【FOX】The Sarah Connor Chronicles【2008.1.13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
The Sarah Connor Chronicles

サラ・コナー・クロニクルズ

現地2008.1.13、14にプレミア放送
「ターミネーター2」と「ターミネーター3」の間のエピソード

official website
ttp://www.fox.com/terminator/home.htm

imdb
ttp://www.imdb.com/title/tt0851851/

trailer
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OjLne16FKmQ
2奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 00:59:28 ID:???
1です。

日本での放送はもっと先と思いますので、スレタイは英語表記にしました。
期待感が先行しているものの、やはり期待をしてしまいます。
配役も、いい感じできているようです。現地の方、リポートをよろしくお願いします。
3奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 02:55:52 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   3getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
4奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 14:45:30 ID:???
Lena Headey ... Sarah Connor (300の王妃)
Thomas Dekker ... John Connor (Heroesのザック)
Summer Glau ... Cameron
5奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 17:06:51 ID:???
脚本家ストで中止じゃね?
6奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 17:09:21 ID:???
もう既に12話までは決まってるから大丈夫
7奥さまは名無しさん:2007/12/20(木) 05:41:47 ID:???
もう撮影済みか
8奥さまは名無しさん:2007/12/20(木) 11:25:32 ID:???
CG加工に時間がかかるタイプの作品だしね
9奥さまは名無しさん:2007/12/21(金) 17:37:02 ID:???
不安より期待が大きい。新型ターミネーター登場に期待。
10奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 01:34:10 ID:F58KZZel
age
11奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 01:42:41 ID:???
「ターミネーター2」と「ターミネーター3」の間だからターミネーターもそれなりなのでは?
12奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 12:41:30 ID:???
トレーラーに登場してる、旧型あぼーんさせて終わりってのも考えづらい
13奥さまは名無しさん:2007/12/31(月) 12:27:37 ID:8+PfjakM
age
14奥さまは名無しさん:2008/01/03(木) 16:58:50 ID:???
1-3月に新しいドラマ少ないから期待大だろうね
15奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 20:57:18 ID:Y6SSigg+
c
16奥さまは名無しさん:2008/01/11(金) 01:39:38 ID:???
サラがエロイです
17奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 12:52:48 ID:???
1話見たが、これから脚本家がどうやって帳尻合わすか楽しみ
18奥さまは名無しさん:2008/01/12(土) 22:01:44 ID:???
youtubeで01話(pilot)のシーンを色々見てみた。
来週からの1話は思い切り変えまくっている予感。
pilotと同じなかったら面白くないしな。
19奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 16:36:04 ID:KxDAhmRg
2が擬似親子のだったのが今回は嫁姑な関係が面白いな
菊池凛子似の子もセレニティの頃より子供っぽくていい感じ
2話以降はどう展開さすのかな?1話が密度濃すぎなのでちょっと不安
20奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 16:39:12 ID:???
ターミネーターが人間らしくなってた。
知能でも上がったのかな。
21奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 12:15:32 ID:???
最初のターミネーターはクロマティって名前だ。どうしても笑ってしまう。
22奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 14:40:28 ID:???
以前流れてたpilotと本放送は違ってたんでしょうか?
23奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 14:50:44 ID:???
同じだと思うよ。
思ってたより面白かった。Summer Glau(キャメロン)を高校生にするのは
無理があると思うが。w 
12話まで撮ったみたいだけど、9話がシーズンフィナーレにふさわしい内容なので
シーズン1は9話で終わるらしい。
24奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 15:15:52 ID:3bfnMiGJ
二日連続で放送したんだよね
銀行の金庫からみんなでストリップまで見たのだけどそのあとが昨日放送されたの?
25奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 15:37:47 ID:w/gm+jaR
続きは今日じゃねーのか?
今日の話はなかなかおもしろかった
26奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 16:48:13 ID:???
放送予定はたぶんこんな感じ

1/13/08 (Su.) 8:00 PM 1話
1/14/08 (Mo.) 9:00 PM 2話
1/21/08 (Mo.) 9:00 PM 3話
1/28/08 (Mo.) 8:00 PM  1話再放送
2/4/08 (Mo.) 9:00 PM   4話
2/11/08 (Mo.) 9:00 PM 5話
2/18/08 (Mo.) 9:00 PM 6話
2/25/08 (Mo.) 9:00 PM 7話
3/3/08 (Mo.) 8:00 PM 8話
3/3/08 (Mo.) 9:00 PM 9話(3月3日は2時間のシーズンフィナーレ)

ttp://www.thefutoncritic.com/news.aspx?id=20080102fox01
27奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 16:48:51 ID:???



















28奥さまは名無しさん:2008/01/14(月) 20:35:53 ID:3bfnMiGJ
Summer Glauは人間兵器の次はターミネーターかよ
岡崎朋美や佐伯日菜子みたいな微妙な顔立ちだけど流石に
もう少しブレイクしそう(海外じゃserenityでかなり人気でたのかね?)
サラは「300」の女王様だね。ジョンが空気な存在になりそうだけどかなり
面白そう
29奥さまは名無しさん:2008/01/15(火) 16:50:55 ID:???
テレビ版「ターミネーター」記録的視聴率でデビュー
 “Terminator: The Sarah Connor Chronicles”は、FOXのプライムタイム放送において、過去8年で最高の視聴率を獲得した。
昨年、FOXはこの新ドラマをシーズンの幕開けとなる秋口ではなく、1月に放送を決定。
その後、WGAがストライキを決行したため、ミッドシーズンからスタートする戦略が功を奏する形となった。

 ただし、14日に行われる第2回放送の結果を見なければ、シリーズとして生き残れるかどうかは判断できない。
14日夜は、NFL中継の助けはないし、そもそもSF好きの視聴者は気まぐれだからだ。
昨年秋、NBCの新ドラマ“Bionic Woman”は上々の成績でスタートを切ったものの、数週間後に視聴者が急落し、結局、放送中止となった。
また、同じくNBCの「HEROES/ヒーローズ」に関しても、シーズン2では視聴率がダウンしている。

 「ターミネーター」にとって有利な点もある。
今シーズンスタートの新ドラマのなかでは批評家の評価が高いことに加えて、ライバルは再放送のドラマや、リアリティ番組ばかりだからだ。
ちなみに「ターミネーター」は13話放送予定だったが、ストの影響で8話までしか製作されていない。
ttp://www.varietyjapan.com/news/tv/u3eqp30000027a7q.html
30奥さまは名無しさん:2008/01/15(火) 18:41:45 ID:7KIHwHob
パイロットは確かに面白かった
けどどれだけこのくらいの話を続けられるかな
31奥さまは名無しさん:2008/01/16(水) 21:35:36 ID:???
>>29
こういうのって「次の日の2話目の視聴者数は18millionから10millionに激減」
って追いかけ記事は載せないんだよな。
NFL中継の後の放送が視聴率跳ね上がるのなんか常識じゃねぇか。

ってかどうしてこのスレ過疎ってんの?
32奥さまは名無しさん:2008/01/16(水) 22:00:44 ID:???
次のコミケに出すジョンxターミネーター本に忙しいから
33奥さまは名無しさん:2008/01/16(水) 22:41:24 ID:8DTs13Em
第二話みたぜ
早速微妙かな。がんばってるしドラマを工夫してるけどパイロットのテンション
の高さに比べるとね。まあ長期化してもしょうがないドラマだけど中途半端に
打ち切りは止めて欲しいなあ。
しかしサマーグローは可愛くないね。見続けるとかわいく見えてくるかな?
34奥さまは名無しさん:2008/01/16(水) 22:48:36 ID:???
トレイラーしか見てないがターミネーターが角刈りじゃなくて髪長いのが何かイヤだ
35奥さまは名無しさん:2008/01/16(水) 23:04:30 ID:???
第二話どこで見た?
ステ6で探したけど無くて・・・・
36奥さまは名無しさん:2008/01/16(水) 23:27:58 ID:???
>>35
iTunesStoreで買えよ
37奥さまは名無しさん:2008/01/17(木) 00:52:23 ID:YSdpSvgN
ステ6であったよないしょだけど表記はEP1になってた
38奥さまは名無しさん:2008/01/17(木) 01:38:19 ID:???
デキはいいと思ったよ。だが、いつまで面白いかはわからない。
39奥さまは名無しさん:2008/01/17(木) 01:52:24 ID:???
エンドスケルトンになったクロマティ先生は、ずっと顔無しか。
俳優としてかわいそうな気もするがなぁ。
40奥さまは名無しさん:2008/01/17(木) 06:17:39 ID:???
放送済みなのはパイロット(0話、または1話)
シーズン開始(1話、または2話)だけ?
41奥さまは名無しさん:2008/01/17(木) 12:28:27 ID:YSdpSvgN
去年放送のパイロットに一部修正された第一話とエンリケ登場回の第二話
が二夜連続で放送された
42奥さまは名無しさん:2008/01/17(木) 19:52:10 ID:???
女ターミネーターがオセロ松嶋にしか見えん
43奥さまは名無しさん:2008/01/17(木) 22:47:44 ID:???
俺、滅茶苦茶可愛いと思うんだが・・・
44奥さまは名無しさん:2008/01/18(金) 08:31:21 ID:6qERAHIY
セレニティって映画(ドラマの映画化)に出てるけどなかなかかわいいよ
45奥さまは名無しさん:2008/01/18(金) 09:48:21 ID:???
いい意味でマネキンみたいだなー
46奥さまは名無しさん:2008/01/18(金) 13:11:21 ID:???
>>41
>去年放送のパイロット
放送されてないよ。関係者に配られるパイロット版がネットに流出しただけ。
放送されたのは今回の1,2話が最初。
47奥さまは名無しさん:2008/01/19(土) 04:21:27 ID:???
女ターミネータって27才なの?
ものすごく若くみえる
21から18ぐらいに
48奥さまは名無しさん:2008/01/19(土) 04:33:59 ID:???
冒頭の高校でのクラスメイトを装った初登場シーンとか全然違和感無かったもんな。
向こうの高校生がそもそも老け顔過ぎるだけなのかw
49奥さまは名無しさん:2008/01/19(土) 17:25:37 ID:???
これから感情(愛)が発達していくのかな。
ある大切な人が死んで、涙が出る女ターミネータ
「なにこれ、私の中にこんなモーションはプログラミングされていない」って
展開がありそう

女ターミネータはマンコあるのかな?
うんことかしょんべんするのかな?
処女かな?
50奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 17:17:46 ID:SuLxdzF+
ストーリーだけみると何処のアニメっていうくらい恥かしいよね
51奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 18:43:44 ID:???
映画もドラマもネタ切れなんだから、どこかで見た気がするってのは仕方ない。
52奥さまは名無しさん:2008/01/23(水) 14:05:42 ID:???
視聴率の落ち方がすごい
53奥さまは名無しさん:2008/01/23(水) 14:11:27 ID:???
Driveの二の舞にならないといいが。
54奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 00:53:37 ID:???
3話はひどかったな
55奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 01:01:31 ID:???
うーん、ネタ詰まり?
56奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 01:55:53 ID:???
1話の感じで続いてくれればよかったんだけども、早速劣化が。
57奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 16:54:39 ID:c5EiYZJ7
アクションでひっぱていかないとつらいね。
結局未来にきて普通に学校行ったりとか暢気な展開がつらい
最近は24やLOSTやプリズンブレイクとかの影響でドギツイくらいの
超展開やどんでん返しネタで引っ張り続けないと持たないだろう。
58奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 17:19:21 ID:???
ターミネーターと渡り合う母親がまだ出てこないからなぁ
59奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 17:22:51 ID:???
大丈夫だよ。俺らがあーだこーだ心配しなくても日本人より面白いドラマ作るじゃん。
60奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 17:29:47 ID:???
>>26の放送予定だと3月には次があるかどうか決まりそうだね
61奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 18:39:55 ID:???
そんなに早く決まらないと思うよ
62奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 23:48:00 ID:???
生体組織の復活かー。髪の毛まではムリだろうけど。
63奥さまは名無しさん:2008/02/06(水) 23:35:13 ID:IHf9CYhE
女ターミネターが最初の頃に比べると無茶苦茶無愛想なのだが
第一話はかなり自然な笑顔を見せてたのに
64奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 00:50:21 ID:???
2話まで見たけどツマンナイな。
baionic womanと同じような感じだ。
アクションやバイオニックウーマンやターミネーターから見る視線のコンピューター処理能力みたいなのに金かかってるのか脚本が糞だ。
これも打ち切りになるんじゃないか?
バイオニックやターミネーター系と言ってもいいかもしれんエイリアスはすごかったんだな。キャラも良いし面白かったモンな。さすがJJエイブラムスだ。
65奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 01:03:58 ID:???
>>63
ジョンに会うまで人間に化けてたと考える。
66奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 01:16:29 ID:???
>>64
エイリアスも視聴率は糞だったお
67奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 18:48:45 ID:???
4話見たけど軍から盗んだ銀の棒はなんだ
68奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 19:49:47 ID:???
すげーな
どうやったら理解できないように見ることが出来るんだろ?
69奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 22:13:44 ID:???
>>67
スケルトンの素材だから、何か武器を作るとか
70奥さまは名無しさん:2008/02/08(金) 21:22:28 ID:???
スカイネットの芽は摘んだはず。

でも未来の人類のリーダーとなるというママの期待を背負いながら、
キャメロンと学園生活を送るジョンの成長物語。

そっちの方が良かったのに。そんでもって、シーズン中に2回くらい、
シーズン途中と、シーズンフィナーレくらいに、スカイネットに繋がり得る動きを
掴んで、皆で行動を起こす、みたいな。
71奥さまは名無しさん:2008/02/09(土) 02:09:58 ID:???
FBIの黒人のおっさんは、最後にはジョンを守るために死ぬ!!…っに3ドル。
72奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 20:37:26 ID:???
キャメロンが沈めたコルタン入りトラックを
引き上げるシーンはあると思う
73奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 21:03:43 ID:eY4greSJ
勝手な想像なんだけど、なぜリーダーとなって仲間を指揮する未来のジョンとターミネーター3までの頼りないジョンとは
印象が違うのか?

未来のジョンはターミネーター3までのジョンとは違う人物でジョンを良く知る身近な人物、顔は整形で変えた
自分をジョンと偽りわざと過去のジョンを守りスカイネットに過去の本当の自分を殺させない様に
ジョンのほうにひきつけてる
ジョンはすでに死んでいてこの作戦はジョンと一緒に考えた作戦である

以上矛盾点もあるかもしれないけど勝手な想像
74奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 21:32:22 ID:???
なぜかスカイネットのターミネーターは1体ずつしか送り込まれない
どうせ失敗続きなんだから
100体ぐらい一気に送り込んで
一気に片を付けてもいいんではないかと思うがやはりドラマか
一気に100人もの俳優に金払えないよね
75奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 23:15:22 ID:???
「ザックを返せ」


      HEROESスレ住人より
76奥さまは名無しさん:2008/02/11(月) 02:08:11 ID:xkHr3a4Z
菊池凛子ってキャメロン役で出演依頼あったらしいよ!

そっくりでしょ?
77奥さまは名無しさん:2008/02/11(月) 10:46:57 ID:???
へー
78奥さまは名無しさん:2008/02/13(水) 04:05:27 ID:???
ターミネータ2と3の間を繋ぐドラマなんでしょ?

話が3より未来じゃね?
また話進んだら過去の時代に戻るの?
79奥さまは名無しさん:2008/02/14(木) 03:29:58 ID:???
おおおおお、ビバヒルのデイヴィッドが!!なつかしくてちょっと興奮した。

だよね?!間違ってたら恥ずかしい…。
80奥さまは名無しさん:2008/02/15(金) 04:03:27 ID:???
パラレルワールド設定くさいねどうも
81奥さまは名無しさん:2008/02/15(金) 11:10:40 ID:???
飛び降り自殺した子は何が理由だったの?
82奥さまは名無しさん:2008/02/15(金) 11:13:34 ID:???
>>81
いじめを苦に
国が変わっても大して変わらんな
83奥さまは名無しさん:2008/02/15(金) 11:34:16 ID:???
>>81
ドアのペイントがされてて
そこにDanって書いてあってブラがドアノブに。
その後、発狂、自殺。

多分Danってヤツとあの子が学校の個室でヤッちゃった。
それが誰かにバレて嫌がらせ的に壁にその状況を思わせるペイントが。
それを見て親にまで噂が広がってしまうと勝手に妄想。
思い詰めて自殺?
84奥さまは名無しさん:2008/02/15(金) 12:49:01 ID:???
とても自殺までするほどのこととは思えないんだが
85奥さまは名無しさん:2008/02/15(金) 13:21:04 ID:???
心の病気
86奥さまは名無しさん:2008/02/15(金) 14:31:41 ID:???
最初観た時ボーッとして観てたから
あんた観たでしょ?とかBigがどうたらこうたら
女ターミネーターに聞いたりしてたから
てっきりウンコしてるの観たでしょとか言ってるのかと思ってたw
それでショックで自殺かとwww
87奥さまは名無しさん:2008/02/16(土) 00:36:51 ID:???
あのサラの元恋人がT-1000に見えて仕方ない。
その嫁役がサラでも良かったかも。映画のL・ハミルトンに似てるし。
88奥さまは名無しさん:2008/02/16(土) 04:39:29 ID:???
最終的な結末ってのはだいたい見えてるだけに
ちょっとシリーズ化は厳しいな
89奥さまは名無しさん:2008/02/16(土) 07:40:52 ID:???
あと4話分しかないのにシーズンフィナーレに相応しい展開になるのかい
90奥さまは名無しさん:2008/02/16(土) 07:59:41 ID:???
今現世にやってきてるターミネーター全部倒せばとりあえず終了。
続きを作りたければまたターミネーターを送り込めばよし。
91奥さまは名無しさん:2008/02/16(土) 11:57:44 ID:???
>>87
Lostのペニーだから、ドラマシリーズの主役は厳しいんじゃないか。
92奥さまは名無しさん:2008/02/16(土) 12:03:05 ID:???
>>91
それがあったなぁ…LOSTはまだ続くだろうし
93奥さまは名無しさん:2008/02/16(土) 13:49:52 ID:???
http://up.nm78.com/dl/72843.jpg
この人がターミネーちゃんやるかも知れなかったんだよな
やっぱ英語力の無さがネックだったのかね
94奥さまは名無しさん:2008/02/16(土) 16:25:47 ID:WzkbXrc2
てか、ねーちゃんがエンドスケルトンの状態になるまで追い詰められた後に
血の池風呂に入って整形してもらえば別の女優で同じ役柄ができるんじゃない?
95奥さまは名無しさん:2008/02/16(土) 16:34:31 ID:???
着せ替えマネキンですな
96奥さまは名無しさん:2008/02/20(水) 03:05:59 ID:???
ドラマ上禁じ手じゃないけど、フラッシュフォワードやっちゃうといくらでも伸ばせるよなぁ
あと3話でそこそこ纏めて無かったことにするのが一番よさげに思えてきた。
97奥さまは名無しさん:2008/02/20(水) 11:07:03 ID:???
ドンドン未来から送り込まれてくる最も手っ取り早い展開というか
今までなんでしなかったんだって展開になってきてるんだが
未来人はスカイネットも含めてかなり頭悪い
98奥さまは名無しさん:2008/02/20(水) 17:16:22 ID:???
ターミネータ3で最後、核が発射されたけど
放射能が汚染してるから地上に出れないし食料どうするんだろ

99奥さまは名無しさん:2008/02/20(水) 18:25:01 ID:???
我慢する
100奥さまは名無しさん:2008/02/20(水) 18:41:06 ID:???
カールやベビースターで我慢。
101奥さまは名無しさん:2008/02/20(水) 22:59:27 ID:???
救命士はT-1000に似てるなぁw
102奥さまは名無しさん:2008/02/22(金) 00:26:03 ID:???
第6話、絶えきれないくらい眠かった…。
103奥さまは名無しさん:2008/02/22(金) 03:05:07 ID:???
ロバート・パトリック(T-1000)はだせそうだよな
ただあの人2の時役にのめりこみすぎて夫婦仲が危うくなったらしいがw
104奥さまは名無しさん:2008/02/22(金) 07:29:24 ID:???
>>103
ユニットまとめるのに忙しいんじゃないかと思ったけど
これに出すためにFOXがX-FilesやらUNITやらに出演させて
がっちり捕まえてるような気もしてきた
105奥さまは名無しさん:2008/02/22(金) 16:32:04 ID:???
T4の監督はT-1000だしたいみたいな事言ってたな
106奥さまは名無しさん:2008/02/23(土) 02:39:37 ID:???
これって要は未来に核戦争が起きるからそれを防ぐために
未来を変えようと頑張ってるの?
107奥さまは名無しさん:2008/02/24(日) 20:23:33 ID:LXSxIlHf
映画秘宝に紹介されていたけど、映画版パート3は無い事になっているんだって。
だからこのドラマはパート3に話をつなげるんじゃなくて独自のストーリーを展開していくらしい。
108奥さまは名無しさん:2008/02/24(日) 20:37:29 ID:???
それがよろし
109奥さまは名無しさん:2008/02/25(月) 12:24:44 ID:iVxyQSvi
T3はZZと同じ運命をたどったわけか
110奥さまは名無しさん:2008/02/25(月) 22:50:01 ID:???
superman
111奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 22:59:51 ID:sG6Og34A
 _、 _
( ム` )
  ⌒
112奥さまは名無しさん :2008/03/03(月) 19:56:39 ID:???
>>107
ジェームズ・キャメロンが T3作るの反対して監督変わったからな
ジョンのキャラもT3とT2では段違いだし。
ターミネーチャンはキャメロン関係してんだろ
113奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 15:58:52 ID:???
もうシーズンフィナーレか。
一話以降あんまり大きな展開がなかったな。
チェスAIの開発者が死亡、カイルの弟が現れた。
これだけ。
114奥さまは名無しさん :2008/03/04(火) 21:20:48 ID:???
兄ちゃんだよ
で、キャメロンが車ごと爆破されてクリフハンガーw
115奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 22:43:54 ID:???
キャメロンあぼーんは想像できたが、どうなるんかね…
116奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 22:50:18 ID:???
T-1000型がまた送り込まれてこないのは何故だぜ?
プロトタイプだったとか?
117奥さまは名無しさん:2008/03/05(水) 02:49:17 ID:exttnKNl
118奥さまは名無しさん:2008/03/06(木) 17:22:08 ID:832ggI6G
8,9が終わったけど、結局続くの?
119奥さまは名無しさん:2008/03/09(日) 07:45:17 ID:???
シーズン2で審判の日までの出来事は終り(T3と話は繋がった)
シーズン3からサラは出ないけどタイトルはそのまま。
審判の日がおきた日からT4の始まりまでをシーズン4まで展開。
物語はT4へ続く・・・。

そして次のシーズンからはスターウォーズのスピンオフドラマが放送

だといいな
120奥さまは名無しさん:2008/03/09(日) 08:14:01 ID:???
このタイトルの限りサラが出ないとダメだろ
121奥さまは名無しさん:2008/03/09(日) 09:46:17 ID:???
サラ役自体がハズレの気がするんだが…。他はいいんけどな。
122奥さまは名無しさん:2008/03/09(日) 10:51:53 ID:???
救命士がT1000に見えて仕方ない
123奥さまは名無しさん:2008/03/09(日) 19:45:22 ID:???
T4が公開される前に完結するに400ガバス
124奥さまは名無しさん:2008/03/09(日) 21:54:33 ID:OJ6wc3jv
age
125奥さまは名無しさん:2008/03/09(日) 23:45:58 ID:???
キャメロンは全裸でも恥ずかしいってゆう感情なさそうだから
すぐにやらせてくれそう。
126奥さまは名無しさん:2008/03/10(月) 08:06:46 ID:XwYME0CC
>125
設定じゃ何百キロあるんじゃなかったっけ?
騎乗位になったら氏ぬぞ
127奥さまは名無しさん:2008/03/10(月) 20:15:51 ID:???
みどりワロタ
128奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 22:41:07 ID:j1ywKUQy
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
129奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 16:58:42 ID:2bobAhC5
で結局何話で終わるの?
プリズンブレイクみたいにSeason2とかSeason3やるの?
130奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 18:31:38 ID:???
オマエはいったいなにを見てきたんだ? バカか?
ま、シーズン2はあるよ。
131奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 21:39:14 ID:???
いや、まだ一話も見てなくて
何話まであるのか気になったから
132奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 22:42:39 ID:YCDKPrzW
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
133奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 15:31:22 ID:???
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
134奥さまは名無しさん:2008/04/09(水) 22:28:15 ID:C2blSzwg
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
135奥さまは名無しさん:2008/04/13(日) 03:41:10 ID:BB1U9MOd
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
136奥さまは名無しさん:2008/04/16(水) 12:54:19 ID:???
ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1201178351/l50

こっちがあるから必死に保守しなくていいよ
137奥さまは名無しさん:2008/04/19(土) 01:22:16 ID:???
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
138奥さまは名無しさん:2008/04/19(土) 07:51:10 ID:???
最終話の後半10分の音楽で全てブチ壊したなwwwwwwww
139奥さまは名無しさん:2008/04/19(土) 22:47:34 ID:???
PBのS3ファイナルと壊し方が同じ。さすがFOX!
140奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 01:04:41 ID:???
キャメロン爆破、いよいよおもしろくなってきた。
さて、最終話見るか…と思ったらこれが最終話かよ。

シーズン2まで長いな…。
141奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 21:29:06 ID:9AkEXt3P
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
142奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 14:19:52 ID:???
Fox Renews Connor Chronicles

Fox has green-lighted a second season of Terminator: The Sarah Connor Chronicles,
picking up 13 new episodes of the SF series, Variety reported.
The report confirmed a rumor first posted on TV Guide over the weekend.

もう決まってたのか
143奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 21:59:48 ID:???
ずっと前から決まってたような。
144奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 22:36:03 ID:???
ho
145奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 08:52:07 ID:0YMjSWp4
T-1000キタァーーーーーーーーーーーーーーーー
146奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 13:26:56 ID:???
続編ってやるの?
147奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 20:21:29 ID:???
>>146
ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1201178351/
148奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 01:48:11 ID:???
落ちちゃったね

エピソード7て放送してないの?
149奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 17:30:01 ID:???
そんなの調べたら直ぐ分かることだろうが


これに限らず、World Series がある日はFoxの番組はお休み。
150148:2008/10/30(木) 18:04:35 ID:???
それが解らないんだよ俺海外ドラマヲタじゃないし
どこ見てんの?
151148:2008/10/30(木) 18:06:54 ID:???
オフィシャルで思い切りカウントダウンしてました。

すみません。
152奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 20:34:27 ID:???
>>150
そもそも視聴できる環境にあれば自ずと分かるだろうに・・・
153奥さまは名無しさん:2008/10/30(木) 23:52:15 ID:???
Foxで配ってる放送までのカウントダウン・ガジェットを
iGoogleにいれてるけど、先週のカウントダウンでは、
月曜に放送があることになってたから、てっきり放送が
あったと思って、S02E07来ねーと待ってたよ。
154奥さまは名無しさん:2008/11/13(木) 21:29:46 ID:???
wikipediaでクロニクルを知って画像検索でキャメロン見て吹いた
美少女ターミネーターって・・・・・・





155奥さまは名無しさん:2008/11/13(木) 21:51:35 ID:???
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)キャメロン
156奥さまは名無しさん:2008/11/13(木) 21:58:51 ID:???
crazy.... you are crazy.....
157奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 12:08:49 ID:???
今週もキャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
158奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 22:35:50 ID:???
てか映画スレでこのくらいの論壇はアリだろ?
159奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 00:10:50 ID:V2Gn+okq
よくわからなかったんだけど
なんでジョンはメキシコへ行ったの?
あと何で、キャメロンの誘惑をスルーしたの?
160奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 01:37:53 ID:???
> なんでジョンはメキシコへ行ったの?

GF・ライリーにゆかりの場所・デハロを案内したいと思った。
戦士の生活から一時離れ、一般人の生活を満喫したかった。

> あと何で、キャメロンの誘惑をスルーしたの?

(機械相手にデキるかよ)



161奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 07:20:23 ID:???
ジェシーが老フィッシャー撃ち殺す前に
デレクが若フィッシャーを殺してたら
その瞬間に老フィッシャーは消えたりするんだろうか?
162奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 09:02:17 ID:???
>>160
てか映画スレでこのくらいの論壇はアリだろ?
163奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 09:12:54 ID:???
>>162
おまえ何人だよ? 日本語になってねーぞw
164奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 09:52:12 ID:???
そのために、若フィッシャーを撃つ予定だったと思ってるけどなー
165奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 23:01:05 ID:???
おまいらタイヘンだ!
われらのアイドル、ロ リ コ ン 低 脳 字 幕 神が、
無謀にも映画総合スレに2度も殴り込みをかけて、
完膚なきまでにボコボコに叩きのめされてるぅ〜wwwwww

スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1226453095/
166奥さまは名無しさん:2008/11/23(日) 23:03:14 ID:???
1回目殴りこみ  レス:505-555のあたり
解説 : いきなりわけの分からんことを言い出して、キモがられるロリコン氏。
ここで叩かれまくって多少は学習したのか、なんと殊勝に侘びを入れて馴れ合おうという姿勢をみせつつも、
同時に「映画スレでこのくらいの論壇はアリだろ?」の、何語だかわからん名言を披露して言い訳をする。
(既にこのフレーズはプチ流行語化w)
当然総スカンを食いバカにされて、またブチ切れ、小学生のような捨て台詞を残し泣きながら退場。

2回目殴りこみ レス:594-632あたり
解説 : 今度はわざわざ携帯で、またわけのわからん長文を貼り付けるロリコン氏。
早速主張を否定されて、今度はいきなり毎度おなじみの口調でブチ切れる。
そしてやはり来ましたw、PCで自己援護の自演レス!
しかしそんなものは何の効果もなく、さらにバカにされ続け、
PCのIDでもまた同じ口調でぶち切れるロリコン氏。
自演バレバレじゃん!まあ携帯で書き込んだ時点で既にバレてるけどw。
あとはもう・・・よってたかって集団リンチ状態。
ほんとにボコボコ、清々しいぐらいにボコボコ・・・。

で、さすがにあきらめたと思ったら、また645からネチネチ言い始めた・・。
しかもID変わってるから、その間にも話を逸らす自演があった模様。
なんという粘着力。
167奥さまは名無しさん:2008/11/25(火) 09:38:05 ID:???
てか自演ロリコン叩きスレでこのくらいの論壇はアリだろ?
168奥さまは名無しさん:2008/11/25(火) 10:47:05 ID:???
エピソード10て放送してないの?
169奥さまは名無しさん:2008/11/25(火) 11:06:17 ID:ptdwZ2KO
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、今日中に流せそるかなー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
170奥さまは名無しさん:2008/11/25(火) 11:20:45 ID:???
今週のネタバレ

1.ジェシーとライリーはグル
2.ドクター・シャーマンあぼーん
3.クロマティーりぼーん
4.3つの点のヒミツ明かされる
5.ジョン・ヘンリー=バビロン
171奥さまは名無しさん:2008/11/25(火) 13:28:37 ID:???
これから面白くなってきそうだ
172奥さまは名無しさん:2008/11/25(火) 15:45:12 ID:???
大物釣れちったw
173奥さまは名無しさん:2008/11/25(火) 17:28:00 ID:ptdwZ2KO
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、東京大学からつないでそるかなー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
174奥さまは名無しさん:2008/11/26(水) 12:42:25 ID:???
視聴者数、遂に5Million割れ
175奥さまは名無しさん:2008/11/26(水) 12:56:44 ID:???
DAKARA社の子息が、LOSTのジンそっくりだった
176奥さまは名無しさん:2008/11/27(木) 03:04:30 ID:???
キャメロンの日本語やばいね
キャメロンは俺の嫁
177奥さまは名無しさん:2008/11/28(金) 02:29:18 ID:???
女社長に報酬振り込まれたオッサンどうなったの?
178奥さまは名無しさん:2008/11/29(土) 10:44:06 ID:???
にしてもターミネーターが馬鹿すぎるな
179奥さまは名無しさん:2008/12/02(火) 03:29:19 ID:???
サラ・コナーかわゆすなぁー
35歳だけどおっぱい垂れてなければ余裕でやれる。
ってゆうかジョン・コナーと年齢近いから近親蘇我になっちゃうw
180奥さまは名無しさん:2008/12/02(火) 03:45:05 ID:???
キャメロンの日本語、安藤君よりうまい
181奥さまは名無しさん:2008/12/02(火) 08:53:00 ID:???
>>180
おまえ、なにいってんだよー
182奥さまは名無しさん:2008/12/02(火) 12:18:10 ID:???
今回はスカだ。全然面白くなかった。
183奥さまは名無しさん:2008/12/02(火) 16:07:37 ID:???
ジョン最低!
キャメロンかわいそうね。
184奥さまは名無しさん:2008/12/02(火) 17:29:16 ID:???
今北産業
185奥さまは名無しさん:2008/12/03(水) 02:04:36 ID:???
今回は内容的にはまあまあ良かったと思った
186奥さまは名無しさん:2008/12/03(水) 07:55:06 ID:???
車椅子の司書悲惨だなあ
散々付き合わされて、最後に癌が再発すると告げられて・・・
アメリカのテレビにしては救いようのないな、こんなプロットもあるんだ
187奥さまは名無しさん:2008/12/03(水) 08:59:46 ID:???
何かマッタリと見られる内用だったな。
188奥さまは名無しさん:2008/12/04(木) 21:56:37 ID:???
保守
189奥さまは名無しさん:2008/12/05(金) 21:31:53 ID:???
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
190奥さまは名無しさん:2008/12/06(土) 08:38:28 ID:???
低脳字幕師診断リスト

01. 「論壇」の意味が分からない。
02. 「指摘」と「添削」の違いが分からない。
03. 「明示的」に「示して」しまう。
04. 違う英文が「一語一句同一」に見えてしまう。
05. 使い慣れない言葉を無理に使って自爆するのが趣味だ。
06. 長文レスを好む割りには、起承転結の意識すら無く、文章はグダグダで、独善的で、あちこち意味不明である。
07. 文体も不統一で醜く、句読点の使い方が日本人離れし、総じて文章力は小学生以下である。
08. 実は英語に関しては、分かる振りをしているだけである。
09. 苦労して作った字幕(スクリプトw)を流しても、いつも「糞字幕イラネ」といわれる。
10. シーズン途中で字幕(スクリプトw)を流すのをやめても、誰も再開を望んでくれない。
11. 誤爆が得意技である。
12. 別スレでのコテを抜き忘れて、他の字幕師を叩く醜い性格がバレるのも得意である。
13. 反論できない都合の悪いレスは、全て見えないことにしている。
14. しかしバカなので、見えていないはずのレスについつい反応してしまう。
191奥さまは名無しさん:2008/12/06(土) 08:39:44 ID:???
15. 何処のスレでも、自分に好意的なレスを返してくれるのは、自分の自演別人格のみである。
16. 自演は大得意である。したがってIDの出ないスレでは仲間が多い。
17. IDの出るスレでは基本的に孤立無援だが、たまに携帯のIDが応援に来てくれる。
18. 自演がバレるのは毎度のことなので、もう恥ずかしいという意識すらない。
19. 三歩あるけば皆忘れる鳥頭を活かし、直前の自分のレスと真逆なことが平気で言える。
20. バカの一つ覚えの「乞食」を使った、意味不明な煽りを繰り返す。
21. AAを使っての何のひねりも無い、類型パターンの煽りも大好きだ。
22. 自己中心的性格で周り全てから嫌われ、友人は1人もおらず孤独だ。
23. 自分を客観的に見つめることが出来ず、何の根拠も無い自信を胸に上から目線で物を言う。
24. 人のレスにアンカーをつけて馴れ合おうとするが、いつも無視される。
25. ここ何年もネットが人生の全てという状態が続いている。
26. そのネット上でも、誰一人自分の主張に耳を貸すものは無く、スルーされるか叩かれるのみである。
27. そして他人のストレス解消のためのサンドバッグとしてのみ、存在価値を認められている。
28. 低脳、乞食、ニート、日本語が不自由、教養が無い等々、無意識のうちに、
    まさに自分そのものに当てはまる言葉を使って、ついつい人を煽ってしまう。

※以上。5つ以上該当したあなた。すぐに字幕に関わるのをやめて死んでください。それが世の中のためです!
192奥さまは名無しさん:2008/12/06(土) 11:37:56 ID:???
人格の壊れてるキティが、自作自演で毎日荒らしに来るスレってここ?
193奥さまは名無しさん:2008/12/06(土) 11:56:17 ID:???
なんでキャメロンは一人であんな昔の事件調べてたの?
今までの回で、そんな伏線あった??
194奥さまは名無しさん:2008/12/06(土) 18:14:38 ID:???
>>193
キャメロンの人気は一番だから、ファンサービス特別回。
195奥さまは名無しさん:2008/12/06(土) 19:07:47 ID:???
アメリカ人ってああも察しの悪い連中揃いなんだろうか
196奥さまは名無しさん:2008/12/06(土) 19:38:00 ID:???
日本人は先読みを要する言語を使ってるから、自然といろんなことを予測しちゃうんだよ。
他の民族に同じことを求めるのは酷というもの。
他所からは「日本人は早とちり多すぎww」って思われてるしな。
197奥さまは名無しさん:2008/12/09(火) 22:14:45 ID:???
ジョン ボロクソ
サラ チョイクソ
キャメロン いいんじゃね
デレク ボロクソクソ
ジェシー ボロクソ
ライリー ボロクソクソクソ
ローレン キター!!
ウィーバー カモーン
エリソン カモーン

てな感じだな@各フォーラム
198奥さまは名無しさん:2008/12/10(水) 00:19:34 ID:???
ジョン    顔は問題ないが芝居が?
サラ      容姿はいいが、同上。それに逞しくない
キャメロン マシーンらしいし、かわいい
デレク    そもそも必要か?
ジェシー   上とセットでいらん
ライリー   マジでいらん。容姿もダメだ
ローレン  将来性もある役者がついにきた
ウィーバー わからん。ダメでもない?
エリソン   品のある黒人。それだけ
クロマティ  キャラも雰囲気も良だったが、役そのもの変更

次回は13 February 2009 (Season 2, Episode 13)
しばらくお休みのようです。放送時間は金曜日の夜に移動。
199奥さまは名無しさん:2008/12/10(水) 00:36:47 ID:???
来週もある。来週で一旦休止で金曜に移動。
ttp://www.imdb.com/title/tt1245335/ ←間違いの可能盛大
200奥さまは名無しさん:2008/12/10(水) 02:44:25 ID:???
キャメロンがガラス破って倒れたけど敵に50ヤードぐらい投げ飛ばされたってことか
201奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 18:28:44 ID:???
さてさて・・・と。
数字上は格段に易化した訳だが。

分析対象: TTSCC - S02E12.srt
語彙数: 654 / 691 (語), 単語数: 3343 / 3395 (語)
単語平均難易度: 2.3445 (1-12), SVL-語率: 98.4683 (%)
翻訳難易度: 24.7325117893905 (-)

分析対象: TTSCC - S02E11.srt
語彙数: 875 / 947 (語), 単語数: 3698 / 3794 (語)
単語平均難易度: 2.9179 (1-12), SVL-語率: 97.4697 (%)
翻訳難易度: 43.3735241294016 (-)

分析対象: TTSCC - S02E10.srt
語彙数: 850 / 912 (語), 単語数: 4028 / 4106 (語)
単語平均難易度: 2.9659 (1-12), SVL-語率: 98.1003 (%)
翻訳難易度: 43.3048036975609 (-)
202奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 18:50:06 ID:???
くたばれ
203奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 19:04:46 ID:???
>>201

消えろゴミ野郎
204奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 19:14:42 ID:???
John Enbomのシナリオが糞杉で12話つまらなかった
205奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 22:58:29 ID:???
人間の新キャラ以外良くなかった。
206奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 02:20:09 ID:???
長文率: 11.09 %
長文番号: 2(1) 25(3) 26(2) 35(5) 39(1) 41(3) 49(3) 55(4) 56(5) 57(5) 58(2) 67(2)
75(5) 77(5) 79(2) 81(6) 100(9) 111(1) 114(17) 117(4) 118(2) 123(8) 129(1) 133(2)
153(4) 155(3) 158(4) 163(2) 169(2) 180(11) 183(7) 211(3) 215(6) 216(2) 219(1)
236(1) 247(5) 256(4) 258(4) 259(1) 260(5) 275(4) 277(2) 289(2) 320(4) 333(3)
362(4) 371(8) 373(2) 374(4) 377(1) 431(10) 450(2) 451(4) 454(12) 456(2) 462(6)
464(3) 465(3) 475(4) 476(1) 483(2) 484(2) 486(8) 524(5) 535(1) 539(3) 547(4) 560(2)
575(4) 585(2) 624(2) 631(6) 653(4)

んだよ、こりゃwww

やり直し!!!

207奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 02:36:55 ID:???
>>206
廃人はおとなしく寝てろ
208奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 03:03:28 ID:???
ローレン役のSamantha Krutzfeldtをイメージ検索すると・・・

・・・2ちゃんのキチガイのせいでカワイソス
209奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 03:45:35 ID:h8ewVT3n
ターミネーター来る

撃退する

ターミネーター来る

の無限ループだろこれ

だがそれがいい
210奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 07:39:22 ID:???
社長の乳首に萌える
211奥さまは名無しさん:2008/12/12(金) 20:26:27 ID:???
ロジャーの逃げ足の速さワロタ
212奥さまは名無しさん:2008/12/13(土) 01:05:53 ID:???
正訳率: 81.86%
------------------------------
誤訳: 10.09% [ 6 11 14 14 15 21 37 38 69 85 86 88 89 116 117 121 132 140 147 149
172 178 180 215 232 245 252 274 275 301 303 322 323 326 328 332 355 364 372 373
374 378 379 380 397 419 421 425 435 436 476 498 508 549 555 557 561 591 603 604
605 619 628 ]
語義選択: 5.52% [ 25 28 32 53 65 68 72 79 122 154 156 167 174 226 229 230 233 25
0 273 286 300 304 345 388 396 402 423 439 512 515 526 532 556 621 ]
情報不足: 1.10% [ 282 310 453 499 538 553 ]
情報過多: 1.42% [ 176 176 347 347 349 349 351 352 ]
------------------------------
長文率: 13.25 %
長文番号: 3(1) 9(1) 14(6) 15(1) 23(2) 38(5) 47(3) 48(4) 50(2) 52(4) 60(8) 66(8)
68(2) 70(11) 72(6) 85(1) 89(1) 93(4) 94(1) 106(4) 111(4) 112(4) 122(2) 142(1)
152(4) 158(4) 162(1) 169(12) 177(1) 201(1) 211(2) 217(7) 232(1) 233(3) 235(2)
236(5) 240(6) 243(5) 244(4) 245(3) 250(5) 253(1) 266(2) 267(2) 285(2) 295(5)
296(3) 298(2) 305(6) 332(4) 336(1) 342(1) 345(14) 347(3) 350(2) 404(3) 417(5)
422(4) 426(4) 432(1) 433(8) 435(8) 436(5) 449(1) 456(5) 460(4) 465(4) 470(1)
474(2) 477(6) 493(1) 497(3) 508(4) 518(1) 528(2) 531(8) 537(1) 539(1) 545(3)
552(2) 588(3) 592(3) 606(2) 619(8)

もつかれ>カメネコ
213奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 16:29:42 ID:???
NewsWeek誌別冊、ワンコインでクリアケース2枚のおまけつき!
思わず買ってしまった。
214奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 02:23:49 ID:???
ローレン 可愛いかったな
215奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 13:36:41 ID:???
こんなので2月まで待てって言うのか?!
シーズン3決定だなw
216奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 14:10:59 ID:???
UFOみたいなマシーンは未来から来たんだな
217奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 20:08:43 ID:???
宇宙人にさらわれるのか
218奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 20:17:22 ID:???
ローレンの女優
http://www.imdb.com/name/nm1114470/
謎な人物だな。1997年に初クレジット でも、その後の出演作が少な過ぎる。
中性的なのにセクシーな、不思議な雰囲気の人だ。
219奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 22:05:35 ID:???
ライリー殺せとか言われてるしw
叩かれようはハンパネェナwww
未来から来たんだから白豚はまずいだろ
ピザデブはすぐには痩せられんてかwwwwww
220奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 22:44:18 ID:???
未来から来たのに前クロマティーに驚きまくってたのがようわからん
221奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 23:04:42 ID:???
知らんフリの芝居と思う
222奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 23:44:33 ID:???
未来から来てその恐さ知ってるからこそだろ?
223奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 14:08:27 ID:???
わからなくなった。
ライリーってキャメロンがターミネーターって知ってるんだっけ?
224奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 14:11:15 ID:???
クロマティが銃を撃ちまくったあとそれがターミネーターと気づいてないような話し方だったような
225奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 15:30:31 ID:???
毎回脚本家が変わるからgdgdなんだよ
オマージュとか言ってる場合じゃないだろ

・60年代に送り込まれたレジスタンスはどうなったのか?
・カルロスの妹(?終始無言の姉ちゃん)は最後どうなったのか
・ジョーダンと関係してた(と思われる)怪しげなカウンセラーはけっきょく何だったのか
・キャメロンにプロムの約束してもらったいじめられっ子モリスは放置?
・コルタンどうしたの?
・サルキャシャン一派の目的は何だったのか?
・ケーシー(&その赤ん坊)とかもう出てこないのか?
・ウィーバー夫妻の事故死の真相は?
・サマンサたんはどうなるのか?
・シャーマン死亡に裏はないのか?
・ウィーバー社長の目的は何なのか?
・スタークの再起動時間15秒掛かってないぞw

これ全部解決してくらしゃい!
226奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 17:38:00 ID:???
>>213

俺も買ったよ
もう一冊買ってもいいかも
227奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 18:31:55 ID:???
ショットガンでクロマティーにとどめを刺せたのも不思議だな。
弾が特殊でも対物ライフルでやっとなはず。
228奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 19:46:45 ID:???
普通の品物じゃなかったよ
229奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 05:28:26 ID:???
>>227
あれはグレネードガンだろ。
230奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 08:42:23 ID:???
これよ。
ttp://www.remingtonle.com/shotguns/870pmax.htm
劣化ウラン弾?使ってたことになってるけど、それでも難しいんじゃない?
どこから入手したのも気になるw
231奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 20:04:38 ID:???
軍用弾でもショットガン用の劣化ウラン弾なんてないよ
というか20mm以下で劣化ウラン弾はない

ターミネーターという設定なんだから
20mm対戦車ライフルでも腰溜め射撃させればいいのに
232奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 22:14:36 ID:???
ミリヲタUZEEEEEEEEEEEEEEEEE!
233奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 22:33:22 ID:???
ヲタというほどの内容じゃないだろ

実在しなかったのか。。。
http://terminatorwiki.fox.com/page/Edited+Transcript+of+LIVE+Chat+with+TSCC+Cast+Member
234奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 23:00:26 ID:???
ヲタというほどの内容じゃないだろ
ヲタというほどの内容じゃないだろ
ヲタというほどの内容じゃないだろ
235奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 23:20:52 ID:???
小学生はネットすんなよ。
リンク先でも普通に語られてるだろうが。
236奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 13:50:36 ID:fFUFyOkg
5話を見てたからだいたい意味がわかったけど
案外ドラマの会話を聞かずに映像しか見てない人が多いのかもしれんよ
237奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 16:50:13 ID:???
長文率@(9 Chars/sec): 7.49 %
長文率@(4.5 Chars/sec): 55.66 %
------------------------------
'彼(女)'使用数: 30 [ 24 26 28 29 30 52 79 224 232 242 245 356 377 380 382 386 3
89 448 489 492 496 499 503 529 530 531 533 629 631 ]
238奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 16:53:34 ID:???
長文番号: 4(1) 10(1) 11(5) 13(5) 14(4) 16(10) 18(6) 20(3) 21(8) 45(1) 56(7) 59(12)
69(3) 94(1) 97(1) 98(4) 104(3) 105(2) 110(1) 124(1) 137(3) 146(3) 151(6) 154(2)
168(3) 191(2) 207(2) 219(3) 227(10) 236(1) 251(2) 255(2) 257(2) 277(2) 278(3)
288(2) 292(2) 380(7) 390(2) 406(2) 407(2) 425(1) 460(2) 462(1) 496(1) 508(9)
525(1) 639(2) 653(2)
239奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 22:44:38 ID:???
つまらん終わり方だったので、来年に期待する
240奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 23:27:05 ID:???
UFOはサラの幻視の可能性大

241奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 00:44:52 ID:???
サラ美しー
242奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 18:57:02 ID:???
S02E13の最後のサラはT2のリンダ・ハミルトンと激似!
正直感動しました。
243奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 18:48:06 ID:???
アンディってデレクか誰かに殺されたのに
なんで未来でデレクと一緒にいたの?
244奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 21:48:44 ID:???
殺したことで未来に変化はあるんだろう。
そんなこと言ってたら過去にタイムスリップしてきてること全てが無意味になるぞ。
245奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 17:50:21 ID:???
近くのレンタル屋に行ったらT:SCCの宣伝(字幕)やってたから
ポケーっと10分くらい観てた

ファーガソン先生は「よろしい」ってなってた。
キャメロンが助けるところはピックアップで「生き延びたきゃ来な!」ってなってた。

246奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 01:20:48 ID:???
247奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 02:18:37 ID:???
come with me if you wanna live
248奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 19:50:22 ID:???
>>245
何か暴力的だなー
249奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 21:39:10 ID:???
ジョン捕まりすぎじゃないか?
まず、マーチンといっしょにキャンプ入ってたろ。
デレクとマーチンが助けたときも捕虜になってたろ。
捕まってばかりで役に立ってるのか???
250奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 15:31:59 ID:???
DVD&BDレンタル開始日
2009年1月07日 Vol.01、Vol.02、Vol.03
2009年1月21日 Vol.04、Vol.05
251奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 16:22:15 ID:???
もちろん買うぜ
シーズン1は短いから安くて助かるぜ
252奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 03:01:30 ID:???
シーズン1から見てるんだが
ターミねーちゃんノーメイクに見えるんだが気のせいか?
253奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 23:20:13 ID:???
若くてもさすがにHDのドラマにすっぴんって事はないですよ
254奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 03:49:22 ID:???
元がいいんだろうな

それにしても親権放棄の書類にサインする
サラは仲間由紀恵そっくりだな
255奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 23:30:19 ID:???
ufoはハンターキラーのプロトタイプじゃないか?
256奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 02:57:09 ID:???
シーズン2の5話辺りからつまらなくなってきてるな
257奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 23:58:27 ID:???
3話はつまらんかったけどその他はまあまあ
258奥さまは名無しさん:2009/01/01(木) 00:14:29 ID:???
>>256
5話は2では最高傑作との評価だが?
259奥さまは名無しさん:2009/01/01(木) 00:18:06 ID:???
まぁ最後のほうは良かったが
シーズン1と比べて勢いがなくなってきたような・・
260奥さまは名無しさん:2009/01/01(木) 13:27:16 ID:???
ツタヤで配ってるTTSCCの1回目無料レンタル券
クロマティの写真がサラの夢に出てきた無名ターミネーターになってるw
それクロマティちゃうちゃう!
261奥さまは名無しさん:2009/01/01(木) 23:15:57 ID:???
ターミネーちゃんって中山エミリに似てるな
262奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 19:01:03 ID:troP8R0v
スーパー!ドラマTVで夏頃放送予定
263奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 21:31:29 ID:???
foxじゃないのかー
264奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 03:59:18 ID:q/cO/ROb
DVDのパッケージの裏にターミネータシリーズの原点がここにあるってキャッチコピーなんだけど
2の続編なのに、これが原点なんですか
265奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 04:13:22 ID:???
1回目殴りこみ  レス:505-555のあたり
解説 : いきなりわけの分からんことを言い出して、キモがられるロリコン氏。
ここで叩かれまくって多少は学習したのか、なんと殊勝に侘びを入れて馴れ合おうという姿勢をみせつつも、
同時に「映画スレでこのくらいの論壇はアリだろ?」の、何語だかわからん名言を披露して言い訳をする。
(既にこのフレーズはプチ流行語化w)
当然総スカンを食いバカにされて、またブチ切れ、小学生のような捨て台詞を残し泣きながら退場。

2回目殴りこみ レス:594-632あたり
解説 : 今度はわざわざ携帯で、またわけのわからん長文を貼り付けるロリコン氏。
早速主張を否定されて、今度はいきなり毎度おなじみの口調でブチ切れる。
そしてやはり来ましたw、PCで自己援護の自演レス!
しかしそんなものは何の効果もなく、さらにバカにされ続け、
PCのIDでもまた同じ口調でぶち切れるロリコン氏。
自演バレバレじゃん!まあ携帯で書き込んだ時点で既にバレてるけどw。
あとはもう・・・よってたかって集団リンチ状態。
ほんとにボコボコ、清々しいぐらいにボコボコ・・・。

で、さすがにあきらめたと思ったら、また645からネチネチ言い始めた・・。
しかもID変わってるから、その間にも話を逸らす自演があった模様。
なんという粘着力。
266奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 16:41:43 ID:???
↓そういやそうだな・・・

TERMINATOR 「ターミネーター」シリーズ Part16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1230711416/358
267奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 17:28:35 ID:???
T-1000やT-Xなんか金属の固まりだけど、ちゃんと届いてるから良いじゃないか。
それよりも元々服なんか着てないT-1000、T-Xが裸で登場する方が不思議。
儀式みたいなもんなのかw
268奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 18:23:01 ID:???
>>267
生体のみだから
映画のターミネーターは生体皮膜で覆ってたり
生体擬態してるからってことになってたはずなんだがな
269奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 22:50:25 ID:???
T3にイラッとした私ですがサラクロを見て
もう何でもありの世界なんだなと気付き受け入れる事が出来ました
T4〜6もドンと来いという感じです
270奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 00:44:18 ID:VyN9s6Of
そうして人は大人になるのですそうです
271奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 03:24:20 ID:/NlPea/H
既出だったら悪いのですが
今ふと気付いたら、未来でジョンって一度も姿見せて無いよね
なんでだろ、特殊メイクで若ジョンを老けさせる事くらいたやすいと思うんですが
登場させないのは何か理由があるのでしょうか
272奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 09:44:58 ID:JfiypEbT

出てるがな。

273奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 12:30:08 ID:???
キャストが面倒だからじゃね?
274奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 12:38:06 ID:???
映画の兼ね合いもあるから成人ジョンは劇場でたっぷりどうぞって事じゃない?
275奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 15:52:19 ID:???
2の未来ジョンはカコイイかったな
276奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 17:35:27 ID:???
mixiトップ、不気味だからマジやめてくれ
277奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 12:39:33 ID:???
>>266-268
【ネタバレ禁止】サラ・コナー・クロニクルズ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1230289244/130
278奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 12:18:55 ID:???
T4は3の続編じゃなくてサラコナーの後って事らしいね
やっぱり映画の為のシリーズなのか
279奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 22:51:21 ID:???
護衛のターミネーターはYUIがモデルなのかな?
280奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 15:58:16 ID:???
横顔がひょっとこ
281奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 20:00:41 ID:???
282奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 22:22:36 ID:mhfKNlxc
血をたくさん風呂に入れてターミネータが入ったら
顔が出来上がった回に登場した数学式はなんなの?
283奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 22:38:19 ID:???
>>282
ホワイトボードの化学式の入った図式のことか?
人工皮膚の培養法だよ。もちろんでっち上げだが。
284奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 03:02:49 ID:???
>>268
 生体皮膜で覆えばなんでもタイムスリップできるのか。
 じゃあ腹の中にビニール袋に詰めた洋服を詰め込んでおけば一緒にタイムスリップできるわけだ。
 てことは未来の武器とかも生体皮膜で覆っておけば一緒にタイムスリップできるな。
285奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 04:52:19 ID:???
>>284
T−Xがそんな感じじゃね
286奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 06:02:01 ID:ZrCnaYLY
>>278
それいろんなところで言われてるけど間違い
4の監督のマックGがTVシリーズはあくまでも2から分岐したIFの番外編で
ターミネーターの本筋は映画、4は3の続編と公言してる
キャラの顔が違い過ぎるけどソコは流せという事だろうw
287奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 08:58:15 ID:+WFUxwQr
とりあえず詐欺宣伝をし続けているワーナーホームビデオは、直ちに訂正&謝罪すべきだな
T4の前日譚だと言って騙してT:SCCを売ろうなんてやり口は、ユーザーに対する背信行為だよ
288奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 17:52:38 ID:???
なんだよ
見なくてもT4は理解できるのかよ
289奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 18:12:25 ID:+WFUxwQr
と言うよりむしろT:SCCの続きだと思って映画を見に行ったら混乱するでしょ
サラもキャメロンもデレクも出てこないし、ジョンはケイトと結婚してるんだから
290奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 19:06:17 ID:???
毛糸って誰
291奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 20:00:09 ID:???
ジョンの妻
T3より登場
292奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 20:47:05 ID:LdtyRe4v
巨乳をだしてくれ
293奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 22:17:02 ID:???
すでにいるだろ…
ラ(yr
294奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 22:49:50 ID:???
>>292
 つ 今のエドワード・ファーロング
295奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 00:22:38 ID:???
キャメロンが○○だからって、巨乳だせだと?
酷い話だ
296奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 12:41:16 ID:???
>>289
アホ、T4にケイトとか出てくるわけがないだろ
297奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 15:17:42 ID:???
いや、出てくるよ。
ケイト・コナー役はブライス・ダラス・ハワード。
http://www.canmag.com/nw/12092-terminator-salvation-future-begins-bryce-dallas-howard
298奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 16:55:11 ID:???
じゃぁT3→T4って事か?
299奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 19:43:55 ID:Tv6ZHvTA
一応はそういう格好だが、監督的にはT3とツジツマ合わせする気は無さげ
たぶんT1→審判の日→T4って感じになると思われる
300奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 20:47:39 ID:???
1話のキャメロンの愛想良すぎるなw
ロボットだと分かって以降はロボットらしさ満開だけど。
ストーリー毎に監督が違うから?
あとエンリケのところへ行った時に女の子のマネをする場面ワロタ。
301奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 21:55:02 ID:???
>>296
どっちがアホだ?
しったか野郎www
302奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 22:12:00 ID:???
>>300
セラノ・ポイント原発事故のときはもっとロボットぽくなるお!
303奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 22:16:15 ID:???
>>302
そうなんだ?
第1話の音声解説をやっと見て合点がいきやした。
サマー・グロー上手いな。
304奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 06:20:30 ID:???
S1も最後のほうになると
音楽使ってごまかすよな。やめてほしいわ
305奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 13:17:06 ID:???
>>299
つじつま合わせる気がないというより、続き物の映画で前作と細部で設定が
違ってくるのは日常茶飯事だからな。
306奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 13:43:34 ID:???
審判の日までサラがどんな風に過ごしてきたのかとか未来の背景とか
初めてターミネーターを観た時から凄く興味深々だった。
あれから20年以上経ってドラマ化できるくらいにCGの技術の進歩は素晴らしいね。
T4・3とは別物でもそれはそれで別に構わない。
ここまで深く掘り下げて作ってくれて監督・スタッフ・配給会社の方々に感謝だ。
307奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 17:02:50 ID:???
ただ内容の密度が薄くて
ペース配分的には少しLOSTを彷彿させる。
308奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 18:57:49 ID:???
第二話で偽造IDのお金渡してる時に仲間達がキャメロンの人形を作ってたみたいなのって何のため?
309奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 19:43:19 ID:???
>>308
ホンモノに化粧を施してるんだけど?
310奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 19:51:34 ID:???
>>309
ホンモノだったんだw でもなんで化粧?ID用のメイク?
311奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 21:07:17 ID:???
ちょww女の子同士で気が合いそう、とメキシコ女が思ったからナカヨシメイク始めたんだろw
そこまで説明しないとわからないのかw
312奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 14:45:02 ID:x4VuCcLi
ジョンとベッドに横になるシーンでは、機械なのに呼吸してるのが
モロにわかるキャメロン。
演技でカバーするか、CGでうまくやってほしかったかも。
313奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 14:49:13 ID:???
発声するために呼吸してるんじゃね?
314奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 14:50:46 ID:???
人間に見せかける為にそうれぐらいの機構は組み込むだろJK
315奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 15:05:05 ID:???
ゆとりが一人、紛れ込んでるなww
316奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 16:12:34 ID:???
ターミネーターが何のために作られているのかってこと考えれば
呼吸しているような挙動しててもなんら違和感は感じないと思うが。
317奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 16:49:09 ID:???
インフィルトレーター型は呼吸動作するんじゃなかった?
318奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 17:21:42 ID:???
>>311
ごめん、マジでそういうの分からなかったw 
メキシコ女子を仲良くしてたわけか〜アリガd♪
319奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 18:31:44 ID:???
あの女が絡まなくなった辺りから
ストーリーが雑になってきた希ガス

320奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 18:46:47 ID:x4VuCcLi
ストーリーも何も、全てが雑だべ(笑)
例えば、2話でT-888との戦闘シーンで、窓から隣のレンガの壁にぶつかって
落下するときに、壁が不自然に動いてるし。
ベニヤ板じゃん。
で、キャメロンはちゃんと着地してるのに、次にカットでワザとらしいコケかた。
映画のクォリティを要求するほうが間違ってるんだろうけど。
321奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 18:51:28 ID:???
スペースFS汐留の上映会に来てる人いる?
322522:2009/01/18(日) 18:53:08 ID:???
いるよ〜別スレで実況してた者ですw
323奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 19:16:53 ID:???
>>322
 今でもまだ「サラクロ→T4になります」って宣伝してた?
324522:2009/01/18(日) 20:57:52 ID:???
今終わった。
それについてはまったく触れなかったよ。
三船&高橋のトークの時もね。
325奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 11:34:25 ID:???
勝手にメキシコ女とかしてんなよwww
ラティーノ以外わかってないだろw
326奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 12:21:43 ID:???
T-1001はオバかわいい。
327奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 01:40:07 ID:???
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
328奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 03:04:32 ID:Le5aEJkZ
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
329奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 17:51:39 ID:???
>>312
T-800でさえ臭い息を吐く。
潜入タイプがベッドの上であんなことやこんなことをしてもばれないように
作られてるのはT-888のチップの映像からも明らかである。
330奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 17:52:08 ID:???
T1001おばさんの目的がわからないんだが…
331奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 18:03:28 ID:???
>>330
表向きは第2のターミネーター捕獲→エリソンがメキシコ砂漠から掘り起こして提供
→ジョンヘンリーのインターフェースとして再利用

その裏は誰も分からん
推測するに、人類との共存を目指すマシンの開発(?)
332奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 18:18:44 ID:???
>>331
なるほど。ありがとう。
333奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 22:04:02 ID:???
T1001オバサンは未来でスカイネットに対しても影響があるんだね
だからスカイネットがオバサンに協力した人間を狙ってるのね
オバサンに育てられれてるあの少女は未来でどうなるんだろう
残り9話?映画に繋がればいいのになあ
334奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 22:06:00 ID:???
T1001オバサンはまだどっち側なのかわからんよ
335奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 22:18:05 ID:???
オバさんはサラクロのラスボスかな?
スカイネットを止めるのが目的ではないから敵対するだろうし。
キャメロンはT‐1001オバ戦で壊れてお亡くなりか?
336奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 22:27:05 ID:???
オバサン言うな!!!
いちばん旬なんだぞ
337奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 22:31:59 ID:???
クロマティがエリソンを殺さなかった理由ってT1001が絡んでたから?
338奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 22:38:52 ID:???
オバサンどうやって社長になったの?
339奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 22:42:27 ID:???
言うなっつってもシャーリーマンソンは42だぜ
ガービッジだと年感じないけどT-1001だと感じるね
メイクがだいぶ違うからな
340奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 23:05:02 ID:???
女は40代からが美味しいのだよ
341奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 23:30:07 ID:???
T-1001って寄生獣の政治家に似てる気がする。上司が人間じゃないって・・・
342奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 23:51:29 ID:BBsswqma
シーズン2の13話現在では、ババァターミネーターがタークを持ってるんじゃなかったっけ!?
343奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 23:54:15 ID:???
自由に変形できるところとか無表情な所も寄生獣に似てる。金属だからグロくはないけど
T1001それなりに賢いはずなのにどうして自分でターミネーター作らないんだろー
344奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 00:16:06 ID:PsDXBF06
1001と恋愛したい
345奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 00:22:16 ID:???
346奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 00:39:36 ID:???
>>343
特別賢いのかなオバサン。
賢いとしても暗殺用のマシンだし、スカイネットそのものじゃないからターミネーターを作るための知識や技術はないでしょ。
347奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 00:50:41 ID:???
あの少女はターミネーターを母親に持ち将来は人間の敵になるのか?(笑)
348奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 00:52:34 ID:???
おばさんは普通に考えると敵側だろ
だいたいあの黒人元FBIエージェントが
殺されなかったのも味方と認識したからだし
349奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 00:52:54 ID:???
>>305
ちうより、お前の「というより」の使い方が意味不明
350奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 01:02:40 ID:???
金属のオバサン、自分の計画をスカイネットに邪魔されようとしてるの気付いてないのかよ
強いんだから倒せよw
351奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 01:04:29 ID:???
>自分の計画をスカイネットに邪魔されようとしてる
え?
352奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 01:15:21 ID:???
え?
353奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 01:19:03 ID:???
あーん?
354奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 01:53:13 ID:???
>>348
それがお前さんの凡庸なところだ。
355奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 02:34:12 ID:???
>>354
うるさい!普通に考えればって言っただろ!
356奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 02:37:04 ID:???
>>347
ドラマや映画で子供とか動物は殺されることが少ないから
あの子は生き残りそうだね。
ということはやっぱりT-1001は子供殺す前に倒されちゃうかな?
子供に好かれようとはしてたけど、世間体の為だけの気がするし
357奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 02:39:43 ID:???
本物の母親が殺されるシーンってあった?
358奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 03:06:13 ID:???
>>357
ない。
話の上では航空機事故だけど
現場でTの腕が見つかってるのでTがらみは間違いない。
359奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 04:06:07 ID:???
過去に来る前のデレクが基地でジョンに呼ばれて行った部屋って何?
あそこにジョンいたの?
360奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 04:13:08 ID:???
それも気になるが
刑務所でデレクが連れて行かれた場所も何があったのか気になる。
361奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 04:21:29 ID:???
真っ暗でピアノの音がする部屋だね
ぐったりして出て来たけど何が行われてたのかな
362奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 08:47:17 ID:???
何でサラはデレクがアンディを殺したってわかったんだろう。
唐突に殺したでしょうっていってただけど。
363奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 08:50:16 ID:???
デレクが出てきた部屋でアンディが死んでたからでしょ
あの後すぐ追いかけてたやん
364奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 13:29:07 ID:???
>>363
いや、362の疑問はそういうことじゃないと思う。
その理由で分かるならデレク逮捕後にすぐに疑ってるはず。
デレクがシャワー浴びてる場面でいきなり「殺した」と決めてかかったのはなぜ?という疑問だよ。
365奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 15:11:48 ID:???
地下で鳴ってたピアノと、キャメロンがバレエの練習やってる時に流してた曲が同じなのが不気味だ
地下で何されたんだろう
366奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 15:21:10 ID:???
>>360-361
刑務所ならアッー!に決まってんだろ!
367奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 15:25:26 ID:???
ウンチの臭いがします(^ω^)
368サラ:2009/01/22(木) 15:47:11 ID:???
>>364
あー、ごめん、ちょっち、むらむらしてて
デレクのものが見たくなった。
369奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 16:50:18 ID:???
>>362
あれは「カマ掛け」だよ。
もちろん疑うに至る状況証拠はいくつもあった。
だが、決定的な証拠は掴めないから一種賭けに出た。

状況証拠としては
・レジスタンス一味はスカイネット推進派をマークして機会があれば殺害を狙ってた。
・そのうちのセイルズはバーバラを担当してたが、逆にバーバラを保護していたTに返り討ちにあった。
・レジスタンスの名簿にアンディの名前があった。一味の誰かが監視対象としていたはず。
・アンディもターク設計でマーク対象だったが、なぜか彼にはプロテクターがいなかった。
・市役所爆破は失敗に終わったが、逃げる際に追ってきた警官を殺そうとした。
 サラが止めなかったら躊躇なく殺していただろう。
・サーキシャンの話はデレクにはしていない(そのシーンは出ていない)のに、
 彼がターク売却の話をしてきたと言ったらデレクは「まだ彼が持っているのか」と答えた。
 刑務所では「誰かが殺して持ち去った・・」と言っていた。つまり明らかに知ってる事情をサラに隠していた。

これだけ揃っていれば疑わない方がおかしい。
あとはサーキシャンから折り返してきたときにそれとなく探りを入れて
サーキシャンはアンディ殺しに絡んでいないことを確信したとか。
その辺は想像の範囲じゃないか?
370奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 17:20:15 ID:???
>>365
こっちはネタバレしてもいいスレだよな?

一説には、S2で明らかになるデレクへの生体実験が行われていたとされる。
ターミネーターが人類を扱う際の教材として利用されてた。
その講師がS2で出てくる時計屋ことチャールズ・フィッシャー。
死刑既決囚として牢獄に入ってて審判の日の難を逃れ、マシン側に付いたグレイ一味だ。
マーカスと違って自分自身はいじられずに済んだわけだ。
371奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 18:15:37 ID:???
>>370
なるほどぉ。
窓から金属むき出しの生徒達がデレクを見てたの思い出した。
372奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 16:46:54 ID:???
俺の中で結構ヒットしたんだけど
これ視聴率なんぼぐらいなの?


世界観はいいのに、金かけてない所が残念だよな
もっと戦闘をハデにしてほしい。
373奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 16:53:51 ID:???
しかし、未来世界で人間がプラズマライフルを普通に持ってるのは不自然だと思った。
鹵獲される事を考えれば人間では扱えない重さにする事を考えるんじゃないかね。

ゲーム(BF風のあれ)だと人間ではプラズマライフルは装備不可だったっけ?
374奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 17:07:30 ID:???
>>372
シーズン1は24越え。
シーズン2になってから半分に落ち込んだとか。
個人的には面白いと思うんだけどね。
375奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 17:29:23 ID:???
生体実験でどんなんだろう。
ここひねるとぽきっと行きますから、力加減考えましょう〜とか?
376奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 20:51:35 ID:???
>>374
ターミネーターの世界観があるからまあ楽しいが
本来なら24とは比較にならないぐらいうんこ
377奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 21:10:03 ID:???
LOSTのデズモンドの彼女役の人出てるけど、イギリスアクセントがアメリカアクセントになっててワロタ

俺が大阪弁覚えるようなもんなんかな
378奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 23:08:05 ID:???
キャメロンってウンコするのかな?
379奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 23:21:04 ID:???
食った物は空気として出て行くんだろ
380奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 23:36:12 ID:???
そ、そーなの!?
スゲー!

まっ本物のキャメロンはするんだろうが・・・
381奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 00:22:40 ID:???
マジレスすると
内部で栄養素に分解した後で、表面を覆う人工皮膚の栄養素として供給される。
栄養として不要な成分は原子レベルにまで分解して希少金属を取り出して補修用素材としてストックする。
382奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 00:40:08 ID:???
クロマティは貸し金庫室で破壊されて、頭だけ2007年に来たんだよね?
手も瓦礫の中から出てた気もするけど
まあ頭と手だとしても、その状態からどうやって脚とか作ったん?

そもそも人口皮膚で覆って無いとタイムスリップできないのでわ?
383奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 01:04:06 ID:???
つか頭のチップ外したら、ただの金属片なのに
なんで胴体だけの状態で頭を探せたか
384奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 01:10:30 ID:???
そういえば頭が最後だったんだよな。
じゃあ胴とかも一式こっちに来てたの?
チップさえ無事ならパーツを自分で再生できるってのは
いくらなんでも無理があるよな・・・
385奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 01:13:10 ID:???
彼らが消えた金庫室の床には
サラとクロマティたんのブラとぱんちゅが・・・(*´д`*)ハァハァ 
386奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 01:16:37 ID:???
まちがえた
クロマティたん ってwww
キャメロンたんでちた
387奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 01:26:15 ID:???
ばーか
388奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 02:10:42 ID:???
>>386
めっさ吹いたw
クロマティたんのブリーフハァハァ
和ませてくれてありがと
389奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 02:19:26 ID:???
クロマティたんバロスwwwww
390奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 02:24:46 ID:???
>>382
前になくしたボディパーツを探し回って手に入れただけ
391奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 02:41:11 ID:???
そう言うのは簡単だけどさ
「探そうという意思」は頭のチップにあるわけでしょ
頭がごろごろ転がって探すのか?w いや、頭はオッサンが持ち帰ったし。

腕は瓦礫のなかからガバッ!と出るカットがあったよな。
腕単独でも動くのか?
392奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 02:55:07 ID:G98gfG9U
自己修復機能があると言ってたな
393奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 03:21:53 ID:???
身体の部分はタイムスリップせずに、取り壊された銀行の瓦礫の中に2007年まで埋まってた。
1話でタイムスリップ前に銀行に3人で入っていった時に映った「○○何建立」という看板が瓦礫の中に見えた。
で、銀行跡地は道路になってたと。

んでタイムスリップしたチッブの入った頭の赤い目がぴかっと光って、ヌコを「ハァー!」っと言わせて、
ずっと埋まってたパーツをリモートコントロールで呼び出し、動かし、合体したってことだよな。

それがいわゆる自動修復機能ってことでいいんじゃね?
394奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 03:30:12 ID:???
頭部にはメインカメラしか入ってなかったと考えれば、すべて説明がつく。
395奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 03:40:50 ID:???
たかが、メインカメラをやられただけだ
396奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 03:44:05 ID:???
でも頭部は剥き出しのスケルトンだったのに
なんでタイムスリップ・・・・

まあ、別に頭部が2007年に飛ばされずに
全てのパーツが置いていかれたとしても
修復されたら、2007年にもクロマティは居るわけだけど
なんかサラ達は、もう向こうの時間軸に置いて来たから
追いかけて来れない、って考えてたっぽくね?
397奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 04:51:06 ID:???
>>396
よく見るとうっすら生体皮膜ついてるよ
燃えてる途中でタイムスリップして
タイムスリップ直後皮膜が燃え尽きた
398奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 08:18:13 ID:???
そこの回の時はいささか説明不足って感じがした。
いきなり目が赤く映ってたからって首だけタイムスリップしたなんて思えなかった。
前回を見て首がやたら派手に飛んだのはこの事だったのかとw
小説は未見なんだけど読んでみようかなぁ。
399奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 11:05:34 ID:OjdGYmmt
>>383
チップ付いたままなら頭から体を遠隔操作出来るとか?
400奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 11:32:49 ID:???
S1の九話でFBIがクロマティの部屋に突入して次々とプールに投げ込まれるとこはワロタww

しかもBGM、明らかにおかしいだろ
401奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 12:02:38 ID:???
S2の一話もBGM自重しろって思ったな
402奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 12:03:09 ID:???
>>400
派手なドンパチは予算的に苦しいから、プールに投げ込むって案で落ち着いたのかもね。
あれはあれでよく考えてあるな〜と思う。
金かけなくてもイイ映像が作れる例じゃないかと。
403奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 12:04:01 ID:???
>>401
BGMってか訳が…w
404奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 12:05:23 ID:???
>>400
あれのせいで、S2から視聴率が半分になった気がするわ
405奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 12:17:56 ID:???
>>404

シーズンの終らせ方そのものが悪い
スッタフは切るには最高の場所だと思ってたみたいだがな
406奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 12:23:07 ID:???
>>404
FBIの同僚女性が死んだのも後味悪かった
407奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 12:25:32 ID:???
最終話と新シーズン第1話が前後編で別れてるのは海外ドラマじゃよくあること
408奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 12:31:06 ID:???
遠隔操作できるとしても、胴だけとか太ももだけとかにバラけたものが
どうやって移動するのだ・・・? しかも瓦礫に埋まった中から
中に浮いてホバーリングするような技術はないよね。
ここだけはどうやっても無理があると思う。
まあ血のお風呂から蘇るのなんて絵的には面白いから許せる。
バラバラの状態からでも再成して追いかけてくるという恐怖を優先したかったんだろう。
409奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 12:53:15 ID:???
シーズン2で終ったらCameron Phillips Chronicles作ってくれ
410奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 14:26:46 ID:???
デレクの彼女って何してるの?
411奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 14:53:34 ID:???
おっぱいとおまんこが付いたサイボーグとずっと一緒にいたらジョンが変になってしまうと言って、本物の女の子を近づけて引き離し作戦中です
ついでにデレクを生体実験に使ってたフィッシャーを捕まえて来るがデレクは覚えてません
412奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 15:24:34 ID:???
>>403
第2弾もそんなにヒドイ訳なのか?
413奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 15:28:04 ID:???
デレクがフィッシャー覚えてないから怪しいんだよ
どちらかが嘘ついてる
414奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 15:32:43 ID:???
自分達は別々の未来から来たんだろうかって話してたな。
記憶消されたんじゃないかと思うけどな。
あの女の嘘かと思ったけど実際あいつはフィッシャーだったわけだし。
415奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 15:45:00 ID:???
ピアノが聞こえてた地下室でフィッシャーに実験されてたんだろうな。人間らしさなどを細かく
研究されてたらしいから、そこに開発中のキャメロンが居たんだろう。ひょっとしたらコピー中の
無残な姿のアリソンも居たのかもしれない。

ポスターのような顔以外エンドスケルトンのキャメロンがバレエの練習してたのかも

416奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 15:49:40 ID:???
一語一句違いません><
417奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 15:55:22 ID:???
デレクの女おかしくない?
デレクが2007年のフィッシャー撃ち殺そうとしたら未来から来た爺フィッシャー
を先に撃って、結局2007年のフィッシャーは牢に入ったんだよね。
歴史通り審判の日に死なずに済んでスカイネットに協力するわけだ。
歴史変えに来たんじゃなくてフィッシャーみたいにスカイネット側なの?
だから敵ターミネーターがうろついてるのにキャメロンと引き離そうとしてんの?
418奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 16:02:54 ID:???
そこで2007年のフィッシャー撃ってたら、爺は突然消滅したのかな
419奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 16:06:13 ID:???
>>417

そうなら爺をデレクに会わせる必要なしだろ
420奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 16:17:04 ID:???
デレクに怪しまれてるから信用させるために爺フィッシャーを連れてきた。
さらにあの時代のフィッシャー連れてきて、やっぱ爺はフィッシャーだと納得させる流れなんじゃね?
デレクの尋問が爺から若い方に変わった時の女の顔は単に指切断に驚いただけ?
ヤバイと思ったんじゃ?
421奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 16:19:30 ID:???
いずれにせよ都合が悪くて殺したっぽいよな
422奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 16:42:13 ID:???
>>405
シーズン1が中途半端に終わったのはストのせいだと何度言えb(ry
423奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 16:46:43 ID:???
そのうちデレクの女は死ぬ、に一票。
424奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 16:47:14 ID:???
>>422
知ってるよ
その上であそこで切るのがいいと判断したらしい
425奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 17:17:18 ID:???
>>423
ジョンの彼女が本気になってきてるので、その内存在がばれるんだろうね
そしたらデレクの女はキャメロンに抹殺対象にされるかな
殺されなくても、しばかれるくらいの事はありそうだ
426奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 17:26:27 ID:???
>>412
”やく”じゃなく”わけ”だろ?
>>423
未来から生きた奴らは審判の日前後に死ぬだろうね。
そうしないと年とった姿で未来の自分と会うわけだし。
427奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 17:32:42 ID:???
>>426
フィッシャーは自分自身と直接会話してるしデレクも遠くから自分を見てるし問題ないのでは?
428奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 17:34:08 ID:???
>>418
タイムパラドックスですね、わかります。
429奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 17:47:24 ID:???
デレクの女が兵士でもない少女と二人で過去にやって来れた理由は
スカイネット経由としか思えん
430奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 19:52:50 ID:???
>>418
指が消えなかったから消えない
431奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 20:35:08 ID:???
爪剥いだだけじゃない?
432奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 20:46:20 ID:???
指だよ
433奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 21:00:29 ID:???
マジか!ジャック・バウアーでもないしそこまでやらんと思ってた…
434ジャック:2009/01/24(土) 21:04:19 ID:???
くそぅ!!
435奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 21:56:10 ID:???
爪のように見えるが。
436奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 22:14:27 ID:???
指のように見えたが。
437奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 22:50:37 ID:???
あのシーン何度見てもゾクッとする
指はキレイに残って爪の部分だけ赤くなってペンチにそれを挟んでポイと捨ててる
438奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 00:58:10 ID:???
やっぱり爪だよな。
指だったらあの程度の悶絶で済むはずがないw
439奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 01:12:03 ID:???
爪剥がされたことあるのかよw
440奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 01:24:16 ID:???
キャメロンかわゆすなあ(^ω^)
441奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 02:25:32 ID:???
S2から話を追うごとに敵側とかの勢力がややこしくなってきたなー
名前を覚えられないw そりゃ数字下がるよな
442奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 03:04:29 ID:???
T3にもT4にもつなげないでほしい
T4の監督自身がドラマを意識しない作っちゃってるし
443奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 03:04:52 ID:???
誤爆
444奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 12:31:32 ID:???
ペンチでどうやって指切断すんだw
445奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 13:11:22 ID:???
私達が敬愛するリーダー、サラと??に感謝を込めて…乾杯!
446奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 13:17:16 ID:???
指切断出来るぞ
447奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 14:00:03 ID:zH1wgoNk
サバンナファンはいないの?
448奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 15:52:39 ID:???
T-1001ってジョンに無関心だけど「スカイネットはわしが育てた」をやりたいのか?
名前が名前だけに。
449奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 15:55:07 ID:???
センイチかw うまいなおまえww
450奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 15:56:47 ID:???
Tigersの1001でT-1001
451奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 17:23:41 ID:???
・・・
452奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 21:31:34 ID:???
T888を押さえつけてチップ抜くときの処理が
ゴムボートで釣りしててカラコギが釣れた時の処置みたいで笑える
453奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 21:34:19 ID:???
>>448
^^;
454奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 21:35:00 ID:???
>>450
クスッとなってしまった
455奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 23:35:02 ID:???
S2の第二話でカフェでグリーンウェイが飲んでるところへサラが話しかけた時
マッチの火をつけて消した仕草が気になってるのですが何か意味ありますか?
456奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 00:33:24 ID:???
元婚約者の消防士の奥さんの方が元祖サラに似てるな。
最初はそれほどでもなかったけどシーズン2に入ったら綺麗になってて驚いたw
457奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 00:34:59 ID:???
それは自分もおもた
死んじゃったのはカワイソス(´・ω・`)
458奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 00:38:02 ID:???
彼女はサラ役の落選者かも
459奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 05:09:16 ID:???
ニコ消されてるってマジですか!?
460奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 06:41:31 ID:???
LOSTでデズモンドの彼女役
461奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 11:04:37 ID:???
>>459消されてよかったじゃん。
462奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 12:40:48 ID:???
>>461
なんで?
シーズン2ってどこで見たら良いんだよ…レンタルにも無いし
463奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 12:47:42 ID:???
数字下がったのか…
クロマてぃの最後もそうだけど、変な音楽流して適当にまとめるとかは嫌だな
オレはジョンとキャメロンが結ばれて幸せになってくれたら良いんだが
464奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 13:13:12 ID:???
>>463
同意
パラレルでいいからスカイネット阻止してジョンとキャメロンが結ばれて欲しい
キャメロンがバトルダメージで目とか剥がれて壊れていくところは見たくないな…
465奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 14:36:00 ID:???
>>415
今頃気付いたんだが、デレクが連れて行かれた地下室のピアノってショパンのノクターン。
キャメロンがバレエしてる時に流してたのもショパンのノクターン。
アリソンが音楽教師の母親の隣で座って聴いていたのもショパン。
466奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 15:00:29 ID:???
キャメロン最後は壊れるなら、パラレルでいいからキャメロンに「アリソンを助けて」と遺言を残させて
最後は未来のシーンで、ジョンがアリソンを助けて終わりにして
467奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 16:06:01 ID:???
ライリィとはくっつかないで欲しい
自分もキャメロンと結ばれて欲しいと思うわ。ターミネーターシリーズらしくないとは思うけどね
468奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 16:10:59 ID:???
小説版のTシリーズ的にいくとライリィも死にそう
469奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 16:14:19 ID:???
>>467
アメリカつーか、キリスト教の国ではそのエンディングはなかろうな。
470奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 17:15:08 ID:LQLzeYQf
>>465
それオレも気になってた。
なんで同じなんだろって。
地下室にキャメロンがいるとして、デレク達はフラフラになるまで何されてたんだろな
471奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 17:23:17 ID:LQLzeYQf
つか、シーズン1の最後の爆発でキャメロン暴走してショック受けてるジョンとか、
2台の車で挟まれて助かるために「愛してるわジョン!あなただって私のこと愛してるでしょ!?」
って泣きそうな顔で懇願するとことかスゲー切なかった
だからキャメロン燃やす寸前でチップ挿入して誓いをたてさせるシーンは感動したし、
T2でT-800に人殺しをしないよう誓わせたシーンとダブって鳥肌がたった。
最初キャメロン変な顔してるって思ったが、今はジョンもキャメロンも愛しいわ。
ジョン短髪になって男前になったな。

472奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 17:29:44 ID:???
ドラマ内でも、キャメロンがどんどん人間に近付いてる伏線描写あるし、
人間の記憶を機械に写せるなら、その逆もできないかな。
チップの記憶を
473奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 18:00:30 ID:???
>465
地下室ではフィッシャーが捕まった人間を使って潜入型のマシン達を前に生体実験をしていた
474奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 18:10:03 ID:???
じゃあなぜそこにキャメロン、あるいはショパン演奏者が?
そういう部署なのだろうか
475奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 18:19:52 ID:6cNNRd7B
キャメロンのバレエって何話だっけ?
476奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 18:38:07 ID:???
何人の人間を尋問してリサーチしたのか知らないが、人間が好んで聴く音楽の一種として流してたんじゃ?
477奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 18:49:32 ID:???
なるほど。
それか単純に人類の習性を学ぶための施設で
キャメロンもそこに配属されてただけかもな。
アリソンもいたかもしれないが
同じ部屋に入れると団結されるかもしれんし
478奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 18:49:49 ID:D8Qav/CO
>>473
またその後が謎
斧が置いてあってご自由にお逃げ下さいみたいな・・・
実験に使った後に殺さないで逃がす理由ってなんだろう?
479奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 18:51:57 ID:???
驚愕の事実が今明かされる!

キャメロンは実は人型ターミネータの実験体だった!!
彼女の究極の目的はジョンとの子供を作ること。
子供は人間ともターミネータとも異なるハイブリッドになるのだ!!!
スカイネットは人間との戦争に敗れることを予知し、
ハイブリッドの子孫という方法を選んだのだ!!!!

最終話。
キャメロンは子供を生むと力尽きて死ぬ。
彼女の最後の言葉は「愛しているわ。」だった。
だが憔悴しきったジョンが顔を上げると
そこにはキャメロンの姿が!彼女は脳内キャメロンとして
ジョンと一緒に生きる。
かたわらで赤ん坊の視野にHUDが立ち上がる。
そしてSKYNET RELOADEDとの文字が。。。

480奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:02:49 ID:???
>>478
何か埋め込まれたのかな?
宇宙人に誘拐された人みたいに(笑)
シーズン2でサラの頭上にそれっぽいのが出て来たし。
481奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:10:41 ID:???
>>480
X-FILEかよw
482奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:11:17 ID:???
>>479
人間とのハイブリッド・・・
スーパーターミネータ
もちろん金髪?
483415:2009/01/27(火) 19:16:03 ID:???
>>478

共存めざしてる第3勢力だからじゃないのかな?
アリソンが収監されてた空母にはいろんな動物が檻に入ってた。
つまりノアの箱舟なんだろう

キャメロンはアリソンに成りすましてジョンのもとへ近づいたが
ジョンは過去の記憶でキャメロンが来ることを知っていたうえで
互いに信頼関係を築いていったんじゃないかな


デレクが過去に行くことを知っているから斧が置いてあった


地下室で流れてる曲は以前に過去に送り込まれて愛を理解し壊れたキャメロンのチップの
断片的メモリーなんじゃないかな

484奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:18:18 ID:???
ハイブリッドかは知らんけど、最終的にT1000もあの黒人と子供に感化されて共存の方向に動かねーかな。
タークを育てることも子育てに等しい行為だし、カウンセラーがタークの教育に関わるわけだし。

485奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:23:02 ID:???
>>478
たしかに謎だな。
何か埋めこまれたのかもな。高度の生体スキャナーとか記録装置。
人間が感じるあらゆるものを学ぶために。感情から何から何まで。
派閥がいくつかあって、キャメロン派はとくに人間に興味のある部類なのかもな。
一発で覚えられるターミネーターが継続してショパン流すor奏は必要無い気もする
486奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:24:57 ID:???
>>483
鋭いね。
たしかにノアの方舟かもしれん。
その説に賛成したいかも
487奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:31:06 ID:LQLzeYQf
そういえば…!
キャメロンはジョンの護衛以外にも
もう1つ別の任務をおびているって何かに書いてあった!
共存のため、愛をターミネーター全員に理解させる役なのか?
488奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:33:36 ID:???
お前ら核心に迫りすぎだwww
でも結局打ち切られて謎のままで終わったりしたらイヤだな・・・
489奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:44:34 ID:???
>>478
デレクがサイボーグ化されていたって事はないだろなw
キャメロンは当然知っている
490奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:52:02 ID:KdS5cstd
キャメロンが1話で初めは普通に会話してたのが
回を増すごとに無口なキャラになってる気がする
491415:2009/01/27(火) 19:52:43 ID:???
進化中のジョン・ヘンリーはエリソンに道徳を教わってるしサラの夢で亀(命の尊さ)を
キャメロンから手渡されているのでその後命の尊さを理解した第3勢力派のもと
になるものと、人類に怒りを覚えたスカイネットに分かれるのかも

デレクの女は共存を望まない極右派かスカイネットに組した裏切り者かなんかで、ジョン&キャメの間を裂こうとしてる
その中で共存派のフィッシャーを過去でみつけて何をしてるか聞きだすためにデレクを呼んだわけだ
だがデレクは何も覚えてないし、フィッシャーが余計なこと口走りそうだったので殺した

キャメロンはフィッシャーの顔写真見せられたとき嘘付いてそうだった
492奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:55:28 ID:???
>>490
特に初めはプログラム通りの会話だしな
493奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 20:11:06 ID:???
T4からの繋がりはないかもしれないけど大枠で共通している部分はあるのかもしれない。

つまり言いたいことは、映画に出てくるマーカスはその共存派(マシン?)で、ドラマと今後の映画の
最終的に行き着くテーマは「人類と機械の共存」なんじゃないかってこと



以上妄想でしたw
494奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 20:27:11 ID:???
スカイネット(人類殲滅)・・・フィッシャー
(人類との)共存派・・・ジョン、キャメロン、女社長、ジョンヘンリー、黒人軍曹
レジスタンス(機械化反対)・・・ジェシー、ライリー

こんな感じ?
495奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 20:46:09 ID:???
スカイネット(人類殲滅)・・・女社長、(ジェシー)
(人類との)共存派・・・ジョン、キャメロン、ジョンヘンリー、黒人軍曹、フィッシャー
レジスタンス(機械化反対)・・・ジェシー、ライリー
じゃないかな


映画はキャメロンのところがマーカスなんじゃないか


T3がタイムラインが違うってのは最終的にジョン死亡するも人類側の完全勝利のシナリオだから


だからといってサラクロがT4以降T3の代わりというわけでもなく、話や登場人物に違いはあれど、最終的に行き着くところは「機械と人類の共存」というテーマが一致してるというだけ




496奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 20:56:47 ID:???
シーズン2・2話目の最後で壁に血で書かれた文章は誰が書いたものですか?
あと何て書いてあったのかご存知の方すみませんが教えてください。
497奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 21:08:46 ID:???
>>496
ちょっと前に家に血だらけで倒れこんできた未来人じゃね?
いろいろ書いてあって今もひとつづつ解明中です。
498奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 21:16:37 ID:???
>>497
あー!あの未来人が書いたんですか!
家に倒れこんでくる前にあそこで書いていたんでしょうか。
ダイイングメッセージでしょうかね。
これから回を追っていくと解明していくと伺って安心しました。
ご親切に有難うございました。
499奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 23:37:23 ID:???
>>465
ラスボスは・・・
500奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 00:03:32 ID:???
>>498
いいってことよ
501奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 00:23:45 ID:???
>>491
なるほど。
たしかにフィッシャーが共存派の仲間でキャメロンもそうなら
あの時キャメロンが嘘をついたで納得いくわ
502奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 00:28:05 ID:???
フィッシャーが助かった経緯を考えると
共存派というのはありえないんだが。
503奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 01:36:25 ID:???
それもそうかw
504奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 05:31:39 ID:???
>>479 その話は本当なのか? ハイブリットってなに?

>>495「機械と人類の共存」ねぇ 人間は異なるモノ、特に脅威に感じる
   モノは排除しようとするからむずかしい気がするなぁ 
   元々コンピュ−タ-は人間が作ったもの スカイネットを生み出したのも
   人間 ならば科学で生み出したものは科学で滅ぶということを
   ブリキ君に思い知らせてほしいわ 
505奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 06:51:30 ID:???
どこから生命なのか。
知能はどこから心を形成するのか。
そんな答えと一緒にキャメロンとジョンが結ばれて欲しい。
506奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 09:25:45 ID:???
安っぽいな
異なるものが相容れることはないんだよ
507奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 10:11:45 ID:???
日本ではロボットに好意的だが
欧米や世界ではサラやデレクのようなロボットには排他的が多数派。
だが日本アニメヲタが増えて本作のような美少女ロボだの
ロボットに感情移入してしまうジョンが描かれるようになった。
製作者はずばりアニメヲタ、本作の行く末も
ジョンとキャメロンの愛となるのは当然。
つまり映画板が旧来のロボットを敵として倒すストーリーなら
テレビ版は共存する未来を描く別ストーリーになるのではないか。
508奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 11:45:44 ID:JSPA3AaM
509奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 12:00:29 ID:???
おや?
殉也さん?
510奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 13:12:01 ID:???
T-1001がオバサ・・女なのは最後に初の女ターミネーター同士の対決をさせるつもりなんだろ。
ジョン、液体窒素用意しとけ
511奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 13:20:32 ID:???
>508
乳首とヘソ
512奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 13:31:21 ID:???
俺の左頬のホクロ
513奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 13:32:58 ID:???
>>507 つまり日本市場を意識しての美少女ロボ萌え〜or妹萌え〜
って訳ね?w

Q アナタはどの女キャラがいいと思いますか?

1. サラ・コナ−
2. キャメロン
3. キャサリン(女社長)
4. ライリ− 
5. サバンナ(女社長の娘)
6. ジェシ(デレクの恋人)

1.を選んだアナタはマザ−萌えw    2.を選んだアナタは美少女or妹萌えw
3.を選んだアナタは熟女−萌えw    4.を選んだアナタは少数派巨乳萌えw
5.を選んだアナタはキケンですwww  6.を選んだアナタは極少数のマニアですw

自分は- ウ−−−−−ン(-_-; 4. コレダ!( ´,_ゝ`)
514奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 13:49:07 ID:???
>>513
アリソンはないのか。しょうがない、2のキャメロンにする。
515奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 14:22:10 ID:???
>>510T-1001はオバ可愛いよ。
516奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 14:24:16 ID:???
>>513もちろん3だw
連投スマソ。
517奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 14:27:43 ID:???
>>513
俺も3がいい
518奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 14:51:20 ID:???
T-800やらT-1000とか量産できる組織に、
指導者云々で、人類は勝てっこない気がする。
519奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 15:30:01 ID:???
T-1001の人は007ワールド・イズ・ノット・イナフの主題歌歌ってたんだな。
520奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 15:36:34 ID:???
おばさんなのに?
521奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 15:47:58 ID:???
007の主題歌やったのは約10年前だから
当時はオバサンじゃなかったよ
522奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 15:49:50 ID:???
当時からおばさんなら、正にターミネーターだな!
523奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 16:11:06 ID:???
どうやらおば趣味な人が多いようでwww ( -ω-)ノ
>>521 おばさんいうなら T1&T2で サラ役のリンダ・ハミルトンも
もういいおばさんになってしましたよwww
524奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 17:48:42 ID:???
29歳の役には見えないよなw
525奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 18:29:35 ID:???
>>513
3&5のコンボで親子丼!
526奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 19:05:33 ID:JSPA3AaM
キャサリンのマンコに突っ込んだら抜けなくなるんだろ?
527奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 19:55:52 ID:???
じゃあバーバラは子宮が壊れたのか?w
528奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 20:57:44 ID:???
ニコニコの翻訳怖かった
キャメロン「キャンプに潜入してジョンを見付けて殺しさらし首にする(^ω^)」
529奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 21:05:54 ID:???
T1000系は服や皮膚も液体金属で擬態している。
つまり生体組織は無い。
(どうしてタイムトラベル出来るのかは謎)
530奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 21:11:45 ID:???
>>528 むぅ?ニコニコ消されたんじゃないの?w
531奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 21:23:08 ID:???
>>529
T1001のおばさんの姿も擬態なので?
おばさん社長を殺して本人に成り済ましてるとか?
532奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 21:36:41 ID:???
>530
うん、思い出し笑いみたいなもの(^ω^)
533奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 21:55:14 ID:???
>>531
そう
本当の女社長はヘリの事故で旦那ともども死んでる
534奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 21:59:28 ID:???
>>533
その事故っていつのこと?
T1001は何年前から女社長にすり替わっているんだろ?
535奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 22:25:58 ID:???
>>534
シーズン2見てないのか・・・
536奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 22:37:08 ID:???
>>535
シーズン2は3話まで見たんだがそれ以降の話?
その前だったら自分の頭が悪いんで飛行機事故のこととか理解できず時系列が分からなかったんよ。
537奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 22:41:25 ID:???
全部見てわからなかったら質問するべき
見れないとかいうニコった意見は知らん
538奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 23:39:00 ID:iKsWH+p9
22話まで見たけど判らないので教えてください

∵は星の位置?

ピノタワーって何かのパロディ?

アリソンとS2の5話でマーティンが話していたアリシアは別人?


539奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 23:48:09 ID:iKsWH+p9
あと1つ
S2の11話はT-800の原型となった人間(シュワちゃん)を殺しに来たけど90年ほどズレたんでずっと待ってたでおK?
540奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 00:12:59 ID:???
>>537
では22話まで見たら分かる事なんですね?
541奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 01:23:04 ID:???
う-む S2 何度か見直してるが 字幕師の解釈の仕方で微妙に字幕
がちがうのだなw 君たちは交通事故をおこしているからなor君たちは
事件をおこしているからな キャメロンが車にはさまれてジョンに
泣いて懇願するとこ ワタシは直ったorワタシは完璧 消えたくないor死にたくない
等 やはりコノシ−ンはグっとくる キャメロンFANでなくても一見の価値
ありかなw
関係ないけど ブル−レイ版だと見違えるほど画像よくなるん?w
テレビも1677万画像くらいのやつじゃないとダメなのかなぁ?
友人宅でみたらTV画面→ダイナミック設定にしたら すごく観やすかったので
うちの三菱のTVがしょぼいだけのかなぁ?
542奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 01:52:20 ID:???
× 字幕師の解釈の仕方
○ 字幕師の誤訳の仕方
543奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 02:15:18 ID:???
× 字幕師の解釈の仕方
× 字幕師の誤訳の仕方
○ 手前の英語力の程度
544奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 02:32:10 ID:???
最初にニコ動で字幕無しので英字と日字幕両方書かれたのあって勉強になった
おかげで今英語勉強中w
解釈は人それぞれだから勉強して個々人が感覚的に理解するんがよさげ
545奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 02:54:02 ID:???
ニコ動の字幕は間違い多かったよ
弟を兄
二世を2号とか
でもそんなのは些細なミスであり
うPしてくれたことに感謝している
546奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 03:35:38 ID:???
>>541
実写部分はフィルムノイズが乗っててキメ細かさに欠けるけど綺麗だよ。
当たり前だけど、デジタル部分は凄まじく綺麗。
ターミネーターのHUD表示とかDVDじゃ文字が潰れて見えない。
547奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 07:32:39 ID:???
とはいってもニコ動削除されてるから見れんしわからんです
548奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 10:31:15 ID:???
>>538
別人。アリソンはあの時点でまだ産まれてないぞ。
549奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 11:57:06 ID:???
>>546
なるほど 2年後TVとレコ-ダ-買う時に一緒にブル−レィ版購入するしかないな
550奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 13:33:47 ID:???
>>541
三菱のテレビが糞
うちのテレビ2台ビデオ1台ファンヒーター1台D902i全部糞だった
でもD905iはネ申
551奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 15:22:54 ID:???
なるほど、ブルーレイとHDテレビ買って
サラの二の腕とふくらはぎのシミそばかすを鑑賞するのですね。
552奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 15:46:26 ID:???
S2の13話まで見た。S2の12話見たけどすっきりしない終わり方だなー。あと11話もよくわからない。キャメロンがメインなのはよかったけど
13話はライリィの正体が大体分かったし面白くなってきたって感じ
それはそうと、S1の頃は話つながってたのにS2になってから一話完結になったのはなぜなんだろう
何だかジャンルは違うけどコナンみたいだ
553奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 15:52:04 ID:???
>>552

視聴率下がってるからどの回からみても楽しめるようにしようとしてんじゃないかな?
554奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 16:06:48 ID:???
>>552
俺も11話はよくわからなかったな。何でキャメロンがあんな所に行ったのか、それから最後にエリックがいなくなってたのは何でだ
12話の女の子は後から出てきたりしてね

確かにTSCCはドラマならではのgdgd感がある回もあるけど全体的に悪くはない
555奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 16:12:07 ID:???
エリックはキャメロンの助言どおり病院へいっちゃったんだろ

キャメロンは過去の情報がわかるあそこでターミネーターが関わったであろう事件を調べて
歴史を修正してるんだろう
556奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 16:13:30 ID:???
>>555
へえ。そうだったのか。一応キャメロンも人助けしたんだな
557奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 16:17:05 ID:???
まだチグハグしてて誤解とかされてるけどキャメロンも
少しずつ人間らしさを増してきてるのかもね
558奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 17:22:47 ID:???
エリックは病院に行って、代わりの人はエリックが手配したんでしょ?
559奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 18:09:21 ID:???
S2の5話は好きだな
デレクが若いベデルにあった時に「お前の噂は聞いている」と
悲しそうな顔で言うシーンは2回目以降に観るとジーンとくるなぁ

普段あまり役に立ってないデレクの軍人としての一面がうかがえるのもいい
560奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 18:29:51 ID:???
S2の1話でキャメロンにチップ戻すところは
あそこにクロマティが乗り込んできて、歯が立たなくて
一か八かキャメロンが直ってる方に賭けてチップ戻す展開かと思った
561奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 19:29:39 ID:???
>>559 皆やらあまり役に立ってないとさんざんいわれてるデレクカワイソス
    ( ´,_ゝ`)
自分は多少は役にたっていると思うw ほら サ−キシアンの部下銃殺して
幼女助けたとことかw
タ−ミやキャメがあまりにも人間離れしている為目立たないが彼は最強の
戦士なんですよw(人間の!)
 
562奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 19:30:39 ID:???
>>560
それだとチップを戻す事への説得力が増すのでそのシチュエーションもいいね。
563奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 20:50:28 ID:???
EP2の7話以降とか どこで検索すればみれますか?
564奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 20:51:24 ID:???
エリックはなんだかんだキャメを批判しつつも、言うこと聞いてるんだよなw

ところでキャメが歴史を修正してるのは自らの意思?
それとも未来のジョンの命令?
もしも自らの意思なら、実際にいるのかはよくわからないが
人間との共存を望んでる一派のターミネターってことになるのか?
565奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 20:55:03 ID:???
>>563
TPBでavi拾って、anysubsからsrt拾ってくればいい。
ようつべみたいに見れるサイトは知らん。
566奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:00:51 ID:???
>>565
TPBファイルどうやって開くん?専用ソフトが必要?
567奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:00:59 ID:???
>>564
自ら共存望んでるターミネーターなんているの?あれってキャメロンがアリソンを騙す為の嘘じゃなかったのか
568奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:31:46 ID:???
>>566
ちょw
TPBは拡張子のことじゃなくて、The Pirate Bayってサイトのことなんだが…w
569奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:39:50 ID:???
アリソンが死んだかもわからないんだけどな
570奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:50:39 ID:???
>>568
ネットカフェでもできますか?
571奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:52:52 ID:???
そこ字幕ついてないだろ
572奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:53:34 ID:???
キャメロン最初は変な顔だと思ってたが
今は萌えまくってる。
ターミネーターって天然だよな
573奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:05:03 ID:???
>>571
だからsrtで字幕つけろって言ってんのw
ここまで説明しなきゃならんのか。
574奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:12:42 ID:???
>>570
aviを落とすのに時間かかると思うからオススメしないよ。
拾ってきたsrtの字幕を付けるのにインスコしなきゃならないソフトもあるから
店のPCの設定によっては出来ないだろうしね。
575奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:24:22 ID:???
いちいち説明するなよ、srtぐらい調べさせろよ
日本なんてfun sub 自体グレーなんだから
576奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:28:13 ID:???
アリソンうそついたから殺されただろ。
577奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:30:31 ID:???
>>576
死んだかどうかわからんよ
不良女も嘘ついたが生きてたし
578奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:30:47 ID:???
>>575
それもそうだな。ちょっと調べりゃわかることだしね。
579奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:32:49 ID:???
>>577
基本的にターミが人間になりすます場合、コピー元は殺されるでしょ?
ラズロみたいに。
580奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:50:38 ID:???
>>579
ほかのTと違うからそう思ったんだけど殺した可能性のほうが高いだろうな
そもそもキャメロンは何が特別なんだろうな
T888も知らないモデルらしいし

とりあえず亡きラズロの雄姿貼っとく
http://fox.com/blogs/terminator/files/2008/09/beastwizard7.jpg
581奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:51:02 ID:???
>577
生きてると嬉しいけど、あんなところにいて幸せじゃないよな…
582奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:53:22 ID:???
>>568スマソ勘違いしてたw DLL時間かかり杉www 
もしウイルス入ってきてたら自爆じゃ?w 
583奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 00:03:09 ID:???
>>582
騙しとかウイルスかなり入ってファイル流出したりするから分からないんだったら絶対やめたほうがいいよ
584奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 00:25:19 ID:???
>>580
女性型で華奢だが関越が柔らかいらしい。
ここにちらっと書いてあった。
ttp://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/05/1539.html
格闘ゲームにありがちな、女性キャラは機敏とか設定でもあるかも?。
カメラアイはフルカラーだからT888のレッドより高性能か。
ジョンのパソコンの映像でT888の記憶がカラーだった理由は不明。
585奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 00:26:17 ID:???
>>582
そこでオレが拾ったのにはウィルスや偽装はなかったよ。
速度はいろんな要因があるからな。調べりゃコツがわかるはず。
586584:2009/01/30(金) 00:29:40 ID:???
関越って何だ・・どうやって打ったのか・・
間接の間違いでし
587584:2009/01/30(金) 00:31:36 ID:???
あ、やべ・・・あ・・・あ・・・ぁ・・・
588奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 00:33:26 ID:???
ダウソとか専用の板スレ以外では書かん方がいい
トラブってスレが荒れるかもしれんから
589奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 00:34:47 ID:???
>>580
なにが特別なのかは気になるねー。まだ何一つ特別なところは語られてないし。

とりあえずサマーたんの特別映像を張っとくw
http://jp.youtube.com/watch?v=StC1CpdnCPo
590奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 00:36:12 ID:???
女ターミネーター同士の対決が待ってるのは目に見えてるよね?
T-1001おばさんのセラピー先生を殺しに来た女ターミネーターは
キャメロンがボコボコにしたが、液体金属は液体窒素でも用意して
ないと、いくらボブおじさんより新型でも1人で勝てっこない
591奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 00:36:47 ID:???
>>584
関節なw
592奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 00:38:26 ID:???
>>590
女ターミ同士の対決で、キャメの特別ってのが明らかになったりして。
593584:2009/01/30(金) 00:42:45 ID:???
>>591
触れないで(><)
594age:2009/01/30(金) 01:04:01 ID:???
>> 588
スマソ 以後気をつける>< とりあえずはウィルスはいなかった
いつものスパイウェアはいたけどw 
T-1001おばさん vsキャメ?w 液体窒素でも使わんと無理だよなぁ?
後はT2みたいに 溶鉱炉みたいなとこに落とすとか?w
いづれにせよ 視聴者の期待ぱわ- でキャメが勝つが ボロボロになり
ジョンに意味深なセリフいってオワリみたいな勝手な予想www

595奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 01:06:41 ID:???
>>584
たぶん設定的には全体はモノクロで処理を軽くして、部分的にはカラー処理でない?
潜入するのに色の識別ができんかったら困るだろうし。単なる映像保存はフルカラーになってるのかも。
596奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 01:53:32 ID:???
死にたくなければ来て、というセリフを踏襲したわけだが、
カイルがサラの写真だけ持ってて
「愛してる、会う前からずっと」
みたいな話したが、
キャメロンも同じような話して死なないよな…?
597奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 04:46:29 ID:???
T−1001ことシャーリー・マンソンが
まともにアクションできるとも思えないんだよなぁ
598奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 07:46:48 ID:???
写真見て萌えてたのか
599奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 07:51:23 ID:???
600奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 09:34:08 ID:???
やっぱ日系か中国系だな。
だから若く見える
601奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 11:31:35 ID:???
アジア系入ってたらうれしいな
602奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 11:44:20 ID:???
ほんと珍しいよね
こんな若く見える子
20歳過ぎたらオバハンの国で
603奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 12:36:27 ID:???
高校生役が違和感ない27歳って反則だよなw
そういえば妹が二人いるんだっけ?すげー見てみたい。
604奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 13:39:01 ID:???
本名は Summer Lyn Glau だから中国系。
605奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 14:09:41 ID:???
リンだとなんで中国なの?
606奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 14:14:00 ID:???
起源は韓国じゃね?
607奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 14:17:31 ID:???
韓国が入ったら可愛くならないだろ
608奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 14:25:03 ID:???
<ヽ`∀´>
609奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 14:51:57 ID:???
人類の救世主ジョンは朝鮮系ニダ
610奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 14:56:11 ID:???
イギリス人の先祖は韓国人には吹いた
学者やめろよw
611奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 16:04:25 ID:???
人類発祥の地朝鮮
612奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 16:04:58 ID:???
Lyn は普通に欧米で使われる名前。
中国という訳ではない。
サマーグローはアメリカ人。
613奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 16:16:48 ID:???
だよな
何でリン=中国なんだかわからんかったw
614奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 16:29:32 ID:???
>>602
そうでもなくね?
思い出したものをさらっと調べたけど
()内実年齢で愛画ではみんな高校生↓

キャリーのシシー・スペイセク(27)
サスペリアのジェシカ・パーカー(28)
バックトゥザフューチャーシリーズのマイケルJフォックス(24〜29)
スーパーマンのトビー・マグワイア(27)
ファイナルディスティネーションのアリ・ラーター(23)

ジョンのトーマスも(22)だな
615奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 16:30:36 ID:???
くぁお

愛画→映画
スーパーマン→スパイダーマン
616奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 16:38:32 ID:???
エロそうな映画
617奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 18:00:14 ID:???
エリソンぶっ殺そうとしたエリソン型はどこ所属なんだろ?
618奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 18:53:00 ID:???
スカイネットでしょ。
オバに協力する人間は皆狙われてる。
619奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 18:56:28 ID:???
エリソンを2度助けたクロマティはオバ派だろ?
そのクロマティはジョンの抹殺に躍起になってた

オバはスカイネット派じゃねぇのか?
620奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 19:03:51 ID:???
仙一が溶鉱炉に落ちたT1000てことはないのかね
621奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 19:06:48 ID:???
>>620
凍ってから暖まったくらいで壊れかけてたからあの時点でT1000は消滅したろ
622奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 19:08:37 ID:???
仙一一派は共存派で本当のスカイネットの原型はもう関係無いはずのDAKARAのきもい息子が作るとかそんなオチないよな?
623奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 20:42:42 ID:???
>>612
She is of Scotch-Irish and German descent
624奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 20:48:21 ID:???
スコットランドとアイルランドとドイツの血?
625奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 11:09:15 ID:???
S2 7話以降うpさせてるとこ 知ってる人よろす
626奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 14:23:26 ID:???
627奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 14:35:12 ID:???
>>626
貼るなよカス
628奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 14:40:32 ID:???
>>626
ダウソ板じゃねーんだよ
どうせ今度は字幕は?とかいう流れになるんだし
629奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 14:43:49 ID:???
ぽにょ
630奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 16:06:50 ID:???
631奥様は鼻血:2009/01/31(土) 16:25:42 ID:???
サマ−たん インタビュ−? なにいってるかわかんねぇええええええええ
<ヽ`∀´> やはり サマ−・グロ−は若い!
こんな妹いたら最高だろw きっと毎日鼻血ブ−www
632奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 16:30:58 ID:???
本編よりむしろようつべとかにあるインタビューとかを
翻訳して欲しい
633奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 17:34:10 ID:???
>>632
URLは?
634奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 17:42:00 ID:???
635奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 18:13:53 ID:???
これに翻訳要るってどんなレベルだよwww
636奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 18:15:02 ID:???
このレベルなら中卒の俺でも分かるぞw
637奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 18:20:41 ID:???
顔真っ赤にしながら頼んでるんだが
肝心の訳をくれ

こんな感じで他のも貼ったら訳してくれるならうれしいんだけど
638奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 19:03:00 ID:???
何言ってるかより顔・体を嘗め回すように見てるほうがいいだろ
639奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 19:23:03 ID:???
>>630
DL→解凍の後はどうすれば
ソフト必要?
640奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 19:23:26 ID:???
一言訳しといてやるよ。

「特殊効果も素晴らしいの」

映画板でさんざクソミソに言われてる「所詮格安ドラマだよな」ってのには真っ向否定してる。
641奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 19:26:31 ID:???
俺も一言訳してやるよw

「新年オメデトウ!」
642奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 19:28:30 ID:???
やっぱりマーカスはターミネーターだったのか
643奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 19:41:32 ID:???
映画板で執拗に叩くやついるけどなんでだろう
たとえタイムラインが違うにしても楽しめると思うのに
644奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 19:44:42 ID:???
そりゃ板違いだから仕方あるまい
645奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 19:57:10 ID:???
たぶんほんの数人の粘着が叩いてるだけだろ
「映画=高級 ドラマ=低級低俗 」という権威主義に囚われたバカ。

映画板でドラマの話すると、すっ飛んできて排除にかかるけど
ここで映画の話しても荒れないのは、ドラマも楽しんでる人の方が
懐が深いんだと思う。
646奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 20:02:06 ID:???
クロマティが、自己再生に必要な血液を盗みに入ったとき
後を追いかけた職員が部屋に入って、ドアぶち破って廊下に叩き出されるところとか
ワンカットでものすごくカッコいい絵になってる。

ドラマ叩いてる奴は、こういうとこ見てない
あるいは、ドラマだからショボいに決まってるという固定観念が邪魔して
最初からちゃんと観てないんだな。

金かかってるだけが取り柄のブラッカイマー見て、『爆発スゲー!』とか言ってろ
647奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 21:08:37 ID:???
作品を楽しむことより、あら探しが好きなんだろ。
648奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 23:43:22 ID:???
なんかワロタww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oIXib9JCpbA
649奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 23:57:33 ID:???
>>646
おまいダークエンジェル見ろよ
もっとよくできてるよ
650奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 00:15:47 ID:???
おまいらいまgoogle検索してみ!

絶対スカイネットの仕業じゃ!
651奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 00:17:31 ID:???
あ、直ったw
652奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 05:57:32 ID:???
>>648
www
653奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 13:53:14 ID:???
654奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 16:30:16 ID:???
S2の13話まで観た
おもしろいのだが、未来世界のチープさはなんとかならんものか?
これはTVシリーズ云々ではなく、
映画版でも同様の不満なのだが
回想シーンになったとたんにドリフの戦場コント並のクオリティに
激しく萎え〜
655奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 16:38:21 ID:???
>>654
T1見てからTSCC見るのマジオススメ!
656奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 16:48:17 ID:???
>>654
見るべきポイントが間違ってるw
S2の3話でキャメロンがヨガのポーズで{この家動いてる」のシーンとか、
暖炉を覗くシーンとか・・・

キャメロンたんマンセー以外を批評しちゃ駄目
657奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 19:17:22 ID:???
おまえらどこでサラコナ見てるの?
俺におしえる!
658奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 19:37:46 ID:???
share
659奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 19:46:43 ID:???
ロス
660奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 20:13:48 ID:???
キャメロンたんよりT1001のオバちゃんのほうに萌える俺って
やっぱり中年?
661奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 20:22:50 ID:???
キャメロン萌えの28歳です
もうオッサンですね
662奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 20:33:00 ID:???
>>657 自分の部屋で見てる
663奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 20:36:03 ID:???
>>662
ああ・・・俺も自分の部屋だな
664奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 21:04:08 ID:???
>>654
同意せざるを得ないな。
未来世界の描写はどうしてもチープになりがちなんだよ
俺はもっと重厚なリアリティーのある未来世界を見たい。
ブレードランナー級の名作を再び
665奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 21:45:13 ID:???
サマー・グローのウンコ臭いの?
666奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 21:58:28 ID:???
いい匂いがするウンコなんてないだろ
667奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 22:33:22 ID:???
>>660俺もT-1001が好きだ。
668奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 22:38:37 ID:???
>>660
俺も俺も
669奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 22:55:38 ID:???
670奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 00:00:55 ID:???
>>669
うおぉぉ
671奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 02:01:42 ID:???
未来は核戦争でズダボロになってるという設定なんだが。
未来世界がチープなのは当然だろ。

まあ、審判の日を回避できれば、バラ色の未来が見れる?かなー!?
672奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 02:25:23 ID:???
どうしてかなりズレた発言している事に気が付かないのかな
未来は核戦争でズダボロになってるという設定とかそういうことを言っているんじゃないのに
673奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 12:05:16 ID:???
>>661
キャメロンも28
674奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 12:33:12 ID:???
サマーは1981年生まれ。
もう誕生日が来たなら28
675奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 16:15:21 ID:???
>>671
ワロタ
676奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 22:14:22 ID:???
「チープ」の意味を知らないみたいだなw
677奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 22:20:45 ID:???
ま、671みたいなのはほっといて

核戦争っていうより、工事現場って感じなんだよなぁ、
MADMAX2や北斗の拳みたいに、砂漠化してて所々にビルが顔出してるとか
ナウシカみたいに溶けた金属とプラスチックの荒野とか
色々やりようはあると思うんだけどね
678奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 22:36:04 ID:???
予算ないときに作ったT1の映像踏襲してるだけ
679奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 22:54:04 ID:???
>>678
まあ、そうなんだけど
変えちゃってもいいじゃん、
今はそこそこ予算あるんだろうし、

少なくともT3を無かったことにするよりは許されると思うぞw
680奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:02:30 ID:???
T1当時も、あの糸で吊ったようなHKとかをショボイって叩いてる奴居たよな

カイルが工事現場の重機のキャタピラ見てたら
ガイコツが踏まれる絵になって、未来の回想に移行するシーンなんて
最高に神がかってるのにね。

金かけてリアルになってりゃいいなんて単純すぎる。
アイロボットやとT1の特撮、どっちが繰り返して見て面白いかつったら
断然T1だよ
681奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:13:52 ID:???
>>680
いや、T1のアレを否定してわけじゃないよ
アレは「T1」と言う作品には必要なものだよ、

ただT2やらT3、そしてTSCCに必要かといえば、ちょいと疑問
682奥さまはライリ−たん:2009/02/02(月) 23:19:23 ID:???
うむT1の世界観はいいね^^ PS3でクソ金かけてつまんね-ゲ−ムと
FCで面白いソフトみたいな例えか?w
面白いモノは金かけなくても面白いといういい見本だな
T2が神がかり的な出来だったのでT3が低評価なのか?
自分はT3は それなりだとは思う
TSCCにしても美少女方Tには最初は抵抗あったが慣れるとどうという事はない
日本はお姉や妹などの萌えの要素があるのでソレを狙って作って当たった
んだろ?
683奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:23:07 ID:???
ソレを狙って作って当たってない・・・
684奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:25:37 ID:???
神がかり的と言えば俺はT1だな
エンターテイメントとしちゃT2のほうがはるかに上だが、
「エイリアン」なんかもそうだが、
エポックメイキングというかセンスオブワンダーというか
スマン、うまく言えないwww
685奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:30:28 ID:???
>683
当たってないのは見る側のセンスが鈍いと言い切らせてもらう。

ハルヒみたいに分かりやすく、萌え・ツンデレを前面に押し出さず
ターミネーターの世界観を保ったまま、でも、あきらかに「お前ら狙ってるだろ!」っていうのは分かる
そのサジ加減が、そうとう上手いと思うよ。
686奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:39:31 ID:???
なにを言っても視聴率は下がりっぱなし
687奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:43:45 ID:???
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
688奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:57:03 ID:???
テレビドラマと劇場映画だと
予算が1桁、場合によっては2桁くらい違うよ。
TSCCは映画と違和感ないくらいの出来なんだから
大健闘だよ。なぜケチ付けるのか理解に苦しむ。
689奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 00:16:58 ID:???
予算かけても話がつまんなかったら意味がない
690奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 00:47:31 ID:???
T888のエンドスカルとかキャメロンのフィギュアとか発売して欲しい
691奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 08:23:39 ID:???
>>680
>カイルが工事現場の重機のキャタピラ見てたら
>ガイコツが踏まれる絵になって、未来の回想に移行するシーンなんて
>最高に神がかってるのにね。

おおお〜そこはほんとゾクゾクする。
692奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 08:46:43 ID:sTIhqY86
ジョン役が「サマーは嫌いだけど・・・」とか言ってたような気がしたんだけど気のせい?(2の解説の中で)
693奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 11:26:24 ID:???
>>692
きのう見たけど言って無かったよ

それにしてもジョン役のやつうるせぇなw
694奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 11:35:12 ID:???
中二病てやつだろw
695奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 11:46:12 ID:???
ガキだから他の先輩俳優やスタッフと対等であろうと背伸びしてるように見える

696奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 16:42:23 ID:???
シーズン2のつまらなさは異常
697奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 16:44:19 ID:???
>>695
まわりのスタッフは皆「こいつ主役じゃなくてオレの甥っ子だったら
とっくにブン殴ってるのに(#^ω^)ピキピキ」と思ってるから
698奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 17:35:45 ID:???
シーズン3のジョン役はトーマスじゃなくて俺を出して欲しい!
日本人だけどちょっと事故でジョンの顔が変わってしまったと言う事にすれば全然おk!
もしくは番外編としてアリソン・ヤング編をやってそこでアリソン・ヤングを必死に守る日本人として共演すると言うのでもおk!
もちろんT1の時みたいにベッドシーンも入れてね!
699奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 17:44:50 ID:???
>>698
いやもう俺に内定してるから…

698はDAKARAの息子役でもやってくれ
700奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 18:15:54 ID:???
>>698
審判の日に日本はあとかたもなく消滅しました
701奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 18:31:30 ID:???
シーズン3制作とサマー・グロー来日を願いながら、恵方巻きを無言で食べた
702奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 18:59:07 ID:???
512 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 15:51:27 ID:ZK3D23zSO
スッキリで見た恵方巻きの由来は、花柳会?で男根に見立て食べたとか何とかだった。
極楽加藤が言った通り由来知って止めたくなった。
でも、家族で作る約束したから一応材料は買った。
703奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 18:59:31 ID:???
DAKARAの息子役って絶対中華だよなw
704奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 19:31:40 ID:???
審判の日以降の日本ってどうなってるの?
705奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 19:33:36 ID:???
>>703
朝鮮だろう。LOSTのジン系の顔。
706奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 19:40:09 ID:???
DAKARAのキモイ息子の人
キャメロンに会えてうらやましすなぁ
707奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 19:47:52 ID:???
あのキモ息子キャメロンと喋るシーンは勃起してたんだろうなあ
708奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 20:00:32 ID:???
ああああああああああああシーズン2がみてええよおおおお6月まで待てない世おおおおおおおおおお
続きがきになるよおおおおおおおおおおおお
キャメロン可愛いよー
709奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 20:57:10 ID:???
すまん宣伝させて
ターミネーター サラコナークロニクルズPart3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1233662123/

ネタバレ禁止です
710奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 21:04:40 ID:???
重複してました、
パート3はこっち↓
【ネタバレ禁止】サラ・コナー・クロニクルズ part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1233656840/

711奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 22:29:01 ID:???
>>705
あのキモ息子は朝鮮系よりは中国人だろ。まあどうでもいいけど
てかキモ息子とサマー・グローの2ショット多かったけどサマー・グローはキモ息子を見てどう思ったんだろうな
サラに殴られる方はアレックスさんじゃなくてキモ息子にして欲しかったわw
712奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 22:42:48 ID:???
台詞とは言え、こんな小さな回路は・・・地球で最も優れているとか力説している姿は気持ち悪かったな。
もう少しいい男使ってくれてもいいのに、外国人はあんな顔でも全て同じ顔のように見えるのかね
713奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 22:54:39 ID:???
キャメロン何とか箸持ってたけどあれ絶対動かしたら箸落とすよな
714奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 23:34:21 ID:???
そらそうよ
715奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 00:11:49 ID:???
>>687.706.708
キャメロン厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
まとめてえびふらいに殴られてしんでこいYO!\(^o^)/
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\         \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
716奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 00:49:36 ID:???
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
717奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 00:54:44 ID:???
どぶす型ろぼっと
718奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 01:27:57 ID:???
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
719奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 08:01:55 ID:kxpOr5tb
キャメロンの万毛は立てスジ先端にちょろちょろでハァハァ
720奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 12:35:46 ID:???
てことはアリソンのマン毛も(^ω^)
721奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 12:54:52 ID:???
顔面陥没型ロボット
722奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 13:38:38 ID:???
ブスが僻んでるなw
723奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 13:40:47 ID:vaDNSnGi
左の眉尻の痣にキスしたい。
724奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 13:59:58 ID:???
おっぱいにキスしたい
725奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 15:13:13 ID:???
追跡中まわりに自転車しかなかったら自転車に乗るのだろうか?
キャメロンでも違和感がありそうだ
726奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 15:54:57 ID:???
走ったほうがはやくね?
727奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 16:29:24 ID:???
サマー・グローがこのスレを見たらどう思うんだろうな
728奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 16:29:45 ID:???
>>726
普通の人だって、走るより自転車で行ったほうが
早いだろ?

あの脚力を自転車の車輪の回転エネルギーに全て注ぎ込めば、
かなりのスピードが期待できる。

729奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 17:09:18 ID:???
自転車壊れそう
730奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 17:19:52 ID:???
>>727
DAKARAの息子を思い出す
731奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 17:25:50 ID:???
わろたwww
732奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 18:05:44 ID:fm12eZcv
733奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 18:12:59 ID:???
てかTSCCって、T2とT3の間のエピソードじゃないよね?
T2とT4を繋ぐ話だよね?
734奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 18:31:09 ID:???
<丶`∀´>ニダ
735奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 18:31:55 ID:???
>>733
どっちでもない可能性が高い
736奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 18:35:05 ID:fm12eZcv
DAKARA親子の中の人は韓国系アメリカ人だったな

でも「感謝を込めて乾杯」の人はTJ Kayamaって名前の日系人みたいだよw
737奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 18:38:20 ID:???
サラクロもT3もT4とは繋がってない
738奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 19:07:33 ID:???
ターミネーターはあまり走るのが得意ではない。
そのかわり早足程度でも何時間でも一切休憩せずに
走れるので人間相手なら十分。
T-888ものっしのっしと急がず歩いている。
これはT1シュワ以来のお約束なので引き継がれている。
739奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 19:11:59 ID:???
>>737
いまさらいっても仕方のない事だが、
T1〜T4までしっかりと話しを繋げて欲しかったよな。

T1→T2→TSCC→T3→T4

てっきり、TSCCも最後は過去に戻って、
T3との辻褄あわせをするのかなって期待してるんだが、
果たしてそんな事してくれるのだろうか・・・。
(すでに話しが違うというツッコミは無しで、形だけでも合わせるという・・・)
740奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 19:21:52 ID:???
いやオレはT3は無いことにしたい(笑)
アレは無いわ最悪…
741奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 19:30:42 ID:???
T-1000は走るの超得意
742奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 19:39:35 ID:???
物語は、T1→T2→TSCC→T4で、T3は関係無いみたいだよ。
743奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 19:41:38 ID:???
>>742
監督はサラクロも関係ないと言ってる
744奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 19:43:42 ID:???
サマーがこのスレを見たらぜひ共演したいと思うはず
多分日本人が皆DAKARAの息子みたいな奴だと言う誤解が解けるはず!
745奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 19:50:21 ID:???
>>733
全部別次元って思った方が良いのかもしれない
746奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 20:21:11 ID:???
でもT4にはT3に出てきたヒロインのケイトがジョンの嫁で出てくる
んだよね?だったらT3とT4はつながってるんじゃないの?
747奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 20:26:52 ID:???
2からジョン・コナーが出てくるから全部繋がってるんじゃないの
と言ってるのと同じ
748奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 20:33:00 ID:???
T4はマーカスが来て歴史が変わって新しい敵が現れる

もうT1との繋がりないなw
749奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 20:35:26 ID:???
一般客は普通にT3の続きだと思って観るだろうから混乱しない為にじゃね>嫁がケイト設定
あるいは手直しする前の脚本が完全にT3の続編でその名残りとか
750奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 20:48:22 ID:???
マカースとキャメロンは似たような一派じゃねぇかな
751奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 21:41:16 ID:6DLA+u37
かーちゃんの中の人は以外と綺麗。
752奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 22:49:03 ID:???
物語では描かれていないが、
別のターミネーターやら、レジスタンスが過去に送り込まれて
歴史が変わったのだ!
って言えば何でも通る
ジョンのヨメなんてどうにでもなる。

何をどうしても歴史は変えられない→戦国自衛隊、ドラえもん
歴史なんていくらでも変えられる→バック・トゥ・ザ・ヒューチャー、ターミネーター
753奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 22:57:28 ID:???
ドラえもんは変わってるだろ
754奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 23:07:43 ID:???
ヒューチャー
755奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 01:38:09 ID:???
DAKARAのキモ息子って誰だよって思ってターミネーター見てみたけど吹いた
あの髪型なんやねん
756奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 14:58:09 ID:???
あれは息子じゃなくてアレックスの同僚にしか見えんな
757奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 02:16:17 ID:???
サラコナーの息子役の俳優が、

異常な行動するし、顔が気持ち悪い3流俳優高校生です
758奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 02:33:13 ID:???
物語の進行を、わざと遅らせる見え見えの会話ばかりで、しらけるな
特に、ジョンとかいうバカ息子の台詞はほとんど物語の進行上、意味ないどころか
イライラさせらる
ドラマのコンセプトはいいのに、台詞が3流脚本だよなあ。

759奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 05:52:21 ID:???
同意
760奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 11:40:05 ID:???
確かに物語はほとんど進んでいないよな
season2から特に、一話完結形式になったしね。所々面白い所はあるけど全体的にgdgdした感じ
761奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 12:11:04 ID:???
一話完結形式になったのは視聴率低下のため途中からでも
見れるように配慮してのことなんだろう

相乗効果を期待してターミネータ4の公開にあわせる様にいっ
たん放送を中断したんだろうから、これからの放送で話が動きだ
すはず。
極端な言い方すれば本編はここから始まるんだろう。
762奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 15:06:49 ID:???
つまり Season 2 は見なくてもいいんですね。 わかりました。
763奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 16:26:52 ID:???
> season2から特に、一話完結形式になった
???
764奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 19:32:58 ID:???
>>763
あ、season1しか見てい無い人はこちらへどうぞ^^^
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1233656840/
765奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 19:38:55 ID:???
>>764
一話ごとに完結してないだろ?

766奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 21:19:54 ID:???
>>765
各話の主題はほぼ完結してるんだし基本的に一話完結だろ?
767奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 21:57:58 ID:???
> 基本的に一話完結だろ?
どのへんが?
むしろ1より話がgdgdになってきてる
768奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 22:33:02 ID:???
>>767が話の内容をほとんど理解していないことはわかった
769奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 22:34:32 ID:???
ゆとりだろ
770奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 22:49:03 ID:???
season2になってスタイルが変わったのは>>761が言った理由が正しいだろうね
そして>>767は0か100かでしか物事を考えられない頭の固い人かもしくは揚げ足取りの天邪鬼なんじゃね
おそらくT1001とエリソンのやり取りは一話完結じゃないだろとか思っているはず
771奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 23:37:50 ID:???
>>768
蒸し返し質問乱発してる新参乙w
772奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 23:48:55 ID:???
>>769
DVD発売直後から>>282とか>>308とか
かなりゆとりが沸いてるからなw

察してやれ

773奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 00:08:42 ID:???
ぶっちゃけると
シーズン1では筋の通ったものにするつもりだったのが
シーズン2では伏線も含めて完全に破綻してしまって
一話完結になってるように見えるだけw
774奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 00:15:48 ID:???
自演くさい
775奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 00:23:30 ID:???
毎週未来から1台のターミネータが送られてきてキャメロンと対決する展開キボンヌ
776奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 08:09:01 ID:???
>>773
これ以上無知晒すなゆとりw
777奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 09:06:59 ID:???
これじゃまだドラゴンボールの方が展開早かったよな
天下一武道会でTシリーズ揃い踏みでガチバトルの回みたいよう
778奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 10:14:02 ID:???
フリーザ編なんて睨み合ってるだけで1話使ったりしてたがなw
779奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 12:42:38 ID:???
そろそろ来週だな
780奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 13:44:22 ID:???
またわけのわからんヤツが戻ってくるんだろうな
781奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 14:13:59 ID:???
一話完結www
782奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 14:39:50 ID:???
またロリキチ来るんだろうな
783奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:07 ID:???
ここ頭悪い奴多すぎ
784奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 18:17:32 ID:???
つ鏡
785奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 19:16:22 ID:???
このレベルの低い反応しかできないのがもう馬鹿丸出し
786奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 19:47:54 ID:???
顔真っ赤だぞ
787奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 20:21:40 ID:???
馬鹿って言う人が馬鹿なんだって、
死んだばっちゃが言ってた。
788奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 22:08:36 ID:/inaxDpi
>>775
ウルトラマンかよw
789奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 22:28:18 ID:ivBohN/8
キャメロンタン大好き!キャメロンタンとパソコン買いに秋葉行ったりしたいよ〜
790奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 23:11:05 ID:???
数回意味不明な曲が流れる演出の回があったけど、それ以外はなかなか面白かったけどなぁ。
791奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 23:27:48 ID:???
Terminator - The Sarah Connor Chronicles part2
792奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 00:21:06 ID:???
キャメロン好き
最初は普通だったけど今大好き
ほんとに好きだぁ〜
てか私、女だけどさW
793名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:55:25 ID:C0e9epv3
なんだろね、冷徹なマシンの心のない悲しみを勝手に自分の中に発生させてしまう。
マシン自体はそんなこと全く感じないとわかってるのに。

キャメロンの外見のせいかな。
794奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 01:53:34 ID:9ZOR6PRk
キャメロンとアナルセックスしたい!
795ボブおじさん:2009/02/08(日) 02:04:56 ID:???
ジョンが勃起していた理由がわかった
俺のは起たないが
796奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 04:04:26 ID:???
>>793
T2のラストシーン見て脳ミソに刷り込まれてるんじゃね?
797奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 04:07:30 ID:???
>>794
『入れるよ』
「うん」
『痛くない?』
「うん」
『少し締めてみて』
「うん」
・・・・・プチュ
798奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 04:10:07 ID:???
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
799奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 17:50:03 ID:???
シーズン2って第何話まで放映済み?
800奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 18:15:38 ID:???
ググれよ。興味があればそれ位するだろ?
801奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 18:19:30 ID:???
ほんと馬鹿ばっかり
こんな奴らがTSCCのストーリー理解できるわけないね
802奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 18:28:43 ID:???
君が理解したストーリーを語ってもらおうかw
803奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 18:29:09 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     (  人__屑_)
      |ミ/  ー◎-◎-) 
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ  
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 
      / ヽ| | 厨   | '、/\ / / 
     / `./| |  二  |  |\   /   
     \ ヽ| lゝ 病|  |   \__/  
804奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 19:43:13 ID:???
801にそっくりだ
805奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:23:06 ID:e/T4bTk9
ところで、
訳がDVDと、だいぶ違うがどちらが正しいのか?
諸君らは、どう考えているのか?
806奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:25:46 ID:???
なぜ反疑問系なのか
807奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:26:59 ID:???
なんで英語で聞かないの? >>805
808奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:27:44 ID:???
いまどき英語できないのにTSCC見るな
809奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:29:41 ID:???
>>805
英語できないのに2chでレスすんな
810奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:30:02 ID:???
ばーかばーか >>805
811奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:30:31 ID:???
>>803
ざまあw
812奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:31:59 ID:e/T4bTk9
英語で聞けばよいのか。気がつかなかった。
813奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:33:24 ID:???
>>812
ばーかぁ
814奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:33:42 ID:???
>>812
あほー
815奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:34:17 ID:???
>>812
ていのー
816奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:34:57 ID:???
やーい、やーい、お前のかーちゃんサラ・コナー
817奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:37:49 ID:???
これで当分 ID:e/T4bTk9はこないな やれやれ
818奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:51:47 ID:???
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? 
819奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:52:44 ID:???
なにこのスレwww
820奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 20:54:16 ID:???
ID:e/T4bTk9
821奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 23:28:16 ID:QyEJqEB+
2-14 :: The Good Wound (2009/02/13)

果たしてあのドローンは夢か幻か
822奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 23:31:03 ID:???
>>805
DVD以外に訳があるのか?
823奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 01:26:22 ID:???
Alison Youngってだれ?
824奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 02:30:53 ID:???
>>823
未来の女戦士
ジョンの知り合い
キャメロンの偽装標的
825奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 07:38:13 ID:d8uUeh4U
サマーが1981生まれってコトは……。



 ビ ヨ ン セ と タ メ か w
826奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 11:34:50 ID:???
>>825
そう言われると、オバハンて気がしてくるw
827奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 13:09:22 ID:???
俺の1個下だから27か
828奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 14:28:14 ID:qgqgVA6+
キャメロンが高校教師とはなすシーン最高
829奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 14:40:35 ID:???
ジェシカ・アルバと同じ歳
830奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 17:46:55 ID:???
いくらキャメロンが若くてもさすがに妹はないよなー
どう考えても姉だろ。
831奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 22:08:11 ID:???
えー、どうして?
絶対、かわいい妹に決まってるじゃん。
妹にしかみえないよ。
むしろサラが姉に見える。
832奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 06:11:26 ID:???
チェスじゃなくて将棋をやっていたら、
誰も死ななくていいのにね。
833奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 08:37:14 ID:???
確かにジョンの妹とかありえんわな
キャメロンが15歳の設定と言うのは無理がある
834奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 12:26:27 ID:???
サマーたんは永遠の15歳なのである。
835奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 13:17:40 ID:???
痛いな
836奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 15:35:40 ID:???
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
837奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 16:51:59 ID:ram6Uhml
キャメロンをナメロンしたい件
838奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 16:54:24 ID:???
キャメロンキャメロすなぁ(^ω^)
839奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 17:40:59 ID:???
さあてそろそろアリソンの恋人役として役作りしないと
リアル恋人役になったりしてね
うひひひひひ
840奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 17:44:38 ID:???
>>839
DAKARAの息子乙
841えびふらいぶつけるぞ!:2009/02/10(火) 18:55:18 ID:???
かわゆす厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
プリキュアでも見てろ!

,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\         \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

842奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 19:17:38 ID:???
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
843奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 20:02:57 ID:???
>>839にTSCCから正式なオファーが!

          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     / 恋人役:マシ・オカ   /  /   /
     /              /  /   /
    /DAKARA息子役:   /  /   /
   /  >>839         /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
844奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 20:58:28 ID:???
>>841
ニワカかわゆすなぁ(^ω^)
845奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 00:39:02 ID:???
なんで日本はDVDこんな遅いんだよって、吹き替え時間だな。
英語で聞くから全く意味の無い待ち時間だ。
吹き替え無し版をもっと早くレンタルするべきだろう。
日本語で聞く奴なんて何パーセントいるんだよ。
846奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 00:49:15 ID:???
結構多いと思うよ
847奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 01:42:56 ID:???
米映画だと字幕で映像よく見えないのはきらうらしいよ
そういう意味で字幕よりは吹替えで観てもらいたいみたい

848奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 03:25:37 ID:???
吹替えだと出演者の口の動きと話している声が一致しなかったり出演者の生の声が聞けないと言う理由できらう人が多いらしいよ
そういう意味で吹替えよりは字幕で観てもらいたいみたい
849奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 04:02:10 ID:???
うざい
850奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 06:41:36 ID:???
>>845
俺なんか吹き替え目当てで買ったよ
851奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 09:20:35 ID:???
>>845
英語で見れるならiTunesStoreで見ればいいだろ
852奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 10:12:45 ID:???
英語で聞くと書いてあるから字幕で観るということじゃないか?
853奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 11:32:06 ID:???
俺も字幕じゃないとなんか落ち着かない
英語全然わからんけどやっぱりまずはそのまま観たいというか
んで次は映像に集中するため吹き替えも観ちゃうんですけどね
854奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 14:40:04 ID:???
結論:字幕も吹き替えも一長一短
855奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 16:33:12 ID:???
キャメロンは吹き替えの声よりサマーの声というか
あの喋り方が萌え〜なんだが 堪らんよね〜
856奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 16:58:00 ID:???
そうそう、タマランチですよ。
857奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 17:01:27 ID:???
吹き替えの声も可愛くて辛抱堪らんよ
858奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 19:08:54 ID:???
いや、サマーたんの生の声に勝てるわけがない
859奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 19:18:30 ID:???
キャメロンかわゆすなぁ(^ω^)
ttp://www.youtube.com/watch?v=K6PY_FOHius
860奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 19:33:57 ID:???
東南アジア系の顔に見えるんだが、米100%なのかな
861奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 20:03:30 ID:???
623 :奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 20:42:42 ID:???
>>612
She is of Scotch-Irish and German descent


624 :奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 20:48:21 ID:???
スコットランドとアイルランドとドイツの血?
862奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 20:15:22 ID:???
どうなんだろうね〜
100%日本人だけどどう見てもアメリカ人だろって人もいるし
とにかく日本人受けしそうな顔だよね かわゆすなぁ
863奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 20:17:09 ID:???
どう見ても外人だろw
864奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 20:24:20 ID:???
>>863
>100%日本人だけどどう見てもアメリカ人だろって人もいるし
ってとこは例えであってキャメたんのことじゃないのぜ?
865奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 22:14:34 ID:???
そうか。ごめん。
866奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 22:27:47 ID:gw52obj+
結局おまいらキャメロンがターミネーターだから好きなだけでストーリーとかどうでもいいんだろw

同じストーリーでもサザエさんがターミネーターだったらこのスレにもいないよな?
867奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 22:49:37 ID:???
>>866
じゃあおまいはターミネーターが山崎静代でもOKなんだなw
868奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 01:34:31 ID:???
山崎静代「ジョン!愛してるの!」
869奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 02:08:49 ID:???
静ちゃんの何処が問題なんだ?

森山中の丸っこいのなら問題だが
870奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 04:32:52 ID:???
>>860
おそらく中国が混ざってる。
サマー リン(林) グロー だから。
まぁリンは関係ないとしても、見た目からは少なくともアジアは混ざってるハズ。
871奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 07:23:00 ID:???
Glau was born in San Antonio, Texas,
where she grew up with her two younger sisters, Christie and Kaitlin.
Her mother is a schoolteacher and her father a general contractor.

872奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 10:57:42 ID:???
612 :奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 16:04:58 ID:???
Lyn は普通に欧米で使われる名前。
中国という訳ではない。
サマーグローはアメリカ人。
873奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 11:24:31 ID:???
ジョージとか日系人になっちまうな
874奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 13:17:02 ID:???
美人に国境などない!
875奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 18:19:29 ID:???
S2ではアーパー娘に成り下がるキャメロン
876奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 22:13:24 ID:???
保守
877奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 22:18:53 ID:???
クロマティのやられ方に惚れた
ジョン達のほうが悪人に見えたんだがw
878奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 22:24:43 ID:???
【FOX】Terminator:The Sarah Connor Chronicles-2
879奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 07:04:08 ID:xXLP2uyL
サラ・コナーがマイケル・ジャクソンに
見えてしょうがないんだが・・・
880奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 07:31:01 ID:???
古代ヘブライに「ミカ」とか「ナオミ」とか出てくるからなー。「リン」でもアジア系とは言えないかも。
日本人でも縄文人系と弥生人系に大別できるらしいからね。それでも外観は全く異なってくるよ。
881奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 07:39:26 ID:???
夜景を見ながらジョンとキャメロンのキスシーンがアップされていた。
882奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 08:02:09 ID:???
Glau’s character, Cameron, has changed since the series started.
Cameron is absorbing human behavior and trying to understand human emotion.
The actress suggests Cameron is actually showing a weird form of love for John.

ttp://www.fresnobee.com/entertainment/tv-radio/v-print/story/1192898.html
883奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 11:20:03 ID:???
>>881
どこ?
884奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 16:39:19 ID:???
釣れたw
885奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 16:54:22 ID:???
>>884
うんこ野郎

探しまくった時間返せよw
886奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 16:55:22 ID:???
887奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 16:56:42 ID:???
>>884
まじ ひいたわ
時間返せよ。
888奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 16:58:13 ID:???
信じる者は救われる。
889奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 17:01:48 ID:???
うんこ野郎

それユニットの彼氏じゃねぇかよ
890奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 17:03:45 ID:???
>886
いいなそれw
891奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 17:04:34 ID:???
Cameron And John カーセックルの巻
892奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 17:05:11 ID:???
彼氏だと?サマーたんは俺のものだぞ(;_;)
893奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 17:06:59 ID:???
【審議中】
     ,,    ,, 
   ( ・ ・) (・ ・`)   
(  ・ ) U) ( つと ノ( ・` )
| U (   ・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
894奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 17:38:10 ID:???
キャメロンはキスもした事が無いので当然バージンだと思っているが
実は、リプログラムの時、誰も居ないのを見計らって、ジョンが突っ込んでいる。
895奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 19:53:05 ID:???
そもそも「子孫繁栄」とか「生死」の概念の無い機械が
人間を滅ぼして地球を支配する必要があるのか?
生物がいなくなった地球で何がしたいのか?
と小市次官。
896奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 20:03:35 ID:???
4には黒幕が出るんだろ?そいつ人間なんじゃないの
897奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 20:33:58 ID:???
納得
898奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 21:42:14 ID:???
>>895
散々聞き飽きた、よくあるベタな解釈だと

スカイネットに、「地球の自然環境の保護」みたいな指示が最優先にプログラムしてあったとしたら、
最も合理的な手段として人類を絶滅させることを選択しても不思議ではない。

だからロボット三原則みたいなのがあるわけで・・・
899奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 23:19:05 ID:???
そういえば欧米のSFに登場するロボットには三原則は当たり前なのに
なんでターミネーターには第一条が入って無いの?
(過去の映画で言及されてるけど二条と三条は入ってる)
900奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 23:21:25 ID:???
だいたいが三原則を破るところから話が発展するんじゃないか
901奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 23:25:39 ID:???
スカイネット
自我に目覚める
902奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 23:55:42 ID:???
スカイネット
自慰に目覚める……あぁ(パキーン)
903奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 23:56:39 ID:???
アンドリューを思い出す。 >ロボット三原則
ターミネーターとは対極だなw
904奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 07:37:07 ID:???
そりゃアシモフが作った概念だからな


審判の日が来た時点で三原則は意味を失ってるわけだけど
905奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 08:40:44 ID:???
三原則って社会で習った、持たず・作らず・持ち込ませず、のあれ?
906奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 10:51:31 ID:???
大体、スカイネットが自我を持つ事自体想定外だった訳だし、軍事目的で開発された、
いわば人殺しのためのシステムだし。そこに3原則の話を持ち出してもしょうがない。
907奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 13:33:02 ID:???
S2のキャメロンってS1より大人っぽくなっているように見える。
ロボットなのに。ますますきれい。
908奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 16:55:29 ID:W6U5RLqG
S214話まだー?
909奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 17:19:01 ID:???
サラとデレクのセクロス凄いな
910奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 17:25:59 ID:???
>>904
つまりアシモフは、ターミネーターみたいな世界を(あの時代に)想像できていたからこそ、
ロボット三原則みたいなものを作ったわけ
やはりタダモノではない
911奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 17:26:27 ID:???
英字幕北
912奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 17:48:03 ID:???
>>904
どこ?
913912:2009/02/14(土) 17:48:36 ID:???
誤爆した
914奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 18:14:01 ID:???
かわゆすなぁ。
ttp://www.summer-glau.net/wp/?p=628
915奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 18:33:06 ID:???
916奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 19:01:28 ID:???
T-1001強いなぁ
917奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 19:07:49 ID:ACkxtcLy
つまり
SKYNETみたいな軍事コンピュータシステムは人間を殺すのが目的だから
人類を抹殺しようとしたのは当然だと
平たく言えば
人類は自動で引金を引くシステムを作ったが銃口は自分の頭に向いてた
これって世間一般では自殺っていうんだよね

それを停めようとしてんだから
サラコナーは偉い
ノーベル平和賞もんじゃね
918奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 19:39:08 ID:???
息子を守るためだろ
でも止めたら息子生まれなくなるぞ
919奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 19:47:45 ID:???
ライリーなんで入院してるの?
前回なんかあったっけ?
920奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 19:50:10 ID:???
>>916
素早かったな
921奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 19:51:27 ID:???
自殺未遂
922奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 19:54:39 ID:???
>>917
スカイネットって、軍事(殺人)目的というよりも、
ネットワーク(交通、通信その他もろもろ)を管理する為のシステムじゃないのか?
(T3でのスカイネットの扱いを見てるとそんな感じだが)

その「人間を管理」するという意味を合理的に考えて
「んじゃ、増えすぎた人の数を減らそうか」なんて
スカイネットは考えたのかもしれんが・・・。
923奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 20:16:41 ID:???
924奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 20:18:11 ID:???
925奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 20:35:30 ID:???
926奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 20:47:31 ID:???
>>921
あー思い出した!
927奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 20:52:59 ID:???
ジョンのドアホ。あんな女の何処がエエんじゃろか
928奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 20:56:03 ID:???
サラを連れ出した人何者?
ヒアリングはほぼ出来ない・・・
929奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 21:18:14 ID:???
あんな強いのキャメロンでも勝てないな
最期はやっぱ壊れてさよならか
930奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 21:18:58 ID:???
>>922
2でのT-800の話を聞く限り、サイバーダイン社は軍とつながりの深い企業だった
ようだし、新開発のプロセッサーは、無人爆撃機などに採用され、その技術を元に
最終的に軍の防衛システムがスカイネットとして開発される訳だし、軍とのつながり
抜きに語れんわな。3で出てきた研究所も軍のものだし、民生利用を考えていた
ような雰囲気は全然なかったけど。
それを、手柄が欲しい誰かバカモンが、これをウィルス駆除に利用する事を政治家に
入れ知恵し、最終的にその圧力に屈して、ネットワークに放出するにいたるといった所
だろうな。
931奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 21:20:14 ID:???
T1001オバはスカイネットにとって敵なの?
932奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 21:28:05 ID:???
あれカイル?
933奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 21:30:25 ID:???
モルダーとスカリーだよ
934奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 21:53:34 ID:???
サイードじゃね?
935奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 22:40:04 ID:???
【FOX】Terminator:The Sarah Connor Chronicles-2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1234618100/

はいどうぞ
936奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 22:57:31 ID:???
>>935
次スレ誘導とか書かないと、重複するから

注意しろ!!

935 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 22:40:04 ID:???
【FOX】Terminator:The Sarah Connor Chronicles-2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1234618100/

はいどうぞ
937奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 23:42:46 ID:???
>>930
確かに軍との縁は切り離せない。
ただし、>>930さんも言ってるとおり、
防衛システムの為に作ったのであて、
殺人を目的としてでは・・・・

って、同じか。
どのみち、防衛するために殺さねばならない場面も多々あるだろうし。
ロボット三原則なんてありゃしないか。

938奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 23:49:37 ID:???
あったとしても、
排除すべき対象>守るべき対象
になった時点で意味をなくした結果なんだし
939奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 00:03:16 ID:???
それもそうだね。
940奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 00:07:28 ID:???
>>937
ちなみにT2でのT-800は、「スカイネットが自我を持った事で人間はパニック
に陥り、電源を切ろうとした。スカイネットはそれに対して反撃した」と語って
いるので、元々の動機はただ自衛のためだったのかもしれず。
941奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 00:23:16 ID:???
>>940
サンクス
942奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 00:25:54 ID:???
>>928
役者見れば一目瞭然、リース兄弟の弟、カイル。てかジョンパパだな。
いちおうサラが幻影見てる設定。
943奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 00:53:17 ID:???
>>942
ありがとうスッキリしました。
944奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 03:40:55 ID:NJ2uPsEb
>>879
俺キャメロンがフジテレビの遠藤アナに見えたw
945奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 06:59:28 ID:???
1
00:00:00,000 --> 00:00:02,730
Previously on Terminator sarah chronicles...

2
00:00:02,734 --> 00:00:04,366
we're developing
a human-interactive a.i.

3
00:00:04,367 --> 00:00:05,999
It's going to
change the world.

4
00:00:06,000 --> 00:00:08,233
Hello, mr. Ellison.
My name is john henry.

5
00:00:08,234 --> 00:00:09,400
He taught it rules,

946奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 06:59:49 ID:???

6
00:00:09,401 --> 00:00:10,733
but it's got no ethics.

7
00:00:10,734 --> 00:00:11,999
You wanted to talk?

8
00:00:12,000 --> 00:00:13,466
I don't think i can
do this anymore.

9
00:00:13,467 --> 00:00:14,466
What if i want out?

10
00:00:14,467 --> 00:00:15,700
There is no out.
947奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 07:00:25 ID:???

11
00:00:15,701 --> 00:00:17,467
Riley.

12
00:00:21,768 --> 00:00:23,832
Tell me about the metal,
about the symbols.

13
00:00:23,833 --> 00:00:25,600
At the end of the dirt road
is a warehouse.

14
00:00:25,601 --> 00:00:28,733
No windows,
no way to see in or out.

15
00:00:28,734 --> 00:00:34,334
Where's the metal?
948奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 07:00:45 ID:???

16
00:00:37,401 --> 00:00:41,066
John connor gave me
a picture of you once.

17
00:00:41,067 --> 00:00:45,266
I didn't know why at the time.

18
00:00:45,267 --> 00:00:48,866
You were young,
like you are now.

19
00:00:48,867 --> 00:00:53,700
I always wondered what you were
thinking in that moment.

20
00:00:53,701 --> 00:00:55,999
You seemed a little sad.
949奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 08:03:17 ID:???
1
00:00:00,000 --> 00:00:02,730
前回のサラコナークロニクルズは...

2
00:00:02,734 --> 00:00:04,366
対話できる人工知能を開発しています

3
00:00:04,367 --> 00:00:05,999
それは世界を変えるでしょう

4
00:00:06,000 --> 00:00:08,233
こんにちは、エリソン
私はジョーン・ヘンリーです

5
00:00:08,234 --> 00:00:09,400
彼は規則を教えました
950奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 08:03:55 ID:???
6
00:00:09,401 --> 00:00:10,733
しかし、倫理が全くなかった

7
00:00:10,734 --> 00:00:11,999
話して

8
00:00:12,000 --> 00:00:13,466
それ以上はだめ

9
00:00:13,467 --> 00:00:14,466
自由になれるの?

10
00:00:14,467 --> 00:00:15,700
自由にはなれないわ
951奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 08:04:20 ID:???
11
00:00:15,701 --> 00:00:17,467
ライリー

12
00:00:21,768 --> 00:00:23,832
金属の事、シンボルの事を教えなさい

13
00:00:23,833 --> 00:00:25,600
道の終わりに倉庫がある

14
00:00:25,601 --> 00:00:28,733
窓がなて、外が見えない

15
00:00:28,734 --> 00:00:34,334
金属はどこ?
952奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 08:04:49 ID:???
16
00:00:37,401 --> 00:00:41,066
ジョンはあなたの写真をくれた


17
00:00:41,067 --> 00:00:45,266
理由をしらなかった

18
00:00:45,267 --> 00:00:48,866
あなたは若かった 今のあなた同様に

19
00:00:48,867 --> 00:00:53,700
いつもあなたの事を思った

20
00:00:53,701 --> 00:00:55,999
あなたは少し悲しく見えた
953奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 10:31:31 ID:???
手術してくれた女性はリース?
デレクの名前を口にしたけどリース兄弟の母とか?
954奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 11:07:46 ID:U8hq+954
僕ショットガン
955奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 11:18:43 ID:???
わたし9mmハンドガン
956奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 12:03:42 ID:???
曜日が変わった最初の放送
3.71 million 、18-49 1.4/5

今シーズン途中で打ち切りになっても不思議はないくらいの酷さ
957奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 12:10:06 ID:???
なんてこった
958奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 12:12:49 ID:???
打ち切り(;_;)
959奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 12:14:44 ID:???
打ち切りかぁ
続きが見たかった。
960奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 13:33:26 ID:???
最後までやってほしい
961奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 14:10:23 ID:???
前半 390万人
後半 352万人

数字自体も酷いけど、後半の数字が落ちているのが深刻
つまらないので途中で脱落した人がいたってことだからね。
ドラマでは普通こんな落ち方はないんだが。
962奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 14:51:02 ID:???
S2の22話で打ち切りが決まったってこと??

S1のDVD観終わったばかりの俺にも分かるように教えてエロい人
963奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 14:53:09 ID:???
22までやるならおk
元々S2は22話
964奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 15:05:13 ID:???
新しい敵が来たらいいが、何か足りない
965奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 15:13:24 ID:???
もうすぐT1001おばさんがキャメロンをぼこぼこにするよ(;_;)
966奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 15:17:27 ID:???
>>962
何も発表はないよ。

ただ、視聴率が、常識的に考えて次シーズンはないという数字

967奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 15:22:47 ID:???
僕ショットガン!私9mm拳銃の頃の面白さがなくなってしまった
地味すぎるよ
968奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 15:30:36 ID:???
ま、ちょうどいい長さじゃね?
ダラダラやる様な物語じゃないだろうし。
サマーはこれをきっかけに更に羽ばたいて欲しいな。
969奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 17:06:51 ID:OlTjSu5O
ほらねニコニコやユーチューブで放送するバカものがいるおかげで打ち切りだ まぁ俺がニコニコに削除依頼したおかげで被害はすくなくなったね
970奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 17:09:31 ID:???
プリズンブレイクや24やLOST、HEROESだって条件は一緒
TSCCはつまらないってだけ
971奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 17:10:53 ID:???
あー
972奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 17:13:13 ID:???
キャメロン主役にすれば良かったのにサラ主役にしちゃって
途中でキャメロン主役扱いにしたけどタイトル縛りでそうも行かず
数々謎解きを組み入れたものの答え出すのをズルズル引き延ばして
視聴率稼ごうとしたけど次々出てきては消える登場人物に飽きてきて
メインプロットすらもgdgdに・・・

あと何話あるんだっけ?
973奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 17:46:13 ID:???
>969
バカかw
974奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 18:02:18 ID:???
22−15=7話です

キャメロン、ジョン、サラの順だと最良だったのにな
975奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 18:06:11 ID:???
>>969
知障乙
976奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 18:08:21 ID:???
【FOX】Terminator:The Sarah Connor Chronicles-2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1234618100/

次スレ
977奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 18:21:38 ID:???
日本語字幕来た
978奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 18:31:52 ID:???
前半で見るのをやめるのも分かるな
今回は酷かった。

仕切りなおしのしょっぱなからこんな意味のない地味な話
から始めるなんて、よっぽどヤル気ないのかセンスがない
としかいえん。

このドラマ好きなんだけどシーズン3は無理だろうな
979奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 18:38:57 ID:???
関係ないが、過去エピソードは全てFOXの公式サイトで
無料公開している。日本からだと観れないけど。

このドラマが特別なわけではなく、他のドラマでも普通に無料公開している。
980奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 18:50:39 ID:CSAw3E56
キャメロン生誕の謎とかに限定した方がよかったかもなw
981奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 19:00:37 ID:???
T4までの繋ぎだから、ちょうど良い
982奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 00:26:12 ID:???
洒落に偽者多すぎw
983奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 00:46:01 ID:???
サイトに上がってるのにわざわざ洒落起動?
984奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 01:01:42 ID:???
画質の良いサイトあります?
985奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 12:04:22 ID:XWYy/66X
>>984 お前みたいなのがいるから打ち切りなんだよ レンタルか買えや 金が無いなら見るな
986奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 12:08:01 ID:???
【FOX】Terminator:The Sarah Connor Chronicles-2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1234618100/

987奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 12:08:06 ID:6fuTdqx5
いや関係ないんだがw
988奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 13:11:02 ID:LI+kGBfF
春休みで頭に蛆がわいてる奴が多いから放っておけ
989奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 19:35:59 ID:???
T-888ってT-800より性能は上だよね?
なんか弱くないか?
990奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 20:55:17 ID:???
ちょっと14話は退屈だったな。
復帰一発目にコレはツライ。
991奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 21:15:52 ID:???
アクションとしてはそうかも。
人間関係では大きな展開があった。
992奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 21:45:10 ID:D7tSKtFC
仙一婆さんの目的よく解らん
誰か妄想でもいいからなんか説明してくれ
993奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 22:07:42 ID:???
サラ・タンクレディ
994奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 22:08:25 ID:???
マイケル・スコフィールド
995奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 22:09:10 ID:???
フェルナンデス・スクレ
996奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 22:09:45 ID:???
リンカーンバロウズ
997奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 22:10:18 ID:???
999!!!!!!!!!!!!!!
998奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 22:10:43 ID:QCXpjPq0
セオドアばっぐうぇる
999奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 22:11:14 ID:QCXpjPq0
ばか
1000奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 22:11:24 ID:???
あっはは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。