【日テレ系列】プリズンブレイク 07【地上波専用】
◎
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | _ ∩
| | | ( ゚∀゚)彡つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
_______________________
_
( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、
(| ...:: Y-.、
| イ、 ! :ヽ
U U `ー=i;;::.. .:ト、
ゝ;;::ヽ :`i
>゙::. .,)
/:::. /;ノ
ゞヽ、ゝヽ、_/:: /
`ヾミ :: :. ゙ _/
`ー--‐''゙~
静岡は今日からシーズン2始まるぜ
もうニコニコで全部見ちゃったけど
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ 鳩さぶれ様が /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < 4getだ!!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| 鳩さぶれ |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
ニコニコ動画早く見れるようにならないかなぁ
あと2、3日ぐらいかな
>>1 乙っす。
今回、サラとマイケルの再開シーンに
ちょっぴり感動した
個人的にはリンカーン、マイケルたちの親父と孫のLJが
始めて逢ったシーンでは握手だけではなく熱く抱擁して
欲しかった。LJとは実の孫と祖父の関係ですよね?
熱く抱擁するような関係じゃないんだと思う
リンカーンは捨てられたと思ってたんだしLJは祖父がいないと思ってたろうし
欧米では一般的な日本人みたいに孫を溺愛する“目の中に
入れても痛くない”みたいな感じはあるのかな。やっぱ
孫は万国共通でかわいい存在だよね。
あの時のLJの表情よかったな。嬉しそうなちょっと照れてるような。
LJのほうからおじいちゃんって抱きつけばよかったのに。
なんかどうしてよいかわからないとまどった表情だったね。
13 :
奥さまは名無しさん:2007/07/28(土) 18:46:59 ID:cb+tDjji
謎
マイケルの足の小指切断なのに感染症もなく平然優優
マイケルが左腕の中から取り出した薬
これはかなり疑問がつく。
1 薬の必要性 2 兄を独房から医務室に移動させるために使ったが投獄前の準備段階で想定してたのか
3 腕の中に仕込んで何も問題ないのか 4 どうやって体内に仕込み縫合したのか
リンカーンの撃たれた左足 感染症は問題ないのか
Tバックスの糞から取り出した鍵 感染症は問題ないのか そもそも切断から縫合までの間に感染は問題ないのか
細けーことに拘るなや カス
生死の境をさまよう主人公達が
感染症で寝込んでてたらドラマになるかよ
感染症は、なしの方向で。
>細けーことに拘るなや カス
という気もするが
>マイケルの足の小指切断なのに感染症もなく平然優優
これはサラが治療してたよな?
>1 薬の必要性 2 兄を独房から医務室に移動させるために使ったが投獄前の準備段階で想定してたのか
腹痛か嘔吐だったと思うがそういう状態になれば最終目的地の診療室に疑われる事無く行ける
何かトラブルがあったときの為に仕込んでおいたんだろう
あとは医者じゃないからわからん
IQ200ともなると腕の中を真空パックにすることくらい楽勝なんだぜ
( ^ω^)♪♪Tonight I taste you I wanna taste you
Hit me! Hit me!
>>10 欧は知らんが米じゃ孫は猫可愛がりの対象
祖父母が甘いもの買い与えまくって母親が苦い顔したりとか
ヨーロッパ(イギリス)は元々「子供は善を知らない邪悪な存在」みたいな思想から
教育が発達したってじっちゃんが言ってた
>>13 何でそんなに感染させたがるんだよw
人間て結構丈夫だぜ
>>8 今まで死んだことになってた ロクでなし(仕様)の祖父との 初めての再会で抱擁なんて、ありえなくない?
>>20 まだ抗生物質の無い時代に斬られたり撃たれたりした人でも結構生きてるよな?
いや、いないと思ってた人が実際生きていて自分の目の前に
現れたら感動の瞬間じゃねぇ。自分の血の繋がった肉親が
地球上に存在してたとなったら。
普通はそんなに単純な反応しない
>>23 どうだろ?そんな経験があるなら説得力あるけどさ。
拒絶するほど恨みは無い+歓迎するほど再会を待ち侘びてない=握手
妥当のリアクションだと思う。
祖父の方からすると抱擁したかっただろうけど、やっぱ状況が状況だ、馴れ馴れし過ぎる
初めて会ったばかりだし思いがけなかったから最初は戸惑うだろ。自然な反応だと思ったけど。
再会とかだったら感激して抱擁しそうだけど。
27 :
25:2007/07/28(土) 22:37:07 ID:???
あ、初めて会うんだったら、再会じゃないな・・
まあ、所詮息子の子供だからな。同じ孫でも娘の産んだ
子供だとほんとに猫可愛がりになるよ。特に一人娘だと
尚更。
この際、血筋はあんまし関係ないと思う。
LJにとって、「いきなりこんな、会ったことも無い爺さん連れてこられても」って感じだろう
リンカーンは息子への愛も弟への愛もスゴいな。
Cノートは家族想い
しかしあいつは脱獄するべきじゃなかった
>>14 読んでいると、なんかTバックがしゃべっているような感じに聞こえてくる。
脱獄から7日しか経ってないのか
Tバッグ、腕をあんなに引っ張ったらちぎれちゃうよ
ウェストモアランドの爺さんが大金奪ったのて何年前の話でしたっけ?
あれから1ドル札だか何ドル札だか知らないけどデザイン全然代わってないのかな。
古いお札使って怪しまれないのかなあと。
ギアリーは糞いじりやらされなければベリックを裏切らなかったのかな?
それとも最初から金を独り占めするつもりだったのか?
最初からひとり占めに1万バーツ。
>>38 バーツて、自信あるのか無いのかどっちだwww
シークレットサービスがベロニカを射殺した。
マホーンがアブルッチを射殺した。
マホーンがトゥイーナーを射殺した。
マホーンがヘルワイヤを自殺させた。
マホーンがオスカー・シェイルズを射殺した。
Tバッグがギアリーを嬲り殺しにした。
ベリックがウエストモアランドを殺した。
ジャックがカーティスを撃ち殺した。
シークレットサービスがタンクレディ知事を殺した。
テレンス・ステッドマンがテレンス・ステッドマンを殺した。
マリクルースは餓死した。
大統領が大統領を辞退した。
マホーンがアルド・バローズを殺した。
シークレットサービスがホープ所長を殺した。
スクレは失血死した。
サラがキムを殺して川に沈めた。
シーノートは首を吊って幸せを手に入れた。
もうそのコピペ秋田
>>39 ヴェルタース・オリジナルはドイツの会社(ストーク社)だな
ドイツは伝統的に
>>19の書いてるイギリスと同じ考え方だったような
マイケルは囚人服の方がイケメンが際立って見えたな。兄貴は私服の方がカッコイイ。
脱走犯になってスクレとシーノートと一緒に逃げる夢をみた。山道を盗難車で逃げてる最中に何故かT-1000が追っかけてきて車のドアをひっぺがされたとこで目が覚めたけど。とりあえずすごい怖かった
キム、マホ氏、ケラーマンて、それぞれお互いに
序列があるような無いような微妙な位置関係だね。
でもキムが一番偉く、威張っている
Cノートが一番家族思い
51 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:51:14 ID:rJ6sUTxi
でもキムよりマホーンの方が怖い
腕っ節ならリンカーン最強
喧嘩 マホーン>リンカーン
頭脳 マイケル=マホーン
性欲 アボガド>>>>>>>>その他全員
アボのティンポはもうありません
総合力
ケラーマン>マホーン>>>>>>(越えられない壁)>>キム
だと思うんだけど、何故かキムチが一番偉そうなんだよなー
脚本家はなぜマホをリンより強く見せたいんだ?
地上波分までにして
ケラーマンもマホーンもキムもみんな少なくともリンカーンより強いと思う。
ケラ、マホ、キムは全員超エリートで死線を何度も通って来て今の地位を手にしてる。
それに比べリンカーンはストリートファイター的な強さ?まぁそれでも野生感バリバリのリンカーンだから喧嘩なら分からん
マホーンケラーマンキムチは元軍人。
しかもかなりのエリートだったみたいだから…
リンク頑張れ超頑張れ
61 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:10:42 ID:gtcwBJk+
前回見逃したのであらすじお願いします!
タンクレディ先生とマイケルは再会できたのか・・?
言っときますけどリンカーンVS〇〇のアクションドラマではないので
リンカーンの弱点はLJ。金よりも弟よりもLJを最優先
させた。
えーパパや
Cノートは危険をかえりみず家族を一番に考えた。スクレも
金よりも恋人を優先させた。
おまいらならどうよ?
まず犯罪に手を出さない
Cノートは仲間を裏切る糞野郎だからシーズン3で惨殺される
Cノートは℃ノートになる
Cノートぱってなに?
真帆の元妻がマイケルと話してたけどあんな至近距離で
脱獄囚だとバレないの?
マイケルの放つイケメンオーラが真帆の元妻の目を狂わせたんだよ
>>72 刑事と離縁したら、ニュースも見ないんだろ
マイケルってイケメンかなあ?リンカーンの方が逞しくて
ワイルドで素敵♪
ちょww早くseason3見てえ
77 :
奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 23:27:04 ID:rJ6sUTxi0
個人的にはスコフィールドが大好き
頭がよくて友情を大事にする人物(設定)だから
アボガドかティーバックのどちらかを同房者に選ばなければいけない状況になったらどっちにする?
アボガドかな・・・
威圧はすごいけど、実際暴力は振るってないよな
何もしなければ刑務所にはこない
まぁベリックが囚人になって逆戻りでアボガドの相部屋になる素晴らしいオチまで待ってることだな
今後もシリーズが続く限り、アボガドとマンチェは欠かせまいな。
万チェってスクレのイトコ?
そう、あのでぶちん
同じ頃ロストやってて似たようなDBが出てて橋本って
呼ばれてたな。
86 :
奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 02:27:17 ID:0z+lI8pq
ようやく第7話放送中の関西
選挙速報付のL字画面ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
保存しようとしてる人カワイソス(´・ω・`)
1週間待って、ミニ画面。でも保存してしまた。(T_T)
地デジになればあの速報テロップやなんかの字幕って消せるんだよね。
90 :
奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 03:50:24 ID:yOLJh2cJ
アボガドの罪名
性欲う罪
ティーバッグよりアボガドのほうが命の安全度は高いってことだな
最近、スーパーに並んでるアボガドを見るたび彼を思い出してしまうよ・・
92 :
奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 04:47:27 ID:bya5bhWv
今日ロンゲスト・ヤード見てたらウィリアム・フィクナーが出てて良い役しててかっこよかった!しかも看守長ww
ウィリアム・フィクナーが出てる映画チョクチョク見るけどフィクナーの日本語の吹き替えはPrison Breakの人の吹き替えが一番あってると思う。
Prison Breakの影響が強いだけかも...
トランスフォーマーにスクレが出てた
ついでに24のSSの人も出てた
昨日、ひさひさにサザエさん見てたら
ティバッグでてたな(笑)
アナゴさんまで変態に見えてきて困る
Avocado アボ「カ」ド
T-bag ティーバッ「グ」
関西、地デジだと凹型だったよ。Lよりひどい。
しかし、クリストファー・ウォーケン って全然老けないな。驚いた。
99 :
奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 10:42:57 ID:pJKZpvHX
凹型?
>>95 声優の名前を見ればわかるが
アナゴさんは花沢さんのお父さん
花沢さんの貞操が危うい
>>101 画面の左右、下部にまるで凹型に選挙情報が入ってたって事じゃねえの
>>102 マジ!?知らんかった
すげー家族だな・・・アナゴは家でもアナゴなんだろうか
Tバックは腕引きちぎって逃げるつもりらしいけど・・・・実際にそんな事が出来たらマジで凄過ぎる。
俺は関西で地デジでみたけど映像でズームにしたら普通にみれたよ。
いちいちうるせぇ野郎だな
「Back」と「Bag」も解らない馬鹿が逆ギレか
人生楽しそうだな
バッグとバックの間違いくらいで噛みつくお前もどうかと思うがな
マホーンがトゥイナー殺したのは、単にキレたから?
レス番で指摘しただけで噛み付く事にされんのかよ
馬鹿なんて言ったら心臓発作でも起こしそうな勢いだな
>>111 それと、自分の秘密を守る為。死人にくちなし。
マホーンがトゥイナー殺したのはシークレットサービスの命令だったからじゃないの?
テ、Tバッグ、射程距離を伸ばすために
わざと自分の手を引きちぎったのかっ!
>>110 ビックカメラとビッグカメラは大違いだお^^
>>114 シークレットサービスが、狙ってるのはマイケル、リンカーンを黙らせて(ぬっころして)、
冤罪証明しようとするサイドの人間(弁護士やサラ、リンクのオヤジ)の一掃して、あの
大統領の保身すること。
>>117 ケラーマンとマホーンが何か話してなかったっけ?
処分第一目標はバロウズ兄弟だけど
陰謀・冤罪ネタが漏れてる可能性があるので
マイケルの脱獄計画に絡んだ奴等はまとめて処分する事に決定したんだよ
カンパニーがさ。
よくここで話題になる“Tバッグ”と“Tバック”って日本で
例えるなら“やまざき”と“やまさき”みたいなもん?
あと、“なかだ“と“なかた”とか。だとしたら発音が
微妙に違うだけで大差ないね。
いばらぎ と いばらき
ぜんにほん と ぜんにっぽん
ウルトラマンセブン と ウルトラセブン
なかま と なまか
マクド と マック
ドラクエ と ドラスト
ファイファン と ファジー
プリズン と プリブレ
ほとんど関係ないのばっかジャン
124 :
奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 02:46:33 ID:st5elm87
サラがお父さんの同僚のオジサンから「サラの安否が気になって」
と盗聴されてるかもしれない携帯だけど電話したとか言って
サラと話してる途中、急にサラが無言になって電池パック抜いて投げ捨てていたけど、
あのシーンはどんな意味だったの?分かる方教えて下さい。
あの同僚のオジサンも悪者のグルでサラの居場所を教えてたって事?
サラがそう疑っただけの話
>>125 そうなんだぁ。
て事は、悪者と決まった訳ではなかったんですね。
良い人そうなオジサンだったので決定じゃなくて安心しました。
答えてくれてありがとう。
あれって携帯で居場所追跡されるから電池捨てたのかと思ってた。考えてみればそれなら電源切っとけばいいんだよな
携帯は電源切るより電池パックまるごと取り出した方が
追跡されにくいよ。
130 :
奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 04:17:52 ID:qfMK5v3G
さっき日テレでやってた映画っぽいのにマイケルが出ててワラタ
最近のGPS搭載携帯ってすげーな
特殊工具使わないと電源パック外せないとか、電源切ったらその記録が自動送信とか・・
でも、いくらそんな工夫したところで、すれ違ったトラックにでも放り投げれば、何の意味も無いわけだが
132 :
奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 05:18:10 ID:7gfsFJoi
>>130 BS11でアル・パチーノ見てから日テレにしたら、マイケルがいて驚いた。
『ダイナトピア』とかいう映画? TVドラマ?
ジュラシック・パークみたいに、恐竜が沢山いた。
「必ず島から出て、元の生活に戻るんだ」と船で脱出を試みる少年がいて、
LOSTみたいな感じもした。
すまん、誰か教えてくだされ。
撮り溜めしてあったのを、何話かまとめて駆け足で見たんで、
途中で頭の中がごちゃごちゃしてしまったんだが、
マイケルが植物園に隠していたものを、探している途中で見つかり、
そのまま逃げちゃったけど、あれは何の伏線になっていたの?
>>130 植物園はサラと会う為じゃなかったっけ?
>>133 あれって、爆薬か何かを隠してあったんじゃないかな。
ラジオ爆弾搭載車に続いて、死亡偽装工作第二弾として準備してたのかな。
136 :
奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 13:36:55 ID:lIcHrW8l
違う
ニトログリセリン?だったかは心臓の病気の治療薬でそれを欲してる奴にその薬と国外逃亡するための飛行機を取り引きするために必要だったから
そうなのか
だから植物園で追われて失敗したあと
店でGPS奪うついでに釣り用オイルをニトログリセリンの代わりとして買ったのか
138 :
奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 15:07:30 ID:kiJdPAan
あとニトログリセリンは急激に温度を上げたりすると危険だから植物園の土の中に埋めたんじゃなかったかな。植物園だと常に水をまくから温度を保てるから
言われてみればその回収できなかったニトログリセリンをマホーンがハケーンしてたな
140 :
奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 16:39:55 ID:lIcHrW8l
そのグリセリンマホーンがどうしたか知りたい?
キムに飲ませたww
>>136 お、それ見のがしたのかな
それなら納得できる
飛行機とニトロの交換取引で
銃を突き付けられて絶体絶命になったマイケルを
スクレが助けにくるよ!
>>142 でもその後、
マイケルとリンカーンの親父さんが…
馬鹿湧きまくり
マホーンってマイケルと出会って良心に目覚めるんじゃないか?
タイプは違うがお互いにリスペクトしてる様な気がする。
話を蒸し返すが、某ソース屋の会社名は
英語では BULL-DOG SAUCE Co., LTD.
日本語は ブルドックソース株式会社。
ということは、日本語では「グ」が「ク」になることはアリということだな。
野球のタイガーズも大阪に行くとタイガースになるし。
日本人は濁点の感覚が弱いから
>>132も書いてるけど
日テレ月曜の深夜にダイノトピアという3部作の映画が
やってて昨日は2部目
次回の放送予定は 8月6日(月) 25:26〜27:10
いつものマイケルじゃないニコニコマイケルが拝めるのでお勧め
かわいいぞー
149 :
奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 21:50:37 ID:hIxVhoqi
今ブルースウィリス主演のホステージっていう映画見てんだけど、T様とLJが出ててワロタ。Tは警察官?役で、LJは人質を取った犯人役
150 :
奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 00:21:29 ID:T464lqDN
LJあの年で犯人役かよww
151 :
奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 00:24:15 ID:JA4viH0Q
LJいいキャラだったよ!
他に仲間は二人いたんだけど、上手く言いくるめられたみたい。良心的だったよ!
でも犯罪者なんだろ?
LJの人って実年齢けっこういってるんだっけ?
うん
マイケル・LJ・フォックス(^^)
157 :
奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 01:22:38 ID:ofnPtEAF
シーズン1でケラーマンがカンパニーのやつらに車で囲まれるとき、ケラーマンの車でかかってる曲わかるひといますかね?
158 :
奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 01:25:46 ID:Vf+vcCOx
今プリズンブレイク放送終わったけど高知だけ?
高知県民はカツオのタタキで飯を食う人種だしな
161 :
奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 01:35:19 ID:JA4viH0Q
>152まぁ微妙なとこだな。LJは仲間を犯罪から救おうとしてたしなぁ〜。
まぁ阿保な連中とつるんでたんだし、過去にも色々と犯罪してるだろうしなぁ
サラ役の人が他に出演してる映画・ドラマはありますか?
165 :
奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 12:43:24 ID:VauElABr
∧_∧ ♪
( ・ω・) < とらっぷわん♪とらっぷつー♪
ノ/ ¶
ノ ̄ゝ
マホ氏は、あの金網からどうやって出るんだろか。
Cノートは自殺さえ出来ないヘタレ
168 :
奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 13:51:06 ID:T464lqDN
キムチに助けてもらう
>>155 ダイノトピア見てね。面白いよ。
てか日テレ
プリズンブレイク主演ウェントワースミラー出演のダイノトピア
という題字で流しててワロタ。
日テレのサービス精神はすばらしい。
この調子でフリークス学園の再放送して欲しい。
>フリークス学園
タイトルからして放送できなさそうなんだが
LJ って、4400 のカイルだろ。
172 :
奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 19:27:56 ID:VauElABr
身長cm
201 アボカド
193 ヘイワイヤー
191 アブルッチ
188 ケラーマン
185 リンカーン
184 マイケル
184 マホーン
180 シーノート
180 ベリック
180 ポープ
179 スクレ
177 ティーバッグ
174 サラ
170 トゥイーナー
166 LJ
あとヘイワイヤーって見ててそんなにでかいイメージないな。
174 :
奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 21:22:08 ID:JA4viH0Q
>171なぬ!?気付かなかったWW意外に結構出てるんだな
>>149 アブルッチが出てるブルース・ウィリスが主役のやつは別の映画だっけ?
マーキュリーライジングね。ブルース・ウィリスに電車から叩き落とされた
戦ーえ ぼーくらの ケラー マーン(^^)
179 :
奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 00:24:12 ID:odJivj1L
180の連中意外!
180 :
奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 00:32:13 ID:z5eYnBS1
∧_∧ ♪
( ・ω・) < とらっぷわん♪とらっぷつー♪
ノ/ ¶
ノ ̄ゝ
サラ、漏れと同じ位かよ、デカイんだな。
ちなみに、ベロニカはどん位なんだろ?
つーかバッグウェル力強すぎじゃね?
男とか簡単に殺すし
押さえつけるときも相手はなかなか振り切れないし
片手になったのに無理があるだろ
ナイフでも持ってんじゃねーの
>>182 それちょっと思ったw
トゥイーナー片手で押さえつけてんのスゲーってww
脱獄後、人殺したのってTとリンカーンだけか
特にTは殺しすぎだな
これまでで仲間とベリック以外で会ってTと話した奴で生きてる奴いなくね?
トゥイーナーのようなチビガリなら片手で押さえ付けれるよ
見たらわかるけどわりと筋肉あるし、ティーバッグは
そのトゥイーナー役のレイン・ギャリソンですが
昨年12月、飲酒後に自動車の運転をした結果
同乗者に死傷者を出した事故の判決が8月2日。
最高で10年以下の禁固刑。
情状酌量が認められれば減刑もあり得るのかな。
ホンモンのプリズナーになるのかよ!
死人出てると笑えねーよ
血液検査でアルコール以外にコカイン迄検出されてるし・・。
マホーンがイイ奴になると思いきや、
ケラーマンがマイケルやリンカーンを助けてくれる。
関西は珍しく今週はあるね
193 :
奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 11:50:16 ID:Ltw5mJj0
マホーンも裏切るよ
トゥイーナー退場したのは、やっぱ事故起こしたから?
いくら何でも捜査官が無抵抗の犯人射殺するのは無理があるよな
>>187 トゥイーナーガリじゃねーよw
よくみろ
結構良い体してんな>トゥイーナー
アナルもいいしまりしてたぜ
トゥイナーはやっぱりムショにぶち込まれて
ちんこもぶち込まれるのかな。
痔が・・・痔があああぁ
202 :
奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 01:01:57 ID:cC81xp7V
トゥイーナー役はピッタリ
昔は悪かったからな
早く始まれー(>_<)
ティーバッグとバローズ親子とサラが
ピンチのとこで先週終わったよね?
兄役の人、事故起こした後のトゥイーナーの世話してやってるらしいね
実際も頼れる兄貴って感じ
11話観た。
ケラーマンはやっぱサラの事が好きだったんだな。
それにしてもギアリーがコールガールと居るところに現われた
T−BAGの恐ろしさと言ったら・・。
ギアリー顔中血だらけだったけど相当こっぴどくヤられたんだな。
マイケルもそうだけどケラーマンもマホーンもかなり精神的に追い込まれてるね。
ケラーマン、ブリトニーと似てる
今回もいいところで終わった...
それにしてもスクレはよく暗号を解いたね。
>>205 恋愛的な好きじゃなくて友情の好きだと思われる>ケラーマンとサラ
ギアリー、腹さばかれたってFBIの本に書いてたよw
マホがだんだん可哀想になってきた。
214 :
奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 12:09:59 ID:YH3smVYz
レイノルズ大統領
に振られた。
メキシコ人に、植物園にあるニトロの隠し場所を教えてやればよかったのに。
メキシコ人騙されてあんまりにかわいそう。
>>216 マホーンにニトロ取られたことわかってたんじゃない?
218 :
奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 15:34:01 ID:mhmOj1t1
マホーンに『愛している』とか言われたら、即落ち〜!つか昨日2回目のいんたびゅ〜まぢ最高…
マホーンと中国人の顔が交互に映ると
劇画と4コママンガ位造りに差がある
マホーンがキムを金網に押し付けた時は何かスカッとした。
コールガールが「何、その変態プレー」ってゴアリーがリクエストした内容が凄く気になった。
スカトロですかね?
221 :
奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 18:12:56 ID:UjN5JDIY
久しぶりに盛り沢山な内容だった
危うくもう見るの辞めようと思ってたよ…
スクレとティーバッグがカッコ良かった
タンクレディはオタマジャクシみたいだった
エンディングのカット選びセンス良いなぁ
222 :
奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 18:52:31 ID:mhmOj1t1
てかこれシーズン2の放送が終わる頃には何月になる訳?
DVDで一気に見たいけどやっぱりインタビューもあるし安室ちンの歌で終わる方が好ち〜!
りんかーんのインタビューまだかなぁ…?
若本はいつ札束のとこに発信機を入れたの?
シーズン1のEDの糞ザイルはゴミ以下。シーズン2のED安室は合格。
>>223 ホランダー夫人に会いに行く時には既に小奇麗な服を着てた。
恐らく身だしなみを揃えた時に購入したんだろう。
流石だな。獲られた時の事を考え1歩先を読んで行動してる。
空き巣も馬鹿な奴は入る事(入り口)ばかり夢中になり
いざ入った時に家主とばったり会って捕まるか強盗殺人になる。
頭のいい奴はまず出口を考え行動する。
これと同じだね。
マホーン別れた嫁さんは知的な感じがしてオレはとっても好きだなぁ・・。
どうせサラはまた死んだふりして生き返るんだろ。
「学生時代に水泳やってて、本当に良かったわ。」とか言ってよ('A`)
まぁヒロインにここで死んでもらっては困るな
ケラーマンはサラが好きって言ってたから
本気で殺すにはまだ躊躇があると思う。
死んだことにして逃がすんじゃないの?
229 :
奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 21:16:48 ID:McMTArma
230 :
奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 21:18:36 ID:GIBGFR41
キムだっけ?あの坊主の。あいつと筆談してる声出ない奴って
オスカーシェールズ?
231 :
奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 21:20:47 ID:McMTArma
ちょwwマジこの流れ誰かなんとかしてくれww
インタビュー、DVD(セルの)に入ってたけど、TVのが詳しいよね?
同じ時に撮ったんだろけど、DVDには収録されてない部分がTVで流れてた
明日からシーズン3レンタル開始
まだシーズン2のDVDも出揃ってないだろ
てかギアリー弱杉。片手しか使えないやつに簡単に殺られる
なんて。普通は返り討ちだよね。手首もげてる所突っついたら
ギブだろ。
殺しにためらいもない奴と殺すのににためらいのある奴では全然違うんだとよ
いやでも自分の命がかかってるのにためらいもへったくりもないだろう。
まして相手は脱獄中の殺人犯だ。
だからさ
それにしてもリンカーンが取っ組み合いしてるときオヤジたちはずいぶん長いこと
何やってたんだw
241 :
奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 00:20:02 ID:pRLn1qpm
所長がビッグショーに似てる件
しかしセオドアって名前はどうなんだ?
LJの中の人の年齢を知ってから、
リンク、ちょっと過保護だよ。。。
と思わずにはいられなくなっているw
グリーンダヨ
>>243 セオドア、テオドア=ルーズベルト。愛称はテディ。この米大統領の
熊好きから現在のテディベアがある。
ルーズベルトってセオドアって名前だったんだ知らんかった
そう考えると偉大な名前をつけられたんだなぁ
ええー有名な話じゃんか
まぁ、どうせ好感度アップ戦略なんだろうけどさ
ん?よく読んだらルーズベルトがセオドアって名前じゃないのかww
ただの熊好きって話ですか
>>250 ルーズベルト大統領は、二人いる
フランクリン・ルーズベルト
セオドア・ルーズベルト
熊の名前じゃない
アメリカにはルーズベルト大統領が歴代2人いる。
テオドア、セオドア=ルーズベルト
フランクリン=ルーズベルト
アメリカの大統領って黒人ってまだいないよね?ドラマだと
24は黒人だけど。
>>253 映画だと、モーガンフリーマンが黒人大統領だった。
今やってる大統領選でヒラリーが当選すれば、初の女性大統領
やっぱり黒人大統領よりも女性大統領のほうがなれる可能性は
高いキガス。
日本も十数年前に、「初の女性首相」誕生のチャンスがあった。
土井たか子が初の女性党首になったときがそれ。
その時、社会党が与党だったら、初の女性首相が誕生してた
257 :
奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 02:20:46 ID:3/Be06d2
ルーズベルト2人いること自体知らんかった
フランクリンは知ってたけど
要するにT-bagは大統領の面汚しってことでおk?
258 :
奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 02:50:41 ID:H95Rzrvd
>>195 ティーバッグからしたらチビガリ
スポーツやってる友達に聞いてもチビガリと言ってた。しっかり見たが少なくとも良いからだしてると言ってるやつはいなかった。
まぁ少なくともティーバッグよりひょろくてチビなのは事実なんだからそりゃ力負けするだろ
トゥイナーはけっこういい体してるぞ。少なくとも同じ歳のそこら辺の日本人よりはな
だから
>>258の友達は筋肉マンってことで
実際手首切れてて骨とか血管とかどうなってんの?剥き出し
だよね。切断面は。ガクブル。
season3ではセオドアさんの手首がどうなるか楽しみですw
つーか、何で手首置いてきちゃたのかね
切り離したんだから手錠関係ないじゃん
あんな腐った生ゴミいらんだろw
>>262 神経つながってなくて、壊死してるから
フック船長みたくなるんじゃないか?
そりゃティーバッグより体格に劣るんだからあのラッパーが力負けしても普通だろw
まぁさすがにチビガリは言い過ぎだな
良い身体も言い過ぎだけど普通だろ
もちろんアメリカ人としてな。日本人は貧弱な民族だからそこらの何もしてない日本人と比べたらそりゃ良い身体してるかもな。
トゥイーナーが良いからだってw
どんだけお前らくそガリなんだよw
ニトログリセリンだっけ?
品質チェックしないわけ無いよな
やれやれ…今日は開店前長蛇の列だな
夏休みだから。
269 :
奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 07:37:57 ID:FN81woge
>>262 だよな。
わざわざ個人を特定できる証拠品を置いていくわけ無いよな。
映像的に自分で左手をもぎ取ったということを説明無しで分からせるためだけの演出だな。
>>262 警察に捕まるか、手首を取るかで後者を選んだだけ。
彼の場合は終身刑で脱獄だからね。
わかる気がする。
切断面は焼いてなんとかするんじゃないか?
271 :
奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 08:08:04 ID:BoH3OB8r
今日レンタルされるのは
Season3ですよね?
皆さん開店何分前から並びますか??
おいらは3時間前には並ぶよ!だってシーズン3だぜ!!
ニヤニヤ(・∀・)
>>269 別にいらないから置いてきただけだろ
あんなの持って逃げるの大変だし
手首残してなくても詳しく調べりゃどのみちわかるだろうし
大々的に脱獄がニュースでも取り上げられ
FBIも動いてるんだから今更手首残して身元が判明してもどうってことはない。
むしろ持っていってどこかに捨てて足になるほうがこれまた
ベリックは留守電によって人生オワタ
>>276 ギアリーへの伝言はとても四十路のおっさんが言う言葉ではないな。
「この汚いドロボー野郎!
オレに見つからない様 せいぜい跪いて祈ってろ!
今度会った時覚えとけ 腸轢きづり出してやるからな!。」
とりあえず、首筋だったか、後頭部殴られた筈なのにおでこに絆創膏してるのがわからん。
>>276 地上派専用スレなんだから先の事言うなよ。
ベリックはマイケル、リンカーン、ティーバックを普通に捕まえてれば懸賞金もらえてし凶悪犯二人も捕まえてれば元の仕事に戻れたかもしれないのにね
金に目くらんだなw
ルーズベルトじゃなくてローズベルトだよ
(正確にはロウズヴェルトだけど)
>>277 ギアリーはベリックの後ろに立ってたんだけど、ギアリーの方へ振り返った瞬間殴ってる。
だからおでこに当たってるよ
ティーバック丸腰でギアリーのいるホテルに乗り込んだけど
ギアリーがベリックを裏切らなければギアリーとベリックの2人だったはず
片手ないし負けてたかもね
283 :
奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 11:03:01 ID:H95Rzrvd
相手が殺す気だったら二人いても結構やばいよ
小説版読んでないからわかんないけど、映像だけじゃ丸腰かどうかわからなくない?
まあベリックが居たら負けてたかもしれないけどw
拷問されて一文無しにされて、手首取る羽目になって、ホランダーさんのことでも散々馬鹿にされた殺人鬼だから戦闘力は高くなってると思う
リンカーンとマイケルって幾つ違いの兄弟の設定なんですか?
血圧測定器ってT−BAGが言った事を鵜呑みにした時点でギアリーの運命は知れてたね。
それよりキム、マホーン、ケラーマンの3人はチームワークが全く取れずに笑える。
マイケルは兄貴と居るよりスクレと居る方が色んな意味で冷静であり勘が冴える。
兄貴と居るとどうも勝手が違うのか兄貴の考えに流され思う様にいかずにハラハラドキドキの展開になるね。
物語の展開それ自体は、どちらかと言うとベタ路線なんだけど
なぜか中だるみしないよね。
脇役も含めたキャラ設定が秀逸なのかな。
1もそうだったけど、良い具合に緊張感を持続させながら毎回見てるお。
>>287 兄ちゃんの存在は絶対なんだよな。絶対王政のように。
マイケルってブラコン?
ユタで兄ちゃんと別れる時なんかも
何とも心細そうな今にも泣き出しそうな顔してたよね マイケル
>>286 確か四つ違いだったと思う
マイケル30
リンカーン34
リンカーン34っていう設定なのかwww
ケラとマホとキムの間にチームワークなんてものは存在しませんw
特にケラとマホはキムに弱み握られてるから大嫌いだと思いますよw
実際兄弟ってそうだよ
兄貴が威厳というかリンクタイプだったら弟は一歩引いてるよ
だが外では弟は毅然としてる
俺もあんな兄貴欲しいしな。
リンカーンの撃たれた傷と、LJの車にぶつけられた時の怪我はどーなった?
そこはつっこんじゃいけないところ
ベリックも埋蔵金を横取りしようなんて欲を出さずに
マイケル、リンカーン、ティーバッグの捕獲に成功した時点で
素直に懸賞金もらってれば良かったのに
>>296 ゴリラとその息子だ
人間とは回復力が違う
マホーンやケラーマンは頭いいから暗号を解いたりまどろっこしい事するから逆に捕まえるのが遅いんだろうね。
ベリックは頭良くないからニカ監視したりティーバックの手紙の送り先調べたり一番効果的なことしてるから捕まえやすいんだろうね
オスカーシェイルズも普通に捜査してれば簡単に捕まったかも?
べリックが病院に運ばれた時、いろいろ聞いてたオバチャン
どっかで見たことあるよーな?
なんかに出てたっけ?
アホか
ベリックは元警務官で奴等の情報いろいろ知ってるからだろ
それにケラーマンだってマホーンだって捕まえる寸前までいってるから。詰めが甘いだけ
それとマホーンはシェールズ捕まえられたけど頭にきて殺しただけであって、生かして捕まえられた
日テレってどこまで行ってるの?
アブルッチとトゥイーナーまで死んだところ?
地域によって違うだろ
関東は で
関西は まで進んでたな
だんだん若本の吹き替えがやり過ぎでウザくなってきた
じゃあ字幕か英語で見れば?
>>307 何だその口の利き方は?
喧嘩売ってんのか、小僧?
>>308 _,..-──- 、、
,、-'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
/::::,r'゙ァー-ー'ア"リijk´ ̄``""´``i::::::::i
,!::::::! ,!トゝ、 l:::::::|
|::::::! ,!ヾ、,,_ ゙i:::::!
|::,::l ,ィニニニ二r'´ ゞ二ニニニゝ、 ,!:::j
,rゝ;l. ´ ,ィ=≡'´レ '`ヾ==-、 .! !^i
.i r、i;i ' ´:; ` ` リイ^!
| ソii j l!ヽ l
i ,!( ,! `ゝt''´ | j!,!
`、. `i _,,_ __ ,!レ'/
\! ィ-‐ーー-ゝ ,!,イ
i、 ー一 / i/
|`、 / 'i
| \ ; ,イ |
| \ ___,__, ィ´/ |
_,! / l、_
,,、-‐ ''"´ i ; ! !  ̄``''ー- 、
l ; ,' ,' ! ;
レーンは深く反省しているとのことだが、被害者の父親は「息子は事故死したのではなく、被告の無謀な行為により診断だ」と怒りを露にしていた。
診断だ?
>>295 おまいその代わり逆らったら鉄拳制裁だぞ。リンカーンは
脳みそ筋肉しか入ってないからな。
多少は入ってるよ
マホーンより弱いとは思わなんだ
ケラーマンてズッコケ要員なのか有能なのかよく分からん設定だね。
316 :
奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 21:36:56 ID:BDL81Ev8
13歳か…いいよなぁ…orz
317 :
奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 22:01:54 ID:H95Rzrvd
逆らったら鉄拳制裁ってそんな理不尽なことでは弟殴らないよ。
そりゃ悪いことしたなら殴られるだろうけどただ逆らっただけなら殴らないよ
リンクとマイケルの絡み見たらわかる
結構逆らってるしな
シーズン1の最初の方でベロニカが「兄は弟を殴ってしつけ」とか言ってたな
顔だけみたらケラーマンが一番いい人そうに見える
320 :
奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 23:07:07 ID:nA0EaKBQ
ギアリーの変態プレーって何だったんだ?
321 :
奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 23:08:07 ID:pRLn1qpm
キムって何も出来ないと思ってたら元特殊部隊?だったんだね
>>320 ガラスの上に乗せて下から眺めながらオナニー
足の指の親指の爪の両脇の垢の匂いをかぎながらオナニー
鼻の穴にチンポいれてシコシコ鼻の穴にザーメン射精
赤ちゃんプレイ幼稚プレイ
女同士のマンゲを蝶結び 肛門の毛を毛抜きで抜く
>>302 普通捜査するならそういうとこを最初に調べるだろw
暗号なんかよりそっちが先
324 :
奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 23:53:40 ID:rzSgpNbV
乙
>>302>>323 ドラマなんだからそんなこと言われてもねぇ・・・
FBIがニカ監視してない地点でありえんだろうし
アメリカって風俗はコールガールみたいなデリしかないの?
日本みたいなソープとかヘルスもあるのかな?
と、風俗通いのニートが言っておりますw
と、童貞の夏厨のおっさんが言っておりますw
童貞ですいませんw
13歳か…いいよなぁ…orz
と13歳童貞ニートが言っておりますw
>>332 13は、厚労省のニート定義から外れるだろ
334 :
奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 02:00:31 ID:ePyV2JEK
ちがうよ、LJは13歳で初体験すませたんでしょ
>>333ちょwそんな本格的なとこ持ち出されても困るww
アメリカで13歳初体験が異常に多いのは、日本みたいに13歳未満だと強姦、
という法律があるからなのか?
あと、ハイスクールが5学年もあるために1年生(13歳)が
上級生(16以上)に目をつけられることが多い、というのは想像つくが。
日本も中高一貫で6年とかが普通になったら13歳てのが増えるだろうな
(小中一貫になったりしたら9歳とかが増えるかもしれないけど)
リンカーンってドラキュラ伯爵なんだな!
しかも一人称「余」
マイケルが見たら驚愕するな
でも鈴木雅之と戦って負けたんだよな>余
本気出すとプレデターっぽい姿に変身するよ
さすがビースト
プリズンブレイクに
でてくるマホーンとかが乗ってるシボレーが
カッコいいよな
>>336 13歳からティーンエイジャーだからだよ
シーズン2 Vol.8 見てしまった
マホーン カワイソス orz
キム テラ必死
>>342 twelve、というよりteenが付いたほうが自己発表しやすい数字なのか。
キャラ人気投票やろうぜ。
俺はベリックに1票
○マイケル(0)
○リンカーン(0)
○ベリック(1)
>>345 俺もベリックに1票
○マイケル(0)
○リンカーン(0)
○ベリック(2)
>>345 俺もベリックに1票
○マイケル(0)
○リンカーン(0)
○ベリック(3)
>>345 さらに俺もベリックに1票
○マイケル(0)
○リンカーン(0)
○ベリック(4)
オレはケラーマン
優しい一面もあり、賢くて強い
○マイケル(0)
○リンカーン(0)
○ベリック(2)
○ケラーマン(1)
>>345 さらに俺もベリックに1票
○マイケル(0)
○リンカーン(0)
○ベリック(5)
もうベリック人気が圧倒的すぎてこれ以上やる意味がないな。
投票終了。
人気投票1位 ベリック
最下位 マイケル・リンカーン・ティーバッグ
クソ…真摯な意見が一つ紛れ込みやがったぜ…。
なにこの流れ自演くさっ!
マジでやったら2ちゃんでは圧倒的にTバッグだろうね。
声優効果が大きいだろうが。
もうLOSTにも24にも出しちまえってくらいの人気。
俺は賢すぎるマイケルが好きだけど。
第1シーズン中盤の賢さは異常だろw
それでエアダクトの失敗を強烈に印象づけたかったんだろうが。
あたしはリンカーンがいいゎ。あの肉体に抱かれてみたぃ。
しびれるぅ〜
ベリックって、男らしくて素敵だよな。
べリック 最新のVol.8では酷いことになってる…
無茶しやがって
ベリックが人気ということで、何をやっても失敗するニダーのような
可愛さを増していくのは、
ちょうど来週の回くらいからじゃないかな。
こんばんわランス
360 :
奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 01:43:41 ID:mVVoRVUz
ネットで最終話みました。
マイケル捕まります。
マホーン死にます。
スクレ逃げます。
そしてリンカーンがまさかの・・・
361 :
奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 02:11:49 ID:o0BWOahW
俺も最終話見たよ。まさか、サラと
ケラーマンが幸せな家庭を築くとはな・・
フェルナンド スクレ(^-^)
363 :
奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 03:11:24 ID:KuuLllYs
ブリジット出るの何話?
364 :
奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 03:15:00 ID:BVyTp5bj
365 :
奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 04:17:47 ID:z3qZbhDS
なんで雑誌整理してるのかなとは思ってたけど、T-Bag頭良すぎる。絶対マイケルより頭良い。
366 :
奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 05:51:47 ID:avWlNpGL
機転がきくという意味の頭の良さならマイケルより上は普通にいるよ
下手したらリンクにも劣るかもしれん
レンタルって、4日に新しいのでたの?
新しいの見たけど
まさかギアリーが生きてたなんて…
日本は自虐的だというが、これのようにあからさまにお上を悪として描いたドラマ・映画はないんじゃないか?
反米アニメはたくさんあるが、反日アニメや反韓アニメはない。
お上万歳もないけど、悪の総理大臣とかも絶対ないよな。
戦争映画も「自虐」というよりは「そういう時代だからしょうがなかったんだよ」って言い訳してる映画ばかり。
ジョン・ウエインの「万歳万歳アメリカバンジャーイ」ような映画はないし
ランボーのように「俺らアメリカ国民が全部悪いんだよボケよく考えて投票しろやカス」という映画も一つもない。
俺が思うに日本は自虐じゃなくて、目を背けてるだけだと思う。
日本軍万歳ドラマがあってもいいと思うし、極悪鬼畜日本軍ドラマもあっていいんじゃね?
ところがこの国はどっちをやろうとしても、圧力で潰そうとする左右双方のキチガイがいるんだよな。
>>368 おそらくお前マンチェか所長と間違えてるだろ
ギアリーはあのときにはっきりと死んだよ
マイケルは緻密な計算で用意周到に計画立てたりして
確かに頭はキレるだろうが、予期せぬ事態が起きて
計画が狂った時の対応がお粗末な場合が多すぎる
ヘイワイヤー久しぶりに出てきたと思ったらオランダに行くはずなのに父親から暴力を受けている
少女の為にその父親を殺しちゃうなんてww
スクレは、無事にメキシコに着いてε-(´∀`*)ホッとしたよ。
ネタバレしてるのは荒らし?馬鹿?
ケラーマンに続いて
まさかあのキムまでリンカーン側に寝返るなんて…
何だかマイケル以外が娑婆を生き抜く術を知っていると言うか
とにかくサバイバル能力が際立ってるよね。
特にTバッグとシーノート。
スクレだけは気合で乗り切ってる感じw
マイケルは今まで平凡にエリートとして生きてきたけど
他の人たちはいろんな経験して修羅場くぐったりしてるだろうからな
べリックは、囚人としてフォックスリバーに入ったけどやっぱり他の囚人からリンチされまくるし
リンカーンを嵌めたテレンスステッドマンは、自殺しちゃうし、これから目が離せません><
マイケルとリンカーンの乗った飛行機が海に墜落。
おやじは、シートベルトが絡んでおぼれ死ぬ。
マイケルとリンカーンがたどり着いた島では
恐竜と人間が共存していた!
最近はまり一気にシーズン1をビデオで見ました。ひとつ疑問なんですが、
シーノートはどうして脱獄したんだろう?脱獄したら今までイラクにいるという
のも家族にばれるし、さらに脱獄で指名手配になって逃げなくてはならない。
どう考えてもこのままイラクにいると家族に思わせて刑期を終えた方が安全だったと
思うんだけど、何か理由があるのでしょうか?私が見逃しただけ?
他の人は脱獄の理由がわかるんだけど、シーノートはわからない。
ドラマだから深く考えるなでOK? それとも他の理由みのがしたのかな
家族と離れ離れなのが耐えられなくてとか?
ですね。それと、妻に自分が刑務所に入ってることを隠してるのがバレそうになったのも原因かと。
ニュースウィーク見かけたんでペラペラ見てたらネタバレが…。完全に油断してたぜorz
殺人者がサラんちに不法侵入して、彼女を殺そうとする場面でサラがガラスの
置物を相手の足元に投げつけたり、右手を自分で傷つけてたのはなんで?
自殺するため
あらそいがあった痕跡を残すため
>>387 親父が自殺に追い込まれたって経験から、殺し屋・侵入者に対して抵抗した形跡を残し、
あれだけ大きな音を立てれば階下の人間など第三者に注意喚起できるんじゃないか?
と思った。さらに、普通では怪我しないであろう腕に傷があれば自殺は考えにくく、不審死
という結論になると最悪思ったから。
スペシャルインタビューでさぁ…
スクレとかシーノートが出て来ないんだけど…
まさか、ねぇ…?
392 :
奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 00:04:05 ID:QWQuLVtz
13歳か…いいよなぁ…orz
>>391 ブラックマヨネーズの、赤ちゃんハゲにしか見えない
しかしサラがキムを撃つとは意外だったな
でっていう
他でやれカスども
>>382 刑務所黒人部門(金になる調達部門)のリーダー争いがあったのでは?
それで自分が追い出された後で新リーダーを殴ったから
あのままいれば殺される、
という強引なストーリーのおかげだと思う。
>>398 黒人仲間から反感を買うようになったのは脱獄計画に加わって
ティーバッグとかの白人連中とつるむようになったからで、
それまでは何の問題も無くリーダーとして幅利かせてたから
キミの言うことは当てはまらない
マイケル達が休憩室で何かしてる、っていう好奇心からだろ
脱獄計画知っちゃったら自分だけ取り残されるのは嫌だし、少しでも早く家族の元に戻りたいというのは、ストーリーからもわかると思う。Cノートは人一倍家族思いだしね
あとCノートの刑期はかなり長かった気がする
>>396 マジ。でサラの代わりにマイケルが捕まる。
収容される場所はSONA。
ちなみにベリックもマホーンもSONA行き。
>>398 お前がちゃんと見てないことは、よくわかった
今、名古屋で
第9話 シークレット・ガーデン UNEARTHED
の放映が終わったところなんだが、マホ奥がRescue Meのユーレイジミー奥だったのでちょっとびっくりした。
あと、名古屋では日曜日昼(!)にテレ東系でCSI:3 やってるんだけど、
第18話 機械じかけの殺意 Precious Metal
で、ギアリーが冴えないコイン商で出てた。
あとは8 Simple Rulesのブリの登場が楽しみだな☆
405 :
403:2007/08/07(火) 03:27:27 ID:???
それで、今日リンカーンとLJが鉄道の駅からダッシュで逃げるとき、警官が
「白人男性2名(two caucasian males)がWilcox駅から走って逃げた!」と
トランシーバで報告するんだけど、マイコの場合はどう言うんだろうね。
「色々混じってる奴」であってコーケイジャンでは無いよね。
PBってwaspyなひとって出て無いよね。
ちなみに黒人とつるみがちなウェント↓はこれで見れる。
ttp://www.gaga.ne.jp/white-crow/cast04.html Fox Riverでは完全白人グループだったよね。
混血って興味あるんだ。偏見は全然ない。なんか生命力強そうで、セクシー。
>>401 ベリックw
あの豚まだ出てくるのかw結局マイケルまたムショ行きか
>>405 ネタバレすんなゴミ
地域によって違うだろが
cノートが家族に会いたいというだけで脱獄に加わったのなら
理由として一番安易だな。
いちおうイラクにいる、ということで安定していたし金も貯めていたのに。
だから無理に黒人グループとの争いとかを後からでっち上げたのか。
409 :
403:2007/08/07(火) 04:08:57 ID:???
>405
地域でOAスケジュールが異なるのはわかってるけど、ネタバレするつもりはなかったよ。ごめんなさい。
そんなこと言ってたら東京でNTVのOA見てるひと何もいえなくなるじゃん、、、
大目にみてほすぃ。おいらだって地方在住だし。
もう脱獄に参加決めてからだから、いくら後で黒人グループと揉めても論理破綻するだけなのにな
シーズン1でリンカーンを襲った囚人を返り討ちに殺害した部分は充分罪になる
この段階でもう無実なんてことはありえねえよ
別件逮捕が確定
ならんならん
敵かー味方か シーノートー♪(^^)
敵でも味方でもない。俺はお前を倒す者だ。
じゃあおれお前のこと殺すよ
>>407 このスレのネタバレの基準は日テレの放送分だろ?
>>408 理屈よりも家族に会いたい気持ちの方が勝ったんじゃないか?
刑務所にいると精神的に参りそうだし
>>411 本当に殺されそうだったから正当防衛じゃ?
日テレにあわせるのがスレの趣旨。
大阪とか東北の最遅レベルに合わせて話をするのはゆとり教育。
419 :
奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 16:10:57 ID:qjVzd1hZ
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ○○歳ニート!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
>>418 スレタイが日テレ系列になってるからそれは無理。
日テレ限定でスレ立てろ。
> ▽番組のスレッドは一つの番組につき、一スレッドに統一してシリーズ化しましょう。
> 細かい話題や質問は関連する各スレッドに書き込んで下さい。
> ▽ただし、続編などの別シリーズである場合や、ネタバレを避けるために
> 放送局などによってスレッドを分ける場合は構いません。
>>420 何処まで分けるのが許されるか知らんが
お前が自分の地域のを立てればいいんじゃないか?
422 :
奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 18:57:49 ID:tUA5DrYT
Cノートは家族に会いたいというより家族に刑務所にいることを知られたくないから脱獄したのでは?結局ばれたけど。
>>420 ただ、よみうりテレビのやる気のなさは異常だな。2週間くらい前HPみたら、シーズン1は
放送終了しましたとか書いてあって、あまりの放置具合にひいた。
大阪人?
>>421 日テレ限定のスレでないし、このスレの範囲だろ?
限定にしたいと言っているほうが別にいくべき
>>425 ネタバレの範囲を自分の地域限定にしたいと言ってるのはお前だろ
それは俺じゃないけどな
スレタイに系列とあるかぎり、系列局にも配慮すべきでないかな
まぁ、日テレの看板のついたスレである以上日テレの放送見た人間が、
放送内容について書き込むのが自然な流れだから、それより遅い地域
の人間が独立するか、日テレの放送内容やスレの流れをアリといて、
やっていくしかなかろう。
需要も無いのに系列ごとに立てると無駄になるからな
需要があったら立てたい人間が立てればいいだろう
つまり、俺は配慮なんかしないから俺が嫌ならおまえらが出ていけ、ということかwww
最も遅い放送地域に合わせるスレなんて他に存在するのか?
432 :
382:2007/08/07(火) 19:19:26 ID:???
シーノートの脱獄の疑問の答えありがとうございました。ウソついてるから家族と面会もできなくて
鬱々とした所に脱獄する計画を聞いて、家族に会いたいという気持ちが強く脱獄したという感じですね。
殺人じゃないので刑期も軽そうだし、脱獄した方が全部ばれるのにー他に理由があるのを
見逃してるのかと思ったのでわかってよかった。
所でサラって繊細そうで守ってあげたい雰囲気があって可愛い〜日本の男の人受けするような気がする。
ブリジットジョーンズのヒロイン役だった人に似てる(優しそう可愛い)キリっと美人なニカよりサラが可愛い
確かシーノートの場合完全に無実で口ふうじの為に投獄させられたって面もあるし、刑期を終えて外に出ても無事でいられるかわからない。なら脱獄しちまえって感じだったんじゃないか?
434 :
奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 19:58:31 ID:ZPBWDzke
. ゙ミ゙ "ミミー、、
,;ミ-‐; ;、/``'''ヾ、 ヽ、
/ ノ ノノ ゙ゞ ヾ
/ /ノ" ´ ゙ミ゙゙ i
. / ''" ;ミ !
F==-、 ノ-===ニヾ ミヾ 、ヾ,!
ヾ;=。テ .::;'=。テミ、 ;ミ/⌒i
. / ̄/ .::ヾ ̄-‐' ヘソi !
i / `゙゙ ノ L_/
. l / ,'ー、 / i;; かわいこちゃぁん
゙iー-;^ー'ヽ、 '" . |;
. !;_:_;:;_:_:_:.:゙i `i / |
|ヾ--‐‐ソ ,!i / |
l,.,.:::::::.´ ,,;:::::;; . |
:、::::::::::::::;;-‐''' |
゙゙゙゙"""i . |、、
. | ノ `ヽ、
今週12話だね。
シーズン2も1同様に全22話だから関東地方は折り返しだね。
だからシーノートは無実じゃないってw
ヤバい物運んでるって自覚があったんだから。
刑期が延びたのは共犯者の名前を明かさなかったから。
>>433 共犯者(妻の弟と友達)は最後まで警察にチクらなかったシーノートに感謝してる
脱獄計画に加わったメンバーの中で
一番動機付けが弱いのはマンチェだろうな。
マイケルとスクレの友情はたまんねぇな
今更アブルッチがいないのが妙に寂しいなあ。
441 :
奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 23:22:22 ID:VdY5cTJH
マンチェって何して刑務所入ったんだっけ?
雌ヤギに発情して犯そうとしたから?ww
窃盗
>>433 軍隊の方は、捕虜虐待を告発した為に
上官によって調達屋稼業を理由に不名誉除隊させられただけ。
ムショへぶち込まれたのは、親戚のやばい仕事手伝ったから。
Cノートは一番の家族想い。
Cノートは冤罪。
Cノートは義理がたい。
446 :
奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 00:01:08 ID:tLyarqPD
関係ないけど
Mature Shavers #10ていうDVDに出てくる金髪の人
プリズンブレイクの副大統領に似てない?
448 :
奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 00:05:17 ID:ZmDJNENo
タンクレディ先生ラブ〜
舞妓の本来の脱獄計画では
舞妓、リンク、アブルッチ、同房者(偶然スクレ)、DBクーパー(金主)5人
脱獄の予定だったはずだが、
もしシーズン1の視聴率が低くて1の13回で終了していたら、
その時脱獄していたメンバーは誰だったの?
言い方を変えると、
トィーナー、Cノート、Tバッグ、ヘイワイヤ、デブ(失敗)のうちで
シーズン1−14話以降で脱獄に加わった人っていたっけ?
☆500☆
451 :
433:2007/08/08(水) 08:48:46 ID:???
('A`)スマン、なんか勘違いしてたみたいだ。録画見直してくる
452 :
奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 11:35:07 ID:NUfuJ+qi
すみませんが関西の読売テレビでやってるプリズンブレイク2は
今何話まで放送されましたでしょうか?
昨日の放送見逃したOTL
シーズン1から欠かさず見てきたのに不覚でした。
前回のはCノートが家族と再会したのとマイケルがマホンの元奥さんに会って
電話で接触する内容でした。
今回のあらすじだけでも教えてください
454 :
453:2007/08/08(水) 15:25:35 ID:???
自己解決
お騒がせしました
バロウズとスコフィールドは早くヅラを装着するべき
あの兄弟は両方ともスキンヘッド以外似合わない気がする
マイケル役の人、髪のびてるのみたが天パでオタクぽかった 坊主以外は似合わないだろうね
なんか漫画描いてたとかどっかで見たし、マジでオタなんじゃ>マイケルの中の人
まぁあんだけ男前だったらオタでもおkな女わんさか居るだろうけど
舞妓の私服マジダサいからw
芸能版のウェントのスレはその話で盛り上がってるよ
460 :
奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 20:28:04 ID:MPacipl6
あのう、トゥイーナーってクビになったから劇中で死んだんですか?
私生活で逮捕されたと聞いたんで。
かもな。
普通、自分から辞退する
462 :
奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 20:50:38 ID:zU3mfcyF
ギアリーが呼んだのは大人の娼婦3人じゃなかったか
>>464 大人だったけど、複数プレイでやりたいなんてドヘンタイだよ。
やる前に飛び込むなんて、Tバックも空気読まないな
刑務所勤務の刑務官がみなベリックやギアリーみたいな連中に思われてしまうといけないから
所長だけはこれまでのアメリカの刑務所作品によくでるサディスティックで横暴な所長ではなく
人情ある良識的な人物設定だったんだろうな
CNNでやってたけど看守が囚人を暴行して殺害する事が結構あるらしい
サラタン
オレに
クレディ !!
470 :
奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 00:59:10 ID:KP14VaS4
ギアリーはいきなり500万$もの大金を手にして最高の贅沢をしたくて3人も呼んだんじゃない?
ナチョ・リブレにアブルッチがちょい役で出てた。ほんの一瞬で、あんな使い方もったいない!
472 :
ITOOHIRO:2007/08/09(木) 12:15:28 ID:kGaPTPWt
ITOOHIRO
ブラッドリ〜♪ ブラッッドリ〜♪
www
そういえばアブルッチ、ダンサーインザダークにもチョイ役で出てたなあ。
ナッシングって映画でも見かけた。結構出てるのかな
みんなマイケルを賢いと最も思った時はいつ?
俺はシーズン1でファルゾーニをはめるとき。
477 :
奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 00:38:14 ID:5tzPBvIY
今日は何話〜何話やるの?
479 :
奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 02:48:06 ID:5tzPBvIY
1日1話しかしないが
リンカーン、車にぶつけられるの何度目だw
481 :
奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 02:59:10 ID:TlLdlT1d
マイケルは回を重ねるごとに馬鹿になっていく…
外の世界じゃ計画通りにはいかないからな
マホーンもいるし
483 :
奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 03:20:38 ID:YEy/r+HA
アブルッチの奥さんは日本人なんだね。最近しった
484 :
奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 03:21:07 ID:r44p17Xq
シーズン2〜最終話〜
■マイケル→捕まりSONAへ
■リンカーン→逃亡
■サラ→失踪
■マホーン→捕まりSONAへ
■シーノート→めでたしめでたし
■キム→サラに撃たれて死亡?
シーズン2のテーマ「逃亡」
シーズン3のテーマ「救済」
第2シーズンでは走り回っているから
日焼けやそういったものが必要だ
つまり、第1シーズンと第2シーズンでは
身体的な違いがあるんだ
女性の賞賛とか、そういうものはとても嬉しいよ
オレは人間で、男だからね。感謝するよ
でも、オレは結婚していて、子供がいる
妻だけという誓いを立てている。深い関係にはならないよ
ブラッド・ベリック役
ウェイド・ウィリアムズ氏
スペシャルインタビューより
なんでベリックw
487 :
奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 09:53:28 ID:VbdJRTIr
やってもうた…やってもうたよぉぉぉおおおおおお
昨日見逃した
誰か詳細教えてください。お願いします
488 :
奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 10:02:21 ID:VbdJRTIr
レス読み返したらニコニコにあったんだね^^
よかったお
俺も見逃したんだが
詳細じゃなくて適当にあらすじ教えてくれよ
3行くらいでいいから
490 :
奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 11:21:55 ID:VbdJRTIr
>>489 今見終わったお^^
父と再開→あの刑事に見つかる→父撃たれて死ぬ→兄弟、飛行機に乗らずスクレだけ逃避行
サラ拷問から脱出成功
坊主黒人→家族でキャンピングカー→薬局通報されて奥さん逮捕
おまけ:ベリック、ギアリー殺害容疑で逮捕
兄弟が逃げるのではなく組織と戦うことを決意したところが今回のポイント
>>487>>489 マイケル兄弟の父親がマホーンにより射殺。飛行機で、スクレのみ逃走。兄弟は、組織と戦う決意
を固める。一方、サラはケラーマンの隙をついてアイロンを押し付け、逃走。Cノート妻が、娘用の薬
を薬局にもらいにいって、妻逮捕。ベリックは、Tバッグにはめられギアリー殺害容疑で逮捕。
サラがリンカーンの無実を証明する証拠を持ってるってことで
何とか連絡しようと兄弟が車からケータイかけてたらマホーンの車が突っ込んできて車はアボーン
マホーンと対峙してさあどうなる、ってとこで終わった
マホーンとアボーン・・・・・(:^^)
舞妓が馬鹿なんではなくて相手が凄いだけ。特にマホーン。
タトゥとハードディスクから舞妓の計画を先読みするなんて凄すぎ
確かにseason1と比べseason2は行き当たりばったりなところはあるが、
随所で舞妓の頭の良さが見える。
と、舞妓をかばってみる
マイケルの少年時代の記憶
マホに撃たれた父親の最期
シーノート妻の献身
今回は何だか色々と泣けてきた...
家族の肖像だっけ?今回のタイトル
仮にリンカーンの無実が証明されたとして
それで全部チャラになるのか?
いやそれは無いだろうな
組織の存在を明らかにする事の方が大きい
そういえば、昨日のアニキインタビュー
なにきっかけで、嫁さんだけだ!なんだか。
女に言い寄られても、女に興味ないってことかもしれんが、男ファンはどーすれば。
組織は建築技師とチンピラが相手をするにはでかすぎないか?
502 :
奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 15:15:04 ID:xGrf1OKN
なんで飛行機手配した連中と取引破綻したのに
ちゃんと飛行機がむかえにきたわけ?
503 :
奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 15:18:44 ID:VbdJRTIr
( ・∇・)
>>500 女には興味ないけど男には興味あるってことだろ。ゲイ的に考えて
506 :
奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 17:57:07 ID:r44p17Xq
SONA
SONA
SONA
ウーム。ダイノトピアだが、あんな終わり方で良いものだろうか。
>>490-493 お前ら優しいな
死んだらHDDは俺が初期化してやるよ
親父がもう少し話にからむと期待してた
マホーンの馬鹿やろうめ
ベリック遂に殺人罪で捕まったね。
嘘泣きして友人を亡くしたイイ人演じてたけど
見た目からして怪しいし、ボロボロと証拠が出てきて・・。
1番ウケたのが女性刑事に「ロイのバックパックが出てきたら僕が奥さんに届ける」とか・・。
金しか頭にないからね。
敵の組織が、結局何をしたいのかが見失い気味。
代替エネルギーをでっち上げて政府から補助金を詐取して、選挙資金にした。
それの証拠をマイケル父の一派に握られて、謀略、殺戮を展開
ってことでおkですか?
まだまだ裏があるに決まってるだろが
裏ー!ウララー!
ベリック&アボガド&マンチェでドタバタ脱出編きぼう
>>509 あれ思いっきりアリバイあるのに留守電だけでタイホって無茶苦茶だな
まーおもろいからいいけど
>403
10年ほど前なホミサイドというドラマがあってな。
S4位−S7まで殺人課の刑事の役してた。
現場にベリックの名前書いた紙キレが落ちていて、
それは、ロイが死に際に犯人を教えるためのメッセージだった。
なんつうか、強引っていえば強引だな。
親父死んじゃったな、なんか組織組織ばっか言ってた気がするww
親父達が死ぬのてなんかやだなアルドやサラの親父はせめて
意識不明の重態とかにして欲しかった、どちらも子供と和解できそうな感じだったのに
518 :
奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 21:18:40 ID:km7ixkmu
シーズン3あるのか・・・ここみるんじゃなかった。
プリズンブレイクってシーズン3で終わり?
シーズン2になってからケラーマン雑魚だろ。サラに逃げられるなんてプロ失格
そりゃキムも切れるって。シーズン1での怖さがまったくない。
別人になっちゃってる
>>518 マイケル役の人が言うには、
始め・中・終わりのある話だと
だからといってシーズン3で終わるかどうかは解らない
S1でもLJに逃げられてたけどな
シーズン3までで24に勝てると思うなよ
監督いわくシーズン2までを三部作の第一章と捉えてるらしい。
だから打ち切りにならない限りシーズン3で終わりってことはない
順調にいけばシーズン6まであるのか
(いるのであれば)陰謀のラスボスが身近な人物だった
というオチだけは勘弁してほしいw
526 :
奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 23:21:42 ID:Ris6rtFp
昨日だけ見逃した・・・(′;◇;)
話の筋はこのスレを読めばわかる
陰謀の黒幕は実は…
スクレとマンチェ
529 :
奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 23:56:41 ID:eeZztn3V
うぃりあむふぃく(と?)なー かっけえええ !!!!!!!!!!・・・・・
出演者のインタビューが面白いよね。
んな事聞いてねーよwww的な(インタビュアーが聞いたんだろうけど)
昨日のリンカーンが、妻と子供がいるから他の女性と深い関係にはならないよ、だの。
向こうでは、リンカーンかっこいい!なんて声が多いのかなー
ゴツイのが好きな日本の女はあんまりいないからな
リンカーンはラグビーNZ代表のオールブラックス(だっけ?)に混じってそう
試合前のあの踊りとか踊ってそう
外人女は逆に日本人のひょろいのに、全く興味ないからな。
>>532 ヤツラはリンクがポッキーに見えるほどゴツイぞ
オヤジ死ぬの早すぎ
ポッキーの被り物したリンク…がオールブラックスにいる所
想像したよw
ジャスティス弁護士の親父なんて瞬殺だったじゃん
>>533 日本以外でも線の細そうなマイケルの方が人気なんだろ?
ひょろくはないけど
>>538 線が細いイメージなのは、あの顔なだけで
なんだかんだで(日本人と比べれば)がっしりしてるよね。
マイケルの顔がアンガールズの体にくっついてたらアレだけど。
言っとけどおれの体ボブ・サップ…
顔は?
前半見逃したんだけど、マイケルの少年時代ってなにがあったの?
アメフト選手なんて日本じゃ考えられないほどムッキムキだもんな…
ロンゲストヤードってアメフト映画にマホーンが出てたけど
185あるマホーンがチビに見えるくらい周りのプロのアメフト選手がデカかった。
マイケルと標準日本人並ばせたら余裕でマイケルのほうが、かなりガッシリしてると思うぞw
リンクよりはそりゃ人気あるだろうよ。
主人公だし顔いいしひょろくもないし。
>>542 母親が亡くなってから兄は矯正施設へ弟は里親に出されたけど
その里親の男はマイケルを殴り暗いところに閉じ込め虐待をしていた
しばらくして、ある男が閉じ込められていたマイケルを救い出してくれたが
そこから逃げる時マイケルは虐待男の死体を見た
先週、マイケルが教会で
人が死んで喜んだことがあったと言っていたのは多分そのこと
今回、父の顔を見てあの時助けてくれたのは父だったと初めて知ったけど
家族を捨てたこと、相手が悪人だったとはいえ父が人を殺したこと
虐待されていた時にすぐにではなく半年も経ってから助けにきたこと
等の複雑な感情で父を受け入れる事が出来なかった
(組織から家族を守る為には離れざるを得なかったし
里子に出された時はマイケルの行方を捜してて半年かかったらしいが)
そんな話をしてるときにマホーンが現れて父とマホーンが銃撃戦に
その間にスクレの乗ってきた車に3人が乗り込んで
父も近くに寄ってきたその車に走って乗り込んだけど
そのとき腹部を撃たれていて病院へ連れて行こうと車を走らせたが間に合わず・・・
見逃した人が何人かいるみたいだから一応書いてみた
>>545 ありがと。
最初の数分見逃したんですごい助かったよ。
>>545 チラシの裏にかけ 毎回ムダに永井長文うっぜ======
このスレに他に長文あったっけ
ケラーマンをアイロン攻撃で撃退したサラだけど
モーテルって2階か3階だったと思うけど何であんなうずくまる様な体勢で脱出(落下)したんだろう?
足(下半身)から落ちて足が骨折して歩けなくて逃げられなくなった時の事を考えたのかな?
しかしあの高さであんなに出血するのもなぁ・・。
そりゃ足骨折したらお終いだからな。
車なら上手くクッションになると思ったんじゃないか?
フロントガラスの破片が刺さって怪我したけど。
そうガラスが割れるからこそクッションの効果がある。
衝撃を流すことで。
552 :
奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 13:13:22 ID:6LjdIk7Y
ンな事より漏れはスクレが心配でたまらない!死なないでくれ〜
553 :
奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 13:18:59 ID:/dvYZFgC
俺もスクレが大好きだぁー
>>552-553 俺も。てかマイケルとスクレのあの白黒コンビが最高!しかしシーノートはともかく
スクレまでインタビューが無いってのは差別としか思えんな。けしからん。
大統領とその側近はリンカーンを真っ先に1番優先的に消したい為に
わざわざマホーンを使ってるのにそのマホーンがどう言う訳か
リンカーンよりマイケル殺しに必死(興味)なのが面白いね。
ま、恐らくシェールズの件で挑発されたのもあるんだろうけどさ。
古い例えだが、マイケルとマホーンって起動戦士ガンダムで言うアムロとシャアの様なもんなんだろうな。
マホーンとシャアを一緒にするのは分かるが、イケメンマイケルとキモオタパーマ
頭のアムロを一緒にするのはやめてくれ…。
s4あたりだともうネタも無いだろうから
マイケル兄弟がユタで開いた貸しボート屋を巡る
ドタバタコメディ編でいいじゃないか
腐れ縁のTバッグやベリックも近所に住んでてさ
今でも不思議なんだが
T−BAGがギアリー殺した時
どーやって部屋に入ったんだ?
あれカギかかってたよなぁ・・。
ギアリーはドアから離れてたし、女どもはもっと後ろに居た。
T−BAGの事だから合鍵盗んだか、部屋のノブ壊したんだろうね。
つかマイコーもリンカーンも陰謀を暴こうなんて気は
さらさら無かったんだからほっときゃいいのに
マホーンとか差し向けるから反撃する気になっただけで
560 :
奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 15:24:24 ID:HkvJ1IjV
ギアリーが自分で開けてたような
ボーイかなにかと思って開けてなかったっけ?
なんかしゃべりながら。
ドアが開いたらtバックが立ってた
561 :
奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 15:26:14 ID:HkvJ1IjV
マホーンは頭の良いマイケルにむかつくんだろう
冷静に理論的に反論されるとキィーーーーーーーーってなるタイプ<マホーン
マホーンの顔って情報量が凄い多いよな
どないやねん
クリストファー・ウォーケン渋いよな。
とりあえずシーズン2のマイケルのキレやすさと車の損壊率は異常
もう何台目だよ、まだぶっ壊れるのかそしてマイケルもまたキレるのか
まぁム所ん中でクルマが事故ったりしないわな
マホの方も追い詰めたのは
これで何度目だw
それにしてもクーパーの娘さん
さり気なく忘れ去られそう...
マホーン取り逃がす度にどんどん攻撃の方法が過激になってくなww車で突撃とか下手したら死んでるだろうに
マイケル「なんでバレたんだ?」
いや、お前、全部知ってるやつを逃がしただろ
ギアリー殺害現場から、ブラッドの物証は出たのか。
血染めレシートと留守電だけじゃ証拠としては弱いだろ。
つーか、現場からバッグウェルの物証出てないのか。
凶悪事件の捜査に慣れてないから田舎警察は困る。
>>564 「デッドゾーン」(映画)の頃のウォーケンを思い出すよな〜
包帯姿で昏睡状態やってくんねーかな魔法ン
ギアリーとクーパーの顔がうかばない。
皆良く役名覚えられるね・・・
>>572 ジャポニカ学習帳で役名100回書いてるから。
>>572 ギアリーはベリックの相棒?でティーバッグに殺された元看守
クーパーは刑務所で猫をかわいがっていた爺さん
戦車女呼ばわりしてたけど、最近はサラって呼びたくなるタンクレディ(^^)
平和嫌のことも思い出してあげて下さい。
そういや、ヘイワイヤーの中のヒトって、最初はTバッグのオーディションを受けたんだっけ
今のTバッグの所業をヘイワイヤーの中のヒトがやってると想像すると、なんか・・・笑える
578 :
奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 01:23:36 ID:lpTZn0yA
へ祝いやって誰だっけ?
名前は覚えてるぜ
最近のマホーンは薬飲んでる描写ないな
常に覚醒状態だからいらないのか
>>578 マイケルのタトゥーに興味津々だった精神的におかしい脱獄犯
船でオランダを目指そうとしてる
581 :
奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 01:38:28 ID:lpTZn0yA
マイケルに逃走機を手配したメキシカンのやつの病室でマホーンがプチギレ
したときのドアを蹴って閉める姿がすげーイカスぜ。
ところでヘイワイヤーって何の為に脱獄したんだっけ?
>>582 ああ、なんか、ワケも無くカッコよく見えた
マホーンはイライラし杉
薬の副作用かな>イライラし過ぎ
>>528 カッコ良かったけどやりたい放題すぎて吹いたw
>>583 他の脱獄犯と違って明確な目的はないと思う。
恐らく、精神病棟での生活に嫌気がさしたんだろうな。
で、マイケルらがいざ決行した場面を目撃して「みんなが行くからオレも行く」
って感じで小さい子供がピクニックにでも行く心境だったんじゃないかな?
>>582 自分もこのシーン大好きで、
何回も巻き戻して見たw
吹き替えより字幕の方が数倍かっこいいよ。
ペースメーカー停止ぃ〜
それからこれはどうだ?
痛み止め停止ぃ!
この捜査官、ノリノリである。
カッコ良さなら字幕だけど楽しそうなのは吹替w
カンサス署のデブマダムデカたまんねぇー
マホーンのあのドアの閉めかたってあれ廻しげりみたいなやつか。
ドア蹴って振り返った時の表情見て中国の一瞬で顔が変わるやつ思いだした
>>592 少し違うけど、俺は車のドアを、内膝で回し蹴りして閉める。
自分で言うのもなんだけど、周りからみると、がきデカの「死刑!」みたいな格好になる。
(膝の回転で腰と腕がそんなポーズになる)
いいよなFBIて給料高いらしいし、ノリノリ廻し蹴りしても花瓶ガラスにブン投げたり
好き放題やっても手帳掲げて「FBIだ」で即解決wいやーいい仕事してますねー
おれも…FBIに…なれるかな?
無理だ
FBIって、日本でいうと警視庁勤務の国家公務員くらい?
もっと
>>599 もっと?警察官僚のキャリアって、1パーセントくらいだろ?FBIってそれ以上?
もっと
そんだけ少ないと、何もできんだろ
もっと
マホーンのやりたい放題っぷりは異常w
給料いくらくらいなんだろ
605 :
奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 19:17:13 ID:y2WSavwp
月収2万$じゃ少ないか?
チャンドンゴンがマイケルの声だ
最近マイケルの中の人よく日曜洋画に出るな
確かに声はすげー2枚目の声だね。昔のシャアの人みたいに。
609 :
奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 23:50:48 ID:LKz0IQLV
マイケルの中の人は
「やぁ」ってのがやけに似合う
>>607-609 もともと舞台俳優だったらしいから、声優にしては割とイケメン。シーズン2開始
前の特番で顔見た。映画MIBのあたりからウィル・スミスの吹替えとかやってたみたい
だけど、その頃は下手だった。
>>609 俺も「やぁ」とか納得した時の「あ〜」とかは色っぽいと思ってしまうw
何かの番組でマイケルの中の人見たけど、見るんじゃなかったと思った。
容姿云々とかでなく・・・それも含めて知る必要はなかったな、と。
声優やってる人の顔は知らないほうがいいね。特に女性は。
漏れも昔ガキの頃メーテルの人見てしまったら(´・ω・`)
マホーンの声優めっちゃ普通のおっちゃんだった。
あの普通のおっちゃんがあんな渋い声を出すなんて…
マイケルの声は甘いセリフが似合いそう
若本だってとてもティーバックの声出してるようには見えないぞ
声優の顔は関係無い
声と演技力が重要
東地宏樹vs小川力也の演技を見てみたい。
どっかの映画の吹き替えであったな、それ
>>616 細かいようだが小川じゃなくて小山ね。
>>617 ひょっとして最近公開されたヒュー・ジャックマンとクリスチャン・ベイルが出演
してる手品師の映画?
車に撥ねられたLJどうなっちゃうの?
ゴリラの子だし
マイケルは吹き替え版の方が五割増しくらいかっこいい。
サラは字幕(本人の声)で聴くほうが可愛いな。本田貴子の声、
嫌いじゃないんだけど、ちょっと老けてるからなあ。
623 :
奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 15:35:29 ID:bYMVr/e4
東地、チャン・ドンゴンの声優やってるな。日曜洋画、プロミス、タイフーン。 アニメ、メジャーの北川もそうだった。
>>619 聞いてくるってことはネタバレしてもかまわないな!そこはプリズンブレイクの中でも
矛盾点の一つだと思うんだけど、答えは助かった。というより何事も無かったようにピン
ピンしてる。
俺は吐血してるように見えるのは口を切りまくったからで決して内臓からの出血ではない。
警察も手加減して轢いた。だから助かった。と脳内補完してる。
ケータイの着うたで
プリズンのメインタイトルの曲がない
ダウンロードしても
なんか違う曲とかばっかりだ
誰か知らないかな
627 :
奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 22:13:12 ID:A8mJi88B
マホーン様にしびれてます
あの乾いた目つきと、冴えわたる頭脳のコンビネーション!!
若造にはかなわない魅力ですな
すてきです。。。。
628 :
奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 22:34:35 ID:1Th4O8pH
629 :
奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 22:55:23 ID:nY9nrwXq
ニカ・ヴォレク役のホリー・ヴァランスがイイ!!
サラより絶対ニカだな。
登場機会もっと増やせ。
シーズン3から増えるらしいけど待てるかトゥリァー!!
ニカってまだ出るのか。あれでもう出番終わりだと思ってた。
あれで出番終了だったらあんまりだから
嬉しいと言えば嬉しいけど。
でもオラは、やっぱり一番はベロニカだ!
なんでプリズンブレイクでは
変態性のあるキャラが物を食べる時
吹き替えにフガフガ言わせるんだろう・・・・・(´ー`)
633 :
奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 00:33:04 ID:MHdXT1oy
あたしもマホ様に惚れてしまいました。
征服されたい願望刺激されちゃいます。。
キレ者のエリートなのに危うさがあるとことか‥たまんない ゾクゾクする
仕事ができる男てセクシーだ
634 :
奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 00:50:30 ID:u7et3lEa
>632あれは何度も巻き戻して吹きまくったWWWWW
ベロニカはショートカットだった昔のほうが好きだな
>>633 あたしは断然リンク様ね。あの逞しい躰。あのワイルドな
ルックス見ると濡れてきちゃうゎ。
いや、プリズンブレイク最高だね。
俺は録画しているのだが、season2は最初の二回くらいしか見てなかった。
先週末の土曜日に三回分まとめていたが、
5回目だかを録画し忘れていたんだ。
4回目の最後が牧場の跡地に家が建っていたシーンで終わっていて、
その次の会を録画し忘れたので
6回目の最初のシーンが家の中でおばさんをティーバックが抑えていて
なんと驚いたことにバイクに乗っていたプエルトリコ人ポイ人と電車から飛び降りた黒人も
家の中にいたので驚いた。
あのふたりはそれぞれどうやって牧場の場所にたどりついて合流したのでしょうか。
地図がないとわかりにくい場所だったはずなのですが。
シーノートがパソコンで調べて、向かう途中でスクレに会ってバイクに乗っけてもらっかたから
あとは自己解決しましょうね
>>636 シーノート→電車でPCを使い軍事を利用し正確な場所を見つけた
スクレ→ユタのどの街かまでは聞いてたからとりあえずバイクで目的にむかってた
歩いてる正確な場所を知ってるシーノートにバイクにのってるスクレが出会う→二人で目的地へ
>>636 竹書房から小説版出てるから立ち読みしてみれば。
1巻最後〜2巻最初くらいに載ってる。小説版は映像に忠実に文章化してるので
役者がどういう表情してるとか雰囲気もよく伝わると思う。
>>636 レス637とレス638の補足になるけど
PC使う事が出来たのは、列車内で隣合わせになった女性のPCを借りる事が出来たから。
641 :
奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 09:32:23 ID:osao9/Bu
シーノートの奥さんはどうなっちゃうんだろー
スクレは無事でいるんだろうか
>>624 あれって警察の車だったっけ?
何の車でもいいけど単純にスピードがそんなに出てなかったのと
当たり所が良かっただけじゃ?
名前欄に 山崎渉 って入れて書き込んでみ
リンカーンもアホすぎるよな
普通列車にのるか?中で見つかったらシーノートみたいにたまたま川があるわけないし
しかも新聞みてこっち見られて立ち去ったら疑うだろww
列車以外に移動手段あるかな?
だよなぁー あと110キロっていってたし車盗むか歩くよな
待ち合わせ前日か当日じゃなかったか?
当日なら歩くのは無理だよな
べリックの食べてたドーナツおいしそうだったチョコたっぷりでミス度にあるかな?
で、マイケルはあんなに電話したがってたの?すぐ後ろにマホーンがいるのに振り切って
落ち着いた所ですればよかったのに、そもそもあれ夜までずっとトロトロ追いかけっこ
してた事になるなwマホーンの性格ならアクセル全開で追いかけるだろなんか不自然だったあのシーン
サラが組織の陰謀を暴く証拠持ってるから狙われて危険だと思ったのかな?>あんなに電話したがってた
実際狙われたし
マイケル達はいろんな道走ってマホーンを一応まいたんじゃない?
完全にまいたわけじゃないことはわかってたみたいだけど
恋人が脱獄してきて「結婚してくれ」って言われても普通引くわな
不幸になるの目に見えてるつーか
最初シーノートが黒人の仲間たちにあった時、黒人仲間の目が悪そうだったから懸賞金目当てでシーノート捕まるかと思ったわ
黒人は密告しないことが多いらしい
>>647 俺ならもうちょい車で
移動してる。
歩くのだるいし
ドラマ内では脱獄してからどれくらい時間たってるんだろうね
1〜2週間かな
今何話まで放送したっけ?
シーズン1,2で脱獄〜陰謀を完全決着
シーズン3ではまた新しい場所の刑務所での脱獄から始まる
そうしてほしかった 間延びしすぎ
脱獄の主人公=無実 この設定を崩さずまた新しい主役が無実で刑務所はいって
知力でも今度は腕力でもマイケルとは違う方法で脱獄してとか。そうやればまだどのいいのにな
24のようにシーズンごとに完結すれば
それでもLOSTよりはずっとましだ
661 :
636:2007/08/15(水) 02:25:43 ID:???
636です、皆さんありがとうございました。
あの列車の中で陸軍のサイトに入っていたのは何をしていたのかなと思っていました。
週末に2、3話ずつ見ようと思っているので今月中にはテレビの放映のペースに追いつけそうです。
リンカーントロすぎ。
俺がリンカーンなら店員いつまでも見ずにさっさと行くし
駅でおっさんがこっち見ていきなり去ってったらその場からすぐ移動する。
つか常にサングラスかけとけっつぅの。
>>658 え?ちょっと待て。シーズン2また悪質なクリフハンガーするわけ?とりあえず
完結しないのかよ。3からキャスト変わるんでしょ?完結させなきゃ駄目だろ?
今度は「そんなんで24に勝てるか!」じゃ済まされんぞっ。
>>660 シーズン3とシーズン4は割と潔い終わり片じゃない?俺はシーズン4で24最終回
かと思ったぐらいなんだけど。
リンカーン、グラサンだけじゃわかりやすいよ 帽子かぶれww
>>658 >シーズン1,2で脱獄〜陰謀を完全決着
>シーズン3ではまた新しい場所の刑務所での脱獄から始まる
自分の目にはそういう流れに見えるんだが
陰謀完全決着はないんちゃう。打ち切りエンドは勘弁だからシーズン4、5くらいできっちり完結してほしいよ
シーズン6でついにパナマ編へ突入
パナマに入った途端に内戦勃発、マイケルとバロウズは離れ離れに。
巡り廻って、二人は反乱軍、政府の傭兵部隊の兵士として対峙する事に!
その内戦の裏には、ワシントンで糸を引くカンパニーの影が・・・・・・
全部俺の妄想
>>662 その件は少し前にこのスレでも議論されてた。
リンカーンはLJが釣銭をヘマしたお陰で女性店員が
自分に気が付くかどうか車を発車せず確認してた。
結果が出ちゃってるからアレだが、女性店員が気付こうが気付かないだろうが結果は同じだ。
女性店員が気付いたのを確認したから車を捨て列車を使おうとしたがバレて捕まった。
女性店員が気付くのを確認する前に車を発車しても、女性店員が気付いたらリンカーらはその事を知らず
車で移動してて恐らく道中で捕まってたと思うからね。
ベリックの中の人って『コラテラル』に出てたんだね。
見たけど全然気が付かなかった・・。
>>668 駅でのヘマがなければ結果は違ったから
あの時確認したこと自体は正しいよな
女性店員が気付いたかどうかを確認せず車を走らせてたら
通報されてるから検問に引っかかるか警戒中のパトカーに見つかるかだし
で、マイケルが植物園に取りにいったモノは何に使う気だったの?
一般人が刑務所の囚人の情報や主治医の情報知りえるなんて日本じゃありえない
なんでサラの情報を知りえるのか
なんでアブルッチの囚人情報やフィバナッチの存在、チャーター機もってるのかをマイケルが知ることできるのか
個人情報もへったくりもねえ
通りがかりの民間人が一目で気付くというのに、マホーンの元嫁ときたら・・・
>>672 ニトロだったんだから
ボルショイブーズが終わった今ではネタバレじゃないだろ。
>>675 >>671が地方組でボリショイブーズをまだ見ていない場合
ネタバレの説明を聞きたいかどうかってこと
>>673 頭の良い人間が本気で調べればある程度はわかるんじゃない?
新聞とかの記事も情報源だったみたいだし
>>677 アメリカ中でどうかは知らないが、あの番組の世界では
FBI捜査官のマホーンの妻の住所までネットに載っているから。
そんなことよりさ、アボカドのチンチントゥイナーに斬られたじゃん?
んで思ったんだけどサラはアボカドのチンチン治療しなかったのかな?
気になって仕方がないんだが
>>680 ム所の当直医が出来る医療行為って、タカが知れてる
要するに治療したのか?してないのか?
応急処置くらいはするだろうな
全然気にならないのは、俺だけか
アボカドのは太いから全体を切り落とすことは不可能。
一部切り傷が入っただけだろ。
マイケルの情報収集能力の高さ
その秘密は、探偵を雇うのとハッキング
二つのシンプルだけど実効性のある行動ゆえ
マイケルがスクレに教えた掲示板のURLを教えてください。
アボガドのチンポは切り傷から感染症になってキノコが生えてるからベリックの肛門にはいれなかったらしい
>>673 囚人が外部とガンガン連絡(電話)出来るし
夫婦面会とか言ってSEXも出来るからね。
刑務官と取引は当たり前だし、アブルッチやサラの情報は簡単でしょ。
フィバナッチに関してはマイケル自身がどっかに電話して所在を掴んでた筈。
689 :
奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 08:31:48 ID:7wrs1Ej1
いつのまに放送してたんだよ.....
全部レンタルしちゃじゃん orz
録画したかったなぁ
夫婦面会については、自分も甘くないか?と思ってたんだけど
ノベライズを読んだらなんであるのか理由がわかった。
アメリカドラマは何でもありですから!!!
で、ラストは舞妓と沙羅が実の兄弟だってことがわかって
涙のエンディング
>>686 europeangoldfinch.net
694 :
奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 11:01:03 ID:FWXKTPkd
小説を読むとテレビでは語られない
衝撃の裏話がいくつもわかって楽しいですよ。
695 :
奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 11:28:57 ID:vBumiHkJ
ポープ所長がT-bagやアボカドだけに限らず男同士でするのを嫌っているから
そりゃ男とするより女としたほうがいいに決まってる。夫婦面会を設けることによるそういった行為をなくすのが目的
てか小説読んだら映像見る必要ないぐらいの勢いだぜっ
おれには両方必要だが…
ポープ所長の中の人は昔、現実に刑務所に入ってたらしいよ。
その経験が俳優業に役立ってると何かで見たか聞いた。
ムショ上がりの小説家もいるくらいだからな、アメリカは。
699 :
奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 12:21:48 ID:FWXKTPkd
日本にもいるよな。
701 :
せがた三四郎 ◆G/ZzmFvCC. :2007/08/16(木) 18:57:04 ID:SqeQ8YPL
>>440 マイケルがフィバナッチの居所を教えておけばアブルッチはフィバナッチを殺したあと家族と楽しく暮らしてただろうに...マイケルめ!!
トゥイナーも現実で犯罪を犯さなければドラマで死ななかっただろうに...マイケルめ!!
フィバナッチは善良な市民だろ?
703 :
せがた三四郎 ◆G/ZzmFvCC. :2007/08/16(木) 19:17:33 ID:SqeQ8YPL
>>702 だけどフィバナッチが死んだらアブルッチが生きてたと思われる
俺はアブルッチが好きだった...最期かっこよすぎでしょ?トゥイナーもかっこよかった...頼むから他の6人は死なないでくれ
704 :
せがた三四郎 ◆G/ZzmFvCC. :2007/08/16(木) 19:20:21 ID:SqeQ8YPL
ニカはマイケルとリンカーンを刑務所に送ろうとしてから出番ないの?ニカはシーズン2になってからサラ越えした
サラは何でカミソリで髪の毛切ったの?
ハサミくらい買う金あるだろ
ハサミでもカミソリでも素人が髪切ったらザンバラになる
だから髪切れたらなんでも良かったんじゃないの?
707 :
奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 22:24:28 ID:uFYshKuX
俺はタンクレディ先生派だが、ニカのピンクスエット姿には萌えたな。
708 :
奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 22:28:36 ID:FWXKTPkd
ヘイワイヤーが煙突から落ちて死ぬ
スクレは交通事故死
シーノートは自殺
スクレは失血死でマリクルースが餓死でしょ。
塀は嫌
711 :
せがた三四郎 ◆G/ZzmFvCC. :2007/08/17(金) 00:13:25 ID:eQ5hrMP6
>>707 俺も萌えた
体のラインが見えたよね...ベリックめ!!ってかマイケルは1度くらいニカにキスしてやれよ
あとニカが近くにいるにも関わらずサラに電話するな!!
3人から愛されたモテ男め!!
>>708 マジ!?
>>709 マリクルースって誰だっけ?FOX8にそんなのいた?
真夏
コテハンは堂々としてていいな
便利だし
まぁ叩かれるのは時間の問題だが
アブルッチの死因ってさ、実のところドラマに出るにしては大物のピーター・ストーメアと
ウィリアム・フィクナーのギャラが払えなくなったからだと思ってるんだけど、どうだろう?
ギリギリのところで助かるんだろうなと思っているから最近、燃えない。
マイケルにも共感できなくなってきた。
いっその事、マホーンを応援する気持ちになって見るとまだまだ面白いね。
718 :
せがた三四郎 ◆G/ZzmFvCC. :2007/08/17(金) 01:06:03 ID:eQ5hrMP6
先週までのためてた2本やっと見たよ
カンザス署?の女署長って
昔、テレ東のシネマ通信に出てた
ロミー&ラスティのロミーだよね!
・・・ってのがわかるヒトいないかなあ
>>598 警視庁の管轄は都内だけ。
FBIはアメリカ全土。
cノート、パパ
マイケル、彼氏
スクレ、男友達
リンカーン、兄ちゃん
トュイーナー?、弟
ニカ、女友達
だったらいいなーーーー
サラは親戚の厳しそうだけど優しいおばさんな感じでほしいな
723 :
奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 02:38:58 ID:f/tljQSt
>>719 あーそうなのかー。 知ってる知ってる
あれっていつ頃の番組だっけね
ラスティも結構いろんな映画に顔見せてるよね
どうせマホーンも生きてるんだろ?
普通に復活します
>>721 Tバッグ・ベリック・ヘイワイヤーも入れてやれよ
ケラーマンとマイケルって今回が初対面?
来週いよいよBad Bloodの回か?
>>727 多分そうだと思う。
リンカーンは1シーズンで輸送中に車を大破され殺されそうになってる。
シーズン1でマイケルが他の刑務所に運ばれそうになるところを
ケラーマンとその相棒が車の中で見て、マイケルもそちらを向いていました
>>731 ___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
>>719 そうだ!ロミーだ!!
あれ?この人、どっかで…と思ってたんだけど、思い出せずにいた。
あー、スッキリした。thx!
ベリックはギアリーが殺害された時に病院にいたような・・・
死亡推定時刻、売春婦の証言、あれほどのホテルなら防犯カメラもあるだろうし
ちょっと調べればベリックは無罪になりそうなんだが。
どうでもいいキャラだからかもしれんが、ここまで手が込んでたのに
適当に逮捕と起訴したことに違和感を感じる。
田舎の捜査能力の低い警察に犯人だと思い込まれちゃって(ry
現実の日本でも酷いのあるしな
ベリックが『囚人』としてフォックスリバーに戻ってくるとは・・。
しかもルームメイトがアボガトっておまけ付だ。
お茶目な演出をしてくれる製作サイドには本当に頭が下がる。
ただ、6人殺したT−BAGが終身刑で1人それも冤罪であるベリックが
死刑って意味わからん。結局25年の刑を飲んだっぽいけどさ。
元刑務官って事で厳しくしたのかな?
マイケルはマホーンの存在に激しく脅威を感じるなら
何故彼の別れた嫁や子供を人質に取引とか考えないのか不思議だ。
連中も彼の嫁子供とシェールズで脅してダーティな事させてるのにね。
サラって洗面所で何やってたん?よく見えなかったんだがカミソリの刃で
鏡に何かやってたみたいだけどよーわからんかった。
738 :
奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 08:59:53 ID:jlEgd44q
シーズン2になって、各キャラが多方面に散らばっちゃったのは仕方ないこと
なんだけど、時系列がバラバラすぎる。
インタビューのテロップに津波情報が重なってるのを見てアタック25思い出した
>>737 自殺を図ろうとしたんだと思う。
マイケル逮捕も知ったしね。
で、結局出きずに自分が追われる事も考え
髪を切って別人になる様な感じで再出発したかったんじゃないかな?
>>739 本編にそのテロップが入らなくて良かったよ。
しかし、スクレも色んな意味で凄い経験してるよな。
ヘイワイヤーの飛び降り自殺は残念!もうでてこないじゃないか
743 :
奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 10:11:40 ID:awOPm9a8
ヘイワイヤーて誰だっけ?
>>743パトシック精神病のベリックとマホーンに追い詰められて煙突からダイブして死亡
大統領の弟も拳銃で頭を撃ち抜き自殺
マイケル バローズ ティーバック スクレは生きてるシーノートは自首して刑務所で首吊り自殺を図るが看守にみつかりセーフ
毎週録画にしてたため、昨日の分時間がずれて途中で切れてしまってた・・。
最後のインタビューは今週はだれだったんでしょうか?内容も教えてくれると
嬉しいです。お願いします。
インタビューはケラーマン。内容は日本地図でした
ケラーマン(*´д`)ハァハァ
ニカはなぜ全身ピンクのド派手な出で立ちで現れたのだろう
普通極力目立たないように地味な服装にするだろ
750 :
奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 11:22:56 ID:tBpEaboD
>>742 平和嫌の中ではあれは自殺じゃないだろう(客観的には自殺だが・・・)
オランダに(飛んで)行こうとして落ちた・・・
>>750自分がどう思おうが自殺だろ?ノータリン?
アンタ、いまだに「アベック」とか言ってる人だろうw
つーか本スレでやれよ。まだ放送してないとこじゃねーか
マホーンがベリックを釈放し手下にしたのは正解だったな!スクレをメキシコで見つけてティーバックが空港に置いてきた500マンドルをベリックが取りに行くなぁ〜
しかしながら大統領が辞任を発表して
マイケルたちがにげまわなければならなくなったのは面白い展開だぜ!
今さら感想を・・・
まだ見てない奴がいるからな
なんという自己中
シーズン2の最終話でベリックがソナ刑務所でカマ掘られ放心状態にはワロタWWW
スクレの「そ〜んなのイヤだよーーー!」と
アボカドの「お帰りボス」 に、ちょっぴりワロタw
しかし今回は固唾を呑むようなシーンが多かった。
>>759 オレもその2つのシーンは笑えた。
アボガドは「お帰り、ボーース」って嫌味ったらしく伸ばしてなかったっけ?
しかも呼んでねぇのにわざわざ2階のベットから降りてきてさ。
やっぱりベリックがアボカドと同房になって
絶望的な表情で格子越しに引きになるシーンが
一期OPのパロディ的で素敵。
>>761 あのシーンは、激しくワロタww
キムが、おろおろしだしてかなり面白かったな。
763 :
奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 13:40:59 ID:jlEgd44q
ブラッドリーがあっというまに殺人刑になって刑務所に入ったのも
納得いかないが、マホーンの口利きで外に出られるのはありえないだろ。
シーズン3の一話目でマリクルース、死亡
3話目でスクレが死亡
>>736 それなんてジャック・バウアー?
てかネタバレしてくる奴なんなん?しかもそれに乗っかってくる奴も。見終わった感想用
のスレはあるんだろ?そっち逝けよ。
今週のケラーマンはカッコよかったね。「兎が餌に飛びつく!」「挟み撃つ!」今までの
キャラは何処へ。逆にマホーンは…不様。
>>765 ひでぇなこれwww
俺もたぶん逃走するだろうなw
トゥイーナーの声が聞けてよかったぜ
>>763 アメリカの再審で、FBIが真犯人はTバッグだと証言してくれれば
これほど強力な味方はない。
ID出す奴にロクなのいねぇな
>>766 崩落しやすいようにマイコーみたく仕込みやっていたら、ほんと映画化していいw
>>765 他人事じゃないな。地震大国日本でも充分起こり得る事態。
まぁ、日本だったら下敷きになって死ぬ囚人の方が多そうだけど。
頭いかれてる人が多いな。何言ってるかさっぱり分からん。
>>763 ネタばれ厨うぜえ
おまえ、昨日の実況でもしつこく必死にネタばれしてた奴だろ
お前、それしか生きがいねーのかよ
実際問題、看守が犯罪を犯して自分の勤務してた刑務所に
収監されるなんてありえない
>>775"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"ドラマなんだからそこまで考えてオメー見てんの?よくこういう細かい点きにするやついるよなハゲシクキメェ!
シーノート、マホマホに強要されて
首吊り
中にはID出さない奴にロクなのいねぇな
なんか真ホーンは防弾チョッキ着てそうな感じがしてならない
780 :
727:2007/08/17(金) 17:29:30 ID:???
781 :
奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 18:26:14 ID:T4HkoOS7
>絶望的な表情で格子越しに引きになるシーン
ここはホント死ぬ程笑ったわ
実況もベリックプギャーの嵐だったんだろうなw
782 :
奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 18:54:46 ID:w6BaeZfe
マホマホ死んだあああああ
スクレ、ティーバッグに刺されて失血死
可哀相な奴多いなこのスレ
>>763みたいな奴って、「俺は皆より先を知っててすげーんだぜ」とか思ってそう
オナニーは他所でやれよ、自慰野郎
ケラーマソのインタビューの字幕が日本地図で見えなくなってたぞ。いいのかあんなんで。
ケラーマン寝返ってくれたのはマイコー側には心強いんだが
いずれ再会するであろうサラとの対面時どうなるか非常に気になるな
つか、本国でも始まってないんだから
>>763は勝手に言ってるだけのネタだろ
郵便局のおばさん…Tバッグ片手無くて顔も傷だらけなんだからヤバイ奴だって気付けよ。
ケラーマンが名無しの権兵衛ってことでFA?
ケラーマンって兄弟の仲間になるの?
ケラーマンって穴兄弟になるの?
今見た
ケラーマンが仲間になるっぽいのは展開としては面白いが
大統領に一矢報いたいなら
全米が注目してる死刑囚である二人に、護送途中に攫う危険犯して迄の価値って有ったっけ?
そんな事しなくても他にやりようがあんじゃないの
>>794 キムに大統領の秘密知ってるって、言っちゃった以上ケラーマンも生き返れないってのは
覚悟の上でしょ。逃げ延びても、なにしても、刺客が来て殺される。
それなら、大統領の秘密暴露して死なばもろともと考えるでしょ。
ベリックのママは息子が冤罪とは言え
計画殺人の罪で捕まり、囚人になってる事は知らないんだろうな。
>>796 さすがに同居してる親に連絡が行かないなんて、考えられないが
俺はマイケルスコフィールドぉ〜みんな巻き添え〜
アレ?適当に見過ぎてスルーしてたけど、
べリックの収監、早くね?裁判は?
拘置所と刑務所は別じゃねーの?
裁判で争うと負けて死刑になりそうだから
弁護士の提案で罪を認め司法取引か何かで25年?の刑を受け入れて
それがすぐ執行されたってことじゃ?
アメリカの制度はよくわからないけど
>>795 いやだからそれをするのに
あんなリスクおかしてまで二人が必要かって事
展開の面白さを楽しむドラマなんだから
いちいち野暮なことをいうな
>>789 ネタだろうがなんだろうがウザいことに変わりないし
>>800 予審があって、保釈が認められないということは判事の印象が悪いということ。
その後犯罪を認めると、すぐ刑の宣告が得られるが、
認めないと確実に一級殺人で起訴されて
ヨソ者に厳しい田舎物による陪審裁判が待ってる。
日本の裁判は犯罪を認めても訴因や刑が軽くならないけどアメリカは軽くなる。
>>801 あの2人を助けるより大統領のしてきたことをマスコミとかで暴露した方が早いってこと?
存在消されてるから根拠の無い妄言とされるだけじゃない?
>>799 地方裁判所に出廷してて
判事や弁護士、検事の話を目がキョドって聴いてた
ベリックはつくづく「器が小さい男だなぁ」と思ったよ。
>>800 日本も見習って欲しいな。
3審制度とか・・税金が勿体無いよ。
向こうは3審制度無いの?
日本と違って何もかもが迅速なら
逮捕→即起訴→田舎の裁判所は暇だから即予審→保釈が認められずその直後司法取引に応じる
即刑が確定→そのままフォックスリバーへ移送
が一日か二日の出来事だったり?
実際ならあの早さでの収監は有り得ない
裁判は何年もかかる
でもこれはフィクションなので★
みたいな事をどっかで見た。小説だったかなぁ
密脱国ヘルパーのメキシコ男は得したな。
撃たれはしたが、これまでの罪をぜんぶチャラにしてもらって、 入院費用を政府が払ってもらうんだから・・。
これが目的でマイケルと取引したのかな?
中国行けば死刑判決後1時間以内に執行とか
そもそも裁判も逮捕も身柄拘束も警告なく射殺がデフォ。
独裁国家って効率良い。
>>813 そう。
訳者の人があとがきに書いてた様な気がする。
小説版はそういうネタも書いてあるのか
>>807 あそこも丁寧な演技の見せ場所ではあるね。
>>810 > 裁判は何年もかかる
プラクティス見ててそれはまったく感じなかったわな
司法取引して罪を認めても何年もかかるの?
>>819 司法取引の内容にもよると思う。
犯した犯罪の罪を軽くする場合もあれば
犯した犯罪の罪自体を完全消滅させる場合や
過去の犯罪の履歴もデータから消す場合とか。
決定迄は少し時間がかかるだろうけど
決まれば殆どが書類での処理だろうから時間はかからないと思う。
BAD BLOODの回ではTバッグの思い出があるけど、
ベリックの思い出は作りにくいだろうな。
高卒以来ママと二人だけで趣味はストリップ、
せこい性格でせこい人生送ってきたという設定だからな
(そこが可愛いんだけど)
CSI:も好きでよく見ているけど、ベリックに関しては状況証拠しかなくて、ひどいなぁと思った。
(プリブレ的には、かなり話面白くなってきたが・・・。)
あんだけ訴訟大国なら、裁判も迅速にしないと成り立たないわな(それでも、既にいっぱいいっぱいだが)
それにしても判事ってやりたい放題だな。
見た目や印象といった抽象的なもので、判断するのはいかがなものか
>>822 実際の警察はドラマみたいに有能なのばっかりじゃないんだろう
>>823 ハッキリと音声で残っててその通りに殺害されてるからなあ
人一人の人生かかってるんだから、もうちょっと証拠欲しいね
富山県警みたいな酷いのもあるわけで
ベリックはマイケルに「何だ、大学出が新聞も読まないのか」って
マイケル脱獄後のサラの事を教えてたけど
ベリックも己が去った後のフォックスリバー刑務所がどうなったか、新聞とか読まなかったのかな?
隔離房に入って色々計画練ってたけど・・。
>>827 >>ベリックも己が去った後のフォックスリバー刑務所がどうなったか、新聞とか読まなかったのかな?
先週ベリック逮捕、今週の新所長の会見。
おそらく、拘留中で新聞読む所の話じゃなかったんだろう。
なにより、自身の裁判があるし。
>>827 東スポの芸能欄には、刑務所がどうなったかなんて書いてないだろう
新所長は規則を重んじ云々と記事に書いてあったとしても
看守仲間が昔のよしみでどうにかしてくれるだろうとか思いそうだ
ベリックは
甘いよな
同僚っつっても、友達じゃないからな
権力を持ってて、弱みを握られてたから融通が利いたのに、囚人になっちゃったらもうだめだ
あの敬語せ話してた刑務官も、次第にタメ口になるな
ああいう俺様タイプは社交辞令と区別が付いてなさそうだ
自分が看守やってた刑務所に入りたがるなんて理解できん。しかも元同僚殺したと思われてんのに。ベリック馬鹿すぎ。
でも二十年も経てば、今度はベリック自身が牢名主になってるでしょ(^^)
>>833 よっぽど特別な待遇してもらえると思ったんだろうけど、結構な賭けだよな。しかも見事に裏目に。
ただ、どこの刑務所に行っても、元刑務官であるという事実は漏れると思う
>>835 刑務所内なんて、囚人、看守関係なく
あっという間に話は広まるよ。やばいよ。
今回久しぶりにドキドキしたな
ケラーマンの狙いはマイケルに近づいて、
サラの持っている情報を得たいんじゃないか?
情報に価値がなければ、三人の身柄をみやげに大統領側に戻れるかもしれない。
ただ、
・サラに再び会う事
・マイケルにサラを拷問の上殺そうとした事がばれるかどうか?
が、どうなるのか楽しみ
ケラーマンが裏切ることは、以前からネタバレで知ってたけど、
先々週の放送のサラへの拷問で、情が移って逃がすんだと思ってた。
あれだけ組織の手口知ってる奴を切ろうとすればこういう事にもなりうるってのを考えなかったのかな
842 :
奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 20:44:13 ID:0CqJkcPM
ケラーマンです。依存症です。
ケラーマンがサラを殺せと言われて躊躇ってるシーンは伏線かとも思ったが結局違ったな
伏線といえば伏線じゃない?
ケラーマン、裁判で証言してサラを助けるけど
直後に身体中に銃弾を浴びて死亡。
ティーバックはある組織に裏切られ、警察署で拘留中。
マイケルはSONAっていう怪しげな場所に監禁される。
マホマホは舞妓にだまされてタイーホ。
>>846 「荒らし」と「sage」の因果関係がわからない
>>845 はいはい、良く知ってるね坊や。
でもね、ここのみんなもぜーんぶ知ってるんだw
>>845 おまいなんかTheodoreと相部屋にしてやる
851 :
奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 23:18:27 ID:QYifcGt6
ケラーマンはサラを拷問中の後半から好きになった。プライドのシウバもそうだが笑顔が最高。
愛情じゃなくて友情の好きだけどな
853 :
奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 23:35:26 ID:tRlWgsIB
スクレいつ子供作ったの?
マイケルが来る前、一時的に出ることできたの?
>>853 シーズン1ちゃんと見てたら分かるはずだが
夫婦面会
ケラーマンはランスとして接近してるうちにサラに友愛の情を抱くようになってたんだと思う。
拷問も本当はやりたくなさそうだったし。
組織から籍を抹消されてる時点でもう殺されるの決定だし
大統領に長年献身的に汚い仕事もして仕えてきたのにあの仕打ちじゃ
なりふり構わず(マイケルたちと組んでまで)復讐してやりたいって
本気で思ってるんじゃないかな?
どうやら彼女に恋愛感情持ってたこともあるみたいだしね。
シーズン3に期待
>>856 CHICAGOというエピソードでもう一山なかったっけ?
スレタイ見ろよ
もうすぐだからいいじゃないか
「せめて母さんの家に近い刑務所にしてくれ」ってのは方便なのか、本心なのか
>>861 ベリック君は極度のマザコンらしいから
母親の住んでる所に近い刑務所ってのは本心だろうけど
今回の場合はそれ以上にフォックスリバーじゃないとヤバいからだろう。
こんな事をベリック君は言ってる。
『いいか、お前と何人かが隔離房の担当になるんだ。
それでオレとゲームやったりTV見ながら過ごす。
1年半ほどしたらお前の推薦で通勤系プログラムに参加する。
そうすれば残りの刑期を外でゆっくり過ごせる。
完璧じゃないか!殆ど自由の身だ。他に行ってみろ、元刑務官なって知れたら殺されてしまう。
ここなら味方も大勢居るし、1人部屋でのんびり出来る。』
しっかし、冤罪とは言え刑務所を何だと思ってるんでしょうか?
殆ど、マンガ喫茶乗りですね。
ベリックうんこ
ここでカキコしてる奴全員がオフカイで集まったら
大半はびびり小心者ばかりだから
>>865みたいなことも面とむかえば何もいえねえだろうな
>>848と
>>865が麺とむかってもな
868 :
奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 11:04:09 ID:m8Oo89G5
昨日フジテレビ系列で放送してるもしもツアーズって番組観てて
『はっ!』としたんだが、タレントの三瓶って凄くベリックに似てないか?
思わず吹いてしまったよ・・。
870 :
746:2007/08/19(日) 11:58:11 ID:???
>>747 遅くなりましがありがとうございました。ケラーマンがインタビューだったのか・・。
ケラーマンけっこう好きなので見たかったな。録画は時間に注意ですねえ。ありがとう
ケラーマン役の人、意外に渋くて男前だったね。
インタビューはミラーの事を褒めてるような内容だったかな。
それにしてもホランダーさんが再登場するとは思わんかった。
ちなみに(今更だが)1の「フォックスリバーへの道」って何気に名エピソードだね。
あれでかなりキャラの内面や状況を把握できたね。
874 :
奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 13:52:53 ID:IoaHMlM0
ティーバッグがなんでべリックが母親と一緒
に住んでるの知ってるんだ。
>>871 >>それにしてもホランダーさんが再登場するとは思わんかった。
ティーバッグが脱獄メンバーに加わった時点で
ホランダー夫人が再登場すると思ったよ。
ましてやシーズン1の「フォックスリバーへの道」見たら確信した。
ティーバッグの脱獄理由の1つにホランダー夫人に会いに行く事だったんだろう。
なんかシーズン2になってから
不自然な二重の坊主の
タケシって言う名前がピッタリな
顔がキモイアジア人みたいなのが威張っててうざいなw
誰だよこいつ・・・・
オムニー
安室のエンディングでニヤッとするとこ笑えるよね>キム
巨悪の手先がユダヤ系のケラーマンとコリア系のキムってのも
アメリカの世相反映してるなと思った。
>>867みたいな人間は、絶対にオフ会に参加しないワナ
>>867はここ何年も母親以外と会話したことないだろ?
そろそろ勇気を出して、玄関の外に出てみないか?
大丈夫、何も怖くないよ。
誰もキミをいじめたりしないから。
ほんのちょこっと、バカにするだけだよ。
今日スカパーで初期の頃のアニキ見たが、色白で貧弱そうだったw
今じゃ、あんな色黒フェロモン出してるのに。
兄貴の俳優がインタビューでその辺りのこと話してたな
ケラーマンっていつもスーツでビシッとしてるけど、
インタブー見るとホームレスみたいだなw
ちょっとトムハンクスが入っているようにも見える
>>883 打たれ弱いね、坊や
もっと耐性をつけてからおいで
>>883 自分がそうなの?w
いちいちネットでそういうこと言ってるやつって
ベリックはアボカドに掘られるのかな?
890 :
奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 06:10:15 ID:zElnXC7v
肛門のシワの数が2本減ります
>>889 『お帰り。BO−−−−SS』って
ちょっと意味深な言い方だったから
掘られるんじゃないか?
wowowで昨日パーフェクト・ストームをやってたんで何気に見てたら
マホーンが出てた。どっかで見た顔だと思ったけど、ここにいたのかぁ。
893 :
奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 10:11:11 ID:QdA9jkWQ
ここ見てるからかベリックが出てくると笑ってしまう。
コメディ要員だな
>>889 かみそりでちょん切られたんじゃないの?
シーズン1でオカマ囚人のパンティを、スクレの恋人のものだと思い込んで
スクレを睨み付けながら思いっきり匂い嗅いでたのが笑えた>ベリック
896 :
奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 10:55:21 ID:oDjyXmDT
めぐり会いでT-Bagがベリックに拷問されてたけどT-Bagがどんどんモンスターになっていきそうで嫌だ。
意外と人間くさいとこが見える話があるかもな
拷問後のティーバッグがトムヨークに見える
もしかしてベリックはこれでおしまい?
まほーんあたりに殺されて終わるかと思ったんだが。
なんかガッカリだなぁ。
結果論だが、マイケルの方が周囲に酷い迷惑をまき散らしてると思うんだけど。
彼は間接的に何人も殺してる。
というか今更「無実を晴らそう」の展開なら初めから父親側からそっちの方向でいくらでもできただろ。
ベリックが直接殺したのは猫だけ。
確かに刑務官時代はちょっと乱暴な囚人の管理をしていたと思う。
でも暴動の件を見れば分かるように、あのくらいやらなければ勤まらない。
賄賂を貰って特定の囚人に目をかけたりしたが、そんなに悪いことじゃないよね。
隠し金を探すのだって罪じゃない。
Tバッグを拷問したが、別に殺してはいないし、ちゃんと最後には通報した。
一見すると悪人だが、実はママ思いのとってもいい人なのです>ベリック
ベリック 「刑務所は母さんの近くがいい」
この台詞に日本国民全員が深く感銘したことに疑いの余地はないだろう。
同意
902 :
奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 13:20:38 ID:oDjyXmDT
たぶんT-Bag死んだら私は大泣きする。
きも
>暴動の件を見れば分かるように
ベリックがティーバッグの過去をばらしたのも暴動の一因
>賄賂を貰って特定の囚人に目をかけたりしたが、そんなに悪いことじゃないよね。
悪い
マイケルが迷惑撒き散らしてる
もうわかったから!
>>885 kwsk
最後の日テレのインタビュー?
24で必ず
「ジャックが一番トラブルメーカーでOOの方がまともじゃん!」
とか得意気に語る子たちと同じで本人は鋭い指摘のつもりなんだよ
マイケルが太ってきて顔が変
>>906 最後の日テレのインタビュー
シーズン1のリンカーンは囚人なので醜く色白で
撮影時に化粧をしなかったけど
シーズン2は外を走り回っているから
日焼けの化粧をして違いを出している
とかそんな感じのことを言っていた
>>909 ありがとう
2の方が精悍でかっこよく見えるのはそのせいだったのかも
1は色白ね・・・納得。
911 :
奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 16:43:34 ID:mgimAioV
最近アテクシはプリズンブレイクを
プリブレって略してるんですけど
これって既出?
そうでないなら世界初だよな
著作権とか主張しないからみんなも気軽に使っていいよっ
はいはいわろすわろす
キムがどれだけの力があって
あの位置まで登り詰めたのかとか全くわからんのな。
正体の伏線らしき物もないしなぁ
なのに威張りまくりで登場時間もやたら多いしなんか消化不良
ヘイワイヤーもすぐ捕まらないで残してるから
どっかで精神病ならではの発想で
どでかい事やるのかと期待してたがあのザマだしなぁ・・・
実際はでかい事やらせようとしたんだけど
思いつかなかったんだろうなぁw
あと1ではやられたら頭脳で倍にして返す感じで
まさに天才なイメージのマイケルが
2では思いついても必ず裏かかれるだけの
間抜けなイメージになったw
マイケルがマホーンに押されてて
天才が計画を進めてる感じじゃなくて
苦し紛れに逃げ延びてるようにしか見えないからなw
総合的な才能はTバッグが飛び抜けてる
若本も含めてw
ま、そこが2での狙いだろうなあ。低脳だらけのムショ内なら
ともかく、シャバに戻ってみたら、自分とタメ張る天才が現れ、
苦悩するマイケル、って感じか。
間抜けなマイケルも、それはそれで人間味があって好きだけどねw
既出かも知れんが、トランスフォーマー観に行ったら、いきなりスクレが出てきてビビった。
プラン1は、アブルッチの飛行機乗ってメキシコ行き、ユタの金はあとから取れりゃいいかも
っていうものなんだから、プラン2で最優先しなきゃならないのは金じゃなくニトロだろうマイケル
>>918 他の人間がユタの金の事を知ったから
「ユタの金」を最優先したんだろう。
500万ドルとニトロでメキシコ行きじゃ前者取るよ。
そこ俺が一つ…ドラマだから、と言っておこう
巡り合いで脱獄1週間なんだな
1週間であんなに事件起きたのかw
922 :
奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 02:58:45 ID:g2vSQZyz
今日放送したプリズンブレイクって何話目ですか?
マルチレスですかー
924 :
奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 03:45:07 ID:mECqMLYV
ベリックは脱獄するに500万ドル
むしろもっとベリック活躍して欲しいからな
13話でサラが街中歩いてる際に
マイケルとリンカーンが捕まったニュースがTVで流れ聞こえてる際に
アナウンサーが「脱獄してから9日目での逮捕でした」と言ってた。
大体1話で1日動いてないんだね。
マホーンの行動の広さ早さがすごいね
マホーンはね、ルーラが使えるんだよ
マホーンの頭切れすぎ。
マホーンがマイケルたちの居所や暗号を解き明かす過程が強引過ぎる。
そう?
>926
つユタの暑く長い1日w
933 :
奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 19:10:57 ID:SqHW6lf5
マイケルとベリックが強力しあって脱獄すればオモシロいのに!!!
新大統領の恩赦が出てみんな自由の身に。
サードシーズンは1話で終了
リンカーンは最後マイコーかサラを庇って死ぬと思う
>>933 それはサードシーズンでいきなり実現します
素のままの言動が一番下品
クスリしてた過去を暴露
レズっ気あってドエロい
メイクモデル向きじゃないし、イメージダウンになるから
化粧品ブランドの顔にはできないって思われても不思議はない
誤爆
サードシーズンのラストでは
サラが刑務所に入ります。
サラが同房の女にいぢめられるのがポイント。
いぢめ役は泉ピン子
S3って頭いい二人 マイケルとマホーン
刑務所に詳しいベリック
なんでも屋のティーバッグならすぐ脱獄しそうだが
ティーバッグは頭が足らない byアブルッチ
944 :
奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 01:48:02 ID:STIAIVmL
がんばれ、プリズンブレイク!
なぁベリックより可哀想な奴ている?
セスくらいか?
LJの義父
ベリックが可哀想?
がめつくてうざい悪キャラだよ
949 :
奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 03:16:08 ID:T6rNgGss
S2で完結します。
ケラーマソ『上等のコカインが少々欲しい』
ワロタwww
ティーバッグ
ベリックに監禁される前にホランダーさんへのプレゼントに花買っただろ?
その時ハサミを盗んだけど何かに使った?
ベリック達に持ち物調べられただろうし
警察突入時に手をハサミで切ったのか?でも動けないし取れないと思うし
使う場面が他にあるのかな?
952 :
奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 03:54:58 ID:/imp95MD
ケラーマソ『ベジタリアンじゃないよね〜?』
ワロタw
ヘイワイヤー、マホーンにそそのかされて飛び降り自殺しちゃった(´Д⊂ヽ
残るは、マイケル、リンカーン、Tバック、シーノート、スクレの五人か。
955 :
奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 09:04:07 ID:GgSLia4n
Tパックが近親相姦で生まれた子だったなんて…
自分で通報して夫人たちを解放して一人号泣するとこ、思わず貰い泣きしてしまった…
956 :
奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 12:33:01 ID:JClV+6rn
>955 2パックの兄弟ですか?www
セスって誰だっけ?
ヘイワイヤーが死んじゃったけど、スクレはマリクルーズにあえて良かったε-(´∀`*)ホッ
しかし、ベリックが邪魔するのは予想外だったな〜
>>956 Tバッグの最初のお相手が死んだ後に来たつかの間のセルメイトで、
犠牲になった子。マイコーは助けを求められたが何もできず、悲しい結果になった。
アメドラって所々すごく残酷だよね。
960 :
奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 14:08:38 ID:EcUHOZfg
なんでヘイワイヤーのネタバレしてんの?
もう放送したの?自分が1話見逃したのか?
過剰反応なんだよお前ら
>>960 ネタバレしてるのは
スレタイを読めない馬鹿か
夏休みの厨房か
可哀想な荒らし
せっかく大統領の恩赦を勝ち取れると思ったのに
大統領辞任かよ
>>963 でも、ケラーマンの証言で無罪になるんだけど
キムの邪魔が入って、マイケル投獄ENDなんだよな
ベリック、ギアリー殺しで投獄されるも
マホマホのお手伝いをするために、FBIのバッジをもらう。
ヘイワイヤーを追い詰めたあと、
スクレを追ってメキシコへ。
マリクルーズを誘拐して、スクレに迫るも
500万ドルバッグのために、ティーバッグを強襲!!!
ティーバッグに刺されるスクレ!
監禁されたままのマリクル
再び投獄されるベリック
主役の3人の運命はいかに・・・。
シーズン3、マホーンを越える魅力的な敵役現れるんかな?wktk
>>957 また来たのかい坊や
みんな知ってて黙ってるってまだわかんないのかなー?
きみも早く大人の遊びを覚えようね
>>967 とりあえず夏の間に
包茎手術をしといたほうがいいよ。
と童貞が申しております
セスってヒョロっと細くておとなしそうにきょどきょどしてて
周囲と違和感ありありな感じで
自分ちでひらいたパーティーの最中に拳銃暴発して死んじゃう子だろ
>>971 完全にすべったね。
これだけ見事にすべるのも珍しいよキミ。
973 :
奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 23:46:31 ID:/imp95MD
吹き替えなんだけど俺的に黒烏龍茶吹いた瞬間
ニック・サブリンの前でアブルッチの仲間が殺られるシーンのニックの叫び方
舞子・バローズ・ニカに車でぶつかってくるベリック
ケラーマソの『ベジタリアンじゃないよね〜?』
夏休みだな
ああ夏休みだ
リンク父が痩せたデイビッド・モースに見える
今更ながら24のシーズン1見てる。
べリックの人は出番少ないけど美味しい役だね。
渋いしワイルドだし吹き替えの声のおかげもあってか大物感十分だった。
声がトミーリージョーンズの人だったからもうちょっと長生きするのかと思ったけど・・・。
ヘイワイヤーの人は出番多かったけどレイプはイメージ最悪だよなぁ・・・。
役者だからしょうがないんだろうけど・・・。
978 :
奥さまは名無しさん:
スクレ「ちっちくび、、 ちくび ちくび ちくびが!(アワアワ)」
C-NOTE「おいてくしかないだろ 行くぞ!」
T-bag「アーン」