【スパドラ】ER 緊急救命室 Part2【Super!DramaTV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
スーパードラマTVで放送用の ER 緊急救命室スレッドです
スパドラ未放送分のネタバレは禁止です

スパドラ公式
http://www.superdramatv.com/line/er/

NBC公式ページ
http://www.nbc.com/ER/index.html
ワーナー・ホーム・ビデオによる公式ページ
http://www.whv.jp/title/er/

前スレ
【スパチャン】 ER 【ゴスベラーズは(゚・゚)イラネ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1088768554/

関連スレ
【NHK-BS2】ER 緊急救命室【Part64】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1182611732/
【NHK総合】ER 緊急救命室Part23【地上波】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1172741266/
アイラブロマノ先生・2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1040622159/
ER緊急救命室 マターリスレ2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1145362318/
ER 緊急救命室の名言集
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1129359895/
【ER】ニーラたん【(*´Д`)ハァハァ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1112169460/
2奥さまは名無しさん:2007/07/02(月) 05:22:09 ID:???
>>1乙!

青いケーキまずそうなの見てて
ネットで見た青いご飯思い出してた
http://portal.nifty.com/special03/11/12/index.htm

アメ公はヤバい色のお菓子ほんと気にしないなぁ
3奥さまは名無しさん:2007/07/02(月) 07:20:18 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   3getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
4奥さまは名無しさん:2007/07/02(月) 08:00:18 ID:???
>>1
乙!
5奥さまは名無しさん:2007/07/02(月) 08:49:03 ID:???
6奥さまは名無しさん:2007/07/03(火) 12:35:09 ID:???
ネタバレは今S6をやっている週1放送分を基準ということでいいのかな?
7奥さまは名無しさん:2007/07/03(火) 13:00:35 ID:???
おっしゃる通りです、ロマノ先生
8奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 06:25:23 ID:???
昨日のアンコール、この辺のエピが膨らんで
サード・ウォッチに繋がるんだと思うと感慨深い
ジェニーの旦那もドクの中の人にちゃんとなってるし
連日で見るとつい最近だから、さすがに気づくなw
この性病おばさん、もう来たのか・・・
9奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 19:14:45 ID:???
>>8
スレ違いだよ
108:2007/07/04(水) 19:30:10 ID:???
>>9
性病おばさんの今後に対するネタバレに配慮しました
11奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 22:21:04 ID:???
>>10
そういう問題じゃなくてスレ違い。

でもよく見たら>>1にアンコール放送スレ貼ってないのね。
両方共自分で立てたんだったらちゃんと仕事しろよ。

アンコール放送用はこちら
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1183320749/
12奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 23:11:55 ID:bw4ZnJBP
13奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 23:46:51 ID:???
>>11
別にこっちでアンコールの話ししてもいいじゃない
しかもネタバレならこっちではなすしかないしさ
148:2007/07/04(水) 23:51:20 ID:???
>>11
どなたにご立腹かは存じませんがスレ立て出来なくて依頼したら
立ててくれた方がアンコールも作ってくれました
1さんかわいそす
15奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 00:15:52 ID:???
>>13
分けた意味なくねーか?
まぁ元々俺は分けなくていいと思ってたから、こっちのスレだけしかないものと思っとくよ。

>>14
不備があったんだから1が多少責められてもしゃーないだろ。
氏ねと言われてるわけでもないし。
16奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 00:27:08 ID:???
・スレAを立てる
・スレAのアドレスを貼ったスレBを立てる
・スレBのアドレスを貼ったスレAを立てr、あれ?
17奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 00:35:18 ID:???
ネタバレ云々でわざわざアンコール用に別スレ立ったんだから
ジェニーのHIVの話はこっちでいいんじゃないの?
18奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 03:13:57 ID:???
性病おばさんってジェニーのことだったんか!

HIVを性病っていうのはどうかと…
19奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 06:53:54 ID:???
ジェニーを性病おばさんなんて書くのは失礼にも程があるな。
20奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 07:16:42 ID:???
ついでに>>11は底なしのバカだな。
21奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 07:21:38 ID:???
性病おばさんてグリーンの知り合いの人でしょう、きっと
22奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 14:18:31 ID:???
ルーシーの最後の顔も少しハニカミ笑顔に見えた
ロマノが最後に傷口を一人で縫合してた姿に泣いた…吹き替えも見るぞ
「悲報」より「みな家族」の方が胸にくるけどなぁ…
23奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 14:22:02 ID:???
さあ、ここで中の人の事を話そうか
24奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 15:18:15 ID:???
あれはベントンが悪い
25奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 16:57:13 ID:???
今日から10時なのか
26奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 17:17:07 ID:UkUGcKuI
ソブリキを複雑な表情で治療するグリーンと、
ルーシーを救えず呆然とするリジーとロマノが印象に残る。
27奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 19:05:37 ID:???
ERを見るかAXNのCSIを見るか悩むな
28奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 19:21:07 ID:???
何とかコバっチュのせいにできねぇか。
29奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 20:55:26 ID:???
知らせを聞いたベントンが、ゴム手袋はめながらデカい体で走ってくるシーンがしびれる。
なんと言うか、オープニング最後の「ER」の二文字に感じる類のしびれw
30奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 21:11:11 ID:???
何度見ても泣けるエピ。
そして私にはロマノに惚れたエピだよ、「悲報」
しかし、カーターはルーシーが一番お似合いだったよね・・・
31奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 21:13:22 ID:???
すでに見た人ばっかのレスで萎える
32奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 21:13:59 ID:???
この回を見た時とても哀しくなりました
ルーシーの中の人の事情を知った時はもっと哀しくなりました
33奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 21:15:56 ID:???
すでに放送された回の話をされて萎えるってどんだけー
どんだけーーーーーー
34奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 21:24:28 ID:???
字幕の読めないかわいそうな奴なんだから
そっとしといてやれ
35奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 21:32:43 ID:???
>>33
スレタイ見てから発言なさってくださいな
貴方のように昔からER見てる人もいれば、ERが放送された時に
産まれて、最近見だした人もいるということを考えてくださいね
想像力を豊かに!
36奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 21:35:11 ID:???
>>35
「悲報」の事ならお昼の12時から字幕やってるべ
37奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 21:35:19 ID:???
>>35
今日のお昼に放送された、という事を>>33はいっているんじゃまいか?
38奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 21:37:16 ID:???
>>36-37 ケコーン
39奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 21:40:37 ID:???
>>36-37
あ、12時に放送があったのか!
>>33すみませんでした
想像力なかったのは私です
40奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 22:16:32 ID:???
このエピ何度もDVD借りて見てるけど、ルーシーの開胸シーンは何度見ても痛々し過ぎる
41奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 22:31:41 ID:???
ルーシーの中の人の事情って何?
製作側ともめてたとかいう話?
42奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 22:50:50 ID:???
壮絶だったなぁ
ロマノがルーシー、ベントンがカーターと
どれだけ大事にしているかわかって涙出てくる
43奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 22:51:38 ID:???
初めて観たけどおもいっきり凹むエピだな・・・OTL
44奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 22:55:35 ID:???
泣いた
もの凄く悲しい…
けどあの犯人、罪には問われないよね、たぶん…
45奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 22:58:54 ID:???
>>44
犯人がどうなっていくのか見続けてこうぜ
46奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 23:03:58 ID:???
前回といいカーターが意識を失う際の目の演技が上手すぎてひく
ちょうど精神分裂症が統合失調症に名称が変わる時期だった事も
総合での放送を躊躇させた一因だな
47奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 23:07:30 ID:???
グリーン先生が妊婦を死なせちゃうエピや
グリーン先生がボコボコに殴られるエピは
予備知識がなかったので
見ていて目が点になったけど
ルーシーの件はこの板でさんざん耳にしてたせいか
期待してたほどショックがなかった(鬱
歴代女優陣ではサムの次に好きなのに
初放送時に見たかったお
48奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 23:20:47 ID:???
声優退場シーンでも泣いた・・・トホホ
49奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 01:12:33 ID:???
>>41
学業に専念したい。降板したい。→じゃあ死んでもらいましょう。
50奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 05:56:33 ID:???
ダメキャラだけど応援して見る見方から
嫌なダメキャラを突き放して見てニタニタする見方になった
51奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 06:08:15 ID:???
>>50
ダラスとかメルローズ系を楽しめる体質変化w
5250:2007/07/06(金) 06:29:42 ID:???
>>51
そうだなw
ただ、>>50はシックス・フィート・アンダースレと間違えた誤爆なんだ。。。
5351:2007/07/06(金) 06:31:20 ID:???
>>52
候補に入れとけば良かったと思っていた所だよw
54奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 13:07:28 ID:P6SUciMC
やばかった。泣きました。
カーターの担当がベントンとアンスポー。ルーシーがロマノとリジー。当たり前なんだろうけど、見てて辛かったなぁ。
ケリーも。身内の事だとあんな風になっちゃうのか…嫌う人多いけど、私はロマノとケリーが大好きで。切なかった。
デモこれから、ERでのパーティはいっさい無くなるのかな、、苦笑
55奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 13:25:35 ID:???
冒頭のケリーの「家族がいるっていいわね」みたいな
台詞のように家族と呼べる人がいない彼女にとっては
余計にショックも大きかったんだと思う。
56奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 13:48:19 ID:???
>>54
パーティー無くなる訳がな(自粛)
57奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 23:44:41 ID:???
私は部長になるからあなたは他のドクターの下に
つきなさいって言ってたっけな
あの辺前後ルーシーの事買ってんだなぁって感じてたから
今回のウィーバーは見ててつらいよ

そしてガントを思い出してた。前振りがあった分向こうの方が
俺は悲劇度が高かったんだけど、ここではそうでもないのかな
58奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 00:54:11 ID:???
精神科の医師はERで呼び出しがあってから何時間後に来たんだろうか?
シーズン1で妊婦が亡くなった時も8時間くらい産科医が来なかったっけ。
実際にこんなことってあるんだろうか。そしたらERのベッドがいっぱいになって処置できんだろ。

今回の件は抑制しなかったことと、ルーシーが一人の患者に付きっきりになりすぎたのが悪いが。
ドミノ移植の女の子に付きっきりになったのはわからなくもないが、あんなに一人に時間かけちゃ
医者になれんでしょ。一日に何人もの患者を見なきゃ仕事にならんのに。

シーズン1の時も今回の件も、ドラマのストーリーとして助けが来なかったってのはわかるんだけど、
見殺しにした産科医と精神科医がムカついたぜ。
なのに責任はマークやコバッチュに向けられるなんて納得いかねえ
59奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 02:44:01 ID:???
でも同じ回でアビーも一人に付きっきりだったよしかも最後を看取ってたし
ルーシーは精神科に見せる手続きをしてるくらいだから反対に長くは目を離せなかった気がする
60奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 05:48:34 ID:???
全てヨシ高田が悪い。
61奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 06:04:27 ID:???
うん、それでヨシ
62奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 08:22:48 ID:???
ヨシはアビーの患者についてたのに?
ルーシーには誰だったかな…今日も又見て泣こう
63奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 08:49:33 ID:???
ルーシーにはマリクが付いてた。カーターも「マリクに任せろ」って言ってたのに。
「精神科を呼んで預けてしまえ」とも言ってた。が、ルーシーは拒否。
縫合の患者を4時間も待たせてた。
64奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 11:35:19 ID:???
「ロマノ先生、〜が呼んでます」
「オペ中だと言っとけ」
「終わったと言いました」
「ありがとう!役に立つな!(# ^ω^)」
のセクシーなねえちゃんはリジー以上に肝の座ったロマノ攻略者だ
65奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 17:21:05 ID:???
ヨシをやってるジェデワタナベは当時、既に40代だということは知ってる?
設定上は20代かな?
66奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 01:35:36 ID:???
カウンティの外科医のレベルは
ロマノ=ヒックス>アンスポー>エリザベス=ベントン
みたいな感じだろうか。
凄腕しかいないイメージだ。
ところで外科医とそれ以外専門の医者の仕事の境界がいまいち分からなくないか?
コバッチュやケリーも開胸はするけど気管切開はできないとか何なんだろう。
67奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 03:37:50 ID:???
>>66
開胸手術の器具導入ではベントンとウィーバーで揉めたじゃない
本来、開胸手術は外科医の仕事だけど、ERスタッフが
開胸手術出来れば生存率が上がるとかで日替わりで外科医と
ERスタッフが開胸手術するってプチエピソードがあったよ
気管切開については知らないけど
68奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 03:47:53 ID:U7aR6aBH
患者につきっきりって言うのもこのドラマのいいところじゃない?カーターはそれで外科を辞めたんだし。

>>66
ERでやっていいとこまでの境界線があるんじゃないかな?ロマノとかが「ここでオペを始めるとは何事か!」てキレてた事があるし。どこまでかは、専門じゃないから分かんないけど。
69奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 04:54:21 ID:???
ずっとS1,2の再放送をやった覚えが・・・
今はどうなってるの?
70奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 07:06:38 ID:???
このときのロマノが印象に残っているから、
あとでどんなにいじわるでも許せてしまう。
71奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 07:09:39 ID:???
>>68
患者につきっきりというのは看護師の仕事で、
医者の仕事じゃないよ。

医者は何時間も待っている患者をさばかなきゃいけない。
72奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 00:01:33 ID:???
アンコールのロスが下水から子供助けていた。カッコいいんだけど
こう言うスタンドプレーに迷いの無い性格の積み重ねが
首を絞めるんだよな・・・と思ったらちょっと悲しくなった

毎度グリーン先生がかばい続けてどうにかなるんだけど
最後の最後にグリーン先生が白旗振った時に
あぁ、本当にやめちゃうんだなって思ったもんです
73奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 01:00:12 ID:???
あ、、、昨日はサッカーで今日は忙しくてアンコール見るの忘れった

死んだ後リジーが呆然としている後に急患が来るんだけど
その後マークが深いため息をついてるシーンがやばい
音楽だけでやばい 涙腺のスイッチが入ってしまう・゚・(ノД`)・゚・ 
74奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 09:34:47 ID:???
>>72
そうだったよね
グリーンがかばっていたから、なんだよね
ウィーバーがいなかったらロスは辞めずにすんだかな?
とか考えたことあるけど、結局は辞めることになっていただろうね
もちろん、役者が辞めたいって言ったからつーのは無しでw
75奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 13:28:43 ID:???
今月から放送時間変わったの知らずに先週見逃して、昨日の夜中の再放送で
やっと「悲報」を見たんだが、字幕だしCM入るし予告ないしで戸惑いまくった
それでも泣いちゃったよ。コーデイが「話したくない」って言ったところで…

ERって二人同時に危篤に陥る時は必ず(?)片方が助からないから、
初見だけどカーターが死ぬわけないからルーシーか…
と諦めてはいたけど、それでも祈りながら見てしまった

慣れ親しんだ吹替えで見たかったなあ
76奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 15:55:03 ID:???
>>75
7/22(日)
ERVI 緊急救命室 #126-129
ERを震撼させるあの事件を含む、4話をまとめて放送。
マークのお父さんにも注目です。
----
週末のキャッチアップがラストチャンスなので死守せよ
77奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 17:07:51 ID:???
>>76
!!! 吹替えで見られるの!?
ありがとー!!
78奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 18:48:29 ID:???
今CMやってるハリーポッター最新作の新キャラの吹き替え、まんまウィーバーだな…
「アタクシの言うことは絶対です!!」
79奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 19:33:38 ID:???
ルーシーがいなくなったから誰か補充されるのかな。
それともデブがその補充要員という意味合いだったのかな。
80奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 19:34:17 ID:???
ルーシーのお母さん役の人、綺麗だった。
81奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 22:32:34 ID:???
マークパパ萌え
82奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 22:48:17 ID:???
ソブリキはその後どうなったの?
83奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 23:15:36 ID:???
>>82
言って良いのかな?
とりあえず忘れたころに再登場。
84奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 00:28:50 ID:LE587NOD
>>78
ルーシー→アビーでは??
85奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 14:11:20 ID:???
ルカが轢き逃げの濡れ衣着せられるのかと思ってちょっとヒヤヒヤした
この頃のルカは確かにハンサムさんだったなあ
86奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 21:46:44 ID:???
ルカはアメコミ映画にも出てるんだな
予告観るまで知らんかった。
87奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 22:45:55 ID:???
アメリカって、原因不明の頭痛程度で、髄膜炎疑って、
すぐ腰椎穿刺するんだね。
88奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 22:48:10 ID:???
wikiに
>髄膜炎菌は欧米では重要な起炎菌だが、日本には少ない。
ってあった。なるほど。
89奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 02:46:17 ID:???
ぶきっちょぶっきらぼうなベントンがやっとこ誘い出したジャズクラブ、
店まで来てあっさりオジャンにするフィンチ先生ヒドス
ベントンカワイソス
90奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 11:53:02 ID:???
アンコールで統失って言っていた回があった
S6で精神分裂症だったのに
新たに撮り直したのか?
91奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 19:13:10 ID:???
ウィーバーって他人がミスしたら気が狂ったように罵声を浴びせるくせに、
自分がミスしても平気な顔してるのな。なにが「退院させなかったの?」だ。
戻ってこなかったら死んでたぞ、あの患者。そりゃアビーも呆れるわ
92奥さまは名無しさん:2007/07/15(日) 14:07:37 ID:???
>>91
ウィーバーだからさ
93奥さまは名無しさん:2007/07/17(火) 14:05:57 ID:???
>>91
平気な顔じゃないだろ
謝らないけど、アビーに対してちょっとキョドってるのがイイんじゃないか
94奥さまは名無しさん:2007/07/19(木) 22:18:30 ID:JfZwCHJn
除細動器で胸毛炎上バロス
95奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 00:33:24 ID:???
わりと良くある忙しい一日だったけど、かえってすごく良かった
なんでだか自分でも良く分からんw
96奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 01:25:45 ID:???
アンコールでマグーの店で消防士の話をしに
みんな集まってる画がルーシーのオペ中に重なったw
もうすでに似たような事してたんだな

あー、シェップ好きだったのに・・・ノドの声も
キャロルはサゲマンと言うかダメンズと言うか
男運がまったくないなw
97奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 18:18:32 ID:???
なんでアンコールスレに書かないの??
98奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 18:25:36 ID:???
>>97
ルーシーのオペは未放送だから
シェップもこの後のダーク展開臭わせてるから
99奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 13:17:16 ID:???
サゲマン・ダメンズ・男運がない
全部意味違うと思う
100奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 13:36:29 ID:???
100( ゚д゚)?
101奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 13:55:39 ID:???
>>99
イコールで結んでないんだから問題ないべ
102奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 16:53:40 ID:???
幸せに降板した女性をジェニーくらいしか思いつかない〜
キャロルはほんとカワイソで、まあ少なくともさげまんとか言われる筋合いはないと思うわ('A`)
103奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 18:55:58 ID:???
キャロルはまだ降板してないけど
104奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 22:48:15 ID:???
ジェニーは確かに
「私幸せよ」と言って降板したけど…
HIVで肝炎を併発して残り少ない命を家族と生きて行く…だったよね
バラ色で去っていく人っていないね
いつの間にかいない人はいるけど…
105奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 13:40:35 ID:???
肝炎はHIVとは関係無かったと思う。
やっと手に入れた幸せを大事にしたいから辞めたんだよ。
106奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 18:54:51 ID:???
ジェニーの役職は何になるのかな?未だにわかんない。
ナスでも医者でもカウンセラでもないよね?何?
107奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 18:57:23 ID:???
Assistant Doctor
108奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 19:49:24 ID:???
>>107
レスありがと! 医療助手じゃなく医師助手なんだね?
109奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 20:24:56 ID:???
>>108
日本語でどう表現すれば正しいのかは、漏れには分かんないおw

吹き替えだとそのまんま「アシスタント」「ドクターアシスタント」になってるよね
110奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 20:31:43 ID:VbPt/xZm
日本にドクターアシスタントという仕事がないから訳せないんだよ。
111奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 21:35:58 ID:???
>>110
日本には産科だと助産婦(助産師)いるだろ
それの他の専門科目もOKバージョンかな。
112奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 00:40:28 ID:???
俺の中では縫合の出来る看護士か
オペの執刀出来ないレジデントって感じ
スタッフドクターの承認つきで簡単な診察もしてる
検査のオーダー権限はないんだっけ?線引きが謎
113奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 00:53:58 ID:???
ベントンはそんな階段エチーしてるヒマがあったらアルファベットの練習しる!
114奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 04:22:05 ID:???
ER見てると麻薬使用者を、来院前にビール飲んで来た患者に
注意するような感じで済まされているよね。
患者であろうと、誰でも病院に来た人物が麻薬をやっていることが分かったら
即刻、警察に連絡して厳しく罰するようにすべきじゃないのかな。
麻薬犯罪は、もっとも悪い犯罪のひとつだと思うけど。
家庭内暴力や虐待のほうが大きく取り上げられている気がする。

115奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 04:41:46 ID:???
>>107
日本語吹き替え+英語字幕で見ているけど、英語字幕では
Assistant DoctorともDoctor Assistantともなっていないよ。
Physician AssistantとかPAとかなってる。
ググってみたらこんなのがあった。
ttp://home.sprynet.com/~sase/HMJ/2000/resident.html
そういや、英語字幕だとスタッフドクターともなってないし
(Attendingナントカってなってたような)
日本だとPhysicianって単語に馴染みがなくてぴんとこないから
ドクターと訳しているのかな。
116奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 05:02:44 ID:???
>>115
きっとそのとおりでしょう。
117奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 10:59:57 ID:???
X-ファイルのスキナーさんが出てたな
118奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 11:02:30 ID:???
2、3ヶ月と5ヶ月は違うよな?
それともあの親父、「2+3=5」という計算しちゃったのか?
保険に入ったならさっさと来いってんだよな
119奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 11:53:58 ID:???
まったくだ
でもドラマ内時間がそんなに流れていた事に驚いた
カーターのリハビリ終わってるからそうなのかもしれないけど
120奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 15:39:00 ID:???
時間変わってから見逃しまくりだあああ
あわててTVつけたらベントンのラブシーンで笑った
121奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 17:01:20 ID:???
>>120
わかる。
なんか笑っちゃうんだよねw
122奥さまは名無しさん:2007/07/28(土) 09:07:16 ID:???
スタッフドクターって日本の大学病院だと講師なんだろう。
普通の医局員は助手だからね。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:22:54 ID:???
移植コーディネイトリレーは、犯罪者の命でも救うコーデイを相手に
ルカのあんな説得意味ないなと思った
資格があるとか無いとかはルカの心象で決めていいものじゃないだろ
「理由なんかない!」ってケリーともケンカしてて、カッコいいんだけど
冷静に見ると思い込み激しいね。ロスもそうだったしな〜、枠の運命かw

気持ちとしては妊婦にあげたかったけど、腎臓もらった人は薬中更正できますように
124奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 20:35:50 ID:???
コーディネイトはコーデイでねいと
125みゆぴ:2007/07/30(月) 10:02:24 ID:???
アタシこのERの中でもっともお笑いキャラだと思うのがエリザベス・コーディ先生w
エリザベスの役柄てすっげえ面白い
まずいら症で怒りっぽい所と冷静で落ち着いた所を両方持っとる所
疲労がたまると手術中に突然眠りだすw
夜中にマークに「痔にはなるし、乳がもれて赤っ恥はかくし・・etc・・・」
てキレながら言うシーンは爆笑だった
それとかなり以前のエピで「男の人に最近はどんな曲聞くの?」てリジーが聞かれて
「しばらく沈黙して・・・・・・実は最近ディスコチェーンにはまってる」のて言うシーンとかも
今どき??ディスコの曲にはまっとるリジーw
それでそれを言ったら相手の男の人が「それは確かに言うのは恥ずかしいね」
て返したのも笑えた
それとマークとの結婚式の月と運悪く最高にお腹が大きくなってしまった妊娠中の月が
かぶってしまって「見て。このアタシの無様な姿」と吐露してるシーンも爆笑だった
126奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 12:47:17 ID:???
カーターこのままフォースの暗黒面に落ちるのか
アンコール放送の方は能天気絶頂だから、落差がいたたまれない
127みゆぴ:2007/07/30(月) 13:07:21 ID:???
カーター先生てキアヌリーブスとフルハウスに出てるミシェルのお父さんの両方を
たしたような顔してる
誰かが言ってたエドワード・ノートンには似てないな〜
それとエリザベスはマライア・キャリー似のすっごい美人
128奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 14:21:27 ID:???
マライア?にはあまり似てないかな…
アリッサとマライアは似てる

カーターは納得オメメを切れ長にするとキアヌだよね
129みゆぴ:2007/07/30(月) 14:46:26 ID:???
>>128
そっか似てないか(正面から見た時の鼻筋のラインが似てるな〜と思ってたんだけど)
でも凄い美人だよね
あとキャロルもすっごい美人
130奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 15:04:22 ID:???
カーターとスーザン姉が似てるって思った事はある
131奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 15:38:46 ID:???
キアヌと、「フレンズ」のロス役の人を足すとカーターの顔ができると思う
132奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 23:43:15 ID:???
>>127
ここでもカーターがキアヌに似てる話をしたいのかよ
133みゆぴ:2007/07/31(火) 10:07:41 ID:???
>>131
そうそう
完璧似てるんじゃなくてキアヌになにかをミックスプラスさせた感じの顔なんだよね
やっぱキアヌ似意見は多いね
134奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 10:20:33 ID:???
ウゼェ
135奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 10:55:03 ID:???
似ているだけ
キアヌみたいなシャープさとセクシーさがない
似てる事を確認したいだけなのかな
136奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 00:38:56 ID:???
二人がロマノに怒られてるときにやにやすんなカーターw
137奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 13:57:02 ID:???
テレビゲームとスナック菓子が何よりも好物なガキと、それを放置プレーしてた親が
更生できるわけがない。そして、みんなが自分と同じように真面目だと信じてるカーター。
傍目にはカーターがかわいそうなエピソードに見えるが、ただ未熟なだけ。
138奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 14:16:55 ID:???
カーターが可哀相なんて思わなかったけどなあ
相手にどんな事情があろうと、最終的な判断を下す自分に
すべての責任が生じるってことを理解してない
そして医者としても締めるべきとこを締めてない
だからあの糖尿病のクソガキを、明らかに自己管理も出来てないような体型の親に
まかせて帰すなんてことが出来ちゃうんだよ
その結果クソガキに何かあったら、「親の保険のことを考えてあげた、親の誠意を信じた」
なんて理由は理由にならないし、責任を問われるのはもちろんカーターだし、
何より、「甘い判断を下せばガキが死ぬ」ってことを考えないカーターは医者じゃねえw
139奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 18:52:22 ID:???
マイケルムーアのシッコじゃないけれど
アメリカの医療保険制度は駄目駄目だわw

カータの行為は決して誉めらる事では無いが
このクソガキの今後の医療費考えると
やむ得ないだろう。
病院の医療請求も個人にする場合と保険会社じゃ
違う場合の方が多いし、大抵個人だと保険会社に
請求する額の数倍なんてある。
多分、このクソガキが個人負担になると多額の支払いで
個人破産する可能性もある。

余談だが、俺の親戚の奥さんが某州の病院に盲腸で一泊入院したが
医療費は180万円くらいだった。その旦那さんが以前日本で
盲腸で入院したが10万円以下だった。
実話です。
140奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 19:18:17 ID:???
ちょっと話が違うかもしれんが、アメリカには歯医者貧乏という人種がいるらしい。
歯医者に通ってる人は莫大な治療費がかかって生活することもできなくなるらしい。
「アメリカに行くなら虫歯を治してから行け」と言われてるらしい。

つーか一泊で180万ってどんな治療をしたんだよw
詐欺に近いレベル
141奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 19:31:52 ID:???
タダで歯の治療するために刑務所入るって何かのテレビで見たw
142139:2007/08/01(水) 19:33:54 ID:???
>>140
詐欺でもボッタくりでも無く正規の医療費だw

田舎の州なのでその額だそうで、ニューヨークや
ボストンだと安めの公立病院で230万円程です。

退院後の検査代も含めると総計230万円だったそうです。
全額会社加入の保険で賄ったそうで、本人は一泊でなく
数泊入院したいと言ったら自己負担で一泊あたり
5000ドルと言われたそうです。

心臓のバイパス手術だと平均1200万円とか。
143139:2007/08/01(水) 19:59:56 ID:???
>>141
>タダで歯の治療するために刑務所入るって何かのテレビで見たw

スレチだが映画「カッコーの巣の上で」がアカデミー賞とった
影響で全米各地の精神病院が患者側から訴訟が増えた為に
閉鎖が相次ぎ現在では処置入院が必要な精神病患者を収容する
病院が無くなり、刑務所が替わりに収容してるらしい。
144奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 20:17:14 ID:???
確か東京都だと糖尿病は小児慢性疾患として100%の医療費補助があるはず。
145奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 21:15:11 ID:???
たしか米では日本みたいな社会保険とか国民保険とかが無いんだよね

前は日本で社会保険の本人負担は1割だったから10万なら
日本でも保険無しだと盲腸くらいで100万…
保険は入らなきゃと思うよね…
146奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 21:52:32 ID:???
新生児の死亡率がアフリカ並みに高い原因の
ひとつが医療保険のせいらしい。
出産関係の費用も負担してくれる保険は
かなり良い会社勤めているか高額の保険を払える
中流の上クラスの家庭で中流以下の家庭は
妊娠しても生まれる直前まで病院に行かないらしい。

それ以外は不法入国の妊産婦は生む前に病院に行くと
まんま強制出国されられるからともかく生まれる
直前まで病院に行かないで生まれそうだと病院に行く
生まれればその赤ん坊は自動的にアメリカ国籍を
拾得でその親は合法的に滞在しまともな職業に
つけるようになるでウマーという訳らしいが、、、。

貧困層は15歳以下の子供が子供産む事が
多くこれも又出産直前まで病院に行かない。

そんな事で先進国の中でも新生児医療が最先端にも
かかわらず死亡率が高い。
147奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 12:39:39 ID:???
何がしたいんだろうなアメリカって。
148奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 22:10:38 ID:???
フィンチ糞だね
149奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 05:08:56 ID:???
グリーンパパがなんかもういたたまれなくて見てられない
そして不覚にもルカに泣いた。がんばれ色んな親子
150奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 12:51:29 ID:???
フィンチやばいよなあの態度は
ベントンの威を借る女ギツネ状態じゃん
ていうかベントンも甘すぎ
バカップルだ
151奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 05:25:39 ID:???
>>150
ベントンは女と付き合ってるときは誰でもあんな感じで
キャラにブレはないんだけど、バカだなーっていつも思うw
152奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 13:18:25 ID:???
アビーは絶対口割らないと思ってたのに・・・なんだよヽ(`Д´)ノ
153みゆぴ:2007/08/05(日) 10:07:44 ID:???
マークとリジーの娘のニラには可哀相だけど
あのニラの治療のおかげでにケリー先生とジン・メイ先生の間に沈黙状態で協力し合う仲間意識と
沈黙の仲直りが何気なく生まれたシーンが凄い良かった
154奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 11:30:43 ID:???
>>153
お前、馬鹿だろ
空気は読めないと思っていたがスレタイも読めなかったのか
どうせスパドラを見てないんだろ
見てたらそんなレスできないはずだ
いい加減にしろ!
155奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 17:05:48 ID:???
あーしつこくキャロルやリジーを綺麗とほめてた人でしょ


普通さ自分が書く前にレス読まないのかな?
156みゆぴ:2007/08/05(日) 17:09:16 ID:???
うっせえよw
157奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 20:01:31 ID:???
>>みゆぴ
お前は放送された話をしないんだから
マターリスレでもいけば
158奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 04:00:44 ID:???
みゆぴは黙ってNG登録
相手すればするだけ喜ぶから、かまわずスルーが一番
159奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 12:58:21 ID:???
グリーンパパのエピが切ない
160奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 10:48:04 ID:OLVb7HEs
延命処置しないように説明してるグリーン先生は
なんかもうつらくて見てらんなかった。演技すごすぎ
どっから見ても医者にしか見えないってフィンチがメイキングで言うわw
161奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 13:44:39 ID:???
ルーシーの母親が来たけどめちゃくちゃルーシーに似てた。特に横から見た鼻辺り。
162奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 07:40:39 ID:QGy1amLG
もしや…
163奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 19:57:47 ID:???
オヤジの隣のベッドって、サラ・マッケンジーだった?
JAGを思い出した。
164奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 20:09:01 ID:???
>>163
同じく ノシ
165奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 20:10:04 ID:???
アビーの行動がウザ過ぎる
166 :2007/08/14(火) 00:21:46 ID:???
カーターも自分を殺しかけ自分と惚れ合ったこともある後輩を殺した
基地外男の嫁とよく会う気になるな
あの嫁も事件当時はなかなか夫の蛮行を認めようとしなかったくせに
今じゃ基地外の子を孕んでしまった私も被害者だと言わんばかりで
ヤな感じだ
167奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 01:47:22 ID:???
>>166
カーターのはストックホルム・シンドロームみたいなもんなのかな。
168奥さまは名無しさん:2007/08/15(水) 10:12:26 ID:???
>>167
どこらへんがストックホルム症候群なんだ?
169奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 22:47:42 ID:???
今夜のエピは辛いね
170奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 23:11:14 ID:???
ルーシーの時みたいに泣いちゃったよ
マークが無言で窓の所に立つ姿が悲しすぎる…
171奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 00:50:03 ID:???
仮眠から起きたら死んでたとか悲しいね
172奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 03:40:58 ID:???
>>166
おまえに何を言っても無駄かもしれんけど
精神病の患者の扱いを、もちろんわざとではないにしろ誤って、
結果的に殺人犯にしてしまったのは、一応プロであるはずの医者だ
あの嫁だって動転してる状態じゃ、病院側を責めたくなってもしょうがないよ
カーターたちはそのくらいわかってる
173みゆぴ:2007/08/17(金) 09:27:22 ID:???
>>172
何だか言っている事が少し間違っているような気が・・・
「結果的に彼を殺人犯にしてしまったのは医者側のせい」
いや・・・あれはソブリキさんが昔から持病だった精神病が
またひどくなってきたのに精神科にかかろうとしなかった本人の問題が大きいのでは?
精神科の昔のカルテがあるて事はソブリキさん本人だって自分が精神病持ち
な事はわかっていた事だし精神の病気がまた悪化してきていた事も気付いていたはず
それとあのソブリキさんの奥さんのカーター先生に言った言動は死人が一人も
出ていなくてルーシーとカーターが怪我だけで済んだて言うならあんな言動を
言うのも分かるが「オマエの夫のせいで人が一人死んだんだぞ?自分も可哀想な被害者なのなんて
言動は思っていてもカーターに向かって平気で口に出すな」て感じです。
174奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 14:30:24 ID:???
みゆぴが馬鹿なのは知ってたけど…
精神病患者がみんな自主的に精神科医にかかるなら苦労しない罠
175奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 14:54:55 ID:???
みゆぴの母です。
この度はみゆぴが皆さまにご迷惑おかけいたしまして、
誠に申し訳ございません。みゆぴには友達がおりません。
しかし、2chに書き込みをするようになりましてから
楽しそうに私たちに書き込んだ様子を
話すようになりました。
私たちは嬉しかったのですが、皆さまにご迷惑を
かけていることを先程知りました。
みゆぴには荒らしのような発言や的外れな発言、
空気が読めてない発言をしないよう
強く言って聞かせますので今回だけ見逃してください。
176奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 15:31:10 ID:???

ていうか「自分も可哀相な被害者なの」なんてあの人言ってねーしw
幻聴が聞こえるみゆぴちゃんはソブリキと同じ病気なのかなー?
177奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 16:17:46 ID:???
で、次回カーターが壊れるようだが。
178奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 18:56:07 ID:KpfoVc9y
カーターのおばあちゃま、好きだなぁ。
179みゆぴ:2007/08/17(金) 19:24:46 ID:???
>>176
実はそうなのw
>>175
うそつき
わたしの母は死んでいないのに
180みゆぴ:2007/08/17(金) 19:26:33 ID:???
勝手に私のお母さんを殺さないで!
181奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 06:34:14 ID:???
無意味なコテつけてる奴みんなメンヘラ

これ豆知識な
182バイキンマンみゆぴ:2007/08/18(土) 12:38:59 ID:???
ハーヒフヘホー
変とかいうなぁ
183奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 13:07:14 ID:???
カーターは恵まれてるよな
184みゆぴ:2007/08/18(土) 13:09:30 ID:???
>>181
コテハンて何?
>>180、182
だっ誰だてめえら?
あたしのフリすんな
刺すぞ
>>174、175
おいっブス
あたしの母は死んだんだよ
あたしの母は美人で背高くて料理美味くて色真っ白で体も精神も弱い人だったんだよ
アナタたちみたいな知ったかぶりの失礼で図太い(心も骨も太く←笑ッ)熊女や熊男じゃないの
185奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 13:32:46 ID:???
今回はとても切ないエピなのに

ここは荒れてるのね
186奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 14:02:40 ID:???
>>185
そうか?
たまにレス番がとんでるだけだよ
187奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 14:49:35 ID:???
語るに落ちたな
>>181はコテとしか書いてないが、やつはコテハンと
書いているところを見るとなんだか知っている
しかも刺すとか書いちゃってるし
終わったな
188奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 15:59:06 ID:???
>>187
>>181でも番号通しの安価は知らないのねw

邪魔な人があぼるように みゆぴ って入れておくよ
189奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 19:12:13 ID:???
ソブリキってナンバーズのチャーリーと同じ俳優だったのか、最近知った。
ルーシーが刺されるエピの録画をやっと見て、あれ、ソブリキってチャーリー?
と思って調べたらそうだった。
ナンバーズは楽しみに見ているけど、チャーリーの中の人はソブリキ役で
ルーシーを刺したのと中の人が同じと知って、なんかショック。
190奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 00:28:38 ID:???
ケリーはオデコ出てる方が似合っている事に気がついた

遺伝子病の子供が出て来てバイオ系ドラマを最近見ていたので
俺の中でちょっとタイムリーだったw
ロマノから賛成取り付けるなんてシンメイやるなw

グリーン先生とパパに全部持って行かれた、泣けたよ・・・
191奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 09:49:31 ID:???
>>190
ジンメイだよ
192奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 17:08:28 ID:???
初めてジンメイGJ!と思った
193奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 19:05:51 ID:???
ジンメイとロマノの会話笑うねw

「や〜あ、ジングウ」
すかざず「ジンメイですっ」

194奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 19:58:10 ID:???
>>189
ソブリキの時の方が太ってる?
統合失調症患者の中には頭のよすぎる子がいるイメージがあるけれど、
チャーリーは米国人にとっては天才タイプの容貌なのかな
195奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 20:23:06 ID:???
>>189
髪形が違うのが唯一の救いww
196奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 21:28:44 ID:???
役者だからいろんな役をやるのは当たり前なのに
ソブリキ役をやったということがこんなに尾を引くなんてなあ。
197奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 12:34:30 ID:???
尾を引いてるか?こだわってるのはERオタだけだろ?
198奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 13:25:00 ID:???
ロス、キャロルとのお別れは悲しくないが
初代レイチェルとのお別れは非常に悲しい
199奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 21:04:15 ID:???
今日のクルーニーはそっくりさんですか
200奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 22:50:46 ID:???
愛の告白の玉突き事故でダグのところまでいっちゃったのか

赤毛と黒髪の姉妹カワユス
201奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 00:16:27 ID:???
自分も、キャロルはこんだけ気持ち盛り上げた演技してるのに
相手役は出て来ないんだなー
とか思ってたら、何事だあれは
遠目にそれらしい男置いて、ロングショットで抱き合って終わり
かと思ったら…
202奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 00:55:58 ID:???
コバッチもある意味そっくりさんだったが
203奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 01:50:15 ID:???
泣けたっすよ、ああもう泣いたさ
ほうけてるルカは面白かったけどw
204奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 03:35:20 ID:n0xPEOSO
泣きました。キャロ、ダグが好きだったからなぁ。
アンコールの方で調度二人が寄りを戻そうとしてるから、微妙な心境ですw
でも…「24の時から彼だけを愛してきた」と言ってたけど、1stの時25歳だとしても、キャロルは今31すぎくらい?もっといってるんだと思ってた。
205奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 05:21:44 ID:???
このスレを見て、フランク初登場が話題になってなくて泣けた。
206奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 06:30:44 ID:???
フランクってカーターが初点滴したフランク?
207奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 06:34:12 ID:???
>>206
そうそう、でも中の人は同じだけどキャラは別でしょ?
208奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 06:55:39 ID:???
>>207
カーターが点滴した時は警官、受付としてカウンティに来た時は元警官
同一人物と考えるのが自然では?
209奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 07:26:48 ID:???
>>204
24じゃなくて23じゃないか
210奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 11:56:40 ID:n0xPEOSO
>>209
書き間違いしてた、、orz
来週はまだキャロル出るのかな?
211奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 12:42:42 ID:???
ジョージクルーニーかっこいいなあ
212奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 12:50:51 ID:???
桟橋から歩いてくるダグが目を覆いたくなるようなオッサン歩きでワロタ
キャロルはこれでフェイドアウトなのか?
213奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 13:00:59 ID:???
たべっこどうぶつ>>>>>>>>>>>>手作りの花束
214奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 14:01:47 ID:???
だってルカの手作り花束しょぼいんだもんw
215奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 14:30:21 ID:???
595 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:2007/08/23(木) 12:02:30 ???
キャロルの中の人が妊娠して、ジョージクルーニーが名付け親になるらしい。
なんかうれしい。


ほんとなら確かになんかうれしいけど、実の父親の人は寛大だなw
216奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 14:38:17 ID:???
>>210
たしかもう出ないはず
217奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 14:53:11 ID:???
おまえら一行ぐらいカーターの心配もしてやれよwwwwwww
218奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 15:34:45 ID:???
>>217
いや心配はしてるんだけど
何かカーターなら大丈夫だろって思ってる部分があってw
ボカシて出ないだろうと思ってたダグがちゃんと出て来たから
全部持ってかれちゃった感じかな
219奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 15:42:06 ID:???
ロス先生が出てきたとたん、これ契約どうなってんだろうとか考えちゃって
感動も興奮も中途半端になってしまった自分は超負け組
220199:2007/08/24(金) 17:18:44 ID:???
そっくりさんですかと聞いたのはジョージ・クルーニーのクレジットが
見つからなかったからです。
221奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 19:27:43 ID:???
カメオ出演というやつですね。
222奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 19:31:12 ID:K4+39OPp
マークグリーン死亡は先走り?
223奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 00:28:54 ID:???
>>222
走りすぎ。
224奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 01:08:40 ID:???
>>222
氏ね
225奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 20:54:56 ID:???
空気を読まずにカーターの話。
よく「命に別状はない」と言うけど、死ななかったから良かったってわけじゃないんだよな。
死ぬまでずっとトラウマのように事故や事件のことを思い出したり、鬱になったりする。
カウンセリングを受けるなり、仕事に復帰せずに休めばいいと思うが、
真面目なカーターは頑張ります。しかし、人間はそんなに強い動物じゃない。
予告でさらに悪化してるカーターを見たが、少し休暇を取らせるべきだと思う。
226奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 00:56:35 ID:???
カーターどうなっちゃうんだ…
227奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 01:18:18 ID:???
カーターならちゃんと立ち直ると思うな
時間はかかるかもしれないけど従兄弟くんの事も見てるわけだし
これ以上は駄目だっていう所でちゃんと踏みとどまれると思う
まあその前にカウンセリング受けるなりして薬に走らないで欲しかったけど…
228奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 02:48:01 ID:???
カーターにはベントンがついてるからだいじょぶ
229奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 23:50:09 ID:???
>>225-228
この展開でシーズン6が終わって
スパドラの放送はしばらくお休みと。
230奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 00:13:18 ID:???
>>220
字幕版のエンディングにもない?
231奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 13:24:39 ID:???
ERの人間って、患者にはすぐ手配するくせに
自分らに何かあったときはカウンセリングにかかるのイヤがるよな
カウンセリング<クスリ
って優先順位おかしいだろカーター
一人で抱え込んで患者に迷惑かけんなカーター
232奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 14:14:12 ID:???
3・4はゴールデンウィークに一緒放送してくれたし、
1・2も直後からのアンコール放送で見られたけど、
5を見てないばっかりに、なぜラブラブだった二人が離れて暮らしてるのか
ずっとモヤモヤしてて、今回のを見て我慢できずにレンタルしてしまったよ
キャロルがかわいそすぎて泣けた
父親が亡くなった時もそうだったけど、ダグっていっつもキャロルに迎えにきて
もらってるよな…
233奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 15:31:55 ID:???
絶対に離れられない関係って感じかな
ダグのせいで自殺未遂まで行ったのに
キャロルは結局ダグしか心から愛せないし
ダグも本気になれるのはキャロルだけみたいだし
リアルであの2人を端から見てたら「何で戻れるの?(特にキャロル)」
って思うだろうけど
こうやってドラマで一部始終見てると
あの2人の相手はお互いしかありえないって思う
子供の為にもよりが戻って良かったと思う
234奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 16:35:48 ID:???
ルカが露骨に当て馬扱いでワロタ
そりゃ放心するわw
235奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 17:01:16 ID:???
今回のエピの日本初放送時、某ファンサイトの掲示板で
「ダグの部屋の中からバスローブ姿の美女が出て来て『あら、どなた?』
とかキャロルに言うんじゃないかと思ってドキドキした」
って書き込みがあったのを、今ふと思い出した。
236奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 17:03:29 ID:???
>>235
空気読めてないだけだな。その書き込みした奴。
237奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 18:35:31 ID:???
>>235ワロタ
信じていると痛いしっぺ返し、それが洋ドラ
スーザンのバカッ・・・・
238奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 18:42:17 ID:???
スーザンは行く気満々であそこで残る方が白けるけど
ロスとキャロルの流れはそういうのじゃなかった罠
239奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 18:52:15 ID:???
>>238
そうじゃなくて中の人の都合で脚本つじつま合わせてる事を言いたい訳だよ
240奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 19:04:32 ID:???
>>239
ダグに女がいたなんて展開だったらつじつまもクソもない
って事じゃね?
241奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 19:07:55 ID:???
誰も気にしてないみたいだけど、マルッチどうなるの
クビ?はないとしても
自主的に医者を諦めるのか?
唐突すぎてこれも大人の事情っぽいんだけど、そうなのか?
242奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 01:35:48 ID:???
>>241
気にしてないのは先を知ってるからだろうね
243奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 06:40:40 ID:???
ストーリーは知らないけどマルッチがいつまでいるかは知ってるからね。
244奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 12:46:13 ID:???
あっそうなの?みんな知ってるの?そう…(´・ω・`)

マルッチ氏ねやと思うほど腹立つこと多いけど、根は悪い奴じゃない(そんなこと言ったら
みんなそうだろうけど)みたいだから、成長していく姿が見たかった…
245奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 02:35:09 ID:???
マルッチって日本の俳優かスポーツ選手か、
TVに出てる有名人で似てる人がいると思うんだけど
それが誰だか思い出せない
246奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 02:40:27 ID:???
>>245
リップスライムのイルマリを思い出す
並べるとそうでもなさそうだけど脳内で繋がってて時々困る
247奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 02:47:00 ID:???
ttp://ent2.excite.co.jp/music/interview/2006/ripslyme/image/int1_p3.jpg

コイツ。まぁ、スウェーデン人とのハーフらしいんだけど
248奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 03:52:45 ID:???
>>245
アルシンド
249奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 12:43:12 ID:???
織田裕二じゃね?
それかTVの動物のお医者さんでハムテルやった俳優とか
250奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 12:49:28 ID:???
今日で終わりだったとは気が付かなかった。
251奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 14:01:19 ID:???
俺漏れも
252奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 16:57:16 ID:???
S7はいつだろう〜
253奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 17:17:32 ID:???
>>252
S6の再放送が終わったらだと思う
254奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 18:38:12 ID:???
アンコールの方の月-金帯放送は6までぶっ通しで続けるんだろうか
255奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 23:02:22 ID:???
カーターがんがれ
がんがれカーター
256奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 23:39:00 ID:???
ハゲの登場の仕方に超ウケた
257奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 23:39:31 ID:???
↑ロマノのことね
258奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 00:22:53 ID:W1dAkVta
>>244
私も○ッチのその後を知らない。お調子もんだけど、好きだったんだけどなあ・・・
259奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 00:29:44 ID:???
このまま来年まで我慢か〜
S7、カーター復帰できるのか?
260奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 01:15:54 ID:???
>>232
明日からシーズン4のアンコールだからすぐにシーズン5に…。
261奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 05:07:37 ID:Aut6Lpgl
カーターとベントンのコンビが好きだぁ。大好きだぁww
でも、キャロルが居なくなった事について誰も触れないのが、何だか悲しかった。
262奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 06:02:25 ID:???
さすがシーズンラストを飾るにふさわしいドクター勢揃いだった
ベントンカッコよす・・・みんなカーター大好き職場だな、幸せ者め
263奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 06:05:02 ID:???
カーターがチェンに言い返してるときの顔付きが
嫌みったらしくて良かったです。
264奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 06:36:12 ID:???
あの辺のカーターの顔どアップの演技けっこうキてたなぁ
実力ありそうなのに一生涯カーターの人って言われそうなのは気の毒
265奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 06:36:22 ID:???
優しい男、、、、その名はベントン(*´Д`)ハァハァ
266奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 09:26:25 ID:???
同じような暴力の被害に遭った経験のあるグリーン先生が
こうなる前にもっと力になってあげられたらなあ。
267奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 11:23:06 ID:???
グリーン先生は自分と重ねてしまって、的確な判断が出来なかったね。
268奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 15:05:20 ID:???
シーズン6は最高だった。それだけに早く続きが見たい・・・。
まあ何にしても来年だな。とにかくそれまで我慢。
269奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 15:14:02 ID:???
>>266
グリーン先生はお父さんのことで大変だったから・・・
270奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 17:29:39 ID:???
>>260
だから我慢できなかったんだってばよ(´・ω・`)
271奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 17:43:50 ID:???
中華先生の名前が突然ブスからジンメイに変わったのって、やっぱり、
日本の視聴者にとってありえなさすぎる名前だと知っての判断なのか?
272奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 17:47:57 ID:???
ごめんブスじゃなかったデブだった
素で間違えた
273奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 17:51:19 ID:???
デブ・チェンじゃ無かったか?
ブス・チェンって…これはまあ有り得ないな。
ジン・メイになったのは中国系という意識が強くなったという設定じゃないか。
274奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 21:24:29 ID:???
ルカの正義感て、カーターみたいにオマヌケで相殺されない分
なんか怖いっていうか近寄りたくない感じになってきた
275奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 17:49:36 ID:q7Erd1V8
>>274
どうしてもダグと比べてしまう。お互い自分勝手で、たまに行き過ぎてしまうんだけど、、ダグには勝てない気がするんだよね。ルカは自分の亡くした子供に対しての個人的感情が大きすぎる。
276奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 22:52:36 ID:???
ネチッこそうなんだよね。ダグと比べて。
277奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 23:30:50 ID:???
>>273
発表会みたいな場面で、デブラ・チェンて名前書いてあったよ。
スペルはDEBRAだた。
278奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 23:51:16 ID:???
>>277
デブはデボラの愛称でしょ
279奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 07:34:12 ID:???
>>271>>272ワロタ。
君、チェンのこと嫌いだろw
ベントンって超巨体のいかついイメージあったけど、意外とカーターの方が背高いんだな。
カーターは撫で肩でひょろっとしてるイメージ。
病院の外で言い争ってるシーン見て思った。
280奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 11:47:57 ID:???
良き家庭人からヤリチンになったルカと
ヤリチンから良き家庭人は着地した(はず)のダグでは
似ているようで全く違うのだと思う。
281奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 01:05:53 ID:???
>>279
アンコール放送でのシーズン1〜3を見てるとベントンの方が
カーターよりわずかだけど背が高かったような気が?
履いてる靴の違いか?
282奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 13:35:12 ID:???
ベントンは野菜中心の食生活で、忙しい中ランニングもしてるから、
顔は細いのにお腹が出てるカーターとは体脂肪率がかなり違うと思う。
283奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 15:11:44 ID:???
ところがどっこい!!
手術着だとベントンも腹出てる件
284奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 17:33:42 ID:???
>>275-276
ダグとは人間性もポジションも違いすぎて比べたことなかったけど
ダグは素知らぬふりで勝手に好きなことをやり、露見して糾弾されたら開き直って逃亡
だからアッサリしてるように見えて
ルカは勝手にやる前に周りに許可とろうとして自分の主張を感情的に演説するから
なんかウザいんだと思う
285奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 19:26:51 ID:???
ルカってスタッフドクターになった時、何歳の設定だったの?
中の人は27歳だったって話だけど。
286奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 21:27:34 ID:???
うひい、年下ああああ
濃いなーとは思ってたけど、老けてんなー
287奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 10:34:05 ID:???
重篤な凶悪犯をほっぽって軽傷の子供を優先したい気持ちは痛いほど分かる。
でもそれはプロとしてあるまじき行為ということも分かる。
そういうことは別にしても、もし自分がルカならベントンに逆らわず凶悪犯を搬送するだろう。
だってベントン怖いんだもん…
言うことを聞かないルカと子供を乗せたヘリの窓を叩いたベントンの顔といったら
288奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 12:55:51 ID:???
ER6は今日で完全終了か。
289奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 18:05:43 ID:???
いや木曜からまた始まりますけど
290奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 18:52:15 ID:???
再放送がな
291奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 19:58:21 ID:???
70話って生放送の回だよね。
生でやってたのすげぇ。
292奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 20:32:44 ID:???
130話見たがスキナー副長官出てたな。
最後のグリーンとカーターのロッカーある部屋での会話のグリーンの心意がよくわからなかった。

普通にこういう場合だとどうする?みたいな事普通に話した後


グリーン「他に何か言う事は?」

カーター「誤診でした。アイムソーリー」(ヘラヘラしながら)

しかしグリーンは不満気のまま出て行った。
293奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 20:33:05 ID:???
日テレが時々コメディ連ドラの中の1回を生放送でやったりするけど
(藤原の理科のやつとか椎名きっぺーのやつとか)
内容と出来がまるで違うからなあ
294奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 21:30:00 ID:???
>>292
>しかしグリーンは不満気のまま出て行った。

次にこういう事があったら僕に相談する様にと
言って出て行ったと思うが、、、。


フィンチが過去に少年を診断したカーターについての苦情や
健康保険会社がこの少年の病歴を調べに来た事から
グリーンはカーターが誤診では無く故意に糖尿病の
検査を破棄し胃炎と診断したのは健康保険で少年の糖尿病の
治療費が払ってもらえるまでの窮余の一策と判断したと思われる。
それでロッカーある部屋(ドクーターズラウンジ)での会話は
二人の間に暗黙の了解があっての会話で上司で監督者として
グリーンは取りあえずカータに注意と次回は相談しろと
言った。




295奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 00:08:55 ID:???
シーズン6の印象に残ったセリフベスト3

3位・「罠を仕掛けたのか!?」
2位・「あとでいくらでも殴らせてやるから、今は車に乗れ」
1位・「だから内臓を守らなきゃならなかったんだ!」
296奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 12:44:09 ID:???
6は、ルーシーがロマノの家を訪ねて、ドアを開けてもらったら
ロマノとその背後から首に手錠引っ掛けた半裸の大男が出てきて
ロマノが「ハニー、寝てろ」とか言いながらルーシーも引っ張り込む
というNGというかドッキリ映像が忘れられない
297奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 17:49:44 ID:???
そんなのあったの!?
298奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 18:18:19 ID:???
アメリカ版DVDのプロモ映像じゃないか?
299奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 00:00:16 ID:???
>>297
ワロタw
300奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 00:01:34 ID:???
296だったorz
301奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 04:09:41 ID:zrCrwks+
>>287
4でも同じような事があったよね。連続レイプ犯が運ばれてきた時、カーターが素直に助けられなくて、自己血輸血して、アンナとモメた事。
それでも、ルカの方がどうかと思ってしまったけど。
302奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 05:47:18 ID:???
だからコーデイの
クソレイプ殺人犯に対する忍耐力と気高さは死ぬほどかっこよかった
303奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 05:37:56 ID:???
ウィーバー好きだけど、6の一話のあれは何回見ても人間のするこっちゃねーよな
自分がマークだったら一生口きかんわ
304奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 21:54:40 ID:???
久しぶりに腹ぼてキャロル見られて満足だ
305奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 04:54:14 ID:???
ウィーバーのような人が会社にいたら仕事する気を無くす
306奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 12:41:17 ID:???
俺はダグみたいな上司の方がイヤ
好き勝手やって、そのツケが全部部下に回ってきそう
キャロルがクリニックの責任者外されたみたいに
307奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 14:03:38 ID:???
俺はルイスがいやだね。
部下に甘くて自分が抱え込んじゃって結局ケツまくりそう。
308奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 15:46:47 ID:???
カーターの部下になるとメッタ刺しで殺される
309奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 16:37:36 ID:???
ベントンの部下になると・・・
310奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 17:46:36 ID:???
電車に飛び込む
311奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 18:00:31 ID:???
ERカオスwwwwwwwwwww
312奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 02:12:51 ID:S4nDsajP
このレスの流れに笑ったw
313奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 04:09:57 ID:???
ロマノの部下になると・・・
314奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 08:31:45 ID:???
犬の手術を手伝わされる
315奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 13:11:40 ID:???
無法地帯カウンティwwwwwwwww
316奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 13:40:57 ID:???
ダグの部下になると・・・
317奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 14:01:18 ID:???
もういいよ
てか少し前のレスくらい嫁
318奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 14:40:05 ID:???
フィンチの変な態度って、ベントンとコーデイがじゃれてるのに嫉妬したの?
319奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 15:13:19 ID:???
マークのネックレス返したりしてたから
昔の関係をにおわせる引きだったのかもね
たんなる仕事上の仲間レベルだけど
320奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 17:25:19 ID:???
ベントンはエリザベスと付き合ってやさしくなった気がする
エリザベスと一緒に仮装してあげたりとか
肝炎患ったジェニーにも献身的になったりとか
(なりすぎて「大丈夫だから」っていなされてたけどw)
ああ息子が生まれたせいか
321奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 14:19:10 ID:j8C9OzFE
確かに…
エリザベスと付き合ってた時ってよく大声出して笑ってような…
字幕版を見るとよ〜くわかります
中の人も彼女の言動に
『Fuu〜www』
なんつって反応してて…
何げに仲良しやなぁ〜(笑)
322奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 00:47:41 ID:KcdaEQ6p
沈んでるからたまにはage
323奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 23:49:12 ID:???
ジェニー、ちょっと前にエイズ差別だの黒人差別だのと騒いで
ERに居座ったのに、なんでこうもあっさり辞めちゃったんだ?
324奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 00:04:36 ID:???
居座れば居座るほど自分に不幸が降りかかることにようやく気付いたから
325奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 08:34:46 ID:???
病気は大変だけど、いまんとこ1番幸せな退場キャラだと思う
いや〜よかった、ほんとよかった
326奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 18:55:13 ID:???
ようつべ見てたらマイケルスコーフィールド出てる場面があってどうやらそれはS7らしい。。
327奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 01:45:17 ID:l3wGtZqm
なんとジェニーは8年後の14シーズンにゲストで戻ってくるみたい。
328奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 21:59:16 ID:???
>>327
本当に?
そうすると今の(XUシーズン)出演者で、ジェニーを知っているのは、
看護師を除いて、ウィーバー、ルカ、アビーかな?
ルカとアビーはギリギリ掠っているか?
329奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 23:25:16 ID:???
ルカはいたと思うけどアビーいたっけ?
ロスの交通事故の時にルカがいたような気がするけど
アビーってキャロルの出産以前に出てきてたっけか
330奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 15:56:35 ID:???
出産の時助手やってたような
看護師として
331奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 00:36:58 ID:WkV44/at
アビーが産科からERに来たのはジェニーが辞めた後
332奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 02:40:58 ID:???
>>326
スクレも出てる
333奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 16:05:26 ID:???
アビーも産科でERにエイズのスタッフがいるらしいって噂だけは聞いてそうだけどねw
334奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 10:07:26 ID:???
今日の栄光よさらばみたけどマイナスの血液型ってあれだけ人がいれば案外いるもんなのかね
それともやっぱりドラマ特有の奇跡かな
335奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 10:33:36 ID:???
>>334
ていうか、ERなんだからどんな血液でも常時手配できるようにしとけって思うが…
336奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 10:49:25 ID:???
こっちだったかアンコールだったか忘れたけど
何やってるのかと訊かれてグリーン先生は「PCゲームだよ」って答えるシーンがあったけど
原語だとそのまんま「テトリス」って言ってたんだねw
テェトリィ〜ス
337奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 19:00:12 ID:???
ウィーバーは周りを振り回すことしかできないのか?
経営を外部に任せたいとか言い出してベットまで共にしたけど
信用できないとか言い出して契約直前にやめさせたり、
今回は恩師だからとか言い出してローレンス呼んで
眼鏡を冷蔵庫に忘れるほどのボケ老人だと調べもしなかったとは。

コバッチュを使い続けてればよかったのに、馬鹿な女
338奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 13:29:17 ID:???
ローレンスはまあ恩師だし実績を見てきて信頼てたから故意じゃないけど
でも普段人を合理主義で切り捨ててるのに自分だけ人情優先したのはずるいよね
339奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 13:46:25 ID:???
>>338
同意だけど、エピソードとしては良かったよね。
ローレンスとケリーとの会話で何回泣いたか…
祖母が10年以上アルツハイマーだったから感情移入しちまったよ。
340奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 18:47:39 ID:???
そうそう
ずるいけど・○○だけど、心情的にはわかるって辛さがERの魅力の一つだよね
341奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 20:32:28 ID:QzFWlZ8A
ビリー出てた
342奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 23:32:36 ID:wFzBCLlZ
4-15「緊急脱出」にアル・ゴアそっくりの患者出てませんでした?
343奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 19:08:50 ID:???
今日は善人ロケットの日なのか
そろそろ鬱展開に向けて見始めるかw
344奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 02:11:15 ID:a5ZEsR1t
ついに来週月曜でシーズン5も終わってしまうみたいで残念〜。シーズン7はいつ始まるんだろ?
345奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 02:13:55 ID:a5ZEsR1t
↑スレ違いでした。すみません…。
346奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 07:08:29 ID:???
>>344
>シーズン7はいつ始まるんだろ?

これはそんなに外してない気もする
347奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 19:40:15 ID:???
シーズン6の再放送が終わった直後に7やってほしいなあ
ERは絶えず見続けたい
348奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 21:48:23 ID:???
サードウォッチとかホワイトハウスの寝かせの空気を感じでちょっと恐い
349奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 01:10:15 ID:???
ジンメイが帰ってきた回で、最後の方のシーン、カーターと一緒に帰ろうと
するジンメイにデイブが話しかけますよね。その時、食事に誘うも、今日は
止めとくと言われた後、デイブがジンメイに何か訊いてますが、デイブは
何て言ってたんでしょうか?
350奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 18:46:08 ID:???
>>349
「明日も日勤?」
って聞いてるよ。

ジンメイが「ええ」と返事したら
「偶然だな、俺もだよ」と言ってる。
351奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 06:33:31 ID:???
>>350
ありがとう。日勤でしたか。日系?って聞こえて、耳を疑った…。
352奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 01:06:42 ID:???
何回見ても恐い…
ケーキ!包丁!って突っ込まずにいられない
353奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 20:57:33 ID:???
刺された後でクリスマススペシャルのエピチョイスはあこぎな感じがするなw
354奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 23:55:34 ID:???
「悲報」何回見ても泣いてしまう…
355奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 19:08:33 ID:???
NHKと比べて画面が暗い気がする、電気消しても暗い‥
どうすりゃいいんだ
356奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 00:08:11 ID:???
>>347
シーズン7,8は勿論すぐやってほしいけど
それ以降はスパドラではまだやらないで欲しいな・・・なんか複雑な気持ち。
せめてスカパーでだけは古き良き頃のERに浸っていたい。
357奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 00:20:57 ID:???
今のERは画面綺麗すぎてビビる。
ザラザラな画面が良かったのに。
358奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 09:51:14 ID:???
>>357
水戸黄門とかも綺麗すぎちゃって気持ち悪いよね。
ちょっとザラザラしてないと違和感あるね
まあ、ERは現代劇だから少々綺麗でもいいんだろうけど。。。
359奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 11:53:34 ID:???
今更だが子宮頚ガンの娘、どこかでなにかがミステリーのフィオナだったんだな。
360奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 13:16:12 ID:???
またルーシー死ぬんかw
おねがいだからVIIやって
361奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 16:48:54 ID:???
シーズン7
3/13(木)12:00(字幕)&22:00(二ヶ国語) 放送スタート!
362奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 16:57:58 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
363奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 23:02:15 ID:???
グリーンパパとルーシーのお別れにもう1回付き合う気になったw
364奥さまは名無しさん:2008/01/26(土) 04:29:29 ID:???
ルーシー死亡回ちゃんと放送する?
365奥さまは名無しさん:2008/01/26(土) 05:01:15 ID:???
>>364
NHK地上波の悲劇を危惧している発言なのかな?
スパドラではもう何回も死んでるよ
366ソブリキ:2008/01/26(土) 05:45:23 ID:???
呼んだ? もう良くなったよ
367奥さまは名無しさん:2008/01/28(月) 02:52:06 ID:7UackS54
#132か#133あたりでキャロルがコバッチュに双子の苗字を「ロスよロス」って強調するシーンがあったけど、キャロルとダグは結婚せずに別れたのになぜロスになるんでしょうか?未婚の母なら双子ちゃんは当然ハサウェイだと思うんですが…
368奥さまは名無しさん:2008/02/01(金) 09:43:22 ID:???
ロスも自分が父親だと認知しているから?だと思う
で養育権はキャロルにある
アメリカでは親権と養育権は別なんだと思って勝手に脳内整理してたけど…
369奥さまは名無しさん:2008/02/02(土) 15:33:46 ID:???
日本でも別だと思ったけど・・・
370奥さまは名無しさん:2008/02/02(土) 16:01:38 ID:???
カドゥケウスとか言うゲームやってみたいけど
どうなの?
やった人いる?
371奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 10:04:51 ID:???
ダグ出てきてびっくり。もう出てこないと思ってたのに。
最後の友情出演ってやつか。
372奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 22:18:37 ID:???
>>371
うん、あのシーンはダグ本人が出てくれて本当に良かったよね。
373奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 22:53:13 ID:l3pLfQ/P
何度みてもS6のラストは良いね。カーターとベントン好きだ。
てか何度聞いても「依存」が「いそん」に聞こえるんだけど「いぞん」じゃないの?
374奥さまは名無しさん:2008/02/07(木) 23:22:25 ID:???
>>373
つ辞書

だけど自分が見た辞書には「いぞん」とも言うって書いてたけどね
お医者さんでも両方使う人がいるみたい
375ox:2008/02/08(金) 07:55:14 ID:E9B8stth
依存だけでなく、医者ってエリート意識高いから、一般と違った読み方の用語が非常に多い。無意識のうちに常人とは違うっていう差別化はかりたいんでしょう
376奥さまは名無しさん:2008/02/08(金) 12:05:10 ID:???
広辞苑ならどちらでもよいと書いてあるけど
377奥さまは名無しさん:2008/02/08(金) 15:40:42 ID:XscsIATc
ERシーズン3にベガスのあの気の強いラボの女性がインターンとして出てる
378奥さまは名無しさん:2008/02/12(火) 09:59:59 ID:???
>>377
だから何?
379奥さまは名無しさん:2008/02/21(木) 23:10:01 ID:eqyKxKAw
ちょっと教えてほしいんですが、
スーザンがベッドに寝転びながらタバコ吸ってるシーンがあるのは何話でしたでしょうか
380奥さまは名無しさん:2008/02/28(木) 20:46:22 ID:???
>379
2ndシーズン21話の「折れた翼をいやす者」かなあ?
381奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 23:35:50 ID:ZiQoWSe0
test
382奥さまは名無しさん:2008/03/03(月) 04:05:23 ID:???
スーザンが姉の子供と別れるエピと
もう一つ「同僚」だったかな
あれは声を出して泣いてしまった
ぬいぐるみを捜すザンスー可哀相過ぎる
383奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 20:09:08 ID:???
クロエ氏ね
384奥さまは名無しさん:2008/03/08(土) 15:08:32 ID:???
シーズン7の第1話にウェントワース・ミラー出るんだね
385奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 04:44:30 ID:D7+iK0Kl
新シリーズ放送日なので1回だけあげ
386奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 13:36:08 ID:???
たぶん、二カ国語版見る人が多いんでしょうね
とりあえず放送スケジュール↓
<字幕版>木曜12:00、土曜9:00、火曜24:00
<二カ国語版>木曜22:00、土曜19:00、日曜25:00、火曜10:00
387奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 22:51:47 ID:???
マルッチはいい加減過ぎだろ
早くクビに汁
388奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 22:53:16 ID:???
マイケル?
389奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 22:54:02 ID:???
スコフィールド助かって良かったな
390奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 22:00:11 ID:ybFZxehH
【海外ドラマ】「ER」最終シーズンにジョージ・クルーニーらオリジナルキャストがカムバック!? 
グリーン先生も…[03/14]
「ER」最終シーズンにジョージ・クルーニーらオリジナルキャストがカムバック!?
米NBCの長寿TVシリーズ「ER 緊急救命室」が
ファイナルとなるシーズン15を制作するにあたり、
オリジナルキャストのジョージ・クルーニーや
ジュリアナ・マーグリーズらを再び登場させ、
華々しく幕を引く計画があることが分かった。

94年にスタートした「ER」は、
救急救命室を舞台に生命と向き合う医師や
患者たちの姿をリアルに描いた医療ドラマの先駆け的作品。
先日、「フィクサー」(4月12日日本公開)で
第80回アカデミー賞で主演男優賞にノミネートされたクルーニーが、
ブレイクするきっかけとなった作品としても知られ、
クルーニーは放送開始時から99年まで、
女好きな小児科医ダグ・ロスを演じて一躍女性視聴者たちの心を掴み、
その後映画へとキャリアを広げていった。

番組プロデューサーのデビッド・ゼイベルは、発表した声明の中で
「私たちは長年続いたこのドラマに
出演した全てのキャストたちを再び登場させ、
彼らが今どうしているのかを描きたい」と述べ、
「まだ決定したわけではないが、
私たちは実現に向けて努力するつもりだ」と明かした。

米エンターテインメント・ウィークリー誌によると、
ゼイベルらはクルーニーが演じたロス役や、
マーグリーズが演じた看護師のキャロル・ハサウェイ役を
新たに描くつもりとのこと。

長かったけどついにきたああああああああああああああああああああああああ
391奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 23:08:39 ID:???
引き受けるとは書いてないわけだが。。
392奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 23:21:05 ID:???
というかここはスパドラスレなので
すごーく先の話なんだが。。。
393奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 22:34:18 ID:???
ハウスS2のネタバレがひどくて

悪意がないネタバレなら
許せちゃう自分がいる…

今がS7だから
毎年シーズンを更新してくれても
8年後か…
その演出が実現するなら
我慢できないからNHK見るな
394奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 00:59:15 ID:???
カーター全然立ち直れてないっぽいな
395奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 01:54:56 ID:???
飛行機のトイレでまた薬やるのかと思った
396奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 02:00:36 ID:???
今期、BSやってないから、生活にでーででがあるだけで
こんなに嬉しいんだってOPで再確認したw

えらい幼くて自身が無いけど・・・
開胸されて生き返った青年ってプリズンブレイクの弟の人?
397奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 13:35:17 ID:???
生き返った青年は乱闘騒ぎに加わりたくてうずうずして生き返ったっぽいな
398奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 07:16:40 ID:???
>>395
タバコだったねw
399奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 06:47:23 ID:???
マタルッチ
400奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 11:05:42 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…400ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
401奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 18:42:09 ID:???
24のローガン大統領も出てたな。
402奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 18:43:47 ID:???
>>390
はやくも否定されてる。

ttp://cinematoday.jp/page/N0013233
403奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 23:13:35 ID:???
あの授業してた産科の先生ムカつくわ

ヨシの髪型がカワイイい、カワイイよ、ヨシ
404奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 15:42:53 ID:6NGAu+XG
〇〇ちょっと来て!

今忙しい‥‥

待てないの!!


このやりとりを見る度に何て勝手なんだと笑えてしまう。
405奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 18:54:13 ID:???
ヘレエがよく言ってる気がするw
406奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 21:40:07 ID:???
ベントンとかグリーンとか
407奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 22:08:02 ID:???
アビーが老けたアヒルにしか見えん
アビー好きの人ごめん
408奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 22:28:45 ID:???
だがそこがいい
409奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 23:56:01 ID:???
アビーは石野真子がコーカソイドになったらこんな感じかなぁといつも思う
410奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 00:10:59 ID:???
アビーってすごいオバサンに見える。
とてもインターンとかには見えない。
411奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 00:25:25 ID:yONdbaTl
モテモテなのが、正直見ていて辛い。
412奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 05:47:10 ID:???
それは、まあ認める
413奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 09:35:49 ID:???
>>409
次からは石野真子だと思って観る
414奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 00:31:57 ID:???
キャロルはS6で降板したの? いないと寂しい。
415奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 01:16:40 ID:4r+mofbp
ハサウェイがいないのは痛手だよ、カウンティにとっても。
416奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:39:39 ID:???
初回で死に掛けたキャラがその後6年間行きたってのが良いね。
417奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 03:50:43 ID:???
>>409
10で前髪降ろしたアビーは石野真子に似てる。
7とか8では風吹ジュンだったwあんまりコーカソイド顔じゃないよね>モーラ
418奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 04:12:00 ID:4r+mofbp
そういや『インソムニア』に出てたわバーのママの役で。
419奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 04:39:03 ID:M8zCqZNb
いつの間にか【チェン】居なくなってるな
420奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 05:04:16 ID:???
また、名前を変えて再登場するさ。安心しろ。
421奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 07:31:16 ID:???
>>417
>風吹ジュン

そうだ、それだ!!
胸のつかえが取れたよw
422奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 10:04:57 ID:???
キャロルはダグに会いに行っただけで
ERを去るとは思っていなかった。
他メンバーとの別れの場面とかなかったよね?
第7始まってやたらアビーがピックアップされてると思ってたが
キャロルの後釜的位置づけになったのかな。
サブキャラだと思っていたのでそんなに思い入れできないんだけど。
423奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 11:54:53 ID:???
ERは出産ネタ多すぎ
424奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 14:27:59 ID:???
出産エピは、簡単に感動に持ち込める鉄板ネタってことなんじゃないかい
425奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 16:18:07 ID:???
>>423
ERに限った事じゃなくね?医者ドラマなんて大抵・・・
426奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 16:45:14 ID:???
ネタ切れだから許してね
427奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 22:26:24 ID:???
どのスレに書けばいいかわからないからココに書かせて!
サム親子はDQN過ぎ!
見ていてムカつくわ。(S10後半〜S11)
ルカタソ、早くあいつらから足を洗ってくれ…。
428奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 23:04:28 ID:???
>>422
同僚に慕われたキャロルがみんなに祝福されて
惜しまれながらERを去ろうとしているのをを横目に
キャロルの影のような存在だったジェニーが静かに
ERを去るシーンは名シーンだったとおもうよ。
429奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 01:04:26 ID:???
ジェニーってそういやなんで去ったんだっけ?
結局エイズでケリーも頼りにならず?
なんかシーズンまたいで、飛び飛びで見てるから何がなにやら
430奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 05:38:24 ID:???
ジェニーこそ幸せ引退で俺的には拍手喝采だった
431422:2008/03/24(月) 08:03:07 ID:???
>>428
そういえばそんなシーンがあったね…
ただダグに会いに行くのを「よく決心した!!」祝福されてるんだと思ってたw
もいっぺん録画を見直してみよう。
432奥さまは名無しさん:2008/03/25(火) 12:28:13 ID:???
>>390
ノア・ワイリーは出演決定だって
433奥さまは名無しさん:2008/03/25(火) 18:18:16 ID:???
>>427
バーカバーカ!
434奥さまは名無しさん:2008/03/25(火) 21:17:07 ID:???
>>429
確か黒人のポリとケコーンして、患者の赤ちゃん引き取って出ていった気がする
435奥さまは名無しさん:2008/03/26(水) 12:44:07 ID:???
キートン先生も名前はアビーだっけ?
436奥さまは名無しさん:2008/03/26(水) 12:47:32 ID:???
>>435
うん
437奥さまは名無しさん:2008/03/26(水) 17:08:42 ID:???
>>434
あ、あの赤ちゃんか!よく引き取ったな。
ありがとう。
438奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 06:14:15 ID:???
トレッキーだらけワロタ
スパドラ的には鼻が高い1本だと思うw
439奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 14:36:31 ID:???


テスト
440奥さまは名無しさん:2008/03/30(日) 17:28:31 ID:???
ベントンいきなりクビてロマノヒドス
マルッチ金髪似合わない。前の方がいい。
アビーとコバッチュかあ…。イマイチピンと来ない。
カーターがんがれカーター!
441奥さまは名無しさん:2008/03/30(日) 17:32:44 ID:???
マルッチの金髪は面白くてイイと思った
442奥さまは名無しさん:2008/03/31(月) 20:46:37 ID:???
ロマノって、笑っちゃうくらい酷いヤツだよね。
443奥さまは名無しさん:2008/04/01(火) 14:07:56 ID:???
ライスケーキとは餅?
餅が自販機にはいっているのですか?
444奥さまは名無しさん:2008/04/01(火) 19:38:20 ID:???
ライスクリスピーのことかなぁ?
ポン菓子を固めたモノ
雷おこしほどじゃないけど
445奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 12:13:57 ID:???
お米の粉で焼いたケーキかも
446奥さまは名無しさん:2008/04/03(木) 13:04:02 ID:???
アビーとコバッチュ先生の身長差にちょっと萌えてしまった・・・
447奥さまは名無しさん:2008/04/03(木) 22:16:53 ID:???
ロマノ「マラタッチ」

ワロタ
448奥さまは名無しさん:2008/04/03(木) 22:49:45 ID:???
コバチュクロコップ
449奥さまは名無しさん:2008/04/04(金) 00:06:23 ID:???
Mなんでロマノに萌えます
450奥さまは名無しさん:2008/04/04(金) 16:35:54 ID:???
_kおばあちゃん・・・('・ω・`)
451奥さまは名無しさん:2008/04/05(土) 19:54:09 ID:???
コバッチュやりすぎ
452奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 11:11:58 ID:???
ロマノ、ムカつく〜〜〜〜!!
453奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 11:24:43 ID:???
ロマノ先生はあれでいいんです
454奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 15:32:00 ID:???
あれでいいのは当然でそうでなくちゃ面白くないんだけど
ロマノは実はいい奴だよね、みたいなのは絶対に違う
455奥さまは名無しさん:2008/04/09(水) 01:37:02 ID:???
でもルーシー死んだときのロマノ先生は人間らしかった。
456奥さまは名無しさん:2008/04/09(水) 01:41:59 ID:???
ルーシー死んでまでいつものロマノだったらもはや真性DQNだろw
いや、やるならそこまで徹底すべきだったか
457奥さまは名無しさん:2008/04/10(木) 01:42:45 ID:???
犬好きのロマノが悪人の訳がない!!



とか言ってみる。
458奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 11:18:01 ID:???
犬に好かれているかは問題だが
459奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 17:50:46 ID:???
犬の手術後、食べ物あげちゃダメと言われてるのにコソーリ
食べさせているあたり普段はめちゃ甘なバカ飼い主だとは思う。
460奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 18:51:28 ID:???
犬といえばファーストシーズンで犬に人工呼吸しているカーターはよかった。
461奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 18:52:30 ID:???
さすがジョン。
462奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 21:22:32 ID:???
www
463奥さまは名無しさん:2008/04/13(日) 01:30:32 ID:???
464奥さまは名無しさん:2008/04/13(日) 02:09:56 ID:???
www
465奥さまは名無しさん:2008/04/13(日) 07:03:52 ID:???
ww
466奥さまは名無しさん:2008/04/13(日) 11:42:44 ID:???
毎週見てる人いないのかな・・・
467奥さまは名無しさん:2008/04/13(日) 11:49:41 ID:???
見てるんだけど、木曜の10時がFOXとガチンコになって
日曜日の深夜1時枠使ってます、トホホ
FOXそのまま11時でよかったのに余計な事しやがって
468奥さまは名無しさん:2008/04/13(日) 11:54:08 ID:???
>>467
吹き替え派なんですね
私は見れるときに見ようと思ってるので字幕初回で見てます
あとは補足(いっぺんにしゃべってるシーンがあるとき)は火曜の二カ国語ラストリピ
469467:2008/04/14(月) 02:05:47 ID:???
とか言っていたらさっそく来週のこの時間は放送お休みとか言われたw
くっそぉ、ぶっとおしめ・・・
470奥さまは名無しさん:2008/04/21(月) 03:43:16 ID:???
つーか、ジョンにシナリオ書かせるなよ
全エピ嫌な展開ばかりでへこむっつーのw

ぎいいやぁぁぁぁ、グ、グリーン先生が・・・
471奥さまは名無しさん:2008/04/21(月) 13:44:27 ID:???
アメリカのドラマって平気でメインキャラ殺したり飛ばしたりするからなぁ。
で、そのあとガタガタ。
472奥さまは名無しさん:2008/04/21(月) 14:43:10 ID:???
でも俳優側から降板したいって言い出す事もよくあるんでしょ?
いきなりメインキャラがあぼんする時はそういう場合が多いって聞いた
473奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 14:32:01 ID:???
契約の国だね
主人公いなくなるぐらいなら止めようとは思わないのか
474奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 22:49:20 ID:???
マーク…(´・ω・`)
475奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 23:02:30 ID:???
グリーン先生の脳腫瘍は見つかるわ
ウィーバーはレズに目覚めるわ
たいへんですな
476奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 20:30:19 ID:???
やっと今週の放送見れました、ありがとうキャッチアップ

父親は黒人なの!で絶句してる中華ママを見て
最近見たギルモアガールズの「韓国系なの?韓国系なのね?」って
シーンを思い出しました、アジアの移民はしがらみ色々大変そうだなぁ
477奥さまは名無しさん:2008/04/28(月) 13:51:46 ID:???
アジア人同士はいいのかな?
478奥さまは名無しさん:2008/04/28(月) 14:15:40 ID:???
人種差別な回でしたね
479奥さまは名無しさん:2008/04/28(月) 17:49:51 ID:???
アジア人って言えば日本人の看護士いたよね。レギュラーで。
480奥さまは名無しさん:2008/04/28(月) 17:53:07 ID:???
>>479
ヨシ・タカダだに
481奥さまは名無しさん:2008/04/28(月) 18:05:53 ID:???
>>479
看護師!
ヨシ・タカタ!
482奥さまは名無しさん:2008/04/28(月) 19:07:19 ID:???
そうでした。ありがとうございます。
ほかにも日本人って誰が出てましたっけ?
外科医で手術室では「さくら」をかけている人がいたような・・・
483奥さまは名無しさん:2008/04/28(月) 19:59:27 ID:???
ヨシ君の髪型、今シーズンからえらく可愛くなってるよね
前髪おろすと幼いねぇでも顔は日本人が見慣れた
普通のオッさんだから面白い、和むわ

マルッチが金髪やめちゃって残念
家族にサッカー選手にいそうって言われていたw
484奥さまは名無しさん:2008/04/28(月) 23:47:41 ID:???
>>482
カーターが外科インターンだったころ(デイルなんかと張り合ってて、ガント君が自殺するちょっと前)に
日本から執刀にやってきた日本人外科医はいたね
術後、アンスポーらと一緒にカラオケ唄ってた
485奥さまは名無しさん:2008/04/28(月) 23:48:05 ID:???
ヨシ、若そうに見えて実は結構なおっさんという衝撃
486奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 00:16:45 ID:???
>>485
よっぽどマシオカのトーちゃん役であっちに出ればよかったのにと思ったり
487奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 16:02:05 ID:???
アビーを助けに炎の中に飛び込む熱血漢カーターすげぇw
雨の中で一人で煙草を吸うアビーも渋くて良かった。


488奥さまは名無しさん:2008/04/30(水) 23:33:19 ID:???
OCのケイレブが出てたことについてはスルーですか?
お偉いさんじゃない役でしたね
NHKのときも見てたけど
そのときはまだOCとかアグリーベティとかNCISとか知らなかったからなぁ

489奥さまは名無しさん:2008/04/30(水) 23:38:20 ID:???
>>488
・・・ひょっとしてエリザベスの内視鏡手術を受けたサーファーのおじさん?

NCISの前局長だったのか!今繋がった!
490奥さまは名無しさん:2008/05/02(金) 00:21:15 ID:???
いつの間にか上下黒帯入ってるな。
ワイドテレビ買う金ねーよ
491奥さまは名無しさん:2008/05/02(金) 04:32:52 ID:zzChjtbb
カーターとコバでアビーの取り合い‥カーターには幸せになって欲しいんだけどなぁ。ロスが好きだったので、コバはイマイチ好きになれん。
にしてもカーターの女の趣味が分からん。統一性が無さすぎw
492奥さまは名無しさん:2008/05/02(金) 12:10:45 ID:???
アビーが若い頃からおばさんぽいのは
レイア姫がおばさんぽかったのと同系なのか。
493奥さまは名無しさん:2008/05/02(金) 17:41:13 ID:???
>>492
若い頃といっても初登場でも30過ぎてたでしょ。
494奥さまは名無しさん:2008/05/02(金) 18:06:08 ID:???
アビーとコバッチュが寝てたのはどっちの部屋なん?
495奥さまは名無しさん:2008/05/02(金) 21:24:00 ID:zzChjtbb
>>494
コバの泊まってるホテルじゃないかな。
496奥さまは名無しさん:2008/05/02(金) 21:28:08 ID:???
そうです。
497奥さまは名無しさん:2008/05/02(金) 21:45:36 ID:Qo1pD0Bu
>>491
昔は金髪だったら誰でもいいって感じでしたね。
あと熟女好きでした。
498奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 00:54:27 ID:???
小児科の女医さんに玩ばれてたエピとかはすっごい羨ましかった。
499奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 01:08:49 ID:???
the dance we do 結構好きなエピ
サリーフィールド相手にモーラ健闘してるなーと感心
500奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 04:00:46 ID:???
サリーフィールドの吹き替えが合わな過ぎ
あの「アビー!アビー!」って声にイラッとする
けどイライラさせるキャラだから逆にいいのかな
501奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 07:11:55 ID:osJ9KTGm
サリー・フィールドは大食いの赤阪さんに似てるな
502奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 09:11:57 ID:???
有名な精神病患者なの?
503奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 10:25:28 ID:kBMavAx2
ぶっつづけERV 誰か、ぶっつづけで見ますか?
504奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 12:56:21 ID:???
見ません。
505奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 13:06:18 ID:???
見たいが体力もたん
506奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 13:07:10 ID:???
カーターとルカ二人でアビー取り合い合戦はつまらなかったなぁ〜
507奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 13:10:33 ID:???
可愛げ無いババアだからな。
アビーさっさと消えて欲しかったけどずーと居るのが辛い。
508奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 14:15:56 ID:???
またルーシーが死ぬんだな
509奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 16:19:04 ID:IM5ZlfRf
また死にますな。
510奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 17:01:09 ID:hZuJScq0
ルーシー死ぬのは何時ごろですか?
あそこらへんが一番好きなエピです。
511奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 17:05:48 ID:???
ウィーバーの朝はうるさい・・・
512奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 17:17:40 ID:???
>>510
ルーシー事件はシーズン6のこのへん
第126話「誰よりも君を愛す」 Be Still My Heart
第127話「悲報」 All in the Family
第128話「耐えてこそ」 Be Patient
今やってるのはシーズン5の第98話「困惑と混乱と」
何時頃になるかは自分で計算してみて。
ちなみにシーズン5のメインエピはダク・ロス降板ですかね。
513奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 18:20:54 ID:???
名場面なら100回記念『幸せにルース・ジョンソン』。
ロマノ大先生の熱き抱擁に固まるリジーの表情が最高!!
514奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 19:24:56 ID:ZaaFLUMg
キャロルが辞めてから看護婦皆の出番が減った?あと外科インターンのデール(だっけ?)はどこ行ったんだろ?
ダグとキャロルが双子抱いてる姿が見たかったなぁ。最後ダグが出て来てくれただけ喜ばなきゃだめなんだろうけど。
515奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 19:40:18 ID:???
ビリーブランクス出演の回だけ見たい。
カーターとルーシーがやっちゃいそうになる回。
516奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 22:56:20 ID:???
>>507
アビーには庶民的な魅力がある
517奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 00:33:39 ID:???
俺はたまにオッサンに見える時があるorz

アビー好きだけどさ…
アップになると…
518奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 01:14:06 ID:???
>>503
途中から見てましたが見ましたよw
519奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 05:20:50 ID:???
ヨシがいないよ
520奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 12:21:01 ID:???
マシオカになれなかったヨシさん・・・
521奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 12:30:15 ID:???
アメリカ人ですから
522奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 14:07:03 ID:???
ビリー出た
523奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 15:26:14 ID:1kUcLqg5
ロス退場。
524奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 18:10:00 ID:???
黒人牧師さま、すごく好きなキャラ
525奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 19:08:58 ID:???
ちょっとだけブートキャンプとは違う感じだ。
526奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 19:29:46 ID:???
ビリーがやってたのはTaeboって言うらしい
527奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 19:48:08 ID:???
テコンドー+ボクシング=テボ だったよね
528奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 22:59:07 ID:???
初めて見たけど面白かった。
でもやっぱりアメドラはだらだらとシーズンが続くんだね。
それさえなければ最高なのに。
529奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 03:25:14 ID:???
この頃のカーターは最高だな。ルカもイイ
530奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 10:39:32 ID:???
>>496
>>497
ごめーん。>>494は最後の15分を見て質問したの
最初にコバッチュ先生の部屋ですというはっきりしたシーンがあったんだね
531奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 12:50:29 ID:mN9Va4Ab
ウィーバーにはかなわない。
このタイトルが1番好きかもしれないw
532奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 19:58:15 ID:???
今日デスパのザック出てた?
533奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 12:11:33 ID:???
グリーン先生切ないわあ
534奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 13:01:10 ID:H5/RqYrD
いよいよナイトが殺されますな。
535奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 13:31:53 ID:+pjUZnFf
>>531
グリーンでいるのも楽じゃない
っていうのもありましたなw
536奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 14:00:06 ID:+gGhqzwi
ルーシーが〜…
それにしても画質悪いな。
537奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 14:11:04 ID:???
>>535
greenとgreeneを掛けているわけですね。
538奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 14:55:22 ID:???
フィンチってかなりなKYだなぁorz…
こいつ要らねー!!ルカが小児科で良いじゃん
母ちゃんに説明するだけでいちいちルカに触れるんじゃねーよ
帰ったら?ってお前は何様なんだよ
539奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 14:57:43 ID:???
>>537
そうそう、映画か歌か何かのタイトルだよね、、元ねたは。
540奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 17:07:51 ID:???
>>538
あのカマキリ顔と吹替のせいじゃね?むかつくの
541奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 18:55:04 ID:???
ねえ6になった途端クリニックが話題に出なくなってない?
あとジェリーはどこ行ったの?
542奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 21:12:20 ID:1zwNaSFS
やぱーり シーズン6はイイ。
543奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 21:13:11 ID:???
>>541
クリニックは廃止になったんじゃない?
544奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 21:28:58 ID:???
最後のカーターとベントン先生のやりとりは何度見ても泣ける…
545奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 21:33:07 ID:???
キャロルとダグの再会シーンで幸せな気持ちになりました
546奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 21:37:19 ID:???
>>543
Xでロスの一件からクリニック廃止に追い込まれたとき
キャロルが責任者をやめる事で存続したのにYが始ったら
クリニックも責任者の黒人の人もいなくなってた
547奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 23:05:00 ID:???
クリニック自体は存続しているんだろうけど、触れられていないだけと解釈してる。
548奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 23:08:28 ID:???
>>503
一日9時間だし昼間だし、ながら見で堪能しました
24 TWENTY FOURマラソンに比べれば全然余裕っす
549奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 23:45:50 ID:???
ぶっ続け放送で久々にヒゲもじゃロンゲカーター見たけどやっぱり原始人だった
550奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 03:39:50 ID:???
>>538
クレオってあまり存在感のないキャラだったな。
551奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 08:03:11 ID:???
クレオって泣いたりしたっけ?
552奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 10:41:40 ID:???
スパドラでベントン先生の映画やってたけど全然変わって無くて嬉しかった。
でも映画は最低のうんこ。
553奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 10:44:16 ID:???
便とん先生もウンコみたいだしな。
あ、好きですよ。
554奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 12:48:48 ID:???
>>550
製作側の意図的なものなのか…?存在感を出すためリジーの髪型やら何やらコピーしてる癖して対抗心むき出しとかあり得ね〜。気にいらないからってベントンたらし込んで頼むとか糞だし。絶対謝らない態度とあの顔がむかつく。ロマノが怒鳴った時は思わずイエスと万歳したぜ!
555奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 02:20:35 ID:???
便器に素手突っ込むカーターって…
しかもそれアビーに渡すしw
どんなに洗っても細菌が落ちなさそうで、そのあと治療されたくない
556奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 11:02:19 ID:???
外人の衛生観念って日本人と180度違うから
557奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 14:14:15 ID:???
カーターとジン・メイの関係はグリーン先生とキャロルを思い出すなぁ・・・
558奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 14:31:02 ID:???
ジンメイチェンって最初デヴ(?)って呼ばれてなかったっけ?
デヴはあだ名?
559奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 14:49:21 ID:???
>>558
そうなのかもねぇ

カーターに「昔からそう(ジン・メイ)だったのに」みたいなこと言ってたし
560奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 14:55:09 ID:???
>>558
デブって呼ばれてた、というセリフがあった。
561奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 15:40:06 ID:???
初登場のときはデボラ・チェンと名乗ってたんだよね
いままで吹替版でしか視聴してなかったが、字幕ではミン・ナの声が低くてかっこいいので驚いた
562奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 20:16:47 ID:???
ミン・ナ・ウェンって映画「ムーラン」の主役の声だよね。
ERのデボラ・チェンもムーランも良い声で、声優オンリーとしてもいけそうだとおもう。
563奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 10:42:01 ID:u4LlF5kq
クレオとベントンて終わったんだと思ってた。
ダグが居なくなって、キャロルが…で、全然見てなかったけど、S7面白い!
564奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 10:48:25 ID:???
クレアじゃないのか。
565奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 11:16:34 ID:???
ボブ(だっけ?)はどこ行ったんだろ?
ちゃんと医者になれたのかな
566奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 11:20:21 ID:u4LlF5kq
>>565
誰だっけ?ww
567奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 11:59:20 ID:???
>>566
故郷での医師免許は持ってるけどアメリカの医師免許はまだ持ってなくて
でも患者助けるためにやむなく治療して雪の中カーターに慰めて貰ってた女の人
治療しちゃいけないのに治療しちゃったからアメリカで医者になれないって大泣きしてて
カーターがフォローしてあげるよって言ったら泣き止んで…
で、その後出て来てないと思うんだけど。またデブみたいに出てくるかなあ?
568奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 12:29:05 ID:5O1KTI1Y
>>558
一度目の登場と二度目の登場の間に改名したんだよ。
だから医学生時代を知ってるカーターはつい昔の名前で呼んじゃうの。
569奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 12:31:15 ID:???
太ってたからデブ
570奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 12:36:40 ID:???
その昔ERスレでは「ボブる」=不自然な形で消える意味で使ってた
571奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 12:43:20 ID:???
ジンメイはストリートファイターに出てたよね
572奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 15:21:44 ID:g6rU57F7
>>567
少なくともS2までは出てたよ。

イーレイが出てきた辺りから見てない気はするがな。
573奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 15:35:57 ID:???
ビコディンてバイコディンのこと??
574奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 15:49:21 ID:???
ジプレキサのことザイプレキサって言ってたから有り得るんじゃない
575奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 15:54:04 ID:???
>>570
そうなんだw知らなかったw

>>572
ちゃんと医者になった姿を見たかったんだけどやっぱり出てこないのか…
576奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 15:55:07 ID:???
タイレノールをチレノールとも言ってるから、きっとそうだと思うな
577奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 23:11:06 ID:???
翻訳台本の人によって、読み方変わってくるからねー。
まあ分かるからいいけどw
578奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 01:14:31 ID:???
ジンメイは漢字の名前の中国語読み
デボラはジンメイ・チャンが持ってる英語名
579奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 02:16:00 ID:DDRGd/Cn
>>567
思い出した!居たねぇ。あの人好きだった。
デール(?)とかもどこ行ったんだろ?自然消滅?
580奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 02:26:28 ID:???
カーターとチェンはお似合いだな。
白人男とアジア女の組み合わせは好かんが、この二人は良い
581奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 02:26:37 ID:???
>>579
デールは忘れたころにぽこっと出てくるから、まだ外科にいるんだと思う
582奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 08:36:38 ID:???
出産時のデブはまだかわいらしいからな
普段は気が強すぎ
583奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 04:44:46 ID:???
>>578
そうだった。そうだった。
どんな感じだったかまでは忘れたけど・・・

デブでは大学に残れないから名前変えたんだろう。
584奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 20:11:24 ID:???
エリザベスミッチェルはLOSTの時のがかわいいな。
やはり病院勤めの地味な女だからかコレ以前に見たことないしTVドラマ出始めでまだ垢抜けてないからなのか。
585奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 23:01:47 ID:???
昔から何かエロイ
あの青い目で見つめられたら人生狂いそう。
586奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 03:32:01 ID:???
>>584
そうか?ERでも十分美しすぎる。
ま、周りがケリーとかアビーだからかな?
587奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 11:21:06 ID:???
デルアミコ、ルーシーが短い命を終えてこれからは暗黒時代に突入する。
まさか暗黒時代のまま最終シーズンになるとは思わなかった。
588奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 15:46:05 ID:???
デルアミコの尻は忘れません。
589奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 17:20:10 ID:???
リジーの乳も忘れません。 By ロマノ
590奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 21:00:00 ID:???
アビーじゃ役不足だったな。
もうちょっとマシなキャスティングすればもうちょっと続いたかも。
591奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 22:46:52 ID:???
その役不足は、あなたが本当に言いたかった意味の使い方ですか?
592奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 00:39:01 ID:???
ルーシーがずっと居たとしてもルックス的にはかなり辛くなってるからなあ。
今、ちっこいおばちゃんだよ。

外人の老ける早さは凄まじい。
593奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 01:04:42 ID:???
>>590
何にも分かってない馬鹿は言葉の使い方も馬鹿丸出しってことですね
594奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 01:15:42 ID:???
595奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 01:17:08 ID:???
>>589
馬鹿丸出し
596奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 01:19:11 ID:???
>>594
子供ブサ可愛いw
597奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 01:37:55 ID:???
>>590
馬鹿丸出し
598奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 01:41:10 ID:???
インド人はシーズン何から出ます?
599奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 02:22:42 ID:???
インドちゃんのことなら、9じゃなかったかな
600奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 02:24:28 ID:???
>>595
誤爆…Orz
601奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 17:20:59 ID:???
ニラ嬢は10からじゃない?
602奥さまは名無しさん:2008/05/19(月) 16:57:39 ID:???
>>601
10の頭からだよね。
確か、スーツ着てきたらスーザンに「ここは汚れるから普段着でいらっしゃい」って言われてた。
603奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 02:25:23 ID:???
アタマの手術してて、自分は喋ってるのに脳みそ丸見えって想像しただけでも気絶しそう。
604奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 03:25:06 ID:6ogiGPFh
レギュラー総数が減りすぎてる

人気取りが、魅力ある「キャラの死」しかなくなって個性的なキャラがいなくなった
カーターのおかげでギリギリ踏ん張ってたけど去った事で拍車がかかったんだろうな

少年ジャンプみたいに人気ない役者は即首を切りすぎ…
磨けば光りそうなキャラも沢山いたのに…古株キャラが全然育たなかった
今はもうウィーバーしかイネーじゃんって感じ

カーターのタスキの受け渡しはルーシーじゃないと勤まらなかったと思う
カーターに弟子っぽいキャラが付かなかったのが嘆かれる

ニーラ、レイ、モリス、サム達は新米キャラとしては魅力は十二分にある
しかし、それを引っ張るのがアビーやルカでは少々役不足だった
この2人はプラット同様、中堅的な役者位置に見える
あとはこいつらを引っ張るER古株キャラが一人でも残っていれば恩の字で続いてたと思う

シーズン13ラストは酷すぎる…どの役者にリストラ宣告されてるか丸分かりだよ
まあ…最後までDVDはもちろん買うけど…
605奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 09:58:57 ID:???
ウィーバーも…
606奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 10:56:25 ID:???
なんじゃ、コイツの勝手なシナリオは・・・
お前の好みは分かったよ。
607奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 12:46:34 ID:75aB5i5j
すいません。本スレでもよかったんだけど…

今回の熊本の一件の様に、ERの中で中毒者が出て医局封鎖。
除染するまでのエピソードが複数回あったように記憶してますが
回数(話数)/汚染物質。どちらかでもご存じの方、おられませんか?
608奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 15:50:31 ID:???
>>607
シーズン4の「緊急脱出」か?
609奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 16:52:19 ID:???
>>604
本スレにいきゃいいのに
なんだこのキ印は
610奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 17:32:36 ID:???
>>604
そんなあなたにも
はい>>591
611奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 20:27:14 ID:???
>>607
今思いつくのは前出「緊急脱出」のベンゼンと、タイトル失念したけど天然痘かな(S8のラストだっけ?)
612奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 22:52:40 ID:???
キニーシャむかつく
殺したい。
613奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 22:59:57 ID:???
これくらいでムカついていたら今後どうするのさ
614奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 02:38:00 ID:???
今後出てくるの?
615奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 13:19:29 ID:???
ウィーバー先生がレズに方向転換した時点で
( ゚Д゚)ハァ?
なんでそんな無鉄砲の展開になるんだよ
と思ったよ
616奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 21:09:51 ID:???
てことは、シーズン7でもうオワタなって感じですか?
617奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 21:57:43 ID:???
見るの止めるならシーズン8で一区切り付くからキリがいいよ
618奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 22:21:23 ID:???
おれはウィーバーがスタッフドクターになった時点でERもオワタと思ったよ
619奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 13:49:27 ID:???
ここから先はグタグタなER
620奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 15:35:53 ID:???
そう?
サリー・フィールドがらみは良かったけど
ま、ひとそれぞれだからなぁ
シーズン7のスパドラ未放送分と
シーズン8以降は本スレでどうぞ
621奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 18:29:08 ID:8owSR4m9
流れぶったぎり。

ER見てて気になる事があるんだ。

マークの貧乏ゆすりとアビーの藤谷美和子っぽさ。とても気になる。
622奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 22:13:03 ID:???
>>621
そういうカキコミやめてほしいな。
今まで気づいてなかったのに、これから気になってしまうじゃないすか。
623奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 22:23:46 ID:???
>アビーの藤谷美和子っぽさ

ああああああああ!!!!!!
そうだ、藤谷美和子だ。目から鱗がごそっと落ちた。
624奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 22:37:07 ID:???
藤谷美和子て誰?
625奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 22:58:13 ID:???
愛が生まれた日〜
626奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 23:31:12 ID:???
石野真子だろ
627奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 23:53:59 ID:???
そういえばずっと前のレスに石野真子の名前が出てた。
628奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 00:06:04 ID:???
風吹ジュンでガチじゃなかったっけ。
629奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 01:37:58 ID:???
石野真子は似ていないが、風吹ジュンと藤谷美和子を足して割ってガイジンにした感じ、
ということでおk
630奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 10:02:35 ID:???
どうでもいいや
631奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 11:25:03 ID:???
ほんと、どうでもいいよ
どっかよそに行って
632奥さまは名無しさん:2008/05/27(火) 17:48:54 ID:???
全くだな。たぶん自作自演だろう。
633奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 00:30:45 ID:???
前から犯罪者に厳しかったっけ?
前はブレーキ役がいたと思うんだけど
634奥さまは名無しさん:2008/05/28(水) 04:37:34 ID:???
>>619
ダグダグなERに見えたw
635奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 13:05:18 ID:???
パニパンツ穿いたのかなぁ
636奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 15:56:34 ID:???
吹き替えが今一だったな
「he」を「she」に言い間違えてるのは
そのまま「彼女」で良かったんじゃないか。
637奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 20:39:51 ID:???
ロマノっていいヤツなんだな
638奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 20:45:39 ID:???
うん
639奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 22:15:02 ID:???
今週のロマノはかっこよかったね
そしてエリザベスもかっこよかった。ロマノのお陰だけど
640奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 00:38:20 ID:???
初めてロマノって良いヤツなのかもって思った。
641奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 11:53:17 ID:???
ベントンを差別対策委員?(スマン、うろ覚え)に
本人の意思も確認せずに任命した真意がわからんかった。
642奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 13:24:05 ID:???
黒人であるベントンを病院のイメージアップに利用した
643奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 13:43:33 ID:???
アフロアフリカンを重用すると反差別主義だって、とっても解りやすい。
644奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 14:05:38 ID:oJqsPo8I
>>637
ルーシー・ナイトを手術した回は(悲報)よかった。
645奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 14:18:25 ID:eEuLAE/m
Dr.ウィーバーが実母にゲイだと知られて拒否される
場面を見てアメリカのキリスト教はまだ腐りきって
いないことがわかった。
(旧約聖書・十戒:姦淫すること無かれ)
646奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 16:02:48 ID:???
あーあ、まったく…
647奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 17:56:35 ID:???
>>645
ネタバレはいけませんね。
648奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 22:11:01 ID:???
>>645
ER@BS2のスレに行け。
649奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 20:01:00 ID:???
「ウェスティンタイム」とか「ジャスティンケース」とか聞こえるセリフは
どういうスペルでどういう意味(直訳)なんですか?
650奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 20:28:39 ID:???
ジャスティンケースは
Just in case 念のため
ってことだとおもう。

ウェスティンタイム?は良くわかんないな
もっと別の聞こえ方あれば教えて。
651奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 21:29:17 ID:F7uwms7T
24でも良く耳にするな。「時間を無駄にする」って感じ。
652奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 21:54:39 ID:???
wasting time?
653奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 22:55:04 ID:???
アビー好きだけど
今日のは酷い
「トンヅラこいちゃって」
654奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 00:03:40 ID:???
>>650
そういう風に分かれるのか!
Justiceが砕けた感じなのかなと思ってた
655奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 03:33:18 ID:???
wasted time?
656奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 04:15:51 ID:???

waste 浪費
657奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 00:47:10 ID:???
久々にキニーシャ見たwやっぱ面白いわw
658奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 10:36:35 ID:gHvE1zk/
アビーはこれから、カーターとコバッチュの二股でいくのか?
ここの男女関係は毎度ER内で自給自足だなぁ。
659奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 14:16:30 ID:???
>>658
カーターはあっちこっち外部の人間とも付き合ってたけども…。
660奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 16:06:27 ID:???
それよりグリーン先生が…。あの性格がかわるというのは脳腫瘍再発の兆候なの?
661奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 01:44:55 ID:???
>>660
いや、手術の後遺症でしょ
662奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 09:49:13 ID:???
いやいや、演技でしょ
663奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 10:33:19 ID:???
今シーズン6見てるんだけど、エリザベスとマークのラブラブっぷりがすごく良い…。なんか可愛い。実際にできてんじゃないのかと思うくらいに。
664奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 13:55:25 ID:???
>>663
禿同。
他の役者(役同士)がイチャつくのは見ててツラくなってくるんだけど、この2人良いよね。
それにしてもエリザベス役の女優さん上手いなぁ。
ベントンの時はエロくて、あれはあれで好きだったけども…マークとは可愛らしい感じが似合ってる。
665奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 19:52:00 ID:???
吹き替えの声が上手いんだと思うな。
字幕で本人の声を聞くとちょっと雰囲気違うから。
666奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 20:00:37 ID:???
>>665
確かに…。本当の女優さんは声が低めなんだよね。
榊原さん上手いわ。
でも女優さんもちゃんと演じ分けてる気がする。表情とかもベントンとマークの時では違うしね。
667奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 20:16:46 ID:???
確かにあの演技はいいね。
実際にいたら不自然なんだろうけど、
ドラマでは全く不自然さが無いんだよね。
そしてその演技とあの吹き替えの声がベストマッチなんだよ。
そう思えてきた。
668奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 20:25:36 ID:???
私は吹き替えが苦手で字幕で見てるけど、本当に自然なラブラブっぷりでアドリブじゃないのかと思うくらい。
クレオとベントンとかルカとキャロルとかアビーとルカとかは何か違和感あるんだけどなぁ。ベントンとジェニーも良かった。ダグとキャロルも。
669奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 20:40:29 ID:???
私も断然、字幕派。
ERの吹き替えのなかでも1、2を争うくらい声優さんは凄い上手いんだけど、
エリザベスの発音するブリティッシュアクセントは演じきれないからね…。
でも、やっぱ女優さん自体が上手なんだと思う。
海外版DVDに特典でNG集が入ってて、見たんだけど俳優さん同士の雰囲気が良すぎて嬉しくなったよ。
670奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 21:08:26 ID:???
グリーンとスーザンの雰囲気が好きだった自分は
エリザベスはちょっと苦手。
冷蔵庫の前でプロポーズされたときのブリッコ(死語)な手の形はひいた。
でも今スパドラでやってるあたりのエリザベスは人間味があっていい。
671奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 21:29:55 ID:???
>>670
ぶりっコポーズ、ER板で必ず話題になって不評だけど…日本人だから余計にそう思うのかもね。
確かにエリザベスのそれまでのキャラを考えると違和感ありすぎなんだろうけど、私は皆さん言うほど不快な感じしないけどね…。
672奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 21:45:33 ID:???
自分も逆で、あのポーズ見たときあまりにベタすぎて笑えたと同時に
エリザベス可愛すぎ!と思ってしまった
673奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 21:59:15 ID:???
>>671-672
一緒。
あのエリザベスは文句無しに可愛い!!
なんでそんなに不評なんだろう?
マークにプロポーズされて、おまけに家と指輪のプレゼント。
嬉し過ぎてどうしよう、どうしようって感じで良かったけどなぁ。
674奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 23:11:50 ID:???
>>669
ネットで見れるNG集って海外版のDVDに入ってるのか!
欲しい…。どのシーズンにも入ってるのかな?
日本版のは5と6だけもってるから、1〜4は海外版のが欲しい。
675奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 01:17:16 ID:???
>>671
違和感があるのはエリザベスが明らかにおばさんだから。
676奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 02:19:36 ID:???
>>675
最低な奴ちゃな。
677奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 07:36:42 ID:???
>>675
KY。
>>676
右に同じ。どの板にも必ず出てくるんだよね。こういう良い流れを断ち切ろうとする最低な奴。
678奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 10:20:31 ID:???
表のコーデイが外科医コーデイ(無理している)
裏のコーデイがぶりっこコーデイ
だから別にいいかと思ってる
679奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 10:32:38 ID:???
>>678
…???
出てくるなよ。
680奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 10:35:10 ID:???
コーディは最初の頃に、あまりにも疲れていてトイレで顔洗って気合入れた時の
ピースだかニカッてしたのだかの顔が仕草が面白くて可愛かったw

おばさんなのにウザイのはアビーだ。あのあひる口はなんとかならんか。
681奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 10:48:46 ID:???
>>680
その場面、自分も大好き!両手の親指たててニカッだったと思う
あれ一発でエリザベス(と中の人)が大好きになった
682奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 10:55:17 ID:???
>>673〜の流れを見てると、エリザベスとマークのカップルが、微笑ましいかどうか、良いか良くないか、可愛いかそうじゃないかで話ししてるのに、その流れを断ち切ろうとするから嫌われてるんだよ。
>>675
大体、医者になるのに何年ってかかるのに若い方が不自然だよ。少なくとも、おばさんでもあんたよりはずーっとマシだよ。
683奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 11:44:21 ID:???
連投ごめん。
>>663〜の流れね。
684奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 12:30:23 ID:???
>>674
亀レスごめん。669です。
私は1〜8までの海外版を持ってるんだけど、全部にNG集と未公開シーンが入ってたよ。
それを見ると話題になってるエリザベス&マークの仲良しぶり(これはダグ&キャロも一緒)や外科医組はみんな演技派。
エリザベスは勿論、ベントンやロマノも役とは全くの別人だから。
ちなみにそれを見るとエリザベスの女優さんは、普段は可愛い人なんだと言うのがよくわかるよ。
それとケリーも別人。
685奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 13:00:03 ID:???
>>684
全部に入ってるのか〜。
じゃあ1〜4 は海外版を買おう。
ようつべで何個か見たんだけど、なんか皆可愛いくて、欲しいなと思ってたんだ。皆仲良いよね。
686奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 13:24:53 ID:???
NG集が見たいだけで揃えたけど、十分楽しめたよ。
カーターが車椅子に乗ってキャロルに押して貰ってじゃれてたり、ベントンのNGにジャンプして飛びついてブチュっとやったり。
ダグとマークはNGの度、I LOVE YOU って言い合ってるし、何とかエリザベスにキスしようとするロマノや、キスしてくれたエリザベスを離さないベントンなんか最高。
マーク&エリザベスが交互にNG出してたり、笑いが止まらないキャロルを更に笑わせようとするダグなんかも良かった。
みんな凄い仲良しぶりだよ。
687奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 14:29:15 ID:???
何で急にこんなに活気付いてるの??
688奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 15:02:15 ID:???
>>687
あんたみたいのがあんまり湧かないからじゃね。
689奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 15:28:32 ID:???
別に活気づいてないよ。
頑張ってるの1人だもん。
690奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 15:51:53 ID:???
( ;∀;) イイハナシダナー
691奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 17:16:09 ID:???
>>686
色々教えてくれてありがとう!
米アマゾンで買うよ。
読んでるだけでニヤニヤしてしまう。
692奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 18:14:57 ID:???
どういたしまして。
共感してもらえて良かったよ。
693奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 01:03:14 ID:???
>>686
d! ビデオはいくつか買ったけど、DVDでいずれは全部そろえたいと思ってたんだ
元々字幕派だからDVDは北米版を買う事にするよ
694奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 23:57:53 ID:???
一番笑ったNGはシーズン5か6ので、ロマノがヘルメットかぶって現れるシーン。
マジに茶吹いたもん。
695奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 10:15:01 ID:???
>>694
それは7だよ。
696奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 12:30:55 ID:???
あれは7か。ここ最近で一番ワロタよ。
ユーモアありまくりで何回見ても飽きないよなぁ。
697奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 21:12:51 ID:???
色っぽいシーンはいらないよ。
気持ち悪い。
698奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 23:03:22 ID:???
>>697
グリーン家の2人はあんまし不快じゃ無かったけど…
あれでもキモい?
699奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 23:13:18 ID:???
シーズン7のは萌えない

エリザベス&マーク(見慣れた)
----許容範囲-----
アビー&ルカ
クレオ&ベントン

----勘弁して------
ケリー&
700奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 23:19:44 ID:???
>>699
えっ…萌え度の問題だったのぉ〜?!
キモい度の問題だったのかと…
許容範囲て…
更に見飽きたて…
おいおい
701奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 23:23:56 ID:???
ごめ、上の人とは別人です
702奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 23:26:45 ID:???
おいおい…
703奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 11:32:25 ID:???
冒頭が四組のカップルの朝・・・
なんか面食らっちまったよ
704奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 13:09:13 ID:wnj0KkBY
人種差別主義者のロマノは氏ぬべきだ
705奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 15:12:46 ID:???
ロマノ先生はアレでいいんだってば
706奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 20:48:14 ID:???
か〜な〜り、傍若無人だよね。あれが上司なのは嫌だw
707奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 21:18:42 ID:???
>>703
ルカぴょん&アビーおばさんだけでよかった。
特にイネは見たくなかった。
708奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 22:38:03 ID:???
>>707
イネって?
709奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 22:50:23 ID:???
イネスのことじゃねえか?
710奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 02:49:29 ID:???
ケリーはキモいけど、ケリーの彼女はすげえ綺麗じゃん。
彼女とルカがラブシーンやれば良いのに
711奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 03:50:49 ID:???
>>710
ではいっそのこと3Pで。
712奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 15:29:20 ID:???
ケリーの彼女まじで綺麗。中川勝彦がああいう顔だったなぁと思い出したりする。

>>710
ルカとカップルならお似合いだよね!!
713奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 16:43:07 ID:???
>>712
しょこたんの親父か。すげー綺麗だったな。
714奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 20:47:04 ID:???
まったく知らなかった。>しょこ父
715奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 23:25:53 ID:???
ええっ、すごい有名じゃん。いい加減すれ違いといわれそうだが
自分の中で覚えてる容貌&表情がすごく綺麗な人=中川だったが
ケリーの彼女は女性なだけあって、当然彼を上回ってる。
でもケリーとのカップルは正直ちょっとひく。
716奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 15:39:14 ID:???
717奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 16:54:22 ID:???
ケリーの彼女、中世の絵の天使みたいな顔だよね。
ちょっと古風な美女というか。
718奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 14:02:29 ID:???
出始めは鼻が上を向いていたけどな
719奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 21:01:58 ID:???
>>714
彼を知っている年代だと、顔はそっくりなのにイタイ子ができたんだな…
と驚いたもんだよw スレチスマソ
でもケリー恋人より彼の方がずっときれいだったと思う。
720奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 23:27:26 ID:???
100メガトンのボンバァ〜♪
721奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 00:49:26 ID:???
>>710
じゃあ、ケリーはアビーと・・・
モザイクが必要になりそうだなw
722奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 13:23:55 ID:???
Priestって言ってるのに字幕は牧師・・・
Priestは神父って覚えてるのでちょっと違和感ある

クロアチア語の字幕にはカッコをつけるべきだよね
723奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 13:43:51 ID:???
これはクロアチア語です【
これは英語です
これはクロアチア語です【
724奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 13:45:06 ID:???
>>723
クロアチア語と英語が交互になってるから無理ってこと?
725奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 15:04:50 ID:???
流れで判断可能
726奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 15:39:14 ID:???
事故現場で電話で指示を聞きながら処置するカーター
同じような場面がグレアナでもあったけど、役者の力量の違いで真実味というか
迫力が全く違った。
727奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 22:16:38 ID:???
>>726
今日そのエピだ
728奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 22:36:23 ID:???
エリザベスってガチで妊娠中よね。25週って6ヶ月くらい?
ドラマのストーリーって事前に決まってるから、今日の陣痛は演技なんだよね?
なんかリアルに痛そうな感じして、ドキドキだったw。
729奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 22:58:42 ID:???
司教がやっとくたばってくれてヨカタ
730奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 23:57:09 ID:???
>>727
>>726は字幕組だと思う
お昼に見てるんだよ
731奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 23:58:46 ID:???
字幕のほうが放送早いのか
こりゃ失敬
732奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 00:47:30 ID:???
昼に見てるってどういうことだよ
緊急究明室だな
733奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 09:31:52 ID:???
>>732
こういうことです

<字幕版>
木曜12:00、土曜9:00、火曜24:00
<二カ国語版>
木曜22:00、土曜19:00、日曜25:00、火曜10:00

7月からはこう

<字幕版>
 木曜12:00、日曜20:00、火曜25:00
<二カ国語版>
 木曜22:00、日曜9:00、火曜11:00

って初回の時間は変わらないか
734奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 14:17:11 ID:???
司教さまの体つきが病人なくせに結構イイ
735奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 01:51:28 ID:???
>>730
>726です、その通り字幕組なんだけど、吹替えは見ないので
字幕の方が早いなんて知らなかったよ。ごめんね。
まあ当日放送済エピだったんで勘弁してw
736奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 17:08:01 ID:???
>>732
日勤、夜勤、etc.勤務体系は多種多様
>>717
4年前のドラマでは、短髪で別人だた
737奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 20:54:57 ID:2RbR2+pK
シーズン6−14ぐらいに出てくる
筋ジス少年て、シャイアラブーフ?
738奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 20:04:24 ID:???
テレビ点けたらたまたま放送されてたんで、久々に見てみた。
コバッチェのエピはまぁ悪くないよね。
富士額にフレれたり、信仰を捨てたといって神父に告白したり、アフリカで祈ったり。
その後がアレなわけだが。
739奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 18:31:38 ID:???
レガスビーが悪いね。
ウィーバーは悪くない。
740奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 20:45:16 ID:???
まあそれぞれだよね
自分のアイデンティティだから隠さない人もいるけど、
確かに医師という、他人の身体に触る職業だから
ゲイだと分かったら問題視されてしまうだろうし
どっちの気持ちもわかるよ
741奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 22:56:41 ID:???
謝るときは腕組まないほうがいいよアビー
742奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 23:06:01 ID:???
おい!!そこの熊ヒゲ麻酔医ゴルァあああ!
てめえ、たまに出て来て好き勝手抜かしてんじゃあねーぞ!!
ハゲの…いや…マークの脳腫瘍はリジーのせいじゃねーだろあああああああっ!
ベントンも突っ込めよぉあああああああ
あ〜スッキリした
743奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 23:12:56 ID:???
マークは性格変わっちゃったなあ…(腫瘍のせい?)
変わりにマルッチが優しくなって来た
744奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 23:14:04 ID:???
気持ち悪いから
チラシの裏に書いてね。
2ちゃんじゃなくて。
745奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 00:13:55 ID:???
お前もな
746奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 03:25:26 ID:???
ER見てからLOST続けて見たらヘンな感じだったw
LOSTがS3になって、エリザベス・ミッチェル出てるもんで
でも変わらないし、むしろLOSTの時のが綺麗だな
747奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 11:49:16 ID:???
>>741
責任を感じて赤ちゃん探そうと必死になり
謝りに行ったとこまでは誠意を感じられたんだけど
腕組んで謝るってどうなのよ?!と・・・
748奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 12:58:41 ID:???
それはもう、慣習が違うからとしか言いようがない
王族の人の前でも平気で足を組んだりするじゃん、インタビューする人が
749奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 13:57:56 ID:???
日本ってそういう姿勢みたいので判断するよね
最悪
アホ
バカ
750奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 15:27:27 ID:???
>日本ってそういう姿勢みたいので判断するよね

大事なことだよ
751奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 11:05:42 ID:???
>>747
アメリカは敬語すら無い国だからなあ。
752奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 12:07:30 ID:???
敬語ぐらいどの国にもあるだろ
お前さんは敬語を知らんのか
それとも英語を知らんのか
アメリカを知らんのか
753奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 15:37:37 ID:???
サーくらいしか無いんじゃない?
関根の娘も敬語無いとか言ってたけど。
754奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 21:12:44 ID:???
敬語はあるよ
日本語のような助動詞とかそういう種類のものではないけどね
だけど時制だとかなんだとかかなり細かいルールがある
むかし通訳の勉強をしているときに習った(がほとんど忘れた)
日本語と似ているのは英語の敬語もまどろっこしくて冗長な表現になるってことで
気持ちをストレートの表現しないでとげのない表現にする感じかな
向こうは日本以上に階級社会だから今もうるさいんじゃないのかな
ERのようなドラマより映画のほうがよく出てくるよ
王様とその召使の話とか大地主と小作人とか身分の差があるもの同士の会話で気をつけてみると良いかも
755奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 00:05:52 ID:???
つまり、日常会話では滅多に使われてないって事。
少なくとも自分の周りではね。社長も名前呼びしてますよw
CEOにはミスターやサーつけるけど。
756奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 01:13:43 ID:???
>>755
かってに「つまり」ってまとめないでくれるかな
どういう生活をしているか、どういう人たちと付き合っているか
どういう状況であるか次第なんだからその人の日常によっていろいろでしょう
知ったかぶりでヘンな英語を得意げに話す日本人が一番嫌われる
ヘタクソなくせにやたら馴れ馴れしい日本人の英語が顰蹙を買うんだよ
757奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 11:00:44 ID:???
たしかに勝手に話をまとめる脾とってやめてほしいよね。
トンチンカンな人や自分の間違いをごまかそうという人に限ってそう言う言葉使うよね。
758奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 11:39:24 ID:???
アビーはロックハートってことよね?
759奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 03:29:05 ID:???
>>741
6でエリザベスに怒られてる時も腕組んでたな
760奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 16:46:32 ID:???
アビーとカーターの関係がよくわかりません
いらいらしてきた
761奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 17:05:23 ID:???
見てればそのうち解る
762奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 22:01:25 ID:???
もうこの先は真剣に見てるとガッカリしがちですよ。
763奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 22:13:56 ID:???
恋愛エピ要らんのよね。
764奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 22:24:13 ID:???
そういうレスこそいらんのよね。
765奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 23:56:04 ID:???
ベントン クレオ組
コバチ ロックハート組
カーター リナ組
レガスビー ウィーバー組
グリーン エリザベス組

未婚組はあんまり良いのがない
766奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 15:22:11 ID:???
アビーとルカとカーターの三角関係は面白いと思うけどな。
花より男子みたいじゃんw
767奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 18:49:10 ID:???
花〜を観たことないのでまったくワカラン
768奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 18:53:59 ID:???
自分も花〜は見たこと無いが、
アビー・ルカ・カーターの三角形は劣化バージョンだと思われw
769奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 20:47:09 ID:???
誰も見たくないよなw
まあ実際恋愛ネタ多くなってから全米視聴率もガタ落ちしたんでそ?
770奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 07:59:50 ID:???
アイスのシーン、リジー可愛すぎ。グリーン先生とリジーのシーン、すんごい癒やされるよ。
771奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 12:15:32 ID:???
体調(身重の)が心配だから、手伝ってあげるっては素直に言えないロマノ大先生。
あんだけ反撃されてんのに、ちゃんとリクエストされた差し入れ用意して、リジーの労をねぎらうなんて・・・ニクいねw
ロマノ大先生なりの優しさと、リジーへの溢れんばかりの愛が感じられた名場面。
772奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 18:17:26 ID:???
>>770
吹き替えの「おいひぃ」もかわいい
773奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 22:28:05 ID:???
なんかルカむかつく
774奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 00:35:43 ID:???
ラウンジで金太郎化しているジョイナーが、
さもイケてるかのように、調子こいてたのがムカついたw
ファンには悪いけど、こいつだけは好きになれん・・・
元カノが結婚するのにもヤキモチってドンだけぇ〜
775奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 01:05:42 ID:???
クレオいらね
776奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 07:16:46 ID:???
クレオ、私もあんまり好きじゃない。可愛げがないし、すぐ怒るし。
777奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 09:24:30 ID:???
人種差別するなバカ!!
778奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 09:43:48 ID:???
字幕版初めてみたらロマノの声が吹替の内田さんとクリソツすぎてワロタw
チェン以外はわりと本人に近いね
779奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 12:35:27 ID:???
ベントン一族を始めマリク、ジェニーらは全く嫌いじゃねーぞw
それでも差別?
780奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 14:49:06 ID:???
差別と言えばシェップのエピ。
福祉手当を子供22人だかをかき集めたヤクママが薬につぎ込んで
ラウルが熱傷で死んじゃうヤツ。シェップは差別発言したつもりはまったく無いのに
マリクやヘレエ達に差別主義者の目線をもらっちゃうところ。

差別は意識して、されたり、するものじゃない、って部分がなんとも…脚本にうなってしまうよ
781奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 14:55:34 ID:???
シェップって誰だっけ?
782奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 16:04:25 ID:???
パラメディックのシェパード
783奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 17:44:20 ID:???
>>777
差別なんかしてないす。ピーターもジニーもマリクも好きだヨ。
ただクレオが好きじゃないって話。
784奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 17:54:47 ID:???
クレちゃんは白くても黄色くてもダメだと思うよ
かわいげのないウィーバーってところかな
785奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 17:56:11 ID:???
うるさい
786奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 22:16:08 ID:???
>>781
第2シーズンでキャロルとつきあってた救命士
787奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 22:24:23 ID:???
>>780
態度が差別的だから説得力ないでしょ
788奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 23:03:45 ID:???
ラウルが死ぬのと差別のやつは別エピソード
789奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 07:48:12 ID:???
なんでもかんでもマイノリティーだからって差別にしちゃう風潮ってどうかと思う。
人として悪い事をしているなら、肌の色は関係ないし出身地も性別も関係ない。
そういう人間性の本質でみるべきだと考えるのが平等なはずなのに、なんでもかんでも「差別だ」ってさ。
790奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 08:23:28 ID:???
字幕や吹き替えじゃなくて英語のままで一回聞いて見ることを勧める
791奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 11:24:01 ID:???
キニーシャの回みたいのが続けば気の毒になるんだけど
792奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 12:24:50 ID:???
差別は全く関係無し。
あのキャラ自体が要らない。キニーシャ話も、そもそも必要ないし。
ベントンに女の話なんて要らない。
息子を愛する父親ってだけで十分。
でなきゃ、何でリジーと別れたんだか・・・
793奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 13:32:05 ID:???
俺はデール・エドソン以外は皆好きだよ。
794奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 14:30:32 ID:???
ヨシ・タカタは何でゲイ扱いされてるんだ??
795奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 16:01:34 ID:???
黒人の恋愛話が不要なんて、とんでもない差別発言ですね。
日本人は白人を神の様に敬い、黒人やアジア人をムシケラの様に扱う
卑怯卑劣な醜い小人達だ。
796奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 16:10:44 ID:???
>>795
ベントンに恋愛話が要らないんじゃなくて、クレオとの恋愛話が要らないのw
だから、差別は関係無しでキャラ自体が嫌いなの!
何回も言ってるじゃん
797奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 17:48:53 ID:???
そういえば7でリースって出てきたっけ?
798奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 19:50:16 ID:???
>>797
ベントンがロマノにクビにされて、ジャッキーの家に帰った時、聴診器の玩具で遊んでたよ。
799奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 21:16:50 ID:???
ああああ
いたなあ
ベントンも描き方荒いよなあ7
800奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 21:43:25 ID:???
エリザベスとの付き合いを解消したのは、難聴の息子が原因だったんじゃなかったっけ?
丁度、その頃のエリザベスもインターンからやり直して、不眠不休で距離が出来て・・・
ドイツ問題とか親権裁判?とかの話はどこいったんだ?
リース、ジャッキーのとこばっかで、ほったらかしじゃんw
801奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 16:56:26 ID:???
字幕版の154話はHEROESの一挙放送に邪魔されて今日しかやらないんだな。
ビデオ壊れちゃったから今日のは見られなかった。
ちっくしょう。
802奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 18:08:37 ID:???
7月17日(木) 12:00pm ER 緊急救命室[字] ER: Season 7 第154話「出帆[字]」
7月20日(日) 深夜 1:00 ER 緊急救命室[字] ER: Season 7 第154話「出帆[字]」
7月22日(火) 6:00pm ER 緊急救命室[字] ER: Season 7 第154話「出帆[字]」
803奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 19:39:34 ID:???
ちゃんと見てるつもりでも、いまだに分からない。
どうしてアビーの家族はママを入院させないのだろう?
本人がイヤと言っても強制執行できるレベルだろアレは。

今日のサリーフィールドはほとんどノーメイク顔で怖かった…
804奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 19:58:30 ID:???
「赤っ恥かいちゃった・・・」
のリジーと
「抱いて良い?手は綺麗だよ」
って言ってんのにマークに拒否られたマルッチくん。
「ごめん。頑張れ」
のベントン先生に、スニーカー持参で準備はOKのマーク。これらのシーンが良かったなw
特にリジー可愛かった。
805奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 20:19:38 ID:???
ルカもカーターもマギーを軽々と・・・
2人が力持ちなのか、マギーが軽いのか・・・
806801:2008/07/17(木) 20:25:59 ID:???
>>802
そうか月間番組表にもちっちゃく書いてあるね。
拡大しなかったから見逃してたわ。
ありがとう
807奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 22:50:19 ID:???
カーターは友人を助けたいだけなのに
(アビーは一時期、指導員してくれてたし)
コバッチュもリナもちょっとひどいな
808奥さまは名無しさん:2008/07/17(木) 23:28:31 ID:???
んなこたぁない
カーターはアビー狙いだ
809奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 00:08:22 ID:???
タっ・・・タモさん・・・?!
お疲れさまです。
810奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 09:44:23 ID:???
>>805
管のサイズの時に体小さいみたいに言ってたね
811奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 10:11:26 ID:???
アビーのママとデス妻のスーザンのママは同一人物ですか?(中の人)
吹き替えが同じなんだろか。キャラがかぶる。
812奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 11:57:39 ID:???
声は同じだけど役者は違う。
一応言っておくとアビーのママ役の人は大女優。
813奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 12:59:16 ID:???
>>812
ありがとう。
どちらも娘の年齢にしては若いママで
非常識さで娘に迷惑掛けるキャラがかぶるし
むかつくポイントがあまりにも同じ。
なんで?と思ってたから声が同じで納得。
814奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 19:35:55 ID:???
>>812
> 一応言っておくとアビーのママ役の人は大女優。

そうなんだ
なんでアビーママにクローズアップされているのかという疑問が氷解した
アビーママの話がストーリーのメインを何話も張るのか、ずっと
よくわからなかったよ

中の人のことを知らない者としては、アビー家族の話は、脇役のエピソード
として各話に対して数分で収めてほしいかったが
815奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 19:57:28 ID:???
ゲストの大物俳優が出てくる話はあまり好きじゃないな
前シーズンのレベッカ・デモーネイとか邪魔なだけだった
816奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 22:27:42 ID:???
大女優だか何だか知らないが、うざす
817奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 23:11:32 ID:???
ルカ、カーターに対してちょっと陰険じゃね?
818奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 23:12:11 ID:???
今回もクレオうざす
819奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 10:35:50 ID:???
>>815
すんげぇ良く解るわぁw
大物か何か知らんが、ERの流れを断ち切ってキャラ立ちするようなゲスト要らんよね。
同じ大物でもケリーの恩師とか、ギリでルカの神父なんかは脇に回って上手くレギュラー陣の演技を引き出してたのに・・・
アビばば目立ち過ぎ。賞取り狙いが見え見え。
820奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 11:04:51 ID:???
エリザベスの出産シーンがなかったのが意外。
マークが赤ちゃん抱いてるときも、これは生まれたと見せかけた思わせぶりな演出で、
実は患者の子だろうと思った。


>>819
禿同。今週の話はアビー(ママ)に集中しすぎ。
こっちは大物俳優かどうかなんて関係なく見てるんだから
とくにキャラがウザいアビーママのキチガイぷりなんて延々見せられても。
アビーとカーターのやりとりは面白かったけど。
間に入ってるベントンのエピが結構よかっただけにそっちに時間割けよとおもった。
821奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 11:31:03 ID:???
>>820
エリザベスの出産シーン。
本当の出産予定日の1週間前に撮影したんだってね。
女優さんが凄い太ったんで、産み終えましたってのが、画面上キツかったってインタビューで笑って答えてたの見たことある。
ちなみに授乳シーンは、まだ出産してなかったって。
産休前のラストシーンは2度目のエレベーター前のやつだとか。
ベントン先生が「俺の子になるはずだったのにぃ〜出てきたら父親はマークになってるw」
って女優さんのお腹にキスをしたってのを当時、何かで見たな。
822奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 19:17:31 ID:???
グリーン先生の中の人誕生日おめ(´・ω・`)ノ
823奥さまは名無しさん:2008/07/23(水) 20:15:19 ID:???
ベントン先生の中の人誕生日おめ(´・ω・`)ノ
824奥さまは名無しさん:2008/07/25(金) 03:56:43 ID:???
んー
アビーがもう少し若ければ
825奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 22:41:40 ID:???
アビー、あのあひる口やめて欲しい。虫唾が走る
826奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 06:28:53 ID:???
おっぱいと腹がもうおばちゃんだよね、あびー
827奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 06:30:59 ID:???
くやしいのう、くやしいのう
828奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 19:14:20 ID:13vJXQC4
スパドラでみてるけど、アビー、ルカ、カーターの微妙な三角関係がこの先
どうなるか興味深い。それにしてもエリザベス、役作りでリアル妊婦な体型
にわざとしたのかと思ってた。演技でいきんで本当に生まれちゃったら困るわな。
829奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 20:50:39 ID:???
>>828
マルチ乙
830奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 21:04:19 ID:13vJXQC4
スレ間違えたから書き直しただけ。
831奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 15:43:10 ID:???
ウィーバー、タクシー運転手に押し付けて酷い。
最低だ。
832奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 22:52:07 ID:???
病院巡りのタクシー運転士さんて、慣れてるのかもよ
833奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 23:21:00 ID:???
アビーは好きなんだけど
泣き顔が汚くてワラタ
834奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 23:40:42 ID:???
アビーは泣くから可愛いとこもあるけど・・・

クレオorz
この人は何とかならんもんだろか?
カーラじゃないけど、ねぇ!それ謝ってんの?
本当に心から謝ってんの?ねぇ!
と怒鳴りつけたい衝動に駆られた。
835奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 23:50:32 ID:???
勉強バスケ陸上でトップのエリートがクレオ
変化があればいいのにね

836奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 00:11:26 ID:???
>>835
この人っていつ頃からトップエリートキャラだったの?
あんなんで(ファンの人は、ゴメン)そのキャラだったのなら、もう何か生理的に受け付けられんorz
既にこの人がどんな役やっても駄目になってきてるもん・・・
837奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 00:43:54 ID:???
しかも混血・中産階級育ち
838奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 01:01:16 ID:???
>>837
混血で中産階級育ちだとトップエリートって事になっちゃうの?
やっぱ何しても無理な存在になってきたorz
この人出てくるとブルー入るし・・・
嫌いだわぁあああ
839奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 01:19:09 ID:???
ベントンはクレオのどこに惚れているんだろう?
840奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 01:35:53 ID:???
>>839
それすっごい思うわww
ベントンと付き合った彼女の中で、1番嫌いだわorz
あのカーラでも病院関係じゃないし、ましてやレギュラーじゃないせいかなぁ
最初からベントン狙いってのが見え見えだったけど
そこまで腹は立たなかったんだよね・・・
841奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 02:08:52 ID:???
>>838
バスケ少女が骨折の疑いがあるって回を見直して欲しい
そしたら少しは好きになれるよ

842奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 02:28:50 ID:???
>>841
見直しても無理だよorz
むしろ余計なことすんなよ!って感じ。
酷い言い方すると、この人の居る意味が解らない。
小児科としても大した事してないようにも見える。
父親に虐待受けてた女の子の回は、マルッチのが良かったし。
交通事故で両親を亡くした幼い兄妹の回は、キャロルにルカにヘレエのが良かった。
筋ジス?の少年の回もカーターのが良かったし。
やっぱ無理だわw
843奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 02:57:59 ID:???
鬼とか悪役は必要なんよ
844奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 03:15:45 ID:???
さっきからレスしてくれてる方はクレオファン?
どーしても好きにならなきゃ駄目・・・?なんだろか?
鬼=ウィーバー
悪役=ロマノ
で十分な気がする。
この人の事で、これだけ引っ張ってんのでも譲歩してんだけどorz
845奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 03:21:57 ID:???
マルッチファンです
846奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 03:29:41 ID:???
・・・(爆)
おっ・・おいおい。
じゃあノープロブレムじゃね?(笑)
奴の事じゃなしにマルッチの事、語りなよww
847奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 03:34:55 ID:???
クレオっていう名前はクレオ(パトラ)から来てるからね
848奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 03:36:39 ID:???
いやあ・・・
マルッチだっていらないっていえばいらないじゃん
でもマルッチがいてもいいのがERでしょ
だからクレオだってうざくてもいてもいいじゃんよ
849奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 03:48:32 ID:???
結局、どーしても好き寄りにならなきゃ駄目なんじゃんww
マルッチファンだよね?
いらないっちゃいらないとか言わんほうが・・・(笑)
つーかマルッチは要る。うん。
850奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 03:58:50 ID:???
クレオ存在許容派ということで
851奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 04:04:56 ID:???
よしっ!!
それで手ぇ打とう。ポンっと
って・・・おいおい。
852奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 09:30:17 ID:???
黒人や混血がエリートだと納得いかないなんて、それは悪質な差別発言ですよ。
僕は同じ日本人として、この国の人権意識の低さに恥ずかしくなりました。
正直、日本人を辞めてしまいたい気分です。
853奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 09:58:43 ID:???
クレオ
黒人と白人の混血
なかなかよい家庭環境であった
スポーツ勉強万能のスターであった
854奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 15:34:12 ID:???
マルッチって最初の登場を見ると
本当は患者のためなら何でもする熱心な医者に染め上げていく予定だったんだろうね。
855奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 16:29:09 ID:???
>>834
>>836
>>838
>>840
>>842
>>844
>>846
>>849
>>851

これ全部1人かよ。
どんだけクレオが嫌いか知らないけど、チラシの裏にでも書いとけ。
口調も内容も粘着ぶりもすべてが気持ち悪い。
856奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 16:58:59 ID:???
クレオなんて粘着するほど目立ったキャラじゃないのにな。
857奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 18:08:59 ID:???
クレオ(パトラ)
858奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 18:25:37 ID:???
クレオが鼻につくのは、わかるけどな
859奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 19:08:56 ID:???
デブもじゃまだった
でもなんか最近かわいい
クレオもそうなるかもね
860奥さまは名無しさん:2008/08/01(金) 19:16:14 ID:???
クレオの鼻がもう少し低かったら・・・
861奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 16:52:43 ID:???
次ラストだっけ?
862奥さまは名無しさん:2008/08/02(土) 23:40:28 ID:???
クレオの人気に嫉妬w
863奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 01:38:46 ID:???
クレオがハル・ベリーなら・・・
864奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 08:07:31 ID:???
アビーが叩かれたと思えば今度はクレオが叩かれるのか
865奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 08:16:01 ID:???
毎回のことじゃん。
1人で粘着している人がいるんだよ。
アンチアビーが去って、今度はアンチクレオが湧いて出たってこと。
866奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 13:02:28 ID:???
マーク嫌がらせうまそう
867奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 13:05:09 ID:???
リジー復帰!!オメ!
868奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 13:42:38 ID:???
マルッチほぼ出番なしかよ
オレが犯人撃ち殺してくるって止められるとか
レガスビー騒動にしゃしゃり出て、人類皆兄弟とか言い出すとかさあ
869奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 05:26:00 ID:???
シーズン最終回の確認をするためにEPGを表示して
あらすじ読んじゃって
> 母親は以前フォッセンの息子を病院に連れてきた隣家の女性だった。それを知ってグリーンは恐ろしい事実に気づく。
ここ読んでいろいろ推理したけど
恐ろしいことって自宅の住所のことだすると
このあらすじ先走っちゃってるよ
住所のことはアデルが運ばれてきてわかるんだから
870奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 06:55:04 ID:???
フォッセンが関連しているのが
871奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 10:07:47 ID:???
>>869
おまいさんが一番先走りすぎだ
わざとらしくネタバレするのはよそうぜ
872奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 11:42:09 ID:???
>>870
そっちか
でERにも来るかもと思ったけど
ERには警察がいるから平気
アデルが自宅から運ばれてきて・・・ということか

>>871
字幕も吹き替えも初回放送終ってのレスですが・・・
873奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 13:02:07 ID:???
まだビデオを見ていないとかじゃないのか
あの会はランペイジってタイトルのだっけ?
874奥さまは名無しさん:2008/08/08(金) 23:43:32 ID:???
こないだレガスピのオフィスが映ったとき
ドアに「Dr.〜M.D.」ってあったんだけど
DR.とM.D.は同じ意味なんじゃないの?
875奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 10:42:31 ID:???
最終回だったのか。
油断してた。
876奥さまは名無しさん:2008/08/09(土) 11:31:37 ID:???
>>874
確かに重複気味だけど権威付けのためかな
Prof.とDr.とかいろいろ使い分けるためじゃないかな
ほかの人はどうなってたっけ?
ロマノとかもっと重役さんの場合は?
877奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 15:57:39 ID:???
>>874
Dr は医師(MD)と博士(PhD)の両方に対して使われるのよ。
博士なら物理学でも経済学でも何でも Dr。
12 シーズンで MD ではない PhD 持ちの看護婦が出てきて、
「Ms ○○」と呼ばれて、自分は PhD なので正式には Dr だ、
みたいなことをいう場面がある。
878奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 17:20:14 ID:eDYok8ma
続きは8をやるんじゃないのかー
879奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 17:26:11 ID:???
もう一回放送してからだから8はよくて半年後、もしくは一年後だな
880奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 21:20:09 ID:ijssghvK
ところで続きの放送は
NHKのBS?
それともBSフジ?

NHKは確かギャングが看護師に化けてるハナシで終わった
881奥さまは名無しさん:2008/08/11(月) 21:22:53 ID:???
>>880
それは、 ER12の最終話: "21 Guns"  かなぁ?
882奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 08:42:30 ID:???
俺は毎週見るようになったのは10からだから
追いつくのにあと2年かかるのか。
883奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 23:03:48 ID:???
今やってるシーズン面白くないわあ。
頑固な神父にアビーのキティガイママで引っ張りすぎだろ。
884奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 08:14:50 ID:???
これからどんどん…
885奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 20:50:22 ID:???
私も7はあんまり好きじゃない。
余計なエピソードが多いし。楽しいのがない。
なんか殺伐としてる。
886奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 00:05:15 ID:???
NHKでやってた時このあたりで挫折したから
自分的にはうれしいシーズン7
887奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 01:01:58 ID:???
アビーママを見るだけで鬱になります。
888奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 01:12:10 ID:???
そんなレスをみるたびうんざりします
889奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 01:13:32 ID:???
アビーの家族を前面に出したのは失敗だったかもね
ERらしさがなくなっていった象徴のようだった
890奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 02:04:15 ID:???
自分らしさってなんだろう
891奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 10:44:39 ID:???
クレオにエイズ感染させといてケロリとしてるアビーさん。
892奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 22:58:05 ID:???
だがそこがいい
893奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 12:17:15 ID:???
今日のウィーバー、7の頭のウィーバーは好きだ
894奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 13:37:40 ID:???
決して好評ではない、マーク、プロポーズ時のリジー。
数々の批判的意見をお持ちの皆々様・・・
あの豊かな胸に免じて、どぉ〜かひとつ!!
暖かい目で見てやって下さい。
895奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 13:42:58 ID:???
え?評判悪いの?
手をグーにして顔の前にギュッとやってるのがかわいいなと思ったんだが・・・
896奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 15:04:24 ID:???
>>895
いわゆる、日本で言うところのブリッコポーズってやつですか?!
何か、らしくないとかで、評判が今ひとつなんですよね・・・
ちなみに自分は好きな1人です。
897奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 19:24:06 ID:???
私も好きに一票
898奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 21:58:06 ID:???
私も大好きだよ、あのリジー。
超可愛いよ。
899奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 23:13:43 ID:???
自分はひいた。もともとエリザベスが好きじゃないというのもある。
…と書いていて気づいたが、自分はスーザン厨かもしれない。
駅での別れがすばらしすぎた。
900奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 23:17:29 ID:???
リジーは許せる。
アビーがあれやったらドン引き
901奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 23:21:37 ID:???
その回のオープニングで、マークの部屋で牛乳がないだの駐禁のキップ切られただので
爆発したあと、リジー絶叫してたけど何があったんだろう?
902奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 23:23:11 ID:???
元々ぶりっこぽいのだったのが学級委員とかやって
それをいじめたりするとあんな性格に出来るんじゃないかと思う
903奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 23:29:28 ID:???
>>901
濡れ髪を乾かそうと、ドライヤーのスイッチ入れた途端にブレイカーが・・・

>>899
スーザンって嫌いな人居る?
絶対、嫌われないキャラだよね。
キャラで大部分、救われてるって感じ。
904奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 23:35:12 ID:???
>>903
ああ、「もう!なんなのよこの家はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」の絶叫だったのかw
壁の中では得体の知れないものが這い回って云々言ってたから、ネズミか巨大ゴキでも降ってきたのかと思ってた
d!
905奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 23:48:08 ID:???
>>904
あの絶叫ぶりだとねww
何か出てきたか?!って思うよね。
確かに・・・(笑)
病院でマークが
「今晩、デートしよう」
つったら
「家(リジーん家)なら良いよ」
って台詞があった。
リジーん家はすげーお洒落なとこなんだよな〜。
そらぁベントンに寄ってけ言うわなって感じの。
906奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 00:16:12 ID:TLyIC9BV
>>287
うん
907奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 00:26:33 ID:???
アビー
とても気配りの出来る心優しい看護士なのか
無神経な婆なのか判らなくなる時があるよ
キャロルの方が良かった
908奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 09:39:54 ID:8+31/ivI
ハサウェイの方が断絶上だろ
909奥さまは名無しさん:2008/08/25(月) 03:02:09 ID:???
>>907
アビーは二面性があって良い。
キャロルは普通に良い女。
910奥さまは名無しさん:2008/08/25(月) 21:50:23 ID:???
そうかな
キャロルは頑固に自分の意見を通す人
アビーは公私混同してしまう人
サムはよくわかんない人
911奥さまは名無しさん:2008/08/25(月) 22:02:27 ID:???
公私混同ならサムも負けてないような。
912奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 13:35:58 ID:???
キャロルは地獄からの使い
913奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 13:37:06 ID:???
アビーはアビーロード
914奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 14:28:39 ID:???
>>910
>>911

>>1
> スーパードラマTVで放送用の ER 緊急救命室スレッドです
> スパドラ未放送分のネタバレは禁止です
915奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 14:58:15 ID:???
ほんとだよ
サムって何かと思ってしまうだろ
BSも見てるから知ってるけど、
こっちはあえて時差のある中でERの話をするのが楽しいんだからさ
916奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 15:26:15 ID:???
で、スパどらは今どの辺まで進んでるの?
917奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 16:56:42 ID:???
ちょうどシーズン7が終ったところです
今は再放送中
918奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 17:23:08 ID:???
つまりこのスレではS7までの話題はOKということですね
S7っていうと・・・
919奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 17:44:10 ID:???
マルッチがいる頃
920奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 18:26:31 ID:???
ちょうど今私がDVD見てるところじゃん
このスレの人と話が合いそうだね
921奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 18:46:15 ID:???
S7をもう一度
S5をベルトらしい
922奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 18:15:38 ID:???
ロマノが飴を置けっていうのがいいのに
どんどん殺伐とするだけのERって
923奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 18:33:51 ID:???
コバッチュ先生の中の人誕生日おめ\(・∀・)/
924奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 23:12:20 ID:???
コバチュ先生の中の人はスターゲイトの大ファンらしい。
925奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 00:30:22 ID:???
中の人っていう頭の悪そうないい方やめてくれないかな
926奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 08:22:18 ID:???
>>925
どの板でも普通に使われてる言葉だけどそんな風に言う人初めて見たよ。
927奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 21:46:41 ID:???
>>925
同じく
そういうのを使ってる人の神経を疑う
928奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 19:00:39 ID:???
俳優の呼び方なんてどーでもいいけどな
何か嫌な思い出でもあるのかな?
929奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 20:18:59 ID:???
まあ、中の人なんて言ってるのはキモオタニートぐらいのもので
常識ある人はネットだからといってそういう言葉を使おうとはしないよな
930奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 05:34:53 ID:???
中の人ってのは
コバッチュを演じてる俳優のこと?
それとも声を当ててる人のこと?
931奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 12:38:19 ID:???
ともかく「中の人」なんて知性を疑われるような言い方はやめた方がいいよ
932奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 12:49:15 ID:???
俺はどっちでも良いな。
別使っている人もキモヲタとも思わないし。
前々から使われているのだから、
嫌いな方は一々注意するのではなくてNGワードでもして
スルーする方が賢明。

>>930
海外テレビ板では中の人=俳優、声の人=声優

さて、ERについて語りましょ。
933奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 14:19:54 ID:???
>>932
ton
934奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 22:00:40 ID:???
カーターって琴欧州に似てるなって思いました。
935奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 11:05:41 ID:???
エリザベスって小雪に似てるなって思いました。
936奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 11:16:17 ID:???
似てない
937奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 11:35:28 ID:???
ランディーってアンジェリーナ・ジョリーに似てるなって思いました。
938奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 11:45:18 ID:???
中の人にしても普段使わないような言葉をネットだからと使う人はどうかと思うね
939奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 12:02:47 ID:???
2ch用語に粘着するやつって何で2chにいるの?
940奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 12:30:25 ID:???
2ch用語じゃないだろ
941奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 12:43:45 ID:???
あほ言葉だろ
942奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 13:14:41 ID:???
中の人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

中の人(なかのひと)

* ある特定のキャラクターを演じる人物を指す俗語。以下で記述。
* ある特定の企業や組織の関係者や、ある特定の作品のスタッフなどを指す俗語。たとえば、Wikipediaの管理者は「Wikipediaの中の人」と表現する。
* フィクション内の事柄
o 『指輪物語』など、J・R・R・トールキン著作の中つ国伝説中に登場する民族。英語はMiddle Men。
o アニメ『古墳GALのコフィー』における、古墳たちの中に埋葬されている人。

中の人(なかのひと)は、ある特定のキャラクターを演じる人物を指す俗語。その意味合いゆえ、オタクサブカルチャー内で主に使われる。スラッシュドットジャパンや2ちゃんねるなどのインターネットコミュニティでの使用も多い。
943奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 14:34:13 ID:???
944奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 14:38:50 ID:???
945奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 14:55:29 ID:???
946奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 15:22:03 ID:???
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
947奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 15:54:00 ID:???
中の人は禁止
荒れるの知っててしつこく使うなよ
948奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 19:58:42 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマクマ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが  │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪   |___________|
        \_)
949奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 23:54:16 ID:???
コバッチュ先生って意外に若いんだな。
1972年生まれって。

45歳くらいかと思った。
950奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 00:01:35 ID:???
ここはお前の日記帳じゃない
951奥さまは名無しさん:2008/09/16(火) 00:57:44 ID:???
カーターのほうが年上かよ。
952奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 14:54:00 ID:???
>>949
年齢にしては老けた顔立ちだけど、最近は年相応で良い感じになってるよ。
36歳だっけ?
953奥さまは名無しさん:2008/09/21(日) 23:33:32 ID:???
スパドラでシーズン5の途中からERを知って
DVDをシーズン1から借りまくって、ハマりまくって
放送に追いついたと思ったらシーズン7から先を放送しないから
その先シーズン8、9と続けて借りてきて

後悔した

シーズン8はまだいいけど9で鬱になった
放送番組を決めてる人は偉いと思った
954奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 00:01:24 ID:j+3rIZpv
>>953
そこを頑張って乗り切れば、ウダウダの12までは楽だ。
955953:2008/09/22(月) 00:25:22 ID:???
>>954
そうなのか とりあえず続けて見てみる
シーズン9でどこかキャラの性格も話の性格も変わった気がする…
書き込んだ後チラ裏だったかなって後悔したんだがありがとう
956奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 02:24:55 ID:???
同感
1〜3を最近見なおして思ったけど
初期にユーモア担当だったカーター君が
いつの間にか医者として成長しちゃって
その後アビーに引きずられるように
シリアスになったのが痛かった
957奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 22:33:50 ID:???
カーターは明るいスーザンと付き合い続ければよかったんだよ。
958奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 23:34:21 ID:???
あと マークやヒックス先生のような、よき指導者がいなくなったことも痛い
モーゲンシュタイン部長のようなインテリ風味キャラもなくなったね
なんか後半のシーズンは皆自分勝手な人ばかりに思えてしまう
959奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 21:28:37 ID:???
お前ら、えらそうになに解説をして悦に入ってるんだよ
960奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 21:18:57 ID:???
アビーは看護士時代が良かった
メインにもってこられると暗い
961奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 21:46:42 ID:???
アビーを取り合いするのが見てられない。
工業高校じゃないんだから。
962奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 22:22:01 ID:???
カーターが老けた
髪の毛が激減
963奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 22:24:21 ID:???
キャンプの黒人の医者(ブロザック飲んでいた)は
車が焼かれただけで
なぜ無事に帰れたの?
964奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 14:35:57 ID:???
書き込む場所をお間違えでは御座らぬか
965奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 10:55:44 ID:???
いつもちゃんと見てるわけじゃないけど、スパドラって
S5〜7ばかり放送してる気がするんだけど
966奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 11:18:53 ID:???
んーともうちょっと前はS4−S6をループしてました
967奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 18:34:02 ID:???
その前はS1〜S3を
968奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 18:42:42 ID:???
その後はS2-S4をループしてましたね
969奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 18:46:46 ID:6K68MoXl
今更知ったのだが、ER7の「誰か助けて」(アビーはお母さん、ジンメイは妊娠バレ、カークは脳腫瘍発覚、エリザベスは妊娠&訴訟)
の回に、ケリーはキムに口説かれたのか。この出来事はケリーにとっても「誰か助けて」なのかwww
970奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 18:47:07 ID:6K68MoXl
s/カーク/マーク
971奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 18:52:57 ID:???
そろそろ次スレを
972奥さまは名無しさん:2008/10/20(月) 21:16:14 ID:gqx51wFM
もし詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
145話、グリーン先生の手術の回です。
ERで父子が車で事故にあうストーリーがありました。
良い話でした。
息子が車のステレオの音を大きくした瞬間に事故が起こったのですが、その際に車内で流れていた曲名またはアーティスト名がわかるかたいらっしゃいますか?
もしよろしければお願いします。
973奥さまは名無しさん:2008/10/21(火) 02:30:15 ID:???
>>961
工業高校?
ま、アビーを取り合うって言うのは無理ありすぎだな
974奥さまは名無しさん:2008/10/21(火) 19:37:27 ID:???
コンマレディコンマレディ
975奥さまは名無しさん:2008/10/22(水) 00:19:40 ID:???
976972:2008/10/22(水) 05:08:34 ID:???
>>975
うおおおおおおお
ありがとうございますっす!!
977奥さまは名無しさん:2008/10/23(木) 11:29:44 ID:???
ルカったら
978奥さまは名無しさん:2008/10/26(日) 13:27:31 ID:???
パターソンの弁護士、ギル・グリッソムに思えてならない
979奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 05:43:38 ID:WMfyNIYn
【訃報】「ジュラシックパーク」「ER」などで知られる作家のマイケル・クライトン氏が死去とCNNが報道
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225916912/
980奥さまは名無しさん:2008/11/06(木) 15:21:30 ID:???
66歳は若すぎるね
もっとドラマや映画で活躍して欲しかったよ
981奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 05:03:57 ID:uwx5Cygw
アビーはERの華だからな
982m:2008/11/08(土) 06:37:13 ID:5Ab64eZF
顔面小児マヒ麻生さん、いつまで場違いな総理の椅子に居座り続けるつもり??
みんな迷惑してるんだよ!!
おまえがKY安倍よりも空気が読めないとはね。みんな民主党に1度政権をやらせてみたいと思ってるのに気づかないか??

麻生内閣、不支持が支持を上回る 読売調査
読売新聞社が2008年11 月1〜3日に実施した全国世論調査(電話方式)で、
麻生内閣発足後はじめて不支持率が支持率を上回った。
麻生内閣の支持率は10月の前回調査比で5.4ポイント減の40.5%、不支持率は同比3.3ポイント増の41.9%だった。
政党支持率では、自民が32.4%と10月時点よりも6.3ポイント減と大幅に減らした。
麻生首相が10月30日に発表した景気対策が、支持率に結びつかなかったかたちだ。

もう1度言う。みんな迷惑してるんだよ!!!!いい加減、辞めろよ馬鹿!!恥知らず!!

民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!

983奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 12:39:19 ID:???
>>982
お前うざいんだよ
984奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 13:51:15 ID:Fw9UDKsX
アビーがERの華か…
985奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 14:57:12 ID:???
エリザベスに『ふふふ、お寝坊さんね●●(漏れの名前な)ったら』と寝起きに行ってもらいたいもんだ
986奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 15:10:30 ID:???
>>985
どこに?
987奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 15:22:47 ID:???
「漏れ」とか使う奴はあの世に逝ってもらいたい
988奥さまは名無しさん:2008/11/08(土) 17:30:01 ID:???
>>984
選ぶんなら、華はエリザベスだろうな
アビーでは絶対ない。
989奥さまは名無しさん
いやだ>>988ったら、ふふふ