【FOX】HOUSE M.D. part4【ハウス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
アウトローな医師ハウスが直面するさまざまな人間ドラマ

FOX JAPAN公式サイト
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/house/

Season 1 全22話 2004〜2005(日本のFOXchで放送済)
Season 2 全24話 2005〜2006
Season 3 全24話 2006〜2007(現在米国で放送中)

前スレ
【FOX】HOUSE M.D. part3【ハウス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1168789804/

前々スレ
HOUSE-ハウス-part2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1164215289/

前々々スレ
HOUSE-ハウス-
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1155649981/

2奥さまは名無しさん:2007/07/28(土) 20:25:20 ID:???
脱糞だぁ!(志村調
3奥さまは名無しさん:2007/07/28(土) 20:29:07 ID:???
ウィキペディア:HOUSE(日本語)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/HOUSE
ドラマ内で使われている歌や音楽一覧(英語)
ttp://www.have-dog.com/house/
スクリプト(脚本)のサイト(英語)
ttp://www.twiztv.com/scripts/house/
4奥さまは名無しさん:2007/07/28(土) 20:29:39 ID:???
アメリカでの視聴率(シーズン3の初回放送)
Oct. 30-Nov. 5 18位. 14.18 million viewers.
Nov. 6-12    13位. 16.11 million viewers
Nov. 13-19.   20位. 14.60 million viewers.
Nov. 20-26. 13位. 15.20 million viewers.
Nov. 27-Dec. 3. 6位. 17.31 million viewers.
Dec. 11-17.   4位. 16.13 million viewers.
5奥さまは名無しさん:2007/07/28(土) 20:32:45 ID:???
FOX JAPAN公式サイト
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/house/

Season 1 全22話 2004〜2005(日本のFOXchで放送済)
Season 2 全24話 2005〜2006 (日本のFOXchで放送中)
Season 3 全24話 2006〜2007(現在米国で放送中)
6奥さまは名無しさん:2007/07/28(土) 20:48:38 ID:???
>>1
お疲れ様
7奥様は名無しさん:2007/07/29(日) 00:38:59 ID:???
前スレ
996 名前:奥さまは名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/07/28(土) 19:19:06 ID:???
スタンダップコメディ出身だとか
だからか抜けてる役のが圧倒的に多い。
フレンズにでてた可哀相な人(役柄の話ね)が
こんな深みのある演技ができるのかと驚かされる。

誰の事?
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:52:53 ID:???
>>1
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:14:34 ID:???
>1乙です。

毎週楽しみなドラマだな、FO糞の中で唯一。
10奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 01:25:56 ID:???
>>1
乙。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:46:15 ID:dDvhzW2c
ハウスの父親役、「フルメタル〜」以外だと「テキサス・チエ-ンソ-」が印象的。たしか「セヴン」にも出てたね。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:01:51 ID:qpTPWpys
ハウスは父親に虐待されてた
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:23:05 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  13getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:24:46 ID:???
>>7
ヒュー・ローリー、フレンズにもでてたよ。ゲストだけど。
オレも彼の初見はフレンズだった。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:48:42 ID:???
>1 乙

関連スレ
【ネタバレあり】HOUSE M.D. 【FOX.com】vol.1
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170409397/
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:22:24 ID:???
>>14
えー 何話で?
フレンズ、ディスクが破損するくらい見てんのに
気付かない自分って一体・・・
17奥様は名無しさん:2007/07/29(日) 09:28:52 ID:???
ハフが出たのとか知ってたけど、気づかんかったよ。Houseは。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:23:48 ID:???
>>16
S4、何話かわかんないけど、
飛行機でレイチェルの隣に座って迷惑してた男だったはず。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:28:29 ID:???
24話だよ。

出演シーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=sXNd99IhdmA

フレンズファンじゃなくてもおもしろいと思うw
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:36:22 ID:???
ほんとだ・・
このシーン大好きなのに気付かなかった
髭の威力ってすげえw
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:45:53 ID:???
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:13:42 ID:???
今回の話、まず黒人の子が22歳に見えなかった。
ところでカーネルとあの股間がかゆい友達は何回かセクースしたという
ことでいいのか?
23奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 20:55:45 ID:???
>>19
Thanx!
ロスの結婚式でイギリスに行くシーンだね。
すっかり記憶から消えてたよ。

ようつべのリンクでFly & Laurieのエピも見れた。
おもろー。バリバリコメディアンだな。
24奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 21:28:18 ID:qMf91bhH
やっと今週のエピ見た。
で、よくわからなかったんだが、あの黒人は助かるの?
感染症がどうのこうの言ってたけど、死ぬの?
25奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 21:31:48 ID:wBXu/XQp
>>22
>股間がかゆい友達は何回かセクースしたということでいいのか?
違うでしょ。セックスは関係ない。

>>24
放射線障害で強烈なダメージくらってるから、見込み無しって
結論。死ぬよ。
26奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 21:34:02 ID:???
だから最後に父親はまた悲しい嘘をつくっていうところが泣き所なのに……

ゆとりは毎回すごい質問するな
27奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 21:34:52 ID:xW3AJNLl
>>25
えーーっ!?
俺は関係大有りだと思うなぁ
28奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 21:42:27 ID:???
いや、セックスはハウスの冗談だろ…


ヒューローリーonフレンズは、DVDの特典映像にも出てた。
「脚本読まずにレイチェルの隣に座る役って聞いて即OKしたよ!」とか言ってた。
29奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 21:46:25 ID:???
関連といったら免疫不全でそっちを疑っただけでしょ
30奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 21:55:32 ID:???
ただ単に黒人患者(=放射能物質所持)と休暇一緒にしてたから
放射能障害になっちゃったってだけだよね。
別に黒人患者から何かが感染したわけじゃない。

同じ部屋だったりセックスするくらい近くにいたらもっと酷い事になってたんじゃ?

※黒人患者…名前忘れた今回の主役。カーネル?
31奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 21:59:03 ID:???
>>25
いや、あの二人はセックスしてたんだって、、、。
だからだからタディの股に症状が現れはじめたんだよ。
32奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 22:11:00 ID:wBXu/XQp
20年前のHugh Laurie
http://www.youtube.com/watch?v=__DrJI7mTHQ

しかし、俺にはどこが笑えるのかさっぱりわからん。歌い方が
おかしいみたいだけど…。
歌詞もまあくすりと笑えなくもないという程度。

笑いのツボが違うんだろうなぁ。
33奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 22:42:18 ID:???
そうだよね?
たまにしかやらなかった・・・みたいなこと言ってた?
おれはゲイじゃないってw
大学のクラブが一緒なだけでゲイじゃないのに遊びで男抱けるのか?
あんな太目の黒人を?
股間かゆい友達はバイ?

息子を守るために最後まで嘘をつく父親と、ハウス親父ならあの場合、
バカ正直に本当のこと伝えちゃうってことかな?
あの親子の配役おかしくない?
すげぇ老けた息子じゃん。
お母さん役どっかで見た気がするが?ハウス母の設定にしちゃ若くないか?
34奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 23:04:59 ID:???0
黒人の子は働かなきゃなんなくてたまにしか遊べなかった
卒業を前に最後にいっぺん休暇を楽しみたかったから親に嘘ついた
それまでになく一緒に長いこと居たせいで友達も汚染された

ってことだとおもってた。
ちがうの?
35奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 23:05:59 ID:???0
シーズン2になってから、助けられなかったり、助かっても死刑とか余命数ヶ月とか、
手を切断したりとか、そんなのが続く。助かったのって、にせ結核患者だけ。
患者に何が起こっているのか、病気の正体を試行錯誤して突き止める、そのプロセスが
見所のドラマだし、難病だと助からないこともある。
でもやっぱり、最後は明るい見通しで回復していく患者のエピも見たい。
36奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 23:10:30 ID:???0
シーズン2になってから患者の脱糞確率も上がってるよな。
終了までに確率をどれだけ維持できるかも見物だな。
37奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 23:36:49 ID:???0
カディに性倒錯者と言う噂を流してやる!って言ったのって
アリーのネタの続きだよね。
38奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 23:37:38 ID:+RdVAT230
>>36
脱糞はやっぱり見ていてキツイ。
体内CGでも腸壁がやぶれて、ウンコ流れでてるのもやっぱりキツイ。

でも今日のキャッチアップマラソン、やるの知らなかったけど
偶然見れてよかった。
39奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 23:45:32 ID:???O
全米でもっとも脱糞率の高いドラマ

・・・なんてヤです><
40奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 23:49:33 ID:???0
あの友達はヤてたでしょ。確実に。
自分の中では「ゲイじゃないのに男とセックスする。それがアメ人」ってイメージがあるけどw
一方ではゲイなのに自己否定を繰り返して結婚して子供まで作る男もいるらしいからよーわからん。
41奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 23:53:49 ID:???0
キャメロンの言うとおりオムツかぶれだろ
数日働きづめで服かえてないって言ってたし
ストレスとか体調不良が重なると肌質によっては酷い湿疹ができる事あるよ。
ピーナッツそのものに異常とは言ってないし。
働きすぎで倒れて、友人の件もあるからもしかして自分も
と、心配して担ぎ込まれただけでしょ。

どうしてもゲイと思いたければそれでいいと思うけど。
42奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 00:06:25 ID:???
そうだよな。
あのはなしで友人がゲイだろうがなかろうが
症状からの診断には全く絡まないもんな。
好きにしれ。
43奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 00:16:24 ID:???
>>41
違うよ、吐血してぶっ倒れたから運ばれてきたんだよ、、、。もう一度整理して観てごらんよ。
って言いたいところだけどあのシーンは字幕の訳も悪い。FOXの訳だと、

タディ 『俺たちはゲイじゃない』
ハウス 『でもセックスはしたか』
タディ 『彼とはめったに遊ばない』

ってなって廃品置場の話になってるけど、本来あのシーンを訳すなら

タディ 『俺たちはゲイじゃない』
ハウス 『でもセックスはする、それをゲイって言うんだ』
タディ 『違う、ゲイじゃない。彼とはめったに遊ばないのに』

ってなるべき。つまりハウスが指摘したセックスをした事実とゲイである事実のうち、
タディはゲイである事だけは否定してセックスをした事は否定してない。
ハウスに言わせれば「男とセックスする事をゲイという」でもタディに言わせれば
「男とデートして頻繁に会ってセックスする事をゲイという」

元々わかりづらい台詞だけど訳のせいでもっと解りにくくなってる。


どうしてもゲイじゃないと思いたければそれでいいと思うけど。
44奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 00:21:58 ID:???
そういえば今週のニプタクでも、結婚までしてう若い軍隊の男が、
俺はゲイじゃねぇ!なんて言ってたのに結局、誘惑に負けて男とセックルしちゃうってエピがあったね

まぁゲイってカミングアウトしただけで、高校生が木に縛り付けられて処刑スタイルで殺される国だから
意地でもゲイである事を否定したいんだろうな
45奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 00:24:01 ID:???
>>44
あったねニプタク。
46奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 00:45:09 ID:???
Taddy: What are you doing?

House: Exactly how close were you and Carnell?

Taddy: Not so close.

House: Spend a lot of time together in Jamaica? Share a room?

Taddy: Wait, you don't think... look, we're not gay.

House: Not saying you're gay, I'm saying you had sex. [tears the pants open and starts inspecting the rash near Taddy's groin. Fortunately, Taddy's still got his briefs on]

Taddy: Look we're not gay, we hardly even hung out.

House: Right, so you just flew him down to Jamaica because he won a contest.

Taddy: No he's in my frat, all right? Between school and wrestling, and going home every break to work in his father's junkyard, Carnell didn't have any time to hang out with anybody.

House: It's not fungus.

Cameron: I already told you that.

House: There's no pustules, it's not Staph... [suddenly looks up at Taddy] His dad's what?

Taddy: His dad owns a scrap metal salvage yard. Carnell worked there during breaks.

[House suddenly abandons the scissors and quickly walks away]
47奥様は名無しさん:2007/07/30(月) 01:07:32 ID:???
>>43
ハウス 『でもセックスはする、それをゲイって言うんだ』

>>46のスクリプト見ると、この訳も違うくね?

Not saying you're gay, I'm saying you had sex.
「ゲイかどうかじゃなくて、お前らはセックスしただろと
言ってるんだ」
ぐらいじゃないの。

この時までHouseは二人の性交渉が原因だと思ってるん
じゃない?で、廃品の事に気づくんじゃないのか?
48奥様は名無しさん:2007/07/30(月) 01:08:41 ID:???
>>40の「ゲイじゃないのに男とセックスする。それがアメ人」
って言う認識スゴスw
49奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 01:27:59 ID:???
私も>>40みたいな認識はけっこうある。
この話に限らず海外ドラマに良く出てくるよね>ゲイじゃないのに、、、
やっぱりゲイバッシングが酷いからなのかな?
私が昔働いてた会社の同僚のアメリカ人も結婚して奥さんも子供もいるのに、
他の男の同僚と浮気してるって散々噂されてたwww
50奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 01:39:53 ID:???
今日の昼間に録画しておいて、今初めて2話見たけど号泣してしまったよ、、、。
51奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 01:48:40 ID:???
>>49
その元同僚可哀想すぎだねw
でもやたら「女に誘惑されて乗ってこない男=ゲイ」みたいなシーンも多いし
「あなたゲイなの?」「俺ゲイじゃないよ」みたいなセリフもしょっちゅう出てくるし
雨=石を投げりゃゲイに当たる国ってイメージ。
52奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 03:05:10 ID:???
>>46 ありがとう。


53奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 03:11:31 ID:???
あれはHouseの毒舌つうかそういうセリフなんじゃないの?
その後、
>>House: Right, so you just flew him down to Jamaica because he won a contest.
とも言ってるし。

別にセックスとかゲイとかに深い意味はないと思うが。
54奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 06:41:36 ID:???
じゃあ性交渉はあったわけね。
薬でもやってたのかな?
ハフでも金持ちの息子がヤクチュウになったのを、
ラッセルが探しに行って、金持ち息子が男をやってる
現場を目撃しちゃう場面とかあったし。
その後泣きながら金持ち息子が「おれはゲイじゃない」とか言うし。
55奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 08:00:20 ID:???
ゲイじゃないバイなんだと言いたいのかも

友達に聞いたら
確かにニューヨークはいい男だなぁと思って
同僚にあの人シングルか聞いたら「残念だけど彼はゲイよ」と言われ
「ニューヨークで優しいイケメン男は90%ゲイ」と言われたらしい
56奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 08:42:04 ID:HFntg85N
[sage]
今週の木曜洋画劇場「フライト・トゥ・フェニックス」にハウス出てる。この映画撮影中に「House」のオ-ディション用ビデオを撮ったそうだ。
57奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 08:58:29 ID:auvprzXx
お前らほんとにバカだな。どこをどう見たらあの二人がセックスしてた
って結論になるんだよ。キチガイか。

セリフが聞き取れなくても、>>46が書いてくれたスクリプトを読めば
高校英語の範囲でも辞書引けばよく分かるだろ。ハウスがしつこく追求
したけど、完璧に否定してる。そのやりとりの中で、父親の廃品置場
が二人の症状の原因だということに気付くんだよ。その時点で性感染説
は完全に消えた。

まったく、頭悪すぎ。

58奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 09:59:31 ID:???
大体、あの程度の放射能汚染が人体から人体へと感染するなんてあり得ない。
それなら治療に当たったメンバーだって危険じゃねーか。
59奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 11:45:14 ID:???
FOXの訳も悪いけどね

ただSAXだけで言うなら「ゲイじゃない」ってのをもっと主張しなかったから口先だけの否定だと思われても仕方ない…でも吐血して運ばれてるからそんな力一杯否定する元気はないよな


被爆ってポピュラーでないのに廃品処理ってだけでピーンとくる所がドラマだし
タンスを持ってこさせて汚染している下がれって…ハウちゃん…

でもキャメロンだけはちゃんと遠ざけた優しいハウちゃん
60奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 12:34:16 ID:???
放射能があんなに恐ろしいものだとは……
不法に投棄される前は、どのように使用していたんだ?
61奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 14:15:54 ID:???
>>59
この話の放映のころイラク帰還兵の劣化ウラン弾被曝が問題になってた。
現地の子供が破片で遊んで放射能症で死んでいることが報道されたりしてた。
11月だし「ウラン兵器禁止を求める国際行動デー」にあわせたネタじゃないの。
62奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 14:17:09 ID:???
>>60
ドラマ内で言っていたじゃん。投棄前の使用目的。
63奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 16:53:23 ID:???
>>55
SATCでも「イイ男はみーんなゲイか売約済み(既婚者)」って台詞があったね。

昔アメリカに住んでたけどあの国で、
格好良くてセンスもあって頭も良いストレートの男って天然記念物並みに少ないw
64奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 23:06:01 ID:auvprzXx
>>63
ドラマのセリフで現実を把握したような気になっちゃだめだよ。w
65奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 23:41:10 ID:???
カディの乳がたまらん
66奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 22:13:29 ID:???
あぁ懐かしい、このドラマ。
ホームステイ先のファミリーがこぞって好きで自分もよく見てたんだけど、一人笑い所が違って苦い思いしたなぁ。
67奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 22:50:19 ID:???
>>66
カディの乳の評判はどうでしたか?
68奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 23:26:25 ID:???
コルネイユがうざいいい。
69奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 23:40:59 ID:???
トゥーマッチエブシング〜♪
70奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 23:51:24 ID:???
ハウス、どんどん最低男になっていくずら・・・・。
71奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 23:57:16 ID:???
いつも思うんだけどこのドラマは嘘がテーマなの?
今日はつまんなかった
2ch見ながら見てたからよくわからなかったってのもあるけど
あの患者は結局なんの病気?
houseの元カノより院長の方が全然いける
72奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 00:33:47 ID:7dct/+vo
>>71
今回の患者はもともと胸腺に何らかの病気を持っていたが、
血液ドーピング&酸素テント睡眠してたので
その代表的症例(貧血)が現れなかった。

こんな感じだったと思うけど補足があれば誰かお願い。
73奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 00:54:35 ID:1t65q2tC
WEEDS〜ママの秘密〜シーズン2、YAHOO動画にて無料配信スタート
74奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 01:04:06 ID:???
>>72
補足と言えるかどうかはわからないけど、後は

・ハウスの元妻ステイシーの夫への嫉妬や感情をコントロールできないステイシーに関して
 ハウスが精神病理面での問題をほのかに感じとったこと
・ウィルソンの現在進行形の不倫話とキャメロンの過去のプラトニックな不倫話

といったところか。
75奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 02:53:22 ID:LFtPXcNo
本国でのこの放送日が2005年11月だそうだから、
その年の7月に、自転車レース最高峰ツール・ド・フランスを
驚異の7連覇し惜しまれつつ引退したランス・アームストロング選手
(アメリカ人・ディスカバリーチャンネルチーム)を
思い出さない人はいなかったろうね。

7連覇だけもありえないけど、それがまたガン(精巣腫瘍)を克服したあとでのこと。
だからよけい、自転車選手とガンでランスを思い浮かべずにいられない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ランス・アームストロング
76奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 03:01:25 ID:???
自分はウルリッヒファンなのでちと複雑でした。
77奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 03:34:13 ID:???
自分は、同年ジロ・デ・イタリアで地元優勝したサヴォルデッリが
一転ツールではランス様のために走る姿が複雑でした。
チーム・ディスカバリーのみならず出場選手全員が
ある意味ランス様の有終の美のアシストにすぎなかった気もするけどw
スレチ失礼。
78奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 07:05:29 ID:???
主要人物たちの人間関係はライトにしてもらいたいな〜

シーズン1で理事長が掻き回したり、
今回のようなハウスと元妻の関係とか
7978:2007/08/01(水) 07:12:02 ID:???
ハウスとその周りの人間関係を複雑にして欲しくない、という意味ね

ハウスが辛口で言ったら相手が呆れるorハウス同様の辛口で応戦、
という雰囲気が見てて面白いから
80奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 10:57:53 ID:???
...たまにはペタ公のことも思い出してあげてください。
以上スレチスマソ

>>71
今回は黒or白?
何が罪で何が無罪か。いつも正直でいることが本当に正しいことなのか。
善と悪の線引きはどこか。って感じか。
ウィルソンとキャメロンの会話がわかりやすい。
しかしハウスさすがに今回はやばくね?
患者にマネージャー解雇させたり(しかもミスリード)、元奥のカルテ盗み見たり...「障害者だぞ!」ってドア開けさせるのワロスw


81奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 12:57:37 ID:???
血液ドーピングぐらい別にいいんじゃね? 的な雰囲気だったのは
ちょっと違和感があった。一般のアメリカ人はあんな感じなんだろうか。
それ以上に職業上知りえたことを洩らそうとしていたキャメロンにびびった。
秘密保持は規則じゃないのかな?
82奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 14:14:05 ID:???
>>81
ドーピングはいけないけどさ、
結局マスコミにながしたのはマネージャーだったにせよ、
あそこまで「子供たちの夢をうらぎってる!」なんてマスコミに告発せんばかりに
義憤を感じるキャメロン。ただ正義感キャラだから?
なぜ彼女がそこまでひっかかるのがもちょっと謎だった。
83奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 14:28:43 ID:???
ランス・アームストロングは癌治療のために禁止薬物が特例使用許可されてた
(化学治療の副作用を抑えるためのEPO使用を含む数種の薬物使用)
というもとで王座に君臨し続けていたということをネタにしているエピと思われ。

シーズン2に入ってからの話はなんかいいとか悪いとか簡単には割り切れない
ってことがテーマなのかな。それは人に裁けることなの、みたいな。
元をたどっていったら社会全体の問題に行き当たるような。
ドーピングもルール違反なんつって選手個人を裁いたって解決するような
簡単な問題じゃないからなぁ。
84奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 15:11:29 ID:???
>>80
あれって元奥の旦那のカルテじゃなくて、元奥のカルテなの?
85奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 15:55:53 ID:cpwbryTQ
>>84
名前が嫁だった

診察中に怒鳴り込んでくるなんて、精神がおかしいと思ったんだろうな
86奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 15:56:51 ID:cpwbryTQ
あと、元奥じゃなくて元彼な
結婚んはしてなかった
87奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 16:29:06 ID:???
診察中に怒鳴り込むのってアメリカ女性なら普通にアリなんだ。アメリカ人てすっげー!
と思ったけどやっぱおかしかったんだな。なんか安心した。
88奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 17:32:02 ID:???
ドーピングしなきゃロードは成立しないと
89奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 18:07:03 ID:I/fHGzFA
診察中に怒鳴り込んできたり、他の患者の話したり
あの病院のクリニックには行きたくないな
90奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 18:24:39 ID:???
診察中に怒鳴り込まれてた下痢男、バフィーに出てたオタク3人衆の人?
何だっけ…名前が出てこない…
91奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 19:04:10 ID:???
>>90 バフィーでの役はアンドリューだと思う。
最近気づいたのが、ガムの包み紙に、「一度に大量に食べると、お腹がゆるくなる恐れがあります」
みたいな注意書きがしてあるってこと。いつもは仕事やドライブ中の気分転換や休憩に、
ちょこっと食べるだけなんで、下痢はしたことなかった。今回のエピを見て、なるほどそういうことか、と納得した。
92奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 20:28:31 ID:???
確かステビアって甘味料が腹をユルくするんじゃなかったっけか?
ポカリスエット・ステビアって飲み物が昔あったけど、運動部員がガブ飲み→下痢ってのが多発したのは
当時でも小さなニュースのなったと思う。


>>83
>ランス・アームストロングは癌治療のために禁止薬物が特例使用許可されてた
>(化学治療の副作用を抑えるためのEPO使用を含む数種の薬物使用)
>というもとで王座に君臨し続けていたということをネタにしているエピと思われ。

そうかなぁ、、、?
アメリカ人にとってアームストロングは、日本人にとってのイチローみたいに、
老若男女問わずもの凄く尊敬されてるから、
わざわざ彼を避難すると思われかねない様な事はしないのでは?

むしろドーピングと言って真っ先に思い浮かぶのは大リーグ選手でしょ。
ドーピングした事を開き直ってる選手が一杯いて問題になったし。
93奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 21:20:23 ID:???
>>92
キシリトールがお腹をゆるくするんだと思ったけどな。
9483:2007/08/01(水) 21:43:09 ID:???
>>92
ランスが悪いとは言ってないのでおこらないでね。
95奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 22:23:33 ID:???
>>82
昔、婚約者の親友に恋をしていたという
キャメロン自身の裏切りの経験があったから、
ドーピングでファンを裏切っていた患者を許せなかった
と解釈した
96奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 23:40:31 ID:???
>>83については、それは憶測で報道されたことであって、実際には手術後の暫くの間
(期間は失念、一年とかだったかな、癌の術後としては結構短かったと思う)は
>>83の言うとおりだったけど、それ以降のツール7連勝の殆どは
他の選手と同じ条件で戦っていた・・・ と聞いたけど。
97奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 23:56:39 ID:???
>>91
ありがとう!そうだアンドリューだwww

人工甘味料でわざとお腹を緩くするのは便秘人にはお馴染みの作戦だけど
効かない体質のオイラにはアンドリューウラヤマシス
98奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 00:37:53 ID:???
カディスの乳がたまらん
9983:2007/08/02(木) 04:04:35 ID:???
不用意な発言をしました。
ごめんなさい。
100奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 10:05:10 ID:???
>>96
他の選手もドーピングしてたわけだが
101奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 11:14:33 ID:???
>>100
ドーピング検査の基準が他の選手と同じで、
何も優遇されてなかった、ってことでそ

以前なんかの会見でも言ってたような気がする。
102奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 15:50:17 ID:???
エーと、その。
必要な治療ならするべきだ。
病気にかかったトップアスリートが
ドーピング検査で陽性にならないためにシーズン前に治療を中断して悪化したり
健常者でもクリーンでなおかつ勝てというのが選手に死ねと言ってるような
競技の現状をこそ何とかすべきで
子供の夢を裏切るななんていってお客が魔女狩りしてるのはなんかおかしくないですか
…という話じゃなかったのかなぁ…。
103奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 16:53:25 ID:???
便秘スレの裏ワザに、大量にキシリトールガムを食べるというのがあった
104奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 16:59:49 ID:???
陸上金メダリストのガトリンは2回ドーピングしたということで
追放されたが、1回目については障害のために必要な処方薬だった。

ガトリン自体は、自業自得だけど、同じ障害を持ったスポーツする子供や
学生アスリートが医学界がみとめている処方薬を使いにくくなってしまう
という弊害も…とくに直接的に命にかかわらないような障害の場合は
105奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 21:48:33 ID:W4qoVbPB
どこかで絶対に曲げない線を引いておかないと
どんな抜け道を使われるかわからない。
ダメなものはダメということにして
治療ならそれに専念するしかないでしょ
106奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 22:29:59 ID:???
>>105
そういう考えの人がハウスみたいな中毒患者が野放しになってる
こんなドラマを見ていたら精神衛生にとっても悪いんじゃないかと
他人事ながら心配する。

107 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/02(木) 22:47:12 ID:???
        
        ∧__∧   ________   
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/    
      ( 二二二つ / と)   
      |    /  /  /   
  __  |      ̄| ̄ ̄     
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
  ||\             \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄        はいはいわろすわろす
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
     .||             ||           〃∩ ∧_∧
                           ⊂⌒(  ・ω・) 
                           `ヽ_っ⌒/⌒c     
                                ⌒ ⌒
108奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 01:25:49 ID:???
FOXのメールニュースより
-----
FOXの人気ドラマ「Dr. HOUSE」の魅力をもっと知れちゃう特番オンエア!

「インタビューが取りにくい俳優No.1」と言われている主人公ハウス医師役の
ヒュー・ローリーをはじめ、キャストが総出演!

「ハリウッドドラマの裏側〜Dr. HOUSE」【字幕】
8月6日(月)15:30〜16:00 ほか
109奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 02:15:04 ID:kj//Hb5J
>>80
俺的にはウィルソンが最後にキャメロンに言ったセリフが味わい深かった。
110奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 04:23:58 ID:???
今日ハウス役の人が木曜洋画劇場でてた
111奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 14:04:09 ID:DHVshP7a
早く日本dvdになれ

グレアナはなったじょん
112奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 17:27:21 ID:???
旅行先で1〜3シーズンDVDセット、総額1000円ほどで買えた。
もちろん日本語字幕はないけど。これからじっくり見ようっと。
113奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 19:02:17 ID:???
>>108
d さっそく録画セットした。「インタビューが取りにくい俳優No.1」って
どうして?出演作品以外でテレビや雑誌などに出るのが嫌いとか?
114奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 20:09:41 ID:???
ハウスばりに質問をはぐらかして話が脱線しちゃうとか
115奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 21:14:04 ID:gga7o8iT
>>113
イギリス人は気難しいのか?
アンソニーホプキンスもインタビュー嫌いなんだよね。
116奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 22:05:28 ID:???
ていうかドラマ撮影は映画と違って一年中ずーっとやってるから難しいって意味だと思う。
117奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 02:34:35 ID:???
>>116
ドラマ撮影はフルシーズン22話前後の場合、通常夏(8月くらい)
〜春(4月くらい)の間だけだよ。もちろんホリデーシーズンは休み。
118奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 03:50:40 ID:???
はっ!FOXの付けたアオリ文句じゃないのか
119奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 04:35:05 ID:???
そのインタビュー特番
まさかシーズン1の頃の番宣に使われてた
インタビューってオチじゃない…よね?!
fo糞ならやりかねないから怖くて.....
120奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 05:47:57 ID:???
ハウスがらみで向こうのトーク番組にはちょこちょこ出てるみたいだし。
121奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 08:54:16 ID:???
ハウスの元恋人うぜえ
ジャックニコルソンみたいな顔が気持ち悪いんだよ
もう出てくんな
122奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 09:27:00 ID:???
まあ、キャラを増やしてハウスの傍に置かせてみたのはいいんだけど、
今のところ大した役目もなくもてあましてる感じはする<ハウスの元妻
123奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 09:43:39 ID:???
>>122
正直、いらんキャラだな。
ハウスの人間臭いところを描こうとしているのかもしれないけど。
でも今後病気が見つかりそうだし、いろいろ絡んでくるのかな。
124奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 11:48:27 ID:???
絡んでくるよ。
きっとこのスレも祭りになる。
125奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 13:23:43 ID:???
間違えてる人たちへ

ステイシーは元妻ではありません。
元恋人です。
126奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 14:06:58 ID:???
ここまでのステイシーのおさらい(某所より)

Stacy Warner
In the pilot episode, House reveals that his limp is the result of a misdiagnosis, which is covered in more detail in the episode
"Three Stories." He exhibited only leg pain, and the doctor failed to realize that he had an infarction that led to muscle necrosis.
Unwilling to have his leg amputated, House recommended a potentially fatal treatment for himself (which would fix the infarction
but not the free-floating potassium and cytokines in his system), which he underwent. However, the pain from this treatment did
not subside, and he requested to be put into a chemically-induced coma.
While House was unconscious, Stacy (his girlfriend and medical proxy at the time) decided to have the dead muscle removed.
While she believed this treatment would probably save his life, it left House crippled and in chronic pain. Some viewers speculate
that the free rein House receives from Cuddy is caused by guilt over this event.[citation needed] House has not fully forgiven Stacy
for what he views as a betrayal. However, in spite of these events, Stacy maintains that House always
had an antisocial personality, and that his being crippled was not the reason for his misanthropy.
When Stacy returns to the hospital in the hopes of House diagnosing her sick husband Mark, House at first refuses. Later he agrees
to take the case, diagnosing him with porphyria.

続きは略
127奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 14:38:57 ID:???
>>124
今回のラストがあれだから嫌と言うほど絡んでくるのは想像出来る

ハウスの自分への気持ちも知ってるし
ひねくれ具合も知ってるはずなのに
旦那を観させるわ、あげくの果てに自分まで同じ病院に勤めるわ
ほんと精神がおかしくなければ出来ない

つーか、自分勝手すぎ
128奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 14:39:05 ID:???
>>121
同意。
129奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 14:58:55 ID:???
ステイシーとハウスが元鞘におさまってほしいと
思ってるのは俺だけの予感w
130奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 15:08:49 ID:???
元鞘には納まって欲しくないけど
一緒にいても大丈夫なぐらいハウスが吹っ切れればいいなと思ってる。
今の状態はハウスが子供っぽいだけだ。
煽りじゃなく元恋人の何が悪いのかわからん。
131奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 15:25:16 ID:???
ハウスとキャメロンのデートもどきをまた見たい。
132奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 16:42:23 ID:rkW3ur74
ハウスにはいつまでもひねくれ者の独り身でいて欲しい。

俺は子持ち妻帯者だから、よけいそう思うのかもしれない。
133奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 17:18:16 ID:???
やっとドラマスレらしいレスの流れになった・・・

チラ裏のレスはマジで勘弁



134奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 17:20:18 ID:???
「ヨダレの原因はチェイスがセクシーだから」w
135奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 17:25:19 ID:???
チェイスのあごの肉は何とかならないんだろうか
136奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 18:08:46 ID:???
ハウスがステイシーのカルテを見たのは、ステイシーが夫とハウスの間で感情が揺れ動いてるのを感じたからなのかね。
不倫話しは今後の二人の関係の伏線・・?
137奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 20:03:51 ID:???
>>134
ああいう意表をつくくだらないセリフが好きだ。

ステイシー役の人声に迫力ないから「怒鳴り込んできた」とか言われてもなんだかなーって感じだった。
138奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 23:00:27 ID:???
そういや足を斬るか斬らないかってとき家族代わりに決断したのが
同居人の捨石だったじゃん?
あのときはハウスは天涯孤独?って思ってたけど、両親いたじゃん。
あっちの親子関係は希薄すぎてついていけん。
139奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 01:02:58 ID:X5VI9/Tf
>>137
表情のキツさでカバーできてるんじゃない?
140奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 03:28:28 ID:???
役柄的にキツイ顔なのかとおもったら、
もともとそういう顔だったんだね・・・。
iMDBみると、彼女は今やってる第2シーズンしかでてないみたいだね。
141奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 03:32:39 ID:???
ステイシーはフォアグラ並みにイラネ!
キャンキャンうぜーよ
142奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 08:23:43 ID:???
>>130
あれで悪くないと・・・
143奥様は名無しさん:2007/08/05(日) 10:55:08 ID:???
つーか普通にブスのオバサンだ。
性格も可愛くない。
カディのほうが500万倍マシ。
何であそこまで執着するのかわからん。Houseが。
自分につっかかる女が好きなんだろうけど。
144奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 12:06:43 ID:???
蓼食う虫も好き好きでOKでは。
145奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 12:51:08 ID:???
まだステイシーのいいところが出てないから、これで
判断するのは可哀想だw
過去話でステイシーの良い部分を見たい
146奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 15:47:07 ID:???
自転車選手の顔がCSIのニックに似てた。
147奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 16:35:31 ID:/SQn50X9
「好きだけど一緒に居られない」って悲劇のヒロインじゃないんだから
ステイシー。
ハウスに言った事を、恋人が知ったらもっと変になりそう。
疫病神だな。
でもこんな女性に惹かれるんだよ男って・・・馬鹿だな
148奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 17:13:01 ID:???
でもキャメロンはちゃんと一緒に仕事してるじゃん、振り向いてくれないハウスと。
小娘の恋なんか本物じゃないからOKってわけでもあるまい。
149奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 19:22:11 ID:9Ny3dKMT
ウィルソンの不倫相手も、そのうちドラマに出てくんの?
キャメロンの不倫がプラトニックだったと聞いた時の顔が微妙に複雑だったんで、
とりあえずお前はやったんだなジミー。まぁ間違いなくやってるんだろうな。
150奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 19:37:12 ID:???
>>149
キャメロンのことだったのかと思った・・・<ウィルソンの相手
151奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 20:43:53 ID:???
>>137
同意。ステイシー、怒鳴る演技が下手すぎ。
ハウスや同僚、患者役がしっかり演技してるから浮きまくり
152奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 20:51:07 ID:???
>>151
自分の経験上だと、精神病んでる人のヒステリーってあんな感じで
声が変にうわずって迫力が無い

だから、最後のシーンから想像されることを鑑みると
もしかしたら超絶巧い演技なのかもしれんw
153奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 22:21:52 ID:???
ステイシーのアップって
顔面崩壊したマイケルのようで痛々しい。
154奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 22:49:39 ID:???
ステイシーの顔ってアメリカでは美人のうちに入るのかどうか知らんが
日本人にはなんか強烈すぎるな。
万一、そば屋とかで合い席になって向かいに座られたらコワイよ。
155奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 22:55:42 ID:???
怒ったチャッキー人形みたいな顔だよね。ステイシー
156奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 01:10:50 ID:???
>>153
だれかに似てる・・・って思ってたんだ。ソレダw
157奥様は名無しさん:2007/08/06(月) 02:36:23 ID:???
精神の病なのかな?ステイシー@マイコー。
Houseの事だから、何らかの病気の兆候を感じ取ったんだろうな。
158奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 08:18:25 ID:???
自分のことまだ好きなのか
カルテを見て確かめたかっただけだと思う。
捨て足@マイコー対して、ハウスは未練タラタラで
時折見せる表情が切ないね。
159奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 09:19:47 ID:???
ステイシーよりフォアマンの発言のほうが問題だよ。
患者差別じゃん。
160奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 20:17:34 ID:???
インタビュー特番どだった?
161奥様は名無しさん:2007/08/06(月) 20:53:38 ID:???
メルローズプレイスのキンバリーが老けたら、ステイシーみたい
な顔になりそうだ。
162奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 21:04:58 ID:???
デイアフタートゥモローの時の印象が強くて嫌いになれない<ステイシー
おかーさん役だったよね?ちがうっけ?
163奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 22:22:35 ID:???
キャメロンの結婚ネタはいつもなんか違和感あるなあ。 見た目も周りの扱いも小娘だし。 それで「夫」とか言われると。
164奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 10:25:23 ID:???
>>163
でも30超えてる設定でしょ?
165奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 10:28:12 ID:???
インタビュー特番見てみたけど30分番組じゃしょうがないか・・・って感じの薄っぺらい番組だった。
ヘェヘェヘェって内容もあったけど、印象に残ったのが「ナビゲーターがすごく目障り」ってくらい。
166奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 11:54:17 ID:???
取り巻き3人集はみんな30代前半って設定だけど、そうは見えない。
フォアマンの場合、若く見える黒人は一杯いるからまだしも、
キャメロンは28くらいが妥当で、チェイスなんて25〜6でもおかしくないくらい。
167奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 12:05:20 ID:???
>>166
キャメロンとチェイスは中の人がまだ20代後半だからな
168奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 12:14:47 ID:???
アメリカで医者になって責任ある仕事をまかされるまでの
プロセス考えると30過ぎてないとおかしいんだろうね。
169奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 12:36:07 ID:???
>>168
責任ある仕事をまかされる・・・ってのを考えると
30前半じゃまだぺーぺーだよねえ

チェイスの年を考えると、キャメロンは35くらいでも
おかしくない
170奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 18:02:21 ID:???
チェイスは女の子とキスするときに30だと言ってたけど、
あれがギリギリの年齢だよね。もっと若く見えるんだからさ。
171奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 19:04:56 ID:???
チェイスは飛び級設定だよね?たしか。
172奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 22:00:12 ID:???
>>170
33って言ってなかった?
30だっけ?
173奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 23:00:24 ID:???
自分は32って記憶してたけど気になるから見返してみたら30って言ってた。
174奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 23:12:02 ID:???
豚切ってすまん
先週から気になってたんだけど
キャメロン離婚前に夫の親友に恋したとか言ってたけど
離婚したっけ?死別じゃなかった?
175奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 23:12:35 ID:???
>>170
あの時「えー!」って一緒に見てた家族騒然だったw
176奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 23:24:45 ID:???
>>160
何だか俗っぽい番組だったよ
・ヒュー数独(魔方陣みたいなやつ?)を流行らすが、皆がハマりすぎて禁止になった
・ヒューは普段はイギリス英語で現場に入るとアメリカ英語で話す
・チェイス役の人はチェイスと同様オージー
・薬は全部キャンディー
・脚本家は元医者

ながら見だったので適当だけど、
ここら辺が記憶に残ってる
全然英語分からんが、ハウスの英語はイギリスっぽいと思ってた
喋り方がアメリカン・アイドルのサイモンっぽいのだ

司会者は確かにウザかったw
177奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 23:48:56 ID:???
今回の患者は母親と近親相姦してそのうえゲイなの?
エイズは嘘?
178奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 23:52:15 ID:???
「誤解するな。皿洗いと見せかけてセックスしてた」にツボった。

あと、こっそり便座を上げたハウスにワロタw
ほんとに面白いキャラだな。
179奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 23:54:10 ID:???
ハウスとネズミ。
殺さないで飼う事にしたんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
って「スチュワート・リトル」かよw。
180奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 23:55:58 ID:???
ハウスのライダージャケットが激しく似合ってない
もっと他のものが無かったのか・・・
181奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 23:56:50 ID:???
いやーキャメロンがエロイのなんのって

もちろん抜きましたよ
182奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 23:59:08 ID:???
もしかしてシーズン2はチェイスとキャメロンがエイズになるオチ?
183奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 23:59:48 ID:43A9fCYN
チェイス…orz
あの子は本当に何も考えて無いから困る
184奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 00:02:51 ID:???
>>182
それは酷いw
185奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 00:05:58 ID:???
キャメロン七変化な回だったな。
あれだけバリエーション付けられるならどんな役でもやれそうだ。
186奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 00:15:02 ID:pqZCgeDj
ハウス、ネズミ飼ってる場合かよw
ネズミもくるくる回るところで走ってて満足なのか?
ま、双方幸せならそれでいいけどww
今回のラストはツボった。
187奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 00:16:52 ID:???
あのネズミCGじゃないよね?
首傾げたりと芸達者なネズミだねー
ラストのくるくるは笑えたw
188奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 00:36:37 ID:t3zUZCWj
>>177
なんで近親相姦なん?????

えーと、まず

【今回のHIV患者】
幼少時に父と狐狩りの際に寄生虫が体内に入り、やがて心臓へ宿る。
本人は寄生虫に気づかず、その間にHIV感染。

【HIV患者の父】
同じく狐狩りの際に寄生虫が体内に入り、やがて肝臓へ宿る。
本人も寄生虫に気づかず、肝硬変だと思っていた。

【何故父がHIV患者の息子が許せなかったのか】
妻(HIV患者の母)が腎臓を患い、腎臓移植の適合する人が
家族内で息子しかいなかった。だが、その息子はHIV感染。
腎臓移植出来ずに妻は他界。父は息子から謝罪(腎臓移植出来なかった事)
して欲しかったが謝ることをしなかった為ずっと息子を恨んでいた。
なので、その息子は病院で「僕が死んだら父にごめんって伝えて」と呟いた。
189奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 00:39:45 ID:???
ネズミかわいいよネズミ
190奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 00:45:12 ID:???
>>188
マトモに見てないやつ相手に親切すぎるw
191奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 00:55:51 ID:???
なんか毎回まったく理解できてない教えてちゃんがいるね。
それにわかりやすくレスしてあげる優しい人もいる。

セクシーキャメロンもかわいかった
192奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 01:00:50 ID:t3zUZCWj
>>177
追記。。。。その息子はゲイで多分セックスでHIV感染。
HIV治療は今後も続く。
で、息子は心臓の寄生虫&腫瘍を取り除く手術。
同じく父も肝臓の寄生虫&腫瘍を取り除く手術。

てか、ハウスとその周りがゴタゴタしてると
患者の病気、原因とか見逃すわな・・・


>>182
HIV患者の血液がキャメロンの目に入ったら感染ありえるかも。
それを考えると、セックスしちゃったチェイスは・・・・
有り得ない展開だけど有り得るかも・・・
193奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 01:06:55 ID:t3zUZCWj
>>190-191
リロードしてなかった・・・・
余計なコトしてスマン!!
194奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 01:09:26 ID:???
>>193
余計なことではないよ
あんた優しい人だ!
195奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 01:35:40 ID:???
チェイスの唇が切れてたのはなんかの伏線?
196奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 01:39:03 ID:???
キャメロンとの激しいキスで出来た傷で、そこからHIV感染、とか?
197奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 01:42:01 ID:L56cKZPi
Season 4で3人組消えるらしいが!
内2人は感染で・・・消える?
198奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 02:29:27 ID:???
ソース
199奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 03:31:56 ID:???
一度消えかけてまた戻る
200奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 03:47:20 ID:???
チェイスとのセックスはいらなかっただろうに…

あーやだやだ
201奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 04:21:57 ID:???
>>200
うむ、同意だ。
202奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 08:14:36 ID:sma6LlPF
>>200
唐突な感じはあったけど、普段冷静なキャメロンがどれだけ感染の恐怖で
取り乱していたかを表していたんだろう

キャメロン急に髪の色が明るくなって別人みたい
203奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 08:17:42 ID:???
うちでは、キャメロン→チェイス→フォワマン→ハウス→ウィルソン→カディ と
どんどんHIV感染していくんだよ、きっとって盛り上がってた。
204奥様は名無しさん:2007/08/08(水) 08:47:28 ID:???
HIV感染者を治療したり診察する時ってマスクとかゴーグルとか
するのって失礼なんだろうか。
粘液から感染する可能性があるんだから、それくらいしていいと
思うんだけど。
手術の時もふつうに目出してたから、寄生虫がエイリアンみたい
なのでドパーッと液出したらどうするんだろうと心配した。
205奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 08:55:42 ID:boX5JVpa
ハウスはなんで二人がやったのわかったのかな
いつもの分析がなかったぞ
206奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 09:05:31 ID:???
>>204
それだと肝炎患者扱うのにもっと防護しなくちゃならなくなる。
感染率の高さなら肝炎の方が上。

ちなみに日本のB型肝炎患者多いよ。歯医者での感染例も多数ある。
207奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 09:11:05 ID:???
歯医者だけでなく、鍼灸でも感染例ある。
208奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 09:12:07 ID:???
>>205
・キャメロンの髪型や服装、態度がいつもと違う
・キャメロンを追求しようとしたらチェイスが話をそらす

どれも決定打じゃないしね・・・
あの場面でのフォアマンの態度、地味に笑えるw
209奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 10:50:58 ID:???
斜頚のネズミにワロタ
あの部分は間違いなくCGでしょう
最後にクルクルしてたのは本人だと思う
210奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 10:54:59 ID:???
あのHIV患者、わざとキャメロンに血を吐きかけたように見えた・・・

でもハウス率いる難病解析部門って前々回の放射線といい
今回のHIVといい危険すぎる・・・
211奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 12:33:49 ID:OLAmB4NP
普通じゃおもしろくないだろ
212奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 12:46:58 ID:???
>>205
コンドームのくだりで、キャメロンがチェイスに問わなかった=つまり確認済みってことでしょ。

213奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 14:58:55 ID:???
キャメロン引っ越したんだな
廊下の突き当たりの部屋だったのに
214奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 15:49:41 ID:Ppjh67Ws
>>213あんたの観察力www
215奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 17:19:56 ID:???
エロいキャメロンにメロメロン
216奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 18:21:17 ID:???
チェイス、かっちぇいす
217奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 19:10:14 ID:UGIAlLcN
俺のお気に入りのキャメロンがなんでチェイスなんかと!しかしもうヤらね〜だろう
218奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 19:26:47 ID:???
なんだかんだでチェイスはイケメンだからな
219奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 19:40:02 ID:???
金持ちのイケメンで医者になれるぐらいの頭の良さは持っている
220奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 20:12:36 ID:???
キャメロンは髪が黒いほうが綺麗
マジでヌケル
221奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 20:32:47 ID:UGIAlLcN
>>220 同意 抜かないけど
222奥様は名無しさん:2007/08/08(水) 21:49:09 ID:???
昨日の疲れたメイクはキャメロンの10年後を想像させたな。
白人にありがちなほうれい線とか目の下のシワとかリアル
だったw
223奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 21:51:38 ID:OLAmB4NP

つか、いつのまにかキャメロンとチェイスがくっついてたのに気づかなかった
今シーズンから?
224奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 22:00:24 ID:tOJ3NtIm
今回からじゃないの。
225奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 22:12:03 ID:UGIAlLcN
くっついたのか?一回だけの関係じゃねぇの?灰になってたから
226奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 22:13:28 ID:???
くっついたのは体だけだろ。チェイスは良かったって言ってたから、もしかしたら続くかなっていう。
227奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 22:14:56 ID:???
これで中の人たちがくっついたのか?>キャメロンとチェイス
228奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 22:45:01 ID:???
「ボクはスチュアート・リトルです」
229奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 23:59:46 ID:???
カディ「訴えられるわよ、ステイシーのところへ行きなさい!!」

ハウス\(^o^)/ヤター ステイシーとこへ行く口実ができた〜!!

っていうところがワロタ!こういう展開狙ったんならすごいわ
230奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 00:26:40 ID:3BLUHQum
>>228
僕はスティーブマックイーンです
231奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 01:13:51 ID:???
でもキャメ子はHIVな可能性があるのにチェイスとキスやセックルしちゃって大丈夫なのか??
232奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 01:20:25 ID:???
キスでHIVは感染しません。互いの唇が切れてたりしたら別だけど。

あとセックスは、不公平な話だけどコンドーム無しでセックスした場合
男(感染者) → 女
に比べて
女(感染者) → 男
の場合の感染率は下がる。とは言ってもリスクはもの凄く高いけど。
これは分泌液を与える、受け取るという関係上しょうがない。
男でも切れた唇でクンニとかしちゃうと傷口に感染者の血液垂らすのと同じくらいハイリスク。
233奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 01:24:39 ID:???
>>226

SEXがよかったのはキャメがハイでノリノリだったからかも。
ドラッグに頼らずにいいSEXが出来て初めて相性がいいと言えるかもね。

チェイスもその辺は分かってると思うので、SEXに関係なく人としてキャメに惚れてて、
照れ隠しにさりげなく付き合おうって意味でああいう風に言った気もする。
そうするとHIV感染の可能性の壁を超えてHしたのも分からなくもないんだけど。
234奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 01:30:30 ID:SMAUpjlC
>>231
たとえキャメロンが感染してたとしても、ウィルスが増殖して初期症状
(発熱)が出るまでは感染させる可能性は低いのでは?
(いや、俺もよく知らないんだけどね)
235奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 01:32:37 ID:???
チェイスを誘うときのキャメロンのエロさに思わずヌイタ!
236奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 01:38:15 ID:???
大丈夫だってことを身をもって示したのかと思ったけど、単に理性がはじけ飛んだだけかもね。
237奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 04:32:19 ID:???
今更だけど、録画していた結核患者のエピを見た。
テレビカメラの前で除細動器でドカンドカンしてる前で
「That is not TV!」って言ってたと思う。
これは結核(TB)じゃない、じゃなくて、TVショーじゃないよって
言ってるように思うんだけどなあ。



そして、キャメロンとチェイスがやったみたいで、
録画見るのが楽しみだ
238奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 10:26:34 ID:???
何の伏線もなくいきなりセックスが始まったわけじゃん。どうせ夢落ちだろと思って見てたら現実…
この設定はプリズンブレイクや24より無理があった
239奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 11:03:16 ID:???
自転車選手の回からの流れで自己や他人に道徳的に振舞うよう求めすぎなんじゃないか、っていう自覚があった。
で、今回のHIV患者にその生き方で幸福か?って聞かれて動揺したところに感染の恐怖が重なった。
自分の生き方への疑問に心理的動揺が重なった、だからクスリとセックスという自分のタブーを破る方向へ
行動してしまった、と解釈したが

しかしウィルソンやフォアマンを選ばずチェイスを選んだのは一番御しやすかったから?
確かに前からチェイスに気があったようには見えん
240奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 11:28:04 ID:???
>>239
むしろチェイスはキャメロンに気があったけど、ずっとキャメロンは断ってたよね
241奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 12:05:06 ID:eIs55D5K
ふむふむ、ナンパテクに応用してみよう
242奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 12:08:44 ID:SMAUpjlC
>>237
TBに決まってるでしょが。TVじゃ意味不明だよ。
243奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 12:14:08 ID:???
>>239
たまたまハイになってるとこにチェイスが来たからでは?
244奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 12:15:13 ID:???
キャメちゃん好き(・∀・)イイ!!
245奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 12:16:46 ID:???
ウィルソンとやったら大問題になるぞ。
直系じゃないにせよ、一応上司なんだし。
246奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 12:27:59 ID:???
キャメロンは上司だからとか考えてないでしょ
復帰の条件がハウスとデートすることだったわけだし
247奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 13:12:48 ID:???
>>237,242
スクリプト見たらTVになってた
248奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 13:44:41 ID:???
>>243
そっか、チェイスが来たのは偶然だったね
249奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 14:00:35 ID:???
>>242
「TB(結核)ではない」というセリフと「TV(見世物・フィクション)じゃないんだぞ」という意味で
ハウス流のジョークなんじゃ?

エピソードのタイトルもTB or not TBだし。
250奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 14:05:12 ID:???
キャメとチェイスの中の人はリアルでカップルなん?
251奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 14:27:16 ID:???
>>249
そういうことじゃないかなと思いました
252奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 15:35:07 ID:SMAUpjlC
>>247
>スクリプト見たらTVになってた
そのスクリプト、どこで見たの?
録画したの見直したけど、明らかにTBって言ってるようだが?
字幕にも”結核”って出てるよ。

>>249
TB or not TB は、有名なハムレットのセリフのもじり。

253奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 15:49:20 ID:???
シェークスピアのセリフからってのはみんな知ってると思うが・・・
254奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 15:59:21 ID:???
>>252
>TB or not TB は、有名なハムレットのセリフのもじり。
いや、わかってますよ・・・。だからNot TVでかけてるって言ってるんだけど
255奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 16:12:58 ID:???
>>252
だから字幕がおかしいんじゃね?って話をしてるんでしょ
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
ハウスを見ながらの会話をたのしもうよ

録画消しちゃったから自分は確かめられないけど、
あの時はもう結核じゃないってわかってたっけ?
あの後、薬飲まないと結核じゃないって言うぞって脅してるんだから、
あのセリフはTVじゃないのかなーと思った

録画残ってるんなら、唇の形を確認して欲しいな
256奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 16:35:49 ID:SMAUpjlC
>>255
>唇の形を確認して欲しいな

確認した上でのコメントです。TBといって、TVにひっかけた
というのならわからんでもないが、逆ではない。
257奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 19:29:06 ID:???
某GUIDEサイトみてきた。
"That is not TB."
と書いてあった。
258奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 19:44:41 ID:???
TVって書いてあるのもあるようだし、どっちにも取れる皮肉なのかな。

ERのアンコール放送見て、上司に恵まれないガントに涙するよw
259奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 20:54:47 ID:SMAUpjlC
TBしかありえんでしょ。
260奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 21:44:30 ID:???
杖をつく医者に違和感がなかったのはERのウィーバーを見てたからだとERを見て気づいた
261奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 22:02:43 ID:???
ID:SMAUpjlCが TBって思ってるんならそれでイイジャナイ。
なんでそんなにムキになってるんだ

キャメロンの人、「Mr&Mrsスミス」に出てたって
この前の特番でテロップ出てた気がするけど何役だったのかな?
262奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 22:26:05 ID:???
ジェーンの会社のその他大勢って感じの女子社員と想像
263奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 22:47:21 ID:SMAUpjlC
>>261
そうじゃないと言いふらしてる奴がいるからじゃん。
自分だけ納得しててOKなら、匿名掲示板なんて要らんよ。
何言ってんの。
264奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 22:57:20 ID:9DVn7CNS
>>258
ガントの行く末を思うと泣けてくる…

フォアマンはまだマシだよね。
今じゃハウスの揚げ足取るの上手くなってるし、ちょっと楽しそうだしww
265奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 23:40:30 ID:3BLUHQum
結核の話みなおしてみた。
「TB」で正解だった。
テレビを通してウィルソンに「結核じゃない!」言ってたんだね。
やっと理解できた。
266奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 01:12:38 ID:fzlE5+dc
シーズン1のキャメロンは神ですた
267奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 10:05:35 ID:OvhzKnHy
美人役らしいが美人に見えないんだけど。。
268奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 10:15:59 ID:???
>>267
顔のバランスは取れてるから、あとは好みの問題じゃない?
269奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 10:54:15 ID:???
スタイルはめっちゃいいよね
270奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 11:03:58 ID:???
そう?やせっぽちって感じがするけど。
271奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 11:51:10 ID:OvhzKnHy
体もアレだけど、顔もチンのくしゃみみたいなね
272奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 12:54:38 ID:???
ウィルソンて名作映画 いまを生きる で自殺する劇団員の人?
273奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 14:28:08 ID:???
裏側番組見たが
レポーターの人、ステイシーのこと「元妻」って言ってたな

数独はどこでもハヤッてんな
昨日見たドラマでも登場人物が数独してた
274奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 14:47:53 ID:???
数独中毒になって、撮影に支障を来したから禁止令が出たとか
wikiに書いてあったような気が
275奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 17:03:10 ID:7n1eO6TR
黒髪のキャメロン可愛いすぎ
276奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 17:40:19 ID:???
特番見たんだが、数独がsudokuって表記されてたってことは
日本でできたってことなのか?知らんかったわ
277奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 18:46:00 ID:???
出来たのは他の国でしょ
日本で数独として流行って他の国に広まっただけで
278奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 18:51:49 ID:???
「数独」という名称はニコリ社の登録商標であり、日本では一般にはナンバープレイス(ナンバープレース、ナンプレ)という名称がよく使われる。

って書いてあったけど。
ちなみにニコリ社は日本の会社だよ。
279奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 18:52:26 ID:???
もともとHoward Garns氏が考案し、アメリカの大手パズル出版社であるデル・マガジンズ社が1979年からNumber Placeとして売っていたものをニコリ創業者であり社長の鍜治真起氏が発掘し(月刊ニコリスト84年4月号が初出)、数独と名づけて日本に紹介したのが始まり。

だそうです。
280奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 19:29:48 ID:05zie3jv
起源とかなんでもいいよw
281奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 21:44:19 ID:???
>>262
今見てるけど、そのとおりだった。
アンジーにコーヒー入れてた。
282奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 14:14:30 ID:NdLSxNp5
うむ、じゃ今度は君が俺にコーヒーを入れてくれる番だ
283奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 14:44:33 ID:???
その他大勢って感じのその女子社員が、今じゃ、The Murder of Princess Diana (2007) (TV)で主役らしいし。
284奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 15:11:44 ID:???
>>188
>【何故父がHIV患者の息子が許せなかったのか】
>妻(HIV患者の母)が腎臓を患い、腎臓移植の適合する人が
>家族内で息子しかいなかった。だが、その息子はHIV感染。
>腎臓移植出来ずに妻は他界。

これは患者さんがキャメに語ったウソ(もしくはキャメの仮説)では?
妻の死の真相は「自殺」(←ハウスがさぐりあてた)だったはず。
その直接の引き金になったのが、息子のHIV感染の知らせだった・・・という
展開に見えるのだが
285奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 15:44:23 ID:K3Updod/
>>183の保護者っぷりが笑える。

セックスする前「瞳孔開いてるよ」とか言ってたね。
観察するなよ、瞳孔を!
286奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 15:57:02 ID:kNceldv7
つうか・・・オージーと聞いたとたんチェイスに拒否反応
287奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 17:32:04 ID:???
聞くまでわからんかったくせに?
288奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 19:19:10 ID:???
>>285
ほら、あっちの人は虹彩の色が薄いから…
わざわざ観察するまでもなく瞳孔開いてんの丸わかりで怖いんだと思われ
289奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 19:26:02 ID:Y14q7yII
>>287チェイスの訛りがオージー訛りとはさすがに分んなかったよ。
つか顔も区別つかねぇw
英国・米国・ロシア・イタリア・フランスだったらほとんど区別つくんだけど
290奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 19:37:57 ID:YW+DgWF3
オージーの区別って訛り以外にある?
顔はアメリカと違いないように見えるけど…
オージー=黄色ってイメージしかない
291奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 21:26:17 ID:???
オーストラリア弁ってサンデーがサンダイになるぐらいしか知らん
292奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 23:33:21 ID:???
>290
オージーというとメル・ギブソンとかカート・ラッセルとか
リチャード・ロクスバラとか、うまく言葉で表現できないけど
独特の雰囲気と言うか、共通点があるよね。
293奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 23:38:38 ID:???
チェイスってなかなかのイケメンだね。
294奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 23:55:56 ID:xzEYw0r9
アゴ以外はね、、、。
どうしてもアゴに目が行ってしまう。
キャメロンの場合は眉間、フォアマンはヒゲ、ウィルソン先生は鼻の穴。
295奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 00:29:13 ID:???
>>294

自分はチェイスのあごって男らしくてかっこいいと思うんだけど。。。
296奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 01:13:12 ID:???
>>292
独特の暑苦しさ?
でもチェイスや堕ち弁ニックはオージーぽくない。
297奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 01:27:45 ID:???
オージーつったらラッセル・クロウが思い浮かぶ
三度の飯より好きなのが〜、喧嘩〜だよ〜♪ …ってありゃニュージーランド人か
298奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 01:28:09 ID:???
>>296
ワラタ!>>292の人たちたしかに暑苦しいね。
299奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 01:40:34 ID:???
>>294は顎から首にかけての肉の事を言っているのでは?
確かにあの重量多めの肉は他の所が良いだけにやや気になる
300奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 01:45:13 ID:???

〜〜〜みなさま、ドラマについて語りましょう〜〜〜〜
301奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 02:35:59 ID:???
>>292
メル・ギブソンはニューヨーク生まれだけどな・・・
302奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 02:42:20 ID:e0IJtEZV
>>292なんかアメリカとは違った雰囲気。
言葉にできねぇけど。
303奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 03:29:14 ID:???
オージーは陽気で根っから明るいイメージ。そしてみんなデカイ。白人そばかす多し。
アメリカ人は明るい中にも嫌味があって陰もある。イギリス人よりはましだけど。
304奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 04:31:11 ID:???
>>292
ああ、ほんとだ。
ビドゥカもそれ系だな。
でもキューウェルはかっこいいよ。
305奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 05:42:00 ID:???
でも女性陣は
ニコールキッドマン
ケイトブランシェット
みたいなクールビューティなイメージだよね
306奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 10:25:46 ID:???
>>303
オージー皮肉大好きだよ 暮らしてみるとよくわかる。
それも頭の悪そうな田舎臭い皮肉が・・・
307奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 15:36:35 ID:???
>>294
チェイスの顎見ると、ロードオブザリングのエオウィン姫思い出す。
顎われ姫。
あれもオージー。
308奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 17:13:56 ID:???
捨石がでしゃばる回はつまらん
309奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 17:51:55 ID:???
エイズ患者の診察するのにちょっと無警戒すぎじゃないかと小一時間。
310奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 21:09:27 ID:???
>>305
ブランシェットってオージーだったんかいな!イギリス人だとばっかり。
311奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 22:42:59 ID:???
チェイス最後に鏡見てるけど唇をキャメロンにかまれたとか?
312奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 23:46:35 ID:???
オーストラリアはイギリスの貧民層の移住とか囚人とかの島流し
が中心になってできた国(もちろん原住民から奪ったんだけど)
だから、何か不思議なセンスだよね。
アメリカからもイギリスからもバカにされてんだけど、ニュー
ジーランドより都会と思ってたり。

阪神のウィリアムスなんか、自分の中のオージーのイメージ。
313奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 23:48:48 ID:???
オージーは顔が赤黒い気がする。
314奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 00:00:37 ID:???
鬼女板に、コルネイユ:カニ男 と書いてあってハゲワロスww
315奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 00:20:46 ID:???
カニ男の意味が全く分かりません
316奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 00:21:57 ID:???
>>315
CMで手をカニみたいにチョキにしてることでわ?
317奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 00:47:15 ID:???
>>314
「マイ・ネーム・イズ・アール」スレの誤爆と思われ。
たしかに似てるかもw Hey Crab man!
318奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 01:35:07 ID:???
>>317
誤爆じゃないよw
HOUSEの人間関係相関図で最後のおまけとして書いてあった。
319奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 02:46:58 ID:???
>>314
うちでは最初に見たからカニ男と呼んでおります。
320奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 04:37:20 ID:???
マイ・ネーム・イズ・アールスレで
コルネイユ、カニ顔に男に似てるって書いたら
宣伝乙って言われたorz
321奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 05:31:57 ID:???
毎回コルネイユをユルネイユと読んでしまう文盲な自分・・・・・・・・・。
322奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 09:09:26 ID:???
>>312
国力と軍事力から言えばNZは白人最弱国家だしw
323奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 11:55:16 ID:???
>>311
唇が切れてたよね
でもお得意の釣りだと思う
324奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 21:35:46 ID:???
ウィルソンを見るたびに、
今は亡き松本竜介を思い出します。
似てない?
325奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 21:46:52 ID:???
>>324
すげーよく思いついたな!
326奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 22:50:01 ID:???
>>324
あああっ似てる!www
327奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 23:27:24 ID:???
>>324
もう竜介にしかみえない
328奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 02:34:26 ID:???
今日FOXで「人気ドラマの裏側〜Dr.HOUSE」って
やってたんだけど、短いしいまいちな内容でした…
カディの中のひとがこのドラマはどんな内容って聞かれて
「ERとCSIとX-fileを合せたようなの」って答えてたんだけど
X-file はちょっと違うんじゃないか…?
329奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 04:31:15 ID:???
謎解きってことじゃないか?
330奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 04:31:47 ID:???
謎解きの部分がX-files風ってことなんだろうか・・・
ハウスは自分のえり好みでよそで匙投げられるような難病患者しか
診ないような雰囲気だし、そこらへんが共通点?

上のほうでも誤解があったようだが、ステイシーはハウスの
れっきとした元「妻」。元カノではありません。既に別の人と
再婚済みという設定です。
331奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 05:54:46 ID:???
>>330
過去ハウスとステイシーの間にに婚姻関係は無いというのはOK?
332奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 11:25:33 ID:F1QMhbTt
>>324-327
ウィルソン萌えとしてはそれは許せない
断じて似てません!
333奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 11:54:13 ID:???
CMでコルネイユの歌を流すのだけは止めて欲しい。
糞ニーの宣伝にハウスを利用しないでくれ
334奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 12:06:32 ID:5bToXNS8
>>332
諦めなさい。
335奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 12:07:19 ID:???
>>328
そう!私も思った
X-fileは違うと思う!!
336奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 12:24:24 ID:F1QMhbTt
まだわからない
次のシーズンあたりで宇宙人が出てきて、そういう展開が待っているかも

ちなみにHOUSEは養子でDNAを調べたところ地球外生命体の因子がみつかりそう
337奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 13:00:13 ID:???
>>336
だとしたら、カディの中の人の発言はビミョーにネタばれだなw
338奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 13:51:10 ID:pkYGh/oo
日本版DVDはいつ発売ですか?
339奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 14:38:40 ID:???
ステイシーと結婚していたっていう説明、ドラマの中であったっけ?
キャメロンとのデートの時に、結婚しようと思った人ならいるって
言ってたと脳内記憶にあったよonz
確かに、妻でも無いのに手術の同意できるっておかしいと思ったんだよなー
340奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 14:44:15 ID:STP+wnaj
>>336
ネタバレ知ってて書いてますか?w
341奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 15:27:08 ID:eu2Mul3x
竜介似のウィルソン、て誰だっけ?
342奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 17:33:57 ID:???
>>336
スカリーが「私は医者よ」とか言いながら出てきて、ハウス達にウザがられたりしてなw
343奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 19:48:09 ID:???
>>339
まあ、「ex-wife」って言ってたから
元妻なんだろうね
344奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 21:01:48 ID:???
でも、向こうのwikiにも
Dr. House's former girlfriend
としか書いてないんだよな
345奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 21:27:59 ID:???
>>328
まわりから奇人扱いされている主人公が最終的には何かを突き止めるという点で同じでは
346奥様は名無しさん:2007/08/14(火) 21:43:26 ID:???
シーズン1のエピ17あたりを録画してたのを見たんだけど、
あのボストンパブリックの校長は結局病院から手を引いた
の?トビトビに見たから、把握できてないや。
あの頃のチェイスってJerkだな。
347奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 23:39:43 ID:???
おばさんがウザい・・・。
348奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 23:49:22 ID:???
松本竜介って誰だよw
349奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 23:57:10 ID:???
ハウスとウィルソンが遊んでたコインのゲームアメリカにもあるんだな
昔学校でやってたぞ
350奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 00:28:41 ID:???
なに?フォアマンが上司になったの?w
351奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 00:34:04 ID:???
今日再放送(HIVの回)冒頭を見てて気が付いたけど、
ハウスの住んでる所って住所「221B」なんだね。
シャーロック・ホームズと同じw スタッフの洒落?
てか、いつのまにウィルソンがハウスんちの居候になってんの?
352奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 00:37:34 ID:8d/Vi6bp
>>351
ハウスの名前はホームズのもじり。
ウィルソンはジェームスワトソンのもじり。
353奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 00:55:18 ID:???
ハウスのキャラはホームズとドイルの先生から作ったという話を見た気がする
354奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 01:20:43 ID:???
>>351
Wikiに書いてなかった?
355奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 01:24:12 ID:???
>>331,343,344
おかしいなと思ってオフィシャルサイト見てきたらほんとに
「Dr. House's former girlfriend 」ってなってる・・・???

アメリカでリアルで見てるんだが、ドラマの中で何度も「ex-wife」
「ex-husband」と言ってたのは間違いない。
オフィシャルサイトが間違ってると思うんだが、勘違い?
356奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 01:36:42 ID:???
>>355
日本人でも彼女のことを「かみさん」、彼氏のこと「だんな」って言う人いるから
会話だとそんなノリだったりして。
357奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 02:28:22 ID:???
チェイスは心優しい青年。
358奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 02:53:52 ID:???
>>356
日本で
彼女彼氏の事をかみさん&旦那なんて言う人いるもんなの?
私の周りにはいないけど、いたとしてもなんか気持ち悪いな。
359奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 04:16:06 ID:???
>>355
HIVのエピをさっき見た。やっぱり結婚まではしてないみたいだよね?
長く同居してると、事実婚として認められるってことだろうか。

>>358
自分のまわりにはいるよ。彼氏のこと旦那って言う人。
気持ち悪いなと思ってたw


そして、チェイスの唇が切れてるのは何故ー!
彼も感染したかも、っていうただの思わせぶり演出?
360奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 06:27:19 ID:???
>>359
たしか5年だっけ??一緒に暮らしてると結婚同然になるとか。
ドラマの裁判シーンでそういうの聞いたことある。
361奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 09:52:51 ID:???
どうやらエイズ感染はなかったみたいですね。


『感染の可能性はほとんどゼロである』と『感染の可能性はゼロである』とでは全く違う
という主旨のキャメロンの台詞からエイズ感染の恐ろしさを改めて感じました。
362奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 10:05:19 ID:???
どんなに父親のことで落ち込んでいたとしてもこれは100%チェイスの責任。
父親の件が考慮されるって、案外アメリカってあったかい国だなあ。
363奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 10:48:33 ID:???
まあ、アメリカって家族を大事する国みたいだしね。
家族への思いという点では、(過去の日本はさておき)、現在の日本以上じゃないかな。
364奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 12:44:55 ID:???
あああ、ステイシーうざい! さっさと消えて欲しい。
365奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 14:43:07 ID:???
>>360
家計を共有しているかしていないかで内縁関係かどうかが決まると聞いた
366奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 14:53:16 ID:???
フォワマンが上司って
367奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 14:54:36 ID:???
>>362
チェイスの父親って有名な医者じゃなかったっけ?
それで考慮されたんだと思ったんだけど・・・
368奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 15:07:40 ID:???
キャメロンみたいな、
不幸撒き散らすネガティヴ女結構いるよね
369奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 15:12:10 ID:???
チェイスの父親と言えば、HIV患者のとき、
父親は大事だよ、と言ってたのがツボだった。
彼もいろいろ考えたんだなあと。
370奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 15:26:12 ID:HXlrZ4ai
>>362
同意。家族が死んだ事は本当に御愁傷様だけど、その影響の診断ミスで殺されるほうはたまらない。
人の命を預かる仕事なんだから、常にベストの状態で臨めないなら、医師の資格を持つべきでないし。

最悪、あの場合は彼女を適当にあしらうのではなく、事情を話して別の医師に診察してもらうべきだった。
それさえもできないならやっぱり医師の資格無し。
371奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 15:49:12 ID:???
チェイスの顎はホモみたいな顎
だとおもうけど。割れてればまだいいのに。
372奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 16:50:30 ID:???
ホモを差別するような発言はよくない
373奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 20:04:48 ID:HXlrZ4ai
しかし死亡率高いなw
374奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 20:20:01 ID:???
>>370
医者が足りなくなりますw
375奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 20:35:59 ID:HXlrZ4ai
今回の最後の審議ってあくまでも病院内での話でしょ?
法廷で「父が死んで、、、」なんて寝ボケた事言ったって誰も同情しないよ。
人死んでるんだから。
376奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 21:02:59 ID:???
父の死を電話で知った後に、冷静に診断とかできないと思う。誰もがその場で
泣き崩れて、仕事どころではなくなると思う。チェイスはそんな状態の中で、
父の死の悲しみなんて顔にも出さないで、検査結果を伝えて、処方箋を書いただけでもえらいと思う。
>>370 の言うように、事情を話して、他の医師に診察してもらうようにすれば、完璧なプロのドクター
だけど、なかなかそうはいかないんじゃないかな。最後には弟が自分を訴えるように仕向けるために、
二日酔いだった、なんて悲しい嘘をつく。この弟も姉を助けたいばかりに、モラルを超えた移植を進めたりもする。
一つの診断ミスの裏にはいろんな人間ドラマがあって、いろいろと考えさせられた回だった。
377奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 22:06:54 ID:???
来週はどうなっちゃうんだよ!?
このドラマ面白過ぎる!
378奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 22:34:42 ID:???
>>376
>検査結果を伝えて、処方箋を書いただけでもえらいと思う。

遺族にしたらふざけんな!って話だけどね。
379奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 22:39:07 ID:???
ウィルソンひどすぎ
「今から彼が親友」って・・・
役職で親友してるんかい!
380奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 22:46:52 ID:???
診断ミスなんて毎度のことじゃん
今回のミスはあのとき診断しなかったことでしょ?
それにガンを移植しちゃうっていう不幸が重なって死んだ。
弟は怒ってなかったじゃん?
381奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 22:47:14 ID:???
のこされた娘ふたりにとって友達とのつながりや思い出がある家を
抵当にとられ、他州へうつる・・という話をきいて
「お金を手に入れる手段」として、自分に非があると伝え
訴えさせる(賠償金)ことにしたってことでしょ。
いわば、チェイスがむりやり作り上げた「自分の非」とも思ったな。
医師免許剥奪までいきそうになって、ちょとビビったけど、というところで。
実際の一番の被害者は、嫁に浮気がばれて車に傷つけられた移植医ではw?

カディの屋根修理の時も、手をうしなって仕事がない>収入が途絶える>
優秀な弟を学校に行かせられなくなる、って時に
カディを訴えた。訴えられて(彼らが生活に困らないとわかって)ホッとしてたじゃん、カディ。
382奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 23:14:14 ID:???
肝臓を提供した弟はTAKENのトムおじさんw
383奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 23:26:38 ID:???
>>382
ミディアムのアリソンの弟役もそう?
384奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 23:39:11 ID:JCWpWSx2
ミディアムでマイケル叔父さん登場の回の直後に見たからちょっと混乱した
385奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 00:01:16 ID:???
>381
無理矢理って。今回の事はどう見てもチェイスの非でしょ〜
お金を作ってあげるって話も、最初はそういう感じに見えなかったし
むしろ自分には非が無いって言ってたくらいだし
386奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 00:30:53 ID:???
>>379
あの字幕は問題あり。
原音だと"Guess I'm his best friend now"と皮肉っぽく言ってたから、
別に「ハウスの親友をやめてフォアマンに乗り換える」という意味じゃなくて、
「今度はフォアマンのなだめ役か」というニュアンスだったのでは?

一番ハウスに挑戦的なフォアマンがあの部署のトップになれば、ハウスと
フォアマンが対立して、あの部署は一触即発の状態になるのがあきらか。
ウィルソンは、今まではハウスの暴走を止めればいいだけだったが、これからは
フォアマンの方が立場が強くなるので、彼がハウスにキレないように自分が
なだめることになるだろう・・・という文脈で「やれやれ」という態度を
表現していたように見えました。
あんのじょうハウスの表情は、なにか企んでる感じだった。

ヴォグラー事件のときに、ハウスをかばいとおしたウィルソンらしい老婆心だと思ったけど。
387奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 00:32:10 ID:???
ウィルソンじゃなくて竜助な。
388奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 00:37:36 ID:LT/36a7h
まあ見てる方が引くぐらいの親友っぷりだからなぁ…wwww
やっぱ誤訳だと思うよ
389奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 00:42:38 ID:???
(Scene cuts to House walking into the conference room where Cuddy and Wilson are waiting with the Ducklings)

[House yanks his tie off as he enters the room]

House: [to Cuddy] Did you know this was coming?

Cuddy: They contacted me about an hour ago.

Cameron: What's happening to Chase?

House: [to Chase as he walks in] Now you're fired!

Foreman: No, he's not.

Cuddy: Dr House, meet your new boss.

[Everyone turns to look at Foreman]

Wilson: [pointing to Foreman] Guess I'm his best friend now.

[House's smile turns speculative and there's a challenging gleam in his eyes]
390奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 01:43:53 ID:???
ステイシーを弁護士に雇ったり、部下を上司にしたり
あの病院の人事はおかしい。
何かとトラブルのタネになるって分かりそうなものなのに。
391奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 02:31:04 ID:???
>>389
英語で書いてもらうと、翻訳よりは面白い。
392奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 05:27:26 ID:???
なんかひどいネタバレCMが流れ出したんだが…。ひでえよFOX
393奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 06:20:30 ID:???
それそれそーなのよ!!
未放送エピソードなぜ見せる?

あフォックス
394奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 06:59:09 ID:???
>>392
いつも録画してCMは飛ばす組なんでよくわからん
395奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 08:35:53 ID:???
確かに今回はチェイスの非だが、わざわざ「二日酔い云々」と言い出したのは
やはり訴訟起こしてもらって賠償金を…ってことじゃないかね。
単に良心の呵責から自分の非を伝えるのであれば、父親の件を話すはずだし
あえて怒らせるような二日酔いなんて嘘は、いかにも訴えてくれと言わんばかり。

396奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 08:45:02 ID:???
>>386
そういうニュアンスだったのですか
ウィルソンも大変なんですね
397奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 08:57:35 ID:???
うわぁぁぁ
ネタバレCMみちゃったよ_| ̄|○

フォッ糞死ね
398奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 09:42:21 ID:???
ネタバレCMまだ見てないけど、FOXの番組見るのが恐い、、、。
CMはジャンプで飛ばす事にするよ。
399奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 11:51:55 ID:???
まだ見てないけどなんて局だよまったく もう笑えてくる

処分言い渡されたハウスを気遣う様子もなくさっさと席を立ったチェイス、やっぱよくわからんキャラだなぁ
400奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 11:56:19 ID:???

チェイス役とキャメロン役の2人が、婚約を解消したとのニュースが。


ttp://www.people.com/people/article/0,,20051905,00.html
401奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 13:46:07 ID:O2Apwa0k
上の記事でチェイス役とキャメロン役の2人は
今後もHouseに出ることはわかった
402奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 15:17:53 ID:???
LOSTの二人も破局しないかな?
403奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 19:30:27 ID:???
チェイスの中の人って、スカーレット・ヨハンソンに似てるように思える。
先々週ラストの鏡みるシーンでおもった。
すくなくともウィルソン竜助より似てると思うよ。
404奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 20:25:17 ID:???
フォアマンも偉くなったもんだな。ER3ではベントンに虐められて電車に飛び込んだのにw
405奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 21:41:38 ID:???
CM見て益々楽しみに成ってきた
406奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 22:05:55 ID:???
婚約解消したけど別れたわけじゃないの?
ネタバレCMぽいのが来たから目をそらしてたのに
ナレーションの野郎・・・
407奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 23:42:17 ID:???
>>403
ヨハンソン似てる
408奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 00:47:08 ID:???
確かにスカヨハみたいな顔だ。っていうか女の子みたいな顔してるね。アゴ以外はw
409奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 00:54:08 ID:xlk9v+Hp
ネタばれ知らんが、
どうせフォアマンがデカイ態度取って、
しかもハウスが居ないと解決出来なくて、
周りから責められて、
ハウスの方がマシじゃんって展開だろ。
410奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 00:58:26 ID:???
おあうぃえうっふゃえfっしいおじゃあええwっptvをいtぽわっwcpwっp「う!!!!!!!!!

ネタバレCMを見てしまった!!!
「ヤバいっ!!」とおもってチャンネル変えようとリモコン探しまわったけど時既に遅し、、、。

フォッ糞氏ね!!!!
411奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 02:40:55 ID:???
私も見ちゃった。
マルコム見てたら偶然にも・・・
ネタバレは面白くないのだよ。
412奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 04:04:27 ID:???
ハウスの裏側やっと見れた
確かにナビ役の人はウザかった
内容も満腹感0だし.....
ネタバレCM まだ当たってないから気を付けます
ホント フォッ糞だ
413奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 06:51:22 ID:???
>>412
ナビ役のねえちゃん、瀬川瑛子に似てたね。
414奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 09:02:49 ID:???
ネタバレCM見たとしても、
ドラマの内容を1回で理解する人って少ないと思う

このスレでドラマの内容に触れるレスが少ないのが物語ってる
415奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 09:15:35 ID:???
>>410
> 「ヤバいっ!!」とおもってチャンネル変えようとリモコン探しまわったけど時既に遅し、、、。
>
リモコン、置くとこを決めとくとか、手に届く範囲に置いとけばよかったのに(´・ω・`)
416奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 09:44:19 ID:???
>>414
だよね。
そうじゃなきゃ、あんなCM流さんでしょ。
417奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 11:46:07 ID:???
>>414
ネタバレCMの内容について、ここで誰も触れないのは、
まだCM見てない人に配慮してるだけじゃね?
かくいう自分も見てしまった(´・ω・`)ショボボンだぜ
418奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 11:50:29 ID:UfvRPaw+

次回の予告編ってまさにX-FILEの世界じゃね?
人気の波に乗っていろいろやっていきそうだね、これから
419奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 12:35:24 ID:???
来週はクリスマスエピみたいだね。
少しでも涼しい気分になりたい。
420奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 12:42:41 ID:???
ネタバレCMってどんな感じなの?
FOXは録画でCMスキップでしか見ないからわかんない。
421奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 13:00:10 ID:???
自分で見るよろし
説明するのに罪感じる
422奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 19:58:55 ID:???
ネタバレCM見ちまった…
でもあれだけ流されると避けるのにも限界あるね
423奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 20:08:19 ID:???
今年はエミー賞でヒュー・ローリー最優秀主演賞取れるかなぁ?
424奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 23:27:33 ID:???
ていうか、HouseってFoxの中で嫌と言う程CMされてるんだから、
これ異常CMしたって見る人増えないと思うw

そんなんでネタバレして毎週見てる人から楽しみ奪うなよ、、、。
425奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 00:22:52 ID:???
ヒューの英コメディが観たい。ジーヴス&ウースターをLALATVあたりで買ってくれんかね。
426奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 00:43:44 ID:???
ドラマセットで見れる番組でお願いしたいw
427奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 08:28:02 ID:MBA+hxU7
CMにでくわしてないから、逆にどんな酷いネタバレなのか興味湧いちゃう。。
428奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 09:49:37 ID:???
>>427
>>409と同じことを想起させるような内容。
429奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 11:39:06 ID:???
確かにネタバレは強烈だけど、本放送を見たら
「な〜んだ、CMはまだまだ物語のさわり部分だったな」
って感じを希望。
430奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 12:29:21 ID:???
さわりというのは物語の核心の部分を指す言葉じゃなかったか?
431奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 12:35:53 ID:???
>>430
英語ばかり聞いていて日本語不自由になった方ですか?
432奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 12:43:01 ID:???
430が正しいと思うけど?
433奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 12:58:48 ID:???
434奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 13:07:00 ID:???
>>431
m9(^Д^)プギャー
435奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 13:25:26 ID:MBA+hxU7
つか、予告編なんでしょ
ネタバレってそんな騒ぐもんか
436奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 15:00:49 ID:???
FOXはアメリカンアイドルで翌日落ちる人を予告編で見せるようなチャンネルだよ
437奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 15:31:18 ID:???
FOX JAPAN公式のHOUSE SEASON2の紹介でもそれとなく
今後の展開を匂わせる記述があるし。
438奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 18:56:52 ID:???
CMのたびに30秒スキップで飛ばしてるけど、ねたばれ見ないでよかった。
潜入プリズンブレイク見てる時も、ハウスのCM入るし、確かにCM多すぎる。
コルネイユはいつもスキップしてるけど、カニ男に似てるって上のほうで
書かれているので、改めて見てみると確かに似てるw
439奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 21:58:32 ID:???
This program is brought you by the crabman.
440奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 22:14:31 ID:???
ネタ晴れCM、見ちゃった・・・・・。
いやああん・・・

しかし、今回の話はおもしろかったな。
相変わらずハウスは最低だし、よかった。
441奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 22:20:00 ID:???
しかし、カディの乳がたまらん
442奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 00:51:19 ID:???
この「診察ミス」の回は、シーズン1の「3つの寓話」と構成の手法が似てるね。
独自性けっこう高かったし受けもよかっただろうからまたやりたくなったのか。
面白いからいいけど、あまりやり過ぎてとっ散らからないことを願う
443奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 01:31:19 ID:???
なんかERでも見た様な気がする。
444奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 04:26:15 ID:VpFUdvEq
うそー
ERてシーズン何?
445奥様は名無しさん:2007/08/19(日) 06:58:05 ID:???
X-Fileでもあったよ。
446奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 11:32:23 ID:???
されどカディの乳がたまらん
447奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 11:57:32 ID:???
カディの服がトランプの女王ぽかったw
448奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 16:53:02 ID:9ax3UkpO
日本版DVDはいつ発売?
449奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 22:28:14 ID:???
いつも録画見てるんで自分が録画したやつはネタバレCMなんて
なかったよ。
どんなん?
450奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 00:05:02 ID:???
聞いちゃ駄目!
451奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 04:01:33 ID:???
ネタバレCM見てないから見当違いかもしれないけど、
ウィルソンがフォアマンの親友って、ただの冗談だと思ってた
みんなの薄ら笑いも、よそ者の監督者を来させるんじゃなくて、
カディの采配で、身内にやらせたことによるものかと思ってた
もちろん、いつも酷い目にあってる部下に仕返しさせるのも込みで
452奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 09:47:49 ID:???
カディの乳がたまらんち
453奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 21:09:57 ID:???
カディの服のセンスはどうにかならないものか。
454奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 23:53:23 ID:???
乳がでる服ならセンスなんか問題外。
455奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 00:05:48 ID:???
キャメロンとチェイスの人、婚約解消したのね
456奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 03:14:23 ID:???
mjd?
457奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 03:41:09 ID:???
>>400でガイシュツ
458奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 06:47:44 ID:???
459奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 13:16:39 ID:maeTPvFg
見ちゃった!フォアマン!
460奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 13:45:51 ID:tx0LQDyH
431はもう恥ずかしくって出てこれんようだな
461奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 21:55:36 ID:???
先週の再放送を観ようとチャンネル変えたら、ネタバレCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
…まじFOX辞めれ
462奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 22:57:21 ID:???
放送日だー!!

ドラマの内容を把握し、そしてこのスレに反映できるよう
しっかり観ましょうね!

463奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 23:27:28 ID:???
あれ?
今日の放送ってあのネタばれCMの内容なの??
464奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 23:50:50 ID:???
SATCのミランダが患者だったな
465奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 23:55:41 ID:5dodM+Ab
>>464 あーミランダかー!
髪の色が違うから気付かんかった
患者、かまってちゃんやったけど、死は怖かったみたいねw
466奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 23:57:35 ID:???
>>463
まったく違うですね。
相当先のをCMでやってたりして・・・。
つうか、FOXJAPANのやることはいつも意味不明。



結局、また同じことを彼女はくり返すのだな・・・・。
いったい収入源はなんなんだ・・・。
467奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 23:58:24 ID:???
ネタバレCMって
「今後こんなエピソードもあるからみんな見てね!」という
FOX JAPAN得意のイラナイ情報なんでわ?
468奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 23:59:51 ID:???
>いったい収入源はなんなんだ・・・。


競馬
469奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 00:06:01 ID:???
フォアマンのハウスに対する口の利き方って、すげー生意気に聞こえる。
(ハウスの下でさんざん罵られた影響はわかるけど・・・)
470奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 00:09:19 ID:???
ウィルソンに金を出させて、おつりはハウスがネコババw

ウィルソン可哀想w
471奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 00:25:29 ID:???
何かフォアマンが嫌なヤツになってたw
472奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 00:31:34 ID:???
ブラジャークンクン
473奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 00:50:37 ID:???
なんで嫌なやつ?
ハウスのデスクワーク片付けたり、うまくやってこうとしてて
すげー真面目じゃん、と思ったけど
474奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 00:54:20 ID:???
>>473
ハウスに対する言葉とか態度とか。
475奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 01:26:48 ID:???
今日は最高に面白い回だったわ。お釣りのシーンは可愛かったね。ウィルソンとハウスの関係は親子みたいで和む。ハウスを唯一うまく扱ってるのはウィルソンだからね
476奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 01:57:49 ID:???
訳が極端だったんじゃないの?
477奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 05:39:19 ID:???
フォアマンよりキャメロンのほうが問題あったような
478奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 10:04:40 ID:???
ああ、ネタバレCM気になるわ
まだ見れていない
479奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 11:17:58 ID:???
大ホラ吹きって訳はあんまりじゃない?
ミュンヒハウゼンって、英語だとマンチョーゼンみたいに発音するんだね。
医学用語だからそのままドイツ語風に発音するのかと思ってた。

あと、膵臓の「良性腫瘍でした。多分傷でしょう」って。
「傷」じゃ分からないよなー。
scurって言ってたけど、今回は訳のやっつけ仕事ぶりがいつもにまして著しかった気がする。
480奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 11:23:13 ID:???
あ、scarの間違いです。
481奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 11:48:22 ID:???
いちいち細かいな
文句があるなら字幕を追うなよ
482奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 12:47:45 ID:???
いいじゃん、そういう楽しみ方もあるんだから
自分と違うなと思えばスルーすればいいだけのこと
483奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 13:13:02 ID:???
自分はフォアマンの態度はそんなに気にならなかった
ハウスの言う事を完全に無視したりはしなかったし
ウィルソンに助言を求めたりして、むしろ好感度が上がった
484奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 13:47:32 ID:???
自分もフォアマンには好感度アップ。難しい立場で頑張ってたからな
あとキャメロンは今回するどかったね。診断も当たってたし、患者のウソも見抜いた
けど「どうして私が上司じゃないの」に対しては、チェイスと同じ答えをするしかないな

>>749
同じく今回の字幕は誤訳が多いとオモタ
最後のカディへのフォアマンのセリフで、もしハウスの好き勝手を認めるなら
「あなたの倫理観を疑います」(字幕)になってたけど、音では「(他の医師たちに、
ハウスのやり方で問題ない、という態度をカディが示せば、患者の)死亡率がはね上がります」
moralityとmortalityを間違えてるよなー

ハウスにたかられるシーンのウィルソンの「気が変わったか」も、ちょっとおかしい
ハウスが昼間から仕事をさぼってドラマや映画をみたり、ウィルソンと昼食をとるのは、
フォアマンが上司になる前からやってることなので、ウィルソンは皮肉で
「そいつは、たいした変化だね」といってるのに
485奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 13:53:10 ID:???
うむ、しつこくサビを繰り返してるコルネーユはどんどん好感度下げてる一方で
486奥さまは名無しさん :2007/08/22(水) 14:12:59 ID:???
コルネイユのどこがいいのかわかんないし
うざいから
録画でしか見ないようにしてるw
487奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 14:53:20 ID:???
最近たまにコルネイユが脳内再生される_| ̄|○
絶対に買わないんだからね!
488奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 15:08:04 ID:???
やっぱミランダの生声は艶があっていいな〜

>>477
自分もキャメロンのほうが問題あったと思った。
本当に精神病的なかまってちゃんだとしても、キツい態度をとっても逆効果だって事は
いくら精神科医じゃなくても解ってるだろうに。
489奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 15:19:06 ID:???
>>481
完全禿同
490奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 15:19:57 ID:???
>>484
裏を返すと天才にしか許されないって事か
ただのアンチと意味が違うからそれはちょっと残念だな
491奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 15:23:13 ID:???
キャメロンは計算ずく
女を煽って薬を飲むかどうか試したんでしょ
ホントに病気なら発作を起こす薬なんか飲まないって。
492奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 15:28:26 ID:???
最後の、ハウスが何かを買った(ウィルソンが払った)シーンで、ハウスが顎を横に振って、ウィルソンに「払って」とやった仕草がムカついた。
親友だからって、顎で人を使うって失礼もいいところだと思う。しかも無言で。ウィルソンも、「はいはい、まったく・・・・」みたいな顔してたし。
今回のハウスは公私ともに一線を越えてたと思う。
493奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 15:35:07 ID:???
腰椎穿刺は見ていて気の毒だった
あとゼリーの馬鹿女w
494奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 15:38:13 ID:???
しかし、今回はカディの乳が露出されなかった・・・・・。
495奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 15:46:14 ID:???
バイクにニケツの際、ハウスが手を腰にぎゅっと掴ませた時のキャメロンが可愛過ぎ!
496奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 16:59:09 ID:???
>>489
単純に日本語として「良性腫瘍。あれは傷でしょう」って意味不明ではないか?と思ったもので。
字幕はどうしても目に入る。
いずれにしても、ごちゃごちゃ言って気分を害してしまってすまない。
497奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 18:48:29 ID:???
たしかに意味不明。
傷が悪性腫瘍に見えるもん?
498奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 19:46:59 ID:RQD2jDRj
キャメロンとチェイスが結婚をキャンセル
499奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 19:47:45 ID:???
>>495
あのシーンよかった。最初にハウスとタンデムするのは誰かな?と思ってたら、
やっぱりキャメロンだった。車があるのに、とか言ってけど内心はタンデムして
みたかったのかも。

フォアマンが上司、ハウスや他のドクターとのやりとりが新鮮で面白かったw
最後に嘘つき患者は別の医者にかかっていて、白血球の検査をしましょう、
と言われてた。これはどういうこと?再生不良貧血は本当だったの?
それともまた自作自演?
500奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 19:52:58 ID:???
競馬と同じで依存に注意って演出ですな
501奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 19:57:43 ID:mME1wF15
>>496
今回は他にも気になる字幕があったよ。
文字数制限があるにしてもちょっとね。
502奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 20:32:46 ID:???
>>499
9時からやるからもう一度見ろ。
503奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 21:18:18 ID:???
結局今回はウエルシュ菌に感染って事で一件落着でしょ?
なんか毎回二転三転するドラマだから話を追うのに大変で、
医療関係の詳しい部分までフォローアップするのが難しい。
504奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 22:14:31 ID:???
>>502
9時から見てたんだけどスゲー豪雨&雷で15分も受信できません状態だったよ…
ところで、大ぼらふき症候群って何?これはほんとにある病気の名前なの?
本人がウソの自覚なしにあることないこと何でも言っちゃうって感じの病気でしょうか?
505奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 22:23:39 ID:???
ミュンヒハウゼン症候群
506奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 22:57:35 ID:???
>>493
>あとゼリーの馬鹿女w

あれって、「彼がゴムいやがるからゼリーにしたんです」のゼリーって
ちゃんとした避妊ゼリーのことじゃなくて、
まぢで苺ジャム(ジャムのこと米ではジェリー、ゼリーっていうよね)だったってことか?w
507奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 23:09:46 ID:???
この病気は精神科で治療する病気だね。オオカミ少年のタイトルがぴったり。
ミュンヒハウゼン症候群ってカルテに書いておかないと、別の病院へ行って
病気を装ったりした時に、診断や治療する医者が困るだろうな。
診断する医者も、何かおかしいと気づいて過去の病歴やカルテを調べないと、
ミュンヒハウゼン症候群と分からないし。この病気の人が、本当に何かの病気に
なって死にかけたりしたとき、治療する側は困るだろうな。嘘を言っているのか、
本当に病気なのか、まさにオオカミ少年。枕とブラの匂いでウエルシュ菌の感染を
疑い、炎症部分の膿の匂いから確信に変えて、感染をズバリ当てたハウスはすごい。
508奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 23:22:32 ID:???
再生不良性貧血にするためにコルヒチン打っても
最終的に感染当てればえらいのね。
509奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 23:46:14 ID:???
>>492
ある意味で一線超えた仲になっちゃったね
510奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 00:24:10 ID:???
実際同じ部署内でヒラがボスに昇格してボスがヒラに降格したら気まずすぎる。というかやりにくい。
ただでさえ意見を交わし合う職業なのに、尚かつ患者の命まで預かってる。

普通はどちらかを別の部署に移動させるけど。
こんな人事をしたあのオバさんの管理能力を疑うよ。
511奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 00:48:58 ID:???
>>510
そうそう。
ステイシーを雇ったりとかさ。
弁護士なら他にもいるだろうに。
512奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 09:11:54 ID:???
まぁまぁ、、、
そんなことでもしなかったらドラマとして成り立たなくなっちゃうじゃないか!
513奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 09:50:20 ID:???
>>512
まさにドラマとして成り立たなくなるのでそうなんだろうね
やや視聴率低迷だったら、新ボスやら新弁護士なんかが登場するんだろうけど

「HOUSEみたいな特殊な医者には、この配置がピッタリ」
と、彼を良く知っているカディだからこその采配だと
思い込むようにした
514奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 14:10:40 ID:xqwe0NR5
腰椎に針刺すやつ、わざと下手にやってると思ったんだが、
あれ、マジなの?!
診断医だから技術はなくてもやってけるのか。

515奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 14:54:14 ID:???
>>514
わ ざ と
516奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 16:02:17 ID:xqwe0NR5
だよね。ストレス与えたんだよね。にしても、やり過ぎだと思うが。
517奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 16:08:55 ID:???
>>493,>>506
あの馬鹿娘へのイヤミもいつもながら凄かった。

「しばらくセックスしないように」
「いつまで?」
「人類の為・・・出来れば永久に」

とかそんな感じの。
518奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 20:52:56 ID:xqwe0NR5
On an evolutionary basis, I’d recommend forever.

「進化を判断基準にすれば、永遠にしないようお奨めする。」
519奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 21:01:24 ID:???
キャメロン、なんであんなにボスになりたがるのかね。
どう考えてもハウスの上司って面倒なのに、ハウスに命令したいのか?
520奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 21:14:07 ID:xqwe0NR5
>>479
最近は広く認知されてるから、「ミュンヒハウゼン症候群」と訳した
ほうが良かったでしょうね。

>あと、膵臓の「良性腫瘍でした。多分傷でしょう」って。
scar tissue だから「瘢痕組織」が正しい訳なんだろうけど、素人には
やっぱりなんだか、、、。せいぜい傷跡ぐらいしか訳しようがないような。
膵液の活性化かなんかで傷つけられた跡?

専門用語が多いから翻訳は大変でしょう。

でも、>>484さんが指摘されてる部分は専門用語のせいではなくて、
明らかな誤訳ですね。
521奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 21:54:25 ID:???
今回はちょっとハウスは嫌な奴に見えた。
奮闘してるフォアマンをおちょくっているような感じがして。
まぁ、フォアマンに肩入れして見ていたからかもしれないけど
522奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 21:58:07 ID:???
だからハウスと仲良くやる方法は無いんだよ
523奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 22:21:07 ID:???
>>519
昔アメリカで働いてたけど、ヘタにキャリアのあるアメリカ人女性の昇進欲はあんなもんじゃないぞw
男同士だと、仕事中とは別にみんなでワイワイと話したり飲みに行ったりするけど、
女の場合は同僚男を敵とみなし、同僚女性も別の意味で敵とみなす。

特に結婚する事を臨んでない(または諦めた)女性はある意味最強w
524奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 22:52:04 ID:???
映画やドラマ、小説などでは誰にでもわかりやすくしたり
面白くするために意訳を入れるのが当たり前で
正しく訳すだけが翻訳じゃないのに
つーかそのまま訳してるようじゃ無能

それがこんなところで誤訳扱いされるんだから可哀想に・・・
525奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 23:09:54 ID:K6uogO9i
カディーはハウスに甘い。
ハウスは医者として、あれでよかったの?
症状を出す注射しちゃって、思いっきり誤診だったしさ。
普通クビだよね。
それで、白血球を減らす方法まで教えちゃって、
結局また彼女ホラ吹き続けてるわけだしw
526奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 23:38:49 ID:???
場外馬券売り場で 「どけ、障害者が通る」 
心臓マッサージをする人に「セクハラか?」 オープニングからハウス節全開w
527奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 23:48:36 ID:???
カディは学生時代はびん底眼鏡だったと妄想する今日この頃
528奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 00:24:30 ID:???
キャメロン最強w
連続で抜ける!
529奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 00:31:01 ID:???
Houseの訳は意訳云々以前の時があるからな
530奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 00:55:18 ID:???
>>526
「医者はいないかー?」って呼びかけるのがベタだけど面白かったw
531奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 01:54:57 ID:???
>>520
>最近は広く認知されてるから、「ミュンヒハウゼン症候群」と訳した
>ほうが良かったでしょうね。

日本によくある事なかれ主義で放送禁止用語がたくさんあるようなものじゃない?
逆に正しい病名だしちゃうと、本当にその病気にある人たちへの偏見を招くというか、
単に、もしクレームついたらやだなって理由だけだとおもうけどw・・だって糞FOXだもんw。
532奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 02:14:45 ID:???
ttp://www2.gol.com/users/amsmith/saigaire.html
遅レスだけど、ブラジルの事件がモチーフに思えた。>放射能
>ブラジルのゴイアニアで、くず鉄として処分されたセシウム137線源で約240人が被曝。54人が入院し、4人が死亡。
533奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 04:49:59 ID:???
>>524
同意
534奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 05:05:13 ID:???
ハウス「朝嗅ぐ膿の臭いは最高だ。
    これぞ‥‥‥‥勝利の香りだ。」

       あんたはキルゴアかw
535奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 07:29:43 ID:???
>>524
なっち 乙
536奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 09:56:15 ID:???
しかし、ミョウヒハウゼン症候群のひとって
命をかけて自作自演するんだな・・・
537奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 10:28:51 ID:???
自分が特別無知なのか…
ああいう病気というか行動をする人がいるのは知ってたが
ミュンヒハウゼン症候群って名前は知らんかった
字幕でぽんとその言葉が出てきたら
自分は「それなに?」ってひっかかってたと思う


538奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 10:37:28 ID:???
自分もミュンヒハウゼン症候群知ったのは比較的最近
国民全体を通したら、知らない人の方が圧倒的に多いと思うよ
一応知ってる自分でさえ、字幕で突然出てきたり、
仮に吹き替えがあったとして吹き替えで言われても一瞬わからないかも

色々な世代の人が観てる訳だし
そのうちDVDにもなるだろうから
誰にでもわかりやすい言葉に訳すのは当然だと思うよ
539奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 10:40:30 ID:ZILhWnoS
ミュンヒハウゼンなんて、訳すよりホラ吹き症候群で良いじゃん。
素人にも分かりやすい。
それに、医者達は呆れた口調で患者を診ていたんだから、
ホラ吹き症候群ってのは、タイトルと絡んで面白い。
精神科の領域になると、キャメロンがあんなに嫌になる奴とは……
ガン患者には、優しかったのにね。
540奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 10:57:25 ID:???
「ミュンヒハウゼン=ほら吹き男爵」から
「ミュンヒハウゼン症候群=ほら吹き症候群」
ぐらいの予想がつかない人はHouseの脚本の
半分も楽しめてないんじゃないの?とは正直思う。
541奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 11:16:52 ID:???
>>540
それはその通りだろうし
英語を聞いてもわからない時点ですごく残念だと常々思っている。
だからここに自分が読み取れなかったことを知りに来ている。
より深く楽しみたくて、調べるためのキーワードをもらいに来てるから
ここでそれをくれる人には感謝しているよ。
542奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 11:18:42 ID:???
>>540
その通りなんだけど
ドラマ観てる人の大半は、適当に観てる人だろうし
誰にでもわかるようにしないと番組としては成立しにくいよ
543奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 12:51:03 ID:???
>>532
こんなにデカい規模じゃないけど、汚染物質と知らずに所持して事故になるケースは結構あるらしい。
ズボンの後ろのポケットに入れておいたら、お尻の肉が爛れてずり落ちたとか。
544奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 13:32:19 ID:???
>>532 >>543
放射能コワス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
545奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 13:35:18 ID:???
>>543
はだしのゲン思い出した
546奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 13:37:42 ID:???
汚染物質なんてそんなに至る所にあるもの?
恐ろしいな
547奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 18:38:37 ID:y4tSxoC4
>>524
意訳はおおいに結構だけど、誤訳は誤訳だよ。
どうやったら、致死率がモラルの話になるんだよw。
嘘ついちゃいかん。

とはいえ、誤訳のひとつやふたつやむをえんだろう。
それを指摘するのも、ドラマの楽しみ方。指摘して
もらえばストーリーも腑に落ちる。
548奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 18:44:38 ID:y4tSxoC4
>>539
ホラ吹き症候群で、意味が通るかね?単なる虚言癖みたいじゃん。
で、視聴者がなんだろうと思って検索したり辞書ひいても載って
ないわけでさぁ。滑稽な名前でドラマの雰囲気も損なわれる。

ミュンヒハウゼン症候群とそのまま訳したほうが、視聴者も勉強に
なるんじゃない?雰囲気も損なわれないし。
549奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 18:50:36 ID:???
素人には、ホラ吹き症候群の変なネーミングより、いきなり出てくるクッシング症候群の方が問題じゃないか?
後でさらっと説明はしてるけど、あれじゃ分からないと思うが。
550奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 18:55:44 ID:y4tSxoC4
クッシング症候群は以前も出たよね。
太った女の子。
551奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 18:59:55 ID:???
ホラ吹き 四文字
クッシング 五文字
ミュンヒハウゼン  八文字

字幕には字数制限がある。
ミュンヒハウゼンはちょっと無理かと・・・

552奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 19:03:26 ID:y4tSxoC4
それはあるな。>字数制限
正直、字幕作りは難しいと思うよ。
553奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 19:04:30 ID:???
このドラマの場合はは特に難しいだろう
554奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 19:42:02 ID:???
ミュンヒハウゼン症候群は、つい最近ニュー速+で語られてたので知った。
2chもなかなか役に立つわい。
何の時間だったかは忘れたが・・・
555奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 19:42:15 ID:???
字数制限って?エライ人、教えてください!
556奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 19:51:14 ID:???
>>540
それを言ったら、医者じゃなかったらhouseの半分も楽しめないと思う、という極論も。
実際医者だったらもっとおもしろいんだろうな、とは思う。
557奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 20:17:45 ID:???
ミュンヒハウゼンより法螺吹き男爵症候群の方がいいな
558奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 20:21:52 ID:???
>>539
精神科にもいろいろあるでしょう
自ら健康を損ねるようなタイプは、使命にもえる医師には一番許せない相手だからじゃ
559奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 21:37:38 ID:???
>>555
画面に表示できる字数って事は、説明しなくてもわかると思うけど、、、。
それに掛け合いなんかはなるべく少ない字数じゃないと字幕を読む速度なんかもあるから、
表示できるだけ表示するわけにもいかない。
漢字ばっかりだと読むの難しいし。
560奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 22:53:35 ID:???
>>556
同業者は色々気になって却って楽しめないんじゃないかな。
561奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 22:56:05 ID:???
まあ病名や薬なんてほとんど理解できないし・・・

それより最初と最後のテロップ?「このあとは〜」みたいなの、やめてくれんかね
562奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 00:47:34 ID:???
ミュンヒハウゼン症候群は昔Xファイル(字幕版)で知った。
あとシカゴホープでも見たな。どちらも代理ミュンヒハウゼンだったけど…
その時はちゃんと字幕で出てきたから
別に字数を気にしてのことじゃないのかも。
563奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 01:37:40 ID:???
ハウスとキャメロン 今回のバイクシーンもあった。いいシーンだもんな。
http://jp.youtube.com/watch?v=O3kVSRQuz1Y&mode=related&search=
564奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 04:04:20 ID:???
>>561
でも本国ではもっと酷いよ
画面の3分の1が次の番組の宣伝になることもあるしw
565奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 07:00:47 ID:???
フォアマン!ゲラアップッ!
566奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 08:32:24 ID:78D6od5X
>>562
あ、そうなんだ。じゃ、やっぱり「ほら吹き症候群」はNGだな。
そんな言葉ないんだし。
567奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 09:35:46 ID:???
字数制限はしゃべる速度にも関係あると思います
このドラマは意外と早口なほうかもなので
次のセリフに間に合うように短めの字幕なんだと思います
568奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 09:50:53 ID:???
字数制限といえば、
「スタンディングオーベーション」なんて誰でもわかる言葉を
「立ち上がって拍手」
になってる字幕見た
ちょっと切なくなったよ

ミュンヒハウゼンは、吹き替えとかだったら使われそうだね
「ミュンヒハウゼン症候群だ」
「で、そのホラふき男爵のことだけど…」
とか、お年寄りから子供にもわかりやすく!
569奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 10:38:53 ID:???
>>568
そういうときこそ半角だよねぇ
570奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 12:03:37 ID:???
ハウスの乗ってるバイク気になる
571奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 15:02:19 ID:???
ホンダ
572奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 17:19:54 ID:???
キャメロンってみなぽんに似てるな
573奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 17:22:41 ID:???
右足使えないのにどうやってバイクのスタンド上げるんだ?
574奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 17:25:22 ID:???
杖でか?
575奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 18:23:58 ID:???
今回、キャメロンの口のシワが濃くて萎えた
576奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 20:25:48 ID:???
杖は先にサイドに収納していたような
577奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 22:18:15 ID:???
ちょっと前からミスドでコルネイユが流れてる…\(^o^)/
買うもんか!絶対買うもんか!
578奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 22:55:44 ID:???
そんな言い聞かせるように言わなくたって
あんなもん普通に買わないだろ、アホか
579奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 23:45:06 ID:???
ドーナツ?こるねいゆ?
580奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 23:57:43 ID:???
また社員が名前連呼して宣伝してんのか
刷り込み効果狙ってんだろうがもうやめとけ
581奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 07:24:12 ID:???
いやいや、社員ではなくコルネイユ本人が宣伝してるに違いない
582奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 14:17:35 ID:???
カディの乳がたまらん
583奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 17:20:52 ID:???
コルネイユ買うやつは
ニキビもないのにプロアクティブ買うようなやつ。
584奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 19:40:33 ID:???
NCIS見てたら、やっとこさHOUSEのネタバレCM見たよw
ほんとやりすぎだろw
585奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 19:44:01 ID:???
でしょ
586奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 20:32:34 ID:???
コルヒチン注射したあと発作で倒れるシーンが印象的
587奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 23:00:37 ID:???
今回のオオカミ少年エピソードはシーズン2では
2話のエピ以来、久々に面白いエピだったけど
ちょっと翻訳がパッとしなかった事がもったいなかったなあ

最初のハウス節全開のオープニングから2転3転する病名と
まあいつものハウスのお決まりっていえばそうなんだけど

最後のハウスと竜介のやりとりで
竜介が「君は人の下で働けない」といった問いに
ハウスが「人は変われる」といった後
マンチハウゼン症候群の女は結局、変われなかったという
意味深で皮肉を込めた終わり方がこのドラマらしく良かったよ。
588奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 23:11:53 ID:???
そしてハウスはギャンブル症候群は変えられなかった・・
というのがラストシーンで製作側の意図したことだったのかな
589奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 23:53:23 ID:???
>>565
起立してどうする
590奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 04:12:54 ID:???
>>588
途中に予想新聞を放り出すシーンがあったから
トータルではハウスの方がちょっとだけポイントが高い演出
591奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 20:08:38 ID:???
今回のネタつまんなかった。
ネタバレCMの回に期待しようっと。
592奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 22:40:23 ID:???
神経科医フォアマンの命は、ハウスに託される
593奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 00:16:09 ID:???
ハウスの恋は複雑になっていくのか
594奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 01:48:23 ID:GKvOgAv/
>>591
じゃあ相当先まで待たないといけませんね
595奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 03:09:23 ID:HkXLn3H0
フォアマン『大きな光が、ついたりきえたり……』
596奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 23:16:22 ID:???
フォアマンのエピソードって、
シーズン2の最終回あたりの放送なのかもね・・・
597奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 23:51:24 ID:???
ハウスは意外にへたれ。
598奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 23:53:17 ID:???
しかし、カディの乳がたまらん
599奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 23:54:43 ID:???
頼むから、ラブシーンだけはやめてくれ。> Gregory
気持ち悪い。
600奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 23:55:45 ID:???
ステイシーにどん引きした。おま…ただの不倫じゃねえか…

ハウスは今回かっこよかった。ハウスカレー。
601奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 23:58:06 ID:???
いつもの胸元ぱっくりシャツの時より今日のセーターおっぱいの方がでかく見えたな
602奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 00:37:58 ID:???
結局ハウスは帰られないのか
603奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 00:57:31 ID:???
今日の話は何かえがった。
604奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 01:06:30 ID:???
ダーマのお母さんって西洋医学にずいぶん理解があったのね。
605奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 01:26:23 ID:???
ハウスって外科技術とかってないの?
606奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 01:31:11 ID:???
ハウスは相手が逃げると追いかけるが、向こうがその気になると引く
ネコみたいな人だ
607奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 03:27:05 ID:???
ステイシーの顎をクッとあげるハウス、セクシーだったぁ…
608奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 03:30:47 ID:???
ステイシーっていついなくなるんだっけ?
609奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 07:20:57 ID:???
>>605
ハウスは日本でいうと、放射線科医と内科医を足したようなもん。
診断医だって。
610奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 07:44:44 ID:???
>>602
×帰られない 
○帰れない

らぬき言葉と混同しないようにね。
611奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 08:10:00 ID:RvjpXwdJ
2からみたので二人の関係がよくわからないんだけれど、
今回のステイシー可愛かったなー
本当は好きで好きでしょうがないのね。
なのになんで今の旦那と結婚したんだ?

612奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 09:27:27 ID:???
>>599>>600

禿同。
あの2人のラブシーンなんて見たくないし、
あの2人がくっ付いて幸せで満たされて、人に優しいハウスなんて見たくない。
613奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 10:02:45 ID:???
ハウスは落書きしてタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!なのかとおもった
614奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 13:11:09 ID:???
>>600
ワロタ。カレーはハウスww
615奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 13:58:39 ID:???
>>602>>603

搭乗手続き(荷物も預けた)したのにハウスが来ない

警備員がハウスを探して、すぐに搭乗するよう命じる

ハウス、電話を切れないから乗らない

(荷物を預けて飛行機に乗らないのは怪しい人物だと判断される)

ハウス、そこの空港では一切搭乗出来なくなる
(つまり、空港から出られなくなった)


多分ステイシーがなんとかすると思うけど・・・
616奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 14:00:40 ID:???
>>606
ステイシーの目は蛇みたいで怖かった。
ウィルソンはセントバーナードに見える。顔が。
617奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 14:09:32 ID:???
ビバリーヒルズをまったく見てなかったので
ウィルソンをはじめて見たとき
この人がディラン・マッケイなのかと思った
618奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 14:56:18 ID:???
スカパーのEPG> そんな中ハウスは医療扶助制度の件で、カディと共にバルティモアへ出張していた。
カディ・・・
バルティモア・・・
619奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 16:18:43 ID:???
>>616
みんながハウスと連絡がとれなくて困っているときに、ちゃっかりステイシーの
携帯を鳴らしてハウスを捕まえたウィルソン
鼻のいいセントバーナードだ
620奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 18:04:13 ID:???
ボルチモアとプリンストンの間じゃ飛行機乗らないだろー
とか思ってしまった。。。
621奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 20:24:21 ID:???
ネタバレのCMの回はいつやんだろ?
今回だと思っていたのにな
622奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 20:34:42 ID:???
>>621
2ヶ月半ほどあとだと思うよ
623奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 20:41:56 ID:???
えぇ?そんな先なのかー!!!
なんだよ、CMでひっぱりやがってー
624奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 21:13:21 ID:???
ハウスが飛行機を待つ間に読んでた本
「Classic Lesbian Prison Stories」ってどんな本読んでるんだw
625奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 21:26:19 ID:???
ベッドの上でくるくる杖を回すステーシーが・・・

ステイシーってスポックに似てね?
626奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 21:30:00 ID:???
>>624
>「Classic Lesbian Prison Stories」ってどんな本読んでるんだw

ステイシーへの嫌がらせw
627奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 21:41:18 ID:???
今回は scarring →瘢痕 と字幕がついてたね。
「ガンマナイフ」なんて言葉もそのまま出てきた。

やはり医学用語は下手に意訳しないで、そのまま翻訳したほうが
いいような気がする。わかんなきゃ調べりゃいいんだし。
海外ドラマを字幕で見る視聴者なら苦にしないでしょ。
628奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 21:43:00 ID:???
ステイシー最っ低……
今の旦那と痴話喧嘩してるからって
ハウスと寝ようとする神経がわからん。
さんざん振り回しておいて、都合のいい男にしようとしてるだけじゃん。
ドン引き。
629奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 22:54:36 ID:???
そうかなー
恋する乙女の私はステイシーのゆれる心に感情移入しちゃった。。

どこで今の気持ちにきづいたのかしらないけれど、、
人間の気持ちってそう簡単に割り切れるものじゃないし。

でも、ドラマ的には結婚してハッピーエンドはつまらない。
630奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 23:01:51 ID:???
シーズン2の最後ってことか?例のネタバレCM
631奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 23:19:07 ID:???
違う。
シーズン2の最後は神回。
632奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 23:31:45 ID:???
>>629
独身だったらともかく不倫は吐き気がするほど受け付けない。
それともあんたも既婚の身で恋する乙女とかいっちゃってんの?
そうだとしたらキモい
633奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 23:34:33 ID:???
なんかキモいのが騒いでますな
ハウスじゃなくひたすらステイシーにムカつくあたりが
女の醜さを表してるねえw
634奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 23:41:34 ID:???
恋心を利用するほうが悪いんだよん
635奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 23:55:24 ID:???
普通の大人だったらどんなに好きでも自制するわな
636奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 00:13:29 ID:???
>>632
アナタ、グレアナスレにも出没してますね
637奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 00:51:02 ID:???
>>634
利用って何が?
雇ったのはカディなのに?ハウスはステイシーに金品貢いでる?
ハウスとイイ仲になったってステイシー何もいいことないじゃん。
638奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 01:35:24 ID:???
つーか、ネタバレCMネタを毎回書き込んでる奴がウザイ
639奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 01:41:01 ID:???
今回ステイシー旦那も患者もどっちも救われてないからなぁ。
あの患者もタイミング悪いよね。色々。
640奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 02:40:10 ID:???
ラブラブで毒気抜けたハウスなんて見たくない・・・。
641奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 03:59:56 ID:???
欧米ではセックスはスポーツなんだからあまり気にするな。

セックスに対する価値観がまったく違う。

アフォックスのCMに入る時の音量がバカデカ過ぎて毎回ビクっとしない?

フジテレビの9時前のニュースの音量に匹敵してるぞ
642奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 04:48:13 ID:???
ビクッとなる!
CM内容は最悪だし大体多すぎ長すぎ!
643奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 05:53:06 ID:???
>>641
日本生まれの日本育ちで良くぞ言った。

是非、一度アメリカにおいで。
644奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 07:59:45 ID:???
ステイシーは見れば見るほどロミュラン人
645奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 09:18:35 ID:???
俺は最初に見たとき、ジャッジア・ダックスかと思ってびっくらしたよ。>捨石
646奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 09:44:41 ID:???
ステイシーのあの行為は、

「車椅子の旦那とはご無沙汰欲求不満」→「嫌いといいつつ実はハウス好きなのよ」

の流れがあったからそんなに違和感なかったけどなあ。
いずれそうなるだろうと思ったし
何とかこらえようとしたけど、アクセサリーしてないだけで
夫婦の危機というか、自分の弱い部分を見透かされたハウスを
求めたくなった気持ちも理解できるなあと。

ただ、勢いキスまでならまだしも、電話鳴ってからのしつこい攻撃はちょっとだけひいたかも
そもそもホテル一部屋だけとってる時点で計画的といえば計画的だし
647奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 10:02:31 ID:???
>>646
本当か嘘かはさておき、「最後の一部屋」がとれたと言っていたよ。
あの天気なのでホテル満室だったんでしょ。
648奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 10:08:56 ID:???
双極性障害のことがでてくるドラマはER以外では始めてみました。
1型かな2型かな。1型ぽい。
外科的治療(ガンマナイフは勿論)ではなく、投薬と生活管理がキモな病気(+少し精神療法)。

投薬リーマス・デバケンなどが日本では一般的だけど
ドラマでは「Topamaxは適用外で使う」とあった。
日本では双極性障害については、未承認薬の新しい抗けいれん剤の一つだ。

生活管理にはパートナーや肉親の理解があるとやりやすいのだけれど
やはり 自分から告白するのは難しい。
649奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 10:23:41 ID:QiR3mlrD
ウィルソンが月5ドルとか言ってたのはどういう意味?

House: Ok, I gotta hang up. They're probably trying to reach me.

Wilson: You don't have call waiting?

House: I'm hanging up on you now.

Wilson: its five dollars a month.

[House hangs up; ball bounces on the back of his seat again]

650奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 10:53:45 ID:???
648 :奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 10:08:56 ID:???
双極性障害のことがでてくるドラマはER以外では始めてみました。
1型かな2型かな。1型ぽい。
外科的治療(ガンマナイフは勿論)ではなく、投薬と生活管理がキモな病気(+少し精神療法)。

投薬リーマス・デバケンなどが日本では一般的だけど
ドラマでは「Topamaxは適用外で使う」とあった。
日本では双極性障害については、未承認薬の新しい抗けいれん剤の一つだ。

生活管理にはパートナーや肉親の理解があるとやりやすいのだけれど
やはり 自分から告白するのは難しい。
651奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 10:58:34 ID:???
双極性障害の患者って、最近コールドケースに出てきた気がする。

ロボトミー手術を懇願したお母さん。
652奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 11:03:23 ID:???
メンヘラのあの人か?
653奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 11:15:23 ID:???
>>643 ヨーロッパに2年住んでたよ。

ロンドンとフランス人はスゲーでした
654奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 15:27:15 ID:1gYfbQbp
ハウスがキスしてる
655奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 17:22:28 ID:???
>>649
今回のエピまだ見てないけど、文脈から
"call waiting"の料金が月5ドルってことでは?
日本で言うとキャッチフォン?
656奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 19:50:48 ID:???
こういうとこで在住自慢するやつの話って信じるやついる?
自演可能だし。
657奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 20:03:20 ID:QiR3mlrD
>>655
ありがとう。

字幕書いた人も分かってないのかなぁ?
658奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 20:58:59 ID:???
>>655
うん、キャッチフォンだよ
659奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 21:09:25 ID:???
>>655
ああ、ようやくあの場面の意味が分かった。ありがとう。
「もう切るわ、あいつらがかけてくるだろうから」
「キャッチホン入れてないのかよ?」って流れだったのね。

最初のカディとフォアマンの会話もなんかよく分からなかったなあ。
患者の受け入れについての会話。
660奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 21:10:55 ID:???
最近CMでやってるフォアマン医師が病気になるエピって第何話なの?
661奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 21:21:36 ID:???
>>660
第20話 - EUPHORIA (1)から
662奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 22:11:19 ID:???
まあ医者だって病気になることもあるだろう。
663奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 22:50:29 ID:???
医療ドラマ『Dr. House』で共演中のジェニファー・モリソンとジェシー・スペンサーが、婚約破棄を発表した。共に28歳の2人は、2004年から交際を開始し、
昨年末、パリのエッフェル塔でスペンサーがフランス語で求婚し、モリソンが快諾したと報じられていた。年内にロサンゼルスでの挙式が予定されていたが、
「熟考の末、結婚を取りやめることにしました」と、マスコミ向けに共同声明を発表。
声明文には「私たちは今でも親密な関係にありますし、新シーズンでまた共演するのを楽しみにしています」とのコメントも添えられていた。(www.HollywoodNewsWire.net)
664奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 23:08:01 ID:???
>>661
dクス。
しかしFOXもそんな先の話CMに使うなよな!
おれはてっきり今週のエピかと思って期待したじゃないか。
まったく!!
665奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 01:06:10 ID:???
バカはこのスレ来なくていいから。
666奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 15:41:29 ID:???
まあまあ、君も来ていることだし。。
667奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 16:57:06 ID:???
>>617
なんで?
668奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 04:52:33 ID:???
ムーアのしっこを見てきたよ…
そしたらハウスは200%フィクションの世界だとわかった
ハウスでも度々「保険会社に連絡してみます」とか台詞が出てくるけど
現実的に考えるとハウス達がやってるような手当たり次第、なんでもかんでも検査したり
薬を投与したり…は、アメリカではほぼムリぽだったのね。と

ドラマの中みたいに、あらゆる手を尽くして治療され放題な待遇を受けてみたい
という一種の願望が現地の視聴者にはあるのかもしれないとか
669奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 07:26:10 ID:???
面白かった
血液検査が機械で見つからないのは
ウィルスが死滅するからとかなのか?
それだけが気になった
イミフなセリフで演技する患者カッコよすね
670奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 09:09:47 ID:???
おいおい川田某がわざわざこのスレに来てまで自身の感想を布教しに来ているのか?
671奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 10:04:33 ID:???
>>669
機械での血液検査は決められたことを決められたように検査するだけだから。

今回の件は、言語中枢の異常から誤飲に至った時点で脳炎かな?と思った。
日本は日本脳炎が一般的なので、今回のようなケースは少ないと思う。
672奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 11:27:23 ID:???
>>668
erとかでも「お金が払えないから検査できない」みたいなセリフあったと思うけど
あちらでは保険入ってない人多いみたいだしね。
ハウスに診てもらうと命は助かるけど、退院時の請求書がすごいことになってそう。
673奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 11:51:35 ID:???
アメリカでは医療費で自己破産するヒトが多いってさ
674奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 13:17:59 ID:???
>>671
ヘモ球、血酸みたいな項目を自動検出するだけって事か、トンクス
675奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 20:06:14 ID:???
>>668
一体いくらかかるんだろう?アメリカだと凄いことになりそうだ。。。
誰か試算した人とか記事とかないのかな。

>>672
ハウスが一般患者を診てた時に、保険に入ってない患者を脅して(嘘の重病を匂わせて)
保険を入るように仕向けてた。でも、その時に「無料の病院で診てもらえると思って、
保険に入らなかったんだろう」に近い事を言ってたと思ったが、あそこは少し特別なのか???
かと言って全部無料でやっていたら大変なことになりそうだが。。。
676奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 20:28:05 ID:???
ステイシーパートいらね。

ところでERでローラ・イネスが足が悪くて杖の役を10年やったせいで
(バランスの悪い歩き方を10年続けたから)実際に足が悪くなって
ドクターストップがかかって、役の上で手術して普通に歩ける設定になったけど
ヒュー・ローリーは大丈夫だろうか。

まあ10年もやらないか。

677奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 21:04:29 ID:???
シーズンワンを見たいのですがDVDっていつごろ出るのでしょうか?
678奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 22:26:17 ID:qMTiw/nl
子供にも大人気
Choice TV Actor: Drama
Hugh Laurie (House)
679奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 14:59:31 ID:???
>>675
慈善病院みたいのだとタダなのかな。
でもあのときの患者は風邪だったからよかったものの、ハウスが必要なくらいの難病だったら保険は必須。
だから脅しといたんだろうね。
遠まわしに優しいハウスw
680奥さまは名無しさん :2007/09/03(月) 16:16:25 ID:???
>遠まわしに優しい

ハウスって、その通りだと思う。
681奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 20:25:24 ID:???
まあ良かれと思ってハウス流の言い方したんだよなぁと思う反面、あれで自暴自棄になったらどうするんだとも思った。
682奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 10:04:34 ID:???
>>668
これは病院による。
保険入ってなかったりメディケアの患者でもOKな病院と、そうじゃない商業的な病院と、二種類ある。
683奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 10:29:59 ID:???
カディ姉さんがER第4シーズン1話に出てたよ。
684奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 12:49:45 ID:???
>>667
なだぎに似てるから。
でしょ?>617
685奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 12:51:33 ID:???
ああそうか。
あのテレビリポーターがそうだったのか。
686奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 14:25:34 ID:???
>>677 無いよね。字幕付きであるのは俺が編集したDVDだけです…

1話目見直したけど、ハウスの登場って急でチームに何の紹介もなかったんだね。あのプリズンブレイクの弁護士がゲストだよね?
687奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 14:30:25 ID:???
シーズン2になってから「Dr.」ってついたから
そろそろDVD化か?って思ったんだけど

かなりの人気ドラマだし、権利とかそんなんでモメてるのかなあ?
ヒーローズもスパドラだけの放送の割にはプロモーションが盛んだったけど
DVDはずっと後っぽいよねえ。
688奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 14:54:59 ID:???
1話目…ポークハムによるバイ菌感染

2話目…クリケットの試合中に倒れた養子少年の幼児性ウィルス

で合ってます?
689奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 18:06:25 ID:???
DVD発売されないから、自分でジャケットも作りました。
http://imepita.jp/20070904/650630
690奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 18:40:31 ID:???
>>689
すげー、バーコードまで付いてる
シーズン1の途中から見始めたから、激しく欲すぃ
691奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 23:28:42 ID:atn329KM
うわぁハウスのベッドシーンはなんかリアルで嫌だ。
692奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 23:35:48 ID:???
すまぬあげてしまった
693奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 23:50:27 ID:???
ハウス→よりを戻す
キャメロン→陽性でざまぁwwな展開がよかった
694奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 23:50:45 ID:???
ステイシー相当イタイな。
ところでカディは妬いてるの?
695奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 23:53:53 ID:???
カディ姉さん・・・。
ステイシーを雇ったりフォアマンをハウスの上司にしたり
人間関係を引っ掻き回して楽しんでるとしか思えない。
一番の黒幕はカディだろw
696奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 23:54:48 ID:???
ステイシーの旦那に、ふと昔のハウスが重なった気がした。
彼女を失う直前って、こんな気持ちだったのだろうな、と。
697奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 00:08:30 ID:???
ステイシーのどこにそんな魅力があるんだろうか
698奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 00:09:50 ID:???
あ〜〜ますます1 が見たくなった。
699奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 00:11:48 ID:???
キャメロン、アイラブユー!でDNAゲッツw
700奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 00:20:33 ID:???
ベッドシーンキモかったな…
701奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 00:35:17 ID:???
ステイシーがマイケル・ジャクソン顔でおぇぇー
702奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 01:17:53 ID:???
アンチステイシーだらけのここで、来週からもうステイシーがステイしなくて良かったね。

フォアマンがハウスを愛してるということがわかった
703奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 01:26:34 ID:???
元カノと寄りを戻してルンルン気分で鼻歌を歌っちゃうようなハウスは
ハウスじゃないから、これでいいのだ。
704奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 02:50:08 ID:???
ウィルソンは二人が復活すんのを応援してたのかな?
単にハウスに素直になって欲しかっただけなんだろうか…
705奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 07:36:32 ID:???
え?もうステイシーはでてこないの?
ハウスとの関係はもうおわり?

706奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 07:42:20 ID:???
患者はやはりあの後どうなったのか。
 ちゃんと「妊娠したく無い」と旦那に言えない関係なんて。
 寂しい。
707奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 09:48:26 ID:???
>>706
再婚だし、自分の連れ子を可愛がってほしい。だからこれ以上子供はいらない。
「良い母・妻」でいたいというプライドもあるし。
708奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 10:50:03 ID:???
>>700
キモイというか生々しかった。

今回の患者にもステイシーにも、そしてキャメロンの検査結果をつい見ちゃったハウスにも
そして常連ウィルソンにもこう言いたい。
二兎を追う者は一兎をも得ず
709奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 11:02:11 ID:???
マークってあの後どうしたんだろうか…
自力で車椅子戻れないよね(´・ω・`)
710奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 11:35:42 ID:???
>>695
間違いない
まさか焼け木杭に火がつく危険性に気が付かなかったわけでもあるまいし
711奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 12:06:45 ID:???
>>708
キャメロンの検査結果を見たのは
ステイシーとの別れを決意したハウスが、
ステイシーを辞めたからってキャメロンに鞍替えして流れないように
あえてキャメロンに嫌われるようにして
自制したんだと思ったんだけど考えすぎ?

やっぱりハウスなら素で見るかw
712奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 12:21:00 ID:???
>>705
アメドラだからくっついたりはなれたりを繰り返しそう
713奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 12:51:08 ID:???
>>711
検査結果見て、キャメロンに怒られて「やっぱ俺、キャメロンも気になってるんでねーの?」な気分
「ステイシーもマジこんな感じ?」って気づく。
「でも足動かねーのに階段這いずり上がってくるなんて俺にはできねえ、車椅子男ヤバいよ、ヤバすぎ!」って感じだったと
勝手に想像。
714奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 12:56:21 ID:???
>>701
それだ!!
何かに似ていると思ってたのよ。
ステイシー顔怖すぎ…
715奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 12:57:44 ID:???
前回でも、ハウスのラブシーンに吐きそーになったわけだが・・・
よく考えると、キャメロンとだったら期待したこともあったんだよな
つまり、ステイシーきんもー☆なんだとさっき気づいた スッキリ
716奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 13:12:18 ID:???
歳のわりにステイシーの背中が綺麗だった
717奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 13:42:35 ID:???
ハウスの私生活とか私的な事ってなんか
妙にリアルっていうか生々しいのは何故だろう。
718奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 13:53:10 ID:???
ヒュー・ローリーがうまい
719奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 15:09:37 ID:???
>>716
思った!
首ダルダルシワの女性の背中がピチピチって
ハウス共々ボディダブルかな?!
720奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 15:22:48 ID:???
屋上のセットのあまりのショボさに笑ってしまった
そこはロケするシーンだろと思うんだけど
時々挟むニュージャージーの空撮が雪景色だったりするから
近場で冬の東海岸の空気が出せなかったんだろうか
うーん、西側でも北の寒いとこ行けばいいのに
721奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 15:59:15 ID:???
遅いけどやっと10見た。
いくらハウスがセクシーだからってそりゃないぜステイシー。
これからあんな場面はどんどん電話やら突然の訪問やらで台なしにしてくれ。
722奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 16:04:55 ID:???
>>717
普段放送されてるアメリカのドラマは、若くて笑顔がキュートで筋肉ムキムキのアメリカン・ボーイが主役のドラマが殆んどだから、ハウス先生みたいな人に対して皆
免疫がない。
723奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 16:46:15 ID:???
この件(Johns Hopkins Universityとhoo-hooのつながり)を解説できる人いる?


House: Your four weeks just expired. Your reign of terror is over.Mine is just begun. Now go stick a needle up her hoo-hoo and find that cancer. [goes into his office]

[Foreman shakes his head, smiling]

Chase: Hoo-hoo?

Foreman: He went to Hopkins.

[Chase looks puzzled, like he doesn't know how that's supposed to clarify 'hoo-hoo'; I don't either.]

724奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 17:27:53 ID:???
>>723
ホーホーはクリスマスプレゼントで、
ジョンズホプキンスのあるメリーランド州に行ったことで、ハウスはそれを手に入れた。
つまりステイシーとの仲が進展したことを指す。
725奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 21:25:11 ID:iTJ4mPaT
ステイシー最低
726奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 21:36:59 ID:???
ステイシー何がきもいかわかった。筋をとおさない、偽善者、義理人情なし。日本人な自分にはいい人にはみえない。
727奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 21:51:40 ID:???
捨て石ーは捨てられる運命
728奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 21:53:40 ID:???
ステイシーってさ、藤野真紀子に似てね?
729奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 21:54:12 ID:7dhiBu8D
11話の娘役の名前とか経歴とか分かる人いませんか?
なんか他ので見たことがあるような気がするんです。
730奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 21:55:46 ID:???
ステイシーは整形したニューハーフみたい
731奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 21:57:00 ID:???
なんでステイシーの旦那にもっとキモくない男をキャスティング
しないんだろう。
732奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 21:58:00 ID:???
>>731
自分はあのダンナのことかっこいいと思うよ。
デスパでリネットの上司やってる人。
733奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 22:21:39 ID:???
日付が変わるころに、カウントダウンするかのように時計をじーっと見だして、
フォアマンに はい、もうおまえは上司ではないよ、みたいなことを言うハウスにワロタ
734奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 22:24:56 ID:???
>>729
Elle Fanning
http://imdb.com/name/nm1102577/
Dakota Fanningの妹みたい
735奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 22:28:03 ID:???
>>729
「バベル」に出てた希ガス
736奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 22:29:08 ID:???
>>729
ttp://www.imdb.com/name/nm1102577/

ダコタの妹じゃん・・・
いろいろ出てんじゃん
ダコタの役の小さい頃の役とか

たぶん、あんたがここで聞かなかったら
誰も気づいてなかったな
調べ進めていってビビったから

737奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 22:44:52 ID:???
ダコタにクリソツだよね。
どうりで見たことあると思った。。
738奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 22:54:46 ID:7dhiBu8D
>734-737
ありがとう、ダコタの妹か。
739奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 22:59:21 ID:iTJ4mPaT
キャメロンは人のせいにしないからいいな。潔い。ステイシーは魅力がわからない。頭よさそうなやり取り?
740奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 23:03:07 ID:Dlx6SxEU
ダコタ妹だったか!
誰かに似てる可愛い子だな〜くらいに思ってた。

ハウスに出てくる子役はなかなか良い役者が多いね。
741奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 23:32:18 ID:???
ダコタがそろそろヤバいからひっぱりだこだろうな、妹…
742奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 23:42:07 ID:???
http://www.fox.com/house/
たかじんみたいw
743奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 01:04:34 ID:???
>>742
どこが?全然ロンパリちゃうやん。
744奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 01:11:50 ID:???
ダコタシスターこの前CSI:NYに出てたね
馬にちゃんとニンジンあげろよって思った
745奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 03:11:23 ID:???
>>668さん
TBSラジオ→ストリーム(番組名)→podcasting→ストリーム→バックナンバー
《6月26日(火)》町山智宏さんのシッコの解説を良かったら聴いてみては如何でしょうか。アメリカ在住ということもあって、かなりコアなお話が聴けます。
あと、「FOXのうんこーーーーっっ!!!!!!」という方には《7月31日(火)》のシンプソンズのお話がオススメです。
その他にも「字幕の女帝の超珍訳〜」や「FOXに勝手に原稿を添削された〜」など、ここのスレにいらっしゃる方々には結構楽しめるお話がありますので聴いてみては如何でしょうか。
宣伝ぽくなってしまいましたが、そういうのではないです。
長文、失礼致しました。
746奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 05:06:04 ID:???
ステイシーはハウスの元恋人…ドラマのせいで毎回いらんこと思い出すんだよチクショー!
orz
747奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 09:44:43 ID:???
ステイシーとハウスが恋人だったのってどのくらい?
1の最終回では既にステイシートマークは結婚してたみたいだけれど。
ハウスと別れてすぐステイシーはマークと結婚したの?
早い1がみたい。
748奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 10:42:11 ID:???
>>747
5年間
749奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 13:18:49 ID:???
750奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 14:57:29 ID:???
>>749
なるほどw
それにしても、しばらく見ないうちにたかじんの人相がさらに悪くなってるな。
751奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 15:34:53 ID:???
キャメロンがフォアマンに「あなた車泥棒やってたんでしょ」といってるけど、字幕では無視。

2-1でフォアマンが自分の過去について言ってたのと繋がってるから面白いのに。
キャメロンが毒を吐くのがハウスの毒舌が伝染ったみたいで面白いのに。
752奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 16:23:26 ID:???
>>720
あの屋上のシーン、MAD TVのセットかと思ってしまったよ。
Miss Swan が乱入してきそうな気がしてしかたなかったよ。
753奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 16:34:21 ID:???
屋上から見える空の色も怪しかった。

わざとらしすぎる夕焼け空、みたいな。
754奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 17:45:41 ID:???
コントっぽかったかもね

フレンズのアパートの屋上かと思ったw
755奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 19:11:41 ID:???
>>752
あまりに屋上のセットがわざとらしいので、夢オチかと本気で思ってた。
756奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 21:01:08 ID:???
>>748
5年間も付き合ってたんだー。
どうしてハウスはステイシーのことふったんだろう。
ステイシーがもたもたマイクにいう決心をつけなかったから??
タイミングの問題?

ま、ドラマだからといえばそれまでなんだけれど。
757奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 21:57:58 ID:???
やっぱりダコタちゃんだったか。
CS他局でちょうど「ドア・イン・ザ・フロア」
(ジョン・アーヴィングの「未亡人の一年」の一部を映画化)
やっていて、子役ルースでみたばっかりだったんだ。
もっと大きくなってるとおもって、似てるけど違うかななんて思ってた。
ハッキリ言って姉よりいい女優だと思う。
758奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 22:26:19 ID:???
キャメロンってメイヨークリニックにいたことを売り物にしていたが
メイヨークリニックのレジデントってそんなに凄いのか。
ググッてみるとジョンズホプキンス大の次に評価されているようだが。
759奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 23:44:46 ID:???
5年つきあってたわけじゃなくて、別れてから5年じゃなかった?
760奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 00:27:44 ID:???
>>757
???
761奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 00:47:15 ID:???
リタリンは危険な薬じゃないぞ
762奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 00:50:29 ID:???
リタリンはコカインの一種。
セロトニンの量が少ない人なら害はないけどね。
763奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 03:48:32 ID:???
>>760
まちがえたw、「ダコタ”妹”だったか」です。
764奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 08:05:42 ID:Tr9KIchN
昨晩台風で衛星受信出来ずDVDのパニック映画の「ザ・ディ・アフタートゥモロー」見てたらステイシー主人公の奥さん役で病院勤務で出てた〜無茶老けたな・・
765奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 08:28:11 ID:???
>>764
日本語でおry
766奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 10:14:11 ID:???
リタリン欲しくなった
767奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 10:44:33 ID:???
記憶障害起こしても欲しがる人は欲しがるよね。
768奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 06:58:58 ID:???
ステイシーの中の人(Sela Ward)のFilmography

1985 Rustlers' Rhapsody              Colonel's Daughter
1986 Nothing in Common              Cheryl Ann Wayne
1991, 1992, 1993 Sisters              Teddy Reed TV series
1993 The Fugitive                  Helen Kimble
1996 My Fellow Americans            Kaye Griffin
1998 54                         Billie Auster
1999 Runaway                     Bride Pretty Woman in Bar
1999, 2000, 2001, 2002 Once and Again     Lily Manning TV series
2004 Dirty Dancing: Havana Nights       Jeannie Miller
2004 The Day After Tomorrow           Dr. Lucy Hall
2005, 2006 House                   Stacy Warner TV Series
2006 The Guardian                  Helen Randall

Sela Ward
Sela Ann Ward (IPA: [?si?l? ?w???d]) (born July 11, 1956) is an American actress, perhaps best known for her Golden Globe and
Emmy award-winning television roles as free-spirited Teddy Reed on Sisters (1991-96) and single mother Lily Manning on Once
and Again (1999-2002). She is also noted for her portrayal of Dr. Richard Kimble's murdered wife in the Oscar-nominated film version
of The Fugitive.
769奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 09:31:19 ID:???
>>757
すくなくとも、姉よりは美人になりそうだ。>ダコタ妹
770奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 10:23:01 ID:???
ああ!あのコダコタ妹だったんだ
ダコタに似てる上にすごくかわいいなあと思ってた
771奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 15:43:53 ID:???
>>751
部下三人はそれぞれ、少しずつハウスの真似をしているんだわな。

それにつけてもカディの乳がたまらん
772奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 15:44:38 ID:???
>>756
>ステイシーがもたもたマイクにいう決心をつけなかったから??
>タイミングの問題?

ぜんぜんちゃうわい!!!!!!!
773奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 20:22:48 ID:???
>>772
じゃ、なに?教えて。
774奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 21:09:22 ID:???
マイクのなりふりかまわぬ態度を見て、彼のほうが
ステイシーを必要としていると痛感したんじゃね?
775奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 21:59:48 ID:???
マイクには彼女がいないと精神的にヤバい、
自分が堪えたらええじゃないか、と。
776奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 22:30:14 ID:???
なによりも患者が優先なのさ、ハウスは。
777奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 23:05:10 ID:???
ステイシーも内心ホッとしているに違いない。でもハウス、マジでステイシーと寝ちゃうんだー、と驚いた。
さんまが昔、女に走って仕事干された事があるって聞いた時と同じくらいショッキングだった。
778奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 23:07:40 ID:???
そもそもマイクじゃない。マーク。
779奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 13:27:06 ID:L+ssM76p
患者がピンチな時、コテみたいなやつを口に入れて、
「キドウ確保!」とかやってるじゃん?
あれやってみたい。
780奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 17:30:24 ID:4F+Ois0v
今の回のハウスとウィルソンのやりとりのところで、ハウスが何か渡したじゃん。
あれ意味が分からないんだけど、何?
781奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 17:40:23 ID:???
>>780
マリファナ。
ウィルソンが末期患者のために作ってあげてた。
それをさりげなくくすねようとしていたハウスw

もちろん違法だから部屋にカギをかけてハウスが入ってきた時びくっとしてたw
782奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 18:31:51 ID:???
しかし羨ましいくらい検査しまくりだよね。セレブ用の病院なの?
783奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 18:49:19 ID:???
医者に家を不法侵入されるけどな
784奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 18:50:32 ID:???
>>783
ありえんな
どういう発想かと
785奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 18:57:50 ID:OU2KwCTS
>>781
医療用のマリファナは合法でしょ?
786奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 19:19:24 ID:4F+Ois0v
そういう事か。あぁ、なるほどね。
787奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 19:23:35 ID:???
>>785
他のドラマで出て来たのを見た感じでは州によって違うみたいだけど
788奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 20:33:24 ID:???
>>787
エバーウッドで出てきたね>マリファナと末期治療
789奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 20:53:13 ID:???
リタリンって抗がん剤出てる人に処方されてる事あるよね?大人は抗うつ作用で、子供には多動症?
何か軽く考えると大人と子供と使い方逆な感じがするんだけど、教えて偉い人。
790奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 21:02:23 ID:???
リタリンって聞くたびに、タリラリラーンってセリフが
頭に浮かぶ。
791奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 21:12:48 ID:???
>>784
あれ? 病気の原因が分からないとき勝手に患者の家へ家探し
しに行っているように思ったんだけど……あれって合法なの?
792奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 21:20:17 ID:Sb6Q6G0V
>789
大人のADD(注意欠陥障害)とADHD(注意欠陥・多動性障害)にもリタは出るよ。
793奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 21:44:53 ID:???
>>791
そんなわけないんじゃないかなw
カディとか可哀想だったよw
794奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 22:09:11 ID:???
>>793
多い日用だもんな
795奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 22:44:03 ID:???
>>789
何や知らんが飲むと集中力が出るらしい。
悪く言えば一つのことしか考えられなくなるとか。
3秒とジッとしてられない多動症のガキは大人しくなって
息するのもしんどいウツの大人は動けるようになるんだろう。
796奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 03:25:34 ID:???
リタリンは覚せい剤と同類。用法、容量を守れば子供でも服用できるってだけ。
覚せい剤だって服用すれば集中力が上がってギンギンになるのと一緒。

精神医療を否定するつもりはないけど、子供にバンバンこういう薬を処方するアメリカってどうなの?って思う。
実際親が子供の薬くすねて結局薬中になったり、医者や親が必要以上に子供にリタリン与えて
それが生活習慣になってしまってコカインやクラックに走るって例も多いし。
797奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 06:47:27 ID:???
リタリンは覚せい剤と同類とはいえど、一概にだめとは言えないんだよなぁ。

ADDとかADHDで困っている人の中には本当に良く効いて
一般生活ができるようになる人もいる。
知り合いがもろにそれ。(とは言っても治療初期はリタリン
入れた容器を汚部屋のどっかによく埋もれさせてたそうだが)

逆に軽いADDで治療初期にリタリン処方された自分は全く効かなかった。
寝るちょっと前にうっかり飲んでも1時間しないうちに軽く爆睡できたし
集中力も全く上がらなかった。てか普段となにも変わらなかった。
かかってるお医者様は効かないと判ったら速攻処方辞めてくれたけどね。

問題は、これで高揚感感じる体質の人がいるってこと。
このタイプの人たちが中毒になりやすい。
ここら辺見抜くのが医者の仕事なんだけれど、100%見抜けるわけじゃ
ないし医師の腕にも左右される。

>精神医療を否定するつもりはないけど、子供にバンバンこういう薬を処方するアメリカってどうなの?って思う。

ハゲドウ。ハウスも言ってるしね「患者はウソをつく」
それにアメリカだと確か体格差があるんで、錠剤が日本よりでかいと聞いたことがある。
798奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 07:24:58 ID:klTi/whj
リタリンって我が国の某やんごとない究極のお嬢様が
服用あそばされてると噂のアレね。
799奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 09:53:00 ID:???
ADHDって自閉症の一種だっけ?
800奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 14:51:26 ID:???
ERのルーシーが飲んでたっけ。
801奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 15:19:41 ID:???
ハウスが何度か美女のたとえにアンジェリーナ・ジョリーを出してたけど、
なんか捨石ぃ見てると長い伏線が実った感じ。肉食獣系ツン美女?
ステイシー絡めたエピ、なんかハウスっぽくないから早く消えちくり。
802奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 15:28:40 ID:???
アンジェリーナ序リーは既に記号的な意味で名前を出される域に入ってるから
深い意味は無いと思う。
803奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 15:34:15 ID:???
例えでカーメンエレクトラも出てきたくらいだしね
しかも本人登場で
ああいうジョークよかったよ
804奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 15:55:29 ID:???
先日実家でhouseを見てたら、通りかかった母がステイシーのことを
「声や雰囲気がローレン・バコールに似てる」と申しておりました。
805奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 16:04:47 ID:???
ハウスは大好きだが、彼のベッドシーンは見たくないよー。
806奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 19:02:32 ID:???
ハウスって着やせするな〜
胸板があんなに厚いと思わなかった。

日本人ならありえない展開だよね。
年増の昔の恋人のほうが若い女医よりイイなんて。
807奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 19:50:34 ID:???
>>806
日本人ならとかそういう問題じゃないと思うけど。
808奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 19:52:26 ID:???
メンヘラ
809奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 20:13:12 ID:???
若い女医って言ってもキャメ子とはこれ以上何も無さそうだけどね。お互いに。

>>800
ルーシー、、、、、(涙
810奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 20:40:57 ID:???
オマー・エプスが菌に感染する回は明日かな?

オマーってボクシングのライセンス持ってるんだよね

メグ・ライアンとのファイティングガールは結構面白かった
811奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 21:32:37 ID:???
>799
>ADHDって自閉症の一種だっけ?

別物。ただし発達障害という極めて大きい括りには一緒に入る。
発達障害には識字障害や吃音も入る。

ただし、ADHDと自閉症は症状が似ることもあったり
ADHDと自閉症を同時に持っていたりするので診断は難しい。
812奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 21:45:01 ID:???
フォアマンってたけし映画に出てたよね?
813奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 23:12:10 ID:???
カディの乳がたまらん
814奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 23:14:38 ID:???
Brotherだね。

デビュー映画が2Pacと共演したJuice。

Blackstreetの大ヒット曲"Befor I Let You Goにも、Houseで病院に面接に来た、映画"星の王子N.Y.へ行く"のヒロインと恋人役で出演してるよ。
815奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 23:35:55 ID:???
だめだ。 星の王子N.Y.へ行くといえばベントン先生しか記憶にない…
816奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 00:04:21 ID:???
>>814
そうだったBROTHERだったわ。dクス
817奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 01:17:04 ID:???
ウィルソンがステイシーのとこに怒鳴り込みにいって、
「君が捨てた後、5年間ハウスを支え続けたのは僕だぞ!」
みたいなこと言ってたのがウケた。
どんだけハウス好きなのよ、ウィルソン先生。
818奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 01:47:28 ID:???
>>817
頼むから巣でやってくれ
819奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 03:05:42 ID:???
ウィルソンは面倒見が良いよね。

ハウスのことがほっとけないんだよね
820奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 06:06:07 ID:???
ウィルソンといえば前回女から恋愛相談受けてるのにもワロタ
ハウスとのガキっぽい友情いいよね
821奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 07:53:10 ID:???
今夜はラスト1分に祭りの悪寒
822奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 08:58:14 ID:???
>>804
ローレン・バコールのほうが断然美人だとは思うけど、ちょっと納得。
823奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 09:29:02 ID:???
>>821
なんで?
824奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 09:31:36 ID:???
あのマリファナはほんとに患者のためにだけ使うのか?
825奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 09:43:52 ID:???
ハウスが娼婦を買うシーン?
826奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 09:50:26 ID:???
「ハーイ、あたしポーラよ(ハート)」
827奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 12:41:57 ID:???
小泉元首相がリタリン服用って週刊誌中吊広告見て納得したオレ
828奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 14:25:25 ID:KjOLtoR5
なんで、HIV受ける事になったのか、分かんなかった。
829奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 14:26:59 ID:???
>>828
前にエイズ患者が吐いた血を浴びたんだよ。
830奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 14:29:57 ID:???
>>828
その回観てなかったのかな?
2〜3週前くらいか?
HIV患者がセキした時キャメロンの顔に血がかかった
感染したとしてもある程度時期が経たないと検査できないとかで
1ヶ月後くらい先に「検査」とカレンダーに書いてあったよ
フォアマンが上司である期間も1ヶ月だったから
1ヶ月経って検査できるようになったのかと
831奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 14:31:46 ID:KjOLtoR5
その回見てなかったよ。
録画予約はしてんだけど、チャンネルあわせるの忘れて、
黒い画面になってた。
832奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 14:34:41 ID:???
>>831
じゃあ、チェイスとのセックルも見逃したのか
833奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 14:40:54 ID:???
>>832
キスして倒れこむとこまでだよ。
834奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 15:35:35 ID:???
>>827
あのテンションはドラッグやっててもおかしくないw
835奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 15:47:23 ID:???
眠気覚ましに飲んでたんじゃないの?
食事も睡眠も要らなくなるし、忙しい人には便利かも
836奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 19:23:23 ID:???
あのキャメロンは本当にエロかったね。
837奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 21:11:36 ID:???
Houseはユージャル・サスペクツにつながります
838奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 22:42:02 ID:???
豪雨のせいで映らない>ケーブルテレビ
11時からHOUSE放送だってのに・・・
839奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 23:51:58 ID:???
ポーラ?
840奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 23:52:20 ID:???
でりへる?
841奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 23:52:58 ID:???
娼婦が来たときのハウスの寂しそうな顔といったら。
842奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 23:53:07 ID:???
デリヘルオチ吹いたww
843奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 23:53:15 ID:YfkKNjYZ
「気晴らしがしたいんだ」
844奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 23:53:49 ID:oXGK/aLy
痛みがひどいので売春婦を呼びました
845奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 23:58:07 ID:mFbZQMRZ
眼力のスゴイおばさんはどこ行ったの?降板か
846奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 00:05:00 ID:???
俺も哀しいしつらいからデリヘルっちゃおうかな?
会話いらないし
847奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 00:06:03 ID:???
>>845
誰?

まさかステイシーではないよな?
848奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 01:11:29 ID:???
デリヘルオチ笑ったww

あれは最終回にやって欲しかったww

てかハウスどんどん汚れていってないかい?

薬でぶっ飛んだり。日本なら即退職させられるわ
849奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 01:17:14 ID:???
毛布感覚で大量のウジをひっかけてたな。
しかしいかにウジパワーといえどもあのコゲ焦げの身体は直せないんじゃないか。
850奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 01:40:36 ID:???
今日、局地的大雨でCSがやられた。
見たい、デルヘルオチ・・・
851奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 12:45:20 ID:???
電波障害でもフォックスは再放送が何度もあるから全然マシだわよ。

再放送の無い他局なんてメールしても電話しても対応してくんない
852奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 13:49:58 ID:5E898yRh
カンニングをちくった男への復習を20年後にするって、ちょっと異常
853奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 13:57:14 ID:???
>>852
だよね。
ハウスってやっぱり変人ていうか病んでるっていうか
破滅的っていうかなんつーの。
854奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 14:18:12 ID:???
ハウスは只今壊れかけております
855奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 14:40:05 ID:9UmtPeoI
心の混乱をこんなことでしか表現できないハウス・・・
孤独な男やねえ・・・
856奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 15:02:21 ID:???
ギャンブルもやってるし、なんなんだろね
自分嫌いが突き抜けて人命を救ってる善行に対する反発があるのだろうか
カルマとか黄金律とかの天秤の話が象徴的に聞こえた

覚醒しても叫ばなったのは中和が出来て
脳内物質が安定したからってことですかね
首の腰椎穿刺が恐かったっす
857奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 15:33:36 ID:???
首だったら頚椎穿刺じゃないの
858奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 15:34:59 ID:???
アレックス(15歳スーパーモデル)の病気

男性仮性半陰陽(インターセックス(半陰陽))
外見上は女性として成長するが、染色体として男性である
859奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 15:35:47 ID:???
アンドロジェン不応症候群(androgen insensitivity syndrome, AIS)

アンドロゲン不応症患者は通常、性染色体としてXY型(男性型)を持っている。
そのため性腺は内性器として精巣をもつが、身体の各部位は外性器も含めて
アンドロゲンに反応しないため女性として発育し、精巣も体内にとどまる(停留精巣)。

思春期になっても初潮が来ないことから医療機関を受診し、
そこで実は(染色体上は)男性であったと判明するケースがほとんどである。

外見上は正常な女性で膣も持ち性交が可能だが、妊娠は不可能である。


対応
実は「男性」であったということ、妊娠・出産は不可能ということなど、
多感な思春期の女性に対して大きな精神的打撃を与える恐れが
大きい疾患である。 そのため、精神的なケアが最も重要となる。
860奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 17:36:50 ID:???
次のエピソードはそれなの?ハウスが主治医だと、自殺まで追い込まれそう。
861奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 17:47:23 ID:???
ネタバレなら殺したい
862奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 20:00:05 ID:???
が、ハウスが助けちゃう
863奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 20:31:29 ID:???
次からスレタイに「ネタバレ厳禁」って書くしかないな
864奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 21:43:30 ID:???
ハウスにネタバレしたらどうなるんだろうな
865奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 21:55:14 ID:???
Everybody lies
ネタバレ野郎も嘘つきってことでおk
866奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 22:00:12 ID:???
Lisa Darr、今日見たの三回目・・・

パパの方はVanishedのレイナー判事だった
どっかで見たなぁ?CSIかなぁ?と思ってんだけどね・・・

867奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 22:06:08 ID:???
最後のシーン、キャメ子が来たのかと思ったら娼婦かよっ!
カディの「キャメ子が心配してるよ」ってセリフがもったいねぇ・・・
868奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 22:15:00 ID:???
これここで簡単に見られるからね。
ネタバレ野郎が出てきちゃうのも仕方ないね。
mms://a1729.l2168647534.c21686.g.lm.akamaistream.net/D/1729/21687/v0001/reflector:30206
869奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 22:50:09 ID:???
ERでもあったよね?
手術したら睾丸発見。
女児の両親に知らせたら、
「わたしんも娘に睾丸がある??」と絶句。
870奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 23:24:10 ID:???
ハウスの変装、緑のドクロマーク付きの帽子にサングラスw
カンニングをチクられた仕返しのために、自分の体で薬を実験してまで、
偏頭痛の薬は効果なしだ、と証明しようとする執念がすごい。
871奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 23:29:51 ID:???
>>860
ハウスは優しかったですよ。
872奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 00:06:04 ID:???
>>870
効かないと分かっている薬を使わされる側としては断固阻止!だったんだろう
ついでにインチキ薬で同級生と製薬会社が得られるはずの儲けを台無しに。
嫌がらせ出来て一挙両得なハウスなのでしたw
873奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 00:23:14 ID:xL8AJfIl
あぁぁぁ、ままままた、録画忘れた!、。。、・
悔し過ぎる。
874奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 00:56:41 ID:???
最初の医学論文って見出しが印度語だったけど記事は英語?
印度語(公用語が北か南かもよく知らんけど)も読めるんだとしたら凄いな
でなきゃ見出しが印度語で記事が英語ってカオスに感心するw
875奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 00:57:20 ID:???
>>873
土曜2回と来週の火、水とあと4回も見るチャンスあるじゃないか
876奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 01:03:01 ID:???
>>874
中もヒンディー語じゃないの?
ハウスが辞書引きながら翻訳こんにゃくしてたけど。
877奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 01:06:25 ID:???
>>858
スーパーモデルの子はインターセックスの上
父親とセックスさせられてた。カワイソス。
878奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 01:26:13 ID:???
>>876
それで覚えたての挨拶使ってたのか。トンクス
879奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 08:16:24 ID:???
>>869
グレイズ・アナトミーにもあった気がする。
880奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 21:27:09 ID:???
皆、誰を目的に見てる?
私は、魅力的に感じる登場人物があまりいない。
あえて言えば、カディーとウィルソンくらいか。
ハウスとその部下の3名と女弁護士は大嫌いw
881奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 21:29:15 ID:???
スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)

マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)

専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)

レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)

マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑) 岩盤浴(笑)

がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑) セルフプレジャー(笑) お忍び(笑)

等身大の自分(笑) ピル(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)

さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)

ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑) 

アロマテラピー(笑) 小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)

ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)

アダルトなショットバー(笑)  流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)

モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
882奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 22:09:39 ID:???
強いてあげるならハウスとガントと竜介
病気ミステリー、ハウスの後だしジャンケンドラマとして楽しんでるので
捨て石含めて嫌いな奴いない、疲れるだけだし
883奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 23:01:32 ID:???
>>880
じゃあ見ないほうがいいんじゃない?w
884奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 23:06:12 ID:???
ステイシーが出てきてからこのドラマのつまらなさにビックリ!
ハウスの部下の役の2人が婚約したから脚本家は色々と脚本書きづらくなってたと思う(ハウスとキャメロンの**観たかったのに!)破棄したからいいものの、降板or番組終了まで待てないものかなぁ……プロ意識低いよ〜
FOXJAPAN様々のネタバレコマーシャル観たけど観たところで(FOXに対して怒りはあるけど)、だから何〜って内容だったし。
10年経った今でもERシーズン1の方が全然面白い
まだキャメ子と何かある可能性あるかなぁ…
無いんだったら観るの辞めよかな
885奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 23:18:03 ID:???
さようなら。
886奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 23:19:46 ID:???
バイバーイ^^
887奥さまは名無しさん :2007/09/14(金) 00:23:14 ID:???
なんかスゲー低脳レス見たような希ガスww >884
888奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 01:42:42 ID:???
でも本当にステイシー絡むと不愉快になる
なんであんな気持ち悪いオカマみたいなのがいいんだハウス
カディーが可愛いオカマに見えてきた
889奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 01:49:45 ID:???
ハウスのプライベートな部分が出てきてから、話が微妙…。
シーズン1は面白い医療ドラマだと思ってたんだけどなぁ。
偏屈だけどキレる医者が問題解決、というストーリーだけで続けていくのは無理があるのだろうか。
890奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 01:54:14 ID:???
ステイシーに未練たらたらのハウスが見てられない。
891奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 02:53:35 ID:???
カディー、実際にオカマの役やってたしね。
892奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 03:06:46 ID:???
>>889
腐女子よけなんじゃないの
そのままだとハウスとウィルソンでホモ妄想してウザいから
適度に女と絡ませて苛々させてるとか
893奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 03:42:07 ID:???
ハウスとウィルソンの妄想・・・微妙
駄目だ、自分は萌えないw
894奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 03:54:36 ID:???
ステイシーってこのまま降板なの?
嬉しいけど、ハウスがあれ以上壊れるんなら、
それもちょっとなあ・・・と思う。
895奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 03:54:51 ID:???
>>892
アメリカに腐女子なんているのか?
896奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 04:13:58 ID:???
/
897奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 04:50:00 ID:???
アメリカならゲイ疑惑消す為じゃねーの
898奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 06:00:11 ID:???
>>895
いっぱいいる。どこの国も同じってことだな。
小説ゲーム漫画ドラマ映画なんでもござれ状態。一生知りたくなかった。
899奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 08:47:27 ID:???
ドラマをストーリーとして楽しまず、誰か感情移入する人を見つけて疑似体験として楽しむ人は
日本のドラマの方が向いてると思う。
900奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 13:49:16 ID:???
>>898
アメリカかどうかわからないが英語圏の腐女子は旺盛らしいね
腐男子というか本物のゲイも混じっているらしいが
901奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 14:05:26 ID:???
>>899
まあね。でもステイシーがもうちょっと人間的に魅力的だったら
違っていたと思う。今のところハウスが惚れた理由とか全く分からん。
「元彼と再会してリハビリ中の夫を裏切る人」以外の属性がない
902奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 14:23:48 ID:???
House人気は結構腐女子層に支えられてると思う
そこが勘弁して欲しいと思うところなんだが
903奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 15:20:14 ID:???
>>901
ステイシーはハウスと対等にやりあえる。
ハウスの欲しいものを阿吽の呼吸で返せる。
共犯者的な同志的な位置に入れる能力があると思う。
それは一緒にいて楽しい、快い、得がたい存在だから
ハウスとステイシーは惹かれあったんだと思う。
バランスがとれているときはいいけれど…というのは
シーズン2のパターンなのかな
力関係の(例えば肉体的に)バランスが崩れたとき
一緒にいられなくなるという事じゃなかったのかな…
マークとステイシーは対等にやりあうスリルというより
ステイシーが支えてくれる安定、マークが想定の範囲内にいる安心
ていういつも気を張ってないでいい疲れない関係て感じがする。
夫婦生活は対等よりは、はじめから強者が決まってる方が…
てことでマークとならやっていけるて感じじゃないのかなーと思いました。

ウザ長くてスマン
904奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 16:08:23 ID:???
>667
617です。今更ですが684の言うとおりです

>684
代弁ありがとう
905奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 16:13:55 ID:???
タバコ吸ってる奴で手首の内側に都合よく火傷してるのって100万人に一人も居ないんじゃない?
ここは指のニコチンだけで気付いてもらいたかった。
906奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 16:21:25 ID:???
もしかしたら根性やk・・・いやなんでもない
907奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 16:28:45 ID:???
>>902
えええええー?そうなの?>ハウスファンに腐女子が多い
スパナチュみたいなドラマなら腐女子が支えてると言われても納得だが
ハウスに萌えるか? 腐じゃないから分からんが、信じられない。
908奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 16:40:58 ID:???
そんな超少数派の変人自体、番組を支えられるほどいるわけないだろ
そういう発想になるのは自分がそうだからなんじゃないの
909奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 16:45:18 ID:???
>>903
同意。ハウスとステイシー、普通にカップルとして見るととてもお似合だし、理想的だよね。
910奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 17:06:50 ID:???
>>908
slash fictionで検索してみるとわかるけれど
いまやそんな特殊なものではない
番組を支えられるほどとも思わないけれど
911奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 17:14:08 ID:???
特殊で異常だっつうの
912奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 17:19:09 ID:???
>>909
あれが美男美女設定で日本のドラマならオシャレな大人の関係って言われるかも。
913奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 18:04:31 ID:???
腐女子だらけ〜
腐女子だらけ〜
914奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 19:04:02 ID:???
1人見つけたら30人はいると思った方がいい
915奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 19:04:53 ID:???
ゴキブリwwwwっうぇ
916奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 19:27:07 ID:???
海外の掲示板とかコミュニティの
ハウス/ウィルソン好きのキャメロン、カディたたきは
かなり醜いものがある
917奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 20:02:36 ID:???
>916
腐のキャラ萌え、カップル萌えなんてどんなマイナーなドラマにもあるし
珍しくもなんともないよ。

やたらハウスのファンを腐女子扱いしたがってるのがいるけど何で?
なんでもかんでも腐女子腐女子騒いでる方が正直言ってウザいよ。
918奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 20:33:39 ID:???
ああ、テンプレ通りの腐女子来たよ orz
919奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 20:44:15 ID:???
ていうかなんでハウススレで腐の話になってるの?
920奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 20:47:08 ID:???
ステイシーよりキャメロンがいい。あの大きな目をずっと見ていたい。
体の貧相が惜しいが目をつぶろう。
921奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 20:48:01 ID:???
>>906
自分はそう思ったよ。
なんか新しそうだし綺麗についてるから
タバコ辞める決意の印としてジュッとやったんだと思ってた。
922奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 21:01:18 ID:???
次スレのスレタイ案とかないの?(・∀・)イイ!! スレタイ 考えよう
950は次スレよろ
923奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 22:34:52 ID:???
HOUSEなのかDr.HOUSEなのかはっきりしてくれ!
924奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 00:33:47 ID:???
希望的次スレタイトルw
【ネタバレ厳禁】祝エミー●○賞Dr.HOUSE M.D.part5【FOXJP】

「Dr.HOUSE M.D.」ならどれでも検索かかりやすいかと。

エミー賞は日本時間17日早朝発表。

今年こそ作品賞とか主演男優賞をとって、
で、日本でも人気に火がついて、
で、満を持して日本盤のDVDが発売されたりとか。
(でも、医療監修つけて専門的にも内容的にも訳をきちんとなおして)
で、プロモでヒューが来日…なんてシナリオにならんかなあ。
925奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 01:12:26 ID:???
>>924
エミー獲ったって嫌だよそんなタイトル…
926奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 09:48:22 ID:???
下手に湘南かとるとアFOXがCSでの放送を見合わせて、DVD販売、地上波への売りつけを優先させそうだから嫌
927奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 11:00:26 ID:???
賞取ってDVD化されるならプラクティスのファンは苦労してないと思う
928奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 11:55:25 ID:???
ヒュー・ローリーがゴールデングローブ2年連続受賞してたって
進展ないしね
929奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 13:17:31 ID:2UWVsOtf
カディの乳がたまらん
930奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 15:13:18 ID:???
カディは首が短いから、襟元を開けて首を実際よりも長く見せている。
931奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 18:41:26 ID:???
>>930
田村亮子がやたらVネック着たがるのと同じだね
932奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 19:35:10 ID:???
ハウスのキスシーンは24の大統領のキスシーンと同じくらいキモイ。
キモイってか、違和感。
933奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 21:31:58 ID:???
ハウスのキスシーンと24ジャックのキスシーンは一番見たくない
934奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 23:13:39 ID:???
あれって根性焼きだったのかぁ。
てっきりこっそり吸ってる→人が来たら内側に隠す→手首にやけどを繰り返す
だと思ったけど同じ位置にキレイに丸く火傷してたから違ったか。
935奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 00:00:04 ID:???
てか、喫煙してたことがわかるきっかけが根性焼きってなんかすごい無理矢理だとオモタ
普通あんな分かりやすい場所にやけどしてたら両親が知らないはずないと思うし。
936奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 01:44:38 ID:???
抗うつ剤とオーガズムの関係がもっと知りたかった。
937奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 04:45:11 ID:???
AXNで見た特集の、ジャーナリスト達の予想だと

作品賞 本命:ソプラノズ 対抗:Heroes
男優賞 本命:ギャンドルフィーニ 対抗:無し

って感じだから厳しいかもしれんね。
938奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 11:20:48 ID:???
今年は「ソプラノズ」で仕方ないでしょう
939奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 14:10:39 ID:???
>>920
そんなあなたに、House-Cameron THE KISS
http://www.youtube.com/watch?v=elQdVHQXdMI&mode=related&search=
940奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 18:37:13 ID:???
途中で目覚めたとき、どのくらい痛かったのだろう
941奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 19:25:31 ID:???
>>940
ERでホモの消防士さんが大やけどで担ぎこまれたときも
すごい痛がってよね・・・
でも彼のほうが重症だったと思うが意識はほとんどあったね。
942奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 19:51:00 ID:???
あれだけ痛いならすぐ失神しそうだけどな
943奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 05:01:43 ID:???
チェイスってほんと糞野郎だな。
944奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 05:14:01 ID:???
ハウスに首にされるから安心しろ。
945奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 09:50:27 ID:???
ついでにキャメロンも出てゆくけど。
946奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 13:28:56 ID:???
エミーだめポだったね、、、。
まぁ来年頑張ればいいさ。
947奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 22:19:10 ID:oE6HLwza
患者が目を器具で無理矢理広げられてるのが
痛々しかったな、役者は大変だな。
948奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 23:00:44 ID:???
イケメンパラダイスからきました
949奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 23:03:47 ID:???
コルネイユハジマタ
950奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 23:38:20 ID:???
足切断くるーーーーーーーー
951奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 23:52:00 ID:???
こんなオチだとは
952奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 23:54:08 ID:???
患者にプラセボを試みて思い込みによる疾患を見つけようとしたのに、
まさか自分のほうがプラセボだったとはね……

ハウス、ピアノも弾けるんだねー
953奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 23:55:52 ID:???
やっぱりステイシいない方が100倍いいな
954奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 23:59:16 ID:???
ハウスはどうして足を怪我したの?
955奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 23:59:43 ID:???
MRIでのダースベーダー並みのウィルソン笑えたわ。
ハウスとER両方見てる人はどっちが面白い?

ERもお勧め?
956奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:04:18 ID:???
ハウスの方が断然面白いよ。
昔のERは神だったけど、今は糞ドラマ
957奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:04:47 ID:???
よし、では彼は私が引き取ろう。
958奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:09:25 ID:???
ホントに男なんだぜ
959奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:11:06 ID:Twvz+tcK
>>954
怪我じゃなくて病気です。
手術で筋肉を取り除いたの。
960奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:21:13 ID:???
>>959

954だけど、教えてくれてありがとう。
シーズン2から見始めたから、よくわからんかった。
961奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:25:44 ID:???
アレックスって誰かに似てるんだけどなー
思い出せなくて気持ち悪い。
962奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:28:13 ID:???
なんでハウスあんな足ゴテゴテして傷跡みたいのあったの?手術跡ならもう消えてるよね?
963奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:32:50 ID:???
肉をえぐったからじゃないのかな。
964奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:35:58 ID:???
アレックスってLOSTのクレアに似てない?
965奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:39:15 ID:???
あんじ?
966奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:43:28 ID:???
なんで男なのに身体つきは女だったんですか?
女性ホルモンを投与してたの?
967奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:45:26 ID:???
>>966
ハウスの話ちゃんと聞いてた?
968奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:53:37 ID:???
あの妊婦さんがいるご主人もホルモン異常になったんだよね。
(乳房のふくらみ・つわり)
それが今回の解決の鍵?
969奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 01:01:07 ID:???
>>961
ポイントプレザントで主役の悪魔に彼氏を取られた学校のリーダー的人気者の役者。
一時期、親の仕事の都合で日本に住んでて、その頃モデルもやってたらしい。
少し日本語も話せるとか。
970奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 01:06:01 ID:???
本当にモデルやってたの??
971奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 01:16:13 ID:???
日本でね。
972奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 01:46:40 ID:???
日本のモデルだったらたいしたことないわな。
せいぜい通販カタログだったろう。
973奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 02:53:48 ID:???
アレックス役の子、日本にいる時、カラオケの代金が払えなくて、警察に追いかけられたらしい。
どんなモデルだよ。
974奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 05:14:21 ID:???
最初の方で、ハウスがおっぱいは神の恵みみたいな話をしていた時
ハウスとチェイスが拳をぶつけあっていましたが
あれは、どういうジェスチャーですか?
単に同意見だったから?
975奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 06:39:46 ID:???
同意見だったからだろうなぁ。ああいう時、女子チームは辛いよね。
976奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 07:26:20 ID:???
やっぱり核心部分をネタバレされてたな。
ちっとも面白くなかった。
もう2度と来ないよ。
977奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 11:37:32 ID:???
あ、そうだったwネタバレあったんだ俺も来るのやめよう
978奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 12:06:56 ID:???
ネタバレがあった事すら忘れていた俺は勝ち組
979奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 13:06:06 ID:???
今巷で話題のリタリンがドラッグ代わりに使われるの
ERとかHOUSEでいやっていうほど見てるから、
知らない間に勉強になってんだなぁと実感する。
980奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 13:37:53 ID:???
モデルの子が、あの後自殺しても不思議じゃないハウスの対応。
全然やさしくなかったじゃん。
981奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 15:05:15 ID:4nvKi/gN
一話見逃したかと思うくらいステイシーがいきなり消えた件
ほんとに見逃してるのかな…
空港のホテルのあと、「君とはいられない」っていってから
なにかエピソードありました?
982奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 15:10:11 ID:???
>>981
ステイシー、オフィスで荷造りしてたじゃん。
983奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 16:14:55 ID:kgTy9dQR
dd
984奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 18:30:05 ID:???
>>967
きいていませんでした。
もう一度再放送を見直したほうがよいですか?
985奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 18:37:47 ID:???
>>984
そうですね。もう一度見た方がいいでしょう。
今度はちゃんとハウス先生の話を聞いてくださいね。
986奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 18:56:55 ID:???
はーい
987奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 19:45:51 ID:???
あのモデルの子は遺伝子上の性別と肉体的性別が全く正反対ってことだっけ?
見た目が完全に女性でも本人には深刻なんだろうな、やっぱ。 
病気にさえならなければ知らずに一生終えられたかもしれないんだよな。
988奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 19:53:37 ID:???
滞留睾丸はガンになる可能性が高いと聞いた。
うちの親戚にも一人居るけど、竿はあるので性別はオトコ。でも見た目はオンナ。更に引きこもりw
989奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 20:23:34 ID:???
>>988
見た目は女なのに竿があるって、それはつらいね・・。
990奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 20:39:35 ID:???
>更に引きこもりw

って・・・・・

当たり前じゃん。
991奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 20:42:27 ID:???
フタナリとな?
992奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 21:19:13 ID:???
>>987
>病気にさえならなければ知らずに一生終えられたかもしれないんだよな。

でもいつまでも初潮がなかったら結局病院で診てもらうことになるだろうから
いずれは、ねえ。
993奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 21:23:51 ID:???
アンフェタミンの方が多いと思ったけど。
いま、アメリカでは偽エフェドリン(鼻づまりの処方薬)からヒロポン作るのがブームだから、そのうちにエピソードになりそう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rlz=1B2GGGL_jaJP177&q=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
994奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 21:49:50 ID:???
親父は引いてたな
子供としてでなく女としてみてたんだな
995奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 21:54:11 ID:???
唯一の救いは名前が中性的なことだな
996奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 22:01:28 ID:???
父親、最低だな
997奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 23:01:07 ID:???
次スレヨロシク
998奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 23:09:16 ID:???
【FOX】HOUSE M.D. part5【ハウス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1190210863/
999奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 23:10:56 ID:???
乙!
1000奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 23:12:19 ID:???
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ∩`Д´) 
     ヽ.ー─'´)            ノ   ⊂ノ >>1
                   (__ ̄) )
                     し'し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。