海外ドラマ版 ヘタクソな吹替え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
萬田か成宮か永井か
果たして優勝の行方は?
2奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 03:03:42 ID:???
萬田しか見てないがあれは酷すぎ
3奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 03:23:07 ID:FF0Vtasw
一番上手いのは文句なしで若本
4奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 08:52:24 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   4getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
5奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 10:04:04 ID:???
ハイスクールミュージカルだっけか?
全員アニメ喋りで下手糞すぎだしキモイ
6奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 00:46:18 ID:???
チャームドのフィービー
7奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 16:50:10 ID:???
ソプラノズの永井美奈子
8奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 23:07:43 ID:CpE5cHMT
ヘタというわけではないんだろうけど
ホワイトハウスの小林薫には馴染めない
9奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 23:14:57 ID:???
ホームズ露口茂とワトソン長門裕之
どちらも顔が浮んでくる上にあまり上手いと思えない
10奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 23:37:10 ID:???
マンダ神は一応セリフの内容は聞き取れるしな

やっぱスーパー・・・
11奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 23:48:49 ID:???
24の小山力也


声出てないぞ
12奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 00:08:26 ID:WR9uassj
>>9
あれが駄目な人初めて見た
ミステリーファンの間でも好評なのに
13奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 00:10:42 ID:???
ホームズの2人は俳優メインで活躍してる吹替えとしては最高だと思ってるけど
14奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 00:13:32 ID:???
四天王のうち3人は萬田・成宮・永井で決定だろ
あと1人は誰だ?
15奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 00:15:26 ID:???
映画のヘタクソな吹替えは2時間ガマンすれば済むことだけど
連続TVドラマでヘタクソなのは相当ツライ
16奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 01:23:31 ID:???
>>14
つ吉田
17奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 05:20:54 ID:nlyJE4TG
若本は大根。みんな耳がどうかしてるのか?
18奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 10:24:30 ID:TmZx5QQA
マホーンの人上手すぎ
19奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 17:47:43 ID:u9CFPXR4
>>17
若本は大根すぎるな。下手糞すぎ
20奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 18:06:34 ID:???
SDTのスーパーナチュラルって字幕もあるよね?
21奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 18:10:58 ID:???
シラネーヨ
22奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 18:30:57 ID:ho6A+hCQ
萬田が、最強じゃないの?
春のワルツも酷い。特に主人公の女の声の方は、下手なのに何でああ自信満々なんだ?
23奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 18:43:51 ID:???
萬田の方はまだ見てるけど
スーパーナチュラルは本当に見なくなった
24奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 20:14:56 ID:???
ソプラノズの永井美奈子は主役じゃないだけまだマシか
25奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 21:11:50 ID:???
安達祐実を忘れるな。
26奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 21:42:15 ID:???
>>12
俺の周りでは評判はいまひとつというか、俳優ではマシくらいの感想が多いんだが
そうなのか、中々好評なんだな・・知らなかったよ

>>13
ドラマでそこそこの役で見かける俳優で吹替え上手いと思うのは森田順平かな
27奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 21:49:50 ID:???
井上喜久子はうわぁ…と思ったな
28奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 00:00:09 ID:ho6A+hCQ
小川範子も酷かったな〜チェオクは怪我や戦う所ばかりで、違う意味の悶え声ばかり聞かされたw
29奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 03:18:21 ID:???
流星花園の冬馬は萎えた
30奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 12:49:43 ID:???
ヘタクソじゃなくて上手いんだけど、NIP/TUCKのマクナマラ先生の人は
あまりも色んなドラマに出すぎてる。酷いときはひとつのドラマで
ニ役とか三役やってる。
31奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 13:09:38 ID:???
>>30
ヒドスw
32奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 10:43:12 ID:???
岡本綾。一応女優なのに下手
33奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 22:20:14 ID:???
ついにスパドラでスーナチュの吹替え予告編が流されてしまった・・・
34奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 22:55:41 ID:???
イケメン俳優とお笑い芸人なら、テレビとか舞台で
顔出して活動してくれればいいのに。なんで吹き替えの仕事やらせるんだ。
ファンが放送見る、またはDVD買うと見込んでの事か。orz
35奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 23:07:19 ID:???
>>34
話題性とか。
36奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 09:49:25 ID:???
スパナチュの場合は、吹き替えしてる二人のマイナス・イメージ形成に役立った
だけ。
37奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 23:28:48 ID:???
岡本綾と萬田の吹き替え聞くと田中美里って、随分マシだったんだと思える。
38奥さまは名無しさん:2007/06/21(木) 14:22:43 ID:???
成宮と井上の吹き替え聞くと、萬田の方が少しはマシだと思える。
冗談抜きで。
39奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 03:34:23 ID:???
いや、1番下手なのはHeroesのアンドー役の人だよ。
40奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 12:27:27 ID:???
アメリカ人による日本語吹替えw

http://www.youtube.com/watch?v=nXr0PzHXnBc
41奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 00:07:04 ID:???
>>40
ちょっとワロタw
42奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 19:53:20 ID:???
>>40
ちょうど決め台詞のところで何言っているのか分からないのが惜しい
43奥さまは名無しさん:2007/06/25(月) 19:15:07 ID:???
織田裕二のマーティ…って、海外ドラマでか。
44奥さまは名無しさん:2007/06/28(木) 08:03:58 ID:???
俺が芸能人の吹き替えで上手いと思ったのは羽賀研二くらいだ
45奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 22:40:29 ID:???
あおい輝彦 松方弘樹なんかも上手いぞ
46奥さまは名無しさん:2007/07/02(月) 01:56:28 ID:???
ビバリーヒルズコップの下条アトムも上手いと思う
47奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 11:56:04 ID:???
ホレイショの吹き替え、納豆のようにねばっこいから苦手だ
48奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 12:07:48 ID:0ybtyGs8
デスパレートのスーザン役のマンダは異常な下手さ。
スーザンのキャラをぶっ壊すくらい、下手
49奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 12:38:03 ID:???
FBI失踪者を追え!での三原じゅん子の吹き替えは上手だった。
もっとじっくり聴きたいと思わされた。
50奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 12:44:58 ID:???
>>49
ここは下手糞を語るスレなんで
51奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 15:47:56 ID:OeffLETr
>>44
タイムリーだなw
52奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 19:30:11 ID:???
何で24の小山の名前が無い?
53高句麗 ◆OIZKOUKURI :2007/07/06(金) 19:41:33 ID:???
芸能人とか有名人を起用するとなんで一般人よりレベル低くなるんだろうな
なんていうかアルフとかだと所ジョージは別段そんなにうまいわけじゃないが
がんばっているのがわかるから普通にみられるんだが
ほかの芸能人が出るやつってやる気すら感じられないほど棒読みだよな
AV女が演技がうまいと本業も演技と思われるからわざと下手にやっているとかそういうのがあるんだろうか
んがんぐ
54奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 23:43:26 ID:KD4/aA6V
>>44

アラジンとかケン・マスターズいいよねw

マンダはもう最低だ。女優と顔が似てるが。
あの女優(テリ)の地声はもうちょっと高くて、あの顔とのギャップが良かったのに…

あと惜しいと思ったのはシュレックの浜田、関西弁が変。
まわりの吹き替えがはまってただけに、これのためだけに吹き替え版を見たくない。
55奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 01:54:37 ID:???
出所したらよろしく
56奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 18:32:01 ID:???
韓国ドラマの「フルハウス」
ヒロインの声がアニメみたいで気持ち悪い
57奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 01:48:45 ID:???
萬田
恐ろしく棒なんですが・・・・・。
58奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 01:51:48 ID:ZER/9iVI
萬田邪魔です。
降板期待age
59奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 03:13:00 ID:???
萬田さんはひどいね。
いつぞやロデオに挑戦した回の
カモ〜ンてセリフは棒読み感情こもって無くて酷かった。
その瞬間は副音声に変えた。
60奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 05:48:30 ID:???
棒読みが好きな人いない?
なんだかすっとぼけた感じでおもしろい。
好きな棒はサム・シーボーンとマイケル・フラハティ。
頑固じいさんのハナ肇もいい味出てた。
そんな私もさすがに萬田だけは。
61奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 06:46:54 ID:???
>>47
アレのおかげでWOWOWで放送してた他のドラマも、
高圧的でねばっこい吹き替えになってた時期があった。
62奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 11:22:10 ID:???
萬田って女優さんですよね?お笑いならまだしも何???
あの感情のこもってなさ・・・・・。依頼されたとしても
受けなきゃいいのに。一人だけおもいいきり悪目立ちしてるのに。
63奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 21:08:47 ID:lhaE2c4e
萬田に「ニューヨーク ニューヨーク」歌わせるなよw
64奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 21:40:04 ID:???
>>54関西の人に失礼。
65奥さまは名無しさん:2007/07/10(火) 00:57:47 ID:???
マンダがヘタとか言ってる人達は何なの?
あれは下手とかそういう次元の問題じゃないし
66奥さまは名無しさん:2007/07/10(火) 01:07:07 ID:???
>>65
じゃあどういう次元の問題?
67奥さまは名無しさん:2007/07/10(火) 15:04:03 ID:???
「論外」ってやつじゃね?
68奥さまは名無しさん:2007/07/10(火) 20:04:36 ID:???
俺はヘタクソと同じ次元でいいと思うよ
69奥さまは名無しさん:2007/07/10(火) 21:12:35 ID:???
あれはどう考えたってヘタクソだよなww
70奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 01:47:49 ID:???
黒木瞳がやってたスカーレット
すごい下手ってわけじゃなかったんだけど
妙な違和感あったなぁ
71奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 16:56:22 ID:toM1FLym
水谷優子と安達忍だろ。一応プロの声優なのに毎回声がアンドレアとドナなのでキモい
72奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 19:29:41 ID:???
水谷優子ってやけに色っぽい声してる
73奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 22:27:25 ID:???
ちびまるこの姉ちゃんのときは違うんだけどねえ
74奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 22:39:47 ID:???
自分的には井上が破壊王。マンダが破壊女王。
75奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 22:40:31 ID:EraMt6v3
24S5のリン・マクギルの人。独り浮いてる
76奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 22:41:15 ID:???
誰がやってんの?
77ヒロシ ◆ir0FRmG1cA :2007/07/11(水) 22:45:23 ID:???
ジブリのアニメの声優陣に比べたら、それなりに。
78奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 03:08:10 ID:???
佐々木望ってどうなの?アウト?セーフ?
79奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 09:10:34 ID:???
余裕でセーフだろ
80奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 19:56:54 ID:???
やっとスパドラでスーパーナチュラル見たよ
ヘタさではソプラノズの永井のほうがヘタだと思うが
成宮と井上のダブルコンビ しかも主役2人がヘタというのはかなりヤバイ
81奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 21:33:32 ID:jlO1KE7N
CSI;マイアミの男の人
名前わからん
一人だけ棒読みだからすげぇ目立つ 誰だあれ
82奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 22:05:02 ID:???
どの役?
83奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 22:13:18 ID:???
多分ブルドッグ顔の人だと思う
84奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 17:50:09 ID:???
スピードルか?
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:07:01 ID:???
声変わりしなかったらもっとよかったのにね
86奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 22:34:08 ID:???
誰がだよw
87奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 23:49:47 ID:???0
オレ的にはソプラノズの永井かな
成宮と井上は普通の会話ならなんとか聞けなくもないが
永井は普通の会話すらマトモにアフレコできてない
主人公でないことが不幸中の幸い
88奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 03:59:50 ID:???
>>60

ドラマではないけど009-1の釈由美子の棒読みがなぜか気に入ってる。
89奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 19:37:33 ID:iHlWATTa
断トツで


満田

これほど酷いのはこの先出てこないだろう

90奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 20:31:45 ID:???
チャームドのフィービーとペイジ
岡本易代と平澤由美
91奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 01:04:44 ID:???
田村ゆかりと若本則夫
特に前者はアニメ演技が酷い
92奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 05:14:54 ID:???
福山潤
93奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 15:10:43 ID:VBaqRcMW
丘みつ子って上手いよなぁ・・・
94奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 13:44:59 ID:???
>>93
何に出てまつか
95奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 13:54:38 ID:???
第一容疑者
96奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 12:27:52 ID:???
春のワルツのヒロインの声の人。
すんごい破壊力。
97奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 15:48:44 ID:???
>>96
でもDVDのナレーションとか聞いてると、私〜がお送り致しますって自信たっぷりなんだよねw
泣きの演技も吹き替えだと、ヒョジュの演技が台無しになってる。
98奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 13:51:07 ID:xykVl7R5
プリズンブレイクで殺す予告の電話かけてきた人ww
99奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 14:39:46 ID:2TEQ6wOZ
ハードル低いのでスーザンは萬田じゃなくちゃ聞けない俺は勝ち組
100奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 14:51:13 ID:???
スーパーナチュラルはダブルだからな
101奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 19:44:23 ID:???
なにこのスーパーナチュラルのためのスレと思ったら、けっこう他にもあるのね・・・
102奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 19:47:55 ID:???
スーパーナチュラルはダブル主人公がヘタクソなわけだが
俺はソプラノズ脇役の永井が一番ヘタクソに感じる
103奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 22:46:47 ID:???
松本梨香鉄板!なんど彼女の吹き替えで見る気をなくしたことか。
中でも一番ショックだったのはドラマじゃないが
「キューティブロンド」のリース・ウィザスプーン。声低すぎて全く合ってなかった。
104奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 14:43:16 ID:???
彼女はアニメが長いからそっち向きの声になってしまったよね。
105奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 05:42:16 ID:TDBvrB/u
断然、スーパーナチュラルの成宮&井上。へたくそ過ぎて逆に面白くなってる。
106奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 07:53:26 ID:Ddym3JHX
松本梨香のケリーの声は最高だけどな〜
107奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 09:22:25 ID:???
スーパーナチュラル以外にも糞吹き替えがあったいうことに驚いた。
108奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 21:01:00 ID:???
>>105
吹替えが下手だから役者の演技がものすごい下手なんじゃないかと錯覚した
原音でもそんなに上手いようには見えないんだけどさ
109奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 19:35:59 ID:???
ひさびさにこのスレageちゃうよ

ttp://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=65

こんなん見たら上げずにいられるかってのw
110奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 20:03:36 ID:???
>>109
うわ〜、所ジョージと和田アキ子・・・下手だね〜
111奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 20:29:24 ID:???
所ジョージはTOY STORYの時にがっかりしたのに…
112奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 22:31:03 ID:???
ためしてガッテンに萬田が出てるのを見ただけで殺意が湧いた
113奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 19:52:52 ID:???
所ジョージって棒なんだよな アルフにしか通用しない
114奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 11:18:59 ID:jYEl7YA0
スーパーナチュラルがどあーーと並んでてわろた。ww
あれほどひどいのも珍しいからな。
115奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 11:22:38 ID:???
ジェンセン アクレスの吹き替えはダークエンジェルのときのが最高だった。
116奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 11:25:27 ID:???
デス妻スレで萬田より酷いって言われててさすがにへこんだw
担当責任者は責任とって割腹せよ
117奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 11:50:18 ID:???
>>109
ひでえ〜〜〜
なんでドラマのまんまじゃいかんの?
和田アキ男には殺意すら覚える。
118奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 11:57:53 ID:???
>>115
同意。
スーパーナチュラルも成田剣の吹き替えにすれば良かったのにな。
井上氏ね。
119奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 11:57:58 ID:???
>>117のレス見て削除されてたの復活したんだ・・・て見に行って
再生してしまった・・・バカバカバカっ!
うぅぅぅぅぅぅぎぃぃぃぃぃぃっ
所ありえねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
120奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 20:03:24 ID:???
グレイズ・アナトミーの三石さんは、どう?シーズン1の1話でぎこちなかったけど今はどう?
WOWOWやめちゃって見れなくなっんだよね。
121奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 23:28:26 ID:???
普通に聞けるレベル
122奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 23:58:21 ID:xzkbaJ6t
万田たのむから降板してくれ

降板したら好感度あがるんじゃね?
少なくともオレはあがる
123奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 00:12:22 ID:???
24の小山しかいないだろ
124奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 00:26:15 ID:???
小山力也は下手では無いと思うけど・・・
ジャックやロス先生はこの人じゃないと考えられない
125奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 13:30:52 ID:???
24シーズン5のゲストキャラのショーン・アスティンの吹き替えが絶望的に合っていなかった
ひとりだけアニメ声
126奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 12:13:22 ID:???
間違いなく万田だ
吹き替えじゃ絶対聞けない
この事実を本人に知らせたい勢いだ
127奥さまは名無しさん:2007/12/12(水) 23:23:17 ID:???
今BSで初めてデスパレードな妻たち見てる。
噂の萬田がどんなもんか興味シンシンだったが俺は結構上手いと思う…
一貫してテンション低いから棒って言われるのか?
落ち着いた感じが結構好きだけどなぁ
128奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 09:31:25 ID:WuJ+u176
>>122
スーパーナチュラルの馬鹿2人の方が降板して欲しい
主役やらせるなよw
129奥さまは名無しさん:2007/12/27(木) 02:31:58 ID:???
>>127
テンション高いシーンはヤバイけど他は俺も気にならないな
さすがにスーパーナチュラルは速攻で見る気うせた
130奥さまは名無しさん:2007/12/27(木) 08:46:26 ID:???
スパナチュは声が自信なさげなんだよね。
感情が突き抜けてないから、心細いというか頼りないというか。
素人がやるとああなるんだなっていう典型的例だと思う。
演じるプロが声優にチャレンジするならアレンジが聞くんだろうけど・・・

萬田さんはやや一本調子だよね。
どこまでもマイペースなスーザンにあってるのが救いだったんだと思う。
仮にアリーを彼女が演じていたら、シャレにならなかっただろう(スーザン役の候補にキャリスタがあがっていたのはご愛嬌)

同じく一本調子だけど、好印象だったのが吉田さんのサム・シー・ボーン(ザ・ホワイトハウス)
不器用な人の良さみたいなのがにじみ出ていて・・・まあ、演技力じゃなくて個性だろうけど。
131奥さまは名無しさん:2007/12/27(木) 18:39:53 ID:???
若本
あの喋りどうにかしろよ…
132奥さまは名無しさん:2007/12/28(金) 21:24:50 ID:???
俳優を声優に使うのいいかげん辞めてほしい
133奥さまは名無しさん:2007/12/29(土) 01:10:13 ID:???
>>132
禿同
134奥さまは名無しさん:2007/12/30(日) 17:37:21 ID:RfHqger4
今は声優って専門職があるけど
かつては役者が吹替えって当たり前だったんじゃない?
要するに声優でも俳優でもちゃんと訓練された人なら文句はない。
135奥さまは名無しさん:2007/12/30(日) 19:02:28 ID:???
上手ければ肩書きはどうでもいい
136奥さまは名無しさん:2007/12/30(日) 20:19:14 ID:???
うまくもなけりゃ、訓練された人でもなけりゃ、役者ですらもないやつ使ってるのが問題なんだろ
137奥さまは名無しさん:2007/12/30(日) 20:46:18 ID:???
上手までいかなくても役にあっていればいいかな。
最悪なのは話題作りのためにドラマをぶちこわすようなキャスティングをすること。
せめて1話限りのゲストくらいにしてほしいよ。
レギュラーで使うな! って感じ。
138奥さまは名無しさん:2007/12/31(月) 06:18:42 ID:42CB/C6A
OCのマリッサとライアンの声が老けすぎな感じで嫌だ
139奥さまは名無しさん:2007/12/31(月) 08:05:56 ID:W6uJAp0m
たしかにライアンの吹き替え声は違うなー
へたって訳じゃないけど
140奥さまは名無しさん:2007/12/31(月) 14:44:31 ID:???
24のジャック


ノドに何か詰まってんのかと

141奥さまは名無しさん:2007/12/31(月) 19:33:49 ID:???
俳優は声優に比べてテンション低いから不自然なんだな・・・
142奥さまは名無しさん:2008/01/01(火) 02:54:59 ID:???
>>138 キルスティンの声優さんもおばぁちゃんみたいな話し方する
143奥さまは名無しさん:2008/01/01(火) 14:09:01 ID:???
おばあちゃん声といえば、CSIマイアミのイエリーナ。
字幕番見るまで、あの人がすごい美女って気づかなかった。
144奥さまは名無しさん:2008/01/02(水) 07:44:12 ID:???
風間杜夫のモルダーは滑舌悪くて棒読みで、ハッキリ言って下手だったけど
不思議と声も喋り方もモルダーに激ハマってたし、いい味出してたな。
ディランの人が演じるモルダーは感情表現が豊かで上手いんだけど、
なんかモルダーっぽくない…なんかつまんない…ていうかディラン…
主観で語っててすまそ…
145奥さまは名無しさん:2008/01/02(水) 22:58:21 ID:nr4PgvM5
the o.c.ライアンはもうちょっと男らしさのある声がよかった
トレイに付きまとってたジェスの吹き替えはアニメ声で気持ち悪かったな、なんだありゃ

セスの声は良かったね
146奥さまは名無しさん:2008/01/02(水) 23:01:49 ID:???
若本

違和感感じるんだよなぁ。
147奥さまは名無しさん:2008/01/02(水) 23:19:11 ID:???
昔のドラマ
例を上げるなら、フルハウス
声優さんに難解な歌を歌わせるのは、ちょっとかわいそうな感じがした。
これは、声優さんを責められない部分がある。
148奥さまは名無しさん:2008/01/02(水) 23:38:53 ID:???
HEROESニキ役の声優

多重人格なのに声の使い分けが出来ないし、
一本調子で聞いてられない
149奥さまは名無しさん:2008/01/03(木) 00:17:15 ID:BhMPnGeB
>>145 あのお兄ちゃんに付き纏ってた女の声って友近がやってる真似の声みたい。
吹き替えしてる本人は何を考えてあんなふざけた声を出してるのか知りたい。
150奥さまは名無しさん:2008/01/03(木) 01:22:35 ID:???
ビッチ声だよねw
151奥さまは名無しさん:2008/01/03(木) 18:26:49 ID:TQnIToDU
>>145
ほんとアニメに出てくるいじめっ子みたいな声だった
最初聞いたとき笑ったわ
有名な声優なの?
152奥さまは名無しさん:2008/01/04(金) 00:33:17 ID:???
>>151
アニメでは結構人気のある若手の声優だよ
変態男役が一番好評だけどさ
153奥さまは名無しさん:2008/01/04(金) 09:03:19 ID:AjH7RYEL
>>152
えーあれ男の声優なんだ
女だとばっかり思ってたわびっくり
154奥さまは名無しさん:2008/01/04(金) 10:18:48 ID:???
>>144
みんな思ってることだから心配すんな
風間モルダーは良かった
155奥さまは名無しさん:2008/01/04(金) 22:02:04 ID:???
若本

個性的過ぎて浮くんだよなぁ
156奥さまは名無しさん:2008/01/05(土) 00:51:44 ID:???
主役二人がド下手ってのはスパナチュくらいだろ。
あれはもう伝説
157奥さまは名無しさん:2008/01/05(土) 02:10:07 ID:???
>>153
ライアン役じゃなくて、プールでおぼれた女の声の事だったのか
勘違いですまん
158奥さまは名無しさん:2008/01/05(土) 03:38:31 ID:???
「霊能捜査官アリソン・デュボア」で知事の秘書(?)をやってる人。
たぶん「BONES」で連続殺人犯の弁護士やってた人と同じだと思う。
下手ってわけじゃないけど、アニメ声で一人だけ浮いてる。
破裂音っぽい声(うまく表現出来ないけど…)で、声自体が耳障りです。
159奥さまは名無しさん:2008/01/05(土) 14:47:03 ID:???
>>147
フルハウスはキャストみんな声あってたじゃんか。
賢雄さんなんて歌のトレーニングまでして見事ジェシー役をやってのけたし、このスレで話題を出すタイトルではない。
160奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 00:13:51 ID:???
子供の声の吹き替えを大人の女性がやるのが気に入らないなー。
アリソン・デュポアは、絶対字幕で見たい。
161奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 01:22:22 ID:???
リアル子供がやるほうが嫌じゃん
たいがいヘタだし
162奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 01:29:51 ID:???
リアル子供は、へたうまがハマる場合がある。
アボンリーへの道のセーラ(初期)はよかった。
つーても、結局好みは別れるからなんともね。
163奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 04:13:15 ID:???
既出かもしれないけど俺的にはスーパーナチュラルだな!
責任者出てこい
164奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 12:44:23 ID:???
別スレあるくらいの大人気ですよ!>スパナチュ
165奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 14:04:14 ID:???
ニキはZじゃない方のパワーパフガールズのヒムくらいに使い分けてもらわないと^^;
166奥さまは名無しさん:2008/01/07(月) 03:38:24 ID:???
アリソン・デュポアは主役の声が軽い感じで嫌だ。
あとはスターゲート・アトランティスの指揮官の女の人の声とか
吹き替えが年齢以上に老けててマッチしてなかった。
167奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 21:36:04 ID:???
ERグリーンの娘レイチェルの声の人は
上手いと思うんだけど引っ張りだこで使われすぎで
時々ションボリする

でも上手いと思う、リアルな子供ってんじゃなくて
子供の声の商品のとしての妥当性(聞き取り易さの兼ね合いとか含めて)
168奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 11:08:02 ID:aIEg6uJF
ふむ、Dr.HOUSE 日本語吹替え版きますたな
だれが吹替えか楽しみだぜ
169奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 11:10:52 ID:???
阿部寛なら許す。
170奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 21:13:28 ID:???
>>167
なんとなくわかる
好きな声だけど、複雑な気持ちになるよね

171奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 23:44:44 ID:nLeNDqFN
CSIマイアミ、ホレイショ弟の嫁。
婆臭い上に棒。
172奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 23:55:34 ID:???
アメリカン・ギャングスターのCMだけど
LAコンのイメージが強すぎてクロウが正義の刑事には見えん
173奥さまは名無しさん:2008/01/21(月) 01:00:44 ID:???
Laコンも最後は黒幕の上司一味と戦うんだから、あれはあれで
ヒーローだろ。
174奥さまは名無しさん:2008/01/21(月) 01:06:38 ID:???
誰がヒーローの話してるの?
175WM:2008/01/21(月) 01:46:57 ID:???
次長課長の井上もやべーだろ!成宮とのヘボコンビでスーパーナチュラル観る人はかなり減ったべ。
Tバックの声優は神!
176奥さまは名無しさん:2008/01/21(月) 12:45:59 ID:???
古いNHKので荒井注
177奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 13:30:24 ID:???
ライラの冒険の吹替え また芸能人かよ
山口智子の吹替えかなりヤヴァイぞ
178奥さまは名無しさん:2008/01/26(土) 01:39:48 ID:???
>>158
たぶん小島幸子。

子役からやってるわりに、演技下手。
声質が声優向きじゃない。
179奥さまは名無しさん:2008/01/26(土) 20:46:50 ID:???
ん?
エバーウッドのヒロイン?
180奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 20:49:58 ID:???
立春
181奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 14:15:18 ID:???
位牌
182奥さまは名無しさん:2008/03/05(水) 21:06:15 ID:???
182
183奥さまは名無しさん:2008/03/09(日) 20:54:18 ID:???
嫌味
184奥さまは名無しさん:2008/03/09(日) 21:15:58 ID:???
癒し
185奥さまは名無しさん:2008/03/09(日) 21:43:52 ID:???
嫌子
186奥さまは名無しさん:2008/03/09(日) 22:15:40 ID:???
186
187奥さまは名無しさん:2008/03/09(日) 22:25:16 ID:???
187
188奥さまは名無しさん:2008/03/09(日) 23:14:15 ID:???
草尾毅はボーイ・ミーツ・ワールドはそう悪くなかったけど
でも大半の吹き替えだと評判が・・・アニメ声過ぎるせいかな・・・。
189奥さまは名無しさん:2008/03/12(水) 19:38:29 ID:???
草尾毅はアニメ声優って特性を活かす役でないと駄目。
パワーレンジャーとかカンフー・ハッスルみたいなのだと
合うし、あとギリギリだったのがバス男。コメディというので
許せた部分もあるが反対に別の声優でも良かったんじゃないかと
思わなくもない。役的に。元の役者がそこそこのイケメンなのに
役の為にわざとダサイ格好の暗いオタク君の設定からね。

ギャグとかベタなコメディとか特撮重視のパロディとかだったら
向いてるけど。
190奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 08:45:29 ID:9HKITjYi
草尾はアニメでもデビューから数年はへたくその代表みたいにいわれていたんだよなー
191奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 12:10:40 ID:IL7+yRWG
へえ?アニメでの不評は耳にした事無かったから以外。
吹き替えは時々不評買うね。洋画には向きにくいタイプかも。

個人的にはスラダンとか好きだったなー。
花道は草尾以外全く思いつかない位になってたし。
192奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 15:44:53 ID:???
>>191
最近ではケロロ軍曹でドロロとかやってるよね
自分には花道が以外だったな〜
193奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 00:02:51 ID:???
ドロロは明らかに真田幸村の流れ。ドロロかわゆいよね。

CSIマイアミS3の最終回「去りゆく者たち」の
犯人役のメガネの声(保冷所にやられる)誰かわかる?
194奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 10:32:06 ID:???
>>193
ドロロの声真田幸村の流れつながりでトルーパーの真田遼の声をやった
草尾だったのか?
確かに番組中で「武装〜」ってやってたしね。
195奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 20:25:39 ID:???
草尾さんの声はドロロとかドッキー&クィッキーみたいなのは
特に向いてる。花道は今でこそあの役は他には思い浮かばないだの
草尾さんがやってこそのキャラと言われてるけどリアルタイムだと
賛否みたいなのはちょっとあったらしい。で草尾さん本人は花道より
本当は意外にもる川(漢字失念)をやりたがってたらしいけど・・・。
でもる川はキャラ的には違うし、あれは緑川さんでないとね・・・。

草尾さんはテンションの高いキャラや三枚目チックなキャラは結構嵌る。
アニメでも外画でも。あと男同士の中心の内容のも結構良い味出せるし・・・。
196奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 11:31:28 ID:???
>>195
流川だな

レスキューミーに緑川っぽい声が居る気がするんだけど
あれ、そうなのかな。

このスレの話に戻すとスーパーナチュラルしか今のところないわ。
197奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 11:53:44 ID:???
JCOMってこんなにひどい会社なのか?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1162622910/
198奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 01:04:45 ID:???
「CSI:NY」第3シーズンのペイトン(マックの彼女)の吹き替えの人。

山ちゃんがインタビュアー役の声優対談本で、賢雄さん&芳忠さんを迎えた回にて、
「美男や美女を表現しようとする時、呼吸音で芝居する人がよくいるけど、
あれ、聞いててマジで鳥肌立つよね」という見解が一致してたが、
(タレントの声優挑戦以外で)その鳥肌モノ演技が初めて実感できた。

役柄そのものも反感買う設定なのに、爪楊枝でシーハーやってるような息の音混ぜて
喋られたら、気色悪いこと仕方無い。
199奥さまは名無しさん:2008/03/19(水) 07:52:04 ID:???
↑山ちゃんはともかく堀さんはひとのこといえない件(w
草尾はトルーパーでブレイクしたが、役柄から腐女子人気が高かっただけで実力は疑問視されていた。
アニメで主に活動している声優さんは
距離感をつかむことが下手で感情表現だけが大袈裟なひとが多い。
だから、洋画だと下手になってしまうのだと
某音響監督にきいた。
200奥さまは名無しさん:2008/03/20(木) 11:06:32 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…200ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
201奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 13:09:04 ID:???
>>198
ヒーローズの二重人格の女みたいなの?
202奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 21:36:34 ID:???
崖っぷち妻達の吹替え初めて見た。
萬田すげーよ、井上と成宮を軽く越えるだろアレは。
203奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 21:41:57 ID:???
お若いの、かつては専用スレもあったんだがイナリの出現で廃れていったんじゃよ
204奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 00:05:37 ID:???
吹き替えは見慣れるとと最近は面子が同じような人が固定化してきてなんか萎える
205奥さまは名無しさん:2008/04/01(火) 20:19:45 ID:???
本田貴子って使われ過ぎだと思う。
206奥さまは名無しさん:2008/04/01(火) 22:26:54 ID:???
石田彰が来るとガッカリする。アニメ声きめぇ
207奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 00:18:40 ID:???
時々話題の映画をテレビで放映する際
便乗してアイドルとか芸能人を当てたりするけど、終わってるね、あれ。
208奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 02:17:36 ID:???
とりあえず、ここは ヘタクソ に特化しているので・・・
自分史上最低はタイタニックの妻夫木くんがガチ
せめて萬田レベルくらいは追い付いて欲しかった
209奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 02:59:07 ID:???
>>208
タイタニックってドラマ版あんの?
210奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 03:12:13 ID:???
映画のタイタニックだよ。フジテレビ版
吹き替えのバリエが豊富
211奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 03:16:48 ID:???
>>210
スレタイ音読してみ?
212奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 03:18:59 ID:???
あ!
海外ドラマに特化してますね(滝汗
あんまり印象的だったもので・・・ スマソ
213奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 17:14:46 ID:???
映画を挙げたらキリがないしね
でも映画は2時間ガマンすればいいがドラマは毎週が苦痛だよな
214奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 01:05:14 ID:???
時が経っても、「おやじはかりにでたー」
の最初のインパクトが忘れられませんw
普段はCS字幕派なので、地上波見て本気で吹きました。
215奥さまは名無しさん:2008/04/11(金) 17:38:34 ID:???
最近始まったドラマだと太王四神記の萩原聖人に吹いた
後に続くデスパ2のスーザンが許せる位棒だったよ
216奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 22:44:27 ID:???
テレ朝が今度放送するサーフィンの水着ギャルが出て来る
アホっぽそうなドラマの吹き替えが誰だか知らない芸能人押しで
ヤバい臭いがプンプンしてるんだけど大丈夫なのかアレw

偶然CM見ただけで速攻見限りに踏ん切りつくんですけど
217奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 22:51:59 ID:???
>>216
http://www.tv-asahi.co.jp/beyondthebreak/

知らないはずだ、CanCanとかJJのモデルかよ、終わったなw
スパナチュ2が日テレでやらないの嘆いている地上波ドラマのネタ好きは必見だなw
218奥さまは名無しさん:2008/04/13(日) 01:35:41 ID:???
>>216
それ今見てるけどすげーひどいw
219奥さまは名無しさん:2008/04/13(日) 13:08:12 ID:???
http://www.tv-asahi.co.jp/beyondthebreak/cast/index.html

男の吹き替え紹介が雑すぎるw
下手なら下手で全員統一すればまだいいのに、下手ウマごちゃまぜにすると
下手の棒読みのせいで、ウマも吹き替え特有のわざとらしさが耳についちゃうんだな
220奥さまは名無しさん:2008/04/13(日) 19:10:00 ID:???
スパナチュ超えしたのかな?
BSデジタル朝日のほうの字幕版で見た地方人なので
興味ある
221奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 11:00:57 ID:???
サーフィンのドラマ見たよ
昨夜の深夜やっていたのをながらみしていたが。

これって、くるくるぱーな女の子を
その辺の下手糞吹き替えでやれば、
よりわかりやすくなるって感じだと思った。
222奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 20:33:48 ID:???
安藤麻吹はどの役でもみんな同じ
どれを聞いてもエイリアスのシドニー
223奥さまは名無しさん:2008/04/28(月) 22:22:08 ID:9lEGCyTk
216 :名無シネマさん:2008/04/24(木) 08:32:44 ID:GdFAEIwH
でも、二流三流のアニメ声優の、ベタな演技って最悪だよね。
最初から最後まで偽善者然としたトーンで通し、いかにも作り物めいた叫び声をあげる。
やたらハッと息をのむことを連発する、幼稚かつ、型に嵌った演技。
中高生並みの幼い声、はたまた、老けて枯れ切った魅力ない声。
概してリアリティとセクシーさに欠ける。
そういうのより、旬の芸能人を使ってみると、案外良い声出してくれたりするよ。


224奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 20:47:01 ID:pujCCEPu
>>223
別に上手けりゃ文句は無いですよ。
例えば「名探偵モンク」の角野卓三とかね。

けど下手な人はと言うと「この人はこんなに芝居が下手だったんだ」
ってのが良く解るよな。

顔が映らないだけになおさらねw
225氷上の名無しさん:2008/04/30(水) 05:09:28 ID:???
>>224
自分は「バーナビー警部」の小野さんがハマってるし、演技も上手だと思います。

個人的に舞台経験が長い役者さんの方が、テレビ&映画の役者さんより上手だと思います。
226奥さまは名無しさん:2008/04/30(水) 05:34:44 ID:???
225ですが、名前の所を失敗しました…。
申し訳ないです。
227奥さまは名無しさん:2008/05/02(金) 05:18:45 ID:???
萩原聖人は下手過ぎ。
なのに沢山出過ぎ。
228奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 04:49:25 ID:???
イナリが交代になってしまって、なにやら一抹の寂しさw
229奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 02:20:53 ID:???
サーフィンのヤツって今やってるこれか・・・
かなりヤヴァイなw
230奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 06:42:05 ID:???
>>229
しかもBS朝日ではちゃんとした吹き替えでカットせずやっていると言う
地上波は完全ネタ扱い、開き直りがアホらしいというか腹立つというか
231奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 06:07:42 ID:M2uCrZZ+
sex and the cityのキャリーの声の人。
とくに歌うたう場面とか悪い意味で鳥肌たつ。
232奥さまは名無しさん:2008/05/06(火) 21:37:10 ID:???
>>227
一応元人気俳優なんだから端役はないだろ。
まぁマージャンでもしてろってはなしだ。
233奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 07:43:01 ID:7Xaku+NN
>>229-230
ビヨンド・ザ・ブレイクのBS朝日放送版は、字幕スーパーのみ。
先にテレ朝チャンネルでも字幕版を放送していた。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/dorama/0155/

テレ朝で短縮編集された吹替版が、6月発売のDVDでフルバージョンになるらしい。
ttp://cinematoday.jp/page/N0012963
234奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 09:27:44 ID:???
>>233
さらに、DVD発売元は吹替担当の女優やモデルの事務所の映画製作・出版会社。
ttp://www.stardustpictures.co.jp/publish/index.html
235奥さまは名無しさん:2008/05/09(金) 22:45:37 ID:???
>>231
キャリーは下手じゃないんだが
媚びたしゃべり方がキモかった。特に第1シーズン
236奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 04:25:52 ID:???
萬田の吹き替えはスーザンのバカ女ぶりを引き立てていて、強ち会わなくもない。
237奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 11:27:08 ID:???
スーザンは字幕だと「天然」て表現ぐらいで許容できるが
マンダの吹き替えだと「薄らバカ」に思えて好感もてない
238奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 06:51:17 ID:???
下手ではないが、個人的に苦手な声優

・小島幸子→ビッチ声でイライラする。
・田中敦子→出過ぎて飽きた。あと何演っても神経質なイメージがある。
・大塚明夫&納谷六朗→昔の演技の方が自然で上手かった。
239奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 14:20:50 ID:ECSaCwfl
名前しらないけどプリズンブレイクのバッグウェル以外の声優全て。
特にリンカーン ベリック 声高すぎ マジで糞
240奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 15:12:44 ID:???
萬田もスパナチュもイケル俺は勝ち組
最初はびっくりしたけど慣れた
今じゃ地声の方が違和感(ry
241奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 23:18:35 ID:???
ホレイショ、作りすぎで気持ち悪い!

ジョシュは聞けるがホレイショは吹替え版をお笑いにしている。
242奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 15:00:16 ID:???
>>239
プリズンブレイクは途中からやり過ぎてるTバッグが一番批判されてる
243奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 21:44:04 ID:df3dzYLx
>>242そうなのか 確かにシーズン2は人間にだせないような音まででてたし
まぁ俺は字幕がいちばんすきだけど
244奥さまは名無しさん:2008/05/12(月) 22:34:58 ID:???
プリズンブレイクは全員プロの声優がやってるし
あんまりこのスレで扱う感じじゃないけどな
245奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 00:40:19 ID:???
>>242
最近中の人売れてるからなのか調子こいてて
PS2ソフトドラゴンボールのセルもTバックみたいな演技して批判受けてる
ニコニコでみたけど酷すぎて好きだったのに嫌いになった
246奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 06:36:48 ID:???
>>245
あの演技は声優本人の意思じゃないから可哀相だよ…。
音響監督の好みとかだからなぁ。
247奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 12:43:47 ID:???
調子こいてっつーか、昔のノーマルな声はもう出ないとか
酒飲んでアフレコしてる可能性は?>若本
あれ、わざわざやってたのか・・・
248奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 04:53:11 ID:???
サウスパークのリリーフランキー。
わざとあんな暗い喋り方なのか・・・?

リリーさん自身は好きなんだけど・・・。
249奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 16:25:55 ID:???
>>248
あれは敢えてだろw
キリストには合ってたと思うが。
250奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 20:06:27 ID:FfasGwmo
若本さんはもう自然な演技ができないんだよ
特報王国のナレをやってからおかしくなった。

しかも大物になっちまったから、
音監さんも文句言えねえし、
言ってもよりテンション増すだけだし…

確かにプリズンとかやりすぎだもの

251奥さまは名無しさん:2008/05/21(水) 20:22:23 ID:???
>>246
DBでもあんなんだし出来ないだけだろ
癖がついて駄目になるのははよくある事
252奥さまは名無しさん:2008/05/22(木) 13:58:07 ID:???
>>37
> 岡本綾と萬田の吹き替え聞くと田中美里って、随分マシだったんだと思える。

声色の近さから一度、岡本綾のチェ・ジウを聴きたいのだが...
夏の香り、良かったャン
253奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 12:52:41 ID:???
アナゴさんの声の時とかは普通に喋ってるんじゃないの?
254奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 13:02:18 ID:???
ドラマじゃないけど怪しい伝説のナレーションやってるパックンに勝る者はいないだろう
255奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 20:09:02 ID:???
小泉コータロよりも?
256奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 21:11:10 ID:???
パックンは上手い下手以前に日本語ネイティブじゃないし何故声だけの仕事やらすのか意味不明
257奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 09:18:11 ID:???
声優がまずいのもさることながら、いまは音監もだいぶおかしくないか?
最近「なんじゃこの糞演出」「なんでこの演技でOK出す?」と思ってたらかつてのヒット吹き替え音監で絶望することが多い
とくに韓ドラ
258奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 16:00:09 ID:???
声優がマトモでも、演出が糞ってのは最近よく感じるな。
259奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 16:28:19 ID:k8ILqfkD
たまにはアゲ
若本さん、アクロバンチの頃は 自然で良かったのになあ。
いまおもうと、あの番組 声優陣が豪華だった…
260奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 16:30:12 ID:k8ILqfkD
あの頃は外ドラもアニメも そんなに酷いアテレコはなかったよね
261奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 22:39:05 ID:???
萩原、最近麻雀か声優なんだな
アカギの声は何気に好きだ
262奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 01:27:52 ID:???
>>257
>>258
最近は音響監督も二世の時代になったからです…。
親は素晴らしい音響監督でも、経験&才能の無い子供を雇うのは本気で止めて欲しい…。
263奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 05:53:41 ID:???
新作マープルの吹替が故・岸田今日子から草笛光子に変更。

草笛光子は、声が合ってない上に棒読みでガックリ。
264奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 05:51:46 ID:???
>>263
新しいマープル自体は可愛くなったのにもったいない
265奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 02:30:39 ID:???
萬田、頼むからやめて欲しい。
ババアだし無理だってこと自覚して欲しい。
266奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 18:57:51 ID:???
>>265
萬田さんは普通にドラマでも演技出来ない女優だからなぁ。
どの役演じさせても、ヘアメイク・ファッション・演技が常に同じ判子女優。
黒木瞳とか藤原紀香と同じタイプです。
267奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 18:42:56 ID:???
田中敦子
キンキンなヒステリックの声がうざい上、どの役をやっても同じ
268奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 01:49:59 ID:???
萬田
どういうつもりでやってるのか一度聞いてみたい。

この恥知らず。
269奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 11:00:53 ID:???
こんなに評判悪いこと
本人(萬田)知ってるんだろうか??
270奥さまは名無しさん:2008/07/30(水) 10:13:23 ID:???
>>267
自分も田中敦子はダメ。
どれも神経質でヒステリックな嫌な女にしかならない。

同じ理由で小島幸子もダメ。
聞いててムカつくけど、ビッチ役はハマるが。
271奥さまは名無しさん:2008/08/03(日) 17:16:26 ID:???
>>270
小島幸子嫌だ。DQNビッチな声。
272奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 19:53:44 ID:???
大塚明夫と納谷六朗は昔の演技の方が良かった。
自然体で。
今は声を強調してるって言うか、わざとらしいと言うか。
アニメ癖がついちゃってるよ。
273奥さまは名無しさん:2008/08/06(水) 12:54:46 ID:???
洋ドラじゃないんだが最近の洋画の吹替に多数投入されてる浪川は
どんなに贔屓目に聞いても下手クソなんだけど$声優なの?
正直声優としての実力は成宮辺りと大差ない。
アニメで見かけても下手くそだし…ファンがいっぱいいるなら
ヲタ相手にCDとかだけ出してろよ。
274奥さまは名無しさん:2008/08/19(火) 22:44:09 ID:???
浪川は子供の頃から声優やってるベテランだよ
デビュー作はガンダム0080ポケットの中の戦争の主役の子供
流石に成宮よりはマシだろ・・・

生意気なキャラの役だけは合ってるよ
すげー憎たらしい
275奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 17:08:19 ID:???
子役なのは知ってるよ。
でも下手なもんは下手だ。
長くやってもうまくならない典型って感じ。
276奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 06:45:54 ID:???

俺もそう思う
277奥さまは名無しさん:2008/09/04(木) 19:38:24 ID:???
別にアイドル声優じゃないんじゃね。歌とか出してるわけじゃないんだろ?
おねツイの主人公は下手だった記憶無いんだが・・・
マジで下手な人は、実写の吹き替えにはめったに呼ばれねーじゃん、草尾とか
278奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 01:19:23 ID:???
浪川の子役時の洋画吹き替えは良かった記憶が
279奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 12:48:15 ID:I6Qo6WPw
いいともで初めて成宮って人見たけどそんなイケメンでもないのね
280奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 13:22:01 ID:???
MA糞乙w
281奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 15:36:37 ID:???
グレアナのメレディスは喋り方がイライラする
役に合わせてわざとあんななのかと思ったらエレンは普通にカワイイ声だし
他が上手いだけに彼女一人だけ浮いてる
282奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 16:51:28 ID:???
浪川と坂本真綾は年齢の割にキャリアが長くてかなりの
出演本数をこなしてるけど、一向に上手くならないよね。
上手くないのに何であんなに沢山起用されるんだろう?
吹き替えはアニメのようなオーバー演技は不要で
自然な演技が要求されるのはわかるけど、
あれは自然な演技でなく只の棒読み・・・。
声はアニメ声ではない吹き替え向けの声だと思うけど。
283奥さまは名無しさん:2008/09/19(金) 05:41:04 ID:???
いくら演技が上手くても、露骨にアニメ声の吹き替えの方が嫌だよ
例えば林原とか(低い声も出せるけど、やっぱりアニメ声)
イナリレベルの素人は論外にしても、真綾、浪川くらいなら別に気にならない
284奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 17:38:58 ID:???
吹き替えに起用される声優事務所は限定されているからね。
なのでヘタクソでも適当に役が廻ってくる。
どんなに上手くても弱小事務所・個人事務所・コネのない事務所の人間は起用されない。
285奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 10:54:02 ID:Axhr1cQg
ちょっとスレ違いだけど吹き替えでチョイ役の声をレギュラーの人が
声色を変えて吹き替えする場合があるけど、あれって結構実力や個性
が出る気がする。デスパレートの妻でブリーのだんなが死んだ後
それを検視するのがだんな役の声優さんだったのはいくらなんでも
と思った。でもあれは下手と言うより非常識って言ったほうがいいか。
286奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 13:01:32 ID:???
それが吹き替え・アニメ・ラジオドラマ業界の常識。
劇場用作品ならともかく、たかがドラマの端役の吹き替えためにわざわざ声優を一人呼ぶわけにもいかない。
287奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 21:55:59 ID:aWJam0wF
>言われなくても常識になってるのは知ってるよ。理由も理解してる。
でもほんの二言三言なら別にそこら辺にいるスタッフでもいいんじゃないか?
下手だったとしても、少なくとも明らかにレギュラーの声と区別できるように
演技分けができない声優にやらせるよりはいい、って言いたい。
上手下手だけじゃなく、声にクセがある人というのもいるし。
(内田直哉さんは後者の例だな。)
288奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 09:33:51 ID:???
>>281
うまい声優だとは思うけど自分もレロレロした声が苦手

今更ながらスパナチュで大笑いした (内容で避けてたんだけど)
他の声優さんたちが際立ちすぎて「プロはこうだぞ」って言ってるみたいだった
289奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 21:35:03 ID:???
>>282
こまどり末期はあんまり育ってない感じだな

かつては志垣太郎とか池田秀一とか玉川沙希子とか出した所だが
290奥さまは名無しさん:2008/10/23(木) 04:26:20 ID:???
冬ソナはガチっ!
291奥さまは名無しさん:2008/11/10(月) 02:15:13 ID:???
個人的な見解ですが、
・大塚明夫…昔の方が丁寧、最近はアニメ演技で吹替、フロスト警部は絶望的。
・森田純平…キテレツ声で浮きまくり、どんな役でも同じ演技、男なのにビッチ声。
・田中敦子…役作りが数種類でパターン化された演技、プライドの高さが声に出てる。
・小島幸子…パ行の発音が変、ビッチ役を演らせれば上手いが、普通の役を演らせてもビッチになる。
292奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 01:50:26 ID:WaZrj6Pm
>わかるけど森田順平さんについてはあれはあれでいい気がする。
俳優としても有名だから顔が浮かぶし、どれでも同じ感じ
なのは確かだけど、違和感あるのは最初だけですっと
消えていくというか、知らないうちに気にならなくなる。
コレも個人的な見解なんだけどね。あげないと落ちそうだから、失礼。
293奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 01:51:30 ID:???
Dat落ちとスレッドの順位はまったく関係ない
294奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 02:44:47 ID:???
「アグリーベティ」のベティ役
「ミディアム」のアリソン役

超下手くそ
295奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 13:06:29 ID:???
主役の声優が下手糞と感じたら字幕で見れよ
296奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 17:17:20 ID:???
まんだひちゃこちゃん
297奥さまは名無しさん:2008/11/17(月) 00:23:58 ID:???
>>222
でも好き
298奥さまは名無しさん:2008/11/21(金) 01:25:38 ID:???
>>291
なんか全部わかる気がする
全員同じ所属事務所なとこがwww

>>292
「バフィー」で森田がやってた役はずっと違和感あった
「エンジェル」で変えて欲しかった…
有名だから顔が浮かぶとかじゃなくて、声だけ浮いてる感じかな?
顔出しドラマとかでも基本的に大根役者だなぁと思う

ま、個人的な見解ですが
299奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 07:46:36 ID:RyEyCXT/
299
300奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 07:47:16 ID:RyEyCXT/
300
301奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 11:03:12 ID:qAZrlCuD
>>293
えっそうなの?知らなかった。てっきり順位が下がったら落ちるのかと思って今までたいした話題もないのに無理してあげてた(*_*)
302奥さまは名無しさん:2008/11/22(土) 11:15:50 ID:LjDKIWEJ
最下位になって新しいスレが出来たら落ちるんじゃないの?
303奥さまは名無しさん:2008/12/13(土) 23:24:11 ID:RUYlTaXH
スパナチュが叩かれるのは、DVDでのリリースだったからだよな。
金出して購入orレンタルであれだから、腹も立つよな。
地上波放送専用の話題作り吹き替えだったら、あそこまでは叩かれない気がする。

風間モルダーと戸田スカリーなんて、合ってたから良かったけど、
あくまで話題作りのためのキャスティングだったでしょ。
304奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 12:55:34 ID:???
話題つくりはいらんね。
305奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 13:08:00 ID:???
スレチだが4400の捜査官に引き取られた女の子の吹き替えの真似するの得意ですw
306奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 01:39:18 ID:w/lKe8Zl
海外の番組。。。ドキュメンタリーにしてもドラマにしても
なんでこうオーバーリアクションというか
男はマッチョ。女はアマゾネスのような発声になってきているんだ??

出演者は普通に話しているのに
なんで、みなハイテンションな日本語に変わっている。。。

外人,や海外の文化を間違えて捕らえるぞ
307奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 02:43:17 ID:???
小林薫が意外に下手ではないと思えて来たんだ

もう絶望的
308奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 08:32:24 ID:???
『はじめはNHK→放棄したから続きはCSで』って作品の時は、話題作り芸能人→声優に変更してるよね。
前にギャラが地上波>BS>CSってテレビで言ってたから、ギャラは低くなるしCSだから話題性も無くて芸能人にはメリットが無いんだろうか。

その点、あおい輝彦は作品に思い入れがあったから、CSになっても続投するのは珍しいんだろうな。
309奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 19:01:57 ID:???
あおい輝彦は、短いセリフだけ、
ちょっと長くなると、もーだめだよ
310奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 07:04:50 ID:???
あおい輝彦って矢吹ジョーの人?
311奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 14:01:40 ID:???
矢吹ジョーのイメージ崩したくないから、それ以来声優やってなかったとか。
そんで満を持して望んだのがこの役。

俺は好きだね、この人の演技
312奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 07:10:41 ID:???
見たこと無いけど高橋英樹は絶望的に下手そう
土曜にやってたドラマですら学芸会並だったから
313奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 02:31:13 ID:???
>>312
黒木瞳も吹替して欲しくないな…。
大根すぎて痛い。
314奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 09:43:22 ID:???
近年の大塚明夫

昔は良かった…
315奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 19:26:11 ID:yqNRAs5k
タイムラインの吹替えに参加していた【玉木宏】 一本調子で下手糞過ぎ!
二度とやらないで欲しい。
316奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 11:50:52 ID:???
アリー

何シーズン主役やってんだよ
317奥さまは名無しさん:2009/03/31(火) 15:22:10 ID:???
古いが、The West Wingの吹替えはヘタクソすぎだな。
緊張感のかけらも無い。あれじゃドラマが台無し。
日本でヒットするわけもなし。
318奥さまは名無しさん:2009/04/05(日) 07:21:47 ID:???
NHK-BS2集中放送でデスパレートな妻たちのシーズン3みたけど
萬田さんの吹替だけ下手すぎてなんだか哀れになってきた。

スーパーナュラルはシーズン3になって棒読みの主役二人が声優に交代したので
ヘタクソな吹替えナンバーワンは萬田さんになりそう。
319奥さまは名無しさん:2009/04/05(日) 07:29:37 ID:???
最低!萬田久子の吹替「デスパレートな妻たち」2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1238691468/
320奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 22:20:53 ID:???
スターゲイトのカーターかな。
もう少し若い声の方がよかった気がする。下手じゃないけど、吹き替えで
聞くと老けた感じになる。

それからバトルシティギャラクティカのスターバック、ブーマーのアニメ
声がいやだ。
321奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 22:59:09 ID:???
間違いなく萬田の糞バァ。
スパナチュこそ酷かったものの今やその比じゃない。
322奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 23:21:35 ID:???
>>321
萬田さんのスーザンが一番酷く感じる
スーパーナチュラルはS3で声優交代したから余計にかもしれん
323奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 23:29:24 ID:???
感情的になるシーンとか聞いてられないよね
324奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 01:32:35 ID:???
スーザン役のマンダさんは台本そのまま読んでるだけになるからねぇ・・・
声優続けるならもうちょっと演技力とか身につけた方がいいと思う
仮にも大女優なんだし
325奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 02:52:58 ID:???
大女優てw
326奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 03:42:42 ID:???
>>325
マンダスレ参照w

>329 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 09:49:50 ID:???
>声優としてのキャリアはいらない、
>頼むから二度と声優の仕事は引き受けないで欲しい。
>どうぞ大女優に戻って下さい。

かなり同意なんだが声優続けるんだろうな。
327奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 00:49:45 ID:???
大女優(笑)  ←(萬田久子さんにのみ適用される)正しい呼び方
328奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 21:15:00 ID:???
次スレ、立つのはやいわwww

最低!萬田久子の吹替「デスパレートな妻たち」3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1241280638/
329奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 07:41:49 ID:???
「あくりょうをかってひとびとをすくうんだぁ(棒読み)」
330奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 15:51:42 ID:???
あらっやだっんっーもうっほんとうっにごめんなさぁぁあいぃ(棒)
331奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 16:00:35 ID:???
良スレあげ
ヒストリーチャンネルの「モノ開発カタログ」の吹き替えが微妙だった・・・
332奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:54:31 ID:Umr9h7Ks
萬田なんで声優の仕事ひきうけたの!? ギャラが良かったから!? 新しいなにかに挑戦したかったから!? なんで!?
自分がドラマぶち壊すこと想像しなかったの!?
デスパふき替えではみれない スーザン萬田は吐き気がする ほんと殺意をおぼえる
333奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 05:06:18 ID:???
>>332
萬田久子一人加わるだけで「例の棒読み海外ドラマ」と世間で認識されてしまうんだからたいしたもんだよ
いや〜さすが大女優(笑)だよね
334奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 08:10:53 ID:???
萬田ネタは専用スレ池

最低!萬田久子の吹替「デスパレートな妻たち」3
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1241280638/
335奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 08:23:42 ID:???
>>334
>>1をみる限りスレチではないようなw

ヘタクソな吹替えしてる声優はデスパの萬田に一票

永井はソプラノズから手を引いたし
井上・成宮もS2までだった
現在進行形の萬田がぶっちぎりの1位だろ
336奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 01:51:39 ID:???
>>334
自宅警備員の発狂さんが暴れてるので萬田スレは遠慮しときますw
337奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 10:29:57 ID:???
>>336
本当だ。夜中から朝にかけて連投してるわ。
発狂タン以外あんなアホみたい書き込み隔離スレでしないだろうから目印になって分かりやすいって言えば分かりやすいんだけど。
確かに誘導されても行く気しないわな、アレがいたら。
338奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 11:26:16 ID:???
発狂さんはアスペで人格障害の人らしいから仕方ないよ。
他人を見下す事で自我を保ってるんだろうし、
KYなのもアスペが原因だったら本人の努力じゃどうにもできないだろうし
脳が普通の人みたいに機能しない事で起こる障害なんだから何言っても無駄。


発狂さんが連投・自演してる間は関わらないのが一番だし、
萬田スレ(別名:発狂さん専用隔離スレ)には近寄らないのが一番だと思う。
339奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 14:22:31 ID:???
萬田スレにて本日も絶賛発狂中だね〜<アレな人
340奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 23:50:14 ID:???
ここで評判になってる萬田スレを見てきたw
朝から粘着してるアレが発狂とか呼ばれてる奴かwww
本スレに粘着されても迷惑だろうから「発狂さん専用隔離スレ」は必要だろうけど
あんなのが沸いていたら誘導されても無理だなwww
341奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 01:59:35 ID:oegrznif
しかし萬田に1票
342奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 05:42:16 ID:???
デスパの萬田久子に一票

今週放送のデスパも恐ろしく棒だった
マイクの父親の件を知って動揺してるハズなのに
大女優(笑)萬田はいつもの台本そのままの棒読みで全く深刻さが伝わってこなかった
スーザンの見せ場ぶち壊しだな あの声では
逆にED、カルロス、ガブ、市長のくだりは面白かったし楽しめた
リネットの癌克服エピやブリー一家の出産エピは素晴らしかった
特にダニエルの演技に引き込まれたよ

本当なんなんだろう、この差は…orz
343奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 06:55:34 ID:???
萬田さんは演技が下手というより、素の喋りが既に"下手"なんだろう
デスパのスーザンは彼女のごく自然な喋りで、演技自体は上手いんだよ
344奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 07:40:45 ID:???
やれやれ 発狂とかいうやつがもう活動を始めたのか
こっちに避難した方が安全だな

>>342-343
スーザンの中の人は悪くない
それ、万田がヘタクソなだけ
万田は演技する以前の問題だから何やっても棒読みだよ
何でこんなヘタクソな大女優(笑)を起用したんだか・・・、NHKも
345奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 07:42:24 ID:???
>演技自体は上手いんだよ

これ釣りだよね?w
346奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 07:50:06 ID:???
あ、中の人の事か!<演技自体は上手い
勘違いしてゴメン,,,申し訳ないっす >>343
347奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 15:44:00 ID:???
中の人はかわいい声してんのにな〜
声の人でこんな目にあうなんて・・・
348奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 17:45:04 ID:???
デスパのスーザンは万打の声で損してるね
ガブ、ブリー、リネット、EDは普通に聞けるけどスーザンだけは「?」となる
中の人もヘタクソなら納得だけどそうではないから不憫だ

テリー・ハッチャーのファンはもっと怒っていいレベル
349奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 18:00:08 ID:???
萬田スレの発狂さん、相変わらず自分さえよければという発言してるね。
「たかが吹き替えで大騒ぎ出来るんだろうな」だなんて、本当に失礼なやつだわ。
前スレでも「荒れてもいいから本スレでやれ」と持論ぶちかましてたし、最低だわ。

萬田がヘタクソじゃなかったら単独スレなんか立たないのに。
350奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 19:22:39 ID:???
ヘタクソな吹替えは萬田に一票
351奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 20:03:38 ID:???
>>345
いやあやまらなくていい
お前の解釈が俺の意図したところw
352奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 23:00:12 ID:???
萬田の事許せるやつはヘタクソな吹替えについて語るスレや萬田の吹替えについて語るスレに普通なら近寄らない
萬田スレで発狂してるやつぐらいだろう、そんな物好きはw

あのデスパのヘタクソな棒読みを容認できるってある意味幸せだろうな

>>345
「萬田の演技が上手い」なんて本気で言えるやつはあのキチガイだけだから安心しろwww


という事で、萬田に一票w
353奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 23:51:58 ID:???
>>352
ユーモアのセンスも解さず、やたらめったら人を中傷する奴の方がよっぽどキチガイさ
卑しさが文章に表れてるよw
354奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 23:59:09 ID:???
ユーモアってwww
355奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 00:02:23 ID:???
>>353
巣に帰ったら?発狂さん
356奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 00:56:49 ID:???
上の方でいってる奴のことか?
何でそいつにこだわるのか知らんが、俺に言わせりゃお前らも同類だよw
357奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 01:16:09 ID:???
>>356
お前が発狂とかいうやつじゃなければスルーすればいいだけの事だろ?
なんで反応してるんだ?




つーか今更他人装ってもバレバレなんじゃね?
358奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 01:33:36 ID:???
>萬田さんは演技が下手というより、素の喋りが既に"下手"なんだろう
>デスパのスーザンは彼女のごく自然な喋りで、演技自体は上手いんだよ

これのどこがユーモアセンスあるレスなんだよwwwww
発狂とか呼ばれてる奴話題にする前にそっち突っ込めよw
これ捻りあって面白いねーなんていう奴いるのか?そっちのが寒すぎだろwwww


>>356
こんなスレにレスしてる時点でオマエも同類だという事に気付けwww
萬田スレで正義振り回してる奴も痛いけどなw
359奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 02:55:53 ID:???
ん?もしかして発狂タンもきてたのかな?
アレな人が話題になると賑わうね

この一連の萬田スレ関連のレスは萬田久子に票入れといていいよw<集計する人
360奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 05:13:52 ID:???
海外ドラマ版 ヘタクソな吹替え 

1位:萬田(デスパレートな妻たち)

2位:井上・成宮 (スーパーナチュラル)

その他:永井(ソプラノズ)、吉田(ホワイトハウス)
361奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 08:30:19 ID:???
>>356
萬田スレでは超有名なアイドル的存在の人だよw<発狂さん



362奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 00:03:22 ID:???
発狂さん、昨日も萬田スレで活動中だったんだね
萬田スレ本当に“発狂さん専用隔離スレ”状態になってるよ
363奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 20:13:14 ID:???
お前らホント馬鹿だなw
364奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 02:55:53 ID:???
萬田 恥を知れ!
へたくそ!
365奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 04:33:44 ID:???
>>363
よう、発狂w
ヘタクソな万田を擁護できる馬鹿はお前ぐらいだもんな

棒読み万田はいい加減自分のヘタクソさを自覚して
井上・成宮を見習って声優辞めろ!
366奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 02:23:18 ID:???
>>360
この四天王のうちまだ声優続けてるのは萬田だけか
本当に図々しいなwww
367奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 13:31:08 ID:???
ラグナビーチのバカタレント版ってその後どうなったの?
368奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 21:45:01 ID:???
万田ヘタクソすぎる
スーザン怒ってるシーンぐらいマトモに演じろよ
喜怒哀楽が全く表現できない女優って女優として存在する意味あるの?
369奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 09:56:40 ID:???
キワモノタレントの萬田久子がダントツでヘタクソ!
370奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 10:42:54 ID:???
ヘタクソな吹替えは萬田さんで決定だろう
文句なしでナンバーワンw
371奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 16:33:38 ID:???
そんなにあっぷるぱいがたべたいかー(棒読み)
372奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 18:34:42 ID:???
おれのにくはくいたくないってかー(棒読み)
373奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 19:14:19 ID:???
きゅうけつき?そんなもんいないだろ(棒)
374奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 19:15:02 ID:???
かじだーにげろー(棒読み)
375奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 23:20:40 ID:???
このスレ、萬田久子さま専用になってしまた
376奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 23:40:40 ID:???
スーパーナチュラルの棒声優たちも過去になってしまったからねぇ
ソプラノズの永井も、ホワイトハウスの吉田もかなり昔の話
377奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 01:03:37 ID:???
アリー・マクヴィル役の声   ふざけんな
378奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 01:22:23 ID:???
グレアナのクリスティーナ「ちょっとあんた達」「アタシは〜」下手つうよりイラつく
379奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 01:48:50 ID:???
ベロニカ・マーズのヒロインの声の人もたまに微妙
380奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 02:29:03 ID:???
>>379
ちょっと癖があるよね。
釈由美子ほどひどくはないけど、「か行」かそのあたりに特徴があるような
381奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 05:39:54 ID:???
萬田久子のスーザンは酷すぎる

バカにしすぎだろう、声優の仕事を
真面目なシーンぐらいちゃんと演技しろよ
382奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 23:46:40 ID:???
とうとう全部終わったから言う

シールドの主人公の声はミスキャストだったと思う
個性的な声で役柄によってはハマるんだろうけど
あのドラマでは元役者の陰影や機微みたいなものが一切出せてない
単なるべらんめえ調でガラが悪いだけだった、細やかな演技力不足
相棒のシェーン、グレン・クローズ署長、クローデット署長らの声が
緩急と表現力のある上手い声優だっただけに、主人公がひたすら惜しい
383奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 13:31:09 ID:???
「おれのにくはくいたくないってかー(棒読み)」
384奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 15:30:13 ID:???
>>282
よくぞ書いてくれた
385奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 15:17:16 ID:???
ハウスの声
ブースの声
き ら い だ よ
386奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 08:45:40 ID:???
>>381
普通の顔出しドラマですら大根女優なのに、声優業でちゃんとした演技出来るわけない。
無茶を言うな。
387奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 19:24:17 ID:???
>>386
大女優(笑)に失礼だぞ
腐っても女優なんだ、演技ぐらいできるだろ
ドラマやCMに出てるのに演技できないワケないだろ、常識的に考えて
388奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 05:12:34 ID:???
ゴルフのCMしか浮かばない。
そしてこぶ平の方が上手に見える。
389奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 16:51:05 ID:???
>>379
ヴェロニカ役、プロの声優さんなのにものすごい棒だよね
ホントに勘弁して欲しい

映画ではキーラ・ナイトレイの専属扱いみたいだけど、
今、声優をメインにしてる人の中で一番下手だと思う
イメージが合わないとかじゃなくて、演技が・・・
390奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 21:45:11 ID:???
>>387
ドラマやCMに出てる=演技ができるってわけじゃないでしょ、常識的に考えて。
じゃあドラマやCMに出てるキム●クは演技できるのか?

あと萬田だけじゃなく、大物俳優(失笑)といわれてるT橋H樹やK林N侍なんかもワンパターンな大根役者だよ。
391奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 08:44:33 ID:???
なんのために女優やってるんだ・・・萬田久子は
声優の才能も皆無なのに
パトロンと事実婚して引退すれば円満だろうに
392奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 15:47:01 ID:???
萬田=スーザンの歌シーンだけは許せない
393奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 06:37:10 ID:???
大塚明夫が年々大味演技になってきた
アニメばっかやってるからか?
394奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 06:18:57 ID:???
田中敦子のわざとらしい演技がイヤ!
395奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 06:57:42 ID:???
>>394
AXNでコールドケースの投票告知CMで主人公の声でやらなきゃいけないのに、思いっきりキャラ無視した声でワロタwww
396奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 01:43:24 ID:???
>>394
これはちょっとわかる(笑)
萬田とガチで勝負させるには不憫な気もするけど

自分は、松本梨香のわざとらしい演技がイヤ!w
397奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 20:16:59 ID:???
HEROESのマシオカは吹替えによって演技のヘタさをカバーしてもらってる
398奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 06:30:05 ID:???
>>395
不評だったのかAXNねナレーターに変わってた。
399奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 18:42:36 ID:qfKcREzN
プリズンブレイクのTバックだっけ?
聞き取れねぇ
400奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 19:05:06 ID:???
三石下手すぎ。
グレイズ・アナトミー楽しみにしてたのに、あの吹き替えはねぇわ…
401奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 22:50:20 ID:???
三石はアホ女かビッチの演技しかできないからね……
402奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 01:19:32 ID:???
オレ、三石も田中敦子も好きだな。。

403奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 02:04:39 ID:???
>>402
スレタイ読めないのかな…池沼か?
404奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 02:11:10 ID:???
いやいや。
演技がヘタクソなのと、その声優を好きなのは両立するだろ。
405奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 02:12:50 ID:???
思いっきり矛盾してますw
406奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 10:32:35 ID:???
>>403
別にいいじゃん。頭硬いな
オマエらは嫌いみたいだけど、オレは好きだよって言っただけじゃん
407奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 11:08:04 ID:???
だよなあ
今からこのスレは「私の好きな声優」を語り合うスレになりました
408奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 11:39:25 ID:???
ならそういうスレ作って勝手にやれボケ
409奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 12:24:14 ID:???
>>408
別にいいじゃん。頭硬いな
410奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 14:52:59 ID:???
>>382
亀レスだがこれはよく分かる。
俺もヴィックの声優には違和感が相当あった。
さすがにシーズン進むと慣れたけど、それでも激しい罵倒シーンとかになると、
台本そのまま読んでるだけじゃん!みたいなのがよくあったよw
411奥さまは名無しさん:2009/07/11(土) 14:37:06 ID:???
フロスト警部の大塚明夫はデスパの萬田久子並にヘタクソだった。
作品を侮辱してる。
あれは役者を辞める域。
412奥さまは名無しさん:2009/07/14(火) 00:50:48 ID:???
ちょっとの脱線もゆるさないネタスレってどうなの
413奥さまは名無しさん:2009/07/15(水) 02:34:52 ID:???
海外ドラマの声優スレでは
萬田久子=ヘタクソな声優を比較する時の目安、として通用しそうだなwww
414奥さまは名無しさん:2009/07/16(木) 01:01:26 ID:???
○○の声優レベル低いな、だいたい1.5マンダぐらい
こうですか
415奥さまは名無しさん:2009/07/16(木) 02:31:43 ID:???
>>413-414
デスパの萬田久子が断トツでヘタクソみたいだから
「萬田久子に比べればマシだけど・・・」という枕詞は定着しそうw

「萬田久子と同じぐらいヘタクソ」だと完全な貶しレスになっちゃうから
表現和らげるために使う・・・とかなら大丈夫そう
萬田久子は女優だから別に声優として上手である必要ないだろうし
416奥さまは名無しさん:2009/07/16(木) 09:35:51 ID:???
映画のヘタクソ吹替なら録り直しは2時間だから
比較的安く済むんだろうけど(実際にやってるし)
海外ドラマは何本もあるから不可能なんだろうな
417奥さまは名無しさん:2009/07/16(木) 11:09:53 ID:???
ソプラノズは第一シーズンの永井美奈子がヘタクソだったらしいがDVD化の際声優全取っ替えされてたね
418奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 10:40:26 ID:???
でもそれってヘタクソだったからじゃなくて
権利の問題だよねきっと
419奥さまは名無しさん:2009/07/22(水) 08:44:12 ID:???
全部収録した後に主人公のキャストがプロの声優→芸能人に変更されて、主人公の分だけ録り直しって前例はある。
アニメだけど海外ものだったから、一応吹替になるのかな?
420奥さまは名無しさん:2009/07/22(水) 09:30:11 ID:???
>>419
それってトイストーリーのことだろ
あれは世に出る前だからね
421奥さまは名無しさん:2009/07/22(水) 13:25:50 ID:???
ソプラノズはメルフィ先生変えてよかったと思う
永井美奈子のまま続投してたら、レイプシーンとか最悪だったと思う
あぁいう大事なシーンの棒読みは萎える
今の声の人で本当によかった

デスパの萬田久子ももう少し喜怒哀楽表現できるようになって欲しかった
S3の嘘の破水シーンと本当に陣痛がきて痛がってるシーン
全く同じ調子の声・棒読みのままで、あそこまでヘタクソだともう失笑シーン担当としか思えなかった
DVD化する時はスーザン役の声優は本職の人にチェンジしたものを希望だ
422奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 00:33:15 ID:???
さて来週月曜からはイケメン棒読み兄弟のドラマの再放送が開始だ
ってなんで今更吹替え版で放送なんだろうw
423奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 10:30:13 ID:???
よりによってホラーがあの吹替えじゃなぁ、、、w
424奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 02:00:17 ID:???
夏休みホラー特集なのにのっけから爆笑ドラマを放送するとは
425奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 20:43:10 ID:???
ヒーローズは吹き替えで更にイライラする
字幕で観ると変な日本語だし
426奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 23:45:39 ID:???
スーパーナチュラルの棒読み兄弟
改めて吹替えでドラマみるとヒドイなあwww
失笑通り越してドラマみてるだけで見てるこっちを痛々しいレベルにさせてしまうのがすごいねw
427奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 19:39:01 ID:???
ホワイトハウスのCJ役してた夏木マリ。

ホワイトハウススレで、吹替みてる人がアリソン・ジャニーがエミー賞とってる
理由が分からんというレスがあってわらった。吹替えの時点で分からんのに、
さらにあの酷さじゃ分かるわけがない。
428奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 13:37:40 ID:???
ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=kaigai_drama&artid=2748

若槻千夏がBONESシーズン4のゲスト声優に・・・悪い意味で期待大w
429奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 15:12:24 ID:???
>>428
ヘタクソな吹替えナンバー1の座を萬田久子から奪うつもりだったらヲチする価値あるな
萬田久子は四天王どころか海外ドラマの中では最高にヘタクソな声優間違いなしの伝説のヘタクソ声優だからまず無理だろうけど
430奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 00:44:19 ID:???
ダメージ2の大杉漣も仲間入りしそう
カツゼツ悪いのがものすごく聞き苦しかった
ドラマに集中させてくれよ・・・
431奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 07:08:28 ID:???
バンド・オブ・ブラザースの吹替えの役所は良かったなあ
時々聞き取りづらい時はあったけど
432奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 18:25:56 ID:???
>>430
大杉漣でたいして客呼べるわけでもなかろうに
もったいないなー。。。

433奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 14:58:37 ID:???
今まで芸能人声優で上手かった人なんているのか?
434奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 16:33:59 ID:???
>>433
モンクの声の人は評判良さそうだね
デスパの萬田さんに比べたら誰でもマシに思えるんだろうけどねぇ

大杉漣も単体だからヘタクソに感じるけど
萬田久子がダメージで声優やってたら良く思えるかもしれんし
・・・って仮の話だからな!NHKは絶対萬田を他のドラマで声優起用するなよ!!w
435奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 16:39:45 ID:???
TV版「X-ファイル」の風間モルダーが(小杉モルダーより)好きだった。
うまかったかどうかはよく覚えてないが。
436奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:38:02 ID:???
>>433
いっぱいいるだろ
昔のNHK海外ドラマに
437奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 22:14:45 ID:???
アリーの若村麻由美とかCSIマイアミの100話ゲスト声優だった真鍋かをリは上手かった
438奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 04:43:40 ID:???
>>433
昔の俳優・女優は今の連中と違って上手い人が多かったよ。
普段は悪役俳優でも吹き替えだとヒーローを演じたりとかね。
439奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 06:15:50 ID:???
本格的に舞台をやってて発声とか身につけてる役者は声優も出来る。
440奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 16:02:08 ID:???
>>433
「バーナビー警部」の小野武彦。
あれは吹替続編も作って欲しいくらい自然だった。


「BURN NOTICE〜元スパイの逆襲」の主演を栗田貫一がするそうです。
俳優でもない物真似タレントです。
笑えそうな予感がします。
441奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 01:08:52 ID:???
大杉漣はやっぱりヘタクソ声優なんだなw
このスレで名前出てるのみて安心した
442奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 09:24:11 ID:???
映画公開版とドラマ放送版でタレントがやっていても、DVD版はプロの役者にして欲しい。
443奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 10:20:11 ID:???
プロの役者?
444奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 14:46:53 ID:???
俳優でもモンクの角野さんぐらい実力あればいいけど
演技力もあやしい名前だけの役者はイラネーよ

・・・と訳してみたw

>>442
言いたい事はわかるし同意だ
映画館で映画みて気に入ってDVD買ってウワーと思った経験過去にある
ヘタクソな芸能人や俳優を無理矢理使わんでもな・・・とそのDVD見るたび思う

ヘタクソ声優で有名な海外ドラマDVD買ってないのでまぬがれてるけどw
445奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 19:41:33 ID:???
一話だけのゲストキャラなら許そう
主役クラスにへたくそを抜擢すんのは勘弁してくれ
446奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 06:59:33 ID:???
>>445
デスパレートな妻たちのスーザン役の声優のことですね、わかりますw
エンドロール一番上だもの、あの4人の中でメインなんだよね、一番ヘタクソなのに
447奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 14:55:16 ID:???
>>440
>「BURN NOTICE〜元スパイの逆襲」の主演を栗田貫一が

最 悪 だ ーーーーー!!!
俺のジェフリー・ドノバンに何してくれんねん
これだからFO糞は大嫌いなんだ!!!
448奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 15:00:04 ID:KQ9hMfyC
スーパーナチュラル大嫌い
449奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 22:45:12 ID:???
SATCの4人は良かった。
特にキャリーのナレーションのとこは良かった
450奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 23:36:07 ID:???
スーパーナチュラル、デスパレートな妻たちの棒読み声優起用してるドラマを見た後は
声優さんのみの吹替え海外ドラマは素晴らしいと感動する
451奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 00:03:43 ID:???
昔アンジェリーナジョリーを釈由美子がドヘタな吹き替えしたのを見てから
吹き替えはプロの声優さんがやってくれさえすれば文句ない思ってたけど
ボーンズの主人公の声はイラッとして駄目だった
抑揚ない話し方というか、脳にキンキンくるというか…
452奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 21:39:07 ID:???
>>447
バーン・ノーティスはフィオナの吹替えが雨蘭咲木子ってのも
まったくあってなくてひどそうだ。
453奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 23:29:09 ID:???
>>452
吹替は厳しそうだな。。
454奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 23:37:16 ID:???
吹き替えが駄目なドラマは大ヒットしない
455奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 01:26:21 ID:???
吹替えがいいドラマなんて、どれだけあるんだか
456奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 01:47:34 ID:???
大ヒットは無理でもヒットする事はあるな
457奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 01:56:48 ID:???
デスパはヒットしてるか
458奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 00:39:22 ID:???
「The O.C」でマリッサの妹の吹替してる人が下手くそ過ぎて…。
声優を本業としてる人みたいなんだけど酷いよ。
合ってないとかじゃなくて、発声から何から技術的(?)に下手くそ。
459奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 18:53:45 ID:???
ヴェロニカマーズの声が苦手なんだが
中の人はロズウェルのイザベルの声もやってるよね?
イザベルの声は好きだけど
ヴェロニカの高い声は嫌だ
460奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 19:07:53 ID:???
ヴェロニカのS1最終回の冷蔵庫に閉じ込められて
火の手が上がり〜で叫びまくるヴェロニカの声は正直ウザかった
普通なら感情移入してドキドキハラハラするシーンなんだろうけど('A`)ウヘァ状態だった
ドラマは面白くて毎週楽しみにしてたのに
・・・ヴェロニカの声好きじゃなかったんだな、自分
461奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 06:09:29 ID:???
スーパーナチュラル噂通りひどすぎだった
あそこまでヘタクソなやつが声優なんて無理ありすぎだろレベル
462奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 11:57:12 ID:???
スパドラは何故スパナチュ字幕版で放送しなかったんだろう
見世物にするためやってるとしか思えなくなってきた
アンコール放送とはいえ嫌がらせだろ、あれ
463奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 13:08:28 ID:???
吹き替えで放送しないと井上信者の腐女子が怒り狂うからな。
464奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 14:40:33 ID:???
明日でスパナチュS2は最終回
耳障りな吹替えも明日までの我慢だw<スパドラ
465奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 02:02:16 ID:???
MAD MENの主役を吹替してる人が下手でした。
アニメっぽい大袈裟でわざとらしい演技で合ってなかった。
あれ誰かわかります?芸能人かな?
466奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 05:50:34 ID:???
>>465
山寺宏一
一応プロだが、いつもあんなもん

個人的にはユダヤ系会社の女性をやってた田中敦子が絶望的だった
467奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 14:23:21 ID:???
あんたは田中敦子が嫌いなんだろ
468奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 14:25:09 ID:???
ヘタクソってのは満田とか井上とか蓮みたいなのを言うんだろ
469奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 14:31:46 ID:???
普通に大杉漣が四天王の仲間入りをしているのにワロタwww

萬田(デスパ)、井上、成宮(スパナチュ)この3人は確定だけど
吉田(ホワイトハウス)、永井(ソプラノズ)が4人目の候補かと思ってたけど
漣(ダメージ)もありだよなぁw
470奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 17:20:10 ID:???
これからは栗田貫一だろ
まだ見て無いからはっきりとは言えんが
471奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 01:28:21 ID:???
>>466
田中は役とは合ってなかったけど、下手じゃなかったよ。
もっと低い声質の方が合っていたと思う。
472奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 16:54:05 ID:???
ハウスの女医と黒人の声がなんか不自然
ハウスの友人の医師も下手
473奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 04:22:17 ID:???
>ハウスの女医
キャメロン? カッディ?
474奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 06:44:28 ID:???
>>473
カッディ
なんか変
475奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 05:11:31 ID:???
この吹替えの声優ひどい!ってどこに文句いったらいいんだ?
放送局?そしたらその声優つかわれなくなるのかな
476奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 20:12:37 ID:???
スーパーナチュラルみたいに変更してくれるのは稀なのかもしれないな
477奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 12:37:37 ID:???
>>476
あれはカスすぎたから
478奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 15:08:37 ID:???
ちょっと違うかもしれんが

アニマルプラネットでミーアキャットの世界を見てたんだけど・・
シーズン1のナレーターが神に思えるほど シーズン2の安達ゆみちゃんが
最悪で最悪でミーアキャットの世界が幼稚園の学芸会みたいに見えた
非常に不愉快だった!!!ふざけてるのかな
479奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 16:33:22 ID:???
デスパの萬田さんも降板してくれないだろうか
スーザンの声が普通なら吹替えでも楽しめるドラマだったのに
480奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 16:55:27 ID:???
萬田以外はみんな割りとはまってるところが惜しいよな
別に顔出しで女優やってる萬田は別に好きでも嫌いでもないが
金持ってるみたいだし仕事引退とかしてくれないかなあ
481奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 17:21:37 ID:???
萬田さんって女優としては上手いの?ドラマ見たことない。
演技自体下手だから声優としてもだめってことなのかな
482奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 17:34:01 ID:???
萬田さんは専用スレが立ってるくらいの人気者wだから
そっちを読めば女優としての評価も大体分かるよw

最低!萬田久子の吹替「デスパレートな妻たち」4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1245614973/
483奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 17:56:32 ID:???
深夜見かける東建CMは
萬田スーザンと同じくらい棒読み
見た目は60代?にしてはキレイなんだろうけど
喋らなければ問題ない芸能人なんだと思う
484奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 20:41:11 ID:???
>>482
感謝!
今から読んできます
485奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 23:13:15 ID:???
萬田久子さんは大女優といわれてるけど女優として大活躍してる話は聞いた事がないね
女優業以外の話題はネットでもみかけるけど
486奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 17:03:04 ID:???
>>481
演技も下手だよ
声優だけが下手なんじゃなくて声優も演技も大根演技
487奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 00:36:35 ID:???
萬田さんは大物女優ではあるが、大女優ではない。
488奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 01:33:58 ID:???
お世辞にも上手とはいえない演技力だな。現在の萬田久子さん。
489奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 10:47:23 ID:???
萬田さんを女優と呼べるのかがそもそも怪しいわけで・・・
490奥さまは名無しさん:2009/10/23(金) 16:47:00 ID:???
萬田久子さんはモデル業が一番向いてると思う。
声優は・・・あまり向いてないんじゃないのかな、多分。
491奥さまは名無しさん:2009/11/02(月) 02:03:33 ID:???
ポワロの新作見たけど、大塚明夫と田中敦子の劣化が酷かった。
アニメ慣れしたせいか大袈裟で不自然な演技で、役と合っていなかった。
好きな声優だけに残念だ…。
492奥さまは名無しさん:2009/11/05(木) 02:51:21 ID:???
>>472
無理矢理声出してる感じだよな
フォアマンの人は特に下手だね
端役のチンピラぐらいがちょうどいい感じ
493奥さまは名無しさん:2009/11/07(土) 11:23:16 ID:???
ビバヒルのブランドンの声優って
他のキャラと浮くくらい
へたくそでイラッとくる
ありゃ誰だ?
494奥さまは名無しさん:2009/11/08(日) 16:05:24 ID:???
>>493
中原(ヅラ?)茂

自分はそんなに浮いているようには感じない。
495奥さまは名無しさん:2009/11/12(木) 15:33:52 ID:???
コールドケースの主人公は下手だな。
字幕と吹替どちらも見たが、字幕だと主人公にはちゃんと感情があるのに、吹替だと血も涙もない無感情な演技。
496奥さまは名無しさん:2009/11/13(金) 15:52:23 ID:???
ウラッ!!(ノ ゚Д゚)ノ 彡┻━┻ なスレ見つけました
497奥さまは名無しさん:2009/11/13(金) 15:53:37 ID:???
吹き替えにアナゴさんの声の人使うのやめてほしい
498奥さまは名無しさん:2009/11/13(金) 19:37:52 ID:???
吹き替えに萬田久子さんを使うの、やめてほしい
499奥さまは名無しさん:2009/11/13(金) 23:30:33 ID:???
アナゴさんがウケる時とすべる時の差が禿しすぎる件
500奥さまは名無しさん:2009/11/14(土) 05:49:09 ID:???
結局、アナゴさんと萬田さんが問題なんだな
501奥さまは名無しさん:2009/11/14(土) 10:17:41 ID:YDbuPTQD
いいじゃんアナゴさん好きだよ
502奥さまは名無しさん:2009/11/14(土) 12:01:34 ID:???
アナゴさんは27歳なんだよ
503奥さまは名無しさん:2009/11/14(土) 13:40:55 ID:???
「下手」とはまた違うけど、過剰な吹き替え演技もちょっと苦手。
ターミネーターのドラマ版のやつフジTVで放送してるけど、全体的にキメすぎててやだわ。
吉田理保子さんのサラ・コナーは気にならないのに、今の声優のサラ・コナーは癇に障る。
504奥さまは名無しさん:2009/11/14(土) 14:39:47 ID:???
>>502
その年齢じゃ調子に乗っても仕方ないが問題は永遠に27歳ってとこだ
本当はできるんだからそろそろちゃんと演じてくれよな
505奥さまは名無しさん:2009/11/14(土) 16:03:40 ID:???
アナゴさんは27歳なのか
マンダさんは60代とマンダスレにあったけど
スーザンが60代設定ならともかくそこまで婆さんじゃないんだからあの婆声は何とかして欲しい
506奥さまは名無しさん:2009/11/15(日) 01:57:59 ID:???
アナゴさんほど浮いてる吹き替えは聞いた事ないよ
なんの目的でやってんのか知らんが完全にネタじゃねーかよww

アナゴさん、頼むから真剣に見たいドラマにだけは出ないでくれw
これ以上俺を笑かさないでくれ!!
507奥さまは名無しさん:2009/11/15(日) 03:57:58 ID:???
所ジョージのアルフは好きだが超下手クソ
小松政夫のウィリーはすごく上手い
508奥さまは名無しさん:2009/11/15(日) 06:01:23 ID:???
萬田の吹替は下手だと友人に愚痴ったら、「顔出しのドラマでも大根なのに無茶を言うな」と言われた。
509奥さまは名無しさん:2009/11/15(日) 14:04:19 ID:???
>>508
それはそれで正論だけど、誰も萬田に上手くなれとは思ってないと思うんだ
510奥さまは名無しさん:2009/11/16(月) 00:07:36 ID:???
字幕でみた時と吹替えのギャップがひどすぎるのでそれは改善すべき
女優としてなら外見でカバーできるかもしれないけど
萬田久子は声が勝負の仕事引き受けてる以上は声優なんだから最低限雰囲気壊さないというのは守らないとだめだろう
511奥さまは名無しさん:2009/11/18(水) 04:00:45 ID:LkEkfb/K
スイートライフ・オン・クルーズのベイリー(デビー・ライアン)
スパナチュと同じぐらい酷い。まるで素人。

ハンナ・モンタナのオリバーとリリー
慣れれば問題ないかな。

ターミネーター2のソフト版(ジョン以外のキャラ全部)
フジテレビ版が秀逸すぎるにしても、これは酷い。脚本や演出もイマイチか。

ついでに言わせてもらうと、下條アトムのエディ・マーフィーと、樋浦勉のブルース・ウィリスは違和感がある。
512奥さまは名無しさん:2009/11/18(水) 06:38:57 ID:???
アナゴさん、昔は自然で落ち着いた演技だったのになあ。
演出上要求されるのかもしれないが、かつてのファンとしては悲しい。
ヒロ兄とかシャピロとか若い子は知らないだろうしなあ。寂しい。。。
513奥さまは名無しさん:2009/11/18(水) 13:00:21 ID:???
「海外ドラマ版」ってスレタイが読めないアフォがわいてるね…
514奥さまは名無しさん:2009/11/18(水) 14:54:13 ID:6LV72QoZ
萬田久子の棒読みで池沼喋りよりひどいヘタクソ声優はいないだろうな
515奥さまは名無しさん:2009/11/18(水) 15:51:14 ID:???
パンチ&ボビーでの太川陽介(ボビー)は?
放映当時、これはひどいと子どもながらにも思ったよ。
516奥さまは名無しさん:2009/11/18(水) 17:14:18 ID:???
萬田さん
棒読みド素人。もっと練習しましょう。

アナゴさん
調子に乗り過ぎた玄人。初心に返りましょう。
517奥さまは名無しさん:2009/11/19(木) 01:28:34 ID:???
万田サンを越える人はそう出てくるとは思えないんで、殿堂入りさせてはいかがですか?
518奥さまは名無しさん:2009/11/19(木) 01:38:39 ID:???
マンダさん声優続ける気満々みたいだしな
迷惑だから降板してくれていいのに
519奥さまは名無しさん:2009/11/20(金) 00:40:27 ID:/VOCym1h
デスパレートな妻たちは、あの声優さんたちでこのまま続けた方がいいよ
520奥さまは名無しさん:2009/11/20(金) 01:02:11 ID:???
萬田さんのしわがれ声と棒演技・・・
ありゃ、嫌がらせだろ
521奥さまは名無しさん:2009/11/20(金) 01:16:13 ID:oaMFAw0V
スイートライフ・オン・クルーズのベイリーが1番酷い。
プロの声優とは思えんぞ...
522奥さまは名無しさん:2009/11/20(金) 08:39:34 ID:???
既出だけど、「ビヨンド・ザ・ブレイク」も最凶候補だと思うw
萬田が4人集まったと想像してもらえばOK
523奥さまは名無しさん:2009/11/20(金) 11:21:56 ID:???
このスレ萬田らけ
524奥さまは名無しさん:2009/11/20(金) 14:39:29 ID:???
>>522
めまいと下痢をおこすな、それ
525奥さまは名無しさん:2009/11/20(金) 19:18:01 ID:???
棒読み兄弟役の井上と成宮が降板した今、萬田の天下だなw

>>522
萬田が4人集まるって破壊力すごすぎw
想像するだけで寒気する
526奥さまは名無しさん:2009/11/21(土) 04:30:35 ID:P6gpfPzy
スイートライフ・オン・クルーズのベイリー役の宮原永海は萬田を超える逸材だよ!
萬田はあくまでも女優だが、彼女はプロの声優なんだぞ!
527奥さまは名無しさん:2009/11/21(土) 14:13:15 ID:???
それは違うな。
萬田は吹き替えを受けて、報酬を得たのだから、
立派なプロだろう。
ベィリーは確かに酷いが、主役じゃない。
萬田は主役の一人だぜ。
528奥さまは名無しさん:2009/11/21(土) 14:20:58 ID:???
S1の萬田は確かにスゴかったけど、
最近はそうでもないと思うが。
少しは進歩しているのを評価しないか?
529奥さまは名無しさん:2009/11/21(土) 17:02:33 ID:???
>>528
マイク母を遠ざけるための嘘の流産演技と本当に流産しかかった時の演技、全く区別ついてなかったぞ
字幕でみると違いあったけど吹替えで違い分かれってのは無理だろ
シーズン4でも萬田久子の演技がヘタで棒読みなのは変わらなかった
声優の仕事引き受けてるんだからそれぐらい演じわけろよ、萬田もw
530奥さまは名無しさん:2009/11/21(土) 17:24:58 ID:???
万田さんは池沼な婆声役なら演技しなくてもそのままでいいからハマリ役だろうね
531奥さまは名無しさん:2009/11/22(日) 13:44:21 ID:???
ミス マープルを山岡久乃さんがやったがやっぱり上手い。
ババアの吹き替えは、相当、演技力がいるぞ。
久乃さん級の演技力が萬田にあるというか?
ババアのしわがれ声だけじゃだめなんだ。
532奥さまは名無しさん:2009/11/22(日) 13:49:13 ID:???
ビヨンド ザ ブレイクはホント酷かった
…とスピードレーサーはまぁ許せた俺が言ってみる
533奥さまは名無しさん:2009/11/22(日) 16:09:54 ID:???
お前ら喜べ!

Dr. HOUSEで叶美香さんが声優初挑戦!
http://tv.foxjapan.com/fox/news/detail/idnews/219
534奥さまは名無しさん:2009/11/22(日) 22:28:59 ID:???
>>533
エエェェ(´д`)ェェエエ工工
535奥さまは名無しさん:2009/11/23(月) 01:45:07 ID:???
萬田さんより上手かったらどうしよう・・・
536奥さまは名無しさん:2009/11/23(月) 01:53:52 ID:???
叶美香さんも棒読みだろうな
萬田さんといい勝負になりそうだね
537奥さまは名無しさん:2009/11/24(火) 08:40:40 ID:???
萬田さんより上手な気がする
538奥さまは名無しさん:2009/11/25(水) 10:14:12 ID:???
まぁ、1話限りのゲストだし多少酷くても許せる・・・かも。
そもそもHOUSEの吹替えは全体的に声あって無いしなw
539奥さまは名無しさん:2009/11/26(木) 11:45:20 ID:???
1話だけならヘタクソでも我慢できるけど
萬田みたいに主役の一人でシーズン通して棒読みだともうタヒんでいいよレベルの怒りが沸く
540奥さまは名無しさん:2009/11/26(木) 23:55:51 ID:???
>>538
合ってないというか
一本調子の演技しか出来ない下手な人ばかりなんだよな、レギュラーが
だからせっかくのドラマ部分で萎える事がある
少しは有名な人を、とは言わないが演技がもっと上手い人には出来なかったんだろうか
541奥さまは名無しさん:2009/11/27(金) 00:26:19 ID:ldcrjs5y
エヌエチケーだもの
      みつを

542奥さまは名無しさん:2009/11/27(金) 00:43:44 ID:Y/9hgz3M
スーパーナチュラルは酷い
543奥さまは名無しさん:2009/11/27(金) 00:59:38 ID:???
>>542
スパドラで吹替え版放送してるのって
あのヘタクソな棒読みを笑う目的で放送してるんだよね?www

・・・としか思えなくなってきた
544奥さまは名無しさん:2009/11/27(金) 03:26:13 ID:???
アナゴさんは下手ではないが変だ
どう捉えりゃいいんだ?
545奥さまは名無しさん:2009/11/27(金) 05:17:37 ID:???
>>544
もう歌舞伎では…
546奥さまは名無しさん:2009/11/27(金) 10:51:31 ID:???
>>540
医療ドラマとかは専門用語連発とか字幕追うの大変な時あるから
吹替えしっかりして欲しいと切に思う・・・

字幕が良く間違ってるってのもあるがw
547奥さまは名無しさん:2009/11/27(金) 14:23:59 ID:???
>>545
アメドラで歌舞伎とか棒読みよりイカンだろwww
548奥さまは名無しさん:2009/11/27(金) 15:11:37 ID:???
萬田スーザンは視聴者に対する嫌がらせだ
スーザンを池沼にみせるため棒読み女優起用してるとしか思えない
549奥さまは名無しさん:2009/11/30(月) 13:25:18 ID:???
吹き替えでイラッとする事もあるが、前出の医療ドラマや犯罪捜査ドラマは、
やはり吹き替えじゃないと理解にくいからね。
だからこそ声優は厳選してほしい。
550奥さまは名無しさん:2009/12/12(土) 13:53:59 ID:???
バーンノーティスのクリカン評判悪いな
ルパンっぽいのか?
551奥さまは名無しさん:2009/12/12(土) 21:14:53 ID:???
>>550
こいつが台詞やストーリーを改変しまくってるから。
特攻野郎Aチームや俺がハマーだ!ならともかく、バーン・ノーティスでこんなことをされては困る。
http://www.hollywood-ch.com/news/09120903.html
552奥さまは名無しさん:2009/12/13(日) 17:22:36 ID:???
今なら、Aチームもハマーも「改変しまくるんじゃえ」とクレームつくと思うw
うまい下手とは別問題で演出・声優双方の問題だろうけど、声優は頭からしっかり発声する
癖がついちゃってるから、実写だとその辺でまず違和が出ちゃうんだな。

字幕派のためには、字幕の字数制限を緩和するほうがいいんじゃないかね。
英語の字幕だとそれほどはしょってないんだし。
553奥さまは名無しさん:2009/12/13(日) 17:38:28 ID:???
昔はムーミンのノンノンの兄さんみたいな変テコな喋り方の吹き替えがよくいたな
コロンボもよく「〜〜でござんすか〜ようござんすです」とか言ってたしw

今はプリズンブレイクのティーバッグぐらいかな?他になんかいる?
554奥さまは名無しさん:2009/12/13(日) 19:32:51 ID:???
>>552
字幕の制限って字幕派をバカにしてるとしか思えないほど短いよね。
もっと読めるっての。

>>553
コロンボのあれは訳者が上手にキャラクタ付けした例だと思ってた。
で、ティーバッグのあれは役者がデタラメにキャラクタ付けした例に見える。
555奥さまは名無しさん:2009/12/13(日) 19:55:08 ID:???
>>554
ティーバッグの声優は上手い下手を超えてデタラメ過ぎだろw
あまりの事に毎度吹くwあれが通るのも不思議だww

コロンボの声優は飄々としたキャラに合ってたね
556奥さまは名無しさん:2009/12/13(日) 23:02:19 ID:???
>>550
もろルパンだよ最悪
脇役で当てたなら面白いんだろうけど
レギュラーで毎回は辛すぎる
557奥さまは名無しさん:2009/12/13(日) 23:38:32 ID:???
他の役でルパンのモノマネしててどうするんだ
558奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 04:25:05 ID:???
ツインピークスのルーシーの声優は下手ではないんだが
変わった声質が気になってどうも笑ってしまう
559奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 04:21:49 ID:???
声優が調子に乗りすぎるとイタイ
560奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 22:15:44 ID:???
変なネタ吹替えみたいなのを作るのはかまわんが
DVDには普通の吹替えも入れてください・・・

レンタル版は英語・ネタ吹替えだけで、
セル版は英語・ちゃんとした吹替え・ネタ吹替えを選択できるようにするとかさぁ
561奥さまは名無しさん:2009/12/28(月) 05:13:50 ID:???
>>560
映画でならたまにあるよな。
それならルパン風クリカンでも構わん。
しかしドラマで全シーズン作ろうと思ったら大変だろうw
562奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 04:30:11 ID:???
>>559
前に海外ドラマや外画の吹替作る会社に勤めてたけど、芸能人は自分でキャラ作りとか演出出来る(というか見逃す)けど声優は出来ないよ。
スポンサー>プロデューサー>演出家>翻訳家>∞声優だから。
563奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 06:07:12 ID:???
>>562
スレチだがダイ・ハード4.0のマクレーンの吹き替えは悪ノリとしか思えなかったぞ
演出家の要求に便乗して悪ノリしまくってる奴とかもいるんじゃねーの?
564奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 11:06:58 ID:???
野沢那智ももう72歳か
565奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 11:18:17 ID:???
素人の叶美香に負けて萬田さん涙目
566奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 18:45:22 ID:???
お年寄り声優にはちょっとぐらい権限あるんじゃないの?
567奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 21:34:30 ID:???
マンダさんはヘタクソさで売ってる大女優だから平気そう
568奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 13:09:39 ID:???
それにしても女優より素人の叶美香のほうがうまいのは問題だと思う
569奥さまは名無しさん:2010/01/07(木) 14:41:53 ID:???
ヘタクソな声優四天王の殿堂入りの萬田久子さんは流石だね
あの棒読みに敵う人はやっぱりいなかったんだね
570奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 01:39:13 ID:???
バーンノーティスの吹き替えはタッチングイーブルの人にして欲しかった
571奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 20:13:33 ID:???
ERのマルッチの人がクリマイに出てたけどマルッチやってた人にやってほしかった。
572奥さまは名無しさん:2010/01/25(月) 05:40:45 ID:???
演出家が違うとどうしても声優は別人になっちまうんだよねー
そこそこに有名なキャラだと視聴者サービスで配慮してくれる場合もあるけど(PBのTバックや24のキムなど)
573奥さまは名無しさん:2010/01/25(月) 17:03:22 ID:???
ちゃんとした人を使ってくれれば別人でも構わん
574奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 16:39:00 ID:???
つーか、スパイと怪盗なんて全然違うじゃんか。
キャスティングした奴センスがないというより、馬鹿過ぎ。
575奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 01:55:30 ID:???
クリカンは下手ではないんだよ
ルパン過ぎるんだよ
576奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 03:44:17 ID:???
Xファイルの吹替が
モルダー:クリカン
スカリー:マンダ
だったら、どうなってただろう。
577奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 15:00:33 ID:???
大ヒットする海外ドラマは吹き替えの出来も良い
578奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 15:36:59 ID:???
>>576 NHKなら有り得るな
579奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 19:54:50 ID:???
CSIマイアミのイエリーナってババア声すぎるな・・
580奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 20:06:48 ID:???
>>575
昨日見たけど、普通に演技が下手だった。
581奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 23:00:09 ID:???
2009年度のヘタクソな声優のナンバー1は萬田久子
2010年度は萬田とクリカンの争いになりそうです
582奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 23:56:36 ID:???
萬田久子さん、連勝おめでとうございます。
583奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 00:12:40 ID:???
スレが立った2007年からヘタクソ声優の座は萬田久子さんの一人勝ちです
2010年も萬田久子さんが優勝ですよ
春からデスパの放送も決定してるのですから
連勝余裕ですよ、萬田久子さんなら
584奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 00:12:00 ID:???
萬田の圧勝で今年も優勝決定w
585奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 00:55:34 ID:???
バーン・ノーティスは栗田貫一より明らかに雨蘭咲木子がミスキャストだな
あれじゃフィオナのクールさが全く出ないぞ
586奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 04:16:54 ID:???
叶美香思ったより悪くなかった
っつーか、声優さんは演技しなくてよろし
吹替えってバカみたいだから基本見ない
587奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 14:11:48 ID:???
588奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 11:49:15 ID:???
またあの棒読み萬田スーザンが復活か・・・
ヘタクソな声優はいらないよ
声優以外の仕事してくれればいいのに
589奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 18:11:56 ID:???
マンダ棒
モノマネルパン
アナゴオーバー
スパアンナチュラル
590奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 01:41:28 ID:???
カツゼツ悪いレンも追加してくれ
591奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 04:28:07 ID:???
ダメージ2の大杉漣は2009年度から仲間入り決定だね
萬田久子を起用したNHKまたやってくれちゃったな…という感想しか持てなかった
エンディングの曲と相乗効果でドラマの世界ぶち壊し度もすごかった
592奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 07:59:44 ID:???
でもダメージ2は思ったほど出番が多くなかったから助かったよw
途中から完全に脇にまわったからあれで本当に救われた
一話二話あたりでは頭抱えたがw
593奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 22:30:26 ID:???
アナゴオーバーぶるぁぁぁ若本が出すンガゴゴガーカァー〜ペっ
みたいな変な音が気になって集中出来ない時があるんだが・・・何だアレ?
あの人凄い人気だけどみんな本気で上手いと思ってんの?下手なの?ネタなの?
594奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 22:35:33 ID:???
可哀想に…真面目に演技してる若本を見たことが無いんだな。
一昔前の洋画やアニメを見ればいくらでも見れるよ。
595奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 22:37:21 ID:???
銀河英雄伝説とかしか覚えてないけどやっぱり変だったぞ
決して下手とかそういうのではないが
596奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 22:50:19 ID:???
下手じゃないけど〜っていう声優と完全にヘタクソな声優とどっちがマシなんだろう
597奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 23:13:35 ID:???
>>594
ツインピークスは見たけど超普通だったから気づかなかった
一昔前の洋画やアニメもいいかも知れないが今のドラマだって
ちゃんと見たいんだよ

声優がどうとかいちいち気にせずストーリーを楽しみたいよ
598奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 23:17:24 ID:???
若本本人も酔っ払いみたいな演技は嫌なんだってさ。
音響が強要してくるんだろうな。
599奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 23:24:57 ID:???
なんでアナゴさんのために昔の
アニメを見なきゃいけないんだよw
昔は普通の演技させてたならたまにゃ元に戻せ
600奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 07:29:08 ID:???
あしたのジョーの金竜飛も若本だね
601奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 09:49:10 ID:???
>>598
本人が嫌がる事をわざわざさせる程あれが人気なのか。
今のアナゴさんを上手いとも味があるとも思えん。

ただただ不自然。まあオモロイ時もあるがなw


602奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 11:27:10 ID:???
松平のとっつぁんは若本以外ありえない
603奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 13:14:33 ID:???
いわゆる若本節って昔ならCI5のボーディーぐらいか。
再放送で見た時、そのぶっ飛び具合に衝撃を受けたよ。
でも何でリアルタイムであれは注目されなかったんのかな?

こういっちゃなんだけど、若本って主役級になり損ねた人だからね。
それが今になって注目されてもやや遅すぎるんだよね。せめて
10年くらい前に世間的に認められていたらね・・・
604奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 13:39:29 ID:???
Tバッグは俳優も声優も主役になり損ねた人なのかwww
605奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 16:55:34 ID:???
主役である必要は無いだろ
良い脇役だって重要だし
606奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 17:38:45 ID:???
わかった、もういいよ
マンダ棒もアナゴぶるぁぁもなんとか慣れた
次はクリカン・・・
607奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 00:48:12 ID:???
>>606
その面子だとマンダは別枠だろ
本業女優のクセに大根なんだから
アナゴさんとクリカンはマンダほど棒じゃないけど何か違うっていう枠だ
608奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 01:52:58 ID:???
イマルが声優に挑戦だとよ
609奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 02:00:20 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
610奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 02:05:51 ID:???
栗缶と穴子は不自然枠
イマルは絶対マンダ枠確定
スパナチュだけは枠外だなw
611奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 02:52:54 ID:???
>>610
うまい!w
分類法に納得した
612奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 15:20:36 ID:???
ホワイトハウスの小林薫はどうだったの?
613奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 00:31:59 ID:???
ホワイトハウスは吉田のおかげで他の棒声優のヘタクソさが薄れた印象になってた
614奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 03:28:42 ID:???
バーンノーティスの栗田、ダメだこりゃw
このミスマッチ感、ぜんぜん生理的に受け付けんわww
しかも下手w
棒読みw
615奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 07:16:50 ID:???
>>605
>>598
良い脇役ならそれでいいが変な脇役になってるからな
不自然演技をさせるなら他のドラマには出さないで欲しい

>>614
主役だからもっと質が悪いorz クリカンなんて誰が喜ぶんだよw
616奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 09:12:54 ID:???
>>598
>>601
何年か前に長年サザエの担当だったベテラン音響演出が定年退職して、同じ会社の中堅に変わったんだって。
前に新しいサザエの音響演出が
「アナゴ口調を強調した動画が人気で、面白かったから演出もクドさを強調した」
みたいなコメント出してたよ。
それを受けて若本は
「最近じゃ、他の作品でも…(苦笑)」って言ってた。

夫婦喧嘩の末に追い出されたアナゴが磯野家に泊まった時に
「タラちゅわ〜ん、オジサンと一緒にお風呂に入ろ〜か〜。」
と言いながらタラちゃんを脱がしていたが、どう見ても変質者だった。
617奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 21:26:51 ID:???
>>616
プリズンブレイク以外であの喋りは・・・
変態のおっさんだ
618奥さまは名無しさん:2010/02/24(水) 00:16:46 ID:???
>>607
>>610
穴子は不自然枠だがクリカンはマンキュウ同様吹き替えド素人枠だろ。
クリカンはルパンのコミカル部分は山田ルパンに似てなくはないが、
シリアス芝居はド下手もいいとこじゃん。
619奥さまは名無しさん:2010/02/24(水) 01:12:34 ID:???
栗間は万田ほど下手ではないけど
上手でもないんだよなあ・・・という事で中途半端枠で
穴子は不自然枠決定でおk
棒読み兄弟はマンダ枠かな
620奥さまは名無しさん:2010/02/24(水) 01:31:40 ID:???
>>616
サザエさんの演出家アホすぎだろw
変態役だから耐えられたが他では絶対駄目だ

>>618
考えてみりゃルパンのモノマネしてんだもんな
ルパンのコミカル演技は何とかなるわけだ

で、スパナチュはやっぱり枠外だな
621奥さまは名無しさん:2010/02/24(水) 15:17:37 ID:???
本人の罪より、キャスティングした人の罪が一番大きいわ。
思いつき程度の企画で声優以外の人を使って欲しくないわ。
622奥さまは名無しさん:2010/02/24(水) 19:09:55 ID:???
>>621
たぶん上からの指示なんだろうね
放送する局が配給会社にうまさより話題になる人物を みたいな感じで
623奥さまは名無しさん:2010/03/01(月) 03:07:29 ID:???
裏事情なんかどうでもいいし、んなもん聞いても納得できん
棒読みと不自然演技とモノマネは辞めさせてくれ
624奥さまは名無しさん:2010/03/01(月) 03:16:42 ID:???
パトロンいて賄賂のおかげで続けられるのか
所属してる事務所がコネあって強いのか
仕事なくてドサ周り的な仕事しかなくて芸能生命崖っぷちなのか・・・
625奥さまは名無しさん:2010/03/01(月) 10:36:03 ID:???
萬田叩きの自演が酷すぎる
何年も粘着自演ご苦労さん
626奥さまは名無しさん
自演?
マンダ叩き?

穴子と栗間の流れなのに??