【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 26【ネタバレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
NHK-BS2視聴者専用。
※※ネタバレ禁止スレ※※

【NHK-BS2】デスパレートな妻たち 25【ネタバレ禁止】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1205291125/

ネタバレ有スレ
【米ABC】 DESPERATE HOUSEWIVES 【Sun. 9/8c】 2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1193406175/301-400

【ネタバレ】奥様がデスパ妻を語るpart2【あり】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197185818/l50x

ゲイが語る◆ デスパレートな妻たち ◆3.5(181でdat落ち)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1201698055/1-100

地上波専用スレ
【地上波】デスパレートな妻たち part4【NHK総合】
「デスパレートな妻たち2」は4月5日(土)【日曜午前】スタート
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1188175733/201-300

「デスパレートな妻たち3」毎週水曜 午後11:00〜11:50 全23話

「デスパレート」とは せっぱ詰まった、がけっぷちの、絶望的な、という意味。
出演:テリー・ハッチャー(日本語版:萬田久子)ほか
原題:Desperate Housewives
NHK http://www3.nhk.or.jp/kaigai/dh3/index.html
DVD http://www.movies.co.jp/desperate/
2奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 03:41:09 ID:???
☆アンケート☆

デスパレートな妻たちに登場する女性の中で付き合うとしたら誰?
http://sentaku.org/tv/1000001249

デスパレートな妻たちに登場する女性の中で付き合いたくないのは誰?
http://sentaku.org/tv/1000001250

デスパレートな妻たちに登場する男性の中で付き合うとしたら誰?
http://sentaku.org/tv/1000001248

デスパレートな妻たちに登場する男性で付き合いたくないのは誰?
http://sentaku.org/tv/1000001247
3奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 03:55:14 ID:???
>>1
スレ立て乙です
4奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 03:57:38 ID:???
>>1乙です
5奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 04:36:45 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | ホモエロ大好き熟女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 5getさせて頂きます
|              |
6奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 19:13:11 ID:F9FkBSue
>>1
乙です
7奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 19:26:36 ID:ghudRlqF
14 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/26(土) 17:04:39 ID:68Q6ZUCc0

<右翼団体の本当の目的>
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/


右翼団体の本当の目的は、愛国者を名乗りながら犯罪を繰り返すことで
日本のイメージを落とすことです
そういった人々の正体は、在日です
http://joseino.hp.infoseek.co.jp/gaisenuyo.jpg
8奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 19:26:48 ID:???
ゴールデンウィークを利用してS3一気見。さらに前スレも先ほど一気読み。
相変わらず萬田スーザンが叩かれている事に苦笑。
自分もS1の頃は「こんなヘボ吹き替えあり得ない!」と叩きスレにも書き込んでいた記憶があったり。。。^^;
S2あたりで「まぁこんなのもありか?」から更に「萬田でいいじゃん」となり、
S3でついに「萬田スーザン以外考えられないなー」レベルにまで達しました。私って順応力高いのかな^^;

納豆とかクサヤの干物とかブルーチーズとか臭い物は苦手な人が多いんだけど、
一度クリアすると止められなくなる。みないな感じかな?(笑
9奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 19:43:12 ID:???
そういえばガブと友達のバーン(オネエ系のキャラ)との漫才が結構ツボにきました。
彼の声は誰が吹き替えしてるのでしょうか?(それ系で良く声ですが・・・)
10奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 20:48:58 ID:???
なんかあの声SATCのスタンフォードと同じ声じゃね?
11奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 21:15:07 ID:???
イナリが降板なんだってね
次はマンダの番だな
12奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 22:01:01 ID:VlhtNe/W
イナリって?
13奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 22:02:42 ID:???
>>12

成宮と井上の吹替えで「スーパーナチュラル」は最(ry Part4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1203861201/
14奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 22:19:51 ID:3Mf+9KQX
万田自身、吹き替えの仕事してから滑舌が以前より格段に良くなってる
15奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 22:26:08 ID:???
>>ありがと、そっちは観たことないから分からなかった。
これで万田さんもやめてくれれば・・・
吹き替えで良かった女優さんって、アリーくらいかな。
16奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 22:34:48 ID:???
>>15>>13
17奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 22:48:28 ID:???
      に
にゅ     ゅ〜   く♪
  〜よ〜
     く   よ〜〜
18奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 23:19:11 ID:???
女性ではオリジナルとは別キャラになっちゃてる吹き替えは、
スーザン(かなり慣れてきた)、リネット(シーズン1の時よりさらにムカツクのでこの先も好きになれないと思う)かな。
リネットの「へー、へへへー」な不気味な薄ら笑い声が気味悪いです。

でも男性陣の吹き替えは結構充実しまてません?
私的は今回のシーズンではオーソン、イアンの声に惚れました。ぽ
19奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 01:14:11 ID:eTxmawZt
リネットは「アリーMy Love」のジョージアの印象が強くて駄目。

ながら観してると、ラリーとジョージアが喋ってると思ってしまう。
20奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 01:42:20 ID:???
海外ドラマの出演者がNHKの番組に出ることが結構ある
最近ではダメージのグレン・クローズ
昔ではポワロ、ダーマ…
DVD発売の時も結構宣伝のために来日する、24のクロエとか
デスパレートな妻たちの出演者で来日した人いる?


21奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 02:51:25 ID:???
エヴァが旦那の応援で来たことはある
22奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 07:32:14 ID:3O2DMBE9
スーザンって自分勝手でむかつく。
23奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 11:36:46 ID:???
このドラマってキャラクターが仕事をしているシーンがほとんどなくて
「こいつ等マジ、毎日なにしてんの?セレブ??」
と思う事しばしば
どくに、マンダキャラ
24奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 12:13:37 ID:???
スーザンはまだ描かれてる方だろう
他と比べればだけど・・・
主演だし当然か。リネットムは別格として
25奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 13:12:32 ID:???
イーディーもよく働いてるよ、住人の入れ替わりがある時だけだけど。

やっぱりスーザンが一番働いてない感があるな。
絵をかいてるシーンは何回か登場してるのに、それで生活が成り立ってると
思えないぐらい、いつも恋愛関係で時間とられてるw
26奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 13:13:20 ID:???
ポルノドラマめ
27奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 13:17:23 ID:???
ガブがちょっと付き合った女の子のお父さん、ちょっとゴリラっぽくて、
「なぜにこれに一目ぼれしたのか??」
とおもた。

あの人、「エンジェル」に出てた?
28奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 13:23:25 ID:???
あの若いお父さん、相手がガブじゃなければよかったのにね。
常識ありそうだし、かっこいいのに地味な嗜好だし。

ブリーなら…彼女のセレブ感覚とズレがあってダメか。それに彼女は包容力求めるし。
スーザンならどうだったかな。
彼女はシェルターボランティアとかも一緒にやりそうだし。
29奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 13:33:01 ID:???
スーザンは男にはいつも恵まれてるのに
それらすべてをことごとくマイクのためにダメにしてきたよね。
カールはまあおいといて、
かっこいいお医者さん
力のあるイギリス紳士のイアン
どれももともとスーザンにはもったいない相手なのに
あの甲斐性なしの、常に警察にご厄介になってるマイクのためにぶち壊すとはorz
30奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 13:38:01 ID:???
スーザンとは真逆の男運がブリーってことでおk?
31奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 15:31:42 ID:1kUcLqg5
ブリーだって旦那浮気してるやん。
32奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 15:42:45 ID:???
早くBSデスパ始まれ〜〜
33奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 17:19:38 ID:???
ブリーは男運ないから・・・。

しかしスーザンのあのあわて者ぶりがムカつく。
34奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 17:20:35 ID:???
>>33
レックスはいい旦那だろ
35奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 18:01:59 ID:???
>>34
早死にしたから「いい旦那だった」としか言えない
36奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 18:38:39 ID:???
ブリーの知り合いのSM女王様妻を金で買ってたのに…
37奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 23:57:47 ID:???
レックス、本当はSMの趣味をブリーと分かち合いたかったけど
拒否されたら辛いってことで言い出すことができなかった
ブリーも「何か言いたそうで言わない」ことに疑問感じてたし。
ブリーも元々ああいう性格だってのもあるだろうけど
夫婦間の心の壁によって、よけい酷くなってたんだろうなって思う。
レックスがちゃんと打ち明けられてたら夫婦関係・家族関係上手く行ってかもね。
38奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 00:01:51 ID:???
アメリカンアイドルのテリー可愛かった
しかもマイク交えたミニコント有でw

結構歌えるのね。
しかもマイクがギターを弾き、HOUSEのチェイス医師のバイオリンに(本人はミュージシャンだとか)
ドラムはHEROESのマット
なかなか豪華なバンドでしたね。
39奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 01:32:13 ID:???
ブリーは男運ないよ。
レックスは表面的にはいいダンナだったけど、裏趣味があったおかげで
世間に笑われるような醜聞を演じることになったし。
で、あの変人キモ薬剤師に、○ックス中毒男に、殺人の疑いアリの歯医者。
出てくる相手がアホなスーザンと比べて異常すぎる。
40奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 01:38:33 ID:???
>>39
アホなスーザンの相手はホント、まともでイイ男ばかり現われるんだけどねw
41奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 01:41:37 ID:???
あの見た目も挙動もキモく不気味な薬剤師を受け入れる事が出来た時点で
ブリーの男の見る目の無さだけは確信した。
自分で男運を下げている!
42奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 04:14:23 ID:???
笑わせ役の阿呆なスーザンでも・・・、
ヤリマンでDQNの為近所の嫌われ者なEDに
殺人擁護・自殺幇助、子捨てのブリーに、
実は一番の自己中リネットなど、
トンデモご近所の中で一番まともだから、
相手の男がまともなのも毎度納得なんだけどなー
43奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 04:19:38 ID:???
>>42
いやいやスーザンには
放火全焼→モミ消し工作
家出した未成年の子を見つけても→見つからないよう更に遠隔地へ追いやる工作
ご近所さんと甲乙つけがたいトンデモ履歴だと思うのだがw
44奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 04:20:42 ID:???
あ、放火っというより、過失による全焼だけどね
45奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 07:13:08 ID:???
Gabbyは犯罪系の話が無いよね?
46奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 07:23:10 ID:???
未成年淫行
47奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 08:12:00 ID:???

>家出した未成年の子を見つけても
…といえば確かにそうだけど
周囲から頭がイカれてる疑いが濃厚になった時期の男が、
戻ってきてしかも自分の娘のストーカーとなれば、誰でも恐怖すると思た
それが好きな人の息子なら尚更、警察にも突き出せないし

いずれにしろEDみたいな、ソレ犯罪だよ!的なものは無いのね>スーザン
48奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 08:19:20 ID:???
過失でもEDの家を燃やして娘に不法侵入させて証拠の隠滅したのは3重の犯罪じゃね?
49奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 08:47:29 ID:???
わざと放火して鼻で笑えるオサセのEDや、
盗みとユスリのフーバーさんがユスリ道具として軽量カップを盗んだ事
…はさておき、
盗まれたカップを取り戻すだけだからと頑張ったジュリー母子の事は
許せず激しく叩く、この心理状態って何か興味津々
50奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 09:12:58 ID:???
>>49
ヲィヲィ、他の住人の犯罪行為を擁護なぞしとらんのに
なに妄想してんの?
フバーなんてユスリ常習犯で、主要人の瀬戸際に立たされての保身の犯行とは違って
見る者に何ら同情の余地さえ与えない犯罪行為でしょ。
殺しではないがジョージのレックス殺しと同類で利益目的のみの犯行、
引き合いに出す方がおかしくね? 

だいたいアンカー引いてないけど>>47

>ソレ犯罪だよ!的なものは無いのね>スーザン

この部分に、犯罪はしてるとレスしたにすぎんけど?
51奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 10:34:36 ID:???
デスパに出てくる主要人物で「おまっ、ソレ犯罪」じゃない奴なんている?
52奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 12:10:31 ID:???
リネットが飲んでたドーピング剤ってなんだろ?
多忙だけどやらなきゃならないこと山積みで保育園のママ友に貰ったブツ
53奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 12:51:18 ID:???
>>52
リタリンだったと思う。
雨では多動児に処方する。
54奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 13:06:40 ID:???
>>53
リタリンか…
こいつは中毒になるとやばいらしいね
よく抜けだせたなリネット
55奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 14:15:35 ID:???
うん…崖っぷちっていっても復活するのも早い
んだよな。このドラマ
ブリーのアル中はわりとじっくりと描かれてい
たが
56奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 14:54:42 ID:???
>>10
ありがとう。
Sex and the City のスタンフォード役は、岩崎ひろしさんという方らしいです。
wikiを読んでみると、代表作はスターウォーズのC3POとの事。(えー!?同じ声なの?)
デス妻のバーンの事は書いてなかったので、NHKに聞いてみました。
(もし返事が来たら書き込みます)
57奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 14:58:24 ID:???
ブリーのアル中と言えば、実においしそうなワインですよね。
あれ見て結構自分もワインの誘惑に負けて飲みまくってました。
58奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 16:26:55 ID:???
ところでスーザンが起こしたEDの家の火事、
誰もいない部屋にキャンドル灯しまくってる時点でEDの不注意じゃないかと思うが。
あんな生活ばかりしてたらスーザンが火の所に倒さなくても
放っておいても火事になったと思う。
59奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 16:38:56 ID:???

ワザと火事起こしたEDの方が好感持てるのはなんでだろ。
60奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 16:47:30 ID:???
>>59
ドラマのキャラのせいじゃないか?元々コメディだし。
現実的にはEDは知り合いだったらかなり嫌だなとは思う。
不本意に怒らせたとしても、後ですんごい仕返しされそうだし。

というかこのドラマの登場人物全員身近にいてほしくない
スーザンにはトラブルに巻き込まれそうだし、リネットも何か企まれそうだし
ガブも家族が誘惑されそうだし、裏工作されそうだし
ブリーもちょっとした行き違いでも逆恨みされそうだ
61奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 16:52:18 ID:???
>>58
>放っておいても火事になったと思う。

そんな場所では、人は普段よりも慎重に行動するもの

放っておいても火事になりそうな場所なのに、
のん気に注意力散漫で火事にしてしまうのが、スーザンのスーザンたるゆえん
62奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 16:55:49 ID:???
>>61
あの日は確かにスーザンが悪いと思うが
スーザンが登場しなくても、ちょっとした風や大型トラックの振動で火事になるくらい
危険な状況だと思うよ。

ドラマで部屋中に灯されたキャンドル見る度
火事になるんじゃないかとヒヤヒヤしている
63奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 17:30:15 ID:???
注意力散漫杉
64奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 17:35:25 ID:???
ちょっとした風やトラックの振動よりもスーザンが住む通りで
キャンドルなんか焚いたのがEDの落ち度
65奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 17:55:15 ID:???
でもアメリカ人って、部屋じゅうにキャンドル置いたりするよね?
66奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 17:57:57 ID:???
>>64
フイタw
67奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 19:10:26 ID:???
>>59
>ワザと火事起こしたEDの方が好感持てる
ぃやぃや、人それぞれ棚、
自分的には母子家庭の家全焼させてずっと悪びれず、
燃やし尽くした達成感顔にひたすら引いたー
68奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 20:41:32 ID:???
>>65
確かに。
でも、実際キャンドルによる火事は半端じゃなく多い。
アメ人が真顔でやめとけと言っていた。
69奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 20:43:44 ID:???
スーザンの家って結局どうやって建て直したんだっけ?
カールが新しい家を提供しようとしたけど、断わってトレーラー暮らし
してたよね。
70奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 22:52:11 ID:???
>>67
スーザンだけでなく
一応可愛がってたジュリーからも家を取り上げたんだよね。
>>69
半年経過してたから、保険が降りて家も建てたのかと。
アメリカの家は日本に比べて建つのがとても早いしね。
地震とかも殆どないし地盤も強固で造りが簡単。
EDの家も結構あっという間に建ってたな。
71奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 00:51:01 ID:???
L.A.って、過去に地震おきなかったっけ?
72奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 00:59:57 ID:HCrgySGq
つうか聞け
昨日祭りのせいで劇込みしてた駐車場でやっと出て行きそうな車があったから
おとなしく出て行くのを待ってたわけ、そしたら後から入ってきた車が
そこに無理やり止めやがったんです
普段はピースフルな俺も大激怒で、仕事だったけど遅刻覚悟で
運転手が帰ってくるのをその場で待ちました
(車止められたときは「まさかそこに注射しないだろ、、、Uタウンするために
いれてんだよね、、、」と思って見てたので車止められて
子供2匹残して運転手のビッチがそのまま買い物にいってしまうのを
唖然としてみてました、
で、帰ってきたビッチに「常識的に割り込みとかありえなんだけどそれは
許すとして子供を残したまま窓あけてエンジンかけっぱなしでどこか行くってなんなの!」と
(略

で最終的にそいつのヤンキーっぽいだんなも登場してきたわけど

デスパなら逮捕されてカウンセリング受けさせられるレベルだなとか思いながら
ニヤニヤしてしまった
73奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 01:11:01 ID:???
舞台はLAじゃないよ
74奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 01:14:53 ID:???
>>72
その時のビッチです
無頼で思い上がった女でした
これからはもっと男性に敬意をはらいます
75奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 01:15:41 ID:???
>>71
シスコでない?
76奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 01:17:23 ID:???
BSスレなんであれだし、既出だったらごめん

今週分のFOXチャンネルのアメリカンアイドルで、
マイクとスーザンと、Dr.HOUSEのチェイスでバンド組んで歌ってるね
スーザンがボーカルだけど、万田さんの吹替えになってなくてよかったw
ハッチャー、歌うまいんだね
77奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 01:57:58 ID:juWy/p4F
劇中で歌ってた時は、すごい音痴だった記憶があるから、
私もこないだアメアイみて、うまくてびっくりした。
78奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 01:58:37 ID:???
テリーはドラマでも娘の誕生日会をどこか貸し切りで
やった時?だったか、カールにそそのかされたか何かで、
マイク持って歌った事あったね
普通にうまいんだ…と関心した記憶ある
79奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 03:28:38 ID:???
            に
にゅ          ゅ〜      く♪
    〜よ〜
          く      よ〜〜
80奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 04:07:57 ID:???
シーズン3ぐらいからトムがウザくてたまらない。
前はできが悪いながらもリネットを諭したり宥めたりしてイイ奴かなという
感じもあったけど、ピザパーラー開店ぐらいからもうシバきたくて悶絶しそうに
なった。
81奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 04:13:28 ID:???
>>80
しばいたれ!
82奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 04:21:58 ID:???
>>81
フwフwフー(リネット風にうなずきつつ))
83奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 05:55:06 ID:???
>>80
ベッドの上でワガママを言うトムの頭をマクラスキーさんがペシっと殴ってくれた所が気持ちよかった。
84奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 06:07:52 ID:04HvbYHQ
スカーボ家って、いつか経済的に破綻に追い込まれるのかなぁ。(実は、期待している。)
85奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 10:05:07 ID:???
リネットみたいに仕事には有能な女が、トムと結婚したばかりに
いつもすべてを引き受けることになって2人分のストレスをためこんでるよね。
ダメ男なのに気分は妻のボスでいたい欲求が強すぎて、その自己満足に振り回され
犠牲になってるのがリネット。
まあ、トムのボス願望も妻に負けてる感じがコンプレックスになってるんだ罠。
86奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 10:22:50 ID:???
リックといい感じになってたのも、リネットが精神的に
一杯一杯になってたからだよね。
妻への競争心ゆえに自分を押さえつけてみせようとする夫、
何を言っても我を張って聞く耳もたない夫、
でも店への世間の評価は現実的に厳しい。
揚句、肝心な時に夫が倒れて全部を背負い込むことに。
そんな時に頼りになるシェフが心配事を解決してくれ
自分をいたわってくれたら、誰だって心の拠り所にしたくなる。
しかし、そのいい関係までぶち壊す夫ww
リネットが夫に八つ当たりせず、自分からリックを切ったのは
見事だった。
しかし、トムには、
「奥さんは頼れる思いがしたかったんだよ!!」
と言ってやりたい。
87奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 11:37:08 ID:???
>>84
あの素人ピザ屋でうまくいくはずがない。
夢を追いかけるんだ!→自分の夢ってなに?→しばし自分探し→ピザ屋だ!
ってなったときはあまりの無謀さにリネットに離婚を勧めたくなったw
ピザって、本格的に習ったことあるのか?
外食産業の知識はあるのか?
接客業のノウハウを修行したことあるのか?

素人でやってる分には、みんな褒めてくれるんだけどね。
それでお金とるとなると、急に厳しい評価されるのが商売というもの。
友情やご近所のよしみできてくれるのも最初のうちだけだし。
それを打開してくれそうなプロのシェフまで、嫉妬でやめさせちゃうし。
もうあかん。
88奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 11:46:04 ID:???
トムはリネットに甘やかされて、自身を過大評価してるよね。
89奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 13:45:56 ID:???
リックをやめさせたことで2人が険悪になった時、
いよいよこれでリネットのつもりつもった不満が爆発、
トムはダンナとしていかに彼女の足をひっぱりストレスを
与えてるかを認識するチャーンス!とwktkしてたのに
リネットの病気発覚でうやむやになったのが、残念といえば残念ww
90奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 14:47:43 ID:???
昔のトラウマから浮気に対して非常に厳しいリネット。

でも肉体的な関係がなかったらそれでええんか?
精神的な浮気はええっちゅうんか?ああ?リネット?おらなんか言うてみー。
91奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 15:09:30 ID:???
>>90
フwフwフー(リネット風にうなずきつつ))
92奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 17:55:39 ID:???
正直リネットはトムのどこがよくて結婚したのかわからん。
面倒のみがいがありそうに思ったのか?
スカーボ家にはケーラも入れて子供が6人としか…
93奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 21:20:24 ID:Ije5wDe+
ねぇねぇ、シーズン3って11話までしかないの!?
12話は!?
あのままシーズン4へ突入になるわけ???
94奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 21:28:52 ID:???
>>93
なんでそう思ったのか知らないけど23話まで。
もしかしてシーズン4のこと言ってる?
95奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 22:07:59 ID:???
とりあえずホッジにまつわる謎が解けて一段落したところでシーズンが終わってよかった。
あれが途中でツビコン表示の上シーズン3が終わってたらと思うと…
96奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 22:20:16 ID:???
そういえば、結局はしごに細工してブリーを落したのは誰だったの?
直前にホッジがはしごから降りてきたよね。
まさか…
97奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 22:22:36 ID:???
>>94
DVDのvol11のことを言ってるのでは?
98奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 22:23:13 ID:Yxt1yJvK
まぁね
でもイーディ助かるみたいね?
99奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 22:26:46 ID:???
>>96
あの糞ババじゃないの?
100奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 22:28:57 ID:???
ちがう
101奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 22:34:56 ID:???
するってえと、ホッジとブリー夫婦はまだまだ「めでたしめでたし」にはならないと
おいことか。
102100ゲト:2008/05/06(火) 22:35:48 ID:???
糞ババに決まっとる
孫を産ませようとしていたアルマに、
何とかしてブリを死なせるから、的な事を
遠回しに話していた
103奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 22:35:55 ID:???
>>101
おいことか ×
いうことか ○
104奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 22:37:06 ID:???
>>102
アレは睡眠薬入りスープ飲ませて浴槽に、という直接犯罪のことでは?
105奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 22:38:09 ID:???
なんでアルマがそんなに母親に気にいられてたのか、謎。
106奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 22:43:02 ID:???
気に入られてたというより
ガチガチなクリスチャンで離婚を認めたくなかっただけでない?
107100ゲト::::2008/05/06(火) 22:46:46 ID:???
>>104
というか、邪魔なら殺す主義、みたいな婆さんだから
急な殺意ではなく
早くから殺そうと狙っていただろうと思って
108奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 22:50:27 ID:???
グロリア(婆)は大嘘つきなので、
クリスチャンだから、というのは都合の良い大義名分で、
阿呆で自分の思い通りに操れそうなアルマを
息子に無理矢理おしつけたのが始まりであって、
そんな程度の事じゃないかと思た
109奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 23:12:51 ID:???
クリスチャンで不倫は罪だから→何人か殺し
クリスチャンで離婚できないから→ブリー殺そうとした

て、都合のいい信仰だわな。
110奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 23:16:55 ID:pIkT+ZxI
脚本が途中で変更されたとか大人の事情は無しとして

グロリアの殺人動機はどういうことになってたのか教えなさいよ

浮気夫を殺す→自殺に見せかけ→しかも自殺したのはオーソンのせいだってことにして
オーソンを操る
で、アルマを利用してぶりーを殺そうとしたのはなぜ?
111奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 23:24:25 ID:???
自分が押し付けたアルマをオーソンが勝手に捨てた→ここでまずムキー
勝手なクリスチャン論理により、ブリーはアルマが生きてる以上本妻じゃないからダメ!
ブリーがいなくなれば元通り自分の操れるアルマを通じてオーソンを支配下に。

ブリーは手ごわすぎて消えてほしかったんじゃ?
112奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 23:30:53 ID:???
>>96
グロリアでしょ?梯子から落ちてブリーが入院すること見越してたから病院に電話したんでしょ?(と同時にオーソンもいることがわかる)
オーソンが梯子かけてるシーンはミスリードを狙ってただけと思われる。もしくは黄色(だっけ?)の手袋を見せるため(モニーク殺しの犯人が黄色の手袋してるのをマイクが思い出してたから)
113奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 23:35:07 ID:7p5FCk22
ブリーがアルマの家で見つけた歯って、本当はグロリアの歯だよね?
114奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 23:35:09 ID:???
でもあの鬼婆、足が悪くてひとりであんな細工をはしごにできないのでは?
オーソンがはしごを降りてくるシーンは、あの時点でははしごは無傷だったという
証明としてみることもできる。
あの後、誰かが細工したのだと。
115奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 23:36:30 ID:???
>>113
そうなの?じゃ、ババは入れ歯?
でもババがモニークを埋める時、ヤットコで歯を抜いてなかった?
116奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 23:38:49 ID:???
ブリーが入院してる病院にグロリアが電話したのはなんでだっけ?
117奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 23:45:34 ID:???
グロリアがアルマに
「向かいではただならぬ事が起こってるようよ」と
満更演技でもなさそうに驚き半分ニンマリ半分で言ってたのは、いつだった?
118奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 23:48:05 ID:???
>>114
はしご倒して細工したんだろ
119奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 23:50:30 ID:???
>>118
なるほど。
四角い頭が丸くなってなかった自分orz
120奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 23:56:11 ID:???
自分的には、あの一連の出来事の白眉は、あくまで自分を見失わないダニエルの
オバカぶりだった。
121奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 00:02:27 ID:???
>>120
同じだ〜
122奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 00:22:56 ID:qCtTIBY1
グロリアってオーソンが相思相愛してたモニークも殺したんだよね
しかもその処理をオーソンにやらせたんだよね
鬼畜だよね、グロリアはオーソンにひどいことしたよね
123奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 00:48:47 ID:???
そんなことより、ブリーはなんで檻の中に肉吊してあるような
見え見えの罠にかかったんだw
ハシゴ倒すなり2階の窓から取るなりできたよね
124奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 00:49:27 ID:0i6PsVQu
DVDの7巻まで見終わった。
マイクを車で撥ねて記憶喪失にさせたのはオーソンな訳だが
警察は動いていないの?
その辺、うやむやで終わるとかは無いよね…。
125奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 01:34:09 ID:???
数々の、事件が事件を呼ぶあの街の連鎖構造は
全て警察はお粗末さにあるんだってば

ひき逃げ犯を捕まえられないのも今に始まった話ではないw
126奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 02:03:43 ID:???
サイファイチャンネルで『タイムマシーンにお願い』を見ていたら
昔のブリーたん出てた。タイトルは「哀しい愛」

しかしここまで顔が変わらない女優も珍しい・・・・
127奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 03:21:05 ID:???
初めてブリーの顔を見たのもこのデスパなんだけど、
怖い、狂気顔だなぁー!という印象だった
だんだん慣れると美しいかも、と思え、
ガブのチャリティードレス着た時はやっぱ美しい、と驚いた
要するに、立派な役者さんなんだね
128奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 03:58:56 ID:???
ブリーって「アリーMy Love」にも出てたよね?
やりてで、でも軽い女で
嫌な感じだった。
129奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 04:54:34 ID:???
ブリーは、メルローズプレイスのキンバリーでの狂気が印象的だった
デス妻では下着姿になった時の腹筋の割れ具合に感心した
プロ意識に徹して節制出来る人なんだなぁと
130奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 05:54:03 ID:???
>>127
お酒飲みすぎてデパートの試着室で倒れてた時のドレスもすごくよかったよ。
あんなシーンじゃなくて、もっとじっくり見たかった。
131奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 05:58:21 ID:???
>>124
カルロスの母親轢いた事件だって、捜査が進んだ気配もなかったよね。
てか、あの状況で車が盗まれた設定にしたら、誰だってバンデカンプ家に注目すると
思うんだが。
ま、ブリーの狙い通りにみんなが信じてくれる可能性もあるけどさ。
あの時点ではアンドリューの問題児ぶりは露見してなかったしね。
132奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 06:36:20 ID:???
>>125
んー、
>警察のお粗末さ
犯人じゃない容疑者を検挙することにかけては、すごく熱心。
それもお粗末といえばいえるがw

むしろ、あの町に住んでる、または引っ越してくる住民の犯罪体質が異常。
法律にひっかかる隠し事をしてない住民のが少なそうだ。
133奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 06:40:33 ID:???
スーザン、ブリー、リネット、ガブ家のうち
最も犯罪率高いのがブリーんちだなw
本人は一番潔癖症なのに皮肉なもんだ。
一番低い、というか犯罪犯してないのはリネットんちだ。
子供が近所から物を失敬してくることはあってもw
134奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 07:05:57 ID:???
最大の疑問
ブリーが最初にオーソンに精神病院で会ったとき
オーソンが見舞ってた女性は誰?
135奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 11:18:47 ID:???
フーバーさん殺害→未解決
ブリット家放火→失火扱い
メイヤー家放火→未解決
カルロス母ひき逃げ→未解決
マイクひき逃げ→未解決
ノア殺害→自然死扱い?
ディアドラ殺害→未解決
フェリシア狂言→ポール無実の罪で投獄中
136奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 11:23:18 ID:???
>>134
ドラマの中では同じ病院の人が「親しい友人の様だけど・・・」と言ってた
次のシーズンで話に絡ませようと思っていたけど、そうならなかったって感じかな
137奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 12:46:08 ID:???
>>136
うん、言って種。
最初はアルマのなれの果てかと。
ただ、それだと「長年きている」と言ってたのとあわないし、じゃ母親?と思ったけど
あの元気なお婆は別人だったしw
シーズン4でやっとからんできてオーソンに新たな謎発覚?
でもそれじゃちょっと食傷気味。
138奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 12:48:16 ID:???
>>135
ウィステリア通りって、普段はこれでもかっていうほど人が歩いたり
ジョギングしたりしてスゴイ路上密度なんだけど、肝心の事件発生時には
絶対目撃者がいないw
139奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 13:09:33 ID:???
>>58
あの火事は100%スーザンが悪いでしょ、どう考えても
EDが不注意だったのが悪いなんて言っちゃったら、アンドリューの轢き逃げも不注意に道路に飛び出したカルロス母が悪いって事になってしまう
しかもスーザンも火事に気付いた時に一人で速攻逃げ出してるしw
140奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 13:18:25 ID:???
>>131
>カルロスの母親轢いた事件
アンドリューだっけ?そんな事件あったねーーー
すっかり忘れてた。
事件が多すぎて覚えきれないわ。
141奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 13:29:32 ID:???
全部見たつもりですけど>>83のシーンってありました?何羽目でしょうか?
142奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 13:37:23 ID:???
>>141
シーズン3の終わりの方?かな。
トムがピザパーラー開店して、副店長雇うことかなんかでリネットと
もめてる最中倒れてしばらく出勤できなくなる。
そのあと。
143奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 13:47:17 ID:???
>>139
んだんだ。
ブラ投げてろうそく倒したのは事故だったとしても(だからといって許されないだろうが)
それからひとりで逃げ出して外で野次馬と化していた。
で、その間にEDと寝てたのがマイクじゃなかった!とわかったらそっちでウットリして
自分のしでかしたことの罪悪感まで忘れちゃったみたいw
144奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 13:55:42 ID:???
スーザンて、いつもマイクと他の男との間で揺れてるだけで毎日を送ってる
おキラクな人だよね。
ブリー、ガブ、リネットはそれぞれ自分の価値観や結婚生活や子供を守るために
良くも悪くも怒涛の闘いをして生きてる感じがあるのに、スーザンだけは
夢みる夢子さんで「まいく〜〜」
多くの人を振り回してたよね。
EDが嫌う気持ちもわかるw
145奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 14:01:25 ID:???
ま、そんな時期もあるっしょ
実際フリーなんだし、恋愛しちゃいけない
わけじゃないし
146奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 14:03:25 ID:???
バカっぽすぎる>スーザン
「あたし、ヘインズワースふじんよ、ヘインズワースふじん、アハハ、アハハ」
てな感じでイアンにしなだれかかってたら、彼の母親が危惧するのも
無理ない。
147奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 14:16:19 ID:???
イアンの執事にいじわるされたのもうなずける。
一応奥さんはまだ病院で生きてるのに、彼の家に私物置きたいから
引き出し明けてくれって、ヘインズワース家の使用人から見たら非常識だもん。
独身のスーザンの家にイアンの私物置くのとはわけがちがう。
148奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 16:14:02 ID:???
>>114
>でもあの鬼婆、足が悪くてひとりであんな細工をはしごにできないのでは?
ブリーを拉致ったあと
杖無しで普通に歩いてたから
(風呂に沈めるあたり)
足が悪いのも嘘だったのかもね。
149奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 17:32:45 ID:???
シーズン3やっと見終わりました
ザックがギャビーに言い寄ってたけど結局どうなったんだろ
ギャビーは他の人と結婚しちゃったし
また気まぐれに出てくるのかな?<ザック
150奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 18:29:41 ID:???
アメアイのスーザンかわいかったw
…でもそれよりノリノリのマイクに目が行った。
151奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 20:33:32 ID:???
>>148
食えない婆だなw
152奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 20:41:28 ID:???
あの庭師のジョンももう出てこないのかな。
可愛かったから残念だ。

てか、最初の頃はずっとあの子はガブと同じヒスパニック系に思えて
離れたちょっと貧しい地区に住んでるんだと思ってみてた。
そしたら同じ町の住人で両親はフツーの白人だし、母親とも知り合いなのかよ?って
愕然としたww
153奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 20:52:52 ID:???
アンドリューがトムの店でバイトしてるみたいなもんでしょ
154奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 21:25:51 ID:???
でもリネットはアンドリューをつまみ食いしたりしないからさww
155奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 21:33:29 ID:???
庭師のバイトは女子のベビーシッターのバイトみたいな感じなのかな
みんなが一度はやるみたいな

ジョン役の人が実は30近い事に驚いた覚えがある
156奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 22:44:49 ID:???
てか、ジョンよりザックのが年上だってことに驚いたww
157奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 23:35:59 ID:???
ホッジのひき逃げ殺人未遂
158奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 23:42:04 ID:???
…で?
159奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 00:45:33 ID:KTxFbNCA
マイクが以前に入っていた刑務所に、オーソンもいたんだよね?
刑務所の歯医者としていたのか、囚人としていたのか不明だけど。
はっきり覚えていないが、とにかく過去に何か因縁があるんだよね?
160奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 00:45:41 ID:???
スーザンは、家を燃やしてしまっても逃げ出すしかない状況だった事で、
その後もオロオロし続けるはめになり フーバーに脅され娘に相談もし、
カールに再度騙された事でEDに逆恨みをされ家を燃やされて、
…と踏んだり蹴ったりだったのに対して
EDは・・・?、
平然と母子の家を燃やして灰にし、被害者本人に当然の事だと言い放ち御満悦
そんな、近所のみんなからの嫌われ者、誰も関わりたがらない迷惑キャラが、
なんで日本では(このスレでは?)人気あるの
日本でのモテモテおもしろスーザンの嫌われようは、異常・・・

ゲス男カールの後だもの、スーザンは素敵な恋愛してトントン
161奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 00:49:45 ID:???
>>159
確か、刑務所内で治療受けたマイクの歯をシャバで診て、
自分のムショ生活とか秘密がバレる…と危機感抱いたオーソンが…
とか、色々オーソンに関して予定されていたストーリーも、
ブリーの中の人の妊娠で色々と変更あったような感じ
162奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 01:41:59 ID:???
>>161
マイクが前科もちだってことを歯の治療で知って、あとになってモニーク殺害を
マイクに押し付けようとしたのかも。
最初はモニークが死んだ時姿をみられたためマイクを殺そうとして車ではねた。
だけど、意に反してマイクは死なず、記憶喪失に。
で、今度は公衆電話からマイクのことを警察にたれこんで犯人にしたてようとした。
モニークを殺害したレンチをマイクに返しておいたのが後になって証拠として役にたつと
気付いたんだろう。
163奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 02:35:15 ID:oHt2buIx
今日のBSのミス・マープルに、EDによく似てる人が出てた。だいぶ老けさせたカンジで別人だろうけど、かなり似てると思ったのは自分だけ?
164奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 03:17:09 ID:???
>>163
あ、自分も思った!!
化粧が濃いので詳細は不明な顔だったけど、全体の感じがとてもよく似てたよね。
165奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 03:29:56 ID:???
>>160
>スーザンは、家を燃やしてしまっても逃げ出すしかない状況だった

逃げ出すのはしょうがないけど、自分から告白して事故だと釈明することも
できたはず。
なのに、マイクのことばかりに気をとられててそんなことあさっての方へやっちゃってたよ。
後日、ジュリーが計量カップがないって言い始めた時、スーザンは舌を出して
ニヤ〜〜としてたんだよ。
怖れも罪の意識も全然ない感じで、むしろライバルEDの家を燃やしてやったもんネ、と
ほくそえんでる顔だった。何よりあの顔にショック受けたよ。
破れかぶれで見つかったら捕まるとわかっててスーザンちを燃やしたEDは腹くくって
犯罪をやったわけだけど、スーザンの頭の中お花畑のハチャメチャぶりは破れかぶれ
よりタチが悪くていやらしいよ。
166奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 09:07:49 ID:???
引き出し空けろっていうのはねぇ。
愛人が本宅で何いってるんだか・・・ってウヘェって思ったよ。
「私は愛人じゃなくて恋人なの!!!」って感じで馬鹿じゃね?!って思った。
お葬式に出るのも非常識っていうか・・・イアンもアフォ杉
167奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 09:34:53 ID:???
お葬式でもいわずもがなの自分アピールをやって式を目茶目茶にしたしね。
イアンを狙ってる女を牽制するためにわざわざ恋人宣言した。
相手がもうイアンを盗った、ていうんなら戦闘スイッチ入るかもしれないけど、
アレはひどすぎ。
式の短い間ぐらい自分を押さえられないのか?
おまけにイアンが探しに来るまでこれみよがしに霊安室で泣いてないで、
さっさと家にカエレ!とおもた。
168奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 09:38:53 ID:???
スーザンもガブもどっちもビッチだけどスーザンの方が笑えないよね。
半年待つのが限界かよ!って思った。
169奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 09:52:03 ID:???
ガブは筋が通ってるwし、なんでも腹のくくり方が違う。
目的にむかってまっしぐら、一人で対処して事を納められる。
スーザンはああでもない、こうでもないとみんなを振り回し、
王子さま探しをやってみんなを傷つけ苦しめてる。
信念も節度もなく、楽な方に転んでるだけ。
モテるんだからしょうがない、ということじゃない罠。
彼女の場合はデスパレートなんじゃなくて、浮ついたおバカ。
170奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 11:08:17 ID:???
ボックス購入派
シーズン3でブリーが途中全然
出てこなくなったんだけど(ハネムーン?)
降板じゃないよね。
役者側に何か事情があったの?
171奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 11:09:23 ID:???
>>170
中の人が出産
172奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 11:30:28 ID:???
>>171
ありがと。
そうなんだ。
劇中じゃ娘が妊娠なのにねw
173奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 17:29:54 ID:???
中の人の妊娠でシナリオも変わったんだろうね。
だけど、ホッジ家の謎と大事件が片付いてからでよかったね。
174奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 17:50:28 ID:???
スーザンは万年少女?ていうイライラ感があるな。
前年に自分がマイクと結婚しようと思ってた日に偶然ガブが結婚式することを
知った時のあの大人気ない騒ぎぶり。
そんなに大騒ぎするほどのことか?
花のアレンジもとられたとか言って花瓶ブン投げてわめくし。
自分だってもうすぐマイクとやり直しの結婚式するんだからいいじゃんよ。
結局ガブが花のアレンジ変えたりして事を納めたけど、ああいう手合いが
リアルに友人にいたら、うざくてしかたない。
175奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 17:57:32 ID:???
そもそも、そのアレンジは慰安との結婚式で企画したものだから
結婚式まで時間が無いガブがそのままアイディアを貰うのはいいんじゃない?と思った
また一からマイクとの結婚式として考えればいいのにって
最後のあの可愛い結婚式になって良かった。。。
176奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 18:02:56 ID:???
その後、ガブとスーザンすぐ仲直りして、一緒に結婚式やろうとか言い出したりして
まるで小学生みたいだなぁと笑った
177奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 19:15:35 ID:???
>>175
そうそう、イアンとの結婚式で企画したアレンジなんだから、普通自分から
全く違ったものにしたいと思うよね。
何もかも演出は同じで新郎だけ変えればいいってww
実際、業者に注文出す時言っていた「相手の名前が変わるだけよ」って
彼女の真骨頂なのかも。
スーザンて、結局恋に恋してるだけの人?
178奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 19:23:06 ID:???
アメリカではシーズンいくつまで出てるの?
179奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 19:37:00 ID:???
花嫁姿のガブはあんまりきれいに見えなかったなあ。
シーズン3からか、髪型やメイクがすごくおしゃれに垢抜けてたせいもあるけど。
おでこ出して全アップしない方がいいとオモ。
悪いけどヒスパニック系全開になってて、舞台はキューバか?と思った。
180奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 20:07:34 ID:???
亜米利加ではシーズン4のエピソード14くらい?
181奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 20:16:29 ID:???
>>180
>>178だけど、ありがとう。
アメリカでもまだシーズン4なんだね。
先日日本に住んでるアメリカ人がシーズン3の次を見たがってたw
182奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 20:20:34 ID:???
気になるよね。
ガブと市長ダンナは先行き見えてる感じだし。
てか、結婚したらウィステリア通りには住まなくなるのかな。
リネット夫婦に焦点があたってきそうだな。
183奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 20:35:08 ID:???
>>160
カールは始めはどうしようもないヤツと思ったけど、
なんか憎めなくなった。
アンドリューを大人の男の貫禄で一喝したのも頼りがいある感じだったし。
女に対して正直によろめいちゃうだけで、人間的には嫌いじゃないよ。
184奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 20:39:21 ID:???
シーズン1の最初の方で、スーザンがさんざん
「カールにひどいことされたから」と繰り返してたので
どんな非人間的扱いされたんだろうと思ってみてたけど。
イヤもちろん秘書と浮気→妻子ポイはホントにひどいけどw
あれって、キャラクターが最初の設定からだんだん
変わっていったのかな。
185奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 21:01:48 ID:???
でも、スーザンだけじゃなくて、結婚にウキウキしてたEDも捨てたんだよな
186奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 21:29:08 ID:???
スーザンが何かとカールを頼っていってたから、結局カールもスーザンに気が
いっちゃったんでそ。
187奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 21:32:51 ID:???
ガブが離婚後にカルロスを便利遣いするのは許せるのに、スーザンがカールを
保険のために頼ったり、寝ちゃったりするのはなぜ許せないと思うんだろう。
節操なさ杉に思えるのはなぜだ!ww
188奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 21:53:35 ID:???
ガブのはそこに愛があるから。
スーザンのはただの利用だから。>>187
189奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 22:16:38 ID:???
>>181
いえいえ ども
米ではどんだけ行ってるんだろと米ABCを見たら
結構ネタバレがあるでチェックしてる人は気をつけてくっさい
190奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 09:31:56 ID:???
>>160
EDってシーズン1ではフーバーさんしか友達いなかったのに、今はみんなと仲良し。
最初は嫌われキャラの設定だったのに随分変わったね。
191奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 09:33:09 ID:GthSaS73
スーザン妊娠、姑襲撃
EDと歯医者がキスして
ブリーがビンタ
192奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 09:38:20 ID:???
>>190
話がすすんでいくうちに、自然とキャラと展開が脚本家にとっても予想外な
方へいっちゃうってことはあるんじゃないかな。
EDは嫌われ者設定だったけど、案外憎めないというか、さびしい本音を抱えてたり
誰も言えない辛らつな一言を吐いたりできる面白いキャラになってしまったってとこでは。
193奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 13:12:39 ID:???
フーバーさんも、最初は詮索好きなただのお節介おばさんという設定だったような
気がするのは私だけ?
毒にも薬にもならない脇役キャラでいつも参加、みたいな。
ドラマが始まった当初は、メアリーアリスが自殺した理由も脅迫状の犯人も決まって
なかったような気がする…ありえないかww
194奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 14:51:11 ID:???
メアリーアリス自殺しなくても、家族で引っ越せばよかったとオモタ。
逃げ切れなくてもザックを残して死ぬなんて、自分勝手な母親。
195奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 14:51:21 ID:???
数ヶ月前、スパドラでデス妻のメーキングやってたのを見たけど
いかにも制作始めた当初からEDは主要陣としてキャスティングされてた、
かのような紹介の仕方してたけど
あれはどう見ても、使ってくうちに予想以上に良い味だしてスパイスになるから
役のウェイトが上がってったって感じだよね

ED、ブリー、ガブのシーンは見てて面白いから楽しい
196奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 14:57:06 ID:???
>>194
メアリーに限らず、トラブルに如才ない対処でソツなくこなちゃ
あのドラマではダメなのよw
197奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 15:16:07 ID:???
ガブはあの底力というか、バイタリティがイイ。
狙う相手に一貫性があって、現金なところも嫌味がなくて笑える。
ここぞというところでは漢だし。
198奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 15:56:17 ID:???
ガブ、ちっちゃい体で大きなこと言うのがいいよね。
両手腰にあてて相手を見上げて啖呵切ってるのに惚れるw
199奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 18:18:45 ID:???
>>167
>アレはひどすぎ。
>式の短い間ぐらい自分を押さえられないのか?
ん〜…自分を抑えられる人々ならシリアスドラマに出てくるけど、
これはコメディーだからね…しかも、制作サイド一押しの笑わせキャラだし。
私は、スーザンの動きも表情も素敵だし、いつも大笑いさせて貰ってるけど-。
200奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 18:22:47 ID:???
>>194
まずは主人公の1人?の自殺、という衝撃で
視聴率をガッツリ掴む必要があったからねぇ
でも、やっぱ無理あるよな
201奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 18:49:19 ID:???
>>199
私は笑えない〜
もちろんコメディーなのはわかってるけど、スーザンのキャラによるドタバタは
笑えないんだな。
好き好きだろうけど。
202奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 18:49:37 ID:???
天国?からウィステリア通りを見渡すナレーションが欲しかったとか
203奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 18:55:23 ID:???
自分がディアドラ殺したんだから罪の意識に苛まれてたんだろうよ
204奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 19:18:10 ID:???
崖っぷちにたたされた時に死を選んでしまったメアリーアリスだからこそできる
観察のしかたで、友人たちの崖っぷち人生を語らせたかった、とか?
205奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 19:33:33 ID:???
メアリーアリスのあの達観したような感じの語りがいい味出してるんだよ
206奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 20:32:30 ID:???
声優の話?
207奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 22:28:24 ID:???
ぶっちゃけ、死後の世界からウィステリア通りを語らせるにはメアリー・アリスしか
なかったんじゃまいか。
ブリーじゃ、住人の生活ヲチして成績表作りそうだし。
ガブはリッチなイケメンヲチに忙しくて語りがおろそかになりそうだし。
リネットじゃあ、閻魔さまに賄賂渡して甦る画策しそうだし。
208奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 22:48:23 ID:???
そう思うとメアリー・アリスってどんな性格だったんだろう
あと足りないのだと、自殺するほどペシミストの反動で
普段はハピネス症候群な、人に親切ばっかりしてて
かえって迷惑な人とかだろうか

ナレーションは自殺して人生観が変わったのかなぁと思う
あの4人相手に対等に立ち回れる人が
セリフ通りのただの達観した人じゃつまらない
209奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 23:23:15 ID:???
スーザンは、「メアリーアリスは人格者だった」と言ってたよね。
回想シーンで、カールに浮気されたスーザンを慰めてたけど。
「だれでもやけっぱちになることはあるわよ」みたいな。
それからすると、自殺したというのがなんか解せない。
210奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 04:16:06 ID:???
初期の頃の回想シーンによると、メアリーアリスは
スーザンが一番仲良くしていたみたいで、
放っておけないスーザンの保護者的な感じだった
だからか、彼女の死に対してスーザンが一番哀しんでた

でも確かに"息子”の母親を殺したという思いは
払拭し難いものだろうから、何がきっかけでも自殺してたのかも
211奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 04:29:32 ID:???
自死による贖罪でしょ、罪が罪として表に出る事も耐え切れず
罪の重さ意にも耐え切れずで死を選んだんじゃないの?
212奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 09:25:00 ID:???
メアリー・アリスはあの世に行ってみんなの生活を見ることができるようになって
「なんだ、みんなめちゃくちゃなのね、死んで損した」と思ったかも
人殺しという罪を犯してるのは彼女だけなんだけど
同じ状況に置かれたとして、リネットとかブリーはどんな策略をたてただろうと
想像してしまう
213奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 22:17:13 ID:???
リネットとブリーだったら、
絶対自殺の道を選ばないね
214奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 01:56:50 ID:???
久々に「ロッキーホラーショー」見てたら「デスパレートな妻たち」のオープニングに
使われているのと同じ「農夫と妻の絵」が出てきてビックリ。

よく見るとこの映画、絵を登場させる前、オープニングエピソードでも
「農夫と妻の絵」と同じ構図を登場させてます。

と、いうわけで、この絵の出典(?)がとても気になります。
芸術にも映画にも疎い私に教えてエロい人
215奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 02:25:51 ID:???
いまさらだけど、どこか冷めたようなナレーションがいいね。日本語吹き替えのほう。
ニュースとかやってるナレーターだよね。
英語版とはずいぶんイメージが違う。
216奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 02:56:31 ID:???
ニュースやってる?
声優の小山芙美さんだけど。
アラレちゃんでもあるw
217奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 03:25:25 ID:???
テレ朝の報道ステーションのVTRナレーションやっている気がするよ
殺人事件とか政治経済系のニュースで特に
218奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 05:48:11 ID:???
スーザンみたいなKYバカ女は早いとこ死亡フラグでいいのに。
219奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 06:47:36 ID:???
スーザンが一人で死ぬわけないだろ
スーザンに死亡フラグが立つってことはウィステリア通りどころか人類が危ない
220奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 14:57:15 ID:???
”スーザンが死ぬ時”
スーザンバナナの皮を踏んですべる→転ぶ拍子に前を歩いてる人につかまる→
前の人、それでつんのめって車道へ→急ブレーキかけた車が追突されて、
それをよけようとした後続車がガソリンスタンドへつっこむ→たまたま給油中の
燃料トラックに激突引火→スタンド爆発→たまたま傍を走行中だった核燃料運搬車が
巻き込まれgkbr
221奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 15:20:38 ID:???
>>220
よかった。人類滅亡までいかなくて。
222奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 15:23:40 ID:???
>>221
後編をお楽しみに
223奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 16:34:06 ID:???
バカ女スーザンならなりかねないな<人類滅亡

猫を預けるのに躊躇った会田婆さんの気持ちがよくわかる
224奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 16:36:33 ID:???
会田婆さんwww
225奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 16:48:34 ID:???
そういえば、どうしてもわからないことが。
デイナって、名前をきいただけでスーザンとかも、「女の子ね」と言ってたのに
いつのまにかザックのことになっていたw
デイナをめぐるヤング家の謎って、途中で設定が変わったとしか思えない。
それとも、日本でいう「忍」とか「薫」みたいに、アメでは男女どっちでもおkな名前で
最初からミスリードを狙った演出だったの?
226奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 21:28:41 ID:???
>>223
会田婆さんで唾に咽たwwwwwww
227奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 23:14:46 ID:tEWSWm1e
ブリーが薬で寝ちゃってから、どうなったの?
228奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 01:15:51 ID:JWiAkmk+
風呂に入った
229奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 01:19:56 ID:???
>>227
私も気になった。
あのジョージが何もしないで
ソファーに大人しく座っていたとは思えない。
230奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 03:13:11 ID:???
>>214
Grant Wood?
http://www.artic.edu/artaccess/AA_Modern/pages/MOD_5.shtml


ヤンファンアイク?
http://www.nationalgallery.org.uk/cgi-bin/WebObjects.dll/CollectionPublisher.woa/wa/work?workNumber=NG186

このドラマ、みんな良い絵飾ってておもろいよ
こないだカンディンスキーみたいのもあったね
231奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 06:13:04 ID:???
>>227
ブリーは2回も薬で眠らされてるからねw
違う人に。
232奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 06:22:59 ID:???
>>229
いや、かえって何もしないでジーッと眺めてる方がジョージらしくキモくてあり得るのでは。
233奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 08:20:00 ID:/Rtx5AVh
スーザン「あなたが犯罪者で、あたしに放火歴があるってだけで!」



・・・・・。
234奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 08:40:50 ID:+Y8rZdz/
うん ジョージは何もせず眺めてたっぽいな    キモキャラだからさ
235奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 11:51:55 ID:???
マイク、スーザン、ジュリーの話し合い
「この中で犯罪に関係ないって人いる!?」
236奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 12:01:53 ID:???
>>230
ヴァン・ダイクだったのか〜〜
面白いね。
日本でも大河のオープニングで浮世絵風の大名行列が動いたりしてたような。
「吉宗」の時だったかな。
237奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 12:31:41 ID:???
>>10さんBingoでした。
バーンの声は岩崎ひろしさんとの事です。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E5%B4%8E%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%97

以下、NHKからの回答。
-----------
Eメールありがとうございました。
いつもNHK海外ドラマをご覧いただきまして、
ありがとうございます。

海外ドラマ「デスパレートな妻たち3」について
お問い合わせいただきました
吹き替えの方は下記のとおりです。

ガブリエル役 日野由利加 
バーン役    岩崎ひろし

これからもNHKの海外ドラマをよろしくお願いします。

NHK 海外ドラマ担当

※このアドレスは発信専用です。
再度メールをいただく場合もお手数ですが、
「NHK海外ドラマホームページ」
http://www.nhk.or.jp/kaigai/ よりお送りください。
238奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 12:31:57 ID:???
ジュリーの万引きは濡れ衣だよね。
239奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 12:38:04 ID:???
>>235は万引きよりうんと前。
強いて言えば、計量カップ取り返しにフーバーさんちに忍び込んだこと?
あれもスーザンに泣きつかれてだけどw
なんちゅう親じゃ。
240奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 13:33:54 ID:???
考えてみれば、計量カップを握られたからといっても、それがイコール
放火の証拠にはならないんだけどね。
そのカップからガソリンをまいたとか痕跡があれば別だけど。
第一、焼け焦げのガラスのカップがスーザンちのものだって証明はできない。
同時期にスーザンちで計量カップがなくなり、ジュリーが買い足したってだけ。
状況証拠に過ぎないもん。
でもフェアビューの警察ならそれでしょっぴいちゃうのかもね。
241奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 13:37:25 ID:???
>>240
そう頭が回らずにシラを切れなかったのが
スーザンのスーザンたる所以w
242214:2008/05/12(月) 14:29:54 ID:???
>>230
レス、dです。上の方のです。
お陰様でスッキリしましたm(_ _)m
243奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 14:36:59 ID:???
ここって BS2版だよね? 今BS2が無いから地上波の話題が混じってるだけ?
244奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 17:02:53 ID:???
地上波スレがいいかげんなスレタイだから難民が流れてるんじゃね?
245奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 18:09:35 ID:???
>>237
すげーな今はそんな事まで返信してくれんのか

3〜4年前に送ったホワイトハウス放送の嘆願は無視しやがったくせに
246奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 18:27:01 ID:???
スーザンが マイケルジャクソンに見えるときがあるんだけど…私だけ?
247奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 18:38:19 ID:???
>>246
同じく。初めて見た時からずっと思ってた。というかS1の写真が物凄いマイケル
248奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 20:24:38 ID:???
キチガ○が自分をキチガ○だと認識してないように、自分が難民だったのだとやっと気づかされた。
地上波用の本スレ?は"妻"で検索すれば判明。見事なスレタイ&過疎り具合に失笑。
あのペースだとあと消費するまでに2年はかかるな。

でも間違いは間違いなのであっちに行きます。BS2は映らないし、見てないし。さようなら。


間違えて向こうに書いてしまいました(失笑
249奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 23:19:43 ID:+Y8rZdz/
あ〜うちもさよならだわぁ妻で検索して合流しよっと            さよならぁ\(^O^)/
250奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 23:27:26 ID:???
すみません、キジョ板で質問したのですが、見てる方がいないようなのでこちらで
質問させてください。
アイダ・グリーンバーグって、太めでネコを飼ってる人ですよね、
で、マクラスキーさんと仲がいいもっと小柄なお婆ちゃんは誰でしたっけ。
マクラスキーさんが入院中に地下室で死体を発見しちゃった人で、逆三角形の
小さいくしゃっとした顔のお婆ちゃんは。
251奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 23:28:14 ID:UBa5zN1Q
トムってハンサムよね。
リネットは馬みたいな顔してるのに。
252奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 23:42:45 ID:???
>>249-250
とっとと出て行け!
253奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 00:34:25 ID:???
>>252
250だけど、なんで?
254奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 00:41:09 ID:???
>>250
マクラスキーさんの夫の死体を発見したのがアイダだよ
猫を飼って時よりも痩せただけで同じ人
255奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 00:47:43 ID:???
>>254
250です、ありがとう。
えー、同じ人なの?
たしかシーズン3の終わり近く、リネットがスーパーで遭難するエピだったと思うんだけど、
朝の目覚め方はひとそれぞれ、というナレーションで始まって、その中で
猫に起こされて起きる人もいれば、というところで太いお婆さんがでてきてた。
あれから痩せたということ?
髪型も変わったのかしら。
なんかショックだわ…
256奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 00:53:58 ID:???
>>253 アンカーミスでしょ 前を見ればわかるよん
257奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 00:58:13 ID:???
>>256
わかりました、ありがとう。
ここBSスレだよね?と一瞬焦ってしまった…
258奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 01:58:19 ID:24uR/z/B
1、トム
2、アンドリュー
3、カルロス
友達にしたいランキング
259奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 02:24:36 ID:???
1、ポール
2、ジョージ
3、ビクター
夫にしたいランキング
260奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 02:30:17 ID:???
ジョージがNo.2てw
261奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 02:32:21 ID:???
ジョージが2位??
マジで??
262奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 13:19:24 ID:???
ビクターが3位??
正気か??
263奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 14:13:01 ID:???
良く釣れてますね
264奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 14:14:21 ID:???
私はカルロスがいい(夫)
265奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 15:06:35 ID:???
>>264
カルロスのどこがいいんだ?
266奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 15:12:46 ID:???
暴力振るうところ
267奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 15:21:54 ID:???
暴力亭主がいいんだな?
268奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 22:03:18 ID:???
どれもヤダー。
トムだけは死んでもイヤ。
カルロスは元ダンナという限定配置ならいいかも。
269奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 01:29:10 ID:???

マイクの聡明さ&男らしさ+カルロスの優しさ= 夫! ( ウチノ!)ホホホ
270奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 11:38:22 ID:???
マイクって聡明だったっけ
周りがDQNだらけだから良く見えるけど普通だよ
271奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 11:45:58 ID:???
聡明というなら、イアンの方が…あんまり好きじゃないけど。
マイクって、ボンゴの誤飲事件の時もスーザンに八つ当たりしてたし、あまり
理性的じゃないような気ガス。
272奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 11:54:44 ID:???
マイクはどうしても好きになれない。
その時その時の感情が不安定だし、自分の彼女、家族、味方以外には結構
冷たい態度とるし。
273奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 12:00:22 ID:???
消去法で…カルロスかな。
ジョージだけは無理
274奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 12:30:54 ID:???
ジョージなんか選択枝に入れる方が不思議だ。
275奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 12:36:06 ID:???
オーソンは前妻と実母に纏わるドロドロさえなければ、夫としては悪くない気もするんだけどな。
でもそれは相手がブリーという彼にとってド真ん中の奥さんだからかな。
なんにしても彼の関わった事件は陰惨すぎて、イメージが悪い。
あ〜、でもだめだ、あえてひき逃げまでして人に罪をなすりつけたオトコだったorz
276奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 13:03:15 ID:???
マイクはザックに対して何の関心も持ってないのが薄情な印象受けてだめだ〜

けどザックはザックで、基本コメディのあのドラマには背景と自身がダークすぎるから
話の軸にされても重いんだけなんで勘弁なんだけど…
277奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 16:56:17 ID:???
ガブリエルが不倫してた庭師の彼は将来有望株として
青田買いで旦那に選んでおくのアリなんじゃないだろうか
278奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 17:03:07 ID:???
オーソンはブリーの息子に対してとてもいい説教をしてた。
実の親じゃないからかもしれないけど、できる大人って感じ。
まあひき逃げして犯罪隠ししたりしたからダメダメなんだけど。
あと、あんなに神経質だとね・・・ブリーじゃないと無理だろう。
ジュリアロバーツの映画思い出す。
279奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 19:29:22 ID:???
>>278
ああ、あの妻に厳しく執着してたダンナね>ジュリアロバーツの映画
ちょっと間違うとああなる鴨。
280奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 19:30:19 ID:???
潔癖性の夫…スーザンだったら発狂するかもだが
ブリーは喜んでるよね
281奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 19:44:56 ID:???
>>276
ザックのことすごく心配してたような気がするけど…
悪の帝国?のノアじいさんにザックのことを知られないようにしたりとか
ザックをこっそりとユタに行かせたスーザンをすごく怒って別れたし
確かにシーズン3では無関心な感じだったけど
282奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 20:51:24 ID:???
優しくて男らしくて一途なカルロスに萌え
283奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 21:09:14 ID:???
最初からカルロスは憎めないキャラだったな。
初期の設定ではきっと、もっと即物的なイヤなオトコのキャラとして描くつもりだったんだろう。
それが、破産ぐらいからいい味だしてきた。
好きになったのは、記憶喪失のマイクに親友だったと言って家に転がり込んでから。
嘘自体はいやだけど、なんか頼りになるいいヤツに思えてきた。
284奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 21:24:58 ID:???
髭をそったらどうなるの
285奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 00:44:49 ID:+dGMNokQ
>>269これにアンドリューの性癖をたしたら・・・
286奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 20:17:39 ID:???
男運の悪いブリーにしては、いい方だと思う>オー損
ブリーは不幸続きでかわいそうだったから
そろそろ幸せになってもいいと思う

カルロスは子供好きだしいいよね
287奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 23:04:59 ID:???
いつからか私もすごいカルロス萌えになってたけど久々シーズン1見たらタナカ(だっけ?)にお尻ぐらい触らせとけとかガブリエルに言ったりしてたからやな男だな〜と当時は思ってた
でも逮捕されてからなんかかわいくなったよね
288奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 05:05:47 ID:???
シムピープルのリアル版みたいなドラマだな。音楽とかも
289奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 22:27:08 ID:???
早く新シーズン始まれ〜
もう一気に放送して欲しいよ…
私はカルロスにどうしても萌えられない
なんかこってりしてるから、妙に脱いでるシーン
多いけど、あんまり見たくないな
290奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 22:56:30 ID:???
このドラマの主役級の女優さん、俳優さんみんな腹筋鍛えられててすごい
カルロス以外は
291奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 23:50:40 ID:???
リンジー・ローハン主演の「幸せのルールはママが教えてくれた」
を借りて観たらリネットが母役だった。
最初はどうしてもリネットにしか見えなくて違和感あったけど
やはり演技上手いね〜。結構面白かった。
292奥さまは名無しさん:2008/05/18(日) 01:31:16 ID:???
バーンの声優さんてS2とS3で変わったんだね!
知らなかった。
なんかオネエ系なのに野太いし!
S3の声優さんはSATCのスタンフォードの声もしてるし、オネエっぽくて好き。
293奥さまは名無しさん:2008/05/18(日) 02:13:00 ID:???
あのオカマさんはいい味だしてて好きだw
294奥さまは名無しさん:2008/05/18(日) 02:23:31 ID:wxokHtW2
ジュリーが黒田祐樹〈漢字わからん〉
に見えてしまうのはおらだけ?
295奥さまは名無しさん:2008/05/18(日) 05:43:52 ID:???
アンドリューは俺の嫁
以下異論は認めない!
296奥さまは名無しさん:2008/05/18(日) 10:24:03 ID:???
いい子ちゃんやってるアンドリューは頼もしいお
297奥さまは名無しさん:2008/05/18(日) 19:36:26 ID:???
パーカーは三男になるのかな?長男じゃないよね?
298奥さまは名無しさん:2008/05/18(日) 20:50:42 ID:???
パーカーが長男なら双子は…かわいそうだろw
299奥さまは名無しさん:2008/05/18(日) 23:05:13 ID:???
>>291
リネット役の女優さんは演技上手いよね、
トランスアメリカっていうのも面白かった。
アカデミー、GG賞ノミネートも納得だな。
300奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 02:15:31 ID:???
シーズン3からいきなりみんなガブリエルをギャビィって呼んでて、なんか不自然。
前からギャビィなんてよばれてたっけ?
301奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 02:47:05 ID:???
軽く検証して来ました>ギャビー

シーズン1でも2でも英語では結構ギャビーになってる
自分でもドアの外から「ブリー私よ、ギャビーよ」(シーズン2)とか、
EDもリネットも勿論カルロスも、ギャビーと呼ぶ事が多い
娘をNYに追いやられそうになり怒った時のブリーはガブリエル!と呼んでた
ただし、
吹替え版ではややこしいので、統一してガブリエルにしていた
それを3では言いやすい短い方の呼び方に 統一し直したのかな、と思た

他に、スーザンがカールからスーズィーとか、スーズ、とか呼ばれてた
302奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 04:06:11 ID:???
>>301
300ですが、わざわざ検証まじでありがとう。
そっか、吹き替えだから気づかなかったんだね…
字幕は見ていると眠くなるのでずっと吹き替えで観てました。
たまーに言い回しの違いを確認したくて字幕にするんだけど、字幕のスーザンの声が結構可愛らしい声で驚いた。
303奥様は名無しさん:2008/05/19(月) 12:17:31 ID:84B5yHHm
シーズン4のフィナーレの最後、
スーザンとキスしていたのは誰なの?
304奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 13:17:49 ID:???
>>303
すれ違いなんだよ
305奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 15:59:48 ID:???
>>303
Gale Harold
306奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 21:55:02 ID:???
やっぱブリーが好きだな
日本人に多いタイプだと思う
307奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 22:15:36 ID:HE3RscwS
ブリーこえぇよ、あんな人日本人に多いの?
308奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 22:17:24 ID:???
スラネ
309奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 22:20:38 ID:???
ブリーよりはリネットタイプの方が多いんじゃね?
310奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 22:21:51 ID:???
スラネ
311奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 22:41:00 ID:???
スーザンてほんとバカだなっていつも思う。
早く死ねばいいのに。
312奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 23:22:27 ID:???
そういやマイクの飼い犬って出てこないけど、あぼーんしたの?
313奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 00:12:47 ID:???
スーザン嫌う人に共通する 半端ない不幸オーラは何なんだろう
314奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 01:44:46 ID:???
スーザンは一応作家設定だからか、
一番初期の頃は もう少し賢いセリフを
かっこよく決めるシーンなんかもあった
が、
ドラマ全体のミステリー度より
コメディー度を上げるにつれ、
ガンガン お馬鹿キャラに
シフトチェンジされてった…面白いからいいんだけど
315奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 02:01:42 ID:???
アンケートです。
デスパレートな妻たちに登場する女性の中で付き合うとしたら誰がいいですか?
http://sentaku.org/tv/1000001249

デスパレートな妻たちに登場する女性の中で付き合いたくないのは誰ですか?
http://sentaku.org/tv/1000001250

デスパレートな妻たちに登場する男性の中で付き合うとしたら誰ですか?
http://sentaku.org/tv/1000001248

デスパレートな妻たちに登場する男性で付き合いたくないのは誰ですか?
http://sentaku.org/tv/1000001247
316奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 07:39:09 ID:???
>>313
てかスーザン好きな奴なんているか?w
317奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 09:17:48 ID:???
>>314
作家といっても絵本の絵を描いてる絵描きじゃなかった?
318奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 09:23:38 ID:???
ブリーには共感する日本人が多いのはなんだかわかる。
保守層の価値観とか、生活習慣はやはり日本人にはなじみやすいもの。
でも、それとは別に、私はブリーが一番気の利いたコメディを演じてると思うから好きw
スーザンのは、ドタバタ過ぎて、ドリフターズレベル。

319奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 09:28:59 ID:???
>>318
私もブリーのセリフが一番楽しみ。
お父様が姦淫なさるわよとか、目にも止まらぬ速さで宗派を変えますわとかww
320奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 09:45:40 ID:???
一番笑ったのは、アンドリューがひき逃げした車をひそかに乗り捨てるよう家族で
協議した後、緊迫した面持ちで言った時かな。
「さあ、みんな手を洗ってきて…!朝ごはんは、パンケーキよ。」
321奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 10:11:10 ID:???
アンドリューを犯してやりたいぜ
かわいすぎる
もっと登場させてください
322奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 11:57:24 ID:???
マーシア・クロスの双子が買い物のお手伝い
http://www.gossip-note.com/2008/05/post-597.php
323奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 13:05:21 ID:???
>>316
デスパで好きな女…
スーザン2位じゃん(リネットと一票差で)
324奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 19:52:34 ID:VwDk72Eb
日本版キャスト
 スーザン→萬田久子
 リネット→高畑淳子
 ブリー →浅野ゆう子
 ギャビー→神田うの
 ED  →叶美香
325奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 20:10:25 ID:???
>>324
氏ね
326奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 21:15:53 ID:???
ブリーが浅野は許せん。
不潔感ありすぎ。
327奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 21:23:38 ID:???
MLPがたまたまやってたから5分くらい見てたら若い頃のトムが出てきたけど
イケメンすぎてワロタ
328奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 21:28:39 ID:???
ブリーは高島礼子とかがいいな
329奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 22:00:01 ID:U+9cVLQf
やめような。日本の俳優あてはめるの。荒れる元だし意味無いし。
330奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 22:16:03 ID:???
うん、止めよう。
荒れる元だし不快だし。
331奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 01:22:56 ID:???
>>316
リアル周囲では人気あるけど?
普通に見てたら吉本新喜劇的オモロさ満開
少なくとも本国じゃ1番人気のキャラ
332奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 03:43:30 ID:???
リアルでスーザンの話をする環境w
333奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 04:20:43 ID:???
>>331じゃないけど、リアルにスーザンの話するけど?
334奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 05:53:45 ID:???
吉本新喜劇的オモロさとかよくわからん
一地方都市でしか放送されないようなのを比較の対象にされてもねえ
ドリフみたいなものかね
335奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 05:56:23 ID:???
スーザンってあんなキツめの顔をしているのに話し方がホンモノは万田久子と違って
ちょっとはかなげで可愛い感じが漂っているんだよね 一城みゆ希(ベルばらのアントワネット
、マージシンプソン)あたりにやらせたかったな。
336奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 08:01:28 ID:???
歌姫ビヨンセが「デスパレートな妻たち」にゲスト出演!?

http://www.tvgroove.com/blog/julie/000305.php

先週、歌姫ビヨンセが「デスパレートな妻たち」にゲスト出演する契約交渉中!
とのニュースが流れました。

ビヨンセの父親でマネージャーのマシューが「ゲスト出演することは決定しており、
今後レギュラーとして出演できないか交渉しているところ」とコメントした、
との情報も流れており今大注目されています。

ビヨンセは映画「オースティン・パワーズ ゴールドメンバー」「ドリーム・ガールズ」
などに出演しており、女優としても活躍。
妊娠説も流れていますが、果たしてレギュラー入りは実現するのでしょうか??

個人的にはビヨンセとエヴァの絡みというか、戦いが見てみたいです





337奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 08:22:37 ID:???
万田久子でいいよ
いい加減に吹き替え厨うるさい
338奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 08:40:46 ID:???
いや良いわけがない
339奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 09:05:26 ID:???
>>334
簡単にいってお約束ボケ
340奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 19:47:07 ID:qZqcmpda
シーズン3の途中までレンタルで見た。ケーナだったかな、スーパーたてこもりの時の。。
あれは可哀想すぎて号泣してしまった。 でも、あの人の顔不思議だった。胸も豊胸かな。
341奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 20:14:06 ID:qZqcmpda
340続き
ノーラでした。 ケーナは娘でしたね。
342奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 21:11:52 ID:???
ケーラな
343奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 21:44:19 ID:???
>>341
続きじゃねえしgdgdだしw
344奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 21:50:16 ID:???
345奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 23:13:14 ID:???
もしかして木村カエラを英語にするとケーラになる?
346奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 23:47:05 ID:???
>>340
確かに不思議顔だったね
稲中に出てきた顔だ

ケーラ(ケィラだと思ってた)と親子に見えん
347奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 23:48:45 ID:???
シーズン4のラストで公開された5年後・・・・

ガブ ピザ女児二人のママ
ザンス みたことない男と住んでる
ブリー マーサスチュアート化、アンドリューがマネージャー
リネット 子どもは少年院行き
348奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 00:35:01 ID:???

プw
349奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 00:50:48 ID:???
>>346
稲中てwwwwwwwwww
350奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 00:53:33 ID:???
>>335
いや、私はリアルスーザンの声はマンダと変わらん印象。
あのキャラ、演技はマンダの棒読みとかなり合ってると思う。
シーズン4の15まで見たけどスーザンだけはどうしても好きになれない。
何時見てもイライラする。
351奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 00:56:29 ID:???
うちは外資の職場ながら勉強になるからと女性は結構みてるよ
(TV副音声) スーザンは普通に人気者

策略と汚い手口と嫉妬深さ炸裂のリネットは不評(トム論外)
イーディーは、悪役としてなら大好評  そんな感じ
352奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 01:02:20 ID:???
萬田さん御自身は嫌いじゃないんだけど・・・
スーザンの声と一体どこが一緒??
色々な場面であの『こども声』に救われているテリーなのに、
萬田さんの野太い声が日本じゃ完全にキャラの足引っ張ってる
353奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 01:06:53 ID:???
スーザンは別に嫌いじゃない、
でもこの萬田の声は酷すぎる。
下手くそ過ぎて萬田自身を嫌いになった。
354奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 01:45:39 ID:???
万田のせいで酢まで嫌いになった!!
355奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 02:27:20 ID:???
人間って、顔と同じくらい声が大事、なのかもねぇ
356奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 11:31:55 ID:???
>>351
アンタの職場の女数人の世界の話が一般世間に通じるわけじゃないから。
な〜にが外資。w 
どーせマイナーな弱小外資だろ。
357奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 12:32:23 ID:???
最初はスーザンの存在自体にムカツいたが
最近は結構いいやつじゃね?と思う
358奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 14:20:22 ID:???
>>356別にそこまでつっこむような事でもないから スルーしなよ
359奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 14:42:00 ID:???
ガブはひでーwと思うけど憎めない
ブリーはあんな母親鬱陶しいが、あの完璧さは羨ましくもある
リネットの謀略は怖いけど、基本的に悪人じゃないし頑張り屋の所は評価出来る
スーザンは・・・ジュリーが良く出来た子で羨ましい
EDは3のマイク&カルロス関連が酷かったので、嫌いになった
360奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 17:08:12 ID:???
スーザン
他の人みたいに弱みを見せないことに対して無頓着でかわいい
ただしリアルで身近にいたら夫や恋人取られそうで心の警告灯が点滅しそうw
361奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 20:19:05 ID:???
ダレが嫌いかといったらダントツでスーザンだけど、
ダレになりたいかといったら、スーザンだな・・・
362奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 20:45:21 ID:???
スーザンは憎めないけどなぁ・・・。
あんなドジ女が傍にいたら面白そうw
だけど、>360の言うように友達の男を寝取っても
「そんなつもりじゃなかったのよ!事故だったのよ!」
とか言って、結局男を取りそうだ。
363奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 21:02:20 ID:???
恋愛のためならなんでもしそうなとこが苦手、友達になったら迷惑しそう。
364奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 22:12:35 ID:???
真性のオバカ女はイヤ。
365奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 22:33:18 ID:???
みんながみんな、良いところも悪いところもあると思うけど、
ガブやスーザンのワガママは可愛いから許せる。
リネットもブリーも嫌いじゃないけど、可愛らしさはないよね。
(ちなみに自分は女です)
366奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 23:26:46 ID:???
スーザンのわがまま…許せるか…?
367奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 09:04:29 ID:???
わがままよりも、リネもブリもガブもEDも
スーザンにとやかく言えない程の犯罪おかしてる事が気になる
>>356の痛い不幸感がもっと怖くて気にナルケド
368奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 13:29:54 ID:???
スーザンはわがままとは少し違う気がする。
回りを振り回してしまう天性のボケっぷりというか…。
回りが動かざるを得ないような言動というか…。
わがままより悪意がない分、タチ悪い感じする。
369奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 19:40:47 ID:???
そうそ、それがスーザンの嫌われるところだな。
わがまま=ガブ
はた迷惑=スーザンて感じか。
370奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 20:51:47 ID:???
自分の経験からいってはた迷惑タイプの人間の
方が怖い
本人悪気がないので、話になんないの
371奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 20:57:55 ID:???
スーザンは一人っ子の悪い所が前面に出ている
372奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 21:30:51 ID:???
ガブリエルは自己中でわがままなんだけど
結婚式の件では、ちゃんとスーザンに謝ったのが
ちと感動したw
373奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 21:57:01 ID:???
悪気がないんだから・・・仕方ないんじゃ?

悪気有り有りだったら許せないけど。
374奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 22:12:36 ID:???
悪気がないからタチ悪いんだよな、スーザンはw
375奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 22:45:41 ID:???
ガブの中の人が夫のNBA観戦に行った画像観た。
ドラマでも分かっていたことだけど本当にスタイルいいね〜。
ピタピタのスキニージーンズのふくらはぎと足首の細さは
人間業とは思えないw
376奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 23:52:48 ID:???
カルロスとSEXしたい
377奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 01:11:45 ID:???
エヴァたん、あんだけの美貌を持ちながらどうしてあんな男と結婚したんだろ。
いつ見てもゴリラにしか見えない。
378奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 01:22:05 ID:???
あーん やめてちょうだいカルロス!
379奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 01:22:37 ID:???
スーザンは、嫌われ者の設定でもなければ
実際嫌われてない、主役の中でも人気者なんだが…
このスレには天然モテ子を殺したいほどに忌み嫌う1人が
常に暴れているのが不思議だ (天然に悪気なんてナイよ)
380奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 02:25:26 ID:???
日本の女の集団では嫌われがちなタイプなんじゃない@ザンスー

アメリカじゃ、ああいう侮りやすいタイプは下に見られがちだけど
容姿が上玉ってことで愛されキャラになってる
381奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 03:10:12 ID:???
スーザンを嫌いな人間は彼女がモテるモテないに拘わらず、全然別の理由で嫌いなんだが。
このスレでは、愛されて当然の人気者でモテモテスーザンを忌み嫌ってるのは、モテ女に
嫉妬している誰か一人だけだと頑なに信じているスーザンオタが常に暴れているのが不思議だ 
382奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 08:28:32 ID:???
字幕厨の私としてはマンだでなければこんなにスーザン嫌いになることもなかったような気が…
あの声でマイク愛してるイアン愛してる言われるから何嘘ついちゃってるんだpgrくらいにしか見れなかったよなー
383奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 09:25:56 ID:???
>>380
あ〜それ言えるかも。
あの手のタイプは、アメリカでは下に見られそうだよねw
逆に日本だと侮れないというイメージ。
384奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 09:29:17 ID:???
スーザンがモテるから嫌いなんだろおまえ、とかって思ってる人って変。
スーザンのうっとおしい行動を普通だと考える人なんだろうな。
嫌いの一理由としてザンスーは性格は悪くないと思うけど軽すぎる行動が頭悪く見えて嫌。
料理出来ない女にロクな女はいない、というのは周りの人を見て常日頃感じること。
それに・・もてるもてないで言えば、ギャビーが一番モテてるし、他の女性達も普通にモテてますので。w
385奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 10:04:07 ID:???
>>384
> それに・・もてるもてないで言えば、ギャビーが一番モテてるし、他の女性達も普通にモテてますので。w
どーいw
あのメンバーでモテテナイ人いないよね。
しかも中年&既婚ばっかだってのに。唯一イマイチもてないのはサブキャラのEDくらいか。

ザンスーみたいに悪意の不在キャラは責任も反省もないからズルイ感じがして嫌い。
一人が暴れてるってw女に一番嫌われるキャラだと思ってたよ。
386奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 10:51:05 ID:???
自分が迷惑かけられたら嫌いになりそう>スーザン
別に特に関係がない間柄だったら「可愛い人だね」
なんて言って余裕もぶちかませるけど
387奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 12:12:36 ID:???
FOX見てたらアメリカンアイドルのCMにスーザンとマイクが出てた
ステージで歌う場面も流れててHEROESのピザヌと放射能男がバンドメンバーの中にいた
歌声は当然万駄さんとちがってメチャかわでした
388奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 12:31:32 ID:???
もこみちも見てるって
389奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 12:35:58 ID:???
なんで
390奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 15:00:54 ID:???
>>388
もこみちの棒演技は萬田リスペクトなんですね!
391奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 21:17:48 ID:fs2tssRM
ガブリエルの中の人の声は、吹き替えとは違って結構野太いですよね。
スーザンやブリーもほんとの声は結構可愛い系だし。。
でも、吹き替えの声は万田さんはおいといて(いいのか悪いのかよくわからない)
すごく合ってる感じがする。イーディーとかも吹き替えだとかなり笑える。
ブリーの声を聞くと、「奥さまは魔女」のサマンサ思い出す。
392奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 21:24:38 ID:???
>>391
うまくその人に合わせた声(演技)だよね。
プロの中にいる萬田さん、浮いてるし。
393奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 22:41:24 ID:???
シーズン4は見終わった。
シーズン5は登場人物の5年後から展開するんですよね?
あちらでの開始はいつからなんだろう?もう始ってる?
394奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 23:07:45 ID:???
>>384
うん、マカロニチーズしかレパートリーがないのに、それをまともに作れたことがないって
どんな頭なんだろうwと思う。
395奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 23:20:58 ID:???
現実にも、料理できないアピールする女は
出来るアピールする女よりうざいもんな・・・
396奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 23:26:50 ID:???
>>395
あ〜、それは確かに言えるww
スーザンの嫌われる理由のひとつは、ひょっとするとそのへんにあるかも。
変なカマトトというか。
うん、やっぱり嫌われるタイプだわww
397奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 00:23:52 ID:???
>>383
どういう風に下に見られるの?
アメリカ在住のカタ?
398奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 01:08:33 ID:???
>>397
究極の競争社会であるアメリカでは、ああいうすることなすことトンマで間が悪く
空気読めないドジキャラはまず真っ先に淘汰されてしまうから、てことでは?
399奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 01:50:08 ID:???
何となく思った
絵をかくというクリエイティブで繊細で手先を使う仕事をしていながら
なんでドジっこで料理できないんだろ、スーザンは。
400奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 01:53:02 ID:???
>>393
つり?シーズン4が先週終わったばっかりだよ
5は1年後でしょ
401奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 02:05:18 ID:???
>>500
数ヶ月〜半年後くらいでは?
例年10月ごろに新シーズンスタートだったような気がする
一年後はシーズン5が終わる頃だと思う
402奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 02:07:09 ID:???
>>399
味音痴なのでは?
そういう次元じゃないか
まあ、コメディならではの誇張だから
まじめに考えても仕方ないよ
403奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 02:31:37 ID:???
>>399
コメディーの愛されキャラ設定だからよ
404奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 02:36:10 ID:???
SATCのスレ荒れまくりw
毒女とホモは性格が歪んでます(笑)
405奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 03:21:53 ID:Id3MAgCy
え、特に荒れてないと思うけど…
406奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 03:23:30 ID:Id3MAgCy
ごめん、ほんとだ荒れてたわ
407奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 10:05:15 ID:ki9cFLQp
シーズン4ってまだ日本で放送されてないですよね?
今年の秋か来年くらいにNHKでやるでしょうか??
ストで話が短いんですよね。
408奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 11:20:50 ID:???
放送しません
409奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 15:32:13 ID:???
>>407
NHKのことだからどうなるか分からない
410奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 21:13:56 ID:???
>>407
シーズン4は18話分あってモンク(16話)より多いので
放送に支障無いと思う
NHK総合にピックアップされた位人気があるしDVDも好調なので
デスパは安心している
秋は既にERが決まっていて、アグリーベティも非常に人気があるので
ER、ベティ、デスパじゃないかと思うよ
411奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 03:10:14 ID:6lCurOGG
このドラマ面白すぎ!
412奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 06:54:42 ID:???
なにをいまさら
413奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 13:16:00 ID:???
てか、皆このドラマ好きやなぁ〜
放送されてなくてもいつも動いている
414奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 14:04:18 ID:NrO089hr
シーズン4DVDはまだまだだよね
415奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 14:09:22 ID:???
アニメはもちろんのこと、ドラマですら熱烈な視聴者が
登場人物の裏設定とか、こいつならこうするとか予想したり
そういうの目の当たりにすると、うわ・・・とか思ってたんだが
このドラマに限っては・・・不覚ながら・・・orz
み、みんなそうだよな?予想しちまうよな?
416奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 14:17:19 ID:???
orzになる理由が分からん

自分設定の妄言垂れ流さなきゃ何やったっていいだろ
417奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 15:04:10 ID:???
自分もオタクの仲間入りかよ・・・orz
って事じゃね?
418奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 12:48:27 ID:???
そういった自分の妄想世界を作るぐらい面白いドラマと言う事
419奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 14:57:46 ID:???
むしろドラマだから色んな妄想出来て面白いんだよ。
420奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 16:02:44 ID:???
あまりにも「アリエネー」という展開が多いだけに、妄想がふくらむというかw
421奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 22:01:38 ID:aoCW2KVc
ロンゲーザックにはおもくそ吹いた
422奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 02:29:21 ID:GqWsGtp7
ダニエルの中の人の声が好きだ
その次はスーザンの中の人の声(勿論萬サン論外)
イヤなのは、
リネットの日本語吹替え声優の話し方と声
よく考えたら萬サンよりイヤだ
423奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 02:44:13 ID:???
ブリーにアンドリューの尿なんかかけられたら射精してしまいそうだ
424奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 11:21:52 ID:???
ジョージ乙
425奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 14:08:38 ID:???
>>422
リネットの声、嫌だよね・・・。
リネットの性格(個人的には一番嫌い)が更に悪く感じる。

『アリー・・』のジョージアの声には合ってたのに。
426奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 14:44:20 ID:???
SATC見てたらオーソンが!!
やっぱりちょっと変わった役だったw
427奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 15:23:09 ID:???
オーソンってサブキャラ(皆主役級に個性あるので失礼だけど)
にしては役者がいやに重鎮じゃない?
それとも彼出演作が日本で露出が多いだけなのかな?
教えて!詳しい人
428奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 15:41:43 ID:N9StHbGh
リネットって結構人気ないんですね。。
私結構、リネットの声合ってると思います。

ほんと長髪ザック、ビックリしました。笑
429奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 16:17:48 ID:iO1HXGZW
>>426
俺は逆にデスパみてて、うわっトレイ・マクドューガルだ!って思った。
でもデスパの方が出番多そうだね。
430奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 18:01:14 ID:???
>>427
最初はゲスト出演だった。
431奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 18:04:31 ID:???
>>429
両方とも、本人は威厳があるタイプなのに、強いお母さんの影響下にあるところが
共通してるね。
デスパのオーソンはシーズン2では中心人物だったよね、アップルワイトさんと共にw
432奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 18:59:35 ID:Bav+iIZN
ジェーン・オースティンの読書会にシャオメイが出てた。
EDの甥のオースティンに似てる人も出てた。本人ではないけど
433奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 19:39:43 ID:???
オーソンてマイク・デルフィーノさんひき殺そうとしたり
ブリーと結婚してからコミカルなキャラに変わっちゃった人?
434奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 21:15:14 ID:1Tesdu46
者汚名は大嫌い
435奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 21:20:19 ID:???
>>432
シャオメイのひと、ほんとは英語ペラペラだったりするの?
436奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 21:53:44 ID:???
>>433
結局罪の意識に耐えられず夢遊病になって、マイクを轢いたこと告白して、
ブリーの家から弟てっちゃうけどね。
437奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 22:37:48 ID:Bav+iIZN
>>435
もちろん。台詞はほとんどなかったけどね〜
確かUCLA出てるはず。
ちなみに映画では医者役でした
438奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 23:03:51 ID:???
シャオメイとヤオ・リンと、グレイズアナトミーのヤンでドラマを作るべき
439奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 00:12:15 ID:???
>>436
そうだっけ?
440奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 01:06:47 ID:???
>>439
出てくってよりブリーに追い出される
441奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 01:15:44 ID:???
>>440
さんくす。
だけど、夢遊病になってマイク轢いた事告白って、そこんとこ覚えてないやorz
ブリーが怒って追い出したシーンあったっけなという程度だ…
マイクを轢いた事まで話したっけ?
愛人の死体遺棄をやって口を拭っていたために、マイクが無実の罪で監獄に
入れられてるのよ!とブリーが怒ってたのは覚えてるんだけど。
442奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 01:33:40 ID:???
>>441
念のため言っとくけど、436はS5のネタバレですよ。
443奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 01:34:06 ID:???
>>442
S5はまだ放送されてないや。S4ね
444奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 01:38:15 ID:???
>>442
ああ、なんだ、やっぱり記憶になくてよかったんだw
しかしS4になってもまだひきずるのかよ、もういいよorz
ホッジ家のドロドロはもうこれでカタがついたと思ってたのに。
445奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 01:57:08 ID:???
>>444
ようやくカタつく。
シーズン5からは5年後に飛んで新展開
446奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 01:57:47 ID:???

シーズン4のラスト

5年後のスーザン、マイクと違う男と住んでる
再婚したのか???
447奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 02:00:57 ID:???
イーディ去って、ジュリーも5年間いなくなるかと思ったら一気にとんでくれてよかったわw
448奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 02:11:41 ID:???
マイク・ジュリーは来シーズン出ないらしい
449奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 02:15:17 ID:???
ジュリーまでもか
450奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 02:23:19 ID:???
フィナーレ、スーザンの家で「ダーリン」と言って
キスした相手はマイクの代役の俳優だという話も

マイク役の俳優がシーズン5の出演を断ったからだとか
451奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 02:25:25 ID:???
ジュリーのいないスーザンはキツいな・・・
452奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 02:57:56 ID:???
とりあえずスーザンの声変えてください
453奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 03:08:10 ID:???
ジュリーのいないスーザンが万田の声でしゃべる
民放なら不買運動起きてもおかしくないレベル
454奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 05:49:25 ID:???
455奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 11:33:39 ID:???
ポーターとプレストンの悪戯双子、かわいい。
カルロスは笑うと童顔になるよね。カルロスとギャビの今の関係も好き。

この4人の出るシーン、ホッとするというか和む。
456奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 12:04:21 ID:???
双子は…リアルに傍に居たらはたきたくなるかも。
457奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 12:06:04 ID:???
>>456
補足
あの双子ってことね、ポーター&プレストン
458奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 13:49:34 ID:???
まあはたいた瞬間後ろにいるリネットに撲殺されるがな

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_004684.jpg
459奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 13:59:11 ID:???
全話ちゃんと観てなかったので、
シーズン1から見直してるけど(やっとシーズン1の14話辺り)
スーザンとブリーは笑えるし、ガブも好きだけど
リネットが嫌で嫌でたまらない。

ヨガ教室の託児所で、自分が遅くて間に合わないのが悪いのに
何かと言うと『子供が4人いて大変なの』と無理強いするし(オマケに癌だと思わせたり)
義父に酷い言葉で悪態ついたり、
隣のお婆さん本人に卵を投げつけたり、
無理矢理引き抜いたシッターを嫉妬心から簡単に首にしたり
いつもキィーキィー、イライラして
おかしいんじゃないの?
と思う。
460奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 14:11:43 ID:???
でもリネットママ確実に
日本で増えてるよな
子供は放置しっぱなしで
他人が注意すると激怒
461奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 14:27:50 ID:???
でも実際手に負えないべ。毎日のことだと
リネットの行きすぎた行動って余裕のなさから
くるもんだと思う
462奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 14:54:45 ID:???
昔の母親はそれを今ほどの進化した
文明の利器も無くこなしてたんだよ
そもそもフロイトが(略
463奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 14:59:03 ID:???
素朴な疑問、シーズン4以降の話を知ってる人がいるのは
海外からの書き込み?
日本じゃ見れないジャン・・・それとも見れる方法があるの?
464奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 15:07:03 ID:???
リネットはほんと衝動的な策略家だと思うよ。
凡人は、衝動的なら作戦あとまわしだし
策略練るならスピードダウンがふつうだけど。どっちも兼ね備えてる。
465奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 15:10:56 ID:???
>>463
ネタばれスレがあるだろ
466奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 15:13:55 ID:???
海外の友達とファイル鯖共有してるんだろ
467奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 18:39:54 ID:???
>>462文明の利器はなかったけど、その分昔は大家族でしょ。
祖父母もいたりして…。
便利が良くなって家事の労力は少なくなっただろうけど、核家族の母親の苦労と昔の母親の苦労はジャンルが違うと思うな。
リネットが参った時はブリーとスーザンが励ましてくれたけど、昔はそういう存在が家の中にいてくれたから子育てのストレスは、今程溜まらなかったんじゃない。
468奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 19:15:32 ID:???
>>463
友達はファイル共有ソフトでダウンロードしてみてるってよ
469奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 20:00:58 ID:???
シーズン4ラスト 5年後

http://www.youtube.com/watch?v=35IRll-LSt0
470奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 21:07:58 ID:???
↑  S4まだみてないんだよね・・・・なやむよね・・・
471奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 21:20:09 ID:???
5年後で終わるのか
子供の成長はないんだね
472奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 23:24:42 ID:???
アンドリューの5年後が気になるな
りっぱなオネエマンになってしまうのだろうか
473奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 23:32:15 ID:???
普通に忙しそうな振りしてたな。
474奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 23:38:35 ID:???
ガブの娘が...面白すぎ
475奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 23:40:43 ID:???
あのモンスターを毎週見るのは耐えられん・・・
476奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 00:13:01 ID:???
ガブリエル もっさい人になっちゃうんだー。ショック
477奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 01:15:40 ID:???
ガブリエルどうりで服装が落ち着いててワロタw
なんだかんだでいつぞやジョンとの浮気を
目撃された女の子よりヒドい娘でワロタw
478奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 02:21:26 ID:???
マイクは分かれるのね
479奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 04:36:33 ID:???
>>459
私も、リネットは実際居たら一番イカレてると思う
夫の職場で元カノが働いていると知って、それだけの理由で
元カノを追いやるまで噛みつき続けたり、
親切でトムを手伝って家に入ったガブに嫉妬して言いたい放題だったり
トムは一切浮気の下心で動いたりしていないのに
嫉妬による異常行動が悲惨…だったにも関わらず、
自分の浮気心に対してはトムの超人的な寛大さを求めて怒ったり
・・・やだやだ
480奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 07:46:57 ID:S67TFLBA
でもやっぱりスーザンが一番嫌いだ。
余計な事ばっかりする。
481奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 09:51:47 ID:???
リネットの策略は多少暗黒面もあるにせよ、仕事や自分の平和を守るという
大義名分の為には手段は厭わないアメリカのやり手女にある意味共通してるかも。
その目的を達する為には気の進まない妥協もあえてするからまあ、許せる。
でも、子供に関してはモンスターママだな。
確かにあの子供たちは言ってもきかないから、結局は為すすべもなくふりまわされて
るのはわかるんだけど、無理矢理ブリーに子供預けておいて、体罰禁止を知らず
お尻を叩いたブリーを逆恨み、というところはもう完全にイカレてる。
ブリーは謝ってたのに。
私だったら自分の姉妹でも絶交するだろうな。
482奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 10:16:00 ID:???
スーザンのファッションがいただけない…。
妙な色の襟付きセーターとか、変な花柄のワンピとか。
483奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 10:18:30 ID:???
本人のキャラにすごくよくあってると思うよ
484奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 12:13:47 ID:???
ギャビが・・・・・・・・・
485482:2008/05/30(金) 13:02:26 ID:???
スーザンの家、中も外観もかわいくて好きなんだけど、
ファッションがキャラそのままって感じ…。
ま、合ってるしいいんだけどね。

ストーリーだけじゃなく、インテリアやファッションも
見て楽しみたい方だから、毎度変なの着てると結構萎える。
486奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 13:46:24 ID:???
アメリカの家ってのは玄関あけるとすぐ居間だよね。
ああいう家ってどうなんだろう。
日本向けに靴脱ぎ場を作って建ててみたい気もする。
487奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 14:32:21 ID:???
あっちは土足だお
488奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 15:53:04 ID:???
どっかで靴置くスペースを作る家が増えてるって話を聞いた
ほんとかどうかは知らんが
489奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 16:38:47 ID:???
昔、L.A.でホームステイしてた時、
4歳と7歳くらいの子供が居る
4人家族+メイド(スペイン語のメキシコ人?)の暮らす家では、
子供達はいつも居間にいて(テレビやゲームがあるので)
で靴を脱ぎ散らかしてた。
ソファーの上に靴が乗っかっていたり・・・

家の中を靴で歩いたり、裸足で歩いたりしてて
すごく不思議だった。
490奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 16:39:55 ID:???
赤ちゃんが出来たらそうする家庭もあるみたい
どっかの海外ドラマで見た
491奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 16:40:30 ID:???

土禁ね
492奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 17:24:59 ID:???
「1」でもいいからネット動画で見れないだろうか・・・
493奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 18:02:31 ID:???
>>490
SATCじゃない?
ばい菌が入るとか言って靴脱がせて、主人公の靴が盗まれたってやつ。

関係ないけど、ロスに住んでる友達の家も土禁にしたんだけど、
絶対脱ぎたくない人も多いらしく困ってたわ。
増えてきてるとはいえ嫌な人はいやなんだろうね。
494奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 18:11:34 ID:???
保守的なブリーはまず靴を脱いだりしないだろうな
他人の家で土足禁止なのに鬼の形相でつかつか入り込んだり
逆に私は新しいものも取り入れます!とか言って家を土足禁止にしたり
そんなエピソード希望
495奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 18:22:25 ID:???
インテリアもルックスもブリーが好きだーーー。
次点、ガブリエルだったけど もうダメw
496奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 18:23:12 ID:???
チャームド魔女三姉妹がBSでやってた頃は、作品的にこのドラマと同じような人気や扱いを受けてたの?

誰かチャームドも見てた人いない?どう思う?
497奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 19:38:39 ID:???
むこうは、大人の女の人は靴を脱ぐ=ベッド入る
だから、男の人の前で靴を脱ぐ=イイワヨ
ゆえに日本みたいにスリッパはくのも寝室内のみなんだよネ
498奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 19:43:42 ID:???
みんながそれぞれ家で使ってるコーヒーカップもさまざまだよね。
ブリーんち→普段はセージグリーンのマグ、お客様には縁取りの可愛いC&S
リネットんち→ブルーのマグ
スーザン→忘れた
ガブ→真っ赤なC&S

個人的にはガブの真っ赤なカップが意外と好きだったりする。
きれいなガラスのミルクピッチャーによくあってた。
499奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 20:14:47 ID:???
コーヒーカップと聞くと
ブリーが「ジョンもダニエルも純潔クラブだから」って聞いて
ガブがブバーッ!!って吹き出したの思い出すw
500奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 22:07:01 ID:???
おもいだしたwww
501奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 01:19:23 ID:???
あの場面はMad TVかと思うよね
502奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 01:27:52 ID:???
何気にその場面で
あら?ガブリエルったらどうしたのかしら?
って気にしてるホアニータが可愛い件
503奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 08:23:33 ID:???
椅子の置けるポーチっていいなあ
昔の日本の縁側かな、コミュニケーション&リラックス場所
504奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 10:44:23 ID:???
>>503
最近日本でも売ってるね、中庭やパティオ用濡れてもおkなソファ。
でも日本ではやっぱガブんちみたいに玄関先にイス置いてるのは違和感あってダメだろね。

いつも気になるのはスーザンちの台所。
ガラス張りで道路の向かいが見えるのはこっちはいいけど、通りを歩いてる人からも
丸見えだから自分はいやかも。
それとさんさんと陽のあたるガラス越しにジャムのビンを飾ったりしてるけど、すぐ
悪くなりそうだ。
505奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 11:02:06 ID:???
日本で手すりのついた玄関ポーチのある家っていうと
ブラックジャックの家くらいしか思い出せない私
506奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 11:09:45 ID:???
ガブの娘?2人もいるんだ。
誰の子だろう。
507奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 11:16:56 ID:???
産んだの??
508奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 11:19:51 ID:???
ガブが産んだかどうかはまだ何も分からないよね?
人の子育ててるか、産んだかだろうけど
あの傍若無人さにキレないってことは産んだのか?
仮に産んだとしてカルロスに似ちゃったのか・・・
509奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 11:54:07 ID:???
いたずらメイクの子は確かにカルロス似
510奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 12:20:19 ID:???
>>469
キャサリンでだれ?
ポーカーに加わってるってことは新しくレギュラーになったんだ?
アップルワイトさんみたいにまたドロドロ犯罪がらみの人なんだねorz
511奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 12:44:19 ID:???
特に犯罪犯して無くても
あのメンバーと短期間でポーカーやるほど仲がいいってことは
それ自体がある意味犯罪だよなw
512奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 12:59:25 ID:???
なんだか囚人がテーブル囲んでポーカーやってるとこ想像した
513奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 13:14:50 ID:???
アップルワイトさんの家の新しい住人なのかな、新メンバー。
そうだとしたら呪われてる家だ。
必ず死人が出る。
アップルワイト息子ーオーソン前妻ー今度のメンバーが殺した男

ところでヤング家の家ってどうなってたっけ?
514奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 13:37:10 ID:???
>>510
10数年前ウィステリア通りに住んでたけど、
警官のDV旦那から逃れるため突然夜逃げ。
逃げた先で再婚し、幸せに暮らしてたが旦那が患者をレイプしてると噂され、
ウィステリア通りに逃げ戻ってきた。

515奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 13:53:48 ID:???
冷静に考えるとすごい前科だよなw

スーザン・放火
ブリー・殺人幇助、自殺幇助
ガブリエル・未成年淫行、収賄(病院とか個人の取引は関係ないのか?)
リネット・詐欺(ヨガ教室で・・・無理やりだけど他に思い浮かばない)
516奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 14:47:31 ID:???
リネット=知り合いの家で子供用の薬を盗む。
517奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 17:19:00 ID:???
あたしと一緒じゃん
518奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 20:43:12 ID:???
ガブは仮設トイレ?を盗んだ。
519奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 21:56:48 ID:???
イーディはどこ行っちゃったの?降板?
520奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 22:02:21 ID:???
降板
521奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 23:50:48 ID:???
リネット、少年野球のピッチャーを買収したこともあるよね?
522奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 01:16:22 ID:???
どんどんでるなw
523奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 01:22:23 ID:???
>>521
挙句に買収暴露して少年の夢を潰えさせたなw
524奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 02:06:10 ID:???
基地外薬剤師死ぬな
525奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 02:48:42 ID:???
>>514
そうなんだ〜、さんくす。
しかしこの人もスゴイ人生経験者だなw
526奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 03:10:45 ID:???
>>525
DV旦那との実の娘は逃亡生活中にタンスの下敷きになって死んでたり、
嘘だと思ってた旦那のレイプは事実だったり、
いろいろ大変な人だ。
527奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 04:19:51 ID:???
youtubeで見られるんだ!と、一気に見てしまったorz

一番新鮮だったのはジュリーがすっかりホットになって
少し綺麗に見えて、ちょっとしたダイナマイトボディになってた事
それと
ストーカー行脚でミソギしてたオーソンと
何か相変わらずのキャラ設定が手抜きでちょっと可愛そうにも思えるギャビー
528奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 11:40:57 ID:???
>>523
リネット最低!!
リネットが一番嫌い。
トムとお似合い。
529奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 00:43:58 ID:???
そう考えると、リネットがトムといるのは罰ゲームみたいに思えてくるな
530奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 00:46:09 ID:jn6aRzBJ
トム可愛いよトム
531奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 01:09:29 ID:???
英語がわかれば・・と今こそ思ったことはないわ。
youtubeの最後だけでもわかったら面白そうなのに・・・。
532奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 04:12:42 ID:???
ガブリエルってそんな綺麗かなぁ?いまいち、みんなが褒めるのがわからん…口元が前に突き出た変な顔に見えるし、チビだしスタイルもいまいち…足ならブリーかスーザンのが長くて綺麗な気する。あんなチンチクリンでモデルはないわー。
533奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 09:58:59 ID:???
ブリーが一番くせがない美人に見える
でも綺麗なオカマに見える気もする
534奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 10:15:09 ID:???
一番くせあると思うが。爬虫類っぽい
535奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 11:13:38 ID:???
>>532
仮にも元夫なカルロスと付き合い続けるなら見てらっしゃい!とキレたガブに
イーディーが、
『アンタはあたしの脚の長さしか背丈が無いのに何ができるの?』
と言った時は
確かに小さいなーと思た
536奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 11:46:22 ID:???
初めて観た時は
1番、ガブ
2番、スーザン
が綺麗だと思った。

3番、ブリー
4番、イーディ
5番、リネット
の順かな。
ちなみに女です。
537奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 12:59:59 ID:???
ブリーはきれいというより「一番きれいにしてる」かな
上質でそつがない
538奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 13:26:50 ID:???
実際ブリーはオカマやらゲイによく遭遇するよなw
保守的なだけに災難みたいで笑える
アンドリューがどこにいるか尋ねた黒人がすごかった
539奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 13:45:36 ID:???
俺もアイツが脳裏にやきついてはなれん
540奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 13:49:15 ID:???
恋だね
541奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 13:49:36 ID:???
ちょw
542奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 13:56:16 ID:???
私の初印象も書かせて…見た目の美しさ
 1番 スーザン
あら・・・

本当に今考えながら
打とうしたんだけど、
他の人は皆それぞれ
たまたま見た回の表情のせいか
最初の印象は皆ブサ…だったと判明
辛口な自分に反省してきます
543奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 14:34:14 ID:???
ブリーがカナブンに見えて仕方ない
あのデコのあたりと輪郭といい
笑えないかw
544奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 14:52:31 ID:???
やっぱりガブが一番綺麗だと思うけど・・・。

あと時々スーザンがジュリア・ロバーツに見えるんだけど・・・私だけ??
545奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 15:14:14 ID:???
メアリーアリスの(あらまあ…w)って顔が好き。
顔の上半分が困ったような、下半分がにっこり笑顔。癒し系。
546奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 15:15:00 ID:???
私もガヴィー。

欧米ではリネットが一番人気ってほんと!!??どこがいいのかな。
547奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 15:16:24 ID:???
アメリカ人ななれば分かるんじゃねーの
548奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 15:23:28 ID:???
リネットが一番ってことはないと思う。
549奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 15:29:31 ID:???
ブリーもメアリー・アリスも
『アリーMy Love』に出てたけど(どっちも嫌な感じの役柄で・・・)
その時の方が今より若い分?綺麗だと思う。
550奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 16:01:02 ID:???
>>543
爆笑した。カナブンてw

私はブリーが1番綺麗に見えるな。あの赤毛や肌の綺麗さとか清潔感あるし。ガブは猿人顔だし、チビで、がに股で清潔感ナシ!スーザンはギスギスでいつも青筋立ってて、目をむいてて怖い!

リネットは…どーでもいいや。
551奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 16:01:16 ID:???
リネットは現実にいるようなタイプだから嫌いだという記事をかいた
米女性記者もいると前スレでみた
別の日にやってるドラマの女弁護士、リネットと重なる
552奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 16:06:06 ID:???
でも、見た目じゃなくて役柄ならガブが1番好き。次にブリーかな?二人とも、まだ常識人だしスーザンやリネットに比べたらまともに見える。

スーザンとリネットは本当にナイ!バカ親過ぎてイライラするし、他人に迷惑かけすぎで本当見てて怖いよ。
553奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 16:21:07 ID:???
ガブの自分の欲望に正直なところ、自分好きなところがいい。
スーザンはおバカなところ、素直でどんくさいところが好き。

ブリーはキチンとしてて立派だけど、母親だったら嫌だと思う。

リネットは問題外。
554奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 16:22:30 ID:???
>>551
弁護士のドラマって何ていうタイトル??
555奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 16:26:18 ID:???
ウチの近所のレンタルだとDVDのレンタル用のパッケージに
タイトルと主演俳優名(長いと省略される)が印字されるんだけど
デスパがいつも
デスパレートな妻たち、テリー・ハッチャーで腹立たしい
デスパレートな妻たち、マーシャ・クロスか
デスパレートな妻たち、リカルド・アントニオ・チャビラにするべき
556奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 16:52:10 ID:???
>>554
ダメージ
557奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 17:32:18 ID:???
スーザンもスタイルいいよね〜。
似たような体系だからジュリーが
娘ってのも頷けるし。
スーザンのジーンズ姿にはいつも惚れ惚れする。
558奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 17:45:09 ID:???
足真っ直ぐで
なが〜いよね・・・

みんなスタイル良すぎ・・・
559奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 01:27:42 ID:???
ブリーも足が細くてスタイルがいいと思う。
で、完璧主婦としては、ガーデニングするにしても帽子と服の色柄をお揃いにしたり
ガブんちの前でひき逃げ事故のあとの道路洗浄する時もバッチリおしゃれにきめてて
エライなとおもた。
560奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 02:48:00 ID:???
ブリーは「キレイ」って言うより、「綺麗」って感じ。ガブやザンスーの「キレイ」とは種類が違う。
561奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 03:08:39 ID:???
ブリーっていつか結婚カウンセリングで
「セックスの時もわたしは上品ぶって冷凍マグロ
だと思ってらっしゃるでしょ?そんなことないのよ」
とか言ってたけど、結局オルガズムを味わったことが
無かったあたりやっぱり冷凍マグロだったんだなw
英語でも freeze fish って言っててワロタw
562奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 07:49:54 ID:???
>>555
キャリア的に言って、
元ボンドガールのスーザンが、やっぱり主演ってなるのは仕方ないんじゃ?
563奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 08:25:53 ID:???
>>562
キレイ(美人)と身綺麗?ってこと?
564奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 08:26:44 ID:???
間違い!
>>560
でした。
565奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 10:52:52 ID:???
リネットが嫌われててびっくり
確かに迷惑かけることもあるけど、肝っ玉良妻賢母だと思う
大黒柱になれる経済力もあるし、ある意味全てを手に入れてる
スーザンやガブはスイーツ(笑)丸出し
野球少年買収なんて可愛いと思うな
スーザンの家燃やしに比べれば


ブリーは別格
566奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 11:09:00 ID:???
>野球少年買収なんて可愛いと思うな
>スーザンの家燃やしに比べれば

この2つは単純には比べられないよ
少年買収は利己的な目的のために意図的にやったもの。
ある意味過失よりもタチがわるいし、相手が子供、それも金欠の家の子という弱みに
つけこんだいやらしい犯罪だ。

一方、スーザンの家燃やしはもともとは過失で、正直に対処する方法もあったはずだけど
それをやらなかった。
やらなかった理由は、ズルさもあるが、マイクが相手と寝てなかったとわかったことで
舞い上がってしまい、そんなこともうどうでもよくなってしまったから。

2件とも動機が悪か、対処が悪かという感じで甲乙つけられない。
567奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 11:21:46 ID:???
良妻かといわれると、
 子育てが自分一人にかかってくるからと、出世したダンナを配置がえさせたり、
 ダンナと元カノの仲を疑って会社にまで毎日でしゃばって行ったり
 会社の人事に手を回して結局ダンナを失業させたし…
賢母かといわれると、
 体罰の件でブリーを逆恨みしたり、
 丸坊主の息子への同情を利用してヨガ教室で優遇されたり、
 外は子供に危険が多いことをダンナにわからせる為、会社の部下を使って誘拐を企んだり、
 野球少年を買収して自分の子に打たせようと画策したり、
 
どこが良妻賢母かと小一時間(ry
568奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 11:47:27 ID:???
>>566
確かに2つを単純比較するのは強引だったかもしれないね
でもウィステリア通りの人たちはほぼ全員利己的でそれを基本に動いてると思う
リネットは子供や家庭を守るため、スーザンは自分の男のため、
そう考えるとリネットの方がマシだと思うんだけどなぁ

>>567
上とかぶるけど動機の部分で良妻賢母だと思うよ
そこで出した例だってモンペアの素質はあるけど、
自立してない依存心丸出しスーザンや、欲望向きだし寄生虫ガブのしたことに比べたら、
なんでこんなに嫌われるか不思議

結局は金持ちと結婚して楽したーい☆っていうスイーツ(笑)思考の人が多いのかと思ってしまう
まぁそこに狙いをつけたドラマなんだろうけども
569568:2008/06/03(火) 11:51:20 ID:???
あ、一般的良妻賢母というか、
相対的に見てという意味が正しいかな
570奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 12:08:59 ID:???
ブリーのおしゃれの仕方といつも身奇麗にしてる淑女っぷりが好き。
ギャビのおっとこ前な性格、かっこいい。
リネットの夫婦でよく話し合い努力する姿、偉いと思う。見習いたい。
イーディーの歯に衣着せぬ物言い、ポーカーデーでは最高のスパイス!!
スーザン・・・いいところは正直浮かばないけど、あれでいいと思う。

みんな愛すべきキャラ。
571奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 12:39:29 ID:+VhQjQ/3
SATCとかもそうだけど、
どうして主人公の女は特徴的な個性が無いんだろ?
にも関わらず次々とリッチで魅力的な男に愛される。
そして独女の妄想・理想がエスカレートとしてデスパレート。
572奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 12:53:11 ID:???
スーザンはちゃんと自立してると思う。
だから男の職種や金銭的な面にはこだわらない。
それに放火は
イーディ本人に告白したことだし、
一応和解したし。


でもリネットの方は、なんていうか・・・
会社でテーブル叩いたりして、わざとコーヒーこぼれるように仕・向・け・た・り、
自分の趣味のヨガ教室で子供を癌だと思・わ・せ・た・り、
ネズミを家に放・っ・た・り、

そこまでやるか?って姑息で狡猾なところが嫌い。

極めつけはお尻きの件。
自分が遊びに行きたいがために、無理矢理ブリーに預けおいて
ブリーを攻撃
自分はいつも、ブツよ!と脅しているくせに、
最終的に『ブリー宅に連れて行くよ』とか言って利用してる。
573奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 12:55:16 ID:???
で、どうしろと?
574奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:04:25 ID:???
人間は善人と悪人に分けられない。
どちらも兼ね備えた生き物だ・・・みたいなことを言ってたけど、
本当にそうだと思う。
このドラマの登場人物に完璧な善人は居ない。
575奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:11:39 ID:???
>>568
>リネットは子供や家庭を守るため、スーザンは自分の男のため、
そう考えるとリネットの方がマシだと思うんだけどなぁ

・・・守る対象が家族だと何故まともなの?
576奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:14:25 ID:???
喧々諤々の2ちゃん住人たち
戸惑うもの、論じるもの、罵るもの
しかし彼らの一番身近にそれはあったことに
まだ誰も気づいていない・・・彼以外は
577奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:16:20 ID:???
良くも悪くも皆やりすぎw
見る人によって感情移入する相手が違うからリネット嫌いとか良いとか出てくるんでしょ
独身ならスーザンで主婦ならリネットみたいに
ブリーやガブリエラにはさすがに感情移入できんw
578奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:21:44 ID:???
スーザンもガブもブリーも好きだけど、リネットは嫌い。
それって自分が独身だからリネットが嫌いってこと?

結婚したらスーザン嫌いになるのかなぁ・・・
579奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:21:45 ID:???
仕事に手段を選ばない人
良く言えばやり手には
リネット好き大いみたい
いわゆる強い女性というものが
好きな人にはたまらないんじゃないかな
嫌われてるというより、比較的保守的な日本では
リネットみたいなキャラは受け入れられないんだと思う
580奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:22:25 ID:???
執拗にリネットの悪い部分羅列してる奴は、
年収1000万は無いと結婚は無理とか言ってる、毒喪だろ
子供嫌いチュプうざいと否定してなんとか自分を保ってる奴ら
581奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:26:44 ID:???
スーザンVSリネットやってて、意味あんの?

非道な行いならみんなどっこいどっこい。
だからデスパレートなんじゃん。
582奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:32:28 ID:???
>>575
母親として妻として、男のために周り見えなくなってるより、
家族守るためにやらかすほうがマシだと普通思わないの?

575みたいな感覚が今は普通なのかな
あ、だから最近彼氏が子供を虐待とか増えてるのか
583奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:39:47 ID:???
家庭を守るためなら許される・・・みたいなのが理解できない。
誰だって自分を守るために頑張ってるんじゃないの?
今の状況(自分で選んだ)で、旦那や子供がいたり、いなかったりするだけじゃん。
584奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:39:54 ID:???
伸びすぎ
ちなみに見た目ならイーディーがダントツ
585奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:45:05 ID:???
アメリカってなんでもビシバシ言うところがいい。
見てて爽やか。
黒髪で従順そうなのがこそこそ裏で手をまわして人を落としいれたり、
ヤリマンが清純ぶってる陰湿な日本と比べたら憧れる。
疲れたよ…。
586奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:47:20 ID:???
>>582
どっちもだめでしょ。
587奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:50:43 ID:???
>>585
あら心配ないわ、二人とも純潔クラブだから
588奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:51:46 ID:???
>>583
許されるとは言ってない
マシだと言ってる
子供がいるなら自分より子供を守るべきだと思うだけ
だからガブはあれでいいと思う

子供ができても自分が1番っていう母親が大嫌い
589奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:58:53 ID:???
スーザンの恋愛は娘の願いでもあるわけで、
娘より自分を優先しているわけではないと思うけど。
590奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 14:04:15 ID:???
たかがドラマで熱くなりすぎ
年金の心配でもしてろ
591奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 14:11:08 ID:???
親が子どもより立派な人間ってことは絶対ないよね。
スーザン親子のように、出来た娘に至らぬ母親。
けどジュリーは母親の一番の理解者だし、母親のこと
大好きだと思うよ。
いい親子関係築いていると思う。
592奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 14:29:18 ID:???
でもほんとこのドラマ面白いよね。
ネタバレスレあればいいのに。
593奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 14:43:36 ID:???
デスパレートな状況に陥ってても淑女ぶるブリーが、
このドラマの本当の主人公かも・・・と思える。
ゴタゴタがありながらも、パーティ開いてソツなく
おもてなしする姿は圧巻。
594奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 15:04:55 ID:???
595奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 15:25:52 ID:???
自分より誰より子供が大切だからって、
息子のひき逃げを隠蔽するのはどうかと思う。

ジョージの件といい、ブリーの罪が一番重い。
596奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 16:05:15 ID:???
好きキャラ擁護も時にはありだと思うけど、
エピソード1つ1つ真に受けて論じるのって、
このドラマ、はなっから楽しむ気なんてないのでは?
597奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 20:03:54 ID:???
独身だけどスーザンよりはリネットに感情移入するよ
ブリーやガブも部分的になら、感情移入出来る
スーザンは嫌いじゃないけど、恋愛しか問題が起こらないから
ワンパでツマンネ。ブリーが一番波乱に富んでておもろ〜

謀略家のリネットだけど、家族崩壊してないのはここの家だけじゃん
旦那が無職になるわ、ピザパーラー開くわ、病気になるわ
あれくらいパワフルじゃないと、とても乗り切れないと思う
基本善人だしさ。ドラマ面白くするための誇張を真に受けて
憤慨する人は、コメディ向いてないと思う
598奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 20:48:15 ID:???
デスパが水曜日にやってないと一週間が長いです
仕事がつらかった5月後半は、ほんとにデスパを渇望してた

といってるうちにレンタルが新作から準新作に落ちたから、出張で見れてない回を借りてこよう
6月はいい月になりそうだ
599奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 20:49:59 ID:???
>>594
おー!英語だったのね!ありがと!
600奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 21:44:04 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…600ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
601奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 21:45:01 ID:???
ん?>>588は「ガブ」でいいの?リネットじゃなくて??

自分がこのドラマで一番許せないのは、上司の機嫌を取る為に
トイレの水に浸したドーナツを食べたトムだな。オエエエエエエ
602奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 22:27:39 ID:???
ガブはあれでいい=家族より自分を優先しても、子供がいないからおk
って意味では?
603奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 22:27:48 ID:???
NHKから出てるガイドブック欲しいんだけど内容どうなんだろ。
高いね。
604奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 22:44:49 ID:???
>>601
機嫌を取る為じゃなくて出世するためだろ
605奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 23:55:32 ID:???
この間再放送してた古畑に、トムの声の人がお巡りさん役で出てた
あたりまえだけど声は一緒だった

>>601
あれリネットがオフィスにいるのにやったんだよね
他の社員も一緒になって盛り上がってて、誰も止めない
集団心理って怖いと思った
ドラマだけど
606奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 00:36:40 ID:???
season1の頃のリネットは嫌いだったな。
やり手だったのに子供産んで家庭に入って子育て下手で
髪振り乱して文句ばっか言って。
トムを主夫にして仕事に打ち込めればいいんだけどね。
やっぱアメリカでも男のプライドってマンドクサ。
607奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 02:15:59 ID:???
伸びたスレとその内容にビックリ・・・

ちなみに子持ちだけど
可愛げのカケラも無いリネットより
可愛さで持ってるおもろいスーザンのが好きだ
次はガブちゃんかな
ブリーも時にはいいんだけど
基本、自信過剰順に嫌いかも
608奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 05:22:04 ID:???
ブリーもリネットも、自信を持つだけの能力は有る
ガブもね
609奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 12:57:05 ID:???
スーザンはなんにも無い
可愛さでもってるって言ってもおばちゃんだし…
ブリーが1番笑えるし好き

今シーズン3見てるけど、初めのナレーションがブリーの元夫のが面白い
「皆ハラワタ煮えくり返っているのに感情を切り離したこの笑顔こそバンデカンプ家の真骨頂」とかw

610奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 13:07:58 ID:???
初めてオーガズムを体験して病院行っちゃうブリー萌え
というかレックス・・・ちゃんと仕事しろよ・・・
611奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 13:27:20 ID:???
こうやって見るとやっぱそれぞれ感情移入しやすいキャラや
好きなキャラとかが出てくるもんなんだね
ふと自分はどうかと考えたら特にないや
面白いけどドラマとして客観視してるせいかも

トムのトイレの水浸しドーナツで思い出したけど
利ネットが食べた生のベーコンがあまり気持ち悪いと思わなかった
子供の頃に生ハムと同じようなものかと思って何回かそのまま食べたことがある(;--)オイシカッタ
612奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 13:37:16 ID:???
リネットの生ベーコン思い出した…
リネットは特別好きなわけじゃないけど体張ってること多い
客観的に見たら実はリネットが1番幸せそうな気がする

ちなみにカルロスかわゆす
情熱的で男性的で良いパパにもなれそうだ
613奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 13:41:23 ID:???
レックスといえばSMしか思い浮かばない。

レックスとのSMプレイにブリーが初めて臨む夜、
プレイ中断の合言葉を決めようって話になって、
色々案が出た後「もっと重みのある深刻な言葉にしないか?」
ってレックスに言われたブリーが「そうね…エチオピア?」
って言った時は超噴出しましたよ。
614奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 15:00:27 ID:???
あれ?今流行なのがフィラデルフィアで
ブリーはボイジーって言ってなかった?
で、レックスが「それは親戚を思い出すから嫌だ」って言ったら
今度は「じゃあパレスチナで」って言ったら
ボイジーでいいやってことになってた気がするw
あ、字幕の場合の話ね
日本語吹き替えだとエチオピアだったのかな
いずれにしろ笑えるw
615613:2008/06/04(水) 16:39:54 ID:???
>>614
ごめんなさい。パレスチナの間違い!
吹き替えで見たけど同じです・・・。
フィラデルフィア→ボイジーきたあとパレスチナで
レックスがボイジーで妥協したんだよね。

レスありがと。
616奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 17:08:20 ID:???
エチオピア吹いたwwwww
ブリーはほんとぶっとんでて面白いな

皆酷い部分も有るんだけど
適度に罰も食らってるから
あんまり気にならない
617奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 17:44:10 ID:???
ブリーはホント笑える。

食事会?の席で、カウンセリングに行ってる事がバレた時、
みんなが気を使って
恥ずかしい話しを告白しあった時に
『レックスは果てた後、泣くの』
みたいな事を言ったり、

神父とアンドリューの前で
『お父さんはSMの世界にどっぷりハマってるの・・・ムチで叩けと言うから応じてる・・・』
とか言ったり、爆弾発言に驚く
っていうか笑える。
618奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 18:19:38 ID:???
ブリーは皆の心を掴んで離さない
619奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 18:32:50 ID:???
そんなあなたに、「ブリー詰め合わせ」
探してみてね。
620奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 18:54:36 ID:???
で、合言葉も決まったし、さあプレイしよう!
と思ったら
「手錠、食器洗濯機で洗ってくるわね」
もうたまらん!
621奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 18:59:08 ID:???
ブリーはレックスをムチで叩いていたのか・・・。

見たかったなぁ・・
622奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 20:55:45 ID:???
親戚を思い出すからイヤといったのはブリーだよ。
なんとか叔母様を思い出すからとか。
その叔母様って、ブリーに銀器を磨くように教えた人だったと思う。
623奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 21:29:17 ID:???
>>622
ファーンおばさまね。
第3シーズンでチラッと登場した。
624奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 22:38:51 ID:???
ブリーがイク時の声をアンドリューが真似してたトコも良かったw
「ん〜〜〜ンッ!」みたいなヤツwww
625奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 00:33:32 ID:???
バンデカンプ家は面白キャラが揃ってるな
兄はオネエマンズで、妹はスキモンカンプ
626奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 16:54:20 ID:???
>>624
その後、2人(ジョージ&アンドリュー)の前で
ブリーがアイスかなんか食べて思わずその声を発したのも笑ったw
627奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 17:37:21 ID:???
「あら?食べないの?昇天ものよ」って言ってから
ある意味、昇天する時の声あげるんだよなw
628奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 17:59:23 ID:???
ブリーが彼女だったら怒らせるだけ怒らすか
褒めちぎりまくるかのどっちかで簡単に落とせるな
629奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 18:02:56 ID:???
あのジョージと付き合うくらいだもんね。
630奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 18:19:34 ID:???
個人的にはシャオメイの料理食いたい
夜の相手は無理だがw
631奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 22:02:57 ID:???
ココではカルロスが意外と人気なんだね〜。私はレックスが好きだw

ところでブリーがレックスの墓を掘り返してたと思ったんだけど、
指輪はどうなったんだっけ?
632奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 22:46:47 ID:???
>>631
再度埋めるときに、指輪を放り投げて一緒に埋めちゃったんじゃなかったっけ?
遺体を返してもらうときにレックスが書いた「君を許す」っていうメッセージを見せられて
自分を疑ってたレックスに怒り心頭って感じだったような
633奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 00:15:59 ID:???
<<632
うわー、そうだっけ・・・ 
レックス かわいそうだよ レックス
634奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 01:54:52 ID:???
レックスが、自分が毒を盛ったと信じたことが(たとえ許すであっても)ブリーにとっては
絶対許せなかったんだよね。
まあ、わかる気もするが。
最初の頃、レックスが離婚したい別れたいと言って好き勝手してた時は、それでも
彼が戻ってくれると信じて、強い愛情があったのにね。
635奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 08:42:20 ID:???
私は、ブリーのほうがよっぽど可哀想だとおもったよ。
良妻賢母が気に入らないと離婚したいって騒いだり、
オーガズムにも導いてもらえないままSMにつきあわされた揚句
病気で倒れて、それでも懸命に看病して。
で最後があれだもの。

本当に許すなら、何も言わずに死んでいけよって思うなw
636奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 10:06:33 ID:???
最初の設定からバンデカンプ家の人々、ブリーに絵に描いたような
理想の家族演じさせられてうんざりしてるって感じだったと思う。
その辺が見てて面白かったんだけど。

オーガズム、日本とアメリカじゃ違うんだろうけど、初めての相手と
結婚して一度も体験したことなく今に至るって方、割と多いみたいよ。
637奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 13:01:57 ID:???
>>636
それマジ?
オーガズムも知らないのに週に4回も付き合わされるなんて最悪じゃん
638奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 15:02:33 ID:???
ブリー(中の人)の赤毛は地毛なんでしょうか?
あんなにきれいな赤毛の人っているもの?染めてんのかな?
639奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 15:04:57 ID:???
学会員みたいなのはどこにでもいるな
640奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 17:30:36 ID:???
オーガズムオーガズム言ってるバカがいるけど後付けだからな
シーズン3でいきなり出てきた設定で怒るなよ
641奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 17:32:55 ID:???
ブリちゃん かわいい♪
642奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 18:00:31 ID:???
ラストに流れるメアリーアリスの哲学っぽい
コメントを集めたサイトとか無いですか?(日本語訳の)
643奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 18:09:04 ID:???
あれいいよね
共感できる台詞で一番楽しみ。
644奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 18:29:40 ID:???
>>638
赤毛は外国ではからかいの対象だから
自分から染める人はいないと思うが
645奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 18:47:57 ID:???
ブリーの赤毛は本物だよね。
メルローズの時も赤毛が印象的だった。
646奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 19:31:18 ID:???
赤毛はからかいの対象なんだ。なんでだろう。
赤毛のアンとか有名な作品もあるくらいだから好印象なのかと思ってた。
647奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 20:15:40 ID:???
えーーーー。
赤毛のアンの髪からかわれたエピって超有名だと思ってた。
赤毛からかいの理由は知らんが。
つか、赤毛とブラウンと生姜毛の違いが微妙。大して違わんじゃん。
648奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 21:13:08 ID:???
いや普通に有名だよ

赤毛が嫌われる理由は宗教的な理由や民族的な理由があると聞いた事がある
649奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 21:49:04 ID:EWqjCU2u
ガイドブックおもろいよ。アメリカでは役名を付ける時に実在する名前が3人以上居ないとダメなんだって。だからブリーバンデカンプ他も3人以上いるんだって。
予定してた初回の台本とか載ってるから今更ながら楽しいよ。
650奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 22:56:13 ID:???
赤毛のアンは、赤毛のためにからかわれ、
ブロンドや黒髪に憧れまくった子だから普通に有名だと思
651奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 23:07:22 ID:???
Hatena::Question
質問
欧米で赤毛が嫌われる理由は何でしょうか。
美しくないからという回答以外で。
回答
http://q.hatena.ne.jp/1139224427

652奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 23:14:40 ID:???
昔は生理中に性交して出来た子供が赤毛だと思われてて(キリスト教は生理中の性交を禁じているらしい)だから昔の宗教画の魔女は赤毛で描かれてる事が多く、赤毛の子は汚らわしいイメージで忌み嫌われたって何かで読んだよ。
あと、ミイラを掘り起こすとナンチャラメラニンが土中でなくなる為に赤毛になってるんだって。それも赤毛を差別する理由らしいよ。死者の髪色だとかで。

あと、赤毛は凄い少ない割合でしか生まれないのにアイルランド系は赤毛率が高いから、それも差別に繋がってたんだろうね…(アイルランド系=貧しい移民イメージ)

私的にはブリの様な赤毛って凄い綺麗だと思うけど、それは日本人から見てなのかな?ニコールキッドマンも赤毛差別で苦労したってインタビューで話してたし…綺麗なストロベリーブロンドなのに。

携帯から長文スミマソ
653奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 00:35:53 ID:???
根が深いですね、赤毛差別・・・

プリティーウーマンでジュリアロバーツが
ブロンドのウィッグをはずして男に赤毛を見せ、
「Red」と苦笑いで言うシーンがあって、
コンプレックスを晒せる程心を開いてる証なシーンと感じたよ

まブリーは赤毛でなくても充分、魔女的な怖さがあるけど…
654奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 00:40:12 ID:???
ブリー 素敵だよ ブリー
655奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 04:45:13 ID:???
なんかブリーが一番かわいそうな目にあってるような。
656奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 14:11:56 ID:???
でも実際ブリーが一番罪が重い気がする。
アンドリューのひき逃げ隠蔽したり、
ジョージの自殺の件も・・・。
657奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 14:28:41 ID:???
因果応報だろ
まぁあっちじゃカルマっていうらしいが・・・・

赤毛ブリーカワユス
658奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 15:34:10 ID:???
このドラマはカルロスの寛大さがあってこそ
成立するドラマだとつくづく思う
そういうアタシは男だけどカルロスに抱かれたいと思う
スイーツ(笑)
659奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 15:52:58 ID:???
カルロス、どんどんいい人になってねぇ?w
660奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 16:11:58 ID:???
うん…なんかヒーロー的な見せ場とかあるしw
661奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 17:18:02 ID:???
>>657
ひき逃げのどこが因果応報なのよー
孝行息子のママをかえせー
662奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 17:59:37 ID:???
罪は当然アンドリューはもちろんバンデカンプ家の面々にあるとして
あのばあさん道路に飛び出してったんだよな・・・
663奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 18:45:47 ID:???
ひき逃げなんかするから自分達に悪いことが起きるってことだ
なのにオマイラと来たら
664奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 19:10:59 ID:???
ひき逃げした息子に自首させるべきだし、
普通そうするよね。
スーザン、ガブ、リネットだったらどうするんだろう・・・
665奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 19:21:14 ID:???
スーザン=勢いあまってジュリーもマイクもイーディーも轢いちゃう
ガブ=カルロスとカーチェイス
リネット=警察を買収
666奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 20:24:10 ID:???
スーザンwwww
667奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 23:56:17 ID:???
ジョージは自分で死んだんだから罪ないじゃん。
死ぬヤツは己の罪の呵責に耐えかねて死ぬんだからさ。
ブリーは悪くありません。
親族を殺ろした人間が目の前で自殺しようとしても私も止めない。
668奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 00:32:57 ID:???
>>667 自分も同意見。アレは狂言自殺が自殺になっただけ。
669奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 01:35:42 ID:???
>>664
子供を終身刑にするぐらいならと、隠蔽耕作する親も普通にいそう。
670奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 02:25:19 ID:???
>>617
『果てた後で泣くの…』  のセリフで、
既に充分凍り付いていたその場の全員が暗い顔になり、
リネットが後で落ち込んで旦那に話したように、
最低のディナーパーティーだった、
…的なのが、直後の参加者達の感想だったので、
視聴者もブリって最低だー、と思ったシーンだと思った

ドラマってほんと、皆が色んな視点から見るもんだね
671奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 04:04:32 ID:???
>>670
私もあのセリフは笑えなかった。
みんなが引いちゃうセリフをあえて言うブリーのおっそろしい面を描いたシーンだと思ってみてた。
でもブリーが一番好きなんだな私的にはw
672奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 12:25:59 ID:???
デスパレートな妻たち日本版キャスト
スーザン:萬田久子
リネット:財前直見
ブリー:川原亜矢子
ガブリエル:釈由美子
673奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 13:40:19 ID:???
>>672
当然のように萬田だなw
スーザン30代でガブの次に若いのに萬田久子(50)
674奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 13:46:04 ID:???
ハリウッド特殊メイクだお
675奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 16:28:56 ID:???
萬田があの長い髪振り乱しながらつんのめったり、スケスケネグリジェで家の中
踊り歩いてるとこ想像して…すごく合ってるとオモタ。
676奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 19:13:33 ID:???
ネタバレと言われない程度にモントリオールでの公式HP
90秒ほどの動画も見られるが、フランス語なので何いってるか聞き取れね

ttp://www.radio-canada.ca/television/beautesdesesperees/index.shtml
677奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 01:34:16 ID:???
どこかの国の吹替え版をたまたま見たけど(中南米系?)
スーザン含め全部が本物の声そっくりだった
絶対そうするべきだよイメージは大事!!!
私の理想は・・・
リネットは、ソフトな声とハードな声を使い分けられる声
スーザンは、天然もドジも計算などと陰口言われない可愛い声
ガブは、しゃがれたオバハン声なので例外で今の声優さん
ブリは…ブリも今の声優さんで合ってるね・・・
678奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 01:38:05 ID:???
youtubeで次のシーズンのほぼ全エピ見られた

やっぱ笑えるシーンはブリ家の秘密主義エピに限る
679奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 14:06:44 ID:???
私も吹き替えのガブ、ブリ、ナレはぴったりだと思う
リネット仕事モードの時はいいけど愛され妻モードの時はちょっと・・・
680奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 14:52:28 ID:???
>>672
キャスティングネタは邪道だけど
スーザンは金麦がいいかもとオモタ
681奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:36 ID:???
682奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 00:33:32 ID:???
うーん…・・・何が?>>681
683奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 02:15:21 ID:???
>>681
フイタwwwwwwww
684奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 05:23:38 ID:???
>>645
ブリーの赤毛は染めてるよ
元から赤毛だとは思うけど、さすがに色入れないとあそこまで完全なワントーンにはならない
屋外のシーンとか明るい場面で髪を見ると分かりやすい
685奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 17:29:59 ID:/xFiv/ve
>>667
>ジョージは自分で死んだんだから罪ないじゃん。
>死ぬヤツは己の罪の呵責に耐えかねて死ぬんだからさ

ジョージはボーダーだろうな。攻撃性の。
686奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 19:56:50 ID:???
>>681
なぜ おさげ?
687奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 20:03:53 ID:???
>>685
ああ、ボーダーといわれると納得できるよね。
反社会性というアレね。
688奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 21:59:34 ID:40KXyFbK
ガブリエル 川島なお美(バカなのが難点だが青田典子、三浦理恵子)
リネット 室井滋
ブリー 荻野目慶子(怖)(男がみんな死んでいくので)
スーザン 声のせいで万田でもOKな気もする
689奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 21:59:44 ID:3MZZFtvN
デスパの携帯ゲーム誰かした人いる?
おもしろいの?
690奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 01:43:50 ID:???
ブリーのキャラを荻野目があの声とセリフまわしで演じたらさぞチグハグだろうな
691奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 07:44:22 ID:wijQQsli
>>688 オモローかも 荻野目は演技派だから面白いかもね
川島のガブリエルはガチだね
692奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 11:38:42 ID:???
この話題良く出るけど、日本人でやれそうな女優は、ってことだよね。
日本版でリメイクするならってことじゃなく。
だって、同じキャスト、同じキャラでリメイクしてあのストーリーをなぞるだけなら
面白くないし、見てみたいとは思わん罠。
本家に勝るものはないし。
693奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 19:42:48 ID:???
↑ 誰も真剣に言ってないジャンw 流せ流せw
694奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 22:58:45 ID:AZH8k3rf
age
695奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 23:02:21 ID:???
リネット・浅野ゆう子
スーザン・浅野温子
で・・・
696奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 23:21:33 ID:???
なんでW浅野ww
697奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 23:50:40 ID:AZH8k3rf
age
698奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 00:12:32 ID:???
古(笑)
699奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 01:26:25 ID:???
日本版とか日本人キャストなら…とか荒れる元だし、もぅやめない?
てかW浅野って誰
700奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 01:35:31 ID:???
声優の話しだからといっても演技は二の次かというと
そうはいかないと思うので、川島なおみは
合ってるようでも演技力が気がかり…

ところで万田さんのせいで日本人から嫌われがちなスーザンの、
中の人みたいに子供声で時々オトナ声も出せる、
スーザンにピッタリな人を選んでトッカエ署名運動がしたい・・・
浅野温子の基本オドロオドロしい声より、本当にカワイイ声だから、
妄想に終わろうとも真剣に探したい!!

…でもなぜか清水のヨッチャンしか浮かんでこない…orz
701奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 01:57:03 ID:???
>>699
W浅野を知らない人が…
世代間のギャップというやつかorz
702奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 07:09:10 ID:Br6+LzEI
エヴァちゃんに川島臭実?
若さとパワーと美しさが全く備わってない
幸薄し 男にモテない中途半端の3重苦ババアに?笑わせないでくんない?海外ドラマて韓流とかしか観たことないんじゃない?あら?最近海外ドラマデビューですか?どうりでお古い事〜
703奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 10:33:17 ID:dGsY0qEx
ガブに美しさなんて・・・
自己中なパワーはたしかにありまくりだけどね。
私はガブは×、リネットも少しイヤ。
スーザンは大好き。ブリーもまぁわかる。
でもガブは4よりかは今やってる2ではだいぶキレイだったんだね。
4から見たので「何でこのゴリラみたいのが美女気取り???」と疑問過ぎだった。
704奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 13:55:07 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=VlwrDtq_RhM&NR=1
コレ見てメイクってつくづく大切だと思いました。
705奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 13:56:52 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=jV93SflMJAI&feature=related
あなたの大好きなザンスーは整形だそうざんす。
706奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 13:57:26 ID:???
4はNHKの地上波で、1はLaLaテレビよね?
2はどこでやってるの?
707奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 14:03:28 ID:???
>>706
BSじゃ?
708奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 18:11:49 ID:???
今、NHK-地上波はシーズン2では??
709奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 19:36:14 ID:???
4みたいなぁ・・・
710奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 21:13:43 ID:Br6+LzEI
いち早く観た人絶対イーディの事言わない方が良いからね!ここの人達ちと古めだから。
711奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 21:24:59 ID:???
ココはシーズン3までで、
シーズン4以降のネタバレ禁止では?
712奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 23:32:40 ID:???
スーザン=鈴木京香
713奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 00:22:09 ID:SRrMXXwJ
あのグラミー賞受賞歌手マイケル・ボルトンがEDの中の人と結婚したなんて、信じたくない・・・
EDよりもっとキレイでイイ女いくらでもいるだろ!スーザンのほうがマシだった。
714奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 03:03:17 ID:???
ここでは書き込み辛かったのですが、
私も普通に(本国人気同様)スーザン大好き派です
整形でもどーでもいい、あの声とカワイイ話し方が好きなんです
ちなみにかのマリリン・モンローなんて、バタ臭かった面影が
微塵も無いほどの整形キューティーです(モンローも好きですが)
715奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 03:26:11 ID:SRrMXXwJ
そうそう。何故か日本ではスーザン嫌いという人多くてアレ?てな気分。
一説には、吹替えのせいだとも聞く。
私なんか吹替えでしか見てなくても、スーザンかわいいよ大好きだよ〜。
716奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 03:29:57 ID:SRrMXXwJ
はっきり言って、どこの国でも芸能人やモデルは整形がデフォですから!
私モデルの友人が2人いるので色々聞いてます。
大改造した人も、少しだけ訂正wしてる人も。
とにかくやってない人のほうが稀です。
717奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 03:38:37 ID:???
整形したかどうかなんて、その女優の好き嫌いには関係ないと思う。
ただし、日本でスーザンが嫌われるのはやっぱり国民性のせいでしょうね。
718奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 03:43:56 ID:SRrMXXwJ
どういう国民性だとスーザンが嫌われるんだろう?

たしかに私は日本人ぽくない性格の所もあるけど。
719奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 03:51:08 ID:???
本国で人気あるのはリネットとかギャビーかと思ってた。
可愛い声や喋り方って日本人は好きだけど欧米では馬鹿にされそうだよね、まして40歳ぐらいの中年女だし。
720奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 04:52:14 ID:???
なんだかスーザン好きの人を貶めるような言い方になったら悪いんだけど。

日本人ていうのはやはり、潔さ、他人に迷惑をかけまいとする努力を尊ぶ民族だと思うんだよね。

そこへいくと、リネットの社会に迷惑かけまくりの策略や嫉妬というのはあまりにも
論外すぎて、「ビッチはほっとけ」てな感じ?
なんだかんだと夫には折れることが多いし、子育ての苦労を負わされてることで
大目に見てももらえる。

ブリーは犯罪がらみのエピが多いけど、これもあまりに非日常過ぎて、生理的嫌悪感
にまでは至らない。
第一、いずれの犯罪犯す時にも毒を食らわば皿までという覚悟の程がうかがえて、全部自分で
しょいこんでる。
家事に心血を注ぐタイプというのも救われているし、子供を厳格にしつけたにも拘わらず
2人とも道を踏み外した親不孝というのも世のお母さん達の涙をそそる。

ガブは潔さでは4人のうちダントツで、浮気がバレたと思った途端、荷物まとめようとしてたし、
逆境の夫を捨てるどころかプライドを捨てて協力した。
リッチなお相手に目がない、という嗜好も一貫していて、むしろあっぱれ。

だけどスーザンは…
日本人女性にとっては一番リアリティのある存在でありながら、潔さ、覚悟に欠け、
優柔不断で人に迷惑をかけまくり、頭の中お花畑感が拭えない。
マイクとの関係に腹をくくることもできず、あっちにもこっちにもいい顔した挙句
みんなを傷つけてるし。
スーザンファンの人は、モテるんだからしかたない、というんだけど、それとは
ちょっと違うんだよね。
要するに、悪女になれないくせに一番はた迷惑な女、というのは日本女性からは
嫌われるのでは、と思う。
長文すまん、もうしないw
721奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 09:08:51 ID:???
スーザン好きな人を否定したりしないよ〜w

私がスーザン嫌いなのは「バカ女ウゼー」だから。
「この人一筋なの〜」と言ったはしから浮気したり、
彼の奥さんの葬式に出たり、そこで自分が今の彼女だと言ったり、
医者にもフラフラしたよね。
父親との件も思い込み炸裂してた。

男にフラフラはEDもガブもだけど、彼女たちはしっかりとした考えの元に
行動してるし自分がやってることを理解している。
722奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 10:07:01 ID:???
スーザンはやってることが行き当たりばったりで、いつもフラフラ〜っとしてるね。
でも顔とか表情とか、単純なとことか、可愛らしいから好きw
馬鹿だと思いつつ憎めない。
万田の吹き替えが評判悪いようだけど、この気も間も抜けまくったキャラには
ぴったりだなと思うし、これも好きw

4人ともそれぞれいいところがあるし、姑息だったり策略家だったり自己中だったり
と欠点も多いけど全員好き。デスパおもろい。
イーディーもインパクトあって好きだから、続きが気になるし、中心人物4人の仲間入り
的存在に格上げして欲しい(主役は4人だよね?)
723奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 10:24:44 ID:qx3M6QnL
血液型的印象だと、、

ガブリエル AB型
ED     A型
スーザン   B型
リネット   O型

と言う感じなのでB型の俺はスーザンにひかれる。
本当に車で轢かれそうだけどw
724奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 10:27:10 ID:qx3M6QnL
ああ、ブリーをわすれてたw

ブリー ダークな方のAB型←一番苦手w
725奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 11:01:06 ID:???
スーザンの笑いは、米で大ヒットしても日本じゃ話題にすらならないウィル・フェレル的映画に通じる
日本人があまり受け付けないドタバタ劇だからって面もあるかもよ
726奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 11:01:40 ID:???
EDがA型というの一見意外にみえて、実は納得できるな。
彼女は発展家だというだけで、気質的には生真面目で、相手の裏切りを許せなかったり
深く傷ついたりするタイプだもんね。
727奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 11:05:11 ID:???
>>725
ドタバタといえばドリフターズだってドタバタだけど、日本人は好きだよねw
スーザンのは、笑えないドタバタだから嫌われるんじゃ?
彼の奥さんの葬式で自分アピールしたり、それを悔いて死体置き場で泣いてるとか…
笑うところか?て感じが先にたち、オイオイこの馬鹿オンナどうにかしてくれよと思ってしまう。
728奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 11:10:22 ID:???
>>727
725は同じこと言ってるんだと思うけど。
729奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 11:13:04 ID:???
>>728
ごめん、よく読んでなかった
日本人が受け付けないタイプのドタバタ劇ってことね
失礼しました
730奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 11:30:08 ID:???
スーザンの笑えないギャグ
「全裸で隣人とご挨拶」アリエネー
731奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 11:41:20 ID:???
リネットがメイドの扮装してトムを待ってるところに会社の人が…というのは笑えるのに
スーザンがマイクを迎えようと昼間からスケスケネグリジェで家中歌いながら練り歩いてるのを
ザックに見られてた…というところで笑えないのはなぜだ。
732奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 11:44:24 ID:???
スーザンはB型とか決め付けやめて欲しいんだけどw
すぐ血液型に当てはめんなよ
733奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 12:07:55 ID:???
血液型で決め付けるな、と言う人は大抵がB型。
734奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 12:14:15 ID:jqOuOC7N
>>731
ザックは加藤君だから
735奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 12:38:56 ID:???
>>733
批判的な事ばかり書かれれば、そりゃ文句も言いたくなるわな
736奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 12:50:24 ID:???
血液型厨ウゼーとオモっている私はA型。
ばかばかしくってレスつけるのもマンドクセ。

スーザンの笑えないギャグ
「男を追って山に娘のリュック背負って入り遭難」アリエネー
737奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 12:51:58 ID:???
O型だけど、うざいと思わない。
738奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 12:55:52 ID:+AQXzxNo
確かにアレはひどかった。
739奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 13:02:46 ID:jqOuOC7N
スーザンは生きざま自体がネタだな
740奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 13:40:55 ID:???
>リネットがメイドの扮装してトムを待ってるところに会社の人が…
あの扮装、性格俳優が頑張ってるけどあまりに不細工…と笑えなかったけど
スーザンはスーザンで、色っぽ過ぎて笑えなかったな

youtube見てたら、スーザンの笑えるシーンを集めた、ファンのクリップが
あったり、ブリー一家のエピだけを繋げたクリップがあったりした
スーサ゚ン&マイクカップルのファンが作った、彼らだけの素敵な感動シーン集、
みたいのもあった(ガブはsexy担当、リネに関しては見かけなかった)
ここの人達に見せたら卒倒するようなスーザン大好きクリップが多くて笑た
741奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 13:46:41 ID:???
マイクが「おっちょこちょい女が山で遭難」と聞いたときすぐにピンと来て
見つけ出して感動の再会wだったけど、自分だったらそのまま帰る。
ガイド振り切って勝手に遭難したストーカー女なんてコエーよ。
742奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 13:46:52 ID:???
>>737
とにもかくにも当然のように血液型持ち出す女のウザさはスーザンのウザさと似ている
743奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 13:47:58 ID:???
トムのおバカ加減はかわいいと思えるんだけど、
ザンスーのは迷惑なおバカだからなー。
744奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 14:12:05 ID:???
スレのびててビックリ・・・。
ちなみに私はスーザンは
単純で素直で可愛いから好きだけど・・・。

ヒステリーっぽいリネットが一番苦手、嫉妬深いのもイヤ。
トムもイヤだからお似合い。

ブリーもちょっとついていけない
と思うこともあるけど、何故か笑える。


ガブが一番好きかな、カルロスも好きだから
この二人は一緒にいて欲しい。

745奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 15:08:13 ID:???
何を言ってるんだだ
日本人として一番共感できるのは
シャオメイとヤオリンのみだ!異論は認める
746奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 15:22:17 ID:???
今までなんでかしらんがスーザン叩きはネタだと思ってた
本当に嫌いな人もいっぱいいるんだね

スーザンは人に迷惑かけたり自己中な事よくやるけどバカなだけだろ
バカなんだから笑って見逃してやれよ
こいつの周りの奴らはみんなヤレヤレまたかという感じで流してるだろ
流さないで注意するのがジュリーやイーディーだけど

スーザン嫌いなやつって幸田の羊水発言叩いちゃうような奴?
747奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 15:39:18 ID:???
単にザンスーが好きなやつってザンスーと同類で頭悪いってだけでは?
5人の中で別格に頭悪いてのはみなが思っていること。
料理が上手な人は聡明の反対だしね。
748奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 15:45:32 ID:???
ってことは、スーザンが嫌いっていう人は
他人を馬鹿にし、優越感にひたる人。

馬鹿で結構!!

他人を馬鹿にする人達より、馬鹿にされてる方が幸せ。
749奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 15:47:26 ID:???
スーザンは、良くも悪くも「私をわかってちょうだい」パワーが
ものすごく強い。その真逆がイーディーだというのは見てて一目瞭然。

ガブは、カルロスが絡むと決まってバイオレンスな行動に走るけど、
他は割と抑え目な感じ。
いつも親身に友達の話を聞いてあげてるのって、実はガブかもと思う。

ブリーは、自分の姿勢やプライドが保たれているうちは相手を思いやれる
けど、誰かに攻撃を加えられると、子供でも友達でも容赦ないってとこが
時折見えるから怖い。

リネットは頭が回りすぎる。だから人の言葉にすぐカチンときたり、
自分の得を思いつくと策略に走る。
仕事でキャリアを積んで培ったものなんだろうなとは思うけど・・・。
750奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 15:49:41 ID:???
ザンスーは非そうかで
イディーその他大勢はそうか

でおk
751奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 16:04:07 ID:???
>>748
ほんとに馬鹿そうだ・・・
752奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 16:06:42 ID:???
>>746
他のみんなはスーザンの馬鹿なとこそんなに見てないだろw
嫉妬心からEDの家燃やしたの見たのか?
初めてあったガイドに元彼の愚痴言って呆れられて勝手に遭難したの見たのか?
753奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 16:37:46 ID:???

>嫉妬心からEDの家燃やしたの見たのか?


悪意ある書き方だよね。
754奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 16:45:58 ID:???
>>753
黙って侵入した家で好きな男とライバルがいちゃいちゃするのをイライラしながら盗み聞きして
うっかり火をつけて消そうとがんばったけど消せなくて怖くなって逃げたのを皆に見られたのか?
755奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 17:13:19 ID:???
じゃあさ、デスパ妻の中で誰か絶対友達に
ならなくちゃいけないとしたら誰?

756奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 17:28:10 ID:a6zOWWPy
>>755

1位ブリー  飯うまい、上品、楽しい
2位ED   エロイ、男出入り多い、外遊びうまい、楽しい
3位ガブ   上から目線、男気あり、トーク巧い
4位スーザン 危なっかしい、飯まず、おっとり落ち着いてる
5位リネット いつも疲れてる、愚痴ばっか

ダントツでブリー
757奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 17:33:21 ID:???
ブリーしかいないだろ
怒らせるか褒めちぎるかで
簡単におとせるんだからさ
758奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 17:39:06 ID:???
>>754
嫉妬して火をつけたみたいな書き方ってこと。

わざと火をつけたんじゃないし、そもそも
その件は警察に突きだされるの覚悟でED本人に告白して謝った。
EDが保険の関係で警察につき出さなかっただけ。
759奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 17:42:56 ID:???
最近になって気づいたけど、テリーハッチャーって美人だな
この人ってネイティブアメリカンの血が入ってるのかな
760奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 17:45:47 ID:???
1、ガブ・正直だし、以外と一番優しい気がする。

2、スーザン・素直で裏表がないし可愛い。

3、イーディ・何でも言い合えそう。

4、ブリー・面白いけど神経質過ぎるのは
ちょっとね・・・。

5、リネット・いつもイライラして疲れてるから
一緒にいるとこっちまで疲れる。
リネットとは仲良くしたくない。
761奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 18:06:35 ID:???
ギルモアのスレが異常な盛り上がりw
762奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 18:23:28 ID:???
全員個性的だし、言いたいことを言っても根にもつタイプの人はいないから
全員と友達になりたい。
ただ、リネットとだけは考え方の違いから、本気で喧嘩しそうだなな〜とは
思う。
リネットはよくブリーに有無を言わさず子どもたちを押し付けるよね。
躾の行き届いている子どもたちだったら叱る必要もお尻を叩く必要もないけど、
あの子らを無理矢理預けられたら、私なら完璧にお尻を叩くし、それで文句を
言われたら本気で切れるなとw
763奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 18:24:27 ID:???
リネットと友達になるとガキどもの世話も押し付けられるからねw
764奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 18:28:55 ID:???
リネット=そうか
それ以外=そうかじゃない

ずうずうしさはそうか以上かもしれん
765奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 18:57:15 ID:???
リネットは子供達を預かってもらっても感謝しないから嫌。
自分を棚にあげて他人を非難ばかり・・・。
766奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 19:11:41 ID:???
ザックがいちばんかっこいい
767奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 19:43:35 ID:???
意外とガブに好意的な人が多いようでビックリ。
私はガブがどうにも嫌いで受け付けない。自分の得しか考えてないようなイメージ。
ガブって優しいか??
768奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 19:56:04 ID:???
>>757
ブリーはグルメでオペラ等の高尚な趣味や
ある程度の社会的な地位を持っていないと駄目なんじゃない?

男を見下すところがある。
シーズン2で刑事相手に毒舌かましてた時は
『あんた何様?』って感じだった。
769奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 20:01:34 ID:???
>>745
あの2人は中国人だと何度いったら(ry
釣られたのか
770奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 20:36:45 ID:???
スーザンと友達になるのは性格が悪いわけじゃないし良いと思うけど、
確実に命を落とすことを忘れるな!
771奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 20:38:39 ID:???
シャオメイ、最初はええ子やんと思っていて、仮腹にされようとしてた時は
利用されて気の毒に…とか思ってたけど、後に地がでたのか、あのキャラの
せいで悲劇にならず面白く見られた。
一応強制送還はなくなっただろうけど、踏んだり蹴ったりな人生だなとw
772奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 20:43:19 ID:c9npxHEw
友達ならブリー。
彼女にするならスーザン。
嫁にするなら・・・・はて?
773奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 20:46:02 ID:BAJDlWha
えっと ここはのめり込んだ人が行き着くスレ?
774奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 22:39:26 ID:???
そうです
775奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 22:40:54 ID:???
彼女や嫁にするならジュリー
776奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 22:42:04 ID:???
私もはじめはリネットの自己中なところが非常〜に鼻についてましたが
俳優として面白いんだな。本来ならば嫌いな子育て主婦っぷりなんだけど
あの面白さでかなり軽減されて見れてるんだな。
あの女優さんはそのあたりも計算してやってると思われるので俳優として
頭のいい人なんだとつくづく思う。

777奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 22:45:25 ID:???
>>760
だいたい同意だけど EDに何でも話せる?
裏かかれそうで怖いわ。
できるだけ離れていたいタイプだな。
778奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 23:29:19 ID:???
ガブは、友達で一緒にいたら間違いなく
彼氏出来なくなりそうだな〜w
ブリーも一緒にいたら疲れそう。完璧を求めすぎるから。
リネットは、自分勝手ではあるけど相談とかしたら
的を得た答え出してくれそう。
スーザンは、迷惑被ることもあるだろうけど
一番普通〜〜〜な人間って感じで親近感あるな。
EDは・・・なぜか論外な気がするw
779奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 23:33:38 ID:???
ご近所さん付き合いだろ。
ザンスーは騒がしくて人災絶大だからウザだけど、
他の人とは仲良く付き合えそうだね。
リネットが「子供あずかって〜」って言ってきたら、拒否るけどね。
780奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 23:56:03 ID:???
一番普通はリネットに見えるんだけど。
離婚もしてないし子供もきちんと育て、なりふり構わず男追いかけるわけでもなく
浮気もしてないし(一歩手前で終わった)他の誰かさんのように犯罪者でもない。
ただ自己中で策略家ではあるけれども。w
人によって見方ちがいますね。


781奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 00:04:41 ID:???
>>779
絶対拒否れない
留守電にメッセージ入れて脳内オッケーもらってる女だぞw
782奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 00:08:23 ID:???
>>781
大丈夫。
「悪さしたら私の方針としては、ぶつけどおk?」って聞くから。
783奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 00:09:12 ID:???
つかどれも個性的でアリエねーってくらいのキャラだからこのドラマが面白いわけで。
784奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 00:38:17 ID:???
私はブリーと友達になりたいけどなぁ
ブリーの神経質(嫌味)っぷりが発揮されるのって、上流階級の友達とは呼べない知人か、家族のみじゃない?
友達相手にはかんなり優しいよ
とくにガブ相手になると、手のかかる末の妹って感じで優しい
リネット相手には、子供の教育方法でもめたけど、
あれは人の都合も聞かずに勝手に子を押しつけたリネットにも非がある
785奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 00:43:42 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
786奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 00:43:58 ID:???
スーザンは友情より恋愛を優先させそう。
本人に悪気なくても振り回されて嫌な思いしそうだよね。
787奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 00:44:14 ID:???
>>784
○リネットのみに非がある
788奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 00:56:49 ID:???
自分はスーザンにかなりそっくりな性格ですごく親しみを感じるんだが、
アメリカに行けば日本にいるより人気出るのかな??

強いて言えば、日本に実際いそうなのはブリーだよね。
789奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 01:12:16 ID:???
テリー・ハッチャー並に美人でスタイル良ければ人気出るんじゃない?w
美人じゃなきゃ、あのキャラは許されない。
790奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 01:12:55 ID:???
>>788
>アメリカに行けば日本にいるより人気出るのかな??

久本みたいな人気ならでると思う。
791奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 01:34:43 ID:???
>>788じゃないけど、スーザン大好きで見てる
私の書き込みかと思ったくらい、私も似ていてついつい感情移入してしまう
失敗しても凹み過ぎるな〜!!と応援してしまう
そして、頑張る姿になぜか癒されてる事に気づく

ブリーが、アンドリューを放り出してしまった罪の意識でオカシくなってた時
アンドリューの件を告白されても責める事もなく何も言わずにただ、
一緒に手伝わせてね、と言ってずっと横に居てあげた時に一番感動した〜
792奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 01:35:22 ID:???
>>789
マジレスするのもナンだが、ノーメークでもモデル?女優?とたまに聞かれる程度の顔はある。
スタイルは並だよ。
なんか日本では時々浮いてる感じがするよ、我ながらw  多分正直すぎるんだと思う。
周囲が堅苦し過ぎると感じる時がある。南欧とかに行けば生き易いだろうと思う時がある。
意図してないのに結果的に周りに少し迷惑かけちゃってる時もある。ゴメンゴメンゴメン・・・て感じ。
793奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 01:54:00 ID:???
>>792
おいくつですか?
794奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 01:57:02 ID:???
>>792
スーザンと同じ位。
795奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 01:58:02 ID:???
あゴメン、 >>793  だ。
796奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 02:04:36 ID:???
年相応の落ち着きを持てよ
今はいいけど年取ったときに周りに煙たがられるぞ

スーザンは確実にそうなるだろうな
797奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 02:12:56 ID:???
まあ、正直すぎるといえば確かにスーザンは正直すぎるんだろw
彼氏の女房の葬式で恋人宣言しないといられなかったしなw
798奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 02:14:05 ID:???
>>792
なんか自意識過剰でスーザンっぽくないね。
799奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 02:22:21 ID:???
>>796
ああ・・・スーザン母思い出して妙に納得した・・・
800792:2008/06/14(土) 02:23:16 ID:???
自意識過剰ってどういうのを言うんだろう?
こう書くと変だけどさ、知ってる相手じゃないから謙虚ぶりもせず言ってるだけw

自分ではそんなに自分の顔、好きじゃないし。もっとこうだったらいいのに、と思う所色々ある。
801奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 02:40:00 ID:???
確かに浮くだろうな
802奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 08:41:08 ID:tkiTz18A
どうせ美形自慢ならガブリエルみたいく

「この顔には価値があるのよ!わかる?」

って威張ってもらった方が清々しい。
803奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 08:47:51 ID:???
>>792
マジレスするのもナンだが、ノーメークでもモデル?女優?とたまに聞かれる程度の顔と
並のスタイルあるのなら、日本でも人気あるんじゃないの?
性格がアレで敬遠されるとしても、顔だけである程度人気あるんじゃない?
どれだけ人気者になりたいんだ?貪欲だね。
804奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 11:55:06 ID:???
まあ、スーザンもスーザン似の人も天才的な釣り師ということで。
805792:2008/06/14(土) 15:29:01 ID:???
もう書く必要ないんだけど、792だけどごめんね、デスパのスレなのに自分の話になって。
元がはっきりしてる柴咲コウ系のメークのあまりいらない顔なんだけど、
自分的には吉永小百合みたいな女性らしいたおやかな顔だったらよかったな〜
と思ってるんだよね。ないものねだりかな。
自分ではそれほど自分の顔好きじゃないんだけど、
この顔に価値があると思って(!w)もう少し自信持とうカナ・・・。
いやね、性格がスーザン的なんで、人生全般にはあまり自信ないのよね。
顔なんか普通でも自信持って生きてる人のほうが羨ましいんだ。じゃ。
806奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 17:48:03 ID:???
はい、さよなら。
807奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 17:59:53 ID:TvR3SI2f
スーザンって設定では何歳なんだろ?
808奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 18:03:49 ID:???
シーズン2では38歳って言ってた。
(実の父親の奥さんに聞かれた時に)
809奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 18:12:49 ID:TvR3SI2f
>>808
サンキュウ!
810奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 20:18:54 ID:???
シーズン1のスーザンがマイクの犬殺しかける話のラストでマイクが周辺住人を調査した紙みたいのがチラッと映るが
そこにはスーザン35歳、ブリー42歳、リネット41歳って書いてある
ガブは映らないけどモデル復帰しようとしたのが32歳だっけ?シーズン1の頃は20代後半かな
811奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 20:45:50 ID:???
なんかひさびさに すんごい変なのがいるね。w
812奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 21:11:07 ID:???
性格スーザン的ってやっぱ超ウザーだ。
これってかわいいのかw
813奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 21:19:43 ID:???
KYで周りから浮いてるオバサンって日本にもいっぱいいるよね。
814奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 22:16:56 ID:???
遅すぎるし甘すぎるwww

使わしてもらおうっと♪
815奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 22:38:44 ID:???
人間というものはどのみち深く付き合ってみれば皆ヘンなんだから、
どうせだったらキレイなほうが価値あるかもな。

シーズン2は全部見たことなかったから、今夜も楽しみだー。
816奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 22:42:54 ID:???
今日のシーズン2(NHK)予定時間変更みたいだから気をつけてね。
817奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 23:03:25 ID:???
自分と違うものは変だと感じるものなんじゃないの?人間って。

818奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 23:16:00 ID:???
↑それならみんな変だね。
819奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 04:28:26 ID:88E851zp
ブリーの娘なんて言うんだっけ?あまりにも性格悪すぎて名前忘れた。ジェイソンって出てきちゃう。
シーズン3途中まで見たけど、始めから通して見ても一番恐い女だ。
大人になったら凄い悪女間違いないな。
820奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 04:59:54 ID:???
ダニエル・スキモノカンプ
821奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 05:01:53 ID:???
ダニエルだよ。
頭の悪いヤリマン娘。
兄の方がよっぽど性格悪いってw
822奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 13:59:21 ID:???
壁蝨獲るかァ
スッキリした有り難う。
823奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 21:24:27 ID:???
兄のほうは、家に戻ってからは
いいヤツになったっぽくない?
ブリー助けるために体張ったり。
でも、そこがデスパ。何か裏があるのかなw
824奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 22:31:11 ID:vluIgjCv
アンドリュはー反抗期終了って感じ。ザックも路上生活したら反省したし…
私(女)も路上生活経験したけど人生観変わったわ。寝床の有り難さ!
825奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 22:58:13 ID:???
アンドリューの中の人はシーズン2の頃普通に街歩いてたらいろんね人に説教されたんだって
そのこと知った脚本家がシーズン3はいい子にするようにしたって話だよ
826奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 22:58:41 ID:???
アンドリューの中の人はシーズン2の頃普通に街歩いてたらいろんな人に説教されてたんだって
そのこと知った脚本家がかわいそうに思ってシーズン3はいい子にするようにしたって話だよ
827奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 23:03:29 ID:???
>>824
マジ???

>>825
じゃあアンドリューは、
いい子ぶってるだけではなく、
ホントに改心したってことなんだ。
828奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 00:05:45 ID:???
普通に待ち歩くだけでいろんな人に説教されたって
アメリカ人どんだけドラマと現実の区別がつかないんだ
829奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 00:17:18 ID:???
東京ラブストーリーのさとみ役の有森也実も
渋谷で石投げられたって言ってた。
830奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 01:11:00 ID:???
「思い出に変わるまで」で松下由樹も「アンタ嫌い」とか散々言われたって。
姉(今井美樹)の婚約者(石田純一)を寝取るドラマね。
831奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 01:20:33 ID:???
また随分昔のドラマをw
832奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 01:29:13 ID:???
オバサンですものスイマセン。
♪イフウィホルド〜ントゥゲ〜ザ〜♪
833奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 01:30:11 ID:???
役のせいで裕木奈江のように芸能界から消された人もいるしな
834奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 02:08:23 ID:???
ここの住人の年齢層あたしと合いそう( ´∀`)
奈江ちゃんはポケベルだっけ?
散々たたかれてたな。確か、女性誌にエンディング歌わせてくれるから出たのにエンディング打ち切りだし、主役なのにいいとこ坂井にもっていかれて、最終回は出たくなくて、公衆電話のシーンは別な人って書いてあった気がする。
835奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 08:39:19 ID:iU5XByx4
>>826
アメリカ人の白痴化進みすぎててワロタ
836奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 10:54:24 ID:???
>>816
ううぅ・・途中で切れてたよ ママン・・・

ブリーがスーザンの元ダンナ連れて息子と対決した後ってどんな?
837奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 14:45:38 ID:???
40代にしてはブリーとスーザンすごいスタイル良いよね。
838奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 16:07:38 ID:???
>>837
このメンバーみんなスタイルがよくて感心する。
ジム通いしてそうだな。
SATCは、キャリー(サラ)以外良くなかった気がする。

>>826
マジで説教されてたわけではないんだろうけどさ、
俳優って、自分の演じてる役についていろいろ言われるのも
仕事のうちのような気がする。
特にシリーズ化されてるものだしね。
逆にそれだけ演じた俳優さんが上手いって事にも繋がる。
839奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 16:19:55 ID:???
SATCはキャリーが一番スタイル悪いよね?
背が一番低いけど、顔は一番でかいから4人並んだとこは悲惨。
840奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 16:57:08 ID:???
顔が大きい人は、手足が短い。
ついでに、そういう人は何故か性格がものすごく自己中でワガママ。
ま、私の今まで周りにいた人を見ての統計というだけだからw、異論は勿論認める。

スーザンみたいなスタイルの人は純日本人では無理だろうね。
白人の血が入ってればあり得るけど。クオーターの観月ありさとか。
841838:2008/06/16(月) 16:59:01 ID:???
>>839
そっか。
もともとの作りが東洋人寄りだからスタイルいいとはいえないね・・・。
顔デカイとか、あんまり気にしてなかった。
842奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 17:02:54 ID:???
キャリーは顔もデカい馬面だし、足もO脚。
プロポーションははっきり言って悪い。
雨の人気ドラマでは美人、モテる設定になってる女が顔はともかく足がO脚というケースは
少なくない。ビバヒルのケリーもそう。

このドラマではモデルであるにもかかわらずガブのプロポーションがO脚も含めて悲惨。
843奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 18:25:48 ID:???
キャリーは雨女が嫌いな顔ベスト3に入ってなかった??
844奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 18:39:43 ID:???
きゃりーってだれよ
845奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 22:13:29 ID:???
>>840
ユニクロのCMの女優さんもそうだ
>>843
2位だよ、理由は馬みたいだからだって
846奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 22:14:09 ID:???
えー!私もキャリーはスタイルいいと思ってた。
ガブはミクロだけど、体整ってバランス良く見えるし…。
じゃあドラマ女優の中で誰が「(万人が認める)スタイルいい人」になるのかな。
レベッカローミンとか?
847奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 22:19:55 ID:???
>>843>>845
1位と3位が気になるw
848奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 22:33:30 ID:???
>>846
キャリーについては当該スレに行くとして、とりあえずガブリエルは足まっすぐじゃないよ。
上半身もどちらかというとスタイルがいいというより貧相な部類。
全体的に華奢な作りだから、スタイル良いように見えるけど、細いのとスタイル良いのは
別だと思う。
849奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 22:59:17 ID:???
ガブはヒールを履いてる時と履いてない時でかなり違う
850奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 23:28:45 ID:BhFmNVIh
age
851奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 23:35:58 ID:???
>>847
確か一位はワインハウス、
あとバーブラストライザンド、だと思った。
852奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 23:41:05 ID:BhFmNVIh
age
853奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 23:48:45 ID:BhFmNVIh
age
854奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 23:51:16 ID:???
エイミーワインハウスか…納得。
歌はともかく、あの顔が受ける人種は小数だろうね。
855奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 00:47:16 ID:???
ガブリエルが、かつて売れっ子モデルだった・・って設定には無理があるよね
チビすぎる、しかもあのゴリラ口、日本人からみたらアニータ顔
アリーmyラブの時のルーシー・リューが『美人』設定だったのと同じくらい不思議だ
南米系枠、東洋系枠を設けたんだろうけど、媚売りすぎ
856奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 01:04:26 ID:???
>>855
ルーシー・リューは東洋人からみても西洋人からみても美人に見えそうだと思ってたけど
違うかな〜
向こうの人の東洋人を見る目は絶対違うよね
サンドラ・オーはどうみても美人には見えない
857奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 01:13:28 ID:???
ガブリエルはマキシム(一番売れてる男性誌)のセクシー美人1位に選ばれてるし、ケバいけど顔は綺麗だと思うよ。
ちなみにブスTOP3はサラ・ジェシカ・パーカー、エイミー・ワインハウス、サンドラ・オー。
858奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 01:54:55 ID:???
>>857
サラ・ジェシカ・パーカーww
ダイエットコークのCMに出てる人か
馬面にしか見えない女優がアメリカ人にとっては美人なのかと思ってたけど
あっちでも同じように感じてたんだな
859奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 02:25:23 ID:5mchYBYI
ブリー『等身大の人形でジョージは何をしていたんです?』



ブリー『いやだ…おぞましい。』

のシーンがすき。
860奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 03:11:02 ID:???
ブリーとギシギシアンアンしたら壮絶体験ができそうだw
861奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 03:11:29 ID:???
あのエピ面白いね

運び出される等身大の人形の前を、
ありったけの誇りを持って尊大なまでに堂々と歩くブリー、
続いて、デリカシー0な警官にヨタヨタ運び出される人形ブリ…
あのシーン何回見ても笑ってしまう

ジョージの死のシーンだとか、何かシリアスな場面の次の回には必ず
つかみの部分に笑えるネタが入っててめりはりが凄い
862奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 14:14:17 ID:???
手錠と鞭もジョージの趣味ってことになってほっとしただろう
863奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 15:09:12 ID:???
ホワニータの葬儀のときのブリーも最高。
ガブとカルロスがケンカしながら列を離れていって、オタオタしてる参列者たちを
「さあ皆さんこっちよ!」って手を叩きながら華麗に誘導。
さすがブリー。。
864奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 16:36:49 ID:???
でもホワニータをひき殺したのは息子のアンドリューなのに・・・

あの態度は・・・
865奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 17:40:20 ID:???
日本のシーズン4 秋らしいです
人気があるので意外ではないと思いますが
866奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 18:15:25 ID:???
ガブって実際の身長どれくらいなのかな?
周りが背が高いせいか、余計に低く見える。
でも、バランス取れてるし、スタイルいいな〜と思う。
ブリーやスーザンと違って親しみやすい体型というかw
867奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 18:24:35 ID:???
>>865
ソースくれ
868奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 19:58:09 ID:???
ERが2008年9月29日(月曜日)放送開始だから、デス妻が10月1日(水曜日)になるのかな。
火曜がドクターWHOになるかアグリーベティになるか気になる。
869奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 22:33:49 ID:???
「普通に街歩いてたらいろんな人に説教されてた」って話、いまさら読んだんだけど
俳優の中には役柄と日常の自分が混乱してしまう人も多いらしいから、もしかするとアンドリュー役の俳優もやばかったのかも知れない
あれだけ若い役者にあんな役(性悪、ゲイ、犯罪者)やらせるのは酷ではあるよなあ
870奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 00:10:04 ID:???
リネット夫妻ってイタリア系の典型じゃ?
何に対しても全力系で熱い、という。
夫婦も熱く愛し合い、子沢山みたいな。

自分独身だけどリネットが好きだ。
なんでかっていうと見ていて一番面白い女優さんだから。
役柄で云々っていうのはどれも甲乙付けがたくビッチで欠点あり長所ありだとオモ。
だもんで役柄で好き嫌いってのははっきり言えないわけだが
どういうわけだかスーザンは嫌い。
一番のバカキャラだしいい年こいてぶりっ子な演技がたまらん。
スタイルはいいと思うけどね。
871奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 00:41:27 ID:???
私はリネットが一番嫌い。
夫婦愛にも疑問。
旦那の父親に対しての態度の失礼さや
旦那の昇進を邪魔した事から始まって、
子供の名前も「8時間も苦しんだんだから」と有無も言わさず決め、
パイプカットしろとか・・・
異常に嫉妬深いところも、
相手を凹ますような嫌味を言うのも
狡賢いところも大嫌い。
872奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 00:52:39 ID:???
一番驚いたのは「子供の自転車片付けろ」って
マクラスキーさんに当たり前の事を言われた時、
卵投げつけたこと。

ヨガ教室受けたいってエピで
定員オーバーで今度は早めに来てと言われた時も

警官に注意された時(車内でガキが騒いでいて)
も何かというと「4人も子供がいるんだ」とかって言い出し
相手にくってかかる。

お前が悪いんだろ!!っていつも思う。
873奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 00:55:31 ID:???
配偶者の親にああいう態度っていうのは、リネットに限らないような気もする。
その点は日本とは違うかもね。
むこうの人って、成人するまでは子供は子供としてよけいな口は出させないが
大人同士になると、問題は率直に話し合うし、自分の家でこういうことはしないでくれ、とか
理解できない行動であることを伝えたりするね。
「ホアニータ」とか、義理親のことは名前で呼ぶし。
874奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 01:05:49 ID:???
>>871
旦那の使えなさぶりを列挙したらそんなもんじゃ収まらないだろうけどね
875奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 01:06:23 ID:???
子だくさんってのも、生みたくて生んでるって感じじゃない。

妊娠した子供が双子だったと分かった時
(ウィステリアに引越してきた時)
双子の家系だってことをトムが黙ってたって責めたててたし、、、
上手くいってた仕事を辞めたくなかったのに・・・
とか
「生んでやった」みたいな言動が多い。

876奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 01:17:10 ID:???
トムがリネットの都合を考えずにヤリたい放題だった感じじゃない?
「別にできてもいいじゃない」とか言って、リネットを怒らせてたし。
まだ結婚してしばらくは、リネットもそれほど切実に産みたくないとまでは思ってなくて
はっきりしないまま何回も妊娠しちゃったっていうところ?
だけど、実際何人もの子供の世話に追われてみると、「産んでやった」という感情に
なるのかも。
リネットの言動は感心しないんだけど、あの役立たずの面倒ばかり持ち込むトンマの
夫をもっているばかりに、点が甘くなってしまうw
877奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 01:51:29 ID:???
トンマの夫(笑)
確かに・・・
878奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 01:58:45 ID:???
配偶者に限らず、親の悪口って
絶対言ってはいけないと思う。

これって日本人的な観念なのかな?
879奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 02:56:30 ID:???
配偶者の親に対する扱いなら、不倫に怒って義父締め出したリネットより
不倫するために義母を万引き犯に仕立てたり、ギャンブル中毒と知りながら置き去りにしたガブのほうが酷いだろw

>>878
言ってはいけないからドラマになる。アメリカでも日本でも。
880奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 03:59:59 ID:???
そういえばすっかりアンドリューの陰に隠れちゃって忘れかけてるけど、
ホワニータが轢かれる原因をつくったのがジョンとベッドにいるところを写真に撮られたガブで、
ガブは不倫が露呈するのを阻止すべく、事故をいち早く通報する前にカメラを処分したんだっけ

細かいところは曖昧だけど、ホワニータが轢かれたときのガブのどすぐろい(「しめた!」という)表情が記憶にある
881奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 04:07:42 ID:???
>>880
ホワニータに写真撮られて、
その時はもう諦めて荷物まとめだしてた、
でも車にはねられ、
一応すぐ
「救急車呼んで」と言ってたし、
あーなったら
とりあえずカメラ回収するんじゃない?
882奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 04:25:31 ID:???
ギャビーは好きだけど、なんでカルロスで満足できないのか
それがわからなかった。
あの浮気相手の男の子(とても高校生とは見えなかったけど)
の良さが全然わからないから、なんであそこまで夢中になった
のかなと、それも納得いかない(常軌を逸した執着心w)
883奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 04:32:57 ID:???
最初の頃、カルロスは仕事仕事で家に帰ってこなかった。
「この広い家にひとりで云々」みたいなことを言ってて
カルロスの居ない寂しさと不満(カルロスへの当て付け?)
から庭師と関係を持ち、

庭師はガブが初めてで・・・
なんとなく素直で可愛く感じたのでは?
884奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 07:00:53 ID:???
ラテン系の愛の姿…それはいつもいつも情熱的に激しく求め合うこと。
最初の頃のカルロスは忙しくてガブは物足りなかったので、高校生の男の子の
いちずで激しい愛に自分も燃えたんだよね。
完璧な一輪のバラの価値を知ってる男、とか言ってほんとに嬉しそうだった。
一方、カルロスとは離婚話でもめ始めてから愛憎も激しくなり、平和な頃にはなかった
情熱みたいなものが生まれたんじゃないかな。
で、結局ガブはカルロスが一番自分を愛してくれてることを知ってるし、自分も何かというと
カルロスを求めてしまうことに気付いている。
885奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 07:09:03 ID:???
>>878
リネットは悪口は言ってないよね。
義理父に率直に「お義母さんに対してよくそんなことができますね」と非難してるwが、
それは家族だから言えることだともいえる。
トムと2人の時にも、結構トムの気持ちには気を使って父親の悪口にならないような
話の持って行きかたをしてたし。
ああいうところはえらいなと思った。
実力行使で家から閉め出したのは、まあ、お笑いの部分だからw
886奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 07:43:57 ID:???
>>884
高校生の一途な愛にガブは引いてたじゃんw
カルロスとの生活は失いたくないんだから。
887奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 07:48:43 ID:7S+85L38
義理のお父さんに悪口言ったんじゃなくて、
夜寝る前にトムに向かって言ってたこと。

「お袋も知ってるんだし親父達が良しとするならいいだろう」とかってトムが言って

リネット「ごめんなさい、やり過ぎた、反省してる、でも、、、やっぱいい」

トムが「全部吐き出せば」とか言ったあと

機関銃のように文句タラタラ

リネットの何が嫌って
「自分が悪かった、ごめんなさい」
といいつつ

いつも「でも・・・」って文句を言い出す。

ごめんなさいなんて口先だけで、
悪かったなんて思ってない。
888奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 07:49:30 ID:???
燃えるための関係であって、生活は別だということだよ。
高校生の親に関係を知られてからは、社会的に自分が窮地に陥ってたしね。
889奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 07:59:55 ID:???
>>887
それはたぶん、どの夫婦だって、相手の親に難があった場合、自分たちにふりかかる
問題については、自分ひとりの胸にしまいこむことはないと思うよ。
ごめんなさいと口では言ってもね(言うだけいい方かも)。

あの場合のリネットは、相手の親の悪口大会にせずに、自分たちの問題として
夫婦で話し合ったんだから、別にウザイとは思わないし、筋は通ってると思う。
リネットは嫉妬で会社の問題に首つっこんだりするのは非常識だけど、あの
場合の話し合いに関しては非難する気にならないな。
890奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 08:23:55 ID:???
>>887
そうなのかな・・・
毛嫌いせずに、もう少しリネット寄りでみて観るね。ありがとう。
891奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 08:25:56 ID:???

>>889の間違いでした。
892奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 09:51:07 ID:???
>>890
リネットは性悪って言うより、負けず嫌いで自信家なんだよ。
嫌うより、こういう人いるよなぁ〜って観察して見てたほうが楽よ。
リネットにもいいとこあるし。

ところで、デスパのメンバーで「こうなりたい」と思う理想の人って
誰かいる? 

部分部分ではあるけど、全部その人ってのは自分はないな。
893奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 09:54:14 ID:???
>>890
889だけど、自分の意見を押し付けちゃったみたいになったかな、ごめんね。
感じ方、考え方はそれぞれだから、リネットが嫌いというのもイイと思うよ。
みんな誰かしら嫌いな登場人物がいわけだしね。
894奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 09:55:13 ID:???
>>893
最後の行訂正
○  いるわけだしね
895奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 11:01:07 ID:JTtQE5a2
あのさ、ドラマなんだから。
しかも、”アメリカ”の、”コメディ”ドラマ。

「おー!、ここでそれを言っちゃうか!」とか、
「ここまでするか!」とか、
「そうきたか!ありえねー」っていうのを楽しむんであって、

「あそこであんな事する(言う)なんて人としてどうよ?」ってのは、
なんか違うと思う。

それぞれの登場人物や言動に、ムカついたり嫌ったりってのはアリだと思うけど。

>>892
私は、スーザンの顔とスタイルが一番好き。理想そのもの。
性格はブリーかな。
何かあっても、ちゃんと自分で考えて、すばやく賢くやり返すところが好き。

896奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 11:31:59 ID:???
>>895
楽しみ方はさまざまだし、ここに自分の楽しみ方におけるコメント書くのも自由。
897奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 11:42:37 ID:JTtQE5a2
>>895
「こんな事、人としてありえない!」とか言いながら、
プリプリ怒って見るような人が、このドラマを楽しめてるとは思えないんだけど。
898奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 12:15:55 ID:???
>>897
別のドラマで以前にそういう経験があるんだけど、
はじめはすごく楽しくて、嫌な部分なんか気にならない
楽しいから繰り返して惰性っぽく見てるうちに、嫌な部分が目につくようになっちゃうことがあるんだよね

実生活での対人関係でも似たようなことがいえるかもね
899奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 12:18:27 ID:???
>>897
あなたのように深く考えず笑って見てようが、いろいろ考えてプリプリ怒って見てようが、
本人が「好きで」見てるんだからその人の勝手。
楽しめてるかどうかは他人が決めることじゃない。
人に”正しい見方”を指南するというのもどうかと思う。
900奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 12:24:48 ID:???
同意。
楽しむって言葉の意味合いが狭い人だなw
901奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 16:31:05 ID:JTtQE5a2
正しい見方を指南してるわけじゃなくてさ。

まぁ書き方が悪かったけど、
それぞれの登場人物や言動に、ムカついたり嫌ったり、
それぞれのエピにプリプリ怒るってのは別にフツーだよね。

でも、例えば >>878 とか、
時々いる「こういう場合って普通自首するよね?」とかいうような、
「人としては本来こうするべき〜」なコメントを見ると、
「だからどうした?」って思うんだよね。

ドッジボールで、「人にボールをぶつけるのは良くない!」って鼻息荒くしてる人みたいな感じ。
902奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 17:04:12 ID:???
>>901
かなり同意。
903奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 17:51:30 ID:???
ドラマなんだし、
あんまり熱くなられてもねえw
904奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 17:56:08 ID:???
ドッジボールで人にボールをぶつけるのは良くても、
例えば通行人にむやみやたらにボールを投げつけるのは良くないし、
普・通・し・な・い・よ・ね。
905奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 17:58:21 ID:???
通行人
906奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 19:10:40 ID:???
人のコメントに「だからどうした?」と思うんなら
スルーすればいいだけ。
スレタイに沿った内容なら何を書いてもいいじゃん。
よけいなお世話。
907奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 19:13:29 ID:???
鳩さぶれー
908奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 23:15:19 ID:???
デスパ妻たち、それぞれいいところあるし欠点もあるし
特に「こいつマジ嫌い!」ってキャラはいないな〜。
それはそれとしてドラマ楽しんでるし。
リネット嫌いな人多いけど、私は結構好きなキャラだったりするw
確かに自分と家族中心で周りに酷いことする時あるけど
それはそれでまたコミカルに描けてるというか、ただただ見て楽しんでる感じ。
もし身近にいたらそんなこと言ってられないだろうけどw
909奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 23:26:25 ID:???
やっぱロンゲザックがおかず
910奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 00:11:10 ID:???
スルーしればいいってのは同意だけどさ、
>>908みたくチラ裏書けよ的なのを7行も使ってるの見るとさ、
それを葉っぱでチョイっと隠したくなるってもんだよ。
911奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 00:28:19 ID:???
2ちゃん=チラ裏
912奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 00:31:36 ID:???
>>911
ばーか。
おまえんちのチラシは「ばーか」と教えてくれるのか?
913奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 00:40:54 ID:???
チラ裏は教えてくれないな
914奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 02:05:07 ID:???
招かれざる客?の冒頭シーン

ブリーが銃構えてジョージに一発かますシーンが頭から離れない。ニヨニヨしちゃう
915奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 02:32:08 ID:???
>>908
同意〜…1番当然で、健全だと思う
たぶん、ある程度に幸せならドラマを普通に楽しめると思う〜w
916奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 02:42:06 ID:???
なんで他人の楽しみかたに点数つける人が出てくるんだろw
917奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 04:35:54 ID:???
>>915
>たぶん、ある程度に幸せならドラマを普通に楽しめると思う〜w

・・・って何それ
918奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 06:01:31 ID:klDRLg6C
シーズン4DVDいつごろレンタルするのか教えてください
919奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 06:21:01 ID:???
S3の復習でもと、休日に8話くらいぶっ通しで見てたら
見事夢の中でウィステリア通りの一員になれました

ブリーとシルバーを磨いていたら口論になり、「それ、なんの話?」と持っていたナイフで刺されそうになったとこで、萬田スーザンが止めてくれました。

汗だっくだく
920奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 10:11:46 ID:???
>>915
いや、同意もなにも、それお前が書いた文章だからw
たかがドラマに「当然、健全、ある程度幸せなら」なんて判断必要ないんでw
921奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 10:49:43 ID:???
おいおいまだやってるよw

>>919
目覚めて汗だく・・・かわいそ。
けど、本物のブリーは人に銀食器を磨かせたりはしないんだろうね。
大掃除の全ての工程を終えた後の最後の楽しみで、ファーンおば様の
言葉を思い出しながら磨くって言っていたのを思い出しました。
922奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 11:06:20 ID:iXjPrFJd
>>878
んなことないでしょ
923奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 11:55:30 ID:???
親の悪口絶対言っちゃだめって。よっぽどきつい家に育ったんだね。
924奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 13:13:39 ID:???
多分>>878は成長した今でも、「親は完璧」像があるんじゃない?
ある程度大人になったら「親も一人の人間なんだ」って気付きそうなもんだけど。
まぁ親の悪口言い触らしたりするのはどうかと思うけどさ。絶対言っちゃダメってのも違う気がする。
925奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 13:29:10 ID:???
>>922-924
相手の親の悪口ってことでしょ。
どんなに酷い親でも他者が悪口言っちゃまずいと思うが。
926奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 17:06:01 ID:???
>>920
もしかして915=908と思ってる?
別人なんですけど。
つか、ずっと絡んでくる理由はなに?
あら捜しして攻撃したいだけなら別のスレ行けば。
927奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 17:31:18 ID:???
ドラマって文句言いながら見るのが楽しいw
928奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 17:48:16 ID:QOwGMUsZ
>>927

あるあるw

スーザン→「これはひどいw」連発
ガブリエル→「言い訳巧すぎw」「つええ」連発
ブリー→「うわ、ひくよ。」連発
リネット→「ハイハイお疲れさんw」
ED→「ちょ!やり過ぎw」

929奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 18:28:06 ID:9144GjT/
あーだこーだ文句言いながら見るのは楽しいけど、
デスパみたいなドラマで、隣で一緒に見てる奴がいちいち
「今の普通自首するよね?」とか言ってきたらものすごーくイライラする。

「スーパーマン」を観てて「普通、人間て空飛ばないよね?」て言ってくるような的外れ感。
930奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 18:32:02 ID:9144GjT/
まぁ、それはそれで置いといて、次の人どうぞ。
931奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:39 ID:???
旦那の親の悪口言う人なんて普通はいない
これはドラマだから。
932奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 20:02:59 ID:???
旦那の親の悪口言わない嫁はいない
933奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 20:51:00 ID:QOwGMUsZ
そんな陰険な嫁ばかりではないだろ
934奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 21:15:30 ID:???
しかし、嫁の悪口言わない姑は滅多にいない。これも事実である。
935奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 21:18:05 ID:???
>>926
915?あんたじゅうぶんウザイよw
936奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 22:21:34 ID:tNfRX9UG
>>929 同意。EDの自殺シーン見て、生きたくても生きられない人もいるのに自殺なんて許せない!って言うようなもんだよね
937奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 23:34:19 ID:pcn0KhNv
実社会と照らし合わせて「ありえない!」ってプリプリする人。羨ましい誰よりもドラマ楽しんでるよね。
台詞を演じてるだけの女優に嫌悪感や共感を感じるなんて…
素直な感性の持ち主で素敵だと思う。
938奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 01:20:36 ID:YGK6F7ro
明日は朝食用の焼きたてクロワッサン買いに行くから、シャルドネ飲んで休むわ

おやすみなさい
939915:2008/06/20(金) 02:44:54 ID:???
あんまり絡みたくないんですけど…(よく絡んでる方ですよね)
>>920
自分の書いた文にレスしてる…と思ったのですか…??あり得ない
どんな憤懣がそのような思考を生み、どんな不幸がそのような
下品な怒り爆発レスになるのか・・・同情しますっマジでw
940奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 02:54:36 ID:???
確かに、短気そうで口の悪いのが常駐していて絡んでくる
でもまぁ、マッタリ行こ
941奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 03:34:18 ID:yiqTlNZy
アップルワイドだっけ?の、地下室に監禁されてた黒人俳優さんの名前教えて下さい。
942奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 03:59:53 ID:???
>>939
横から口出すのもなんだけど、シツコイよねぇ。
あんた感じ悪いんだよ。
>>926 だけでもマジでウザい。
943奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 04:03:53 ID:???
>>941
アップルワイドさんちの地下室にいた
頭の弱い子って途中で役者が変わったんだよね?

最初の人の方がホントに頭が弱そうで可愛いかった。
944奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 04:05:14 ID:???
弟ケイレブ役の人ね、名前判らないのにレスしてゴメンネ
あのいかにも危ない感じのズングリした俳優は現場での素行の悪さで途中降板、
別の俳優 (前よりイイ人っぽい人) に摩り替わったから
調べてもややこしいかも
945奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 04:16:02 ID:???
>>944
そうなんだ・・・素行が悪くて降ろされたんだ

変わった後の方がマトモに見えて、
頭の弱い感じがしなくて、
最初の人の方が合ってる気がしたんだけど。


946奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 04:19:47 ID:???
ウィキ見たら

ページ ケネディ→Nashawn Kearse
と変わったみたいです
947奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 04:31:32 ID:???
941です。
途中で俳優さんが変わってた事に気付きませんでした。

さっきHEROS見てたら、ケイレブ役の俳優さんに似てる人が出演してたので、同じ俳優さんなのかなと思ったんだけど名前がわからなくて…
教えてくれた方々、本当にありがとうございます。

948奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 04:47:47 ID:???
>>947
訂正
×HEROS
〇HEROES
949奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 06:28:26 ID:???
>>939
920が自演認定してるのはひどいけど、言ってることは尤もなことだと思う。
こういうところで、自分の価値観を正しい、健全、幸福ならそう思えて当然、と
言い切ったら反感買うのはしかたないと思う。
950奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 09:04:23 ID:K6vi2dBC
>>938
ブリー乙
951奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 09:25:07 ID:???
949+++やめなよもう
952奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 09:25:20 ID:???
>>938
朝たまたま出くわしたご近所さんに「わお、おっしゃれ〜」って言われた
際には謙虚に微笑むための練習をも忘れずw

ブリー大好き〜
953奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 11:00:21 ID:???
>>939
面白すぐるw
たしかによく絡まれそうな人だね、あなた >(よく絡んでる方ですよね)

> どんな憤懣がそのような思考を生み、どんな不幸がそのような
> 下品な怒り爆発レスになるのか・・・同情しますっマジでw

2ちゃんの煽りにそんな返レスするほうがアリエナイw
しかも「たかがドラマに「当然、健全、ある程度幸せなら」なんて判断必要ないんでw 」程度のことでしょw
ある程度幸せだのどんな不幸だのw何か変な宗教でもやってんの?
954奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 11:10:32 ID:???
>>949
不幸っぽい
955奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 11:45:35 ID:???
>>953-954
まだやってたんか・・・ いい加減やめれ

956奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 14:22:07 ID:???
>>954
…だね。
ホントは不幸なのに
必死で否定して気付かないように綺麗事をならべ
幸せなふりをしてるブリーみたい。
957奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 16:40:05 ID:???
すぐ切れるキチガイ放っといて次いこ次〜〜。
ザックはまだ出てくるのかな?
ガブ諦めてまたジュリーにストーカーしたら面白いねw
958奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 18:29:26 ID:m7KrKBsg
フェリシアさんが気になる。指切断して貸別荘に行ったきり…お元気かしら
959奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 18:47:49 ID:m7KrKBsg
テリーハッチャーの1話のギャラが19万8000ドルって…スゲー!
960奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 18:50:13 ID:???
全然関係ない話なんだけどさあ、検索するじゃん。検索。googleとかで。
それでさあ、くだらないブログが腐るほど引っ掛かるんだよね。
知ったかとか、出鱈目とか鵜呑みにしたような内容の馬鹿ブログ。
いや、早い話がお前らブログ辞めろって。
いや、それだけなのよ。まじで。お願いだから辞めて下さい。
資源の無駄、そして多くの人、社会の利便性と生産性を根こそぎかっさらってますよ。お前達
961奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 18:58:04 ID:???
>>959
フレンズは主要キャラの1話のギャラが1億円きってから制作打ち切りになったらしい
これ以上ギャラ交渉しないでくれ
962奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 18:58:15 ID:???
テリーのギャラ、もっと上がるかもね。
フレンズの6人は
シーズン9や10では
1話100万ドルだったんだよね?
フレンズなんて1話30分弱のドラマで信じられない額だよね。
963奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 20:24:18 ID:???
スーザンがそんなに貰ってるなんてw
1シーズンで計算したら、映画1本撮ってるのと
同じくらいになるんじゃない?
ところで、スーザンって他の出演作なんだっけ?
964奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 20:48:54 ID:???
>>963
LOIS & CLARK 新スーパーマン
スーパーマンの恋人ロイス吹き替えは日野由利加
965奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 20:54:25 ID:???
スーザン=ボンドガール
966奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 21:19:25 ID:???
リネットもアカデミー主演女優賞ノミネート後は上がってたりするのかな?
967奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 21:35:12 ID:???
フェリシティ・ハフマンはデスパレートよりも先にトランスアメリカで知ったけど、
最初から最後まで男性が演じているんだと思い込んでいた。
女性らしく生きようとする人の演技がうまい男だな〜と感動して検索してみたら、
女性だったと知るというw

元々の顔も男っぽいけど、演技もすごく良かった。
968奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 22:00:53 ID:0iCwRZ+9
スーザンのボンドガールはよかったよ。
水着来てチョットだけ出たりするお色気系じゃなくて、
大富豪夫人で昔ボンドと恋仲だった役。品もあり美しかった。
969奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 22:19:32 ID:???
リネットの中の人って演技上手いよね。
微妙な表情とかで、リネットの内心が分かるというかw
970奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 22:29:17 ID:???
アップルワイドの地下室に閉じ込められてる青年?って
自閉症なのかな?
犯罪でも犯したの?
途中から見始めたのでよくわからん
971奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 22:37:35 ID:???
>>970
今NHK総合で放送してるやつ見てるなら該当スレはこっちだよ↓

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1188175733/


ここはシーズン3までネタバレおkだから。
ちなみに地上波の放送ではまだ3つ目の問いは伏線はあるけど明かされてないよ
972奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 22:42:30 ID:???
>>970
地下室の青年はちょっと知能遅れの
ベティの息子(弟)
シカゴで兄の彼女を殺して(実は違った)
逃げてきて
母親が地下室でかくまってる。
973奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 00:26:23 ID:1Py4lly6
age
974奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 02:45:58 ID:???
私の初リネットの中の人は、
映画「マグノリア」の脇役の時
それでなくても群像劇なので目立たないけど、とにかく自然な登場だった
ご主人がメインキャストの1人だった関係で役もらったのかもでした
975奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 08:56:45 ID:HzLsvpr4
私は『トランスアメリカ』でしたよ
男にしか見えなかった
976奥様は名無しさん:2008/06/22(日) 03:38:02 ID:8QbjArsc
スーザンのブラインドデート、相手の男、
どこかで見たことあるんだけど、誰だっけ?
アリーマイラブの弁護士?
どなたかご存知の方、情報キボンヌです。
977奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 05:07:25 ID:???
そう!!
アリーに出てたリチャード・フィッシュ
978奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 10:14:17 ID:OtxrSNge
リチャードなつかしい
979奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 11:06:39 ID:???
たるみフェチ、リチャード
980奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 13:24:39 ID:???
リチャードがブ男役で出てくるとは思わなかった。
別にブじゃないでしょ!
981リチャード:2008/06/22(日) 14:25:30 ID:???
前向きに!!
982奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 14:34:45 ID:???
一瞬チビで禿げのあの人を思い出してしまったwww
確かにリチャードは癖はあるけどブサイクではないね
983奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 14:35:01 ID:???
リチャードとケイラって
ストッキング被ったような顔だよね、、、
984奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 14:51:01 ID:???
>>983
ケーラじゃなくて、ケーラ母がそうだよね>ストッキングかぶり顔
リチャードに関しては同感w
985奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 15:05:20 ID:???
あのスーザンよりKYなキャラはインパクトありましたw
986奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 15:36:11 ID:???
>>984
そうだった!ケイラの母親の方です
顔が不自然で気になって仕方なかった。
987奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 15:38:47 ID:???
ケイラの母って、私はリブ・タイラーに似てると思って見てた。
988奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 15:41:07 ID:g9q1X+3j
ノーラか。一見若く、美人に見えるんだけど。整形っぽいな。
989奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 15:51:25 ID:???
マイケルジャクソンに見えた
990奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 15:59:08 ID:???
最初、トムの浮気相手?と思わせるシーンで出てきたときは後ろ姿しか見せなくて
アダルトな感じのいい女だとばかり…
あんなガーガーしゃべるアヒルみたいなDQNオンナだったとは。
991奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 16:27:28 ID:???
>>990
女優変えたのかよ?っていうぐらいのもんだった。
992奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 18:01:00 ID:t914Xf+8
スーザンって配管工を諦めて医者に乗り換え?
993奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 21:49:05 ID:PwXM/Zlg
age
994奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 22:39:16 ID:???
今BSで放送してないけど…
次スレはどうするの?

995奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 22:57:15 ID:???
別に立てててもいいんじゃないか
996奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 03:02:34 ID:???


ノーラ=谷村新司=リチャード=研なおこ=aiko

997奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 07:05:15 ID:???
997
998奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 07:07:41 ID:???
998
999奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 07:10:29 ID:???
999
1000奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 07:12:47 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。