【FOX】HOUSE M.D. part5【ハウス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
アウトローな医師ハウスが直面するさまざまな人間ドラマ

FOX JAPAN公式サイト
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/house/

Season 1 全22話 2004〜2005(日本のFOXchで放送済)
Season 2 全24話 2005〜2006
Season 3 全24話 2006〜2007(現在米国で放送中)

前スレ
【FOX】HOUSE M.D. part4【ハウス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1185621731/

前々スレ
【FOX】HOUSE M.D. part3【ハウス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1168789804/

前々々スレ
HOUSE-ハウス-part2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1164215289/

前々々々スレ
HOUSE-ハウス-
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1155649981/


2奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 23:08:30 ID:???
ウィキペディア:HOUSE(日本語)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/HOUSE
ドラマ内で使われている歌や音楽一覧(英語)
ttp://www.have-dog.com/house/
スクリプト(脚本)のサイト(英語)
ttp://www.twiztv.com/scripts/house/
3奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 23:11:38 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   3getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
4奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 23:30:47 ID:???
1乙。
今回は、メインよりサブの患者さんのほうが気になった。
5奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 23:31:59 ID:???
ヘンリー(離婚したパパ)の病気

ブルセラ症(家畜、乳製品を通じてヒトに感染する感染症)
心臓移植が必要
ヘンリーは試食パーティーで食べた『羊のチーズ』から感染する
6奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 23:35:12 ID:???
ブルセラ症

ブルセラ症(brucellosis)とは、ブルセラ(Brucella)属の
細菌に感染して起こる人獣共通感染症。
日本においては家畜伝染病予防法に基づく家畜伝染病、
感染症法における四類感染症に指定されている。

家畜との接触・汚染乳製品の摂取を通じてヒトに感染する。

ヒトに感染すると発熱、発汗、頭痛、背部痛、体力消耗と
いうような症状を起こす。
重症化すれば、脳炎、髄膜炎などの中枢神経の炎症や
心内膜炎、骨髄炎を起こすこともある。
7奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 23:35:21 ID:???
キャメロンにアレックスが、「あなたは教授とか寝たことはないの?」
と訊いたとき、黙ってて「あなたは子供よ?」とだけ返してたよね。
キャメロンも、そういう事してきたのかなと思った。
8奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 00:31:14 ID:???
1乙です
>>7 あの正義感溢れるキャメロンは無いんじゃない?<利益と引換に寝る
フォアマンがチームの上司になってから、ハウスをさらに気遣い始めて、
自分の中では好感度アップしてきた
9奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 00:32:32 ID:???
今回15才モデル役の人、ポイントプレザントに出てた人だよね?
前シーズンだったか、復活したメジャーリーガーがCM撮影中に倒れて
マリファナやってたのが原因…の回の奥さん(嗅覚障害になってた)役と同じ人?
10奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 00:50:34 ID:???
心臓ドナー
ローラさんの病気

淋病
女性の場合、自覚症状に乏しい事が多く
放置すると不妊症の原因になる。
11奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 01:09:24 ID:???
ハウスの脚、なんかすごいことになってたけど
あれは術後の痕で、痛みは精神的なもので問題ないってこと?
もう終わりだとか言ってたから、腐ってて切断でもするのかと思った。
12奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 01:44:55 ID:???
痛みが消えて泣き喚くハウスが見れるので安心してね。
13奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 04:14:35 ID:???
前スレからネタバレ厨が常駐しだしたな
もう来るのやめよう;;
14奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 05:45:53 ID:???
ネタバレ厨もそうだけど、腐女子が出て来て嫌だ
何でハウススレがこんなことに
15奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 08:19:12 ID:???
>1 乙

関連スレ
【ネタバレあり】HOUSE M.D. 【FOX.com】vol.1
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170409397/
16奥様は名無しさん:2007/09/20(木) 08:22:55 ID:???
エピソードで流れる曲がわかるサイトない?
昨日の♪Desire〜って言うのウチにCDがある気がするんだが
思い出せない...
17奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 08:29:02 ID:???
18奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 10:39:20 ID:???
>>17
Thanx.
Ryan Adamsだった。家にあった。
19奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 13:49:10 ID:???
S03E07の「人嫌いなのになぜ医者になったか」の質問の答え。
ハウス父はパイロットでいろんな国に駐屯してた。
20奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 13:51:44 ID:???
どんな身分の人間でも医者なら。

When I was 14, my father was stationed in Japan.
I went rock climbing with this kid from school.
He fell, got injured and I had to bring him to the hospital.
We came in through the wrong entrance, passed this guy in the hall. It was a janitor.
My friend came down with an infection and the doctors didn't know what to do. So they brought in...the janitor.
He was a doctor and a Buraku, one of Japan's untouchables.
His ancestors had been slaughterers, gravediggers.
This guy, he knew that he wasn't accepted by the staff, didn't even try.
He didn't dress well, he didn't pretend to be one of them.
The people that ran that place, they didn't think that he had anything they wanted. Except when they needed him.
Because he was right. Which meant that nothing else mattered.
They had to listen to him.
21奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 16:40:03 ID:???
この前から変なのが住み着いてるな。
この板って強制IDにできないの?
22奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 23:23:47 ID:???
ハウスの「キモイ」って言葉にすごい違和感。
口が悪いのはいいがそんな言葉は使わないでくれ
23奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 00:13:11 ID:Vs3uCl7n
>>22
キモイなんて言ったっけ?
24奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 01:53:21 ID:???
Grossって英語では言ってたな。
25奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 02:30:49 ID:???
>>23
キモイ言ってたよ
土曜の再放送見てみて

強制IDに出来たらネタバレ見なくてすむの?
前までネタバレ居なくてヲチとカキコ楽しみだったのに;;
前スレでも誰か言ってたけど
核心部分をバラされたら観てて楽しくない
26奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 02:46:47 ID:???
>>25
強制IDでもネタバレする奴はする。マジ最低だよね。
ネタバレのせいでつまらなくなった。
27奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 03:21:07 ID:???
いくら言っても最低なヤツはいるから、
本当に大事に見たい、絶対にネタばれが嫌なドラマに関しては
そのスレに行かない事にしてる。
確実な方法はそれしかないね。残念ながら。
28奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 04:15:41 ID:???
過剰反応も厨のエサになるだけ
29奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 15:02:03 ID:???
>>27
わざと放映前にネタバレするやつはスルーだけど、
自分はこのスレ、番組見て感想や雑談するもんだと思ってたから
見てない人からすれば、結果的に自分もネタばらししてたかも?
もちろん悪意あってのことじゃないけど。

自分も、都合で録画しただけでまだ見る時間がとれない時は
このスレのぞかないことにしてるなぁ。
30奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 15:35:33 ID:???
キャメロン最近可愛くないな
31奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 16:38:16 ID:???
>>8
いままではキャメロンやチェイスに比べると、
中途半端な存在であまり気に留めていなかったんだけど
自分も最近フォアマンの好感度アップというか、好きになってきた
今回のハウスを気遣うシーンも良かったし
32奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 17:32:02 ID:???
初期のキャラだとステレオタイプだってクレームあったのかも・・・と思ってる。
33奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 18:59:21 ID:???
カディに夢中です
カディのセクシーショットください
34奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 19:16:56 ID:???
訳としてはgross=キモイ、は正解!
35奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 20:04:50 ID:Vs3uCl7n
>>34
そうなんだけど、いい大人が使う言葉じゃない。
ハウスのセリフとしては合わないなあ。
36奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 20:29:49 ID:???
合うも合わないもわざとハウスが使っただけだろ
オッサンが若者言葉で嫌味なんてよくある手法だし
37奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 21:15:00 ID:???
今回はひさしぶりに変な患者、奥さんが妊娠してその影響で自分も妊娠したかのように
なってた夫、が出てて笑った。おっぱいがでかくなったりしてたしw
いっしょに出産時の呼吸法?の練習してて、それを見たハウスが、モデルは遺伝子異常で
男女だってことに気づくきっかけになってたし。今後も変な患者は息抜きみたいな感じで
出て欲しい。自分で割礼した男や、ゼリー違いの女とかw もっとすごいの出ないかな。
38奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 21:50:20 ID:???
本人が認めなかったら性的虐待はなかったことになるんですか?
それとも指導員がアホなだけ?
39奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 22:11:45 ID:???
>>38
おれも思った。
当人たちが否定したからって「はい、そうですか」って
呼んだ医者をにらみ付けて帰っちゃうもんなのか?
40奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 23:22:57 ID:???
レアケースとはいえ、ああいう人って今後の人生どうなるのかな。
DNA的には男、と言われても「はいそうですか。じゃあ今日から男ね」って訳にはいかないよね。
41奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 23:32:18 ID:???
睾丸を取るって言ってたから、女でいくんじゃね?
スーパーモデルだし、いまさら、男ですなんて言えない
42奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 23:39:35 ID:???
>>35
「キモイ」って元は方言でしょ?
時々、ハウスが外国の言葉を使うのと同じ様に、
方言の方を使用したのだなと思って納得しましょう。
43奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 00:53:23 ID:IC6iA5ff
方言ですか?へぇー関西の方言だよなwwww
関西人に大人も人間もないからwwww
愚民乙wwwwwか?滅滅滅滅滅
44奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:03:41 ID:Mh0AblQl
テーマソングだれだっけ?やさしい人教えて。
45奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:05:44 ID:???
コルネイユ。
46奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:09:33 ID:???
>>38
うろ覚えなんだが、指導員が「(性的虐待の)医学的根拠は?」みたいな事
言ってなかったっけ?
47奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:13:53 ID:???
医学的根拠がないと認められないのかな?
例えば1年前に一度だけ父親にレイプされた、なんて場合だと
医学的に証明しようがないよね。
48奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:14:35 ID:???
初潮がきてないのに処女膜破れてるとか、検査すればよかったのにね。
でもそうしたら、すぐに男だってばれちゃってエピとして成立しないか。
49奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:24:19 ID:???
>>48
本人が立件する気ないから
同い年のメンズモデルかなんかと
パーティーセックスしたって言ったら
終わりなんじゃないのかなぁ
50奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:33:25 ID:???
ヘロイン摂取の件はどうなっちゃったわけ?
それだけでも児童福祉局の出番ジャン。
51奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:54:38 ID:???
>>47
医学的根拠がないと認められないというのではなくて
本人達(父と娘(息子?))が性的虐待を認めていないから
「証拠はあるのか?」ということを言いたかったのではないかと。
52奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 12:05:58 ID:???
キャメロンが膣検査?したとか言ってたような。
性交渉の痕跡はあったんではないか?
53奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 17:16:08 ID:???
それにしてもあの親父は最低だな。
娘を女として見て、息子と知ったらあれだもんな。。。
マジ死んで欲しい。
54奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 17:19:10 ID:???
淋病に感染した心臓を移植したら
心臓貰った人も淋病にかかるのかなぁ
そこが謎
55奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 18:07:23 ID:???
【真性半陰陽】
男性と女性の生殖腺を両方持っている人

【擬似半陰陽(仮性半陰陽/偽半陰陽)】
生殖腺の性別と逆の、あるいはどちらの性とも判別しがたい外性器を持っている人

ちなみに15歳の女の子は「男性偽(仮性)半陰陽」

2chの身体・健康板で「半陰陽」で検索するとスレッドがあるので
ご参考に。但し、冷やかし等の書き込みはしないように。
56奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 22:55:21 ID:T7JaSz06
ハウスに使われてる曲のおまとめサイトを
教えてくれた神様、マジでありがとう!!
シーズン2の6話で使われていた曲を
ずっとずっと探しててどんだけくぐってもダメだったんです。
自分のヒアリングが悪くて、
その曲のサビが「Whats up (man)free?」って超勝手に聞こえてて
「カルテ盗み見してるときに聞く曲ぢゃねぇ〜よな?」
とか思ってたんですが、先程みたら「None of us are free〜♪」 でした!!W
ハウスって挿入歌がヤバイですよね。
ヒューがキーボードやってるバンドのも使ってんのかな?
57奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 00:38:43 ID:???
>>53
あのシーンは後味わるかったよ。
衝撃の事実を突きつけられた我が子に、気まずそうに背を背けるって。
寝た女が実はオカマだったのかよ、きんもー!以外の何物でもないリアクション。

そういやカディもそんな役をしてましたねw>アリー・マイ・ラブ
58奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 09:28:24 ID:???
「仮面の男」って映画観てたらハウスの中の人が出てた。
フランスのルイ14世の側近のひとりで、思いっきり脇役だった。
当時の貴族のへんなカツラかぶっててワロタw
59奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 10:33:39 ID:???
>>57
アリーの中のカディの人は半陰陽じゃなくて、性同一性障害だたとおもた。
自分から望んで女の容姿になっただけど、アレはまだ残ってるっていう・・。
60奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 11:03:59 ID:fW2CtwpX
半陰陽の人って実際にいるもんね。外国のどっかの国のバレーボールのナショナルチームにもいるって聞いた事ある。
あの親父は最低だ、ハウスの言い方もどうかと思うけど。
それとハウスの痛み止めは口腔崩壊錠なのかな?見てるこちらがいつも喉に詰まりそうになる。
61奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 16:07:59 ID:???
自分も思ってた。粒でかすぎ。
62奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 16:41:17 ID:???
いや、アメの薬はでかいんだよ。
それを水なしで飲める連中なんだ。
63奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 18:05:39 ID:???
素朴な疑問なんだが、膣はあるのに子宮はないわけだよね?
ウィルソンは睾丸と卵巣を間違えたのか????

誰かおしえてエロイ人
64奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 19:14:57 ID:???
娘も娘だけど、父も酷い
65奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 19:27:30 ID:???
>>63
MRIって断面をみるわけでしょ?
女性だと思ってポイントをしぼって検査していたから、ハウスが睾丸があるであろう箇所をキャメロンに指示するまでは
まさかあるとも思ってないから見つからなかったんじゃない?
子宮もあるのかと思ってみてた。
66奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 19:27:33 ID:???
普通にそのまま進めば今回のケースはおもしろそうだったけど、
そこに絡み付けたエピソードのせいで見るに絶えない回だった
よくこんな話をつくって放送するな
67奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 19:58:24 ID:???
>>65
子宮もあったら女性だよ、完全にw
68奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 20:28:29 ID:???
西川先生がハウスは白衣の着こなしがオシャレとか言ってたが
いったい誰と間違えてるんだ?
69奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 20:38:03 ID:???
>>68
どこの媒体でそんなこと言ってたの?
70奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 20:43:44 ID:???
>>69
ガイド誌
71奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 20:48:37 ID:???
>>68
(「ハウス」というドラマに出てくる)Drハウス以外の医師の白衣の着こなしについてじゃないだろうか。
そんな視点でしか医療ドラマを語れない西川ウザス
72奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 00:19:13 ID:???
うん、確か出演している女医さんの着こなしをチェックしてるとか書いてあったね
73奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 02:12:29 ID:???
西川センセならカディの着こなし見てるのかな。
確かにハウス以外が着てる白衣は後ろが絞ってあってオサレかも。
74奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 08:16:35 ID:???
西川とかに印税かせがせてるバカ女の顔が見たよ。
75奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 11:16:29 ID:???
シーズン2 第7話 以降のエピソードの邦題、判られるそこのあなた。
ぜひ、教えていただけませんか?
FOXのHPもWikiも第7話までしか、無くって・・・
おねがいします。
76奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 13:45:40 ID:???
>>57>>59
アリーに出てたあの人って、カディだったのか。。。
あの人って、ERにも出てたよね?グリーン先生と少しイイ
感じになって、子供同伴でボウリングしてた人。
77奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 14:44:10 ID:???
カディはDS9にも出てよ。天才役で。
78奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 14:46:36 ID:???
カディはWITHOUT A TRACEにも出てたよ。女医役でw
79奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 16:05:25 ID:???
>>76
それ違う人!>ボウリング

S4の生放送の回でレポーターやってたのがカディ。
80奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 16:16:28 ID:???
TWWでコールガールしてたのがカディ
81奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 19:26:10 ID:???
カディのAV無いですか?
82奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 22:13:56 ID:???
お前らがカディ好きなことは良くわかった。

フォアグラ・・・
83奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 00:58:34 ID:???
マジ、カディ大好き! 胸元の開いた服装にして欲しい
84奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 23:34:13 ID:???
ハウス蹴られてすっとした。ナイスピザ。
85奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 23:54:21 ID:???
Heroesの人だたね淋病旦那
86奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 23:57:42 ID:???
他人の心はよめても、奥さんの気持ちには気づかなかったか
87奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 23:57:45 ID:???
娘役がめちゃめちゃかわいかったな。
とてもハタチ過ぎには見えなかったんだが…。
88奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 00:10:20 ID:???
ハウスの脚が悪い原因って何?
ググっても出てこない
89奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 00:14:48 ID:???
ウィルソンは自分も浮気してたのかなー
なんだかんだで仲良しな二人に最後微笑んでしまった
90奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 00:16:55 ID:???
みんな浮気しすぎw
91奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 00:27:21 ID:???
>>87
確かにすごい可愛かった。
あんな娘に泣いて頼まれたらYESって言っちゃう・・・・
(´・ω・`)
92奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 00:28:29 ID:???
冒頭で娘の体調がおかしかったのは何?
なんか見落とした?
93奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 00:46:19 ID:???
>>92
今週の患者はこの娘かな〜と思わせといてじじいの方かよ!ってつかみでしょ
94奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 00:56:48 ID:???
>>88
なんで、ここで訊くのか意味がわからん。
ネタバレになるだろ。自分で海外のサイトを探せ。
95奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 01:05:53 ID:???
冒頭の娘の症状は食あたりかなんかかな?
すごいめまいしてたよね。
96奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 01:21:09 ID:???
>>94
ハウスの脚のことはもう既に放送されているけど?
97奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 01:35:38 ID:???
>>95
酒を飲んだんじゃね?親父もそこに嫌に突っ込んでたし、
酒の匂いから酒を飲んだって思ったんだろう。

ほんとはブリッジに興味なさ過ぎてくらっと来たんだけど。
98奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 01:40:07 ID:2rwXoOnB
10代と浮気していたのは妻の方、夫の方?
99奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 02:06:21 ID:???
妻のほう。写真が男の子だった。
100奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 02:39:28 ID:???
カディの出番が少なかったな。
101奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 03:12:34 ID:???
ウィルソン無念…

今日もめちゃくちゃ面白かったなぁ

カディ役のリサさんは売れっ子だから忙しいんでないのかな

102奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 03:45:25 ID:???
カディーの人、おかま役が多くない?
103奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 05:19:51 ID:???
ウィルソンカワイソス
104奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 06:44:11 ID:???
>>87
Keri Lynn Pratt
ハタチ過ぎどころかHouse出演時は28歳?
105奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 07:44:26 ID:???
>>104
!!(・Д・;)
28・・・・。
彼女と見ながら「可愛いなぁ〜」とか言ってたら
「こういう娘は今は可愛くても30なる頃にはブクブクに太るのよ」
って言われましたが・・・・・
人はわからないものですね
(・ω・;)
106奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 08:05:00 ID:???
>>105
彼女の前でそんな事言ったら
女のいやな一面を見ることになるお
107奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 09:15:15 ID:???
>104
ありがとう。CSIとかにも出ているみたいだから見ちゃおう。
しかし、童顔だなぁ。
108奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 12:01:51 ID:???
>>104
に、にじゅうはち!?
顔見てローティーンかと思ったのに・・・。
恐ろしい童顔。
109奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 12:40:32 ID:Mk0eCDMM
娘役の人、レネゼルウィガーを若くして可愛くした感じ。
日本人が好きなタイプの西欧人の顔だね。


今回の牛好き青年おもしろかった。
毎週メインじゃない患者の部分が楽しみです。
110奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 14:55:26 ID:2laW7KSI
コルネイユのPVに出てる奥さんて、
ヒスパニック系?
111奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 14:55:55 ID:???
>>85
エイリアスのワイスと言ってくれ

112奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 14:56:46 ID:???
>>87
確かに
でも、親父も65には見えなかった。75くらいかと思ってた
だから親子じゃなくてじいちゃんと孫娘かと思ったんだよ、最初

>>104
衝撃的です( ゚д゚)ポカーン
113奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 16:50:07 ID:???
>>111
『エリック・ワイス3?歳、童貞。』(何歳だったっけ?)
114奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 17:37:07 ID:???
娘役の子、NIP/TUCKで顔グチャグチャになってた子だよね
115奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 17:48:20 ID:???
娘役の子、アメリカン・スウィートハートで同じくウォーケン
の娘役やってたけどこちらはうって変わってビッチ風の娘なんだよな。
年齢も上に見えるし、やっぱり女優さんだね。
116奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 19:32:40 ID:???
奥さんが旦那を殺そうとして飲ませていた薬はこれ。


金チオリンゴ酸ナトリウム

際立った特徴は、成分に金を含むことです。
リウマチの治療薬です。
117奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 19:33:09 ID:???
118奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 19:43:36 ID:???
奥さんを女子トイレで取り押さえるハウス。カッコヨス

でも、ボブの肺が深刻なのに自分に酔いしれるハウス。
おかしかった!
119奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 11:50:27 ID:???
13話の淋病ダンナ
キアヌリーブスが太くなって感じ
120奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 16:20:21 ID:???
>>114
ひき逃げされた子だっけ?
思い出せなくてモヤモヤしてた!
121奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 19:14:47 ID:???
老人に囲まれてブリッジすんのがキモかった(つまらなかった)から
軽く体調崩したか仮病で抜け出したかくらいじゃないかと
122奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 19:32:55 ID:???
>121
キモいっつーか、自分の離婚に関する老人たちのお節介な会話に
嫌気が差したんだろうな。
123奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 21:36:09 ID:???
え、あの娘、離婚してたの?
124奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 21:53:33 ID:???
ジジイ達がお前嫁にもらってやれよとか言ってたね
確かに失礼な空気だった
125奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 22:20:45 ID:???
離婚した父親に女の話をしていて
そういえば娘は両親の離婚前に誰かと付き合っていたという話だったのでは?
126奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 22:34:22 ID:rG9+Ihl5
>>125
離婚した母(最後にお見舞いきた女性ね)は離婚前から別の男とつきあってたって話。
浮気性な女だったから父の友人達にバカにされた。
娘はそんな母が許せないから席を外そうとしたのかと。
127奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 22:40:55 ID:???
>>126
ああ、離婚前に誰かと付き合っていたというのは母親の話だったんだ。
なんか変だなと思っていた。
128奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 22:41:38 ID:???
ぼやーっとしたのは酒飲んだからだろうな。
129奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 09:58:10 ID:???
>>85
フェリシティのショーンでもある。

>>107
割と最近WOWOWで放送してたよ、出演エピソード。
占い師殺人事件で、姉妹で占いをしに来て、遺体発見、みたいな。
姉妹の片方役。
130奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 13:19:32 ID:???
クサマンて本当に恐いんだね。チーズが腐ったような匂いとハウスは表現してたけど、魚臭いのは雑菌が繁殖してるかららしい。ここにいる素敵女子も自分がクサマンかもと心配になったら産婦人科へゴー!

クサマンは浮気される一番の原因だしね。
131奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 18:42:42 ID:???
>>85
モンクにも犯人役で出てたな
132奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 11:10:38 ID:???
ハウスがなんだかんだ言っても認めてるのが車泥棒のフォアマンなんだよね。ガンガレ、フォアマン!
でもいくら臓器提供カード持っててもハウスのような態度取られたら腹立つ。確かに偽善なしなんだけど腹立つわ。
133奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 15:07:08 ID:???
さっき、エミー賞レッドカーペットSPでハウスの面々がインタビューされてたけど、知らない人ばっかりで寂しくなったさ・・・w

フォアマン、嫁さんとツーショットで幸せそうだった。
妊娠6ヶ月だってね。
134奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 15:34:15 ID:???
勇敢な少女で流れたBird Yorkに鳥肌
これ映画のCRASHでもかかってたやつだよね?
CD買おうかなぁ・・
Dave MatthewsのSome Devilとか選曲のセンスが良いドラマだね
135奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 15:44:34 ID:???
さっき選り抜き再放送観終わった(S1#1&24、S2#2)
ハウスの中の人、最初は髪が多かったんだ…
136奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 18:19:16 ID:???
エミー賞のレッドカーペットのやつでカディとハウスとフォアマン写ってたね。ローリーはさすがにスタスタ歩いてた。
137奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 21:28:02 ID:???
先週の放送の後の、この週末、出張のついでに7年ぶりに実家に帰って、
今年78歳になる父親に会った。予想以上にヨボヨボの老人が目の前に
出てきて、何だか凄く悲しくなった。
65歳に心臓移植?ってな感じだったけど、実の親に1日でも長生きして
もらいたいという気持ちがよくわかった。
パーキンソン病で静止時振戦があるんだけど、その特効薬?が開発された
という新聞記事の切り抜きを大事に取ってあって、早く使えるようになればいいなと。

帰ってきてから、録画しておいたのを再度見たけど、泣けてきた。
色々あって帰りづらい雰囲気で、仕送りだけで7年間会いに行かなかったけど、
これからはもっと頻繁に帰っておこうと思ったよ。
138奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 01:28:13 ID:???
>>137
親って会うたびに年寄りになっていくよな。
これからは頻繁に行ってあげてください。
139奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 02:08:31 ID:???
>>137
>予想以上にヨボヨボの老人が目の前に出てきて、

自分は父親大嫌いなもんで、久々にあって上と同じ状況を見た時、
今なら、「よぅ!親父元気か!」と肩のひとつも軽くはたけば転んであぼーんするかも・・・・と
ちょっとwktkした。もちろん、やってない。
140奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 14:53:32 ID:???
http://www.creativeman.co.jp/2007/corneille/index.html
コルネイユ来日キターw
141奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 14:54:43 ID:???
イラネ
142奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 18:01:29 ID:???
>>140
宣伝乙。つかuzeeeeeeeee
143奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 19:37:47 ID:???
コルネイユもそうだしプロアクティブも
ばりばりの英語発音でディス プログラム ナントカカントカ 「こるねいゆ」←日本語発音
なのが凄く気になる・・・・これも戦略のうちなのか?!
144奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 19:42:01 ID:???
イズ ブロウトゥ トゥー ユー バーイ
145奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 19:45:33 ID:???
>>143
コルネイユやプロアクティブまで英語発音だったら
わかんねーな人が多くて売り上げにつながらないんじゃないの?
146奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 20:54:26 ID:???
65歳で22歳の娘?
娘のめまいは一体なんだったんだ???
147奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 15:40:26 ID:???
医龍より面白いな
148奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 17:46:36 ID:RCkEDJAb
カディの乳がたまらん
149奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 17:50:57 ID:???
フォアマンピンチになるのは何話?
ずっとCMしてるけど。
150奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 18:04:42 ID:???
フォアマンが死にかける回?
あれフォーラーネグレリア、別名脳を食うアメーバが
原因だったって落ちだった
151奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 18:36:22 ID:???
おいおい、Dr.カディは乳よりケツだろうが
152奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 18:59:08 ID:???
カディの乳がたまらん
153奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 20:12:09 ID:???
Amy(・∀・)イイ!!
154奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 22:20:37 ID:???
そもそも代金払ってる客がネタバレCMに遭遇しないように常に気を使いながらドラマを見なきゃいけないって
何か間違ってるよね。
同じドラマチャンネルでもスーパードラマTVやAXNがこんな視聴者を不快にさせる
ネタバレCMを流すところは想像できないし、仮に判断ミスって流したとしても
視聴者からの苦情ですぐにOA取りやめるくらいの融通はききそうだもんね。
ほんとFOXの日本人スタッフの使えなさは異常。
155奥さまは名無しさん :2007/10/02(火) 22:41:18 ID:???
ネタバレが嫌な人ばかりじゃないということだなw
156奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 22:49:13 ID:???
>>155
いや、2ちゃんのネタバレなら「嫌ならスレ見るな」で済むが
普通にドラマの合間に放送するのはナイよ。ありえない。
157奥さまは名無しさん :2007/10/02(火) 22:51:02 ID:???
あれは結末でもないし、そこへ到るまでのプロットの出来がいいものであれば
なんでも来いってとこかな。
原作ありのドラマだったら、どうなんだ?
ましてや、日本未公開の次シリーズのあらすじを詳しく書いてるブログだって
結構人が集まってるしなw
自分が嫌だから皆も嫌だというのは思い込みだ。
158奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 22:56:43 ID:???
>>157
というか個人のブログや2ちゃんのスレでのネタバレと
放送局が積極的にネタバレを放送にのせることを一緒に語ること自体おかしいとおもうよ
159奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 23:10:03 ID:???
"MIYAGI"に笑った
160奥さまは名無しさん :2007/10/02(火) 23:10:32 ID:???
映画館で予告流してるのと一緒だろう。
あれをネタバレとは言わん。
予告とネタバレとは、大きな差がある。
その違いに気付かない奴だけが、騒いでるだけだ。

ネタバレってのは、結末をバラすってことだろ。流れてるあれは、結末なんか?
161奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 23:15:54 ID:???
>>160
社員乙
162奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 23:52:55 ID:???
名探偵ハウスかよw
163奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 23:54:19 ID:???
あのCMで余計楽しみになった俺も社員ですか?
164奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 23:55:16 ID:RcJXVc8+
結局、食い物で心変わりしちゃったわけか
165奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 23:56:55 ID:oEp8J/aI
>>159
ミヤギってアメリカ人なら誰でも知ってるのかな。
古い映画だよね
166奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 00:17:54 ID:ssQDjXL0
キャメロンはいつも可愛いな。
カディの露出が減ったのは苦情が入ったからか?
167奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 00:25:43 ID:???
ウィルソンのマカデミアナッツパンケーキ食べたいよ〜!
168奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 00:35:20 ID:???
何で所々日本語使うの?
169奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 00:43:23 ID:???
カラテムービーはカンフーほどタイトルないからね
170奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 00:54:15 ID:???
あの嫁怖いな。普通に離婚すりゃいいのによ。
171奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 01:07:19 ID:???
今日は「ミヤギ」と「オミヤゲ」が出てきたね。
172奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 01:13:35 ID:???
センセイも
173奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 01:21:52 ID:???
今回、どうして奥さんは夫を殺そうとしたの?
自分だけじゃ満足できなくて、レイプとか3Pとか、刺激的なSEXを求める夫が許せなくて?
よく分からない・・・・。
174奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 01:31:11 ID:???
奥さんの動機までは描かれてないからわからないよ。
中学のときから好きだったといってたダンナがとうとうウザくなったのかも。
175奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 01:47:08 ID:???
もういいからさぁ、ハウスとウィルソン、同棲しちゃえよ!!
176奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 02:40:51 ID:???
ウィルソンが、自分の作った食べ物に
「勝手に食ったら訴訟起こすぞゴラァ(#゜Д゜)」ってメモを貼ってたのが笑えた

結局食べられる事を知っている感じがするところがw
177奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 02:44:14 ID:ssQDjXL0
留守録消したのって喰ってたサンドイッチが美味かったからなんだろ?
178奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 02:48:33 ID:???
留守電消したのはハウスの嫉妬だよ。
自分以外のルームメイトを選ぼうとしているウィルソンに一緒にいて欲しいから。
179奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 06:03:26 ID:???
安倍元首相が急激に体調をくずしていったのは毒物を盛られていったせい、
っていうトンデモ説がどっかのブログに書いてあったんだけど、
今日の話みたら、そういうのもできないことはないんだろうなぁってオモタ
180奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 07:48:02 ID:???
ハウスに「拍手は?」と言われて
拍手しそうになるチェイスに笑った
181奥様は名無しさん:2007/10/03(水) 08:30:53 ID:???
金を盛るってどのくらいの量入れるんだろ?
食事に入れても気づかないのかな?
182奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 09:33:55 ID:???
>>181
英語だと金をsprinkle(=ぱらぱらと振り掛ける)したと言っていたので、
粉末状のものをシリアルに混ぜてしまえばわからなかったんでしょう。
それに金って無味無臭だよね。
183奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 09:36:59 ID:???
金箔をありがたがって食べてる人がたまにいるね。
大丈夫だろうけど食べたくない。
毒を盛られた首相と言えばウクライナのユーシェンコが思い浮かぶ。
本当に様変わりしてガマガエルのようだった。あれはダイオキシンだったが。
184奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 10:05:51 ID:???
エレベーターの中で少女の膣を
ゴソゴソするハウスに笑った
夜這い彼氏不潔すぎ
185奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 11:31:10 ID:???
>>184
お前いい加減にしとけよ。空気読め
186奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 11:57:36 ID:???
ウィルソンがワトソンなら同居は筋だよね
ミセス・ハドソンがいないなと思ってたら
家政婦キタw
187奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 13:52:59 ID:???
カディの乳がたまらん!!
188奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 16:24:35 ID:???
もう最近全然話題にならないけどちょっとまえに
自分の母親にちょっとづつ毒を持って体調が悪くなるようすを
刻々と記録していた毒物・化学マニアの女子高生がいたね。
目の前のターゲットが悪化していく様子を観察するのって、
SMに通じるような快感みたいなものがあるんだろうか
189奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 19:32:21 ID:???
>>180
俺も笑ったw
190奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 19:36:23 ID:???
チェイス可愛かったな、確かにw
婚約破棄は気の毒だが、理由は「性格の不一致」だろうか?
背の高さがあまり変わらないとかそういう理由?
191奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 20:17:30 ID:???
コルネイユの息は臭くないのだろうか。
192奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 20:20:36 ID:???
社員乙
193奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 20:36:38 ID:???
様式美
194奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 22:08:27 ID:???
セックルしたいって言えばいいのにわざわざレイプしようとするあたり殺したくなるかも
195奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 23:23:01 ID:???
最初の10分見逃したんだが、なんでキャメロンがハウスに20ドル札渡したん?
196奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 23:50:44 ID:???
賭けしてたから。
197奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 23:51:46 ID:???
嫁が毒盛ったかどうかで賭けてたんじゃないの?
198奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 23:52:31 ID:???
珍しく最初の方からハウスの診療が当たってた
199奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 23:59:15 ID:???
賭けていたのは
あの夫婦が
幸せか、そうじゃないか。
200奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 00:09:49 ID:???
キャメロンがお札をウエストに挟んでたのが気になる。
ポケットじゃだめなのかい?
201奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 00:22:48 ID:???
視聴率が上がるんです
202奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 00:57:16 ID:???
今回の患者役の夫はドーソンズクリークのタイだった。
少しだけジェンと付き合ってた教会に通う男の子。
顔はあんまり変わってないね。
203奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 03:07:33 ID:???
>>200
膝をクイっとちょっとだけ曲げるのも含めて、何か意味があるのかなと思ったが、どうなんだろう。
204奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 04:28:03 ID:???
ステイシーなき今、私が・・・みたいな気持ちが出たのかな。
205奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 07:45:23 ID:???
カディの乳がたまらん!!
206奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 10:32:33 ID:???
やっぱり来るのよそう。
今週のもネタバレされてたし、フォアマンの病名まで
ネタバレされてる。
207奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 17:03:19 ID:???
ネタバレっぽいレスを見ると自動的に目が滑って内容も忘れちゃう
こんなオレ最強
208奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 17:44:39 ID:???
ネタバレはFOXのCMが一番凶悪だと思う・・・
209奥さまは名無しさん :2007/10/04(木) 18:57:29 ID:???
210奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 19:39:44 ID:???
>>209
糞社員は無能なくせにしつけーな
日本未放送分のストーリーを日本語ナレーションで
ネタバレしといて「予告」かよwww
211奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 02:56:51 ID:???
もうこのスレ見ない、さいなら〜
212奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 21:49:20 ID:???
冷えたパンケーキでも美味いって
どんだけ料理上手なんだウィルソンは
213奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 22:13:38 ID:???
マカデミアナッツが決め手だったんだよ>>パンケーキ
214奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 02:21:42 ID:???
あのヘルペス夫婦も気になるんだけど。
215奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 02:31:14 ID:???
もんのすごい無知な質問なんで許してね。
雅子さんもヘルペスじゃなかったっけ?
216奥様は名無しさん:2007/10/06(土) 12:53:21 ID:???
タイジョウホウシンって病名ですた
217奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 14:24:57 ID:???
右上に出るオレンジ色の「Dr.HOUSE シーズン2」ってやつ、回数増えてない?
あれすごい気が散るんだが…
218奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 14:25:53 ID:???
雅子さんがヘルペスだとしても、感染源は確実に便座
その他の性病も同様
219奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 14:59:57 ID:???
>>218
確かにw
220奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 15:25:57 ID:Pl9CJGtE
キャメロンが最後に金渡したのは何で?
221奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 15:28:14 ID:???
>>220
あの夫婦が幸せかどうかをハウスと賭けていたから。
ハウスは不幸に、キャメロンは幸せに賭けた。で、キャメの負け。
222奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 19:33:41 ID:???
さりげなくパンケーキをつまみ食いしようとするチェイスw
そうはさせじと手を叩いて追い払うハウスw
223奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 20:41:30 ID:???
パンケーキ、すごい美味しそうに聞こえたので作ってみた。
うめええええ。ウィルソン追い出そうとするなんて
罰当たりハウスめ。
224奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 20:56:51 ID:???
わたしもパンケーキつくっちゃったよw
ウィルソンいい奥さんになるな
225奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 23:16:32 ID:???
ハウスが時々日本語のセリフを入れるのは何で?
「さよなら」とか「お土産」とか「先生」とかあるけど。
日本向けのサービスかなんかかな。
226奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 23:22:56 ID:???
日本のミュージシャンが歌詞に英語を混ぜるだろ。
それとおんなじ
227奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 23:45:39 ID:???
>>221
あぁそうか、最初に言ってたもんね。サンクス。
 
ハウスが、パンケーキに更にシロップかけてるのを、キャメロンが、うわっ(゜ロ゜)って顔して見てたね。
ウィルソンは料理上手くてイメージ通りだし、ハウスの冷蔵庫は「お前何食って生きてたんだw」って笑えた。
228奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 23:50:36 ID:???
これにも笑えたなw>>180
そういうところが、馬鹿正直、チェイス。
それか、周りがひねくれ者過ぎるのか…
229奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 23:59:16 ID:???
>>225
お土産なんてどこで言ってた?
230奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 00:39:40 ID:???
>>229
空手先生のミヤーギィを聞き違えたんではないかのうw
231奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 01:53:13 ID:???
アメリカテレビ業界にとって日本は重要な顧客なんだよ
232奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 01:59:25 ID:H1XfqL5V
>>225
多言語に長けているからですよ
スペイン語やフランス語とかもよく使ってる
233奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 02:34:53 ID:???
>>230

いや、確かに「オミヤーギ」と言ってたよ。
それで誰かに何かを渡していた。カルテだったかな?
234奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 06:53:05 ID:???
今回の後半(旦那さんに奥さんの仕業だと告げるあたり)で流れてる曲って
誰の曲ですか?
235奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 09:26:57 ID:???
>>225
このころ、来日でもしてたとかね。
その時覚えた日本語をアドリブで使ってたりして。
236奥さまは名無しさん :2007/10/07(日) 09:40:29 ID:???
ハウスは日本にも住んでたって設定。
先になったら出てくるよ。
237奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 11:02:40 ID:???
S03E07の「人嫌いなのになぜ医者になったか」の質問の答え。
ハウス父はパイロットでいろんな国に駐屯してた。

ハウスが14の時父親と共に日本へ。
そこで部落の医者に会う。

どんな身分の人間でも医者なら尊敬される。
238奥さまは名無しさん :2007/10/07(日) 11:11:59 ID:???
ネタバレすんな
ボカシテ書け
239奥様は名無しさん:2007/10/07(日) 18:08:58 ID:???
>>233
最初は「Omiyage」かと思ったが、今日も一回聞いたら
「For Miyagi」かもと思った。
240奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 19:00:27 ID:???
空手といえばベストキッド
ベストキッドといえばミヤギ
定番の映画ネタですね

http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_11/g2005112615.html
241奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 20:24:18 ID:/heMiyL3
字幕は「オミヤゲ」だったよ
242奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 21:04:18 ID:KsJ3t2B0
>>190
えっ婚約破棄?
チェイス役の人とキャメロン役の人が別れたの?
243奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 23:19:04 ID:???
>>242
めちゃふるいネタなんですけど。
婚約破棄でも仕事は仲良くやるそうです。
244奥様は名無しさん:2007/10/07(日) 23:39:31 ID:???
>>241
処方せんを、になってなかったか?
245奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 02:02:40 ID:???
うちにあったマカデミアナッツ入れてパンケーキ焼いたら、すごい美味しかった。
ウィルソン、最高!!!
246奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 02:17:17 ID:???
ウイルソンはナイスガイ
247奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 03:00:08 ID:???
何故かレイプ未遂の回見逃した…
放送回数は同じだよね?
なんでだろー
248奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 13:12:00 ID:???
>>9
まったく違う
249奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 13:51:03 ID:???
>>247
タイムテーブル変わってる
250奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 19:50:07 ID:???
>>233 >>239 >>241

スクリプト調べたら For Miyagi であってるみたいよ。

Mr. Lambert: My daughter does karate, why?

House: Give this to her sensai. Oh, wait, does your wife play tennis?

Mr. Lambert: No.

House: That’s what I figured. It never hurts to make sure. [gives him another script] For Miyagi.

字幕はなんて書いてたか忘れちゃったけど、お土産ではなかったと思う。




251奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 19:57:32 ID:???
先生じゃなくて先妻w
252奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 20:07:49 ID:???
まあ、「万歳」が「盆栽」になっちゃう国の脚本だからな
253奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 21:31:40 ID:???
すまん、オミヤゲと聞いた人の耳に爆笑した。
254奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 22:17:17 ID:???
For Miyagi のとこの字幕は「師匠に」だったよ
255奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 22:22:42 ID:???
「おみやげ」には聞こえないって
256奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 23:41:30 ID:???
>>249ありがとう。やられた
257奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 02:46:05 ID:???
一体、CMでやってるフォアマンのエピっていつやるの?
258奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 03:06:27 ID:???
>>247>>256
レイプ未遂の回ってどういうストーリーだっけ?
覚えてないから、もしかして私も見逃したかも知れない・・・・・・・。
259奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 03:08:59 ID:???
>>258
それ今夜やるよ。心配ない。
260奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 07:21:40 ID:???
>>259
見逃さなくて良かったよー。
どうもありがとう。
261奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 11:13:45 ID:???
>>259 >>260
10月から編成が変わったから
新エピ前のキャッチアップはなくなったよ

262奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 11:15:59 ID:???
ハウス、エレベーターの中で少女の膣に指突っ込んで
ダニを取り出す

伝染源は少女の家に忍び込んでセックスしてた彼
263奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 11:27:00 ID:+073A5wD
>>229
空手の先生に処方箋出したとき、お土産〜って言ってたよ
264奥さまは名無しさん :2007/10/09(火) 12:10:03 ID:???
>263
耳鼻科に行け
265奥さまは名無しさん :2007/10/09(火) 13:10:46 ID:???
>>263
ちょっと前のレス位呼んでから来い

for Miyagi   ミヤギって名前 (空手の先生from映画ベスト・キッド)
266奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 16:17:28 ID:???
ネタバレが来てから嘘が横行してるな、ここ。
レイプ未遂は今夜初放送のエピだろが。
267奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 16:48:05 ID:XJfrfSr/
いつ日本版dvdになるのですか?
268奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 16:48:36 ID:???
ウィルソン、一緒に暮らしたらすんごいウザイんだろうなw
269奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 23:04:16 ID:???
今回の女の子(メリンダ)
すごくみたことあるんだけど誰でしたっけ?
開始3分で重い出せなくてウゾウゾする
270奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 23:05:13 ID:???
ドーン
271奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 23:08:24 ID:/yFZqBw1
>>269
バフィーの妹
272奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 23:10:25 ID:???
>>271さん
すっきりしました〜
ありがとうございます
これで専念してみれるわん
273奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 23:18:51 ID:C6s2poVj
あー!
レイプ未遂の回どうすればw
DVD出てないしもう消滅か
274奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 23:51:21 ID:???
なんだよw
ウィルソンお漏らしすんのかw
275奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 23:55:28 ID:???
そーいうことなの?
指を水につけてたのはどういういやがらせだったの?
もう一回見直さないとだめだ〜
276奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 23:56:26 ID:???
ホワイトボードに対してブラックマーカーか。
フォアマン冴えてる〜。

コルネイユ、ライブ版もいいけど、凄く老けて見えた。
実年齢しらないけど、髪型のせい?
277奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 00:00:06 ID:???
泣き顔のウィルソンを見ていると、カーとウッド・スミスに対する怒りが沸々と…
278奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 00:04:48 ID:???
ハウス、ウィルソンと暮らしたいのをはっきり言えばいいのに。
279奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 00:06:24 ID:???
杖を折られてすっ転んだまんまに焼けるハウスワロス
280奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 00:14:23 ID:???
ウィルソンのワイフはでてきた事ある?
281奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 00:35:48 ID:???
>>276
社員乙
282奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 00:40:57 ID:???
>>276
>コルネイユ、ライブ版もいいけど、凄く老けて見えた。

え?  うわっっ歌へっったくそwしかもショボイw 
としか思わなかった。

>指を水につけてたのはどういういやがらせだったの?
それ自分もわからなかった。

でも、ウィルソンにいて欲しいのか出てってほしいのか
わからなかったのが、
出て行く=新しくアパート探す=離婚てことだから、
友達の家のソファで寝てる間はまだ、ケンカして一時別居中=修復可能、で
いられるんだよ・・ていうのは、ちょっとぐっときた。
283奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 00:41:50 ID:???
マムから取り出した虫がでかくてびびった。
あんなでかい虫がマムにいても気づかないもんなんか?
284奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 00:58:36 ID:???
レイプ未遂の回って父親とヤッたモデルの話のこと?
285奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 01:02:44 ID:ym6+sZM8
ドーン随分大人になったな
なんか親戚のように嬉しくなったよ
286奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 01:09:14 ID:???
>>284
金箔盛りの回の冒頭のことかもよ
287奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 01:16:28 ID:???
>>286
ありがとう。それなら見たので安心。
もしかして見逃したんじゃないかとはらはらしてました。
288奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 01:41:53 ID:???
ドーン、大人になったとはいえ、まだ高校生の役なのか・・・
289奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 01:52:38 ID:???
五つ子コメディの長男が出ていたお。
290奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 02:04:26 ID:???
ハウス、ウィルソンにソファーベッド買って上げればいいのに。
それか、ウィルソンが勝手に買うか。
291奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 02:07:53 ID:???
カディはもしかしてヤブ医者?
いつもちぐはぐな治療をしている気がする。
292奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 02:21:30 ID:???
そのカディがハウスの上司というのが頭にくる。
293奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 02:24:16 ID:???
【恋人は】別れたいけど別れられない【床上手】 (951)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1180511096/
294奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 03:02:34 ID:???
カディはずっと現場に出てないって設定じゃなかったっけ?
今回に限って急にでしゃばっててビックリしたんだけど。
295奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 03:08:38 ID:???
ドーンの両親が有力者とか?
296奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 09:42:25 ID:8/ZAEw87
>>295
ロシア系ユダヤ人だから、業界にコネがあるんだろ。
それにしても、どんどんキレイになっていくなあ。
297奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 10:53:48 ID:???
>>275
あちらでは寝てる間に手を水(またはお湯)につけておくとおねしょする、と言われているのです。
だから最後にウィルソンが「そこに座らないほうが・・・」ってなったわけです。
ハウスとウィルソン、小学生みたいないたずら合戦が笑える。やっぱ仲良しだよね。
298奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 10:57:39 ID:???
ドーンの胸でかいね。
299奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 11:50:04 ID:???
カディの紐パンはどこかに上がってませんか?
300奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 14:10:45 ID:???
>>297「そこに座らないほうが・・・」
そういうワケでしたか。

で、ウィルソンの枕をケツに敷くハウス。
ホント小学生みたい。
301奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 15:08:30 ID:???
ハウスが鼻声だったような気がする・・・
302奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 15:32:44 ID:???
ハウスの忠告も届かず不動産より先に
ディボースロイヤーってことは
このままルームメイトなのだろうか?w

初エッチと虫の関係に確信が持てない
痛くて出血してても気づかないって事でおk?
虫のデカさにビビったw
アレがダニって分類おかしくねーか?
303奥さまは名無しさん :2007/10/10(水) 15:39:01 ID:???
ダニって吸血するとスゲーデカクなんの。
犬とか牛についてるの見たことあるw
304奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 15:51:26 ID:???
>>303
外飼いの犬だと、毛の少ないところにいっぱいつくよね。
目のまわりとか耳の中とか。あれくらいデカイのとったことある。気持ち悪かった
305奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 16:11:40 ID:???
あんだけでかいダニがついてても気がつかないって
陰毛がすごく濃いってことですかね?それとも膣の中に入ってた?
306奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 16:18:28 ID:???
>>305
中。
陰毛はチェック済みと言っていた
307奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 16:26:33 ID:tMdHOXun
>>305
ダニを掴んだ手に血がついていたので後者の方だろうな。
それ以前のエレベーター中でのフォアマンとの会話では「陰毛や外陰部は既に見た。」
と言っていなかったか。

>>269
俺も番組中ず〜っとそのことばかり考えていたよ。
でもどうしても思い出せなくて後になってIMDBで調べて思い出した。w

>>297
そういうことだったのか。
で、Houseの杖を削っておいたのは水攻めを予想していたウィルソンの事前報復だたのか?w
308奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 16:31:35 ID:???
6歳の男の子がエルドハイムチェスター病
助かっても治療法が無いっていうしかなすいね
309奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 16:55:50 ID:???
>>307
杖を削ったのは、それまでにされた嫌がらせへのお返しじゃない?
外に締め出したり、皿洗いさせられたり、食べ物を勝手にとられたり・・・
ハウスどんだけヤな奴だw
310奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 17:08:51 ID:???
でもハウスは杖を削られたってわかって嬉しそうな顔してたねw
311奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 17:09:07 ID:???
あんなの遠慮しないで入っちゃえばいいんだ
グリーン先生がロス先生のとこに
遠距離通勤で間借りしてた時を思い出したw
312奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 17:24:25 ID:???















313奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 20:26:28 ID:???
ダニは血を吸って大きくなるから、侵入した時は微小だったんだろう。

ハウスとウイルソンの珍生活という新しいエッセンスが出来たから益々おもろいわ
314奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 20:47:49 ID:???
>>297
>あちらでは寝てる間に手を水(またはお湯)につけておくとおねしょする、と言われているのです。

へえ。
てことは、それがわかってる人たちは、洗面器のシーンで「オイオイ」となって、
最後の「そこには座らない方が」で、やっちまったよオイ、とオチがあったんだw。

つーか、それじゃあちらでは普通おねしょありえないじゃん。
寝てる間に手を水につけることがまずあり得ない。
それともオトナのイタズラ限定迷信?
315奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 21:40:21 ID:???
>>301
うんうん
すっごい鼻声だった
316奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 21:57:59 ID:QXlzagcq
ハウスがおしっこしながら蓋が開いてたからと
と言ったシーンを解説してくれ
その寝ている間に水を付けるのと関係あるのか?
317奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 22:18:13 ID:???
キャメロン「あなたなら早く採取できたのに」
チェイス「・・・」

チェイス君は早打ち決定。
318奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 22:23:25 ID:XUxmP3+E
>>316
ハウスが「なんで自分のおしっこはトイレに入ったと思う?便器にラップしてないからだ!」
ウィルソンが自分の食べ物になんでもラップしたり名前書いたりしてるから
それに対する皮肉ですね
319奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 22:30:31 ID:???
ウィルソンが的を外してることに対する皮肉じゃね?

>>289
五つ子のときより劣化しててちょっとショック
320奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 23:09:59 ID:???
ナルホド・・・オクが深いなぁ。。
321奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 00:24:30 ID:???
夜中にごりごり杖を削ってるウィルソンワロスw
322奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 03:35:56 ID:???
新しい杖買わないで、包帯で補強してきたハウスもワロスw
323奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 04:00:38 ID:???
ダニって血を吸うと小豆ぐらいの大きさになるよね。
家のワンコについてしまって、毎日毛抜きで取ったり、シャンプーしたよ。
324奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 04:22:04 ID:???
血を吸って膨れるのはノミじゃないの?
ダニは肉眼では見えないものだと思ってた。
325奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 04:30:13 ID:???
ダニも血を吸ってふくれるよ。灰色できもい。
326奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 04:32:14 ID:???
ぐぐった

マダニの仲間で、大きいものは1cm程度になり、人の体に口器を差し込むと、そのままそこに固定され、
長期にわたって血を吸い続け、体が数倍にふくらむまでになる。
327奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 04:38:47 ID:q+UPqIhF
そうか、やっぱり社会のダニとか呼ばれるのはゴメンだな。
328奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 06:07:30 ID:???
膣ん中からあんなでっかいダニが・・・


うわあああああ!!!!
329奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 17:41:22 ID:Uqqa+U5J
>>245
今度やってみよう
330奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 21:44:32 ID:???
字幕に「Dr.HOUSEシーズン2」のマークがかぶってるし
しかも、出すんだったらハウスが皿をレンジから取り出してる、セリフがないところで出せばいいものを
ウィルソンが話し出すと同時にだよ
どうなってんだ、FOXジャパン
331奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 22:55:13 ID:???
医龍みてる〜?
332奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 01:13:48 ID:???
手持ちのホットケーキミックス本にキャラメルナッツのホットケーキってのが載ってた
いや、そのページ見たらこのドラマを思い出したってだけの話で・・・
333奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 22:59:50 ID:3R3myr2T
>>316
便器にラップを張っておくっていうイタズラに関係があるかも。
アメリカではメジャーなイタズラなのかな。
フレンズでロスが息子にやられたって言ってた。おしっこが飛び散るんだよね、
ラップに気づかずに男の人がおしっこするとさ。
多分ハウスがやって成功した後なんじゃないかな?
334奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 23:27:32 ID:???
【恋人は】別れたいけど別れられない2【床上手】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191992755/
335奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 23:30:13 ID:???
母親が最後に学校行く事許したのは
過保護のせいで忍び込まれて娘が死にかけたからでおK?
336奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 02:41:14 ID:???
>>333
ウィルソン、やっちゃったのか?
で掃除したのもウィルソンだよね?
337奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 06:56:07 ID:???
ハウスが「初セックスか?」と質問した意味がよくわからない。

初めてだから場所がわからなくて後ろの方にアレしちゃって
そこからダニを見つけたのかと思っちゃった。
338奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 07:37:00 ID:???
>>337
初エチ、しばらく痛い、血が出る
虫が中にいても本人に自覚が無い(初エチのせいだと思うから)
初エチで虫が誘い込まれたって線もあるね
339奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 07:39:49 ID:???
自分ちのソファで寝てる相手におねしょフラグ立てるなんて・・・
どんだけリスキーなイタズラするんだよハウスはw
340奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 10:01:24 ID:???
で、「俺ここで寝てるんだからな」とおねしょのイタズラに対抗するウィルソン。
341奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 10:02:26 ID:???
お前のせいでそこ濡れてるよ、ってことだよね。
それで、ハウスはクッションを腰の下に。
342奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 12:30:26 ID:Po4v9gCd
>>330
マークかぶっている件は私も気になりました。カスタマーサービスに
文句いうつもりです。
NBJカスタマーサービス
TEL:03-5469-6450 (平日10:00〜18:00)
mail:[email protected]
343奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 15:58:49 ID:6KUS9e4H
>>335
っていうか、全てを諦めてしまった娘を見て、ってことじゃない?
344奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 17:03:52 ID:???
>>336
もう家政婦いないんだっけ?
1日だけだったのか。
345奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 19:46:13 ID:???
的確に大事なBOXを言い当てた、あの家政婦ね。惜しい人材だ・・・w
346奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:14:41 ID:???
>>335
普通に病気が治ったからだと思うけど?

ドーン、バフィーの頃とあんまかわんねぇな。
綺麗になったって感じでもないし。
347奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:27:28 ID:???
>>346
ダニでの発症前も、学校に通える状態だったんだよ。
それを母親の心配しすぎで通わせていたかった。
>>335の発言は、その母親が何で心変わりしたのか?ってこと。
348奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 23:54:09 ID:???
>>335の質問を見てなんか絶望感を覚えたのは自分だけか。
そんなことすら察せられないのだろうか。
そんなんでこのドラマ見ていて楽しいのかな…。
>>346の回答にもorzだけど。

人生を楽しむこと、生きる気概を失ってしまった娘の姿を入院中に
見せつけられて、過保護にしてただ長生きさせることだけが娘の為に
なるのではないと母親が悟ったからでしょ。
349奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 00:02:58 ID:???
335です。
いろいろな答えありがとです。
350奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 00:21:59 ID:???
ゆとりってこえーな
351奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 00:27:09 ID:???
もうダニの話は勘弁。
本当おぞましかった。
352奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 01:36:31 ID:???
>>342
放送があった日にクレームメールしましたが
改善しないのでやめる気ないみたい。
あれFOXスレでも不評なのに、そのレスが増えた頃から
テロップが入る回数まで増えたキガス・・・。

HOUSEはDVD発売されてないから唯一の楽しみだったのに
この件で、もう24、プリブレはDVDで視聴する決心はついた
353奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 01:54:52 ID:???
>>352
最初は始まってすぐと終わりの方にこの後すぐ〜の2回だけだったのに、
最近はCMが明けるたびに入っててムカつく!マジで最低だよね。
余計なことするな糞が!
354奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 02:17:30 ID:???
ハウスにはウィルソンって優秀な家政婦がきたのでいいんです!
355奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 02:55:43 ID:???
机の上に靴のまま足のっけてるのが気になる。
356奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 04:15:44 ID:???
それは普通のことなのでいいんです。
357奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 10:20:58 ID:???
ああいうガキは死なないとわかんないって感じだし、
いっそダニで死にゃあよかったのに。
358奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 10:32:41 ID:???
>>355
ベッドやソファーの上でも土足で平気なお国ですから・・・
359奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 11:29:58 ID:???
ウィルソンって寄り目っぽいとこがコロンボに似てる。
360奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 12:24:59 ID:???
ドーンが最初に発作起こした時、特殊メイクかと思うくらいに
すんげー恐ろしい顔になってたんだが・・・見間違いか?
361奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 13:11:38 ID:???
白いわシワっぽいわでかなり怖かったね
362奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 13:14:50 ID:???
白目を剥いてひくついてたのがコワス!
363奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 14:07:49 ID:???
バフィーでなれてんだろ。
364奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 16:06:01 ID:???
アレルギー症特有のむくんだ顔になってたのが芸が細い、と思った。
365奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 17:46:59 ID:???
>>364
自力で顔をむくませるなんてすげー演技力w
366奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 18:06:58 ID:???
制作スタッフのキャスティング手配が細部に行き届いてる事に対してだろ
367奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 19:52:56 ID:???
私も普段超かわいいけど白目できるよ。
368奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:31:51 ID:EA0wYdKM
私も普段超かわいいけど逆立ちしながら鼻からうどん食えるよ。
369奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 01:52:47 ID:???
>>359
同意
370奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 02:26:13 ID:???
松本竜介だろ
371奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 07:18:11 ID:???
コロンボの寄り目は義眼のせいだから
ピーコだって北野武だって似てることになってしまう
372奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 14:46:21 ID:???
>>352
録画するなら、日曜日朝方のリピートがオヌヌメ。
テロップ入ってないよ。

プリズンブレイクとかも朝方なら大丈夫じゃね?
373奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 15:41:33 ID:???
あと、キャッチアップ放送もテロップ入らないから、まとめて録画するのが一番いいかも。

しかしリアルタイムで真剣に観てる時に頻繁にテロップ入れられるのはほんとムカつくよね。
374奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 17:10:58 ID:???
Erdheim-Chester
エルドハイムチェスター病

免疫細胞が異常増殖する非常に希少な病気。
治療法がなく、生存率が低い。

今回運び込まれた6才の少年と、ハウスが担当し死亡した老女の病気。
375奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 17:13:56 ID:???
最初に検査した時、エルドハイムチェスター病がネガティブになったが、
症状が進んだ少年に再検査したところポジティブでした。

ウィルソンのヒントのおかげでハウスが再検査を思い付いた事が
大きなポイントとなりました。
376奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 23:03:12 ID:???
そろそろ、コルネイユのCMやめてくれんかね。
377奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 23:06:11 ID:???
コルネイユがハウスのCM等に使われてること、当のハウス出演者は一切知りません…

恐るべしソニー

本日もフェイントで始まったね。少年どうしたん?
378奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 23:56:20 ID:???
ネタバレも見終わった後に読むと、なるほどねと良く判ってええね。
379奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 00:40:50 ID:???
終わった後でネタバレして欲しい
380奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 01:25:36 ID:???
明け方ウィルソンとやってたハウスのポーカーの勝敗が知りたい。
カディー500ドル賭けるなんて、相当なギャンブラーだったね。
381奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 01:54:52 ID:???
私はユルネイユ結構いいと思うよ
382奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 02:00:19 ID:???
私はユルネイユには胡散臭さを感じます
383奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 02:01:50 ID:???
CMではいやじゃなかったけどライブがひどすぎたコルネイユ
384奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 02:03:42 ID:???
あれはないよね。
何が世界一優しい歌声なんだか!
385奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 02:14:56 ID:???
宣伝部隊、乙
386奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 02:21:07 ID:???
糞ニーの誇大広告にはもう嫌気がさす

10年に一人の天才だとか、ネクストマイケルジャクソンとか、そんなのばっか

コルネイユは声綺麗じゃないし
387奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 02:26:25 ID:???
>>386
>ネクストマイケルジャクソンとか

たとえ今のマイケルが単なるキワモノタレントだとしても、
やっぱり希有のスターだったよ。
コルネイユごときマイケルの足下にも及ばん!

ソニー氏ね。つーかソニーの一押しは大成しないって業界の常識なので
ある意味コルネイユはもう終わったも同然だけど。
388奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:43:35 ID:???
わざわざ歌手の名前を書いてるのは宣伝目的の社員だろ。
もうわかったからさっさと寝ろ。スレ汚すな。
389奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 06:24:01 ID:???
あの子ドーンっていうのか。
開始直後から「見た事あるな・・・気になる・・・誰だっけ・・・」
悩む事20分。「あ、フィギアスケートの映画に出てたわ」
パフィー見てないの。
390奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 07:27:45 ID:3dSBRq1/
>>374
この頃の論文見るとインターフェロンが効果があった、との報告が多いが、
肝障害の時、途中でインターフェロン投与してなかったっけ?
391奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 09:01:19 ID:???
>>374
じゃあ、病名がわかったのにあの子は助かる可能性が
低いってこと?
ドラマとはいえ、あんなにかわいい子が…
かわいそうに…
392奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 10:13:57 ID:???
>>389
バフィーでの役名がドーン
役者の名前は知らね
シックスフィートアンダーにも、超ワガママなアイドルシンガーみたいな役で出てたな
393奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 10:19:15 ID:???
カディの乳の人来てないの?(´・ω・`)
394奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 12:56:19 ID:???
>>389
>>392
ミシェル・トラクテンバーグ
シックスフィートアンダーでの役名はセレステ
395奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 15:02:28 ID:???
なんだろう・・・最近だんだんつまんなくなってきた
ワンパターンすぎるしヒューマンドラマな部分が物足りないのかな?
396奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 15:05:43 ID:???
シーズン2は最初のほうはもうすぐ死ぬって人たち
最近は今日の患者はこいつか!!と見せかけて違う人
ワンパターンだぬ
397奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 16:12:48 ID:5oiP2vqa
ネクスト マイケルと言われたのはクリスブラウンだよな

最近はネクスト アッシャーと新人はみんな言われてたのにクリスブラウンだけネクスト マイケルだったんだよな
398奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 16:16:53 ID:???
俺はキャメロンが出てればそれで良いわ
399奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 16:23:02 ID:???
>>395->>396
だからフォアマンを病気にしたのかね。
ささやかなテコ入れ?
400奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 16:54:32 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 痛さなら負けない腐女子
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 400getさせて頂きます
|              |
401奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 18:03:37 ID:???
>>398
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
402奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 18:21:28 ID:???
>>398>>401
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
403奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 19:08:07 ID:???
キャメロンの16歳前後位の時の映像観た。
正直言って可愛くなかった。
綺麗になって良かった〜
404奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 19:43:19 ID:???
ドーンの白目 
男の子の目の異常な動き 
ウィルソンの寄り目      

すべてデジタル処理
405奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 21:33:36 ID:8emjUwji
>>395
いや、一事は恋愛がらみで鬱陶しい展開だったが、あの女が
消えてから番組が持ち直した。院内の人間関係をあまりごちゃ
ごちゃさせないで、すっきり話が展開するほうがいい。
今回の話もめちゃくちゃ面白かった。
406奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 21:37:58 ID:8emjUwji
あ、一事じゃなくて一時ね。

>>390
っちゅうか、それ以前にあんなに急激に症状が進む病気では
ないみたいよ。3年以内とかいう時間尺度。24時間なんて
ことはまずなさそう。
407奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 22:55:14 ID:???
このドラマ、日本語版DVDを是非出して欲しいのだが、どこに言えばいいのかわからん
408奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 23:11:34 ID:???
>>403
乳だしてたやつ?
409奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 01:06:58 ID:???
へ〜、あのウィルソンの目ってデジタル処理してたんだ
手の込んだことしてんのね。
410奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 04:52:13 ID:???
>エルドハイムチェスター病といって、
>めずらしい病気であること。治療法がないということ。最初の手術後、
>半年以内に亡くなる方が60%であること。今までの、最高生存率が7年だということ。
>今後、車椅子の生活になることを告げられた。



>スカパー三昧(仮)
>今回の病名は「Erdheim-Chester エルドハイムチェスター病」
>免疫細胞が異常増殖する非常に稀な病気なんだそうで、
>治療法がなく生存率が低い。何らかの処置後、半年生存する確率が60%。
>今までで最も長く生きた人が7年なんだそうです。

おいおい
411奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 09:10:48 ID:???
すごい今更だけど、前回の女の子(ドーンっていうの?)、痙攣や発作の演技上手すぎ。
たぶん患者役の発作演技としてはシリーズ最高だと思う。
逆にあまり上手くないなぁと感じたのはSATCのミランダの人。
412奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 09:47:05 ID:???
>>395
ディスカバリーチャンネルの救命救急だっけ、リアルハウスみたいなやつ。
あっちの方が迫力だけは上なので、最近そっちも見始めた。
413奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 12:32:25 ID:???
>>410
2ちゃんをソースにブログって書いちゃいけないわけ?
それともそのブログ主がネタばれ書いたヤツだとでも言いたいのかな
414奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 13:01:49 ID:???
>>413
言いたいのはそこじゃないだろ
415奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 13:23:48 ID:???
とにかく、コルネイユの宣伝はうざい。
416奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 13:38:34 ID:???
冒頭のシーン、血便というより下血って感じでビックリした。

あと、キャメロンの赤ドレス姿に一瞬見とれて言葉に詰まったハウスが可愛かった。
417奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 13:43:48 ID:???
キャメロンのデコルテすごいきれいだったなぁうらやましい
418奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 13:58:50 ID:???
キャメロンかわいいな
419奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 14:46:21 ID:???
キャメロンって正統派美人じゃないけど
じわじわと魅力が伝わって来るタイプだな。
420奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 16:23:14 ID:???
キャメロンの乳画像で吹いたw
421奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 19:17:44 ID:???
俺は血便ではだしのゲンを思い出した
422奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 19:59:58 ID:gB+3g8qr
>>416
下血と血便の違いは?
423奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 00:00:55 ID:???
>>422
出てくるところは同じ*だけど、
腸壁などからの出血がでてくる>下血
そこにうん○もミックスされる>血便
なのかな?
下血というと昭和天皇の晩年を思い出す。
424奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 00:15:50 ID:???
昭和天皇ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
425奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 02:27:42 ID:???
もうウィルソンはハウスのところから出てったの?
426奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 20:21:25 ID:???
今夜のレズ患者の不眠の原因
恋人が連れて来た犬についていた『ノミ』

感染患者がごくまれに深刻な不眠になる
427奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 20:29:10 ID:???
この、『寝た子を起こすな』、ハンナがレズの恋人マックス
と別れるつもりな事を、レズの恋人に言うなという意味

ハンナの命を救うには、マックスの肝臓移植が絶対必要
でもハンナが別れるつもりな事をマックスが知ったらおじゃんになる
428奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 20:32:29 ID:???
正義感満々のキャメロン、ハンナに告白させようと!
ハウス、キャメロンを阻止して移植手術しようと!

それで、ハウスが勝ち移植手術!
429奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 20:39:20 ID:???
落ちは最後にありますた

マックスはハンナが別れるつもりな事を知っていた
でも肝臓移植すればハンナはもう自分と別れられない
そう言って愛しげに病室のハンナを見つめるマックスを
キャメロンが唖然として見つめる場面

皮肉〜!

430奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 21:03:33 ID:???
>>426-429
向こうで見てる人たち?
別スレ立ててください!

431奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 22:46:40 ID:???
DVDチンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
432奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 22:48:16 ID:???
結局エルドハイムチェスター病だった、んだよね?
ハウスが「治療を開始しろ」って言ってたけど、
治療法ないんじゃないの??

赤いドレスに巻き髪のキャメ、初めてキレイだと思った。
顔がいかついから、髪も派手めにしたほうが似合うんだな、きっと。
433奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 23:16:50 ID:RT4lXmPV
下血はうん○が黒い
腸の出血だとでてくるまでに時間がかかり血が変色するから(ティッシュで拭いた血が黒っぽくなるのとおなじ)
血便は大腸からの出血なので余り時間がたたないまま出てくるのでうん○に赤い血が混じってるのが解るしペーパーで尻をふいたら赤くなってる

と遠い昔に習った気がする
434奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 23:32:52 ID:???
>>433
それ逆ですやん。
435奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 11:39:38 ID:???
便に血が混じってるのが、血便で
血が単独でタラタラ出てきてしまうのが、下血?

産気づいてた引率の先生ビックリしただろうなぁ。
436奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 00:36:43 ID:2z1+BhUx
どなたかハウス医師がネットで買ったナイキの靴のモデル名
知ってる人教えて下さい。 お願いします

437奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 10:48:53 ID:mWFPRpnv
>>435
まだ所長年齢には遠いし男の子だし
438奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 14:53:07 ID:???
>>437
男の子に初潮はありません。
しかし、一瞬先生の足元かと思っちゃったよ。

ところで、今度の難病は発祥例200人足らず?
何の病気だかさっぱりわからん。
結局あんだけ大騒ぎして薬投与したら直っちゃうの?
439奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 18:04:51 ID:???
ドラマシリーズが長くなると、
ストーリーそのものより、キャラクターで遊ぶようなエピソードがでてくる。
今回はそれだったのかな、と思う。シーズン2でやるのはちょっと早いと思うけど。
いつも同じ服装(白衣を上に着てるから)のキャラクター達の
ドレスアップ姿を見て楽しむ回ってことで。
440奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 20:42:01 ID:???
なぜあのネタバレCMをやり始めたのかわかったような気がする
だって最近つまらなくなってきたが、
あのエピを見たいがために惰性で見てるもんなw
441奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 21:03:18 ID:???
>>440
ある程度契約していればfoxがそこまで深く考えて作るはずがないことはわかるだろうに。
442奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 21:41:22 ID:???
FOXは何も考えていない
443奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 23:17:48 ID:???
>>438
>結局あんだけ大騒ぎして薬投与したら直っちゃうの?

いつものことだ。

それにしてもカディの乳がたまらん
444奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 23:59:07 ID:???
FOXは字幕を自分とこのロゴで潰すほど、何も考えてない
445奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 00:08:49 ID:???
BONESはちゃんとかぶらないように字幕ずらしてるのになぁ
446奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 00:39:47 ID:???
本当にFOXのサイトって適当なんだね・・・
やっとエピソードの粗筋が更新されたと思ったら
14話と15話が同じ内容になってるし、
シーズン1を覗こうと思ったら別のドラマのエピソードだし(苦笑)
447奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 20:15:50 ID:???
第15話見た。

熟女好きの俺でも全く魅力を感じないくらいサマンサ・マシスがブサイクに劣化してて何かショック。
10年位前にJ・トラボルタ、C・スレーターと競演してた「ブロークンアロー」では絶世の美女と言ってもいいくらいめちゃくちゃカワイイかったのに・・・
448奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 20:24:27 ID:bWm8Cp6F
>>446
見てくれ第一、内容はやっつけ仕事
まじでここの社員って中卒帰国子女しかいないんじゃね?
449奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 20:52:49 ID:???
>>447
夫殺害未遂の人、サマンサ・マシスでしたかー!!
どうりで見たことある顔だと、、、
450奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 21:38:47 ID:???
げっ、サマンサ・マシスだったのか。
若い頃の顔だけを記憶しておこう。
451奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 23:51:53 ID:mB7PDkwe
今日のはちょっときつかった
452奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 23:52:31 ID:???
キャメロン、いろんな意味でぼろぼろやねえ。
打算と打算、友だちではない
453奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 23:54:33 ID:???
別れ話を知ってたということは予想してた。
打算かもしれないとも思っていた。
でも、「彼女がこの世からいなくなることが耐えられない」的な
甘っちょろい落ちかなとも考えていた。
自分はやはり甘いわ・・・。

ま、打算のほうがやはり後味は悪いが、いいだろうな。
454奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 23:54:40 ID:???
最後のフォアマンの言葉がきつかったなぁ。
キャメロンの表情も(´・ω・`)
455奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 23:56:28 ID:???
キャメロン「私も肛門から力を抜くべきかしら」
チェイス「・・・(アッー)」

来週CMの回なの?
456奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 23:56:44 ID:???
これがフォアマンがえらい病気になるフラグなんだな
457奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 23:56:57 ID:???
フォアマンシネヨ
あ死ぬのか
458奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 23:57:57 ID:???
>>457と視聴者に思わせたところへフォアマンが死にかけるエピをもってくる
なかなか考えてるじゃないか
459奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 23:58:18 ID:???
>>456
おそらく

しかし、ハウスは相変わらずひどいやつだ。
460奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 23:58:33 ID:???
で、思ったのがキャメロンの論文にハウスがサインしなかったのは
この倫理感からかなと。
461奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:00:36 ID:???
>>460
単純に本当に読むのを忘れてたような気がしないでもない。
462奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:01:14 ID:eRADm3Ix
あのカップルは結局の所は似た者同士って感じでお似合いだ。

あそこまでプライベートに口出しをするキャメロンに物凄い違和感とウザさを感じるだ…。
463奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:01:59 ID:???
>>462
おまえフォアマンだな
フォアマンシネヨ
あ死ぬのか
464奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:02:32 ID:ZjtYqioO
だな。倫理感を論文に持ち出すなどまったく論外。
どっかの宗教誌にでも投稿すべし。
465奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:04:43 ID:???
さて、来週見終わるまでさよならです。

キャメロンとチェイスの妙な掛け合いに期待しつつ、お休みなさい。
466奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:10:40 ID:pBrLu98G
ハウスが嫌う倫理第一主義なんだな
学習すべきは上司の行動を読むことだな
キャメロン甘い
恋人にはしたくないタイプだね
467奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:12:43 ID:???
来週「フォアマンゲラッ!」?
468奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:12:49 ID:???
恋人は嫌だが妻にはしたい。
469奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:29:03 ID:???
フォアマン「俺は謝らんよ?」
           _, ._
キャメロン「(;゚ Д゚)。oO(こいつ死亡フラグ立てすぎだろ・・・)」

470奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:38:13 ID:???
自分があそこにいたら、「ヤバイって!死亡フラグが!」と
フォアマンを説得するがな。
471奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:55:48 ID:???
フォアマンも何だかんだでハウスに毒されてきてるなあ
あそこまでハッキリ言う必要ないのに
472奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 01:01:52 ID:???
ウィルソンとハウスがまだ同棲してるの知って安心した。
473奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 02:06:27 ID:???
ウィルソンなかなか出ないから今回出番なしかとオモタ

しかしあのオレンジ帯やめる気なしみたいね
今回も字幕消しててイラっときた
474奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 02:12:26 ID:I+4i7dfS
フォアマンの言い分は、なんとなくわかるような分からないような
いまいちよく理解し切れなかった。
あれは別に、「はぁ、別に友達なんかじゃねーけど?何言ってんの?」
って意味のセリフじゃないよねぇ?
475奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 02:33:57 ID:???
後悔してるって言ってたけど謝りはしませんってどういう事ですか?
476奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 03:06:23 ID:???
フォアマンがウィルスに感染・キャムが病原を発見。

フォアマン改心。が流れか

字幕消す抗議も、CM入る時の音量のバカデカさも、いくらクレームしてもまったく変わりません

あいつらメールなんか見てないな
477奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 08:17:09 ID:ZjtYqioO
無能なんだろうな。>FOXのスタッフ
給料泥棒ってやつだ。
478奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 08:22:32 ID:???
>>477
マニュアルどうりにしかやらないんだろうな、仕事。
番組ロゴは右上にするってきまりなんだろう。


あほやなFOX
479奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 09:53:24 ID:???
>>478
ttp://dramanavi-event.cocolog-nifty.com/event/2007/10/fox_cde8.html
仕事しないで遊んでばかりいるようです。FOXさん。
ってかオフィスにミラーボールってアホすぎる
480奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 10:21:52 ID:???
日本ではERとかBonesの方が人気あるのかな?

一度見れば絶対ハウスにはまるのに
481奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 11:26:39 ID:o0lRz8BW
いや、むしろあっちで一般うけしたことが信じられない
マニアうけするタイプのドラマ
おれにはまん中ストライクだけど
482奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 11:49:34 ID:???
とお山の大将が仰っておりますw
483奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 14:56:31 ID:???
>>474、475
友達というよりライバル視してるからいまさら謝れないのかなと思った
484奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 15:12:05 ID:???
自分が天才である事に強烈な自負を抱いてる感じだよね、フォアマン。
敢えてキャメロンのテーマをパクり、俺はもっと素晴らしい
論文を書き上げてやるぜとでも思ったんだろうか。
とにかく上昇志向が強いのか。
もしくは人種の違いもあるのかな?
あるいはツンデレか。
「あ、アンタなんか、別に友達じゃないんだからねッ」
もう少ししたらデレが来るか?
485奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 15:19:53 ID:???
恋人役はERの外科チーフレジデント役だろ。
なかなか可愛らしい役だったな。
486奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 15:23:00 ID:???
字幕に番組ロゴがかかるのを辞めてほしいと思って
FOXのサイトに行ったが、連絡先が書いておらん・・・。
どこにあるのかわからん。


誰かメールアドレスとか知ってます?
487奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 15:27:23 ID:???
載ってないんですよ
昔から
488奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 15:49:32 ID:???
>>487
げ!!!
それまともな企業じゃないってことか?
エンドユーザーの意見はいらないってことか??

すげえなFOX!!!!!!

489奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 16:37:22 ID:???
>>486
カスタマーサービス
TEL:03-5469-6450 (平日10:00〜18:00)
[email protected]

一応載ってるけど探しにくい。
私もメールするかな・・・。
490奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 18:55:42 ID:???
今回の患者ってHeroesのチャーリー役の子だね。
かわいいなぁ。
491奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 19:59:45 ID:???
今回の患者はレズの大人ですが何か
492奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 20:09:25 ID:???
>>491
だからそのレズの大人がチャーリー役のJayma Maysでしょ?
ttp://www.imdb.com/name/nm1724323/
493奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 20:40:29 ID:???
神の奇跡を起こす少年(15歳)の病気

ヘルペス脳炎(Herpes Encephalitis)
単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)によって引き起こされる脳炎。
発症後、幻覚、錯乱、異常行動が見られる。
494奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 20:48:09 ID:???
少年が病院で『癒した』末期癌患者

患者の癌細胞に効果があったのは少年が持っていた
ヘルペスウィルスでした。
495奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 22:07:11 ID:???
テーマ曲を探して試聴してみたんだけど、曲の感じは似ててもぜんぜん違うんですが、
このドラマ用に作り変えられたものなんですか?
496奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 23:31:24 ID:???
色々事情があるらしいから気になるならWikiを見てみるといい。
HouseのWikiって海外ドラマのわりにやたら情報が充実してるけどこのスレに作った人いるかな?
497奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 01:36:19 ID:???
ウィルソンの出番が少なくても十分におもしろかったな
498奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 10:54:04 ID:???
柳原加奈子似の中国系少女がウザかった件
499奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 11:41:03 ID:???
そうかチャーリーってチアリーダーの意地悪な子のことか。
500奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 12:56:22 ID:???
500(=´・ω・`=)
501奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 14:41:14 ID:???
普通に考えるとフォアマンの方が出世しそうだけど、
死亡フラグ吐いちゃったからキャメロンの方が勝つな。
502奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 18:32:02 ID:???
漁父の利ポジションにもう一人いるのを忘れてはいかん
503奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 20:36:45 ID:???
チェイスはなんか抜けてるからなあ。
最近あまりエピソードに絡んでないよね
504奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 20:43:10 ID:???
チェイスの役柄、割りと好きだけどな。なごむよ。
シリアスになりすぎないのがいい。
505奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 20:53:21 ID:???
チェイスはまだ謹慎中
506奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 23:40:47 ID:???
このスレ、外国の習慣とかに因んだジョークの解説とかあって助かってたけど
最近、変な日本語でネタバレするキ○ガイが沸いてすごい邪魔
507奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 00:22:53 ID:???
癌の少年の回のCMのバックでかかってる曲が何か教えていただけませんでしょうか。男性の声でso manyで始まっているように聞こえます。
508奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 00:37:34 ID:???
ネタばれは止めてて欲しいね
デクスタースレなんてネタばれ酷すぎてもう閲覧する気も起きないし
509奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 00:42:37 ID:???
>>507
コルネイユでこのスレをぐぐれ
それとあの子は少女だ
510奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 00:48:21 ID:???
Andyって名前が少年っぽいんだろうね。
511奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 00:52:34 ID:???
>>509
グダグダの質問にも関わらず、親切に教えていただいてありがとうございます
512奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 01:09:18 ID:???
>>511
社員乙
513奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 01:53:33 ID:???
今回の最後、病気は治せてもビッチは直せないのハウスカッコヨス!
514奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 02:05:47 ID:???
>>488,>489
字幕隠された放映日にカスタマにメールしたけど
全然なくならないし返事もなしだからね・・・
結局、視聴者の為の局じゃないんだろうなって諦めた

視聴者の意見を汲んでくれる局なら
CMはさむ回数も減らすだろうし
515奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 02:19:20 ID:???
字幕が隠れることよりも言ってる内容を省略しすぎてることが気になる
多少長くなっても良いから省略しすぎないで欲しいわ
516奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 07:37:41 ID:???
ちょっと前のエピだけど
あの屋上のセットまだ使う気なんだねw
また出て来てズッコケた
517奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 10:23:31 ID:???
>>516
使うと笑っちゃうような理由はなに?
518奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 10:30:41 ID:???
屋上セットが、いかにも作り物って感じがするのは同意だけど、
屋上のシーンは空の色がもっとアヤシイと思う。
もっと自然な夕焼け色プリーズ。
519奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 11:06:09 ID:???
全然気づいていなかった。。
520奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 13:58:18 ID:???
いきなり屋上だけ改装されたらそれはそれで笑うよ
521奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 14:16:39 ID:ao7ww7GT
何が不満で毎回毎回ネタバレするのか。
このスレから出て行ってもらいたいですよ。
522奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 14:45:30 ID:???
>>521
次スレはローカルルールにネタバレ禁止って書いておきましょう。
書いてる人はよっぽど友達いないんでしょうね、可哀想に
523奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 14:48:16 ID:???
イヤガラセする奴っていうのは相手が反応するのを楽しんでるんだよ
プラスの反応かマイナスの反応かは関係ない
>>521-522みたいな反応をみてやめるような神経だったら最初からやらない
嫌がってるからもっとやってやろうと思うだけ

一番効くのはスルー。ネタバレらしい漢字の多いレスが目に入ったら
そこを読まずに先にいけばいいだけ
524奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 15:10:04 ID:???
>>514
字幕隠し、今週のプリズンブレイクはひどかった・・・!!
一言ならまだしも、連続して出てくる場面だったからね。
下から覗いちゃったよ、思わず・・・
525奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 17:01:50 ID:???
>>521-522みたいなのがネタばれを呼び込んでいるんだよ
奴らは反応があればあるほど嬉しいんだから

それとも分かっててわざとそういう書き込みしてるのか?
526奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 17:23:34 ID:???
ネタバレ厨の自作自演だろうな
527奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 18:06:16 ID:???
流れブッたぎって蒸し返してるしね
528奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 18:58:48 ID:???
>>526

>>521がネタバレ厨のつりばりで
>>522がすぐ釣られるオバカさん

でますます彼のやる気に燃料がそそがれるわけだw
529奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 02:25:24 ID:???
>>524
やっぱりプリブレもそんな事に・・・
まだHDDに録りためてて観てないけど
観る気が削がれてくるなぁ・・・
シーズン2は地上波放送に間に合わなかったから
もうレンタルする事にしたよ・・悔しいけど
字幕隠される事はないしね・・・

スレチすんません
530奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 10:12:39 ID:???
>>514
メール返事なしなんてアリエナス・・・。
それもクレイマー的なメールじゃなもんな。
字幕隠れないようにしてくれなんて、見る以上は当たり前の要望だと思うんだが。
531奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 10:36:52 ID:???
>>514
CMはどんな局でも減らさないだろう。


しかし金払ってルワンダが生んだ奇跡を見せられるのにはうんざりだ。
532奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 11:50:32 ID:???
あれ?みんなの言ってる字幕隠しに気づいてないんだけど、
水曜昼間の再放送ではないってことか?
533奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 12:00:04 ID:???
自分も、火曜23時はクリマイがあるから、
水曜14時のを録画して見てるんだけど、オレンジ色のアレは入ってないね。

昨夜のボーンズには入ってたから、ゴールデンプライム放送時のみなんでしょうかね。
534奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 13:36:33 ID:???
そうでがす
535奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 22:36:01 ID:nRLFbv3l
とことんFOXは糞だなw
ただでさえCMでイライラしてたのに…
スーパードラマTVは安心して見れるが…FOXも初めにまとめてCM流せばいいのに
536奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 01:23:40 ID:???
コルネイユが嫌すぎてたまらない
537奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 01:29:07 ID:???
>>536
終わったら即チャンネルを替えれば済むことじゃ。
538奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 03:14:46 ID:???
>530
フォッ糞にとってはクレーマーにしかとれなかったんでしょうね
残念です・・・殿様商売のお役所仕事なんですかね?

CM減らしてっていうのはスーパードラマTVみたいに
番組中に挟まないでって事です
せめて1回くらいにしてほしい。
OPの後のコルネイユ挟むのいらないよね・・・
539奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 04:07:30 ID:???
スカパー板で相手にされなくなったキチガイCMクレーマーがw
540奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 08:45:58 ID:???
社員乙
541奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 12:23:20 ID:???
何というわかりやすい社員…
途中CMは無い方がいいに決まってるだろう…常考
542奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 13:31:24 ID:???
ほら相手にするからまた自演が・・・
CMだとかの批判要望はスカパー板のFOX総合スレで頼むよ
ここはハウスというドラマについて語るスレだしね
543奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 14:01:37 ID:???
社員乙
544奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 14:37:21 ID:???
糞FOXに比べるとスーパードラマTVは神
545奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 16:45:54 ID:???
DVDまだかよ
546奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 19:41:53 ID:???
エド ボーリング弁護士を復活させたらFOXは神
547奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 20:00:48 ID:???

24とプリブレをDVDや地上波より先に放送したらFOXは神
548奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 20:04:42 ID:???
>>547
どっちももう飽きた、まだ見てんの?つーかスレ違
549奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 23:01:41 ID:???
エドつまんなかったよ・・・
550奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 23:44:36 ID:???
>>546
同じく。エドはFoxの放送した海外ドラマのなかでもベスト!
あの雰囲気とか、他のドラマには絶対無いものがあった。

劇的な展開が無いから数字取れないのはわかるけどw
551奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 00:47:29 ID:???
エド信者が痛いということだけはわかった
552奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 05:50:55 ID:???
ハウス役の人が家庭の事情とかでイギリスに帰っちゃったそうだけど
その後どうなったんだろう。変なことにならなきゃいいけど。
553奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 10:23:54 ID:???
>>552
「撮影スケジュールは変更になったけど、ヒューがいない間も撮影を続けてる。
彼に休みをくれないか?と言われて喜んで協力した。月曜に復帰するはず。」
ってさ。大丈夫みたいだね。
それにしてもシーズン1からずっと妻子とは離ればなれだったんだな。
554奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 19:06:46 ID:???
なんで家に帰ったぐらいでニュースになるんだか
かわいそうに
555奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 19:15:16 ID:???
エドつまんなかったよ・・・
556奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 19:17:38 ID:???
>>554
撮影スケジュールがぎっしり詰まってる時期に
主役が突然帰国したんでニュースになったみたい
この時期に休みをとるのは通常ではありえないことらしい
557奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 20:44:22 ID:???
よっぽど緊急事態だったんじゃねーか?
558奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 23:37:38 ID:???
今週金曜日からシーズン1の再放送が
始まりますのでお忘れなく!
559奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 09:03:00 ID:???
いえ、再放送まで見たいとも思ってません
面白い新作やってください
560奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 09:58:26 ID:???
>>558
ありがと〜
561奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 12:48:07 ID:???
>>558
そんな宣伝するなら、字幕かぶりの番組ロゴをなんとかせい
562奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 21:07:55 ID:???
ヘルペスが癌を治すって知らなかった
有名なの?
563奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 21:14:26 ID:???
>>558糞社員が!!!
あの無意味なロゴなんとかしろや。意味あんのか
564奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 22:05:38 ID:???
途中から観始めた人にとっては再放送の情報はありがたいじゃないか
なんでそれで社員認定になるんだよ
565奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 23:03:11 ID:???
>>563
コピー違法の予防じゃないの?
566奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 23:35:22 ID:???
>>565
FOXのロゴの透かしが入ってるだろうに。
567奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 23:45:27 ID:???
古今東西、宗教バカはめんどくさいな〜・・・と感じるエピだ
568奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 23:54:23 ID:dc4A0kB7
アメリカではギリギリの描写だろ
絶妙だった
あれ以上神の子を叩くと、抗議の嵐だろう
569奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 23:59:21 ID:ju7WD1MP
558です。
私は社員ではありませんよ。
HUFFシーズン1の再放送は
11/16(金)からですからお見逃しなく!!
570奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 00:04:30 ID:???
患者のパパ、アメリカン・ヒーローの人かなぁ。
571奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 00:20:39 ID:???
あの子まだ神の声が聞こえるようだね。
572奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 00:33:57 ID:???
>>569
最後までやるのかな?
シーズン1だけだったら萎える。
573奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 00:59:46 ID:???
>>570

正解です。あんなになるとは・・・ウィリアム・カット変わりすぎ。
574奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 01:25:58 ID:mXoDIjmx
あの女患者って、ウィルソンとも神の子とも、なんかしてたのか?おなごは恐いなぁ…ウィルソン涙目になってた。いつも踏んだり蹴ったり。
575奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 01:27:35 ID:???
女患者、さすがに病院じゃ神の子とは何もできなかったでしょ。
それにしてもヘルペスでガンが小さくなるなんてすごいな、ヘルペス。
576奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 01:40:29 ID:???
>>574
神の子は普通にそこらの女の子と寝たんじゃないかな。
結局単なるやりたい年頃の少年だったっていう。

ウィルソンがポーカー誘われてウキウキ→ハウスに突き落とされるの流れ
気の毒すぎる。でもまた一緒に住む?なんて訊くハウスはやっぱりウィルソン好きなんだよなあ
577奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 01:43:40 ID:???
ハウス、あんな変人なのに、ポーカーでは地元の人と交流してるんだね。
ウィルソンのカジュアルがカワユス。
合鍵渡したままだし、ハウスはウィルソンに帰ってきて欲しかったんだと
思う。
578奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 02:06:45 ID:r+pGq1/T
ヘルペスって性交渉以外でも感染するよねぇ?
あそこ都合が良すぎだと思った。
579奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 02:52:06 ID:6KQPGunH
ハウスが「9ドルいただく」って言った後の、
ウィルソンの手の動きの意味って何??
580奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 04:58:22 ID:???
神様の話はどうしてもピンと来ないな
ガンの患者さんは好みの顔だ。ウイルソン羨ましい。
581奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 12:27:01 ID:???
ウィルソンにもヘルペスは感染しているのだろうか?
582奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 12:29:39 ID:???
母がスカパーのある部屋にいたので性的なシーンやセリフがありませんようにと思っていたら
宗教的とは・・・。うちの母はクリスチャンなり・・・
教会育ちの私でもああいうのちょっと引くわ・・・
583奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 16:33:44 ID:???
フォアマンが死にかける回?
あれフォーラーネグレリア、別名脳を食うアメーバが
原因だったって落ちだった
584奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 17:49:57 ID:???
ヘルペスウィルスによる癌の治療は結構有名だよね。
2chの身体・健康板にもスレがあるくらいだし。
ウィルスによる癌細胞の攻撃はよく聞く話らしい。
インフルエンザウィルスで、癌が消えたって例もあるそうな。
癌細胞が一番増殖しやすい体温は35度台なので、感染症で
体温が上がると、癌はダメージを受けやすくなる。
逆に日頃から体温が低い人は、気を付けた方がいいよー。
585奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 19:21:52 ID:???
>>577
あっちではプライベートな話とかまでする付き合い無しの
単なるポーカー仲間ってのがあるらしいね。
586奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 19:50:48 ID:/VvEK8NM
FOXのドクター・ハウスの予告コマーシャルの中のバックミュージックが
誰のものかわかる方いらっしゃますか?
最後の方で "help me as the same ・・・"という風に歌っているように
聞こえるのですが。ハードロックです。
587奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 19:51:47 ID:???
フォアマンとキャメロンとの間にできた、ベルリンの壁はいつなくなるのだろうか
588奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 19:54:22 ID:???
患者の父親がなかなか苦しい立場だった

神の御心に従うと言いながら、原因がわかったら息子をののしる

「奇跡の人の父親」という立場が大事だったのか
息子がヘルペスを黙っていた・嘘ついてたのに怒ったのか
取り方によるだろうけど
589奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 20:02:31 ID:???
あの父親はそれほど息子で一山当てよう系には見えなかったよ
何となくズルズルと奇跡の人のパパになってたんじゃなかろうか
590奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 20:10:17 ID:???
フォアマンの意識が戻った時、左足が動かせなかったけど
あれ治ったの?
591奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 20:15:13 ID:???
神の子の役の俳優の名前教えて下さい
592奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 20:29:24 ID:???
>>590
治った。
593奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 20:32:49 ID:???
Houseは無神論者なんだな。アメリカではこの回での宗教表現がギリギリなんだろうね
594奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 20:37:57 ID:???
>>591
ほら
http://www.imdb.com/name/nm0215281/

今シーズンTVで始まるターミネーター:サラ・コナー・クロニクルの主役
(ジョン・コナー役)だよ
595奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 20:43:07 ID:???
>>594
ありがとう!!
596奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 21:29:28 ID:???
>>584さんはドクターですか? ドラマと関係ない話題であれだけど
逆にへルペス経験者はガンになりにくかったりするんだろうか?
オレアトピーもちでへルペス発症したことあるんだけど(性病ではない)
まあとにかく痛くて苦しくて、あれはもう二度と経験したくないもののひとつなんだよね…
597奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 22:09:32 ID:???
性病でないヘルペスなんてありえるんすか?>>584さん
598奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 22:36:05 ID:???
>>597
ヘルペスでググってみ
599奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 22:38:48 ID:???
帯状疱疹(ヘルペス)は皇族の方もかかられて結構有名だけれども。
それが水疱瘡のウィルスが発端だとは意外と知られてない。
600奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 22:47:36 ID:???
自分も帯状疱疹で死にそうに痛かった思い出がある。
極度のストレスが原因といわれた。
601奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 23:11:55 ID:???
水疱瘡ウィルスがずっと身体に潜伏していて、抵抗力が落ちたときに出てくるんだよ。
節に沿って発疹が出てすごく痛いんだよね。大変だったね>>600
602奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 23:30:02 ID:???
自分も会社倒産のストレスで帯状疱疹になったことあるよ。
女なのに水疱が顔に出来ていやだったけど今はキレイに治った。
あれって体の左右どっちかに症状が出るんだよね。
603奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 23:46:17 ID:???
それなのになんで神の子はセックルが原因だって言われてしまったんだろ。
604奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 23:56:45 ID:???
ヘルペスは性病だから
605奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 00:18:03 ID:???
>>596
病院勤務だけどドクターではないです。
身内が元癌患者がいるだけの一般人です。
申し訳ない。
ヘルペスウィルスにも種類があって、すべてが癌を攻撃する
訳じゃないそうな。ヘルペスウィルスを持っているから癌に
かかりにくいとは断言出来ないみたい。
単純ヘルペスは体のあらゆる部分に出来て、風が吹くだけでも
痛いって言われる皮膚病だからねー。
ただ、一度発症すると、次に免疫力が低下して二度目に再発しても
前ほどは痛くない事が多いし、早めに治療すれば痛みも痕も
残らないよ。ピリピリする感じが発症の合図だからご注意を。
606奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 00:30:01 ID:???
>>604
ちゃんとレス読んでますかぁ。
607奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 01:18:45 ID:???
>>591
ってか、あの神の子、Heroesにでてくるクレアの友達か!
608奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 01:50:42 ID:???
そう、ザックだよ〜。全然雰囲気違うよね。
609奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 06:16:12 ID:???
>>586
ハウスだけじゃなく、何作品かをまとめて宣伝しているCMのこと?
Bon Joviかな?と思ったんだけど、自信はない・・・。
610奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 08:15:43 ID:fg6t+6te
よくCMで流してたフォアマン原因不明の病の話は
まだやってないよね?
611奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 09:41:07 ID:???
>>610
いよいよ来週です。
612奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 14:11:33 ID:???
ヘルペスが性病でないってことは、エイズが性病でないと同じ意味で性病でないんだよ
エイズが性病だってことならヘルペスも性病

まあ、自分が性病だなんて思いたくない気持ちもわかるし、
周りの気遣いもわかる
613奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 14:21:02 ID:???
ヘルペスでクグレばすぐわかるのに、気の毒な知識量だなぁ
614奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 14:47:33 ID:???
ごめんね、厳しいこと言って>>613
キモチは分かるから煽られても腹が立たない
615奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 14:49:09 ID:???
>>610
フォアマンが死にかける回?
あれフォーラーネグレリア、別名脳を食うアメーバが
原因だったって落ちだった
616奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 15:15:12 ID:1KqQv2+z
>609
有難うございます。
フォアマンが死にかける回の予告が多いのだけど、1回だけ女の子の病気の
ものもありました。でも、ドクター・ハウスのコマーシャルCMであること
は確かです。Bon Joviも、漁ってみます。
617奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 16:27:24 ID:QggDe4WM
>>614
あまりにもあなたが気の毒なので
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/kousinherpes.htm
煽るとか言う前にお勉強しましょうね
618奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 17:21:54 ID:???
とりあえず、さげとく






















このくらいでいいかな。
619奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 17:25:15 ID:???
ヘルペスにもいろいろあるからね。
帯状疱疹とか水疱瘡の奴は性病ではないだろう。
620奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 17:31:36 ID:???
>>618
下げ忘れてすみません
ありがとう
621奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 17:38:43 ID:???
どういたしまして。

しかし、あの子は結局脳も手術したのかな?
622奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 17:48:51 ID:???
>>621
良性であっても脳腫瘍だから、やっぱり手術する事にしたんじゃないかなぁ。
癌患者の腫瘍縮小はヘルペスウィルスのせいだってハッキリわかったんだし。
623奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 21:38:47 ID:1KqQv2+z
>>609
確かにBon Joviっぽい声ですね。でも、どうしても曲が見つかりません。
ドクター・ハウスの予告CMのバックに流れているアップテンポのロックについて
おわかりの方がいらしたらぜひ教えていただければ嬉しいです。
624奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 21:47:54 ID:???
水疱瘡もヘルペスの一種。
コレが性病だとしたら子供のころ性病にかかった奴がたくさんいることになるな。
ちなみに水疱瘡のウィルスは治った後も体の中に潜伏していて、
大人になってからストレスや体力が落ちてる時に「帯状疱疹」
という形で現れるんだよ。
水疱瘡は人にうつるが帯状疱疹はうつらないので
まわりに帯状疱疹の人がいても安心しる。
625奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 22:23:06 ID:???
親から感染するしね
そりゃ、セックスもしてないのに自分が性病だってショックだろうけど
そういうエイズ患者の子も自分が性病だなんて認めたくないだろうね
626奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 23:00:57 ID:???
>>586
多分この曲のことかな?

Robbie Williams - Let Me Entertain You
627奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 01:02:10 ID:???
>>625
何が言いたいのか意味不明。頭、大丈夫か?ヘルペス脳炎じゃ
あるまいね? >>624を読め。
628奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 07:01:19 ID:JLWkCvvN
>>626
有難う御座います!!!この曲です。私には「help me」と聞こえましたが、
曲だけちゃんと聞くと「Let me entertain you」とサビで歌っている部分
なんですね。本当にありがとう!
629奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 07:37:15 ID:???
>>625
性器に感染すりゃ性病だけど、それ以外なら性病として
扱われないよ。ヘルペスウィルスは、誰でも持ってるから。
元祖は赤ちゃんが発症する、手足口病だし。
カンジダなんてどうするんだ。
真菌なんて、頭だろうが口腔だろうが肺だろうが、どこにだって
存在するし、感染するんだから。頭にカンジダ発生したら性病?
違うよね。
要はウィルスの種類は同じでも、発生する場所によって
病気のカテゴリーは分かれるって事。
肝炎だって、セックスで感染する事があるけど性病ではない。
クラミジアは性器に感染すれば性病だが、目に感染すれば
眼病のトラコーマ感染症。
何でも性病だと勘違いしてちゃいかんです。
せっかく医療ドラマ見てるんだし、色々調べると自分の為になるよ。
630奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 10:49:09 ID:???
と調べてみて一生懸命になってるな。

スレの前の方でも水疱瘡=ヘルペスと書かれてるのに今更。
631奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 16:10:52 ID:???
まあまあ、ヘルペス脳炎の人はネタバレ厨同様スルーでいきましょ
来週も楽しみ〜
632奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 16:58:47 ID:???
やっとフォアマンエピか
来週は楽しみ〜
633奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 19:23:01 ID:???
ウィリアム・カット・・・
俺も年取るわけだ・・・orz
634奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 19:40:09 ID:???
あーあーあー
あの人、アメリカンヒーロー?
Who could it be?
635奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 20:05:30 ID:???
ハウスが乗っているバイクはCBR1000RR・スペシャルエディションなの?
ttp://www.honda.co.jp/news/2007/2070221-cbr1000rr.html
636奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 21:47:09 ID:???
11月2日(金)24:00〜25:00 FOX Dr.HOUSE Season1―1[字]

やっほーい、まってました
637奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 22:47:39 ID:???
>>629
ヘルペスウィルスにも何種類かあるんよ。

十把一からげに、ヘルペス=性病とも、性病でない
とも言えない。

638奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 00:56:24 ID:???
高校生の時、母親の帯状疱疹が伝染って水疱瘡になったよ。
639奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 01:18:49 ID:???
帯状疱疹からはうつらないという話だけどなぁ。
濃厚接触するとうつるのか?
640奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 01:24:05 ID:???
むしろ高校まで水疱瘡にかかっていないのがすごい。
641奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 05:42:40 ID:???
ブライアン・ジンガーってこんな仕事してたのか!
今日までちっとも知らなかった!!
ワーナー帰って来いよ〜
642奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 14:35:18 ID:???
>>637
その意見は概出だし、ハウスも言ってたじゃん。
ウィルスにも種類と相性があるって。
もうヘルペスはいいよ。
また性病厨がわいて出るから。
643奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 16:25:15 ID:???
パイロットのパイロット、色調飛ばして2色風なのに驚いた
しかもオレンジってw
毎回色を変えるとかやる気だったんだろうか
644奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 16:30:48 ID:???
>>643
目がおかしくなったのかと思ったよw
645奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 17:27:21 ID:???
>>643-644
あの演出だとドラマの雰囲気が違ってくるものだね。
なんか笑えそうなところも真剣に見ちゃうというか。
646奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 17:53:55 ID:???
カディの乳がたまらん
647奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 18:51:49 ID:???
カディって頭がでかい
648奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 19:03:03 ID:???
というか首短い
649奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 19:05:50 ID:???
そしてオカマ顔
650奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 01:57:44 ID:???
なんでこんなに画面がセピアなの?シーズン1って全部こんな調子?
今放送してるのは、逆にカラーフィルム使ってるから全然違うドラマに見える。
651奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 02:23:54 ID:???
>>628
この曲はQueenのカヴァーだよ。
豆知識な。

おいらは原曲の方が好き。
652奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 11:56:36 ID:???
せっかく、サントラが発売されたのに
ちっとも宣伝されないのは
コルネイユのせいか
653奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 13:18:23 ID:???
きっとレイトーのせいだろ
654奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 20:19:38 ID:???
>>638
帯状疱疹と水疱瘡は別物
655奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 20:29:25 ID:???
レイトーとコルネイユも別物
656奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 02:12:53 ID:???
やっぱりドラマの悪影響あるみたいだな。
あの種のヘルペスが効くのだったら、少年からサンプルとって
それを培養して投与すれば彼女は治るってことじゃないか。

それに最初の段階で血液検査しているわけで、そこでヘルペスが
検査結果として上がってことないのもちょっとどうかとおもうし、
不法侵入してガイガーカウンターでチェックするなんてのは現実
離れしているような気がする。

やっぱりドラマとしては面白いと思うけど、リアリティーはCSIに
比べると低いね。残念だ
657奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 04:46:57 ID:???
でもいまや全米で一番治療を受けたいドクターだよ。
658奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 04:49:28 ID:???
>>656
このドラマにその辺のリアリティは求めてないよ。
CSIと比較しようとも思わない。そういうドラマじゃないからね。
659奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 05:58:33 ID:hHtLhAEm
公式サイトでシーズン1のエピを確認しようとして
[1]ってとこクリックしたら「ミディアム」のエピが・・・

こら社員!このスレ見てたら早く直してくれ。

age
660奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 07:37:11 ID:???
>>659 ワロタw
661奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 08:11:18 ID:???
シーズン1の第1話の患者は
プリブレのベロニカだったか。
662奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 10:25:56 ID:???
>>660
見た??

第1話「予知夢」て!ww

663奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 14:53:50 ID:???
自分が感染しても他人にセックスで染つすわけだから性病だよ
ちゃんとヘルペス持ちの人は自覚してね
世間の思いやりに甘えているだけじゃダメ
664奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 15:16:50 ID:???
おえええお、音暴れ中壇上
665奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 19:04:42 ID:???
もうすぐシーズン2も修了…

Fox Jのことだから、3までどれぐらいブランク空くか心配だよ。

1話目も、ちゃんとハウスが病院に働き始めた所を描いて欲しかったなぁ。いきなり働いてたからな。
666奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 19:12:35 ID:???
>>665
そう言う順序立てをする必要はないと思うけどなー
667奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 19:39:00 ID:???
>>666
確かに、ERみたく順序よくやる必要はないかも知れないね。
HOUSEの成長物語wじゃないから・・・
でもきっとそのうちに、ハウスがカディの所で働くようになった頃の回想シーンとか出てくるよね?
668奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 19:57:37 ID:???
カディの乳がたまらんち
669奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 19:59:50 ID:???
3は銃で撃たれるんだけど足が治って
ルンルンのハウス先生が見れるよー
すぐ戻っちゃうけどネ・・・楽しみ!
670奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 20:49:36 ID:???
>>669 マジ輝け
671奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 21:18:39 ID:???
ちなみに第4シーズンではフォアマンもチェイスもキャメロンもハウスのチームやめちゃうんだよ!
672奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 22:49:02 ID:???
S1の1話見逃した。
マラソンはやらないよね・・・・・?
673奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 22:49:28 ID:???
キチガイに付ける薬はないな。Houseでもこいつは治せまい。
自殺してくれれば嬉しい。>>669,671
674奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 22:58:19 ID:???
クワマンしね
675奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 23:04:28 ID:???
カディの乳がたまらんち
676奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 00:36:19 ID:???
バカルディ
677奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 03:33:46 ID:???
s1-2、普通に屋上ロケしてるな
今も頑張れよw
678奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 08:30:07 ID:???
>>669
神経のなんたらかんたらでか?
撃たれるのは腹部じゃなかった?
679奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 10:06:52 ID:???
撃たれるのは腹部ですね。
その時の薬が効いて一時的に歩けるようになります。
680奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 10:11:08 ID:???
>>671
フォアマンが戻って来ました。
チェイスもキャミーも戻って来ます。
681奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 10:20:29 ID:???
とりあえず、














さげとくか。
682奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 10:21:39 ID:???
フォアマン戻ってこなくていいのにな
683奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 10:39:26 ID:???
フォアマンて正義感ぶっててすきくない
684奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 15:23:22 ID:???
フォアマンって人気無いんだよねorz
向こうのサイトとか巡っても、ファンが少なくてショックだった
…だから逆にメインのエピが多い気がする
685奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 15:32:03 ID:???
キャメロンより好きだ
686奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 15:34:21 ID:???
フォアマン可愛がってやらないと
また電車に飛び込むぞw
687奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 15:45:33 ID:???
>>686
おいおいw
それはERでの話しだぞw
688奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 23:52:11 ID:???
エエェェ(´д`)ェェエエ
689奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 23:54:16 ID:???
続くのか…珍しいな
690奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 23:56:28 ID:???
こ、これ初の前後編だけど、つづきはシーズン3ってこと?
しかしフォアマンむかつく。死ねばいいのに。
691奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 00:02:37 ID:???
↑FOXのサイト見たら違った。これ次シーズンまで引っ張るのかとオモタよ。
692奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 00:28:24 ID:???
フォアマン、目むきだすと怖いよ
693奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 06:26:46 ID:???
つまんね
フォアマン死んで良いから次のエピ池よ
694奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 07:16:37 ID:???
フォアマン、来週助かるよ
↑フォーラーネグレリア、別名脳を食うアメーバが
原因だったって落ちだった
695奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 09:05:57 ID:???
おい、ギョロ目しね
696奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 15:04:23 ID:???
技が進化してると思ったら竜助に同じ事つっこまれて
それがやがてアイキャッチの壁打ちシーンに繋がるとは
やっと見れたな、アレ

いつも回転が速すぎるから、たまにはこう言うお祈りとかの
タメの効いたシーンもいいもんだ
MRIも防護服もオシャカになったんだよな・・・
金のかかるチームだなw
697奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 15:08:32 ID:???
フォアマンって最悪なやつだな
ああいうやつが医者になっていいのか?
698奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 15:16:51 ID:???
フォアマンの嫌なやつ振りの半分は脳の病変のせいでしょう
699奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 15:27:51 ID:???
は?
700奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 15:30:21 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | やおい好き好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 700getさせて頂きます
|              |
701698:2007/11/07(水) 15:42:47 ID:???
>>699
今回のエピ中のフォアマンの感情描写は〜、MRIで判明したように、大脳の感情を左右する部位に病変があったからでしょう
=病気のせいでいつもなら医者としてとらない態度をとっていた
と言いたかったんですよ〜
702奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 15:45:47 ID:YyG5jF43
>>671 >>680
えっ
つまりシーズン3ではハウス以外ほぼ誰もいなくなって
4になってキャメロン以外が戻ってくるって事?
どっちにしろ、キャメロンはあと3話で見納めか
703奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 15:50:16 ID:???
>>702
キャメロンも帰ってくるって書いてあるだろ。
キャミー=キャメロン、わかった?
704奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 16:00:20 ID:???
>>702
フォアマンは別の病院で〜
キャメロンとチェイスはERで働いてる。
ハウスは新スタッフを面接するけどまた
スタッフに逃げられたら嫌だから性格悪
いスタッフを雇う。
705奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 16:23:37 ID:???
>>697
えーと…医療ドラマ観るの初めてなの?
706奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 19:11:34 ID:???
シーズン1の再放送始まってるけど、他は変わってないけど、フォアマン最初の頃と大分変わったんだな
なんか貫禄ついてる
707奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 19:33:16 ID:???
キャミーよりキミーにきてもらいたいな
708奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 20:16:09 ID:???
ハウスのみってのも面白そうなんだけどな
709奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 20:23:29 ID:???
ハウスと全然働かないスタッフっていう組み合わせみたい
710奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 20:43:07 ID:???
で、業を煮やしたハウスが自分で全て原因特定、治療を行うと


ないな
711奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 21:00:14 ID:???
>>710
最後の5分でハウスが直接患者をみたら腕に根性焼きの後があって
病気の原因が瞬時に分かったって話あったじゃん。やっぱ
最初からハウスが診察したほうが早いと思うんだな。
外来診察もホームズみたく異常に観察力が鋭いし。
712奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 23:38:56 ID:???
カディの乳がたまらんち
713奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 23:50:53 ID:???
フォアマン人気ないんだ
狂犬病のエピから好きなんだけどな
714奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 23:59:03 ID:???
フォアマン好きよ
715奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 00:16:30 ID:???
わしも好き。プラクティスのユージーンの次くらいに好き。
716奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 01:22:51 ID:???
ムカつくけど嫌いじゃないな、フォアマン。
何か憎めない。
悪党になりきれてないんだよね。

キャメロンの方が純粋で正義感が強い分、扱いにくいかも。
しかし金髪はどんどん印象薄くなるな。
パパ死亡回以降活躍してない。
当たり触りが無さすぎる。
名前も忘れたわ。
717奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 01:25:50 ID:???
常に変わらぬパフォーマンスをお届けするチェイスの提供でお送りいたしました。
718奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 01:31:06 ID:???
録画してるけどたまたま終りがけ見たらフォアマンが云々の回で途中で終わった。
来週まで悶々するの嫌だから次回録画終わるまで我慢しる。
719奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 01:50:34 ID:???
>>717
ワロタ!!
720奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 01:52:38 ID:???
>>708
ハウスとウィルソンだけでいい。
721奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 03:15:28 ID:???
今回は、「フォアマンどうしちゃったの!?」じゃなくて
ついつい「ふーん、こういう奴だったんだ」と思ってしまった
フォアマンメインだとつまらないね 脇でやってるほうが光るよ
722奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 03:26:12 ID:???
Season1の方が圧倒的に面白かった
723奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 05:00:45 ID:???
ネタ切れ感があるのは否めないな。
ハウスを追い出そうとするフォグラー会長ネタとかキャメとの恋愛フラグ?ネタとか
元妻ネタとか竜介と同棲ネタとか、色々工夫しててもなんかイマイチ。
724奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 05:08:50 ID:???
アジア系のレズ夫婦の息子は死んで
白人のノーマル夫婦の娘は助かるって
なんかムカつく感じ、別にいいけどさ
725奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 05:11:07 ID:???
基本パターンが同じだから
どうしたって飽きてくるね。。。
726奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 05:33:32 ID:???
>>723
その辺は良かった
727奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 10:24:57 ID:???
基本的にコナンと同じ流れだしね
728奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 20:28:30 ID:???
ヒューより実は芸歴が長いオマー・エプス
729奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 21:41:35 ID:???
え?ヒューのが長いと思うけど。
イギリスでは80年代からテレビ出てるし
730奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 23:13:52 ID:???
>>723
はまったのがシーズン2の2、あの女の子の回だったから、
ある意味あれ以上の感動はもうみれない・・と思いつつ見てるよ。

ハウス元カノのぐだぐだが終わったと思ったら、
最近は最後の最後で、「これのせいだったんだ」とわざとらしく
「病原菌」がでてきて、診療探偵オチ発見、でおわり。

女の子の回も、診断に右往左往はあったものの、
メインは人間ドラマだったもの。

でも毎週みてるけどw
731奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 23:56:41 ID:???
ヒューってスチュアートリトルに出てるんだね。知らんかった
732奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 07:18:16 ID:GcrU/ctN
そこまで変わってる病気ももうないっしょ。しかしギョロメ許さん。キャメロンの論文は盗むは針はさすは、最悪な奴だ。
残りの話で助かって奴がどう変わっても知るかそんな事!
733奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 08:32:55 ID:???
大丈夫、変わらない
734奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 08:39:57 ID:???
今やってる再放送で、フォアマンがハウスに
「あなたに倫理はないんですか?」って言ってた。
お前が言うかwってワロタw
735奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 08:47:55 ID:???
>>734
実況禁止
736奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 09:10:50 ID:???
「80年代に流行った避妊方法だ」の一言で片付く事にのけぞったw
737奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 14:09:22 ID:???
カディの乳がたまらん
738奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 18:46:35 ID:???
シーズン1の再放送やってるの今頃気づいたんだけど、
狂犬病のエピってもうやっちゃった?
個人的にあれシーズン1のベストエピ
739奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 19:04:19 ID:???
そういや、シーズン1の日本タイトルも「HOUSE」改め「Dr.HOUSE」にしたんだな
ややこしくなるの避けるためにはそういうもんだな
740奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 20:05:32 ID:fVW0w1rV
再放送見てて、チェイス全寮制のがっこう出身なんだ、と。
忘れてる事を 再確認できるヨ
741奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 20:21:17 ID:???
ネットですごい先の映像を見たら、カディがすごい胸元の服着てた。
あれで会社行くのはすごいわ。好きだからいいけど。
742奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 01:06:39 ID:???
>>723
竜介ってウィルソンのことか
今まで意味がわからなかったよ
「いまをいきる」のイメージが強いから竜介には見えないが気持ちはわかる
743奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 01:09:51 ID:???
>>724
あれは同性愛者夫婦だったのか
似ていない姉妹だと勘違いしていた
ながら見だとだめだな
744奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 02:06:46 ID:???
シーズン1だとキャメロンがやたらとハウスに色目を使っている気がする。
クリスマスギフトあげたり、ハッピーバースデー言ったり、キャンディー
差し入れしたり。
745奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 02:12:41 ID:???
>>744
だって結構マジで好きだったからね。
746奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 02:13:12 ID:???
>>742
前スレでウィルソンが竜介に似てるって
盛り上がった時があったんだよ。
747奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 08:18:15 ID:???
時代劇チャンネルで人形劇三国志やってるの見るとやっぱ似てるなぁと思うw
748奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 14:46:55 ID:???
盛り上がったって言ったって勝手に約二人が言ってただけだろ
俺は白けながらやりとり見たけどw
749奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 17:35:42 ID:???
>>748
おまえ超クーール!!なヤツだな♪
750奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 19:19:33 ID:???
>>748
ちょw
かっけーな!
751奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 23:00:02 ID:???
>>746
コロンボにも似てると思う。
寄り目っぽいとこ
752奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 00:13:37 ID:???
>>751
だから「家のかみさんが…」なのかw
いやコロンボのうちは浮気なんてしないけど
753奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 00:42:44 ID:xda8wHPu
ウィルソン・・・
STEVIE VAIに似てる。 ギタリストの。
754奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 01:02:21 ID:???
今回のエピ、字幕が落ちてる箇所があるよね。
なんかこのドラマ字幕の質が悪いなぁ。Foxの他のドラマはそこまで酷くないけど。
戸田なっちゃんもビックリだよ。
755奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 10:20:18 ID:???
>>753
俺もちょっとそう思ってた
756奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 10:26:32 ID:???
>>754
今回のエピに限ったことじゃない
「Dr.HOUSE」は「字幕が落ちてる箇所がある」ってことを念頭において見るドラマ
757奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 12:51:41 ID:???
>>756
自分は医療用語のとこだけ字幕を見るような感じなんだけど、たしかに字幕はかなりはしょられてるね。
文字数の制限があるんだろうけど、結構バサッと字幕が削られてたりする。
意味通じないだろーと思う
758奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 13:29:40 ID:???
英語わからんちな人だからそんなに違和感持たずに見てるんだけどなあ
759奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 16:31:09 ID:???
字幕批判してるアタシってカコイイ
760奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 20:23:31 ID:???
字幕作る側だって泣く泣く削ってる・・
761奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 20:54:08 ID:???
>>579
ポーカー仲間に「ウィルソンは偽名だ」って早く言えよ!!

っていう意味
762奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 22:17:38 ID:???
コルネイユはFOXだけだったのに

AXNでB&S見ようとしたら
こっちでもCMしてた…(社員ではないよ)
763奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 22:19:58 ID:???
>>762
社員乙
764奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 22:51:23 ID:nvHj+F33
フォアマン助かるのかよ〜つまんないな〜。
765奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 23:01:14 ID:etaA6P2K
字幕落ちだけじゃなくて単純な訳ミスも多い。
たとえばJuly17thが6月17日とか。
766奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 00:12:33 ID:???
>>765
ワロスww
校正してないのかよw
767奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 01:35:47 ID:???
フォアマンの注射で、穴あけられたキャメロンだけど
感染率は低いの?
768奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 02:15:01 ID:???
怪しいのは脳ミソだし
血液検査しまくっても引っ掛かって来ないし
感染ルートは呼吸っぽいし
769奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 10:11:08 ID:???
S2-16のエピ(多分)で、アパートに居候しているウィルソンがソファで寝ている時
ハウスが水かなにかを入れた鍋にウィルソンの手をそ〜っと浸けていたけど
あれはいったいなんだったのでしょうか。
わかる方プリーズ
770奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 10:15:48 ID:???
>>769
このスレ全部読んだ?
771奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 10:34:55 ID:???
>>770
失礼しました。
「鍋」でレス検索してました。
ありがとうございます。
772奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 14:07:58 ID:???
鍋じゃでてこないよ。
773奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 15:20:02 ID:???
あのいたずらってメジャーだと思ってたが
知らない人もいるのか
774奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 18:05:33 ID:???
>>771
もう探せたかな?
おねしょ でスレ内検索するといいかも
775奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 02:02:19 ID:JtKEcVYK
579で質問した者です
回答ありがとうございました!
スッキリしました!!
776奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 08:38:47 ID:???
キャメロンに詰め寄られて「とめぃとぅ、とまと(分かってないな)」って
ハウスが最後に呟く所はどういう示唆を含む台詞なんすか?
イギリス英語とアメリカ英語だけど意味は同じなのに…みたいな事?
777奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 11:48:10 ID:???
>>776
別のドラマではそのセリフの時に「似たりよったり」っていう字幕が出てた
そのときはなるほどと思ったけど
どうなんだろうね
778奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 12:26:49 ID:???
とめぃと=アメリカ発音
とまと=イギリス発音

    ↓

発音は違えど同じ『トマト』

    ↓

「あっそ」「だから何?」という意味が含まれる
779奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 12:30:32 ID:???
「とめぃと、とまと」=あっそ、だから何、ふ〜ん
780奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 12:32:14 ID:???
>>778
>「あっそ」「だから何?」という意味が含まれる

あーそうか、もう少し踏み込まないと行けなかったのか
スッキリした!!ありがとうございます
781奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 12:35:37 ID:???
>>779
なんか、ふてぶてしい感じがハウスに似合ってますなぁw
782奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 12:36:30 ID:???
沢尻エリカ=「べつに。」
佐藤藍子=「私は以前から知ってました」

代名詞のようなもんかな?
783奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 12:56:18 ID:???
S1-1ではベロニカ、今日はリンカーン、マイケルが出るのを楽しみにしとこw
NUMBERSにはサラも出てたな〜。
784778,779:2007/11/13(火) 13:22:19 ID:???
>>780-781
もっと掘り下げると1937年の"Shall We Dance"という映画で
フレッド・アステアが"Let's Call The Whole Thing Off"という歌を
歌ってます。

『Let's Call The Whole Thing Off』(もうやめようよ)
♪You like potato and I like potahto.
(あなたは“ぽてぃと”が好きで私は“ぽたと”が好き)
♪You like tomato and I like tomahto.
(あなたは“とめぃと”が好きで私は“とまと”が好き)
♪Potato, potahto, tomato, tomahto.
(ぽてぃと、ぽたと、とめぃと、とまと)
♪Let's call the whole thing off.
((こんな話)もうやめようよ)

ハウスはこの歌を引用して、
「そんな下らん話、どーでもいい」という事を表現したかった。

785奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 13:26:33 ID:???
>>784
勉強になった
786奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 13:34:40 ID:???
さっそくようつべ見て来た
787奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 13:35:12 ID:yIvWLh+w
ハウスの言い回しは英語圏の人にしか理解できない部分があるから難しいね
788奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 14:27:31 ID:???
キャメロンの太ももに針刺しやがって。
まじで許せねー
傷害で起訴されて、医師免許剥奪して欲しいわ。
と、今晩が楽しみワクワクしてたら、また怒りが湧いてきた。
789奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 14:43:17 ID:???
論文盗作の件でカディがキャメロンに
「復讐は楽しいわよ・・・」と言ってたから
そのうちじわじわとお返しすると思うよ。
790奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 14:56:21 ID:???
じわじわではなく、バッサリ仕返しして欲しい。
791奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 15:04:04 ID:???
キャメロンとフォアマン、まとめてあぼーんで良いのに。
792奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 18:12:58 ID:???
スレを読むだけで勉強になるなぁ。
こういう洒落た言い回しとか覚えられると楽しいだろうけど
駅前留学じゃ無理だろう、多分。
793奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 18:27:41 ID:???
シーズン1-7(サブタイ:罪と罰)

坊主じゃないドミニクもかわいいなw
794奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 18:31:00 ID:???
キャメロンはさっさとフォアマンの肌を脱色しろよな

しかしリンカーンはリンカーンが男と浮気してるのかと思ってた
795奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 18:40:01 ID:???
リンカーンよ、
せめて退院してから、別れればいいじゃないか。
796奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 18:47:19 ID:???
でも、ドミニクがやってた旦那カワイソス。


浮気相手が近所の旦那だもんな・・・。
797奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 18:54:11 ID:???
ドミニクがやってた、旦那の名前はエド(Ed Snow)って言うのか。
wikioedia見るまでわからんかったw

798奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 19:42:25 ID:???
ちょいと質問させてください。
ハウスとフォアマンとのやり取りで、
ハウスがホワイトボードは俺の物、
フォアマンがブラックマーカーは俺のだ、
みたいなシーンがあって微笑んで観てたけど、
あれって結構ギリギリの線?
俺みたいな日本人にはよくわからんが
本国じゃ笑えるシーンなの?
799奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 19:57:02 ID:???
じゃあバナナは私のものね!
800奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 20:03:45 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 海外ドラマ依存メンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 800getさせて頂きます
|              |
801奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 21:28:45 ID:???
>798
とめぃと〜
とまと
802奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 21:46:45 ID:???
と朝鮮人が自作自演しております。
こいつらみんな集団自殺すればいいのに。
803奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:15:43 ID:???
最近のエピソードから撮影方法変わった?
色が暗い
804奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:22:45 ID:???
フォアマンの父ちゃん諦め早すぎwww
805奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:40:32 ID:???
148 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 01:44:54 ID:???
ニューフェイスはOlivia Wilde、Kal Penn、Edi Gathegi。
チェイスは手術担当、キャメロンはER、
フォアマンは別の病院で働いてるが、みんな戻ってくるそうだ
よかった、よかったw
(ソースはEW誌)

なんだ死なないのか
806奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:40:54 ID:???
許すわ
っておい死ぬ前提かい!的なw
807奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:43:49 ID:???
例の字幕にかぶるFOXマークの件が解消されたね

わざわざ、縦字幕が終わってから出すようになったよ orz
808奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:51:13 ID:???
/(^o^)\ナンテコッタイ
809奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:52:48 ID:???
右手を上げろといって
左手上げていたよね?
見間違い?
810奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:52:51 ID:6VGb8Na+
この終わり方って、まだ続くってことだよね?
感覚が左右反対ってことでFA?
811奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:53:07 ID:???
右手を挙げろと言われて左手を挙げたのはジョークだと思ってたが
812奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:53:35 ID:???
右挙げて♪ (´・ω・`)ノ
左挙げて♪ ヽ(´・ω・`)
813奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:53:58 ID:???
アホマンの目玉が飛び出そうでした。
814奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:54:01 ID:???
>>811
俺も俺もw
815奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:54:16 ID:???
>>807
メール送ったひとに感謝だな。

スキヤキかい、ルワンダの奇跡・・・。
816奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:54:34 ID:JbOa7zmZ
やっぱ生検がいけなかった?
817奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:55:38 ID:???
>>815
どういたしまして
818奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:56:29 ID:0FN1Hfc0
今夜のキャメロンは10%増しでかわいかった
までも、スキヤキの魅力には及ばない気がした
819奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:56:34 ID:???
俺はジャック・バウアー
820奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:56:43 ID:???
>>812
脳がやられてます
821奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:56:46 ID:Dbm8xzfA
>>813
バグに見えてしょうがなかった
822奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:57:34 ID:???
バウアー呼んだら病院にミサイル撃ち込まれるな
823奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:58:31 ID:???
つねに大ピンチ
824奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:58:41 ID:???
しまった!見るの忘れてた!!!
825奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:59:08 ID:???
キャメロンは可愛くない(´・ω:;.:...
826奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:59:29 ID:???
ハウス、素手であちこちさわってたな・・・・。
827奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:59:33 ID:???
明日の再放送観るべし。
828奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 23:59:47 ID:???
>>825
お前が好きなのは自慰幼女だってのは良く分かってる
829奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 00:01:14 ID:???
ハウスも感染したんだろうな
830奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 00:02:39 ID:???
あ、ハウスのリピートだ。
懐かしいな、試験のエピソード。
831奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 00:03:19 ID:???
なんだ元気じゃん
832奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 00:03:40 ID:???
あれ?フォアマン元気になってるよ
833奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 00:04:24 ID:0jDTIP9P
マジレスすれば、長時間の意図的昏睡をし、
ましてや、脳を生検したともなると覚醒後に
一時的障害や妄想がでるもの
フォアマンがどうかはストーリー知らないけど
834奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 00:05:00 ID:???
これはあれだな、中国人もでてくるやつだな。
835奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 00:07:14 ID:???
>>828
(o‘ー‘o)NCISのケイトが好きなんだぜ?
836奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 00:16:41 ID:???
新テーマ曲とか言ってるけど来週が最終回なんでしょ?

837奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 00:18:33 ID:???
え?もう来週が最終回なの?
838奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 00:18:38 ID:???
もう1話あるけど
839奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 00:20:09 ID:???
シーズン3はいつ放送すんの?
840奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 00:42:53 ID:???
来年
841奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 00:51:22 ID:???
チェイスの影が薄いなw
842奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 00:56:05 ID:0jDTIP9P
1と2の間って作られたのそんなに離れてないよね?
かなりみんな老けているような
特にウィルソン
843奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 01:11:44 ID:???
前編? で、「眠っていても痛みがあるはずだ」って警官のこと言ってたよね?

生検は痛くないんですか?
844奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 01:13:31 ID:???
生検、まじ痛いよ
845奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 01:16:58 ID:???
脳だし
分からん
846奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 01:18:37 ID:VDRzSwJN
>>843
フォアマンも眠らされてからまだ痛みを感じてるってキャメロン言ってたね。
字幕飛ばされてたけど
847奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 01:24:24 ID:???
>>807
え?今回は珍しく「前回までは」があるからかぶってないのかと・・・
848奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 01:28:13 ID:???
>>846
字幕にも書いてあった
849奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 01:28:19 ID:???
>>846 トン!
そーだっのかあ。
皆、涙目だったから
痛みを予測しているのか? と思ってたので
すっきりしました。
850奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 02:08:31 ID:???
あの「眠っていても痛みを感じている」は、脳が痛くないのに痛みを誤認する状態が続いてるって事で、生検が痛いかどうかはまた別の問題では?
普通は痛みは寝てたら和らぐんだよね?だから全身火傷の人は眠らされてたんだと思ったんだが。

「検死できないからよ」
ってカディに言うキャメロン良かった。キャメロンはウザくて嫌いだがあそこは好きだ。
851奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 03:24:16 ID:???
ハラハラしながら見た

3話またぎか。フォアマンの演技凄かったね、助演男優賞ものだよ
852奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 03:54:14 ID:???
あのマリファナ栽培小屋はどうなるんだろう?
アメーバ感染してるんかな?
853奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 09:10:23 ID:???
あの警官はマジいじましいな。
大麻栽培の肥料はタダで集まる鳩の糞で、水は農業用水を無断で引き込みってどんだけ!
他人に迷惑までかけてやがる。死んだのも自業自得つーか罰ゲームみたいなもん。
854奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 10:22:20 ID:???
>>842
ウィルソンはもともと老け顔だから余計目立つね。
とても38才にはみえないロバート・ショーン・レナード 。
ヒュー・ローリーより10才若いのに同僚役なんて、、、
855奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 11:42:48 ID:???
フォアマンがキャメロンの論文をパクった唐突に無駄っぽいエピソードって、このための振りとしてはさみこんだアイデアだったんだな
サンドバッグ状態にあらゆる苦痛を与えられるフォアマンの姿を際だたせるというか
フォアマンがある程度悪者になっておけば視聴者も罪悪感でなく快感として受け止められるというか
856奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 12:28:18 ID:???
いや、フォアマンの言いぶんもちょっと理解できないでもないし
別に悪者ってほどでは…
単に二人の間に確執を作っておいただけだと思う
857奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 12:58:04 ID:???
フォアマン嫌いになれないなあ
858奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 13:33:30 ID:???
論文の件はあまりにも唐突すぎ
チームが出来てすぐあたりならわかるけど、
シーズン2にもなって論文パクるってw
もっと自然にケンカして欲しかった


でも今回のフォアマンとキャメロンのやりとりはうるっときた
859奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 14:49:14 ID:???
フォアマンと父のやり取りでぐっと来て涙ポロリ、
キャメロンの唐突のセリフでさらに倍、ドン。ですよ。
860奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 15:22:26 ID:???
私は防護服着ずに警官の家に入っていったハウスに、一番ウルッと来た
861奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 15:56:54 ID:???
どっちが先かわかんないけど、M.I.緊急医療捜査班とよく似てる。
今回の農薬のエピはM.I.でも同じ様なのがあった。
トラックで輸送中、こぼれてた農薬がGパンに染み込んで、
そのGパンを買った10代の女の子が突然発作に・・・同じだ・・・
862奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 16:14:53 ID:???
超シリアスな展開で暗転したと思ったら

「コニチィワァ、ジェシカ・シンプソン デス」
緊張の反動でなんかもう突き抜けすぎてて笑っちゃった

「ガバッテェ クゥダサイ・・・ネ」

で、CM開けたらフォアマン死にかけwww
863奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 16:16:51 ID:???
チャペルでオトンから
あなたはムカつく上司で最高の医者だって聞かされる所
正座してシチュー食べながら泣いた
864奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 17:06:42 ID:???
てかさぁ、昨今の中国製の服を着て病気になったとか死んだとかきくと
農薬の服くらいどうでもいいじゃんと思う
865奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 17:41:30 ID:???
あの右上のハウス看板て、初回放送以外は無いの?
無いなら初回以外録画したいな
866奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 17:57:36 ID:???
>>865
右上のオレンジ看板はプライムタイム放送だけ
左上の白い看板はオールタイム

オレはたいてい翌日14時からのやつ録ってる
867奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 19:37:38 ID:???
かなり涙もろい方なのに、昨日のエピでびた一文涙出ずw
もうハウス見るのはやめるか・・・
868奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 19:37:45 ID:???
しかしフォアマンどうなってしまうの?
死より辛い気が。

ハウス、カディ、キャメロン、それぞれ業を背負ってしまったし。
869奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 21:00:48 ID:???
そこまでして人は生きたいのは何故?と思った。
死を直前にすると恐怖を感じるの?
870奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 21:04:43 ID:???
>>862
>「コニチィワァ、ジェシカ・シンプソン デス」

自分はそれみて、かつてどこかで読んだの「〜です」という時、
関東人は「でs」<実質的にSUでなくSの子音で終わる。
関西人は「でSU」<くっきりはっきりSUで終わる。
という発音の差について思い出した。
ジェシカ・シンプソンも思い切り D E S U だった。

CMあけて「あーそういえば、フォア万死にかけてたっけw」とおもた。
871奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 21:09:06 ID:???
ねずみ好きの俺としてはスティーブが心配で心配で。
ハウスヒドスw
病気にならなくて良かった。
872奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 21:35:25 ID:???
>>866
「左上の白い看板」って昨日の初回放送の時には出てなかった気がするんだけど
873奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 22:01:38 ID:???
>>867
おまい、House見て涙流すのは、笑い涙だけだぞ。
本質的に知的なコメディ。安っぽい泣かせるドラマじゃないのよ。
心得違いもはなはだしい。
874奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 22:02:03 ID:???
>>869
そうだねぇ。
自分だったら、
死が怖いというより、痛みが怖い・・・
875奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 22:07:55 ID:K5ZZDIuH
「この痛みから逃れられるなら、死んでもいい」
→「命さえ助かるなら障害が残ってもいい」
→「治療に失敗したから障害が残ったじゃねえか!!どうしてくれる、ゴラァ!!!」

これが患者心理・・・・
876奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 22:11:18 ID:???
エンディングが重すぎだがフォアマンエピめっさ良かったぜ
877奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 22:12:08 ID:???
自分が生検望んだんだからそれは無いだろ
878奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 23:07:18 ID:K5ZZDIuH
>>877
ちょうど生検で採られた脳組織にその情報が入っていたら?
自分で望んだにもかかわらず、切れまくるかも・・・

>>“怪物”患者「治らない」と暴力
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/071114/sty0711140816000-n1.htm
879奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 23:08:11 ID:???
ママと赤ちゃんの病気はセリアック病。
小麦や大麦に含まれるグルテンに対する自己免疫疾患。
ママは癌も患ってます。

ママは入浴中、発作を起こして赤ちゃんを死なせてしまう・・・・
ママは癌治療を拒否、ハウスが説得するも、ママは我が子を
殺した罪悪感に苛まれて治療を拒否する・・・
880奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 23:53:43 ID:???
ガイシュツだったらすみません。

早く二カ国語版も作ってほしいす。
DVD化の予定がないってことでしょうか
881奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 00:26:20 ID:nR2nljk8
今見てるが音が出てない・・・何故?
882奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 00:30:16 ID:???
>>881
数時間もしない内に激痛が走る
883奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 00:31:36 ID:nR2nljk8
今やっと音が出した
FOXかケーブルテレビの放送事故だな
884奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 01:10:02 ID:???
スカパーで見てたけど、音でてたよ
885奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 02:49:06 ID:???
ケーブルで見てたけど音出てた
886奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 03:15:31 ID:???
どこのケーブルかで違うだろ。
ウチのことは、たまにBSが3秒くらい途切れることがあるorz
887奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 03:53:51 ID:???
シーズン1の再放送見てるけどシーズン1のが展開が面白いな。
シーズン2は背景が明らかになってるからかパターン化して見える。
この再放送の性で早寝早起き状態だよ……HDD-DVDあるけど生で見たい。
888奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 05:57:38 ID:???
>>887
12時に見て寝たほうがまだ人のサイクルに近いのでは・・・w
889奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 07:26:19 ID:???
>>880
俺は字幕派だからwowowのような声優マンセーの日本語吹替なんて嫌だ。
890奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 09:04:25 ID:???
一方的に嫌悪するだけじゃなくて
二カ国語放送でクローズドキャプションつければ
みんなハッピーとか思えばいいのに
891奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 09:14:21 ID:???
せめてスーパーナチュラルくらいの吹替えにしてくれればなぁ・・・ということですか?
892奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 09:15:37 ID:???
まあ時分は、ハウスのあの声に含まれる特殊なバイブレーションが好きだからな
ジョージ・クルーニーみたいな声が好きでなんか癒されるのよ
893奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 09:22:45 ID:???
声優はベティだけでいいよ。(元が低いドス声だし)
ハウスは登場人物全て声がいい(合っている)からそのままがいいよ。

>>891
そりゃないぜ、小学生の下手な学芸会並じゃないか。
894奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 09:51:01 ID:???
>>892
分かる、あれは気持ちいい声してる
ぬいぐるみのカエルでバカ親の赤子と遊んでる時の声は
声質に合わせて小道具カエルなんだなぁと素直に思った
895奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 10:22:07 ID:???
>>867
本当に宣告されたら、まず生きたいって思うよ。
痛みってのはその後冷静になってから怖いなと思う。
で、治療が進みつつもいろいろ考えて
自分なりに死を受け入れる理由をとりあえず見つけて安心できるまでが辛い。

フォアマンは医者だから死ぬ前につくすだけ手を尽くして生きようとしたんだね。
もしかしたら生検して死んでも、担当がキャメロンだったら彼女の為になるかもしれないって
考えてたとしたら偉いんだけども。
896奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 12:08:14 ID:???
あれは自分が助かりたい一心で必死だからこそいい
自分が巻き込んだキャメロンのためになんて安っぽい考えだったらなんか嫌だw
897奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 12:20:22 ID:???
「普通の人が家庭を作って趣味を持つのは”それ”が無いからだ・・・」

こんなこと言っちゃって視聴者ついてこれんのか?って心配になったけど
今は死にたさとエネルギーが内蔵の裏側でグルグルしているw
898奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 14:33:22 ID:???
ハウス好きなヤツはアラン・ショアも好きだよな?
899奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 15:19:06 ID:???
>>898

ずばり、その通りです(ポッ)
900奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 15:20:34 ID:???
>>898
そうとは限らない。
901奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 15:28:21 ID:???
>>898
好きー
902奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 15:47:04 ID:???











例の人が自演中
903奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 15:51:41 ID:???
ボストン・リーガルなぁ……
頑張って見てるけどさぁ……うーん
904奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 16:08:52 ID:???
例の人www
905奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 16:09:09 ID:???
アラン・ショアはなんとなく顔が受け付けない。

自分の目が悪いのと情報量多いドラマなので吹き替えあればって思うけど、
あのハウスのセリフまわしが活かされない気がする。
最初から吹き替えあったら違う感想だったかもなぁ。

スパナチュレベルの吹き替え?当然論外w
906奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 16:12:24 ID:???
吹き替えの演出誤ったら、とんでもなく鼻持ちならない男になってたかも>ハウス

でも字幕版しかないのは、予算の問題だと思う。
予算さえあれば、吹き替えと字幕両方作ったはず。
放映権料だけでも凄く高そう。
907奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 16:13:39 ID:???































908奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 17:56:12 ID:???
例の人って誰なの?
909奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 18:14:38 ID:???
実際吹替えとなったら毒を吐くハウスというより紳士的なイメージのハウスになりそうな気も
910奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 18:17:19 ID:???
とりあえずフォアマンの声だけは脳内で変換が可能だw
911奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 18:35:32 ID:???
鳩さぶれ
912奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 18:49:19 ID:???
目の見えない鳥に逃げられるハウスm9(^Д^)プギャー
913奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 18:52:19 ID:???
さっきみたけどフォアマンの演技が怖かった。目玉でそう。カエルみたい。
914奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 18:55:41 ID:???
鳩さぶれwww
915奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 19:00:19 ID:???
障害者の老人
傲慢ブラック
ひ弱坊ちゃん
かわいい女の子
乳豚
レイパー同僚
916奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 19:04:38 ID:???
>>871
ねずみカワイソスだったな
でも動物愛護団体からクレームくるから
死なないとは思った
鳩も
917奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 21:08:17 ID:???
>>915
ウィルソンw
918奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 21:41:12 ID:???
ハウス=フリーザ
フォアマン=ベジータ
キャメロン=ザーボン
チェイス=ドドリア
ウィルソン=ギニュー
カディ=キュイ
919奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 22:24:48 ID:???
目、充血してたよな。>フォアマン
ようやるわ。
920奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 22:53:22 ID:???
チェイスとキャメロンの中の人、婚約解消したんだな。
921奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 23:03:19 ID:???
ΩΩΩ<な、なんだってー!!
922奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 23:20:25 ID:???
散々ガイシュツだっちゅーの
923奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 00:20:50 ID:???
チェイスは失笑の演技が上手い
924奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 00:57:10 ID:???
>>919
あの目の充血って、どうやるわけ?目薬とかなのかな
925奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 01:00:04 ID:???
1-10『身元不明の女』を見たけど、ハウスで初泣きかも知れない。
フォアマンが手を握って「許す」って。
926奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 01:03:52 ID:???
ジェシカ・シンプソンより、いいかげん耳タコ@TRFをなんとかしてくれ
「おうぃえ〜おうぃえ〜いのべ〜いしょ〜ん!!」
927奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 01:14:59 ID:???
>>926
あんな中年連中が歌って踊ってもきもいだけだよね
特にアムロの元ダンナの裸体とダンスがきもくてぞっとする
928奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 01:17:29 ID:???
チェイスの中の人オージーだけど、チェイスのイギリス訛りがたまらない
929奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 01:20:29 ID:???
フォアマン絡みのエピは良いね
先日のシーズン2の方で、論文盗作ネタがあの場面で使うための伏線だったてのに唸らされた
930奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 01:50:17 ID:???
>>926
次第にいい曲だと思い出したw
931奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 03:59:16 ID:L1x4OKvC
>>928
どこがイギリス訛り??
932奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 10:00:34 ID:???
>>924
CGで加工する。涙流させるのもニキビ痕隠すのも思いのままです。
933奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 10:40:41 ID:???
じゃあ昨日のうたばんに出てた
スケさんカクさんや殿下(名前忘れた)朝丘めぐみみたいな
ヘアスタイルやってみてほしいなー。
最後タカアキがコーモン様なってたやつ。
934奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 11:48:22 ID:???
>>931
ですよね
935奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 14:37:16 ID:???
ステイシーとハウスって別れてあれっきりなの?

何故別れなきゃいけなかったのかよく分からなかった
お互い許し合って、弱さをさらけ出した後なのになあ
旦那からステイシーを取り上げるのが忍びなかったって事?
936奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 16:11:23 ID:???
このドラマのセットってホントひどいね
弟と生き別れた場所・・・・それは無いなって出来映え
素直に北の方にロケに行けばいいのにw

・・・って思ったらNCSIのオープンセットもだった
どっちも人気の看板番組なのに米FOXってケチ臭いなw
937奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 16:15:18 ID:???
>>935
愛してる人と一緒に暮らしたい人は必ずしもイコールじゃないってことさ。
938奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 16:19:26 ID:???
NCISだよん
939奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 18:05:00 ID:???
18話の英語できなくて中国語を話して娘に通訳させてたオバちゃんがグレイズアナトミー第2話でも英語できなくて通訳なしで中国語のみで話す不法入国者の役やってたが
あの役者はマジで英語できないんだろうか?と思った。
940奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 18:57:12 ID:???
シーズン4には三田寛子の二男が薬物中毒で入院します
941sage:2007/11/16(金) 18:58:23 ID:6ah6s4/C
フォアマン昏睡させた時 チェイス枕のはずし方が
ぞんざいだった
942奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 19:14:22 ID:???
>>925
自分も見た
すごく良い話だった
あの女性、ジャックバウワーの奥さん役の人だったね
943奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 20:25:16 ID:???
>>940
三田佳子では?
944奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 20:35:19 ID:???
外のセットのショボさは狙ってんのかとさえ思ってしまう
945奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 22:41:14 ID:???
>>936
Houseは放送はFOXだけど製作はNBC-Universal、
NCISは放送はCBSで製作はParamountだよ。
日本のFOXチャンネルで放送されてても、金出してるのがFOXとは限らない。
946奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 23:23:08 ID:???
空とがかいかにもCGですって感じで逆に面白い
947奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 23:29:45 ID:???
>>925
うん、泣いた・・・
948奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 00:34:33 ID:???
>>925
シーズン2の2、号泣覚悟してね。
949奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 01:52:36 ID:???
シーズン1の帯放送終わったら、続きでシーズン2やってくれるのかな?
950奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 02:05:03 ID:???
あの帯は別番組になるんでない?
951奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 03:07:15 ID:???
チャーリー・ジェイドだったら最悪
952奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 13:51:16 ID:???
>>940
凄く惜しいような酷い間違いなような。
953奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 14:34:55 ID:???
954奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 14:56:33 ID:???
>>953
ありがとう、分かってて書いた。
955奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 20:51:26 ID:???
1-09 DNR の以下の所でハウスは最後に何を言いかけて止めたのか(ハミルトンの何を見破ったのか)教えてください。

Hamilton: -- it’s a dangerous game.

House: Only if we’re watching in the bathtub.

Hamilton: I need to know exactly what medications you were giving John Henry.

House: Forget it. And if Foreman tells you what John Henry used to be on ?

Hamilton: You’re gonna fire him?

House: Nope. Make him live out every day of his two-year contract.

Wilson: Foreman asked to leave?

House: Not yet.

Hamilton: But how do you know I made him an ?

House: You’re a polite twit, but you’re not an idiot.

Hamilton: I need to know what medications you’ve taken him off of.

House: Wait a second. You’re not an idiot. You need to know what medications I’ve stopped, because…

956奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 22:24:06 ID:0Dwn1bvX
>>939
おまえみたいなバカ死んだ方がいいよ
957奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 00:48:04 ID:???
すぐには分からなかったけど、フォアマン父はWATのチェット・コリンズだ
やっぱり重厚。
958奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 00:58:00 ID:???
>>955
サックスオヤジを治験にして薬のデータを集めていたのだ。
959奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 10:13:00 ID:???
>>957
そうそう、チェット。
子を思う親の役は本当にうまいね。
960奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 14:02:02 ID:???
鳩さぶれ
961奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 15:14:48 ID:???
さすがフォアマン、三話分引っ張りますか。自分はあの四人ならやっぱりキャメロンに診てもらいたい。
962奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 15:34:39 ID:???
シルベスター・スタローン
でてたね。
963奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 22:37:13 ID:???
今度はフォアマンの後遺症の治療ってこと?
ハウスは感染してないのか?
どこまでも悪運の強いことで。
964奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 22:51:25 ID:???
感染してても薬飲みゃ終わりだろ?
965奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 23:39:56 ID:???
自分はMなので、ハウスに診てもらいたいデス(ポオッ)
966奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 08:14:34 ID:???
>>959
うん、自分がなにもできないことへのもどかしさもよく表現してた。
967奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 09:30:05 ID:???
鳩さぶれ
968奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 11:06:40 ID:???
久しぶりに外来診たと思ったら強烈なんだったなw
あれ見てやっぱり幼女は感じると言い出すロリがいるから
辞めて欲しかったわ。
969奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 13:06:45 ID:???
外来で強烈だったのは乳牛に欲情してるって言っていた若者
大逆転するまでマジかよ!って思っていたけど最後の話聞いて
ちょっと気の毒になった「八神君の家庭の事情」
970奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 13:21:43 ID:???
米だとマジでいそうだから笑えない・・・
971奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 13:38:34 ID:???
日本だともっといっぱいいるぞ
ステップじゃなくて実のほうが多いけどな
父×娘>兄×妹>親戚×女>母×息子>姉×弟
数としてはこんな順番、家族が10あったら1はそういう話がある
表に出ないだけ
家族内の犯罪とかでそういうのが原因の場合はマスコミもぼかすし
そもそも警察が発表しない
972奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 13:40:52 ID:???
>>971
10のうち1件もあんのかよ!きめぇ!
973奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 13:45:41 ID:???
乳牛の方だって米に限った話でもないな
マジネタの雌鳥×人間雄を爆笑しながら見た事あるw
真剣にその世界の人かギャグで受け流せる人以外出入り禁止
974奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 13:49:30 ID:???
あるホモが馬のペニスに肛門貫かせて楽しもうとしたら破れて死んだとか
そういう話があったような気がするww
山羊とか羊は有名だよな
後ろ足で蹴られて死んだとか良く聞く話
975奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 14:18:39 ID:???
身近なら象の花子だぜ。
れいぷされそうになって踏み潰して逆襲したんだぜ。
976奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 14:27:30 ID:???
HOUSEが夢に出てきた
私を杖でがつんと叩いて許すだって・・・
いつもやられているウィルソンのポカーンを実感w
977奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 14:33:17 ID:???
漁師はエイでやるらしい
978奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 14:44:57 ID:???
個人的には、
想像妊娠で嫁と一緒に出産してたおっさんが気に入ってる。
979奥さまは名無しさん
鳩さぶれ