???
ハウスはみんなに殴られたほうがいいw
714奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 00:11:05 ID:???
やっぱりHOUSEは面白い
715奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 04:33:58 ID:???
あの女医はレギュラーになるんじゃないのか。
716奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 08:01:25 ID:/lGhoXja
第一話のラストシーンを番宣で流し続けるなんて
やっぱりFOX日本のCMはひどかった
717奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 08:33:58 ID:LAZacv68
ハウスの中の人、ギターも弾くんだ!
タッピング奏法のところで吹いた。
フライングVってのが、偏屈親父ぽくって良いなあ。

718奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 08:46:08 ID:???
あれっ、上の方にふざけたネタバレがあったのか。
もう2度と来ない。
サヨナラ。
719奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 10:48:42 ID:???
中年掃除夫がいい味出してたなw

新チームは本当に作るのかな、元部下三人はどういう理由や経緯で戻ってくるのか楽しみだ
720奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 10:56:54 ID:???
あの美人な女医が老いさらばえてたんだけど・・・
721奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 11:19:28 ID:???
>>712
ウィルソンはテロリストになって残ってます
722奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 11:33:09 ID:???
>>707
びっりくしたわ
CSI:NY見た後は家族が気づかないなんてやだなーと思ったけど
こっちは間違われててどんな気持ちなんだろって患者の気持ちを考えてしまった
723奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 12:05:02 ID:???
女医の劣化がすごかったんだけど、白人って短期間であんなにふけるの?
724奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 12:24:22 ID:???
女医って、カディーのこと言ってんの?
725奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 12:48:58 ID:???
ピストル自殺した高校生だけに
テロリスト役は説得力あった
726奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 12:51:01 ID:???
>>715

あれっきり出て来ないよ

DVDのジャケと宣伝酷いよね、日本の担当の奴等はハウス観たことなんだろうと思うほどセンスの欠片もない
727奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 13:49:34 ID:???
外注かもな
728奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 14:00:13 ID:???
外注だよ
何を今更って感じだが
729715:2009/06/10(水) 16:37:21 ID:???
>>724
違うよ。
ERと思しきとこでハウスの相手してた女医のこと。
>>726
もう出て来ないのか。
ちょっと残念だ。
730奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 16:43:52 ID:???
番宣でちょっと見えたけどERでクレオ・フィンチやってた女優が出てくるんだな。
731奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 17:36:21 ID:???
>>728
ソース
732奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 22:02:54 ID:???
カディのお尻は(・∀・)イイ!!
733奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 22:27:45 ID:???
あのヒョッコ達から、3人選ぶのかな?
734奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 22:29:52 ID:???
ネタバレはネタバレスレでやれカス!
735奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 22:40:17 ID:???
hiee------
736奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 00:18:04 ID:???
ネタバレ嫌なら2chなんて見んなよバカか?
737奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 00:24:45 ID:???
>>731
そんなに気になるならFOXに問い合わせれば
738奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 00:51:09 ID:???
HOUSEはネタバレしても全く問題なく見られる
739奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 02:39:19 ID:???
なんでこのスレ【字幕専用】なの?
740奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 03:15:32 ID:???
吹き替えが糞だから
741奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 09:18:22 ID:???
雨じゃもうシーズン5迄放映終了してるのに
今更ネタバレとか言われてもね…
742奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 10:42:06 ID:???
>>739
声優が合ってないとか、下手だとか、吹き替え版への文句で、
肝心の内容についてのレスが流されていくのは困る、
ということで、字幕専用と明記したスレになった覚えがある。
743奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 14:54:46 ID:???
しかし吹替に文句言ったり吹替厨を煽ったりしてたのは
こっちの住人だったって言う・・・
そのせいか字幕・吹替の区別がない本スレからすれば
ここは字幕厨の隔離スレって事らしい
本スレがまだ立ってないから皆こっちに来てるようだがw
744奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 15:12:13 ID:???
>>741アメリカに在住してるか、現地放送を独自に見れる人用のスレがあるのに、アメリカじゃシーズン5が〜とか言う奴は馬鹿なの?
745奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 15:18:06 ID:???
新シーズンは毎度字幕放送しかやらないしねFOX
再放送が始まってから吹替え版作ってる訳だし
746奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 16:25:41 ID:???
切り抜いて穴だらけの新聞見ながら
「僕知らないよ」って言うウィルソン可愛いかった。
747奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 18:18:46 ID:???
>>739
日本語を勉強しているなんちゃって日本人の糞が立てたスレだから
748奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 19:32:38 ID:???
>>742-743
過去スレ読めばわかるが、シーズン1が始まってしばらくしたら、
「字幕読むのめんどくせー」「字幕見ながらチャットできねー」、
「ヒュー・ローリーの声が生理的に受け付けない」なんて書き込みが事の発端だよ。
749奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 19:37:11 ID:???
コルネイユまで再登場してた・・・CM
750奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 20:04:20 ID:???
>>749
相変わらず動いてないCMだけどw
751奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 21:52:19 ID:???
あの掃除夫をチームに入れれば良いのに
すげー有能じゃん
752奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 23:20:27 ID:???
>>744
単なる目立ちたがりでしょ?
753奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 23:30:31 ID:???
ヴァンヘイレンのタッピング奏法ネタで笑った後
録画したLas VegasのS2最終話見てたら
本物のジョンボンジョビ出ててビックリしたよ
グラディスナイトも本物が出てきて歌っちゃってるしw
754奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 07:50:36 ID:???
>>748
それが発端なら普通【吹き替え専用】が独立するんじゃ?
755奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 11:45:02 ID:???
>>754
吹替え厨がたてたんじゃね
756奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 12:59:33 ID:???
でも結局このスレが一番賑わってる
757奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 13:26:02 ID:???
結局このスレが本家で正しかったって事
自称本スレ住人涙目で流入wだろ
758奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 04:55:13 ID:???
本スレがあった時は、ここが過疎ってたでしょ。

大体、字幕厨は字幕派と等しく、字幕厨以外は吹替え厨とするのがおかしい。
字幕アンチでもなければ、ここを嫌う理由はないでしょ。
759奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 05:28:02 ID:???
昨年世界でもっとも見られたドラマらしい
CSIを抜いての快挙おめ
760奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 17:48:14 ID:???
DVD借りて観たけど、
HOUSEのせっかくの皮肉がなんでことごとく字幕だと削られちゃうんだろね。
しょうがないから吹替えで観てるけど。
761奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 20:46:59 ID:???
DVDで英語字幕を見ている
医学用語が全然分からんけど、日本語字幕みたいにカットされてる発言がないから良し
762奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 22:14:57 ID:???
大体5項目列挙で症状やら薬品名言ってると
3つぐらいに手抜きされてるコトがあるよなぁw
763奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 00:25:46 ID:???
あるあるw
でも医療用語は音だとわからんので字幕でいい
764奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 01:18:58 ID:???
字幕専用スレが気に入らないなら、はやく別スレ立てて移動したらいいよ


765奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 08:35:22 ID:???
ノベルズ本読んでてまんまハウスなキャラが出て来て吹いた名前も「大家」って
スーツ・時計・マグカップ 目つき悪く口が悪いって・・・何処からどう見てもハウスだよ
部下に空き巣まがいの事までやらせてるとこまで同じだし
766奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 20:05:11 ID:???
ハウスって童貞くさいんだが
767奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 21:31:52 ID:???
ハウスって童貞くさいんだが
768奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 22:06:58 ID:UESAPiWa
ハウスってうんこ臭いんだが
769奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 22:59:36 ID:UESAPiWa
といいつつハウス始まる〜
770奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 23:53:43 ID:???
おもしれーw
てかレギュラー戻るの早すぎ
771奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 23:55:31 ID:???
キャメロンが良化してる
772奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 23:56:11 ID:???
13番が好みなので残って良かった
773奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 00:00:13 ID:???
13はO.C.でレズやってた娘か?
キャメロン役の人やっぱりブロンド似合わねえな
地毛はブロンドだったよね?勿体無い
それで本スレ復活させるとしたら【FOX】HOUSE M.D. part12【ハウス】で良いわけ?
774奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 00:11:12 ID:???
>>773
そうそう<レズ役
775奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 01:09:19 ID:???
キャメロンは髪の色が変わっただけで顔まで違って見えた
一瞬、中の人が変わったのかと思ったよ
776奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 01:17:52 ID:???
中の人などおらぬ
777奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 01:40:31 ID:???
中の人などでおなにー
778奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 02:28:24 ID:???
24のテロリストとか、ロストルームのチケットの人とか
なかなか豪華な候補者が集まったな
779奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 03:29:27 ID:pZ0Besrl
ウィルソンはなんでハウスに3人の存在を隠したの?
わけわからん
780奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 04:36:49 ID:???
単なるいじわる
781奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 04:53:39 ID:???
ネロ・ウルフ似の掃除夫はもう出ないのか。
つかフォアマン似の患者の容態より、候補者をどのドラマで観たか思い出す方に集中してしもた。
782奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 11:05:31 ID:???
洗車してた候補者を騙して蹴落とした人、日本の女優に似てるんだけど
その女優の名前が出てこなくて昨日からモヤモヤしてる
783奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 11:49:11 ID:???
ウィルソンが「キャメロンとチェイスは婚約して一緒に暮らしてる」とか、
台詞がガチだなw
今はもう中の人達が婚約破棄しちゃったから余計に笑える
784奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 14:05:43 ID:???
アノ二人ほんとに頭わるそうでウケタwww
785奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 14:19:36 ID:???
チェイス〜w
786奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 16:53:53 ID:???
2話笑いどころ多すぎw
787奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 20:52:03 ID:???
あの事務員の爺さん、今後も出てくるのかな?
ハウスが爺さんを助手としてこき使うシーンは見たいような見たくないような・・・

今日はフォアマンは後ろ姿だけの登場で可哀想だったw
チェイスとキャメロンには台詞があったのに
788奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 20:59:29 ID:???
横切る時のフョアマンの顔おもしろいw
じいさん見たいし他も結構キャラいいな
789奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 21:03:47 ID:8w3RYFdx
で、結局誰が残ったのか見直してもよくわからん。
13番とじいさんと、9番(6番)と宗教の人?
790奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 21:04:27 ID:???
>>787
爺さんが免なしとは思わなかった
医療関係の仕事してて一念発起して医者になったのかと思ってた
患者の家に入る時の「姪の部屋」ってなんか説得力がないよーな?>爺さん白人、患者黒人?


791奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 21:22:12 ID:???
目立ってたのは13番、整形外科医、じいさん、モルモン黒人、6番転じて9番、残る為には何でもしそうなブロンド女。
ちりちりブロンド髪のレズと呼ばれた二人組には是非この後も残っていてほしいが見せ場全く無しだった。
792奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 21:35:31 ID:???
test
793奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 21:50:50 ID:???
新人発掘オーディションおもしろかた

キャメロン:ER
チェイス:外科?
フォアマン:?
794奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 22:50:59 ID:???
三人は元鞘になるのか?
それともこれまでのキャメロンチェイスフォアマンは一歩引いた形でハウスに関わるのかな?
新チームの面倒を見てやって欲しいが、前チームも捨てがたい
795奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 22:59:51 ID:???
>>790
白人と黒人の結婚なんてよくあるし
796奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 00:10:04 ID:???
2話おもしろかった
旧チーム復活しなくていいからずっとオーディション続けてくれよ
797奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 02:00:38 ID:bERfJ7qD
>>788
フョアマンw
798奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 10:26:54 ID:???
>>791
> ちりちりブロンド髪のレズと呼ばれた二人組には是非この後も残っていてほしいが見せ場全く無しだった。
あの二人双子じゃないの?
799奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 11:06:12 ID:???
今見た面白かった
最後キャメロンがどう思うか気になるハウス可愛かった〜w
800奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 12:04:55 ID:???
>>782
foxで流れてる、シャープ プラズマクラスターのCMの人か?
801奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 12:50:57 ID:???
>>794

普通に元のチームに戻るよ
イスラム系の俳優さんはオバマ大統領のサポーターとして採用された為にドラマを降板します
802奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 13:01:11 ID:???
>>801 ヒンズーヒンズー
803奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 14:03:47 ID:6zjqWZ9O
ネタバレかよwww
804奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 16:47:27 ID:???
おいおい、ドラマ俳優がオバマの側近に抜擢とかアメリカは凄いなぁ
で、オーディションで新助手に選ばれた人たちは無駄になるの?
805奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 16:48:27 ID:???
数週見てりゃわかるでしょ
806奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 18:04:04 ID:???
英語の分からない低能は可哀想だね
807奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 19:18:34 ID:???
とりあえずそういう偉そうなのは説明できてからでw
808奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 21:10:02 ID:???
英語分らなくてもノーベル賞持ってる人いるけど
低脳なわけね?
809奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 22:33:52 ID:???
>>806はこのスレを荒したいだけ
スルーしよう
810奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 23:53:49 ID:???
>>800
違うなー もう諦めてたのにレス見たらモヤモヤが復活w
811奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 00:02:32 ID:???
>>809
>>764

自分たちの巣がないからって他所を乗っ取って仕切るな
812奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 00:03:54 ID:???
ビッチ化すすんだキャメロンがかわいくなっててよかった。
新人も個性ぞろいでおもろかった。
S4はずっとこの方式でたのむ
813奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 02:11:41 ID:???
キャメロン、金髪似合わねー、って思うの俺だけか?
しかしテンポが良くて面白いな。人数多くても結構キャラたってるしw
814奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 06:05:54 ID:???
>>813
なんというかS4でオーラがちがう。
815奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 10:42:48 ID:???
まだ二話だけだが今のところS4は面白いな
S4は脚本家のストがあったシーズンだよね?
エピ数削減だけで内容には影響なかったんだな
816奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 12:31:24 ID:+cGyuqZ1

ハウスはNASAに話したの?話してないの?

患者はウソをつく、医者もウソをつく
817奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 13:10:07 ID:???
キャメロンって既にS4以前で金髪にしてたし、いまさらじゃないの?
818奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 13:41:52 ID:???
キャメロン、あの人に似てね?
え〜と名前が出てこねえ…
キルティング、ダンストンとかいうぶす可愛くない女
キャメロンの方が可愛いのにむこうのが売れてる。
819奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 14:02:29 ID:???
>>816
話してないよ。
「話した」って言っといたら、もう他の人はNASAへ言わないだろうからそう言っただけ、みたいなこと言ってたと思う。
820>>764>>809:2009/06/19(金) 14:46:37 ID:???
>>811
?????
>>809>>764だけど、、、え?私は字幕派だよ

>>806英語の分からない低能は可哀想だね』
         ↑
こっちが『自分たちの巣がない』人だから、わざとこういうカキでここを荒したい様だよ
と、いう意味で>>809を書いたんだよ
わかりにくかった?ならごめん
821奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 16:58:54 ID:???
S4のコンセプトはハウスふるぼっこ?
822奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 17:21:09 ID:???
>>820
それって、あなたも他所者を見下してるから出てくる発言じゃないですか?
結局、煽る事になっては意味がないですよ。
823奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 17:23:28 ID:???
変なの湧いてきたしそろそろ本スレ立てようか?
824奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 17:34:06 ID:???
変な人などいない
825>>820:2009/06/19(金) 18:33:07 ID:???
>>822
他所者を見下してる???なんでそう飛躍するの?
>>806英語の分からない低能は可哀想だね』 とか言う人を見下してはいるけど
字幕専用スレって、英語のわかる・わからないは関係なく字幕好きの人達のものでしょ

もし煽られてると感じる人がいるなら、アンチ字幕派くらいでしょ?
で、アンチ字幕派は本来ここにいるべきではないのだから
この字幕派スレの住人を煽る気もないし、煽った事にもならないよ


826奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 18:54:52 ID:???
>こっちが『自分たちの巣がない』人だから、わざとこういうカキでここを荒したい様だよ
827奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 19:11:47 ID:???
釣り師WINってとこか・・・
828>>820:2009/06/19(金) 19:27:35 ID:???
>>826が何を言いたいのかハッキリ解らないんだけど

>こっち は>>806の事だよ?

字幕専用スレ立ててから、アンチがよく言語ネタで荒しに来たでしょ
だから806はアンチだろうから、以下>>825

アンチ字幕派を見下しているのではないよ
荒しではないアンチ字幕派の事は、好みの違う人達というだけ
仮に806がアンチでなくても、ああいうカキする人を見下しはするけど

大体なんでここで『他所者』とやらに気を使わなきゃいけないのかなぁ

>>823
はやく別スレ立てるといいよ



829奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 19:38:28 ID:???
本スレつくっといたよ
字幕吹替騒ぎに飽き飽きな人はこっちへ移動

【FOX】HOUSE M.D. part12【ハウス】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1245407697
830奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 20:38:26 ID:???
スレが2つもあると自演するのツライのに…orz
831奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 21:11:24 ID:???
>>825
『見下してる』は適切じゃなかったですね。ごめんなさい。
『自分たちの巣がない』は、元々本スレにいた字幕派にも当てはまるので
>>806は他所者の仕業』のように書くと、煽られてると感じる人も
いるかもしれないと思ったので書きました。
832奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 22:40:55 ID:???
>>818
キルスティン・ダンスト?
833奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 22:49:07 ID:???
ダンブス子
834奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 22:51:01 ID:???
>>829乙!
これでここも少し静かになるかな
835奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 22:52:46 ID:???
どっちか知らんが
勝手に重複は嵐とかでも普通やらん最悪行為だぞ
836奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 23:24:33 ID:???
去年分岐した一方のスレッドが落ちた為
立て直す事は重複ではない
嵐 でもない 
837奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 23:41:57 ID:???
去年のやつが悪いのかw
838奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 23:46:16 ID:r5Xb16cD
>>831
あんまり暴れてたらあんたも嵐だぞ。
839奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 23:46:36 ID:???
いかに自分が賢いかをアピールするのに必死な例のアイツが暴れ出さない限りここもあっちも静かなもんだ
840奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 08:46:41 ID:???
S4面白いな。
S3までは時々しか見てなかったけど、FOXのHPでS4はアメリカFOXの過去何年間かで
視聴率1位って書いてあったから期待しながら見たけど、今のところ期待以上にオモロイ。
841奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 13:38:47 ID:???
水曜に2回目見ようと思ってたんだけど寝ちゃったんで
今日の6時から見ないと。
842奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 13:53:21 ID:???
私も今日、もう1回見る!
843奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 14:20:43 ID:???
>>840
ちなみに世界で一番見られてるドラマでもある
844奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 18:32:55 ID:???
世界で一番見られてるドラマ
CSIベガスかと。

海外小説読んでてもよく出てくるCSI
ハウスもあと何年かしたらそうなるかな
845奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 18:35:22 ID:???
>>787>>810
またモヤモヤさせるかもしんないけど
高田聖子?ドラマ版ホームレス中学生で、亡くなったお好み焼き屋のおばちゃん役してた人?
846奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 18:38:25 ID:???
↑ごめん>>787じゃなくて>>782>>810
宛てです
847奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 18:49:07 ID:???
>>844
それは去年までで新たな統計ではHOUSEが勝利したらしいよ
848847:2009/06/20(土) 19:16:23 ID:???
ちなみに私が見たソースはこれ
http://perezhilton.com/2009-06-12-house-is-highest-rated-show-in-the-world

2008年に世界でもっとも見られたドラマ。
しかし66カ国で放映ってすごいなぁ〜。
849奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 19:19:54 ID:???
850奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 21:21:20 ID:???
世界一ってスゴイじゃん!
851奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 00:05:49 ID:???
>>845
もう少し若い女優だね 俳優としての位置はその人と同じ感じかな
ちなみにもう完全に諦めてるのでモヤモヤもしていないw
852奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 05:25:41 ID:???
テリー伊藤のイカれちまったような目
リジェネシスのデビット・サンドストロムのようなふいいき
典型的な外国人のイメージ
ブースの声優

でハウスだな。

個人的にはテリー伊藤のイカれちまったような目が好きじゃない。
853奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 11:47:35 ID:???
テリー伊藤、斜視手術して治してなかった?まだロンパ?
854奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 13:43:51 ID:???
確かもう済んで、自慢のランエボワゴン運転して帰るとき
痛くて痛くて仕方が無かったって言ってた様な…
855奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 16:27:56 ID:???
>>851
また思い出したら教えて
856奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 22:02:58 ID:???
一話のあのクラッシュ症候群とか言ってた女はもう出ないの?いかにもチーム入りしそうだったのに。
857奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 23:28:17 ID:???
858奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 23:35:41 ID:???
>>857
既出だったな。thx
ただ残念だ。
859奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 00:27:27 ID:???
なんでテリー伊藤なんて言うんだよ・・・
明日からテリー伊藤がかっこよく見えたらどうしてくれるんだよ
860奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 18:25:23 ID:???
フツーのオサーンよかカッコイイだろ、おしゃれだし
おまけにエエトコのボンときている
861奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 20:41:37 ID:???
S4の2話まで見たけど、なんか特にフォアマンたちが部下じゃなくても
ちゃんとドラマ作れそうだよな

ネタバレを読むとそうならないみたいだけど
862奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 09:52:27 ID:???
なんか微妙にリアリティーショー風味。
863奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 12:56:37 ID:???
>>862 当然ねらってるし。
864奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 23:55:43 ID:???
撃たれたときに死にかけたのにわざわざもう一回試さなくても
865奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 00:04:58 ID:???
ジャパンNo.1が消えたw
866奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 00:13:08 ID:???
やっぱり男2女1で落ち着くのかな? 
チェイスはハウスを恨んでるのかな?
1番ハウスを慕ってたのにクビにされて。
867奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 00:15:13 ID:???
来週フォアマン復帰なのかな。
868奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 00:48:25 ID:???
ハウスはやっぱ中心の外にいる方が面白いな
今のところS1>S4>S2>S3だ
869奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 12:33:03 ID:pYjDEgeD
今週のお話も、面白かった。
870奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 14:11:36 ID:???
>>864
感電死男が「今まで試したどの興奮剤よりも良かったよ」っての反応したんだと思う。
バイコデイン中毒だったハウス。今はどうやって痛みを止めるのかしらないけど、
電気ショックを与えてみようと人体実験してみたんだと思った。

ガスバーナー並べてサイバイバーやったときはワロタ。懐かしいわ。
871奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 14:15:10 ID:???
そもそもチェイスが同じ足を2回CTしたのが発端
872奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 14:22:46 ID:???
患者も介助犬も死んでしまった・・・
なんとなく寂しいエピだったなぁ・・・
患者が死なないと、13番は残れないからストーリー上、仕方が無いけど

フォアマンとこの病院長も女性だったけど、現実も女性病院長ってけっこういるのかな?
873奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 14:30:02 ID:???
>>867
そんな感じだよね
ハウスになりたくないと思っているけど
やっぱりハウス以上の上司は見つからなかった
って感じで戻って来るのかな
874奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 14:33:03 ID:???
老いぼれの詐欺師?だっけ、爺さんいなくなるの寂しいな
875奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 14:46:35 ID:???
>>868
シーズン3は、刑事が登場した辺りからつまらなくなった。
刑事の名前も既に忘れたけど。
876奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 15:16:44 ID:???
シーズン4始まってから2回くらいしかバイコディンと思わしき薬飲んでないな
もう薬云々はs3で終わりにしたってことか
877奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 15:45:54 ID:???
>>875 トリッターな。確かにあの話は引っ張りすぎたな。
最初の数話はインパクトあったのに。
878奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 16:33:13 ID:???
あの刑事ほんとウザかった
なんか毎週話が進んでって面白くなってくると出てきて、貴重な放送時間を潰して
ハウスの動きを止めちゃうんだもん
879奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 17:05:48 ID:???
都合で冒頭10分しかみれなかったけど、マジS4面白すぎる
880奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 17:11:05 ID:???
>>879
だよね。
ハウスを毎週楽しみにして見るようになったのって初めてだ。
今までは、たまたまやってる時に見てただけだったのに。
881奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 18:18:11 ID:???
フェイクシティ見たらハウス頭頂部禿だったけど
ハゲヅラをかぶってたんですか?
それともハウスでは禿を移さないようにしてるんですかね?
882奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 18:27:19 ID:???
>>881
ハウスの時はウィッグをつけてるんだって
シーズン2あたりからだったような、、、
883奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 22:49:25 ID:???
今更だけどS4のep1を見逃した。
話題の掃除夫が非常に気になる。
ついでにS3のep1〜3位まで見逃したまま。
そして階下の住民の掃除機が煩い。
884奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 23:07:44 ID:???
そういや最近バイコデイン飲んでる姿をあまり映さないな。
抗議でもあったか。
885奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 23:32:46 ID:???
強欲女がむかつくんですけど・・・
886奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 23:40:29 ID:???
>>885
わかる
美人でもないし
887奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 07:02:48 ID:???
俺としては、あの無免許の爺さんと黒人のモルモン教徒以外
いらないな。
888奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 10:57:03 ID:???
テロリスト君はいて欲しい。
あんまり働いてないようだけど。
自分もあの強欲女は大嫌い。
889奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 10:58:54 ID:???
13番、じいさん、整形外科医で
890奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 11:41:08 ID:???
強欲女って男性チームに入った女のこと?
顔も態度もヤな感じ
さっさと退場してほしい
891奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 12:05:14 ID:???
あの強欲女はなかなか反骨精神あってハウスとのやりとりおもろいけど。
そういう意味ではテロリスト、無免許じいさん、モルモン教もいい感じ。
892奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 12:26:06 ID:???
強欲女って訳されてるのかw
Cutthroat Bitchだからな、英語では。CTBとか略されてるし。
強欲女、っていうのは微妙に違うような気もするが、雰囲気はわかるな。
893奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 12:26:11 ID:???
で、結局今回は誰がクビになったんだっけ?
894奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 12:32:52 ID:???
男全員、じゃないの
895奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 13:39:22 ID:???
なんか、ややこしくなってたので、次回のtranscriptチラっと見たら
こんなんあった。

3話が終わった時点での残ってる人たちはコレ↓

Just to recap, these are House's remaining fellows:

Number Name Sex Description
--------------------------------------------------------------------------------------
37 Travis Brennan M The quiet guy
6/9 Lawrence Kutner M Enthusiastic guy, doesn't know when to shut up
18 Jeffrey Cole M Black Mormon, whose beliefs House insults
24 Amber Volakis F "Cutthroat Bitch", need I say more?
26 Henry Dobson M Old experienced guy, no medical license
39 Chris Taub M Bored-looking plastic surgeon
13 "Thirteen" (name unknown) F The pretty, smart and private one
896奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 14:02:29 ID:???
>>894
一旦男性チームの負けってなったけど、結局女性チームが失敗したから
男性チームのクビは取り消されたっていう流れみたい
897奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 14:04:19 ID:???
あれ、爺さんとかテロリストとか残ってんのか
898奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 16:46:53 ID:???
強欲女、結構好きだな
人間的にじゃなくてドラマ的にいると楽しい
候補者の中で唯一ハウスとやりあえるキャラだし
カメラ見つけた時落ち込むフリして部屋這い出る所とか良い味出してた
899奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 16:48:56 ID:???
強欲女と言うより野心女のほうがいい
900奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 20:26:13 ID:???
強欲女のキャラはよくできてると思うけどなぁ。
サブキャラとしてはシリーズ最高レベルじゃない?
フォアグラやハウスの嫁や刑事なんかよりよっぽど魅力あるよ。
役者さんも上手く演じてる。
901奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 22:13:53 ID:???
字幕では非情な性悪女とかじゃなかったっけ?
>強欲女
902奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 02:54:48 ID:???
>>901
いや、非情な女。
強欲女はこのスレでのあだ名でしょ。
903奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 14:42:16 ID:???
>>877
875だけど(亀でスマン)、そうそうトリッターだった。
トリッターとハウスの攻防は前後編くらいで、さっさと終わってくれれば良かった。
904奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 18:49:40 ID:???
>>902
>強欲女はこのスレでのあだ名でしょ。
あ、うん、それはわかってる
単純に字幕ではどうだったっけ、、、と聞いただけ

今日観たら、非情な悪女だった
905奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 17:14:20 ID:???
介助犬とか盲導犬って落ちてるもんを勝手に拾い食いとかしないはずなんだけど
906奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 17:23:13 ID:???
>>905
主人が死にかけてるの見て、後追いしたくなったとか…
って、いつ食べたか描写されてないけど
処方されたのは治療の初期で、そこまで病状悪化してなかったっけ
907奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 12:03:34 ID:???
wa!
908奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 12:32:26 ID:???
すいません。先週とその前のNASAのパイロットの回のタイトル教えて下さい。
HDにタイトル記載するの忘れてしまっていました
909奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 12:35:17 ID:???
ggrks
910奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 15:38:49 ID:???
>>908
4-1 Alone
4-2 The Right Stuff
4-3 97 Seconds
911奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 15:44:59 ID:GosFBZ3B
ちなみに今日やる4話は、Guardian Angels どすえ
912奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 16:05:04 ID:???
>>905
日本の介助犬とアメリカの介助犬は躾が違うんじゃね
913奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 18:44:34 ID:GosFBZ3B
>>908
ついでやから、5話以降も書いといてあげるわ

4-5 Mirror, Mirror
4-6 Whatever It Takes
4-7 Ugly
4-8 You Don't Want to Know
4-9 Games
4-10 It's a Wonderful Llife
4-11 Frozen
4-12 Don't Ever Change
4-13 No More Mr.Nice Guy
4-14 Living the Dream
4-15 House's Head
4-16 Wilson's Heart
914奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 18:53:30 ID:???
そういえばS4は16話までなんだな。
脚本家のストがあった年なのかな?
915奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 19:45:26 ID:???
>>914
そうだす
916奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 20:26:54 ID:???
以前一年以上前だけどFOXで流れてた、ハウスがギターやドラムの弾き真似しながら音楽聞いてるCM、
あの曲って何でしたっけ?
ヴァンヘイレンだったような気がするんですが・・・
917奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 23:52:07 ID:???
>>912
そんなバナナ…
918奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 01:09:55 ID:???
The Whoだよ、CSI:NYみろ
919奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 04:12:30 ID:???
飼い主に似る
吠えるバカ犬は口先だけの飼い主とかな
920奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 05:33:38 ID:???
>>918
あのオクターブ使うリフの手法ってチープトリックなんかも使ってたな
921奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 12:45:04 ID:???
>>919
マンガの読みすぎ
922奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 12:53:18 ID:???
元獣医のねーちゃんは先回のミスによって絶対合格圏に入っちゃったんか?
別に今回ので落とされても不思議じゃなかったのに
美人だから残ったようにしか見えん
ハウスの花の渡し方といい

今まで圧倒的に13番の美人>>>>>性悪のブスで見てたけど
キャラの面白味や説得力でもう完全にひっくり返ってしまった
923奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 13:52:50 ID:???
>>920
オクターブハーモニクス。
ライトハンド奏法。
924奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 18:23:08 ID:???
ハウススレ多杉
本スレは一体どこよ
925奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 18:52:22 ID:???
>>922
13番は獣医じゃないよ

ドラマなんだから、謎の多い美人が残るのはごく自然な感じだけど
926奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 04:08:24 ID:???
>>923
あーわりぃわりぃ!
ヴァンヘイレンのライトハンドネタはもちろん笑ったけど
オクターブのリフはサレンダーの裏キーボードの事を書いた

ところでHDD再視聴したら非情な悪女がパンチラwしてたぞ
927奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 12:39:08 ID:???
腐女子か
928奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 12:52:47 ID:???
あーわりぃわりぃ!(笑)

929奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 12:56:16 ID:???
>>925
「ドラマだから」と思えば自然、なら
話の流れとしては不自然てことだよ
930奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 15:51:54 ID:???
キャメロンの金髪きれいに染まってるけどなんかイヤ
栗色に戻せ
931奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 15:55:40 ID:???
キャメロン、髪と一緒に性格も明るくなってる気がするし
きっと躁モードの間は金髪で、元に戻る時は髪色も戻る
932奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 16:44:52 ID:???
あいつがハウスを軽くあしらったりして逞しくなってたのがよかったな
あいつなんだっけ名前
あのキャメロンのつがいの、それこそ金髪の
933奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 16:47:49 ID:???
>>932
チェイスですか?

キャメロン ER
チェイス 手術室(外科ってことかな?)
フォアマン 求職中(もしかしたら戻ってくる?)
3人は今こんな感じか?
934奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 16:56:47 ID:???
シーズン3で糞ビッチ化したキャメロンがS4で奇跡の復活してうれしいよ。
935奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 16:59:36 ID:???
>>929
じゃ、925には不自然な流れということで
936奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 17:01:08 ID:???

誤>925には
正 929には
937奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 14:35:33 ID:???
はいはい落ち着きな
938奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 15:03:09 ID:???
>>933
そうだチェイスチェイス、ありがとう

キャメロン・チェイスは生活も精神的にも一新してるのに
なんかフォアマンだけ足踏みしてるみたいで不憫だな
939奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 16:35:55 ID:???
www
またはじまったか
940奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 17:25:59 ID:???
婦女子一人でもりあがってw
自分一人で変な呼び名つけたり痛い人だわ
941奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 17:59:10 ID:???
>>924【FOX】HOUSE M.D. part12【ハウス】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1245407697/ 吹き替え派も字幕派も共用なら。
942奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 17:59:55 ID:???
943奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 18:44:54 ID:???
シーズン5の最終回で、

カディと一夜を共にしたと思っていたのが、
実は薬物依存症による自分の妄想だと分かり、
精神病院に自ら入院したハウス。

シーズン6初回放送では、彼の入院生活の様子が描かれるという。
944奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 19:08:44 ID:???
>>943
知ってるから、いちいち書かなくていいよ
945奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 19:13:48 ID:???
悔しくてあそこにもここにも貼ってるwww
946奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 00:02:58 ID:???
ハウスって日本語字幕はネットにながれてないね。
あんま人気ないのかな?
947奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 00:10:48 ID:???
>>946
ダウソ板でやれクズ
948奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 13:30:46 ID:???
録画すればいいだけの話じゃね?
949奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 19:40:45 ID:???
S5の話してんのい録画とかばかじゃないの
950奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 20:17:02 ID:???
一応、世界で最も見られているドラマらしいが、
現状、日本ではマイナーもいいとこだな
951奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 16:23:05 ID:???
地上波でも放送始まったよ
952奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 09:57:02 ID:???
放送あったのに書き込みなし
みんないつ見てるんだ?
953奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 10:36:41 ID:???
>>671
>>895
強欲女? 死んじゃうの?
954奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 10:46:25 ID:???
今日の夜のリピートで見るよ
昨日の初回放送の時間帯はAXNでグレアナ見てた
955奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 12:50:18 ID:???
>>952

Houseスレ多すぎるんだよね。自分も仕方なくマルチしてるし
956奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 14:05:00 ID:???
>>952
こっちにいるんじゃない?

【FOX】HOUSE M.D. part12【ハウス】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1245407697/l50
957奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 14:08:38 ID:???
いみふ
958奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 16:40:23 ID:???
>>956
たしかにそっちが盛り上がってた
シーズン4始まったばかりだし
こっちは次スレ立てずに
そっちに移動がいいかなと思う
959奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 00:13:24 ID:???
ここは字幕専用スレだから、盛り上がってる盛り上がってないとかの問題じゃない
960奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 00:40:09 ID:???
その通り
961奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 05:50:39 ID:???
でも今FOXで放送されてるの字幕バージョンだけだから、こっちにも来てもよさそうな気もするけどな。
962奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 11:19:52 ID:???
字幕についてなのでこちらで
字幕では「気が強い」となってるいるところ
英語で聞くと"aggressive"と言ってる
調べると『言動の攻撃的なさま。積極的なさま。』
攻撃的=気が強いってこと?
963奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 15:48:28 ID:???
だからトーニャ・ハーディングなんだよ
964奥さまは名無しさん:2009/07/11(土) 12:15:56 ID:???
字幕専用って、字幕の翻訳についてって事じゃないでしょう
965奥さまは名無しさん:2009/07/11(土) 12:47:13 ID:???
>>964
なんか盛り上がらなくなったし
(あっちのスレにもってかれたし)
翻訳が少し気になったので・・・
966奥さまは名無しさん:2009/07/14(火) 23:54:05 ID:???
フィンチ先生は来週も出るのか
967奥さまは名無しさん:2009/07/16(木) 06:52:33 ID:???
このスレは終わったんだね。
968奥さまは名無しさん:2009/07/16(木) 07:02:05 ID:???
そう言わずに、もう少しなんだから使い切ってやろうぜ
969奥さまは名無しさん:2009/07/16(木) 23:29:32 ID:???
エミー賞ノミネートおめでとう
970奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 01:52:56 ID:???
でもあんなgdgdのシーズンでノミネートされてもなぁ。
ヒューもあんなシーズンで受賞しちゃったら恥ずかしいんじゃないか。
971奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 21:55:36 ID:M4SinECm
取るならSEASON3が良かったのに〜
972奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 21:59:23 ID:???
S3はトリッター話によってシーズン全体の評価を下げちゃったと思う
973奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 12:49:29 ID:???
>>972 引っ張りすぎたからなー。でも佳作が多いのも確かだと思うよ。>S3
974奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 12:57:34 ID:chJ53p51
きょうわ放送日あげ!
975奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 16:47:43 ID:???
S3のトリッターって助演男優賞にノミネートされたんだよね
976奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 12:36:04 ID:???
http://sentaku.org/tv/1000008821/
ハウスを宜しく
977奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 15:21:42 ID:???
>>975
s3なら4話目?の自閉症の子供に一票だな。
978奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 21:38:34 ID:???
>>977
同じく1票
あの話は泣けた
979奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:00:38 ID:???
やっぱキャメロンはイイぜ。でも寝る。
980奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:15:01 ID:???
俺はやはりバイクを買うきっかけになった、脳腫瘍の少女、に泣けたわ
981奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:41:59 ID:???
ストーカーの娘がいいな
982奥さまは名無しさん
最後公園で患者の女の人と話す会だな