以上、テンプレおわり
発進せよ〜
――――――――――――――――――――――――――ю
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ 鳩さぶれ様が /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < 7getだ!!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| 鳩さぶれ |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
やったー!エンプラマークが復活だo(^-^)o
今日は〜を見た厨は来ないのかな。
鳥を見た!
まるごと24の季節がきましたよ
TNGは映画版の一挙放映かな?
ネメシスまだ見てないから楽しみだ
ネメシスはTNGファミリー最後の旅だけあっておもしろかったよ
意外なキャラクター達も何人か顔出してたしねw
面白いの種類がやや違うがな・・・・
>>13 予定は発表済み。しかも24じゃなくて20
やれやれ
"The Chase"を見た。
カウンセラーが制服だった。
方針変更で、制服を着ることになったのかな。
制服のほうが体のラインがハッキリ出るような気がする。
"Frame of Mind"を見た。
冒頭の、ライカーの迫真の演技が凄かった。
普段のニヤけっぷりとのギャップが大きいだけに驚いた。
別に感想を書くのは止めはせんが、
そんな小学生みたいな幼稚な感想はなんとかならんのか?
すいません。
幼稚なのでなんともなりません。
21 :
18:2007/08/29(水) 22:29:47 ID:???
オトナぶって、
「いかにも」という感じのシナリオに反吐が出た。
何のヒネリもない。
なんて書いたほうがいいのだろうか。
できるだけ良いところを見つけて書こうと思うのだが。
カウンセラーの胸と、
ライカーのキチガイ演技しか、
印象に残らなかった駄エピソードだ
なんて言うよりは、
>>18のほうがポジティブでいいでしょう?
誰がそんなことを言っているのか。
批判的なことを書くことが「オトナぶってる」と思ってる時点で、
もう・・ね・・・。
スタートレックを見て「体の線が」とか「二ヤケっぷりが」とかしか感想が出てこないなら、
韓国ドラマでも見て該当スレに書き込んだ方が、よほど受け入れられると思うよ。
>>18 日記書くだけならコテハンかトリップ付けてくれ
って言うか自分でブログでもやれw
衣装の話は重要だろ。
ダイビングスーツの布で、
体のサイズにピッチピチの制服を作ったので、
ピカードが腰痛になったとかさ。
そこまでして体にフィットした服にするのは、
どういうことなのか、誰か説明できる?
未来っぽい。
TOSのウフーラなんて、スカートがマイクロミニなだけでなく、
エプロンのように前だけしかなくて、後ろは赤いパンツ丸出し
なんだよな。
宇宙 = 大胆にエロい格好
というお約束があるんだと思う。
その最たるものが「バーバレラ」。
半角?厨
なんだかんだ言っても、男尊女卑の思想はある時代だよね。
第一、黒人女性が始めてレギュラーになった番組だもんなあ。
18に文句を言いつつも、スレにより適切な話題を振りもしないのって、どーなのよ。
>>29 ウフーラは黒人なので、たとえ裸でも猥褻ではない。
土人にとって裸は普通のことで、服を着せてやる必要もないし、
黒人ごときのの裸を見ても おっき しないのが白人だからだ。
ということなのかもしれないな。
>>27 結構重要だね。
カウンセラーのぴっちりとした服で、
キャメルトゥーくっきりの場面もあるしね。
ただの布の皺ですよ?
人は見たいものが見えるのです
宇宙は人々を重力からだけでなく、
様々な制約から、
解放するものなんだろうな。
そういう象徴として、
解放的な服装にするんだろうな。
ラクサナ・トロイが全裸になる、とかね。
ラクサナ・トロイの全裸なんて見たくないなあ。
クリスティン・チャペルの頃ならまだしも・・・
皺だらけの垂れた乳房を拝みたいな。
婆専ってある意味勝ち組だよな
42 :
41:2007/08/31(金) 21:34:56 ID:nbCYCiE2
>>42 プロデューサーの愛人は、ラクサナ・トロイの中の人ですが?
それは「妻」だろ。
中国人なんだろ
>>43 「乱れ飛ぶスタートレック回想録」でググってみな。
(なぜか消えてるからキャッシュ参照)
なんかもう、この上なく胡散臭いなw
三保は自分のブログからもリンクしてるから、消したつもりはない模様。
アメリカ行ってるから会員期限が切れたか?w
>>44 妻になった経緯も気になるな。
TNGに関して言えば、
各話の最後にWendy Neussの名前が出る度に、
ピカードの再婚相手で、すぐに離婚した人だなぁ
と思う。
職場恋愛しすぎ!
>>21 まぁ、The Chase は、あんまし良いエピソードではないね。
・神を登場させてしまった。しかも、全知全能ではなく、滅びた古代文明だった。
・未遭遇のヒューマノイドの可能性を消してしまった。
・人間、クリンゴン、ロミュラン、カーデシアの4者しか登場しないのは変だ。物語的には、全ヒューマノイドの代表が集まるべきだろう。
>未遭遇のヒューマノイドの可能性を消してしまった
ハ? ソリア人とか変なやつは一杯いるが。
>>51 パズルのピースを集めて、パズルを完成させるためには、
すべてのヒューマノイドのDNA + ヒューマノイドにまで進化できなかったDNAが必要なわけですが。
そういう、後で矛盾したり困ったことになる原因を作ったという点で、糞エピソードなんだよな。
忘れる、見なかった(見れなかった)ことにする、Qのせいにする、時空戦争でなかったことにする
ということにする。
55 :
奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 16:49:11 ID:Iz/2RcGn
全てのヒューマノイドなんか言ってないし、
そんなことできるわけもないし、してるわけもない。
パズルとしてばらまいた分だけだが。
>>52 最も早い時代に宇宙を駆け巡った種族は
君ほど馬鹿じゃないと思うから、そんな1種族が進化出来なかったら
完成しないパズルを残してないと思うよ。
あと、どうせ疑問に思うなら極めてローカルな地域にパズルが揃ってたことの方じゃないかな?
あと、古代種族自身もさらに古代の種族に蒔かれた種のひとつに過ぎないとか、
もっと大視野でのロマンは広がるよ。
たまにいるよな。勝手にストーリーを解釈して「ありえない」とか勘違いしてるバカw
大体土日に多いw
もう逃げたのかよ。最近の荒らしは耐性ねーなw
>>55 この場合のヒューマノイドの定義はなんだろう。
古代文明が蒔いた種から育った人間型の生命体ということなのではないかと。
それでいいと思う。
>>55 「物語的には」と書いてるだろ。おまえ文盲か?
55は52に対するレスだが?w
スタトレスレって、
なんか言い回しがちょっとでも複雑になると
全く日本語が通じなくなる奴が1人いるよな
お前のこと?
俺俺
66 :
奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 14:30:28 ID:KamQFSBn
いやいや私ですよ。
まろでおじゃる。
とんでもねえ
あたしゃ神様だぁよ
Ω
U
U
エンタープライズがおしっこ漏らした・・・
しかもチンコがズレてるのか
ワロス
TNGに限らないけど、サブタイの邦題のセンスは一体何なのだろう?
マクロスでもないのにやたら「超」とか「時空」だらけだし
「裏切りのナントカ」ってタイトルでネタバレするし・・・
もう狙っているとしか思えない。
カターンは「心の灯火」でも良かった気がする。
やたら、「謎の〜」とか「未知の〜」が多いしね。
原題からすると全然違うというのもあるし(どこからそのネーミング?っていうか)
SFを見る奴は低脳みたいな風潮でもあるのかと勘ぐってしまうくらい。
悪魔の毒毒ナントカみたいなサブタイトルとかはどうにかして欲しいよなぁ。
ま、元々はSFに興味のない奴の気を引くための苦肉の策だったんだろうけど
その時代の化石頭が今老害になってるからねえ・・・。
×ファイルみたいにシンプルに訳せばいいのに。
映画「スタークラッシュ」が「銀河戦争・宇宙巨大戦艦スターシップSOS」という
ワケ分からん邦題で放映されたのを思い出した。
まぁキャロライン・マンロー主演のお色気B級映画だから、どうでもいいっちゃいいんだが。
ブリスビーはカール・ゴッチ
ブースビー
邦題なんて、えらくいいかげんに付けるのが、業界の慣例になってるっぽいぞ。
昼間から酒を飲みながら、タバコを加えて適当に付けている、そんなイメージ。
"Second Chance"を見た。
8年もの間、孤独に負けず、いつか救助が来ると諦めずに頑張ってきた、ライカー大尉。
ライカー副長に「諦めるな」なんて言われるまでもなく、諦めの悪さでは筋金入りだと思うのだが。
"Timescape"を見た。
静止したエンタープライズ艦内で、静止している物体を動かせるという時点で変なのだが、
データが、コンソールの止まっているインジケータの状態から情報を読み取ったすぐ次に、
なんと、ピカード艦長がコンソールを操作して、情報収集している。操作音まで出てる。
そういえば、ラフォージが透明人間のようになってエンタープライズ艦内を壁抜けしまくる
エピソードでは、壁は抜けるのに、床は抜けないという、これまた不思議なことが。
あからさまなネタバレ邦題もあった気がする、全然覚えてないが
「偽りの・・・」「裏切りの・・・」 → あーこの新キャラ裏切るんだな
「悲しみの・・・」 → あーうまくいきそうなのに結局失敗するんだな
やめてくれ・・・
85 :
奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 21:48:47 ID:YP9q8QDg
ライカー「退かぬ、媚びぬ、省みぬ!」
データ「代わりに私の光をくれてやる」
転送事故なんてありえないという、安全神話みたいなのがある割には、
けっこう転送の事故が発生しているような気がするね。
名探偵コナンのように、エンタープライズ号が歩く特異点なのかもね。
転送は物質を分子レベルに分解してビームで搬送、再構築する技術だと説明されるが、
それだと、ライカーが2人になってしまったのが、説明できないと思う。
体を構成する分子はどこからやってきたの、と。
分子密度が半分になってんだよ
>>89 体重が半分になってしまうじゃないか。
それで体重を戻すために食いまくって、
勢い余って太ってしまったのか。納得。
スタトレシリーズも新しいのないから、今年のまるごともTNGシリーズになっちゃったね。
20周年だから。
Rascals でもピカード他が子供化したしな
>>88 まぁオブライエンが一番得したのかもしれんw
前スレでガイシュツ。
本人のようだが。
>>88 マジレスすると脚本家の設定解釈ミスらしい。
まあ結果的に良エピだが。
レプリケーターでクローン人間の量産などかんたんにできそう。
定期的に現れるな。
>>96 レプリケータで生命体を作ることは出来ません
死体が出来るだけ
フードレプリケーターではどこまでの解釈で出てくるんだろう?
魚の活け造りは無理だよな
生きている虫が器に盛られている
なんていう料理だってレプリケーターで作られていたと思うが。
カエルの死体に電気を与えると反応するのと同じ
電気を与える部分は、電気を与えられる部分と、分子レベルでは違いがないと思うが。
動きを出す薬品を入れてる。
104 :
奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 03:53:35 ID:uB0wYHEb
105 :
63:2007/09/07(金) 11:05:34 ID:???
なんか言い回しがちょっとでも複雑になると
>>101みたいに全く日本語が通じなくなる奴がいるよな
何か簡単に論破されると、コピペで逃げる奴がいるよな。
>>100 クリンゴン料理の話し?
生き物はレプリケーターで作れないから、あの虫はちゃんと生きたものを輸送してる
って劇中で言ってたぞ。
じゃああの生タコもクール宅急便で送ったのかな
ライカーがクリンゴン艦に出向になるとき、
エンタープライズのバーラウンジで、
クリンゴン料理を食べる練習してたけど、
あれは「お取り寄せ」だったのかな。
それはともかくとして、
エンタープライズ号の中には植物園があるくらいだから、
食べるための植物や動物を育てていても良さそうなのにね。
クリンゴンの料理は描かれているけれど、
人間の料理は、あんまり描かれてないね。
記憶に残っているのは、
ラフォージのスクランブルエッグと、
艦長がバーラウンジにボトルキープしていた黄緑色のウィスキー(?)、本物のワイン
それから、トロイが食べている胸やけしそうなチョコレートの塊。
レプリケータで作った料理は調理した料理より劣るってことらしいけど、どの程度のもんだろね。
学食や社員食堂の料理と、レストランの料理くらいの違いはあるんだろか?
季節・気温・湿度などに関係なく、
いつもレシピ通りに同じ味という点で、
人間が調理したものに対して劣るのではないかと。
多少の揺らぎや、環境や状況に合わせた変化がないと、
飽きると思うんだよね。
>>110 本物のって意味?
チョコはレプリケートだろ?
本物であれ、レプリケーターであれ、食べ物の描写が希薄だと思う。
艦長とドクターが朝食を食べているシーンは何度もあるけど、食べているものが何かはわからない。
その他でも、食事中に呼び出しがかかってフォークを置いて唇を拭うカットばかりだ。
食事のシーンの撮影には手間がかかるという技術的な問題からだとは思うけどね。
ま、どのドラマでも同じ。
これに影響されてアールグレイ茶ばかり
飲むようになった人ってけっこういそうだな。
アールグレイって、ホットにすると匂いがきつくてもう
うん、あれはキツいなw 日本人好みじゃない感じ。
クルーも陰では「またアールグレイかよ。クセー><」とか思ってたり。
イギリス人は体臭がキツい。
もともと体臭がキツい上に、風呂に入る回数が少ない。
異様に潔癖になってしまった日本人の基準からは想像がつかない世界なのだろう。
ENTでトゥポルが、人間の体臭対策に鼻腔にクスリを塗ってたな。
ぶっちゃけクリンゴンは臭そう。風呂入る習慣なさそうだし・・・
そういえばバルカン星人は地球人の3倍の筋力を持っているらしいが、
クリンゴンとバルカンだと単純な筋力ではどっちが強いの?
ライカーが殴り合いで勝ったりするし、クリンゴンっていまいち地球人よりも
抜群に肉体が強いって感じがしない。
クリンゴンの性器の形が知りたい。
エロマンガの話で恐縮だが、
嶺本八美って人が書いたLILLIPUTIAN BRAVERYって本みて、噴いた。
作者近影イラストが、どーみても艦隊の制服だ。
各話サブタイトルが、どーみてもTNGやDS9のタイトルだ。
さらに作者のWebサイトのデザインが、どーみても、LCARSだ。
ずっとその路線で行くのかと思ったら、それっきりらしいが。
第一話から邦題でも考え直してみるか
Encounter at Farpoint
Qとの遭遇
脅威の生命体基地
胡散臭き挑戦者
フザケた裁判
人生という長い裁判の始まり
ピカード艦長の執行猶予判決
Qの試験管
結局、
ファーポイント基地での遭遇
などのように直訳しておくのが無難かも。
どんな邦題を付けても叩かれるなら、
そりゃぁ、
投げやりな邦題付ける気になるわな。
まだ先の話を見ていないって前提で考えないとね
第3話The Naked Now(未知からの誘惑)
酔っ払いウィルスが船内に蔓延してデータがマルチテクニックで初体験、ヤー大満足。
NGワード:
「謎の」「未知の」「幻の」「戦慄の」「裏切りの」「偽りの」「危険な」「悲しみの」「超時空」
第一話は「遭遇」でどうか。
常に、漢字二文字、ってのはいいかもね。
なんのアニメだったかな。
各話タイトルが漢字二文字で、それが漢字で しりとり になってたのは。
某アレ風に
「海月 襲来」
未知なるメッセージ→「ウェスリー上陸班初指揮」
エイリアンゲーム→「エロ副長大失態」
サザエさんか
140 :
奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 20:04:31 ID:7apUmdHh
艦長の階級が3つしかないシーンを
見つけて嬉しかった。
映画で、副長の階級章が少なくて、ガッカリした。
少尉より下の階級章ってどーなってんの?
少尉より下の階級の人って、登場したっけ?
いることはいるんだろうけど、ブリッジ要員や外交任務には少尉以上の士官とか
そんな設定だろうか
遅レスうざ
>>142-144 下士官(乗組員)いるよ。代表的なのは「疑惑」のターセスとか。
階級章は黒丸一つ、またはなし。
基本的にはアカデミー卒業→少尉→船に配属という流れだし、
ましてやエンタープライズは旗艦だから、TNGにはほとんど出ない。
148 :
sage:2007/09/11(火) 04:43:03 ID:8FcZV3jH
DVDシーズン5の映像特典で
原作者のために踊るピカードが微笑ましい。
エンタープライズが旗艦という割には、艦隊司令部が乗ってないよな。
どうなってんの宇宙艦隊の指揮系統は
エンタープライズが旗艦だということは作品中には出てないだろう。
最新鋭艦というセリフはあるが、戦艦ではない探査船であることは何度も説明されてるし。
惑星連邦の旗艦であるエンタープライズが出ていっては事を荒立てる
というようなセリフがあったような気がするけど、記憶違いか誤訳か・・・。
だいたい艦隊と言いつつ、単独行動。
惑星連邦の旗艦ではあっても宇宙艦隊の旗艦ではないとか、ピカードなら言うんだろうな
少将以上の将官が搭乗して提督旗を揚げるのが「旗艦」の元々の意味だしね。
大佐Captainはそのまま「艦長」の意で、あくまで単艦レベルの指揮権しかないし・・・
いや、しっかり旗艦と言ってる。
それが現在の意味と同じかは別にしてな。
ピカード大佐は実質的には提督クラスなんじゃないかな。
アカデミーの同期の連中が提督やってるんだから。
ライカーが昇進を断ってエンタープライズの副長の椅子にしがみついているように、
ピカードも昇進を断ってエンタープライズ号の艦長の椅子にしがみついている、
というような話はエピソード中で、あったよね。
旗艦だろうが何だろうが艦長が艦隊指揮をするのはどう考えてもありえない
情報インターフェイスが現代よりも遥かに進化・充実しているとは言っても
まあどうしても理由をつけるとしたら”主役だから”になっちまうけど。
「ありえない」ってのも、現代の感覚で話されてもね。
>>157 同感。
156はTNGの時代が350年も先であることを忘れてる
TNGの頃は下士官扱いになったのは最後だけ。
オブライエンは准尉だよね。
士官って、どこから上だっけ?
エンタープライズ号の規模からすると、
いまの原子力空母くらいかな。
実務的には、ライカーが艦長、ピカードが提督、って感じなのかな。
艦の指揮をライカーに任せることが多くて、ピカードはかなり楽をしていると思う。
他の種族から、ピカードやエンタープライズ号がどう見られているのか、
ということで言うと、旗艦だというのは、納得できる。
昔フジの深夜でやってたころよく見てて好きだったんで、このたびdvdbox買おうと思ってるんですが、今度出る放送開始20周年記念 新スター・トレック大全集と
新スター・トレック 放送開始20周年記念劇場版ボックス スペシャル・コレクターズ・エディションっての買えば、新スタトレコンプできるんですよね?
相当悔しかったんだなw
166 :
奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 17:56:26 ID:OB2XRBJc
別に普通のやつを買えばいいじゃん。
どーせ新品で買うなら、新しいバージョンのBOXをamazonで予約で買うのが、お買い得。
新しい劇場版のBOX、リマスターなんだよね?
amazonからの広告メールの値段がえらく安くて、
すでに画質の悪い旧版を持っていても、買い直したくなるくらい。
CG手直ししてる途中らしいから今は買わないほうがいいんじゃないか
>>168 くわしく。
特撮をCGに置き換えているTOSではなく、TNGで?
コレクターズエディションでないのと比べれば画質は上。
マイケル・オクダがインタビューでTOSのデジタルリマスターと並行してTNGも
やるって言ってた、ターシャが死んだ回のドロドロ星人はフルCGにする予定らしい
ピカードなんかは、すぐにでも提督になれそうだけど
現場が好きだから断ってる感じだな
>>172 アカデミーの校長の椅子を用意されても断った回があったよね。
>>171 ビデオからキャプチャしたような画質だから、
デジタルリマスターするのは大歓迎だが、
映像を作り直すのは勘弁して欲しいなぁ。
>ターシャが死んだ回のドロドロ星人はフルCGにする予定らしい
あのTV版の感じがいいのにと思う。
どっちにしてもなぁ・・
旧ユニフォームの乳首ポッチもCGで消してほしいな
CGにしたからって、あのしょーもない話が傑作になるわけでもなく・・・
つブルドッグ
シーズン5から艦長が羽織っていたジャケットは
売られていないのでしょうか?
あれなら、普段着ることが出来そう・・
シンプルに、縦に二色のTシャツで、その色が、上があずき色、下が黒。
っていうのを何食わぬ顔で着ている人を見たことがあるよ。
スタートレックを意識して作られたものなのか、たまたま偶然の一致なのかは知らないが。
知っている人なら、あれってもしかしてスタートレック? と思ってニヤリとするが、
知らない人には、何のインパクトもない。
船の航行シーンは全部手直しして欲しいんだがな。
D型のメタリックな質感が伝わってくるような。
贅沢だな。
TOSからスタートレックを知った俺にとっては、TNGの特撮シーンには何の不満もないが。
TOSの作り直されたCGのシーン、かなりショボいよ。
質量感とか、表面の質感が、まるでなってない。
解像度が上がっているだけで劣化している。
それに、どうせ映像を作り直すくらいなら、
特撮シーンだけでなく、艦内のシーンも作り直せ。脚本も作り直せ。
つーことで、映像をみたければ、ENTでも見ろってこった。
再来週から。
188 :
奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 14:43:05 ID:RfuVC27J
ENTはなぁ。
折角シーズン4で盛り上がってきたのに。
189 :
63:2007/09/12(水) 15:37:29 ID:???
スタトレスレって、
なんか言い回しがちょっとでも複雑になると
全く日本語が通じなくなる奴が1人いるよな
オヤジが多いからな・・・
盛り上がったというか、データの中の人やらクリンゴンやら在庫一掃セールだったからね
視聴率がヤバくて、猛烈にテコ入れした、ってだけだったりして。
まさにそういうことでしょ。
どうでもいいが、電子レンジで作るUFOやきそば。
パクリだろ?w
大きな声じゃ言えませんが
エドワード・ジェリコが好きです。
誰だ
「戦闘種族カーデシア星人」
ジェリコってば、ジュットランド海戦時の英海軍提督の名前だよね
ロボットに敬語を使うっていうの抵抗無い?
なんかのエピであったけどさ。
相手がロボットなら敬語を使いたくないが、
相手がアンドロイドなら相手次第だなぁ。
エンタープライズの乗組員なら、
少佐という階級だけでなく、
人として尊敬するというのも、
あるのではないかと。
第118話「恐怖の宇宙時間連続体」を最近見ました。
面白かったのですが、あの終わり方では
視聴者は「ボーズマン号が80年以上もループしていた」
と、間違った解釈をしそうですね。
ボーズマンの船名がその後よくでてくるが同艦なの?例えばボーグ戦とか。
「ボーグ変質の謎」というタイトルだが、
「データ変質の謎」のほうが適切だと思うのだが。
ボーグの成り立ちを追ったシリーズが見たい。
多分最初は10星人みたいな奴だったんだろうなあ
ある科学者が夢を見た。全宇宙のテクノロジーの融合を。しかしその全宇宙のテクノロジーを融合するにはとてつもない時間と高い理解力がいる。
それを可能とせしめるマンインターフェイスがいる。そして彼は人間にいろいろな機能を付加したサイボーグを作った。がしかしそのサイボーグを見て人々は恐れおののいた。
短期間でテクノロジーを学習するのみならず、それを融合して応用する彼らを。人々はその種族を将来の脅威とみなし攻撃した。
科学者は必死に利用目的を説きそれがどんなに進歩に貢献するか説明した。だが人々の恐怖心は利便性を追求する心に勝った。
科学者はそのサイボーグたちに自衛システムを組み込んだ。そのサイボーグたちが人々を打ち負かすに大して時間はかからなかった。そしてサイボーグたちは戦争に勝つだけでは自分達を守るのに不十分であることに気付いた。
そこで同化という選択を取り、仲間を増やし戦力を増強することにした。そんななかある一人の女性を同化したとき変化がおきた。単に自分達を守るだけではなく宇宙に秩序をもたらすべきではないかと。
それでその女性をリーダーに据え自分達をボーグと名乗るようになった。
テラ中二病ww
それは何かのパロディ?
ひねりも何もねぇよなぁ
ヒストリーチャンネルのようなノリで作られたボーグドキュメンタリーってのがyoutubeにupされている。
それは起源への言及は無いけど、良く出来てる。惜しいのは日本語字幕が無い事。
まあそんなに難しい英語は使ってないから無くても中身は分かるが。
あとボーグの起源にかんするMADのようなものも置いてあった。
内容は、ちゃんと見てないから分からないけど
>>206のような内容だった気がする
マップスのブゥアー思い出した。
何それ?
"Descent, Part II"を見た。
なんでエンタープライズのブリッジに、カーデシアがいるんだ? と思った。
臨時で戦術クルーやってた少尉の黒人の女の子に対して、
あからさまに嫌な態度を取る大尉、顔つきがカーデシアだよ。
もしかして、カーデシアの中の人?
ほかにタカラ人、コラーティ人、ジェムハダー、未来人w はやったが、
カーデシア人の経験はないな。
>>210 マップスしらねえの?
日本のロリ漫画界に燦然と輝く、日本一のSFスペースオベラ漫画だよ。
( ;∀;)ドーデモイイハナシダナー
知らなくてよかった。
>>214 長谷川裕一は、童裸しか読んだことないなぁ。
すげーエロかったな。
よりによってソレか・・・orz
ま、いっぺん騙されたとおもって読んでくれ>マップス
多分、日本で一番のSF漫画だと思う。
219 :
奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 18:18:09 ID:UUbeKJ/T
まずそのロリ絵をうpしてくれ。
_,ノ`ヽ___
(/ ̄|┘::[!]:\ヘヘ
/`ー)―`l:::::|::::::_ノノ 我々はボーグ
/ | : (●) ̄|◎]/ヽ お前たちの生物的特徴と科学技術は我々と同化する
| ー+,-) (__人_`=´ |:|| お前たちの科学技術は我々と同化する
/]:::|ヽ、 ∩ノ ⊃ / 抵抗は無意味だ
(ニ]\|_/ロ__ノ ヽ==]ヽ
\::\ヽ::/___|:::|:|ノ
\//:=――[]::::ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
ちょwww
無駄なことに頑張ったなww
_ノ`ヽ__
(/ ̄|┘[!]::\ヘヘ
/ー)―`l:::::!::::::_ノノ
/ : (●)  ̄|◎]/:::ヽ
| +-,-) (__人_`=´ |:| :|
\ (_ `⌒´ /
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 抵抗は (,,)_
/. | 無意味だ | \
/ .|_________| \
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,'..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.| |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
! :.:.:.:.:.:,:|:.:.:.:|'l:| |'|:.:.:.:.:|、:.:.:.:.:.!
|:.:.:.:,.-─,.=;、┘ z;=、‐-、:.:.:.:|
'!:.:.::.', /{::::;j} {;;::jハ /:.:.リ
`{゙ ハ `" , `"´ ハ}´
ヽ', ,''´
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.__ || |
ヽヽ|| |
t==、 ,=、
l '=', 抵抗はしませんよ `=3
ヽ'||' |`′
. || |
. || |
. ||______________|
224 :
奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 08:50:01 ID:zMsrOyTX
オリジナルならAAスレに逝け!
パクリなら氏ね
"Liaisons"を見た。
バーラウンジでウォーフにアドバイスするデータの表情が、印象的だった。
前の話数を引きずっているのか、すごくニヤニヤしてた。
それにしても、ウォーフをいじりすぎ。
_,ノ`ヽ___
______ (/ ̄|┘:::::::\ヘヘ
/― ―\`ー)―`l:::::|::::::_ノノ
ビキ /(;;○) (;;○)\●) . ̄|◎]/ヽ 抵抗は無意味だ
/! i! (__人__) ,_\人__)`=´ |:||
|ー+ |! l yi;!li!Y ._`=、____/
\! `ー'´ (`l-lニ::――[ll])
/ (_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
ボーグ艦は完全な手抜きだろ。
= ■
=●
:
:
Ω
♀
. . . . . . . . . .
データ、もういい。
データって、けっこう悪人だよね。
悪アンドロイド
TOSだけでなくTNGも、特撮をCGに変えたリマスター版でるの?
TOSのは、4:3で作られたのを、後から上下を切って16:9にしているから、すんごい変。
やたらと人物の顔が、上下が切れるほどのドアップになる。明らかに変。
画質云々も有るが、
やはり、映像ものは、オリジナルが一番良いね。
昔のものなら画質が悪いのはしょうがないよね。
それもまた味になるんだし。
変にいじられる方がいやだなあ。
VHSからキャプチャしたような画質は、改善して欲しいけどなぁ。
"Interface"を見た。
ストーリーを通して伝えたいこと、というのが、よくわからなかった。
誰か解説してほしい。
原題だけだとどの話か分からん
242 :
240:2007/09/21(金) 22:56:19 ID:???
すみません。
邦題は「インターフェイス救出作戦」です。
またまたワケワカラン邦題が・・・
ああ、カーチャン出てくるやつか。
アレは「人を騙すなら肉親の愛につけこめ」って教訓だよ。
その教訓を教えるために、ラフォージの母親を殺したのか、Qは。
さて久しぶりに観て見ようかと思うのだが、
おまいらの選ぶベスト1エピって何だい?
挙がったのから観てみようかと思う。
ボーグ3部作かね。
定番だが。
カターンの回かなやっぱり。
1本の映画を観たようだった。
今でもあの笛の音が心に残ってるよ。
ベスト1というわけではないが、たまに見たいと思うのは、
「ヒューマン・アンドロイド・データ」
「無法者オコーナ」
「大いなるホリディ」
「超時空惑星カターン」
あたりかな。
最終回かな
タイムスリップネタの割にはうまくまとめられている
251 :
246:2007/09/22(土) 01:31:49 ID:???
了解
それ週末にかけて全部いってみるわ
カターンいいよな
ST観るきっかけになった作品だよ
データは人間か?を追求した裁判劇
データが娘作る話、泣けた
タナグラのダーモク、壁は崩れ落ちた
時空連続体がなんとやらでエンタープライズが何度か爆発する話
別次元のエンタープライズが多数出現する話、懐かしい艦長に会えて良かった
うるさいやつら、オーネガッチョマスッ
ガチョマス!
アンボジュチュ!
マッテーーー!!
やはりこうなるのか
今まで挙がってないのをきちんとやっとくと、
「亡霊戦艦エンタープライズC」
「無限の大宇宙」
「甦ったモリアーティ教授」
「運命の分かれ道」
「命のメッセージ」
ブラザースがでてないな
いたりあのじぇらーと!はもう出たか?
260 :
奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 11:54:06 ID:pCyf08hr
Qが出てるのは全てオススメだ
「TRUE Q」だけはあんまおもしくなかった気がする
実況せんの?
挨拶来る!
ふと思い出したけど
映画Generations公開前に、映画館にあった立体宣材
広大な宇宙空間をバックに、小さなエンタープライズDが彼方に向かって航行
そこにただ一言「Boldly Go」
えらいかっこよかった。そんだけ。
265 :
奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 14:22:46 ID:P77rMduY
>>246 「命のメッセージ」に決まってるだろ、
常識的に考えて・・・
空白の一日
悪夢のホログラム
恐怖のワープバブル
クリンゴンのヨダレの神が出てくるやつも面白いよな。
今回はやるか?
悪魔の契約?
たしかにおもしろかった
>>246 「悪夢の果てに」
誰に聞いてもコレが一番
全編数回見てるはずなのに憶えて無いエピがある自分にビツクリ
老化ですか
たまに出だしで分からんのがあるよな
出だしでポーカーなんかやってると特にね
多少忘れていたほうが、何度も楽しめるってもんですよ。
そうそう。
全部忘れてまた新たにワクワクしながら見たいと思うよ。
記憶の部分消去なんて現代では出来ないんだろうな。
死なない程度に頭部を強打すると可能な場合がある。
ヲイヲイ
「ファースト・コンタクト」とか「謎のタマリアン星人」な俺は少数派か…
>>269 Qの力が無くなるやつとロビンフッドは別に見なくても問題ない
>>269 悪魔の契約と言えば艦長の人間味が思いっきり見えたのが良かった。
Qを皮肉る艦長w
283 :
奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 08:12:32 ID:mnggpUoR
ライカーが異星人に夜毎連れ去られるホラーっぽいヤツがナゼか気に入ってる
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
ファーストコンタクトもいいが、ピカード神の話も(・∀・)イィ
っていうか原住民にピカが言う台詞が好きだ
>>283 どう見てもベッドの脇でスタッフがライカーの足を引っ張っていたり、
ホロデッキで再現する装置が言ってもない姿にいきなり変身したり、
なかなか印象深い話だったな。
でも面白かった。
言ってもいない、つーか
一言で再現性高すぎだったなw
何度見ても「時空連続体」はショッキングだな
ソユーズ級避けろよ
この人LOSTのロック?
そう。つか実況来いよ
どの話だよ
"Gambit, Part 1, 2"を見た
ピカード艦長が死んで、ライカーが艦長になっても、副長と呼ばれているあたりで、涙が出た。
地味にデータが、ピカード艦長の真似をしているのも、微笑ましかった。
チャーリー大佐が出てくる話、良かったな。
70年ぶりなんで自分の技術は時代遅れで。
ホロデッキで酒飲んでるときにピカ―ドが一緒に痛飲し慰めるシーンが良かった。
チャーリー「本当は何分かかるんだ?」
ラフォージ「1時間ですよ」
チャーリー「まさか馬鹿正直に本当の時間を言ったのか?」
このへんのやり取りがすごく好き
おかしくも、ちょっと悲哀を感じるよね
チャーリー大佐がなんとなく冷遇されてて、ちょっと寂しい。あんまり大活躍しないし邪魔者扱いなんてありえん!
20時間の実況始まったからよろしく
データのおでこの皺が気になる。
白塗りにしなければ、良かったのに。
歳とって太るアンドロイドですよ
300 :
奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 19:00:42 ID:r9FIFKUS
クワークの日本語ポンダーの声が違う。
TNGにはまるキッカケが深夜の再放送で
ターシャがまだ生きてる時代にタイムスリップしてしまって
彼女は「意味ある死」のために別の艦に乗り込む、っていうのを見てから
後にラストシーンのラフォージの制服がバージョン違いwっていうのを知った
なんていうタイトルだっけ・・・
亡霊戦艦エンタープライズC だっけか
>>302 ありがとう
もう10年以上前に、たまたま起きてて見たんだよね
もちろんスタートレック全体に関しての知識もなかった
それでむちゃくちゃ面白かったんで、すっかりTNGファンw
ニューヨークでTNGグッズを買ってたら店員のお兄ちゃんに
「誰が好き?」って聞かれて「データ」って答えたら
「俺はウォーフが好きなんだよ、ウォフウォフ!」って物まねしてくれた・・・
ウォーフが作品中「ウォフウォフ!」と言ったことはあっただろうか
それモノマネか?w
その時は「あ、日本で吹き替えで見てるから知らなかったけど、
原語では“ウォフウォフ!”って言ってるんだ」って納得しちゃったんだよなあ・・・
まあフレンドリーな店員さんでバッヂとかサービスでくれたからいいんだけど
モナーじゃないんだからw
日本人がアメリカで「データが好き!」とか言ってたら
そりゃ嬉しいと思うよ>店員さん
俺だってアメリカ人が「綾波レイが好き!」って言ってたら嬉しいと思う
別にエヴァファンじゃなくてもさ
データデータ!
デタデタ!
ピカピカ!
20時間オワタ
ただいま
313 :
あえて言うが:2007/09/24(月) 20:53:33 ID:r9FIFKUS
ピカード、おまえがカークの代わりに死ねば良かったのに。
314 :
奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 20:53:44 ID:WuqhXv3r
実況スレ、実にきれいに使い終わったのは見事だ
>314
1000番書き込んだの、オレ、オレ、オレだからw
おめw
オレ、オレ詐欺か。w
"Phantasms"を見た。
うまく言い現わせられない、奇妙なおかしさ。
人を馬鹿にしたような、あっけない結末。
いいね。
日本語で説明しる。
えーごはわかんねぇんだよ!
あれか、ビバリーが妖怪に犯されよがり狂う話か?
ナイフの飛び出るシルバーボールがひゅんひゅんと飛び回る話?
なんだそりゃ
Phantasms = 邦題「戦慄のドリーム・プログラム」
データが変な夢を見て、
ホロデッキでフロイトのカウンセリングを受けて、
「こんどからフロイトのところに行く前に私のところに来て」とトロイを怒らせる話。
驚異の超立体音響システム・ビジュラマが使われてるんだよな
>ナイフの飛び出るシルバーボール
そのネタを振るおまいは俺と同世代w
ツルモトルーム版「スターログ」を読んでた世代が多そうだなw
エンタープライズ号が生み出した生命体はあの後どうなったの?
モリアーティ教授の件と同じで、
すっかり忘れてました
ということかと。
DS9とENTばかりずっと見てた後で、久々にTNG見るとなごむな(´∀`)
やっぱりピカード艦長イイ!
ところでスパチャンって「叛乱」やったことある?
地上波でもジェネレーションズやファーストコンタクトは何度かやってたけど
叛乱は見たことない・・・
個人的には映画版で一番好きなんだけど。
TVシリーズみたいなまったり感があるな叛乱は
映画は肉弾戦の時間が長すぎる。もっと展開やストーリーで魅せてほしいのに。
たしかに
そういった意味で初代シリーズ映画のほうがストーリー重視で何回でも観たくなる。
新シリーズはアクション重視だよな。
まあでも全部好きだけど。
TMPは眠いけどな・・・
そうか・・・俺はTMPが一番好きだったりするw
最初に見たスタトレだから印象に強いのな
それとダグラストランブルの映像とシドミードのデザインはやはり荘厳で美しい
美の観点で追求したSTはTMP以外にはないんだよな。
荘厳すぎて眠いのかもしれんw
>>331 叛乱も放送したことはある。少なくとも3年前にあった。
>>336 TMPは決して嫌いではないんだよw
冒頭でクリンゴンがトテートテートテーーするところは大好きだし
トランブル節まるだしの宇宙ドックのシーンは、J.ゴールドスミスの音楽も相まって
スタトレ史上最も美しいエンプラの映像だと思えるし・・・
ただ、ロバート・ワイズのやたら古風な演出と編集がねむけを誘うんだよ
プロダクションタイトルの前に序曲までありやがる。
ウェストサイドストーリーじゃないんだからさ・・・
延々と音楽が続く宇宙シーン、何かの間違いかと思ったw
あの頃の米大作映画って、なんで本編前に音楽流してたんだろうな。
しかも背景は静止画ばっかだし。
いったい何の意味が。
「これは超大作です!」と言いたいんだろなw
ローマを舞台にした史劇大作なんか大抵あるな〜>序曲
「スパルタカス」なんかは物凄くカッコいい曲だからまあ耐えられるけど
見てるほうは「早く始めれ」てなもんだ
その間に客が入っても間に合うようにだなw
休憩(Intermission)用の音楽があったりもするよね。
>>342 それマジで?
なんとなく信憑性を感じてしまった
TNGの映画で、TNG最終話みたいなの1つでいいから作ってもらいたかったな。
正直映画はみなそこそこなんだけど、突出したのないんだよな・・・
>>345 ネメシスは?
あれはデータ死んじゃったしトロイとライカー結婚するし
一応最終話みたいな雰囲気だと思ったけど。
それか趣向を変えて、ものっすげー切なくてセンチメンタルなラブストーリー仕立てでやってみるとか。
SFでラブストーリってけっこうネタできるじゃん。
そういうテーマなら一般客も観れるしね。
たとえばさあ、ぴカードと音楽好きの中尉とのラブストーリなんてのも、あれはよかったな。
なんていうんですか、大人のストイックな恋?w
カターンのエピとも繋がっててしみじみしてよかった。
>>346 そういう意味の「最終話」ではなく、「All Good Things(永遠への旅)」のような映画ということだろう。
>>346 ストーリーのスケール的な話ね。
ほら、TNG最終話って、謎の引っ張り方が秀逸だったし、あっと言わせるセンスオブワンダーがあった。
現象に関する解明、謎解き、推理の面白さ。
3つの時間軸で同時に謎解きするとことか
可能性の未来だけど、老いぼれピカードを取りまく元エンプラ・クルーが
なんだかんだ言っても皆協力的な描写
ライカー提督の3本ナセル・エンプラがクローキング解除して出現しクリンゴン艦撃破するとこは
TVシリーズでは無かったようなアングルで魅せる
最終話いい
>>344 映画の序曲ってのは、席でまだザワザワしてる客に「そろそろ始まるぞ」って
期待感を高めるためにあるの。そのわりに長すぎるのも多いけど。
また、昔は始まるまでロビーでお喋りしたり、酒飲んだり、という優雅な時代も
あったそうで、「そろそろ席にどうぞ」な意味もあったらしい。
352 :
奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 13:34:35 ID:8erin57t
>>350 確かに!
ストーリーの仕掛けに凝ると途中で面倒くさくなってくるものだが実にうまくまとまってるよな最終回
「もっと早く来ていれば良かった」→じわ〜っと余韻。
それにひきかえ、DS9の余韻を映像化した間抜けなラストには驚いたよ。
VOYよかマシ。
>>353 過去の映像をモノクロで使って回想シーンだもんなw
どちらかといえばDS9贔屓だが、さすがに最終回はVOYの方が少しマシだわな。
水野晴郎のシベリア超特急を見習うべきだろうな。
回想シーンでもフィルムを使いまわさず、
回想シーンとして演出して撮影する徹底ぶり。
回想する人によって、その視点が違うってのも大きいけどね。
見習うものが・・・・
コンピュータ「現在ホロデッキ7にて実行中のプログラムは『シベリア超特急109』です」
禁じ手を逆さに使うのがDS9らしさ。
逆さ?
ENTよかマシww
というかTNGが完璧すぎただけ。言ってみれば例外。
比較は無意味だな。
確かに打ち切り御免のアメ公ドラマの中じゃ
異例中の異例と言っていいな。
終わり方って難しいよね
オデッセイ5(ゴホゴホゴホ
全米が泣いた
いや、泣く人がいなかったからああなったのか
アー(っすつー
シー(クゥェックゥェックゥェッ
DS9のドミニオン戦争開始から最終回あたりって、TNGではどの時代?
「叛乱」と「ネメシス」の間くらい?
正解
「少年指揮官ジャン・リュック・ピカード」を見た。
ラストでピカードが元の初老の状態に戻るのだが
まず自分の禿げ頭を手で撫でて確認したシーンは笑った。
ローは子役が本人そっくりだったんで驚いた。
>>249 「空白の一日」もいいだろ。
あとこのスレではまだ出てないようだけど「エイリアン・ゲーム」も面白かったな。
ダーモク 壁は崩れた
トロイは、いつのまにか薄紫の胸元みせるカウンセラーの衣装やめてるけど、なにか契機あったの?
髪型も、Barbamamaみたいだったのも、やめてしまったし。
「戦闘種族カーデシア星人」
>>373 話の中でロックに注意されたからやめたんじゃなかったっけ?
ジェリコ艦長に注意されてから制服がおおくなったね
トロイが昇進試験に臨む話、何でしたっけ。
>>371 初老って・・パトリックは番組開始時47歳だよ。
しょ‐ろう〔‐ラウ〕【初老】
「しょろう」を大辞林でも検索する
1 中年を過ぎ、老年に入りかけた年ごろ。「―の紳士」
2 もと、40歳の異称。
おい! 俺はもう初老かよ!
爺乙!!
>>379 ぐぐってみた。不明を恥じる。
が、今の時代なら還暦前後の方が即応しているように思った。
ジェリコが怖かったから
シャトナー →性格悪そう
スチュアート→性格良さそう
というイメージをずーっと持っていたが
シーズン5の映像特典でそれを確信した。
>>252 「機械仕掛けの小さな生命」も見てくれ。
掃除機みたいな格好した機械が意思を持つ話だ。
ああいった話はファンタジーだなあ。
それにしてもファレロン博士の声を聞くたびに
俺はERのウイーバーが頭に浮かび参ったぜ。
>>373 シリーズ終盤になりようやくトロイが通常の制服を身に付けてくれたのでホッとした。
それまでの小さめのレオタードみたいな服より余程似合っている。
これまでトロイ役の人、損してたんじゃないかな?
あと「戦闘種族カーデシア星人」でスター・トレックにしては珍しく拷問シーンがあった。
ガル・マチェッドの目的はピカードに「ライトは五つある」と
言わせる事だったのか拷問の意味がイマイチ分からなかったなあ。
掃除機言うなw
>>387 悪い人はああやって心を折っていくのだよ。嘘つきは泥棒の始まりって言うじゃないか。
中共の洗脳にもああいうのがあった気がするな。
>拷問の意味
相手を精神的に屈服させ、支配することが目的だよ。
いちど落ちてしまえば、なんでも言うことを聞く。
調教ともいうw
生命の尊厳とプライドを踏みにじるモノへの抵抗を、象徴的描いた良エピだね。
>>387 >それにしてもファレロン博士の声を聞くたびに
>俺はERのウイーバーが頭に浮かび参ったぜ。
つーか、キラな。
"Darmok(謎のタマリアン星人)"を見た。
冒頭の交信がおもしろい
ピカード「忍耐と想像力が必要、私のクルーには資質が十二分に備わっている」
タマリアン星人「ガイとジルはルンガへ、2つの月のロアニ」
ピカード「・・・・・・(何だこいつら)」
まさにスタートレックって内容なのが好き
でもまぁ、半島人な気質だったら
即攻撃してるだろうし、忍耐ある方じゃね?
ではクリンゴンとタマリアンだったらどうか
神話好きのクリンゴンだから、直ぐに仲良し。
ナイフなんか放りなげられた時点で決闘と思ってヌッ殺しそうなんだが
むしろ最初に出あって訳のわからない言語を言われまくってる時点でディスラプターを乱射してるだろ
無理矢理転送した時点で母船ごとふっとばすんじゃないか?
/ ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
/ ', \ミニさぶれ様が /
.l {0} /¨`ヽ}0}, < 400getだ!! >
.l ヽ._.ノ ', / \
リし `ー'′ ',),  ̄|/\/\/\/ ̄
/しし ミニさぶれ::::i ))
ししん ::::|ん)
し/i 、 ::::/U/
\_ _) ::/
ヽニノ'´
>>257 「甦ったモリアーティ教授」を見た。
やっぱりホロデッキの話は、どの話も面白い。
ホロデッキが舞台だと話が無限に広がるし何でもアリだからな。
かといって使いすぎないのが脚本家の賢いところだ。
冒頭、モリアーティが室外に出たときは「あっ」と思ったよ。
最後まで、なんだか騙されっぱなしだったが面白かった。
エピソード順に見てるのか?
「インターフェイス救出作戦」を見た。
自分も同じく事故で母を失っているのでジョディの気持ちは痛いほどよくわかった。
規律違反の手伝いをしてしまうデータに人間性を感じ、叱責するピカードに倫理を感じた。
しかしみんなエリートのお坊ちゃまばっかなんだな、親が艦隊に無関係なのはピカードくら
いしかいないんじゃないか
つ ラクサナ
つシスコ
つビバリー
びばりちゃんは旧家のお嬢ちゃんじゃなかったか?
艦隊に関係してるかどうかわからん
危険な任務に身を捧げるのは、貴族の義務なんだろうな。
411 :
奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 10:03:15 ID:Wj24oadJ
データはみなしご
貴族が率先して矢面に立つというのは、誤解。
領主は自分の領地を守り、拡大するために、隣の領主と戦争しているわけで。
領地内の農民のために戦争しているわけじゃぁない。
「Unification-潜入!ロミュラン帝国」前後編を見た。
データとスポック大使の会話が面白かった、ロミュランの街が意外に原始的と言うか
予算がスポックのギャラで大変だったのか質素に思えた。
シリーズ中最高視聴率だったらしいがスポック、ピカード、データと人気キャラの競演
ってだけで満足。
でもシーラは聞いてもいない作戦内容しゃべりすぎ、言わなきゃ阻止されないのに
414 :
奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 01:37:06 ID:cY578g+3
あのエピソードでのニモイのギャラは破格の安値
映画のプロモーションを兼ねての出演だからだ
過疎ってるみたいなんでどうでもいい話を
太っていく乗員たち
1位 ライカー
2位 ウォーフ
3位 ジョディー
4位 データ
5位 ウェスリー
>>416 元の体形を考えると2位と3位が逆
現在は4位と5位が逆・・・だと思う
ライカーについては異議なしって事ですね
おめでとうナンバーワン
ライカーはイケメン要員だったのになぁ
420 :
奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 09:56:20 ID:S1Lnbjxn
その点、ピカード艦長はさすが体型維持してますね。
データの中の人が変わっちゃった気がする。エンサイクロペディアで見た昔の写真が
すごくきれいでした。今はすっかり髪が白くなっちゃったね。
役の時はかつら?染めてるんですかね?
シーズン1の頃のみんなの体型は華奢過ぎて好きじゃない。
制服のせいもあるけれど、ピカードの首の細さが
後のシーズンよりも彼を年寄りに感じさせるような・・・。
話は変わるのですが、TOSでは1990年代に優勢戦争があって
それを「世界大戦」と呼ぶシーンがあるのですが
それはTNGの世界感でも同じ?
それとも優勢戦争と、TNGで言うところの
第三次世界大戦は別物なのでしょうか?
別物だ
「運命の分かれ道」を見た。
リスクを負う生き方は止めて安全な生き方で人生を若い頃から
もう一度やり直してみないかと言う話だ。
だがその結果、現代に戻ったらピカードは青い制服を着た植物実験担当の
うだつが上がらぬ初老の寂しい男に成り下がっていた。
ウオーフやラホージからは呼びつけにされライカーからの
査定の評価も低く見ていた俺は、すっかりショックを受けた。
ハゲで独身。初老で階級は下っ端。優柔不断で消極的。
なんだか猛烈に哀れだった。
艦長という肩書きが有るか否かでえらい違いだ。
やっぱり男は多少のリスクを背負って生きていくべきなんだろうな。
高校生あたりに見せたらこれからの人生の指針になるんじゃないかな。
「もう一人のウイリアム・ライカー」も似ているような感じがした。
正真正銘、同一のライカーなのにトーマスの方は階級が下のためウオーフから
「おいっ」呼ばわりされる。
もう一人の自分、ウイリアムにも敬語を使わなくちゃいけない。
おんなじ人物なのに階級の違いで、あからさまに対応が違い
ちょっと嫌な気がしたな。俺は。
あとトロイが運動している時、トーマスが「太極拳か?」と聞くと
トロイが「グレイシー柔術よ」と答える場面があるのだが
あのチンタラした体操をグレイシー柔術と訳すのは、あまりに酷すぎだろ。
訳者は少し前に庭師の名前をカール・ゴッチと訳してたし
なんか中途半端に格闘技が好きな人なのかな。
>>423 原語では、「柔術(Jujutsu)」と言っている。
「クリンゴンの運動」だが。
本当の名前はモクバラ。
「盗まれたエンタープライズ」を見た。
宇宙基地の描写が珍しい、バイナー星人はもうちょい話し広げられたと思う
"Dark Page"を見た。
トロイに姉がいたのか・・・
トロイの父親、いつのまにか、亡くなってたんだね。
ガイナン、引退するんだと・・・orz
ウピッ!?
ゴー
ルド
スミス
ジェリー
フジオ
フジコ
フジミ
ナラ
438 :
奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 20:52:35 ID:??? BE:33451542-2BP(111)
>>423 「無限のパラレルワールド」でもパドラフの大会を「バーリ・トードゥの大会」と言ってた。
パドラフってwww
訳したのは、
知ったかのインチキ格闘マニア
なのか?
バトラフやらクリンゴンの運動やらよりイメージしやすいからだろ
掛け軸の「うる星やつら」ありゃねーぜw
オーローシック オネガッチョマス
こちらこそ、
オネガシマチョ
446 :
データ:2007/10/13(土) 00:37:32 ID:???
タイム・トラベル物や平行世界の話は、やはりSFならではの面白さがある。
ところで霊界と話ができるとか死者と話ができるという太った人を最近テレビで見かける。
充分に胡散臭いが、それでも「私は未来からやってきた」
という人間は、さすがにまだ見たことが無い。
幽霊を見たという人はいるが未来人と会ったという人はいない。
やはりこれから先、1万年、1億年が経とうともタイム・マシンの開発っていうのは
やはり不可能なのか??
未来からやってきたは、これから起こることを言わないといけないから
ボロが出やすいんだよ
踊る〜にスタートレックの人が出てくるけどあの人は何者?こっちの世界じゃ有名な人なん
見たことない、さんまはなんか嫌い
三上市朗な。単に本人がファンってだけで、特にいわくつきな人ではない。
同じ格好で別のドラマにも出てた。
面白いな
>>450 ネタかもしれないと思いつつマジレスしてみる。
× 踊るさんま御殿
○ 踊る大捜査線
>>454 w
なんでさんま?と思ったらそういうことか!
ネタと思ってスルーしてたが
気がついてない人もいたのか
日本のドラマ映画化なんて貧乏臭くて見る気ナッシング
第六シリーズを見終えた。
この頃はワールド・シリーズさえも凌ぐ程の高視聴率だったらしいし
実際に面白かった。データ役の人も第六シーズンが最高だったと言ってるね。
でも調子に乗ってDS9をTNGと並行しながら製作したのは失敗だったと思う。
あとTNGを見続けて感じたことなんだがエンタープライズには1,000人以上
乗船しているわけだがパッと見た感じ精々20人位しか乗っていない印象を受ける。
ERとかホワイトハウスではメインキャスト以外も大勢の人物が映ってるけど
TNGではいつもいつも上級仕官ばっかし。
緊急事態が発生しても保安部員はウオーフを含め2,3人くらいのもんだし。
なんだか非情にしょぼい…
しかも船内が極端にせまい。ドックも異様に狭い。
TMPエンプラのホールはばか広かったが
船内にクルーが全員集結して写っている場面なんてあれくらいのもんじゃないか?
ドック?
ああすまん、ハッチの間違いな。
ハッチ?
ごめんごめん、ムックだった
ハッチって何のこと?
もしかしてジェフリーズ・チューブのことを言いたいのか?
>>459 1クラス50人で1学年6クラスの中学や高校を舞台にした物語でも、
生徒・教員・職員などあわせて千人くらいが学校にいるわけだが、
描写されるのは、そのなかでも、ほんの一部でしょう?
物語なんだから!!!!
そんな力いっぱいマジレスするほどのことでも
DS9を並行制作は物語がリアルタイムで並行してたからだ
映画の避難シーンなんかは、結構出てきたがな。
そういうことだ
並行なんだよ、並行
ID4なんか地球規模の話なのに
たった3組の夫婦が地球を救っちゃうしな。
流れを無視して、亡霊戦艦エンタープライズCを見る。
なんか、こう続編っていうか新シリーズとして
歳とったガイナンが更に400年後くらいに(本人も歳とってるので)
一人語りする形式で色々できそうな予感がしてきた。
いや、そういう感じで作って欲しい。ヤケ太りしたヒゲおっさんがホロデッキじゃなく。
映像も音声も完全創作の人気キャラ作っておけばガイナンの代わりに使えたのにね。
トム・ハンクスが文句言うだろうけど
ガイナンの人引退やん
何でそこでハンクスが出てくるんだ?
俳優協会の代表やってた気がする、バットマンの映画にも文句つけて
ストライキしようとしてたし。
俳優業に不利益な事柄があるとものすごい勢いで圧力かけてくれる子
「多重人格アンドロイド」を見た。
後半シリーズにしては珍しく愚作。
"Attached"を見た。
すでに全話を見たハズなのだが、これは、覚えがない。
しばらく見て原因がわかった。
あまりに陳腐で記憶に残らない屑エピソードだからだ。
シーズン7は記憶に残らないエピソードあってダメだね。
宇宙戦艦エンタープライズ号がバルカン星人を全部全員宇宙空間から5000億人を皆殺し
第7Sは邦題もやっつけ仕事だな。
印象に残ってるのはビバリーが犯されるやつと、蛙になったディアナが犯されるやつと最終話くらいかなS7は。
データの話が連発するのはいいが、つまらんのばっかだった。
記憶喪失のデータはS7だったかな? あれはまあまあ
「無限のパラレル・ワールド」
「無限のパラレル・ワールド」
ああ、あれは面白かった、よかったよ
他にもありそうだな
ペガサスもS7だったか?
486 :
奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 22:08:44 ID:??? BE:25089023-2BP(111)
>482
炎の宇宙最終決戦よりはマシ。
きっと馬鹿な年寄りがいるんだろうねえ・・・
裏切られたホログラム革命よりはマシ。
恐るべき陰謀より(略
>>480 エンタープライズ内が洞窟の中みたいに「変換」されていく。
データの額に「〒」みたいなマークが浮き出て変な女が乗り移るという話。
マークがとにかく気持ち悪い。
ちょっとまえに2ちゃんで流行った「蓮」みたい。二度と見たくない。
>>484−485
「無限のパラレル・ワールド」良かったよな。
全DVD揃えて一番見たかったのがこれ。
あのインカの遺跡みたいなのが最後に出てきて対決するやつか。
すさまじくつまらなかったな。
吹き替えも手抜きだしな
「無限の〜」と同じ頃だったと思うが
士官候補生が4人出てきて昇級試験を受けるやつ
(後半、シトー少尉がカーデシアのスパイになる)、
あれもすごく良かった。
泣けた。
フラグじゃなくて死亡だろが
シトーシボー
497 :
490:2007/10/20(土) 17:37:04 ID:???
題名を間違えた。
「無限のパラレル・ワールド」も良かったけど一番見たかったのは
同じ時間をグルグル繰り返すやつ。題名を思い出せない。
>>493 「若き勇者」な。
ターシャが死んだエピは泣けなかったけど
シトーが死んだエピは泣けた。
名誉挽回のために命を賭した心意気が良い。
ウォーフの何気なアドバイスも好感が持てる。
あと「勇者」の読み方は「ゆうしゃ」なんだな。
「ゆうじゃ」とばっかし思ってたよ。今まで。
それは無いわ
ライディーンも勇者シリーズもみんなそう読んでたのか?
ありえなす
>同じ時間をグルグル繰り返すやつ。
「超恐怖の時間連続体」という題だ。
無限の〜って、ウォーフがいろんな次元の中にはまっちゃうやつだっけ?
なんか理由付けはあった気がするけど、いろんな世界のエンタープライズ出てきたやつだな
ボーグに支配されてエンタープライズだけが逃げ延びてたりとか
そんでそのエンプラの館長がヒゲで他のエンプラになぜか攻撃しかけてくるとw
504 :
奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 21:12:19 ID:9cCSrXip
俺はぜえったいにもどらんからなーー!
ウェスリー、武器システムを狙って発射!
あれ?爆発しちゃった!
やっぱ面白いわ
507 :
奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 22:28:57 ID:??? BE:225796469-2BP(111)
「懐かしい艦長に会えてよかった」
はTNG屈指の名セリフ。
この間の「まるごと〜」以来10年振りにスタトレを見始めたのだけど、ふと思い立って
実家の本棚探したら、当時買った「スタートレックTNGコンパニオン」という本が出て来た。
懐かしい、DVDが欲しくなって来たよ!てか再放送キボン
そんなお前に5日後に発売されるボックス
パトリックさんの誕生日が俺と同じで嬉しかった。
オメ、禿げないように気をつけるんだ!
>>500 あれか、衝突の回避行動に何度も何度も失敗するもんで
正しい選択をしたライカーの階級をデータがインプットしてたってやつ。
ラストの「24世紀へようこそ」のセリフが良かった。
TNGの素晴らしいところはオープニングの引っ張り方が毎回うまくて、
そのあと35分ぐらいになっても解決策が出てこなくて
「どうすんだろう?」と心配してると、最後はキレイに物語が
完結するところだ。
あんまり無理やりな感じがないし。
水戸黄門だしね
>>512 そのラストの台詞って字幕だとそうなの?
事故で来た人にようこそは無いでしょ、吹き替えだと違ったけど
「24世紀へようこそ」は「26世紀のタイム・トラベラー」だろw
516 :
512:2007/10/21(日) 15:39:19 ID:???
あれ?吹き替えではなんて言ってたんだっけ?
ピカードが「24世紀へようこそ」と笑みを浮かべて
言った記憶しかないや、スンマソン。
たしか「24世紀へようこそ」で合ってる
518 :
奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 15:50:43 ID:6XJESgdR
ENTの92話「優生クリンゴン」(Divergence)見たら「セクション31」が出てきた。
TNGには「セクション31」が出てくる話は無いけど、ロミュランやカーデシアなど
との紛争地域を散歩する船のことだから、艦長は知らなくともクルーの中に
何人か工作員がいたんじゃないかなぁ。
データや副長辺りは特に怪しいけど。
>>516-517 だからそれは
>>515。
「恐怖の宇宙時間連続体」には、そのようなシーンはない。
向こうの艦長にこちらへ来てくれと頼むだけ。
520 :
奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 16:12:21 ID:HKNu7Ehf
結局、データがいないと話が進まなくなってくるのが、このシリーズの限界であるし、映画化されて
後、データを消滅させないと終われなかったわけだ。
「ピカード艦長とデータ少佐」
の組み合わせでだいたいの問題が片付く。
宇宙戦艦ヤマトで、結局アナライザーがいなかったら、ヤマトは負けていたんじゃないかと思うのと
同じ。ロボットやアンドロイド依存になっていくんだろうな。
つまらない話ベスト1を挙げるとしたらラクサナの
「心のダークサイド」
あの話だけは本当に何のために作ったのかわからんわ
ディ穴に姉がいたって話だった気が
そう、過去ディアナの姉が事故で死んで、それがラクサナのトラウマになっていたんだが、
それを克服するという話。
とくにSF的な要素もないし、全くわけわからん話だった。
ドラマとしても構成が単調でつまらんかった。
他のSTスレでは言いづらい俺の好み。
●クルー
TNG>>>>>>>>>>ENT>>>DS9>VGR>>>>>>TOS
●艦長
TNG>>>>>>ENT>VGR>>>>>>>>>>>>DS9>TOS
●副長
ENT>TNG>>>>>>>>>>>>>>>>>DS9>TOS>VGR
●ハマリ度
TNG>>>>>>>>>ENT>ナイトライダー>VGR>DS9>TOS
ディアナ・トロイの父親は、いつ亡くなったの?
いつのまにか故人になって、ラクサナ再婚話が繰り返されてるような・・・。
心のダークサイドは
監督 Les Landau
脚本 Hilary J. Bader
だな。
Hilary J. Bader は、暗黒星団の謎 の脚本もやってるね。
暗黒星団の謎と同じ脚本家だったのか・・・
暗黒星団の謎はよかったよ、事故に関する思い違いとか、思い込みとか、視点の変化に意外性があって
データとのコメディ風なやりとりもあったし、アイデアに工夫があってよかった
ウォーフの養父と混同してたのか・・・
失われたテレパシー
ディアナはカウンセリングを行いる。相手は夫を亡くした女性士官、ジャネット・ブルックス少尉で、
昨晩、夢を見てやっと夫の死を認める気になったと打ち明ける。彼女は肩身を残していなかった。
ディアナは戸棚からオルゴールを出して彼女に渡した。
ピカードが「ヒマラヤで馬に乗るホロ・プログラムは最高だ」とライカーに話しながらブリッジに戻ってきた。
艦のセンサーに未確認物体が感知され、すぐに消えてしまう。
その物体は平面的なフィールド異常で出現したり消滅したりを繰り返している。
それで?
コピペ
ディアナメインの話は面白くないって事で
トロイは、ガニ股より人気ありそうだけど
話はガニ股メインの方が面白い。
>ガニ股
誰だよ
「26世紀のタイム・トラベラー」ってのもどんな話だっけ?
タイトルだけだとサパーリわからない・・・
おれいちばん好きなのは、ペガサス号のやつだな。
冒頭の“ピカード艦長の日”の話をするときの
「ああ!あのオレンジ色の頭の!」
「ああそれだ」
「来年はライカー副長の日をやろう、私も出品したいくらいだ」
の会話なんかもう最高。
ラスト、監禁されてるライカーに頭を振って出ようと促すとこ、
2人とも貫禄があってカッコ良かった。
「26世紀のタイム・トラベラー」
未来の歴史学者と称するその男は、本当は過去の人間であり、
上記のように偽りエンタープライズに乗り込む。
----略----
「24世紀へようこそ」
END
ああ、逮捕するときのキメ台詞か
9,10月にスーパードラマTVでやってる映画ジェネレーションズの吹替えは
DVD新録のもの?
ガスパッチョのCM
織田信長(最終回)
・・・なんか亡霊戦艦エンタープライズCにダブるよ
>>507 あー、たしかに泣けたなあ。
あのセリフを言ったライカーの世界ではピカ−ド艦長は亡くなっていたんだよな。
メルヘンだよなあ。
>>539 アメリカでピカ−ド艦長は理想のリーダー像(だったか父親像だったか)
という話を読んだ記憶がある。俺も理想の上司だと思うな。
でもあのライカーとそのライカーは紙一重なんだよなぁ
髪ボサボサのライカーも実は紙一重なんだよな
人の運命なんてわからねえものだ
>>546 茶の間のテレビで録画しておいたTNGを見ていると、
あっちのほうを向いて裁縫とか新聞読んでたりする母親
(スタトレには全く興味なし)がセリフだけ聞いてて、
「いい人だねえ」とシミジミとつぶやくことがある。
実際ピカード艦長のセリフはいいのが多いなあ。
チャーリーが出てきたときの回の
「人間は頼られていると感じたとき、いちばん生き甲斐を感じるものだ」
ってセリフが特に好き。
ピカードの日に子供達とリフトに閉じこめられる話もいいぞ
テレビドラマで、画面を見ずに、音声だけ聞いて楽しむ人っているんよ。
>>551 いろいろ想像を働かせるって事かしら?小説読むみたいに。
炊事掃除しながらTVつけっぱにしてるお母さんでしょ
>>549 「いい人だねえ」とシミジミとつぶやくことがある。
なんかほのぼのしてしまったw
>>545 そっか
ども
ジェネレーションズ、ファーストコンタクトのDVD吹き替え新録についての感想ってあまり聞いた事ないが旧と比べてどうなんだろ
改善?改悪?
サブキャラのキャストが変わったとか声優が久しぶり過ぎて違和感出しまくりとか
情報知りたい
DVDはすぐ買ったが、まだ見てないw
スマソ
>>541 Max HeadRoom!!
エディスン・カーターだね。
TVシリーズのDVD、ひょうっとしてカット有り?
たとえば「殺戮の宇宙水晶体」の冒頭、
ライカーとカルメンが談笑している時に例の怪物が現れるわけだが
「怪物がカルメンを餌食にし、ライカーがそれを呆然と見つめる」シーンを
前々回のスパドラ放送でみた覚えがあるんだ。けどDVDには丸々ない。
これは一体?
スタトレ見てると色々と便利なものが出てくるわけだが
実際に300年先に実用化可能なものってどれかあると思う?
まあ絶対無理だろうと思うのは「転送装置」や「データ」並みのアンドロイド。
あとホロデッキやレプリけーター、エンタープライズ並みの艦。
>>558 僕のDVDにはそのシーン、ありますけど・・・
>>560 僕のDVDにはそのシーン、ありませんけど・・・
カルメンを避難させた後、怪物と対峙するライカー。
画面はライカー、そして怪物をクローズ・・・ここでOPに入る。
OP後、星に向かうエンタープライズ。洞窟には避難したライカーら生き残り。
そこに救助班が現れる。
ちなみに僕のは去年発売の14分割の廉価版。安い分はしょりやがったか?
563 :
560:2007/10/24(水) 18:43:03 ID:???
>>562 OPに入ったらスキップしてない?
ちょっと巻き戻してみ。
>>563 スマン、解決しますた。指摘通りOPでスキップしてたのが原因だった。
チャプター割が他のシリーズと違うのか・・ああ間抜けだ。
プロローグが短いのは、OP後しばらくまでがチャプター1のことがある。
TOSもそう。
>>550 子供とリフトにってのは「エンタープライズ・パニック」スネ
イーアイイーアイオー!!!
ヴォイジャーやんなくなったのは何故なんだぜ?
かいわれ大臣だかサヤエンドウ主任だかにガキを任命するんだっけか
「ペガサス〜」の冒頭で「ピカードの日」を観られるが
もしかしたら「エンタープライズパニック」のあれもその一環かも。
ただ「クルーが久しぶりの休日を満喫」などと
ピカードの口から語られるものの
「ピカードの日」というワードは出てきていない。はず。
「エンタープライズ・パニック」はピカードの日じゃなくて
優秀な子供達を艦長が案内して艦内見学
「ピカードの日?」と提督にいぶかしがられて思わず笑って誤魔化すも空振りに終わるジャンリュック、ワロス
質問。
「究極のパートナー」でメタモーフと呼ばれる
女が出てくるけど、メイクがジャッジアと同じ。
さらにTNGにでてくるトリルの媒体は
ジャッジアとはぜんぜん違う。
つまり、ジャッジアはメタモーフで、
トリル(の本体)はどんな種族にでも移植できる
ということ?
無関係。
過程が全然間違っているが
なぜか結論が・・・www
>>569 ピカードの日は「難破船ペガサスの秘密」
岩の中で実体化させてやろうか?
天麩羅が食べたいなぁ。
ガーフのか。
予約してあったTNG大全集、今日届きましたぁ!
さて今夜はどのエピソード観ようかな、っと。
映画版のこと?
俺も今日明日届くんだ。楽しみ。
TV全話とTNG映画4作と、同時発売。
584 :
奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 21:30:37 ID:cpX/m7z/
amazonで8月に予約したけどまだ出荷になってねえ!
LOSTのテリーオクインの外見がピカード化してる件について。
TNGのPスチュワートに憧れてたのかな。
そういえば声もぴカードと似ているような木もするな>テリーオクイン
実はロミュラン帝国によるクローン
プレスマン提督
>>581 おめでとう。でも、これ買う人いたんだな〜。
広告出たとき、TNGのDVDなんて過去に3〜4回、形態を変えて販売しているから
今さら誰が買うんだよ・・・と思ったもんだ。
まだ新規ファンが増え続けているということなんだろーか
今までは欲しくても買えなかった人
一つのボックスにまとめられてるのに魅力を感じた人
わずかな新しい映像特典のためにダブっても構わない人
ま、いろいろいるだろうなw
ほんとファンにもいろいろいるなあと思う。
おれなんか深夜放送の3倍録画でもストーリーが楽しめれば
それで大満足だったんだが、それでも皆と同じくらい
スタトレを愛してると思う。
友人は片っ端から買い集めるコレクターなのだが
ストーリーや登場人物の話をしても意外と覚えていないことが多いのだが、
それでもじゅうぶんマニアだと思う。
かと思えば、出てくる船とか武器にやたら精通してる友人もいる。
ファンと一言で言っても話が共通するとは限らないなと思った。
あー、それ聞くとなんか「鉄」と通じるものがあるなw
593 :
591:2007/10/27(土) 10:31:24 ID:???
なるほど・・・
おれの場合だと、たーだ客車に乗って車窓を眺めているのが
一番幸せな鉄道ファンになるのかな。
ほんと鉄にもいろいろいるなあと思う。
おれなんか大垣夜行の18切符でも景色が楽しめれば
それで大満足だったんだが、それでも皆と同じくらい
電車を愛してると思う。
友人は片っ端から買い集めるコレクターなのだが
景色や駅の話をしても意外と覚えていないことが多いのだが、
それでもじゅうぶんマニアだと思う。
かと思えば、車両とかにやたら精通してる友人もいる。
鉄と一言で言っても話が共通するとは限らないなと思った。
と、改竄してみるテスツ
いきなり地元の名前が出てきて吹いた。
まさか大垣周辺に俺以外のスレ住人がいるとは・・・
僕んちなんて、夜ベランダからクリンゴン星が見えるもんね
>597
棚倉あたりは未だにインターネッツはつながってないはずだが!
その辺は謎のタマリアン星人がちょちょいと
>>599 それはヒドイ・・・
まるでデルタ宇宙域でわないか。
いろんなスレに貼り付けてるな。
何が楽しいのやら…
まぁ「おしつけた」という単語を使っているって事は、知能レベルは小学生程度かと思うが。
>>603 VIPでも張られてたし複数の奴が張ってるんだろ
これテロップに加工してるんじゃなくて本当に?
ゲット・ア・ライフな。
有名な「サタデーナイトライブ」でのワンコーナー。
昔からのファンなら誰でも知ってる。
ちょうど20年前のネタを、得意げに張る方が痛いw
>602
シャトナー若いな、体重は今の半分くらいか?
今度は8年前の記事かよw
>有名な「サタデーナイトライブ」
ああ、コメディのネタってわけね
マジじゃないわけだ。納得。
>>610 マジではないネタとはいえ、笑えないのだが。
ファンのためのコメディではなく、ファンを馬鹿にしている一般人に向けたコメディだわな。
普通に笑えるけど
初音ミクの時のTBSみたいなもんだな
「永遠への旅」を見た。最後を飾るに相応しい素晴らしい出来だった。
ただ、殆どの部下が25年を経ても艦長に対する忠誠心と尊敬心を
持っていたのに提督になったライカーだけが艦長に対して
不遜な態度を取っていたのが、やや不快だった・・・
そういえばQに万能の力を与えられた時も
もう一人のライカーが現われた時も
多元宇宙のライカーが助けを求めてきた時も
あいつの態度は冷たかった。
あと7年前の制服も頻繁に出たけど何か襟が広いね。
寒そうな感じ。
現在と過去シーンとを区別するのには役立った。
"Force of Nature"を見た。
先進国の搾取をワープ航法に例えているのかなと思いましたよ。
>>614 別にライカーだけじゃなかったような。
みんなボケ老人扱いでしょw
それを言っちゃあオシマイよw
>>618 スタートレック大好きなんだろうな、その作者。
VOYのバークレイの日本語が田中さんじゃないのでがっかりだ。
再登場するときは、さらに別人に変わってるしな。
バークレイというか、中の人の声に、違う人を割り当てるなんて、どんだけAチーム見なかった世代なのかと。
Aチームなんてもう覚えてないよぉ
昔、深夜に(確か)フジテレビでST4やった時なんて、ライカーの声の人がカークやってた。
625 :
奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 10:25:18 ID:p7T9SOBK
富山敬でバークレーやったらドんだけ大変なことになったことやらwww
富山はスールーだから使っちゃいけない。
広川太一郎のバークレーなんかも聞いてみたかったりなんかしちゃってもう。
若人あきらのバークレーを聞いてみたいぞ、ソフィー
モンキーなつい。ハンニバルなつい。コングなつい。
だからナニ?
むしろ最終回の27年後の姿に近い。
633 :
奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 14:43:44 ID:eDvgHLdB
TNGで、冷凍されてた地球人を発見する話があったと思うけど、
そのタイトルが知りたいので、知ってたら教えて下さい。
突然の訪問者
TOSのカーン様の話じゃないの?
>>632 Aチームから数えれば、もうそのくらい経ってるからな。
ボーグ、ブルーの回は泣けるね。
爪が剥がれると確かに涙が止まらないよ
ヒューだろ。
TNGのスカパーでの最初の放送期間って、いつからいつまででしたっけ?
最近は離れてしまいましたが、
あのころは11月ころに「まるごと24時間」とかやってましたね。
今でもやってるんでしょうか。
>>641 CSで10年以上前からTNGやってたな。
まるごとはまだやってる。今年は9月だったかな?
当時のスパチャンは神だった…
一日3回放映していた事もあったね
DVDで、吹き替えと字幕の違いに驚愕…
字幕はセンスなさすぎでつまんね。
っていうか、なんで途中でピカードの声優かわったの?
またその話題か
字幕気にせずに原語で見れ
わかりやすい英語なんだからさ・・・
そういや10年前は原語・英字幕とかもCSでやってたっけ
英語を勉強したい人向けに
>>644 プライベートな事情で声優を辞めたから。
>>646 DVDいいよね、英語音声・英語字幕で見れるから。
最近は複数の字幕を同時に表示できるから、
英語音声・英語字幕 + 日本語字幕
というのも可能。
ただし日本語字幕は超訳だったり、間違っていたりするので、
英語と比較して勉強しようとすると、かえって邪魔かも。
ヨシナガ・ピカードも結構好き。
「突然の訪問者」で連邦とロミュランの基地を
殲滅したのは何なのでしょう・・・
ローアの友達の水晶体でしたっけ?
「ネメシス」でデータがB-4に記憶を転送するのは
この後の展開に含みを持たせるためのものだろうか?
映画の一般論だが、
いきなり完成版を編集して仕上げることはせず、
何パターンか違う編集バージョンを作って、観客の反応を見て、
シーンを削ったり追加したり、場合によっては追加撮影を行って、煮詰めていく。
極端な場合には、編集で作品のテーマまで変ってしまう。
そういう編集で変更する余地を残すために、シナリオは含みのあるものにしておく。
そういうのが中途半端に残ることもあるし、
観客が救いが欲しいと判断すれば、そういうシーンが残される。
そういう君は、そういう星人。
エンタープライズはEよりDのが好きなんだな。
Eは長細いのが好きくない。
654 :
641:2007/11/06(火) 19:12:17 ID:???
fj.rec.sf.startrekをあさったら、
1996年のまるごとは10/26、27にあったようです。
記憶ではTNGの人気エピソードとDS9の1,2話があったような。
で、この時はまだTNGの本放送は終わってなかったような気がするのですが、
いつ終わったんだっけなー。
>>642 まだやってるんですね、あの耐久レースw
録画予約してるのに全部見ないときがすまなかった、若かりし日々。
今度の劇場版がコケたら
またTNGで、データもなにごともなかったかのように溶け込んでたりして。
それはない
n
>>654 97年10月に初回が終わったらしい。俺もその頃は知らんが。
>>657 ないかなぁ・・・
なんかあるような気もするけどなぁ・・・
データを出したいなら、別にネメシスの後を描く必要性もないわけだが。
「実はこういうことがありました」系はやめたほうがいいと思う。
B-4が第二のデータになる過程を描けばいいんじゃないかな。
次の映画もねw
我々はポーク
お前たちに消化される
ブヒ
同化と消化は、どちらも assimilation なのだ
ボーグってどんなふうに発生?したんだろ
大本はナノマシンの暴走かなんか?
連邦みたいな異星人集団が共通の装備として使ってたインプラントか
自律型の深宇宙探査用ドローンか異星文明侵略兵器か。
ヴィジャーを作った機械惑星が発祥の地だったり
映画のファースト・コンタクトで、ボーグクイーンが発祥を説明してたような・・・。
「我々もかつては有機生命体だった。不完全な・・・云々」
とか言ってたような・・・。
1010星人みたいなのの成れの果てなんだろうな
バイナーの事だな
バイナーの回といえば、
ライカーの趣味に合わないと言われるだけに出演した女性が
カワイそうな回だなw
ボーグシールドは何で数回の攻撃でガードされちゃうの?
違う周波数で同時攻撃すれば簡単に撃沈できる筈でしょ
ENTの自律浮遊基地とはどこかでつながりませんか?
周波数変えてるのに、何でガードされちゃうのか聞いてるんだけど。
違う周波数でも対応しちゃうから
だから全部の周波数に対応されちゃうんだろ。
何でいろんなスレで無視されてるのか考えろよ、オコチャマw
ボーグのシールドは特定周波数だけ通さないのに何で?
それが出来るのが奴らのすごいところ。
ボーグが得た技術を根こそぎ頂いてしまおう
ボーグって、同化政策やってる国への批判だろ?
船に普通に使われてるシールドだって、
ほとんどの周波数は通さないだろうにw
スタートレックにおけるSF設定は、刺し身でいうところの つま もしくは舟盛の舟。
当時のアメリカの、ストレートに表現できない、もしくは、発言できない状況下で、
いかにして言論統制・言論封殺を突破して、言いたいことを言うのか、そういう手段でしかない。
で、それが何?
SF設定について議論するのはナンセンスだってこと。
どういう仕組みなのかは、どうでもいい。
相手が、
同じ手が何度も通用しない、すぐに適応する、
そういう存在だってことだけで必要十分だ。
、
、
、
ジャイアント・ボーグ
過去と未来の扉を開く
ハブを ハブを探して〜
ボーグ 君と行くのさ 同化の旅 巡り合いたい
ラフォージVSサイクロップス
データ VS R田中一郎
ラフォージVS横山やすし
「めがね、めがね・・・」対決。
________
| |
| / ̄ ̄ ヽ, | やおい好き好きメンヘラー
| / ', |
| {0} /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l ヽ._.ノ ', |
リ `ー'′ ',| 700getさせて頂きます
| |
ライカーVSビートたけし
やたら首を傾ける対決。
ラクサナVS細木数子のズバリ言う対決
ウォーフVS石原都知事
男の死に様対決
「松岡大臣は死んでサムライになった」
「同感だ」
結局意気投合
Dr.ポラスキー VS Dj.オズマ …アフロ対決。
データVSズームインの西尾由佳理アナ
ピノキオ鼻対決
ライカー対カークのメタボ対決
フェレンギVSバド星人 ケツ頭対決
カーンVSバド星人 宇宙の帝王対決
ボーグシールドは何で数回の攻撃でガードされちゃうの?
違う周波数で同時攻撃すれば簡単に撃沈できる筈でしょ
壊れたレコードのような奴だな
新SAZAESAN
キャスト
波平 as ピカード
フネ as Dr.ポラスキー
そういや波平とマスオって同じ会社につとめてんのかねえ?
波平>山川商事
マスオ>海山商事
しりとりみたいだなw
系列会社なのかねえ?
714 :
奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 22:33:19 ID:V7hKFF80
あのー、
Q連続体と同等か、それ以上の存在ってありましたっけ?
悪魔艦長w
717 :
奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 02:03:02 ID:??? BE:25089023-2BP(111)
>715
同等までとはいかないかもしれないが、
ナギラムもかなりの力を持っていたな。
惑星に2人で残ってた奴ら
>715
超人化したときのバークレー
ガイナンと初対面(ボーグ初登場)時は、
Qはガイナンと互角のような感じじゃなかった?
なんか変なポーズで牽制しあってたよねえ。
ガイナン、実は猫ひろしのおばさんなんだよ
Qができるのは自分の知識や想像した範囲内だろうから
やっぱホログラムが最強じゃね?
意味不明
昨年末に大枚をはたきTNGのDVDを全シーズン揃えた。
というわけで今年の1月から見始め10月末日に最終話である
「永遠への旅」を見て遂に全話を見終えた。
7年に渡って放送された大作をたった10ヶ月で見たので
随分、贅沢な見方をしたような気がする。
この「新スター・トレック」、実は10年以上前に地上波で全作品
一度は見た筈なのだが、内容を覚えていない作品が殆どだった。
だが、覚えていなかったおかげで全作品、
新作を見るような感じがして俺にとっては好都合だった。
ちなみに俺が、その作品内容が完全に覚えており是非
見たいと切望していた作品を書くと「恐怖のワープバブル」、
「空白の一日」、「エイリアンゲーム」、「恐怖の宇宙時間連続体」
以上の四作だ。
もちろん部分的に覚えている作品もあったし
「こんなに感動的で面白いのに何で覚えていなかったんだろう」という作品も多々あった。
脚本で言うとブラノン・ブラガの作品が好みだな。
SFの面白さ(多次元宇宙やタイムスリップ)を充分に活用している。
あとドラマの冒頭での「宇宙、それは最後のフロンティア・・・」
って言うセリフも良いね。スレタイにюを入れるのは定番になったけど
次スレの冒頭には、できたらこのセリフも入れて欲しい。
>>725 テンプレ変更案として、コピペするだけで良い状態のものを書き込め。
でなければ、大抵は拾われない。
宇宙…
そこは最後のフロンティア。
これは宇宙戦艦エンタープライズ号が新世代のクルーのもとに
24世紀において任務を続行し未知の世界を探索して
新しい生命と文明を求め人類未到の宇宙に勇敢に航海した物語である。
(オープニング・ナレーションより)
これでどうだい?
ぺーっぺれー ぺーぺぺぺぺー ちゃちゃーん
エイリアンゲームは記憶には残るけど…
見たいほどのエピソードではないな
おれは「恋のセオリー」
他にも艦長ものは好きだな
戦慄の未来なんてのもいい
「DE JA Q」は、何度見ても笑える。
運命の分かれ道
うだつの上がらぬダメ平で〜なぴカードをみるのは可笑しいというより哀しい。
>>734 最初の内は笑えるんだけどね…ゲラゲラこんなピカードだめジャンwwwみたいな感じで。
でも、ライカーとかに「でじゃばんな!」的な扱いを受けつづける姿は…
そりゃ最後に大笑いするわw
階級ひとつで、ああも人間の対応が変わるもんかと俺は少しショックだった。
そういえば第7シーズンくらいでクラッシャーとかトロイが昇進試験を受け受かった。
で一気にデータの上司になったけど、あんな簡単に昇級できるもんなの?
階級が違うからああいう対応されたわけじゃなくて、「あの事件の時にした選択」が与えた「その後の行動の選択」への影響によって、「一歩を踏み出す勇気」が失われてしまった結果だと思う。
Dr.クラッシャーもトロイも昇進前はデイタと同じ少佐だったんじゃないっけ?
まぁ何でデイタが昇進試験を受けないのかよくわからんが。規程が有って受けられないのかな?
データが臨時で他艦の艦長をやった話ってなんだっけ。
「クリンゴン人のセラピストと同じくらい、アンドロイドの艦長はありえない」とか部下に言われてたな
データの能力をもってすれば、
昇進試験は意味をなさない
よって、試験にならないのだから、
試験に合格したところで昇進できない。
データはあの昇進試験に永遠にパス出来ないんだよ。
倫理サブルーチン?が邪魔しちゃうんでない?
他の命ある生命体を犠牲にするくらいなら、人工物である己が・・・ってなるんでない?毎回。
で、この試験にパスするには他を犠牲にするしかないとわかりつつも、頑としてそれを受け入れないと。・゚・(ノД`)・゚・。
ホログラムがあれだけ人間的なのに
データはバカ過ぎるだろ常識的に考えて
データよりカウンセラーの方が指揮権があるというのは納得できん。
モリアーティ教授の話をみた後、
おもむろに、「アーチ!」と言う遊びが流行った。
兄妹の間でだけな。
キモ
>>741 ホログラムには人間の行動をそのまま投影しているので、
表面的には人間と同じ行動を取るが、知性がない。
データには知性がある。
>>742 女権拡大運動に絡んでいるのかもな。
実力がなくとも、女性だというだけで昇進しやすい、そういうのを皮肉っているのかも。
兄妹でイケナイことをして、その事を無かったことにするためだろw
>>744
>>746 条件反射だとしても、あそこまで多種多様に
柔軟に反応できるならあれで十分だろ
オリジナルのキャラクタも作れるぐらいなんだし
結局人間にしても刷り込まれたプログラムに過ぎないんだから
データはそこらへんが糞まじめだからいつまで経っても人間になれない
糞まじめなのに、落ち込まないので人間性がないのだ
>>749 最初に人間ぽく作ったローアはひねくれてあんな末路を辿っただろ?
ホログラムのような一時の娯楽なら、ブラックジョークかましたら「ムカつくプログラムだな」で済むものも、
恒久的な存在であるアンドロイドでは、延々と敵を作り続けることになっちまう。
フィクションにマジレスするのも馬鹿らしいが
データ「なるほど、それは興味深い」
>>749 ホロデッキで人格と知性を獲得したのは、モリアーティ教授だけだろう。
人間側がホロデッキの人物に合わせて会話・行動しているから、
傍目には、人間に見えてしまうんだよ。
ホロデッキというのは、お芝居を演じるときに足りない人手を
コンピュータに補わせるようなものだよ。
うん、うん、そうか! うむ!
君には期待しているぞ、ブロッコリ!!
・・・・。 (・・)!
ばーくれー・・・
>>737 基本的に艦隊医療部長は、中佐じゃないかい。
ビバリーは、当初より中佐のような気もするが。
ジョーディは中尉から
なんでいきなり少佐になってるいるのか。
演技がうまかったから
クンタ・キンテだもんな
いきなりじゃないよ。
第1シーズンが中尉、第2が大尉、第3以降が少佐。
「ラフォージ大尉」に聞き覚えがないのは、吹き替えが誤訳してるから。
あのバイザーならカンニングし放題だな
前から疑問だったんだけど、
あの制服の色に意味はあるのかな?
トロイのことか?
戦略 = 赤
戦術 = 黄
技術 = 青
キャリア組=赤
インテリ系=青
ガテン系=黄
ラフォージは技術者じゃないのか
ラフォージは童貞
唯一いい思いをしたことがあったが、
その記憶はロミュランの洗脳で作られた幻だという
哀れラフォージ
童貞と思いたいお前は童貞。
実はピカードも…
ピカードは若い頃、プレイボーイだったというエピソードがあるから、童貞ではないだろう。
それでも本命の娘が相手だとプラトニックになったようだが。
>>765 ラ=フォージは初期が赤服、中後期は黄服
ハゲなのになぜモテル…
根本的に勘違いをしてるな
モテる奴は三つ目だろうが口が耳まで裂けてようがモテる
モテない奴はキムタクと入れ変わったってモテなくなる。
そうかな?
じゃ逆にキムタクの顔がフェレンギになってもモテルのかw
少なくとも、元々モテない奴よりはモテる!
公海日誌補足
ボジョレー・ヌーボにノルウェー産ブルーチーズがなかなか美味い。
赤=勝ち組。イケメン。モテモテ。非童貞
黄=ブサイク。障害者。キモヲタ。童貞。ホログラム中毒。
青=負け組。キモヲタ。根暗。童貞。ホロデッキ使わせてもらえない。
776=アカデミーにすら入れない
アールグレイをホットで、にノルウェー産ブルーチーズがなかなか美味い。
疲れ知らずのセックスマシーンだもんな。
ターシャ専用だしな
ホロデッキで出した精子はどうなるんだろ?
精子は光子になってデーダーバンクにほぞーん
ホロデッキで出てくる酒の原料になる。
出していらないものといるものの区別はどうしてるの?
肌の油分や汗もエネルギーに変換される?
飲み物は?飲んで胃に入ったものも消える?
うんこは?うんこはホロデッキに残ったまま?
基本的にはレプリケーターの技術。
あとは自分で調べてガクブルしてくれ。
スポットに捧げる…
この詩はワラタ
NHKのアニメの、ふしぎの海のナディアの ジャンがナディアに捧げた歌 と、どっちが先なんだ?
”フィリス・カタス”
それがお前の正式な学名
四足歩行の動物
生まれながらに肉食
おまえの視覚、嗅覚、そして聴覚は
狩猟能力と防衛に
非常に役に立つ
お前たちネコの、声にならないのどの振動は
コミュニケーション法として非常に興味深い
気まぐれという定説を覆すように
リズミカルに背中をなでると
振動で愛情を示す
アクロバットの才能には
そのしっぽは欠かせない
優れた平衡感覚
敏捷性もしっぽゆえ
動きの一助として
使われていないときには
しっぽは感情をあらわす道具として
使用される
おお スポット
お前の複雑な行動様式に
よく発達した認識システムを想う
ひとの言語を解さず
スポットよ
意思は伝わらないが、
にもかかわらず、お前は
本当の
大切な友人だ
うちの猫はうどんも食うし雑食だよ。
それに言葉も理解する。ただし食い物に関することだけ。
うちにいた猫は「ごは〜ん」とか「○○ちゃ〜ん」(えさくれるひとの名前)が
しゃべれたな。にゃーなまりだがw
うん、猫はしゃべれるが訛りがひどいよなw
「かまぼこ」とか「あじあじ(キャラットの鯵味のこと)」と言うと落ち着きがなくなり、唾液が分泌される。
まあ条件反射に過ぎないけど。
うちで飼っていた犬も、食べ物の名前の区別がついてたぞ。
たまねぎ! → 寄ってこない
いも! → 飛んでくる
かぼちゃ! → 寄ってこない
りんご! → 飛んでくる
なし! → 寄ってこない
肉! → 寄ってこない
肉よりも芋のほうが好きだったな。
肉も喜んで食べていたが、
言葉と現物の対応関係を認識してなかった ( たとえば、「最近おなかのお肉が」・・・という会話で撹乱される)
生の食べられない状態を 肉 と認識していた ( パックに入った状態で見せて「肉」と教えてた。パック入りには興味示さない)
からかも。
りんご も大好物だったが、皮を剥かずに丸ごと1個を差し出しても、興味を示さなかった。
やっぱりアレだな。
TNGシリーズが一番面白かったな。
ウェスリーのアゴが割れていく…
________
| |
| / ̄ ̄ ヽ, | やおいエロ大好きメンヘラー
| / ', |
| {0} /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l ヽ._.ノ ', |
リ `ー'′ ',| 800getさせて頂きます
| |
旅人ってなにもの
Q予備軍
メンヘラ
後半、ウェスリーを神格化しすぎててちょっと萎えた。
>>806 なにしろ、
ジーン・ロッデンベリーのミドルネームがウェスリーだからね。
宇宙の謎について言及したエピソードありますか?
>>810 「Q」がらみとか「でかい顔だけのおっさん」のエピソードって、ちょっとそんな雰囲気だと思う。
>>811 全然違うだろ。あれはピカードの人間性ついてのエピだ
M理論すらあの頃は認知されてなかったしな
スタートレックはTNGしか知らなかったが、NHK BS2でTOSを見て、ビックリしたよ。
スポックとデータ、ほとんど同じ役回りじゃないか。
スポック大使を救え!
スポットVSスポック
ミスタースポック
それがお前の正式な名前
メイクいらずの二足歩行の生き物
「Unification」でデータとスポックが交わした会話が面白かった。
「わたしは人間性を得ようと努力していますが、あなたは人間性をなくそうとしていられる」とかなんとか。
スポックは人間性をなくそうとしているのではなく、隠そうとしているだけでしょう。
しかも、エンタープライズのクルーにはバレバレで、ことあるごとにマッコイにからかわれる。
>>810 ちらほらと、難しそうな用語はでてくるけど…
具体性はないよねw
っていうか、あれ、ホーキングって本人が出演してたんだね。
やけに似てるなとは思ったんだけどw
822 :
奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 17:08:51 ID:GE4er8ob
>>789 この詩、1回限りではなく134話でも
朗読されるんだな。
副長によって。
>>822 ライカーが「四足歩行の動物」って言ったトコロでフイタ
でかい顔だけって言うとバークレイが改造された話のやつ?
そういやあの話で出てきた重力ワープってもしかして実際に
論文が出されたワープ航法が元ネタだったりするんだろうか。
s
827 :
奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 21:11:58 ID:GE4er8ob
>>825 漏れは811じゃないがデカイ顔って「ナギラム」じゃね。
第28話「闇の住人」(Where Silence Has Lease)
Qのような上から目線の生命体と出会う
子供がたまたま見つけたアリンコを虐めるような話。
また、2ndシーズンの作品だからCGとかがイマイチだけどイイ話だ。
「一本でもニンジン」を歌った人?
>>826 >宇宙の謎について言及したエピソード
ってあるからナギラムの話じゃないだろ。
やっぱりバークレイが頭良くなった話じゃないか?
あとシーズン7で全部揃う。
嬉しいような、寂しいような。
一枚のDVDに4話しか入らないって
もっとなんとかならないのかねー
ブルーレイ版まで待つか
ケース入れ替えれば、全シリーズ揃えても言うほど場所取らんけどな。
>>833 PCで見るなら、500GBのHDDを1台用意して、リップしてHDD上に置けばいいじゃないか。
操作禁止状態でロゴとか見せられるのもウザいから、リップするときに ついでに解除してさ。
ディスクの入れ換えの手間がなくなって快適だよ。
自分はもっとせっかちなので、1話ずつのDivXに変換してる。
作戦室って何の為にあるんかねえ?
TNGだけならそれでいいがな。
大喜利ルーム
社長室みたいなもんだ。
最後に出て行こうとするクルーが艦長に呼び止められる部屋
そこに同僚の前で部下をしからないピカードの優しさが見える
それはどっちかというと、観察ラウンジの話じゃね?
時間パラドックスを言い分けのように使いすぎ・・・
ブリッジ、
艦長の執務室、
観察ラウンジ兼会議室
作戦室ってどこ?
>>844 それは管理職の基本的なルールだが。
女性管理職の一部は、守らない。
ゆえに、女の下では働けない、ということになる。
2番目のReady Roomを日本語では作戦室と呼ぶ。
850 :
848:2007/11/21(水) 23:28:36 ID:???
ありがと。
ピンとこないね。
ナギラムがどうのこうのって言うんで、ひさびさに見たら…
みんなやたら、スマートだったw
みんな良いもの食えるようになったんだろ
>>848 女の上司はみんなの前でわざとネチネチ説教するからな
うざくてかなわない
そういう状況数年我慢して今ではおれのほうが地位が上
おめでとう
男の上司でもみんなの前でネチネチするやつもいるよorz
あの女艦長は性格が大嫌い。
屁理屈ばっかごねるくせに自分の時だけ都合よく艦隊の誓い破るし。
>>855 そいつは外見は男でも、脳が女なんだろう。
逆に、外見が女でも、脳は男みたいな人もいるが。
絶望的に管理職に向かないタイプの人間が、
割り合い的に男性よりも女性に多いという話で、
それでもって、女は・・・と一概に言うのは乱暴だが、
そういう傾向があるというのもまた、純然たる事実。
>>853 自分が見た最悪例は、初顔合わせの部署間の打ち合わせで見た、ヒステリー女課長。
自分のところの課長が、相手の課長(女)に対して、
担当者に向けてではなく課に対して、解決してもらう必要がある事を伝えたところ、
相手の課長(女)が、その場で部下を叱責し始めた。
女特有の無駄なプライドがそうさせるんだろうな
部下を思っていってるんじゃなくて
自分の優位性正当性を誇示するためにやっているパフォーマンスなんだよね
「わたしは悪くない!!無能なあんたたちが悪いのよ!!」みたいなw
その点ビバリーはボケたピカードにも礼節を弁えていたね
対外的にも部下にスルーするなら、管理職いらないじゃん。
相手がいる場合は上司の責任と頭下げるのが常識だろ
相手のいる前で叱り始めたら、そうさせているみたいで逆に相手に失礼だろ・・・
Qになりたい
>>862 ガス抜きなんだから、やさしく見守ってあげましょうよ。
副長の差だと思うけどね、あの元テロリストの副長は無能すぎ、身の周りスパイだらけだし。
えーと。ちょっと細かな話になって恐縮ですが
S1第5話「謎の宇宙生命体」時点で、ピカードの声は吉永氏ですが
「もういい、データ!」というセリフ(00:08:17位のシーン)の後、
しばらくの間、麦人氏の声になってませんか?
カットの補完部じゃないの?
DVDの際に新録したやつ。
麦の人に変わった直後は、
一気に、じじいになったような感じがしたものだ。
ムギムギ、麦人ちゃんです
読み方が解からなくて、ずーっと
「むぎじん」と読んでいたのは内緒です…。
吉永しゃんの方がかっこいいなぁ
今では麦ちゃんじゃないと違和感を感じる。
俺も最初変わったときは怒りさえ覚えたな
どっちも良い声優だけど、どっちかにしてほしかったよな
まぁ、檀家になっとけ
ばくと
むぎと
むぎにん
ばくにん
ばくひと
マジレスするとむぎひと
シーズン1〜7を通しで繰り返し見ていると、どっちからどっちに変っても、違和感を感じるんだよなぁ。
やっぱ、「副長」より「ナンバーワン」のほうがかっくいいね
確かにカッコイイけど…
英語さっぱりだから〜。
日本語吹き替えじゃないと、感情移入できない…
「副長」というと、どうしても土方トシさんのイメージが・・・
副長とナンバーワンはイコールではない。
ピカードだけが使うわけだから。
この前、吹き替え版の第一シリーズを見ていたら、
ライカーがピカードに「私は貴方のナンバーワンです」と言っていた。
どうやら、ピカードがライカーを評して付けたニックネームであると断言はできなさそうだ。
他のシリーズだと副長のことをなんて呼んでるの?
アメリカでは副長をナンバーワンというのが一般的だと思ってた
パイクが副長をナンバーワンと呼んでたのは俺の幻聴か?
艦長しか使わないって意味じゃねーの?
どっかのスレでも話題になってたが、ナンバーワンってのは腹心の部下のような意味合いね。
軍隊に限らず、会社のような組織でも使う。
下のものから上には使うのか?
日本で言うと、「俺の右手」みたいな比喩表現か
>>888 それを言うなら右腕でしょw
右手は恋人じゃない?
しまった真剣に間違えた!!
罰として1話から見直してくる
可愛い奴め
誰も使うわけではない。ニックネームだから。
カークもジェインウェイも、もちろんシスコだって使わない。
ピカードも常にナンバーワンと呼んでるわけでもない。
副長はFirst Officer(これが語源)だし、呼びかける際は通常は階級として
宇宙艦隊ならCommanderと言う。カークは使わんがね。
>>887 使わないでしょう。
評してナンバーワン。
面と向かって言えるのは、上から下に向けて。
>>892 アメリカの軍隊の階級って、わかりにくいよね。
陸海空・海兵で、階級が統一されてなく、
Captain は、海軍では大佐だが、陸軍では大尉だったりするし。
TNGでは、データが、Lieutenant Commander になっていて、
そういう名前の階級があるのは、海軍だけ。
USSエンタープライズ号っていうくらいだから、海軍だわな。
そして、海軍の場合、艦の規模にもよるが、
艦長 = 大佐(Captain)
副長 = 中佐(Commander)
という決まりになってる。
Captain と呼びかけている場合、
艦長! なのか、大佐! なのか、わからない。
Commanderも同様。
本当は階級なんだろうけど、そう訳しちゃうと軍隊ぽくて固いからな。
実は結構「中佐」と訳してる場合も多いんだが(特に初期)。
896 :
奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 01:25:27 ID:??? BE:112898939-2BP(111)
DS9でのライカー司令官て誤訳はひどかった。
TOSの「イオン嵐の恐怖」を見ているのだけど、ウフーラの腹筋に惚れた。
今日日の女優で、あそこまで見事な腹筋を披露する人は、いないな。
ライカー副長に、爪の垢を煎じて飲ませたいくらい。
TNGってTOSのパロディがあるんだな。
第二シーズンのドクター・ポラスキーが転送を嫌うのは、ドクター・マッコイが、「宇宙の帝王」で
私は医者としてこの船に乗り込んだんだぞ、変な装置で宇宙を行ったり来たりさせられるのは御免こうむる
と言ったを踏まえているのかな。
おりょ。
TOSの「宇宙の帝王」はTNGの「突然の訪問者」の下敷きなのか。
VGR「ミッシング1937」もそんな感じ
ライカー副長が艦長になりたくない
というのも、
並行世界のスポックが艦長になりたくない
というのを下敷きにしているのかな。
TOSって他のシリーズと違って制覇しようって気にはならないな。
DS9もENTもつまんねーと思いつつも全部見てやろうとは思ったんだが・・・
ウィルスに感染したウォーフが何人も乗組員を殺したのに
あっさりと終わったのはさすがスタトレだね
名無しクルーは戦闘員みたいなもんだから。
何人死んでもスタトレ的にはおk
操舵席に見知らぬクルーが座っていたら
・男の場合、即死亡
・巨乳の場合、データかウェスリーと交代
戦闘時床に投げ出される人大杉!
床に体半分埋まっている現象があるのはTNGでした?
909 :
奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 13:55:52 ID:gY1JjCi5
コーラッコ
怪奇大作戦
>>908 そう。
フィラデルフィア・エクスペリメンツみたいな感じだった。
The Philadelphia Experiment
マイケル・パレはいまいずこ
トム・ハンクス アカデミー賞受賞作
916 :
奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 01:07:56 ID:UiiJPfx8
Q「動くなよ、弾がはずれるから」
917 :
奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 10:14:41 ID:4YKUJlhb
>>916 バークレイ「大佐どん、また何のお遊びやってんの?」
マイクだろー
じゃぁ濱マイクで
「データ、何か対策は」
「ディフレクターの補助パワーを迂回させてワープフィールドを補強すれば実現可能です」
「すぐにかかってくれ」
もうそれ標準仕様にしておけよと
困るだろ。
補助パワーはあくまで補助w
データとジョーディの繰り出す泥縄的対策がつねに奏功するよな。
Make it so!
まぁ、なんにでも「こんなこともあろうかと・・・!」よりはマシじゃね?w
>>925 さ、真田さんをバカにする気かーーー!!
ダウンタウンのネタかと思ってたわ
今日一番感動した
スタトレの世界ではホログラム・デッキをエロ利用するのは
許されてるんですよね?
ホロデッキに住めば安泰だ
スコットっていうと、最早あの教え以外思い出せないんだが
だな。
本当はもう装備済みなんだけど、褒めてもらいたいので
艦長にだけ隠してる。
シ:⌒ヽ <よくやったデータ
⊂ニヽ
(゚<_゚ リ ニヤリ
つまりません
鳩シャブレ
データとジョーディが実はラスボス
ラスボスはスポットだろ、常識的に考えて。
スポット大使
論理的な四足歩行の大使
生まれながらに菜食
おまえの論理、沈着さ、そしてバルカンつかみは
カーク自業自得のピンチに非常に役に立つ
近年稀に見る良レス
スポットギザカワユス
942 :
奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 11:59:38 ID:Xm8AptCw
スポットが妊娠したエピソードがあったけど、艦内を猫がウロウロしているんかね。
犬とか鳥とか通路がフンまみれとかなったらイヤだべ
清掃作業員が艦内で仕事をしている描写がないよね。
おそらく、転送技術を応用した自動清掃システムがあって、
糞は速やかに消えるのだと思う。
艦内に無数に配置されている侵入者阻止用フェイザーが
ゴミやほこりを感知したら、自動的に処理してるのだ。
たまに乗員を消すのがちょっと欠点。
フェイザーなんか使ったらもったいない。
回収してフードディスペンサーの原料にしないと。
艦長〜、コハダのいいのが入ってますよ〜
ハンバーグの中から、結婚指輪が!
リック・婆饅最悪だな。
タイムスリップ・エイリアンとネメシスでデータの死に方矛盾するもんな。
???
>>948 ダイジョブ、未来には無限の可能性がある。
>>948
おっしゃる事の意味が私にはわかりかねます
TOSの「謎の球体」を見た。
なんだよ、QもTOSの焼き直しなのかよ。
TNGはTOSの続編というよりはリメイクなんだな。
そんなの誰でも知ってるw
955 :
奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 17:29:21 ID:P823XMO4
ゴトス星の怪人だな。
TOS には、Q みたいな
万能の生命体なんて
幾らでも出てくるな。
久しぶりにS1みたら、ビバリーが赤毛で驚いた。
シーズン1の真髄はディアナのミョーチキリンな髪型
スコティとオブライエンってスコットランドつながりだったんだな。
転送室のオブライエン見て今更ながら気付いた
懐かしの丸パン頭w
オブライエンはアイルランド。
バイクパーツ屋で物色してたら「ディフレクターセット」というのがあった。
よくよく見たらリフレクターセットだった。
バイクにディフレクターつけて前方クリアしながら走りたいな・・・
間違えてディスラプターつけるなよ
まずは反物質エンジン搭載だろ。
転送機・・・つけたらバイクいらねーかorz
そんじゃレプリケータ搭載して無限にガソリン供給
じゃあ、ガソリンの材料にガソリンを搭載しなきゃな!・・・あり?
不作とか病気とかで食用には使えない穀物を、
ガソリンに変えるのに、
レプリケータのシステムは、
非常に有用だと思う。
そういえばレプリケータって生物の生成は出来ないけど
植物も当然生成できないよね?
新鮮な野菜ってレプリケート出来るのだろうか?
まあ死体なら生成出来るから可能かもしれんが・・・
海老の活け作りとかは無理そうだなw
そういやVOYでクリンゴン食のミミズを生成してたっけ?(見せかけだけど)
それよかさ、たとえばスパゲッティならスパゲッティを頼んだら
パスタや具の位置も絡まり具合も毎回毎回まーったく同じものが出てくるんだろうか?
レプリケーターで生きている動物を複製することは、
技術的には可能だが、倫理的に許されないので、
できないようにしているだけ。
例外として認められるような状況では、
死んだ人間を転送機で蘇らせることもしてるぞ。
USO800
レプリケーターは「生きた状態」が合成出来ないってことだわな。
>>971 だから、あの時代でも人の作ったものが重宝されてるのであろう。
「生きた死体」を作っちゃうと
エンプラ内の動物霊とか浮遊霊にスナッチされていろいろ大変だからね。
ブリッジのパネル爆発で死んだ名無しの不成仏霊たちが
「ラッキー!」とばかりに・・・
>>970 ニーリックスが野菜不足なので
レプリケーターで野菜作ったよーだ
「二つのvoy」の時
転送バッファの中に引き篭るので
200年後に復元して
それじゃノシ
あああ・・・復元はムリだった。
転送バッファ内でデータが崩壊していました、残念でした
>>979
ギャアアアアァァァァ
体感時間はないわけだから
いきなり200年後に出現してそこでもニートになるだけだぞ。
スタトレワールドのように、金が必要ない世界だったら何とかなる気がするが。
よけいに、働かないと向上心がない奴って白い目で見られて辛いかもよ
スキルが低いのは致命的
>>983 金が必要ない世界
ではなく、
金銭欲に支配されていない世界
の間違いだろ?
レプリケーターのメニュー内に引きこもるので
200年後に復元してくれ
メニュー名は キャットフード74番で
何故かポートスに食われてしまう悲劇
むしろウォーフに
「戦士の味だ!」
972は釣りだろ
本気なら頭オカシイ
転送で質量が変ることもあったし、
転送で病気になる前の体に戻したこともあったよね。
科学考証を無視したエピソードなのかな。
いやいや
本気でそういうこと書くヒトがどこかのスレにいたぞ
転送は別に単純な化学反応ってわけじゃないので
質量が変ろうが、病気を治そうが設定上は問題ない。
そもそも、普段の転送時で危険な病原体の排除をやってるわけだし。
質量を変え姿を変えても、同一の物体であり続けるというのは、どういう仕掛け?
まず998の文章自体が正確さをかくので答えようがない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。