刑事コロンボについて語ろう 第23話

このエントリーをはてなブックマークに追加
417奥さまは名無しさん
>>396

だからさあ、それが自意識過剰かつ低脳児的なんだってば。
>>389氏は、何もお前さんを否定して叩き潰すためにカキコしたわけじゃないだろ。

> 筆者の論考を否定するに足り得ないのである
って莫迦じゃないの。 いいかい、逆にいえば、ヨーロッパでDVDが出ているという事実は、

>コロンボがホームズ、ポワロと並ぶ名探偵として知名度があるのは
>この東洋の島国のみでしょうな。 だから、ココではいまだに『コロンボ』が商売になる。

というお前さんの発言が「必ずしも正しくはない」という指摘には十分なっているだろ?
それに“ココで『コロンボ』が商売になっている” というのが、 お前さんが「ヲタ向け」というDVDやムックを指しているのでなければ、何を指しているのかいってごらん?

そして、お前さんの論旨は
>ホームズ、ポワロと並ぶ名探偵として知名度がある
>だから
>ココではいまだに『コロンボ』が商売になる。

なのだから、
ヨーロッパでDVDがシリーズ発売されているのなら、“『コロンボ』が商売に”なっているわけで、“知名度がある”可能性はある ことになるじやないか。

逆に、お前さんにはその可能性を否定できないだろ?

ちゃんとそのことに回答してごらん。

もともと“この東洋の島国のみでしょうな”というのが何の根拠もない思いつき(論考でも何でもないw)なんだから、 その物言いはちょっと偉そうすぎないかね?

長くなって申し訳ない。