ΩΩMONK〜名探偵モンク〜Part20ΩΩ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
主な出演者
エイドリアン・モンク / トニー・シャルーブ (声:角野卓造)
ナタリー・ティーガー (第2シリーズ第17話〜) / トレイラー・ハワード (声:藤 貴子)
リーランド・ストットルマイヤー警部 / テッド・レビン (声:坂部文昭)
ディッシャー警部補 / ジェイソン・グレイ・スタンフォード (声:関 俊彦)
ドクター・クローガー / スタンリー・カメル (声:池田 勝)
ジュリー・ティーガー (第2シリーズ第17話〜) / エミー・クラーク (声:佐藤香織)
---
シャローナ・フレミング (〜第2シリーズ第16話) / ビティ・シュラム (声:三鴨絵里子)
ベンジー・フレミング / ケーン・リショット (第1話、第13話〜)
               マックス・モロー (第2話〜第12話) (声:田谷 隼)

NHK公式
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/monk5/index.html
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/monk4/index.html
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/monk3/index.html
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/monk2/index.html
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/monk/index.html

ミステリチャンネル公式
http://www.mystery.co.jp/program/MeitanteiMonk2.html
http://www.mystery.co.jp/program/MeitanteiMonk.html

前スレ
ΩΩMONK〜名探偵モンク〜Part19ΩΩ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1210733654/
2奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:28:07 ID:???
関連リンク
■米公式
http://www.usanetwork.com/series/monk/
↑壁紙、スクリーンセイバーもあり。
■IMDb
http://imdb.com/title/tt0312172/
■allcinema
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=241737
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=322117

→海外エピソードガイドとかいろいろ。
ttp://www.tvtome.com/Monk/
ttp://epguides.com/Monk/

名探偵モンク - 番組データ
http://hken.at.infoseek.co.jp/eplib1/monk_ep.htm
3奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:28:35 ID:???
■モンクお気に入り
水:シエラの名水
 Sierra Springs water(下から二番目)
ttp://www.water.com/brands.asp
テッシュ:Lever2000
 (フラッシュ画面後、wipesをクリック)
ttp://www.lever2000.com/
家庭用洗剤:Lysol
ttp://www.lysol.com/
新聞漫画:マーマデューク
ttp://www.comics.com/comics/marmaduke/

■関連記事
ナーシングプラザ.com
 メディカルムービーガイド 第17回『 モンク 』[2004/9]
ttp://www.nursing-plaza.com/offtime/200409/mv200409.html
小さな事が気になるあなたへ
 OCDコラム 第15回[2005.04.28]
ttp://www.ocd-net.jp/column/c_15.html
4奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:29:25 ID:???
5奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:30:24 ID:???
モンク(全21話) サブタイ一覧

◆◆◆ Season1 ◆◆◆
第1話「狙われた市長候補」mr.MONK and the CANDIDATE
第2話「モンクvs超能力」mr.MONK and the PSYCHIC
第3話「復讐殺人」mr.MONK meets DALE the WHALE
第4話「陰謀の観覧車」mr.MONK Goes to the CARNIVAL
第5話「幻のサンタクロース」mr.MONK Goes to the Asylum
第6話「億万長者の殺し方」mr.MONK and the Billionaire Mugger
第7話「妻の面影」mr.MONK and the Other Woman
第8話「鉄壁のアリバイ」mr.MONK and the Marathon Man
第9話「消えた死体」mr.MONK takes a VACATION
第10話「大地震のち殺人」mr.MONK and the EARTHQUAKE
第11話「盲目の目撃者」mr.MONK and the RED-HEADED STRANGER
第12話「完全犯罪への秒読み」mr.MONK and the AIRPLANE
◆◆◆ Season2 ◆◆◆
第13話「時計台の殺人」mr.MONK GOES BACK to SCHOOL
第14話「空からの水死体」mr.MONK GOES to MEXICO
第15話「ホームランボールの謎」mr.MONK GOES to the BALLGAME
第16話「宙を舞う殺人者」mr.MONK GOES to the CIRCUS
第17話「同居人に文句あり」mr.MONK and the VERY,VERY OLD MAN
第18話「スター誕生」mr.MONK Goes to the Theater
第19話「容疑者は夢の中」mr.MONK and the SLEEPING SUSPECT
第20話「密室殺人と美女軍団」mr.MONK MEETS the PLAYBOY
最終話「猟奇的連続殺人」mr.MONK and the 12th MAN
6奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:36:08 ID:???
モンク2(全23話) サブタイ一覧
◆◆◆ Season2 ◆◆◆
第1話「つよい女こわい女」 mr.MONK and the Paperboy
第2話「おかしな兄弟」 mr.MONK and the Three Pies
第3話「謎の悲鳴」 mr.MONK and the T.V.Star
第4話「おばあちゃんの身代金」 mr.MONK and the Missing Granny
第5話「警部愛妻物語」 mr.MONK and the Captain’s Wife
第6話「夫婦ごっこ」 mr.MONK Gets Married
第7話「塀の中の殺人」 mr.MONK Goes to Jail
◆◆◆ Season3 ◆◆◆
第8話「愛妻を殺したのは?」 mr.MONK takes Manhattan
第9話「容疑者はチンパンジー」 mr.MONK and the Panic Room
第10話「モンクのデート」 mr.MONK and the Blackout
第11話「探偵免許はく奪」 mr.MONK Gets Fired
第12話「マフィアでマッ青」 mr.MONK meets the Godfather
第13話「シャローナが危ない!」 mr.MONK and the Girl Who Cried Wolf
第14話「モンクはスーパー店員」 mr.MONK and the Employee of the Month
第15話「ファイナルアンサー」 mr.MONK and the Game Show
第16話「ぶっ飛びモンク」 mr.MONK takes his Medicine
第17話「求む!アシスタント」 mr.MONK and the Red Herring
第18話「よみがえるカンフー」 mr.MONK vs. the Cobra
第19話「とんだバカンス」 mr.MONK Gets Cabin Fever
第20話「激突」 mr.MONK Gets Stuck in Traffic
第21話「モンク ベガスへ行く」 mr.MONK Goes to Vegas
第22話「占拠された選挙」 mr.MONK and the Election
最終話「パパになりたい」 mr.MONK and the Kid
7奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:36:51 ID:???
モンク3(全16話) サブタイ一覧

◆◆◆ Season4 ◆◆◆
第1話「迷探偵 対決!」mr.MONK and the Other Detective
第2話「モンクの父帰る!?」mr.MONK Goes Home Again
第3話「名探偵ナタリー」mr.MONK Stays in Bed
第4話「新入社員モンク」mr.MONK Goes to the Office
第5話「酩酊(めいてい)モンク」mr. MONK Gets Drunk
第6話「幻の女」mr. MONK and Mrs. MONK
第7話「花婿 危機一髪」mr.MONK Goes to a Wedding
第8話「幼馴染(なじみ)はほろ苦い」mr.MONK and Little Monk
第9話「ホワイトクリスマス」mr.MONK and the Secret Santa
第10話「消えたスーパーモデル」mr. MONK Goes to a Fashion Show
第11話「ここはどこ 私はだれ?」mr. MONK Bumps His Head
第12話「警部 キレる」mr.MONK and the Captain’s Marriage
第13話「夢の100万ドル」mr.MONK and the Big Reward
第14話「宇宙トリック」mr.MONK and the Astronaut
第15話「歯医者さんは大嫌い」mr.MONK Goes to the Dentist
最終話「評決に異議あり」mr.MONK Gets Jury Duty
8奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:37:20 ID:???
モンク4(全15話) サブタイ一覧

◆◆◆ Season5 ◆◆◆
第1話「もうひとりのモンク」mr. MONK and the Actor
第2話「悪夢のゴミ戦争」mr. MONK and the Garbage Strike
第3話「憧れのトロフィー」mr. MONK and the Big Game
第4話「モンク・イン・ザ・ダーク」mr. MONK Can’t See A Thing
第5話「85セントの名刺」mr. MONK, Private Eye
第6話「同窓会殺人事件」mr. MONK and the Class Reunion
第7話「クローガー先生 引退」mr. MONK Gets a New Shrink
第8話「警部の息子が家出!?」mr. MONK Goes to a Rock Concert
第9話「再会」mr. MONK Meets His Dad
日本未放送エピソード mr.MONK and the Leper
第10話「モンクに親友」mr. MONK Makes a Friend
第11話「転職で天職」mr. MONK Is At Your Service
第12話「ただいま本番中」mr. MONK Is On the Air
第13話「モンク農場を行く」mr. MONK Visits a Farm
第14話「予告殺人」mr. MONK and the Really, Really Dead Guy
最終話「鼻血が止まらない!」mr. MONK Goes To The Hospital
9奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:40:33 ID:???
モンク5(全16話)
◆◆◆ Season6 ◆◆◆
第1話「迷コンビ誕生」mr.MONK and His Biggest Fan
第2話「ブラザー殺しだぜ」mr.MONK and His Biggest Fan
第3話「恐怖のヌーディスト」mr. MONK and the Naked Man
第4話「警部の恋」mr. MONK and the Bad Girlfriend
第5話「恋のレッスン」mr. MONK and the Birds and the Bees
第6話「ディッシャーの大手柄?」mr. MONK and the Buried Treasure
第7話「えっ?アイツがヒーロー!?」mr. MONK and the Daredevil
第8話「一事不再理の壁」mr. MONK and the Wrong Man
第9話「瞳に魅せられて」mr. MONK Is Up All Night
第10話「サンタコロ〜ス」mr. MONK and the Man Who Shot Santa Claus
第11話「迷える子羊」mr. MONK Joins a Cult
第12話「強盗銀行」mr. MONK Goes to the Bank
第13話「いとしのジュリー」mr. MONK and the Three Julies
第14話「芸術は爆発だ!」mr. MONK Paints His Masterpiece
第15話「謎の凶弾(前編)」mr. MONK Is on the Run Part 1
最終話「謎の凶弾(後編)」mr. MONK Is on the Run Part 2
10奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:43:46 ID:???
■オリジナル小説(リー・ゴールドバーグ=著/ソフトバンク文庫刊)

1.「名探偵モンク モンク、消防署に行く」Mr. Monk Goes to The Firehouse(06/邦訳は07)
 解説:小山正「名探偵モンクの愉快な世界へようこそ」
2.Mr. Monk Goes to Hawaii (06)
3.「名探偵モンク モンクと警官ストライキ」Mr. Monk and the Blue Flu(07/邦訳は08)
 エッセイ:角野卓造「いつまでも変わらないでいてほしいアンチヒーロー」
4.Mr. Monk and the Two Assistants(07)
5.Mr. Monk in Outer Space(07)
6.Mr. Monk Goes to Germany(08)

■関連書
1.Monk: The Official Episode Guide(Terrence J. Erdman&Terry J. Erdmann&Paula M. Block=著/06)
11奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:44:34 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   3getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
12奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:45:37 ID:???
【訃報】「名探偵モンク」のドクター・クローガー役のスタンリー・カメル氏が急死・自宅で遺体で発見される/65歳
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207833013/(データ落ち)

【『名探偵モンク』スタンリー・カメル急死】
 米USAネットワークの人気推理ドラマ『名探偵モンク』で主人公モンクの担当精神
 科医ドクター・クローガー役を演じていたスタンリー・カメルが他界されました。
 享年65歳。

 米Access Hollywoodが報じた内容によるとアメリカ現地時間4月8日朝スタンリー
 がハリウッド・ヒルズの自宅で死亡しているのが発見されたとのこと。死因は心臓
 発作とみられているそうです。
13奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:46:22 ID:???
後釜の担当精神科医はヘクター・エリゾンドに決定
1936年12月22日生まれ71才

>『プリティ・ウーマン』ではヒロインを手助けするホテルの支配人役で登場している。
>TVシリーズ『シカゴ・ホープ』にレギュラー出演し、外科部長役で好評を博した。

ttp://www.imdb.com/name/nm0001185/
14奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 15:25:26 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  14getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
15奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 16:59:20 ID:???
>>13
ほおぉ、彼ですか
昔の映画だけど「サブウエイ・パニック」にも
キレやすい犯人役で出てた。
16奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 20:31:17 ID:k7KSVF1w
>>1
17奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 22:30:51 ID:???
シーズン7の放送回数がちょうど100回目になる回に、過去にモンクに登場した様々なキャラが
ゲスト出演するみたいだけど、シャローナは出ないのかなぁ。
18奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 22:46:01 ID:???
>>17
クローガー先生、合成か写真で出るといいなぁ
19奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 23:50:09 ID:???
>>18
今週の母親みたいに剥製クローガー先生になって登場するよ
20奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 00:10:44 ID:???
名探偵モンクの字幕版が見られるチャンネルは無いっすか?
21奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 01:06:47 ID:???
無いッス
22奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 01:08:25 ID:???
名探偵モンク第7シーズン終了と同時に終わるって噂を聞いたんだけど
本当だとしたらショックだ
まだ日本ではDVDも発売してないというのに…
23奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 01:41:35 ID:???
そのうちミスchでやるでしょ。版権が高いかw
24奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 03:44:26 ID:gqj6ozqW
               ノ λ     )
             ソ)人ノ 从:. ソ)ノ )
            ( V       (ソ  ヘ (
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  ( 毎日さん、あたいはあんたを絶対に許さない
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,,
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l° 毎日さん、TBSさん 捏造・偽造って怖いね。
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,_  私のおうち潰れちゃったよ・・・無くなったよ・・・
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴
25奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 12:08:13 ID:???
 ∧.__.∧
(´・(оо)・`) ブヒー
26奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 12:45:45 ID:???
ディッシャー「僕はドクター。君は?」
27奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 12:59:23 ID:???
来週の美術商ってプリズンブレイクのアブルッチだよね?
28奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 17:13:55 ID:???
>>27
俺もそれ思ったwww
29奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 10:41:29 ID:???
思ったも何もアブルッチです。
30奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 11:17:24 ID:???
どっかで見たとオモってたよ。
そっかアブルッチか。生きてたんだね。
31奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 12:05:24 ID:???
だらが吹き替えしてるのかが楽しみ>アブルッチ
32奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 14:13:32 ID:???
衛星映画劇場「ギャラクシー・クエスト」(1999)
BS2 7月7日(月)21:00〜22:45(105分字幕スーパー)
33奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 15:18:50 ID:???
マシュー・ティーガー、派手に壊れてるけど根は優しいんだな
34奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 19:15:40 ID:???
モンクの映画はないの?
スペシャル版は?
35奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 19:41:31 ID:???
僕ディシャえもんです。
36奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 21:11:23 ID:???
主人公より主治医の方がかっこいいってどうよ
37奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 21:22:24 ID:???
>>32
ディッシャー、サーミアンで出ればよかったのに
38奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 22:47:51 ID:???
>>32
Never surrender !
39奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 23:03:37 ID:???
>>34に答えろよ。それとも知らないのか?
40奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 00:35:52 ID:???
10個あればいいのに
41奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 21:07:13 ID:???
ジュリーたんはぁはぁ
42奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 23:38:19 ID:???
ナタリーもジュリーもどっちもすっごく好きなんだけどなぁ。
こんな母娘がそばにいるモンクさんがウラヤましい。
43奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 23:54:34 ID:???
それはテレビドラマなんだから何でもありだ。
44奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 01:48:20 ID:???
それを言っちゃおしめぇよ〜
45奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 02:33:34 ID:???
警察内で殺人容疑者に拳銃奪われ、発砲、逃走て
考えたら責任者のクビが飛ぶレベルのポカだ

でも考えたらこの警察はこれくらいのことよくしでかしてるから無問題
46奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 12:39:02 ID:JW6gHXJH
ナタリーかわいいな
47奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 19:41:29 ID:???
>>45
それはテレビドラマなんだから何でもありだ。
48奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 21:30:10 ID:???
それを言っちゃ(ry
49奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 23:39:40 ID:Ma7JH0Um
今日のBS映画ギャラクシークエストにモンクさんでてたw
50奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 00:49:00 ID:???
先々週出てた銀行員の一人が、Dr.ラザラスのコスプレしててワロタ 
51奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 05:55:19 ID:???
警部のあわれな新車はなんて車種?あんまり日本で見たことない形だったけどやっぱ高いんだろうか
52奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 06:06:46 ID:???
前スレで出てたか、失礼した
53奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 11:29:25 ID:???
ギャラクシークエスト、1999年なのか。
トニーシャルーブ、全然変わってないな。
54奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 12:38:47 ID:???
この人、どれみても同じだよな
55奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 12:55:23 ID:???
メン・イン・ブラックに出てたときは何度見てもわからなかった。
56奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 12:55:33 ID:???
演技が?
57奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 14:46:19 ID:???
>>49
ざっと調べただけで、モンクワールドにサーミアン5人亡命してる
うち2人が犯罪者へ…w
58奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 15:12:54 ID:???
今日は23:02から放送だから予約録画してる人は注意
59奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 15:17:35 ID:???
>>53
モンク1と5を見比べてもあんまり変わってないからなぁ
60奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 15:38:06 ID:???
>>58 まだビデオなんか?
61奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 17:13:18 ID:???
今更ながら、ギャラクシ〜初見
モンクに出てる人イパーイいてなんかうれしいw
62奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 18:38:26 ID:???
>>58
ありがとう。23:02〜23:47だね。今日のは失敗したくないから助かった
63奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 18:46:02 ID:???
11時から1時間録画してればいいのに
変動があっても大体その中でやってくれるよ

シーズンに一回くらいは12時越える事もあるけど
64奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 19:43:53 ID:???
8月にミステリチャンネルでS1〜S2を一挙放送するそうだから、一気見したい人は来月は要チェックや
そして、10月にはS3の放送が始まる

S1〜S2一挙放送は字幕版らしいが、誤植の可能性も有り
65奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 19:44:30 ID:???
×誤植
○誤報
66奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 20:52:46 ID:xfvObl91
みんな見てるんだな、ギャラクシーなんとか
偶然録画してたので今見終わった。スタートレックのパロディらしいが
スタートレックより100倍面白い。
モンクもモンクみたいな動きで出てるし最高だった。
67奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 20:55:16 ID:???
自分もみたみた、ギャラクシー。
モンクファンになる前から好きな映画だったけど、ファンになってからみるとまた感激もひとしお。
気になってたDVD買うわ。吹き替えが評判いいみたいだし。
68奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 21:03:58 ID:???
スタートレックやスターウォーズ、スターゲイトといったスターシリーズよりも面白かったな
ギャラクシークエストのドラマ版も日本で放送して欲しい
69奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 21:28:43 ID:???
>>58
それホント??
EPGはどこ見ても23::00〜ってなってるけど…
70奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 21:30:59 ID:???
名探偵モンク5 芸術は爆発だ!

07/08(火) 後11:02 >> 後11:47  NHK衛星第2
[英][S][文] ドラマ/海外連続ドラマ

トニー・シャローブほか [声]角野卓造ほか 
出演者/トニー・シャローブ  声/角野卓造 藤貴子
※人名をクリックすると、その人の出演番組を検索できます。


廃品リサイクル店に入った侵入犯が、店のオーナー・ベニー(トム・バウアー)の
仕掛けた盗難防止用のワナに掛かり、死亡する。
金目の物のないベニーの店に、何を盗みに来たのかは分からない。
モンク(トニー・シャローブ)は掛かり付けのクローガー先生(スタンリー・カメル)から
創造的な趣味を持つようアドバイスされる。
そこでナタリー(トレイラー・ハワード)は絵を描くことを勧めた。
早速、美術教室に通い、風景画を描いてみるが、先生に酷評されてしまう。
ところが、モンクの絵を目にしたというロシア人美術商・ペーチャ(ピーター・ストーメア)が
家に現れ、絵を絶賛する。
71奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 21:32:23 ID:???
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/monk5/yotei/index.html

2008年7月8日(火) 午後11時02分〜午後11時46分
※放送時間にご注意ください。
72奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 21:33:40 ID:???
ま、おれの見たところはみんな午後11時02分開始だけど?
あんたどこ見てんの?
参考までにurl教えてくれ
NHK公式サイトよりそっちのほうが信頼できるってんなら話は別だけど…
73奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 21:36:35 ID:???
今日の14話がクローガー先生の最終出演回じゃなかったっけ…
74奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 21:49:35 ID:???
何キレてんだよ?
病気か?
75奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 21:54:51 ID:???
76奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 21:55:25 ID:???
77奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:00:00 ID:???
>>72
何でケンカ腰になってんだか

>ま、おれの見たところはみんな
>参考までにurl教えてくれ
つか、tvgroove以外は皆23:00になってるし、EPGってちゃんと書いてるだろ?
iEPGでもみるか、EPG見れるデジタル機器で確認してみりゃいいじゃん?

>NHK公式サイトよりそっちのほうが信頼できるってんなら話は別だけど…
話が飛躍してる
普通にTV見てる奴は、イチイチNHKのサイトなんか見てないからね
78奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:05:03 ID:???
そもそもNHK.or.jpで確認してこい、で済む話だよ
多分>>72はEPG見れない環境なんでしょ
79奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:08:39 ID:???
>>72
もし23:00開始だったら死ねるか?
それだけの覚悟はあるんだろうな?
そんなに頭ごなしに他人を馬鹿にした書き込みをしたんだから、もし違ってたら責任とれよな
このスレのみんなは23:00開始で意見は一致してる
02開始を主張してる馬鹿はおまえ一人だ
80奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:09:51 ID:???
そういう問題じゃないんじゃね?w
81奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:12:03 ID:???
00〜50分で録画すりゃええやん
82奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:13:14 ID:???
いま手元にあるCSの番組表にも11時ちょうどからって載ってるぞw
冒頭の二分間を録画ミスさせようっていう魂胆かな?
陰険な工作すんじゃねーよカスw
83奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:14:25 ID:???
NHKが02〜つってんだからそうなんだろw
もうええやん
84奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:15:37 ID:???
2分遅くなった理由って何?
85奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:17:59 ID:???
>>83
いやだからEPGって言ってんじゃんw
おまえこそ往生際が悪すぎんだよ
こういうときはさっさと間違いを認めて謝罪すればいいんだよw
86奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:20:01 ID:???
>>85
お前、ストレス溜まってるな
実生活で嫌なことでもあったか?
クローガー先生に診察うけてこいよ
87奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:21:33 ID:???
>>86
EPG見れない環境だからって僻むなよw
マジでさっさと謝罪しろ
こういうときは意地張らずに間違いを認めるのがベストだよ
ますます赤っ恥をかくだけだぞ、23:02開始くん?w
8877:2008/07/08(火) 22:24:36 ID:???
なんか荒れて来たな…
早く始まらないかな〜
89奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:27:52 ID:???
>>84
前番組が長いらしい
でも結局11:45以内に本編収まりそう
90奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:33:32 ID:???
ニュース7が2分押して後の番組が2分づつずれてるんだが
91奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:39:01 ID:???
じゃあそのうちEPGに反映されるかもね

しかしNHKってマメに更新してんだな
大体、(放送時間が変更になる場合があります)
なんてなってるもんだけど
92奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:41:20 ID:???
>>72
教えてくれてありがとう!
93奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:43:14 ID:???
>>72=>>92

ここまで分かりやすい自演も珍しいw
94奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:43:27 ID:???
10個あればいいのに。
95奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:45:02 ID:???
92だけど自演じゃないよ
96奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:47:44 ID:???
経緯はこうです
97奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:51:29 ID:elJNXUZS
ギャラクシークエスト2がないのが理解できん
興行的にはこけたのかな
腹の底から笑ったがw
98奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 23:02:50 ID:???
で何時からだったんだ?
99奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 23:08:05 ID:???
なんか荒れてたようだけど>>63が正解だな

まあ俺が書いたんだけどさ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
100奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 23:10:03 ID:???
こいつ何かの病気?

79 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:2008/07/08(火) 22:08:39 ID:???
>>72
もし23:00開始だったら死ねるか?
101奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 23:12:52 ID:???
>>99
正解はここ読んでない奴
多分>>89だからw
102奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 23:18:49 ID:???
番組表で予約しておけば、NHKが実際の放送時間と番組表を合わせてくれる限り、
ちゃんと録画できるよね。
103奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 23:22:29 ID:???
確かに勝手にあわせてくれるけどそれに油断して予約自体を忘れる事がよくあるw
104奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 23:26:30 ID:???
荒らすなよ。 ハトアンチまで出てきただろ!
105奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 23:37:45 ID:???
106奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 23:50:32 ID:vfU7+Ahr
今日のは面白かった。
ピーターストーメアが森山周一郎ってのが絶妙だった。
あの低音で口説かれたらモンクでなくても、芸術家に
なるわな。

モンクさんの書いた絵も割といいと思うけどな
クレーみたいで。でも、モンクさんに似合うのは
習字だろうな。
107奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 23:52:04 ID:???
ナタリーの絵見たかった
108奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 23:56:43 ID:???
2分遅くなったのは、ニュースが延長したからだろ?
映画も2分遅れてた。
109奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 00:00:23 ID:???
ロシアマフィアは最初に故買商からまとめてキャンバスを買い取ればよかっただけでは?
夜中に忍び込んで殺されたり、一枚一枚絵を(偽札で)買い集めたりわざわざ大変なことを。
110奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 00:28:31 ID:???
何人でやってんのか知らないけど、
放送時間のに関する醜いやり取りは
腐女子臭さマン開ー!って感じ。
鼻が曲がるからヨソ行ってねー!
111奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 00:47:47 ID:???
ナタリー相変わらず災難だな・・・w
前回は警部が災難だったがw
112奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 01:05:27 ID:???
ナタリーの肖像画、最凶の羞恥プレイだなwwwww
113奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 01:06:25 ID:???
予告の6本指のせいで本編の印象消えちゃった・・・
114奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 01:21:55 ID:???
>>86
>クローガー先生に診察うけてこいよ

さらりと恐ろしいことを書いてるな。
115奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 11:03:06 ID:???
>>90
なんかデカイ事件でもあったっけ?
116奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 11:06:04 ID:???
1枚のキャンバスに何千ドルとか出してたけど、
1枚のキャンバスから何枚の100ドル紙幣が出来るんだよ?
117奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 11:06:09 ID:???
>>113
本編も充分に面白かったけどそれ以上に予告に物凄く燃えた
どんな内容なのかマジで楽しみだ
118奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 11:09:50 ID:???
モンクさんが犯人の指を1本切断して
あ〜スッキリした〜ってオチだと思う
119奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 11:35:14 ID:???
あのロシアマフィア犯人 アブルッチ(プリズンブレイク)?
120奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 12:09:51 ID:???
>>116

一瞬私も思ったけど確か、何層も重ねて…って言ってなかったっけ?
でもそんなに重ねてるんだったら重さとか分厚さとか不自然にならないのかなー
モンクさんなら気付くと思うんだけど。
いくらカンバスは重ねるっていっても。
121奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 12:30:14 ID:???
確かS5は最終話が前後編なんだっけ。ってことは再来週でS5も終わりか…
122奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 13:02:11 ID:???
不法移民の男、山口良一に似てた
123奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 13:06:08 ID:???
モンクさんに払ったお金は偽札だって警部が言ってたよ。
124奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 13:38:34 ID:???
>>120
確かに重ねるって言ってたけど、せいぜ3、4枚が限度だよね。
今回の話は面白かったけど無理がありすぎ。
125奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 13:59:14 ID:???
やっとトゥルーディ事件に関わる話が放映か。
楽しみだ
S6はあるんだっけ?
126奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 14:00:50 ID:???
違った、S7か
127奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 14:03:24 ID:???
今アメリカで放送中
128奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 14:10:54 ID:???
>>124
キャンバスに何か隠してあるんだな、というのはすぐわかったけど
ナタリーの絵が「当たり」なんだろうと思って見てたので
偽札の材料ってオチはエェェェと思った
129奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 15:15:15 ID:???
>>123
犯行グループ的には偽札を本物札と同価値で流通させるつもりだからそこはあんまり関係無いかも。
130奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 15:32:03 ID:???
>>129
ごめん、123だけど>>116さんが
>1枚のキャンバスに何千ドルとか出してたけど、
>1枚のキャンバスから何枚の100ドル紙幣が出来るんだよ?
って書いていらしたから、払ったのは偽札だからいくらでも払えるよ
という意味で書いたのでした。
131奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 17:03:18 ID:???
どうせ偽札なんだから
景気よく1万ドル札とかさww
132奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 17:56:42 ID:???
>>130
あー、自分の中では偽札作る材料に偽札大量に払うってぇ…、偽札払って偽札手に入れても意味ねーじゃん、払わずに最初からその偽札使えよ。
って思ったけと犯人的には払った偽札はゴミみたいなもんで、キャンバスから作る偽札は本札みたいなもんなんか…(本物と見分けつかないだろうし)

そう考えたら確かに偽札ガンガン払う価値あるな。
133奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 18:04:38 ID:???
特殊であろうインク、印刷機の調達費、人件費?の事考えたらペイできんの?ってカンジ
マフィアじゃなくてショボい偽物作りの規模でしょ
134奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 18:35:03 ID:???
>>115
サミット

135奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 18:55:51 ID:so2A6Zl6
あの奥さんの吹き替えやってた人、
基礎英語のDJやってた辻まいさんだね。
英語のほかにスペイン語も堪能で、
「ER」でもヒスパニック系のアフレコを担当してた。
136奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 19:28:44 ID:???
クローガー先生の似顔絵、眼鏡だけだったね。
先生の顔、あきらかに気分を害してた、笑ったけど・・。
社交ダンスかあ・・。
あと、決死の形相で絵を火にぶち込みに行くナタリーとディッシャー、
まるで、フットボールみたいな体当たり芸だったなあ・・・。
137奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 20:02:34 ID:???
最近ディッシャーとナタリーがなにげにいちゃつくシーン多くない?
138奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 20:42:00 ID:???
あれはいちゃついてるのか…?
139奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:09:16 ID:???
若き日のクローガー先生が、つい最近スパドラで始まった新スタートレックに出てたよ
140奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:27:04 ID:so2A6Zl6
クローガー先生、社交ダンス始めても壁の花なんだな・・
男前なのに・・・・
141奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:33:05 ID:???
第六話"Where No One Has Gone Before"に、コジンスキーって役で出てる

ニ○動にあるよ
142奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 23:05:33 ID:???
>>132
でもモンクさんだったら、2度目に偽札受け取った時に
「あれ?こないだとお札NO同じですね」とか気づきそうだよな

実際現場でお札joえてた事件(こないだの事件の時と続きナンバーの新札
だとかなんとか)なかったっけ
143奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 00:32:20 ID:???
美術教室のゴス系の格好した女の人がやけに存在感あったな。台詞まであったし

>>142
シャローナに市長候補の恋人ができた時の話だっけ
144奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 00:50:32 ID:???
>>142
番号はバラバラだったんじゃないかな
145奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 00:57:50 ID:???
>>139
何役?
146奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 01:00:37 ID:???
>>137
どのシーンだったか忘れてたけど、(廃品屋のシーン?)
ナタリーの腰に手を回して引き寄せたりなんかしてたね。
アレ見ておっ?と思った。
147奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 01:01:07 ID:???
148奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 09:50:07 ID:???
IEで見ていて申し訳ないんだが

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
花衣夢衣 ネタバレスレ3 [テレビドラマ]

腐くさいの見てたんだなお前ら
149奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 12:34:43 ID:???
退院したので3話まとめて昨日見た。
第12話「強盗銀行」
 ナタリーは制服フェチだったのね。その辺にいる制服警官には反応しないけど。
 ブレスレットでガリガリやるシーンで泣いた。

第13話「いとしのジュリー」
 キャラが濃い教官が何かからんでくるのかと思いきや単に暴走に付き合わされる役でワロタw
 …面白いと思いつつ見てたはずなのに今オチを覚えていない。

第14話「芸術は爆発だ!」
 モンクさんの絵、すごく良いと思いました。燃やすのもったいない。
 すごく良いよ・・・
150奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 12:37:02 ID:???
モンクが絵を描いてると聞いて、

「そうか、冷蔵庫に貼らなきゃな、ママw」とナタリーに言う警部が笑えた。
151奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 12:47:13 ID:???
それにしてもアブルッチだとは気付かなかった。あまりにもこぎれいでw
152奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 14:41:57 ID:???
あのロシア人の吹き替えは、「外人」である事を意識して微妙に呂律の回ってない喋り方をしたのか
声優の地なのかどっちなんだろう
153奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 18:40:13 ID:???
>>142
モンクは落ち込んだり浮かれたりした時は推理力が鈍るからね。
それでいつも危機一髪になってるじゃんw
154奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 23:10:11 ID:???
絵を燃やそうと飛びついたナタリーを
軽くいなして担げ上げたディッシャーかっこよかった。

アブルッチの声の森山、下手じゃなかった?
なんだか浮いてた。
155奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 10:59:13 ID:???
自分は声良かったと思ったけどな。外人で怪しい美術商な感じがすごく出てた。

見直してアブルッチ確認したが、いまだに納得いかないww
俳優ってすげーや。
ディッシャーVSナタリーの本気格闘爆笑した。「もやしてええええええ」って
156奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 15:46:39 ID:CwJCx2ze
かなり前に兵庫県の焼肉屋の公衆電話で話してた人の声聞いたことあるな〜と思ってたら森山さんだった。
157奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 16:26:52 ID:???
うちは兄妹で見てたけど、アブルッチだ、逃げろーって同時に叫んだよ。
158奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 19:34:05 ID:???
>>139 クローガー先生は、80年代の名作によく出ていらっさった。
「LAロー」では、ゲイの弁護士として、ゲイの弁護で熱弁を振るった後
エイズになった後日談にまで登場なさっていた。

>>149 退院おめ!
なんの病気か存じませんが、モンクさんみて笑っていると社会復帰もはやいと思う。
がんばってなっ!
159奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 20:51:22 ID:???
モンクって何シーズンまで続くんだ?1話完結型だからに中だるみすることはあんまないと思うけどトゥルーの真相にもきちんと迫って欲しいな
160奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 22:06:59 ID:???
>>154
ディッシャーの無駄なマッチョが初めて役に立った瞬間だね。
161奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 23:06:56 ID:???
>>157
アブルッチは「コンスタンティン」でもサタンの役だしな
逃げて正解w
162奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 23:16:01 ID:???
>>160
そうそう。洗脳された回で服脱いだときにアラと思ってて、
パントマイムの回でナタリーに飛びつかれても微動だにせず受け止めてアララと思ってて、
今回のアレでファンファーレが鳴ったよw
163奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 08:08:09 ID:???
>>158
あーーーーーぁーーー
そうか、「LAロー」のあの人はクローガー先生か
164奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 08:41:17 ID:???
農場継ぐかもな話しの時もすでにマッチョだったよね?
165奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 11:07:38 ID:???
>>161
危ない役ばっかりw
サタン役で白スーツを着てたのは格好良かった
やっぱり海外の役者は上手いねー
166奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 11:18:55 ID:???
アメリカのブラックジョークっておもしろいよね。
日本のドラマでは、まずみられない。
167奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 12:07:54 ID:???
舞台のお芝居だと日本でもまだまだブラックジョークはあるんだけど、
テレビなんかはやっぱ市民団体の電話抗議作戦や政治的圧力に局が屈してる形になってる。
障害者や老人、在日外国人なんかはもう絶対正義として描かれなければならないって暗黙のルールができてしまってる。

ちなみに、アメリカでも「コミックスコード」っていう形で漫画分野で同じ様な事が起きてる。
168奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 16:30:40 ID:/aHceQLw
ダメージがDVD化されるらしい。まったく人気のなかったFBIもDVD化されてるのに。
169奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 17:02:03 ID:???
両方ともアメリカでは大人気だからな
170奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 17:20:30 ID:???
FBIはアメリカでも人気ないですよ
171奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 17:55:41 ID:???
視聴率全米5位とか入ってなかったか?
もう人気落ちたのか
172奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 21:32:56 ID:???
ジュリーの助手席にいた女友達がめちゃくちゃかわいいかった。
あのコ準レギュラーとして出してくれ
173奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 08:54:41 ID:???
>>172 あの娘はなんだったんかな?
やたらと警部に色目使ってたけど
むこうのアイドルでゲスト出演なんかなーって思ったんだけど
174奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 19:32:02 ID:???
マフィアに共犯者が居るって分かった時点で
あのじいさんに護衛つけてたらじいさん死なずに住んだよな・・・
175奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 01:50:55 ID:???
ナタリーの肖像画サウスパークのキャラみたいだった
176奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 02:29:26 ID:???
>>171
確かに入ってたね

1位CSI
2位CSI NY
3位デスパ
4位グレイズアナトミー
5位FBI

っていうランキング見たことがある
それが去年だったか一昨年だったかは忘れたけど
177奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 03:34:47 ID:???
次シーズンのジュリー、身長がモンクと殆ど変わらない位に伸びてる
http://images.nbcmv.com/photos/thumb/monk/NUP_131169_0325.JPG
178奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 06:52:43 ID:???
>>171
落ちた
そろそろ全米20位以内も危ない

>>176
ドラマ以外が抜けてるが?

今シーズンはCSIが下げ、デスパが高視聴率ドラマに返り咲いた
179奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 06:54:35 ID:???
MONKは安定してる
ただシリーズの運命はトニー・シャルーブのやる気次第
180奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 11:30:11 ID:???
>>177
ジュリーって顔は子供の頃とあまり変わらないのに、縦方向ににょきにょき伸びてるな
181奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 19:39:25 ID:???
>>178
年間ドラマ視聴率ね

正直ドラマ以外はよく知らん
アメリカンアイドルとか言う番組が高視聴率という事ぐらいしか
182奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 22:56:21 ID:???
>>180
ジュリーをタケノコみたいに言うな
183奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 03:28:54 ID:???
ジュリーは前へとは成長してないんでしょうか・・・
184奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 08:24:42 ID:???
犯人の目を見て、どっかで見た事が有ると思ったら、映画Fargoの殺人犯だ。
ぶっとんだ目つきだったので覚えていた。
Peter Stormare
http://www.lahiguera.net/cinemania/actores/peter_stormare/fotos/3763/
185奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 08:49:34 ID:???
先週予約録画を二分遅らした奴、今週戻しとくの忘れんなよw
186奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 09:44:04 ID:???
ジュリーは髪が異常に増えていた。
187奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 13:23:13 ID:???
>>184
ってかプリズンブレイクのアブルッチ
188奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 15:40:55 ID:???
ついにシーズン6の最終エピソードか
189奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 16:38:56 ID:???
暗い話なんかな?
190奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 16:51:11 ID:???
トゥルーディ事件の謎は解明しません
191奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 17:44:32 ID:???
解決したらそれは最終回だろ
192奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 18:37:02 ID:???
デールの俳優が又変わってる
193奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 22:48:22 ID:???
今日見るの忘れた。
194奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 23:07:21 ID:???
名探偵ボビー・アブレイユ
195奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 23:11:13 ID:???
>>185
うおおおお
先週余計な事しなきゃよかった…
196奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 23:46:04 ID:eanPj+0J
来週までお預けかよおーぉぉぉ!
197奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 23:46:28 ID:???
後編の予告って無駄だよな。
なんか興ざめしたかんじ。
198奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 23:48:35 ID:???
>>197
ほとんどストーリーが分かってしまった('A`)
199奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 23:50:46 ID:???
ぶはは。全部の木にさわって
それで犬が疲れちまったって・・
よだれ吹いちゃったじゃねーか。
200奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 23:58:42 ID:9m/eXY1G
あの予告を見ると、鯨のデールが黒幕っぽいな。

しかし、モンクさん身長178なんだね。
テッドレビンはどんだけでかいんだ?
201奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 00:05:23 ID:???
>>200
モンクさんならシークレットブーツ履いてでも180cm いや200cmにすると思うんだ
202奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 00:09:31 ID:DNFt2//h
金田一かよ
203奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 00:17:36 ID:???
モンクとナタリーがハグしてた
いつの間に平気になったんだろう?
204奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 00:19:19 ID:???
スコット・グレンが出てたね。年とったなあ。
205奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 00:34:34 ID:???
テッド・レビンとスコット・グレンて羊たちの沈黙では共演シーンなかったよね?
206奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 00:46:44 ID:???
>>201
いやきっちり6フィート(183センチくらい)では?
保釈金は笑った。
207奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 00:48:29 ID:???
>>205
共演シーンがなくても犯人と捜査官が逆転ってのが面白いよ〜
スコット・グレンって年取ったらミレニアムのランス・ヘンリクセンみたいな
顔になってて驚いたw
208奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 01:47:24 ID:???
>>198
あれはなんかなぁ、俺の想像通りだったら、さすがに怒るよ。
209奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 02:19:23 ID:???
足に鎖はしないのかね?
210奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 03:32:07 ID:???
日本だったら基地外の犯行ということで無罪放免
211奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 10:50:39 ID:???
ジュース飲んだなら口つけててーとかはないのかね?
212奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 13:20:15 ID:???
>>203
あれはナタリーのビジターIDを取るために
我慢してハグしました
213奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 13:34:50 ID:???
裁縫箱探し当てて、針で手錠をこじ開けるのかと思ったら
ポッケ縫い出してワロタ
214奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 13:45:58 ID:???
こんな笑える脱走シーンはないな。
215奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 13:46:12 ID:???
>>213
あんなお笑い逃走を観たのは初めてだw
んで、ナタリー特製ドリンクを飲むディッシャーも笑ったw

しかし、モンクって毎回犯人役の声の人は豪華だよねぇ。
今週は磯部だもんなぁ。
216奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 14:35:13 ID:???
モンク、ホームレスの人と何を引き換えにコートもらったんだ…
まさかしゃぶったなんて事は…
217奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 14:46:06 ID:???
>>213
ガソリンスタンドでぐるぐる回ってるのもワロタ
裁縫箱も当然、手錠だと思ったのにw
218奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 14:51:01 ID:???
直前にポッケをやたら気にする描写があったから
むしろ裁縫箱で修繕以外の考えはなかった。私の中であれは至極当然の流れだった。

むしろ笑ったのはガソリンスタンドでぐるぐる回った後、普通に走って逃げちゃったのが笑った。
車泥棒相手に何やってんだ連呼する店員の対応も面白かった。
219奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 16:07:27 ID:???
>>216
おまえの経験は話さなくていいよ。
220奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 16:30:53 ID:???
一度車をおりてヘッドライト消しに戻ったのはワロタ
221奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 16:38:26 ID:???
車あるのにあの人はなんで外で椅子に座って寝てたん?
まだ車の中の方が良いだろ…

つかクローガー先生の電話を傍聴とかおれらがやりたくても我慢してることをよくも!
222奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 16:49:17 ID:???
なんかどんどんディッシャー×ナタリーって流れになっていってる気がする
223奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 16:57:12 ID:???
キャンプ場で人を驚かせたそうですって報告にワロタ

>>222
ディッシャーがナタリーの家に現れた時に、こいつらできてたのか!と思ってしまったぜ
224奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 17:03:48 ID:???
ナタリーの郵便物を検閲してる保安官から封筒もぎ取ったりもしてたね<デコ
225奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 17:13:00 ID:???
ハンドルロックするとエンジンかからないよな。
楕円で走ったってことはハンドルロックはしていなかったのか。
226奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 17:29:21 ID:???
かっこつけて言ってみただけで、単純にハンドルに棒挟んでただけじゃ
227奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 17:49:18 ID:???
ディッシャーの「うち賃貸だから」にはワロタ
228奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 17:52:11 ID:???
>>225
棒でハンドル固定してただけだからな…

ところでOK牧場の元ネタってアメリカにあるのか?
ちゃんと副音声でオーケーファーム(?)みたいなこと言ってた。
ガッツ石松が元ネタなのかガッツ石松がパロなのか。
229奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 17:58:20 ID:???
>>228
元々ガッツがアメリカの映画に出演したときに口走った謎の台詞じゃなかったっけ
230奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 18:00:54 ID:n2KkjCiX
Wikipediaより引用
>自身のホームページに記載されている由来(※)によれば、自身の監督映画『カンバック』を制作するにあたり、
>映画『ララミー牧場』で知られ、自身の憧れの俳優でもあるロバート・フラーに出演してもらうこととなり、
>撮影で(監督であるガッツにとって)フラーが最高の演技をしてくれたのに感激して、思わず口をついて出たのが、
>この言葉であったという。これ以降、何か良いことがあると、「OK牧場」と言うようになったそうである(一部要約)。
>なお、「OK牧場」と言う言葉自体はガッツが使う以前から、
>心理学用語や映画『OK牧場の決斗』などで存在しているが、
>これらの語句の読みは“「おーけー」牧場”であるのに対し、ガッツは“「おっけー」牧場”と発音しており、
>厳密に言えば違う語句であると言えなくも無い。

なんか一応元々ある言葉みたい。この場合はガッツ関係ないかも。
231奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 18:09:54 ID:???
232奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 18:50:29 ID:???
>>229-231
サンクス
「OK牧場の〜」って映画があったんですね。
233奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 18:56:28 ID:???
知らんかったんかい!?
234奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 19:00:56 ID:???
スット子はほんとにモンクさんの保護者だね
左遷や殉職なんかしませんように
235奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 19:04:39 ID:???
>>232
映画どころか、史実としてあるんだよ。
236奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 19:06:39 ID:???
今のスットコとミスチャンで再放送されてるシーズン2のスットコとの温度差が激しすぎる
237奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 19:10:53 ID:???
そういや日本ドラマだと、実は犯人である警察機関の人間が
無実の人間を権力使って追い詰めるって描写はタブーなんだよね。今回のよく放送できたな。
238奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 19:42:30 ID:???
>>225
車に内蔵のやつじゃなくて、後付グッズのハンドルロック(ハンドルを挟んで固定する棒)
つか盗んだ鍵束にハンドルロックの鍵は付いてなかったのか?と思た
239奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 19:42:47 ID:???
警官の悪い人、なんか他の映画に出てた?
240奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 20:00:50 ID:???
>>212
それは分かってる
でも逃走後もハグしてた

ミッチーとモンクの服のサイズが同じだったのがちょっと意外
241奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 20:18:30 ID:???
てかミッチー大佐なのか?確かかなり不名誉な死に方したはずだけど、それでも二階級特進したのかな。
とすると生前は少佐?軍隊の事はよく知らないけど、佐官ってかなり偉い地位だよね。
242奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 20:27:15 ID:mP/dcuTp
モンクも来週で終わりか?  すべてが解明されてシリーズ終了  寂しいな。
243奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 20:45:14 ID:???
>>242
ヤンキースの3番ライトで忙しいからな。
244奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 20:57:58 ID:???
>>241
無理ありすぎだな。その辺がアメリカンドラマだがw
245奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 20:57:59 ID:???
モンクさんの神経質な描写が徐々に少なくなってきてるよな。
ツマラン

それにしてもナタリー可愛い。
まじで惚れた
246奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 20:59:15 ID:mP/dcuTp
>>243
お前、眼科へ行ったほうがいいぞ、どこが似てるんだ?
247奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 21:02:21 ID:???
>>216
指輪かと思った。
てか逃亡前指輪してたっけ?
248奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 21:27:49 ID:???
>>245
ナタリーのなかの人の、透けB地区でオナニーした。
249奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 21:32:16 ID:???
>>247
逃亡前に指輪してたかどうか覚えてない
が交換できる物といえばそれくらい
拘留しても指輪は取り上げないだろうし
250奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 22:32:55 ID:???
今、テッパンノートって番組で坂上忍の潔癖症生活ぶりをやってる
モンクさん以上かもしれんw
251奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 23:00:30 ID:???
>>237
そうなんだ?
日本版「逃亡者」(江口が主役だったドラマ)は
確かそんな風なオチだった気がするが…
252奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 23:14:48 ID:???
>>239
最近の映画では、ボーン・アルティメイタムにでていた。
253奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 02:42:59 ID:???
>>216
なんなんだろうな、時計とかそれか針と糸のセットとか?
254奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 02:46:10 ID:???
時計はありえないだろ…トゥルーディーの形見だぞ
255奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 02:47:24 ID:???
何かこのシリーズは、わざとナタリーと凸、ナタリーとモンクの
ハグやスキンシップシーンを増やしてるっぽい。
視聴者をドキっとさせたり、ここの男どものように興奮させたりするのが目的?

あるいはナタリー役の募集要項「シャルーブとのキスできる人」から想像するに
最終的にはモンクとくっつけるつもりで色々伏線はってんのかな。
256奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 02:52:41 ID:???
てかナタリーがいい歳してティーンエイジの様な無邪気な反応してるだけな気が…

でも確かに最近ナタリーに彼氏いるような描写は無いね
257奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 02:54:18 ID:???
ナタリーは今でも再婚する気満々だから
最終的には誰かとくっついてハッピーエンドかな
258奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 02:55:47 ID:???
>>256
ポケベル買う時モンクが
「これで君がいつ誰とデートしてても呼び出せる」みたいな事言ってたし
定期的に相手見つけてデートくらいはしてるっぽい。
259奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 03:15:50 ID:???
ナタリー宅に逃げ込んだ時、逃亡資金もらって「これだけ?少ないよ!」って言ったのには、さすがにちょっとイラっと来た
260奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 03:20:16 ID:???
こんなほこりっぽいの!ってのもワロタね
261奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 07:14:00 ID:???
>>257
ディッシャーだったら笑う。
262奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 07:30:53 ID:???
いやもうディッシャーでいいわ
最近ふたり接近してるし
ナタリーとディッシャーがくっつくのは既定路線なのかも?と思うことがある
263奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 08:03:06 ID:???
>>239
つバックドラフト
264奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 08:54:13 ID:???
シャローナもう一回でてくれないかな
ナタリーも好きだけどシャローナも良かった
265奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 09:45:06 ID:???
ディッシャーがTAKENにゲスト出演してるらしんだけど何話かわかる?
266奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 12:40:51 ID:???
>>257
スットコとくっついて欲しいな
離婚→恋人殺人犯→新車ズタボロとレギュラーキャラで不幸担当だしw
267奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 13:04:56 ID:???
スットコにはジュリーがいるだろ
268239:2008/07/17(木) 14:15:59 ID:???
>>252>>263
ありがとう
269奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 14:32:14 ID:???
ナタリーが冷蔵庫あけて食べようとしてたのは何?
姫りんごか何か?
その後スムージーにも入れてたけどわかんなかった。
270奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 14:35:31 ID:???
「プロテインシェイク飲んできた」とか
ナタリーが健康に良いって事を強調したドリンクを飲んでみるとか、
デコはいつからマッチョ趣味の設定がついたんだろ。銀行の話の時は既に前フリされてたよね。
271奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 15:06:41 ID:???
今回は話がどんどんすすんでいつもと違った展開だった。
予告はネタバレ多いから、最近は見ないようにしてる。

ところで、スコット・グレンが大好きでモンクに出るのを楽しみにしていたよ!
昔から痩せて見えるけど、体鍛えてて実は筋肉もりもりなんだよね。
「健康には気をつけているぞ」のセリフはちょっと笑った。
出演作で自分のおすすめは「ライト・スタッフ」「シルバラード」
「レッド・オクトーバーを追え!」出番は少ないけどいい役だったのは
上にも出てる「羊達の沈黙」や「シッピング・ニュース」あたりです!
272奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 15:46:29 ID:???
例の犯人が指が六本だったのは何で?
移植?突然変異?
273奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 16:11:10 ID:???
本国ではもうすぐシーズン7の放送が始まるね。
274奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 19:01:35 ID:???
>>265
1話〜3話だったと思う。
「いとしのジュリー」の時の、犯人と思われてた人とコンビで出てたんじゃないかな。
275奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 19:05:12 ID:???
指が六本って障害者をバカにしてるよね?
276奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 19:31:31 ID:???
お前がな
277奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 19:46:58 ID:ofGwm1Ce
>271
個人的にスコット・グレンで好きなのは
「ザ・キープ」ですね。あの神々しい雰囲気が
すごく似合ってた。

「ライトスタッフ」で思い出したけど、
テッド・レビンも「フロム・ジアース」で飛行士を
演じてるんだよね
278奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 20:02:26 ID:???
何度見てもスコット・グレンをスットコ・グレンと読んでしまう
279奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 20:26:33 ID:???
>>270
あの体格ですからね
280奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 21:01:21 ID:???
キャプテンアメリカになるのが夢だから
マッチョになりたいんだな
281奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 22:36:14 ID:???
あんな完璧な指6本は障害じゃない気がする。まあ手袋とか特注だけど…
ハンニバルレクター博士くらいしかしらない。

いや、超珍しい両手完璧6本の人がテレビ出てたけど
完璧すぎてパッと見気付かない感じだった。
旅行が趣味であちこち行ってるが、国によってはいきなりその場にいる人
全員に神だと拝まれたり、悪魔だ!と恐れられたりするらしい。
282奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 22:40:00 ID:???
6本指のギタリストがいたような
いや、もっと多かったかな
283奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 22:46:35 ID:???
豊臣秀吉も指6本だったって話もあるしなぁ

ていうかモンクを初め障害者や病人をもブラックジョークのネタにするようなドラマで今更何をと言わざるを得ない
284奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 22:53:37 ID:???
指が1本多いとか、そのぐらいのバグはたまにあること。
でも日本とかアメリカとか医療の進んだ国では赤ん坊のうちに手術するのが普通だから
あんまり巷じゃ見ないけど。
285奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 23:40:28 ID:???
個人的に好きなエピソードはモンクの奥さんが
出ていた飛行機の中でのストーリーで奥さんがC.A
で出演してモンクとのやり取りがかなり面白かったが
皆さんが好きなエピソードを教えて下さい。。
286奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 23:51:04 ID:???
なんで教えてほしいの? てか仕切ってるつもりか?
287奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 01:04:01 ID:???
俺の好きなエピソードはアレだよ
288奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 01:29:09 ID:???
なに?
289奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 01:40:40 ID:HAHdxOEX
トレンチが何と交換したかわからない。
走ってるときは何もつけてなかったし・・・
あの車のカギかな?
290奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 01:52:59 ID:???
つなぎとランニングとパンツと靴と靴下でないとしたら
やっぱ針と糸か
隠し持ってたティッシュかな
291奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 02:09:29 ID:???
ナタリーの入廷証とか…
292奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 03:14:29 ID:???
来週が最終回だけどモンクが終わったあと何やるんだ?
293奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 08:31:43 ID:???
>>292
再放送じゃなかった?
294奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 11:25:45 ID:???
自分もウェットティッシュだと思った。
交換したことがかなり心の傷のようだから‥
295奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 13:10:44 ID:???
モンクさんのノミネートはヌーディストビーチのエピソード
296奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 15:55:52 ID:XhpbJw4u
297奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 16:13:26 ID:???
>>296
事故渋滞に巻き込まれて「おしっこ行きたい」って言ってたジュリーがねえ‥
298奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 16:19:31 ID:???
>>296
モンクさんももうおじいちゃんの顔だね。
カツラ?
299奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 17:12:34 ID:???
ウェットティッシュとコートの交換・・・
ホームレスはそんなにウェットティッシュ欲しかったのか

ナタリーがドリルでドリンク作ってたのが面白かった
黒い油が浮いてて健康に悪そう
300奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 17:14:24 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | ホモ妄想大好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 300getさせて頂きます
|              |
301奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 19:51:13 ID:???
Wikipediaのモンクの項目読んでたらシーズン7が今日から始まるって書いてあって
どういうことかとちょっとパニックになりつつ喜んでTV欄見ようとしたところでアメリカの話だと気づいた('A`)
302奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 19:54:35 ID:???
うっかりさんw
303奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 21:43:24 ID:???
304奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 21:44:10 ID:fdNNEHT6

305奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 21:57:59 ID:???
100話目にはモンクのストーカー女やアンブローズが出てくるみたいよ。
306奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 22:05:38 ID:???
307奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 22:22:53 ID:???
マーシーはもうモンクと関わりようがない気がするんだが…
ていうかシーズン2のマーシーとシーズン5のマーシーで声優違ってて違和感あるなぁ
308奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 22:39:24 ID:???
>>299
「それ油?」「そう、油」って会話も腹痛いw
309奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 22:49:20 ID:???
デコがあのドリンク飲んでたのは
1.ナタリーが作ったドリンクだから
2.健康マニアとして飲まずに入られなかった
3.味が気に入った
のうちどれだろうね
一口だけじゃなくて、何口も飲んでたよね。
310奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 23:02:17 ID:???
普通に2→3だと思って見てた
311奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 23:41:03 ID:???
>>309
4.味覚がおかしい

デコはろくなもん食ってないからなんでも美味いんじゃね?
312奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 00:55:17 ID:???
モンクさんの強迫神経症とバランスをとるために、
デコは日々、鈍感力を養っているんだよ
313奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 11:34:54 ID:tBETitvM
>285
シーズン1で、モンクがデートする話と
警部がモンクの家に居候する話。あの警部の奥さんの作った
映画を見るシーンが笑える
314奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 11:43:09 ID:???
犬が出てたね
シェパードを飼ってた事がある
あいつら、失敗するとショボーンとするんだよ
315奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 13:43:12 ID:???
>>313
モンクがデートする話はシーズン1じゃないだろ
細かいけど
316奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 14:29:24 ID:???
317奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 14:32:12 ID:???
モンクのデートって、地上50階くらいのレストランに行くのに、
エレベーターじゃなく階段で行ってふられるやつだっけ?
318奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 14:45:52 ID:???
>>305
マーシーとリアル嫁がご対面予定
319奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 15:17:30 ID:???
>>295
今年はコメディゲスト女優部門でマーシーもノミネート。

キャラ総立ちだから、Outstanding Castingあたりに
ノミネートされてほしかったですね。
320奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 15:22:52 ID:???
マーシー役の人って向こうでは結構有名なコメディアンなんだっけ
黙ってりゃ美人なのにね、あの人
321奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 15:40:15 ID:???
>>314
モンクと関わると、犬まで気の毒だったな
322奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 15:45:18 ID:???
マーキング逃亡者
323奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 17:39:41 ID:???
>>307
2も5も同じ 田野聖子/マーシー


324奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 20:25:20 ID:???
>>278
同意w
325奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 01:05:43 ID:???
>>320
超がつくほど有名
ただ日本では決してできないような過激なネタだらけだけどね
326奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 02:32:20 ID:???
>>321
今回の逃走劇でも災難だったな、犬
327奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 21:52:01 ID:???
次で最終話か・・・
あっという間だった
328奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 07:33:55 ID:???
アメリカでシーズン7が始まりました
クローガー先生が亡くなってました
329奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 07:40:02 ID:???
>>328
>クローガー先生が亡くなってました

ディランに返り討ちにあったの?
330奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 10:55:24 ID:???
モンクのエンディング曲ってゴンチチっぽいな
331奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 10:57:11 ID:???
こんな感じだったんだろうか

N「モンクさん、大変!クローガー先生が……」
M「おお、なんてことだ」
N「しっかりして、モンクさん」
M「私のセラピーはどうなるんだ!」
332奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 12:14:35 ID:???
ゴンチチというよりジャンゴ
333奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 12:59:14 ID:???
クローガー先生が亡くなって数ヵ月後
ナタリーとモンクがクローガー先生の死を話し合う
新ドクター登場

こんな感じだったらしい
334奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 13:56:20 ID:???
まさかクローガー先生死んだ事にするとは思わなかった。
どう考えてもモンクさん立ち直れないだろそれじゃ。
トゥルーディが殺され、自分を立ち直らせてくれたシャローナは出て行き、
心のよりどころだったクローガー先生まで死んだら、普通の人でもおかしくなるぞ。
これでまだいつもの調子で探偵業続けてるんだったら、実はモンクさんってかなり肝が据わってるんじゃないのか
335奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 14:19:49 ID:???
いやモンクは動転してました。
それがストーリーに直接つながってる。
来年春のNHK放送をお楽しみに。
336奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 14:50:00 ID:???
ネタバレはいらないよ
337奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 14:54:20 ID:???
してないじゃん
338奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 15:13:52 ID:???
てかシーズン7の前にシーズン6だろ
339奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 15:21:13 ID:???
シーズン6にクローガー先生は出てるのか?
340奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 16:01:30 ID:???
>>338
シーズン6は今やってますが何か?
341奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 16:05:16 ID:???
>>340
マジ!?どこでやってる?てかもう何話まで終わっちゃった?
342奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 16:17:35 ID:???
>>333
あの予告動画の内容は、そんな事言ってたのか。

>>334
それだけモンクさんが成長したと言うか。
今はナタリーもスットコもいるからな。
スットコも昔と違ってモンクに優しくなったし。
それに「あぁクローガー先生の時は!」とか言って新先生を困らせるよ。
343奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 16:30:06 ID:???
>>341
BSのNHKのことかな
明日の夜ので最終エピじゃないかな
23時かな
344343:2008/07/21(月) 16:32:29 ID:???
すまんです
NHKのはシーズン5でした
345奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 17:47:28 ID:???
シーズン〇と名探偵モンク×は完全に一致しない
346奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 18:10:19 ID:???
3以降はちゃんとシーズンナンバー同期してるはずだが
347奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 18:11:47 ID:???
348奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 19:28:55 ID:???
バレ厨は出てけ

NHK、シーズン7やってくれるか心配だ
349奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 19:31:25 ID:???
>>346
よくもそんな適当なことを
350奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 19:35:18 ID:???
ネタバレなんかしてないじゃんw
ドラマの中でも死んだ扱いになってたってだけなんだからさ。
内容に関しては見てからのお楽しみって隠してるしねえ。
それに今さら放送しないなんてことにはならないだろう
351奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 19:40:47 ID:???
軽いネタバレになってるよ

俺としてはそのくらいは気にしないレベルだけど気にする人もいるから
まあそういうこと
352奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 20:12:28 ID:???
俺も>>328読んで嫌な予感した
バレしてる奴がどんな考えかしらんが、嫌がってる人が居るんだからヤメろっての。
行為のどうこうより、他人に対する配慮ってもんが欠けてる。
353奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 20:16:28 ID:???
もういいんじゃない?
これだけ叩いたらもう来ないでしょw
354奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 22:36:58 ID:???
↑底意地悪いレスだな
355奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 08:20:51 ID:???
もっと叩きたい方、どーぞ
http://www.rakuten.co.jp/slowworks/657044/1846842/#1401477
356奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 09:30:30 ID:gXhFvCqV
>>355
ドイツ製www
357奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 09:51:05 ID:???
8月からはシーズン4が再放送なんですね。
BS2でシーズン1と2の再放送してくれないかなー
358奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 10:13:07 ID:???
>>339
前々回

第14話「芸術は爆発だ!」mr. MONK Paints His Masterpiece

この回に出て来たのが最後
359奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 10:14:24 ID:???
初期の放映権はミスチャンに移ってるんじゃないかと。
360奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 10:23:04 ID:???
>>348
シーズン7は100回記念エピソードがあるから
やってくれるんじゃないかと
ゲスト大集合みたいですよん
361奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 10:34:49 ID:???
今日は最終回。
362奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 11:51:09 ID:???
チキンパイ持ってきたわよ
363奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 14:26:47 ID:???
>>289
俺ガチでけつの穴と交換したと思ったんだがちがうのか?w
それにいつウエットティッシュ入手したの?
364奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 16:12:42 ID:???
わかった!車の社内にウェットティッシュがあったんだ
365奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 16:43:28 ID:???
今日 最終回 かなすぅい〜っ
366奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 19:05:43 ID:???
×社内
○車内
367奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 20:18:24 ID:yLMTx9ob
BS2のBS大好きに出てる山本潤って、ナタリーによく似ているな、よーく見てみな、
ほんとうによく似ているから、
368奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 20:54:46 ID:???
写真みるかぎりだと???
369奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 22:20:23 ID:???
ストリーキングの男が出てくる話がよかった。
370奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 23:26:00 ID:6B7Ynztg
めcひゃまろた
371奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 23:57:25 ID:mCSZyP+u
鯨のデール痩せててびっくりした。
次出演する時は、たって歩いてるかもしれん。

今回の一件で死刑になりそうだけど、
サンフランシスコって死刑廃止なのかね。

シャローナ、顕花してくれたんだったら、
ゲスト出演してくれてもよかった気がする。
372奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 23:59:15 ID:P+aQ08An
>>371
刑務所いるから痩せるのも頷けるけどね
特殊メイクをもうちょっと自然にして欲しいw
373奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 00:11:04 ID:???
>>372
アゴの辺りに肉つけただけだったから笑ってしまったww
374奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 00:21:17 ID:tGqcJTuD
モンクさんForエバー
375奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 00:31:30 ID:???
ランディの歌ワロスwwwww
376奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 00:36:35 ID:???
誰が言い出したのか知らないけど(少なくとも警部ではないわけだし)、
紋章を両腕につけるなんて、モンクさん愛されてるじゃん・・・

友達いないとか言ってるけど、モンクさんのこと友達だと思ってる人はけっこういるよね。
上の階の人とかさ
377奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 00:40:07 ID:???
>>376
俺もナタリーに心配して欲しい(´・ω・`)
378奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 01:00:09 ID:???
ナタリーの涙に2回もらい泣きした。
ディッシャーと写真整理してるシーンと
モンクが生きてるって警部が打ち明けたシーン
379奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 01:15:03 ID:???
デール、ついに脱・寝たきりですか。
中の人も、歴代で一番スリムっぽいけど…w
初代
ttp://www.imdb.com/media/rm142907648/nm0035060
二代目
ttp://www.imdb.com/media/rm2625215232/nm0000347
三代目
ttp://www.imdb.com/media/rm623415296/nm0692255
380奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 01:20:31 ID:???
リアルだとシュワちゃん暗殺計画犯
381奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 02:24:35 ID:???
クローガー先生が出なかったのが寂しい・・・
382奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 02:39:23 ID:???
私が出ていなくても
ちゃんと最後までみられたじゃないですか
これはとても大きな進歩ですよモンクさん
383奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 02:48:58 ID:???
>>382
先生ありがとう
384奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 07:30:04 ID:IBlVZS7D

  日本にもナタリーがいる
       ↓
 http://www.lares.dti.ne.jp/ymoto/jun/

385奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 10:30:18 ID:???
>>379
二代目って、ロッキーホラーショーの人か〜

>>382
先生〜〜
386奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 11:49:38 ID:???
>>373
昔ウッチャンがコントでやってた満腹ふとる(だったっけ)を思い出した
387奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 12:44:36 ID:frKU95LN
今回の鯨のデールは、迫力あったな。
一代目は、あくどいけど間の抜けたデブ
二代目は、あくどいけどやや憎めないデブ
三代目は、あくどい上にしつこく残酷なデブっという感じで
388奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 12:49:18 ID:???
>>382
先生はエイドリアンって呼ばなくちゃ。

ナタリーがあんなにモンクさんのこと好きになってるとは思わなんだ。
あと今回、モンクさんが恐怖症をいろいろ克服してるように見えた。
水とか暗闇とかさ。成長を描いているのか、単なる火事場の馬鹿力か。
389奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 13:14:42 ID:???
シャローナがベンジーつれて葬式来る、って台詞に泣きそうになってしまった・・・。
390奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 15:31:25 ID:k1WGADjX
何で、鯨のデール役は何度も交代したんだろ?
初代か二代目の人が合ってたと思うけど、三代目は肉が不自然。

だいぶ前に、シャローナ役の人が、モンクとのキスシーンが嫌で
降板したって噂があったけど、もしかして最終話のやつかな?
(ナタリーがモンクが生きててキス攻撃の所)
391奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 16:24:39 ID:???
>>390
夫婦セラピーの回で一応キスシーンあった
392奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 16:50:14 ID:???
>>388
それ思った
洗車なんて自分が汚れるのも構わずしなければならない仕事をしてるなんて
それにナタリーの再会シーンで「ティッシュはもう・・・・・・」と言っていた。
ティッシュ無くても平気になった?
393奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 19:17:58 ID:???
>>391
シャローナの中の人はあれが本当に耐えられなかったんだろうな
394奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 19:45:02 ID:???
ミスチャンのモンクさん、ちょうど二代目クジラだった

昨夜の三代目の方が目がギラギラ大きくて若いね
395奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 19:54:06 ID:???
デブって見分けがつかん
396奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 20:01:42 ID:???
相撲取りの見分けはつくだろう?
397奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 20:12:59 ID:???
「名探偵モンク」はなぜ親と一緒に見られるかといったら
性的虐待や性犯罪が一切でてこないからだった
398奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 20:17:20 ID:???
モンクで↑それがでてきたら絶望するよ
399奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 20:35:14 ID:???
>>393
何で?
400奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 20:44:37 ID:IBlVZS7D
モンクシリーズ、アメリカではまだ続いているの?
401奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 20:50:45 ID:???
性絡みのことではクジラのセクハラが限度だもんな
402奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 21:06:18 ID:???
クローガー先生が降板するのは残念だけど
後釜がヘクター・エリゾンドなので良かった。
403奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 21:09:06 ID:???
>>400
普通にやってるだろw
このスレにも書いてあるし
404奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 21:18:27 ID:???
最終回録画失敗!!!再放送待つ!!
405奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 21:25:47 ID:???
>>400
ネタバレがどうこうって荒れたばかりじゃないかw
406奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 21:31:43 ID:???
>>401
まぁアレでもいい気はしないぜ。

しかし、鯨もトゥルーディーみたいに何代もいたとは…
まぁ声はずっとギレン総帥だから気にはならないけどねw
407奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 21:36:35 ID:???
>>397
でも他は日本じゃNGになるような話もあるし、結構ヤバいんだよね。
408奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 22:19:41 ID:???
性の売春婦は?
409奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 22:37:10 ID:???
妻トゥルーディは一度替わっただけ。
そろそろMelora Hardinの顔も覚えてあげて下さいw
410奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 23:00:19 ID:???
>>404
俺も失敗した
誰かダビングさせてくれ
再放送は来年の新シーズン直前までしないだろうし
今後NHKBSの再編で海外ドラマ枠が今まで通り確保されるか微妙だし災難だな
411奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 23:01:49 ID:???
>>407
まさか、そのせいでDVDが出ないんでは
412奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 23:04:17 ID:???
それにしても最終の2話だけ急にシリアスになった感じだな
413奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 23:43:55 ID:???
ミスチャンでやってるモンク2もそうだったけど、
シーズン最終回はメインストーリーを進めるからシリアスになるね
シーズン3最終回のパパになりたいも良い話だった
414奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 23:44:16 ID:???
>>379
S1のデールはアダムアーキンだったのか
見たけど気づかなかったw

字幕なら喋り方で分かったと思うが

415奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 23:46:47 ID:???
吹き替えだとデールはどうも北斗の拳のサウザーにしか聞こえない
416奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 02:05:43 ID:???
>>406
>まぁ声はずっとギレン総帥だから気にはならないけどねw

波乱万丈だっけ?
417奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 02:14:59 ID:???
>>416
それだと
「世のため人のため、メガノイドの野望を打ち砕くダイターン3!
この日輪の輝きを恐れぬのなら、かかってこい!!」
になってしまう。古いかw
418奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 02:53:54 ID:???
ブライトさんだな
419奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 09:24:58 ID:gIFA+gUg
来週からはシーズン4の再放送だそうだ。
420奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 10:41:46 ID:Tc2aRQVe
ナチス警報〜
ナチス警報〜
421奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 11:49:15 ID:???
シリーズの撮影は切りよく終わってたのかな。
改めてご冥福を祈ります…

http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/1443.html
422奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 15:26:39 ID:???
>>392
「今ティッシュはいらない」=今は汚れてない こんなニュアンスじゃなかった?
まあバスに乗って6本指に会いに行ったり、その時その時火事場の馬鹿力っぽい。

サンフランシスコからネバダに一人で移動もすごいねw
ここは地の果てって笑うとこだったんだ。
423奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 16:54:22 ID:???
トゥルーディに関することとなると必死になる
最初と比べて病状が回復してきたのもあるんだろうけど
424奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 21:28:50 ID:???
モンクが使ってた偽名のロドリゲスに警部とナタリーが反応してたけど、
何か理由ある?
425奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 21:40:23 ID:???
リーランドの方に反応したんじゃないの?
426奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 21:49:05 ID:???
警部の名前(リーランド)だからだろw
まさか気づかなかったとかないよな
427奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 21:49:46 ID:???
てか最初の頃はブラジル系移民を装ってたんだろうけど、
ベッドメイクしにきた女の子に普通に喋っててワロタ
てかあの女の子モンクに気があったっぽいよね
428奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 22:00:51 ID:???
>>427
気があるというよりモンクが善人っぽいから安心感があるのでは?
S1のころのモンクって文句ばかり言ってウザイ爺だったけど、
最近はジュリーに対しても良いおじさんだし。
文句言うシーンを匂わせてはいるけど、ほとんど画面に出てこない。
429奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 22:17:45 ID:???
そこら辺ナタリーになってから変わったよな

モンクの性格も微妙に変わった気がする
430奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 23:18:35 ID:???
シャローナの「やっだ! うっそ!!」って言い方好きだったんで、ちょっと寂しい。
もちろんナタリーも好きだけれど。
431奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 23:23:20 ID:???
>>429
シャローナが嫌いなわけじゃないんだけど、
古いシーズンはモンクが嫌いだからあまりいいイメージないんだよな。
冷蔵庫に手榴弾入れるとこは面白かったけど。
432奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 23:56:03 ID:???
ナタリー最初芋ネーちゃんだったけど、
すごい綺麗になったと思う。かなり痩せたような。
433奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 23:57:21 ID:???
>>432
ホワイトハウスではもっと綺麗だったぜ。
434奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 00:00:57 ID:???
あの女の子はモンクに対して普通に好意を持っているって感じがしたな
わざわざ新聞かなにかの記事を持ってこようとしたり

いかにもブラジル系の名前とリーランドの組み合わせが笑える
435奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 00:08:38 ID:???
シーズン4は8月5日から
来週は何もない
436奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 03:15:55 ID:???
折角シリアスに話が進んでるのに、
ドラム缶が勢いよく転がらずに三人で見つめるとかw
437奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 09:16:55 ID:???
>>433
何役?まったく気がつかんかった。
438奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 16:01:19 ID:???
なにか別のドラマの犯人だったなら
馬鹿にしつつすぐさま撃っていただろうに、
とまどって「何?」w
439奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 16:25:40 ID:???
ケラーマンじゃなくて良かったなww
440奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 17:04:12 ID:???
電磁式の首輪と柵って、あの女の子が犬を嫌がるモンクさんを落ち着けるために
適当に言ってるのかと思ってたのに、本当だったのね
441奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 17:49:19 ID:???
>>433
そういえば、スタンリー・カメルが脇役で出てるらしいんだけど本当?
442奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 22:48:46 ID:???
>>441
どう見てもクローガー先生です、本当にありがとうございました
443奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 05:18:48 ID:???
>>437
ロブ・ロウの元婚約者で、雑誌かなにかの記者。
たしかにかわいかった。
444奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 08:43:58 ID:???
あれナタリーだったのか
気付かなかったな
445奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 11:35:01 ID:???
最初に犬の名前を聞いた時、モンクさんがユリイカ?ってかなり反応してたけど、
あれは発見した!ってことでのちのち謎を解くカギになるために印象付いたってことでおk?
あの犬の名前がユリイカじゃなきゃ、そんな印象にも残らず爆弾の場所も解けなかったとか。

それとも謎解きの時に「ユリイカ!」ってモンクさんに言わせるための単なる遊びかな。
446奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 13:29:29 ID:???
>シャローナがベンジーつれて葬式来る、って
>台詞に泣きそうになってしまった・・・。

てっきり二人が来るんだと思い込んでしまったorz
「空からの水死体」でメキシコ行った時、死亡扱いされて
間違いにホッとするシャローナヨカタ…

447奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 15:25:20 ID:???
ユリイカうまいよね
448奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 17:30:59 ID:???
ユリイカってイカのユリイカの事か
俺はずっとユーリカって言うロシア風の名前なのかと思ってた
449奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 17:55:32 ID:lNeBtkYI
アルキメデスがお風呂で叫んだんだよ
450奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 18:20:06 ID:???
ユリーカだと思ってた
451奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 19:28:30 ID:???
岩明均のファンだから、ヘウレーカ といいたい。
452奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 20:23:11 ID:???
ヒストリエもおもしろいよね
453奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 20:53:44 ID:???
>>448
ユリイカってイカがいるの?
454奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 21:37:00 ID:???
雑誌みていないんだが、連載続いてる? 新刊出る? ヒストリエ。
455奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 21:42:20 ID:6v+TU6O4
米国では第7シーズン始まりました。クローガー先生がいなくさびしい
456奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 22:22:49 ID:???
>>454
隔月くらいで載ってるらしい。
新刊はまだっぽい。
ってスレ違いだアッララララーイ!
457奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 22:22:56 ID:???
ヤリイカは美味い
今、高いけど
458奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 23:31:07 ID:???
シーズン5以降のナタリーいいねぇ
459奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 00:47:55 ID:???
ナタリーの髪型が好きだ
460奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 01:23:10 ID:???
俺はナタリーが好きだ
461奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 04:17:59 ID:???
でもジュリーも好きだー
462奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 12:06:25 ID:???
「瞳に魅せられて」でモンクが読んでいた、ハイコンラッド著の「名探偵は君だ!」って本は実在するんだなw
http://homepage3.nifty.com/mystery-quiz/sonota145.htm
463奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 17:00:46 ID:???

『著者のハイ・コンラッドは
人気テレビシリーズ「名探偵モンク」の脚本家として有名らしいが』

へええ。面白そうだけど難しそう
464奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 17:39:14 ID:???
>>462
早川文庫で出てるやつか?
465奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 18:08:32 ID:???
そう
466奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 20:35:12 ID:piR/Kzxk
ナタリーは「マスク2」にも出てたけど、映画、テレビ、どっちが本職なんだ?
467奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 20:58:29 ID:???
>>466
まだまだテレビ俳優だろうね。
468奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 21:00:23 ID:???
マスク2は盛大にこけた
469奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 21:05:33 ID:piR/Kzxk
でも、ナタリーは清潔感があって好感が持てる、42歳とはいえ、綺麗だ。
470奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 12:59:30 ID:???
ユリイカって藤波のものまねやってるよな。
471奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 17:55:01 ID:???
>>469
あの涼しげな目元がいいんだよね
472奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 21:21:45 ID:OFOC2oKH
シャローナは妖艶な雰囲気だったけど、ナタリーは代わったばかりの頃、清楚な感じだった
いまでは見慣れてきたせいか、魅力的になった。
473奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 22:43:16 ID:???
シャローナが妖艶とな?
474奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 01:24:00 ID:???
あと21時間半後に最終回か。
475奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 04:03:17 ID:???
>>474
まさか…この間の放送(最終話)見逃したのか?
釣りだよな?釣りだと言ってくれ474ー!!
476奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 15:16:57 ID:???
477奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 19:39:00 ID:CRPriqWC
来週から再放送かよ、新シリーズの放送は来年か?
478奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 20:10:41 ID:???
>>474
え、今日が最終回なの?
479奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 20:30:12 ID:???
海外ドラマのクリフハンガーに慣れたせいで、最終回前編の
「to be continued...」で普通に終わったかと思った
480奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 20:58:54 ID:???
>>476
何気に後ろにデコが
481奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 21:23:46 ID:???
シースン8で終了だと本国で終わるのは2010年か。
なんかキリが良いな。
482奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 21:34:56 ID:???
>>481
そんなとんでもない! シーズン10までやりましょう、その方がキリがいいから。きっと後で私に感謝しますよ。
483奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 22:07:36 ID:???
10個あれば良かったのに!
 10個あれば良かったのに!
484奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 22:35:07 ID:???
ナタリーはモンクの人生のパートナーになるに一票
485奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 22:54:36 ID:4ev1H/8n
>484
そだね
他の誰があのタイミングでティッシュを差し出せるか…
486奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 22:56:50 ID:???
夜もティッシュを手際よく出す姿が…
487奥さまは名無しさん:2008/07/29(火) 23:02:44 ID:???
あっ、予約録画はじまってる。なんか物悲しい・・・。ルパンだからそのまま入れておくかwww
488奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 04:13:02 ID:???
パンクモンク
489奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 17:30:21 ID:BAcC/lj2
テレビつけたらNHKの10本アニメやってた

モンク好きかな(笑)
5チャンだけど
490奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 19:40:27 ID:tyZV6WUt
モンクは何系だろう? 中南米系?  トルコ系?
491奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 21:36:26 ID:???
11種
492奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 21:50:46 ID:???
中東系の顔に見える。
493奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 23:43:39 ID:???
レバノン系
494奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 00:45:41 ID:???
5日のデジタル番組表に「名探偵モンク4セレクション」って書いてあるけど、
普通に全話放送ですよね?
シーズン4の中から傑作だけとかじゃなく
495奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 01:03:50 ID:???
セレクションと言ってるんだから選別していると考えるのがふつう。
496奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 01:14:40 ID:???
全話やったらベティが12月からになる事になるんだが
497奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 02:18:47 ID:???
>>495
えええー、全話やってほしいーーー。
日本では放送の禁止の回を飛ばすからセレクションって言ってるのかな
と解釈しようと思ってたノニ
498奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 10:17:30 ID:???
じゃぁセレクション予想でもしますか?
499奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 10:22:00 ID:???
1.もうひとりのモンク
2.憧れのトロフィー
3.クローガー先生引退
4.転職で天職
5.鼻血が止まらない
500奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 10:31:40 ID:???
セレクションといっても、1話目・2話目は普通に放送されるみたいね

まさかセレクションとは名前だけで、順番に放送していって、あぐりー放送開始と同時に
ぶちきるつもりか。

501奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 10:41:52 ID:???
多分、1〜8話だと思いますよ。
残りは来年モンク6を放送したら
その後、後半8話(やっぱり7話かな)でしょう。
502奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 16:03:02 ID:???
6の後は5の再放送じゃない?
後半はいつものように深夜に回されると思う
503奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 19:37:03 ID:mRfqWJV2
モンクは映画ではSF映画ばかりに出てた、ほとんど脇役だったから、
テレビ界に移って正解だったね。
504奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 20:15:34 ID:???
ミスチャンで8月に1・2、10月に3を放送予定だって
505奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 21:57:48 ID:???
>>487
モンク父の声が次元大介
506奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 22:20:05 ID:Fo9soZgT
BSで1・2放送してほしい…
507奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 19:33:57 ID:???
>>503
ギャラクシークエストだもんなぁw
吹き替えはホレイショだったけど。
508sage:2008/08/02(土) 00:59:40 ID:dL//LUFT
あれ?何か混乱してきた。。。
あぐりーとモンクって同じ時間帯だっけ??
どっちも好きだけど今はモンクの方が見たいなあー。

っつーか、何で地上波でモンクやらないのかな??
509奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 03:57:14 ID:???
エンディングのナタリーってノーブラだよな。
胸小さいな…。
510奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 04:08:51 ID:???
むしろ小さい方がいい
511奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 07:49:10 ID:???
モンクさんはやっぱりおっぱいとか苦手なんだろうなー
と考えたらペタコンがベストか?
512奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 08:54:58 ID:???
>>508
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/2008autumn/index.html#uglybetty2

9/30スタートなので、モンク4の放送は最大で8週。
513奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 12:38:38 ID:???
3週間分まとめて見ようとしたら最後の1回がルパン三世になってたorz
514奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 16:11:37 ID:???
ベティは月曜から火曜になったんだ?
自分もベティは嫌いではないがモンクの方が観たい
水曜のドラマがちょっと気になるな
515奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 16:38:50 ID:???
おまいらも投票すれ。
http://www.usanetwork.com/series/monk/voting/
516奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 17:11:54 ID:pEBs9ccR
海外ドラマに朝鮮ドラマが2本もある、やめてくれ!
517奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 19:37:55 ID:???
>>515
英語が分かりません
518奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 20:10:58 ID:Hh0Eq3Ic
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。そして国民の一人ひとりの
プライバシーの安全を確保していただき、プライバシーの侵害がこの世の中で
絶対におこなわれないように、真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。

もちろん政府関係者の方々、もちろん公安の関係者、警察の関係者の方々が
どうゆう理由であれ、何も悪いことをしていない国民一人ひとりのプライバシーを
侵害することがあったら、絶対の絶対にゆるせないことだと思います。

最近は愚かな経営者の利益優先の経営
方針により自分の全く知らない老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかけ
る、不治の精神疾患を煩わせるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営
者がヤクザだと言うことは探偵業界ではよくある話らしいです。

マスコミ使って探偵、興信所を美化して子供からお年寄りたちまで洗脳して
探偵、興信所がやってる事の真実をマスコミは流せばいいのに
マスコミと、探偵、興信所は癒着してるのかね
こうやってマスコミに洗脳された人が平気で探偵になって
老若男女を不幸にするんだろうね

もちろん探偵に良い探偵なんて存在しません。探偵は本当の偽善者で
人のプライバシーはずたずたに侵害して、自分のプライバシーは完璧に守る。
自分自身が痛いめにあわないと、人の痛みがわからない、醜い性なの?
探偵や、人のプライバシーを侵害して、今現在まだ生きてる奴は
生きるのやめればいいと思います。
519奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:50 ID:???
まともな日本語が書けないなら黙ってるほうがマシ。夏休みのあいだに精進しとけ。
520奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 20:50:12 ID:???
>>517
単にVOTE NOW!から進んで
好きなエピソードを選んでクリックってだけかと
521奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 22:41:48 ID:???
ミステリチャンネルで明日1-4話一挙放送。しかも開放デー!
522奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 22:43:20 ID:???
>>520
結構大変だったぞwww
トーナメント方式で全部比較させられるんだもん!
523奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 18:29:13 ID:???
>>503>>507 モンクさんって、「WINGS」とかいうドラマ出演で有名なんでは?
終了後に映画に出て、今モンクなんでは?
間違ってたらごめん。
524奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 20:34:19 ID:LG+xur5c
モンクの奥さんって、何回かゲストで出てたけど、相当なバァさんだったね、
モンクより年上なのかな?
525奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 20:49:59 ID:???
>>523
「WINGS」がらみのエピもあったよねw

モンクさんは、「WINGS?なにそれ知らないなぁ」とか言ってた。やっぱりコメディ
なんだろうか?みたいなぁ
526奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 23:29:36 ID:???
>>524
たぶんそうだろう。キャリアではモンクの人より格上じゃないだろうか。
527奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 17:07:37 ID:???
「インランドエンパイア」のDVD見てたら
クローガー先生はけーん
顔のアップ+セリフ一つあり。
528奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 18:10:05 ID:???
クローガー先生って若い時に「ミシシッピーバーニング」にKKKの役で出てない?
勘違いかな。
529奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 20:06:56 ID:V7Srtr4y
今晩からまた再放送か、新作は来年かな?
530奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 20:11:40 ID:???
>>529
最近見始めたんでラス駆る。
ミステリチャンネルでも今月から1〜3シーズンやってるし。
531奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 20:22:40 ID:???
再放送実況スレ立つかな?
532奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 20:59:03 ID:???
>>530
先週の日曜日録画し忘れたんだよな
また再放送してくれるかな
533奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 21:19:59 ID:???
番組欄にはモンク4選と載ってるね
534奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 23:49:12 ID:???
ハムレットのほうがモンクさんより気が滅入らないw
535奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 00:09:01 ID:???
今週のも来週のも本放送で見逃してた話だ。
再放送してくれてすごく嬉しい。
536奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 02:24:57 ID:/FqrwSGx
「もうひとりのモンク」はゲストにスタンリー・トゥッチ、ピーター・ウェラーという豪華な回だった。
ウェラーはどこに出ていたのか分からなかったが、imdb ttp://us.imdb.com/title/tt0825095/
を見るとActor Playing Stottlemeyer って・・・。そら分からないw
Heroesのグレッグ・グランバーグまで出ていてちょっと驚いた。グレッグはエイリアス
にも出ていて、向こうではTVの脇役スターとして有名みたいだね。
537奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 02:33:20 ID:???
>>536
ストットルマイヤー役の俳優として出てたじゃん

ディッシャー(♀)とキスしてた人
538奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 02:34:39 ID:???
>>537
3行目読む前にレスしてもた。。。orz
539奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 02:42:38 ID:???
日本声優でいう田原アルノみたいな感じ?
540奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 07:56:51 ID:0UMXNmeZ
ピーター・ウエラーって、ロボコップに主演してた俳優か?
あんなにジジイになっちゃったんだ?
541奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 08:53:18 ID:???
「現場」を警察隠語では「げんじょう」と読むって初めて知った。
542奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 09:09:23 ID:???
>>539
林原めぐみ くらいじゃん
543奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 16:56:38 ID:???
モンク7(アメリカで放送中)にホワイトハウスのトビー・ジーグラー
報道部長の人がゲスト出演するそうです。
ついでに、モンク7前にやめたいとごねてたモンクさんですが
気が変わって?モンク8までやりたいと発言しています。
8、やるかもしれませんねー。


544奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 18:19:41 ID:XFzhoBRe
>>543
だったら最初から文句たれるなよと言いたい。
545奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 19:13:18 ID:???
そのときはやめたかったんだからしょうがない
546奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 19:32:37 ID:???
スタンリー・トゥッチじゃないけれど、
モンクさんを演じることで、トニー・シャローブにも相当ストレスが貯まってるんじゃないのかな?

やめたいと思った時期をきっといい精神科医を見つけて乗り越えたんだよ
547奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 19:34:08 ID:???
トニー・シャローブを勝手にメンヘラにするなよww
548奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 19:38:29 ID:???
そこはクローガー先生(´;ω;`)ブワッl と反応してほしかった
549奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 20:01:47 ID:???
10までやらないと気賀すまなくなったんだな。
これは重症だ…
550奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 20:34:54 ID:???
10個あればいいのに
10個あればいいのに
551奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 22:35:24 ID:hz30Wi3z
モンク、映画化されないかな?
552奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 23:34:12 ID:XFzhoBRe
名探偵 小島勇
553奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 00:30:42 ID:???
wwwwww
554奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 23:21:32 ID:???
そこまで言うなら1クール10話にしろよ
555奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 23:25:05 ID:???
2進法で(10000)話だからw
556奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 14:33:54 ID:???
モンク選(S4?)、ワイド画面だった。
この間までやってたS5はワイドじゃなかった気がするが、なんで?
557奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 14:45:10 ID:???
俺もそれ気になった
558奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 17:21:04 ID:???
>>556
もしかしてアナログでBS見てる?
デジタルだったら結構前のシーズンから16:9のハイビジョンだったよ?

自分の記憶が正しければシーズン4あたりから16:9になってるよ
当然、シーズン5も16:9だった
559奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 19:55:17 ID:???
デジタルだがハイビジョンじゃなかろう
560奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 00:07:14 ID:???
テンプレ>>3にあるシエラの名水ってもうお気に入りじゃなくなったんじゃなかった?
561556:2008/08/10(日) 15:32:18 ID:???
>>558
ああ、やっぱりそうか
S5がへんなサイズだったから覚えてたんだ
てかあのサイズ、アナログをバカにしてんのか犬HK!
(" ̄д ̄)、ペッ
562奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 15:57:28 ID:???
アナログ放送終わるのっていつだっけ
563奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 17:04:05 ID:???
>>562
2011年7月だべ
564奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 18:40:34 ID:???
アナログ放送が終わる前にモンク終わりそうだな
565奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 19:06:12 ID:???
4:3の旧式NTSCはケーブルとスカパーで生き残るのかな。
566奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 21:23:15 ID:???
偽モンクさんが出てるね>ザ・コア@日曜洋画劇場
567奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 23:40:33 ID:???
まだアナログの人っているのか?
568奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 00:17:40 ID:???
>>567
まだまだアナログのほうが多いでしょ
569奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 00:31:14 ID:???
アナログはコピフリだし
もちろんデジタル機器は持ってるけど
570奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 11:20:58 ID:???
デジタルでもガード外そうと思えば外せるけど
571奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 11:56:10 ID:???
そういうのは他所でやってよ
572奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 14:36:16 ID:HH2LxbqW
記憶喪失とかで、ナタリーがいなくなってしどろもどろするモンクさんが見てみたい


そして大事さに気づいてほしい…モンクさんってナタリーをナメてる節があるよね
573奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 15:26:01 ID:???
記憶喪失になったら病気も一時的に治りそうだな。
ホームレスに混じって残飯を食べ当然お風呂には何日も入らず、でも本人は全然平気みたいに…
574奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 15:46:02 ID:???
記憶喪失ネタならモンク3であったよ
575奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 17:28:13 ID:HH2LxbqW
モンクさんじゃなくてナタリーが記憶喪失とかでいなくなるのがきっかけで…ってことです


記憶失ってもほぼモンクさんのままだったし…面白かったケド☆
576奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 19:04:55 ID:???
アナログで放送して欲しいよ。
デジタルだとDVDメディアに移すときに2ヶ国語で残せないし。
うちのレコーダが低機能なだけかもしれないが。
577奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 19:32:21 ID:???
アナログでも放送してるだろ
デジタルでも二カ国語で録画できるし
578奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 19:45:07 ID:???
BSのアナログって放送あったの? 調べてみるよ。

BSデジタル?のモンクは2ヶ国語でHDDに録れてもそのままでは
DVDに入れられないんだよ、うちの機械は。
579奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 19:58:47 ID:GGI8fx4A
しらんがな
580奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 20:07:55 ID:???
BShiのアナログ放送は2007年9月で終了
BS1、BS2(とWOWWOW)のアナログ放送は2011年終了予定
581奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 20:43:03 ID:???
>>570
より手間がかかるし、ムーブ時に失敗したら終わりだから。
582奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 20:47:48 ID:???
>>578
それDVD-RにVIDEO形式で保存する為の設定になってないか?
二ヶ国語残すには、DVD-VR形式じゃ無いとダメだし、メディアも
DVD-RW、DVD-RAM、あるいはDVD-RのVR対応メディア(機器が対応してること)
のどれかじゃないとダメ
普通のDVD-RじゃDVD-VIDEOでしか残せないぞ

説明書ちゃんとよんでみな
583奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 23:00:48 ID:???
>>582
左右に主・副音声を分ける方式の2ヶ国語放送じゃないとVRにしても
だめなんだわ。
584奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 23:17:12 ID:???
>>583
アホ
モンクの録画の話だからそうに決まってんだろw
585奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 23:20:50 ID:???
すまん俺がアホだった
モンクはステレオx2なのか
586奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 22:39:05 ID:???
各エピソードの脚本担当者の名前を連ねてみる。
ちなみにアンディ・ブレックマンはモンクの製作総指揮者で、デビット・ブレックマンは彼の実弟。

シーズン1
「狙われた市長候補」…アンディ・ブレックマン
「モンクvs超能力」…ジョン・ロマーノ
「復讐殺人」…アンディ・ブレックマン
「陰謀の観覧車」…シオバン・バーン・オコナー
「幻のサンタクロース」…デビッド・ブレックマン&トム・シャープリング
「億万長者の殺し方」…ティモシー・J・リー
「妻の面影」…デビット・スターン
「鉄壁のアリバイ」…ミッチ・マーコウィッツ
「消えた死体」…ハイ・コンラッド
「大地震のち殺人」…デビット・ブレックマン&トム・シャープリング
「盲目の目撃者」…アンディ・ブレックマン&トム・シャープリング
「完全犯罪への秒読み」…デビット・スターン
587奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 22:40:27 ID:???
シーズン2
「時計台の殺人」…デビット・ブレックマン
「空からの水死体」…リー・ゴールドバーグ&ウィリアム・ラブキン
「ホームランボールの謎」…ハイ・コンラッド
「宙を舞う殺人者」…ジェームズ・クリーグ
「同居人に文句あり」…ダニエル・ドラッチ
「スター誕生」…トム・シャープリング
「容疑者は夢の中」…カール・シェーファー
「密室殺人と美女軍団」…ジェームズ・クリーグ
「猟奇的殺人」…マイケル・アンジェリ
「つよい女こわい女」…デビッド・ブレックマン&ハイ・コンラッド
「おかしな兄弟」…トム・シャープリング&ダニエル・ドラッジ
「謎の悲鳴」…トム・シャープリング
「おばあちゃんの身代金」…ジョー・トプリン
「警部愛妻物語」…アンディ・ブレックマン
「夫婦ごっこ」…デビット・ブレックマン
「塀の中の殺人」…クリス・マンハイム
588奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 22:41:03 ID:???
シーズン3
「愛妻を殺したのは?」…アンディ・ブレックマン
「容疑者はチンパンジー」…デビッド・ブレックマン&ジョー・トプリン
「モンクのデート」…ダニエル・ドラッチ&ハイ・コンラッド
「探偵免許はく奪」…ピーター・ウォーク
「マフィアでマッ青」…リー・ゴールドバーグ&ウィリアム・ラブキン
「シャローナが危ない!」…ハイ・コンラッド
「モンクはスーパー店員」…ロス・アブラシュ
「ファイナルアンサー」…ダニエル・ドラッチ
「ぶっ飛びモンク」…トム・シャープリング&チャック・スクラー
「求む!アシスタント」…アンディ・ブレックマン
「よみがえるカンフー」…ジョー・トプリン
「とんだバカンス」…ハイ・コンラッド
「激突」…トム・シャープリング&ジョー・トプリン
「モンクベガスへ行く」…ダニエル・ドラッチ&ジョートプリン
「占拠された選挙」…ネル・スコベル
「パパになりたい」…トム・シャープリング
589奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 22:41:55 ID:???
シーズン4
「迷探偵対決!」…ハイ・コンラッド
「モンクの父帰る!?」…トム・シャープリング
「名探偵ナタリー」…ハイ・コンラッド
「新入社員モンク」…ネル・スコベル
「酩酊モンク」…ダニエル・ドラッチ
「幻の女」…デビッド・ブレックマン
「花婿 危機一髪」…リズ・セイガル
「幼馴染はほろ苦い」…ジョー・トプリン
「ホワイトクリスマス」…デビット・ブレックマン
「消えたスーパーモデル」…ジョナサン・コリアー
「ここはどこ 私はだれ?」…アンディ・ブレックマン
「警部 キレる」…ジャック・バーンスタイン
「夢の100万ドル」…トム・シャープリング&ダニエル・ドラッチ
「宇宙トリック」…デビット・ブレックマン&ジョートプリン
「歯医者さんは大嫌い」…デビット・ブレックマン&トム・シャープリング
「評決に異議あり」…ピーター・ウォーク
590奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 22:43:08 ID:???
シーズン5
「もうひとりのモンク」 …ハイ・コンラッド&ジョー・トプリン
「悪夢のゴミ戦争」…アンディ・ブレックマン&ダニエル・ゲイダ
「憧れのトロフィー」…ジャック・バーンスタイン
「モンク・イン・ザ・ダーク」…リー・ゴールドバーグ&ウィリアム・ラブキン
「85セントの名刺」…トム・シャープリング&ダニエル・ゲイダ
「同窓会殺人事件」…ダニエル・ドラッチ
「クローガー先生 引退」…ハイ・コンラッド
「警部の息子が家出!?」…ブレア・シンガー
「再会」…トム・シャープリング&ダニエル・ドラッチ
"Mr. Monk and the Leper"…チャールズ・エバード
「モンクに親友」…アンディ・ブレックマン&ダニエル・ゲイダ
「転職で天職」…ロブ・ラズブニク
「ただいま本番中」…ディラン・モーガン&ジョシュ・シーガル
「モンク農場を行く」…デビット・ブレックマン
「予告殺人」…ジョー・トプリン
「鼻血が止まらない!」…ジョナサン・コリアー
591奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 22:44:20 ID:???
シーズン6
「迷コンビ誕生」 …アンディ・ブレックマン
「ブラザー 殺しだぜ」 …ダニエル・ドラッチ
「恐怖のヌーディスト」 …トム・ガミル&マックス・プロス
「警部の恋」 …ジョー・トプリン
「恋のレッスン」 …ピーター・ウォーク
「ディッシャーの大手柄?」 …ジョナサン・コリアー
「えっ?アイツがヒーロー!?」 …アラン・ツァイベル
「一時不再理の壁」 …サル・サボ
「瞳に魅せられて」 …デビット・ブレックマン
「サンタコロ〜ス」 …ダン・スコフィールド&ベン・グルーバー
「迷える子羊」 …ディラン・モーガン&ジョシュ・シーガル
「強盗銀行」 …ハイ・コンラッド
「いとしのジュリー」 …トム・シャープリング&ジョー・トプリン
「芸術は爆発だ!」 …ジョン・ウースター
「謎の凶弾(前編)」 …トム・シャープリング
「謎の凶弾(後編)」 …ハイ・コンラッド&ダン・ドラッチ
592奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 23:47:31 ID:???
>>586-591
テンプレに入れてもいいぐらいの労作
593奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 03:44:30 ID:???
>>586
乙だけどなぜ演出じゃなくて脚本?
594奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 12:18:20 ID:???
>>592
長杉
595奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 12:59:27 ID:???
ソートして、メインの脚本家が誰なのか明らかにしてくれ。
596奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 13:53:08 ID:???
自分で褒めてりゃ世話ないわな
597奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 13:54:14 ID:???
謎の凶弾って前後で脚本家違ってたんだ
598奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 15:26:33 ID:???
>>593
自分も脚本より監督に個性が出てると思う。

>>595
モンクの場合、クレジットされている脚本家が
丸々1本任されて書き上げるのではないみたい。
アンディ・ブレックマンを中心とした、ニュージャージーの脚本家集団で
まず、ストーリーやアイディアのブレインストーミングを経た後、
適した脚本家(クレジットライターに)振り分け。
更にディスカッションを重ね練り直し、の形らしい。
米公式サイトスタッフブログや、Monk: The Official Episode Guideに
製作過程が詳しく書かれている。

最終的に、ロスの撮影隊に脚本を渡す前には
アンディが目を通してリライトする、と、デビッド・ブレックマンが
インタビューで明かしていた。
599奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 16:41:49 ID:???
先生「子供『たち』も怒ってます」て言ってたけど
トロイのほかに子供いたんだ…(´・ω・`)
600奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 16:45:21 ID:???
◆アンディ・ブレックマン関連
「狙われた市長候補」…アンディ・ブレックマン
「復讐殺人」…アンディ・ブレックマン
「警部愛妻物語」…アンディ・ブレックマン
「愛妻を殺したのは?」…アンディ・ブレックマン
「求む!アシスタント」…アンディ・ブレックマン
「ここはどこ 私はだれ?」…アンディ・ブレックマン
「迷コンビ誕生」 …アンディ・ブレックマン
「悪夢のゴミ戦争」…アンディ・ブレックマン&ダニエル・ゲイダ
「モンクに親友」…アンディ・ブレックマン&ダニエル・ゲイダ
「盲目の目撃者」…アンディ・ブレックマン&トム・シャープリング

◆デビット・ブレックマン関連
「時計台の殺人」…デビット・ブレックマン
「夫婦ごっこ」…デビット・ブレックマン
「ホワイトクリスマス」…デビット・ブレックマン
「モンク農場を行く」…デビット・ブレックマン
「瞳に魅せられて」 …デビット・ブレックマン
「幻の女」…デビッド・ブレックマン
「容疑者はチンパンジー」…デビッド・ブレックマン&ジョー・トプリン
「宇宙トリック」…デビット・ブレックマン&ジョートプリン
「大地震のち殺人」…デビット・ブレックマン&トム・シャープリング
「歯医者さんは大嫌い」…デビット・ブレックマン&トム・シャープリング
「幻のサンタクロース」…デビッド・ブレックマン&トム・シャープリング
「つよい女こわい女」…デビッド・ブレックマン&ハイ・コンラッド


601奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 16:52:48 ID:???
◆トム・シャープリング関連(他に
「スター誕生」…トム・シャープリング
「謎の悲鳴」…トム・シャープリング
「パパになりたい」…トム・シャープリング
「モンクの父帰る!?」…トム・シャープリング
「謎の凶弾(前編)」 …トム・シャープリング
「激突」…トム・シャープリング&ジョー・トプリン
「いとしのジュリー」 …トム・シャープリング&ジョー・トプリン
「85セントの名刺」…トム・シャープリング&ダニエル・ゲイダ
「おかしな兄弟」…トム・シャープリング&ダニエル・ドラッジ
「夢の100万ドル」…トム・シャープリング&ダニエル・ドラッチ
「再会」…トム・シャープリング&ダニエル・ドラッチ

◆ハイ・コンラッド
「消えた死体」…ハイ・コンラッド
「ホームランボールの謎」…ハイ・コンラッド
「シャローナが危ない!」…ハイ・コンラッド
「とんだバカンス」…ハイ・コンラッド
「迷探偵対決!」…ハイ・コンラッド
「名探偵ナタリー」…ハイ・コンラッド
「クローガー先生 引退」…ハイ・コンラッド
「強盗銀行」 …ハイ・コンラッド
「もうひとりのモンク」 …ハイ・コンラッド&ジョー・トプリン
「謎の凶弾(後編)」 …ハイ・コンラッド&ダン・ドラッチ

トム・シャープリングとハイコンラッドは、ブレックマン兄弟の脚本にも数作絡んでる
この4人がメインっぽい

602奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 19:28:44 ID:???
昨日は名作ゴミ戦争だったのに、脚本家コピペでスレが埋まってる・・・
603奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 20:46:46 ID:???
いい加減うざい流れだね
604奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 21:06:15 ID:8dyukj85
無菌室で満ち足りたモンクさんの微笑み萌え

&アリスクーパー(本物)お疲れさま上げ
605奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 22:30:56 ID:???
>>602-603
おまえらがレスしねえからだろ
606奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 22:51:04 ID:???
責任転嫁ktkr
607奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 22:51:41 ID:???
全部あぼーんした
608奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 22:51:47 ID:???
来週の予告に映ってたジュリーの友人(チームメイト?)の声優って誰?
609奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 22:59:26 ID:???
クレジット見たけど、多分柚木涼香って人かな
610奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 23:06:08 ID:???
>>柚木涼香
ベッピンのひとか。
611奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 23:19:33 ID:???
4見て気づいたけど、OPの映像って1〜4までのカットで構成されてるのかな?
5はOP使い回しだし。新規カットないよね
612奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 01:17:23 ID:???
シーズン7のOP映像も今までのと同じだった。
613奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 01:21:19 ID:???
ユニバーサルのメルマガが届いたが、今回もDVDのニューリリースの情報にモンクの文字は無かった…orz
614奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 10:06:15 ID:???
柚木涼香って昔セミヌード写真集出してた人か
615奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 17:36:21 ID:???
>>614
セミじゃないよ。
616奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 18:36:44 ID:???
おばさんだよ
617奥さまは名無しさん:2008/08/14(木) 23:34:18 ID:???
>>613
もう諦めてるよ・・・
618奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 01:49:03 ID:???
>>613
自分、モンクS1の第1回だけ見逃してる。
再放送も…。
使用曲の権利関係とかじゃないよね。
再再放送あっても、タイミング的に、又、見逃しそうだし。
619奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 04:34:40 ID:???
8/3日に最初から再放送してるのに
また見のがしたのか
620奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 08:32:52 ID:???
S1−1はシャルーブも近藤春菜も三鴨絵里子も演技を探りながらやってるって感じで、今見るとちょっと違和感あるんだよね
621奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 08:42:40 ID:???
それってデジタル?
うち、アナログなんだ。
S4やってるのは知ってるけど…。
初めて見たのはS2の、学校で人が落ちてくるエピ(時計台)
その後、見逃したのを再放送で見たりしたけど、S1の第1回だけが〜。(T_T)
622奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 08:56:53 ID:???
>>586
たくさんの脚本家がいるんだな。
日本のドラマとは大違いだな。
623奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 11:15:37 ID:???
>>621
ミステリチャンネルでやってる
NHKBSはデジタルもアナログも放送内容は同じ

>>622
日本のドラマでもたまに各話ごとに脚本家が違うことがあるよ
こういうドラマだと脚本家によってびっくりするほど面白さが違うのがわかる
624奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 12:19:37 ID:???
>>620
シーズン2から、演出、翻訳の日本版スタッフが代わってる



625奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 15:08:04 ID:???
日本でも、昔の時代劇とか刑事ものとか、
一話完結のシリーズは話ごとに脚本家が違ったりするよ。
最近のは知らないけど。
626奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 15:46:58 ID:???
>>599
ハロルドが、クリスマスに先生宅へお呼ばれして
娘さんにも会った、て言ってた。
モンクさんにウソツキ呼ばわりされてたけどw
627奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 16:36:25 ID:???
ミステリチャンネルもP2byスカパーに入れて貰えばもっと視聴者増えるのになぁ…
628奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 19:24:09 ID:???
>>627

e2byスカパー(CS)はチャンネル数を大幅に増やすらしい
ミステリチャンネルが入ることを願う
629奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 19:31:37 ID:???
>>9
第1話と第2話の英題が同じになっています。
係りの人は早急に訂正してください。
630奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 23:06:23 ID:???
正直テンプレ無駄に長すぎ。
データ羅列だけなら公式やImdbへのリンクで十分だよ。
631奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 00:25:59 ID:???
>>630
同感!
最初に見た時、びっくりしたよ。
他の海外ドラマのスレでも、こういうの見た事無い。
632奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 01:00:15 ID:???
スティーヴン・スピルバーグが監督やったコロンボは面白かった。
コロンボらしくなかったけど。
633奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 02:04:03 ID:???
>>632
えええ、そんなんあったんだ
ちなみにサブタイトル教えてけれ
634奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 04:28:54 ID:???
>>633
>>632じゃないけど
つ 構想の死角 Murder by the Book
635奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 14:30:46 ID:???
コロンボはスピルバーグをモデルにした犯人もでてくるよな
636奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 14:57:09 ID:???
>>634
ありがとう スパドラでよくコロンボやってるみたいだから
今度、見てみるよ

スピルバーグをモデルにしたやつは
見た覚えがあるなあ
637奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 15:41:26 ID:???
新シリーズの「狂ったシナリオ Murder, Smoke and Shadows」
だっけか
638奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 10:11:47 ID:fDwiMnGD
今日はミステリチャンネルで「モンク・マラソン」で5話連続放送ですね。
639奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 16:54:08 ID:???
メキシコの警部ってベティのパパだったんだね
640奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 18:00:21 ID:???
先週のゴミに苦しむモンクさんの話
録画に失敗して途中までしか見れなかった。悔しい〜〜!!
犯人誰だったか教えてください><
641奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 19:17:29 ID:???
アリス・クーパー
642640:2008/08/17(日) 21:22:15 ID:???
>>641
そうなんですか!ありがとうございます!
有名人だけにポッと出犯人て感じですかね。
最後にいきなり出て来て犯人ですみたいな
643奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 00:19:29 ID:???
642はこのままにしておいていいの?
644奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 00:21:06 ID:???
ネタは引っ張りすぎるものではない
これにて終了でおk
645奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 01:12:44 ID:???
いやいや、さすがに可哀相すぎじゃないか。

>>640
犯人は組合のお金を扱ってた会計士(肩書き失念)だよ。
私的流用がバレそうってのが動機。


で、このネタはこれにて終了。
646奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 03:03:14 ID:???
エイドリアンVSプレデター
647奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 09:57:40 ID:???
www
648奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 10:41:51 ID:???
副音声で見てると、何も喋ってないシーンに吹き替えを入れてる所がたまあるね。
モンクが発する「うわぁ」とか「ぐぁぁ」とかのちょっとしたうめき声。
649奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 11:42:26 ID:???
それはモンクに限らず吹き替えでは珍しくないことだよ
650奥さまは名無しさん:2008/08/18(月) 12:00:19 ID:???
フィエスタビーズ欲しい
651奥さまは名無しさん:2008/08/19(火) 14:53:49 ID:???
シーズン7はじまったねー。
YOUKUで4話までみた。
まあまあのできです。
652奥さまは名無しさん:2008/08/19(火) 22:23:24 ID:???
初めてモンク見てる・・・面白すぎる。
653奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 00:09:52 ID:???
>>651
見てみたいけど、来春NHKが放送してくれると信じて我慢…。
654奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 09:28:48 ID:???
>>653
何度観ても楽しめるよー。
youkuは、英語で、字幕も英語がついているから、
よくわかる。あとで日本語で観て二度楽しむ。
655奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 10:15:15 ID:???
角野さんのアフレコが好きだから
興味ないな
656奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 10:36:49 ID:???
>>654
でもダウンロードできないのが難だなあw
657奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 10:49:32 ID:???
>>654
うちのPCだと字幕が中国語なんだが・・・www
658奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 12:57:51 ID:???
>>657
PC関係ない。シーズン7から、がんばって字幕英語板も作ってくれている。

>>655
自分もそうだけど、2-3回観ると、なれるというか、
同じ声に聞こえる。ナタリーの声も、モンクの声も。
659奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 13:19:42 ID:???
>>658
そうなの?
英語版みつかりません・・・(ノД`)シクシク
660奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 13:30:02 ID:???
昨日の話で100個(本当は104)のトロフィーもらってたけど
シーズン7で"MR. MONK'S 100TH CASE"をやるんじゃなかったっけ
661奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 14:11:57 ID:???
30秒内で説明するモンクに気をとられてよく分からなかった・・・
誰か教えて

ロッカールームにあった写真フレームは家にあったものと同じ物なの?
だとしても何でそれが弟が犯人だという証拠になるんだろう?
それにあのフレームのギザギザはどういう意味があるのかな。
662奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 16:22:47 ID:???
>>659
ごめん、これの第3話だけだったみたい。

ttp://v.youku.com/v_playlist/f2135356o1p0.html
663奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 16:24:00 ID:???
>>660
100話目、ということかね。
664奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 16:42:48 ID:???
>>658
自分はオリジナル音声+字幕で見てるけど、日本語は頭の中で各声優さんの声に変換される。
モンクは途中で音声入力コロコロ変えても「なんじゃこり〜って」思わないから、かなり吹き替えがマッチしてるんだろうね。
665奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 16:45:17 ID:???
>>661
写真とフレームは弟が「ロッカールームに飾る」と言ってた物
フレームの壊れたところに貼ってあったテープと切り口のギザギザが
感電したドライヤーのコードに巻かれていたテープと切り口のギザギザに一致
→ドライヤーに細工したのは弟

経緯はこうです
666奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 18:58:58 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 何で私が管理人不適格なの?ニートの嫉妬?
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! な鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 666getさせて頂きます
|              |
667奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 20:40:23 ID:???
>>665
ありがとうモンクさん
668奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 20:54:58 ID:???
>>664
そうなんだよね。
人間の適応力ってものすごい。
英語で聞いているのに、日本語で観ているような。
669奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 17:22:44 ID:???
審判が笛を吹きまくるモンクに「ちょっとそれやめて!」と
笛を奪うところがおもろかった
670奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 17:52:59 ID:???
卓造、還暦おめでとう
671奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 02:11:29 ID:???
今はみんながエミリーだ
672奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 14:34:31 ID:zfrEbKe+
ナタリー追い出されたあとのモンクコーチ30秒アドバイスが禿げワロタ
673奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 15:34:09 ID:???
100パー100パー110パー115パー
ジュリーは75パーだっけw
でもこれで選手達に通じてたのが笑えた
ジュリーは不満そうだったが
674奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 18:51:44 ID:???
なにもない かざりだな
675奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 19:37:49 ID:???
やっぱりモンク4からのナタリーは良いなぁ。
676奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 20:40:19 ID:???
最後エンドクレジットのナタリーの画像が古臭く感じる
あれは初期の頃のものか
677奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 22:03:52 ID:R1/NWgto
モンクの声は近藤春菜がやってるんだっけ?
678奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 22:48:27 ID:???
角野卓造じゃねえよ
679奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 01:01:27 ID:???
誰か再放送の話もしようよー
酒に強いシャローナのイキイキ一気ぶりがすごく良かった
680奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 09:20:07 ID:???
シャローナ・・・全てが懐かしい
681奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 10:40:21 ID:???
>>677
はりせんぼんじゃねーよ
682奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 17:45:25 ID:???
>>677誰それ
683奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 23:01:19 ID:???
>>682
角野卓造の姪っ子。
684奥さまは名無しさん:2008/08/24(日) 11:44:35 ID:NjV362bj
>>659

英語字幕版はこっちにあります。

ttp://v.youku.com/v_playlist/f2160084o1p3.html
685奥さまは名無しさん:2008/08/24(日) 16:09:47 ID:???
幸楽の2代目オーナーがバイトでやってます
686奥さまは名無しさん:2008/08/25(月) 05:33:30 ID:???
>>598
制作過程の公表とは素晴しい
687奥さまは名無しさん:2008/08/25(月) 22:05:16 ID:2bkCusht
シャローナはオッパイもデカかったし、色気があった、でもナタリーは清楚な感じで好感が持てる。
688奥さまは名無しさん:2008/08/25(月) 22:59:43 ID:???
ナタリーはなんていってもノーブラで乳首が透けてる事が多いのが良い
689奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 00:52:54 ID:???
ノーブラではなく、押さえるだけでカップのところが薄いブラなんだ
と聞いたことある
690奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 01:18:37 ID:???
シャローナのウエスト〜腰のラインが崩れてて、タルッとしてるのが気になってた。
30そこらなのにおばさんっぽい。
子どもを産んだ女の腹を感じてしまう。胴体が細い割りに骨盤がデカいせいかな。
補正下着で腰は腰!ってちょっとでも区切ってほしかった。
でもああいうセックスアピールだったのかねぇ。
シャローナってモテモテだったよな。
691奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 02:13:05 ID:???
補整下着ってかえってオバチャン臭くなるよね
会社のオバちゃま達がすごい金額のつけてる割には
効果がなくて悲惨なことになってるけど。
692奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 11:03:19 ID:???
>>688
つシャラポワの付け乳〇
693奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 17:51:14 ID:???
>>690
弁次産んだ事になってんだからそれでいいんだよ
694奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 21:02:56 ID:JOvIQU+d
今晩の再放送、時間が20分遅れになりみたい。
695奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 22:20:36 ID:???
>>694
今日は雨で中止になったぞ。
696奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 22:45:06 ID:???
オネアミスと重なってる…
オネアミスって名作だって言われてるからみたほうが いいのか
697奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 01:11:11 ID:???
今週の話好きだ。前観たときももの凄く笑った
シャルーブの演技が光ってる
前観たときも思ったが、
ひとりで頑張ってるモンクに対して工事現場の人たちが冷たい
工事現場みたいな肉体労働者ってみんな結構優しい人たちのはずなのに
でもモンクのあの動きが笑える
698奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 10:44:18 ID:???
肉体労働者ってみんな結構優しい ってどういう根拠なんだw

目および周囲のメイクが痛々しかったなー
今回はクローガー先生の呆れっぷりがよかった
699奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 10:48:17 ID:???
工場現場の人間は、気に入った人にはすごく優しいけど
気に入らない人にはものすごい排他的だよ。

陰湿ないじめとかよくあるし。
700奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 20:45:16 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 嘘が止まらないメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 700getさせて頂きます
|              |
701奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 23:37:51 ID:???
"Mr. Monk and the Two Assistants"これ早く翻訳されないかな。
702奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 04:32:29 ID:???
ストットルマイヤー警部がモンクんちに居候するエピ、すごく良かった
警部の優しさ、警官としての志が丁寧に書かれてた
ラストの、トゥルーディに膝枕してもらうモンク見て目から少し水が出た
笑わせて、感動させて、いいなあこの番組
703奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 04:49:42 ID:???
>>702
膝枕の為に今もテーブルがちょっと斜めになってるんだよね
「パパになりたい」といいトゥルーディー絡みの話は泣けるのが多い
704奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 05:03:51 ID:???
トゥルーディの話になると流れるタララララララララ〜♪ていう音楽で切なさup
705奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 11:18:46 ID:???
>>703
「パパになりたい」はいいよな

>>704
俺もその曲好き
モンクは音楽担当も良い
706奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 23:55:12 ID:???
日本語版DVDまだ〜?。
韓国版や中国版でさえ正式に発売されてるってのに…。
707奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 17:30:11 ID:???
ホームランボールの謎の「具はチリ海老15枚のピザ」とか、
愛妻を殺したのは?の「質素な富豪メトラス」って言葉のあたりって、英語では何と言っていたんでしょうか?
だれか分かるヒト教えてください。
708奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 18:09:30 ID:???
俺も気になる
709奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 18:09:36 ID:???
自分も気になったので調べてみた
"Girls Can't Eat Fifteen Pizzas" だって
710奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 19:28:42 ID:???
ラトビア大使の方は "She's now gone meatless," らしい
ttp://latviansonline.com/index.php/commentary/article/1230/
711奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 20:39:04 ID:???
meatlessって、肉なし?
she has now gone meatlessで彼女は今や肉無しになってしまった???
712奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 20:41:49 ID:???
そういえば最後モンクが撃った犯人は死んだのか
心臓よりは上だったような気もするが
実行犯と真犯人が両方死ぬのはあんま良くないよね
713奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 20:46:33 ID:???
meatlessってむしろ食事無し?
714奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 23:30:01 ID:???
ベジタリアンってことだな
715奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 23:42:09 ID:???
痩せてるってことかと思ったがベジタリアンか、なるほどしっくりくるな
716文句さんと学ぶラトビア語空耳会話:2008/08/30(土) 15:45:36 ID:???
ラトビア語:"S"is nav mans m"e"telis=This is not my coat
    注※""内はラトビア語表記    (これは私のコートではありません)

英語空耳 : She's now gone meatless  
(通じるけど意味不明、がポイントなので>>711でいいと思う)
日本語空耳:質素な富豪娶らす

翻訳GJだなあw
717奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 16:08:14 ID:???
>>716
面白い
翻訳も大変だな
718奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 17:11:05 ID:???
日本語空耳の「めとらす」って声優のイントネーションからメトラスって人名だと思ってた
719奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 20:24:52 ID:???
モンクは日本語脚本がすごいと思う
720奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 10:58:26 ID:???
高山さんだっけ?
有能な人だよな
721奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 13:26:11 ID:???
日本語タイトルも良いときがある
例えば「パパになりたい」はつまらない原題と違ってストーリーを端的に表現していて良い
722奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 17:00:14 ID:???
でも時々ネタバレ的になってる時も
強盗銀行の時とか
723奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 18:49:39 ID:???
ブラザー、殺しだぜみたいにお寒い時もあるけどね…
724奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 19:11:18 ID:???
一番寒いのは「サンタコロ〜ス」
725奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 19:40:20 ID:???
>>724
それってふつうに「サンタクロ〜ス」だと思ってた。
「〜」←これがモンクさん的に蔑みの表現なのかなと深読み
726奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 20:44:33 ID:???
こないだミスチャンでやってた「マフィアで真っ青」では、
マフィアのボスに対して毅然と力になれませんと断ってたのに
「ブラザー、殺しだぜ」では何でパニックになってたんだろ?
シャローナに逃げられたときのショックで症状が一段階進んでしまったんだろうか。
727奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 01:19:09 ID:???
これ面白い
なんでBSでやってたこと気づかなかったんだろう自分のばか
728奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 02:04:21 ID:???
>>726
日本語でおk
729奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 02:19:07 ID:???
普通に読めるだろ
730奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 02:30:30 ID:???
今度の日曜はミスチャン無料day♪
モンク2の#4〜#8が見れます。
731奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 04:21:04 ID:???
それまたこんどの土曜あたりに書いてくれる?
忘れるからw
732奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 10:50:25 ID:???
あー強盗銀行ってそういう意味だったのかー!

…今気付いたw
733奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 22:50:04 ID:???
>>515の結果。

第1位 「パパになりたい」
第2位 「悪夢のゴミ戦争」
第3位 「ぶっ飛びモンク」
第4位 「謎の凶弾(後編)」
第5位 「謎の凶弾(前編)」
第6位 「空からの水死体」
第7位 「ブラザー 殺しだぜ」 (これが上位に入ってるのが解せない。本国の掲示板でもかなり叩かれいてたのに)
第8位 「評決に意義あり」
第9位 「ここはどこ 私はだれ?」
第10位 「迷コンビ誕生」
第11位 「瞳に魅せられて」
第12位 「完全犯罪への秒読み」

13位以下は未発表。
734奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 22:55:51 ID:???
ここじゃ少数派かも知れんけど、俺はパパになりたいは好きじゃないな
ああいうべったりした感じのはどうもねぇ
735奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 23:27:05 ID:???
>>733
俺の1票は12位に・・・
736奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 23:32:31 ID:???
>>734
それわかる
737奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 23:38:58 ID:???
>>733
> >>515の結果。
> 第7位 「ブラザー 殺しだぜ」 (これが上位に入ってるのが解せない。本国の掲示板でもかなり叩かれいてたのに)

さては、スヌープ・ドッグのファンが組織票を投じたなww
738奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 00:12:31 ID:???
個人的には
1位 「パパになりたい」
2位 「ぶっ飛びモンク」
3位 「瞳に魅せられて」
4位 「ここはどこ 私はだれ?」 かな
4つともランキングに入ってて嬉しい
パパと瞳はとにかく泣けるし、特に瞳はナタリーの助言で始まりナタリーの訪問で終わる構成はうまいと思った
ぶっ飛びは面白いしシャローナが最後だから印象深い
739奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 01:07:07 ID:???
モンクのサントラCD出てないの?
予告BGMを音声なしで聴きたい。
740奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 03:45:49 ID:5KRsCarQ
741奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 04:14:13 ID:???
>>739
輸入盤なら出てる。ASIN: B0002GTRWO

ただし
>予告BGM
入っていない。モンクの使用曲とは全く別モノで
日本で独自に選曲した曲じゃないかな?
742奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 08:45:21 ID:2zJJlNV/
743奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 12:02:43 ID:???
今日は23:05〜23:50
744奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 17:18:42 ID:???
ホームレスさんの顔に触れずに生きてきたことは私の心の支えなんです!
745奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 01:13:44 ID:???
警部いつの間に離婚してたんだ…
ヨーガやってる奥さんはー?
746奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 01:16:42 ID:???
中の人降板に伴いモンク4で離婚しますた
747奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 01:43:15 ID:???
あの不動産の女性はこの話の時点でわざと警部に近づいたんだったかな?

ちょっとしたことなんだけど最初作っていたサンドイッチで、
モンクがパンにからしで「M」と書いてた気がする。
あと事務所にあった緑のランプは映画や海外ドラマで良く見かける。
どこのメーカーなんだろうなー
748奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 03:41:04 ID:???
>>746 ありがとうそうなんだ…
昔ラブラブな話を見た記憶があるんでなんか悲しい
749奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 05:39:12 ID:???
エエエエエー
こないだの再放送で、警部と奥さんラブラブになってたのにー
750奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 06:20:12 ID:???
消えるときは突然消えるからびっくりするわな。
シャローナしかり。
751奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 09:00:53 ID:???
カレンもギャラ問題で降板らしい
752奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 09:10:45 ID:???
カレンって誰だっけ。
753奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 09:55:53 ID:???
>>752
警部の嫁。

カレン役の人、モンクの100回目を祝うスタッフや出演者のパーティに出席していたから
もしかしたら、これから先再登場ってこともあるかも。

ちなみに、このパーティにビティ・シュラム(シャローナ)の姿は無し
754奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 12:56:47 ID:???
アンブローズもう出ないのかな('A`)
755奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 13:44:54 ID:???
>>754
100話目のエピソードに出てくる。
756奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 18:58:52 ID:???
スタンリー・カメルは出ないのかなぁ
757奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 20:02:35 ID:???
>>756
CGで登場予定
758奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 21:38:10 ID:???
アメリカのドラマでは一度降板しても(喧嘩別れでも)数シーズン後にゲスト出演で復活することがたまにあるからシャローナ復活もあり得る
759奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 21:43:44 ID:???
ブヨブヨの姿で出てくるなら、出ない方がましかと。
760奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 02:05:45 ID:???
ランディーの財布モデルの彼女は結局別れてしまったんでしょうか?
761奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 21:57:13 ID:???
ジュリーがギャラが安いって言いだして降板したらちょっとショック…
762奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 22:26:39 ID:???
明日 Men in Black やるね
763奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 22:27:14 ID:???
>>762
しゃるーぶ出てるんだっけ?>MIB
764奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 22:41:30 ID:???
>>763
チョイ役ね
多分初めの方、トミーリーに頭吹っ飛ばされる質屋
765奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 16:08:12 ID:???
コンタクト入歯付け鼻etc.で、監督も苦笑いなやりすぎメイクから
更に変わり果てた姿へ…w
766奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 19:09:43 ID:???
えええ
767奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 22:14:36 ID:???
>>765
確かにモンクさんとかなり違ったw
768奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 00:07:36 ID:???
その気になって見れば確かにモンクさんなんだけど、
意識してなかったらただのチョイ役エイリアンだし気付かないよね。
769奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 00:11:52 ID:???
公開当初のCMではこの頭の生えるシーンが使われてて、実はかなりメジャーなシーンだよ
MIB2でもKを復活させるっていう、ストーリー上もかなり重要な役どころになってるしね
770奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 01:52:19 ID:???
T、U通じて出てるおなじみのエイリアンwだし
オープニングクレジットに名前出てる以上
チョイ役じゃないけどね。
771奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 02:37:22 ID:???
>>760
クリスタルスミス嬢、あれ以降出てこないし
ディッシャーも他の人と真剣に付き合ってたから(騙されてたけど)…たぶん
772奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 10:19:55 ID:???
もうすぐ本国で100話目の放送が始まるね。
773奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 10:28:09 ID:???
774奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 15:26:33 ID:???
遅れたけどあれやっぱりモンクさんだったんだ<MIB
似てるような違うような、と思って見てた
775奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 16:06:42 ID:???
はいはい土曜日が来ましたよ。
明日はミステリチャンネル(byスカパー)無料の日。

9/7(日) ※朝早いので注意。
09:30-10:30 #4 おばあちゃんの身代金
10:30-11:30 #5 警部愛妻物語
11:30-12:30 #6 夫婦ごっこ
12:30-13:30 #7 塀の中の殺人
13:30-14:30 #8 愛妻を殺したのは?
776奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 16:50:26 ID:???
MIBを初めて観た時はそもそもシャルーブ知らなかったからなあ
ウィル・スミスがデカスギなのか、モンクが小さく見えた。
それに少し痩せてた?
あの目がばらばらな方向に向いているのはどうやってたんだ
777奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 17:34:55 ID:???
少し小顔に見えた気がする
顔が吹っ飛んだ後とか特に
778奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 18:15:54 ID:???
久々にseason1の第1話見たけどディッシャーってあんなに冷たかったんだな
779奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 18:35:07 ID:???
ディッシャーは初対面だから、その辺よく脚本が出来てると思う。
警部は昔から尊敬してたんだろうなーあいつすげえ!って
780奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 09:37:51 ID:???
警部はモンクに対して尊敬と嫉妬が入り混じった感情を持っていて、
モンクを自分の出世のために利用していたってスタンスだったはず。
モンク2の途中辺りから普通に保護者になっていったけどね。

ディッシャーは最近のお人良しっぷりを見ると、途中で中の人が入れ替わったとしか思えないw
「嫌味なナンバー2」的なポジションだったのに、今じゃ何かあるとすぐに「モンク、大丈夫?」だもんw
781奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 11:36:24 ID:???
いまスカパで見てるけど、声角野卓造だったのか・・・ビックリ
782奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 11:39:05 ID:???
警部はもちろん、尊敬してるとかは絶対に言わないwww
俺の中ではツンデレwww
ディッシャーはなんであんなに変わったんだろうなー
783奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 11:48:09 ID:???
シャローナがいなくなった反動。
784奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 17:23:25 ID:???
シャローナとモンクの出会いってどっかで描写されてた?
785奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 19:44:58 ID:???
今日の無料放送堪能した。
教えてくれた人感謝(^∀^)/

最初はシャローナの濃さに拒否反応が出たけど、1話見終わった頃には消えてた。
看護士として囚人を諭すところなんかかっこいーと思った。

デコは警部の奥さんが事故った回まではフツーだった。
その後のデール、NYの回で壊れたのを確認したw

来週もやんないかな〜
786奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 21:02:42 ID:???
ミスチャンはいれよ、貧乏人が
787奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 21:09:56 ID:???
ミスチャンは他のラインナップが微妙すぎんだよなあ
モンクの他はワイヤーインザブラッドくらいしか見てないw
788奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 21:29:59 ID:???
うん。
貧乏人だから入れない。
無料ヨロ(^∀^)/
789奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 21:38:42 ID:???
HAHAHA!
そんなこと言ったら俺んちTVねーぜ!
実家の録画のコピーワンスで見てる・・・orz
790奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 21:40:05 ID:???
スカパーもミスチャンなら高くはないと思うけど
ケーブルテレビなら他のチャンネルも入れてかなり安くいける
791奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 00:01:28 ID:Ic40Z1JD
>>786←バカ
貧乏人だとわかっている相手に金を出せという自己矛盾に気づけない脳足りん
792奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 00:15:18 ID:O+1lwMov
>>788
君は明るくて感じがいいな。
793奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 02:34:28 ID:???
ローズマリー&タイムは謎部分は糞だけど
なんともいえない味があって、なかなかおもろいぞ
794奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 08:42:52 ID:???
REXとか、犬の可愛さだけで持ってるようなくせして!とか思いながらなんだかんだで見てるな
ポアロとかホームズも何度も見たけど、やってるとやっぱり見ちゃう。
ミスチャンってそれなりに料金相応分は楽しんでる気がする
795奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 09:00:28 ID:???
自分は792のコメに和んだ
796奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 09:43:30 ID:???
ミスチャンは英国ドラマが多くてうれしい
たまにドイツやフランスのドラマも放送されるし

モンクさんを英国で制作したら、どんな感じになっていたんだろうなあ

神経質でイヤミな感じが、モンクさんのように稚気な振舞いで明るく仕立てられないで
ただただ暗くなりそうかな
それともミスター・ビーンみたいにアッチの世界にいっちゃうか
797奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 10:38:47 ID:???
チョンドラとチョンCMだけは映った瞬間チャンネル変えるけどな
798奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 10:39:29 ID:???
ていうかなんでミスチャンでチョンドラやってるんだ…?
ミステリーと全然関係ないよな
799奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 11:37:26 ID:Ic40Z1JD
>>797は日本以外のアジア各国について認識できていないおばかさん
800奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 13:20:44 ID:???
>>798
観たことないから知らないけど
一応局の方針にそった番組買ってるんじゃないの?
801奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 14:04:46 ID:???
>>797
俺もw
802奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 18:17:46 ID:???
>>799
あなたのおっしゃるアジアってry
ここは東亜板かw
803奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 20:15:05 ID:???
>>796
モンクを初めて見た時、イギリスのドラマをアメリカでリメイクしたん
だと思った

804奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 20:41:08 ID:???
モンクも最初期の頃(4話くらいまで)は微妙に真面目というか、
お堅いところがある雰囲気のドラマだったんだよな
805奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 01:19:52 ID:K60LttPg
モンクのどこに惚れたんだ?亡くなった妻よ・・・
806奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 01:30:04 ID:???
>>805
綺麗好きなとこと綺麗好きなとこと綺麗好きなとこ
807奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 07:22:14 ID:???
>>805
優しいところと誠実なところと天賦の才です、難儀な
808奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 11:42:05 ID:???
前からあんなだったの?
809奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 12:02:16 ID:???
>>808
モンクのお母さんがかなり神経質な人でその影響で子供の頃からあんな感じ
でもトゥルーディーがいなくなったせいで更に症状が重くなったらしい
トゥルーディーがいた頃は今よりかはおおざっぱに暮らせていたのかもしれないね
810奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 13:17:27 ID:???
DVDいつになったら発売するの?
811奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 15:24:33 ID:???
もしDVD化されたら、本国とNHKどちらのシリーズ順で出すのか気になる。
812奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 16:09:14 ID:???
DVDでも、ライ患者のエピはやっぱりカットかねえ 
813奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 17:22:30 ID:???
>>812
多分カットだと思う
814奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 18:48:07 ID:???
そんなわけないだろw

DVDだぞ
815奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 19:45:58 ID:???
>>812
そのエピがnhkのサイトでは何の説明もなく、元から無かったかのようにカットされたのが不満。
816奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 19:59:47 ID:???
>>814
DVDだと何故カットされないのか聞きたい
817奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 20:02:20 ID:???
>>816
オリジナル版から、カットされることは稀だからじゃないか。
818奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 20:08:38 ID:???
モンク4までDVD化されるのに何年掛かるんだ。
ってか、モンクがDVD化される日は来るのか?
819奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 20:09:29 ID:???
音楽が重要なドラマは、
権利関係が難しくて、DVDは大変なんだなと思うけど、
モンクさんは何故?
詳しい方、教えて下さい。
820奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 20:45:13 ID:???
>>819
>>812で理解してよ
821奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 21:18:03 ID:???
>>819
キリのいい数字まででないとモンクさんがイヤがるから

DVD化はシーズン10まで待て
822奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 21:24:21 ID:???
>>820
そのエピソードだけで全シリーズが影響受けるの?
823奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 21:26:10 ID:???
じゃあ100話目でいい笑顔のモンクさんが見れるんだなwww
824奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 22:03:48 ID:???
825奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 22:13:26 ID:???
今日は23:15〜00:00
826奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 22:59:53 ID:???
テレビが故障したから今日の放送は音声のみで楽しむとするか…
827奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:04 ID:???
可哀想に…
俺も土曜に故障して月曜に修理したよ
元々不具合な部品だったらしく無償で治ったけど
828奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:26 ID:2KUvDpUA
モンクさん、俺が生まれた年に大学卒業したんだな。
モンクさんは大学→警察学校→刑事コースか。
よく警察学校の規則生活に耐えれたなあ。
829奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 23:30:28 ID:???
>>824
トニーの口からシーズン8は無いかもの発言…
トニー側はやりたいけど、スタジオ側は難色を示している…
だからみんなで下の住所にモンクが続けられるようお手紙書いてって漢字?
830奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 23:56:31 ID:???
まあここらが潮時なのかもな
831奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 00:04:28 ID:???
シーズン10とかいってgdgdになるのもアレだしな
832奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 00:35:54 ID:???
2ぐらいから結構グダグダだけどなw
833奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 00:48:10 ID:???
それが結構好きだったり
でもそろそろトゥルーディの事件は解決しないと迷宮入りになってしまうか
834奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 01:14:03 ID:???
モンクTheムービーで解決すればいいw
835奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 01:25:35 ID:???
>>833
続きはコールドケースで
836奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 04:12:25 ID:???
なんで牛乳が怖いのかねえw
837奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 09:17:54 ID:???
何処の牛のおっぱいかもわからない場所から出てきた白い液体を集めて殺菌しただけの飲み物だぞ。
838奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 13:53:17 ID:???
>>836
中身が透明じゃないから何が入ってるか解らないので怖い
839奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 14:13:43 ID:???
何かの話の時「牛の体液」だか「排泄物」だか言ってなかったっけ
840奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 14:39:56 ID:???
モンクさんってベジタリアンだっけ?
841奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 15:59:19 ID:???
シーズン1の1話ではシャローナが
牛乳は克服しようと努力してて結果が出てきてるって言ってたのにね
842奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 16:08:03 ID:GsYVfBvO
>840
チキンパイは食べれるから、ベジタリアンでは
ないみたいね。
843奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 16:08:57 ID:???
うちではモンクさんの影響で牛乳を牛の体液と呼んでる。
844奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 16:12:43 ID:???
モンクさんはきっと自分がママの股の間から生まれて来たなんて知ったら卒倒するだろうなw
845奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 16:19:06 ID:???
知ってるどころか詳細に記憶してたよ
846奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 16:20:05 ID:???
鶏肉なんてどこのヒヨコがお肉になったか判らんのに・・・w
847奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 16:21:58 ID:???
体液と言うより、牛の血液と言った方が的を射てる
848奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 16:23:29 ID:???
肉はいいけど体液は嫌ってなんか分かるような気もする。
漠然とだけど。

昔タモリが牛乳嫌いで理由きかれて「だって うし の ちち ですよ?!?!」って言ってたの思い出した。
849奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 16:28:54 ID:???
おっぱい星人のタモさんとは思えない発言だw
850奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 16:41:38 ID:???
モンクの視聴率はusaネットワークのドラマ中、常にトップなのに打ち切りを考えてるってアホか。
851奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 16:53:56 ID:???
ブラフだろ
852奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 17:18:04 ID:???
>>849
人の乳(母乳)はおkと言っていた。
違う生物の乳を飲むのはおかしい的な感じだった。
853奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 18:17:07 ID:???
>>844
ナタリー登場の話でそういう話題があっただろ。
博物館で赤ちゃんが生まれるルートを通るときだったかな。
854奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 19:35:51 ID:???
何せ産科医にケツひっぱたかれて泣いたことまで
覚えてるくらいだからな
855奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 20:20:12 ID:???
某所でS5の放映禁止エピソード見たんだが、あれは絶対日本で放映&販売できないのは解った
だってモンクは絶対元らい病患者と握手しないんだもんwww

この話抜きでいいからDVD出してくんねーかなー。
まあ、エピソード入れなかったら入れなかったで、糞プロ市民が難癖つける未来が見えるからやんねーのかなー。

シャーロックホームズの時代からある有名エピソードだから、作者としてはやらないわけには行かないんだろうなーとおもった。
個人的にはただの病気だから完治したんならいんじゃね?っておもうけどね。発病中は強制隔離しかないけど。
856奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 20:43:33 ID:???
最後まで疑いの眼差しだもんなw
857奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 20:51:02 ID:???
「ジュリーはいい子」って結論のエピ
858奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 21:26:11 ID:???
いや、子供のほうが正しいってこともあるってことじゃない?
859奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 21:28:42 ID:???
いやジュリー=未来って事だと思う

今はまだ差別があるけどいつか無くなる事を暗示している
860奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 21:34:52 ID:???
あーなるほど、その解釈が一番いいなー。
861奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 21:54:03 ID:???
人間が人間である限り差別も戦争もなくならんよ
862奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 22:00:12 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    人間が人間である限り差別も戦争もなくならんよ
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
863奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 22:26:12 ID:???
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ(゚) (゚) |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/   >人間が人間である限り差別も戦争もなくならんよ
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
864奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 22:49:38 ID:???
来週はクローガー先生萌えにはたまらなそうですね
やばい興奮してきた
でも先生はもう… そう思うと悲しい。
865奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 00:10:41 ID:???
クローガー先生に代わる新しいカウンセラーは登場するのかねぇ。
シャローナ降板したときは、シャローナ以外のアシスタントなんざ認めん、認めんよ!と
思ってたもんだが、今はナタリー&ジュリーがいないモンクは考えられない。
866奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 00:24:46 ID:???
>>865
新しいカウンセラーはもう、上の方でネタばれされてたと思う
ヘクター・エリゾンド シカゴホープに出てた

なんでいつもアシスタントは子持ちのシングルマザーなんだ
レズで独身で子供いない女性はダメなのか

綺麗好きのゲイの男だっていいじゃないか
サンフランシスコなんだしw

867奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 00:33:44 ID:???
モンクと子供が絡むシーンがほしいんじゃない?
868奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 00:43:27 ID:???
モンクの秩序を壊すからじゃないか。>ゲイ
869奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 02:39:42 ID:???
ゲイでも面白そうだが、そうだとレギュラーが全員男という
むさ苦しい絵面に。ただでさえ平均年齢高いのに。
モンクと警部50↑、ナタリー40↑、でデコはいくつだっけ?
870奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 02:52:43 ID:???
>>869
そ、そうだねw 確かにむさくるしい

ナタリーは「ふたりの男とひとりの女」って
コメディに出てた女優さんなんだね
ずい分イメージが違う
あのドラマ好きだったな
871奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 09:20:02 ID:Zu3nNZZ3
アメリカでは、MONKのエピソードが以前はitunesで一話1ドル99セントで購入できたのですが、シーズン6の途中からホームページで放送後にフルエピソードが見られるようになったことで、itunesでの販売がなくなっていました。
それがシーズン7になったらまたitunesで復活して買えるようになりました。HDバージョンも出ています(HDバージョンは一話2ドル99セントと高い価格設定です)。

872奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 09:36:45 ID:???
>>871
日本語版もそうやって買えるようになるといいのになぁ。
モンクに限らず他の海外ドラマも。
873奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 09:39:24 ID:???
地上波でボーンズとかベロニカマーズのCMを最近やってるけど
あれ見る限り真剣に洋ドラ売るつもりはないんだなと思った
874奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 10:23:25 ID:???
新しいカウンセラーもそのうち慣れるんだろうけどやっぱりクローガー先生が好きだ
モンクさんがクローガー先生以上の人なんて絶対いないって言ってるの聞いたとき
これはスタッフたちの本心でもあるのかなと感じた
まぁ二話目以降、結構普通に新しい先生のとこに行ってるけど
875奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 11:00:36 ID:???
偉人みたいに扱われてるけどスーパーマーケットで万引きするような人間だぞ?
876奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 11:03:21 ID:???
してないよ。
あれはモンクの思いこみ。
877奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 14:35:58 ID:Zu3nNZZ3
>>828

モンクがトゥルーディとであったのは大学時代。その後すぐに結婚し、結婚している間はある程度
一般人のように生活できた。結婚してから刑事になったので、警察学校生活も耐えられたのでは・・?
878奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 14:58:34 ID:???
トゥルーディとモンクはセックスレスだっただろうな。
879奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 16:25:25 ID:???
棺に入れられて生き埋めにされるエピソードで、夢の中のトゥルーディに「(子作りを)思い切ればよかった」
と言う台詞があったな。
880奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 18:48:12 ID:yC+PLxDD
モンク 障害者年金もらえそう
881奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 22:10:16 ID:???
>>875
ああ勘違い…
882奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 22:49:37 ID:???
新カウンセラーを登場させずに、スタンリーカメルの代役として日本から小田和正を送るべきだった
883奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 22:51:01 ID:???
我慢できずにシーズン2と3をitunes英語版で衝動買してしまった
英語むずい・・・orz
884奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 00:43:06 ID:???
ミステリチャンネルなら吹き替えで見れるなのに…
ってシーズン3はもう少しだけ先だから>>883は我慢できないか。
885奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 02:36:37 ID:ofgzea60
モンク 再婚してほしい
886奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 02:49:20 ID:???
モンクが×1で結婚ってのは自分自身に許せないんじゃないだろうか
887奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 03:57:27 ID:???
>>878
モンクさん童貞??と思ってたけど、実はトゥルーディが優しくリードしてたと思う
888奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 08:16:08 ID:???
自分の物見れないのに他人のなんかみれるわけないだろ
しかも人の裸なんて・・・
889奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 10:44:31 ID:ofgzea60
不潔恐怖症でも見れるって!!
890奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 10:49:58 ID:???
ウンコするとき嫌悪感で死んだりしないのか
891奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 10:55:22 ID:???
モンクさんはアイドルだからウンコしないよ
892奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 11:03:45 ID:???
アイドルはオケツの穴からマシュマロがプリプリ出てくるんだよね
893奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 11:05:38 ID:???
>>889
症状はひと様ざま、くらい学習しろよ。
894奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 13:41:17 ID:???
ああああ
自然が手に付いた
895奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 13:45:27 ID:???
>>892
トイレットペーパー排泄するコグマのアニメがあったな
896奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 14:57:16 ID:???
「パパになりたい」を見る限り、トゥルーディーとのセックスは可能だったのではないかと思う。
作中で、ある恐怖症が他の恐怖症を上回って一時的に克服(無視)できたり、
愛する者の為に恐怖心を克服できる描写が何回もある。
あのエイドリアン・モンクが芝生にねっころがって子供と戯れたりするんだぞ
897奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 15:59:15 ID:???
きっと夫婦生活を疑問に思っている視聴者のためにも
わざわざ「トゥルーディーと最後までいった」って台詞を言ったのに
全然信じてもらえず検証され続けるモンクさんカワイソスw

普通にあったと思うよートゥルーディーは完全に特別だし。
今でも好意を持った女性とは触れても平気でティッシュで拭かないエピとかあったし。
898奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 16:00:58 ID:???
モンクさんにとってトゥルーディーは完璧な存在だから
醜い所や汚い所は一点も無いんだよ

トゥルーディーの遺した物だから、ってわざとテーブルを傾けて置いてるとかもあったし
899奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 16:02:29 ID:???
>>897
なんか微妙に被った
900奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 16:05:37 ID:???
劇中で触れられてないことはいくら書こうが単なる妄想だよ
いいかげんに自分の主張ばかりを押し通そうとするのはやめてほしい
901奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 18:00:47 ID:???
自分も「トゥルーディーと最後までいった」という台詞から、
一応はセックスもしていた(頻繁ではないにしろ)んだと思うな
それに896-898がそれほど妄想だとは思わないし、
別に押し付けてもいないと思うのだが
902奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 18:02:19 ID:???
>>900
キリ番取るような完全主義者の人はこんなスレ見ない方がいいよ
903奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 18:04:11 ID:???
>>901
相手にするな。そいつ話題が理解できなくて嫉妬してるだけだから。
ほんのちょっと高度な考察を始めただけでもう話についていけなくなる池沼はどこにでもいるもんだ。
そういう奴は自分で話題を振ることも出来ない癖に、やたら仕切って盛り上がってる話題を遮ろうとする。
自分こそがスレの害毒であり嫌われ者だってことを自覚してない哀れな人間だよ。
モンクのセックス問題についてのレスはみんな興味深く読めたし、それを楽しめない奴は知恵遅れだと思う。
904奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 18:23:28 ID:???
>>900
おまえキモイって言われるだろ?
905奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 18:27:21 ID:???
>>900
具体的に反論することもできないクズは黙っていたほうがいいとおもうよ(^^)
906奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 18:31:48 ID:???
モンクは家宅捜査の為に警部の恋人に迫ったりもするんだぞ。劇中で言われてる恐怖症の殆どは多分ブラフだと思う
907奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 18:35:48 ID:???
>>906
そのエピは見てないな
残念だ
908奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 18:36:58 ID:???
>>907
多分車の中に家の中そっくりな部屋作った奴
909奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 18:38:25 ID:???
903 ちえおくれは言いすぎでは?差別的な言回しがおおくみうけられるのは感心しない
じぶんの身内がもし障害者だとしてそんなふうに言われて我慢できますか?
910奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 19:07:59 ID:???
>>906
モンクが?迫った?…………(悲しい目)
911奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 19:09:33 ID:???
>>910
スットコ…(´;ω;`)
912奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 19:17:18 ID:???
凶悪犯囚人(堀の中の殺人)=マフィア(マフィアでマっ青)<トゥルーディー<<<<<黒人ラッパー(ブラザー殺しだぜ)
913奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 19:54:32 ID:???
シャローナは元の旦那と復縁して引っ越したって設定だったけど
クローガー先生はどういう理由にしたんだろう
引退かなぁ
914奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 20:06:06 ID:???
死亡扱い
915奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 20:17:36 ID:???
>>908の補足に納得がいかないので、>>906に詳細の開示を請求します。
916奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 20:38:18 ID:???
シエラの名水って日本で買えるのかな
917奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 21:00:02 ID:???
MIB2でも見るか
918奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 21:55:35 ID:???
ディッシャーのおじさん体脂肪0の宇宙人だし
919奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 22:15:24 ID:???
MIB2見たけどシャルーブ出番少ねぇw
920奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 23:45:24 ID:???
>>915
モンクさんが迫ったんじゃなくて、迫られた
しかも拒んだらモンクから迫ったことになって
警部が怒ってしまい…という話だったはず
921奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 23:48:12 ID:???
警部が怒ってしまい、じゃなくて、警部がそれで嘘に気付いた、じゃなかったかな
怒ってたのはそれ以前にモンクがその恋人を犯人だと言ったからだったと思う。
922奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 00:54:52 ID:???
>>920-921
や、>>206は誤解してるのかなーと思って聞いてみた。
サンクス。

あの話はモンクが迫る?→そんなことは絶対にありえない→嘘バレるってオチだから
923奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 01:19:40 ID:???
どう考えても>>910のレスを期待したネタだろ
924奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 03:03:48 ID:???
>>913
クローガー先生は心臓発作で突然死したことになった
モンクさん みんな僕を去っていく クローガー先生もシャローナもトゥルーディーも
って言ってた
シャローナは名前は今でもたまに出てくるのに100ケース記念エピで
懐かしい人いっぱい出演してるのに関わらず本人は出てこなくて不自然だった
925奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 07:21:49 ID:???
>>924
うわあ・・・、ドラマの中でも死んだことに
なっちゃってるのか
なんか、寂しいねえ

シャローナ、モンクの後
あんまり、お仕事ないみたいだなぁ
ギャラ問題でもめると、次の仕事に響くのかね
あんまり欲張っちゃイカンということですかねww
926奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 07:45:17 ID:???
内容全く知らずに見たら、これコメディドラマだったのね
タイトルからは全く想像できなかった
当然即リタイア
927奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 08:44:15 ID:???
いちいち報告しなくていいから
928奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 09:34:23 ID:???
俺の中では、ハートウォーミングサスペンスコメディという
新ジャンルに位置してる。見る前はお堅いドラマかと思って避けてた
929奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 09:36:07 ID:???
なにが「当然」なんだかw
おまえの判断基準なんか誰も興味ないから
930奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 10:23:27 ID:???
いいドラマだとは思うけれども、
ハートウォーミングサスペンスコメディはあまりにも馬鹿っぽいし、
おもしろかったり、少しばかり斬新なところがある作品ができる度に新しいジャンルを作ってたらたいへんなことになるよな。
931奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 10:40:30 ID:???
モンクはスーパー店員?でベロニカマーズの父親の人が出てたな。あの人も記念パーティー出るんだろうか
932奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 11:14:16 ID:???
作者つうか監督と脚本家と俳優ががコメディ+ミステリーだって言ってるんだからそれでいいんじゃねーの?
それ以前にTVドラマだしな!
俺の中でテイストが似てる作品は小説だけど、
パーネル・ホールのスタンリー・ヘイスティングズ シリーズかな
933奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 11:37:03 ID:???
サスペンスってのはおかしいでしょ。ミステリーだが
934奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 12:30:31 ID:???
サスペンスとミステリーの違いがわからん
935奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 12:36:50 ID:???
ミステリー=イギリス
サスペンス=最後に犯人が崖の上で主人公に説教される
936奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 12:38:55 ID:???
サスペンスはスリル方面
ミステリーは謎解き方面
でも英語のミステリーは不思議方面
昔清水義範がその違いから始まる奇天烈SFミステリー小説書いてたなあ・・・今で言うバカミスかな。
937奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 15:01:57 ID:???
ミステリー=視聴者に最初は犯人不明=
サスペンス=視聴者に最初から犯人は分かってる=コロンボや任三郎
938奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 15:47:23 ID:???
倒叙型とサスペンスはイコールじゃないと思うが・・・
939奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 15:55:01 ID:???
いや、これはテレビでやってたからマジな話。
940奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 16:41:02 ID:???
>>939
じゃあモンクは両方になる
941奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 16:53:44 ID:KfjrPOqN
モンクはコメデーだよ
942奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 19:00:18 ID:???
テレビが言ってるから正しい、ですかw
どんだけ頭悪いんだかww
943奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 19:15:19 ID:???
「コメデー」でいいんでない?ww
944奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 19:17:01 ID:???
コメデーいいなww
945奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 19:45:09 ID:???
NHKは確か宣伝でユーモアミステリーと言ってた

サスペンス=はらはらどきどき、事件、追う者追われる者etc、
 (火曜サスペンスだと大抵アリバイを崩すのが醍醐味、たぶん)
ミステリー=不思議、事件、謎解きetc
推理=推理、謎解き、探偵

こんな感じ?
「推理」≒「ミステリー」
946奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 22:24:50 ID:???
ユーモアミステリーといったらやっぱ赤川次郎だろ
947奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 22:27:30 ID:???
金田一耕介は「口紅にミステリー」
948奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 22:29:32 ID:???
>>947
すけがちがう

「耕助」だぉ
949奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 22:32:15 ID:???
さすが、モンクさんスレ
950奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 23:39:03 ID:a8EZ1bV3
本家のホームページで、最新のが全部観られちゃうとは知らなかった!
youkuでこっそり見てたので、かなりびっくり。
951奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 23:47:46 ID:???
100回目のエピソード。
100回目とあるだけ力を入れているのか面白いな。

英語さっぱり分からんけどw
952奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 00:09:18 ID:???
>>948
エイドリアン、エイドリアン。どっちでもいい。(シャローナの声で)
953奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 00:15:42 ID:???
ミステリっていうと、変格ミステリから本格ミステリまでいろいろあるけど、
犯人あてや謎解き重視のいわゆるクラシカルフーダニットな作品は昨今欧米では人気がないようで、むしろ日本の方が小説もドラマもずっと多くある。
おもしろいというだけでなく、そんな意味で名探偵モンクは稀少価値ありな作品だよね。

ユーモアテイストの海外ミステリなら、確かに932の言うパーネルホールは探偵になりたいのシリーズは良いね。
訳もすごく良いし、早く次を訳して欲しい。数年に一冊くらいでしか新しいのが読めない無念。
954奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 00:27:58 ID:???
最近はそうなん?>数年に1冊
一時期1年2冊とかそんな感じででてたような。

あの主人公が自分のこと無能だとおもってるけど、客観的に見るとかなり有能なんじゃねーかなー?
っていうスタンスが好きだった。

Mr Monkはシャーロックホームズバリの観察力と振る舞いのでこぼこが魅力的だけど、シーズンが進むにつれて
病状が和らいだのか、進んだのかわからんがわがままになってきた気がするなー元からなのか、
他人との触れ合いが増えたせいで衝突シーンが増えているのか・・・。

955奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 00:49:11 ID:???
モンクのシリーズは、設定についてはかなり適当で場当たり的に継ぎ足してるように思えるから
病状のすすみ具合とかも、あまり深く追求に楽しむのが良いんじゃね?

ところで、シリーズ中、同じ名前の別のキャラとかがしょっちゅう登場するんだが、スタッフか何かの名前から転用してるんだろうか。
例・サルバトーレ とか。
956奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 00:56:17 ID:???
それは英語版の話?日本語版の話?
957奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 01:00:34 ID:???
日本語版しか見てないんで、日本語版の話なのだけど、原作と名前違ってるの?
ディッシャーが英語版では初期の頃は別の名前だったってのは知ってたけど。
958奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 01:07:51 ID:???
いや、聞いてみただけ、英語版だとわかんねーなーとおもってwww
サルバトーレとかはありふれてるような気もするんで、偶然なのか移民キャラですよーってしるしなのかな?
959奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 01:20:17 ID:???
>>955
オフィシャルエピソードガイド読むと、同名別キャラのロニー&モリスが
アンディ・ブレックマンの義兄弟の名前、みたいな内輪の名前遊びは
わりとやってるようですよ。

>例・サルバトーレ
たぶんスタッフのサル・サヴォから。
960奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 01:34:06 ID:???
なるほど。
特に1シリーズ目や2シリーズ目はちょっと偶然と思えないくらい同じ名前が出てきたんでそうなんじゃないかなーって思ってたけど。
961奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 03:03:41 ID:???
自分は英語版しか見れないが
英語版でもディッシャーは第一シーズン第一話からディッシャーだが・・・
役の本名が ランドール・ディッシャー 
ニックネームが ランディー またはトイストア  
962奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 03:14:22 ID:???
1話のみディーコン警部補だったと聞いたけど?
「名探偵モンク ディッシャー ディーコン」とかでぐぐっておくれ。

ところで、日本語版ではディッシャーが「おもちゃ屋」呼ばわりされてるのは、モンクが薬のせいでハイになった
エピソードのときくらいだったと思うんだけど、英語版では「トイストア」って頻繁に使われるの?
963奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 03:25:03 ID:???
ぐぐったらなんかのサイトに確かにそう書いてあった。
さらに調べたら、一話でディッシャーは名前を一度も呼ばれてなくて、
クレジットだけLt. Deaconになってるんだって。
どうりで記憶にないはず。

トイストアは冗談です。一回しか使われてません。
964奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 04:29:02 ID:???
英語版しか見てないから日本語版と違ってたらごめん
サルバトーレはイタリア系移民には非常に多いから被っても不自然じゃない
あと一般にスタッフから取ることも多い
965奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 06:56:05 ID:???
名前ネタじゃないけど、
ランディディッシャープロジェクト"Don't need a badge"は
スクリプトコーディネータだったサル(サルバトーレ)・サヴォの作詞。
966奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 08:00:42 ID:hupTS3vp
こうして教えてもらえるとこのスレきたかいあったよ
967奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 16:52:59 ID:???
名探偵モンク ディッシャー ディーコン

でぐぐったらストットルマイヤー警部のファンサイトが出てきたw
968奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 20:11:59 ID:???
>>959
同名別キャラのロニー&モリス
・・・誰?
969奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 02:02:29 ID:???
>>968
・メガマート銃売り場店員コンビ
・ゴミ収拾車コンビ(モンク2、4で二度登場)
970奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 00:08:50 ID:???
モンクさんとタッチフットボールした学生の中に
ジェシカ・アルバの弟がいたんだね
971奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 19:19:29 ID:???
再来週からベティ2が始まるから、来週でモンク4の再放送は終わるかと思ったけど
来週の番組表には(終)の文字が無いんだよね。

時間帯を変えて放送続行すんのかな?
972奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 22:41:19 ID:???
Xファイルにもモンクさん出てたのか。意外だった。
973奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 02:35:17 ID:vg3wpMA7
ストットルマイヤー警部がモンクの部屋に居候する話で、
カレンが警部に宛てでタイムカプセルに入れた手紙の文面、誰か読める字に直して教えてくださいm(_ _)m
辛うじてDearまでは読めるけど、ミミズみたいな筆記体でまるで読めない。
974奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 04:01:43 ID:???
過去スレにあった
Dear Leland,
You are the most important person in my life!
I love you with all of my heart and soul!
No one will ever fulfill my dreams like you do!
You are my world, you are my everything!
There would be no life without you!
No man compares to you!
I will be forever yours!
Love, Karen
975奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 08:57:03 ID:???
>>972
マジで?第何話?何役?
976奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 09:38:52 ID:W04e8eXG
>>971
全話放送するといいです。
モンクは永遠にループ再放送してほしい。
シーズン1から放送してほしい。受信料払うから。
977奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 11:58:49 ID:???
>>936
幻想探偵社だなw
しかし、サブタイトルの邦題はどうにかなんないかなあ……
978奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 13:11:18 ID:???
>>976
録画するんじゃだめ?
979奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 14:30:16 ID:???
>>971
モンク4のページの方見ると「今後の放送予定」がなくなってるので
やっぱり来週で終わりと思われ
980奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 16:21:28 ID:???
文句言うな
981奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 16:32:45 ID:???
うまい!
982奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 17:01:02 ID:???
ベティは18話しかないから、それが終わったらまた穴埋めとして続きを放送するんじゃないかな?
983奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 17:50:08 ID:???
>>982
そういうスキマには6話完結の英国ドラマ

984奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 19:01:47 ID:???
それは水曜日に譲ろうぜ。
やっぱいろんなの見たいからなぁ…
985奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 19:04:06 ID:???
ミスチャンの出番だよお前ら
986奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 19:50:23 ID:???
再放送が続いたのはミスチャンにさっさと権利を売り渡すためか?
987奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 21:43:17 ID:???
セレクションって順番に放送しただけじゃんw
あらすじ見ると後半の方が面白そうだったのに…
988奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 21:57:35 ID:???
>>972
それ見た
あのラスト哀しい;

Xファイルってまだ売れてない頃の有名俳優が結構出てるような…
989奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 23:45:54 ID:???
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Soft_Light_(The_X-Files)
演技は戦慄ものだったが、髪の毛が今よりファンキーだった
990奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 23:51:30 ID:???
ヒゲも濃かったw
991奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 08:22:36 ID:f50yglyq
シンメトリーな人
992奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 08:56:40 ID:???
>>988
それってどのシリーズの第何話ですか?もしくはサブタイトル分かりますか?
993奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 09:16:56 ID:???
シーズン2の影踏みってタイトルだった
ごめん何話かは忘れてしまった。。。
994奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 11:29:44 ID:???
シーズン1から、見たい!
995奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 11:31:42 ID:???
再放送するだけいいじゃん
再放送無しでCSに売られていっちゃったドラマに比べたらさ
996奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 12:09:15 ID:???
dvd無いのが痛いなあ
何が問題なの?神経症扱ってるからか?
997奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 12:19:18 ID:???
>>996
幸楽からのクレーム
998奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 12:21:07 ID:???
シンメトリー連呼もヤバかったw
999奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 12:24:12 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
1000奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 12:26:29 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…1000ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。