【日テレ系列】プリズンブレイク 08【地上波専用】
1 :
奥さまは名無しさん:
3 :
奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 04:54:17 ID:DeDqjgtH
aho
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ 鳩さぶれ様が /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < 4getだ!!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| 鳩さぶれ |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
5 :
奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 06:33:52 ID:Cnh0gJOu
ベリックはシーズン1&2共に面白くしてる逸材だ
奴を恨むなよ
ブラッドリーぃいいいいいい
ブラッドリーぃいいいいいい
ブラッドリーぃいいいいいい
7 :
奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 07:32:45 ID:bAzBreAA
昨日の14話見る迄はCノートが圧倒的にかわいそうなキャラだと思ったが
ベリックとマホーンも気の毒だなぁと思った。
マホーンが射殺したキムの部下はベロニカを殺して
サラを殺そうとした奴だからスッキリした。
ベリックは結構自業自得
Cノートは後半、最悪の男になる
ムショの中では頼りになる有能マイケルだったのに
シャバへ出た途端あれほど無能になってしまうとは思わなかった
つーか、長年社会と隔絶されてた人達よりも
期間限定ムショ入りしてたマイケルの方が社会に適応出来ないのね
影まで薄くなってきている気がする
がんがれマイケル
ガチ犯罪者は修羅場潜り抜けてるからな
>>11 そうか?
ケラーマンやマホーンの様な計算出来る人間と
互角に話してるから無能とは思わない。
リンカーンなんか彼らの話についていけないって感じで会話に入ってこないし・・。
ベリックは喧嘩が強いのか弱いのかわからんね。
腕立て伏せやって身体鍛えてるのがかわいい。
>互角に話してるから無能とは思わない。
いや、互角に話せてるとは思えないw
少なくともケラーマンとは
ケラーマンは狡猾だとは思うけどそんなに頭良い感じはしない。
昨日TSUTAYAに行ったらあの女大統領にマイケルが捕まってて
後ろ手に縛られてて椅子に座らされてたの見ちゃったよorz
あれは一体いつ頃のシーンになるんだろーか?
そのケラーマンに撃たれたマホーンも馬鹿者
18 :
奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 10:19:44 ID:kOaREwuL
今日TSUTAYAに行ったらまだ出てなかった……
昼過ぎにまた行きます
20 :
奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 10:31:39 ID:kOaREwuL
DVDスレどこ?
こんなにわかりやすいスレタイも読めない奴がいるとは
23 :
奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 10:52:11 ID:kOaREwuL
死ねよ。どこがわかりやすいんだよ
スクレって乗り物運悪すぎじゃないか?
車に乗れば故障するし飛行機に乗れば爆撃されそうになるし
あと友達から借りたバイクは乗り捨てる事になったし
>>23 【日テレ系列】【地上波専用】
わかりにくい?
26 :
奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 11:06:03 ID:kOaREwuL
ああ、ここのスレタイのことね。俺はてっきりDVDスレのことかと思った
夏だな。
28 :
奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 11:12:44 ID:kOaREwuL
夏だな
DVD用のスレも作れば?
>>21はシーズン3も扱うようだし
マホーンやっぱ肩撃たれて無事だったか・・。
そんな事だろうと思った。
しかし、ベリックは入所早々にボブサップの様なのに
目を付けられ大変だな。
>>14 あれはマイコーとケラーマンの持ってる情報量の差が出たんだと思った。政府の内部事情を知ってるケラーマンのほうが計画立てやすい。あそこはマイコー引っ込んどくべきだった
でも敵の本拠地に乗り込んでそんなに上手くいくんかな>ケラーマンの計画
父親の組織も内部にスパイがいて兄貴達殺されかけてたし
>>31 だね。前スレでも言われてたけど、マイケル計画力とか記憶力とかはずば抜けてる
けど、とっさの判断力とかIQに関しては他の登場人物に比べると意外と低いよね。
場合によってはリンクより劣ってるかも…。
リンカーンは脳筋だけど全面的に頭が悪いってわけでもない
そりゃマイコーの兄ですから
LJも頭良いよね
マイケルは良くも悪くも優しすぎるんだよな。
他人を押しのけて何が何でもって柄じゃないよね。
それでも、マホを金網に閉じ込めたり
溺れかけてたスクレを助けたところみたいに
随所随所で臨機応変に機転を利かせてるあたりはさすがだ。
そういえば、エンディングのテーマソングでの映像が変わったけど
チラホラとネタバレ場面が...
どうせなら次回予告やってもらいたか。
38 :
奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 13:54:08 ID:nlKPbnak
マイコーがタンクレディ先生にしたような口説き術は現実世界でも使えますか?
>>38 無理です。
採血中にオッパイを揉むことは可能です。
John Doeの回、最後のセリフが
All we got is a John Doe.
だから決まるのに、
「身元不明の死体だ」じゃ決まらない。
英語には特に興味無いから
マホーンの車に入ってたブロンド男の死体、
マホーンが頭に来て殺したのか?
訳むずかしいね。そーゆービミョーなのは特に。
44 :
奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 15:41:02 ID:tP6scKnn
マホマホはキムの上司だったのか
ティーバックが言ってた駄洒落の日本語訳もかなり苦しかったな
ボォ〜スに忠告するアボカド、意外に話せる奴じゃんw
それとホランダー家での豹変Tバッグが怖カタ。
ベリック、フンッ!フンッ!と腕立てをやったり、
オレに楯突くヤツは許さんとかなんとか、アボガドに偉そうな態度とったり、
あの一発が効いて、囚人の中で一目置かれる存在に成り上がったのかと思いきや。
次の瞬間、元部下に、ヒィィィなんとかしてくれ〜〜なんて泣きついて、
そのギャップにはワロタ。
シーズンUになってからマイケルによくイラつくようになった
自分はDVD派なんだが、日曜日に借りた7巻とみんなが話してる内容と一緒なんだが…。
地上波はもうそんなに進んでるの?ちなみに自分は大阪在住です。
>>44 たぶん、一般の警官に身元知られたくないからキムが機転を利かせて、ウソついたと思われ。
あの黒人のバルクは凄かったなぁ
いま昨日の回見終わった
ベリックざまぁwに尽きるな
>>50 昨日(正式には本日未明)東京で放映されたのはシーズン2の14話。
レンタルの7巻は確か13〜14話収録だから同じだね。
来週は15話(メッセージ)放映予定。
ホランダー夫人が凄いイイ女になってて驚いた・・。
>>54 そうなんだ、ありがとう。ていうか東京と大阪じゃ進み具合どころか放送日まで違うんだね。
こっちは日曜深夜2時頃放送で、先週辺り?にまだTバッグが旧ホランダ家で
べリックに捕まった辺りだよ。
まあベリックは強さで上に立たないとココではやっていけないと思ったんだろ
でも夜勤の刑務官とボブサップがグルになって襲ってくるから気をつけろ
そんな警告されたらビビるのが普通、刑務所内が全員敵ってだけでゾッとする
58 :
奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 19:08:45 ID:qE8eBgu7
T-BAGのヤッホーワロタ
ステッドマンの見張り二人組
あの状況での反撃は無理があり過ぎる...
やっぱりキムの命令というのは絶対的なんだな。
しかしあの中国人の笑顔がムカツクw
ジャパニーズスマイルというのも似たようなものか?
役柄じゃ朝鮮人だからチョンを恨め
>>61 ここんとこあまり笑顔が見えなくなってきてる。
ブラッドリィ〜ブラッドリ〜♪
今日は24の日ですよ。
おれはー、マイコースコフィールドー
みんなーまきぞえー
68 :
奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 00:31:40 ID:MG5i5nS/
69 :
奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 00:41:29 ID:7Slo5V5d
オレはベリック♪かつては刑務長で濡れてに泡〜♪
しかし〜マイケルのせいで〜堕ちたハンター〜♪
キスまではよかったが〜その先にしくじり〜仲間に裏切られ〜はめられ〜
あぁ〜おれは〜また振り出しだぁ〜アボガドヘルプ!
ちっくしょう〜ちっくしょう〜
裸にオムツはいやだぁ〜脚本変えてくれ〜裸にオムツはいやだ〜あぁ〜ママ音符
70 :
奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 01:13:48 ID:+9o/CAyo
>>40俺も思った。14話の題名がJohn Doeだから締めが決まるのに日本語だとちょっとね。まぁ仕方ないけど。
あと最後のマイコーが精神不安定になってるときパトカーのランプがポケモンパカパカ事件を彷彿とさせたのは俺だけ?
キムは余裕がある時は最高の笑顔だが最近はひきつった笑顔
演技上手い、でも1番はベリック
>>37 あと、護送されてる途中でトレーラーが道塞いでたときに、
鍵が目の前にあってどうぞ逃げてくださいと言わんばかりの
シチュエーションでも兄貴はすぐ逃げようと行動に移そうとしたけど
麻衣子は冷静に分析してたね。でもステッドマンのときの兄貴を
止めるのは麻衣子しか無理だな。
74 :
奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 04:41:30 ID:Tec4Re6f
ステッドマンがケラーマンに銃向けてお前を殺す事に迷わない、と言った後に
お前は本当に嫌な奴だったナンタラカンタラ〜!
という所がカットされてた。地上派は微妙にカットされてんだね。
ウザイルからアムロになって清清しいが、内容カットするくらいなら音楽イラネ
ベリックにからんでたデケー黒人コエエエ
76 :
奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 05:01:03 ID:dPSm1WkL
以前に勤めてた営業所に たまーに本社から手伝いに来てた社長の甥っ子(当時まだ20代)がキムみたいな態度のヤローだった。
しゃべり方もそっくりだ。
77 :
奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 06:30:45 ID:5penM7nm
Tバックとアボカドとボブサップのうち誰に掘られたい?
まじな質問
ベリックは隠し持ってたアイテムがタオルだったと思うけど
不意をつかれたとは言え、ラインバッカー体型のデッカい黒人(バンクス)が
タオル如きであんなにボコボコに出来るものなのか?
もっと言えば果たしてタオルがあんなに強力な武器になるんだろうか?
タオルだけのわけねーだろ
目医者行ってこいや、お前
俺は石ころ詰めた靴下に見えた
>>79 お前、朝から元気だな。
>>80 ちゃーんと護身用にそんな手作りアイテム作ってるベリックってカワイイね。
ティッシュにチョコ包んで姿やム所内でポツンと1人で居るベリックが何とも切なかったよ。
>>78 タオルだけってwww普通に考えりゃ分かるだろwなにか固いもん
仕込んでるって。どんだけゆとり世代だよwww
タオルなめんな。
このタオル厨が!
麻衣子と輪姦を地下みたいなとこで挟み撃ちにしたときに
毛ラーマンが真帆を撃ったのって確実にコロそうとしたんだよね。
あんな至近距離で仕留められないもんかね。今迄何人も
コロして来てるのに。
アブルッチ生かしておいて欲しかったなぁ。
2話でマイケルがパクったフライドチキンを
とっても素敵且つ下品な食べ方してたねぇ・・。
生きてたら今頃マイケルに加勢しに来てたかもね。
マイケルやスクレ、T-バッグ、Cノートとかランニングごしでも乳首見れたけど・・・・
マホーンの乳首見れてないな。
入院中なら、見れるかと思ったのに。
>>74 >お前は本当に嫌な奴だった
の台詞は聞いたけどそれ以降もまだあったの?
>>87 じっくり狙いを定める余裕が無かったからとか?
銃撃った事無いからよくわからないけど
92 :
奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 12:39:22 ID:7Slo5V5d
タオルをぬらしての攻撃は水分ふくんで攻撃アップ
拳になにか握って殴るように
月刊ジャンプで連載されてた闇狩人での空手闇狩人が故郷の村で鬼女と戦うときに
濡れタオルを武器にして戦っていたからな
ベリックはそれを応用したわけだ
>>92 べリックも月刊ジャンプ読んでそうw
仕事の合間とかに読んでたのが今役立つか。
ケラーマンってあの女大統領にプロポーズしてたのか?
ベリックが使ったのはシーズン1に出てきた靴下に石詰めた武器だよな?
96 :
奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 14:34:54 ID:DNcLeGlt
いまさらごめん。
ベリックがホテルに三人の女をよんだ時の変態プレーって
結局なんだったの?
ガラスのテーブルもあってちょうどいいとか言ってたけど
靴下に乾電池いれてるんだよ
変態プレイはそれぞれの頭ん中で想像汁。
>>89 パーフェクトストームって映画ならマホーンの乳首いくらでも見れるぞ
って言うか男の乳首なんか何故見たいんだwww
>>87 シークレットサービスほどの人物なら、確実に殺すためには
2、3発ぶち込む必要があるとは知っていたはずなんだけどねえ。
寝返ることを期待してたのかね。
>>101 殺す気だったけど確実に殺そうとは特に思ってなかったとか?
むしろグダグダ展開を狙っていたとしか思えない。
手負いのマホーンがカンパニーに反旗をひるがえして
別の敵対勢力になるとかさ。
>>87 ・サラにやられた胸の傷が痛んで、ぶれた。
そうなると、大統領の弟の時はしくじらなかったん?って疑問出るな。
・マホーンの頭一発ぶち抜かれていたら、どう見ても流れ弾と判断されないから?
ところでスクレって何やってんの?
セスナ撃墜されて死んだよ
でもある組織に回収されて謎の手術をされてるらしい
>>102 キムとの会話で「マホーンが死んでない」って
聞いた時の反応はかなり悔しがってたから殺す気マンマンだったと思う。
殺し屋とは違うけど大統領の為に今まで何人も殺してるのに
トドメをささず、1発しか撃たなかったのが本当に疑問だね。
考えられるとすればあのシーンは切迫してたから
リンクとマイケルを連れて逃げるのが先決で余裕がなかったのか
それともマホーンが撃たれた時の芝居が上手かったから即死と勝手にケラーマンが思い込んだかじゃないかな?
とりあえずケラーマン女の趣味悪すぎ
ヘイワイヤー5話ぐらい出ていないような気がするけど、
脱獄犯としてもドラマとしてもほっとかれすぎじゃね?
脱獄はさせたけどシナリオライターも持て余してる
最後もあっけねーし
ヘイワイヤのエピソードはもっとあっても良かったよなぁ
尺が足りないってのは分かるが
FBIがマイケル中心に捜査してるのもあるんだろうけど
ヘイワイヤーが全然捕まらずに普通に逃げてるのが信じられん。
ベリックはタオルに波紋を流したんだよ!
山吹色のオーバードライブ!
はいはいわろすわろす
ヘイワイヤーはもともと単発だったのに、シリーズ継続の水増し要員で
無理矢理に仲間入りさせたものの、使い道に困ってるのか。
116 :
奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 21:43:46 ID:15Gyrh2/
このドラマでは負傷したってすぐ回復して何事もないようにだからな
マイケルの足の小指切断 右腕切り裂き薬取り出した傷口 背中の焼けど
リンカーンの撃たれた右足の負傷
Tバックスの切断された左手首のその後の感染症
アボガドのトィナーに斬られたチンポ
ケラーマンのアイロン
マホーンの撃たれたが早すぎる回復力
キムの顔面神経痛
飛行機から落ちて無傷のバウアーに比べればかわいいもんだ
>>116 すぐってどれくらい?
治療受けてから何事もないようになるまで何日かかかってる描写は幾つかあるけど
ティーバッグは抗生物質飲んでたような
119 :
奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 22:22:12 ID:pn7gkcoZ
流れ弾に当たって死んだ事にするのなら、1発でないと不自然だからじゃね
予告でベリックとスクレとマイケルが一緒にいたのがスゲー気になる!
121 :
奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 01:05:21 ID:uBIPexjB
マホーンとスコフィールドとTバックとべリックでまた刑務所脱獄か…シーズン3はグタグタだな。せっかくリンカーン無罪になったのにな。シーノートが一番ラッキーだな。FBIのおかげで釈放されるし住むとこまであたえられるってどーなの。
500万ドルはキムの遺体と海の底…金を大切にしろよな。
>>116 最後ハゲワロス。そーかあのキムのキショイ顔は顔面神経痛だったのかwww
123 :
奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 02:04:14 ID:OEM10sUn
>>116 顔面神経は運動神経なので痛みは感じませんです。とネタに(ry
それにしてもTバッグの狂人ぶりにはあきれる。一体何人頃せば
気が済むんだ。毎度Tバッグが知り合う女性は視聴者の中では
あ〜この女死亡フラグだなーってなってるなw
ネタバレ
ベリックの牢屋が開いただろ?全員にボコられると思いきや…
あの人が来ます!次回必見
え〜ダレダレおせーてーおせーて
ヘイワイヤー脱獄させないでおけば
ベリが記憶した地図思い出させて、みたいに使えたのに
ベリックもカンパニーの追っ手としてマイケルたちを追うのか?
ポテトをシェイクに浸して貪り食いながら?フガフガ、ババブンバー
129 :
奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 10:21:50 ID:Cm+0UkjK
Tバックとベリックのコンビとマイケルとマホーンのコンビになりそうだな。マニクルーズに3週間分の水と食料与えててすでに一週間はたったから脱獄までは2週間以内だな。黒人ボスの部屋の窓?みたいなトコがアップになってたからどうにかそこから脱獄ってかんじだな。
130 :
奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 15:32:53 ID:a64QWEHv
マリクルースは妊婦で普段以上に食欲旺盛なので3週間はもたないかと
ベリックが黒人マッチョぼこぼこにしたのがタオルっておまw
どう見たってブラックジャックだろうがw
ベリックが一番好きベリックが主役でも構わない
インタビューでも言ってますたね。
視聴者はベリックが悲惨な目に遭うのを期待してるとかなんとか。
スレチだが、誘惑に負けて3のトレイラーを見たら、ベリック...カワイソス...
まあ実際の役者さんは陽気で愛嬌のある人だったね。
たまっていたビデオをまとめてみたが面白くなってきたね。
べリックはいいね。でもべリックはもう出てこないのかな。
ティーバックももうそろそろ終わりそうな雰囲気が出てきた。
俺はティーバックに共感しているので、幸せにしてあげて欲しいが。
ティーバッグがホテルに入ってきてleaveといったシーンは迫力があった。
FBIの捜査官も幸せになって欲しいのだがどこかで殺されそうだ。
3が待ち遠しい。
137 :
奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 04:18:55 ID:4FI5v2Bg
あんな理性のぶっ飛んだ人に共感するなんて
まさかあなたも…
"T-bag"は"Theodore Bagwell"の頭文字をとった略。
でも、ある種の性行為を意味するスラングでもあるそうな。
>>136 「ク」と「グ」が混在するのはなぜですか?
仮名打ちのリア消ですか?
前々回、兄弟が護送車から脱出する際、警官がキーを
置きっぱなしにしたのだれの指示?
>>140 マホーンじゃない?わざと逃走させて殺そうと画策してたし。
マホーンかケラーマンだろうね
143 :
奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 19:53:05 ID:31WghnON
大阪はきのうボリジョイブースが終わったよ
来週日曜は家族の肖像
>>140 どー考えてもケラーマンの指示でしょ。
ケラーマンがキムに電話した際「護送チームに1人知り合いが居る」と言ってた。
マホーンは「お前の上司に電話する」とか「オレの席を用意しろ」など
マイケルを確保した警察に言ってるぐらいだから知り合いは居ないと思うけどね。
ホランダー家のあの坊主、いきなりティーバッグにスケボーぶちかます
なんて、どんな育て方されてんのかと思ったよ。ちょっと前まで
おじさん、おじさん言ってたのに・・末恐ろしいやつだ
146 :
奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 23:09:37 ID:GAdMzVH1
今回のマホーンのシーンは結構ぐっとくるものがあった(妻に最後の電話するシーン)。
つかネタバレ死ねよ
宿題は終わったのか?
マイケルが銃つきつけられスクレがくるってタイミングよすぎだろ
そのあと普通に兄貴が小屋の横からでてきたのにはワロタ なんだあのタイミング
真帆の子供が事故かなんかで入院したけどあれは真帆が
組織に逆らい始めたための警告でいいんですよね?
キムがそう言ってなかった?
ギアリー笑った。さあパーティーを始めようていったいどんなプレイを要求したんだろ。T-Bagそんなに体大きくないのにあんなに手とったりつけたり普通気絶すると思うが…。今までの痛々しさが嘘だったみたいにあっさり手ちぎったね。
152 :
奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 04:44:52 ID:BtGjNVCQ
アイロン風呂の何かに放り込んで
あれはどういう拷問なの?
熱湯地獄
それとも感電?
プリズンブレイク着うた&ボイス
ttp://64.xmbs.jp/prison/ 必読・サイト方針。
ttp://64.xmbs.jp/ch.php?ID=prison&c_num=82604 まず始めに、着うた・ボイスを作ることは簡単ではないということです。
基本的にDVDから音声を抜き出して、編集してます。
ただみんなのリクエストに答えて無償で貼っていくのは自分にとってリスクが大きく思えます。
なので、後に私の紹介で無料登録のおこずかいサイトに登録してもらい、パスをかけたいと思います。もちろ優良サイトで着うた、歌詞ナドいろんなサービスが受けれて、たくさん貯まるサイトです。(ウェブマネーにもでき・モバゲーで使えます。)
こちらも、みなさんにサイト登録してもらう訳ですから、リクエストに答えていこうと思います。
とりあえずアンケートをお願いしますm(__)m
154 :
奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 08:07:39 ID:XHuEJMtI
↑あやしい。
>151
相当な痛みだったと思うけど、T-Bag。ただ再び千切れるシーンは
さすがに自主規制って感じがする。
危機一髪を逃げ切った後の、最初の登場シーンでの彼の状態から
想像するだけでも、十分過ぎる位、痛みは感じられたけどね
T-BAGってなぜ手もっていかなったんだ?
最初は手術金掘ってる時にはアジアで新しいをつけるっていってたりどうなってんだ
>>156 >>T-BAGってなぜ手もっていかなったんだ?
縫って見た目つながってはいたものの、神経が通っていなかったので、腐るのを待つだけだったから。
なにより、逃げるのを優先。
>>最初は手術金掘ってる時にはアジアで新しいをつけるっていってたりどうなってんだ
金を独り占めもしくは、少しでも多く持ち去りたいTバッグがみんなにまともな話すると思わない方がいい。
相手は、極悪犯なんだから。
マイケルの今回の失態はテレンスの気持ちを少しは思っての失態なのかな?それとも
ケラーマンに主導権握られてムキーて感じだから?後者ぽいんだよな本当にがっかりだよ
159 :
太郎:2007/08/28(火) 16:59:59 ID:01Os0k2S
シーズン2の最後でマイケルが牢獄に入れられて終わったが、シーズン3でまた脱獄するのか?
今回のマホーンのお目付け役の人って何回か前の回で
出てきたことある?
あるみたいだけど
録画してないからよくわからない
>>158 ケラーマンなんて完全には信用してない相手と
敵の本拠地ワシントンDCに乗り込むのはリスクが高いと思ったのかも
もともとフォックスリバーに着いてからマスコミの前で真相を語ることを最後の希望としていなかったっけ?
それともキムやマホーンがそういう事態を恐れていただけで、兄弟はそう考えていなかった?
留置所での会話どうだっけ?
ケラーマンの目的は大統領に復讐
(自分の犯罪が表に出ない形で裏決着するにはワシントン行きが必要)、
マイケルの目的は兄の無実証明で、
後者はステッドマンさえ生きてれば証明可能だからだろ。
マホーンのお目付け役はサラを最初に殺そうとした奴
スプレーかけられ失敗した
こいつが成功してればケラーマンは職を失わなかった
全ての元凶
あー警官から逃げる為にちぎった手はビリヤードしてた奴から奪ったのか
またくっつける描写はなかったが
167 :
奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 00:50:39 ID:eWSgcsL9
Tバッグって手首チョンパになってから病院に行ったのって最初の
動物病院だけだよね。治癒とか大丈夫なの?
152:アイロン風呂の何かに放り込んで
あれはどういう拷問なの?
熱湯地獄
それとも感電?
ケラーマンゴム手袋してたし感電だと思う。映画とかにたまに出て来る。ちなみにドライヤーでも感電するらしい。
シーズン2のマイケルは厄年
171 :
奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 07:06:56 ID:9n42OsPE
なぜ描写しなかったか
少女に手を出し親父にちくられ親父にアイロン攻撃されるがその逆襲シーン
ギアリー虐殺シーン
郵便局員の満たされない淫乱ばあさん殺害シーン
義手の親父を殺し義手を奪い身につけたシーン
172 :
奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 10:10:24 ID:+y2S9s4q
シーズン2見たけど、シーズン3は見る気しないな。
長すぎる。
いい加減、終われ。
いちいち見る気しないとか宣言しなくていいから
Tバッグってシーズン1での脱獄直前には
短期間ではあったけど、オカマの下着や
シーノートと賭博で現金ゲットしたりと
ほんのりイイ奴キャラになってたんだけど
2に入ってからは(元々のキャラがそうなんだけど)凶暴路線全開で
目を覆いたくなるシーンが結構ある...
よく間違えてる人いるけどティーバッグは
義手の人と親切な親子の父の方は殺してない。
ボコッただけ
いきなりどうした?
177 :
奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 11:26:11 ID:PlKQ0XNM
親切な親子の父の方は殺っただろどうみても
ケラーマンがついに裏切った
>>177 殺してないよ。
レス175の言ってる事は正しい。
何話か忘れたけどFBIのオフィス内での会話で
「ティーバッグらしき男から暴行を受けた人の証言」と言ってた。
暴行を受けた人は恐らくその親子のお父さんだろう。
ユタの金の件でKK牧場行く前だから3話〜6話かな?
>>177 つFBI捜査ファイル
色々分かって面白いよ
マホーンに弟が居たとかw
サラって髪切っただけ?整形した?
劣化した
>>148待ち合わせしてるんだから、あんなもんだろ。
サラの悪口はそこまでだ。
185 :
奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 19:35:58 ID:u33zjfVL
サラ、貧乳
サラに睨まれたいよね
貧乳と言うよりハト胸だと思う。
サラ可愛い
サラってベリーショートが似合いそうなおでこだ。
サラのおでこペロペロペロペロなめたいお(>_<)
ああサラのおでこは魅力的だよなあ
サラの拷問されてる時の顔がブッサイクでわろた
チェホンマンぐらい。
195 :
奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 05:43:30 ID:YUp5auxi
ティーバッグいつの間にあんな発信機手に入れたの
なぜにべリックが母親と暮らしてること知っている。
197 :
奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 17:11:50 ID:MC4+nkc6
ていばっく
198 :
奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 19:10:21 ID:k3JK/KAr
すべてのキャラクターがむかつく存在になってきた・・・。
199 :
奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 19:27:54 ID:MC4+nkc6
じいさんの遺産は一体…
しかもじいさんの娘も出てこなかったし…
マイケル情がねーよなぁ…
そんなこたーない
ネタバレになるから書かないけど後半にかけても
ちゃんと娘さんのことを気にかけてる描写がある
じいさんは娘に遺産を上げたかったわけじゃなくて、
娘が自分より先に死ぬことが可愛そうだった。
しかし脱獄時に自分が娘より先に死ねたので問題は解決。
金を渡すかどうかはじいさんの希望じゃなくてマイケルの善意の問題。
(どうせ渡してもすぐ死ぬんだけど)
202 :
奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 22:09:29 ID:bQdBowZ+
ヘイワイヤー飛び降り自殺
203 :
奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 22:49:06 ID:k3JK/KAr
リンクザシンクってどーゆー意味ですか?
204 :
奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 23:09:40 ID:h6hNNbL8
シンクは台所の洗剤じゃなかった?
わけわからなかったらスマソ
またその話題かよ
少しはテメーで調べてから聞けよ
うっせーんだよゲス
ドルマゲスに勝てないのでレベル上げます・・・
キモヲタ(笑)
ドラクエでキモヲタ・・・
頭に蛆湧いてるのか
スレタイに関係のない書き込みをしてる時点でお互い様だろう
ドラクエなんかどうでもいい。
レベル上げますとか行ってる時点でキモヲタだろ
212 :
奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 00:30:28 ID:kbkyb4GD
Tバッグは主要メンツの中じゃそんなに大きくないだろ まわりがでかすぎるのか
そうね他の面子がでかいのねみんな
214 :
奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 02:47:19 ID:Il8RpIuP
メキシコのじじい格好よすぎる
215 :
奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 10:23:00 ID:Y6Ign7TL
負傷明けでしかも嫌々現場に復帰したマホーンだけど
普通に元キャラに戻っていたので、微妙にホッとしたw
相変わらず先読みが冴えてる。
ツェホみたいなやつマホーンに殺されちゃったねぇ
>>215 しかも他のキャラ同様、ケガの回復も早いったら・・・。
胸を撃たれ瀕死の重傷だったのに、そんなことなど微塵も感じさせないし。
それよりブリジットが出演しててビックリした
メキシコのおっちゃんは『千葉真一』入ってた気がする。
ヘイワイヤー意外と戦闘力高いので驚いた・・。
他にはベリックがケイティに「カギかけないでくれ」とか言って笑ってしまったよ。
このドラマは大根役者が居ないからいいね。
日本のドラマはジャニタレとか研音タレントとかばっか起用してるからね。
大統領の弟・・・ナッシュのハーベイってガイシュツだろうけど・・・
いい役者だったなぁ。
ヘイワイヤーの中の人、表情とか演技うますぎw
223 :
奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 17:14:57 ID:eJgEF1KG
メキシコのじいさんいい人すぎてこのドラマで初めて泣いた
最初パトカーが来たときは、爺さんが通報したかと思いきや
そうじゃないんだよね。
あれは泣かせる演出だったね。
はじめに車に目を付けた時点でやらかすとは思ってたけど
車を押してるときに、スクレやめてくれってオモタよ。
カミさん、バイクの友人、そして、このじいさん。
スクレいい人に恵まれてるなぁ。
今見終わったんだが俺もスクレとじいさんの話で泣きそうになった
通報したのかと思いきやあの展開だったから余計にな
>>227 今見たって録画したビデオで見たって意味なんだけどそれでもスレ違いなのか?
何かの誤解が生じたんでしょう
230 :
奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 20:37:12 ID:pxjY3ReL
>>229 そうですね、ちょっとした誤解でしょうから。
平穏にいきましょう。
ところで、リンクザシンクってどんな意味ですか?
>>230 わかりません。
ところで、
兄:リンカーン・バローズ
弟:マイケル・スコフィールド
母:クリスティーナ・ローズ
家族なのに名前がバラバラなのはなぜですか?
232 :
奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 21:15:07 ID:77wF1blK
クリスティーナ・ローズ・スコフィールドじゃなかったっけ?
父方の名前と母方の名前
>>232 >>233 あぁ、なるほど。
ありがとうございました。
ところで、ティーバッグに刺されたスクレが病院を抜け出してまで探そうとした
マリクはどこにいるのですか?
リンクザシンクてシーズン1の1話目で説明してなかったけ?。また出てきてたか?
236 :
奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 23:16:19 ID:w6AFgPAD
最後のネタバレ映像で銃を構えながらドアを入ってくるベリック
の後ろにマイコーとスクレがいるのが気になった
どういう成り行きで?wと
あとメガネT-バッグカワイイ
ケラーマンが再び寝返って元の鞘に収まるのか
と見せかける策を弄するのか
どっちに転んでも面白い
リンク・ザ・シンクってファンタスティックフォーのザ・シンクからもじったあだ名だと思ってたけど違うの?外見も似てるし
キムってジェット・リーに似てる
241 :
奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 00:02:21 ID:rWb2pK8M
組織のえらいさんは全然しゃべらず紙にかいて意見つたえてるがあれは
盗聴させないためとしても説得力にかける。キムのあの部屋でもし盗聴の心配恐れて
紙で伝達ならそれ以前のキムの会話ですでに漏れておかしくないし。キムのしゃべりだけで推測もできる
なのにあんな意図的な紙の伝達はまだあの撮影段階ではっきりキャラ設定できてなかっのかもな。
ただの演出だけな感じする
キムの相手が誰かってのがばれなきゃいいんでね
>>241 キムの会話を聞いても指示してるヤツまではさすがに読み取れないだろう
>>241 盗聴なわけねえだろw
えろい人が手書きでメモをしてはいけないの常識。跡が残ることはやっちゃダメ。CEO教育のABC。
それが何が知りたい?
教えてあげるとネタバレとか抜かすバカ沸いてくるから無理w
メモにしたところで灰にして処分なり水にとかすなり化学的にどーとでもなるけどね
表向きにはなってない民間人には縁のないやり口があると思われ
246 :
奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 02:26:09 ID:1LJPieJ0
スクレとヘイワイヤーの場面が面白くないです。
今はベリックの場面が一番気になる。
ところでLJの出番はもうないのかな?
ベリック、もうすぐ一生の絶頂期に入るしね。
地方によって大部進み方違ってるんですね。関西はとにかく遅いみたいだ。
関西どのヘンなの?
>>240 全く似てない。ジェット・リーに謝れ!キムの笑顔ムカつく。
>>250 249じゃないけど関西は毎週日曜日の深夜放送っす。
先週は第11話「ボリショイブース」
スクレがマイケルを助けに来て、兄貴と合流&親父と再会したところで終了ー
遅れてるのも嫌だが(リアルタイムでここの話題についていけないのが残念)
何より日曜の深夜(大体2時過ぎ)ってすごい嫌だ。
録画はしてるけど結局気になって見る→次の日地獄
まぁ自己責任ですがねw
メキシコて鶏肉食べるのに一々裁かないといけないのかよ・・
なんて過酷な、俺には絶対無理、それはさておきケンタッキーて超うまくない?
253 :
奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 06:58:55 ID:r58Vhto0
キムの笑顔は吉本の占いする男とそっくりじゃん
それよりベリックが三瓶に似てると思うんだが・・。
ベリックのあの憎たらしい笑顔がたまらない。
ところで、ケラーマンは、法廷でサラの無実を証言した後
移送される最中に、銃撃を受けるシーンはあるのですが
ケラーマンが死んだシーンはありません。
ケラーマンはどうなったのですか?
馬鹿が現れた
マホーンは爬虫類みたいな顔なのに
なんかかっこいい
おれはマホーンが研ナオコに見えるんだが
ねーよwwww
確かにマホーンも研ナオコも爬虫類顔だが
マホーンのイケメンっぷりは異常
「パパにはヒミツ」のケイリー・クオコがでてきてびっくりした
263 :
奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 11:52:18 ID:r58Vhto0
マホーンは爬虫類というか骸骨顔だよ
TBSのアイチテルとかに出ている骸骨顔のお化け外人女はマホーンの隠し子だろ?
264 :
奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 12:03:07 ID:NtBQd+pj
Tバックスが次に狙うのはあの糞係員3人だな マホーンもベリックもヘイワイトもみんなでやってくれ
懸命な競歩の頑張りを全て台無しにした糞どもに死刑を
>>264 目立とうとして途中までトップ争いをしていたが
最後は係員の声も聞こえないほどにフラフラ。
周回遅れなんて恥ずかしい目にあったのだから
記録なしでよかったんじゃないの?
あんなのが記録として残ったら恥ずかしいよ。
むしろあんなやつ出場しなかったほうが日本のため
>>255 ベリックは三瓶よりも
石○とかっていう元防衛庁の長官に似てるだろ
先週の放送でヘイワイヤーにビール買いに行かせたカップルの吹き替えって
友近となだぎ?
そうだよ
271 :
奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 13:53:21 ID:oMsf6tkM
ジェロムレバンナもいるぉ
272 :
奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 14:19:30 ID:qS4phtco
TバックスってTバックはいたギャルのグループの名前みたい
フィフィwwwwwwww
やっぱマホーンと似てねぇわwww
マホーン別の意味で恐ぇ〜〜〜〜
>>273 概出だと思うが、
マホーンの髪の毛を全部そって黄色く塗ったら
ホーマーシンプソンにそっくりだね
エンディング微妙にネタバレしてるね。ケラーマンがレイノルズに寝返るのか
寝返らないのか分かってしまった…。
薬の副作用だろ
マホーンwwwwwwwwwwwwww
ケラーマン最後殺されるし
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
L_, , 、 \: : : : : : : : :i
/●) (●> |: :__,=-、: /
l イ '- |:/ tbノノ
l ,`-=-'\ `l ι';/
ヽトェ-ェェ-:) -r'
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
キム最強
そういやビール買いに行かせたカップルもわけわからないな
店がすぐ目の前にあったし
未成年だからビール買えないんだYO.
アメリカだと酒買うときに身分証明書が必要なことが多い
青春映画なんかだとよくあるシーン
必要なことが多いじゃなく、
ID提示しないと買えない
もし確認せずに売ったのがバレたら店の奴は逮捕される
ヘイワイヤーは身分証無くてもいいのか?
まあ精神は子供だけどね〜歳は・・
>>288 見た目が完全に大人の時には提示を求めないのが実状
日本人の女性は子供に見えることが多いのでよく提示させられる
最近は日本でもそうなんじゃ?
地域によって違うのか?
ウチの近所のスーパーはアルコール類買う時に身分証明書見せる。
オレ童顔だから毎回見せてるよ。
294 :
奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 13:38:20 ID:o08A5zy0
ベリック怯え杉。「長い付き合いじゃないか」「今日は
一段と綺麗だよ」とか黒人DB医療官にまで媚びてる姿
テラみじめ。
295 :
奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 14:08:47 ID:7um1reg/
あーーーー!今気づいた!
ケラーマンって…ロッテのバレンタイン監督似てるなww
似てない
バレンタインと言えばトミーリージョーンズかと。
ヘイワイヤーが着てるチョコミントのボーダーシャツいいな。
凄ーーく軍パンと似合ってる。
ケラーマンはミラーマンに似てる
299 :
奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 14:16:13 ID:ulFckJjA
サラは、サラはどうなっちゃうの〜。
300 :
奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 14:39:12 ID:4cx1Pxps
DVDの吹き替えって地上波と同じ声?
なんでアムロのエンディング映像変えちゃったんだよ〜
アムロの「ア−ッ♪」のとこでTバッグが叫ぶ映像好きだったのに
>>294 あれはシーズン1ラスト、マイケルとサラのやりとりのパロディーでしょ。
>>294 でもあれで隔離房行ったらそれはそれでつまらん。
>>297 自分も思った。何気に服かわいい。でもずっと風呂入ってないだろうしゴミあさってるし相当臭いんだろうな。あのカップルよく近付いたな。
ケラーマンはトムハンクス
305 :
奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 16:36:45 ID:L/hwdGtV
おれがすきなのはべリックかな。
あの図々しさとうつろな表情がいいね。
シーズン1のCノートに絡んでた白水泳キャップ帽の怖いやつが出てた。
巣呉のいとこかなんかの満チェはどうなったの?
309 :
奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 17:48:27 ID:L/hwdGtV
ケラーマンって結局何人くらいの善人を殺めたの?
軍隊時代からの唯一の友人みたいだったデブは善人に入るの?
>310
最後は改心したけど結局は長年悪事働いてるから善人ではない。
べリック死なないでほしいわ。
ケラーマンって、アリーマイラブのアリーの元彼に似てね・・・・・
いや気にしないで、本編の話の続き、ドゾー
313 :
奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 21:36:50 ID:ulFckJjA
あの韓国人のちびはげが早く何とかならんかなー。無性に癇に触る。
全米受刑者や前科者どもから
「べリックを死なせないで!ずっとイジメつづけて!」って
メールがいっぱいきてるんだろうな
メールというか撮影にあたって本物の囚人さんと
オンラインで会話してるあたり要望とかあるかもね
>>315 囚人からベリックイジメのネタが提供されているね
ウエストモア爺のニャンコを死なせたので断じて許せん
318 :
奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 03:03:12 ID:zFjiuZ2F
>>317猫どころか爺さんに致命傷までおわしたしな…でもベリック憎めない。不思議
シーズン2はじまる前に誰かがいってたけど仲間とユタで集まるとこまではよかったがそれ以降はダレてくるね
ベリックがぶち込まれているおかげで
このドラマのタイトルがかろうじて
「プリズンブレイク」でいられる。
>>319 前半よりケラーマンが仲間になってからの方が面白いけどなー
S1ではマイケルがかっこよかったけどS2ではイマイチ
S2はリンカーンとケラーマンがかっこ(・∀・)イイ!
マホーンだよ
マホーン はじめてみたときグッドウィルの会長みたいなヘンな髪型とか思ってバカにしてたけど、
後半に入ってくると好感もてるようになる。
キャラ的にも、マイケルにシェールズのことばらされても開き直った感じの声の使い方もいい。
怒ってる声なのに、なんだか好感のもてるキャラは海原雄山以来だな。
324 :
奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 09:33:11 ID:SZPdWyvX
グッドウィル会長の方が
髪型変だろ!!
マホマホに謝れ!
マホーン
ホーマに似てる
マホーン。奥さんが迎えに行こうかと言った時、嬉しいこと言ってくれると言った笑顔が素敵だった。
>>317 そうなんだよねー
憎めないっていうか情けなくて笑えるとこあるんだけどさ
(サラを誘ったシーンのレッドロブスター割引券、
マイケルの真似してケイティにけんもほろろ、
いかにもモテなくて40過ぎて独身、の悲しさの描写など)
FOXでシーズン1復習してるんだけど、
猫殺したこと思い出したらやっぱり憎たらしい。
Tバッグはホランダーさんの事を本気で思ってたということが
ノベライズ読んではっきりわかった。
シーズン1の時は子供目当てで近付いたのか、
それとも多少なりとも好きだったのか悩んだんだ。
シーズン2に入ってからもホランダー家での回想とか
何となくそうかなと思わせるシーンはあったけど。
それで“天国で本当の家族になる”ってことになるんだな。
非常に気になってるんだけど、来週あの続き出てくるかな?
ノベライズ読んで初めてわかる事が結構あって面白い。
脱字多かったりしてあれだけど。
日本の地上波で最速どこまでいってんのかしらないけど
Tがホントに愛してただけに〜できなかった重要なシーンがs2であるよ
気になってるなら最後まで目を離さずに!
329だけどネタバレ読んだら
あれから心中するつもりなのかと思ってたけど違ったようだ。
「天国で」とは言ってなかったのかな?適当でゴメン。
>>330 たぶん最速で15話の「メッセージ」まで。木曜に「シカゴ」。
ホランダーが、バグウェル家の穢れた血の呪いから逃れ、
現在堕ちている変態犯罪生活から
本来普通の子供なら生きられるはずだったマトモ界に戻るための唯一の救いだと思ってた。
T-bagはホランダーさんに理想の母親像を見ている
自分の母親が精神病だったので、“おかあさん”のぬくもりを得られなかったから
そう考えるとかわいそうではあるね
>>332 その解釈で どんぴしゃ〜
T-Bagの中の人もそのような発言してたよ
うあーじゃあ愛とかそんな平べったいもんじゃなかったのね
奥深いなーTの見方かわるかも
T-Bagにとってホランダーは妻であり、
母でもあるんだな
ただの愛じゃなくて無償の愛が欲しいのかな
Tバッグはホランダー夫人とその子どもたちに会って
やっと変態の凶悪犯から真人間になれると思ったというようなくだりが小説にもあるから
>>332で大正解。
あの二人の子どもたちに会っても異常な血は騒がなかったんだと。
愛してやってくれよ〜 頼むよ〜
かわいそすぐるよ〜
あの女の子が親に暴力受けてると悟った時のヘイワイヤーのあの反応・・・
彼も親に虐待を受けてたのか?
マイケルたちもお母さん亡くなってて、親戚たらい回し、
お父さんも不在で育ってるし。
ノベライズで知ったんだけど、スクレの母ちゃんは超おっかないらしいw
ワイヤは虐待されてたよ。
んである日突然両親を殺した。
マイケルもマホーンも虐待されてたし、どんだけーって感じだな
この中で一番長い期間虐待されてたのは多分マホーン
あ、そうか、虐待されてたって言われてたか。思い出してきた。
そういえばサラも母親いないんだっけ。
子ども時代から寂しい思いをしてきたキャラが多いね。
342 :
奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 00:45:23 ID:km4OpFQs
答えてくれ。主人公兄弟のオヤジって何者?
バレンタイン
ミュータント
プロフェッサーXと呼ばれている
345 :
奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 01:03:13 ID:km4OpFQs
ん?
ヘイワイヤの両親の虐待はガリ勉強要じゃなかったか?
勉強しすぎて狂ったという設定だろ?
T-Bagは確かに生い立ちは可哀想だがあんなに殺しまくってたら同情できねぇよ
女大統領も虐待されてたよ。
父親にレイプされて生まれた子がケラーマン。
きも
350 :
奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 01:50:33 ID:+lTYYISJ
虻ルッチ亡き今
T-Bag
No.1(・¬・)ジュル♪
T-バックとアナゴさんって同じ人なんですね
あの人のいいアナゴさんがあんな猟奇的な彼だとは
マスオさんも驚きですね
野原ひろしとボビー・ドネルほどではない
354 :
奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 15:28:11 ID:DsKw7TUO
ベリックがシーズン1前半(オリジナルのPB)で猫を殺したころは
将来伸びるキャラクターの予定じゃなかったんだろうな。
マリリン可愛かったな
ベリック見たくねえよ、早く失せろ
ベリックがクーパーに縛られて地下で物凄い動きしてたよな
あれはマジでワロタ
>>357 あいつの出番はそこまででよかったのにな
697は人間性も最悪だな
マイケルがバカに見えてきた
プリズンブレイクとは
元看守長のベリックが囚人となり、
フォックスリバー刑務所で成り上がって
牢名主になるまでのサクセスストーリーである。
マイケルどんどん陰うすくなってきてるよ
脇役の個性が突出しすぎて
イケメン度でもフェロモン兄貴に負けてきた
マホーン追って来てるの分かってるくせに電波探して案の定追突されたのは萎えた
365 :
奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 00:23:39 ID:LPNicq4d
脱走犯って絶対に歯磨きしてないから口とかそうとう臭そうだな
Tバック、マイケル、バロウズの3人がダブルKK農場目指してたときの
マイケル、バロウズの会話で何がしたいかのときにマイケルが「歯磨きしたい」っていうてたしな
そんな臭い口でマイケルはサラとキスだし
Tバックも淫乱郵便局員ババァとセックスだし
アメリカ人って匂いに鈍感なんだな 風呂の習慣もなくシャワーだけで体臭臭いから香水が発達するわけだし
まあリアルで考えるならデンタルケアは日本より先進国なだけはあるw
サラの口も臭いからおk
Tバッグに、ライフタイムリスペクト歌って欲しいな。
ベリックカワイソス
マザコンは心が痛くなるから見てられん
べリックは確かに可哀想だな、首になるは、パナマでもパクられてるし。
ヤフー動画で久しぶりにシーズン1の第1話を見たけど
ラストの刺青からルートが現れるシーンは何度見てもイイね!
そう言えば、リンク・ザ・シンクのシンクは
台所の「流し(シンク)」なんて会話があった。 すっかり忘れてた...
>>368 ホランダーさんに向けて?
「えぇぇ加減そうなオぉぉレでも しょーぉうもない裏切りとかは嫌いぬぇえん」
で、アンサーソングをベリックが唄うのか
ぶっちゃけ吹き替えより俳優のそのままの演技のほうが一番いい Tbakkuも
とくに若本のはなんか誇張させすぎ
ぶるわぁ〜〜〜とかばばぁぁ〜〜〜とかうぃあぁぁ〜〜〜とかぐわばばばばばとか じっさい
あそこまでやってねえし
あんなことやってたらホランダーや郵便局員にもてるわけないよね
若本はシーズン2でTバッグの一番の見せ場をぶっ壊したよ
あの回だけは絶対字幕をすすめる
最近、サザエさんにしつこく絡むアナゴさんの夢をみる
俺は娘をレイプする花沢さんのお父さんにしか見えない
382 :
奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 08:03:08 ID:r08r8wqB
無ゥゥゥ理なんだよォォォォ
お前ぇにゃ人は頃せねえ〜〜
天使のンマイケルちゃァん〜
ドスッ!
んんギャァァァアッッッ!!!!!!!!!!!!!の流れに超ワロタ
>>366 でも虫歯が原因でガキが死ぬ国でもあるぜ
治療費払えなくてな
東京は今日台風直撃っぽいから
放送時間に台風情報とかガンガン流れるのかな?
>>384 2,3週前のケラーマン役のインタビューの字幕に津波情報がかぶってるのはひどかった@日テレ
>>385 あれはマジかんべんしてほしい CM中はしない(できない)から余計ウザい
ただで見といて文句言うな
>>387???????????????????????????
>>387 CMスポンサー企業は
棒々兄弟に慰謝料を請求したがってるよw
リンカーンだっけ
胸をいつもはだけてるからフェロモンムンムンなのかなあ
たいして美形でもないのにエロイわ
警報字幕もうざいけど、停電来そうだななんか
>>387 ただで見といてって普通に放送されてるテレビ見て何が悪いんすかwww
どうでもいいが今日も台風情報と重なってしまうだろうな
深夜時間にいい具合に上陸だし
確かインタビューて前回でネタ切れじゃなかった?本編に差し込んではこないよな?
いやリンカーンは普通に男前
ただちょっと鼻の横幅が広いだけだ
リンカーン普通にカッコイイだろ
プリズンブレイクって結構アメリカ系じゃない人ばっか出てるよな
ウェントワースなんてユダヤ系だっけか
ウェントワースミラー=黒人。
ウェントワースミラーは母親(白人)がフランス、オランダ、シリア、レバノンの血を引いてて父親(黒人)がイギリス、アフリカ、ジャマイカ、チェロキーなどのいろんな血を引いているらしい。
ウェントワースミラーちんこでかいな
398:奥さまは名無しさん
プリズンブレイクって結構アメリカ系じゃない人ばっか出てるよな
ウェントワースなんてユダヤ系だっけか
>アメリカ系と半々ぐらいじゃない?T-Bag、ベリック、シーノート、トゥイナー、マホーン、ヘイワイヤ、サラはアメリカ生まれだよ。まあ普通のアメリカドラマよりアメ人少ないかもね。
日本のドラマは朝鮮系ばっかりだろ
へぇw
ケラーマンもアメリカン。
アメリカ人でアメリカ系などという分類はないだろう
407 :
奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 02:08:07 ID:eWP7XrHE
L字しね
こーなってくるとケラーマンがキーマンだな
409 :
奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 02:37:23 ID:JpqrSgNk
30分見逃した〜どうなってんだこれ?
なぜべリックが出てるんだ?何で先生と一緒にいるんだ?
30分でここまで展開進むか?ひょっとして先週も見逃した?
誰か教えて〜
410 :
奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 02:51:30 ID:HbrjFasp
そもそもアメリカ人っていうのも曖昧なもんだけどな
やっと盛り上がってきた
最初から最後まで思いっきりL字台風情報満載だったな。
それが気になって殆どストーリー覚えてない・・。
プリズンブレイク放送前の千原兄弟の番組やその前のダンス番組
ロンブーの番組は全く画面に台風情報ないから「ラッキー」と思ってたんだが・・。
今日のはもう1度再放送してくれないかなぁ・・。
>>409 先生ってマホーンの事か?
ベリックはマホーンと取引して
「マホーンの犬」になったんだよ。
Tバックはなんであそこまであの家族にこだわるんだよ
>>409 マホーンの手配で再審(前回の裁判で人権違反があったので無効)にしてくれた。
ところで来週はいよいよ、字幕で見ないとお話にならないBad Bloodだな。
日テレで調べたらステレオ放送で英語は出ないから絶望的だけど。
>>409 石頭の所長の許可が下りず隔離房に行けなかったベリックにマホーンが
俺の犬となって逃亡犯を探すならここから出してやるとか言って
ベリックはそれを承諾
サラは多分先週の電話でマイケルと待ち合わせの駅を決めてて
そこに列車で到着、兄弟・ケラーマンと合流
再び列車に乗ってサラの持ってる鍵で開く
リンカーンの無実の証拠があるはずの場所へ
字幕厨なんかほっとけ
>>418 ?
なにが字幕厨だよ
次話のこと言ってるのによ
おのれぇぇぇぇぇぇ台風ぅぅぅぅぅぅぅ
>>412 禿同
L字でせっかくの泣けるストーリーが台無し
こんなんだったら中止の方がよかった
日テレさん
来週もう一回放送して下さい
お願いします
422 :
奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 04:13:24 ID:hq5BO3+H
Tバッグに抱かれたいよぉ〜♪
ベリックの尋問は凄いな
あの顔で一方的に攻められたら自白するだろう
あ〜〜〜〜ああ、一番切ない話と曲の回だったのになぁ、台風でぶちこわし
あんな大雑把な気象情報なんてなんの役に立つんだよ
本当に危機だったらTV見てる場合じゃないし、だいたい映んないって
L字って台風のことか
LJのことかと思った
426 :
ティーバック:2007/09/07(金) 07:27:19 ID:PYkooHyw
おはよー!俺の太陽!!
427 :
ティーバック:2007/09/07(金) 07:50:01 ID:PYkooHyw
今日は可愛い子ちゃ〜〜ん達とデートに出かけるぜぇ〜〜〜!!!
プリズンブレイク放送してた頃が1番台風凄かったとよな。
毎回思うんだが台風情報とか選挙情報とか民放各局全てが行わないといけないものなのか?
ヘイワイヤ−の死のダイブがとてつもなく切なかった・・。
彼を言葉巧みに死へ導いたマホーンもなんか辛そうだったな。
兄弟以外の脱獄者を殺す事には抵抗があるからね。
シーノートの娘カワユス
430 :
奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 08:35:29 ID:PYkooHyw
>>428 プリズンブレイクを見てたら台風情報の画面ばかりでうざかったな。
>>429 シーノートは娘が食事中に気持ち悪くなってしまってトイレに連れて行って
トイレから出た後レジで金を払おうとしたらピストル強盗が来たな。
その時のシーノートの対応は正義感剥き出しでカッコよかったよな。
>>430 シーノートは自分の立場(脱獄犯)って事もあったし
事件=警察が介入して自分の身柄が確保される事を防ぐのにとてつもなく必死だったんだと思う。
それが結果的に正義感むき出し、勇敢な、アメリカ的に言えばHEROになれたのだろう。
元々真の悪でもなく、恐らく盗品も軍にハメられたんだろうし、友人の罪を被ったりしてるからね。
大統領の声帯模写をしてた人がいたけど
後ろ姿を見たとき、一瞬キムが女装してるのかとオモタw
>>431 正義感は元々強かったんだと思う。
そのせいで軍を辞めさせられたんだし。
軍のことは完全に理不尽だったけど
盗品と軍は関係無くね?
そのわりにはなんの違和感もなく悪そうな奴らとツルんでたけど
リーダーシップがある役だから。
Tバッグはなまってはいるけれど難しい言葉とかを知っていて
ある程度の、辞書的な知性教養がある役なんだけど(吹き替え無視)、
Cノートがダーウィンとかアインスタインとか言ってるのは
特に利口なことなのか?
437 :
奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 04:23:34 ID:5KVQaPf3
プリズン・ブレイクのみどころ
ティーバッグの吹き替え
>>437 吹き替えと字幕(or原語)とを見れば2本違う話が見られるほど。
二カ国語放送だから最高
また字幕厨か
毎週録画してるけど
昨日のはあまりにもL字台風情報が酷いので録画消した。
サラとマイケルが再会したり、ベリックがマホーンの犬になったり
ヘイワイヤーが死んだりした回だったけど
そんなに重要な大事な回じゃないので諦めがついた。
一応残すけど、一挙放送に期待している
445 :
奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 09:48:32 ID:doRYuxhY
>>418 だから何で次回の話は字幕じゃなきゃいけないの?ちゃんと教えてよ。
外国ものはキスシーンが長いな
思わず早送りしてしまった
ニカとベリックのキスはスローで見たけど
ニカって可哀想な役w
すいません、ボケっと観てたのでわからなくなっちゃったんですが
なんでマホーンはFOX8全員殺したがってるんですか
大佐の指示
大佐ってキムですか?
間違えた将軍だった
あの筆談の人ですか?
うん
ありがとう〜
命令に従ってたのね
昨日ツタヤに行ったらプリズンブレーク2の宣伝が流れていて
「大統領も操る黒幕・・・」ってネタバレじゃねーか
なんであんなにネタバレするんだろうね・・・
吹き替えの話:来週の子供のころのTバッグ、どんなしゃべり方をするか楽しみ。
「そーれでよー」とか言ったら大笑い。
460 :
奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 12:41:41 ID:1eGeWby6
そもそも、話の流れから
大統領も誰かに使われてるってのは
読めるじゃん?ネタばれか?
L字台風情報ウザかったな。ナニが頭にくるってCMの時だけL字じゃなくなるんだよな。
どんだけスポンサー大事なんだよ!逆にCMの時だけL字にしろって話。今週の若本様は
料理について解説するところはちょっとアドリブ効かせすぎだったな。
マイケルとサラがいい雰囲気なシーンと、ヘイワイヤ飛び降りのシーンを
音楽かけてリンクさせる編集はうまいね
マイケルとサラは互いに理想としていた関係を手にし、ヘイワイヤは死の中に
理想郷を見たんだろうなぁ
昨日この板つながらなかったよーやっと来れた。
録画で見たんだけどやっぱり台風情報のL字型の囲みついててorz
Cノートのシーンは先週のスクレのシーンみたいにいい話でよかったし、
ヘイワイヤーの最期とか名場面だったのに。
マホーンは自分もどん詰まりでどこにも行けないって
ヘイワイヤーに自分を重ねて諭してたように見えた。
でもマホには守りたい家族がいるから自殺とかはできないんだよね・・・。
自分には逃げ道ないけどお前にはあるんだ、って言ってるように思えた。
大統領の声が別人だったのは予想してなかったからけっこう驚いた。
>>432 だったら爆笑できたなw
「もう、どっか行きたいな」
ってヘイワイヤー言ってたのが妙に染みた・・。
皆も言ってるけど最後ヘイワイヤーとマホーンの会話は名場面だね。
466 :
奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 14:24:18 ID:tT/U9frb
キムの前世は鳥ですか?
>>463 理想郷を見たというより、マホーンにそう仕向けられたんだよね。彼の理想郷
はあくまでオランダの風車小屋だったんだと思う。追い詰めたマホーンもそんな
ヘイワイヤーの様子を見て心無しか「なんでこんな奴まで…」って表情で涙を
誘った…。ところでヘイワイヤーの犯罪歴って酒びたりのDV男と自分の両親を
殺しただけなの?
そうよ
今週のマイケル達は好き放題だったな、善良な市民を列車から突き落としたり
その後は悪びれた様子もなく仲良く四人で車上荒らし、お前ら即教会に行って懺悔してこい
マホーンも虐待されてたから「この現実から逃げ出したい」ってヘイワイヤーの気持ちが痛い程分かってたんだと思う。
マホーンもヘイワイヤーも切ない(´・ω・`)
マイケル→パナマSONA刑務所に収監
リンカーン→不明
サラ→不明
T-バック→マイケルと格闘した上右手を刺され、警察に捕まるm9(^Д^)プギャー多分。シーズン3でもマイケルと同じ刑務所に入れられる
シーノート→マホーンを売って無事家族と暮らせるようになる
マホーン→マイケルの罠によりマイケルと同じ刑務所に収監
スクレ→T-バックによって右肩を刺される。重傷。多分生きてる。
ケラーマン→サラを助けた後、暗殺
アブルッチ→マホーンの罠により射殺
トゥイーナー→マホーンによって射殺
ヘイワイヤー→マホーンによって飛び降り自殺
ベリック→T-バックに撃たれ、また罠によりマイケルより早くSONA刑務所に収監。すでに虫の息ww
こうですか、わかりません><
L字は一時間ぶっ続けだったからなw
視聴者軽視・スポンサー重視のテレビは、日頃メディアが非難してる、国民軽視・業界重視の官僚と同じ
(`∀´)
台風うぜえ
来週再放送して〜
L字〜ニョ減少
ホランダー家に食事に来たオバチャンが名演技すぎた
口の端を指でぬぐいながら「素敵ねぇ!ホーッホッホッホ!!」みたいなのがw
あとウキー!とサラが大暴れしてたのも小猿みたいでちょっとかわいかった
L字のせいで、話あんま覚えてないorz
アタック25のギリギリ勝った時みたいに、あのL字部分にしか本編が出なかったらと思うと…
4チャンつけたら…
L字が…
徹夜したのに…
酷い…
L字ェイの嫌がらせだよ
マジでベリックの捜査能力は大したもんだ
FBIを出し抜いてマイケル、リンカーン、Tバッグ、ヘイワイヤーを発見してるんだから
ベリックは豚だから鼻が利く
ベリックが素人童貞卒業できますように
処男はSONAで奪われたのかな。
>>471 リンカーン不明って…。例のシーズン3の予告見てないのかよw中途半端なネタバレ乙。
ベリックの「FBIだ」「FBIのブラッド・ベリックだ」の練習笑えた。
キムが恐れていたあの喋らない男は、何かマイケルを実験体に使ってるようにみえたけどどうなんだろう?
マイケルがSONAに入るのも予想の範囲内だったのかな?
>>787 このスレはFOXスレと違ってスレタイが分かりづらいわけじゃないよな?
若本Tバック様にグルメレポートをやってもらいたいぜ!!
「うぅぅぅぅぅん、口の中にジュゥゥゥゥゥゥシィィィィィナ味がひろがってきたぜ〜」
>>489 そういうのは、特ホウ王国や若本で動画サイト検索すると出てくる
朗読のやつで、さんざんやってる。
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
>>492 アメリカのティーンエイジャーは、まで読んだ。
前回の放送の終わりのほうで4人が車に乗ってて葉巻どうたらこうたらって
あれどこに入ろうとしたの?
シカゴのシガークラブ
ケラーマンすでにシガークラブの鍵の事知ってたみたいだけど
それならはじめからそっち抑えればいいのに
いや、ですから
他人の声を真似られるあんなソフト実際にあるの?
あるよ
マジ?
普通に売ってるの?
普通に売ってるわけないだろうバカか
1,2,3作品って大概2っていうのは評価が悪いもんだが
これもいまの2はマイコが弱体化しちまったっが
3ではまた再び本来の進化を発揮しそうだ
やっぱマイコには牢屋がにおう
>>503 バレに近い内容は控えてください
すでに見終わってるんならFOXスレに移動してください
予想がついてしまって不愉快です
プリズンブレイクって世界で放送されてるけど
それぞれ各国の吹き替えで放送してるんだろうが
オレ達は日本人で良かったよな。
T−BAGの若本とかさ。
他の国じゃ若本の様に発音する声優は居ないだろうなぁ・・。
506 :
奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 10:40:31 ID:kKKVHeqJ
T-bagが500万に忍ばせておいた位置捜索器みたいなのって、本当にあるの?
>>506 今なキッズケータイっていうのがあってね。
親の携帯から、子供の居場所がわかる機能があるんだよ。
わかりやすく言えば、ドラゴンボールのドラゴンレーダー!
>>505 最近は調子に乗って悪ノリし過ぎで鼻につく>若本
調子に乗るもなにもいつもあんな感じだろ
最初から何も変わってないよなw>若本
正直どうでもいい
513 :
奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 18:45:31 ID:nQa1FZc9
シーズン3最初の17分面白かったよーーーpppp
514 :
奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 20:32:21 ID:3pu5E8jC
アルマゲドンにアブルッチ役のピーターストーメアがでてから借りたらマホーン役の人もいた(笑)
>>514 うおほんとだwwwwwwwwww
アルマゲドン見たのに全く気づかなかった
存在感どんだけー(TД⊂)
吹き替えの事を若本ていうのはなんで?
マホーン、パーフェクトストームにもでてるね
>>517 マホーンは色々出てるよ
2ちゃんで大人気のリベリオンとかな
若本=ティーバッグの吹き替えやってる人
519 :
奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 23:48:46 ID:hcY3LGrC
ブラックホークダウンにも出てたな
>>518 あ、アナゴさんの声の人の名前か。吹き替えの総称じゃかったんやねさんきゅ。
あーマホーン、ブラホクダウンにもいたいた!
あとリンク、MI2のどこに出てるのかな?ちょい役?
インパクトの強い特定の声優がやってると2chでは役名じゃなく声優名で呼ばれるんだよなw
ケラーマン仲間になったのは燃える展開だなぁw
ベリックがギアリーの携帯に伝言残したのって、ギアリーが病院に運ばれてくる直前じゃなかったっけ?
それだったらベリックがギアリー殺せるわけないよな。
記憶ちがいだったらすんません。
>>523 普通はそう考えるけどアメリカクォリティだからな
525 :
奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 04:30:51 ID:x9PmpZDh
プリズンブレイクのオープニングの着メロ欲しいよー
526 :
せがた三四郎 ◆G/ZzmFvCC. :2007/09/10(月) 06:56:13 ID:CLmjPxw9
ニカとマイケルがキスするのを楽しみにしてた俺が来たよ〜
最初で最後かもしれないがベリックのスーツ姿ワロタ>関西
「連邦捜査官のベリックだ」と何度も練習し、
繰り返すたびに「特別連邦捜査官」とか
どんどんエスカレートしていくベリックに
仕事に対する真摯さを教えてもらったw
スネークマンショーのポールマッカートニー取調べコントみたい!!
そのシーンには笑わせて貰った。
だからベリックは憎みきれない。
鏡を見ながらキメ顔で
@「ブラッドリー・ベリック、FBIだ」
A「ブラッド・ベリック連邦捜査局のものだ」
B「ブラッド・ベリックFBI」
C「ブラッド・ベリックFBI特別捜査官」
D「俺はブラッド・ベリックFBIだ!」
E「FBI捜査官ブラッド・ベリック」
F「捜査局のブラッド・ベリックだ」
採用されたのはF「捜査局のブラッド・ベリックだ」でした。
ちなみに「大統領から3度表彰されている捜査官」だそうだ。
タフガイだぜ、ベリック!
日本で言えば警視庁の事なんだけど、手帳を見せるときに名乗ったりはしない
>>531 最近の警察官は、見せろって言うと見せてくれますよ。
インタビューで語るベリックの中の人
すごく客観的にベリックを見ていて素敵。
ベリックを嫌がる人は、どうしても多いけど、ああいう憎まれ役のうまい俳優がいてこそ
ドラマが盛り上がるというもの。ベリックの役者としてウェイド・ウィリアムズを選んだのは正解。
536 :
530:2007/09/10(月) 13:43:53 ID:???
>>535 みんなが2枚目だと、メリハリがないですよね。
主人公、仲間、宿敵、間抜け(ベリック)がいるからいい作品。
あのシーンはベリックの権威主義が良く表れていて良かった。
スクレにパラシュート渡す人なんで使い方スクレに教えなかったんだよ!わからんだろうが!
べリックのやつ連邦捜査局に入れたら刑務間やってるよりおいしいな。
あとマホーンのやつみんなが見てる前でパトシックを飛び降りさせたらいかんだろ
本物の捜査官になれるわけないだろw
バッジはマホーンが用意した本物かも知れんが、警官でもないやつが、
しかも無試験でFBIなんてありえない。
飛び降りは、はたから見てれば必死の説得も空しく、結果として飛び降りたという演出だろ。
見てりゃそれくらい分かりそうなもんだが。
>>539 そうそう、ベリックは所詮マホーンの使い捨ての道具にされてるだけ。
だからこそ、ベリックの喜びようが滑稽。
飛び降りに関しても同意。
べリックこのあとどうなるの?
>>541 ネタばれはダメでしょ〜見てのお楽しみにしておきましょうよ
おそらく期待通り惨めな結末だとは思うけど死ぬことはなさそうにおもいますがw
昨日のYtv13話、字幕出てなかったのは俺だけ
>>541 次はスクレやTバッグさらにはリンカーンやマイケル逮捕に挑戦!!!!
(これなら嘘っぽいからネタバレじゃないだろ
>>542)
べリックが刑務所に入ったときの顔が面白い。
受刑者 「お帰り、ボス!」
ベリック 「(;゚д゚)」
>>544 そういうアナザーストーリー的な妄想は好き。
>>546 べリックはスペイン語もできるわけないんだから、
メキシコまで行ってスクレを追うなんて不可能に決まってるよ。
548 :
奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 23:17:32 ID:byh1hNm+
ケラーマンのなぞ
主要人物が死んでがぜん 元看守 ベリックがいい味出している。
できればアブルリッチと組ませた。
サラとのロマンスもあのくらいで十分だな。
しかしアメリカにハードボイルド描かせたら一流だな。
微妙に日本語が変だぞ、お前
>>547 大丈夫、FBIのバッチがあれば水戸黄門並に何でもできるのが
アメリカドラマですから
そろそろシーズンU終わりだけど、シーズンVはいつから放送ですか?
まさか当分やらないとかないよね?
552 :
奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 05:02:10 ID:oy5ujk7/
今から11と12借りたいんだけどもうテレビやるの?
アメリカでのシーズン3は今月から 日本で放送するなら確実に来年の夏場威光だ
地上波
>>554 来年の夏頃まで悶々としなくてはいけないのか
気が狂いそうだ
YOU!渡米しちゃいなよ!
24 LOST プリズン 全部みてるから
このペースがちょうどいい
>>557 これだけ見たさに渡米ww ワロタwwwww
ホント、マジ渡米した方が早いよな。
俺も今、転職先見つけて面談終わって連絡待ちだよ・・・・・('A`)
深夜にマタ〜リ見るのが(個人的には)雰囲気があって好きなんだなあ。
LOSTはCMがめっさ長かったけど...
次回はいよいよ(ここでもチラホラ書かれている)Tバッグ・カタルシスですか
楽しみです。
語る死す?!
Tバックは死なないで欲しいお。・゚・(ノД`)・゚・。
>カタルシス
>精神分析の用語。抑圧されて無意識の中にとどまっていた精神的外傷による
>しこりを、言語・行為または情動として外部に表出することによって
>消散させようとする精神療法の技術。浄化法。
だそうでつ。
Tバッグは死なないだろうな。
SONAで現ボスに取り入ってうまくやるが、
現ボスが脱獄したときに一緒に出ようとするが
マイケル(自分で人殺しはしない)に阻止されてSONAに残され、
現ボスに恨みを持っていた連中の血祭り、
とかそんな終わり方しそう。
いけない、スレ間違えてネタバレしたスマソ
Tバックのインテリや国語力を国語力を唱える金八やあいだみつおはどう思うか
しかし
このTバックこそマイケルも脱獄させてもっとも後悔してる人物で最も早くに始末しないといけないはずなのに
FBIは。マホーンはこれまでの中で一度もTバックについて追求せず絡みもない。
一番みたいのはマホーンVS Tバック なのにな Cノートやスクレなんて別にたいしたことしてねえのに
脱獄後も殺害、強盗、監禁と危険極まりないのにマークもせず放置だからな
そうさせてしまってるFBIとマホーン
役者同士で問題あったのかね。脚本家はなぜこの美味しい二人を絡ませないのか
おまいの国語力を国語力を金八やあいだみつおはどう思うか
そりゃ、マホーンがキムの手先なんだもん、
本当はリンカーンとマイケルの口を封じたら、
あとはどうだって良いんだもん。
脱獄仲間を殺しているのは、秘密が漏れている可能性があるからの口封じ。
T-バックも網に掛かれば殺すよ。網に掛からないだけ。
なんでも厨つけたがるってただのキチガイだろ。小心者のつまらん煽りがまた始まったか。
ろくでもない親に育てられるとおまえみたいな池沼みたいな人間が育つんだな
>>567 国語が変なあなたに似た、日本語が変な私が答えよう。
マホーンとT-バックの絡みが観たい気持ちはよく分かるけど、
マホーンはリンカーン兄弟や政府関係との攻防戦で忙しいんだよ。
willは射手座でbobは蟹座だから相性はいいんだから役者同士で何かあったとかなさげ。
ちなみにPBキャストは風の星座だらけ(双子・天秤・水瓶)
いいから日本語で頼む
いきなり電波降臨ワロタ
キチガイ
小心者
ろくでもない親
池沼
素晴らしい語彙力に脱帽
いや、確かにT-bagだけがほったらかしだってのは不自然だ。そして
>>567の改行
と
>>573の日本語も不自然だ。
578 :
奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 23:48:47 ID:bGWLHzQ5
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / マホーンに舐められたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ FBI捜査官(男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
>573に至っては自覚があるので問題なし
ほったらかしが不自然だってのも絡ませないライターの問題であって問題なし
一番不自然なのはそれらを解せない
>>577と読みが浅い
>>567でFA
どうでもいいんですけど
どうでもいいことで食いつく連中ってよっぽど普段のコミニケーションが乏しいんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
図星なら早く流れてほしいにこしたこはないやね〜( ・∀・)ニヤニヤ
なんだこの鬱陶しい流れは
自ら穴掘って埋まってる流れです wow合掌wwww
やっぱレンタルも最終までいくと同じ話題で飽きるんだろうな
そしてこの終わりのない母国語の指摘合い
せめてPBに関連することで議論してくれ
586 :
奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 00:37:56 ID:iitqtHyn
ID表記もなければやりたい放題。虎の威を借る狐のそれそのもの
どうすればIDが出なくなるの?
メール欄に文字、スペースを入れない
単発もへったくれもないと思うけど
>>589は箸が転がっても笑いたいお年頃なんですか?
>>590 このタイミングで単発自治
しかもただの「単発ワロタw」に過剰反応示す君にワロタw
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | なんだこの流れ・・・
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
単にヒマだからレスしてあげてるだけアンド過剰なところは板の特性を把握できず
1レスで自治といってのける>591の脳内も一緒だよね〜LOL
傍から見たら両者ともうざいです><
LOLとか使ってるやつきめえw
絶対意味わかってねーわ
>>595 (笑)だろ?そんぐらいわかって使ってるわボケが!
さあ盛り上がって、まいりました!lol
末期だと問題ないでしょうがネットなんかでLOLに拒否反応示してたら身体持ちませんよ?
嫌悪感ならなおさら海外サイトは見ないほうがいいかも知れませんね・・
反応するやつおもろ杉wwwwwwwwwww^^^^^
さて俺は一人二役やってるわけだが
602 :
奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 01:16:38 ID:iitqtHyn
俺様みたいにカキコしていればこんなバカな流れにもなるまい
ベリックがオムツ履いてぼこられてるようにな
lol使うのネトゲ厨だけかと思ってた
ここで流れぶったぎるが2chみたいな海外掲示板ってあんの?
あんなら誰か教えてくれ
Tの監視カメラの画像誰かうpってくれ
もう終わりかよ
楽しみに見てたのに
>>606 J2だったかどっかで見た記憶あるから自分で検索するといいよ
>>607 残念、所詮は傍観者
>>603 2chっぽいかどうかはわかんないけど、私はたまに"ez board"見たり書いたりしてる
LOLが何で(笑)なの?
教えて!
>>610 何かの略だったような…。
Lはラフ(笑い)で、2つ目のLはラウド(声が大きい)かな。
一年くらい前に英語でしゃべらナイトでやってた。
英語のチャットでは略がどんどん生まれてるって。
LOL=Laughting Out Loud
LOL=ロリだろ?常考
>>611 >略がどんどん生まれてるって。
どんでん生まれるに見えた
疲れかな・・・
616 :
奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 12:51:49 ID:sqb4Q7W8
>>533 放送後の最初のキャストインタビュー映像ではドラマの雰囲気にある
横柄な感じを受けた。
マホーンは紳士、Tバックやケラーマンなんかドラマ違いグットガイの
感じを受けた。(人柄良さそう)でも二度目は素顔なのかまた違う
感じを受けたよ。サラは「マイケルとの仲を嫉妬するファンもいるけど
家には愛するダーリンがいるの!」とオノロけているしw
617 :
610:2007/09/12(水) 12:59:33 ID:???
>>616 潜入!プリズンブレイク見たらまた見方が代わるかもよw>ベリックの中の人
ティーバッグは陽気なおっちゃんだね
ベリックはケラーマンやTバッグとキスしてたな>潜入PB
潜入はCSでみたのだが、
地上波でもやってたの?
地上波は放送時間が時々変わって
タイマー録画失敗して涙
今時、タイマー録画もないだろ。
ビリーブランクスとマホーン
なんか似てる。
どこがだよw
ビリーブランクス
マ ホー ン
合ってるの ン だけじゃねーかw
>>620 あれはInfanityっていう別番組で取り上げただけだし
日テレではやらないんでは
>>625 そうだよね。
アレをみられない地上波オンリーの人は可哀相。
ツマンナイ深夜の番組つぶしてぜひ放送して欲しい。
安部首相はマイケルに脅されてたの?
>>627 自殺した農水大臣が実は生きているのか?
>>623顔のパーツ似てる。
よく見てみ。黒くて禿でゴツイマホーンって感じだから。
>>627 もう現実かフィクションか分かんなくなってきたw
マホーンってヨネスケに似てね?
全然にてない気分悪いのでやめてください・・
赤城のバンソウコウはリンカーンに殴られたから
安倍ちゃんはアッキーにも裏切られて・・・・。
マホーンヨネスケに似てるwwwww
もうヨネスケにしか見えない
現実の話題とドラマを無理に結びつけて馬鹿騒ぎか。よそでやれここでやるな
>>631 似てる!wマホーン好きなのに悔しいヾ(。`д´。)ノ
おまえら、いい加減にしないと、
ヨネスケがマホーンの物真似を始めちまうぞw
来月ようやく日本でもサントラ発売されるな
国内盤ボーナストラックでEXILEや安室の曲を入れてくれなかったのは残念だが
640 :
奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 08:09:50 ID:CyCwi5Zt
>>638 マホーンの手にはグロックの代わりにしゃもじが
>>640 やめろ、ヨネスケが段々カッコよく見えてきた
いい加減うざがられてることに気づけカス
643 :
奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 10:57:46 ID:CyCwi5Zt
いい加減うざがられてることに気づけカス
>>645 人好きのするベリックって感じだなwww
因みに
>>647は奇形児画像
カスとか言う前に自分から話題出しゃ良いのに・・・
あ?一緒にするなよカス
黙っとけカス
カスカスうるせーぞおまえが黙っとけカス
え〜〜〜と
虫けらども、黙れ
これでおk?
, -ー --、_
,,..- し、_,、_, - ' `ヽ、
/ \
/ /__ \ __ ヽ
/ ,,.. -ー/ - 、 ,..- 、 \ ー-`、ヽ.、
!,.-'' ..- '' ./ V ヽ .` Y はいむーし むーし
(,,.-''´ l ・ | ・ .i |
.| .! 八 ノ |
! .` ─ ´ ` ー ´ / お疲れ様でしたー
人 , ェェェ;、 ./
/ \ \ ゝ─ー' / / \
/ ` 、_` ─-----─''_´- "´ r''''''''つ
| . ̄r'''''''''つ ̄ | |
| | | | ゝ 丿
| | 丿.| フ
.\ ` " .| _ _ ,.イ
| `ー──────┴─'"´ ̄ /
と" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-ー" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
------------------休憩入りまーす------------------
虫けらどもわろすwwwwww
ベリック「見ろ!囚人どもがゴミのようだ!」
と塀の中からベリック受刑者が申しております。
659 :
奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 13:56:57 ID:C89j2Jpi
今日、初めて…
リンクの親父が、あのレイ・ルカだと知った。
えらい老けてて、遅まきながらビビッた。
ベリックは三瓶顔だろ。
来週、東京は放送がないね。
662 :
奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 16:10:09 ID:tLXYAhmR
Cノートて何でそう呼ばれてんの?
100ドル紙幣のスラング
さて、今夜の放送も楽しみなんだが、裏番組のダイバスターも好きなんだ。
しかも、10月から好きなアイドリング日記が2:40〜スタート。
ビデオに録画できるのは、1つだけ。
夜更かし確定かよ orz
あ?日記張にでも書いとけやカス
>>662 補足
「ベンジャミン・フランクリン」より
ダイバスターとか、あんなのvipper専用だろ。
ダイバスターって人気あるけどなぜなん?
リンクザシンクってどんな意味?
シンク以外は何でも武器にする
S1、1話より
>>661 マジ?
ならL字で泣かされた先週分再放送してくれ〜
本日女子バレー延長につき10分遅れ
今日トランスフォーマー観て来たがスクレがいた。ちょっと嬉しかった
>>669 深夜に見る分には面白いよ。シーズン2が始まるまではそっち見てた。PBと違って
夜更かししてどーーしても見たい!てほどではないけどね。
ケラーマンは元ジャイアンツの槙原に似てない?
ヘイワースが飛び降りるBGM、曲名がわかる方いますか?
シーンと歌詞とリンクしているのか聞き取りを試みたけど無理だった。
>>676 Alexi Murdochって人のHomeって曲
いかだを漕いで理想郷に行くことを夢見ていた
ヘイワイヤーの心情を思いながら歌詞を読むと切なくなること請け合い
678 :
676:2007/09/13(木) 23:52:40 ID:???
>>677 ありがとう!
早速amazonで検索したら
「この商品を買った人はこんな商品も買っています 」がプリズンブレイクだらけw
リンカーンが電車の上で動いたり、ヘイワイヤーの飛び降りとかスタントなし?
体張ってるねでも一番張ってるのはTバッグのトランクに頭ゴン!だなw
林間はブレイド3もやってるし慣れてるんじゃないかな
もしくはアクション出身だったり
日テレ番組表が見られない!!
10分繰り下げ?
だれか〜教えてくれぇ〜!!
>>682 レス感謝!録画予約変更しときます!!
本当にありがとう!!
10分繰り下げね、ここ見てよかったwありがとう
Cノートうぜえ
とっととシーズン3で死ねばいいのに
おっとそれは困る
>>686 これからまだまだ最悪のヘタレになるぞw
所長がいつ巻き添え食うかとドキドキした
他のキャラが身元バレそうになったり通報されそうになってもこんなドキドキしなかったのに
所長を見ると、時折2chに張られるおっさんのホモビデオ思い出す。
あのあと所長とその家族は無事で済むんだろうか・・・
ケラーマン使えねえ
あのチョンだかシナだかを殺す絶好のチャンスだったのにぃー
魔叛の顔見て、吹いたw>誰かが言った「ヨネ透け」
Cノートの娘の手元にぬいぐるみ置いてやる良いシーンだったのに、
あの顔もうギャグだわw
キムがフルボッコにされてスカッとしたわw
結局あの医者ってヤブって事でいいの?
696 :
奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 03:37:06 ID:hPMVFGZe
手首ないやつの奥さんってすごいきれいなんだけどおばさんみたい
ヤブじゃねえよ。ほっときゃ確実にしぬんだから
郵便局で働いてるおばさんのほうが好み
LJのかあちゃんとニカが双璧。抜ける。^^
>>695 ヤブなら金だけ取って適当な薬だけ渡して帰しちゃうんでないかい。
LJの母親ってこのスレでよく出るけどそんなにゲロマブなのか?
シーズン1だよね?
703 :
奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 04:02:23 ID:+cimMtT3
クレイジーキム
あーぁ・・プリズンブレイクの熱が冷めたよ。
先週の台風の件と言い今日の10分繰り下げといい・・。
録画失敗してしまった。
Tバッグ カワイソス
ゲロマブって死語だろw
Tバッグの喋りはさすがに今回はやりすぎだろw
他のとこはいいけどあそこは良いシーンなんだからあんな荒々しい感じじゃなくて、
もっと落ち着いたシリアスな演技してくれよ
Tに多少同情できる泣けるとこなのに笑っちまったよorz
708 :
奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 04:37:34 ID:6HSxC/u2
どうやったらリサの顔を知らないままプリズンブレイクを見ていられるんだ?
なんであのむかつくスマイルを殺らないんだよアホか
置いてきぼりケラー万カワイソス
フライドチキンが美味すぎる
>>707 同感。あのシーンの特報王国の演技はいくらなんでも違う。
英語だけでも観てるけど、し、T-バック(Robert Knepper)は
あそこまでわわけわからん演技じゃなかった。
ちょくちょく気になるから注意してあげようかな、特報王国に。
>>712 英語では自分の存在や血筋を呪い嘆きながらも、
冷静にスーザンに縋るように自分を愛してくれと必死に哀願するのが泣けるんだよね
ポウプ所長かっこよくなってたね。
ちょい悪オヤジって感じだった。
>>709 マホーンも言ってるけど
兄弟は人を殺せない。
つか、キムは顔の左側を右利きのリンクに鬼の様に殴られたのに
何で顔の右側を出血してるのかわけわからん・・。
その場面そこまで細かく見てなかったけど殴られた時に地面で擦ったとか?
キムはねられて、叩き落されたんだから、ひどいことになるとは思う。
映像で見る限り
キムはマイケルにハネられた際も膝付近に当たってボンネットに乗って
尻から仰向けになる様に地面に落下してる。
酷い事になる様には思えないぐらいの衝突だったけどね。
流石にキムは格闘弱いな。
リンカーンにあれだけ殴られてまだ動いてたからタフなんじゃ?
719 :
奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 06:53:05 ID:kQOx3UDz
スマイリーキムチ
野球は延長しないから油断した。
10分延長だったとは・・。
ネットで予約した時に勝手に30分延長って機能が働いたから
「おかしいな?」とは思ったけど自分で延長取り消したのが運の尽きだ。
仕方ない、DVD買う事にした。
見逃した〜!
誰か今回のあらすじ教えてください(/_・、)
>>721 ・マイケル達は、ホープ所長の強力で証拠の品をゲット
・スクレは、マリクルーズと再会
・Cノートは、娘の病気が悪化し、マホーンに自首、マイケル逮捕に協力する。
・Tバッグは、ホランダー一家を自分の生家に連れ来て、ここで暮らそうと提案。
・その際に、父親からの虐待を吐露するも受けいられず、ホランダーさんを閉じ込めるが
良心の呵責から、自分で警察にホランダーさんの居場所を通報して助け出させる。
今日は、ベリック出番なし。
良心の呵責っていうより本当に愛してたからじゃないかな
スクレと違ってCノートはマイケルと大した仲ではないよな。
マイケル逮捕の情報とかって恐らくマホーンが知ってるレベルじゃないのかな?
久々に見たマリクルーズがシーズン1で見た時より印象が違ってた。
男優はそうでもないけど、女優は顔と言うか雰囲気変るねぇ。
725 :
722:2007/09/14(金) 07:28:41 ID:???
>>723 そうだな、ちょっと使い方まちがえたわw
後、マイケル達と行動をともにしていたケラーマンが、サラにいじわるされて
別行動になった。
>>721 マイケルがポウプ所長救出の際に
車でキムに突っ込んで倒れたところにリンクが来て
馬乗りになってボコボコにする素晴らしい特典映像がありましたよ。
ケラーマンはサラが車にカギをしたので車に乗れず置いてけぼり。
恐らくケラーマンとの共同作業はこの17話までで残りは単独行動だろう。
>>スクレと違ってCノートはマイケルと大した仲ではないよな。
脱走計画もヤツが、無理やりマイケルの計画に乗り込んできた部分あるからな。
仲は良くない。
>>マイケル逮捕の情報とかって恐らくマホーンが知ってるレベルじゃないのかな?
ただ、ヤツは軍の諜報活動やっていた人間だからな。
ヘンな機転や情報収集能力があるかもしれん。
スクレだけは本当にマイケルの良い相棒って感じでベストコンビだったからなw
他人にあんなに気軽にパソコンを貸さないよな
すんげー違和感がある
もうちょっと上手いシナリオは書けなかったのかね
>>714 兄は殺すだろ
だからエレベータで兄が水鉄砲持ってた時はマホンも動かなかった
後弟は人に殺させるのが得意だよな
大体他人に汚れ仕事をやらせるw
>>730 サラから借りたカギの中身がUSBメモリとは知らなかったからね。
事前に知ってればPC持参したんだろうけど・・。
他人のPCを借りて迄見たい、他人のPCを借りる程に急いで見たい内容
って感じが強調されて特に悪い演出とは思わなかったけどねぇ。
それよりスクレが乗る乗り物のトラブルが酷過ぎる演出の方にダメ出ししたいよ。
いくら何でも多過ぎるだろうが・・。
>>732 マホーンは動かなかったと言うより
そのシーンはマホーンより先にリンカーンが銃を構えたから
マホーンは動かなかったと言うより『動けなかった』と言うべきでは?
マイケルの場合は武力での決着を望まなく
他に良い解決策が見当たらないかと考えてるうちに殺人が起きてしまってる気がする。
今回のTバッグの吹き替えはさすがになぁ…
思わず英語に切り替えて観直しちゃったよ。役者さんの演技水の泡…
>>722 すまん便乗した
自分は録画で延長に気付かず
最後の部分
シーノートが子供をボロイ診療所を出たトコでぶちぎれていた
藁をも掴む気持ちでこのスレにきた(この先のネタバレは嫌なので)
自首したのか有難う!!
>>736 シーノートは娘を抱きしめて「愛してる」と言って
それからFBIに電話をかけ、娘を入院させる事と奥さんを釈放させる事を条件に
マホーンと取引
マホーンは前半に買った熊のぬいぐるみを、病院で眠っているシーノートの娘のベッドにそっと置いた
マイケル達がポープ所長と別れるシーンは録画されてた?
ちゃんと定刻通り録画予約したのに
バッグウェルインタビューの直前で切れてた(´;ω;`)
ところでベンジャミンは娘の命と引き換えに
一体何を魔ホーンに売り渡すというんだ???
>>738 本編はちゃんと録画されてるんだからいいじゃん。
オレなんか最後10分録画されてないし・・。
>>730 図書館にあるような共有PCか
シガークラブ会員への貸し出し用PCかもね。
>>738 俺もTバックインタビューの内容が知りたい。
>>737 うをおおおおおおおおお全俺が泣いた!
クソー見たかった
詳細これまたウレシイ!ホントに有難う!!
ホープは撮れてました!
オヤジかっこいいぜ!
742 :
741:2007/09/14(金) 11:24:28 ID:???
(´・ω・`)ポープだった
ポープ所長は本当に良い人だよな。
伊東四郎にしか見えない
('w`)
>>732 兄貴は正当防衛以外では人殺してないんじゃ?
>>733 外国の乗り物なんてあのくらいしょっちゅう壊れるもんだと思ってた
>>722 ベリックの出番はなかったけど
ニュースやワイドショーでは和製ベリックがいっぱい映ってたな
出馬は断念したようだが
もし総理になってたら、米国へ行った際に
「今度のジャパンのミニスターはベリックに似てね?」って
アメリカ人に人気出そうだったのにな
>>733 メキシコで大昔の車に乗っていて壊れない方がむしろ不思議
「俺は額賀、日本の総理大臣だ」
「額賀だ、日本の首相」
「日本の総裁、それがこの俺額賀だ」
751 :
奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 12:16:35 ID:zAm7Gp16
なんてこった!
昨日の録画を見てたら途中で切れたやがった!バレー氏ね
Cノートが病気の娘を抱きかかえてるところの先ってどういう感じだった?
マホ〜ンの父性愛にグッときた...
それでも、しっかりとシーノートを利用する狡猾さは相変わらずだね。
キムは、車にはねられたりリンクにボコボコにされたりと散々だったけど
これなんか制作陣が視聴者心理を考慮しての演出だろうかw
757 :
奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 13:25:45 ID:WYjLd+E/
今回Tバックの吹き替えあってなかった。
Tバックの表情に対してセリフの言い方おかしい。
今回のTバッグ時々那智っぽく聞こえる
もともと声似てるんじゃない?
ホランダー夫人とマホーンの元嫁のパムって
声優さん同じな気がする。
結構この人声優さんの声好きだ。
サラ役の声優さんの声は何か大人過ぎる声なのでちょっと苦手。
>>748 今度の日本の総理はホーマー・シンプソンです。
764 :
奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 15:26:29 ID:xxVyGBbJ
マホーンが購入したクマちゃん、息子に上げるつもりだったんじゃ…
ま、結果的にC娘に上げてよかったけどねw
なんか、意外な一面でちょっと和んじゃった
Tバッグ哀れだなあ。
でも犯してきた犯罪を考えると全然同情できないのがまた哀れ。
にしても兄貴強すぎ。
熊みたいだな。
うん、あの表情にあのせりふまわしはちょっとアレだったけど
すごいかわいそうな目をしてたよね。
ただ、振り回されたホ乱打ーファミリーにしてみたらねぇ。
暴動の時のべリックの言い方だと障害者の親から生まれたから
変態なんだ!犯罪者なんだ!みたいな言い方だったけど原因は教育だったわけか
普通に育ってればみんなに好かれるジョークが上手い紳士になったんだろうな
自分の妹を犯して子供生ませるような変態に育てられたんだからな・・・
>>761 その声優さんのブログに
マイケル、リンカーン、サラ、スクレ、ベリック、マホーン、パムの中の人達で
吹き替え収録後に飲み会に行った話が書いてあった。
みんな声がデカイってw
>>767 大概の凶悪犯罪者と言われる人間はその幼少期に何らかの大きな問題を抱えてる
少年犯罪などで医療少年院に入ればまだ更正の余地もあるが、大体成人を過ぎると
更正可能な病気が反社会性人格障害だか何だかにレベルアップ、
更正不可能な殺人鬼になる。日々テレビを賑せてる信じられない犯罪者、
2ちゃんねるで「とっとと死刑になれ」と言われてるような奴らの殆どは
T-Bag並の不幸を経験し、嘗ては更正可能だった。ナチュラルボーンキラーなぞ居ない。
幾らT-Bagの過去がどうであろうと罪の償いはすべきだし、性犯罪者の
再犯率の高さを考えたらコイツはもう無理だろ。S1でホランダーに
「あんたに会って過去の俺は死んだ」とか言ってたが、自分勝手にも程がある
月並みだが殺された6人の子供には名前があったんだし、私が自分のガキ殺されたら
犯人の生い立ちがどうであれ極刑を望むね。
所詮はドラマだが、T-Bagの立ち位置に違和感を覚える
2へぇ
多分最後は無様な死に様だと思うがな
難しい議論になるようなら専用のスレでやってね
しかし、結局ホランダ一家を逃がしちゃったんだな、セオドアは。
本当に愛していてやり直したかったんだな。無理だけど。
セオドアって呼ばれてたのに違和感を抱いたw
昨日バレーボールが延長になってたらしく、最後の10分が撮れてなかった。
ポープを助けて、USBメモリみたいなのを渡したところで切れました。その後どうなりましたか?
>>777 オレと同じだ。
オレは腹立ったから速攻録画消したよ。
馬鹿ばっかりだなw
いちいちいらんレスするおまえも
>>778 >>782 ありがとうございます。前にも同じようなレスがありましたね。すいませんでした。
>>738>>740 うろ覚えだけど、インタビューは
Q:特殊メイクはしてるの?(だったかな自信ない)
A:そんなのしてない ただのメイク 左目尻だけ下げるのをちょっとしただけ 悪そうに見えるでしょ
バックウェルは、頭が良い 彼はただ生きたいだけ とてもシンプルな望みなんだ
とか何とか
ごめん、本当に適当だけど、こんなニュアンス
録画した人いたらお願い
ヒゲの感じがホッブズ
Tバッグ役ロバート・ネッパー、スペシャルインタビュー
・特殊メイクをしていますか?
「特殊メイクなんてしてないよ。たぶん君は、ベリックが俺に拷問している
エピソードでそう思ったんじゃないかな。確かに、あのシーンでは、目のところに
何かあった。昨日、ニューヨークのラジオ局のインタビューを受けたんだけど、”顔の
感情表現を一体どうやっているのかわかりません。片方の目のまぶたが、もう片方の目に
比べて少し下がっているのは演技なのですか?”って聞かれたw。『それはメイクだよ』
って答えたよ。近寄って見ると分かるけど、ほんの小さなモノをここ(まぶたを指す)に
つけてるんだ。そして、それを少し長い間付けていた。なぜなら、とても残忍な感じが
するからね。」
インタビューつづき
「ティーバッグは、意識的に人を殺しに出かける奴だとは俺は思わないね。
そういう面で彼は、サイコ野郎じゃないんだ。彼はとても頭の良い奴なんだ。
そして彼は、単に生きていたいんだよ。そういう単純なことだよ。」オワリ
このスレ見てなかったら自分も録画失敗してたと思う
バッグウェルコメント書き込んでくれた人サンクス
最初から吹き替えで見てたから、Tバッグの声に関して
あまりやりすぎとか思ったことなかったんだけど
今回はさすがにちょっと。(ホランダーさんに切々と訴えてるところ)
顔と演技が合ってないよと思った。
結局自分で通報して助けてあげたんだね。初めて奴に同情して悲しくなってしまった。
キムあそこで死んでなさそうだからポウプが無事か気になる。
リンクが殴った時ザマーミロと思った。
あと、マリクルース顔変わった?
マホの子すごく可愛かった。父親としての顔を見てしんみりきた。
あれだけヤバイ目に遭ったのに平然と自宅に戻る所長って一体・・・
トラブルは刑務所長時に日常茶飯事だったからね
795 :
奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 23:15:58 ID:LLW8eTQV
>>794 思いっきり管理能力に欠けてるじゃねえか
Tバッグの家に木の板で閉じ込められてた人いなかった?
場所からしてチビバッグじゃなさそうだし、なんか男ぽいんだが誰?
マホーンって歩き方に特徴があるね。
>>785 多分その日の収録はティーバッグの出番がなかったんだと思う
>>769の組み合わせってどの回かな?
________
| |
| / ̄ ̄ ヽ, | りあるメンへラー
| / ', |
| {0} /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l ヽ._.ノ ', |
リ `ー'′ ',| 800getさせて頂きます
| |
>>797 回想シーンで?
Tが閉じ込めたホランダー一家のことじゃなくて?
マイケル、シガークラブで他の客の携帯盗んでた?
前にニックもレストランのテーブルから携帯盗んでたけど、
他人の携帯って使えるのだろうか?
マジで bad blood はテレビドラマ枠を超えてる
>>801 盗んだのはメンバーリスト。ポープの名前をそこで見つけた。
メンバーリストはサラを待ってる時めくって見てたみたいなんだけど、
その後、逃げる直前に隣の客のほうに近付いていって携帯をとったように見えたんだ。
うーん、でも録画消しちゃった。
>>797 あれ自分も不思議に思って録画見直したんだがあれはTバッグの母親ぽい。親父と一緒いた奴が「家族揃って馬鹿じゃねぇか」って言ってそっちに目やってたし。
Tバッグの声優やり過ぎ。何言ってるか聞き取れないよ。
私は兄貴かと思った
マホーンの携帯の持ち方カッコイイ。
あいつ、携帯CMのオファー来ないのかな。
>>807 目のつけどころ変わってるwどんな持ち方してたかな……
でも電話で話してるシーン多いからオファーあってもいいよねヨネスケ。
ドラマで何の携帯使ってるか知らないけど
ノキアかモトローラかエリクソンってとこだろ
>>808 ソフバンのCMとマホーンが息子と携帯で話している姿がなんかダブったんだよね。
さっそうとあるいてるさまがね。
>>ドラマで何の携帯使ってるか知らないけど
向こうの携帯事情よくわからないけど、4年くらい前の携帯やマホーンは最近の薄型携帯
使ってるし、携帯各社ねらい目だと思うんだが。
>>457の宣伝の続きがあって「仲間の裏切り・・・」っていうのがあって、
これってシーノートのことだったのか
ツタヤは危険だな
>>807 携帯電話の会社から見栄えの良いように持ち方まで口出しされるから、それのせいかと。
>>805 Tバッグの母親はおそらく知障。
そこを兄に狙われた。
>>813 ベリックは「障害のある妹を犯して」って言ってたんだっけ?
妹じゃなくて娘じゃなかった?
大統領の弟はなんであんな喋りなの?健常者役だよね
???????????????????
妹だろ。子種ないんだから。
子種ないのと妹との関連って?
子種無い奴は子供作れねーだろ
馬鹿かお前は
誰へのレス?
というか今どういう流れ?
ティーバッグの両親の話じゃないのか?
子種ないんだから、いもしない娘を犯すことはできないって話だろ。
犯したのはT-bagの親父で、この妹(知的障害者)との間にできたのがT-bag
兄が障害のある妹を犯して、生まれてきたのがティーバッグ
だよね?
近親相姦の子供=セオドア・バッグウェル TBag
池沼と近親変態一家だからこそbad blood。
日本じゃつけられないタイトルだ。
まさに正真正銘穢れた血、悪魔の子 Tbag
血より環境の方が問題
>>825 そういう意味なんだ。
あとCノートと娘&マホーンとキャメロンのblood、
空港でのプエルトリコ同士も入れてほしい
>>797,805-806
そんなシーンあったのか
見逃してしまった
回想で母親いないのはしかるべき施設か病院にいるのかと思った
Cノートの娘は腎臓なんだからbloodじゃなくて尿関係だろ。
所長が出てた。マイケルとのやりとりもよかった。
うれしかった。
でも、俺のベッキーは……。
834 :
奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 02:35:35 ID:mZLeZLI7
ケラーマンが、槙原(元巨人?)か
せんだみつおに見えて仕方ない。
>>834 槙原!そうだ
ずっと誰かに似てると気になってたからスッキリした!
>>834 似てるwつーか槇原とせんだみつお似てるw
Daughtry(ドートリー?)のヴォーカルがケラーマンに似てると思った
>>738 >ところでベンジャミンは娘の命と引き換えに
一体何を魔ホーンに売り渡すというんだ???
マイケルのことです
今更、マイケルの何を売り渡すんだ???(´・ω・`)
ヒント:URL
処女
アッー!
842 :
奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 22:07:44 ID:Pg17e5PI
キムの中の人はジェットなんだからホントはカンフーうまいんだよね
843 :
奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 22:12:05 ID:qTYqCA3U
>300
さっき動物がしゃべる映画をチラ見してたら、
コワモテの犬(?)の声がティーバッグだったんで思わず吹き出してしまった。
あ、俺も見てて吹いたわw
俺の縄張りになにしてんどぅわぁぁ〜と小便かけまくりに脱帽。
あれ狼だよね。
あ、狼だった?
思わず画面凝視したよw 動物だけどティーバッグだよってw
T「おめぇの小便はレモードかぁ?」「ついてこいやああああ!」「地獄で会おうぜベイビー!」
テレンスだだっ子みたい。もう帰る!!
爺になればなるほど子供に回帰するんだよ
なぜか男は。きもいね
マホーン、ヨネスケより所ジョージに似てる。
ステッドマンもマイケルもだだっ子に見えた
マイケル「まだ仕切ってるつもりか?」
↓
ケラーマン「実際仕切ってる」
↓
テレビ局に電話
リーダーやりたくて駄々こねたみたい
お話の途中スマソ、Tweener(トゥイーナー?)が来て間もない頃、
T-bagがトゥイーナーをからかう台詞(日本訳)で、
「黒人に嫌われ、白人からも疎まれ、どっち付かずのトゥイ〜ナ〜」
みたいなのがあったんだけど、なんて言ってたか覚えてる人いる?
こんな名台詞またとないのにググっても出てこないもんで。
>>851 リンカーン「LJLJLJLJLJ」
マイケル「俺リーダー!俺リーダーね!」
ケラーマン「いーやーだーリーダーは俺!リーダーは俺!」
リンカーン「LJLJLJLJLJ」
よくこれで数日とは言え行動を共に出来たな
マイケル「おい、おまいら!!逃亡の準備ができますた。ボリショイブースに集合しる!」
ケラーマン「詳細キボーヌ」
マイケル「行き先はパナマですが、何か?」
リンカーン「パナマキターーーーーーーーー」
サラ「キターーーーーーーーーー」
スクレ「パナマごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
マイケル「オマエモナー」
ケラーマン --------終了-------
リンカーン --------再開-------
サラ「再開すなDQNが!それより裏切りキボンヌ」
マイケル「トゥイーナーうp」
スクレ「↑誤爆?」
リンカーン「L.J.age」
ケラーマン「ほらよ裏切り>逃亡者」
サラ「神降臨!!」
リンカーン「L.J.age」
マイケル「糞L.J.ageんな!sageろ」
リンカーン「L.J.age」
姉「L.J.age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
マイケル「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
キム「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
マイケル「氏ね」
ケラーマン「むしろゐ`」
リンカーン「L.J.age」
サラ「リ ン カ ー ン 、 必 死 だ な ( 藁 」
>>855 噴いたwww
・・・のは良いが、姉って誰だ姉ってw
勝手に登場人物増やすなw
あぁ・・・・姉が一人残ってた・・・・
危険な姉が・・・なんちて
>>853 リンカーン自重wwwww
>>855 そのコピペ久しぶりに見たわ
とりあえずリンカーンwww
サラがなんともいえんな
車に乗せてもらえなかったケラーマンがちょっと切なかった。
>>852 たしかバスケで途中で出てくるトゥイーナーになぞらえたんじゃなかったっけ?
BADBLOODでTバッグが自分はBAGWELL家の唯一の生き残りだと言ってたが、
シーズン1でアブルッツィに殺されたのは誰だったんだ?
もしTバッグの父や本人に兄弟がいたら最後の生き残りとは言えないから、
Tバッグの父か本人には嫁に行って姓の変わった姉がいたということか?
(前者の場合、シーズン1の子供はいとこの子ということになるが)
それとも、シーズン1で殺されたからTバッグが唯一の生き残りになったのか?
従兄弟
そういやいたなwゲイっぽい奴
従兄弟ということは、父母の他に嫁に行った姉がいて、
その息子が従兄弟ということか。
(男ならバグウェル家だろうから兄はありえないし)
Tバッグの父はけっこう年行ってたが、
ふつうは妹に手を出すような奴は15歳くらいで手を出すから
Tバッグ10歳なら父は25歳くらいでもよかった。
あの親父は40近く見えたから、30歳くらいになるまで手を出さなかったという
想定か。
なんという
妹と歳離れてるんじゃね?
この間のプリズンブレイク、野球延長のせいで最後ビデオ録画出来てなかったorz
良い所で切れちゃってるし
どっかにUPされてないかな?
バレーの延長じゃない?
>>869 シーノートがどうなったかとか話のあらすじならこのスレに書いてある
>>862 そうだったかな?
>>852的台詞を3回ぐらい言ってた気がする。
トゥイーナー役の人は去年過失致死で刑務所入ったんだっけ?プリズンをブレイクしなかったのか
世界柔道の斉藤コーチが時々ベリックに見えた
俺も思ったw
ねーよ
似てるのは体型だけだろ
ベリックってガチムチだよな
雰囲気が似てるよ
ブラッドベリック、FBI
>>836 おれも思ってたw
ちょっとリンカーンも入ってる
>>874 過失致死より重い罪じゃなかったか
飲酒+コークだろ?
俵はルカ入ってるよな
ブラ〜ッドリ〜 ブラ〜ッドリ〜
ブラ〜ッドリ〜
ブラ〜ッドリ〜
ブラ〜ッドリ〜
ブラ〜ッドリ〜
ブラ〜ッドリ〜
885 :
奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 19:36:38 ID:FccZsFmM
>>884 ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
>>882 酒&コーク+スピード違反=未成年殺しはきついね。過失致死傷罪だった。
トゥイーナーの中の人、公開裁判でわんわん泣いてたけど、本当の涙かどうかワカラナイ
890 :
奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 03:31:55 ID:o92dqhdW
〇←○
↓
○
○○
↓
〇〇
↓
〇
この構図ワロタ
なんのかは敢えて言わない
今夜も通常通り1:56〜か。
地震、津波、電車など、災害起きませんように。
間違えて昨日録画し
さっき観ようとして顔面蒼白になった
急いでここにきたら今日だった
フーびっくりした
だからさぁ、ベリックもマホーンもマイケルも(T-バックも多分)仲良くパナマのSONAに入るんだって!
何度言ったら分かるの!?
例の池沼のおでましです
もうシーズン3始まってるのに見れない阿呆が得意気にネタバレwww
>>894 嘘つくな
ベリックは死亡
マホーンは病院で再起不能
T様は再びフォックスリバーへ
これが真実
898 :
奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 21:49:00 ID:u32wd1jn
斧少女の影響で放送中止になりそうだな
ない
シーズン1の最後の方だと中止になってたかもな
アブがTバッグの手ぶった斬るところで
>>898 PBか思わずひぐらしのスレかと思ったじゃないか
本日PBsage
PBって今日の何時から?
>>903地域によって違うからねー
京都は日曜だってことしか分からん
マイケルは、なぜ偽者のクーパー・グリーンって気付いたんだろ?
>>906 喘息の薬の名前が実は間違ってたと思われ
証拠はコピーだが大統領から恩赦をもらえる切り札になりそう
↓
単独行動のケラーマンが恩赦を出すかもしれない大統領を射殺しようとしている
サラがいじわるしないでケラーマンを車に乗せてやればよかったのに・・・
一人ぼっちのケラーマンは殺しまくってるしw
16、17、18話辺りはすごく良い回だな。
人の暖かさとかどんな人間にも良心があるってのがよく伝わってくる。
関西組は日曜か、じゃまだネタバレはしないよ。
ところでD.B.クーパーが盗んだ金は$6,000,000だったっけ?スタンリー先生。
インタビューのタンクレディ先生がおばさんすぎてがっかりした
サラの顔写真を一瞬見ただけで部屋番号が分かってしまうホテル受付嬢凄ぇw
コピーの証拠を
もっともっとコピーしておけよ。
1つだけじゃないと盛り上がらないってか
リルキムだ。では頭をブチ抜けぇ
Cノート 家族を思ってさようなら・・・・カワイソス
Cノート本当に死んじゃうのか?
早めに発見されて命は助かるけど障害が残る。
で、そんなCノートをマホーンがまた手駒に使うとか
そういう展開なんじゃないのか?
イモジェン\(^o^)/ヒープ
Cノートは勝ち組
>>910 キムみたいな正に外道!がいる以上、恩赦を上げたフリをして殺す!とか十分有り
得るから、そんなに意味が無いと思う。それよりもキャロラインが死ぬことによって
一時的に政権が混乱して時間が稼げるから、そっちのほうがいい思う。
そーえばシーズン1の時みたいに一挙放送やらないね。全部終わってからやって
くれるかな?
しかしプリブレファンはほんとキムのこと嫌いなんだなあ。
キム人気ありえないほど低杉。キム擁護派は皆無じゃないか。
キム好きだよwww
外人ばっかのドラマでアジア人見るとホッとする
トランスフォーマーにスクレ出てた
セオドアもべリック、マホーンも苦悩する場面が描かれるようになり
立ち居地が、だんだん憎たらしい奴から共感できる奴にシフトしてる
そんななかで、スマイルのワンカットですら視聴者をムカつかせるキム
キムとその俳優はちょっとは評価されても良いんじゃないか
そっかぁ、トランスフォーマーがあるからスクレは電車、バス、飛行機、車っていろいろ
乗り物乗ってるんだな?
んで、トランスフォーマーじゃスクレは何に変形するんだ?
キムはタコ八郎に似てるな
>>927 演技とかじゃなくてツラ自体がむかつくんだよ、キムはw
>>930 そうか?タラコ唇で、あれ女兄弟居たら美人なんじゃなかろうかと
常々思うんだが
キムの人のインタビュー、やってくれないかな
鏡見て、ムカつく顔を常に練習してるとか
プライベートでTバッグみたいな目に合ったとか
素で笑ったときの笑顔もムカつくのか 観て見たいw
犯罪者顔だよな、キム
マフィアにしか見えない
>>924 最初はうぜぇ死ねこらwwwwwwwwwww
って思ってたけどだんだん好きになってきた
ここまでのキムに対する感想クソワロタwww
ほんとに町でテディみたいな思いしてそうw
でもキムの場合ティディみたいにキャーーーとか言われるんじゃなくて
いきなりデカイ白人に殴られてそう…
それでも「スマイリィキム」
メキシコ行きの飛行機に乗ってた
ベリックに対してスッチーが態度悪かったのは何で?
変質者には気持ち悪いほどゴマ擂ってたのに・・。
ベリックだから
あたまage
Tバッグはチケット取るときに医者だって云って乗ってるし
荷物の中の札束を見られてるからスッチーも愛想良くするだろ
あと、べリックはエコノミーだけど、Tバッグはビジネスクラスとか
>>937 開業医がプラチナカードとかで飛行機乗ると
JALのスッチーとか名刺入れてきます(実話
942 :
奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 16:21:35 ID:yHDXddR8
945 :
奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 17:16:41 ID:RQUWBNO4
ごめん!!
昨日見逃したから、誰か簡単に話を教えてくれエロい人。
キムの中の人がスーパーに行ったらレジの人に
「君の演技は最高だよ、キミー」
って言われたって言ってたよw
>>941 ドラマ「やまとなでしこ」のまんまだな。
つか、ベリック腹減ったとか言って笑ってしまったよ。
>>945 リンク兄弟は、親父の親友の検事に証拠データを託そうとするが受渡現場に偽者が現れ、失敗
そのなかで、兄弟確保に協力するはずだったCノートだが、キムが「いらね、消せ」とマホーンに
指示、マホーンは家族の安全を担保に、Cノートに首吊り用縄を送り自殺をうながす。
後に、サラが本物の検事と兄弟を引き合わせ、データを検証するものの裁判じゃつかえねぇと
検事が判断、ただ大統領と交渉し、大統領の恩赦で無罪放免にしてもらうえばいいという事に。
スクレは、おばさんの家にマリクルーズともにかくまってもらって、マリクルといちゃいちゃ。
Tバッグは、医者を殺して海外逃亡を図るけど、飛行機便の都合でメキシコ経由の飛行機に乗る
同じ便には、マホーンの指示でスクレを追うベリックが乗っていた。
後、久々にLJ出演も匿って貰って偽名で学校通ってるから、しばらく動きたくないとリンクに言う。
ベリックとセオドアが同じ飛行機に乗ってたけど
一体どうなるんだ。第三者によるハイジャックが発生して
何か物語が始まるのか。
>>920 ネタバレして欲しいならいくらでもしてやりますが
>>949 当然ベリックがCAの前で「スタンリー先生」って嫌味言って分け前を頂くに1000点。
でもキャストの大まかな展開は大体読めるけど、T-バッグとベリックの動きだけは読めない>さすがFOXドラマ
Tバッグは真人間に戻る最後の望みを絶たれて
また極悪人生まっしぐら? 何人殺してんだ
抗争中に悪人を殺したT-バッグ
自分の利益のためにD.B.クーパーの大事なマソソソを殺したベリック
刑務所内での話ならベリックの方が許せない
954 :
奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 23:42:16 ID:JS4RPBBU
飛行機は無人島に墜落するよ。
LOSTかよ!
>>947 しかも、デカイ男二人に挟まれた真ん中の席で肩すぼませてきゅうきゅうになって
957 :
奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 00:01:58 ID:2gr9nkxt
サラとポールって本名もそうなんだね
>>957 本名というか役者の名前な。たぶん役者の名前から適当に役名考えたんだと思われ。
>>920 無事生きていたことは発見が早かったと解釈しようぜ!
>>952 T-バッグ以上にケラーマンの方が特にここへきてやたら人殺してると思う。
確実に破滅の道へ一直線に進んでる。
Cノートがダイナーにいたこと、ダイナーの客の誰かがしゃべったのか?
Cノートはダイナーに行く人だが、
ベリックとかトゥイーナーとかはその一段下、ファストフードの人なんだね
(レッドロブスターとかハンバーガーシェークとか)
そういえばバフィーがスレイヤーやりすぎてファストフードにまで
落ちぶれて泣いてる話もあったっけ。
アメリカのテレビではファストフードのこんな話が多いなんて、
スポンサーまでいくら金出しても馬鹿にされてるのか?
日本のテレビだとサラ金の悪口も言えないというのに。
>>960 そう言われてみればケラーマンのほうが殺してるか。
Tの場合は普通の人ぶって近付いて突然殺すから
ひでええと思ってしまうのかも。
>>962 >>960 >>952 ・t-bag
獣医
親切なおっさんとその娘(未遂?)
ギアリー
義手の男(未遂?)
郵便局の女
セラピスト
・ケラーマン
サラ(未遂)
マホーン(未遂)
ステッドマンの護衛2人
キムの護衛
シークレットサービス
いい勝負だね
965 :
奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 14:24:50 ID:RFsBrdf/
>>948 USBの中のデータは重要ではなかったの?!
>>965 データは、十分にリンクの無実につながる証拠なんだよね。
ただ、内容はまだ明かされていない。大統領と弟の会話のやりとりを録音したものなんだけど、
それはコピーデータなんだよね。裁判で証拠品として提示するには、コピーされた日しかわか
らない証拠品だと、法的根拠で弱い。
裁判でやって勝てないなら、大統領と直接対決だ!って考え。
>>964 可哀想なガキ6人のレイプ殺人は脱獄前だから不問なのか?
ケラーマンの任務でやったのをいれたらその倍はいく
969 :
奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 15:23:53 ID:rJ3dVfke
ケラーマンはほんとに死んだのかな?
看守だけが殺されてケラーマンもソナ行きって感じ。
ベリックとマホーンとケラーマン途中T-バックとバローズが合流なかなかのメンバーだ
データの内容どんなのか気になる。
>>964 ケラーマンはあと
- ステッドマンの身代わり死体
- 黒人証人女 (証人男も画面にはでないが殺したんだっけ?)
- 司教
- LJの両親
- クイン(井戸)
- 仲間(デブ)
- 大統領襲撃前のヤミ銃器屋
とか殺してなかったか?
ネタバレ加えてもTバッグのほうが少ない。
ケラーマン(プロ)とT-バッグ(素人)じゃ人数も殺り方も話にならない
T-バッグって天才って言うかプロだと思うんだが・・。
>>971 LJもベロニカもニックもリンクもみんな殺されかけて救われた口
>>973 そりゃT-バッグもむごいけど、SSの鉄砲玉と比較する方が間違い
そろそろ、次スレ立ててくれないか?ダメだったので。
978 :
奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 18:50:17 ID:vrI/sTvC
先週と今週のプリブレ見てないから話についていけない(T_T)
979 :
奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 18:59:16 ID:vrI/sTvC
@ファミレスで強盗犯を説得した正義感の強いシーノートはどうなった?
Aはぁ〜〜〜い、かわい子ちゃ〜〜〜んことテディ坊やは奥さんと子供2人を
人質にとって車でどっかに行っちまったけどそれからどうなった?
Bメキシコでバスの中であった気の優しいお爺さんの車を盗んで警察に連行されたけど
あのお爺さんは車を貸しただけだとあいつ(名前忘れた・・)を警察に突き出さなかった
けどあいつはそれからどうなった?
>>979 @逃亡中娘の病気が悪化→マホーンにリンク兄弟の逮捕協力する代わりに、
嫁さん釈放・娘の面倒を見てもらうことで、自首する。
ただ、今週
>>948にもあるがリンクの居場所がキム経由でわかった為用済み
となったCノートは、マホーンから首吊り縄送られ自殺を図る。
ATバッグの生家に連れて行き、ホランダーにここでやりなおしたいと訴えるが
ホランダーさんはTバッグの愛には応えられず拒否。地下倉庫のような所に
閉じ込められるものの、少ししたらTバッグ自ら警察に軟禁中ということを通報
し、ホランダー一家は助け出される。一方、Tバッグは一人涙にくれる。
Bあのおじさんは、もう出てこない。
>>979 1 自殺未遂
2 デマ情報で捜査をかく乱しTバッグの逃亡を手助けする
3 ベリックに殺される
Bの爺さんだが、バス停のそばに車はあったが
その車で家に帰るわけではなく、家もバス停のそばだった。
あの爺さんは果たして車を運転する人だったのか?
それとも妻だけの使っていた車だったのか?
ヒント:所詮ドラマ
984 :
奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 21:46:34 ID:rMl6K1Mp
ベロニカって死んだんだよね?
>>984 心臓部分と眉間に銃弾の後があったからね。
どー考えても死んでると思う。
しかも死体バラバラにされたしな
えええええええええええええええええええええええ
おまいら、次スレ立ててくれないか?
やってみる
>>986 バラバラにはしてないと思うな。
バラしたら血で部屋が汚れる。
映さなかっただけかもしれんが・・。
確かに2つの袋で運んでたけど
裸にして裸の遺体に1つの袋。
もう1つは洋服とか靴とかだと思う。
>>991 乙です。
明日あたり、関西でも放送あるだろうから心配してた。
サンクス。
マリクルーズって何ヶ月なんだろう?
腹がデカくなる前にヤりまくろうって言ってるけど
妊娠初期にそんなことして流産しないか心配。
>>990 でも袋異様に小さかったぜ
片手で持ってたしgkbr
プリズン・ブレイク2 「メッセージ」
9月23日(日) 26:34〜27:29 読売テレビ
>>990 ビニルシートでも広げてばらしたんだろ。
997 :
奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 22:47:47 ID:rMl6K1Mp
ベロニカの件、ありがとでした。
ベロベロ(´Q`)
さぁ、埋めましょう
1000なら、ベリックのかあーちゃんがプリズンブレイク
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。