【ミステリチャンネル】「マナーハウス」について語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
81奥さまは名無しさん:2007/11/29(木) 14:06:32 ID:pTtaUYRi
TSUTAYAでもDVDのレンタルやってないんだね。
82奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 14:22:58 ID:???
今頃になってこのスレの存在を知ったorz
リアルタイムで見てる時は周囲で誰も見てなかったから辛かったよ

今さらだけど「ミスター」が跡継ぎの長男につける敬称で
「マスター」は次男につける敬称みたいだね。勉強になったよ
83奥さまは名無しさん:2007/12/25(火) 01:59:37 ID:???
長男次男じゃなくて大人と子供の違いじゃないの?
84奥さまは名無しさん:2007/12/25(火) 09:03:43 ID:???
マスターは「坊っちゃん」だね
85奥さまは名無しさん:2007/12/28(金) 20:08:48 ID:???
嫡男とその他の息子で確かミスターとマスターを使い分けてたような
86奥さまは名無しさん:2008/01/03(木) 20:21:06 ID:RSmZfD9F
ものすごく期待して全部録画した。

でも進むにつれ・・・なんか見た後、いつも後味が悪いっていうか。
最終回なんかひどかった、
貴族役の人たちは負け犬とまで言われていたし、あれは無いんじゃないかね
番組の趣旨がいまいち解らなくて全消去w

とにかくあのバカップルは性格ブスだったな、特に男のほうね
貴族の長男が一番まともだったんじゃないの。
貴族の姉、
現代のキャリアウーマンがあんな短期であそこまで依存するかね、
のほうのはまりようはあれは半分やらせなのか?
87奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 16:49:05 ID:???
>>86
私も最初は番宣で視聴率のことなど聞いて期待してたけど
(シャーロックホームズとか好きだし)、2回目で腹が立って
やめた。

とにかく、不平不満が多すぎ。志願したんじゃないのかよ。
給料(番組への出演の)はどうなってるのか知らないけど、
もし貰っているならちゃんと仕事しろよ。

シェフというプロフェッショナルに対してのあの意味のない
人格非難とか、もうバカすぎ。礼儀知らずばかりだし。

ほんと、番組の趣旨が全くわからない。

根性なしの甘ったれた現代の若者を軍隊にでも入れるとかなら
まだわかるけど。
88奥さまは名無しさん:2008/01/07(月) 18:58:11 ID:???
>>87
現代人(の甘ったれた若者達)があの時代の底辺に・・・っっていうのがもう無理なんだよね
その無理を推して噴出する不平不満が番組的においしいんだろうけど・・・。
そういうの見せたかっただけなんじゃないのかな

予想に反して浅い番組だったw
その中で執事の人は唯一印象に残った。最後までなかなかだった。
わざわざ買った人もいるみたいだけど、購入しての感想はどうだったんだろうか。

>>87
そういや実際に若者(男)を軍隊に入隊させてしごくみたいな番組あったよ←イギリス
これもCSかなんかで放送していたけど見なかった 見てみればよかったw
89奥さまは名無しさん:2008/02/21(木) 00:34:03 ID:???
今更ながらどーしても見たくてDVD購入
限定ボックスあるの知らなくてアマゾンで買った
でもすっごく面白かったので後悔はしてない

ただ、こうなると小冊子?を読みたくてたまらなくなっちゃった
特典DVDはどうでもいいんだけど、裏話とか読みたい。。。
ネットのどこかに落ちてないかなあ
誰か知りませんか?
90奥さまは名無しさん:2008/02/24(日) 19:48:35 ID:???
旧正月
91奥さまは名無しさん:2008/02/24(日) 21:20:10 ID:???
92奥さまは名無しさん:2008/02/25(月) 20:27:46 ID:???
93奥さまは名無しさん:2008/02/25(月) 21:23:55 ID:???
94奥さまは名無しさん:2008/02/26(火) 13:40:16 ID:???
95奥さまは名無しさん:2008/02/26(火) 20:23:43 ID:???
公郷
96奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 09:46:30 ID:???
97奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 17:15:42 ID:???
97
98奥さまは名無しさん:2008/02/28(木) 15:12:39 ID:???
99奥さまは名無しさん:2008/02/28(木) 20:43:13 ID:???
九九
100奥さまは名無しさん:2008/02/28(木) 21:04:50 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…100ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
101奥さまは名無しさん:2008/02/29(金) 22:42:08 ID:???
101
102奥さまは名無しさん:2008/03/01(土) 19:41:50 ID:???
102
103奥さまは名無しさん:2008/03/03(月) 12:53:19 ID:???
103
104奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 14:12:03 ID:???
104
105奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 14:18:47 ID:???
105
106奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 20:03:41 ID:???
106
107奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 20:09:11 ID:???
106
108奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 22:26:24 ID:???
108
109奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 23:39:57 ID:???
109
110奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 23:44:57 ID:???
警察
111奥さまは名無しさん:2008/03/05(水) 21:02:27 ID:???
111
112奥さまは名無しさん:2008/03/05(水) 23:09:36 ID:???
全部見たら執事さんとコックさんがすごいわ
ほんとに素人?俳優さんみたいだった
113奥さまは名無しさん:2008/03/05(水) 23:19:52 ID:???
齢10歳にしてこんな経験をしてしまうマスター・ガイはその後どんな人生になっちゃうか心配
114奥さまは名無しさん:2008/03/06(木) 00:38:14 ID:???
でも子供だから「ごっこ遊び」で割り切ってた感じもする
彼は結局普通の学校にも行ってたみたいだしね
奥さんのほうが何か心配だw
115奥さまは名無しさん:2008/03/06(木) 00:57:01 ID:???
奥さん、すごい勢いで感染してて見てて不安だった
現代社会にきちんと復帰できたのかなあ
医者でしょ?ハードワークをこなしてきたキャリアウーマンがあの世界に。。。心の傷になってそうな気もする
116奥さまは名無しさん:2008/03/06(木) 00:59:11 ID:???
確かに大人なだけに精神を病んでしまうかも・・・
下手に医師なんて専門職でプライド高かったのが災いしたかも
117奥さまは名無しさん:2008/03/06(木) 01:22:34 ID:???
でもあの終わりの言いようはないぜ、
しかも下層の側の若造どもの言い様には腹立たしかった。
人数多いから結託して・・・ってかんじだったな。
118奥さまは名無しさん:2008/03/06(木) 01:58:32 ID:???
いや、ああいうもんなんじゃないかな
囚人のテストみたいにロールプレイで感染した集団心理と言うか

大抵プロレタリアートはブルジョワジーを憎んで結託するもんだし
あそこでは個人の人格や性格に関係なく「役割」でキャラが固まってて
それが面白かった
現代社会に戻れば全然違う生活してる人なのに、完璧に役割に飲まれてる
119奥さまは名無しさん:2008/03/06(木) 21:13:34 ID:???
言い方悪いけども館は大きな実験ルームだったね
ああいう図式になるのが予想通りでますます気持ち悪い・・・・
尻がムズムズするw
120奥さまは名無しさん:2008/03/07(金) 23:46:15 ID:TjbR8bRF
数百年、ああいう図式が固定化されていたということを改めて身体で認識する実験

どんな時代でも色欲優先でイージーゴーイングに生きている兄ちゃんは勝ち組
121奥さまは名無しさん:2008/03/08(土) 04:26:23 ID:???
あの執事さん建築コンサルタントという施主と調整する仕事の経験が生かされてるね
122奥さまは名無しさん:2008/04/25(金) 09:26:18 ID:rKBnTZuj
        _,.  -―-  、
      ,r '´      、.、 ヽ
.    ,r` ー‐-- ミ   ヾヾ ヽ
.   /        i  ミヽ:::::::::iヽ、
   l       .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ
  .l  _.,_   ;  ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ
  ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、    r  i,!::!
   Y  ` ̄',r'      ,.r ':/::::!
  .l  、::.         、_,r'::::::l、
.  ヽ ,、_-'_、  :'        ,ノ Yヽ
   i' "  ゛ ヾヘ ,.       //  ヽ
  ヾ _,rヾ--‐ -'     //    .,rヽ
     .l        / /      ,r'
     ヽ _ ,-,.-'´ /!    /
        /,r、 / i    r'
 ホッシュ [Anton Friedrich von Hosch]
     (1841-1925 ドイツ)

123奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 01:17:56 ID:???
マナーハウス再放送しますね
初回放送時見逃したので楽しみです

ソースはミスチャン公式サイトです
124奥さまは名無しさん:2008/04/30(水) 17:58:00 ID:???
ミスチャンサイトによると6月放送ですか
とても楽しみです
125奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 10:47:31 ID:qsYLta+Z
ニコニコ動画にうぷされてたような
126奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 13:09:04 ID:???
ニコ動なんかで見ても喜べないって…
127奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 08:22:42 ID:i/Dlg/50
128奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 13:47:32 ID:???
再放送も今日で終了したか
129奥さまは名無しさん:2008/07/24(木) 18:39:45 ID:???
DVD買って、放映前にみたが、2度は見る気しないなあ
130奥さまは名無しさん
もう4回見てる…
好みの差だね