プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
WOWOW初の勝ち抜き式リアリティ番組。
ブラボー局で第4シーズンが放送中の"Project Runway"のスレです。
現在第3シーズンを放送中。

日本未放送分のネタバレは禁止。
しかし既に海外では放送済みなので、
ここ以外の他所でのネタバレには十分気をつけてください。
(例:ウィキペディア、IMDb、ファンサイトなど)

毎週土曜深夜0:50から放送(全15話)。
再放送は金曜夕方5:00。

WOWOW公式
ttp://www.wowow.co.jp/extra/runway/

ttp://www.wowow.co.jp/extra/runway_01/ (第1シーズン)
ttp://www.wowow.co.jp/extra/runway_02/ (第2シーズン)
BRAVO公式(ネタバレ注意)
ttp://www.bravotv.com/Project_Runway/

前スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1204442159/

過去スレと出演者は>>2以降を参照
2奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 00:01:49 ID:???
3奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 00:02:30 ID:???
■出演者
司会:ハイジ・クラム、ティム・ガン
審査員:マイケル・コース、ニーナ・ガルシア他

≪第3シーズン挑戦者≫…()内は放送時の年齢
マイケル(28)=アフリカ系。ヒップホップな外見と裏腹にお母さん子で良い子。グラマラスなドレスを作る。(E6,7で優勝)
ヴィンセント(49)=スティーブンキング(笑瓶)似のオッサン。テンパると狂う。ファッション界に返り咲き狙い。(E8で優勝)
ジェフリー(36)=ロックファッション。他人に攻撃的(特にアンジェラ)。かつてアルコール依存だった。首タトゥー。(E9で優勝)
ケイン(27)=ミスコン・プロムドレス屋さん。フェミニン男子。子供時代はピザ。(E3で優勝)
ローラ(42)=アッパーな建築家オバサマ。年を気にしない肌露出でグラマラス。5人の子持ちで6人目妊娠中。
ウーリ(35)=ドイツ人。カラフルなプリント地を使うのが得意。けだるそうな顔のブロンドでスリム。(E4で優勝)

※以下は現時点までの脱落者
ステイシー(40)=学歴があるがミシンが使えない。E2で脱落。
メイラン=(32)フフフフ笑い。前回番組をキャンセルしたナル。案外良い人。E3で脱落。
キャサリン(24)=ミネソタの卵売り・・・じゃなくてスノボギャル。ぽっちゃり黒髪。E4で脱落。
キース(34)=イケメンのメンズ服デザイナー。自信家でプレゼン上手。E5でランウェイ初の失格者となる。(E2で優勝)
ボニー(31)=スポーツウェアのデザイナー。ぽっちゃりブルネット。E5で脱落。
ブラッドリー(31)=弱気な痩せ髭。ビデオとデザイン画が面白い人。E4発表日が誕生日。E6で脱落。
アリソン(25)=自分プロデュース。ヤングでキュートでナイスらしい(マイケル・コース談)。ブロンド。E7で脱落。
ロバート(36)=バービーのデザイナーとしてはかなりのキャリアの持ち主。ちびメガネ。E8で脱落。
アンジェラ(33)=田舎のネエチャン(既婚)だが策士? ウザキャラ。ロングウェーブでスタイルはいい。E9で脱落。(E5で優勝)
4奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 00:03:05 ID:???
◆Episode 01 「ランウェイへの道」    ※全米各地でのオーディション。
◆Episode 02 「戦場はアトラス・アパート」 
 アトラス・アパートメントの部屋にあるものを使って制作。(優勝:キース/脱落:ステーシー)
◆Episode 03 「ミスUSAのお気に入り」 
 ミスUSAタラ・コナー用のドレスを二人組で制作。(優勝:ケイン(+ロバート)/脱落:メイラン(+キャサリン)
◆Episode 04 「ペットとのコラボレーション」 
 犬を連れた女性の服を制作 。(優勝:ウーリ/脱落:キャサリン)
◆Episode 05 「巨大ブランドに売り込め!」 
 メイシーズのブランド、インクの服をデザインして三人チームで制作。(優勝:アンジェラ(+ローラ&マイケル)/脱落:ボニー(+ブラッドリー&ウーリ)/失格:キース)
◆Episode 06 「蘇るファション・アイコン」 
 ファッションアイコン達のイメージをリニューアル 。(優勝:マイケル/脱落:ブラッドリー)
◆Episode 07 「ミラクル・リサイクル」 
 リサイクル用のゴミを使って制作 。(優勝:マイケル/脱落:アリソン)
◆Episode 08 「モデルはママ?!」  
 出場者の家族をモデルに制作。(優勝:ヴィンセント/脱落:ロバート)
◆Episode 09 「ジェット機に乗ったセレブたち」 
 セレブになった自分をイメージしてデザイン。モデルはデザイナー自身。 (優勝:ジェフリー/脱落:アンジェラ)

今後の予定
◆Episode 10 「セーヌ河になびくクチュール」   ※パーソンズパリ校にて制作
◆Episode 11 「ブラック&ホワイト」    ※敗者復活があるらしい。トップ4決定
◆Episode 12     ※トップ3決定
◆Episode 13     ※ファイナルランウェイ直前の出演者同窓会
◆Episode 14     ※ファイナルランウェイ その1
◆Episode 15     ※ファイナルランウェイ その2
5奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 01:01:33 ID:???
>>1
すばらしいわ!
6奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 01:35:42 ID:???
>>1
うん、エレガントだ。実に良い
7奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 02:04:02 ID:???
>>1
あなたらしさがでていて、すごくわかりやすいテンプレだと思うわ。
81:2008/03/13(木) 02:52:25 ID:???
おいらは前スレの型紙(>>987-990)でチートしたから失格ですよ
9奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 03:57:08 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   9getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
10奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 04:01:45 ID:???
次はもうちょっと読みやすくしてくれ。
あと、今後の予定なんかいらないよ。
11奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 07:50:16 ID:???
キャラの感じ方はそれぞれなんだから、ブログみたいな紹介は邪魔。
でも乙。
12奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 11:16:20 ID:???
>1乙
だがしかし>10-11に同意

次どっちが落ちるか分からないけどケインとヴィンセントが順不動で落ちると予想。
敗者復活は何のためなんだろうね。
ジェフリーの優勝特典って最初から無かったんだっけ?
13奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 11:27:41 ID:???
>>3
>ロバート(36)=ちびメガネ
た、正しくは が○ちびメガネ、ハァハァw
14奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 13:45:32 ID:???
メンズいきなり作れるわけないと言ってる奴いたが
作ってたじゃんw
15奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 14:58:19 ID:???
ヴィン爺デザインはへぼかったけど、メンズ初挑戦で自分のパンツで型紙をとってたのに
パンツとしては普通に仕上がってたし、やっぱキャリアがあるんだなと思った。
ブラッドリーだったらおむつになっちゃう
16奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 15:37:31 ID:???
セレブな中年男性の旅行服って
結局どんなんが正解だったのかな…

中年ターゲットだとマイケル、ジェフリー達と違って
短い時間でジャケット作るにしても隙の無い仕立てが求められそうだし
17奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 16:11:07 ID:???
ジャケットさえあれば中はTシャツでもいいんだろうけどねぇ

テーマを絞って簡単そうな服だとバギーパンツと機能性ベストで
飛行場から水上セスナに乗り換えて、そのまんま
ルアーフィッシングに行きましたみたいなのとかだろうか
18奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 16:27:51 ID:???
そんなセレブは自家用ジェットで飛びそうだね
1917:2008/03/13(木) 16:40:14 ID:???
自分がロバートさんに着せたいだけで言ってみたw
20奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 16:43:22 ID:???
>>16
だからヴィンので正解だって。
たけしだっていつもあんなんだし、ヒネリがないだけで
一応課題はクリアしてる。
エルトン・ジョンがヒップかどうかは置いといて。
21奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 16:46:45 ID:???
>>20
メンズは別にオシャレいりませんみたいな世相が見えて少し悲しい
22奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 17:07:01 ID:???
エルトンジョンの格好って結構派手派手じゃなかったっけ。ケインの服とか好きそうな
彼の動向を逐一チェックしてないから詳しくないけど、見ると派手な服のイメージだった
23奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 17:09:56 ID:6KA4SET/
ウーリはそろそろ違った作品を…
24奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 17:32:22 ID:???
先週の課題、さすがに自分自身の着るものだと
S2の時みたくヒサンな物にはならなかったね
あ、アンジェラは別だけどw
25奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 18:11:57 ID:???
今年のアカデミー賞のファッションチェックの番組にニック出てたみたい
http://www.uber.com/media/view_theater.inc?is_user=1&entity_media_id=243681081_574&media_coll_type=video
何言ってるのかサパーリなんだけど、吹替のしゃべり方と同じだ・・・笑
26奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 18:23:52 ID:???
ヴィンセントの腹と背丈であの格好は駄目じゃないの。
シンプルなデザインほどスタイル良くないと。
27奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 19:17:39 ID:???
この春、ロバートさんメイシーズルック大流行だね…。
デパート行ったら全フロアあのノリだわ。
さすがに組み合わせはもうちょいましだけど。中チュニックとか。
28奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 20:21:56 ID:???
>>21
禿同
シンプルでもいいけど、あれはないわ
おしゃれなセレブというのをテーマに入れといてほしかった
29奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 20:55:33 ID:???
今回の課題でS2のエメットがくどいほどに「僕は紳士服のデザイナーだから」
って言ってた事を思い出した。
むしろエメットやキースがこの課題やったらどうなるのか見てみたかったなぁ

あとパンツ一丁で自分の型紙作ってるヴィンセントを見て
キースの型紙の本持込が違反っていうのはこういうことかって改めて実感したよ
30奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 21:03:12 ID:???
うえええ、FOX NEWSのサイトでいろいろ読んでたら
Project Runwayの勝者○○が春のファッションを解説!みたいな
大きめ画像つきリンクが…。

今シーズンは意識してネタバレを避けてたのになあorz
31奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 21:25:39 ID:???
>>27
本人はどう思ってるかな
日本以外で売ってるかしらないけど・・・もし日本だけの流行?だったら
やっぱり日本で大人気!はないか
32奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 22:11:47 ID:???
>>20
メンズブランドは欧州のほうがオサレだよね
こういう番組を見てると活躍してるデザイナーの凄さが判る
オサレ工房レベルでデザイナーを気取るなっての
33奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 22:14:24 ID:???
>>32
おしゃれ工房を馬鹿にするなよー
あれはあれでいい手芸番組だよ・・・洋服はたまにしかやっていないよ
34奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 22:23:52 ID:???
アンジェラって
誰かに似ている、誰かに…
と思ってたんだが思い出した。沢田亜矢子だ!
別れた旦那が変で整形したりプロレスラーになったり…
35奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 22:37:41 ID:???
>>33
スマンw
たまにスゴい趣味レベルの人が出てくるときがあるからw
オサレ工房の服飾、服飾小物に関しては、やはりそれなりのキャリアの人が出てるね

American Next Top Modelみたいな出演者同士のバトルはいらない
腕、デザインをじっくり見せてくれよ〜
裁断、縫製など服作りの行程をしっかり見たい
36奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 23:19:23 ID:???
次回ケインにはなんとか踏ん張って欲しい
37奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 23:32:14 ID:???
次回は是非ウーリに挽回して欲しい
38奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 23:50:58 ID:???
>>35
いつもそう思うんだけど、服作りに興味ない人には
愛憎劇が必要なんじゃないか?

>>14
メンズの難易度を解らない、こういうのを見ると
やはり愛憎劇仕立てにしないとむずかしいのかもしれんな。
39奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 23:53:17 ID:???
>>38
なんで、スレにまで愛憎劇を作り出そうとするのかな
40奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 23:59:43 ID:???
ロバートさんは映ってないところではあいつはほんとにいいやつだとあのジェフリーに号泣されるほど
いい人だったみたいだし このスレの人も書いてないところでは・・・っていうのは無理なので
ギスギスしないほうがいいね。
41奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 23:59:47 ID:???
>>38
服作りに興味ない人はまず見ないでしょ。
アパレル関係の仕事してるかしてないかは別として。
42奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 00:14:29 ID:???
>>38
うわ、まだいるw
43奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 00:18:38 ID:???
アイデアや出来上がった作品には興味あるけど
服作りというか作業工程には興味ない
44奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 01:04:40 ID:???
そんなら番組見なくてもコレクション見るだけでいいんとちゃう
45奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 01:53:06 ID:???
>>43
でもこないだのアリソンの制作過程とかは見てるだけでもハラハラした。
まああのときはゴミだったから他の人の制作過程も凄かったけどw
あの回のウーリ、まったくスルーだったけど、いい作品だったし
どういう発想でどう形にしていったのかとかもっと見たかったし
ブラッドリーの犬の回とかも、最初のデザインがどんなだったか見せてほしかった。

S2のダニエルFの制作過程でのこだわりっぷりとかも面白かったし。
46奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 01:57:21 ID:???
>>29
そういや、型紙の本は駄目だけど自分のパンツを型紙に起こすのはいいんだね。
あれも厳密に言えば違反な気もするけど、メンズ服だから多少手ぬるいのかな。
というか、ヴィン爺は特別枠かww
47奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 03:21:27 ID:???
>>46
今更そんな違反とかカッコイイ落とし方はダメだ
普通にしょーもない服作って叩かれて落ちろヴィンセント
48奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 08:14:08 ID:???
料理番組なら素人でも料理を作る過程で
「そんなことするんだ」とか驚いたりしながら見たりするけど

服作りは、家庭科でエプロン作ったぐらいの経験しかないし
工夫してそうなかんじとか、大変なそうなかんじを見て
応援している。 作業工程そのものの良し悪しはティム・ガンや
当人達のインタビューなどがないとよくわからない。
49奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 08:46:25 ID:???
服作りなんて全くの素人だけど、専門家たちが自分が思ってるのと同じような
指摘をしているのを見ると、かけ離れた世界ではないな・・・なんて思ったり
50奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 09:02:42 ID:???
>>25
サンクスサンクス 私も聞き取り怪しいけどニックはハイジが叩かれたときに庇ってた。
内容はよくわからなかった。
他にも、批判するときもフォローを忘れない相変わらずの愛されキャラだた。
もう1回見て聴きとってみる。
51奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 10:15:50 ID:???
ハイジ、結構言われてたね。
「あのドレスのトレインの長さったら見た〜?」
「あれ、赤ずきんちゃん?おばあさんちに行く途中なのかしら」
などなどw

ニックがかばってるところは50さんにお任せするとして、
ニックがかばったら

「あなた、プロジェクト・ランウェイで洗脳されてるのよ!」とか
言われてたwww
52奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 11:34:46 ID:???
>>48
なんかあなた、とっても正直でちゃんとした人だね。
幸せになりそうだな
53奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 12:28:10 ID:???
私はときどき自分の服作ります。
専門的に洋裁を勉強した訳ではなく、ごくありふれたもの
しか作れないんだけど。(あまり凝った事すると手作り趣味
おばちゃん風になりそうなのが怖いし…)
番組でデザイン画から形になっていく過程を見ると凄いなあと
思うし、参考になる。
54奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 14:07:14 ID:???
元々プロじゃなくても、自分の服を作るのが高じてこの番組に出てきた人も多いし
そんな遠い世界じゃないな…と私も思った
55奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 15:14:00 ID:???
>>50,51
詳細ありがとございます!
ハイジのトコ凄く気になってたので助かりました。
ニックやっぱり良いな〜好きだな
ニックやアンドレに比べるとS3のロバート&ケインのカマ(ゲイ)キャラはちょっとトゲトゲしいな〜
56奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 15:23:14 ID:???
いちばん楽しかったのがS2・・・
57奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 16:12:51 ID:???
アンドレって、審査員の前で
笑いながら泣いて文句言うところが最高だった。
58奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 16:33:53 ID:???
アンドレと言えばホットパンツで回転扉からコンテンポラリーダンスで飛び出す姿しか
59奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 16:36:08 ID:???
>>55
S2の男性陣は可愛らしい乙女だったからなぁw
ニックはエミー賞の中継とか見てると、画面のどこかに映ってることが多いw

自分はデザイナーではないけどアパレルにいたのでこの番組大好き。
各デザイナーの柔軟性、創造性などを感じさせる課題が多いと嬉しいな。
S2の街に出て閃いた物を写真に撮り、形にするなんて最高だったよ。
あれでどういう人かよくわかったもの。
今期のデザイナーは技術力はあるんだから、もちっと冒険した課題が欲しい。
でもゴミから服をなんて企画はイラね。
60奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 16:39:38 ID:???
アンドレっつたら
サンティーノが♪アンドレ〜アンドレ〜とティムの真似して歌うのと
タイムズスクエアで鳩が飛び立つ姿を背景にして手を広げて走ってる姿だろうかw
S3は堅実だけど面白い服を作る人があまりいない
61奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 16:48:43 ID:???
前スレで、S4は和やかに進んでいくらしいというレス見かけたけど
それが本当だったら早く観たいなあ

WOWOWさん、お願いだから早く放送して!
62奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 16:51:54 ID:???
2から3がストック前倒しだったから
3から4はきっちり1年待たされるんじゃね?
63奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 16:55:20 ID:???
ファッション物なんだからできるだけリアルタイムにやってもらわないと・・・
ハイジィの言ってる事がうそ臭くなってしまうじゃないか・・・
64奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 17:01:41 ID:???
FOXのアメアイみたく1週遅れでがんばってもらわないと
いつまでたっても本国サイトのオンラインショップとか
ネタバレが怖くて見に行けないよなw
65奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 17:03:03 ID:???
>>64
と思ったけど吹き替えじゃ無理か
66奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 17:12:51 ID:???
やる気次第、オスカーとかグラミーみてて思う。
67奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 17:17:09 ID:???
オスカーとかってライブの同時通訳と吹き替えが同レベルなの〜??w
68奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 17:18:33 ID:???
あーーー吹き替えか・・・字幕じゃねーもんなぁ・・・

じゃぁせめて1ヶ月遅れならいいかなぁ
69奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 17:25:41 ID:???
マジレスすると声優の拘束とスタジオ収録にはお金かかるので
声優集めて全放送分をぎゅっと2〜3日で入れ切っちゃうから
向こうでのシーズン放送が全部終わってからでないと日本では音入れ出来ない
70奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 17:27:40 ID:???
そうだよな・・・現実は・・・
字幕版でいいといいたいけど、あの吹き替えもたのしいからなxxx
原語版も聴いてみたいけどな。Youtubeでもあさってみるか

71奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 17:37:04 ID:???
字幕でいいけどなあ・・
アカデミーってライブ?同時通訳であのギャグとか流れてたの??
72奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 17:41:52 ID:???
>>71
午前中にガンバってライブで日本語通訳で放送するんだよ、ギャグもw
夜の放送には編集した字幕版になっちゃうけど
73奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 17:46:07 ID:2SE9HP6i
つうか下着モデルだったハイジがなに調子こいてんだよなww
出場者もそう思ってるはず
74奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 17:48:13 ID:???
S4は先日ファイナルパーティしてた
過去出場者はジェイだけ出席してたみたい
75奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 17:48:23 ID:???
未だにハイジのすごさがよーわからん。
76奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 17:55:21 ID:???
今回の全員集合は、アンジェラとジェフリーのケンカがクローズアップ
当事者苦笑いってなるんだろうな。2人ともいい線まで残ったから(ジェフリーはどこまでいくかまだわからんけど)
S1のヴァネッサのようにぶちぎれたりはなさそう
77奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 18:10:54 ID:???
>>73
ぜんぜんちがーう!!
もしかして下着のモデル=2流モデルとか本気で思ってる???
ハイジはヴォーグ、エル、マリ・クレールの表紙も飾ってたトップモデルだよ
ビジネス面でもっとも成功したモデルの一人でもある

物知らずのくせにお前が調子こいてんじゃないwww
78奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 18:19:23 ID:???
73は釣りだろ。

スピン・シティファンの自分wにはハイディはネ申
最初にランウェイに出てくるときの脚さばきがいつも奇麗だ。
79奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 18:48:37 ID:???
>>77
しったか乙
80奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 19:33:02 ID:???
>>76

アンジェラがむかつくって理由だけでジェフリーに優勝して欲しい俺がいますよ。
81奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 19:34:08 ID:???
>>78

スピンシティにハイディ出てたの???

スピンシティっえMJFOXの???

まじーー観たいどの回ですか?
82奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 19:34:54 ID:???
今シーズンは消去法って感じでイチ押しだと思える人がいないのが寂しい
83奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 19:37:54 ID:???
>>80
ジェフリーは外さないけど、デザイン自体は良くはあるけど自分の個性の中でまとまってて幅を感じないから
優勝は嫌だな。今のところベスト3に残るのも難しそうだけど、ケインのほうがデザインに幅があってコレクション
が面白そう。
84奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 19:38:59 ID:???
本当だ、しかも本人役ででてるのね(w
85奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 19:40:34 ID:???
>>83

ケイン最近なんか精細を欠いてるよね?過去のパターンだと落ちる筆頭のような気がする。
まぁ落ちるのは親父だろうけど
86奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 19:48:40 ID:???
ええw俺ぇ?wwwww
87奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 19:55:30 ID:???
今残ってるのはどの人もヴィン爺より先に脱落するのは嫌だよ。見たくない。
ほんとはアリソンもロバートさんもヴィン爺より先は嫌だったけど・・・
ロバートさんは酷評続いちゃったしあの日のヴィン爺は輝いていたけどね。アリソンは・・・
88奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 20:13:03 ID:???
>>83
ベスト3はマイケル、ウーリ、ローラあたりか
ケインも好きなんだけど最終まで残れそうな空気を感じないよ…
ジェフリーもあの中では個性的だけどS1、S2の顔触れを見ると
小さくまとまってるように思う
89奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 20:16:52 ID:???
>>88
ウーリの今後の出来次第で入れ替わりそうだね
90奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 20:17:05 ID:???
>>81
スピン・シティでS3からS4にかけてハイディはハイディ・クラム役で出ていました
今よりずっと痩せている
91奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 20:17:59 ID:???
マイケルとウーリとあと誰かが最終対決してマイケル優勝、かなあ。
ウーリは完成しているけど、マイケルはいろんなジャンルを抱えられる可能性がある。
92奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 20:43:39 ID:???
>>74
なんでw 
同じ局で番組持ってるメイランとか呼ばれないわけないw
自分の服着て参加出来たら売り込みのチャンスだろうし
エメットとケインが並んでる写真みたよ
あと2のカーラやズレーマ。
1のノーラがロングの金髪になってて(妹もそんなだったからそれが地毛?)
びっくりした。
93奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 21:00:31 ID:???
ノーラって誰だっけ?って一瞬思った
ウェディングドレスの回で落とされちゃった子だね
本人、かわいかったな
94奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 21:16:33 ID:???
>>90
78です。代わりに答えてくれてあんがとう。
ドイツ語アクセント強くしゃべってたよね。
スピン・シティももう10年くらい前になるのか?
今よりずっとやせてるけど、今も子供二人産んであのクオリティ維持してるって
凄いと思うよ〜〜〜。痩せギスなモデルより肉感的で健康的だし自分は好きだなあ。
95奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 21:39:38 ID:???
ジェフリーは唯一ロック系だから目立ってるだけじゃないかと思う
96奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 21:52:15 ID:???
>>92
ノーラ可愛い子だったから、ロングの金髪姿綺麗だろうね。
S1ってルックスのいい若い人が多かったね。アレグザンドラ・ノーラ・ロバート・オースティン すぐ脱落したけど
マリオとスターも結構いいルックスだった。
97奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 22:06:54 ID:???
>>55
ニックはうじうじしてるとこが苦手だった。
嫌いなデザイナーをシカトするのも女子中学生っぽかったし。
自分はロバ&ケインの、明るい毒舌おかまコンビの方が見てて楽だ。
98奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 22:16:47 ID:???
S3はギスギスしてる部分を抽出して編集してるみたいで、インタビューで語られたような
仲の良い部分があまり出てこないので、実際のところ他のSよりほうがきついこと言ってたかとかは
謎のままだね。編集のさじ加減。ウーリのように他の人と揉め事が全然なさそうな人は空気になってるし
99奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 22:18:07 ID:???
↑他のSよりの後の S3の ほうが って言うのが抜けちゃいました
100奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 22:45:22 ID:???
明日の放送も楽しみ
101奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 22:45:39 ID:???
>>61
S4はほんと和やか。ちょこちょこ問題はあるけど
誰かを悪役に仕立て上げる編集はやめたっぽい。

そのかわり作品レベルが過去最高だと思う。
そっち重視で見応えあるよきっと。
102奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 22:54:09 ID:???
うほーS4楽しみ

まずはS3の行方だが…明日も楽しみだ
103奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 23:49:52 ID:???
S4楽しみだけど、WOWOWでは早くて秋頃だろうなー。
つなぎはカナダ版でお願いしたい。
104奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 23:57:50 ID:???
ロバートとケインの悪口は、
特にロバートは作品がダメダメだったから痛かったな。
ケインもここのところ危ないし。
S2はアンドレのキャラとサンのモノマネのおかげで
なんとなく全体の印象がよくなってる気がする。
105奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 00:00:59 ID:???
ファイナルに誰が残るにしても、コレクションは大人しそう
マイケルはダニエルVみたいなコレクションになりそうだし
ローラはあのまま自分が着るようなもの並べそうだ
106奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 00:16:42 ID:???
アンジェラってバッグ好きだよね。
今回も前回も似たようなバッグ作ってたな
107奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 00:17:56 ID:???
>>106
一日でよく作ったなーと思った
108奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 00:20:13 ID:???
ウーリに大化けしたコレクションになってもらって
それこそ引きずるほど巨大なドレスみたいなの作ってほしい
ぶっちゃけ着れるだの売れるだのシカトしたアート爆発のコレクションを
この番組で一度は見てみたい
109奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 00:55:51 ID:???
それならウーリよりケインのほうが期待できるよ
110奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 01:14:42 ID:???
>>109
色々考えたんだけど奴にアート系させると観光バーのショーになりそうで
111奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 01:16:27 ID:???
>>106-107
バッグはメイシーズの小物だよ。
112奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 01:18:14 ID:???
ケインはマリリンもよかったけど
1回目のお題のバスマットでバッグまで作ってたのが一番可愛かったよ。
ギラギラしないのもちゃんと作れる人だよね。
113奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 01:55:46 ID:???
そういえばさっきニュースでやってたけど円高でアメリカで服とか仕入れてる業者
は、今かなり得してるらしいな
114奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 11:03:01 ID:???
>>110
ものすごい悪趣味に走る可能性もありえるけど、成功した場合素晴らしいものが見れる。
そっちの可能性のほうが高いと思う。どっちにいったとしてもセンスはいいけど、面白くないコレクションには
ならないと思う。こじんまりとまとまらないというか・・・まぁ今後の課題でつまんないわーって言われちゃうものを
ひとつぐらい作ったかもしれないけど。
変則テーマでは失敗続きだけど、ふり幅が大きい分なんかすごいポテンシャルを感じるんだよね。
>>112
やりすぎない抑えてるけど可愛い服もちゃんと作れるんだよね。
115奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 13:01:20 ID:???
ケインは素晴らしい服かネタかどちらかしか作らないのでおもしろい。
マリリンのも良かったが、コスチューム服+ケインベルトもギャグと
しては最高だった。

ヴィン爺はネタばっかりで、たまに平凡な服を作るだけでつまらん。
116奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 13:20:56 ID:???
ヴィン爺はいい服も作れるんだけど、シックでいい服ではあるけど面白くないんだよね。急に普通になっちゃう
ヘンテコリン服もナチュラルにアバンギャルドなんじゃなくてちょっと無理してがんばってヘンテコリンになった感じがある。
ヴィン爺は新しいものを追求するよりマダム向けのシックで上品な服を作るデザイナーに向いてる
117奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 13:25:10 ID:???
ケインベルトってもともと持ってたのかな。
サンティーノもサンベルト持ってたよね。
ケインのほうがキラキラすごかったけど。
もーみんなナルなんだから!
118奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 13:34:55 ID:???
マイケルも大人しくはしてるけど、ナルっぽいね。
マイケルのウォーキング講座 受講者ケインのシーンがほのぼので面白かった
119奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 13:41:54 ID:???
マイケル・コースは黒が好きだね
120奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 14:15:47 ID:???
>117
メイシーズに偶然ケインベルトがあるわけないしね
121奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 16:08:57 ID:???
ヴィンセントはデザイナーじゃなくて、
TVコメディの衣装担当があってると思う
122奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 16:11:44 ID:???
ショウヘイちゃんを馬鹿にするな!!ヽ(`Д´) ノ
123奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 16:22:24 ID:???
別に衣装担当は馬鹿にしてないけど
人それぞれ適性があるでしょう
デザイナーって名前の見栄えに執着しそうな性格だとは思うけどね彼は
124奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 18:01:33 ID:???
>>78
オレもハイジがいつも出てくるとこ綺麗で好きだ
がランウェイで仁王立ちがなんかwカッコイイんだけど
できれば脚は閉じてほしい
125奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 18:04:15 ID:???
>>121
それはヴィンセントに対する過大評価だな。
歩けない服作られたら、コメディアンの動きが制限されておもしろさを
減じてしまうよ。
コメディアンは服自体で笑いを取る訳でもないし、男性コメディアンには
いきなり普段着作りそうだし。
あのネタとしか思えない服や帽子をハイファッション向けに作れるセンス
では、空気読む必要のある衣装担当は無理だと思うけど。
126奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 18:06:12 ID:???
これでヴィンセントとジェフリーが消えたら
ドラマ的には今まででもっともつまらないシーズンになりそうだ
127奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 18:12:20 ID:???
ローラもウーリやマイケル相手に突っかかる感じはしないしな。
でもヴィンセントが残ったらファッション的にもっともつまらん
シーズンになる。ギャグとして最高のシーズンになるが。

ただし敗者復活が曲者。
俺はメイランが復活してドラマに服に大活躍すると予想する。
128奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 18:15:19 ID:???
メイラン帰ってきて、キャラでもファッションでも活躍してくれるなら
ショウヘイちゃん退場は涙呑んで了解する
129奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 20:16:55 ID:???
S1で人間関係重視のために才能があったノーラとアレグザンドラが落とされたのが納得いかなかった
だから今度はアリソンに戻って来て欲しい
130奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 20:22:02 ID:???
メイラン、キャラはいいけど肝心の作品が・・・
131奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 21:27:54 ID:???
マイケルが一番商業的に成功しそうな感じ。
アフリカ系のファンの心をつかんで。
132奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 23:04:40 ID:???
S2のダニエルVとかもうけそうだったのに
あんまり活躍のウワサ聞かないな… なにやってるんだろ?
今んトコすごく活躍してるのはS1のカーラとS2のニックかな
133奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 00:31:40 ID:???
>>129
S1も人間関係重視?
ノーラはクライアントの意見聞きすぎて自分の色を出せず、アレグザンドラはオリジナリティなし
で落ちたと思ったが
134奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 00:37:19 ID:???
(失格の方の)マイケル見たいけど
敗者復活の資格はないだろうな
135奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 00:40:22 ID:???
>>133
ノーラは子供だったからあそこで落ちても仕方ないと思うけど
アレグザンドラは自分も全然納得いかん。
オリジナリティないっていえばカーラもだったし。なによりロバート・・・・
ターゲットがあれば、落とす理由は些細なことをすくえばできるからねえ。
136奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:33:56 ID:???
s3最大の見所オワタ


さよならショウヘイちゃん
137奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:35:02 ID:???
さようならショウヘイちゃん(´・ω・`)

服はともかくお気に入りだったんだよね
138奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:36:25 ID:rseGEcJX
ビン爺パリの船上で審査員に口説くあたりに吐き気が出そうになった。
139奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:36:34 ID:???
ヴィンセント…残念だよ
もうちょっと綺麗なドレス作ってくれると思ってたのになあ…
140奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:37:56 ID:???
>>138
相手もああいうタイプは大嫌いなのがわかったよ
141奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:38:23 ID:???
次回ローラこわれてる?
妊娠による不安定さもあるのかね。
それにしても、最終に残るのは、マイケル、ウーリは確実っぽいな。
後は、復帰組だったら面白いな。
142奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:39:05 ID:???
いい最終回だった
143奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:40:44 ID:???
もうおわりかよ
144奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:40:47 ID:???
結局次回は敗者復活じゃあないんじゃない?
公式にはそう書いてあるけど、ランウェイ上には5人しかいなかったような気が・・・?
ただのお手伝いで2人登場するだけじゃないかな。
145奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:42:20 ID:???
>>144
そういやS2の時もそんなのあったよね?
146奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:42:36 ID:???
今公式見たら、敗者復活の文字がないな・・
147奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:42:40 ID:???
ウーリ優勝した事あったっけ?
148奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:43:07 ID:???
WOWOW公式がまたネタバレしてないかなと思って見たら、
載ってなかった。てか敗者復活って言葉も削除されてない?
やっぱこのネタバレはやばいと思ったのかな。もう遅いけどw
149奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:43:13 ID:???
犬の回で優勝した。
150奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:43:29 ID:???
モデルが2人も残っているのは誰か2人が復活するためとも取れるな
151奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:43:52 ID:???
ネタバレしないように予告では敗者復活組は
映してないんだと思う
152奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:44:08 ID:???
>>129
S1はキャラで残ってたのはロバートくらいで後は順当じゃないかな。オースティンはキャラも強いけど
実力もあったし。ロバートよりはアレグザンドラのほうが残るべきだったとは思うけど。
153奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:44:19 ID:???
>>150
あぁなるほど。
今回選ばれたモデルはそういう風に使うのね。
154奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:44:41 ID:rseGEcJX
ジェフリのドレスすごいな!黄色木綿生地のチェック柄であんな可愛いのを作れる
とは・・・優勝も納得!
155奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:45:19 ID:???
>>153
ジアもオヤジの呪縛からやっと開放されるよね
156奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:45:42 ID:???
つーか、ヴィンセントが優勝した回から謎の優勝特典
におわされてるってことは・・

今回脱落してまたすぐ敗者復活か!??
157奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:47:17 ID:???
右の写真の一番手前の右にいる人、
ヴィンセントっぽい・・・胸開きで・・・
http://www.wowow.co.jp/extra/runway/ch_ep11.html
158奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:47:50 ID:???
>>154
昔こういう服よく見たナーと思ったけど
まあ日本と違うしね
159奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:47:51 ID:???
編集でカットされたのかもしれないが、ローラが衿の件について
審査員に言い訳しなかったのはちょっとエラいと思った。
160奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:48:48 ID:???
>>159
自分の選択ミスってことだからね。
そういうとこにキャリアが出るんだよねあの人
161奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:50:19 ID:???
アレだけ露骨なゴマスリなのに、ビンセントがすると憎めないなあ。
いなくなるのは、すごくさみしいけど妥当だよね。

ウーリ、いいもの作っても作らなくても全然クローズアップされないね。
162奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:51:01 ID:???
ウーリのも良かったけどジェフリーのモデルが楽しそうに歩いていたから
モデルに助けられてジェフリー優勝かなと思った
163奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:51:26 ID:???
ランウェイ残され組にローラがいて、「流産しちゃうよぉぉぉ」とヒヤヒヤ。
本人も「お腹の子供に悪いわーw」と言ってたな。
164奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:52:03 ID:???
>>163
もしかして体になんかあって離脱なのかな
165奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:53:10 ID:???
ケインは酷評の後の得意分野だったし張り切ってやりすぎちゃったね。もっと抑えたら素敵なドレスだったのに
ヴィン爺は中途半端につまんない服で脱落しちゃったなぁ・・・どうせならもっとトンデモ服を・・・
ウーリのはシックで綺麗だった。ジェフリーのドレスマリリンダにすごく似合っていて可愛かった。
ジェフリーの服が好きな人ってゴルチェが好きそう

敗者復活はどうやって選ばれたんだろう。推薦か審査員の多数決かな。
もし新しい服でコンペだったらその審査過程も見たいな。時間的に無理だろうけど
166奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:53:26 ID:???
167奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:53:37 ID:???
ヴィンセントww
ローラのあのドレス、怪獣かよってw
168奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:54:05 ID:???
>>165
今までの採点の平均点数の高かった2人とか。
169奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:54:52 ID:???
ジジイ最後はもっと派手に散るかと思ったが・・・。
ジャッジに媚売り、意味不明の袖にアンジェラ譲りの花飾りがバックに
尻尾のようについていたりで見せ場は作ったが。
物足りん。
170奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:55:07 ID:???
>>154
ローラのサンローラン風と並んで
ジェフリーの作品も、
ジョン・ガリアーノがディオールのオートクチュールでやった
タータンドレス風では?と思ったけどね。
171奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:55:24 ID:rseGEcJX
敗者復活はいままで優勝したことがある人から選びでしょう
172奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:56:05 ID:???
>>156
あー・・・ ヴィン爺で一枠使われちゃうのか・・・
ヴィン爺嫌いじゃないけど、他の人がいいな
>>155
特典復活だったら、ジアもすぐにペア復活にw
173奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:56:20 ID:???
>>170
ギャルソン風味でもある
174奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:57:00 ID:???
>>171
それでもヴィンセントが復活することにw
+アンジェラも復活してジェフリー涙目wwww
175奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:57:33 ID:???
>>159
神妙に頷いてたね。
予告であそこまでクローズアップされてるという事は危ないようで大丈夫という
パターンだろうか
176奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:57:33 ID:???
>>171
じゃあアンジェラとキースか
キースは失格だからありえないとして…
よりによってあの二人とは
177奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:58:18 ID:???
ローラはいきなり腹がデカくなって・・・と思ったら
次の瞬間、同じぐらいドテッ腹のケインの横からのショットだたw
さすが元ピザ
178奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:58:41 ID:???
>>164
敗者復活が2人ってところがやはり引っ掛かるよね。
179奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:59:00 ID:???
ケインも妊娠中かとオモタw
180奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:59:55 ID:???
>>174
ケインがワクテカの展開www
181奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:00:37 ID:???
マイケル、ランウェイ上で審査員からアドバイス受けてて驚いた。
改善した点はさすがに加味されてないだろうけど、
わりとひいき目にみられているのかな、と思った。
182奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:00:44 ID:???
アリソンに復活して欲しかったなぁぁ
183奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:01:00 ID:???
優勝者には既に特典があったのだから、それはないのでは?
やはり平均点の高かった人になる気が。
視聴者もヴィン親父とアンジェラでは納得行かないし、あの二人の実力は
完全に測定できた上での脱落だったし。
この二人が覚醒していいもの作れそうな気が全くしない。
184奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:01:06 ID:???
フランス行く意味あまり無かったような気もするな
スポンサー絡みかもしれないけど
185奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:02:36 ID:???
>>170
ヴィヴィアンとかコムデギャルソン風味でもあるよねえ。
ジェフリーはあの中では目立つけど、シーズン通してみると
思ったより目立たない感じだ。
186奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:02:46 ID:???
>>183
ヴィン爺の特典は未だに不明
187奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:03:39 ID:???
ヴィンセントの特典は年金の積み立て金でおk
188奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:03:43 ID:???
序盤で落ちた人にチャンスを与えるんじゃないか?
だから学歴ステイシーとフフフフメイランで決定。
189奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:03:51 ID:???
>>185
思い出したヴィヴィアン・ウエストウッドね。
さんざん見たわ昔
190奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:04:00 ID:???
>>183
優勝特典については家族に似合う服以降はボカされてるよ
191奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:04:22 ID:???
>>188
フフフフメイランわろすwwww
192奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:05:16 ID:???
メイランは序盤で落ちたくせにOPに目立つ形で出てるんで怪しい。
今日ジェフリーが「メイランが作りそう」と言ったシーンをあえて加えたのも伏線かも知れん。
193奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:05:28 ID:???
敗者復活、ハイジお得意のくじ引きだったら笑える
194奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:06:05 ID:???
>>184
ロレアルだからかな。
敗者復活ならメイラン、アリソンだな。
アンジェラとかヴィン爺はありえないw
195奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:06:59 ID:???
デルタ航空
196奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:14:38 ID:???
ケイン生き残って良かったあああ。
トゥーマッチをいつも時間内にきちんと奇麗に完成されているよね。
ヴィン爺なんてシンプルなのに時間切れなのに。
今回のドレスも色を抑えた分奇麗だったけど、コルセットがだめだったかなあ。
ウーリも確かに良かったけど、ほんと、基本のデザインは毎回毎回同じだからなあ。
197奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:16:32 ID:???
今回のウーリの作品みてサンティーノ思い出した
ブレード使いはサンの専売特許ってわけじゃないけど
なんとなく
198奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:16:41 ID:???
>>190
優勝経験者が敗者復活という予想に対するレスだったので。
ただジェフリーの前回は落選免除で、ヴィン爺の回だけ敗者復活権ってのも
不公平感があり過ぎでは?
199奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:18:50 ID:???
今回はジェフリー次回審査免除なしって言われてたけど
その代わりの特典ってないのかな?
200奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:19:39 ID:rseGEcJX
ケイン可愛いね!すっかり癒し的な存在になったわ!
ヴィン爺今回のり使ったあたりもういやだ!
201奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:20:37 ID:???
次回ケインに脱落フラグ立った気がする。
202奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:21:13 ID:???
ケイン落ちてもラスベガスからスカウト来るからいいよ
203奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:21:27 ID:???
特典は敗者復活させる人を決める権利
当然自分以外
204奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:21:51 ID:???
>>196
ケインは下は良かったけど、上が派手過ぎ。
もう少し抑えれるところを見せないとヤバそうだな。

ジェフリーはクチュールでゴージャス系に流れる中、意表をつく
選択で株を上げた。脱落免除で思い切った選択ができたのかも。
205奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:22:10 ID:???
デルタ航空の傘下の航空会社って
制服のデザインがケイト・スペードじゃなかったっけ
エールフランスの制服がすごい綺麗だよ〜
たしかラクロワだった
206奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:23:33 ID:???
>>198
うーん、平均点っていうのはまずないと思うが
個人的にはアリソンとメイランがいいんだけど、これまでの脱落者から
2人復活だとすれば、優勝経験有りのアンジェラとヴィン爺しか考えられん
207奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:26:53 ID:???
>>200
あれはねーよな。接着剤使うなんて反則だろ。
デザインも酷いが、仮にもクチュールでハンドメイドにすべき
なのに。
その点ジェフリーはハンド率も高かったし、今回の優勝は納得。
208奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:27:23 ID:???
サンティーノを思い出す>接着剤
209奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:27:31 ID:???
>>204
ティムのアドバイスは的確だったよね

>>206
しかし敗者復活でその組み合わせはw
使えない二人が復活w
210奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:29:21 ID:???
>>209
だな。
敗者復活でwktkさせといてドボン。
キビチイねw
211奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:29:43 ID:???
>>203
それだとヴィンセントはブラッドリー召喚しちゃうだろw
212奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:30:49 ID:???
>>206
優勝経験と言ってもヴィン爺は何度も脱落寸前になってるし、
アンジェラなんて商品化されるという特典まであったのに
今さら優勝経験で選ぶとも思えないけどな。
最近脱落した2人が復活ってのも萎えるし。
213奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:38:21 ID:???
どうせなら敗者復活戦をしてほしい
214奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:39:27 ID:???
卵投げた奴、ちょっと前にパリで暴れた移民系の連中かな。
215奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:43:14 ID:???
パリは治安悪いしな。

敗者復活は変則テーマで髪型のミスも重なって脱落したアリソンが
妥当だと思う。その前まではわりと良い評価だったし。
絶対無いのはブラッドリー。
216奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:45:10 ID:???
ローラのモデルがランウェイに出て来た時、和田アキコかと思った。
217奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:47:29 ID:???
ググってみたけどパーソンズパリは2区にあるのね
あの辺り貧乏な移民にはとても住めないと思う

フランス人は外国人嫌いがけっこう多い
218奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:50:12 ID:???
敗者復活

アンドレとアレクザンドラでw
219奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:51:36 ID:rseGEcJX
黒人モデルあの黒ドレス全然似合わなかったな。パリの金髪モデルの方がまた
上品に見えてマシだな。
220奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:54:52 ID:???
ローラたんのドレス、長いスリーブ無くして白と黒を逆にすれば
ヨカッタんじゃないかな?
221奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:55:56 ID:???
>>217
パリなんて窃盗は多いし、タクシーの運転手の質なんて最悪だし、
与太者も多い都会だ。
外国人に対する耐性は田舎よりずっとあると思うが、パリに住む人は
高慢だとは思われてるね。フランス人からも。
222奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 02:59:58 ID:???
>>219
確かにモデルの違いでドレスの見栄えが変わることが、今回で
より明確になった。
黒人の肌にあの色は似合わないし、ウーリのもそんな感じ。
ジェフリーのは逆に似合ってた。パリのモデルはウォーキングも
脱力系で服のポップな雰囲気に合って無かったし。
223奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 04:15:00 ID:???
今回でマリリンダちゃんを見直しました。
ケインはフランスのモデルにはすごく似合ってた。
ローラ・・・白黒は次回の課題に置いておくべきだった?
つうか、襟フサフサばっかだよね。ノースリーヴならまだ良かったかも。
224奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 04:27:04 ID:???
>>220
それいいと思うけど、なんかいつものローラ服になってしまうんじゃないかな
黒人に黒は難しいんだね
ケインはモデルに助けられてる?あのモデルさんカッコイイな
ケインのケバイと言われてたけどジェフリーのもゴテゴテして見えた、なんか重い感じ
225奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 04:35:09 ID:???
次回ローラ落ちでいいよ、もういつも一緒でシンプルすぎて退屈、秋田。
身体を大切にしてくれ。
226奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 04:55:17 ID:???
クチュールがテーマでアンジェラがいたら
もんのすごい物を作ってくれただろうになあw・・・・無念
227奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 05:31:56 ID:???
おばあちゃん飾り爆発・・・・・w
228奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 05:56:48 ID:???
>>217
卵投げられたの、船着場辺りじゃね?
229奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 06:01:17 ID:???
マリリンダは名前も可愛くてグー
230奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 08:00:20 ID:???
ヴィンセント落ちちゃったなぁ
ここまで残ったのがある意味不思議だったくらいだけど
あのキャラ好きだった

もう見られないと思うとちょっと寂しい
231奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 09:44:49 ID:???
マイケル・コースおもしろ過ぎる。
232奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 10:17:21 ID:???
>>223
自分もローラ次の課題であれをやれば布を全部使えるじゃんとオモタ
233奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 10:35:51 ID:???
BEAMSに行ったら、おばあちゃん飾りのアクセサリーが大量にあってびっくりした。アンジェラはBEAMSに就職したのかw
234奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 11:10:04 ID:???
ヴィン爺はもっとやらかして散っていくかと思ったのに、
ただのへんてこ服で残念だ。妙にいい人ぽかったし。
235奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 11:16:12 ID:UY0IJr+r
今回はギスギスした感じがなくてよかったな〜
仲良さそうだった。パリが楽しかったからかね
ヴィンセント〜ww残念だー。服はヘボかったけどキャラは好きだった
ウーリみつあみ好きだな・・・
236奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 11:23:58 ID:???
>>234
ヴィンセントはいい人ではないだろw
ジャッジに媚売り、ジャッジからの批判にも詭弁を弄すし、自惚れも強い。
でも変過ぎて憎めない親父ってとこ。

ジェフリーはセンスは独特だけど、腕は相当いいんだろうな。
今回もあの短時間で作ったことにジャッジも驚いてたし。前回もそう。
237奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 11:32:00 ID:???
アリソンのインタビュー読んだ。
ウーリとジェフリーは大好きでローラやアンジェラと同室がイヤだったって言ってたけど、
そういえば落ちた時もウーリとハグしてたもんね。
あとメイランとキースとはその後も連絡を取ったって言ってた。メイラン意外。
ヴィン爺のことは「彼の方がドラマがあるから残った」みたいなこと言ってて、
ここで目にするネタキャラ説は当事者にも言われてるんだとウケた。
238奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 11:33:09 ID:???
>>236
普段の変人キャラからしたら、最後のコメントとか、
普通にいい人っぽく感じたんだよ。
239奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 11:40:47 ID:???
>>236
腕はメチャいいぜ〜 っていってるもんな。

>>233
アンジェラはあの飾りを「アンジェラ印よ」といってるが、
あの飾り自体はパッチワークの技法で昔からある。
服はみたことないけど、ああいうのつけてるカバンは
昔からおばちゃん服店とか手芸店で売ってる。
240奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 11:46:57 ID:???
>>237
アンジェラ、誰ともハグしてなかったしね。
アリソンがメイソン、キースと連絡を取るのは判るな。
失格になったり落ちたりしたけど、腕、才能はある2人だしな
今シーズンは技術は高くともデザイナーとしての感性でみると微妙な感じの人が多いな。
ジェフリーのチェックのドレス、スゴいとは思うけど
欧州のデザイナーだったりギャルソンでも見かけたようなもの
241奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 11:47:01 ID:???
おばあちゃん飾り、使い方が上手なら別に変にはならないよね
セレクトショップであのモチーフつないだバッグや小物は
何度も見かけた事ある
242奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 11:50:28 ID:???
>>239
ホコモモラとかシビラとか好きそうだよね、アンジェラw
アンジェラ印っていっても丸く切って端をガーッと縫って
糸を引っ張っただけのお花じゃんw
むしろアンジェラがあそこまで残ったことに驚くよ
あそこまで残ったことで変な自信つけそうだしw

ジェフリーは性格に難ありだけど腕は確かにいい
コーザノストラってオゾンとかそんな感じのデザインだっけ?
243奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 11:52:52 ID:???
>>241
ローラが「アンジェラはスペースさえあればあの飾りを入れようとする」
制御するってことを知らないんだよな
今時、文化服装学院の生徒でもあんなもん作らないぞw
244奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 11:53:58 ID:???
>>237
アリソンが落ちた時のローラのキレ方やジェフやロバートのコメント、
ヴィン爺の申し訳なそうな感じといい、出場者も思ったんだろうな。
むこうの視聴者もそんな感じだったらしいし、ここまで露骨なのは
やめたほうがいいだろうね。
245奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 11:59:03 ID:???
ウーリのデザインは中尾彬を思い出す。
246奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 12:03:33 ID:???
>>240
メイソン
ここつっこんでもいいよな?
247奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 12:09:13 ID:???
>>224
アマンダは性格に難ありだけど、ケインの服との相性はいいと思う。
派手なつくりの外見だし、アイコンの時の表情といい、今回の雰囲気といいモデルとしの能力は高そう。
だからケインもうざがりながらも、これからも組むと宣言してるんだろう。

248奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 12:09:13 ID:???
アリソン可愛いけど
番組の人間関係が恋愛色帯びそうで嫌だった。
あいのりじゃないしって感じ
249奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 12:19:00 ID:???
モデルもいい服作ってもらうと嬉しそうだな。
ゴミの回と今回のケインのモデルのテンションの違いがオモロイ。
今回のジェフリーのモデルも誇らしげにバック見せてたし。

ヴィン親父のモデルは罰ゲームとしか思えないキテレツな服着させ
られた上に、毎回審査陣にボロカスに言われて気の毒だった。
ウォーキングを妨害するような服もあったし。
唯一まともな服の時、ウーリの母がモデルだったとは悲し過ぎる。
250奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 12:32:37 ID:???
>>247
アマンダは華があるよねー、今回のモデルでは一番と言っていいかも

そしてヴィンセント、妥当だと思うけど寂しいよ
騒がしいけど見てて微笑ましかった、その点ジェフリーはうんざりだよ
251奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 12:37:36 ID:???
>>248
帯びんだろ。
なんかそんな考えしてるやつがいるかと思うと吐き気がしてくる
252奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 12:39:57 ID:???
>>251
ようジェフリー
253奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 13:02:39 ID:???
>>251
同意
254奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 13:09:04 ID:???
マイケルが初めての手縫いでがんばってた部分を、
ハイジに「折り込んじゃえば?」と軽く言われてたのに笑った。
実際、胸部分折り込んだほうがきれいだったしw
too muchがなければ、ケインのもキレイだったんだけどな。
ミスコンドレスってスパンコールやビーズとかいっぱい付けるし、
そういうのは手縫いでチクチク付けていくから、手縫い自体には慣れてるんだろうなと思った。

それにしても、みんなサイズ直しをちゃっちゃとできるのはすごいね。
255奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 13:10:47 ID:???
ジェフリーといえば首のタトゥに息子の名前を入れていたのにびっくりだった。
毎朝鏡見るとき息子の名前が見えるわけで
息子のためにもって自分を戒める意味もあるのかな?
と思ったらちょっと好感度あがっちゃったw
256奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 13:16:03 ID:???
ヴィン爺が落ちた時ジェフリーとマイケルはハグしに行ったのにケインだけ行かなかったのが何か笑った
257奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 13:24:48 ID:???
>>255
全然戒めたり自制してるようには見えないけどなw
258奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 13:33:39 ID:???
>>242
自分はアンジェラといえばツモリチサトとかジェーンマープルが
思い浮かびます。ホコモモラとかシビラより安そうっていうか。

あの花飾りは長方形の布を二つに折り、端をぐし縫いして絞って
端と端をつなげるだけ。あまり布を残さず使おうというパッチワークの
スピリット。
使いようでおしゃれにはなる素材なんでしょうけどね。
259奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 13:46:39 ID:???
>>246
あー、さっき24見てたもんだからスマンw
260奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 13:48:53 ID:???
>>25 が貼ってくれたニックが出てる番組、ゲストのスタイリストが
ハイジは髪、アクセサリー、いつもやりすぎ、つけすぎって言われて
ハイジのことを庇うところなんていってるかやっぱり解りませんでした。
ロックフェスティバルがどうとか。

てかゲスト皆うるせーよ。人がしゃべってるときは聞こうよw

ニックが選ぶベストドレッサーはキャサリン・ハイグルと
ジョージ・クルーニー
ハイグルのことは「もしあなたがレッドカーペットで人にどういう
風に見られたいかを知りたかったら、このハイグルを見本にすると
いいですよ」とまで言ってた。それほど上から下まで完璧な
プロデュースだったと。

ワーストはダニエル・ディ・ルイスとジェニファー・ハドソン
ジェニファーについては批判しながらずっと「大好きなのよ」と
フォローしていた。
「ジェニファー、あなたのこと大好きなんだけど、でもごめんなさい
このギリシャ風のドレスはあなたに似合ってたとは思わない」
という感じかな?言い方が柔らかいよね。
261奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 13:50:55 ID:???
>>260
吹き替えの声で脳内再生されるw
262奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 13:56:17 ID:???
キャサリン・ハイグルってイズィーの中の人か。
アカデミー賞の時のスタイルは最高だったけど
ステージでガチガチに緊張してたのが残念だった。
263奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:10:39 ID:???
>220
それじゃマジで昔のサンローラン
264奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:14:43 ID:???
ヴィン爺のフランスのモデルはさえないデザインの上、半乳おなか丸出しで街を歩かされて気の毒だった。
ウーリとジェフリーはモデルで印象ががらっと変わったね。ウーリ本人も言ってたけど、フランスのときのほうが
ドレスが映えてた。ニューヨークのいつものモデルはヴィヴィットな色は良く似合んだけど、ああいう色は似合わないね。
ジェフリーのドレスはマリリンダのおかげでフランスのときよりすごく良く見えた。マリリンダすごくがんばってたね
265奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:18:08 ID:???
>>185
ジェフリーの服ってあのメンバーではすごく個性的ではあるんだけど、ファッションの新風という
感じではなくて個性的なジャンルのブランドでは既に見たような感じがあるね。かわいいけど
266奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:20:08 ID:???
>>189
高いほうの直輸入の服じゃなくて、ライセンス契約の日本でやってるレッドレーベルで
ああいう服いっぱいあったね。赤チェックで
267奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:25:22 ID:???
>>188 >>192
ちょっとしか出てなかったのに毎回OPにアップでフフフフってやってるし、テレビ番組やって人気者だし
以前貼られてた画像でもローラと仲良さそうに映ってたしなんか怪しいよね。
ステイシーや失格キースとかぽっちゃりコンビとかはOPでいなかったもののような扱いだし。
となるとそれなりに残ってはいたけど、もっと残った人よりクローズアップされてるアリソンも・・・
268奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:29:40 ID:???
ダニVだって、opで印象的だったじゃない 
269奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:31:34 ID:???
>>216
あの人昔ヒットを飛ばしたダイアナ・キングに似てる。
270奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:33:34 ID:???
>>268
今までは敗者復活なかったからさ
今回はなんとなく意味があるように見えるんだよ。全然関係ないかもしれないけどね
271奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:35:24 ID:???
>>268
ダニFのこと?
272奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:42:02 ID:???
>>265
そうだよね。
ヨーロッパのブランドではとっくに作られてる。
可愛いけど新鮮味はないね。
273奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:42:22 ID:???
>>270
自分の場合は以前のシーズンでopで印象的な位置にいても
あんまり本編に関係なかったから、「今回もそうなんでしょ?」と思った

>>271
あ ゴメンそっち
274奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:45:28 ID:???
>>266
似たようなものでもinであり、デザイナーの個性が出ていれば
OKなんじゃないのかな。
ローラのは”昔の”サンローランと言われてたから、劣化コピーで
ありoutなものは×なんかと思った。

だいたい今シーズンで今までみたことないようなラインの服を
作るのってヴィンセントだけじゃ?
275奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:55:41 ID:???
>>274
>ヴィンセントだけじゃ?

バロッタw
276奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:56:23 ID:???
>>274
悪いとは言ってないよ。
可愛いけど見たことある感じだね。そうだね ってこと
277奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:57:53 ID:???
>>274
ヴィンセントも大本のデザインは80年代とか古いって言われてるから新しくはないよ。
褒められて優勝したのもクラシックな服だったし。
ゴミドレスのこと?
278奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 15:00:11 ID:whucNQIj
ジェフリーのドレスって、発狂した女にしか見えないんだけど・・
279奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 15:01:12 ID:???
>>278
それがいいっていう価値観もあるんだろうよ
280奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 15:03:39 ID:???
マイケルにも弱点がちゃんとあったんだな
281奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 15:19:32 ID:???
ジェフリーのドレス可愛かったよ。2日であれだけのものを作るのは凄い。
今までのジェフリーの作品は特にいいとは思わなかったけどこれは好き。
ヴィンセントはキャラが好きだったので落ちて寂しいけど
ここらで落ちるのが妥当かもね。
ただ、個人的にはローラのドレスよりはマシだった。
282奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 15:19:36 ID:???
>>248
ゲイのキースと子持ちでだいぶ年上のジェフリーと仲が良かったんだし
そういう風にはならなかったと思うよ。キースが利用しそうではあったけど、失格したしね。
S1では若いロバートがアレグザンドラに気がある感じでクローズアップされてたけどザンドラに
全然その気がなさそうだったし コンペに来てるんだからね。
283奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 15:43:09 ID:???
ウーリのドレスはシルエットはいいんだが編み上げパーツがどうも好きじゃない重たく見えてしまう、まぁ好みの問題だけどね。

ジェフリーのは良かったね。マリリンダがターンする時にボトムをふわっと膨らますウォーキングも効果的だったように思う。

次回はいったい誰がくるのか知らないが皆がどんなドレスの仕上げてくれるか楽しみ。
284奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 15:49:30 ID:???
キースの息子さんって何歳ぐらいなんだろうね
もし日本で言う小学生中学年ぐらいだとしたら「お前のパパは陰険野郎だ〜」とかいう地味イジメを受けそうだ
285奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 15:51:01 ID:???
敗者復活のメンツ、モデルの子に決めさせてやりゃいいのに
「モデル達の争いでもあります」言っときながらくじ引きで落とされたりランウェイ出てない回で落とされたり散々だ
286奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 15:59:16 ID:???
ウーリのドレスは完璧だったと思うな。
ただより型破りに見えたほうを選んだんだろう。
287奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 16:03:53 ID:???
>>284
キースは失格したゲイだよ?

多分ジェフリーのことだと思うけどエピ1の時、全員黒ゴス服で
キメたジェフリー一家3人が自己紹介ビデオに映ってたw
息子、まだ小さいね
288奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 16:09:39 ID:???
最初からまた見直してるけど結局キースって全部カンニングかな

レディース作ったことないって言ってたし自力じゃ無理だったのかも
犬の回の複雑で完璧なはぎ合わせ風ののドレスも型紙本あればこそ
同じ回に犬には何も着せなかったのも型紙の本にはないから?

自分が得したくて持ち込んだんじゃないから悲しいとか言ってたけど
じゃあ何のためだよ?って聞いてみたかった
289奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 16:41:53 ID:???
ウーリは前回審査で言われたことを
ちゃんと修正出来てたね。

ケインのドレス、凄く綺麗に思えたから
NYの審査員に結構酷評で驚いた。
パリのキャサリン?は結構褒めてなかったっけ。
290奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 16:43:18 ID:???
ケインのドレスはとろろ昆布みたいだったよ
291奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 16:44:01 ID:???
ハイジ、今シリーズは今まで以上に高そう、安そう、ばっか言ってるな
スーパーモデルのくせに貧乏くさくてワロス
292奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 16:48:59 ID:???
○○ドルには見えなーいとかねw
293奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 16:54:37 ID:???
>>291
ハゲワロスww

>>277
80年代にファソン通信とか見てたけども
ヴィンのような奇天烈なデザインはみたことないw

294奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 17:01:40 ID:???
ジェフリーの服でベイシティーローラーズを思い出した。
295奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 17:19:11 ID:Bj0Np2E1
296奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 17:28:01 ID:???
ジャパンのこたつ布団に見えるのよね!




こうですか?わかりません><
297奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 17:46:24 ID:???
>>282
恋愛なんてなる訳がないよね。
いくらなんでもそこまで甘い気持ちでコンペに参加してないし、メンバー
見ても仕事第一だったのは明らか。
まさかキースやジェフリー達程度との親密さで、その兆候があると思って
るとしたら、昭和前半の人かと。
298奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:01:37 ID:???
>294
ノシ
あのチェックはベースの…
299奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:07:38 ID:???
>257
言いたい放題だとは思うw<特にアンジェラについて

ただ、以前依存症か中毒かだったのでもう息子がいるんだから
元には戻らないよう戒めるためにも入れたような気がしたんだw
300奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:09:41 ID:???
ベイシティローラーズって何よ
301奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:11:46 ID:???
マリリンダはとても可愛いのに今までランウェイでは今ひとつ地味だなーと思ってたけど、
今回はイキイキしててすごくよかった。
ウーリのドレスはジアが着たら綺麗だったろうな。ジアは一回もいい服着れないで散々だったから
敗者復活の人のモデルになるならいい服着れるといいね。またヴィン爺だったら・・・
302奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:16:49 ID:???
ドレスのモデルとアメリカ人の集団に卵投げつけるって
パリの暗部が印象的だなあ
303奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:16:55 ID:???
>>288
原語では「悲しいのはあの本で不公正なアドバンテージを得るために
使ってはいなかったってこと」という感じで、持ち込んではみたけど、
不正にはまだ使ってなかったのにというニュアンス。

課題与えられてから即にデザインは起こしてたから、デザイン自体の
才能はあると思う。初回にカーテン即ぶんどったり、色使いに関して
センスもあった。だからティムもキースの才能は認めていたし、彼の
デザインの服を製作したアリソンも失格を惜しんだのだろう。
304奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:20:58 ID:???
>>293
キテレツじゃ褒めすぎw
ヴィン爺はヘンテコリンなのに面白くないよ。袖とかはキテレツとか言うよりやっぱ古臭いと思う。
籠帽子のときのドレスもドレス自体はひねりのない普通の服だった。ファッション通信に出るような
ハイファッションではないけど古いって感じ。ツィギーイメージのときは70年代のダサい服になっちゃった
例えに出されたドラマって70年代だよね?60?
ヴィン爺のキャラは好きだったよ
305奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:26:53 ID:???
>>256
ローラが残ったときにはジェフリーだけ座ったままだったね。
でも仲良くなくても今回はジェフリーが楽しそうに騒いでいるだけで険悪な雰囲気にならなかったので良かったよ。
もう揉め事はいいよ。
306奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:29:06 ID:???
ヴィン爺の作品群はなんだかs2の激やせしたデブが
ズルズル生き残っていたらこんな感じだろうか程度のレベルにしか感じない
しかしキャラはこんなに魅了されると思わなかった
最初あんなにムカついてたのに、オレw
307奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:30:23 ID:???
>>304
俺もヴィン爺は変なオッサンだから見てて面白くて好きだな。
服についてはポップアートの出来損ないみたいでもう勘弁して欲しかった。
違った意味で面白かったけど、帽子以上のものは出てきそうになかったし。
ここで落とされるのが妥当という人がいるけど、本来はもっと先に落とす
べき。
キャラ的には最近ケインが面白くなってきてるし。
308奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:32:40 ID:???
>>242
アンジェラってティムの出演したアグリーベティのベティが着てるような服も好きそう。
日本のキューティージッパー系もああいう服好きそうだなと思ってたけど、アンジェラも似た趣味を
もっていそう。パリッとしたスタイリッシュな服が似合いそうな美人なのになー
>>258
ツモリチサトはちょっと違う感じがする。安そうって言うのは値段じゃなくて安っぽいって意味だと思うけど、
値段はわりと高めだよね(ハイファッションに比べれば安いけど)でもアンジェラが着てるの想像しちゃった・・・似合わないだろうな
309奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:35:47 ID:rseGEcJX
ローラーはパリ船上でキャサリンに自分のドレスをプレゼンする時 夜になると私いつも
寒いからこんなの作ってみたで言ったよな。やはり彼女自分の着るものという前題下で
いつも設計してるなと思った
310奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:37:30 ID:???
>>307
ゴミドレスのときにアリソンを合格させるべきだったよね。ロバートさんとか才能を見込まれてる人は
酷評されても何度かチャンスを貰ってたのに、今までいい服作ってたのにアリソンはいきなりだったので
工エエェェ(´д`)ェェエエ工って感じだった。結果的に次の回で見せ場が作られたのでヴィン爺的には
良かったんだろうしあの服は良くできてはいたけど、それまでずっとキャラで残して優遇されすぎに見えた。
311奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:40:13 ID:???
>>296
GJ!ww
312奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:42:13 ID:???
>>309
いつもピシーっとデザイン画描いてるしほんと設計って感じだね。
キチッキチッと計算して作ってるイメージ。感性でデザインってタイプには見えない
でも意表をついた度肝を抜く服はつくらなそうだけど、安定して水準が高いのはすごいと思う。
313奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:44:12 ID:???
ヴィン親父はこの番組出て、デザイナーとしてはマイナスの方が大きかったと思う。
ウーリ母の時はモデルが他に比べて良かったからだし(マイケルは良すぎて辛い採点、ローラは自爆)。
特にデザイナーとしてこの人が好きになった視聴者はいないだろうし、むしろ避ける。
人間的には好きになった人も多かっただろうけど。
314奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:47:22 ID:???
>>313
人間的に好きって傍目に楽しいだけで
近くにいてほしいとは思わないだろ
315奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 18:57:46 ID:rseGEcJX
>>313 禿同 雇われなさそう、老後心配だ
316奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 19:23:27 ID:???
ローラの私服っていつも前が開きすぎてる洋服だから
ところどころ垂れた貧乳が見えて嫌だ。
317奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 19:29:03 ID:???
>>315
そもそもオーディション通すから悪い
318奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 19:37:44 ID:???
モデルでずいぶん変わるな
マイケルとウーリのはパリのモデルの方がよく見えた
ジェフリーはマリリンダのがよく見えた
319奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 19:38:01 ID:???
>>316
乳を隠したほうが本来のスタイルのよさが映えそうだよね。
腹出しはなんかすごかった。夏だから暑かったんだろうけど、基本的に肌の露出が好きそうな人だね
320奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 19:40:08 ID:???
メイランって台湾生まれって言ってたし、見た目も混血っぽいし東洋系の混血なのかな
モデルもムーン選んでたし
321奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 19:45:44 ID:???
文は最初にあてがわれたから変えるのが面倒くさかったんじゃないか
322奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 19:48:28 ID:???
二回だけだったしそうかもね
323奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 19:51:46 ID:???
>>318
ケインのもパリのが良く見えたな。モデルの細い体にフィットしてて。
アマンダも服の雰囲気出してたし、あのメンバー中ベストとは思うが。

何気にケインって船上パーティーでもモデルとうまく会話してるな。
結構人当たりはいいのかね。ローラにもアンジェラにも好かれてたし。
324奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 19:57:39 ID:???
>>323
モデルだけで固まってる人多かったのに、ケインはモデルと雰囲気よく語らってたね
人当たりは良さそうだね
325奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 19:58:08 ID:???
>>323
ケインがパリのモデルはアメリカに比べて細いから
フィッティングが大変だったわ〜と言ってたね
確かにモデルの力は大きいよ
アマンダはおしゃべりアマンダだけど、服が映えるし場が華やぐ
ハイジ1回でいいからモデルやってくれないかなー
あのあたりに活躍したモデルで今でも現役に近い雰囲気の人は少ないよね
326奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 19:59:22 ID:???
>>324
そこはオネエ系の場渡りの上手さかとw
S2のニックならどうだったろうか。
327奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 20:13:27 ID:???
最近ケインは服は下降気味だけど、キャラは光ってきてるな。
アリソン脱落時のコメントや、パリで無邪気に喜ぶ姿や、ウォーキング
教えて貰っといてグダグダだったりで見ていて楽しい。
328奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 20:28:26 ID:???
ローラとケインは落ちオーラが出てる
S2のニックやロバートもだけど、
本人は次頑張るって言ってても、
なんだか覇気みたいなのがなくなっていって
そのまま盛り返せず終了、って感じだ。
329奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 20:34:15 ID:???
ケイン「魂込めてるんだモン!」とまで言ってるドレスを
けちょんけちょんに言われて可愛そう。
そんなにやりすぎだったかなあ?
自分は色がまとまってるから奇麗だなって思ったよ。
ミスコンっぽいっちゃあミスコンっぽいけど、あんなに叩かれるほどかなあ。

でもマイケルコースもニーナも「もうちょっと抑えれば凄く良くなるのに」
って言ってるから、残したい気持ちはあるんだろうね。
S1のオースティンみたいに審査員の意見を聞かないでこのまま自分を通してしまったら落とされそう。
330奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 20:36:11 ID:???
前も書いてる人いたけどS3になってから
ハイジのスタイルが可愛い。髪型も含めて。
毎週それが一番楽しみだ。
331奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 21:00:00 ID:???
>>327
インタビューで髭かいたりしててフランス風にしててちょっとワロタ
332奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 21:09:08 ID:???
>>329
綺麗だし出来も結構良かったけど、前回のウーリが注意されたようにいかにもケイン
ケインのドレスですよーっていう感じだったので手厳しく言われたんだと思う。
もし同じドレスを他の人が作ってたら違ってたと思う。違う個性を見せてくれってことじゃないのかな。
ケインは得意分野だから張り切ってケインらしさの前面に出てたドレスになってたけど、審査員は意外性を
求めていたんだろうね。次回は白黒で素晴らしいものを作ってやりすぎないけど綺麗な服で挽回して欲しいな。
方向を変えようと迷走してしまって脱落というパターンは嫌だなぁ・・・
マイケル・コースは前もケインに女性の身体を良くわかってるって言ってたね。今回もやりすぎと
いいつつ褒めてる部分もあったし、才能をかってそう。ニーナにセンスがどうこう言われてたのが心配
333奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 21:25:05 ID:???
ケインは抑えて美しい服も今まで作っているしできるんだから、迷走しないと思いたい・・・
ケインって酷評されるとしょんぼりしちゃうし、なにくそってタイプじゃないよね。褒められてる時のほうが
どんどんいい服を作りそう。ローラもしょんぼり系 ウーリは強そう。
334奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 21:30:45 ID:???
>329
でもオースティンは審査員(ハイジ、マイケル・コース、ニーナ)的には
ベスト3に残したかったのでは?と思う。
ウェンディより才能を買っているように私は何となく感じた。
ゲスト審査員がよりにもよってウェンディのデザインを選んで
優勝させてしまったから、まさかカーラやジェイを落とすわけにもいかず
オースティンが落ちる羽目になった感じがした。
ゲスト審査員の意見って凄く大きい感じ。

私は今回のケインのドレスは結構好きだから、あまりけなされると
サンティーノみたいにパワーダウンしないか心配。特にニーナはキツイ。
もしベスト3に残れたら、無難で大人しいコレクションになるよりは
最高のドレスとやり過ぎドレスの半々とかの方が楽しいもの。
335奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 21:33:28 ID:???
>334
うん。ケインのコレクションみたいよ。きっとワクワクするようなコレクションだと思う。
336奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 21:34:12 ID:???
よくわかんないんだけど、キースの持ち込んだ本って
見るんだったらどの段階?
課題発表からデザイン、生地買いに行って1日目の制作って
ほとんど休みなしだよね。
337奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 21:37:57 ID:???
ケインには頑張って欲しい。お茶の間よりの手に届くドレスを作ってると思うから。願わくばもっと洗練されたケインを見たい。
気になるのはアマンダ。彼女は耳の形が悪くないか?今回もアップにすれば良かったのに耳ホローで野暮ったいヘアメイクに感じました。
338奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 21:40:27 ID:???
>>334
ニーナはI've never bored with KAYNEとか言ってベタ褒めだったのに。
今回上の金ピカが不満だったんだろうけど。
コレクションとして一番見たいのはケインだけどなあ。
339奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 21:44:21 ID:???
>>337
俺はアマンダはあの髪型でノーブルな雰囲気だ出てて良いと思ったが。
他のモデルじゃあのゴージャスな服は着こなせないし、相性はいいよ。
ナズラとか綺麗だけどワンパターンだし、アマンダは結構服によって
表情も変えてて、今回のモデルでは実力トップだと思う。
340奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 21:53:41 ID:???
顔だけで言ったらアリソンのモデルだった子はとても綺麗だったけど、身体がボリュームあるから
使いづらかったかもね。
341奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 21:55:28 ID:???
黒人モデルはヴィヴィットな色使いのときは本当に良く似合うけど、薄い色合いだと厳しいね。
ウーリとかマイケルのドレスの色はあってなかった
342奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 21:57:01 ID:???
>>340
あれはわざわざアリソンがモデル変えたんだよね。
顔が綺麗だったので交換したら、体に凹凸が少なかったという。
あのリボン姿は不気味だった。
343奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 22:05:23 ID:???
>342
細い華奢なモデルだったらあそこまでの惨状にならなかっただろうね。
女性デザイナーなのに綺麗でゴージャスな若いモデルのよさを殺しているというようなこと言われてたし。
ヴィン爺のゴミドレスはそれ以前の問題だったけどね
あの綺麗な子最後のランウェイで黒いの着てるときも綺麗だった。あそこで並んでて綺麗でも
ランウェイでは地味になっちゃったりするからよくわからないよね。
344奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 22:31:55 ID:???
>>342
あのモデルってモデルがデザイナーを選ぶ課題の時のがそのまま継続されたのでは?
その前も同じモデルだったかな?
345奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 22:36:18 ID:???
>>344
あれはデザイナーがモデルを選ぶ時にアリソンが交換したが、チーム戦
だったためそのモデルは使われなかった。
次にモデルがデザイナーを選ぶ時に最初にくじが当たったモデルが
アリソンを選んだ。折角選んでくれて脱落の危機からも救ってくれた
という恩返しかもしれないが、それが仇になったな。
346奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 23:07:01 ID:???
アリソンのモデル最悪だろ、てかほんとにモデルか??っておもたよ
しかしS3はモデルの出番少ないな
347奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 23:10:28 ID:???
今回ジェフリーのモデルが凄く可愛く見えた
今までこの子いたっけ?
348奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 23:21:28 ID:???
>>347マリリンダでしょ、可愛いし上手いし好き。
最初にステイシーのお婆ちゃんパンツ履かされた子だよ。
349奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 23:21:52 ID:???
ミッキーマウス、それがさ、コーヒーフィルターのドレス着てると可愛いんだよ。
350奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 23:54:20 ID:???
パリのモデルの方が華やかで良かった。
ウーリのモデル雰囲気あって似合ってたし。
351奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 23:55:59 ID:???
まだ知識不足でローラのがYSLに似ているのはわからなかったけど
アメリカでのモデルではなんだかエリマキトカゲに見えてしまった。
352奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 00:06:45 ID:???
改めてWOWOW公式でヴィン親父の作品群を見たが、ケタ違いだな。
特に最初の帽子とゴミは凄い。今だに笑える。
一覧で見ると本当にこのモデルがかわいそうになる。毎回罰ゲーム。
で、オッサン自分は普通っぽい服でモデルしてるし。
353奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 00:20:46 ID:???
ジアは毎回笑顔で耐えたね。えらい。
彼女顔奇麗というか個性的でいいのに。
354奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 00:29:57 ID:???
>>353
でもさすがにウォーキングが難しかったゴミの時、審査で非難されて
悲しそうな顔でヴィン爺を見てたな。
無神経にヴィン爺はこのデザインがいいと言い張ってたけど。
一度でいいから良い服着せて上げたかったな。
355奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 00:57:48 ID:???
>353
なんかちょっと古いアート映画とかに出てきそうな顔だから
ヴィン爺が開眼してウーリ母みたいないい服つくったら似合いそうなのに
最後までパッとしなかったなぁ…
356奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 01:01:22 ID:???
>>331
ケインが落ちるんじゃないかとハラハラしてたから
最悪、あの顔でさよならインタビューなんじゃないかと本気で心配したよw
他のギスギスした感じの中で、ものすごい癒されてるわぁ〜
357奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 01:25:14 ID:???
確かに最近のケインは癒し系になってきた。
ウォーキングのダサさといい、パリではしゃぐ姿といい。
アイコンで優勝できなかった時も笑顔だったりで、元々いい要素は
あったんだよね。
358奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 02:20:48 ID:???
ジェフリーのドレスは、昔のヴィヴィアン・ウェストウッドとかに有りそうな感じがした。
359奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 02:29:01 ID:???
ヴィン爺の背後の花飾りを見た瞬間

アンジェラの呪いで落ちる…!

と思ってしまった
360奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 02:46:14 ID:qHRaH5ET
あの花はありえないだろうと思った、しかも接着剤使用・・・
361奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 02:52:29 ID:qHRaH5ET
ウーリはヴィン爺のドレス下半身生地はソファー用生地みたいでいってたなよね
いかにも重たそうな感じ。
362奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 09:37:44 ID:???
昔の映画の中でならエレガントと思うようなドレス
その場合はあの胸開けはないけど
363奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 11:03:35 ID:???
個人的にはケインのドレス好きだな〜トゥーマッチだけど、遠目に見たらすんごい綺麗だった。
2日間であれってすごいし。一番クチュールぽかったような…
実際他のデザイナーからはけちょんけちょんだったけど審査員からはそこまで酷評ではなかったし。
まあ優勝はウーリかなと思ったけど。いつも安定して良いウーリだけがまだ優勝してないのか…ジェイみたいになりそう。

マイケルのは彼の今までで一番イマイチだったので心配した。落ちなくて本当によかった。
364奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 11:13:38 ID:???
ウーリは犬の回で優勝して、ローラがまだだよ。何故か勘違いしてる人が定期的に出るけど。

「丈を短くしたらフランスのメイドだ」マイケル・コース最高ww
365奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 11:16:46 ID:???
ウーリは犬のとき優勝してるよ
ローラと間違った?
ケインのドレスは綺麗だったよね。プロムにしてはかなりゴージャスだから、プロムっぽいって
他のデザイナーに言われてるのを見て???だった
366奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 11:20:58 ID:???
>>358
それ上でも書いてる人がいたからファッション好きな人にとって
あああ〜あれそっくりとか思って見てる人も多いかも
特に日本人はヴィヴィアン好き多いしね
367奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 11:36:12 ID:???
ジェフリーってダイアモンドドッグスのデザイナーだと知ってビックリ。
自分モデルのときに雰囲気そっくりだと思って調べたらまさか本人とは・・・
368奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 11:39:19 ID:???
>>365
自分もケインのドレス、ケバいとかそんな事気にならなかった。
コルセット風もスカートもよかったと思うけどね…

ウーリのドブ色ドレスのほう嫌だった。
369奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 11:43:54 ID:???
>>364
あの吹き替え「タケボウキ持たせたら」って聞こえたけど
「ハネボウキ」だよね?

ケインはスカートのグラデーションを止めて単色に
してビスチェのリボンを止めれば良かったんじゃないかと
思った。スカートは2色の重ねで。
スカート部分のラインは1番綺麗だったと思う。
ウーリは好評だけど、ラインはいつもと同じウーリ印じゃんと
オモタ。
ニーナのコメント飛ばされてたけど、モデルが登場したとき
鼻を膨らませてたから多分「またか」と思ってると思う。
370奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 12:55:48 ID:???
>>369
私もグラデーションじゃなく単色だったらキャバくならなかったのに〜と思ったよ
マイケルはティムの助言を聞き入れるけど、ケインの自分がすきだからっていう性格結構好き
コンペだからって点があるけど、自分の作りたいもの好きなもの作って落とされる方が潔い
あ、でも何も考えてないで好きな物作るアンジェラとはケインは違うよ
カマキャラだけど芯はやっぱり男なんだよね
371奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 13:03:02 ID:???
>>369
ラインは綺麗だったよね
ドレスという物をいちばん美しく作れるかも

>>370
アンジェラなんかと比べたらケイン可哀想
技術力も全く違うしね
S1もオースティンもそうだけど自分の作りたい物を作る
だったら落とされても良いやって人のほうが、結果的に将来は明るそうな気がする
でも今回の課題でアンジェラがどんなドレスを作るかは見たかったw
すげーもんを作ったろうな
372奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 13:34:44 ID:???
アンジェラ、今回まで残ってたらたぶん大恥かいたから先週
落ちてよかったな。
クチュールとアンジェラというと対極だけれど
手作り感、職人仕事と表現されるとアンジェラアンテナが
立ちそう。w

ドレスは作れないけど、アンジェラのクチュールドレスを予想。

バックに長く流れるバルーンミニスカート(シルクシャンタンかサテン)
身頃にシャーリングを寄せたビスチェ(フィットさせなくても誤魔化せる)
肩から腰にかけて斜めに巨大アンジェラ印(いつものを2,3段重ねで)
のガーランド


373奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 15:00:54 ID:???
ウーリは柄×柄で派手に見えるけど、デザインは基本シンプルだよね。売れそうだとは思う
やっぱファッションウィークのコレクションにケインは必要
374奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 15:03:31 ID:???
いや、ボディス部分にびっちりヨーヨーキルトで、
裾飾りとアクセントにも持ってくるだろうw
しかも単色使いではなく、目がチカチカするようなカラフルなの。
375奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 15:11:48 ID:???
来週、ジャビィが復活してるね。誰のモデルなのか気になるなー。

ケインのクチュールドレス人気だね。安心感を呼ぶ華やかさなんだろう。何人か書いてるけどデコルテ過剰がやっぱり惜しいよ、でもベスチエのBSは素敵。
376奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 15:17:16 ID:???
ケインのドレスはこれぞドレスって感じだよ。
安心感というのはわからないけど、ゴージャス。色と装飾が相俟ってくどく見えたのだと思う
どっちかを抑えればセンスあるわーって評価だったんだろうけど、あのドレスはドレスでいいものだったよ
377奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 15:25:43 ID:???
ボディに使った濃茶のビロードとビーズをやめて
スカート部分をグラデではなく2色の布使いでまとめれば
シックでエレガントになったのではないかと
やり過ぎててもったいなかった…
378奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 16:33:57 ID:???
ショーで着てみせるドレスと
社交の場で着てみせるドレスは違うってことなんだろう。
でもケインの頭の中はいつも輝くステージなんだな〜
379奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 18:01:42 ID:???
ロバートさんのスポーティなジャケットとトラッドとか
エレガントの組み合わせをたまに見るという報告があるし
「久しぶりに見た」と評されたビンセントの服は、もしや
80年代復刻の予兆?
2年後くらいにここで
「ヴィン爺は出るのが早すぎた」とか言われてたりして。w
380奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 18:32:57 ID:qHRaH5ET
パリのキャサリンはヴィン爺のドレスへの評価は NO、NO、NOの三文字。ワロタWW
381奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 18:34:28 ID:???
80年代(前半)のリヴァイヴァルはもうとっくの昔に
来ちゃったが、ヴィン爺の路線は当分無理だとおもわれる

あれはただの「変な服」ですw
382奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 18:53:26 ID:???
あの審査は点数つけるんじゃなくてメモ書きだけ?
383奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 19:12:00 ID:???
>379
あのトップスは80年代でも「変な服」だよ
あのドレスにあった80年代テイストは肩パットだけな気がする
384奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 19:36:29 ID:???
ケインは最近やりすぎやりすぎ叩かれてサンティーノを彷彿とさせる
たぶんラスト3人に残るのは間違いないと思う

あとジェフリーは大嫌いなんでとっとと落ちて欲しい
今週と先週、こいつの優勝後のコメントの時はチャンネル変えた
でも残りそうで怖い
385奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 19:40:36 ID:???
嫌いだから落ちろ とか(゚听)イラネ
386奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 19:47:25 ID:???
パリで見た時はウーリのドレスが優勝かと思ったけど
NYで見ると今一はえなかったね。
肌の色って大事だな。色白な人が着るとすごく綺麗なドレスだったと思う。

逆にジェフリーはNYの方がモデルに似合っててよかったね。
でもあのドレスはあんま好きじゃない…。
というか「ドレス」じゃなくてただのワンピースって感じ。
優勝するほどの物には見えなくて残念。

マイケルは胸の所折ったら本当にハッとする程良くなってびっくりしたw
作ってる最中に気づけば良かったのにね。
387奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 19:51:11 ID:???
自分はケインがキャラ的にど〜も好きになれないんだが
ぜひコレクションが見たいので残って欲しい。
388奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 19:58:39 ID:???
>>381&383
いやだから、今みたら変だけど80年代復刻アンド
ヴィンセントみたいなラインの未来服の時代が来ないとは
誰にもいえない。w
389奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 20:11:02 ID:???
ケインのコレクションってどうせ派手なドレスがいっぱい出てくるんだろーなー
と思ってしまうから、全然違うテイストのものも見てみたいな。
390奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 20:18:29 ID:???
クチュールとは何かを今回初めて知った。
このスレ、ファッションに詳しい人多いなあ。
391奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 20:21:38 ID:???
そういえば森英恵以来日本人のクチュリエって出たんだっけ?
392奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 20:44:59 ID:???
今回のウーリのドレス、ミスUSAの時のとそっくりだったから、
また似たようなもの作って!と非難されるかとビクビクしたよ。
393奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 20:46:47 ID:???
この前ディオールの特集でゴミをリサイクルした服のコレクションが出てた
394奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 20:50:19 ID:???
ウーリって胸の谷間いっつも同じで真ん中にライン?のドレスばっか。
ローラも襟にフサフサばっかりだけど、たまに変な物も作ってくれるから
まだ面白い。なんかウーリはもう落ちてもいい気がしてきた。
ケインのほうがアイデアに富んでるのになあ。
395奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 20:57:20 ID:???
自分が着たいと思うのは断然ウーリだな
396奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 21:00:51 ID:???
ウーリってワンピース以外作ったことあったっけ?
犬の時はジャケットも作ってたか。
ちょっと丈が今風じゃないんだよね。
397奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 21:02:47 ID:???
でも、ウーリとローラなら、やっぱウーリの方が古くさくなくて
オリジナリティもあると思う。
バリエーションが少ないのが難だけど。
ローラのは綺麗だけど、その辺で買える服や、過去のパクリっぽい。
398奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 21:03:43 ID:???
>>391
いんや、日本人云々関係なしにアジア人クチュリエは
森英恵のみだったような気がする。
4年ぐらい前に組合から脱退したはずだ〜。
非フランスのクチュリエならバレンシアガとかもいるよ。
プレタポルテは田山淳朗、川久保玲、三宅一生、島田順子
渡辺淳弥、丸山 敬太、高田賢三、小野塚秋良ぐらいじゃねーか?
詳しい人プリーズ!
399奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 21:08:11 ID:???
マイケルは今回酷かったけど、ここにきて落とされる気がしない。
やっぱ次はケインなのかなー。
ケインの服は見応えがあって好きなのに。
審査員は冒険しろと言いつつ、無難でシックなものが好きだよね。
ジェフリーは経験値が違うというか、腕の良さで残ってるけど。
400奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 21:17:47 ID:???
今回のマイケルは、やる気と努力が買われた気がする。
ヴィン爺なんて、やる気も努力もしていない。>接着剤とかへんな花飾り(あれって自作じゃなさそうだし)
マイケルは一応ビジョンがあったし、手縫いにこだわったけど、
なにせ初めてだったから実力が伴わなかっただけだもんね。
401奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 21:19:32 ID:???
アンジェラのサイトのトップページ
デザイン画のあまりのヘタっぷりに吹いた
402奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 21:24:08 ID:???
ヴィン爺はあの帽子作っただけでも出た価値があったよw
403奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 21:41:03 ID:???
>>398
プレタポルテならコシノジュンコ、鳥居ユキやら
芦田淳とかいたようなって…おい!山本燿司がいないぞ!w
404奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 21:45:19 ID:???
籠帽子ってあれ作ったんだっけ?
籠を無理やり帽子ですって言い張ったんじゃなくて?ヴィン爺に籠を編むような
時間の余裕があったとは思えん
マイケルはこの失敗を次に生かせそうだと思われてるんだろうね。期待されてる。
ケインもマイケル・コースには期待されてそうに見えるよ。ティムも残って欲しいからアドヴァイスする
というようなこといってたし。ティムアドバイスといえばマイケルは上手くアドヴァイスされたことを役立ててるよね。
405奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 21:52:57 ID:???
>>401
アンジェラのサイト見てきた
ネットで洋服も買えるようだが・・・すごいよ
前スレで書いてた人の言う通り「高田賢三がハッチャケちゃって台無しな感じ」
パッチワークのパンツもどこまでもやり過ぎ
洋服を作る技術はそれなりにあるだろうけどデザイナーとしては
えらく遠いところにいる感じだなw
406奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 22:10:00 ID:???
>405
パッチワークパンツが「Price: 350.00」って…
$350って事だよね…
価値観ひっくり返された気分w
407奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 22:11:11 ID:???
KENZOの大失敗した映画より失敗してる感じ
408奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 22:12:57 ID:???
409奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 22:15:24 ID:???
>>385
かなり同意。

なんか、性格が云々、美人だから云々〜みたいなことばっかりいう人が、「恋愛とかからんできそう〜」とか、厨房な妄想してんだよな。

410奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 22:19:33 ID:???
>>408
作品にはケチはつけないけどさ

その前に撮影なんとかしろよwww
腹イテwww
411奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 22:19:39 ID:???
>>406
このバッグも↓「Price:325.00」
ttp://www.angelakeslar.com/collections/proddetail.php?prod=ShoulderBag&cat=11
柄×柄の組み合わせってセンスよくないと厳しいよ
このサイトで販売してる商品はオバちゃん飾り炸裂しまくり
オバちゃん飾りが前面についたベルトとかもう…
しかしデザイン画が雑だなw
412奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 22:23:49 ID:???
何か辛いことがあったらアンジェラのサイト見るといいよ
本当に腹イテーよwww
413奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 22:29:13 ID:???
裏庭にマネキン持ち出して撮影しましたって感じがもうw
セールの財布Price:45.00も、布の組み合わせのセンスがすばらしいぞ。
414奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 22:34:01 ID:???
About Angela の所にある写真もバッグに負けてないよ
415奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 22:36:40 ID:???
>>414
すげぇw
視聴者が思ってたよりナルシスティックなんだなぁ
416奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 22:38:53 ID:???
>>414
バロッタ、死にそうwwww

今更顔出しNGなのイミフだけど番組のせいで叩かれたとかなら気の毒だ
417奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 22:39:33 ID:???
ドレスだけはまあ良い。ピンクの除けば。
でもパッチワークパンツやバッグ・財布はマジねーわw
418奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 22:40:56 ID:???
インプレッションの画像って著作権大丈夫なんだろうかw
419数日後のAJ:2008/03/17(月) 22:45:06 ID:???
あら?最近、ジャパンからのアクセスが多いわ
私もロバートみたいに日本で人気なのかしら?
ジャパニーズのサイト作れば、ゆくゆくは向こうでも出店とか?wktk
420奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 22:48:28 ID:???
子供服もあれはないw
421奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 22:52:31 ID:???
>>412
本当に悪趣味な服だよなー。
センスないんだと思うけど、この番組では頑張ってた方だったんだな。
でも笑いではヴィン爺の作品群には勝てない。
422奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 23:02:01 ID:???
ヴィン爺のサイトもあるのかなあ?
ネタバレしそうだから探すの自粛。
番組終わったら検索してやるー
423奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 23:35:38 ID:???
>>404
ヴィン爺の帽子は、初回の部屋にあるものを使って服を作る回。
籠そのものを帽子扱いにして、オッサンは異様に興奮してた。
審査ではボロカスに言われて、急に同調して否定してた。
今でも公式の写真見るだけで笑える伝説の作品だよ。
424奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 23:37:06 ID:???
>>422
ヴィン爺のは多分ない
キースマイケルとかメイランのは観た
425奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 23:41:20 ID:???
パッチワークというか、キルトとかニットのモチーフとか
ジェイが使ってたのはすごく好きだったなあ
センスの差ってすごいんだな
426奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 00:05:40 ID:???
About Angelaで解ったこと。
アンジェラは脇毛は剃らないんだな(w
427奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 00:06:39 ID:???
>>426
有機農業家だからw
428奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 00:08:57 ID:???
脇毛ボーボーの有機農業家のセンス無し、著作権無視の
アンジェラのサイト教えて下さった方。
ありがとうございました!
ちょっと落ち込んでいたけれど浮上できそうです。
429奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 00:10:54 ID:???
子供服とか、あれはフリマで500円レベルだよな。
というか、これは本当に売れてるのか疑問。
地元では需要あるのだろうか?
430奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 00:11:12 ID:???
アンジェラが役に立ったな
431奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 00:12:08 ID:???
>>429
オクで手作り服売ってる人でもあれよりまだマシかとw
432奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 00:29:37 ID:???
>>424
ヴィン爺のってなかったけ?前に見たって人がいたような気が。
もちろん全然ダメって評価だった記憶がある。
キースはダークなイメージはついたけど、作品そのものは良かったからあの番組に出たのは正解だったと思う。
逆にヴィン爺は完全にイタイ人扱いだったから、マイナスかも。
メイランはこれから活躍するのかな?
433奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 00:46:27 ID:c6EampVm
ウフフのメイランはその後大活躍したらしい
434奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 00:48:36 ID:???
>>431
まさにそう思いながら見てたところだw

作品もど素人レベル、自分の写真も思春期レベル
いろんな意味でスゴイよアンジェラ!!
435奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 01:17:59 ID:???
>>418
インプレッションに奈良美智の絵が〜!!
436奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 01:31:28 ID:???
子供服はギャグだろ。
あんなヘンテこなコスチュームをガキに着せようと思う親いるんかな。
437奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 01:34:15 ID:???
お財布にフジツボがビッシリで怖いです
438奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 01:35:28 ID:???
こないだのアメリカンアイドルの結果発表の時の女子の衣装が
60sモッズを意識した白黒モノトーンファッションで、みんな可愛かった!
来週の課題はああいうのはなしなのかなあ?
439奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 01:39:51 ID:???
>367
亀反応スマン。
自分も前スレでもコーザ・ノストラの名前が出てても気にしてなかったw
ジェフリー、マジでロック界の大御所達に愛されジョン・ガリアーノにも
才能を認められた(と言うと大袈裟すぎるね)人なのか。

検索かけてたら勿論ネタバレに当たった訳ですが・・・orz
440奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 01:40:49 ID:???
>>438
あれはかわいかったな
ランウェイだとデザイナーが個性出して来るから
あそこまで過去の流行作品的なのはむりぽだろうな
441奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 02:12:11 ID:???
>>439
権利関係の問題から日本では「コーザ・ノストラ」の名前を使えなかったんだね。
この番組が始まった頃にどこかでそんなの見たな。
腕はめちゃイイぜ!とOPで語ってるけど、あのドレス見たら腕いいのは判るよ。
最初はマイケル優勝かもと思ったけど、ここ何回かでジェフリーな予感。
ローラ、ウーリは普通に顧客がつきそう。
442奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 02:40:39 ID:???
ローラじゃないけど、そんなジェフリーを番組で優勝させる意味ないんじゃ???
ほんと、なんで出たんだろうって思う。
443奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 02:42:57 ID:???
マイケル・ナイト優勝でお願いします
444奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 02:49:00 ID:???
個人的にジェフリーだったら何かつまんないなぁ
腕はいいかもしれんけど…
445奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 03:02:45 ID:???
マイケルって自分の作ったものが良いのか悪いのか客観的に判断できる人だね
今回は優勝無理でも経験積んだらきっといい服作ってくれるのでは

MYCHAEL KNIGHTブランド成功すると良いね
446奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 03:09:25 ID:???
ヴィンセントはブランド立ち上げたりしてないんだろうか
myspaceしかみつからんかった

ttp://www.vincentlibretti.com/
447奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 03:13:41 ID:???
>>446
デザインがあいかわらずのセンスでも
ましな撮影で見え方が違う好例か

誰かアンジェラに教えてやれw
448奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 03:23:50 ID:???
ケイン優勝でおねがいします
449奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 03:37:20 ID:???
>>446
あはは。おともらち欄にぶらっどりーが。

サンとジェフリーのショットも…真ん中の中指おっ立ててる人はダレ?
450奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 04:34:09 ID:???
about Angelaの文章。誕生の瞬間
「ママのお腹を蹴り出て『私は王女に生まれたはずだったのに!』と叫ぶ。
しかしその数分後に王女でもなんでもないことを受け入れ、田舎者の生活に
適応する」
って書いてあってワロタ
451奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 07:16:43 ID:???
アンジェラはあのママに相当アンビバレントな感情を持ってそうだなw
452奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 08:39:06 ID:???
>>450
おもしろいw
453奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 10:34:19 ID:???
>>442
今までの出演者から見たらコーザ・ノストラって
えらく成功しているブランドだと思う。
リメイクがすごく上手いブランドで日本でも人気があった。
なんで番組に出てきたんだろう…洋服も激しく高かった…。
454奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 10:43:38 ID:???
>>446
ブラッドリーのコレクションの下のほうにある服
歩ける寝袋を思い出した。
455奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 11:03:41 ID:???
>453
新しいラインを作りたかった、腕試しがしたかったとか、本人に聞かんと分からないけど、
成功してるデザイナーの方が、こういう番組に出るリスクは大きいんじゃないんだろうか。
456奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 11:52:15 ID:???
アンジェラ最近好感度あがってるんだけど、脇ぐらいは剃ろうやw
457奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 12:17:03 ID:???
昨日第1回を見直してたらジェフリーが
優勝したら商売を大きくしたい。
手持ち50ドルから始めて自己資金でここまできた。
ここらで手を広げたい。ってさ。
やっぱり一般受けする服ブランドやりたいのかな。
この前BCBG社長の家TVでみたけど物凄い豪邸で
やっぱり広い層で売れると規模が違うんだなとおもた。
458奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 12:26:49 ID:???
アンジェラの半裸写真に衝撃を受けました。…笑えねー
>>450と併せて、単なる中二病?なんだっけ中学生がネットで自己紹介載せてるやつ、あれみたい。
前略なんとか。
459奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 12:49:22 ID:???
>>453
そこまで成功してるくせに田舎のおばちゃんずに向かって
あそこまで攻撃的につっかかってたかと思うと
あまりの大人げなさに変な笑いがこみあげてくるw

態度だけ見ていちばん売れっ子で知名度のありそうに見えるというか
金持ち喧嘩せず、っぽいのはマイケルだなあ。
460奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 13:14:03 ID:???
>459
まあ本人としては実力がある自分が優秀するのが当然で
その作業の邪魔になるアンジェラを初めとするメンバー全員が敵なんだろう
でも本当に実力があるから仕方ないな

それに比べてマイケルは自分が落ちそうなときでも優勝者におめでとうって声掛けてたな
本当に人間が出来てるなあ
461奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 13:14:26 ID:???
ジェフリーが気遣いとか誰にでも全くしない人ならただの大人気ない人だけど
他の人に誰彼かまわず噛み付いてるわけじゃないし
アンジェラはそれだけジェフリー的に我慢なら無い人だったんじゃ?

ランウェイ上で他人の作品を直球でボロカスに言ったのアンジェラ親子だけだし
462奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 13:16:50 ID:???
誰彼かまわず噛み付くのはただのキチガイ。
我慢ならない相手に「我慢ならない」ことをあからさまに見せるのが「大人げがない」。
463奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 13:37:07 ID:???
プロジェクトランウェイ史上初めて
ランウェイ上で他人の作品にケチ付けたのがアンジェラだった。

>>461
アンジェラの母親もランウェイ上で作品を貶したのがショックだった。

最低限の礼儀として、表だって貶めないことだと思うんだけどな。
でも、アンジェラがジェフリーの才能を妬んでそういう発言をしていたなら理解できる。
母親はその金棒引きとしてああいう態度を取ったのかもしれない。

毒舌ウェンディーだって、皆の前で他人の作品を貶さなかった。
だからどれほど凄い実力かと思えば、アンジェラのサイト…
464奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 13:40:16 ID:???
ギャ〜〜〜〜〜〜!!シーズン4の優勝者知ってしまった!!
普通のゴシップサイトだったのに、写真のコメントにWinnerの文字が・・・
ネットの世界は危険がいっぱい、泣
465奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 13:47:18 ID:???
3も4も結果知ってるけど
それなりに楽しいよorz
466奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 13:55:24 ID:???
アンジェラのサイトを見ると、何でこの人が予選を通ったんだろうかと心底不思議になる。
ヴィンセントもそうだけど、この人は年金崩したって言うドラマ性があるし。
そう言えば業務用ミシン使えない人もいたな。
467奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:06:52 ID:???
マイケルがお母さんに電話してたように、他の人も家族に電話してるなら、
アンジェラがお母さんにジェフリーの愚痴を言ってて、
お母さんも先入観持って接してたってことはありえるよね。
個別インタビューのときも「あのジェフリーだし」みたいなコメントしてたと思うから。
だとしたら最初からギクシャクしてやりにくかっただろうな。
468奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:09:58 ID:???
ジェフリーも、アンジェラに才能&実力があればあそこまで嫌わなかったんじゃないかと思う
ミスコンの時にデザイン描かず他人に乗っかったくせに口ばかりで手伝わず(これは半分ヴィン爺も悪いけど)
ランウェイで自分守る為に徹底的にヴィン爺を貶すってやり方が許せなかったんだよ
観ていた私だって許せなかったもの
ここでメイランじゃなくアンジェラが落ちていたらS3も凄く違っただろうな
469奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:11:13 ID:???
田舎のおばちゃんを泣かせてしまったのと、ネチネチ性格は
ブランドのイメージをおとしたりしなかったんだろうか?

問題児は問題児でも男同士で殴りあいの喧嘩したことかならまだしも…

470奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:15:21 ID:???
あの回のジェフリーの服は
モデルに似合ってたとも出来が良いとも思えないから
素人モデルのアンジェラのお母さんが
本音が出ちゃったのは特に気にならないけどなぁ
471奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:18:23 ID:???
田舎のおばちゃんのフリをして、なかなか策士だったりしてね。
アンジェラ母、赤十字の仕事してるってことなら、海千山千だわね。
472奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:20:56 ID:???
想像でものを言うもんじゃないと思うよ。

でもまぁアンジェラはヴィン爺と組んだ時もチームメイトの作品批判して
たな。

473奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:21:10 ID:???
アンジェラママもランウェイ上で、そこまで言うことないと思ったが

ピザでコンプレックス強そうなのに見た目が怖いデザイナーのモデルやらされてナーバスに
なっている素人さんだから気の毒な面もあるし
服も一般の婦人服の感覚からは離れたものだから
貶したりはしなくても他のピザ家族でもどう褒めていいかわからない作品だし
474奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:38:24 ID:???
泣いたからかわいそう・・とかは思わないな どのレベルで泣くかは人それぞれ
幼児なら泣くのも、感情を表し物事を解決する一つの手段だけど・・・
大人は我慢強い人もいるし、涙を見せたくない人もいるし、そういう事態に
なる前になんとか対処しようとしたりする  単につられて泣く人も
今回も泣く前にもっとお互い上手くやれたやん・・・って思う
475奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:44:16 ID:???
>>441
えっ日本の放送でもジェフリーインタビューのとき名前年齢とともにコーザノストラデザインディレクター
って文字が毎回出ていますが・・・
476奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:46:00 ID:???
この番組を視聴している皆さんは何をされてますか?
視聴後に毎回このスレを覗いているのですが様々な意見が飛び交ってて
業界関係者が多いのかなーっとか思ったりしています。

私は20歳の大学生で知識もまだ浅いですが
この業界には以前から興味があって毎シーズン見てます。
477奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:48:38 ID:???
ファッション業界といってもこんなコンペなんてしてないよ〜〜

現実は全く違うよ。
478奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:50:03 ID:???
毎回毎回高学歴で技術がない人が混じっているのは、技術があって合格レベルの人だけだと
初回脱落がものすごいショックの上キャリアにマイナスだけど、高学歴で趣味レベルの人なら
仕事もあるし一回で脱落でも思い出出演として記念になるのでお約束で入れるんじゃないかと
穿った見方をしてみた。初回のダニFはいろんな意味で誤算
479奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:51:32 ID:???
アンジェラが嫌いな人って多分、ランウェイ上で他人の作品を
けなしまくったからだと思うな。

他人の作品を面と向かってどうこう言っていいのは批評家だけ。
実力が伴わない場合は業界で干されること必至。
480奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:55:44 ID:???
アンジェラのサイト見てきた。
クリムトとか、シーレとか、私も好きだ。
趣味が合うかもしれんw
装飾的で絢爛豪華。
インスピレーションも上手く作品に出来れば良いと思うんだけどね〜

しかし、絵画とかの画像ってホームページで公開していいのかよw
481奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:56:42 ID:???
たらればですが親子デザインできるなら…だったとしてもアンジェラ親子は不協和音が聞こえそう。
マイケルのチャレンジ昔の自分を見てるようでした。やってはみたもののって(笑)若さがでたけど気持ちよく応援したくなる奴だわ
482奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 14:58:29 ID:???
業界で干されるとか、別にアンジェラには関係なさそう。
そこそこ金のある旦那にやしなってもらってる専業主婦の
実益を兼ねた趣味みたいなもんじゃないの、この人のは。
483奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 15:02:17 ID:???
ヴィンセント→ネタキャラ枠
アンジェラ→引っ掻き回し役枠
で受かった印象
484奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 15:13:02 ID:???
>>482
そう考えると1回優勝してメイシーズで商品化もしてもらったら
充分すぎるほどのお土産だな。
485奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 15:21:13 ID:???
自分は趣味が良いと思ってたローラにとって「古臭い」って言われたのは何よりもショックだろう
ダメだと思ってたケインの方が先抜けて自分が残ったのはプライド高いから尚更ショックだったろう
486奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 15:23:16 ID:???
>>482
あのサイト見たら、趣味の店(売れなくてもオッケー)なテイストだった。
農業が主だからいいのかもね。

パッチワークって
センスがあるとハイファッションになると証明したのがジェイ。
センスがないとゲテモノになるのを証明したのがアンジェラ。

奥が深いのね(w
487奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 15:24:39 ID:???
>>485
あのときのケイン服についてはそう思っただろうけど、最初からケインの腕は確かだとおもって
のっかろうとしてたし、ケインより先っていうのは納得できるんじゃないのかな。
ヴィン爺や腕はいいけど犬猿の中のジェフリーには納得いかないかもしれないけど
488奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 15:28:58 ID:???
>>484
あれぐらいが幸せだと思うよ。レベルは全然違うけどウェンディは趣味レベルでも幸せだっただろうに
幸せな家庭が壊れ全米にずるキャラ嫌われキャラとして放送されてしまった。得た物も大きいけど
優勝したわけでもないのに失うものが多すぎたと思う。アンジェラは何も失ってない?上商品化だし
万々歳だよ。嫌がらせメールとかは着てそうだけど・・・
489奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 15:39:43 ID:???
ウェンディーってデザイナーとして独り立ちしてたんじゃないの?
事業も上手くいってるようだったけど?
490奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 15:40:38 ID:???
>>472
あの回はヴィンセントが一人で暴走してたのもあるけどね
アンジェラ関係は相手の方も落ち度あるからどうにもな。
491奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 15:41:51 ID:???
>487
ローラとアンジェラ勘違いしてる?
ローラが勝ち馬ケインに乗っかろうなんてしたことないよね
492奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 15:45:42 ID:???
>491
アンジェラの話題が続いてたから何故かアンジェラがローラに古臭いって言われた
とか読み間違えちゃった。うんローラのことじゃないよ 間違えたー
493奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 15:51:14 ID:???
>489
下手にトップ3いけたとかヒールキャラじゃなければ家庭も壊れなかったんじゃないかなーと思った。
技術があるのは番組で証明はされてたしさほどほどのところのほうが良かったのかなと思って。
前は太ってたけど家庭円満で幸せそうだった。旦那も優しそうで子供も可愛くていいお母さんぽかったので
まぁ本人がどっちがいいかは知らないけど。はたから見た一視聴者の感想
494奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 15:54:54 ID:???
>485
意識しないとおばさんぽくなるっていうのは気付いてたよね。
若々しさを意識すれば脱落しないって言ってたし、来週の予告でも意識したらわかんなくなったみたいなこと
言って泣いてた。
495奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 16:23:39 ID:???
>>488
ウェンディはファイナリストになってかなーり自信つけたんじゃないの?
痩せて若返ったし。
離婚したから不幸ってのも違うと思う

地元で主婦顧客相手にブイブイ言わせてそうだよ
496奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 16:25:44 ID:???
↑なんでアンカをちゃんとつけないんだろう。皆同じ人かい
アンジェラのサイト見た。腕で乳隠してる写真ww意味がわからんwww
財布がおばーちゃんの手作りみたい。
497奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 16:46:25 ID:???
>>495
ウェンディはヒールキャラだったけど、子供をすごく愛してるお母さんの面が番組でも見えて
たので綺麗にはなったし自信もついたけど、子供とかと離れ離れになっちゃったのかなーと思った。ウェンディが
引き取ったのかもしれないけど。番組中は旦那さんとも仲良さそうだったし、番組が原因の離婚なら
失ったものも大きいように見えるよ。まぁただの個人の感想ですからこの辺で終わりにしましょう。
498奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 16:47:26 ID:???
>>490
え?
ヴィンセントの時は、リーダーになるのを回避したくせに
パートナーに選ばれなくて最後に残ったヴィンと組む→
デザイン画を見て→「何これ負けちゃうじゃん。どうにかして
私の責任じゃないって審査員に証明しないと」(インタで言ってた)
→責任を負いたくないから布探しにも協力しない→一応時間だけ
測って参加(焦るヴィンにあと何分ねー!はやくー!)
これでヴィンが「こいつダメだ」と思って1人で作業したんだ。
アンジェラは仕事振ってもらえなくて、歩み寄るどころかぶーたれて
後ろからデザインにケチつけるだけ。

ジェフリーの時もブラッドリーのミシンを勝手に使って壊して
知らん振りしてたから、ていうのが発端だろ。

アンジェラを上手くスルーできなかったのが悪いのかよw
499奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 16:49:02 ID:???
500奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 16:52:36 ID:???
さすが主婦の時間帯。終わった話題をまた蒸し返してる。
501奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 16:59:21 ID:???
>>500
過去シーズンの話題のこと?脱落したアンジェラの話題のこと?
どっちも?アンカーも具体的な内容もないからなんのことなのやら
502奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 17:11:50 ID:???
498に本当にジェフリーが憑依してるみたいでワラタ
503奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 17:41:47 ID:???
ジェフリーにはなんか熱烈な人がいるからねw

>>446
意外とイケるものもちらほらあるな
504奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 17:53:10 ID:???
出た熱烈w

どっちかつーとアンジェラに熱い人じゃね
1番盛り上がるネタだ
505奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 18:06:34 ID:???
ここ最近だとこのスレではケインが一番熱かった
506奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 18:16:26 ID:???
ロバートさんは人間のファッションのサイトは持ってないのかなー
ケインやウーリも見たい。放送終わったらぐぐるかな スペルがわかんないや
本家公式にのってるだろうけど、うっかり4の優勝者見ちゃいそう
507奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 18:48:00 ID:???
>>446
ホント、ブラッドリーと仲いいのな
508奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 18:56:33 ID:???
なんでアンジェラが叩かれるとすぐにジェフリー信者とか
言い出す人がいるんだろうか。
アンジェラ単体で話ができないの?

S1からそうだけど、実力、才能があるメンバーはお互い認め合ってて
足をひっぱることはあまりしない。
実力もないのにズルしたり脚をひっぱろうとする人が嫌われる。
S1ウェンディとかね。アンジェラは嫌われて当然だと思うよ。
509奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 19:02:49 ID:???
日本の公式ページの名前はミススペルだらけで
誰をぐぐってもたいてい「もしかして○○」が出るw
510奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 19:09:11 ID:???
>>508
アンジェラに実力あるかは別次元として
世の中には悪魔に魂売ったような天才も本当にいるから
それが才能の必須条件だとは別にちっとも思わんよ
511奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 19:09:50 ID:???
人間どうしの衝突があればどちらか単体のみで語れないのはあたりまえ。
ただ、アンジェラ的なものにより強く反感を覚える人はアンジェラに原因を見出すだろうし
ジェフリー的なものにより強く反感を覚える人はジェフリーに原因を見出す、
それだけのことじゃないの。お互い相手を説き伏せようとしてもムダだと思う。
512奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 19:11:35 ID:???
たしかに、嫉妬深かったり陰険だったりする天才は普通にいるよね。
才能のある人間は人格も備わってて人の足を引っ張らない、なんて幻想だ。
513奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 19:14:44 ID:???
端から見ててわからないように引っ張るのが上手い人もいるからなw
514奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 19:18:56 ID:???
勝ち残った方に一方的な正義があるから
アンジェラには実力が無いくせにって免罪符の下
発言の大声な人の非難が目立つのは当然のように思える
実際、ないと思われてもしかたないと思うし
芸事の世界ではそういう強者弱者のヒエラルキーは存在する

どっちもどっちでジェフリーもクソなのは変わらんが
どーでもいいオレはウーリにあの目立ちっぷりの1%でもあればと思うだけw
515奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 19:20:07 ID:???
そういえばウーリ影薄いよね
おとなしいのかね
516奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 19:24:09 ID:???
今ではむしろあのただの飲料水みたいな存在自体が愛おしいw
517奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 20:03:48 ID:???


ここ数日はまったりしてたのに
今日はまた中二病が沸いてるな
518奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 20:18:23 ID:???
才能あってもいかせるかどうかは難しいんだろうな
S2だとサンティーノが突っ走ってたというか暴走したりしてたな
フィギュアの衣装は誰も着ないだろと思った
ケインが復活してくれるといいが
519奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 20:29:42 ID:???
ヴィンセントに熱い人がいる、とは誰も思わないのかw
520奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 20:31:24 ID:???
え?
521奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 20:31:57 ID:???
ヴィンセントにはみんなが熱いよ!w
522奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 21:52:28 ID:Pgj7W+NE
プロジェクト・ランウェイ名言集を作るとしたら何入れる?
自分はやっぱりおっさんの「俺がひねりだ」
これ最強にかっこよすぎだろ。
523奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 22:04:40 ID:SMr9/4V0
ジェフリーがパリのアパートで髭そっている時に
文句言っていたのってヴィンセント?
524奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 22:06:21 ID:???
>>523
そうです
そのあとバルコニーで剃ってるジェフリーは可愛かったw
525奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 22:06:25 ID:???
寝てたのはショウヘイちゃんだよ
526奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 22:08:28 ID:???
>>522
オースティンが言っていた

「あたしはこの世に美を復活させるために生まれて来た」

とかなんとか言うやつ、ひっくり返ったw
527奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 22:25:19 ID:SMr9/4V0
現在のジェフリーとローラは、犬猿の仲ではないと思う。
疲れたから早く寝るというローラに対し、
ジェフリーは「おやすみ」とごく普通に言っているし、
妊娠中のローラを気遣っている感じです。

エピソード9でアンジェラが総スカン状態になってしまったのは、
妊婦の前でも煙草を吸いまくったりしたからなのではないでしょうか?
ジェフリーに噛み付かれているアンジェラを、ローラが擁護しなかった
のも、そういう事情があるのではないかと推測しました。
煙草のマナーが悪い人に対して、私自身も殺意を覚えることがあるので
何となくそんな気がしています。
528奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 22:29:57 ID:???
単なる想像を前提に推測することに何の意味が…?
529奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 22:46:30 ID:???
ジェフリーはアンジェラに謝ったけどTVでは決して放送されなかった。
アンジェラもジェフリーが謝罪したことを認めている。
と、wikiか何かで読んだけど。

みんな演出とわかった上で見てるよね?
なんか本気で受け止めてる人が多いんだか常駐してるんだか。
530奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 23:10:54 ID:???
>>529
そういう演出にのっかって楽しむ番組なんだからw
531奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 23:12:07 ID:???
つぅか、アンジェラとジェフリー話してるのって2人ぐらいしかいないでしょ。
何回ループするんだよ。
厨房は早く寝て、自分のブログにでも書いてくれ…。

よ っ て 、 こ こ で ア ン ジ ェ ラ と ジ ェ フ リ ー の 罵 倒 レ ス は 、 終 了 。
532奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 23:33:15 ID:???
今シーズンのデザイナーでジェイを越えるコレクション作れる人はいるのかな
マイケルはダニVっぽくなりそうだ
533奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 23:36:05 ID:???
アンジェラとジェフリーがガチで取っ組み合いのケンカしたら
たぶんアンジェラが勝つと思う
あのがっちりとした足から繰り出されるキックは相当なもんだと思うよ
もし自分がアンジェラとファイトする状況になったらとりあえずミシン台に上るね
あいつはキックが届かないと思いきや絶対に台に上ってこようとするはずだ
そうなればこっちのもん
頭をホールドしてあの馬鹿でかい鼻に膝蹴りをくらわしてやるんだ
3〜4発くらわしてやれば「ママーンヘルプ」とか言い出すぜ
へへへっ
534奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 23:45:12 ID:???
ローラは単に口うるさいだけのしっかりしたオバサンかと思ってたのに。
予告での取り乱し方から、精神的に弱い方なのかな。
535奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 23:49:06 ID:???
ローラってナチュラルメイクの方が綺麗に見える。
536奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 23:57:27 ID:???
>>534
あなたは男性?
537奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 23:58:54 ID:???
その詮索に何の意味があるのかね
538奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 00:06:13 ID:???
妊婦だから一時的に精神的が不安定になってもおかしくないね
539奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 00:08:43 ID:???
ただでさえキツイ状況なのに妊娠中ってスゲー
ベテラン妊婦とはいえよくやってると思うよ>ローラ
540奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 00:10:05 ID:???
>>529
謝罪してるなら、諍いはガチだったって事だね。

ネタバレ嫌だしWIKI見てない人も多いと思うけど。
541奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 00:16:54 ID:???
>>522
ランウェイで酷評されてしょんぼりしたケインの「そうね・・・そうね・・・」と
「魂こめてるもの!」とロバートさんの「僕日本では大人気なんだよ」
ローラとケインはランウェイで酷評されても言い訳しないよね。ロバートさんもそんな感じ。
ミスを認めていたりハプニングを言い訳にしないのは好感もてるけど、開き直る人のほうが
変な作品作ってもいい線まで残ったりするので複雑
>>527
ジェフリーとローラはお互いに愚痴ってはいるけど、表立って犬猿の仲というほどの
問題は起きてないよ。ミシンのときに言い争ったぐらいでパリ以前も仲良さそうに喋ってるところもあったし
542奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 00:24:04 ID:???
>>541
ヴィン親父なんかトコトン開き直ってたもんな。
直ぐ反論されて返せなくなるけど、最後の方はニーナなんか笑ってたし。
543奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 00:28:47 ID:???
えらい伸びてると思ったら・・・・・前スレに来たかと焦ったよ。
誰が仲いい悪いとか、どうでもいい。うんざりだ。

>>526
自分もあれはひっくり返ったw
そしてあれが言えるオースティンに納得した。

>>522
アンドレの「泣きたくなんかないのにぃ〜」とかも印象深いなあ。
アンドレはもっとぐっとくることをいろいろ言ってた気がするけど、思い出せん。

544.:2008/03/19(水) 01:32:05 ID:???
ジェフリーとケインの作品は個性が出ていて良いなと思うが
ケインは派手な色遣いで我が道を行くという点でサンティーノに近いね。

シーズン通してみると改めてジェイとカーラは凄かったんだなと思う。
クロエやダニエル・Vのコレクションって曖昧にしか思い出せないけど
ジェイのコレクションは一着一着鮮明に思い出せる。
ジェイは今後どういう風に活動していくんだろ。
お得意のニットを日本で売り出してほしい。

545奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 01:44:38 ID:???
>>544
ジェイとカーラはレベル高かったね。オースティンもドレスは流石だった。
S3は全体的なレベルは高いけど、突出した人がいないね。ケインに化けて欲しい
546奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 02:11:33 ID:???
ケインは優勝しなくても自分の店あるし、番組終了後注文殺到しそうだけど



それでもコレクション見てみたい。超華やかそうで楽しみ。
マイケルもどう出るか見たい。
ウーリも残りそうだけど、軽くコレクションの想像がつく。
というか、胸V空きロングキャミワンピ以外逆に想像つかない。
547奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 02:16:54 ID:???
>>533
ちょwバカスww

>>542
ハイジも、「ここまでよ」の時いつもと違う顔してたw
残念そうにもwktkにも見える顔
548奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 02:29:43 ID:ttgBzq7t
オープニングのキースって、なんだか変……。
S2のダニVも、ハンサムで好きだったけど、
オープニングの動きが変だった。
549奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 02:36:22 ID:???
>>548
ダニエルV、OPで腰を痛めた人みたいな動きしてたよな。あの動きすごく嫌だったからよく覚えてる。
550奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 06:47:30 ID:???
>>540
そら言い合ってるのは事実だから諍い自体はガチ
ただ編集方法が演出過多だから見たまんま受け取るなってことだろ
WIKIやネタバレ見てなくたって、TVと現実が違うことくらい判るんだから
誰が悪いのどこが悪いのは本気で語ることでもない
ただ、こういうの本気で見る人ってリアリティ番組を一番楽しめる人なのかもなあ、とも思う
551奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 09:51:08 ID:???
>>550
あんたも本気だろ?(笑)

マリリンダはボニーのモデルだったんだ。そら目立たないはずだわ。なんて今更気がつきました。

皆さん前のシーズンよ〜く覚えてるよね。私はデザインだとジェイとかオースティンしか思い出せないよ。ねただと、これはゲームよ!連呼のウェンディ?おばさんかな(^^;)
552奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 10:00:38 ID:???
アンジェラVSジェフリー的な、アンジェラを批判するやつはジェフリー擁護(逆もあり)みたいな
感じに思ってる人がいるようだが、

両方嫌い!って人もかなりいると思う(両方好きって人はいないような気もするがw)
なんか言い争ってるの見てるとこいつらまとめてウゼーと思ってしまう。
1の最終回のカーラとウェンディとかも。原因がなんかよく分からないだけに。
553奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 10:31:20 ID:???
>>546
ミスアメリカのドレスに選ばれた時点で今までのビジネスは大成功!だろうけど
視聴者としてケインのコレクションが見たいよねーときめきと夢がある華やかそうなイメージ

ウーリは趣味がいいけどいつも似たような感じだよね。デザインはシンプル色や柄で個性を出してる感じがある
色使いのセンスはすごいんだろうし、とんがったデザインでないから売れそうだけど。
554奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 10:34:22 ID:???
>>522
サンがアンドレのことを「皆の接着剤」と言ってのが印象的だった。

あと、やっぱマイケル・コースの例えがいつも面白すぎ。
今回も、マイケルのを貸したドレスが戻ってきた時みたいだとか、
ローラのをメイドみたいとか、コメントする時に妙に生き生きした表情に
なるのが笑える。
555奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 10:36:12 ID:???
サンティーノのマイケル・コースのモノマネ面白かった。
もっとやって欲しかったよ。
556奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 10:38:26 ID:???
>>552
うん 鬱陶しかったよ。
カーラ・ソーンはずっとイメージ良かったのにどうしたんだろうと思った
何であんたがベスト3に残っているのよ!って感じだったんだろうか 知らないけど
今シーズンのウーリは今まで揉め事に一切関わらない空気状態だけど、最後までそれでいって欲しい
557奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 10:39:26 ID:???
>>556の鬱陶しかったというのはジェフアンコンビね。
558奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 10:41:57 ID:???
>>554
ハイジが審査員を紹介するときマイケル・コースのときだけちょっとトーンが違うのがちょっぴり面白い
一緒にしたら失礼だけどヴィン爺呼ぶときとちょっと似てた
559奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 10:54:38 ID:???
ジェイってそんなに良かったかな?
次に繋がらないデザイナーっていうか、
一発屋って感じのコレクションだとおもった。
ハイジのドレス見て、尚更そう思ったけどな。

ケインとオースティンならオースティンの方がセンス良い。
色を抑えることを解ってるとおもう。
でも、ケインの方向は色を抑える必要ないから良いと思うけどな。
このまま地元でアメリカのお芋ちゃん達のドレスを作っていればいい。
560奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 11:08:11 ID:???
>>559
カーラ・ソーンが一番良かった。オースティンは大好きだったけど、あんまり幅広くはなかったので
優勝は難しかったと思う。でもベスト3には残って気合はいりまくりのオースティンコレクションが
見たかった。ダミーコレクションでもショーで見てもらえるし気合は入ってただろうと思うけど、
やっぱベスト3でのコレクションとは違うのかなと思ったので
561奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 11:09:50 ID:???
>>559
よく読んだら芋って!
ケインのドレスそんなに芋っぽくないと思うけどなー芋って田舎っぽいってことだよね・・・
562奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 11:12:42 ID:???
いつも思うけど、作業時間が短すぎであれだけのものが作れるって
みんな凄いよね。

型紙興しが一番時間かかるし、補正とかも時間取るはずなのに
毎回凄いと感心してしまう。
563奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 11:13:14 ID:???
カーラ・ソーン、クロエ、ウーリ、ジェフリーは
プロフェッショナルだと思う
564奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 11:20:00 ID:???
>>562
すごいよね。しかしS3はホッチキスとか出てこないと思ってたら、ヴィン爺が接着剤つかいまくりやっちゃった
よりによってクチュールテーマで接着剤
565奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 11:26:33 ID:???
カーラ・ソーンのサイトってあったっけ
566奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 11:28:16 ID:???
>>564
おかしな飾りつけるくらいなら裾縫えばよかったのにね
爺のはフロントの胸元のラインがgdgdしてて、ランウェイ上に
ジアが現れた時、なんかだらしないドレスに見えた
567奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 11:29:18 ID:???
568奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 11:32:36 ID:???
>>567
ありがと
569奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 11:33:28 ID:???
>564
ローラも使ってたっぽい。
570奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 11:37:08 ID:???
>>569
ジェフリーにいわれていたね
しかしランウェイで注意されてなかったので広範囲には使ってないんだろうね。どこで使ったんだろう
フリルは縫ってたみたいだし、縫ってたけどちょいつかったのかな
ジェフリー折角だからどこでどこでどうこう接着剤使ったよなとか説明口調でねちっこくいってくれれば
わかったのに
571奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 11:42:33 ID:???
メイランのショーにアンジェラが来てるけど、
センスが悪化している・・。
http://blogs.outzonetv.com/malan/2008/03/episode_six_you_are_fabulous.php
572奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 11:54:10 ID:???
>>571
うわぁ〜ッ!!これはヒドい。
4分過ぎあたりの眼鏡だよね?

トッツイーのコスプレかと…。
573奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 12:08:00 ID:???
このオバチャンてもしかして?って感じだよね>>571のアンジェラ
元はいいのに。しかも、デザイナーなのに・・。
574奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 12:20:09 ID:???
眼鏡とカーリーヘアとファージャケット?がコスプレみたいだ。

メイランの服、(・∀・)イイ!!
お見合いに着ていったら高感度upしそう。
575奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 12:27:11 ID:???
>>560
うん、みたかったねーオースティンの気合いの入ったコレクション!
シーズン1ファイナルの時のオースティンのダミーは、ありあわせだったらしいよ。

今では上位に残ったらどうせ(放映の都合のネタバレ防ぎで)ダミーを出すってみんな
分かってるけど、1の時にはずいぶん遅れて連絡があって、オースティン自身不本意な形での
発表になったって。残念。
576奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 12:34:35 ID:???
>>572
マイケル・コース降臨キター!
577奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 13:19:30 ID:???
>>571
メイランショー、番組のほう見たいなー。
うふふふ笑い健在だねえ。
赤黒の服は全然興味ないし、いまいち個性ない気もするけど。
アンジェラ、田舎から出てきたおばさんだー
578奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 13:32:35 ID:???
今テレビを見てて山本寛斎とウ゛ィンセントがかぶるのは俺だけか・・・
579奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 13:35:50 ID:???
ネクタイを反対に着けていることをアピールするカンサイwwwwww
580奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 13:44:42 ID:???
アンジェラもジェイも田舎者なのにセンスの違いは歴然
やっぱり持って生まれた才能か
581奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 13:48:00 ID:???
ヴィンセントの服って、何かを思い出させるよなーと思ってたんだけど、
一昔前の映画やアニメ、漫画が描く未来人やロボット、宇宙人の服?
582奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 14:04:50 ID:???
>>581
子どもの文化祭で飾られる
夏休みの宿題
583奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 14:06:11 ID:???
>>581
ヴィンセントが頑張ったときのデザインは

設計できない人が書いた未来の家とか、未来カー

みたいな感覚がある。生まれてくるのが100年早かった男。

584奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 14:07:50 ID:ttgBzq7t
遊覧船の上で審査員のキャサリンの手にキスをするマイケルの
しぐさがスマートだった。やっぱり真のナイトだな〜
585奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 14:22:53 ID:???
>>581
マイスペの画像は誰にも伝わらないだろうけど少しメガテンっぽいw
なのでそこまで嫌いじゃない、むしろ好きなジャンル
586奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 15:19:35 ID:???
未だにS1はオースティン>ウェンディって言ってるのは何なのかね?何回、その話題、ループさせる気なんだろ?
どう考えたって、あれだけテーマと違ったもの作ったら落ちるだろうに。
587奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 15:21:55 ID:???
>>586

ま た お ま え か
588奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 16:02:25 ID:???
>>575
そうなんだ。ずっといい辛かったんだけどあれっこれなんだと思ってたんだ・・・
オースティン気の毒だったね。折角出るならオースティンのことだからダミーでも美しい新しいコレクションを
発表したかっただろうに・・・
589奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 16:07:36 ID:???
>>577
メイランショーWOWOWでやってくれないかな。吹き替えも同じ人でさ
590奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 17:10:04 ID:???
>>475
日本にも出店してたんだよ
海外ではコーザ・ノストラ、日本ではダイアモンドドッグスだったの
コレクションもコーザノストラ&ダイヤモンドドッグスって
名前で発表してた筈
文字が出てるのはそのまま翻訳してるからだと思うよ
591奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 17:18:40 ID:???
>>571
メイラン、今年のメルセデスファッションウィークで発表してたんだ!
TOP3に残らなくても自力でショーするなんて凄いね〜メイラン成功してるね!
公式サイトの方でショーの様子見れるよ、一番最初の白いコートが気に入りました
http://www.mbfashionweek.com/newyork/fall2008/designers/malan_breton/index.html
592奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 17:48:38 ID:???
>>585
メガテンw確かにww
メイクとかも最近の金子一馬のCGっぽいな。
この写真の子達、違和感なく悪魔絵師の絵に変換できるだろw
593奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 18:17:36 ID:???
>>590
いや WOWOWの放送で権利関係の問題が云々って事かと思って
レスしちゃったの。
日本でコーザノストラってグループ(音楽)がいたからそれ関係で使えなかったのかもね。
コーザノストラって文字を見るとそのグループを思い出してたよ
594奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 18:47:35 ID:???
「コーザ・ノストラ(我らのもの)」
マフィア構成員が自らの組織を口に出す時の名称。
マフィアという言葉は外部の者が彼らに対し使う言葉である。

権利なんてないとおもう。
というより、権利なんて主張したら蜂の巣かも。

595奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 18:51:10 ID:???
日本では既に「「コーザ・ノストラ」は商標登録されていたので
「ダイアモンドドッグス」の名を使わざるをえなかったということでしょ?
596奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 19:22:57 ID:???
でも驚いたろうねw
日本でコーザ・ノストラ使えないなんてw
コーザ・ノストラってブランド名の洋服あったよね?
10年以上前のことだけど
597593:2008/03/19(水) 19:23:06 ID:???
>>594
そうなの?私はレスしただけで権利問題云々の事は知らないけど
上の方のレスを読むと日本で商標登録かなんかされてんのかと思った
598奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 19:23:58 ID:???
>>595
そういうことね。

日本だから商標登録できたのかも。
ヤクザという言葉は日本で商標登録されているのかな?
ちょっとガクブルだね。
599奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 19:25:50 ID:???
コーザノストラって結構メジャーなブランドじゃない?
今はないの?
600奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 19:25:59 ID:???
>>598
ロシアでヤクザって名前の出前和食屋があるよ。
でも商品登録されたとしてもイチイチロシアに出向かないだろうし、コーザ・ノストラで蜂の巣もないと思う
601奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 19:31:00 ID:???
>>581
確かに色使いがちょっと悪魔絵師が書きそうな感じw
ゲームに人間以外で登場しそうな服装だよね
602奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 19:31:06 ID:???
モナギコ騒ぎもあったなぁ…
商標登録っていうのは権利者が法的手段を…

個人商店の規模によるでしょ>>600
取り立ててペイできればやるってことだとおもう。
603奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 19:33:14 ID:???
メイランショーの紹介には、メイラン戻ってきて!という声が多かったけど
ランウェイのS3には戻せなかったから、メイランのその後を番組にしたとか
なんとか書いてあるから、メイランの敗者復活はないんだね。
夢だったメルセデスのショーがメイランショーのフィナーレなのかな。
604奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 19:34:19 ID:???
それ、ネタバレだろ
605奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 19:36:14 ID:???
>>522
遅レスだけどランウェイの名言
S3ではアリソンの「わたしの名前が世界中にとどろくわよ!」かな

前シリーズならアンドレの
「わたし、このミシンの秘密を解き明かすことにしたの」
このおかげでミシンでトラブルがあるたびにアンドレがいればいいのにって思う
606奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 19:52:27 ID:???
キースショーの紹介には、キース戻ってきて!という声が多かったけど
ランウェイのS3には戻せなかったから、キースのその後を番組にしたとか
なんとか書いてあるから、キースの敗者復活はないんだね。
夢だったメルセデスのショーがキースショーのフィナーレなのかな。
607奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 19:53:32 ID:???
アリソンショーの紹介には、アリソン戻ってきて!という声が多かったけど
ランウェイのS3には戻せなかったから、アリソンのその後を番組にしたとか
なんとか書いてあるから、アリソンの敗者復活はないんだね。
夢だったメルセデスのショーがアリソンショーのフィナーレなのかな。
608奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 19:56:30 ID:???
なに火病ってんだw
609奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 20:01:47 ID:???
>>603
来週の楽しみと期待が一気に吹き飛んだぞゴルァ!

でもメイランが今活躍してるのならそれで良い
この番組が全てじゃないんだし
610奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 20:06:28 ID:???
603=608
ネタバレしてなに怒ってんだよってすごい神経
611奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 20:07:30 ID:???
>>610
604=608だよw
612奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 20:13:03 ID:???
>>603
まぁキャラとかじゃなくて古くから使われてる言葉だから大丈夫なんだろうね
実際それで商売してて誰も蜂の巣になってないから、そんな物騒なこともないんだろう
他にもそういう言葉あるし。誰が一番最初に言い始めたとかの争いになっちゃうしね
613奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 20:14:19 ID:???
>>612
>>602へのレスね。アンカー間違えた
614奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 20:15:01 ID:???
わざとらしいw
615奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 21:30:58 ID:???
すぐに訂正してるのに
616奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 22:02:27 ID:???
>>435
ドーソンズクリークのジェンが大学で一時不思議ちゃんファッションになってたときに
奈良美智Tシャツ着てた。アメリカの奈良美智好きは不思議ちゃん系なのかな。
617奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 22:10:56 ID:???
ブラッドリーのマイスペースのプロフィールが女性48ベトナム社会主義共和国
になってるけど、前からそうだったの?ヴィン爺の写真綺麗なモデルさん使ってるね。
ブラッドリーのモデルも可愛い
618585:2008/03/19(水) 23:13:56 ID:???
メガテンが通じると思わなかったw
このスレの住人愛してる

S2のハイテク娘ダイアナもそう言うバーチャルな所好きだった
S3はキャサリンに少しそう言うの期待してた
スポーツからサイバーへの発展みたいなの

今はマイケルがそういうのさせたら実は上手そうなので
コレクションまで残れたら見せてくんないかなぁと思っている
619奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 23:44:33 ID:???
603はニ度と来るな。
天然だとしたら相当のバカだし、わざとなら悪質だし。
ここは本当にネタバレする人いなくて、いい感じなのに。
620奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 23:47:02 ID:???
終わったレスにアンカーふってると自演扱いするぞ
621奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 23:49:57 ID:???
メイラン好き多かったんだな
622奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 23:51:37 ID:???
ショウヘイちゃん以外にキャラ立ってるのメイランぐらいしかいないもの
623奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 00:03:57 ID:???
つうか敗者復活ってほんとにあるの?
WOWOWが間違えただけじゃないの?
624奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 00:08:16 ID:???
>>622
ケインもアンジェラもジェフリーやキースも相当のもんだが。
ある意味ウーリもあれだけ存在感の無いキャラも珍しい。
まあヴィン爺の場合、作品の存在感はケタ違いだったけど。
625奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 00:09:17 ID:???
>>617
ブラッドリーってなんかテキトーっぽいからなぁ。
だがそこがいい。
服も可愛い味があっていいとおもうよw
マイスペのフード被ってる奴なんかマヌケで笑った。
最初シュールな奇才かと思いきやヨレヨレの癒し系なんだもんなぁ。

OPの挙動不審なブラッドリーが好きです。
まぁ、全員集合の回たのしみにしとく。
626奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 00:21:41 ID:???
ウーリは出来がよくても悪くても注目されないよね
落ちる心配はないけどここまで人数絞ってるのにあんまり映らないなんて…

ただ今回のウーリのドレス、
色とかがなんとなくS2のサンティーノのに似てS2見直してみたら
サンティーノの時の方が凝っててなんとなくクチュールっぽかった
サンティーノがこの課題やってるのみたかった、いろんな意味ですごそうw
627奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 02:19:53 ID:???
そう思うとS1で優勝した人とかサンティーノって実力もタレント度も高くて
面白かったよな
S3はなんだか無難にできる人ばかりでイマイチ
キャラとか編集で無理に引き上げてる感じだし
628奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 02:35:51 ID:???
ヴィンセントは無難じゃなくて、ただ単にできてない。
作品の個性はケインがあるけど、かなり波があるな。
悪趣味との境に苦しんでる。
629奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 03:13:00 ID:???
ヴィンセントは普通にネタだろw
あれ居なかったらすげー地味な番組だ
630奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 10:48:20 ID:???
>>620
わかってると思うけど、私はほんとにレス番一個違いでアンカーを間違っただけだからね。
無関係です
631奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 10:53:29 ID:???
>>626
今回は人間関係のギスギスをかなりクローズアップしてるからごたごたに関わらないウーリは
スルーされてるね。それはいいんだけど、今回は優勝争いに関わってたのにほとんど製作風景
が流れないのはちょっと残念だね。ウーリは基本あっさりシンプルデザインだよね。
安定してるし売れそうだけど、ハイファッションのデザインとしては狭いかもね
632奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 10:57:53 ID:???
>>621
オーディションのときは鼻持ちならないちょっと嫌なやつっぽかったけど、
いい感じのキャラだった。チームで組んだボニーにもここで脱落するべき人じゃないとは
インタビューで言われてたから、皆にも結構才能あると思われてたんだろうね。しかしキャラのわりには
作る服は意外と普通であった。でもショーの服にも可愛いのはあったね。
633奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 11:03:24 ID:???
>>626
やっぱりブレード使ってるのを見るとサンティーノを思い出すw
ウーリって柄×柄というパターン使いは独特だけど
シルエットは案外とシンプルで、S1、S2ほうがもっと複雑なシルエットで
見ていて楽しかった覚えがあるなあ

>>627
S1、S2はキャラ立ちしてる人が多かったけど
作ってる服も個性に溢れてる人が多かったなあ
しかも技術は高かった
634奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 11:07:28 ID:???
>>633
平均点が上がった分突出して個性あふれた人(デザインで)が消えたんだよね
635奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 11:26:51 ID:???
ヴィン爺のマイスペースにサンティーノが写った写真もあるね
636奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 11:32:02 ID:???
そうかな
今でも十分個性的だと思うけど
S2はモノトーン、ネイビーカラーばっかりでコレクションも地味だった
全体的に華やかだったのはS1
637奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 11:40:19 ID:???
>>636
S2は最後のほうしか観てないので、コレクションの感想ぐらいしかなくてよくわかんないけど
S1とS3を比べると、S1はトップの人たちのレベルがすごい高かったけど、なんとなく出てきちゃったような人が
何人もいたので平均するとS3と全然違う気がする
まぁコレクションを見るまで実際のところ幅広さはわかんないけど。だからこそケインは見たいんだよなー
他の人はわりと想像つくんだけど。ケインは華やかそうとはイメージつくけど、意外なものも作りそう
な期待がある。
638奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 11:46:19 ID:???
超素人の素朴な疑問
デザイナーってデザインする人ですよね?
お裁縫の技術は必須なんですか?
639奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 11:53:56 ID:???
>>638
スタートラインがどこからかによって違って来ます

スーパー売れっ子になったら要りませんが
下積みからコツコツやって行くためには必須です
640奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 12:04:56 ID:???
>>638
構造がわかってないと現実的に再現不可能なデザインをしたり、デザインを再現できなくなる。
普通縫製経験がないとできないけど、縫製技術のレベルについてはそこまで問われないとは思う。
キースがアリソン&ジェフとチームを組んだのは、その辺について詳しいから。
641奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 12:22:49 ID:???
>>638
ティムの形にしように集約されてる。
つまりファッションの歴史を理解し今を取り入れたテーマをデザインをする→生地選び、パターン→縫製→スタイリング。
これらが欠けている人が脱落するのではないかしら。プロフェッショナルな世界は厳しくてかっこいいわ〜。
642奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 12:31:44 ID:???
S1のヴァネッサは自分のブランドでもう長いことデザインメインでやってて
(パタンナーは別に雇っているんだろう)縫製が下手って言ってたよね。
そのせいで脱落して、その後視聴者から洋裁キットが山ほど送られてきたとか・・・
売り上げ落ちるし、プライド傷ついたんだろうな。
素人には分からないことだからなあ。
643奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 13:45:24 ID:???
ゆうべデビッド・ハッセルホフ(マイケル・ナイト)の番組やってのは
わざとかな
644奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 13:50:30 ID:???
そういやマイケルのサイト行くとナイトライダーの音楽が流れるんだよね
645奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 14:42:29 ID:???
>>644
見に行きたいけどネタバレ怖いから行かないもんね!
646奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 14:58:34 ID:???
ほうらほら あなたはマイケルナイトのサイトに行きたくてたまらなくな〜る


ttp://www.michaelnight.com/
647奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 16:07:27 ID:???
なにこの誘導厨
シネや。
648奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 16:09:31 ID:???
ネタバレ見たくない人は、行かないように
649奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 16:17:35 ID:???
>648
マジレスすると>646は別の人のサイトだから

マイケルのスペルはナイトライダーと一緒Michael Knight
650奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 19:28:12 ID:???
>>639-642
ありがとうございます。
番組みながらずっと疑問だったもので。
優勝して大手のデザイナーとしてやっていくなら必要無い技術(ミシンとか)
で勝敗が決まるの可哀想、って思ったりして。
手の器用さを見る、というより、出来上がりで知識を見てたわけですね。
651奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 21:20:05 ID:???
>>650
ちょっと勘違いしてない?
大手の成功したデザイナーがこんなバラエティーにチャレンジャーとして出る必要ないでしょ
例え自分のブランドを持ってる、又は持っていたチャレンジャーって言ったって
基本はまだ成功者じゃない事
でなきゃ優勝して貰える特典なんて意味ないし
バラエティー番組見ている一般人にアピールするのはやはりセンスと技術であって
技術が必要ないとか技術で優勝が決まるの可哀想って.....
その筋の方ですか?
それにしてはいちいち言ってる事が稚拙なので
なんちゃってデザイナー様かなと
652奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 21:22:54 ID:???
>>651のほうが読解力なくね?
653奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 21:30:44 ID:???
>>651
どう読めばそういう曲解ができるんだか。
かなりイタイな。
654奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 22:03:48 ID:???
>>651
>>650 の人は自分の感想を書いただけで言葉遣いもいたって普通なのにそういう上から目線で高圧的に
突っかかるようなレスをするのはちょっとひどいと思うよ。荒れる元だ

いや 煽りだから本望なのか。引っ掛かっちゃった
655奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 23:17:19 ID:???
明後日の放送も楽しみ
656奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 23:47:21 ID:???
>>651
ひー。すみません。
638=650です。
超シロウトです。
WOWOWなんかでシャネル美の工房とかやってたじゃないですか。
あれのせいか、縫製とかはその道のプロの誇りある仕事!のイメージがありまして。
落とされる理由がデザインがダメ、じゃなくて仕上がりが雑、だとしたら
不器用な人(そもそもデザイナーは目指さないですかね?)は可哀想かも?と
思っていたのです。
デザイナー志望とモデルの卵だけじゃなく、実際作る側志望の人間も入って
三つ巴の戦いでも面白いのにーなんて妄想してもいました。
でも、散々仕上がりが、仕上がりが、って出てくるので何か理由が?
と思い質問した次第です。
>>639-642の方達のお陰で少し分かりかけたと思いますので、どうかご勘弁を…。
657奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 23:51:26 ID:???
ますます>>651の痛さが際立つw
658奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 23:56:41 ID:???
次回で2人復活するんだよね
キースが失格になって回数ずれちゃって、それで復活なのかな
誰が戻ってくるかによって、優勝候補も変わってくるし楽しみも増えるね
最初に落ちたステイシーが戻ってきたりしないかな
659奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 00:19:25 ID:???
次回って3人脱落なの?
660651:2008/03/21(金) 00:23:22 ID:???
>>656=650
ひどい言い方してごめんなさい
なんか職場に居る、ハンカ知識の知ったかオタクと発言が似てると思って
コイツも同類かと思いひどい事を言ってしまいました
スレ荒れさせる気も無いです
...ほんと ゴメンなさい><
661奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 00:24:20 ID:???
今更、書くなよ… 黙ってきえるのが最善だよ
662奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 00:37:59 ID:???
ハンカチ知識
663奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 00:41:59 ID:???
>>651www
664奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 01:22:19 ID:ZZc5tJJt
>>658
ステイシーは服もそうだが、ミシン扱えなかった時点でアウトって感じだったから無いと思う。
ブラッドリーはいい面が全くなかったし、直近で脱落した爺とアンジェラも考えにくい。
実力吟味され尽くして落とされたロバートも難しそう。
となるとメイラン、ボニー、アリソンからかな。
もう一人の女の子は存在もデザインも地味過ぎな上に、縫製技術が低いのでコレクションはやらせられないので無いかと。
665奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 13:36:28 ID:???
最後にコレクションさせるのだって全体の予算制限があって
縫製をアウトソーシングしても全然いいんだけど
不法移民をこき使うみたいな領収書切ったら
S1のカーラみたく番組から怒られる訳だから
材料費の事を考えたら自分で縫わなきゃいけないわけだ

だとすると番組背負ってファッションウィークさせるのに
やっぱり縫製できる人じゃないと困るよね
だからある程度は落とされる判断基準でもしかたない

まぁ短期間で仕上げを見るのと潤沢な時間があるのでは多少違うだろうけど
666奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 14:45:43 ID:???
予告ワロタ
667奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 15:28:41 ID:???
誰一人嬉しそうな顔していない所見ると、アンジェラか?
668奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 17:02:38 ID:???
来週でトップ3決まるらしいから、やっぱ敗者復活はないような気が・・・
669奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 18:03:36 ID:???
S1ロバートの時みたいにアンジェラが手伝いに来るんじゃねーのw
670奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 18:50:34 ID:???
>>668
自分もwowowの翻訳ミスとかなんじゃないのかと思ってる。
671奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 21:12:31 ID:???
復活した人数プラスいつものひとりで合計人数(3人)が
一気に落ちればトップ3になるじゃん
672奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 21:57:24 ID:???
今予告編で嬉しくなさそうって…もうアンジェラ決定じゃね?
673奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 22:25:23 ID:???
>>668
お手伝い参加だったのかな・・・
しかもアリソンとかじゃないのか・・・
674奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 22:31:09 ID:???
お手伝い参加で、しかも最近落ちたアンジェラなんて・・・。
意味ねーだろ。
675奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 22:33:01 ID:???
WOWOWの4月の番組表の予告に『ファイナリスト4人が…』ってあったけど、
今回はひとり増えたのかな?
今までだったら、ダミーもいれて4人だけど、
番組内では全然取り上げられてなかったもんね。

いじわるな企画で、コレクションだけ作らせておいて、
ショー直前になって、トップ3以外は番組では放送しないよ〜
って事もあったりして?
676奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 22:40:57 ID:???
結構意地悪な課題も多かったし、まだ何かありそうだな。
アンジェラの脱落の仕方なんて罰ゲームとしか思えなかった。
パリ行きで喜ばせといて、現地で即ダメ出しされてとんぼ帰り。
アンジェラだから許される切り方。アリソンとかだったら居た堪れないよ。
677奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 23:50:19 ID:???
アンジェラ、空港行く途中パリ市内でお茶くらいさせてもらってるといいね。
678奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 00:01:00 ID:???
全然観光してないし、パリ日帰りって!あれは厳しいね。
すごく落ち込むタイプの人だったら大変だよ
679奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 00:01:34 ID:???
ウルトラクイズの敗退者と同じ扱いだろ?
680奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 00:05:12 ID:???
>>678
ジェフリーやアリソンだったら泣いちゃうかも。

ある意味アンジェラで良かった訳だな。
あの面の皮の厚さはアンジェラのサイトでよく解った。
681奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 00:19:58 ID:???
>>678
俺はこの日のためにアンジェラを残しておいたのかと思った。
682奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 00:24:06 ID:???
ジェフリー的には最高だったろうね
自分が優勝でアンジェラが落ちる。
683奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 00:50:17 ID:???
でもパリにファーストクラスで行けたんだから他の時より良かったんじゃないかと
684奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 00:52:22 ID:???
これ以上ない笑顔だったなw
さすがに俺でもアンジェラが少し気の毒になったが。
パリ行きで一番喜んでたし、本人も物凄い悲しかったと言ってたし。
ただこの落ち方が妥当な人はアンジェラ以外ありえないとは思うけど。
685奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 01:14:52 ID:???
ブラッドリーやロバートだと立ち直れないかも
686奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 02:18:27 ID:???
シャルルドゴール空港見れただけでもめっけもんだと思うヨ。
687奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 03:02:57 ID:???
あんな広くてわかりにくい空港のどこがいいんだw
せめてパリで飯食うかカフェでも行ってからやればいいのに、アトリエ直行してすぐ帰らすんだから鬼だ。
688奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 03:31:35 ID:???
えーかっこいいじゃんシャルルドゴール。
689奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 03:42:01 ID:???
一般人では味わえない(ローラさえも喜んでた)ファーストクラスの快適さと
セレブ気分を味わえたんだからよい体験だったかもねw

それに、落ちて一人で飯を食うのはちょっと辛いな
690奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 09:51:55 ID:???
一人旅した帰り道、シャルルドゴールで迷子になって、
リアルに泣きながら彷徨った事があります
691奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 11:23:00 ID:???
>>690
しかもあそこはスタッフもあまり親切ではないな。
テロも良くあるし、マシンガン持った警備の人をたまに見かける。
市内は独特の雰囲気があっていいけど、空港なんかで楽しめねーよなw
692奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 12:48:06 ID:???
デザインの美を楽しめる人とそうじゃない人じゃ解釈違うだろうな
693奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 13:43:38 ID:???
>>680-681
あっけらかんとしていてその辺はやはり流石だと思った。
影では落ち込んでたかもしれないけど。
694奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 13:49:41 ID:???
>>687-688
昔行ったことを思い出そうとしたけど、電車でフランス行ったから空港行ったことなかった・・・orz
空港格好いいのかいいなぁ・・・
TGVなら乗ったよ。新幹線のように早いけど、別に普通の電車だったorz
695奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 13:50:30 ID:???
>>691
いや 怖いのか・・・
696奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 14:08:59 ID:???
U2がPV撮影してたっけね>シャルル空港
697奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 14:46:41 ID:???
パリのパーソンズに行く前に空港からざ〜っと名所巡りしてなかった?
あれだけでも少しは・・・ あとどこかで食事ぐらいはしたでしょうし〜?
698奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 20:12:07 ID:WvT6o+ka
敗者復活の謎が今日やっとわかるね
誰だろ〜
それともデザイナーじゃなくてモデルとか?
今回あまりモデル目立ってないし驚くようなことでもないから、それも違うかな

早く見たい!!
699奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 21:22:02 ID:???
>>697
空港から車でパリ入りすれば、必ず途中で
絵葉書でよく見るような風景や建造物に出くわすからね。
700奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 22:21:58 ID:???
これで敗者復活じゃなかったら、WOWOW期待させやがってって感じだな。
701奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 00:58:43 ID:bnzbT839
しょ!!ショウヘイちゃん!
702奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 00:59:40 ID:???
アンジェラ…
703奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:01:04 ID:???
実況禁止
704奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:03:44 ID:bnzbT839
>>703
スマソ
705奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:34:29 ID:???
ローラ初優勝おめでとう!今回の好評価はモデルの子に感謝だね
あのドレス、裾のフリンジが襟と同じレースなら着たい
そういえばVネックじゃないドレスは久々に見たなあw

それにしてもここんとこ胃がムカつく課題ばっかだな…
企画側は何を考えてるんだろう?
706奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:34:33 ID:???
ホントに二人復活したな 機会活かせなかったけど
707奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:34:45 ID:7blYs3p8
アンジェラとジェフリ―の絡みは最高
708奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:34:56 ID:???
優勝したけどやっぱりキースは駄目なのね
アンジェラとヴィンセントじゃ優勝の可能性低いし企画倒れになっちゃった
709奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:34:59 ID:???
ローラオメ。モデルに感謝だな。
ケイン落ちちゃって残念。
ヴィン爺の声優やりすぎワロス
710奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:35:00 ID:???
>>705
胃がムカつくようなことを
711奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:35:18 ID:???
アンジェラの服酷過ぎ。

ケイン。・゚・(ノД`)・゚・。
712奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:35:27 ID:???
S2と比べると実力が落ちる気がする。
確かに今回は様々な条件が与えられて
プレッシャーがかかっていたんだろうけど。

ニックやアンドレがいたらケインやワンパターンなウーリは消えてるかも。

で、ここまで見て優勝はジェフリーかマイケルだと思う。
713奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:36:02 ID:???
ずいぶん意地悪なテーマだったな。
714奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:36:18 ID:???
ケイン…(ノД`)
もっと白を使えばもっと綺麗なドレスになっただろうに
モッタイナス…(´・ω・`)
715奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:37:29 ID:???
ケインのドレスいいと思ったけどな。
716奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:37:31 ID:???
なんか敗者復活いらなくなかったか?
他のデザイナーと力の一目瞭然だったし。
それにしても今日ほど結果が分かりやすいのもなぁ…
ケインかジェフリーか…みたいな感じだった。
ってか最後のジアの報告画面一瞬死んだのかとおもたw
親父の呪いは恐ぇな…
717奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:38:06 ID:???
スペシャルゲストって誰かと思ったら・・・・

おっさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
アンジェラ(゚听)イラネ

みんなアンジェラにきついな、本当w
ローラ泣きながらも良く頑張った!
ここにきてウーリの引き出しの無さが。
718奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:38:39 ID:???
順当かつ好きな4人が残って嬉しい!
ケインも好きだったけど。
しかし爺とアンジェラが帰ってきたのに
あきらかにアンジェラのほうが風あたり強かったな。
ジェフリーみたいに口には出さなくても、みんなやっぱりダメだったんだな、あのキャラ。
719奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:40:46 ID:???
ダメとわかってるけど、キース復活だったらな。
アンジェラとヴィン爺じゃ優勝なんて無理すぎだよ
720奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:41:44 ID:???
今日なんでS3が不評なのか理解した。あんな敗者復活なんて盛下がるだけだろ。
優勝者といってもヴィン爺はモデルが数少ない当たりだったし、アンジェラに至ってはチームのメンバーに助けられ、対抗馬だった服のデザイナーが失格したことにも助けられたもの。
しかも直近で脱落した奴らが戻ってきて、何を期待すればいいんだよ。
ケインの脱落がハイライトなのに焦点がぼやけたし、TVの作りとして最悪だ。
721奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:42:04 ID:???
>>705
優勝は2度目じゃなかった?
と思ったらまだだったか。
万年2位って感じだったのね。
本当におめでとう。
722奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:42:28 ID:???
>>716
彼女の薄幸ぶりは異常だったな
最後までマトモな服は着られず、最終的には事故…
彼女の活躍を祈らずにはいられない
723奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:42:29 ID:???
ケイン「ボクが女の子だったら、あんな服着ていかないなっ!」

名言残して去っていったな。
724奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:43:13 ID:???
>>718
あれ、最初にヴィンセント出てきたときは、
手伝いに来ただけかもと思ったんじゃないの?
ヴィンセントは去ってすぐだったし。
アンジェラも出てきて嫌な予感がって感じがしたんだと思う。
725奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:43:33 ID:???
まったく無意味な敗者復活だったな

他の5人を意気消沈させただけでした
ケイン、今まで乙
さみしくなるよ

トップ4は至極順当だと思う
726奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:43:48 ID:???
>>724>>717の間違い。
727奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:44:43 ID:???
しかし本当にローラが流産しそうでハラハラする
728奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:44:52 ID:???
ウーリは毎度毎度柄物の生地ばかり使ってるのがね。
729奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:46:18 ID:???
ウーリの今回のドレス良かったと思うけど
柄物出した時点で拒絶反応起こされたのかな
730奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:46:27 ID:???
敗者復活はうやむやで落とされたモデルに正式に引導渡すため?
731奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:47:30 ID:bejWNH8M
さて…4人残ったわけだが
ジェフリーには残ってほしい。
やっぱり個性的なコレクションを見たいよな。
732奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:47:56 ID:???
敗者復活戦というか駄作を見せられて終わっただけだた
733奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:49:21 ID:???
前回のマイケルといい今回のウーリといい
ランウェイで指摘されてちょこっと直すと
ずっと良くなるね。そのあたりはさすがだなー
マイケルコースのたとえワロス
エルヴィスの集いwww
734奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:49:58 ID:???
ウーリ?
735奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:50:52 ID:???
まあでも正直ケイン落ちるのは時間の問題だったよな
ゴージャスっていうよりケバい。
駅ビルの店で売ってそうなチープ感。
でも、キャラ的にはなごみ系で好きだったよ、お疲れさま!
736奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:53:03 ID:???
マイケルはケインに忠告して自分もちゃんとしたの作って
たいした人だなあ
737奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:53:23 ID:???
ゲスト審査員、アンジェラの服見て妙に悲しげな顔しててワロタ
ウーリはずっと好きだったが今回はマイケルコースの言葉に同意
「ビーチパーティーに〜」とか言ってた時またマイアミ路線かよって思ったからなあ
次はウーリとローラの内自分スタイルから進化できなかった方が落ちそうだな
738奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:53:25 ID:???
ジェフリーのカクテルドレスじゃねえだろ、あれ。
エレガンスに重点を置いてジェフリー落ちると思ったのに。くぅぅ。
ケインが白使ってればなあ〜〜〜おばかさん・・・
739奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:53:53 ID:???
>>736
順調すぎて面白くない気持ちが心の片隅に
740奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:55:01 ID:???
デザインってどうしようもなく人間が出るもんなんだなあ。
741奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:57:29 ID:???
ローラのコレクションはおばちゃん服ばかりで退屈そうだから残り3人にFWに進んでほしい
742奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:58:03 ID:???
どうみても優勝の見込みのナイ2人を投入してもあまり意味なかった。
ビンセントは歓迎だけど、アンジェラは、人間関係の波瀾をつくる為
だけに登場したとしか思えなかった。
せめて、可能性のナンボかありそうなアリソンを復活させて欲しかった。
あまりに意図と結果が読め過ぎて、ちょっとしらけた。
708さんの言うとおり、企画倒れだよね。
743奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:59:51 ID:???
>>737
まあドイツの人は、南方のトロピカルな環境には
なみなみならぬ憧れがあるからな・・・
744奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:00:12 ID:???
全員コレクションが予想できる人が残ったなあ。
マイケルナイトは毎回ワンパターンじゃないから、まだ何が出るか期待できるけど。
ジェフリーはロッカー相手に仕事してればいいじゃん。
ケインのキテレツワールドコレクションが見たかった。
745奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:00:47 ID:???
ローラの何であんたが戻ってきたの納得できない発言
が怖かったよおおおお

優勝しちゃったけど
746奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:01:23 ID:???
ジアが事故ったのは嘘っぽくない?ヴィンセントが優勝なんて有り得ないし、もぉ酷い服を着たくなかったから断ったんだと思った。

てかトレセメの人うけた
747奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:01:23 ID:???
>>738
そーね、そーね・・・・くすん。
748奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:01:31 ID:???
>>743
でもなんか、ドイツのムードの服も見てみたい。
もったいないね。 
749奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:02:03 ID:???
>>746
モデルが降りたときは降りたっていうよね。
750奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:02:46 ID:???
>>745
早産しちゃいそうなぐらいショックだったんだよ、きっと。
751奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:02:53 ID:???
>>742
はげど。
ローラの言う通りアンジェラは一人で優勝したんじゃないし。
ただでさえ特典あったし。
アリソンと、ボニーとかのほうがキュートで見応えのあるカクテルドレス作ったはず。
752奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:03:13 ID:???
>>750
なんかお腹が小さくなってる気がしたんだけど
753奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:04:10 ID:???
>>746
えー
でもヴィンのモデルさん性格良さそうだったけど
また代わりがまったく違う感じの子だったのがw
754奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:04:13 ID:???
>>752
中の子供も怯えてちぢこまっていたんじゃね?
755奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:04:49 ID:???
>>754
ひゃーw
756奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:04:54 ID:???
それにしてもヴィン爺のドレスは醜かった。
最後の花火・・・笑えないくらい酷かったけどね。
サイズの近いモデルはいなかったのか?
757奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:05:13 ID:???
エルビスの集い… ツボにはまった。
758奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:05:34 ID:???
アンジェラ→アリソンだったらみんな普通に歓迎してそうw
「会いたかったー」みたいな。
759奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:05:37 ID:???
なんか録画みても
ジェフリーのはパーティじゃないなあ
760奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:06:00 ID:???
>>757
あの言葉で案外ケイン残るかも?って期待したんだけどなあ。
761奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:06:26 ID:???
>>756
一番良いとか思った俺赤面w
762奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:06:49 ID:???
毎回予算キツいよな〜!と思っていたけど
それでも布地って(ハギレ以外でも)結構余ってたんだね。
今回のルールでよく分かった。
763奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:06:54 ID:???
>>759
カクテルパーティじゃなくて
乱交パーティなら納得
764奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:06:54 ID:???
エルビスの集い
おばあちゃん飾り

名言残す世界のマイケルコース
765奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:07:22 ID:???
ケインはほんとにグエンステファニーから依頼くるかも
766奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:07:53 ID:???
>>763
ロッカーの取り巻きねw
767奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:08:11 ID:???
>>763
ちょww乱交だったらジェフリー優勝だな
768奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:09:16 ID:???
ケイン、スペシャルゲスト出てくる前に
「デスチャ」に吹いたw
769奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:09:21 ID:???
ジェフリー、布選びの時には「お!いいじゃん」と思ったんだけどなー。
出来上がったのは、マルキューのかなりキワ物臭いショップにあるような代物だったw
770奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:09:56 ID:???
リッチな感じが重要だったんだね今回は
771奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:11:10 ID:???
>>753
ジアは性格良さそうだったな。
アマンダが生き残って喜んで戻って来たとき、唯一笑顔で迎えてあげてた。
それがオッサンの罰ゲームを受け続けて、最後に事故って・・・。
まあ今日の服も罰ゲームだったから、結果的に良かったのかもしれんが。
772ケイン:2008/03/23(日) 02:11:32 ID:???
ジェフリーのドレス、ボクが女の子だったら着ないわー。
だって、安っぽい女って思われちゃうじゃない?
えっ、ボクのもストリートガールの服になりかけてた?
773奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:11:49 ID:???
>>763
一昔前のグルーピーのためのドレスだったね。

今どきのピーはケイト・モスあたりがお手本だから
ちょっと違うだろうし。
774奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:12:57 ID:???
このまま行くとマイケル優勝か
なんか先が見えすぎて接戦が無いな
775奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:13:09 ID:???
ここまで残ったのだからジアは運が良かったのだよ
776奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:14:29 ID:???
普段の課題なら別の人から白い生地分けてもらえたんだろうねケイン。
まあケインは白はあれだけでいい!って自分で言ってたけど。
777奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:15:21 ID:???
つくづくキースの脱落が惜しまれるね。

でもケインが「ボク性格悪くないよ!テレビ向けにやってただけ」って言ってたのは
キースの型紙の本についてチクッた事を、ずっと気に病んでたのかな?
778奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:16:20 ID:???
>>777
こんかい
「ゴキブリみたいに踏んでも踏んでも」でヤバイと思ったんじゃない?w
779奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:16:56 ID:???
>>744
> ケインのキテレツワールドコレクションが見たかった。

キテレツワールドw
マリリンモンローは最高にかっこ良かったので期待大だったのになあ。
さよならケイン・・・・
780奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:17:54 ID:???
今週のビン爺の声優さんはっちゃけてたな〜
781奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:18:55 ID:???
ジェフリーのは確かにフッカーのような服でテーマに合ってなかったけど、ケインは白をほとんど使わなかったのが反則扱いされたのかな。
ケインの服自体は悪くないと思ったけど。
ローラのも賞賛するほどとは思えなかったし、マイケルのも黒がちょっとチープでゴミの回を思い出してしまった。
アンジェラとヴィンセントはお笑い要員としての役目は果たしたけど、ジェフリー達参加者以上に視聴者も納得できない敗者復活だったな。
782奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:19:01 ID:???
>>765
なんでケイン。
なんかケインとジェフリー混同してる人一人いるよね。
ケインの服はグウェンは着ないだろうな。
783奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:19:45 ID:???
キャラも考慮するとローラ、マイケル、ジェフリーがベスト3かな〜
ってかジェフリーが居ないと面子が地味過ぎるw

やっぱ今までのシーズンの流れから言ってもヒールキャラにキースは必要だったな。
784奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:20:00 ID:???
マイケルの服はウケがいいけど
バブルの頃のイケイケ服に近いものがあるから
あんまり好きじゃないんだよな
785奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:24:31 ID:???
覚醒する可能性があったのはジェフとケインだと思ってたので、今回のケイン脱落は残念。
ローラのは変わっても今日のが限界だし、ウーリは幅が狭すぎるし。

ヴィン爺とアンジェラは場違いな感じで、意味の無い敗者復活だった。
まあ最後に二人とも実力発揮してくれて笑えたけど。
786奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:24:46 ID:???
>>782
ジェフリーだったか
ごめんごめん
787奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:28:09 ID:???
ウーリはキャラが薄いのがずっと心配だったけど、
今回ひねりがないとついに酷評されたのを見て、
もうファイナルに残ることはないなぁと思ってしまった。
自分もローラ、マイケル、ジェフリーだと思う。
788奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:29:18 ID:???
ウーリの柄服はいい加減目が疲れてきました
789奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:32:50 ID:???
>>784
でもあの時代の、アライアとかモンタナのドレスを実際に見ると
カッティング等のスキルが炸裂していて面白いよ。

日本のジュリアナ・電通&ホイチョイ的な80年代観だけが全てじゃないと思う。
790奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:33:41 ID:???
アリソンがゴミの回で一発アウトで、何度も脱落しかけたアンジェラや爺に再挑戦の機会を与えるとはセンスねーな。
優勝者といってもチーム戦だったりで、ローラがキレるのもわかるわ。
どう見ても才能の無い奴等がドラマ盛り上げるために戻ってきたと思ったんだろう。
791奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:34:13 ID:???
今週はローラが追い詰められて、
来週はウーリなのね。
792奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:36:24 ID:???
ウーリのかっこいいと思ったけどなぁ
ティムにも誉められてたし
793奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:37:31 ID:???
>>791
追い詰められたローラが今回優勝したから、
ウーリもなにかミラクルが起きるかも…と希望的観測してみる
794奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:37:48 ID:???
マイケル、最悪この番組で優勝できなくても
大手メゾンからお声がかかりそうだな。
795奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:38:46 ID:???
>>793
今までの予告編でのひっかけパターンだと
そういう展開もありかもね。
796奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:39:26 ID:???
今回の敗者復活は改めて二人のデザイナーに才能が無いってことを示してたな。
彼らは選ばれて本当に良かったのだろうか?
797奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:40:23 ID:???
WOWOW公式ページの予告にはいつもやきもきさせられる。
特に14回のとこ。
一体だれが何をしたんだろう…。
798奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:42:14 ID:???
>>797
あの4人でやりそうなのはジェフリーかなー
カーラ系の不正疑惑ならマイケルやローラとかもありえそうだけど。
799奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:42:59 ID:???
ここでも不評だけどジェフリーの服可愛いと思ったけどなぁ
ジェフが自分に作った服以外で、今までで一番分かりやすい構造だったからかな
800奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:46:00 ID:???
かわいいけど、テーマを完全に無視してたのが不評の原因
801奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:46:38 ID:???
ジェフリーがインタで「救いは…」といって無言になったのにワロタ
802奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:51:51 ID:???
しかしアンジェラ、再登場であの私服…
バルーンスカート?のミニがきっついな
803奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:52:53 ID:???
参加者にも視聴者にも不評だった敗者復活。アホらし。

アンジェラは反則としか思えない、あまった生地の使い方だった。
やっぱりセコイ奴だと再認識した。
804奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:53:59 ID:???
テーマがカクテルドレスじゃなかったら、ジェフリーのが一番好きだった。
ウーリのもよかったと思うけどな。
マイケルの人柄は好きだけど、服はシンプルすぎてあまり…
彼はクロエとダニVを足して割らなかった感じだなあ。
805奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:56:21 ID:???
>>803
ニーナも指摘してたけど、あのカッチリしたバッグに詰めるのはズルイね
てっきりお婆ちゃん飾りに変えちゃうんじゃないかと思ってただけにw
806奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:56:43 ID:???
>>802
犬の回で酷評されてた彼女の作品を思い出した。
元来センスがないんだろうけど、あの年で着る服じゃねーよな。
相当イタイ感じだった。
807奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:58:38 ID:???
今回のジェフリーの服って田舎の高校生がお小遣いで買った服みたいだった
808奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 02:59:36 ID:???
>>805
俺もそれ期待してたよ。
つーか敗者復活の人選も課題も、あの花飾りいっぱいの服作らせて笑いを取ろうと意図してたと思った。
不発だったが、おもしろいものは見せてくれた。
809奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:02:24 ID:???
ウーリの服もマルキューとかで売ってそうだったよな。
今年は柄x柄切り替えワンピ大ブレイクだし。
花柄メインだけど。
810奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:03:06 ID:???
>>807
あんなエロい服、田舎の高校生は買わんだろ。
どっちかって言うとアニメのコスプレか向こうの売春婦とかの服っぽい。
良く言えばロックテイストかも知れないけど、課題からはずれてる。
811奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:05:29 ID:???
マイケルがケインに助言したのって、ジェフリーに落ちてほしかったからだったりして・・・
812奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:06:33 ID:???
マイケルナイト腹黒説?
813奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:08:08 ID:???
>>811
腹黒マイケル萌え…w
814奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:08:18 ID:???
>>811
元のデザインで街角の女に見えたら
審査員はもっと厳しかっただろうと思うよ
815奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:08:29 ID:???
あれでマイケルが落ちてたら笑えるが。
816奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:08:55 ID:???
>>810
コスプレっぽくもあったね
田舎→都会に行く沿線に乗ると、お出かけだから頑張りました!
って感じの高校生の二人組みがあんな格好していて微笑ましいよ
817奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:10:06 ID:???
ヴィン爺の服っていつも時間かけて作ったように見えない。
仕事が遅いのか?何度もトルソーから離れて見直してるみたいなことをローラが言ってたけど、
ダニエルFのほうがマシだった。
最後の台詞「ずっと美しい音楽みたいな服を作ってきた」には

口あんぐりw
818奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:10:29 ID:???
ふと思ったが、今残ってるモデル全員黒人だね。
っつってもマリリンダはなんか他にも混じってそうだが…
やっぱ黒人の方が映えるのかねぇ
てか、アンジェラが服説明してる時クラリッサ眉間にしわよってて怖かったw
819奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:11:01 ID:???
>>810
アニメのコスチュームはもっとモサくて有り得ないデザインだぞw
売春婦っぽいのは同意。
アレはドラッグ系か乱交パーティーにしか着て行けなそう
ジェフリーっぽいと言えばそうだけど
820奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:13:50 ID:???
クラリッサはアマンダが脱落しなかった時の顔も怖かったw
ヴィン爺+クラリッサってのもおもしろかったかも。
821奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:13:50 ID:bnzbT839
ブランド立ち上げ資金10万ドルってのは妥当の金額?
もっとお金かかるもんじゃないのかな?と素人意見。
822奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:19:23 ID:???
なぜにジェフリーは東京ガールズコレクションしちゃったんだろう。
生地を使い切るルールによりボトムデザインをシフトチェンジしたのが悔やまれる。嗚呼ジェフ今回ばかりは5980円のワンピに見えたよ〜。
可愛いくて好きだけど(・з・)
823奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:20:14 ID:???
今起きて、録画見ようとしたら、失敗してた…onz
金曜日の再放送待ちか…。果てしなく思える。
824奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:20:57 ID:???
>>821
便乗して質問
ブランド立ち上げ後の商品の値段帯は自由に決められるの?
825奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:23:41 ID:???
あんまり大金払うと提携スポンサーと契約しないで
自分で何とかしちゃうからだと思う(S1&2)
826奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:25:33 ID:???
>>824
生産と流通を握られちゃうからあんまり強くは言えなさそうな気がするね
827奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:26:30 ID:bnzbT839
>>825
なるほど!ありがとうございます!
828奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:28:27 ID:???
>>817
ヴィン爺は仕事が遅いというか妄想にひたっている時間が長そう。
いつも素晴らしい作品を作ったって一人で感慨深く言ってたし。
今回の作品と最後のコメントでデザイナーとしてはやっぱ救いようの無い人だと思った。
829奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:33:31 ID:???
>>826
こちらもありがとうございます!
いくら位の洋服つくるのかな?
ジェフリーと、ローラはなんとなく想像つくけど
マイケルはイマイチよくわかんないっす
830奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:36:53 ID:???
>825
気のせいかもしれないけど「Project Jay」の放送の時に
ジェイがバナナリパブリックの支援?を断ったから賞金もナシ、みたいな発言してなかったっけ?
「お金ない」といいながらNYでスポンサーとアトリエ探すのに奔走してた覚えが。
831奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:39:50 ID:???
敗者復活も微妙だったけど生地を使い切るってルールも意味わかんなかったな
832奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:48:16 ID:???
企画最悪だな。
生地使い切るという課題にしても、無意味な敗者復活にしても。
アンジェラみたいなやり方が許されるなら、制約ないのと一緒だし。
敗者復活はアイディアはともかく人選がおかしい。
833奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:50:35 ID:???
>>830
気のせいじゃないぉ。
支援受けてたら今頃バナリパの流通経路で商品売れ売れだったかも。
でも好きなことはできなさそうだ。
ちゃんと調べてないけどバナリパってイラク戦争支援企業に入ってる?
入ってなくても生産地はたしか外国だよね。ジェイはそういう面でも断りそう。
834奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:59:57 ID:???
課題が駄目すぎで
どーも肝心の服が印象に残らない
835奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 04:14:51 ID:???
今回の課題、ハッキリ言ってマイケル・コースとか
有名デザイナーがやってもマトモなドレスが出来るとは思えない
白黒ドレスはともかく、そこに、余り布も全部使えなんて無茶にも程がある
836奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 04:33:41 ID:???
マイケルとローラがやってたんだっけ?バッグを作ればいいんだと思うよ。
詰め物じゃなくて、端切れはバッグの表地と裏地の間に挟む。
837奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 09:05:43 ID:???
それにしてもジェフリーが合格して控え室に戻る時のスパイダーマン見たいな動きはなんだw
その時のアンジェラの表情w
838奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 09:13:47 ID:???
今回のテーマは、デザインに必要な生地の量を計算するとか、余った生地を有効に活用するとか
地頭の良し悪しが顕著に出たんだと思う。
839奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 09:28:24 ID:???
ヴィン爺とアンジェラがなんかカワイソだった
ヴィン爺もしょうぼりしちゃって

アリソンやロバートさんあたりが復活してくる方が
本当のところはデザイナーは怖いよね。
840奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 10:05:59 ID:hwkgoLUb
ランウェイを去るときのケインのジェフリーへの声掛け(まだまだやれるよ)は、
すごく良かったと思う。
ケインって本当に人の気持ちの分かる良い奴なんだな〜と思いました。

それから、審査している時のニーナの表情が怖かったです。
841奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 10:28:57 ID:h8pEWQHL
うん、時々ニーナが山姥に見える。
牙と角が見える。
842奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 10:30:01 ID:???
敗者復活戦評判悪いけど。
今まで落ちた人と残ってる人の力量の差を比べられて俺は面白かった。
アンジェラとヴィンセントは明らかに劣っていた。
843奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 10:57:19 ID:???
モデルの助言が無かったらローラは脱落してそう
844奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 11:03:10 ID:???
ニーナはカピバラに似てる
845奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 11:31:23 ID:???
チーム戦でキースのチームが優勝してたらアリソンが戻ったんだろうか?
チーム戦の優勝ってどういう扱いなんだろう?
846奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 12:23:33 ID:???
敗者復活やるなら、まだ次回のが良かったんじゃないかな?
ケインのが優勝出来る確立がありそうだし、ケインには特典ないの?って感じもあるし。
847奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 12:29:00 ID:???
あのドレスの中で落ちるならケインかとは思ってたけど、
ケインのドレスコレクション見てみたかったので残念だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
癒し系になってたのにな。

今回のローラの見せ方って、ブラッドリーのやばかった時と一緒だね。
ダメダメで凹んでるところを見せ続けて、ランウェイで褒められるという。
848奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 12:37:27 ID:???
>>846
今やるのもどうかとは思ったけど
「敗者復活でしかも復活できればファッションウィークに即出れます〜」は流石に駄目じゃね
849奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 12:47:06 ID:???
ジェイのような確変がありそうなのはジェフリーかなあ
ローラとウーリはだいたい想像つくし、
マイケルは上手いんだけど自分的にいつも今一つなんだよな
850.:2008/03/23(日) 13:00:53 ID:???
S3は企画が悪いせいなのかイマイチ楽しめないな。
生地を使い切れだなんてデザイナーの腕に関係なくないか?
ウーリのワンパターンにも飽きた。

S2の方が「どんな作品が出てくるんだろう?」ってワクワクできたよ。
実はアンドレの作品が好きだった。
ジャージ素材のドレスとか泥水ドレスとかね。
リメイクの回のチャイナドレスだってもうちょい完成度を上げて
しっかりプレゼンできていればもっと評価されていたんじゃないかと思う。
851奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 13:03:16 ID:???
>>849
確かに突き抜けた作品を作れるとしたらジェフリーだろうな。
ローラとウーリはパターンが固定され過ぎてる。
マイケルは課題に対するアプローチは最高で柔軟なんだろうけど、果たして
課題による制約が無くなった時に、自分の個性のある作品を作れるかどうか
が試される。
852奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 13:09:25 ID:???
ジェフリーはエレガンスに敵意持ってるからなあ。
ロッカーのグルーピーで、ちょっとおしゃれな子、っていう固定イメージ。
853奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 13:13:46 ID:???
>>842
というかあの二人は元から劣っていて、何度も脱落の危機にあった。
一番他のデザイナー達からも認められていない二人だったし、今更でてきて何ができるとデザイナーも視聴者も思っただろう。
セカンドチャンスと言ってたけど、彼らは何度も脱落の危機を救ってもらってたんだから、他のデザイナーもテンション相当落ちてたな。

ローラが前回もう少しで脱落するとこだったと言ったら、ウーリがヴィンセントはいつでも脱落するとこだからそれは無いって慰めてたのが笑えた。
敗者復活を皮肉って今回はウーリとジェフリーがアウトとか冗談言ってたし。
ウーリはアンジェラと同部屋になる時といい、たまに毒はくなw
854奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 13:50:42 ID:???
S2は単色使いのドレスが多くて、ランウェイが似たような感じでつまんなかったので
最初の頃のウーリのプリント使いは楽しかったんだけどな。
デザインに幅がなくて、どのプリント生地を使うかだけの差になってきて残念。
せっかくNYやパリで服作ってるんだから、マイアミやサントロペ以外でも着れる服にしてくれ。
855奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 13:56:27 ID:???
ウーリってペイズリ−柄のプリント生地ほんとにスキだね。
もう見飽きた。
マイケルコースの「暑いところに住んでるのはもう判ったよ。うんざりだ」にウケタw
856奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 14:07:35 ID:???
敗者復活の特典って優勝者全員にあったんだな
S1でジェイがロバートが残ってるのに対して、「実力あるデザイナーが落ちてった気がする。何でお前いるの?」
とか言ってたけど、今回は意味がわかったような気がする
優勝者限定じゃなく、脱落者全員で競えば面白くもなったと思う

ケインが落ちたのは残念だけど、あの白の使い方はないな
マイケルみたいに白いベルト作っちゃえば良かったんじゃないか

最後まで残っても、マイケルはダニVみたいにランウェイでは褒められてもコレクションでこき下ろされそうだ
857奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 14:24:42 ID:???
今回も同窓会の回があるのかな。
アンジェラのことスタッフは余程気に入ってるのか?
落ちたらさっさといなくなればいいのに。

ケインのゴキブリ発言って主にアンジェラのことだとおもった。
858奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 14:30:13 ID:???
>>856
優勝者もチームのじゃ微妙だしな。
あんな取って付けたような敗者復活はもう勘弁して欲しい。

マイケル自身のテイストが今のところ良く分からんな。
ローラは今回余った生地でバッグ作ったので、課題に対してベストの回答だった。
アンジェラは普通のバッグに余った生地詰めてるだけで反則だろ。
859奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 14:46:41 ID:???
>>857
つーかアンジェラでしょ。原語ではビッチって言ってたから。
同窓会はあるよ。WOWOW公式の予告にあった。

ヴィン爺の遺作は腹にサラシ巻いた和服のヤクザとは・・・。
ミアはある意味幸運だったのかも。
860奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 14:53:16 ID:???
>>858
布丸めてただ突っ込んであったのにはほんと笑ったわw
861奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 15:00:53 ID:???
ジェフリーはスカートの丈を考えないとエレガント系は難しいよ。
でも小物なしで生地使い切ったのはさすが。
862奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 15:05:21 ID:???
たった2色のこの課題でも、マイケルが単色のドレスを作るとは思わなかった。
863奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 15:07:33 ID:???
>861
ハギレはベルトに使ったとか言ってたよね

アンジェラ、ミスUSAのドレスのときケインと組みたくて付きまとっていたときから
好きじゃなかったんだけど、人の腕を見抜く力はあったんだねw
優勝したときのも、今勝ち残っているローラとマイケルと組んだおかげだし。
864奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 15:15:09 ID:???
ローラのドレス、今回も充分ばばくさいと思った
865奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 15:25:38 ID:???
>>864
確かに。今回は皆微妙だった。
白黒だけで十分なのに、生地使い切るなんて変則課題いらんよ。
今シーズンはデザイナーというより企画が悪すぎる。
アンジェラも爺ももっと前に切るべき。敗者復活なんてもっての他。
866奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 15:34:39 ID:???
優勝経験があったり後まで残っていたら才能あるかというと、
アンジェラやヴィン見る限り微妙だよね。
ゴミで落ちたアリソンや、つまんないロバートのほうが才能も実力もあったと思う。
それを生かしきれなかったといえばそうだがw
867奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 15:39:53 ID:???
純粋なコンペじゃないんだから別の出場者のドラマ性に負けるのもしょうがない
868奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 15:40:48 ID:???
ウーリはいい加減ビーチから離れて欲しいよ
プリントドレスだって都会で着るし
そっち方向でプリント生かして欲しかった気がするよ
今までのウーリのドレスは「リゾート」だもん
869奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 15:45:36 ID:???
アンジェラ&ヴィンは初回〜3回目までで落ちてるのが妥当。
キャラで生き残ってただけだから。
彼らを生かし、敗者復活までさせて、アリソン達を切って行ったのは企画側のセンスの無さだと思う。
あの敗者復活は二人の去り際が悪くなっただけだし、メインキャラだったケインの脱落にフォーカスし切れなくなっていた。
870奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 16:15:04 ID:???
初期の優勝はキャラが多すぎて海のものとも山のものとも区別つかない状態だったから、ある程度しぼられてからの特典なんだけど
当然今生き残ってるメンツで優勝回してるわけだから(審査免除とかで生き残る可能性高いわけだし)
中盤から後半の要らないのが再来するのは目に見えてる
なのにキャラ押しであの二人を生き残らせたんだから、作品のクオリティで勝負にならない制作の失敗は火を見るよりあきらか

企画の時点で読めそうなもんだがなぁ・・・
871奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 16:34:57 ID:???
>>868
犬の回とか見るとケインのほうがプリントで都会的なドレス作れると思った

>>856
マイケル=ダニVって言ってる人多いけど、マイケルはどう転んでもお父さんの工芸バッグは
作らないだろうし、おばさんっぽい色柄選びもしないし、自信過剰にもならないだろう。
じっくり時間をかけていいもの作りそうな気がするけどな。
872奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 16:41:40 ID:???
マイケルの白いドレス見てると、さすがクロエに見いだされた才能って思うw
その分コレクションも天井が見える感じで期待薄
873奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 16:42:34 ID:???
>>859
"ビッチ"はキースが自分のことを言ったんだけど。
テレビでは私、まるでビッチだけど、ほんとは違うから!と。

874奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 16:45:55 ID:???
あーあ今回絶対ジェフリー落ちだと思ったのに。
悪態付きながら去って行って欲しかった!

カクテルドレスとして
ケイン>>>>>>>>>ジェフリー
白黒課題とsて
ジェフリー>>>>>>>ケイン
だったから、ケインが白い生地を買っていれば!と悔やまれる。
ケインのは背中のデザインも面白いと思った。
875奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 16:47:47 ID:???
>>873
ケインでしょ?
前にも名前を間違えてた人?
876奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 17:01:50 ID:???
敗者復活のために、キャラの濃い人を優勝させてたのか?って思った。
ヴィンセント優勝の時はウーリの方が良かったって言ってた人が多かったし、
アンジェラのチーム戦も、2人で仕上げたアリソン&ジェフリーの方が上だったと思う。
877奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 17:04:59 ID:???
>>745
ローラって何でも口に出さない気が済まないおばちゃんだよね。
アリソンが落ちた時のヴィンセント攻撃も怖かった。

今回はケインのゴキブリ発言にむちゃくちゃ同意したよ。
よりによってあの2人ってw
878奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 17:06:15 ID:???
マイケルの服ってそんなにいいと思わなかった。
ローラのもつまらないし。
かといって、他の人のもなぁ・・。
ウーリは、マイアミがどうとか言わなければ良かったのに。
879奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 17:17:07 ID:???
>>863
チーム戦はくじ運が大きいっしょ。
880奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 17:21:07 ID:???
っていうか長文多すぎ
もうちょっとまとめてから形にしよう
881奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 17:23:37 ID:???
布は使い切るとか変な制約が多いけど、来週は制約なしらしいから楽しみ。
882奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 17:24:00 ID:???
>>880
形にするしかない
883奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 17:25:39 ID:???
限られた布地で作るとかならわかるけど、今回のルールって
何の役にも立たないよね。
884奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 17:30:44 ID:???
>>875
ごめん、間違えた。ケイン。

ふだんはここの誰々が好きだの嫌いだのの話題は
スルーしてて書き込まないから以前間違えてたという
人とは別人。
885奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 17:34:33 ID:???
アンジェラが余った生地を自分の穿いてるパンツのポッケにコソーリ入れるのを
期待していたんだが
886奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 17:41:21 ID:???
>>875
この人怖い!
名前間違えたからってつっかかんなよ。
887奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 17:42:25 ID:???
その短絡思考が怖い
888奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 17:43:11 ID:???
おばさんたち怖いわァ〜〜〜
889奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 17:52:24 ID:???
これで実力無いウザイキャラが一掃されて、綺麗な服だけ見られる!
と思ったら、ゴキブリが涌いて出て、
挙げ句ゴキブリが作ったエリマキトカゲを見せられてげんなりした。

>>885
どこから持ってきたのか知らないけれど、
あの赤い丸いバッグに入れたから一緒だね。

何故アンジェラがキモイかわかった。
まるでいつも自分だけが解っているようなかんじで
頷いたり、笑ったりしているからだと思った。
自意識過剰すぎ?悪目立ちしてるんだよね。

890奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 17:54:58 ID:???
君と一緒だね
891奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 18:27:17 ID:???
>>873
ケインは This bitchs get come back って言ってるよ。
でも複数だったからヴィン爺も含まれてるか。
892奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 18:32:20 ID:hwkgoLUb
生活シーンで、ケインの半裸とかローラのタンクトップ姿とか、
あんまり見たくなかったです。
どうせなら、マイケル・ナイトのたくましい肉体が見たい!
893奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 18:37:14 ID:???
>>892
今シーズンで一番強烈に覚えてるのはケインの垂れ乳


ってことになりそうで鬱
894奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 18:42:16 ID:???
今シーズンは極端なキャラ残し、課題、敗者復活等と問題点が多かった。
アメリカでもS3は不評でS4は好評だったらしいから、改善を期待したいね。
895奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 19:08:07 ID:???
まずはリーダー資質を見るとかいうグループ審査はなしにすべきだな。
896奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 19:10:51 ID:???
確かに。メンバーに恵まれなくても、リーダー達だけの審査になるし。
897奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 19:17:56 ID:???
S3のおかげで相対的にS2の評価が上がってるwww
あんなにつまらないつまらない言ってたじゃないかw
898奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 19:18:55 ID:???
2の後半でやったくじ引きじゃなく二人で組んで二人同時落ちのは有りかなと思う。
あとは無理矢理でもワンピース禁止の課題を出すべき。
今回もあったけど3人で作ったし。
セパレーツのほうが実力差が出やすいはず。

899奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 19:33:06 ID:???
>>884
こっちこそごめん

ここ何スレか、随分前に失格になったキースと名前間違うレスを
何度も目にしてたからいったい何で???と疑問だったのw
900奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 19:43:40 ID:???
>>897
今シーズンスタート時はレベル高いとかキャラが濃いとか、期待度高かったのにねぇ。
チーム戦で醜態さらし、次回で変なもの作ったアンジェラを引っ張り、ヴィン爺がいくら変な服を作っても残し、最後に敗者復活でゲンナリした。
キース失格もイタかったけど、今回は審査基準とか課題の部分で失敗してると思う。
901奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 20:10:12 ID:???
みんな見た目通りの服しか出してこないから飽きてくる。
上手くいえないけど、どんなテーマが来ても
デザイナー自身とデザインが一緒で
こういうのも作れるんだーっていう意外性が全くない。
今回も1stのジェイを越えられる人はいなさそう。
902奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 20:23:41 ID:???
今回はモデルの選び方もよくわからなかった。
選び直したり、続投だったり。
ウォーキングのレベルに差があるのは仕方ないけど、
せめてスタイルの良い子をそろえてあげてほしい。
903奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 20:31:26 ID:???
マイケルコースがウーリの物真似してるとこは爆笑モンだった
904奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 20:34:19 ID:???
ジェフリーの何がなんだか分からない趣味悪いとしか思えない服より
ケインのドレスの方がはるかに良いと思った。
もうちょっとだけ前側にも白使ってたら勝てたのかなあ・・・残念。
905奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 20:35:50 ID:???
ケインのは白いリボン?がダサく見えた
黒一色でもいいなら良かったのにね
906奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 20:36:55 ID:???
マイケルナイトに白人のモデルつけて欲しいな。
全員モデルチェンジして欲しい。
907奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 20:46:35 ID:???
>>904
ケインのドレスはさぁ、背中側から見るとトイレの便座カバーの裏みたいなんだよ
908奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 20:51:50 ID:???
おまいら見るなよ絶対見るなよ!
http://www.youtube.com/user/parselforce
909奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 20:52:47 ID:???
便座カバーの裏wwwww
910奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 21:07:07 ID:???
ケインのは前から見てももっさりしてた
911奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 21:07:47 ID:???
>>907
同じこと思ったが書く勇気なかった
でもほんとにほんとに同意www
912奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 21:24:33 ID:???
>>891
ケインは今回ビッチ発言を(少なくとも)2回してたんだね。
道理で話が噛み合わないわけだ。

891の言ってる箇所は実際には
Are you f**ckin' kidding me, these bitches get to come back?
It's like cockroaches...you step on them once and they
just still keep crawling around.
と言ってて確かにこれは戻ってきたふたりについて言ってる。

自分が言及したのは番組最後のケイン脱落決定後のしゃべりで
I just want everybody to know I'm not really (a) bitch,
I just play one on TV.って言ってた部分でした。

…というわけでまたROMに戻りますわ。
913奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 21:27:31 ID:???
ケインは良くも悪くもエルビスなんだよね。
アンジェラよりはマシなものをつくはするけれど、
所詮、プロムやコンテストの衣装なんだよね。
モードじゃない。

アメリカの田舎臭さが抜けない。
でも、需要は必ずあるというジャンル者だとおもう。
914奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 21:42:47 ID:???
ケインはモデルにも助けられてたな。

マイケルのデザインはクロエのよりはるかに好きだし、大衆受けする売れる服
作るんだろうけど、コレクションを見たい気になれない。
915奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 22:00:59 ID:???
審査員はマイケル褒めまくってたが、クチュールドレスのことは頭から消えてるんだなw

ウーリのはゲスト審査員には好評だよな
その回だけしか知らないから
916奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 22:07:59 ID:???
他のデザイナーは良くも悪くも(後になるにつれ悪いけど)自分のカラーを持っていて、
服を見ただけで誰のデザインだなっていうのが分かる。
でもマイケルはいつも無難にこなしていい物を作るけれど、
今までの作品を通して見ても個性がないんだよね。
自分の作りたいのはコレだ!という強いものが見えない。
そういう意味ではダニVみたくファイナルのコレクションでは苦しみそう。
917奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 22:23:58 ID:NLAftoPM
>>916
マイケルはどちらかというと課題に対してベストな服を作るって感じで、
ケインやジェフリーのような個性は見えてこないんだよね。
ローラとウーリも個性があるけど、ワンパターンだから苦しみそう。
個性もあって、想像できないもの作りそうなケイン脱落はがっかりだな。
918904:2008/03/23(日) 22:34:54 ID:???
いやケインのが便座カバーwにももっさりにも完全に同意するけど、
今回のジェフリーのひどかったからさ・・・
919奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 22:45:49 ID:???
一回酷いだけで落とされるならアンジェラなんて落ちて当然だっただろうに。
アリソンが残ってくれてたらとおもう。
920奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 23:21:44 ID:???
先にアンジェラが落ちてたとしても
残る面子は今のメンバーだったんじゃない
921奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 23:23:44 ID:???
ローラとウーリにはドレス以外を作らせて欲しい。
いっそモデル交換すればいいのに。
ローラのモデルにウーリが今作ってるようなドレスは似合わなさそうだから
また違ったものが見れる気がする。
922奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 23:25:53 ID:???
いやそこでアマンダですよ
923奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 23:40:06 ID:???
改めて見直すとケインのドレス酷いなw
今回のローラと前回ジェフリーとウーリは自分のスタイルから脱却した作品を
見せてくれたケド、ケインは最後までプロム路線以外でいい作品を見せることは
なかったなぁ。
924奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 23:51:08 ID:???
ケインは別に田舎くさいとは思わないけどな。プロムやミスコンオンリーだと思わないし。
確かに失敗した時は古くさかったり、失敗した文化祭の手作り衣装になってしまうが。
モンローのドレスはゴージャスでありながらシックだったもの。

ケインだけではなく、シンプル志向ではなく華やか&派手な服をデザインをする人
(S2のサンティーノやニックも含めて)の方が、1度不調になると
迷走してなかなか調子が戻らない気がする。
私としてはコレクションの服の半分以上がゴテゴテ過剰デザインの失敗作でも、
何着かはとびきり華やかで可愛いゴージャスな服を作る可能性があるデザイナーに
1人は残って欲しかったからケインの脱落は残念。各課題で優勝した時のデザインで
私の印象に残るのはシンプル派のデザイナーの服ではないから。

925奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 23:55:26 ID:???
ローラは誰かに似てると思うだけど誰に似てるのか思い出せなくてモヤモヤしてたんだが
やっとヒットしたんで発表する

「シメオネ」
別にシメオネ知らない人はググらなくてもいいから
926奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 23:57:36 ID:???
>>925
私はグレアナのアディソンの中の人だとオモ
927奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 00:00:55 ID:???
アディソンの中の人に謝れ!
928奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 00:07:45 ID:???
>>924
はげど。
オースティン、ニック、ケイン
ダメなときはてーんでダメだけど、たまに
ハッッッッ!とするくらい美しいドレスを作る夢見るオキャマは
どうも不遇だなあ。
部屋のもの、犬、プロム、アイコン、クチュールの回の服はどれも綺麗で好き!
929奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 00:15:22 ID:???
犬の回のケインのは、自信溢れる田舎出身者が都会で着そうだとは思った。
930奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 00:26:37 ID:???
>929
言い得て妙だ
931奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 00:33:49 ID:???
ようやく録画見れた
どうして敗者復活を別の方法にしなかったんだろう
ミニコンペをして競わせた上位2人とかに出来なかったんだろうか……

敗者復活に期待してたし、変な課題で落ちちゃって実力見せられなかった人が
もう1回チャンスがもらえると思ってたからつくづく残念だ
キースが脱落意外で落ちてるか、アリソンが優勝してれば盛り上がったんだろうに
番組側でも、あの2人は誤算だったのかもしれないけど、あんまりだよ
932奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 00:58:49 ID:lsJvqv1p
>>931
誤算というより、計算通りだと思う。ヴィン爺の回はウーリで良かったし、
アイコンの回でヴィン爺残したくらいの調整を番組サイドはしてるんだから。
誤算であれば違う方法を考えるか、調整しながら優勝者を選べばいいしね。
933奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 01:03:54 ID:???
>927
じゃあ、ドナちゃん@ビバヒル
934奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 01:11:03 ID:lsJvqv1p
>>928
ケインはニーナにもアイコンまでは絶賛されてたんだよね。
課題制限なしなら、ケインいない今となってはジェフリーが一番個性があって想像外のもの作ってくれそう。
パターンが限られるという意味ではコレクション向きでない、ウーリとローラのどちらかが次回脱落しそう。
935奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 02:41:57 ID:???
>>917
マイケルは最初の応募の時も、過去のランウェイの課題で自分が作った場合
と勝手にテーマ縛りした服を持ってきてたw
で、君の個性を見たいんだよとティムにダメだしされてたなー

敗者復活はアリソンやロバートが良かったけど、1回落ちたくせに…という
今回の微妙な雰囲気の中にいる2人を見るのは辛かったかも。
より好意的ではあるだろうけど他デザイナーにとっては面白くはないもんね。
936奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 03:08:40 ID:???
アリソンやロバートだったら、みんなもっとやる気出したかも。
というくらい、今回突出した出来がなかった。
アンジェラと爺が優勝するわけないとみんな思ってたとしか思えない。
アリソンとロバートがフッカツして残ってケインとジェフリーとウーリが落ちるなら
それでもいいや。
937奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 06:24:44 ID:???
アンジェラとヴィン、スタッフ側が「こいつらならまぁ落ちるだろ」って読んだ上の
人選なのかと思ったw 
一波乱ある課題にしたい、でも波乱過ぎて下手に有力候補を落としたくはない
→そうだ、あの二人を使おう!→期待したとおりにひどい出来栄え
めでたしめでたし。

アンジェラのエリマキトカゲひどかったな〜。
でも何かに似てる、と思ったら今年のアカデミー賞のハイジのドレスだったw
ttp://www.walkerplus.com/movie/special/fashion2008/13.html
938奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 07:45:19 ID:???
テーマにはそってなかったがジェフリーのドレス
かわいいと思った。
939奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 07:50:29 ID:???
ジェフリーのはドットのグラデーションが服の折り込みとパーツ分けで
結局3種類の水玉の布を使い分けたみたいになってたのが非常に残念
あの布地、ケインが使ってれば多少はカッコ良く見えただろうに
940奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 09:30:54 ID:???
今回課題がくだらなすぎたと思う。
布をキッチリ使い切るという課題になんの利があるのか?

このシーズンって部屋の物使ったり、
ゴミで服作らせたり、団体戦が多かったり
キャラだけが取り柄のセンス無しを残したりして
なんか素人が課題出してる?

ドレスメーカーにはドレスの腕を競って貰いたい。
941奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 09:31:36 ID:???
>>938
可愛かったよね、あのモデルちゃんも可愛くて似合ってたし
縫製の事は全く分からないがジェフリーのパンツとかレギンスとか
ぴっちりジャストサイズで作ってるのはやっぱり技術が凄いんだと思った
942奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 09:32:11 ID:???
>>928
オースティンのてーんでダメってのが思い浮かばない。
落ちた回のはテーマ的にダメだったけど、出来はケインのダメとは比べモノにならないと思うし。
943奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 09:58:18 ID:???
敗者復活 → 勝ち残り組と復活組との間で不穏な空気が流れるのを期待

布を余さず使え! → 無駄に参加者たちをテンパらせて面白い映像を撮る
944奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 10:12:34 ID:???
今シーズンは今までに比べてキャラが弱いから、企画で盛り上げようとして失敗したかんじだね。
変則課題にパリに敗者復活・・・
945奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 10:43:50 ID:???
>>937
ハイジのもひどかったなwww
ニーナとかマイケルコースのコメントが聞きたい
あとランウェィ出場者にも
946奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 11:50:22 ID:???
>>945
アンジェラは絶賛してくれるって(w
947奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 11:55:21 ID:???
テレビ番組だから盛り上げる要素は必要だけど、
コンペを前面に出した番組なんだから キャラ>才能 で残すのはやめて欲しかったな。
特にアンジェラは残されたことによってどんどんマイナスになっていってた。
948奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 12:19:30 ID:???
あまり布を固いバッグにつめたのワロタw
なんでやわらかいバッグにしなかったんだよ
949奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 12:42:17 ID:???
"サバイバー"みたいに、人気投票で出場者選出してやってしてほしいな〜
キャラ濃いのばっかになりそうだが…w
950奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 12:52:22 ID:???
>>949
人気投票だと全く駄目な服ばかりになりそう。
デザイナーのセンスと技量を見たいな。

951奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 12:54:16 ID:???
ケインの「いつかは自分のウエディングドレスと・・・」と聞いた瞬間、着たいのか!!と思ってしまった
でもケインにゴキブリ&ダメデザイナーと言われた二人、優勝しなきゃ復活無しってルールじゃ
はなから無理だと思ったし(たぶんデザイナー全員もw)ただのネタの為に出てきただけだったね〜
だからティムもアンジェラに大した助言もせず好きなようにやらしてた
952奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 12:59:03 ID:???
3人落ちるってしつこく言われてたのは、
たとえばアンジェラが優勝したら、ヴィンセント+あと2人落ちたってこと?

まあほぼ想定してないだろうけど。
953奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 13:16:27 ID:???
>>952
アンジェラが奇跡を起こしていたらそうなっただろうね。
そしたらジェフリーとケインが落ちていたのかw
954奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 13:47:24 ID:???
>>942
オースティンけなされたようで怒ってる?そこまで優劣つけなきゃだめ?
キャラとランウェイ残され率と順位近いオキャマで括っただけなんだけど。

オースティンはできばえは良かったけどデーマとどこかズレてばかりだった。
だから何度か審査員にもけちょんけちょんに言われたじゃん(そこがケインと被る)。
郵便局とか機能性無視、グラミーもバナリパもエレガントすぎ、ウェディングドレスは
モデルの希望の色だったので審査員にあそこまで言われなくても・・・と思ったけど。
しおれた花みたいな歌手のコスチュームとリサイクルは個人的に酷かったと思うけど
ああいうのが好きな人にはたまらないんだろうね。
955奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 14:26:28 ID:???
ここはスレの流れ速いな〜
次回ウーリが違う形を見せてくれることを期待する・・が
冒険→しっくりこない→脱落 かなー。
956奥さまは名無しさん
今録画したの見終わったんだが
ジェフリーの作品、あれカクテルドレスって呼べるのか?
ただのストリートガールにしか見えなかったんだが・・・
品がなさすぎ。
あれ着てパーティー行ったら浮きまくるぞ。

前回のクチュールも品はなかったな。
確かに斬新ではあったし短時間であれだけやったのは凄いけど。

ホント、ロック系の服しか作れないんだな。
みんなローラやウーリが幅が狭いって言うけど
ジェフリーもけっこうそうだろ。