【武侠23】 碧血剣 【ネタバレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
5/23(金)23:00スタート


碧血剣チャンネルNECO公式サイト
http://www.necoweb.com/neco/sp/hekiketsu/


張P【碧血剣】ネタバレ上等
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1172198394/

( ´∀`)<ネタバレは↑のスレでお願いします

2奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 22:22:25 ID:XzJG6g8X
関連スレ

【独狐九剣!】 笑傲江湖 【吸星大法!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1205202457/

【問世間】 神雕侠侶 九巻目 【情是何物】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1191252335/

【崋山論剣】射雕英雄傳 六巻目【成吉思汗】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1169091899/

【浮雲生死】天龍八部 七巻目【奮英雄怒】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1204949026/

ξ連城訣ξ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1180455978/

神雕侠侶強さ議論スレッド 1
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1178461350/

【幼馴染とは】金庸作品3【結ばれない】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1204258947/

武林最強決定戦!!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1164482148/

金庸 8 武侠
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1205709400/
3奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 23:27:31 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   3getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
4奥さまは名無しさん:2008/04/25(金) 08:13:23 ID:hhXwlLlz
放映が待ち遠しいね
5奥さまは名無しさん:2008/04/25(金) 14:37:56 ID:???
ぺけれつ剣チラ裏

袁承志・・・髪型がうざい。いつも半笑い。ゴリ
温青・・・雰囲気はいいけど、原作と違ってうじうじ。寄り目
金蛇郎君・・・いい感じ。ちょいエロオヤジ
穆人清・・・いつものあの人
温儀・・・いつもの幸子
安小慧・・・オレの嫁
安剣清・・・なんでお前がでしゃばる?
紅娘子・・・志保美悦子
何鉄手・・・おぱい出せ
阿九・・・これじゃない阿九
孫仲君・・・いい感じ
ドルゴン・・・いつものジェベ師匠
温方達・・・特別出演
6奥さまは名無しさん:2008/04/25(金) 15:14:30 ID:???
安剣清、ドラマではやけに存在感あるな
7奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 14:31:32 ID:???
新スレ
【争覇武林】武侠ドラマ全般【ネタバレ歓迎】其ノ五
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1209267208/
8奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 20:52:47 ID:???
金蛇郎君はオレのイメージではアーロン・クォック
9奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 20:58:46 ID:???
やっぱジェベ師匠がおらんと
10奥さまは名無しさん:2008/04/30(水) 22:29:10 ID:SienqCAD
保守
11奥さまは名無しさん:2008/05/01(木) 10:57:16 ID:???
ついに五月だ
12奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 13:07:36 ID:RVmG9rcS
連城訣放送中!

チャンネルNECO実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1209631892/
13奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 21:38:40 ID:???
14奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 22:55:13 ID:zQsyhBia
なんか盛り上がらんな
15奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 23:04:14 ID:???
そやね
16奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 07:00:29 ID:???
他にネタバレスレがあるからねえ
ここはこれからの放映待ち組の本スレになるんだと思う
17奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 19:31:33 ID:???
基本だがとりあえずEDは見ないほうがいい。
ネタバレ度は過去最強レベル
18奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 22:27:32 ID:???
原作読んだから逆にネタバレが楽しみ。
19奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 13:46:06 ID:???
DVDレンタルで一気に見ようか迷ったが
焼くのが面倒臭いしNECOにしとくぜ
20奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 18:33:31 ID:???
玉真子の人、神雕と違いすぎるだろw
21奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 02:13:42 ID:Fgku2Nkb
>>20
今度は強いぞw
22奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 10:16:13 ID:???
玉子っち
23奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 18:10:26 ID:???
大旗でバトル飢えした人にとっては良作だと思う
オッサン最強とか修行好きにはイマイチか
江湖飛ばして大旗→碧血剣とみるなら満足できる出来だろう
ED、OPのネタバレはNECOのほうで何とかしてくれないものか
24奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 21:18:35 ID:???
ネタバレ全然OKじゃん
ケツの穴のちいせー事言ってたら武侠を語る資格を剥奪するよ?
25奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 02:37:23 ID:VESFQEq2
武侠ドラマのOPとEDのネタバレ映像は個人的には全く気にならないけどなぁ。
26奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 09:54:41 ID:???
知ってる人の方が、かえって気になると云うw
27奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 13:07:18 ID:K2oyLBMB
黄聖依[ホアン シェンイー が可愛い過ぎるんですが どうしたらいいでしょうか?
臭い人教えて下さい
28奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 13:26:23 ID:???
1、目の前に鉛筆を立てる

2、それをじっと見る

ほ〜ら黄聖依の出来上がり。
エロイ写真とか撮ってここに晒せば更に完璧。
君もやってみよう。
29奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 13:55:01 ID:K2oyLBMB
そうゆうのわいいんですよ。けど 黄聖依 可愛いくないすか? 究極に
30奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 14:38:04 ID:???
(そうか、この人は単に同意して欲しいだけなんだな)

うん、かわいいね。
31奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 16:09:15 ID:K2oyLBMB
ゴメン聞き方間違えたW

ホアンシェンイーの 好きな男性のタイプわ?
32奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 17:36:01 ID:???
(なんと、これではわしの攻撃がまるで効いてないでは無いか。かくなる上は、崋山論剣にとっておいた技を使うしかあるまい)

いやあの、きっと君みたいな人かな。
33奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 17:59:44 ID:K2oyLBMB
まじっすか!? やったぁ→

いつ韓国行こうかな

韓国のどの辺に
黄聖依チャソいますかね?
34奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 19:28:12 ID:???
(いかん!これは敵の誘い技じゃ!乗せられてなるものか!)

ぷ、釜山かな
35奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 21:09:11 ID:K2oyLBMB
それわ知ってるから

番地とか 詳しくー
36奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 21:39:24 ID:???

参りました
37奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 18:58:44 ID:NEPe9BpW
黄聖依 カワユスなんだが
38奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 10:59:32 ID:???
まーあれだな、中国とか日本の掛け橋に
女優を使うのはいいことだなw
39奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 11:17:17 ID:Jsx8BzEm
黄聖依 韓国 何だが…
40奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 22:21:35 ID:i8yY8Byd
いよいよですな。
大旗とかの地雷をよく耐えてくれたよ>おまいら
41奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 22:32:19 ID:aPrJn/Z3
はっきり言って、いまいちだと思うがな。
42奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 22:32:23 ID:???
大旗で辛い思いしたオレが帰ってきたぜ
昨日は既に以前の放送で録画してあるが、気分を盛り上げる為にネコで笑傲江湖の最終回をみたぜ
やはりこうでなくてはな!

最近は海外SFばかり見てたからスゴい楽しみだ
笑傲の後に碧血剣の予告特集がなかったのが残念だ
43奥さまは名無しさん:2008/05/18(日) 00:18:37 ID:sZ61WbXx
>>41 黄聖依の事がイマイチなの?
44六角先生 ◆orz..//cfE :2008/05/18(日) 01:29:19 ID:dur4L8EA
何鉄手はエロかわいいぞ!!
あの声がたまらんw
45奥さまは名無しさん:2008/05/18(日) 11:37:42 ID:sZ61WbXx
誰か答えてくれ〜

黄聖依 どうなんだ?
46六角先生 ◆orz..//cfE :2008/05/18(日) 12:03:04 ID:dur4L8EA
>>45
マジレスすると、ヒロインながら最後まで感情移入が出来なかった…。
笑傲〜の歴代ヒロインは良かったんだが…。
碧血剣は脇の女性キャラの方が魅力的だな。
47奥さまは名無しさん:2008/05/18(日) 12:22:12 ID:???
>>45
また女優ヲタがランキング表作るだろうからw
俺的には7だな。
48奥さまは名無しさん:2008/05/18(日) 20:49:57 ID:sZ61WbXx
あっ!まじで
俺的に100だな

だって黄聖依 可愛すぎるでしょ 美人でしょ
49奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 03:51:14 ID:vezPsKzK
>>48
青青の中の人か?
俺は駄目だな。
何鉄手や阿九の中の人の方か、良いと思うな。
それにしても、五毒教教主役の人ってなんか演技がオーバーに感じる。笑傲でもそうだったが。
意図的な演出なのかな。
そこが良いと言うか、おもろいんだが。
50奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 12:27:35 ID:???

中国女優って、底意地の悪さが顔に出ないようにしないといかんよね。
51奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 15:27:34 ID:s3eB5hhK
漢字がよめん 男ぽくみられるやつ だよ

ホアンシェンイー
52奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 22:52:10 ID:???
さて今週からだな。
せめて画質がDVDより上回りますように!
53奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 22:54:33 ID:???
未だに青青の次に出てくる殺されそうな親父を助けようとする娘の名前がワカラン????

結構好みなんだが。
54奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 23:29:40 ID:???
焦宛児かぁ
55奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 03:27:36 ID:???
あの子はイイ!
56奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 22:48:19 ID:???
あっそうか、いつも「焦のお嬢さん」と呼ばれているから名前判らなかったのか。

57奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 18:11:39 ID:???
公孫緑萼に通じるけなげさがあるな。
58奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 21:25:22 ID:???
>>45
今更だが一瞬
黄金聖衣って読んでしまった
59奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 22:36:07 ID:???
いよいよ明日からNecoだね
これでこのスレに書き込めるぜ
60奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 22:57:34 ID:???
半年ROMってろ
61奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 23:10:00 ID:???
(´・ω・`)
62奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 15:31:55 ID:6lQCH7/4
放送あげ(・∀・)
63奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 20:01:46 ID:???
録画して明日見るぞ
64奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 22:20:11 ID:???
この作品のお笑い担当って誰?
老頑童クラスいたかなぁ?
65奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 22:42:26 ID:ZjBKC5OD
金輪国師や鳩摩智は?
当然、向問天も出演するんだろうな?
66奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 22:59:05 ID:???
わくわく。楽しみ〜♪
67奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 23:04:52 ID:qwXVQs11
はじまたー


これって金曜だよね?
社長とは関係ないの?
68奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 23:13:43 ID:BhURZUtR
黄薬師いるじゃん
69奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 23:14:15 ID:mnlOjw6i
風西洋はまた崋山派か
70奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 23:15:27 ID:ZjBKC5OD
女優さん出てこない‥‥
71奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 23:17:12 ID:qwXVQs11
はやく、はやく、竜女〜

でもカンフーハッスルのはやだーーー
72奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 23:21:07 ID:ZjBKC5OD
俳優が大旗クラスだな…
73奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 23:48:35 ID:???
武侠ドラマって崖から落ちるのが定番だね。
74奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 23:51:57 ID:???
そう? 他に誰がいたっけ?
75奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 00:33:58 ID:???
女優美人だな 姫衣装の時のみ
76奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 00:37:57 ID:???
大旗のストレス過剰からスッキリしたわ・・・・・
アクションも中々見ていて心地良いし
主人公はもうちょこっとハンサムな人がよかったな、小説で読んだ時のイメージと違ったなぁ
吹き替えの声の人は中々良いけどね

OP・EDテーマはもっと盛り上がるようなやつだったらよかったのにな・・・・



77奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 00:45:58 ID:???
主人公はあんなもんだろ、ってかぴったりだ
袁承志はハンサムじゃない
78奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 00:46:59 ID:???
主役が妻夫木でヒロインが水川あさみ見えてしょうがない。
79奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 00:51:41 ID:???
安剣清強えw
最初本気で原作にこんな奴いたっけって思った。
80奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 02:04:11 ID:???
あの2人、女子アナの大島由佳里と大竹佐知のコスプレだろw
81奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 14:20:53 ID:QrG5+AyG
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーンな〜んだ〜♪
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
82奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 14:41:29 ID:???
青青かわえー
83奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 14:53:39 ID:???
主人公ずいぶん苦労人な顔だな。
一話は全く理解できなかった
二話目から話がわかってきたけど
タイトルに金庸碧血剣改編って書いてあるけど
違う話になってるってことかな
84奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 15:19:21 ID:???
実は木桑道人の弟弟子が安剣清でしたってなって、そこが改編箇所だったりして。
そうすると安剣清の異常な強さは説明がつく。

でも金蛇剣と剣符を手に入れてから、安剣清より圧倒的に強くなるのかな。
85奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 15:56:50 ID:???
変えるならもっと面白く変えればいいのに。
同じ事を違う表現してるだけだったり。
86奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 16:52:44 ID:QrG5+AyG
安剣清じゃなくて安大人じゃなかったっけ?
87奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 16:59:47 ID:???
同じ事
88奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 23:04:52 ID:???
原作じゃ、袁承志は圧倒的な強さ袁承志だけど、ドラマでは感じにくいな。
袁承志は猩猩も兼任だし。
89奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 08:23:07 ID:???
エンディングで1人2役・3役の声優が確認できるようになったのはいいね。
90奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 12:50:55 ID:???
それにしてももりあがってないな・・・・
91奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 15:17:00 ID:???
女優ヲタが騒がない
92奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 15:34:14 ID:???
小龍女たんが出てくるまでは静観です。
93奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 15:47:11 ID:???
>>91
今回はショボイからな。
94奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 16:08:48 ID:???
黄聖依は美人だけど、わがままを言っても可愛くない。
でも今、すごい売れっ子だよね。
95奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 16:10:59 ID:???
武侠ヲタ男には受けないだろうね。
96奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 16:37:19 ID:???
EDのネタバレが大した事無いように見えるけど
ネコの編集?
97奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 17:06:33 ID:Ew7m4NVY
>>96
猫の編集かどうか判らぬが、DVDとは違う。
しかし、ネタバレとか言ってもドラマ見てる人の多くは、原作読んでるような・・・
98奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 17:18:49 ID:oQ3/kKVq
船のバトルシーン糞ワロタ
99奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 18:47:57 ID:???
小説は金庸入門書として最適なんだけどな
100奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 19:02:56 ID:???
今回は原作ノータッチで観るもん
101奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 20:01:25 ID:oQ3/kKVq
100ch見てる人いる?
20:00〜無料放送やってるよー
102奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 22:38:57 ID:???
やっぱ金庸はいいわ〜w
船の戦い、最高でした
青青がヒロインなのか?
原作未読だからじっくり楽しむわ
103六角先生 ◆orz..//cfE :2008/05/26(月) 02:23:15 ID:jlFkKre0
何鉄手は良いぞ!!
104奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 11:15:12 ID:???
安小慧の方がいいだろ。
阿Qと入れ替えた方が良くなかったかい?
105奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 11:46:28 ID:???
OPもネタバレ阻止してるなGJ!
106六角先生 ◆orz..//cfE :2008/05/26(月) 12:04:51 ID:jlFkKre0
焦のお嬢さんも良いが、やはり何鉄手のエロカワ&凶暴っぷりにはかなわんw
107奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 12:10:04 ID:???
ちょっとライダーマン入ってるところが・・・
108奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 12:46:06 ID:???
ネ タ バ レ

明 朝 滅 び る
109奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 12:53:05 ID:???
うそだろ!
楽しみにしてたのに!
110奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 13:18:15 ID:???
前半ずいぶんはぶいたな
111奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 20:02:36 ID:???
そういえば明朝の公主で日本に逃れてきて、結局水戸藩に落ち着いたお姫様が実際いたな。
名前は忘れたが。
112奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 21:13:25 ID:???
第1話を見た時点では青青がヒロインとは思わなかったな
袁承志が崖から落ちた先が安小慧ピンチの場面で
間一髪で助けて、ロマンスが始まるんだと思ったw
113奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 21:26:54 ID:if5JbGHw
袁承志が風九幽に見えるんだけど
114奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 22:10:06 ID:???
えっ・・・
九幽の弟子が青青の兄の中の人
115奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 22:20:14 ID:???
青青の笛を売ってください!
116奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 23:41:01 ID:???
ヒロインの人に何の感情も出てこないな・・・・
居ても居なくてもって感じだな
大旗の時の、人を不幸にしそうなヒロインよりは良いけど

笑傲江湖のヒロインみたいな美人型は好きなんだけどな
117六角先生 ◆orz..//cfE :2008/05/27(火) 01:51:32 ID:y2Q6OFNs
青青は最後まで感情移入出来んかったなぁ…。
メイキングでの本人は性格が良さそうな良い子だったけど…やっぱり今回は脇の女性キャラの方が良い。
118奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 08:31:33 ID:???
こいつらすぐに兄弟の契り結ぶのなw
119奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 10:58:57 ID:???
優れた武芸 義侠心 美女 義兄弟 宝探し
それと勘違い
これ等は無くてはならない要素だからね
120奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 11:13:06 ID:???
わがままが可愛い娘ってなかなか難しい。
121奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 12:29:11 ID:???
義兄弟の契りの段階では袁承志は青青が女だと知っているんだよね?
なんか「え?女だったのか!」と驚く定番のシーンが無かったんで・・
でも朝ご飯を食べさせているところとか、もう完全に男の振りしてないもんな
122奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 13:05:54 ID:???
そうとも限らん。
向こうでは男同士でも、気持ち悪くなるくらいベタベタと世話を焼くからな。
金庸の本でも、手を繋いで歩いたり、一緒にオンドルで寝たりする場面とか多いでしょ。
123奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 13:43:26 ID:???
それにしても華山派の奥義を習得したはずの袁承志と互角に戦う安は一体何者だよ
124奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 13:50:03 ID:???
ネタばれしちゃいけないけど、安剣清がいいのよ。
影の主役だね。
125奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 18:31:45 ID:???
ま、あの青青見て「どこが男だよw」と突っ込むのは野暮だからな
武侠ファンとしてはw
126奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 20:29:43 ID:???
別に濡れ場とかないんだから、男の子に演じさせる手もあったのに
127奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 20:31:16 ID:???
あるよ!
128奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 21:17:58 ID:???
あ、ちょっと待て
金を盗まれた安小慧ともう一人の男(名前忘れた)も
もしかして青青を男と思い込んでいる設定なのかな?
129奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 22:19:50 ID:???
>>128
そういう設定です。
娘々した顔つきじゃないから、口紅さえ塗らなければ、
いい線だと思うんだが。というか、武侠ファン的に許せ
るんだが。
130奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 22:39:08 ID:???
素人かよ!
そこはお約束だろうが!
131奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 23:21:15 ID:???
黄蓉だけは誰が見ても少女が男装していると丸わかりで
郭靖だけが気が付かなかったというおバカ強調設定だったが
それ以外のヒロインは完璧な男装

お蓉も世間知らず設定だったしな
132奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 23:47:27 ID:???
マジで 青青[黄聖依

可愛い マジで!
133奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 00:31:00 ID:???
釜山行きの船がもうすぐ出るよ
134奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 06:27:50 ID:???
まだ人気ないねぇ。 美人でてこないし…
面白くなるかなぁ。 
全30話ってもともと短いの?
135奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 10:03:03 ID:???
袁承志は、子供時代の修行に明け暮れてだんだん強くなってゆき崋山剣法を習得。
そして洞窟の金蛇朗君の遺物を発見して、師兄達や年上の甥姪弟子達よりも強くなる。
その過程をちゃんと見せないと、崋山の他の弟子達が出てきたときに、袁承志が
他の弟子達よりも数段強い理由付けが出来ないと思うんだがなあ・・・
136奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 10:34:02 ID:???
向こうは「12億人全員知ってる話を、なんでそんなに事細かに説明せにゃならんアルよ」って感覚なんだろな。
137奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 10:39:16 ID:???
おいおい尺の問題だろ
138六角先生 ◆orz..//cfE :2008/05/28(水) 11:59:45 ID:rtlCQIf1
>>134
美人なら何紅薬が居るぞw
139奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 12:11:36 ID:???
安小慧可愛いじゃんかよ。
誰が出れば納得できるんだよ。
140奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 14:11:59 ID:???
だから青青が一番だってば!
141奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 15:14:56 ID:???
青青は美人さんより童顔がよかったな〜。
今週、金蛇郎君が登場すると、いい男も
出尽くす。
142奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 16:42:26 ID:???
ヒロインのくせにいきなり善人だまくらかして黄金強奪かよ
しかし金が目当てとは思えないから、まあ訳有りなんだろうが
あの金は軍資金って言ってたから、敵対勢力になるのかな?

というあたりがこれからの見所か
143奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 17:38:29 ID:KLJrOURg
おまえらとりあえず原作嫁よ
144奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 17:40:50 ID:???
正直原作を読んでしまうとドラマを見る気にならなくなるw
145奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 17:41:52 ID:???
ここはネタバレ禁止なので、基本的に原作読んでない人もおkと思う。
146奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 20:47:18 ID:???
>>128
いとこの正が男のフリしてんのか?っていうまで男のフリしてると気がつかなかった。
マスカラして口紅塗ってるし(お約束だけど)
それにあの帽子、女の子用だとおもた。
盈盈がかぶってなかった?
サブタイ「出会いと契り」だから、Boy Meets Girlだと思ったら…

感情移入できないってのは胴衣
原作未読者の第2回まで見た感想

147奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 20:50:45 ID:???
女なんですか?気がつきませんでしたΣ(゚Д゚; )
148奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 20:51:11 ID:???
原作でも青青は感情移入できるキャラじゃないよ
149奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 21:23:16 ID:KLJrOURg
ていうか、原作読んでないと何がなんだかわからんやろ、
読んでても川舟での青青との出会いまで、
どーなってんのわからんのに・・。
150奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 22:06:44 ID:???
第一話は原作を読んだ人のほうが分からんようになってるんだよね。
151奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 23:11:33 ID:???
まあはじめの三人組を省くのは良いんだけどな
152奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 23:45:48 ID:???
青青に恋をした
153六角先生 ◆orz..//cfE :2008/05/29(木) 02:18:37 ID:difsKbVQ
>>152
その恋が何鉄手への恋へと変わるw
154奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 04:18:09 ID:???
誰だよ、いとこの正ってw
155奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 06:16:15 ID:???
ようやく楽しみにしていたドラマが始まったのに
わざわざ原作読んで展開を知りたいとは思わないなあ
ひと通り楽しんだ後で読んでみたいもんでしょ?やっぱり
156奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 10:57:51 ID:???
それが正しい道だよ
157奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 12:23:49 ID:???
袁承志の髪が顔にかかるのがウザくて気になった
だが、そこが良い
158奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 13:06:24 ID:???
良かねーよ
159奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 17:05:32 ID:???
>>141 もう出尽くしなのか・・
160奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 18:57:28 ID:???
美女はまだいっぱい出てくるよ。
傲慢な女剣士とか、しっかり者の幇主の娘とか、
美しいお姫様とか、妖艶な教主様とか。
161奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 19:02:08 ID:???
美しいお姫様・・・
162奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 19:02:51 ID:???
あーあ、やっちまったな
163奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 19:31:19 ID:???
(´・ω・`)
164奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 21:51:52 ID:???
>>154
え、温正のことだけど。
青青が「いとこの温正」って言ってたよね。

しっかし、人物相関図の青青ってグレた小龍女みたいなんだけどw
165奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 21:55:10 ID:???
あながち間違ってはいない
166奥さまは名無しさん:2008/05/29(木) 22:29:30 ID:???
青青は面長な小龍女
167六角先生 ◆orz..//cfE :2008/05/30(金) 01:43:29 ID:8AlalZM6
>>160
妖艶な教主…。
オリジナル中国語のあの色っぽい声もたまらんのだよw
本人の声じゃないのが残念無念‥。
168奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 13:40:44 ID:???
そういえば今日は金庸日
169奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 17:31:09 ID:???
>>164
わははw貴方の従兄弟の正(ただし)さんだとオモタよ
170奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 19:52:29 ID:???
>>167
いやー何鉄手の魅力は判るよ。
流し目、口を大きく開けて話す、雑魚相手を殺しながら微笑む姿など。
が、DVDの特典で見る中の人はいたって普通だな。
アクションは苦手らしいが、演技力はあるのかもな。
171奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 20:28:11 ID:???
エロ担当でしょ
172奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 23:35:46 ID:???
安かわええ
173奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 23:47:31 ID:???
安と青、交替してくれんかのう
174奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 00:15:20 ID:???
>>173
俺も先週云ってみたけど、聞いてくれない
175奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 00:21:39 ID:WrLkF/kZ
金蛇剣がアルミで出来てるのかよ
176奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 00:41:06 ID:???
金太郎君の話はなかなか面白い
主人公より魅力的でイイよ♪
青青の母がそのまま少女時代を演じても
可愛い人なのでOKだなぁ
177奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 00:43:40 ID:???
青青に演じさせる手もあったと思うがまぁいいや。
178奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 01:09:39 ID:???
なんでこんなに過疎ってるの?
大旗のがよっぽど人多かったぞw
今回はまともそうだから、社員が出張してきてないでおk?
179奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 01:24:47 ID:???
>>178
大旗はクソすぎて面白かった。
今回はソツのないつまらなさ。
180神雕侠 六角 ◆orz..//cfE :2008/05/31(土) 02:02:16 ID:TlsSLkDv
玉真子の中の人は嫌らしい悪役ハマるよなぁ〜。
あの人結構好きなんだよなw
何鉄手ばかりではなくて、たまには男性キャラもプッシュしてみるw
181奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 03:40:41 ID:???
字が金蛇老君かと思ってたから、西毒みたいなのが出てくると信じてたら
イケメン過ぎて吹いた
182奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 10:36:01 ID:???
もしかしたら話が進むたびにエンディングを更新するんかね?
いままで見たシーンばかりなので。10話単位とかで切り替えとか。
183奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 10:43:54 ID:???
金蛇郎君強すぎだね、あと日本語版の声がかっこ良すぎ
184奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 10:56:13 ID:???
主人公も強すぎて逆につまらん
あと、サブヒロインの方が毎回かわいい件について
185奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 11:31:22 ID:???
つまらないわけじゃないんだけど、
ツッコミどころがあまりなくて、盛り上がらない。
大旗はありすぎで問題だったが・・・

シンチョウは内容面白くて、適度にツッコミ所が
あって、やはり神ドラマだったな〜と
186奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 12:11:48 ID:???
ブランコに逆さ乗りする金蛇郎君が怖かった。
ニコニコしてたけど、再会方法としては不気味すぎ。
187奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 12:21:31 ID:WoZ3lCwP
戦闘シーンのBGMってコーエーの三国志だよな
188神雕侠 六角 ◆orz..//cfE :2008/05/31(土) 12:41:04 ID:TlsSLkDv
>>184
確かに今回はヒロインの2人より、脇のキャラの方が魅力あるよね。
7月末に出る雪山飛狐には期待したい‥
189奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 12:51:24 ID:???
はっはっは、こやつめw
190奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 12:55:10 ID:???
序盤は丁寧に描くと面白いんだけどね〜
なんかすっ飛ばし気味だね。
191奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 13:26:03 ID:???
武侠含めて中国ドラマはみんなそうです
192奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 13:59:28 ID:???
何でこんなに誰も来ないの??
昨日の話は面白かったよね??ねぇ、ねぇ。
193奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 14:58:47 ID:???
ぶっちゃけ、このドラマは後半の方が面白かったな
前半はイマイチ乗れなかった
194奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 15:03:08 ID:???
神雕でもブランコ出てきたよなw
ブランコで喜ぶのって小学生低学年ぐらいだろwww
195奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 15:05:48 ID:???
青青の母ちゃんの中の人は神雕の楊康の母ちゃん?
196奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 15:24:00 ID:???
>>195
そうだよ。
拉致被害者役ばかり
197奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 15:44:53 ID:???
今、録画した3,4話を見終わったよ
いやあ、面白いわ
金蛇郎君カッコ良すぎw主人公形なし

安小慧はどうも初見から妹キャラ臭が有ったんだが
思った通りで笑った。
それと「えっ?女だったのか!」のシーンがやっと出てきてくれたよ。
お約束と判っていてもモヤモヤするんだよ、無理矢理な男設定w
198奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 16:27:01 ID:???
誰もキョンシー化金蛇郎君に突っ込まないのね
結構気に入った?
199奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 16:53:38 ID:???
登場シーンの変態っプリに惚れたよw
あの変身シーンでは剣が本体なんだろうかと思ったよ
200奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 16:56:08 ID:???
あれは過去の話だから。
骸骨が生き返ったのではない。
201奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 17:34:41 ID:???
温青が女だったという事はIKKOが男だったという事位の衝撃でした。
202奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 18:21:19 ID:???
IKKOのネタバレすんなよ
203奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 20:13:55 ID:???
上手くまとめてあるけど、大旗の方が楽しめたな
204奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 21:18:03 ID:???
>>203
大旗は、崖落ち、武芸取得、盗み聞きなど、武侠路線だが、それがアクションに生かせきれてない。トンチでかたつけるのが残念。
この作品は、好き嫌い別にして歴史要素あるし、アクションも良い。
歴史にこだわらず、色々やってくれる武侠の方が好きだけど、それなりのアクションがないとな。
205奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 22:59:48 ID:???
>>204
楽しめたってのは突込みとかねw

閉じ込められて「出口がなくなったよー」
       ↓
「中トロ兄さん助けにきたよ〜」
       ↓
中トロ兄さんかめはめ波で自力で脱出

「僕が毒神を引きつけるから、みんな逃げて」
       ↓
「中トロ兄さん逝かないで〜」
       ↓
みんなで仲良く毒神と追いかけっこ

壁血剣は遊び心が足りんよ
206奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 23:03:39 ID:???
今回の4話は要らない回だな。
これからが面白くなるな。
207奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 00:15:40 ID:???
今回、何よりアクションが良いじゃん。
安剣清との対決も良かったし、金蛇郎君の金蛇剣もかっけー!
温五老の一人の飛刀も良かった。
208奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 00:53:23 ID:???
なんとも言えない過疎っぷり
だがそこがいい
209奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 03:22:13 ID:???
>>187
安直に、ホルストの惑星「火星」なんか使いやがって

っとは思った。
210奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 10:24:04 ID:???
金蛇郎君の顔が仮面みたいに変化するのは
どう解釈したらいいんだろう?
何かネタバレになるなら先の楽しみにとっとくけど
211奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 10:31:42 ID:???
いやあれはヒゲ親父だけのオリジナル
怒りの表現とかそんなとこ?
212奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 10:35:15 ID:???
金蛇郎君の内功だとスタッフがインタビューに答えてた。
だから、内功を使う本気モードだとああなる。
213奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 11:02:09 ID:???
余蒼海みたいなもんか
214奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 13:12:51 ID:???
>>196
亀ですがありがと
あの女優さんはいいよね、悲恋が似あう
215奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 14:24:59 ID:???
安小慧が加藤夏希に見える
216奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 14:51:09 ID:???
しっかし、このドラマは、腕切りが好きだなぁ。
217奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 15:00:26 ID:???
再放送age
218奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 16:41:57 ID:???
体を反って剣をかわすのは
承志のクセなのか
219奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 17:10:00 ID:???
原作でも剣をかわすときはたいていのけぞり
220奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 19:39:47 ID:???
片手バランスと足だけで体を水平に支えるシーンが出てくるとなぜか笑ってしまう。
221奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 21:13:06 ID:???
青青相変わらずカワユス
222奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 21:15:49 ID:???
女優オタがいてよかったよ
223奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 22:45:54 ID:???
武侠ドラマは女優ヲタに支えられています。
224奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 23:50:09 ID:???
(´・ω・`)
225奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 02:46:16 ID:na/pMUOi
本当に温青青 カワユス
会いたい どうすればいいの?
エロい人教えて
226奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 02:57:38 ID:???
川崎市の平間駅周辺の焼き肉屋にいたよ
227奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 11:59:33 ID:???
ヒロインは美人だとは思うのだけど、どうしても魅力を感じない
なんかイマイチなんだよね。
228奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 12:15:24 ID:???
>>74
安小慧の中の人が出てる?
229神雕侠 六角 ◆orz..//cfE :2008/06/02(月) 12:19:53 ID:jKzQJXpM
>>227
残念ながら、最後まで駄目だったw
230奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 12:21:21 ID:yeoWN5zk
聖姑&小龍女とかと比べちゃダメだよ
231228:2008/06/02(月) 12:26:14 ID:???
悲しいけど誤爆
232奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 12:44:35 ID:???
青青ママが、いとうまいこに見えてきた
233奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 13:59:38 ID:na/pMUOi
青青と結婚したいだが…どうすれば

誰か 匂う人教えて
234奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 14:47:15 ID:???
イマイチ盛り上がらないのは、やはり大旗効果で武侠人口が減少したからからかな。
ここ100レスくらい全部オレの自演だし。
235奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 14:57:34 ID:???
え?そうなの?
もう100スレぐらいは僕の自演だけど・・・
236奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 15:05:12 ID:???
100スレじゃなくって100レスだった。
大旗が強烈だったからね。
237奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 16:02:21 ID:???
貧蛇暴君カッコいいw

残念なのは仮面ライダーV3!?の中の人に似てる 、 、

まーカッコいいからいいけど。
238奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 16:02:36 ID:???
自分は30レスくらい
239奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 16:16:43 ID:???
この先観ていれば、金蛇のスーパー師匠が誰かって判るの?
240奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 16:31:47 ID:???
張P【碧血剣】ネタバレ上等
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1172198394/
241奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 17:05:00 ID:???
>>239
残念ながら分からない・・・・ 
あっネタバレ禁止だったな (m´・ω・`)m ゴメン…
242奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 17:09:21 ID:???
>>241
(´・ω・`)ありがとう・・・仮面ライダーは謎なのか。きっとオヤッサンが師匠だね。
243奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 21:13:05 ID:???
あの足をロープに巻き付けて
プラプラするのが金蛇の技なんですね
244奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 22:04:20 ID:???
>>243
あれが絶技・湯秋千功(ブランコウ)だ。一文字目は正確には湯の下に皿がつく字。

湯秋千功とはブランコ遊びに飽きてきた子供が
新たな乗り方を試行錯誤しているのを目撃した達人が悟った技である。
湯秋千功の達人はどんな体制でもブランコを漕げるという。
なお逸物が揺れる音をブランブランと言うのは
この達人が全裸で修行をしたことに始まる。

  日月書房刊〜「遊技と武芸」より〜
245奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 22:35:51 ID:???
>>244
あの世界の武芸・格闘技に精通している
日月書房さんがいってるんだから間違いないな
246奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 23:02:21 ID:???
ところで承志は絶技・湯秋千功を習得できるのか?今後の見所だな。
247奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 23:57:00 ID:4lG0qhHH
袁承志が強すぎるなぁ
おまえらフルボッコ大好きか?
248神雕侠 六角 ◆orz..//cfE :2008/06/03(火) 02:33:48 ID:6aHB+p6E
>>247
武功では最初からほぼ最強→金蛇セット入手→最強!!って感じだからねw
249奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 02:41:00 ID:???
>>212
ってことは、変面余滄海みたいなんですねww
250奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 10:38:41 ID:Ol91Dd3L
チンコ切らないで強くなるのは反則だ
251奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 12:25:07 ID:???
あのモサッとした毛皮付きの服がダサダサ
蛇君は手の込んだ衣装を付けてるのに
252奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:12:57 ID:???
金蛇の服は本当に金蛇らしく高級そうだったな
253奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:45:37 ID:???
>>251
まあ神剣仙猿の弟子だしな。
254奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 13:56:15 ID:???
猿モードだったのか
255奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 18:27:26 ID:???
いいえ、猩猩モードです
256奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 19:50:07 ID:???
猩猩…いたのか。よかったよ〜
257奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 22:21:15 ID:???
大金を盗んでおいて「青青は本当は優しい子…」っていうのは
変だろう。
泥棒になんて甘いんだろう。
258奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 00:02:52 ID:???
しかし、皆「アンチンチン」とは呼ばないのか!
259奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 06:08:50 ID:???
ちりとてしゃん♪
260奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 09:58:09 ID:???
ぶーさんだー
261奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 11:53:41 ID:???
テインテインタンタン
262奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 20:52:25 ID:???
あんたんたんたんあんたんたん
あんたんたんたんあんたんたん

安かわいいよ安
263安剣清:2008/06/04(水) 21:17:35 ID:???
>>262
嬉しいこといってくれるじゃないの
264奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 22:22:08 ID:???
>>262
安剣清はかっこいい
しかしこのあと衝撃の真実!
265奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 23:22:21 ID:???
>>264
実は安剣清と見せかけた安貞桓だった。
266奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 01:12:11 ID:???
>>265
それはそれでかっこいいな
267奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 06:37:35 ID:???
温家の五老って見るからに雑魚キャラっぽいけど
承志や金蛇が強すぎるだけなのかな
江湖の連中が危機に際して駆けつけるって事は
やっぱそれなりに知られた名家って事なんだろな
268奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 12:50:48 ID:???
金玉日
269奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 16:27:17 ID:???
金蛇日
270奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 19:19:33 ID:???
何故盛り上がらないんだろう…
金蛇でてきてワイワイなのに
271奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 19:28:45 ID:???
レンタルで見ちゃった人も多いのかもね
272奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 21:24:23 ID:9M00pjwg
ワイワイ o(^-^)o ワイワイ o(^-^)o ワイワイ o(^-^)o
273奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 21:26:49 ID:???
ナウシカ 〜 碧血剣 う〜ん いい流れ (^人^;)
274奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 21:48:01 ID:???
ナウシカ終わるのって十一時過ぎじゃね
275奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 22:00:36 ID:???
ナウシカはオレが中学生くらいのころだな
200回くらいみたかもな
276奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 22:06:18 ID:???
碧血剣も20回は見てくれ
277奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 23:00:33 ID:VleoVRy2
( ^ω^)実況しおうお

チャンネルNECO
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1212419588/
278奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 23:29:23 ID:???
曲かっこいいな
五方陣戦の
279奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 23:49:56 ID:???
いやぁ、碧血剣なかなか面白いな
280奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 23:51:24 ID:???
一日かけてママンのところへ行きました。
屋敷は広いです。
281奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 00:18:36 ID:???
何故殺した。
282奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 00:21:27 ID:???
暗黒面
283奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 00:34:14 ID:???
段々青々が可愛く見えてきた
けどイキナリバッサリで引いちゃった
284奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 01:04:21 ID:???
青青にドン引き
285奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 02:44:24 ID:???
また惜弱の人が自決しちゃった…。
あの喪服みたいな衣装で嫌な予感してたんだが。

承志の嫌味っぽさもあれだが青青と孫仲君は直接的に酷え。
286奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 06:33:51 ID:Rl+Fsa2Z
切られた腕って持って帰るもんなのか?
287奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 09:46:28 ID:???
旅シーンがサクサクなのがいいな。説明不足なぐらい展開が速いのはいい。

これが大旗だったら崋山にいくまでに2回ぐらい南京到着まで3回ぐらいだらだら飯食って
意味のないおしゃべりのシーンが挟まって、誰かが迷子になったり気絶したりしてそう。
288奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 09:50:43 ID:???
ウー・マ懐かしいな

香港寄りだとテンポ良くて
大陸寄りの制作だと展開遅いのかな
289奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 11:14:36 ID:???
日本の時代劇じゃ斬られても血なんかでないのに
あっちじゃ、むしろ血しぶき出しまくり
290奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 11:22:40 ID:???
少しは、ギャグのシーンも欲しいね
しかし、若い綺麗どころの女優が色々でてきたけどさ
青青ママの方が美しいじゃないか、しかも死んでしまうし・・・・

カッコいい俳優も金蛇はすでに故人でもう出番は少なそうだし
なんかこの先が心配じゃ
291奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 11:38:38 ID:???
>>286
親から貰った体を粗末にしてはいけない
って食べるのが中国儒教文化なのでは?
292奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 12:51:25 ID:???
あーそういう事か
293奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 16:55:48 ID:???
飛天魔女はどうみても悪役だよな
問答無用で斬りやがって
下手に声かけたら瞬殺されそうで怖いよ
294奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 00:24:50 ID:???
でも美人だ、萌え萌え
295奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 00:54:28 ID:???
華山派の先輩の弟子可愛いよ
孫なんちゃら可愛いよ孫なんちゃら
でも性格悪そうだから青青に殺されちゃいそうだお孫なんちゃら
296奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 01:02:32 ID:???
孫なんちゃらも郭芙にはかなわない
297奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 01:07:17 ID:???
陸伯の中の人、またしても華麗に負け戦を披露してたなw
298神雕侠 六角 ◆orz..//cfE :2008/06/08(日) 01:56:34 ID:N6601M5D
>>297
あの人はいつも、あまり強くない役ばっかりだよねw
299奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 05:55:50 ID:???
そこが人気のポイントなのさ
しかし、男キャラで良いと思える人が居ないな
コウシンが自分のイメージが違ったのが残念な感じ、声が合わなかったかな


300奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 06:30:02 ID:???
>>293
あれって人に指差したから怒ったんかな?
指差しが中国でそんなに悪いことなのか知らんけど。
とまあ、怒る理由を考えさせるほどわけわからんキレぶりだった。
301奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 09:34:48 ID:???
俺は黄真師兄、良い味出していると思ったがなあ
いつもソロバン抱えてw何であんなに商売っ気が強いんだろう
302奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 09:38:49 ID:???
承志が佐藤隆太に見えてしょうがない
ついでに言うと安小慧は水川あさみ、崔希敏がつるのに見える
303奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 12:04:31 ID:???
黄真師兄の戦闘シーンが見られなかったのが残念だ。
304奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 13:50:51 ID:???
>>283>>284
しかも、騙し討ちの上に従者まで殺っちまうとは酷すぎる。郭芙を俺の中では遥かに超えちまった。
305奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 14:01:41 ID:???
今週は一気に美女が3人登場したな
中でも阿九は凄え美人さんだった
孫仲君はなんか悪役?梅超風を思い出した
焦宛児は性格が良さそうな娘さんだ

306奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 14:08:38 ID:???
青青にいきなり殺されたドラ息子さん、(´・ω・`)カワイソス
性格悪いなんてモンじゃねーよ
307奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 15:00:53 ID:???
308奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 15:04:08 ID:???
OUT:温儀さん、安小慧
IN:阿九、孫仲君、焦宛児
STAY:青青
309奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 16:46:20 ID:???
青青に金玉切られに来ました
310奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 19:45:54 ID:???
10 焦宛児
9
8 青青
7 阿九
6 安小慧
5 温儀
以下省略
311奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 20:22:26 ID:???
ダサい君な主人公とボーイッシュなヒロイン

萌えね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

とりあえずかーちゃんととーちゃんの悲恋を
10話くらいかけてやってくり
312奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 20:48:59 ID:???
10
9
8 安小慧
7 焦宛児 阿九 青青
6 温儀
5
313奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 21:38:49 ID:???
10 青青
9
8
7
6
5 安小慧
4 阿九
3 温儀
2
1 金蛇郎君
314奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 22:17:23 ID:???
若君、ってカンジじゃないんだよねー あのボサボサ頭と衣装。
315奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 23:17:54 ID:???
役者として一番売れっ子なのは青青だわな
316奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 23:52:01 ID:???
ウー・マだろどう考えても
317奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 04:52:37 ID:???
そのランク付け、そろそろやめてくれないか。
318神雕侠 六角 ◆orz..//cfE :2008/06/09(月) 11:52:32 ID:SMybSOpj
孫仲君の中の人はどっかで見覚えがあると思ったら、八人の英雄に出てたね。
319奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 16:32:59 ID:???
あの人、検索してみたところ、モデルのお仕事が多そうだね
320奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 19:04:07 ID:???
>>317 断る!
321奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 19:54:22 ID:???
本当にやめてくれないか。
322奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 20:11:24 ID:???
青青の母って、原作でも自決でしたっけ?
温じじい達に死に追いやられた記憶があるのだが、
私の勘違いかなー
323奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 20:14:57 ID:???
君の記憶は正しい。
なんであんな無意味な改変をするんだろう。
324奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 20:40:11 ID:???
別に無意味じゃないよ。だって原作だと
五行陣破る→華山派の点穴→治療と引き換えで村人に施しさせる
→一件落着、かと思いきや点穴解かれた五老がこっそり温儀殺害

華山派アホス
325奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 22:04:27 ID:???
あれは五老の凶悪さを示すいいエピソードだったのに、全般的にマイルドに改変されてるよな。
規制でも入ったのかな。
326奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 22:06:06 ID:???
えーまさか殺されるとは思わなかったって華山派あほ過ぎだろー
327奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 23:23:08 ID:???
まあ崋山派がアホすぎるので改変したんだと思う。
見ようによっては、黄真師兄が商売しすぎたせいで殺されたようにも
受け取れるし。
328奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 23:47:34 ID:???
>>325
金蛇老君の温家殺害人数も減ってるしな。
だから馬鹿の若様も原作と違って阿Q親衛隊にフルボッコにされて
マイルドに終わりかと思ってたらザックリ…。
余計に青青が酷く見える。
329奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 14:49:10 ID:???
ひょっとして改訂版じゃあのあたりはそうなってるんじゃないのか?
330神雕侠 六角 ◆orz..//cfE :2008/06/11(水) 01:42:10 ID:AZnV5eBn
今回はちっちゃい人出てないので、少しガッカリw
331奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 07:58:05 ID:???
>>330
あ、出てないんだ、残念
332奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 03:18:55 ID:???
金輪の中の人、また出てるんだなw
手塚作品のヒゲオヤジみたいだw
333奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 10:46:09 ID:???
今まで欧陽克が一番好きだったけど最近は金蛇郎君の虜
ブランコのシーンでときめいた
334奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 11:10:20 ID:???
あー金蛇郎君の中の人、見たことあるなぁと思っていたら
「小李飛刀」の李尋歓の中の人か
335奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 12:07:34 ID:???

今日は休肝日
 
336奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 22:14:03 ID:dAyQsXP9
337奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 23:01:56 ID:b2aEBGFw
うーんこチンチン♪

はじまたよー
338奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 23:03:24 ID:???
339奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 23:26:12 ID:???
青青今日は何故かかわいくみえる
340奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 23:45:03 ID:b2aEBGFw
ぶった切り
341奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 00:00:18 ID:???
青青を成敗の時
342奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 00:11:09 ID:???
清の流派まで出てくるのかよ。
テラソウダイ
343奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 00:50:03 ID:???
帰ファミリーが嫌過ぎて承志・青青が相対的にまともに思えてきた。
344奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 01:04:18 ID:lfiHPl6v
青青って水川あさみに似てる
345奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 11:37:00 ID:???
安タンはもう出てこないのかな……
俺なら青青より安タンと旅をするのに。
反乱軍の鎮圧が大変なのかな、安タン心配だ。
346奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 11:39:48 ID:???
はあーああーちんとんてんとんしゃん

ソンチュウクンは三船敏郎の娘みたいな顔立ちだ
347奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 12:53:14 ID:???
三船史郎か
348奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 13:16:23 ID:???
帰ファミリーときたらwぜってー付き合いたくねえ
洪勝海は思ったより良いヤツだったな、目がでかい
青青、だんだん可愛くなってきた
やっぱ情が移ったというか、承志が良い子過ぎるもんで
あのくらい弾けてくれた方がホッとする
349奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 13:53:57 ID:???
もの凄い顔で宛児タソを睨んでたけどなw>青青
350奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 15:59:09 ID:OB2RSHaJ
お肉を食べながら戦うとは余裕だな
351奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 16:33:58 ID:???
1話のエンディングから微妙に変わってるよね
352奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 16:36:45 ID:???
というか、一つ思った。これは武侠なのか?
オープニングに戦争シーン結構あるし、歴史ドラマっぽい気がするんだが。
だいたい、時代背景がこんなに明確な武侠なんて……。
353奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 16:54:42 ID:???
>>352
金庸のドラマは毎回こんな感じだよ。
354奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 17:30:45 ID:???
そもそも武侠ってのは日本での分類だしな
355奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 18:04:12 ID:???
金庸ドラマでは、やっぱり
漢民族以外はみんな敵!!なんだな
356奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 19:18:47 ID:???
7話はワクワクしながら見たよ。いやあ面白かった。
崋山派の助っ人の判らず屋っぷりがもう、ひどいのなんの。
また周りの人間の騙され易いことといったらw

この世界では「俺に勝ったら○○」って約束、全然守られないな
357奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 19:34:34 ID:???
承志の威を借りまくる青青が素敵です。
358奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 20:30:35 ID:???
むむむむ・・・・
青青を褒める輩が増えているな・・・
だが、俺は認めないぞ

ショーのお嬢さんの方が良い
359奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 22:41:32 ID:???
オープニングで阿九タンと戦ってるシーンあったよね。
最強主人公さんは、明を倒して、反乱軍も倒して、最後に清にアポーンな展開なのかのぉ
360奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 22:46:07 ID:???
碧血剣1話って、まだどっかで見れるかな?
安剣清様の戦闘シーンがもっかいみたいんだけど、一挙放送待つしかないのか……
361奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 23:06:25 ID:???
梅剣和・孫仲君は承志より年長らしいから20代半ばくらいか?
40代の帰夫婦の弟子にしては歳くってね?
362奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 23:11:25 ID:???
そうか?
363奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 01:32:20 ID:???
>>360
マグザムの公式サイト。
ttp://www.maxam.jp/hekiketsu/dl/index.html
364奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 02:04:37 ID:???
マグザム巡ってたらこんなん見っけ
http://news.hualiu-special.jp/images/2008529165727148675818060111111652.jpg
365奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 02:39:59 ID:???
366奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 02:47:49 ID:???
青青タンですやん
367奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 06:05:30 ID:???
洪勝海が花丸大吉に見えて困る
青青がまた可愛く見えてきた
今週は痛快な展開でスッキリスッキリ
368奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 06:12:26 ID:???
「美女度」で言えば一番の美女は阿九タンだろな
369奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 08:10:50 ID:???
いや普通に焦宛児だな。
370奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 09:27:48 ID:???
>>352
チンギス=ハンとあんなに絡んでる「射雕」とか、その後の南宋VSモンゴルを扱ってる「神雕」とか、
契丹と北宋の争いを背景にしてる「天龍」とか。
371奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 09:34:06 ID:???
帰辛樹と帰二娘の夫婦、梅剣和・孫仲君の弟子
この4人、滅茶苦茶でんがなw
だが年喰ってから生まれた息子を溺愛するのは判る
372奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 09:43:52 ID:???
帰辛樹の声の人、社長英雄伝の時と一緒っぽい?
シヴくて素敵
373神雕侠 六角 ◆orz..//cfE :2008/06/15(日) 12:08:21 ID:tbnmeYvN
>>368
何紅薬だよw
374奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 14:21:46 ID:???
金蛇剣法は、わざと変なポーズで戦って
相手を怒らせ、スキをつくらせるの多い
相手をおちょくる技が多いのは金蛇朗君の性格かな
375奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 15:22:17 ID:???
376奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 16:49:20 ID:???
阿九、クレジットでは三番目なんだな
阿九かなり強そうだし、安もいるし、VS明が楽しみだ
377奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 17:08:14 ID:???
というと、帰辛樹の人は射雕英雄伝にも出ていたの?
誰でしたっけ?思い出せない
378奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 17:24:55 ID:???
青青は序盤にあまり極悪なイメージが薄かったから
若様を殺すのが唐突に見えたよ
それならそれで阿紫みたいに徹底すればいいのに
379奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 17:31:29 ID:???
>>377
比武招親の時に出てきた全真七子の道士
380奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 17:56:12 ID:???
>>379
王処一かあ、なるほどそう言えば。ありがと。
381奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 17:58:34 ID:sVNP/YgP
棋譜貼り用テンプレ

____A_B_C_D_.E_F_G_H_.J_.K_L_M_.N_O_P_Q_R_.S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓19
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨18
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨17
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨16
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨15
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨14
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨13
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨12
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨11
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨10
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨09
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨08
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨07
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨06
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨05
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨04
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨03
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨02
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛01
____A_B_C_D_.E_F_G_H_.J_.K_L_M_.N_O_P_Q_R_.S_T
アゲハマ ●★先番(  )=0 ○☆白番(  )=0


囲碁のシーンを録画した人AAでプリーズ
382奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 20:48:40 ID:???
あだ名がかっこいいよな。
一番好きなのは銅筆鉄算盤!
383奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 23:27:37 ID:???
>>352
まあ、今回はヒゲオヤジが「歴史を重視して作る!」って言ってたしな

後半の崇禎帝についての場面とか、
ヒゲオヤジなりに、歴史ドラマ風に作ってみたんだろう
384神雕侠 六角 ◆orz..//cfE :2008/06/16(月) 02:36:13 ID:V6loorw5
ヒゲ曰く、今回のテーマは重厚って言ってしね。
385奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 08:04:31 ID:???
しかし神拳無敵って持ち上げ過ぎじゃないの?
飛天魔女ってのは似合い過ぎw
386奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 08:10:50 ID:???
神拳無敵っていかにも強そう
387奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 13:18:17 ID:???
碧血剣も最後、唐突なバッドエンドだったら笑える。
まぁ、青青は殺しすぎたけどね。
美人だけど、豚さんみたいに心根が綺麗な子じゃないからな。
388奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 13:24:26 ID:???
主人公にもかっこいい二つ名をつけてやってほしい
389奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 13:39:16 ID:???
飛天魔女萌え〜
390奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 15:59:09 ID:???
青青って中江有里に似てるな
391奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 18:23:49 ID:???
梅剣和の「没影子」ってのはあまり格好良くないなあ
どういう意味かな
焦公礼の「てつはいきんごん」ってどういう字なの?
392奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 19:12:57 ID:???
鉄背筋言

とATOKは申しております
393cagalli fans:2008/06/17(火) 11:39:31 ID:???
394cagalli fans:2008/06/17(火) 12:12:26 ID:???
395cagalli fans:2008/06/17(火) 12:22:34 ID:???
396cagalli fans:2008/06/17(火) 13:05:04 ID:???
397cagalli fans:2008/06/17(火) 13:35:54 ID:???
398cagalli fans:2008/06/17(火) 13:57:43 ID:???
399奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 19:06:43 ID:???
なにこれ?ウィルス?
怖いから速攻あぽーんしたけど
400奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 19:43:05 ID:???
>>393 青青とジジ・リョンの歌
>>394 オススメドラマ?
>>395 碧血剣の動画
>>396 白馬嘯西風 かな?
>>397 ↑と鄭少秋の楚留香
>>398 オススメドラマ?

つか中国のサイトはほんと重いよなぁ
401奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 19:59:47 ID:???
貧弱なインフラで12億人相手にしてるからな
402奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 23:27:02 ID:???
楚留香が出ると鬱になる
403奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 10:21:14 ID:???
焦じいさんって笑傲に出てた佝の木じいさん?
404奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 11:17:49 ID:???
それっぽいな
405奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 11:55:20 ID:???
セイセイかわいいよセイセイ
406cagalli fans:2008/06/18(水) 13:28:54 ID:???
>>393 青青とジジ・リョンの歌 YES
>>394 オススメドラマ? YES ,私個人が好きなのです
>>395 碧血剣の動画 YES
>>396 白馬嘯西風 かな? NO,策馬嘯西風
>>397 ↑と鄭少秋の楚留香 YES
>>398 オススメドラマ? YES,私個人が好きなのです

sorry,My Japanese is dispatched very much

Have been disliked that really……BYE BYE






407奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 13:58:29 ID:???
台湾辺りの方?
408cagalli fans:2008/06/18(水) 14:12:40 ID:???
NO,私は中国大陸のです

but,ここの人はとても礼儀がない

Good intention has not easy to report,
I am called names such that standing wrong,SORRY,BYE BYE


409奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 14:37:47 ID:???
この流れで無礼なレスなんてあったっけ?
まぁいいや。
せっかくだから土産代わりに憶えて帰ろうね。
2chでは、内容を明記してないURL貼り付けは、基本的に警戒されます。
ウィルスの恐れがあるからね。
それと、基本的に中韓の人が2chに来ても、楽しいことは無いと思うよ。
あと、四川地震はご愁傷様でした。
BYE BYE
410cagalli fans:2008/06/18(水) 15:01:04 ID:???
半分話のうまが合わないのは多いです,本題から離れた
My Japanese is dispatched very much,いとまを告げます

411奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 15:40:21 ID:???
カガリファンってコテはやめといた方がいいぞw
アニオタは一等低く見られるし、種はアニオタからも蔑まれる
412奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 16:01:26 ID:???
2chというのはこういう殺伐として雰囲気を楽しむ人が多い所なのです。
知らずに足を踏み入れると……
413奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 17:25:45 ID:???
青って中国語だとチンって発音だっけ?
414奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 17:51:38 ID:???
qing
何が言いたいかは判る。
415奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 18:11:28 ID:???
>>408
2chは無礼なのが普通です
そこら辺、あまり気にしない方が良いよ
416奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 19:58:20 ID:???
中国自体のアドレスがSINAなのになんでシナは禁止用語なんだ?
417qingqing's fans:2008/06/18(水) 22:23:07 ID:h6nRrPgl
すみません、多くの日本語はすべて見て分かりません
何が私のお手伝いを必要としましたか?
418方丈:2008/06/18(水) 22:39:53 ID:???
>>417
たまに極右のネラーが来るから、コテハンはやめた方がいいよ

南無〜
419qingqing's fans:2008/06/18(水) 23:07:01 ID:h6nRrPgl
これはどんな鬼地方ですか?もういい、ただ放棄します
420奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 00:10:07 ID:???
ずいぶん打たれ弱い中国人だな。
421奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 00:20:00 ID:???
厳しい中国社会の中で生きていけるか心配だな。
422奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 00:53:58 ID:???
普通のファンサイトかなんかと勘違いしてたんだろうし
仕方ないんじゃね。
423奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 10:50:22 ID:???
中国人は、この後の逆恨みが怖い
424奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 12:14:29 ID:343ds/Iw
?是一无名氏的??我?写信
是很???重
425奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 12:15:29 ID:343ds/Iw
中国語の書き込み。すっぱいすますた。
426奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 12:55:42 ID:???
中国の人か、本場だな
俺はウヨでもサヨでもないから歓迎するぞ
427奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:09 ID:aAjgZZuQ
伸びてると思ったら中国人に荒らされてるwww
他のスレでやってくれよ
428奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 07:05:38 ID:???
みんなチンチンがだいすきだ〜!
あ、話のうまが合わない
BYE BYE
429奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 09:54:55 ID:???
今日は金庸日

BYE BYE
430奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 21:29:29 ID:???
>>410
いろいろ情報をありがとうございました
431奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 21:44:21 ID:???
今晩の華山派同士の対決が楽しみだな。
432奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 23:35:25 ID:???
阿九かわええ
433奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 00:03:38 ID:???
えんは盗賊は殺さないのに、明の兵士は殺すのね
434奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 00:06:28 ID:???
てか、承志は青青じゃなくて阿九とくっつくのか?
435奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 00:17:01 ID:???
なんて超展開!
436奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 00:31:31 ID:???
阿九といい感じすぎワロタ
437奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 00:31:48 ID:???
>>434
阿九を犯り逃げする展開が待っている。
438奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 00:49:36 ID:???
何、えん様槍逃げすんの?
439奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 00:53:52 ID:???
阿Q見つめ過ぎw
ヒロイン交代する気の演出にしか見えんw

こうなると判官贔屓で青青を応援したくなるぜ。
440奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 01:01:38 ID:???
阿Qのアピールがうざい
441奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 01:05:46 ID:???
>>439
でも青青だぜ?
442奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 01:14:08 ID:???
>>434
くっつきません。それどころか阿久は片腕を…
443奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 01:16:31 ID:???
今回は、2話とも息をもつかせぬ展開で面白かった。


阿九は知り合いの女性にそっくりで、ダブって見えてしまう。
彼女はかわいかったんだと再認識ww


444奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 01:35:46 ID:???
さりげないネタバレ自重
阿九と情事兄さんは敵対するのか
445奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 01:41:08 ID:???
ネタバレ誘導自重
446奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 01:59:36 ID:???
阿九は、ちょっと真面目すぎというか、品が良すぎて面白くない、なんであんなお姫様が
盗賊やってるのか不思議でならない、親に対する反抗心か?
俺はやっぱどっちかっていうと性格もやってることも危なっかしい青青タンのほうが好きだな
447奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 03:06:24 ID:???
原作では・・・ネタバレだからやめとく
448奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 05:16:42 ID:???
阿九かわいいか?
青青のほうがかわいいと思うけど・・・
股割り以外見どころが無い。
449奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 06:54:55 ID:???
阿久のは胸がデカそうに見えた。
450奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 08:04:17 ID:???
揺れてたな。
ボインボイン。
451449:2008/06/21(土) 09:16:35 ID:???
日本語がおかしかったな。
452奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 09:17:05 ID:???
日本語がおかしかったな。
453奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 10:41:15 ID:???
おい!あQはオッパイだぞ
454奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 10:43:45 ID:???
阿九の顔は何か違和感あるんだよな
455奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 10:46:12 ID:???
承志「お前、明の皇女だったのか! よくも俺を誘惑して、童貞を奪ったな」
阿九「そ、そんな……」
承志「黙れ、黙れ。明の皇族は皆殺しだ!」
グシャ
阿九「ぎゃああああ」
456奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 10:48:48 ID:???
えんは明の兵士殺しすぎじゃね?
命令されて輸送してたってこと分かってたくせに、昨日何人殺したんだよ。
457奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 12:24:28 ID:???
阿Q性伝
458奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 13:33:45 ID:GbcoRvmE
剣使っちゃダメって言われたのに即行無視した孫仲君
459奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 13:36:52 ID:???
原作は知らないんだけどさ、玉真子ってロクでもない死に方する気がしてならない
キャスティングのせいでw
460神雕侠 六角 ◆orz..//cfE :2008/06/21(土) 13:48:42 ID:KdQ0km4p
>>454
よくぞ見抜いた!!w
461奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 15:47:16 ID:???
最初の頃は強すぎる承志に馴染めんかったけど、
今ではその強さが変な快感になりつつあります。
それにしても同行者がいきなり増えすぎw
462奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 17:17:46 ID:???
未登場美女はジャクリーヌと何鉄手だけか
それにしても帰辛樹は心が狭すぎ
こんなのが強くなると世間が迷惑する
463奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 18:43:28 ID:???
少子強すぎるよね。
あまりにも余裕ありすぎてなんだかなぁって感じ。
464奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 19:40:21 ID:???
指ちょんぱ('A`)
465奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 00:55:34 ID:???
青青役の女優さん、天下第一の雪姫ではすごく美人に見えたんだけど、
なぜか青青には魅力を感じない。

同じく、承志も天外飛仙のハオチの方がかっこよく見える。
神ちょうの時も思ったけど、
ヒゲ親父はイケメンと太く汚く見せるのが好きなのか?
466奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 00:57:47 ID:???
承志はアップになるとどう見てもブサイクにしか見えんだろ!
467奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 01:10:11 ID:???
やべーよ、阿九可愛すぐるよ
念慈を思わせるよな、あの娘
468奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 01:46:44 ID:???
つーかさ、出てくる奴出てくる奴、みんな髪がうぜーよ。
きっちり結い上げてる方がいいんだよ。
469奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 06:56:32 ID:???
髪なんか気にしてるの?
馬鹿だねwwwww
470奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 08:42:35 ID:???
多分>>468は禿げ。
471奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 09:55:09 ID:???
(´・ω・`)
472奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 10:29:37 ID:???
承志はなんで金蛇剣抜かないんだ?ずっと持ってるだけで。
CG処理が面倒だからとかの事情?
473奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 11:22:40 ID:???
玉真子がラスボスっぽいな
以下チラ裏
帰辛樹一行の身勝手ぶりがさわやか杉w
思う存分剣を振るう飛天魔女大笑い
一番楽しみにしていた宝箱の上の決闘が面白かったよ
青青が無敵に可愛くなってきた。
ライバル登場でよけいに感情移入しやすくなったし
阿九美人だな、竹を使った武術が(・∀・)イイ!
打狗棒法思い出したよ
474奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 11:36:07 ID:???
袁承志は青青に対しては恋愛感情ないみたいだね
しっかり阿九にモーションかけてるし
その度にしっかりやきもち焼いている青青が可愛いw

でもきっと阿九が明の姫だと判明し二人は敵対するんだろな(´・ω・`)
475奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 11:43:34 ID:???
味方であるはずの明兵を躊躇なく射殺する阿九姫
476奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 13:33:31 ID:04gzHiGk
この阿Qが20年後、極悪非道な女になるのかー。
477奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 13:45:48 ID:???
>>412
ある意味理不尽な武侠の世界観に近いところがある。
といっても、どうしても桃谷六仙が多いが。
478奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 14:53:32 ID:???
479奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 15:58:39 ID:???
>>474
洪勝海が青青をいつもより綺麗って言ったシーンでも
承志は無関心そうに去ってったしな。
480奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 16:38:57 ID:???
>>479
あのシーンはむしろ承志が気を悪くしたのかなと思った
あんな気の利いた口説き文句とか言えないタイプだろうし
481奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 16:43:10 ID:???
実況板行ってきたぜ!
宝箱の上での戦うシーンいいね。
482奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 17:00:54 ID:???
宝箱はミミックだった。
483奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 17:10:13 ID:7+AlFMuA
阿九さんおっぱいおいしゅうございました。
484奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 17:21:32 ID:???
原作では、阿九が一方的に承志に惚れてて、承志は青青一筋だったんだけどな。
このドラマは明らかに承志→阿九
青青の相手はむしろ目のでかい男の方かと思うくらいだ。

ここからどうやって青青へ気を変わらせるのか
485奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 17:53:15 ID:???
これ、新版の解釈でドラマを作っているから
青青にはかなり気の毒な結果になる
486奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 18:06:11 ID:???
>>485
まじ?
新版の通り、青青じゃなくて阿九がヒロインなの?
487奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 19:37:02 ID:???
>>486
しもた!ネタばれするところだった
新版と旧版の間を取った、といったところです
488奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 20:00:36 ID:???
このドラマの女優はみんな80年代の日本のアイドルのような
顔してるなぁ。
阿九は野々村真の嫁にしか見えんよ。
489奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 20:01:00 ID:???
>>487
ってことは、阿九にも青青にも気の毒な展開になる悪寒。
490奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 20:15:03 ID:???
ネタバレは勘弁して!
491奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 20:36:42 ID:???
セイセイかわいいよセイセイ
492奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 22:17:07 ID:???
このドラマは女優がみんな老け顔なのが気になる
493奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 22:32:27 ID:???
棗を飛ばす女優に期待するのだ!
494奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 22:35:22 ID:???
おー究極だ!
495奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 23:23:11 ID:???
★ #11・12の初回放送は23:20開始 ★
496奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 23:53:58 ID:???
承志の姉もイイな! 青青よりずーと好みのタイプだ。
497奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 00:45:06 ID:???
498奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 00:52:04 ID:???
>>496
承志の姉って兄弟子の奥さんの帰二娘のことか?
他に承志が姉って呼ぶ人思い浮かばん。
499奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 01:13:41 ID:???
>>484
あの目のでかい男、博多華丸に似てね? アタックチャーンス
500奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 05:35:56 ID:???

501奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 09:44:50 ID:???
帰二娘がいいって・・・どんだけ熟女好きなんだよw
502奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 09:45:20 ID:???
義兄李岩の妻の紅娘子でしょ
あれは美人
503奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 14:33:22 ID:???
帰二娘はキャラが最悪。あいつがいたから飛天魔女が育った。
504奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 17:23:12 ID:???
青青の人って、画像ググったら結構グラビア系というか
露出の高い服着てるのが多いな。スタイルがいい。
前髪下ろしたロングヘアーだとかなり可愛い。
505奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 17:31:03 ID:???
でも青青はおでこのうぶげもかわいい
506496:2008/06/23(月) 19:58:40 ID:???
>>502 そうです。李将軍の嫁さんです。
507498:2008/06/23(月) 21:14:14 ID:???
あぁ紅娘子か。
まだ出てきてないから念頭になかった。

>>501
スマン、性格的なことはともかく割と好みだ。
508奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 21:56:00 ID:???
>>495
おお!サンスコ
なんで1時までかな〜?番宣か〜?と思てた
509奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 22:18:51 ID:???
孫おじさんと朱おじさん、完全に足手まといでしかないけど
この二人が出てくるとほっとするな
でもこの先、驚くほどの活躍をするようにも見えないしw
ずっと足手まといのままっぽいな
510奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 10:40:14 ID:???
天龍・段家の素敵家来みたいな人達が出ると楽しいけど
若君以上にルックスが良く頭の切れる家来なんか出さないよな〜

足手まといおじさんズで我慢するかw
511奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 12:29:23 ID:???
朱おじさんが出てくると、どーしても鼻の穴に目がいってしまう
512奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 13:09:23 ID:???
孫おじさんはそれなりに活躍するよ〜
513奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 16:42:07 ID:???
>>503
熊谷マミの事かw
514奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 16:45:42 ID:???
阿九のファンになったわい!ググっても写真が見つからんw
義侠心がある青年よ!爺にうpしておくれ〜
515奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 16:59:39 ID:???
Q様って時々老け顔なのが残念ー
516奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 17:26:31 ID:???
#10のタイトルサムネイルを阿九が入ってる場面にしようと思って
いろいろ探したんだけど、たしかにいまいちな表情が多くて困った。なんか崩れてる。

毎回サムネイルにする画を探していて思うんだけど、「顔顔顔」と3人並ぶ画が多いね。
いろんなカットがあって凝ってるけど、会話シーンの「顔顔顔」はサムネイル選びに便利。
517奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 17:27:15 ID:???
518奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 19:13:58 ID:???
>>517
Qちゃん 顔全体はかわいい感じ
鼻先だけが・・西洋人みたいにシャープ。。
519奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 20:04:35 ID:???
520奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 20:52:40 ID:rjTs34ZJ
東西南北みたいな超人が出てこないな。
承志で丘処機ぐらいのレベルだろうか。
521奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 21:31:20 ID:???
金蛇剣を使うともっと上。
522奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 21:41:58 ID:???
Qちゃん、ちょっと秋吉久美子に似てる
523奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 21:50:05 ID:???
アイドル時代の天地真理とYOUを足したら似てる
524奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 23:34:24 ID:???
>>521
でも東西南北や金輪には勝てそうな感じがしないよな。
525奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 23:56:15 ID:???
華山派の技が主体と言うのがもんだいかな
ドッコキュウケンが金蛇の技がとどちらが上か?
オレとしてはドッコキュウケンのが上の気がする

降龍十八掌よりもしたの気も刷るし
オレの感覚としては最強になった時点の丘不群くらいの強さのイメージ
526奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 00:57:49 ID:???
金蛇郎君が死ななかったら
東邪くらいの強さになっていそう

承志は出だしは負けなしだけど
最終的には楊過や郭靖まで到達できるか疑問
527奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 01:06:16 ID:???
承志と金蛇郎君が、生きてて絡む映画とかあったな。
528奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 01:07:12 ID:???
>>525
チンポ切った岳不群って相当強くない?
最終戦で達人相手に4対1で渡り合ってたし。

承志は楊過みたいに強敵がいないから伸びなさそう。
吸星大法のない令狐ぐらいの気がする。
529奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 01:38:29 ID:???
穆人清が東西南北並に圧倒的に強いイメージだな。
承志・帰辛樹はずば抜けて強いけど
東西南北にはまだまだ及ばない射チョウ後半の郭靖や
独孤九剣習得前の楊過くらい。
五老に負けた金蛇は梅超風レベル。
530奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 03:46:54 ID:???
>>522-523
有坂来瞳に見えることもある
531奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 07:18:52 ID:???
あーなるほど
532奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 08:29:06 ID:???
>>527
承志がユン・ピョウで金蛇が・・・・阿Bだったかな?

>>529
>>五老に負けた金蛇は梅超風レベル
一服盛られていなければ負けなかったでしょ
533奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 08:55:44 ID:???
>>532
> 承志がユン・ピョウで金蛇が・・・・阿Bだったかな?

そそそ。確か「ユンピョウ イン 妖刀秘伝」とか云う奴。
あんまり違和感無かったねw
534奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 10:51:59 ID:???
517 519 ありがとうございました。
爺は天昇しました。
535奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 11:15:29 ID:???
独孤九剣習得前の楊過
え?
536奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 12:15:05 ID:???
ああ楊過の学んだのは独孤九剣とは言ってないか。訂正。
チョウ兄に独孤の武芸教わって玄鉄剣入手する前な。
537奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 12:18:36 ID:???
>>495
39!
538奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 16:48:38 ID:???
阿Qはリアルでは貧乳なのね・・・
少々がっかり(-o-;)
539奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 17:24:19 ID:???
>>525
どっこきゅうけんは臨機応変マン並みのなんでもあり剣法だから
金庸作品の中じゃ、九陰、九陽クラスの最強武芸じゃないかな

麗子兄さんは身につけてから体調不良とやる気のなさでほとんど活躍できなかったから
本当のところはどうだかわかんないけど、、、
540奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 17:37:07 ID:???
承志って結局、華山派の武芸だけだと兄弟子に負けるんだよね
木桑と金蛇の武芸で商売が成り立っている

金蛇の腕のほどがイマイチ分からん
なんせ原作では22、3歳だから末恐ろしい
541奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 17:58:16 ID:???
>>538
あれってCGなの?
542奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 19:10:51 ID:???
チャンコロの、愚劣なシナリオと陳腐な
映像に感情移入出来る貴様等は・・・
543奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 19:15:16 ID:???
(´・ω・`)
544奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 20:07:28 ID:???
(´・ω・) いま三國志見てるお カクカがでたお
545奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 20:15:35 ID:wXVn83CT
( ^ω^)ノ 簿記も暇だから見てるおw 70万と7万の戦いだね。
546奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 22:02:25 ID:???
阿9の乳が偽物だったなんて(´・ω・`)ガッカリ・・・
547奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 23:12:25 ID:???
>>532
原作で毒盛られてなくても負けただろうと言ってる。
後で破る方法考えたとはいえ、戦闘中には考える暇ないだろうから
やっぱ負けだろう。
548奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 13:22:00 ID:???
阿九が将来悪女になるってどういうこと?
阿九って実在する人物で、大虐殺でもしたのかえ?
549奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 13:26:43 ID:???
鹿鼎記にその後の阿Qが出てくる。
詳しく話すとネタバレになるけど。
550奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 13:30:40 ID:???
金蛇はOPのナメクジみたいなのが何度見ても笑えるw
551奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 14:24:21 ID:???
ナメクジと言えば当方不敗と揚連亭。
カタツムリだったかな。
552奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 01:43:43 ID:???
↑ああ、確かそんなイメージ・シーンあったよねw
553奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 12:45:47 ID:???
ここ、金庸日になると書き込み止まる傾向があるぞ
554奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 13:09:23 ID:???
あれだろ、放送前にネタバレしないようにとの、江湖の好漢達の配慮だろ
555奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 15:49:20 ID:???
>>553
展開予想とか書き込むと
うっかりネタバレレスしてしまう人が出て来るから。
556奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 22:53:24 ID:???
今日はあと30分待たないと。
557奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 23:01:28 ID:???


   打ち切りかぁっ?????!!!


558奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 23:07:35 ID:???
なんて韓国
559奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 23:10:02 ID:???
じゃあ先週のおさらい
承志って意外にここで言われてるより青青のことを意識してると思う
勝海と青青が腕輪の買い物で飛天魔女に一杯食わせた話で盛り上がってると嫌な顔したり
勝海が青青を綺麗だって褒めると話を打ち切ろうとしたり
560奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 23:17:34 ID:???
>>559
よく気が付いたな
全然わからなかったぜ
561奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 23:40:50 ID:???
>>559
吹き替えだとそういう細かいのは伝わってきてないんかな
562奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 23:58:31 ID:???
全部演技
563奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 00:05:11 ID:???
だれこれ?
564奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 00:07:13 ID:???
碧血剣オモロー
565奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 00:08:19 ID:???
師匠の友達の弟弟子。清側じゃなかったっけ?
566奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 00:17:21 ID:???
さっき殺されそうになったのに・・・
567奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 00:29:14 ID:???
阿九とフラグ立てすぎだろ
568奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 00:31:53 ID:???
宇和あああああああああああああああああああああ
569奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 00:39:12 ID:???
安タンも阿九タンも北京も、みんなブチ殺しフラグキタキタ
570奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 00:48:18 ID:???
えとさ、「しんおう」って言ってるのは誰のこと?
清王じゃないよね。
でも明王を倒そうとしてるんでしょ?
571奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 00:53:36 ID:???
「ちんおう」じゃない?明の中の氾濫勢力
572奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 01:02:44 ID:???
>>570
チン王・李自成だな。
明・清のボスは皇帝。王ではない。
573奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 02:15:14 ID:???
安タンと安タンと安タンが血縁関係だったなんて!
574奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 02:28:14 ID:???
最初のほうを見てた時に、安タンたち家族だったりして!とか思ってたらまんまだった
575奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 03:04:25 ID:???
その辺DVDの人物相関図見たら
一瞬でネタバレしてるんだよなorz
576奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 08:25:32 ID:???
    
       ヽ(´ω`*)ノ   ←チン王
       へノ   /
     ((   ω ノ
            > 
577奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 11:48:06 ID:???
サンキュー。
ちんコ王か。
ずーっと、清王って敵だろ!!!なんだよ一体??
とりあえず今の明王があほだからそいつ倒すのに利用してから
清王もやっつけるつもりなのか?
って思ってた。
578奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 15:28:56 ID:???
李自成はまだ高迎祥配下の武将の一人に過ぎなかったが、
この時の作戦会議「?陽大会」で官軍に対して全軍が協調して当たるべきだと発言して注目され、
更に翌年には官軍に捕らえられて刑死した高迎祥の後継者となり、
高迎祥が名乗っていた闖王(ちんおう)の称号を名乗り、反乱軍の首座に踊りでた
579奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 18:52:29 ID:???
BS日テレのシルクロード英雄伝に安タン出てたよ。
580奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 19:21:23 ID:???
>>579
どっちの安タン?
581奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 19:42:04 ID:???
娘の方
582奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 20:42:14 ID:???
  ξノノλミ
 ξ `∀´>    л
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
583奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 21:25:35 ID:???
何か物足りないと思ってたらあれだ、酒飲みシーンが少ないからだ
酒瓶から直呑みで豪快にこぼしたり、
乾杯のあと皿をバリーンバリーンって叩き付けるシーンとかw
584奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 21:39:26 ID:gAEYZw8+
阿九の胸が偽物と分かってからつまんない。
楽しみが減ってしまった。
585奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 01:05:19 ID:???
>>584
いまどき、巨乳の女でも一応はパッドで胸を寄せ上げしているだろ。
586奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 02:15:11 ID:???
>>584
そこは苦しいのを我慢して帯をキツく絞めて
コルセット効果で相対的にデカく見せようと努力する
貧乳を気にする阿Qに萌えるところだ。
587奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 03:09:37 ID:???
また女優ヲタが沸いてきたか
588奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 03:24:31 ID:???
またお前か
589奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 06:30:15 ID:???
阿九の優等生おばさん的な声が駄目。
590奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 06:57:24 ID:???
また青青は民を殺せとか簡単に言う。危なっかしくていい。
591奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 13:48:43 ID:???
阿九は見た目もおばさんにしか見えない
青青タンには到底かないません
592奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 16:25:34 ID:???
阿九たん、ヒロイックレジェンドにも出てたけど、
見比べると老けたとしか思えない。
593奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 17:59:48 ID:???
>>591
水原ゆう紀が好きなオレには
大満足だよ。
594奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 19:19:38 ID:???
青青がいいわあぁ、健気で可愛いわぁ
阿九タンは美人だけど心情的に青青応援しちゃいます

袁承志VS玉真子キタコレ
やっぱここで決着つく訳ないわな
でも袁承志はラスボス倒すには必殺技が無いんじゃねーの?
降竜十八掌とか独孤九剣みたいなのが欲しいな
595奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 19:47:07 ID:???
金蛇の怪人態があるじゃないか
596奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 20:31:48 ID:???
顔が変わらない替わりに金蛇剣のある部分の色が、、ぐぶぅおぉ
597奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 20:42:59 ID:???
安タンは俺の嫁
598奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 03:06:19 ID:???
2ちゃんで俺の嫁とか言い出す奴って
彼女いない暦年齢なんだろうなあ・・・
599奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 04:38:47 ID:???
>>597
Qちゃんもおまけしてやるから
もってきな。
600奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 08:10:58 ID:???
しかし宝探しといい、盟主といいテンポ早いな
神雕の時の楊禍と小龍女のすれ違いで長引くのと偉い違い

金蛇剣替わった気がしない?
以前は刃の部分も金だったような気がしたけど
今回、銀色に見えたが、勘違いかな
601奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 10:28:07 ID:???
脱皮したんじゃね?
602奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 11:16:29 ID:???
電線をはじめ金属盗難が増えてるからな。
金なら尚更。
603奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 12:29:15 ID:???
竹林で稽古するシーンがカッコイイな
オープニングでも使われてる竹がコナゴナになるシーンとか
604奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 22:14:55 ID:???
竹林伐採が好きだよな
605奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 06:12:51 ID:???
金蛇剣てウネウネ曲がっているじゃん
あれを収める鞘ってどうなってたっけ?
606奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 08:47:48 ID:???
>>605
 -----------||
<〜〜〜〜〜〜◎□□□□
  -----------||

中の金蛇剣はウネウネしてるが、鞘は真っ直ぐ。
607606:2008/07/01(火) 08:53:59 ID:???
なんか揚過の玄鉄剣みたいになってしまった。
608奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 12:14:31 ID:???
>>605
もしかして鞘もウネウネ曲がっていると思ったのか?
609奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 13:48:12 ID:???
鞘もウネウネしていたら納めるときに大変じゃないか
と思ったが、内功で何とかなりそうな気がするのが武侠クオリティ
610奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 20:02:59 ID:???
そんなクォリティは無い。
611奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 01:43:51 ID:???
あの柔らかいのに切れ味のいい不思議金属なら
ウネウネしてても入りそうだがな。
612奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 21:17:17 ID:???
先週末の回、やっと見た
Qチャンカワイソ・・・父の敵
しかも、民衆に噛み付かれて粉々にってヒデー 
これじゃ許してもらえないよー
613奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 22:04:27 ID:???
>>391
今更ながら没影子は影も見えないくらい速いって事だと思う
曹操の絶影と同じようなものじゃないか
614奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 22:06:07 ID:???
正解
615奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 14:29:58 ID:???
えーっと
前回はどんな終わり方だったっけ
616奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 15:51:16 ID:???
>>615
Uターンして反撃開始〜阿九が崖の上から観戦
617奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 18:52:31 ID:???
ああ、そっか
思い出したわ、ありがとう
618奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 23:03:55 ID:???
なんだこれ。おもいだせない
619奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 23:06:00 ID:???
駄目駄目軍団
620奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 23:10:25 ID:???
金蛇剣がまた替わった、パワーアップして
621奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 23:20:14 ID:???
しかし思うんだが中国の人にとって清王朝ってどうなんだろな
この後江戸時代一杯分続くんだろ?
漢民族にとっては忍従の歳月という事なんだろうが
結局中華は中華と割り切ったもんなんだろか

実感がつかめないメンタリティだよね
622奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 23:27:23 ID:???
中国共産党の影響下で言論統制されてるから
本音はわからないんじゃない?
623奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 23:35:03 ID:???
食わせてくれる人が聖人と古典にもある

崇禎、李自成、ホンタイジの中じゃホンタイジが
ずば抜けて名君だったが清の君主は平均点が高いらしい
特に康熙帝は中国史上でも屈指の名君
624奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 23:48:44 ID:???
青青のあっさりした顔立ちが何故かサザエさんに見える
625奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 00:02:45 ID:???
ソンチュウクン Lovely!!
626奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 03:04:14 ID:???
>>621
当時の人はけっこう満足してたんでないかな。
中華帝国最盛期は清代だから生活水準も他の時代より高い。
圧倒的多数の漢民族を弾圧なんてしたら国家が崩壊するしな。
627奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 15:23:56 ID:???
今回は全然頭に入らなかった。
李自成とかいつの間にか登場してたし、
前回を見逃したような気がする。
628奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 15:32:39 ID:???
録画を今見た、何?この見所満載の神ドラマはww
阿九の我儘お姫様っぷりに身悶えな上、振り回される安剣清がまたキュートでたまらん
金衣営の下っ端でさえ妙にキャラが立っているし、お父様モードの安ちゃん、サイコー!

孟家の親子w名家根性丸出しな上に実に器量が小さいよね
武闘派丁遊が空気読めないで歓迎している横でしかめっ面ワロタ



629奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 15:49:40 ID:???
小慧と崔希敏のじゃれあいは微笑ましくて良かった
パルチザンの女戦士みたいな紅娘子初登場カコイイ
神拳無敵帰辛樹ファミリーは相変わらずだなw
てか物語ラストまでこの調子だったら笑うぞ

ハッハッハッ整然と修練する金蛇営、少林寺かよお前ら
あの酒場で暴れた二人の男、今後の出番がありますか?
それにしても、献上品の饅頭の中に丸薬隠すかw普通w

    以上、楽しませていただいた13,14話チラ裏でした
630奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 16:47:37 ID:???
帰ファミリーには今後もストーリーと関係ない所を突っ走って頂きたい。
631奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 19:00:05 ID:o0jgFEZv
あだ名を神拳無敵から機関車トーマスにするべきだ
632奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 19:02:02 ID:???
承志から見た帰辛樹は
迷惑な親戚のおじさんだな
633奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 19:47:02 ID:???
原作ではあだ名がなかったけど、ドラマでは承志は金蛇侠を名乗る
ことにしたのか?
634奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 20:36:00 ID:???
正式な華山派の弟子だが金蛇と名乗っていいんだろか
金蛇>華山派と宣伝したような物
635奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 20:51:08 ID:???
おれは、昨日も出てきた場面で
酒場に行って 「酒と肉を持ってきてくれ」
という、武侠物では良くある台詞が好きだ、なんかゾクゾクっとくる

おれも酒好きだから何だけど、思わず身近にあった泡盛をグラスに注ぎ
冷蔵庫にあったハムとチーズで袁殿に付き合ったぜ
せめてチャーシューでも買っとけば良かった・・・・

あの、『どんな種類の酒』とか『肉をどういう風に料理する』とかそんな細かい事言わないあの世界の酒呑み達がすきだ
636奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 23:36:12 ID:???
牛肉一斤ってどれくらいやろね
637奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 23:40:31 ID:???
俺は酒はぜんぜんダメだけど特に天龍にでてくる蕭峯の豪快な飲みっぷりが好きだ
あれ見てると、思わず兄貴〜♪ て叫びたくなる
638奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 23:43:24 ID:???
>>636
一斤とは500グラムの事である 了解?
639奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 23:57:58 ID:???
>>635
随分といい匂いの酒だなw
640奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 00:07:24 ID:???
>>638
了解
641奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 00:16:46 ID:???
とりあえずビールとギョウザね! みたいなものなのか
642奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 01:48:31 ID:???
胡桂南はあんな声でいいの?w
李岩・孟家息子と同じ人かよ!とちょっと感心したけど、高すぎてなんか笑える。
643奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 02:05:08 ID:???
>>636
牛肉はダメだ、BSEが怖い
644奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 02:15:35 ID:???
武林の好漢たちは皆、脳味噌スカスカなので怖いものなんてありませぬ
645635:2008/07/06(日) 06:34:27 ID:DRk+39Ti
>>639
匂いのキツイ酒が好きと言う、やや特殊な性質でして
最近の芋焼酎は女性にも飲みやすくなって匂いが弱くなって納得がいかないですw
一昔前は、物凄く香っていてよかったのにな

射チョウの時の郭靖がお蓉と始めてあった後の飲み食いするシーンが好き
100円ショップで少し深めの黒い皿を買って、横浜中華街で汾酒を買ってきてまねして呑んだものさ
ついでに、変わった酒も売っていたから、買って親父にあげたら、親父曰く
「この酒は臭くてうまいな」 だって・・・

俺には悪魔の血が流れているのさ
646奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 07:53:06 ID:???
沙天広ってイケ面だよね
647奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 10:17:25 ID:???
金蛇剣すげー、離れた敵さえぶった斬りじゃん
648奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 10:30:57 ID:???
>>645
深めの黒い皿って雰囲気出るねー イイヨーイイヨー
私はお酒は好きだけど弱いからムリだなぁ
だんよ君みたいに指先からチロチロ出せればいいんだけど
649奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 15:22:10 ID:???
酒が飲める人はいいね〜
その楽しみだけで生きていける

江湖の江漢たちも酒さえあれば死も恐れぬ、かな
650奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 15:53:17 ID:???
俺は飲んでも飲んでもチンポの先からジョーって出るから酔わないお
651奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 16:10:39 ID:???
それなんて金蛇剣?
652奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 16:17:23 ID:???
>>646
桑名バイオレットNo.1
熱湯に籾殻入れてみたが火傷したw
653奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 18:27:33 ID:???
>>649
イイよね〜
償い?に後で盃をあけよう!とかいっちゃうし
それ償いなんのかwっていつも思う
654奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 18:32:00 ID:???
>>550
そこの歌詞がね、
 ♪花はーーー散りとてしゃんーー!
って聞こえるんだよね

そんでもってEDが演歌だなーって思う
65550親父:2008/07/06(日) 18:41:04 ID:???
金蛇剣いらないから
金蛇精が欲しい・・1年分・・
656奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 20:07:23 ID:???
エンディングが更新されて、青青が左眉をくいっと上げるシーンがなくなっちゃった。
小慧の単体紹介もなくなっちゃった。
657奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 20:23:32 ID:???
>>643
あの国は牛肉ではなくて、豚肉などではないか?
658奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 21:55:05 ID:???
牛肉が多いと思うよ、水滸伝なんかは牛肉と棗で酒を飲むシーン多いし
二つ名を使う辺りが水滸伝の影響が濃いと思うよ
好漢をつかうのもそうだし
659奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 22:12:40 ID:???
牛肉をどうしてるんだろ。
煮てるだけ?
660奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 23:00:58 ID:???
ソンチュウクンかわいいよソンチュウクン
661奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 23:05:18 ID:???
でも中華って牛肉料理少ないよね
662奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 00:02:34 ID:???
牛肉は通常、中華風ローストビーフじゃない?
豚肉はたぶん高かったと思う。
663奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 01:12:17 ID:???
畜産業が発達した現代でも、豚の飼育よりも、牛の飼育の方が難しいので、
豚の方が安価に供給されているからね。

昔も、基本的に、牛は農耕や荷役に使って、役に立たなくなったら食用に。
豚は、最初から食用として育てる、って感じじゃなかったのかな。
だから、普段は豚肉を食べてて、牛肉は安定供給するのは難しくて、
いつでも欲しい時に手に入って食べられる物ではなかったと思う。
664奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 08:00:50 ID:+TKkSiRl
てゆうか、昔は肉なんて、一般人は冠婚葬祭祝日のときしか食べれない。
665ガオ プー:2008/07/07(月) 09:54:52 ID:???
牛と言っても野生の水牛みたいな奴な、しかもシルクロード経由の乾燥肉メイン。
またその土地によって羊、アヒル、麕、鶏、豚、、、ありとあらゆる肉類が食べられていた。
武器作る技術も肉の加工もいにしえの頃からの知恵だしな。高山茶や古酒、煙草なんかは貴重だったみたい。
どんな状況でも中国人は食事が一番。冷や飯食わずだから、恐るべし!

つかスレ違いだろwww
666奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 11:35:32 ID:???
武侠だとうさぎを捕まえて食うシーンがよくある気がする。
667奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 12:27:53 ID:???
捕まえて、次のカットでは串焼きされてるパターンね。
668奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 12:42:43 ID:???
>>649
>酒が飲める人はいいね〜
でも、酒が飲める人は、飲んだ後で器を叩き割らないといけないから、
後の掃除が大変だよ。
669奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 12:45:54 ID:???
>>657
大陸では肉といえば牛肉じゃない?
日本の関西地方もその文化を継承してて、豚肉を使った饅頭は豚マンという。
670奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 12:55:42 ID:w+4SXJ8G
叩き割られない甕、食卓、椅子、階段などは武侠ドラマに出る資格がない。
671ガオ プー:2008/07/07(月) 14:24:57 ID:???
つーか!リアルで馬殺し過ぎで野蛮だな!武侠ものはw
骨折した馬をスタッフ1000位で美味しくいただく姿を想像するとげんなりする。。
あと武侠ドラマで犬猫の登場シーンが極端に少ないのは
食材と考えてる人が何億と見ているからだろうな。
672奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 15:41:35 ID:???
>>666
そうそう、野うさぎ捕まえて串焼きにしてがぶりと食らいつき、手に付いた脂をペロリと舐めるシーン
なんか読んでて旨そうに見えるんだよな〜
673奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 15:49:34 ID:???
なんか今一盛り上がらんなー。
社長や慎重に比べると明らかにドラマのスケールが小さい。
登場人物も小粒。
674奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 17:02:12 ID:???
スタント馬なんだろ
675奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 17:49:23 ID:???
李岩が村に着いた時に例の内通していた主人が
「豚を二頭つぶします、肉にして振舞いますよ」みたいな事言ってたね
676奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 18:59:22 ID:???
>>666
カエルも
>>675
確かに豚だった
677奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 19:23:07 ID:???
>>671
馬が骨折したら、死ぬというのは、実際はかなり少ない事例だよ。
競走馬でも、骨折して安楽死に処せられるのはごく少数の複雑な骨折の場合で、
大半の単純な骨折の場合、治療を受けて治癒すれば、復帰している。
678奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 22:46:50 ID:???
大陸で肉といえば豚肉だよ。
シュウマイだって、シャオポンローだって、肉まんだって
チンジャオロースーだって、麻婆豆腐だって全部豚肉だ
679奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 23:03:18 ID:???
金華ハムだって豚だし。
それにご馳走といえば鶏肉だよ
でもなんたって豚肉が中華料理の王様だな
680奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 06:43:33 ID:???
関西で肉といえば牛だが関東では豚なのさ
681奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 12:26:34 ID:???
>>680
違う。
関東では差別しないのだ。
牛であろうと、豚であろうと、鳥でも馬でも猪、鹿、蝶でも
みんな肉なのだ。
682奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 12:52:55 ID:???
関西で肉入りカレーといえば牛肉だが関東では豚なのさ
683奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 13:33:14 ID:???
尿瓶持ってきた男って
神Gの堺モちゃんのママン? 棗飛ばしの
684奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 13:43:39 ID:???
>>682
そもそもビーフカレー発祥地は東京なんだが・・・

すき焼き発祥地は横浜なんだが・・・

いい加減、碧血剣の話するべw高麗関西なんてどうでもいい。。。
685奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 13:45:32 ID:???
>>683
そうだよ棗婆さん。何かと活躍するよwww
686奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 14:22:33 ID:???
堺モチャソのような、健気な美人は登場しないのか・・・
687奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 16:58:33 ID:???
焦宛児がいるじゃん
688奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 18:12:45 ID:???
>>687
片腕くんが可哀想
689奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 18:37:07 ID:???
>>688
片腕=楊禍?
690奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 20:04:36 ID:???
片腕ドラゴン
691奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 21:03:36 ID:???
>>688
羅立如なwネタバレ禁止ww

因みに羅立如は射チョウ1話目で長春に首切られる人だね。
久しぶりに見たら出てたw
692奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 21:38:38 ID:???
くんって書いてあるから男なんじゃないかな?
693奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 23:47:43 ID:???
ソンチュウクンを、訓煮する
694奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 03:44:42 ID:IL4xaWqP
ヒゲオヤジ出過ぎ!
695奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 13:12:14 ID:???
ヒゲオヤジって、笑傲江湖の林ヘイシの祖父もやってた人だよね?
プロデューサだったのか。
696奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 15:34:22 ID:???
出たがりのテリー髭
697六角先生 ◆orz..//cfE :2008/07/10(木) 10:28:37 ID:MLr1xf0D
>>694
まあ、今では中途半端な偉い役で登場が少し楽しみになってしまっている…w
698奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 16:43:12 ID:???
明日は金庸酒日
チャーシューと紹興酒を準備完了
酒のシーンを期待する
699奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 17:39:10 ID:???
明日は謎の外国人が出る日だ…
700奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 18:08:07 ID:???
さてはペーターだな
701奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 09:43:07 ID:???
>>695
射雕では全真狂の開祖の王重陽だった記憶。
神雕では耶律楚材だった。
702奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 19:09:53 ID://CPO9YR
今日は金庸日

9時から新流星蝴蝶剣〜碧血剣 う〜んいい流れだ^^
703奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 19:13:51 ID:???
>>702
俺もそれ見てみよう。
もしかして碧血剣の時間がずれるってことは無いよね。
ちょっと前に朝鮮ドラマのせいで録画失敗したことがあるからな。
704奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 19:40:41 ID:???
>>703
今回はズレないよ。9時からのは香港映画っぽいなw
705奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 19:46:32 ID:???
>>698
俺も、焼き豚514gと、紹興酒壺入り1500mlを買ってきた。
今からテレビの前でスタンバイする。
706奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 19:50:16 ID:???
俺はさやえんどうとジンのコーラ割りだ
707奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 20:52:20 ID:???
>>703
新流星蝴蝶剣はドニー・イェンとミシェール・ヨーの
竹林大虐殺シーンがいいよ あと段誉君が出てるヨー
708奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 23:12:33 ID:???
709奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 23:24:24 ID:???
なんかストーリーが良くわからなくなってきた。
先週酔っててよく見てなかったからか・・・
この妙な夫婦の喧嘩は何なの?
710奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 23:50:41 ID:???
>>705
善きかな、酔漢よ
酒シーンがすくないな

金蛇剣は内力を発揮するとき金に変わるんだな
敵が金蛇剣に気がついたり驚いたりするカットが欲しいね
711奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 00:26:59 ID:G6zIPLjY
棗は、(・∀・)イイ働きをする!
712奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 00:38:39 ID:???
西洋人の地図の島って台湾?
713奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 00:45:48 ID:???
>>712
ブルネイ
714奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 01:08:33 ID:???
OPは射雕の次にかっこいいな。
715奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 01:19:10 ID:???
とうとう姫だってバレちゃったねQチャン・・と感傷に浸ってたのに
ガイジン達のおかげで笑える後半になっちゃったよー
716奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 07:41:21 ID:???
段誉君カックイかった
717奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 08:39:57 ID:???
>>716
スレタイ
718奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 11:09:10 ID:???
そういや碧血剣ってタイトルの意味がわからないんだが
719奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 11:21:59 ID:???
「碧血」とは「荘子」の記述「萇弘は蜀に死す。其の血を蔵すること三年にして. 化して碧と為る」から来ており、忠義を貫いて死んだ者の血は地中で三年経てば碧玉となるという伝説に因んだもの。
720奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 13:18:10 ID:???
原作の金蛇剣には一筋の血痕がついてて、それが碧色に光るんだよね
721奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 13:45:57 ID:???
>>719-720
なるほどトンクス
原作読んでないから分かんなかったい
722奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 13:50:13 ID:???
>>721
原作読んだけどそんなの無かったぞ
723奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 14:02:41 ID:???
いま読んできたけどあったよ
初めて岩壁から剣を抜いた時
724奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 15:00:02 ID:???
>>723
(°∀°)o彡°乙!
725奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 15:12:30 ID:???
>>721
碧血を辞書で引くだけで載っている言葉だよ
726奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 18:24:11 ID:???
今回はヒゲ&モミアゲの西洋人コントで和みました。
727奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 19:35:58 ID:???
多分一般的には「安大娘偉い!安剣清未練タラタラかっこ悪い」と
見るシーンなのだろうが、何だろう、俺には女が身勝手に見える
すげえ聞き分けのない馬鹿女で見ていて腹立たしい
728奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 19:42:42 ID:???
>>727
自分にはおまいの言う一般的に見える。

ところで、安大娘って安家の女主人みたいな意味?
ホントの名前(親がつけてくれた名前)があるはずだよね。
なんでそっちを名のんないんだ?
729奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 20:06:53 ID:???
安剣清、男前だよね。中間管理職の悲哀を感じる〜
730奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 20:46:31 ID:???
>>728
娘には安を名乗らせたかったんじゃね?
子供が母方の名字っていうのは、認知されてない私生児とか父親不明の狗雑種だからな。世間から白い眼で見られる。
731奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 20:52:54 ID:???
女性が自分から幼名を名乗るのはタブーではなかったか
732奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 21:57:35 ID:???
最近、阿九とラブラブモード全開なんで、青青がカワイソウになってきた。


イラナイナラオレニクレ
733奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 22:39:00 ID:???
胡桂南があんなに使える男だったとはw
盗みのプロとして本領発揮しまくりだね
てかムードメーカー的にも既に必要不可欠なキャラだよな
734奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 22:44:23 ID:???
江湖の人達つよすぎる
735奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 23:11:34 ID:???
金庸作品て焼もち女が多いな
736奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 23:42:31 ID:???
阿紫vs青青
737奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 05:27:01 ID:???
黄蓉も朴念仁を殺そうとしたな
738奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 09:54:26 ID:???
安剣清って話が進むごとに人間っぽくなっていくのな
最初は冷酷な殺戮マシーンな感じだったのだが
739奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 15:01:01 ID:???
740奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 16:33:00 ID:???
安剣清は近衛軍である錦衣衛に誇りを持って任務に臨んでいた
主君たる皇帝が世間から暗君と言われようと忠節を誓い
また妻と娘を愛し、家族の幸福を考えて立身出世を望んでいた

立派だと思うよ
恥じる事なんてこれっぽっちも無いじゃん
何?あの馬鹿女は!
741奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 17:27:49 ID:???
>>740
物語的には暗君である皇帝側が悪でそれを倒そうとする謀反組の 李自成 と袁承志側が
正義とされているからねえ、見方を変えて皇帝側を主役にもってくれば、善悪は反対に
なって安剣清は正義だったんだろうけど、でも確か安剣清って錦衣衛になるために
妻の親父さんと母ちゃんを 売ったとか、殺したとかって言ってなかった?
742奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 19:31:43 ID:???
虚竹出世したな。
743奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 19:52:13 ID:???
坊主→王子→皇帝
744奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 22:49:26 ID:???
>>741
師匠で安大娘の父を殺したら、義理の母と兄が自殺じゃなかったかな。
745奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 23:00:48 ID:???
>>744
そうだった。
しかし、これで十分に恨まれるだろう。
それにしても、日本語原作では影が薄すかったのにな。
746奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 23:40:15 ID:???
虚竹は500年ぐらい生きてる
747奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 00:49:19 ID:???
>>740
世間で暗君と言われる君主に従うことこそが、不忠とみなされ、
暗君には死をおそれず換言することが真の忠義とみなされる。

史書の列伝でも、そういう人物が高評価されてて、暗君の側近は
暗君と同じぐらいこき下ろされてるでしょ。

その原則を否定したら、義侠の物語(ってか中国の全ての演義)は、
成り立たないよ。
748747:2008/07/14(月) 00:51:46 ID:wl0vk2+o
【訂正】
換言→諫言
749奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 01:05:59 ID:???
>>727とか>>740のレスを見ると、日本人が武侠小説や武侠ドラマを見るときは
最低限でも、史記や十八史略ぐらいは読んでる程度の知識が必要なんじゃないかと
思うねえ・・・
わかってたら、恥ずかしくてかけないよ
750奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 01:57:59 ID:???
何を偉そうに
アホ?
751奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 06:21:25 ID:???

馬鹿だと思う
752奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 06:47:15 ID:4JZDYhTi
黄聖依の映画「忍者」を見た。
魔裟斗は別として、くのいち姿と演技に驚いた!
753奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 07:13:57 ID:???
文化の違いを楽しむのも海外ドラマの醍醐味でしょ
754奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 12:22:46 ID:???
実況板に虚竹は鹿の血を飲んで不老不死になったって言ってた人がいたな。
755奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 20:46:33 ID:???
>>753
>>727>>740も、文化の違いは楽しんでないけどな。
756奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 20:52:59 ID:???
忠誠をもって仕えることを考えさせられるよね
暗君に忠誠誓うのは美徳でもなんでもないということ
殺人鬼に愛を誓う女は最低だし、
バカ息子を擁護する親は最低だということ
757奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 22:23:22 ID:???
つーか、父親殺されたのなら普通に離婚もんだべ。

しかも、師匠だったんでしょ?
「恩を仇で返しやがって!」ってやつじゃん。
758奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 06:58:06 ID:???
安剣清が言ってるじゃん
「お上の命令で取り調べに行ったら父上が斬りかかってきた」って
「母上と兄上が自害したのは私の預かり知らぬ事だ」って

筋は通っているよ、安剣清に罪は無いと思うな
あそこまでかたくなにわからず屋の馬鹿女は早く死ねばいいよね
759奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 07:24:49 ID:???
明に仕えるなんて不肖の弟子は殺してしまおうと思って当然
760奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 11:35:49 ID:???
それぞれの正義ってもんがあるんだし、別にいいじゃないの
761奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 11:47:03 ID:???
不忠不孝 渡辺登絶筆
762奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 12:14:57 ID:???
でも小慧と結婚するためなら喜んで義母さまに媚売るよ俺なら
まあ剣清に斬り殺されるだろうけど
763奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 12:49:06 ID:???
安剣清は不意打ちばっかりするから好きになれないな。
764奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 15:05:06 ID:???
>>763
まぁ結局最後には死.、ゴフ
765奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 16:18:56 ID:???
錦衣衛って無実の人を殺す特殊部隊でしょ?
崇禎に忠義を尽くしたいのなら、軍に入って
ホンタイジと闘うべきだと思う。
剣を敵にむけず、味方にむけるから、奥さん
に嫌われるのでしょう。
766奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 17:05:24 ID:???
どんだけ奥さんに嫌われようとも渋いから許す>安剣清
767奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 21:47:25 ID:???
絶筆ってかっこいいよね
どういう意味?
これが死に際の一言ですってこと?
768奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 05:16:53 ID:???
断筆宣言は筒井康隆
769奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 06:48:14 ID:???
銃が出てくると、内功鍛えて石とか飛ばすのが
馬鹿馬鹿しくなって
武芸が廃れていくんですね
770奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 14:02:27 ID:???
武侠もので銃は御法度だよな、それまで武術の達人がせっかく場を盛り上げてくれてるのに
これが出たとたん一気に盛り下がってしまう・・・・
771奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 20:06:58 ID:???
ガンカタというのがあってだなー
772奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 13:24:51 ID:???
今日は、布団踊りの回
773奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 13:32:34 ID:???
カンダタ?
774奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 14:07:44 ID:f0A/qTYF
聖依も、ハリウッドへ行き外国人と結婚しそう!
775奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 21:21:19 ID:???
今日も酒と肉の準備完了
と言いつつ既に子供とトトロを見ながら飲んでるぜ
子供は冷たいお茶とキノコの山だけどな
776奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 22:08:20 ID:???
やはり金庸日の午前〜放送前まではこのスレを見ないほうがいいんだな…
777奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 22:59:47 ID:???
778奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 23:37:08 ID:???
>>775
たけのこの里だろ〜!
百歩譲って、ポッキー。
779奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 04:32:40 ID:6EsafaLv
>>771
俺もそれ観たよ。なかなか楽しめた。
780奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 17:05:03 ID:???
碧血剣は崇禎皇帝の辛気臭い顔が失敗だと思ふ
781奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 18:30:14 ID:???
青青が「私も行く!」「私も連れてって!」って言う度に
「そんなに映りたいんかい!」てツッコんじゃうよね。
782奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 19:57:05 ID:???
ジェベ師匠、もとい金輪国師も忘れないでください。。。


>>771
ガンヲタ?
783奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 20:34:51 ID:???
いや、あれはクマチでござる南無阿弥陀仏
784奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 21:57:29 ID:???
クマチクマッちゃう
785奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 23:16:12 ID:???
>>780
景気のいい顔をした崇禎帝ってのも変だぞw
786奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 00:55:22 ID:???
悪ふざけの似顔絵うまかったな。想像であそこまで描くとは。
787奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 07:30:29 ID:???
え?崇禎皇帝って、コチクなの?
788奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 10:05:28 ID:???
太ったなあ
789奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 11:45:16 ID:???
青青のキャラが原作に比べてかなりソフトにされてるね。
790奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 15:43:53 ID:???
あれで「かなりソフト」なんだ〜  ヒデーw
791789:2008/07/20(日) 16:42:14 ID:???
>>790
うん。原作の青青は郭腐や阿紫に負けないくらいヒドイ。
読んでて腹が立って仕方ないヒロインだったけど、
ドラマ版は遥かにマシ。普通に可愛いと思える。
792奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 17:43:48 ID:???
確かにドラマ板の青青は人間がかなり円くなってるけど俺は原作の青青もツンデレで好きだな〜
793奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 18:45:24 ID:???
>>787
こちく坊主 で くどぅ王子 だよ
794奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 19:25:38 ID:???
崇禎帝=虚竹、クドゥ王子
ドルゴン=向問天、ジェベ師匠、鳩摩智、金輪国師
胡桂南=裘千尺
鉄羅漢=天竺僧
玉真子=趙志敬

あと頼む
795奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 19:30:40 ID:???
温家にもいたよ。
796奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 19:40:51 ID:???
穆人清=風清陽
797奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 20:06:35 ID:???
なんか、手塚のスターシステムみたいでおもろい

古地区、おとーさん役か〜
金輪国師は「でへっ(うまく騙せたぞ)」って顔がいっしょだw
798奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 20:39:06 ID:???
温儀=包惜弱
温方施=向問天?
穆人清=東邪
李岩= 甄志丙
レイモンド=ダルパ
799奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 21:08:49 ID:???
まだいたぞ温家のご老公の中に神雕で黄蓉に打狗棒授けられて丐幇の幇主になったじーさん
800奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 21:16:30 ID:???
帰辛樹=王処一
801奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 21:17:45 ID:???
皆勤賞の小人の人はまだ出てこないな
802奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 21:22:59 ID:???
温方悟=陸柏
803奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 21:27:03 ID:???
崔希敏=鹿清篤
804奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 21:47:31 ID:???
よくわからんのだが
役人から見た承志って謀反人じゃないのかな?
盟主だってこと知っているなら、打倒明王朝を目論んでるのも
李自成に協力してるのも分かりそうなものだが…
なのに誼を結びたいだなんていっていていいのか
805奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 23:11:11 ID:???
政権交代時の支那はグダグダだから無問題。
806奥さまは名無しさん:2008/07/20(日) 23:41:23 ID:???
穆人清=風清陽=梅念笙(連城訣)
807奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 02:09:55 ID:???
穆人清=黄薬師
808奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 06:45:31 ID:???
>>801
あの人は今回出ていないって、前にこのスレで聞いた
809奥さまは名無しさん:2008/07/21(月) 14:01:54 ID:???
>>808
チョコレート工場が忙しいんだよ
810奥さまは名無しさん:2008/07/22(火) 16:12:44 ID:???

沙天広 = 丘処機(神周鳥)
811奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 00:00:34 ID:???
オープニングで穆人清を見るたびに「風先輩キター!」と思ってしまう。
その後で「東邪でもあるな・・・」と思い出すw
812奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 03:31:20 ID:wLp5C4Zz
↑あの役者さん、いいキャラだよね。
使い回し多すぎるけどw
813奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 07:01:37 ID:???
連城訣も思い出してあげて下さい。
814奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 07:27:15 ID:???
>丐幇の幇主になったじーさん
天龍八部でネ者万里
笑傲江湖で陸柏

丁遊は完顔阿骨打?
815奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 13:17:36 ID:???
>>814
陸柏の旦那は本業の他にボディービルダーで
アジアの大会では常連だよねw
816奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 13:39:53 ID:???
>>813
最初だけ出てたな
817奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 14:07:34 ID:???
>>814
湾岸爺は小魚、、プライドの地獄谷の住人だな(笑)
818奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 17:40:18 ID:???
今週、来週、再来週の初回放送は23:00〜25:10の枠。
チューナーによっては毎週予約がキャンセルされるので注意。
電源を入れっぱなしにしとけば回避できるけどね。
819奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 18:29:51 ID:???
いつもより話が長いのかな?
CMが入るだけ?
820奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 19:02:00 ID:???
今日はついに何鉄手が登場!
821奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 22:50:44 ID:???
実況立てられん
誰かたのんだ
822奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 22:56:10 ID:???
さて、酒だ酒だ今日は肉はなし
823奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 23:05:14 ID:???
824奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 23:47:49 ID:???
これちゃんと終わるの?
いくら何でも風呂敷広げすぎだろw
825奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 23:48:44 ID:???
蜘蛛のセット・・・・小林幸子かと思ったぜ
826奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 00:40:32 ID:???
飴を買ってた幼女が可愛かった
女の格好をした青青は普通に可愛い
焦のお嬢さんは復讐だ!って言ってるときは不細工だったけど
過ちを認めた辺りからまた可愛くなった
827奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 00:42:49 ID:???
五毒教は役者のクォリティ高いっぽいな。何おばさまが可愛いのには
ビックリだがw
828奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 00:46:28 ID:???
な、何か原作から離れてね?
金庸先生よく許したな
829奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 00:54:21 ID:???
大旗も原作と全然違うぞ。
原作通りならまともになってた。
830奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 00:57:27 ID:???
うーん、何教主に萌えた人は原作も読んでね!としかw
831奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 07:32:54 ID:???
>>818
録画失敗しますた orz
明日の再放送見てからまた来るわ
832奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 08:00:24 ID:???
青青が天八のアシみたいに我がままでイライラする
何でみんなコイツに注意しないんだろう…
このヒロインちっとも好きになれないよ
承志は阿九が好きなのかと思ったけど、やっぱり青青なのかな??
833奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 12:05:33 ID:???
原作って複数の訳出てないよな?
どれがよくてどれが悪いかで悩みたくないんだわ
834奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 14:16:32 ID:???
新版の何鉄手は袁承志に惚れる
そして青青がきらい
835奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 18:52:15 ID:???
しかし、よくあれだけやられてるのに
誰も死なないな
承志も殺さないし
っと思ってたら眼帯の役人がヤラレてもうた
836奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 21:53:36 ID:???
青青は生意気で自分勝手なクセにたいして頭よくないし武芸も弱い。
最初はけっこう強かったのにな。
同じく生意気で自分勝手だけど、頭よくて武芸も秀でている黄容がいる分、シラける
黄容もけっこうムカついたけど、青青はもっとムカつく
837奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 22:00:31 ID:???
えーと
初心者ですか?
838奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 22:28:08 ID:???
原作の青青は子供っぽいから何となく許せる
ドラマの青青は大人だからね〜
839奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 00:05:22 ID:???
青青ってすぐ頭に血が上って「喧嘩上等!」になるところが
ヤンキーぽいっつーか、ちょっとね〜
840奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 00:10:12 ID:???
目が小さいし
841奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 00:31:29 ID:???
ホンタイジ(笑)
ドルゴン、やるな
842奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 00:56:31 ID:???
江湖の皆さんは自分勝手ですぐ手が出て相手の話を聞かないのがデフォだから
843奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 02:23:46 ID:???
鉄手はナイスキャスティングだな。
中の人はいろんな意味でまさに毒婦って感じだしw

せっかくの爆乳が活かされてないのが残念だがw
844奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 15:05:30 ID:???
この頃はスザンヌシャオはコカインしてたのかな〜
845奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 22:14:37 ID:???
聞き分けが良くて、すぐに話し合いで解決しようとする奴らばかりだったら
江湖は崩壊するな
846奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 23:15:58 ID:???
>>845
確かにねw
でも、少しは人の話を聞けよ!!って思うときがある(特に天龍)

青青の中の人の下手糞加減が気になる。
847奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 00:10:12 ID:???
>>836
黄容は我侭だったけど、郭靖のためには命をかけるくらい意外に健気な娘。
でも、青青は我侭で承志を振り回すばかり。
どちらかといえば郭腐に近いのではないかと。
848奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 01:09:59 ID:???
特に今週の青青ときたら、自分勝手な行動で迷惑かけまくり
拉致られたまんま帰ってこなくてもいいぞー
849奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 19:27:40 ID:???
承志も金邪君はもう死にました、
っていえば揉めなかったのに
いつもは素直な承志なのにねぇ
850奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 21:05:18 ID:???
あれは誘ってるんだよ。情報引き出したいってのもあるから
851奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 23:33:14 ID:???
和[イ尓]在一起...
エンディングテーマの歌詞が(笑傲を除いて)
皆同じに聞こえるのは気のせい?
852奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 01:02:27 ID:???
とんでもなく気のせい
853奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 19:52:23 ID:???
誤った内功の修行をしてしまったようだな。
854奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 21:26:53 ID:???
何紅薬おば様と何鉄手タンの言い争いは公平な目で見て
明らかに鉄手タンに分が有ると思ったな
おば様は感情的かつ私情に走り過ぎ
855奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 21:35:45 ID:???
羅立如がかっけーな
焦のお嬢さんを黙って支えている姿が(・∀・)イイ!
856奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 00:48:09 ID:???
>>855
もう少しでそのかいがあって報われるからラッキー
857奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 01:04:12 ID:???
スレタイ
858奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 01:18:58 ID:???
>>857
ごめん、つい口がすべった・・・
859奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 06:44:46 ID:???
原作を読んでいないと漢字変換が頭に浮かばないのが困るんだよね
毒消しに大活躍してる胡圭南のカエルのお宝「しゅせいひょうせん」って
どういう漢字なのか、どなたか教えてくれませんか?
860奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 08:03:23 ID:OYKRn+ld
朱睛冰蟾ダヨ
861奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 17:31:18 ID:???
↓以下、俺はこんな字を想像してたレスが数十行続きます
862奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 18:02:10 ID:???
>>860
おお、早速。どうもありがとう。
朱睛冰蟾、朱い瞳の氷のヒキガエルってところですか
863奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 19:37:58 ID:???
NHKならそういう漢字表記を四角で囲んでテロップとして出すんだろうな。
大河ドラマでたまに見かける。
864奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 22:57:24 ID:???
【メビウス&】チャンネルNECO【ウルトラ兄弟】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1217575920/
865奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 00:32:44 ID:???
NECOも人名とかのテロップは入れてるんだけどね
866奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 01:33:14 ID:???
な、なんか盛り上がりに欠けたな・・・・・
カテツシュが出てきては、いちゃつきながら戦う、と言うループばかりで
っと思いつつ、そろそろ終わりだな、と思っていたら次回作発表なってた


http://www.necoweb.com/neco/sp/setsuzan/
867奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 05:22:16 ID:???
>>866
ロシアの帽子のおっさんに美男美女を配した画像が
糞つまらなかった「八人の英雄」に似てると思ったら
案の定バリー・ウォン監督かW
雪山は面白いと良いな・・・
868奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 06:20:02 ID:???
>>866
どうみても黄秋生が主役です
869奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 06:42:16 ID:??? BE:1646826877-2BP(0)
羅立如が書剣恩仇録の無塵道人なの?
870奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 06:54:28 ID:???
ジョジョで言うところの「回復系スタンド」化している朱睛冰蟾w
871奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 07:05:34 ID:???
2スレにいかないうちに終わってしまうの?
872奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 07:46:12 ID:???
レンタルで雪山見かけたけど碧血剣と関連あんのかな
パケ裏に李自成って単語が見えた
貸し出し中だったけど('A`)

燃ゆる呉越はなんかトラブってるし散々だわ
873奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 08:22:47 ID:???
吹き替えのせいかもしれないけど青青がしゃべると
イライラする。
このまま出てこなくていいよ。
874奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 09:24:16 ID:???
やだやだ青青不足!
あの子に無茶なこと言われて無茶なことされないと物足りない!
875奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 10:49:00 ID:???
なんでこんなに盛り上がらなかったんだろ。
原作は面白いのに。
敗因はなんだ?
876奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 13:36:51 ID:???
山猿はもうでないんかな?
877奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 15:43:20 ID:???
何鉄手の吹き替えの人はいい線いっているて思うな
あの媚び媚びなセリフ廻しが、た、たまらねえw
878奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 17:20:45 ID:???
>>875
スレが盛り上がらなかったのはネタバレ禁止とかスレタイにつけたからじゃねーの?
ミスタートントン拍子がうまく行きすぎな上に敵役に憎たらしさが足りない気はする。
879奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 17:37:45 ID:???
かといってネタバレされても困るしなあ
880奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 18:44:25 ID:???
>>875
萌える女優が足りないから。
主演が彼女では厳しい。
881奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 20:31:31 ID:???
>>875
主人公に萌えが足りないから。
主演が彼では厳しい。
882奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 20:36:54 ID:???
ネタバレのネタなので注意



>>856
羅のにーさんが「やっぱり潜入にお供しませんからおじょーさん気をつけて」
って言って去って行った後の焦のお嬢さんの表情でなんとなくそうなるかなと思った。
883奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 20:40:38 ID:???
OPの最初に承志といっしょに映ってるのって阿Qなんだよな
やっぱ最終的には阿Qとくっつくのか?
(あ、ネタバレ不要です)

何紅薬おばさま、早いとこ青青やっちゃってください。

>>866
いつも通り42話だと思ってたら30話でおわりか。
もう2/3終わっちゃまったジャマイカ
884奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 22:00:31 ID:???
>>878
ネタバレ上等スレ … Since 2007-02-23, レス数 393
ネタバレ禁止スレ … Since 2008-04-24, レス数 883

ネタバレを奨励するとレスは少なくなるみたい…と思ったけど、
これって単にDVDよりもNECOでの視聴者が多いだけか。
885奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 23:45:23 ID:???
>>884
そりゃ、よっぽど好き者じゃなきゃ、わざわざDVD借りてまでみようと思わないだろ
ネコでやるなら、とりあえず見てみようかって人間のほうが圧倒的多数
886奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 00:22:53 ID:???
承志は青青を愛してると五毒教の教主は言ってたけど
承志のあの表情じゃ阿九が好きなのか誰が好きなのか
マジでさーっぱり判らない。 
うるさいおバカな青青も何だかはっきりしない承志も
見ててほんとイライラする。
887奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 00:40:45 ID:???
愛っつーより、あのおばさんに頼まれたから、ていうのもあるんじゃないの?
なんせ木に「義」って彫っちゃう人だからさw
888奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 08:37:40 ID:???
筋肉ゴリの主役選択にミスがあったんじゃよ。うほうほ
889奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 10:44:52 ID:???
>>884
共倒れ。盛り上がらないから余計に衰退。ネタバレしちゃうほどの好き者たちを排除したら
スレが伸びるわけないんじゃねーのかな?特に直前にDVD出ちゃってるしね。
俺は猫視聴派だけどネタバレぐらいは全然おkだな。武侠モノは基本的に予定調和って奴だしw
890奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 13:13:34 ID:???
戦闘シーンがネタ詰まりでつまらない。
あと、後半はストーリーに盛り上がりが欠ける。
脚本の不備と、演出力不足。
891奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 13:15:20 ID:???
>>889
笑倣江湖なんか全然予定調和に見えないぞ
892奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 14:27:51 ID:???
金蛇の頃が一番面白かった。後半になってつまらなくなるとは…。
吹き替えなので上手い下手がわかり難いけど、ボビー・ドウって
演技下手なのかな? 全然感情が伝わってこないよ。
893奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 15:03:46 ID:???
今週は安おじさんが見せてくれますよ
894奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 15:15:27 ID:???
>>891
所々唐突な所があっても、本筋ではあれだけ前半からどんどんフラグ立てていって
後半に気持ちよく回収していくパターンなのになんで全然予定調和に見えないんだよw
895奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 16:45:32 ID:???
笑倣江湖も1回目見た時はなにがどーなって、
どいつが味方で敵なのかわかんなかったけど、
これはもっとわかんね
896奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 19:22:56 ID:???
カエル大活躍しすぎw
897奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 20:19:41 ID:???
>>894
いや、予定調和丸出しのストーリーってのはな
悪役が丸分かりのものとかだぞ?
まさか師匠があんな腹黒いとは思わないだろ
898奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 22:12:18 ID:???
>>877
たしかに吹き替えの人いいな。Wikipediaに項目がないのが寂しい。
899奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 23:06:19 ID:???
ぶっちゃけ鉄手が一番いい女だよな。
美貌とスタイルは抜群だし、律儀だし意外と常識もある。

青青は嫉妬深いし、阿Qは重い。
900奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 23:12:19 ID:???
>>896
あのカエルさえあれば…大畑英雄伝ももう少しマシに…

なるわけねえか(´・ω・`)
901奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 00:37:01 ID:???
大幡がマシになると思ってる奴は素人
902奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 08:15:39 ID:???
邱心志チウ・シンジーが役的にはあってた。おぼっちゃま。ちょっとバカで。
903奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 09:24:09 ID:???
性格で言えば焦のお嬢さん
美貌で言えば阿Qかな
色気で言えば何鉄手タン
妹萌で言えば安小慧で
情が移ってしまったのが青青ってとこかな
904奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 11:36:59 ID:???
性格も美貌も色気も安タンだな

青には全く情なんて移らないなあ
噛み癖のある犬でももっと可愛いと思う
905奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 12:42:03 ID:???
焦のお嬢さんも猿に惚れてる事になってんのね。
そんなに倚天状態にしたいのかと。
906奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 19:32:53 ID:???
いやいや子どもたち、
大人の女性、安大娘を忘れてはおらんか

あと1回だけ出てきた笑止と兄弟の契りを結んだ兄さんの奥さん
907奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 19:42:22 ID:???
おっぱいなら何鉄手がナンバーワン
何なら他の武侠ドラマひっくるめてもいいぞ
908奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 20:03:52 ID:???
いやいや何鉄手の叔母上もいいぞ、わざと醜い格好してるが、あれは相当な美貌とみた
909奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 20:05:52 ID:???
鉄手におっぱいのイメージって全然感じない
武侠全部だと最強は乳無双だと思う
910奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 21:21:31 ID:???
>>908
あの叔母上って老眼童の奥さん?
911奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 21:44:56 ID:???
老眼童の奥さんは上沼恵美子
912奥さまは名無しさん:2008/08/04(月) 23:44:51 ID:???
913奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 02:30:07 ID:???
914奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 12:24:28 ID:???
やっぱ作品の魅力が無いのか、観る方がマンネリになっているのか。
社長の時なんか、

次どうなるんだよ、こんなところでぶった切るなよ。
来週までどうやって待てというのら!

というワクワク観があったが、
主人公最初から強過ぎだし、
魅力的な乞食ジジイが出て来ないし、
お転婆娘も紅葉に比べたら魅力無さすぎる。

演出と俳優の落ちるのか?
915奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 14:32:05 ID:???
せめて戦闘シーンがもっとあれば…
916奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 14:56:17 ID:???
初期の作品なんだからしょうがないだろ。
917奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 15:40:58 ID:???
初期作品なだけに、ところどころ煮詰めなおしてシャチョウやショウゴウがあるんだなあとは思えるな。
俺は面白いな碧血、大旗の反動もあるんだろうけど
918奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 22:49:09 ID:???
戦闘シーンが地味で退屈だな
温家のジジイどもが久しぶりに会った袁承志に青青のことを尋ねないのも不自然
919奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 22:55:31 ID:???
青青はジジイに疎まれてたんだから
別に不自然じゃないだろ。
920奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 23:09:12 ID:???
原作自体がしゃちょう、しょうごうと比べてあんまりおもしろくないからね。
でも、金庸作品の中では一番武侠ドラマ臭がしない作品ともいえる。
武侠ドラマ初心者にはいいかも。
921奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 06:52:43 ID:eZeGt6uw
初心者には射雕が一番わかりやすいと思う。
なんとか派がいっぱい出てこないし、楊康の両親が死ぬまでは
怒涛の展開。

碧血、天龍、笑傲あたりは登場人物、派閥が多すぎるから
いきなりだと訳がわからんだろうな。
922奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 07:34:59 ID:???
やはりここのところ戦闘シーンが乏しいのが問題では?
初期の、例えば船上の戦いや宝箱のあたりはかなり胸躍るものがあったし
923奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 07:42:23 ID:???
ずばり女が足りない
924奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 09:25:30 ID:???
マトリックスを意識しすぎな戦闘シーンを繰り返してるのは見てて飽きる。
後、強すぎなのが問題。
925奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 10:33:32 ID:???
武侠ドラマならあれぐらい強いのはよくある事だけど、敵の方が弱すぎw
泥棒のオッサンまで大活躍だし。
926奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 13:07:40 ID:???
イナバウワーみたいな技は飽きるな
927奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 06:26:41 ID:???
原作は武侠小説の入門書みたいに
とっかかりやすかったんだけどな
なぜかドラマになると話がよく分からなくなってしまう
928奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 06:39:31 ID:???
スタジオ撮影が主で、画面が狭苦しいのもちょっとアレだな。
中国ドラマで屋外ロケやらないのは、もったいないを通り越して、ちょっと怠慢。
ひょっとして自慢のオープンセットは、差し押さえられちゃったのかな。
929奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 17:42:32 ID:???
鉄算盤の師兄、あれっきり全然出てこないのな
930奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 00:13:43 ID:???
>>928
ここしばらくは、都(北京)が舞台だからな。
街や宮廷の屋外シーンは沢山あるが、風光明媚な風景ってわけじゃない。
怠慢というか、そういう物語なんだから仕方ないっしょ。
931奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 00:42:32 ID:???
・主人公がモテモテ
・親の仇討ち
・偶然洞窟で秘伝書を発見してパワーアップ
・いつの間にか武林の中心人物になる
・ヒロインは主人公にベタ惚れ
・ヒロインの父親がすごい人
・ヒロインとはなればなれになる
・母親キャラは死ぬ
・悪女の過去の恋愛話
・秘伝書を取り合う
・終盤は戦争シーン

初期の作品でこれだけお約束を確立してる金庸先生はすごいw
・主人公が不治の病になる
・主人公が誤解され疑いをかけられる

碧血剣はこれがないくらいか。
932奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 00:58:53 ID:???
毒薬と毒消し
933奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 01:23:35 ID:???
>>931
逆に言えば、この要素を全部取り入れた小説を書けば金庸先生なみの武侠作家になれるって事だ
934奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 04:33:48 ID:???
・主人公がひとりで別行動してわけわからん人と知り合う
という機会が少ない気がする。その人とふたりでなにかするってのが好きなんだけどな。
いつもぞろぞろパーティーでいるのは物足りない。そのパーティーメンバーも物足りない。
935奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 15:03:13 ID:???
>>933
古龍「だよな」
936奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 15:06:26 ID:???
>>935
大旗英雄伝の片割れ主人公はウザクだから
937奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 17:01:54 ID:???
武侠ドラマ見始めて気づいたが
DBとか、ナルトとか、富樫とか、ベルセルクも
全部影響受けてんだな
938奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 18:41:49 ID:???
それは時期的に微妙。
939奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 19:09:25 ID:???
承志と同行してる人らって元盗賊だらけよね。
940奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 20:50:18 ID:???
水笙 愛してるよ。
941奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 22:11:18 ID:???
>>937
北斗の拳ぐらいだろ?
942奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 22:37:57 ID:???
武侠ものがなかったら、ジャンプ漫画はなかったかもな


943奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 00:04:08 ID:???
あ゛ーっ、青青いらいらする、バカ娘がァ!
イライライライラ 
なんてバカで自分勝手な娘だろう
こんなムカつくヒロインはイラねぇ
944奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 00:27:37 ID:???
>>942
関係ない。
間接的な影響すら皆無だろ。
945奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 00:50:59 ID:???
玉真子強すぎ。
946奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 01:03:40 ID:???
あ〜しまった今日は金庸日だった・・・・・
THE MYTH/神話を録画したのを見てて碧血劍を見落とした・・・・
姫様役のキム・ヒソンの美しさにまいりますた
947奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 01:09:32 ID:???
今回おもしろかった。安剣清との共闘に燃えた。

しっかし青青はワガママで足手まといなだけで魅力薄いな。
やはり武侠のヒロインとしては黄蓉や盈盈みたいに主人公サポートして活躍しないと。
せめて郭扶ばりにトンテモないこと仕出かすインパクトぐらいは欲しい。
948奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 01:27:45 ID:???
金蛇郎君は、実にスマートな奴だ

身の上の不幸を語って、易々と女心を盗みやがるww
949奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 02:00:11 ID:???
久々に金蛇くん見れてよかったー すてき
950奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 02:18:30 ID:???
何でエンショウシは
金蛇みたいに、戦うときに恐ろしい顔に変面しないんですか?
951奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 02:52:39 ID:???
>>950
金蛇みたいに恨みがないからだろ
952奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 03:23:12 ID:???
変面も技の一部かと思った
953奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 07:46:30 ID:???
阿九も青青も金蛇郎君も画才ありすぎだろw
武芸といっしょに学ぶもんなのか?
954奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 14:05:52 ID:???
えぇ〜?青青可愛いじゃん
何紅薬の身の上話聴いた途端に即座に謝れるあの性格は好きだ
955奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 16:28:21 ID:???
しっかし安剣清はかっけーわ
要はあくまで皇帝に尽くす忠臣なんだよねっ
956奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 16:39:33 ID:???
今回、一番株を上げたのはやはり何鉄手タンかな
しかしいい女だわぁ
957奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 17:24:04 ID:???
>>954
なんも考えとらんだけだろ
焦のお嬢さんが「兄さんとケコーンします!」っていっただけで機嫌直ってるし
あほなだけJK

>>956
いや、安剣清だろ
何鉄手はまた裏切るに10000朱睛冰蟾
958奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 17:58:49 ID:???
青青は単純に役者の顔が好みだ
これで顔も嫌いだったら、完璧にウザいだけの存在だったろう
959奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 18:20:15 ID:???
阿Qさんも所詮は姫君だな
皇帝を守った承志に、何か褒美をとらすという崇帝
それに対して、"お礼をいって"って承志にいうなんて…
960奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 03:39:30 ID:???
青青は金八4の学級委員男子に似てるんだよなあ・・・
961奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 08:54:45 ID:???
金蛇酷過ぎ、三宝は借り物だったのかよ
それを遺言でしっかり「温儀に届けろ」は無いだろ
何紅薬に届けてくれと遺言するのがスジだよな

借りパクする気満々じゃねーかw
962奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 09:29:29 ID:???
青青の嫉妬は可愛い嫉妬でいいな
女の嫉妬は基本、恐ろしいから

「さあ逃げよう」って時に嫉妬でダダこねるシーンは笑えた
963奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 11:26:37 ID:???
玉真子強いな
袁承志と安剣清二人相手にして互角以上だったもんな
964奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 13:34:50 ID:???
これでもっとイケメソだったら良かったのだが>玉真子
965奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 13:51:55 ID:???
玉真子>
原作で、眉目秀麗とか瀟洒とか書かれてるから、もっとイケメソなイメージだなあ。
瀟洒というかただのエロいオヤジに見える。
966奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 15:38:47 ID:???
前世が趙志敬だからなあw
967奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 15:57:51 ID:2g0Z428/
OP主題歌のCDがほしす。
どこかに売っていないものだろうか?
頭の中であの軍歌みたいなのが繰り返し繰り返し流れてとまらん。
968奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 16:03:05 ID:???
やっぱヒロインがウザイな
馬鹿で口汚い手癖の悪い我儘ヒロインという立ち位置は全然感情移入できないな
このヒロインのせいで録画しても見直す気になれんのだよ
ヒロイン閉じ込められててメインに絡んでこない間は面白かったのに
969奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 16:22:21 ID:???
>>967
録画して何回も聞けばいいじゃないか
970奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 19:08:56 ID:???
>>962
同意
971奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 19:33:34 ID:???
青青を、柴咲コウくらいの容姿で頼むよ。
一番不細工。
972奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 20:47:44 ID:???
阿九の付き人>>>青青
973奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 21:56:21 ID:???
>>963
袁承志って金蛇剣がないとすごく弱くなっちゃうのね。
それか剣じゃなくて槍を使ってたのが悪かったとか。
974奥さまは名無しさん:2008/08/10(日) 23:16:28 ID:???
お前らは黄聖依には萌えないのか
975奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 00:43:53 ID:???
あんなにつれなくされてもまだ妻のことを気にかけている安剣清イイ男
976奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 00:54:03 ID:???
阿Qに金蛇剣貸したことが青青に知れたら・・・gkbr
977奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 02:23:34 ID:???
承志はドルゴンには勝てても金輪には勝てないだろうな。
978奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 12:51:51 ID:???
金蛇と安剣清はどっちがカッコいいんだろう、迷ってしまう。
979奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 12:56:56 ID:???
役の話なら金蛇
役者の顔なら安タン
980奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 13:02:31 ID:???
安剣清 萌え〜 が結構いるんだな
981奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 14:39:39 ID:???
頭の被り物が取れて、乱れ長髪になった安剣清に萌えた〜
982奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 18:51:46 ID:???
自分も金蛇くん&安パパ萌えです
983奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 22:32:19 ID:ycQmvfJg
オープニングの歌
う〜んこチンチンくぅ〜せ〜ぞ〜
に聞こえる
984奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 01:41:36 ID:???
うんこチンチンは言ってるよな
985奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 12:29:04 ID:???
ちりとてしゃ〜ん
986奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 13:17:50 ID:8V4k1Q2g
>>969
すでにDVDレコで録画してPCへリッピング→何度も聞いてるぜ
でもやっぱり、もっと音質がいいフルバージョンがほしくなるんだよ
987奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 18:41:40 ID:???
>>986
ちょっと待て検索してくる。
あの歌は俺も好き。大陸ツー感じ。どこかで狼煙があがってる。
988奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 21:42:32 ID:???
最後の方なんて
紀香ハメハメだってさ・・
989奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 02:53:21 ID:???
OPのかっこよさでは射雕が一番好きだな。
映像と歌のリンクが絶妙で、柯鎮悪ですらかっこよく見えるw
990奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 07:46:14 ID:???
NECOでいままで放送した武侠ドラマの
サントラだしてくんねえかな
991奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 10:23:09 ID:???
いや、柯鎮悪は元からかっこいいじゃん
992奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 14:15:48 ID:???
安剣清、剣先を無造作に岩肌とかに擦らせて火花飛ばすの好きだな
見るたびに刃がこぼれるんじゃないかとハラハラするんだが
そんなナマクラじゃないんだろうね
993奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 17:03:57 ID:???
柯鎮悪は登場当初はかっこいいが
短気・早とちりでどんどん評価が下がるネタキャラ
994奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 17:21:39 ID:???
そんなのばかりだけどな。
995奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 17:47:50 ID:???
江南七怪自体が、どっちかっていうと強さより義侠の士で有名になった存在だからね
だいたい射雕の時も郭靖が内功を全真七子の中のオッサンに授けて貰ったときも
普通は誰に授けられたか本人に問いただすと思うが、いきなり梅超風に教わっただろうと
勘違いして殺しかけるし、お笑いキャラだぜ、全く・・・
996奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 17:54:30 ID:???
>>983
俺の空耳だけど、大声で歌うとそれっぽいぞw

ふぁんーほ ちんちん ちーぴんくわーん
あーてぃ しぇんしぇん ちゃんこうしゃん
ゆんほーうこうなん ちゃんすふぁん じょしゅばんちゃん

はーねらい ちりしゃんてんしゃん
うぃーこちゃん ちゃんすらんしゃんふぁーん

ちゃーちゅうぇいと しんぽうかん
ちぇんなわんしぇん うーかんたーん
997奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 18:01:56 ID:???
ところで次スレあるの?
998奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 18:40:21 ID:???
勝手しちゃったけど、立てました
【次スレ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1218620324/l50
999奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 20:19:23 ID:???
それでは皆さん、次スレでお会いしましょう
1000奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 22:02:39 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。