ξ連城訣ξ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ξ `∀´>

          Λ_Λ
  ∧_∧  ∩<`∀´ > ニダッ
 ( ;   )  ヽ     )
  │∪ ヽ
2奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 01:28:47 ID:0jJ2U0hL
早っ!でも連城訣は面白い。
3奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 01:28:58 ID:???
>>1
しお韓お兄さんありがとう。
4奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 01:31:50 ID:???
しお韓からきました
5奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 01:33:23 ID:???
安貞桓は神だと思っている。
あれには本当にびっくりした。
6奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 01:33:34 ID:???
7奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 01:34:18 ID:KXF5+TXD
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |       ガラッ
     | |         |||  ________
  |||  | |  ∧_∧    /
     \\<丶`∀´>  < しお韓からきました
      \     \  \
||| ガラッ  )    ト、ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
8奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 01:36:53 ID:???
>>6
ブラクラ注意PC有害

こっちが公式
http://www.ahn19.net/ja/
9奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 01:42:31 ID:???

  ∧_∧ パーン
 <丶`Д´>ノノλミ
  ⊂彡☆))Д´>  >>8

10奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 01:43:28 ID:???
コネコネしそうなスレですね
11奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 01:45:56 ID:???
様たちも連城訣読んでみて下さい。
主人公がアンジョンファンと全く同じ境遇なんです。
12奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 01:51:17 ID:???
海外テレビ板って奥さまは名無しさんなんだね
13奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 01:53:35 ID:???
狄雲 (てき・うん) 戚長発の弟子で、田舎育ちの純朴な青年。妹弟子の戚芳に恋心を抱いている。
梅念笙 (ばい・ねんしょう) 義侠の士であり卓越した武芸者。天地を揺るがす秘伝の技”連城訣”を持つが、その秘伝書を3人の弟子に狙われる。
萬震山 (ばん・しんざん) 梅念笙の一番弟子。その後、荊州で8人の弟子を持つ武芸の長となっている。五雲手の異名を取る。
言達平 (げん・たっぺい) 梅念笙のニ番弟子。陸地神龍の異名を取る。兄弟弟子との決別後、行方不明に。
戚長発 (せき・ちょうはつ) 梅念笙の三番弟子。鉄鎖横江の異名を取る。農民として田舎に隠遁し、娘の戚芳と狄雲の2人の弟子とともに暮らしていた。
戚芳 (せき・ほう) 戚長発の娘で弟子。
丁典 (てい・てん) 梅念笙が弟子に教われ負傷した際に匿ったことから、”連城訣”と対なす絶技・”神照経”を伝授される。
血刀老租 (けっとうろうそ) 悪逆非道な行いで知られるチベット青教血刀門の掌門。”連城訣”を狙う。
14奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 02:09:28 ID:???
しお韓住人が立てたのかよwwwwww

ところでアンジョンファンってたいした選手じゃないよね
15奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 02:10:59 ID:???
>>14
  ニヤニヤ
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < パーンしてあげない
  (     )   \__________
  |  |  |
  (__)_)   Λ_Λ
         Σ<`Д´ >
16奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 03:45:47 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  16getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
17奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 04:31:21 ID:xbdbP2wP
だいぶ前読んだが、文庫本が出たのでこれから読み直します。ドラマは、原作どうりに作ってあるのか、いじくってあるのか気になります。だいぶカットしてしているみたいで期待していいですか?
18奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 09:30:48 ID:???
1さん乙です

ところでしお韓って何ですか?分かりたいです
19奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 10:22:38 ID:???
>>17
水笙のイベントを補完してあるとのことなんですが、どうなんでしょうね。
楽しみ。
20奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 11:35:35 ID:???

テレビ用に派手な最終決戦は用意されてないかな・・・
なさそうだな
21奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 15:03:18 ID:???
>>18
「ようやくしおらしくなった韓国○○」の略。
○○にはもともとサッカーが入るのだが、野球バージョンその他もある。
海外サッカー板の元祖スレは、嫌韓一辺倒の傾向が強い2ちゃんなのに、
住人のクオリティが妙に高い傾向があるわりとまともなスレである。
22奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 19:41:57 ID:???
NECOで放送する時だけ盛り上がるって
おまえらNECOの回しものかよ。
23奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 20:26:12 ID:???
DVD買う金ないし
レンタルすんのまんどくせー
24奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 20:42:59 ID:???
NECO以外でも放送している武侠ドラマはあるってことだよ。
25奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 20:46:19 ID:???
アンゴ━━━━ξ*`∀´> ━━━━━ル!!!
26奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 20:49:29 ID:???
しお韓に荒らしてもらうことで、レス数を稼ごうとする姑息なスレはここですね。
27奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 20:57:11 ID:???
>>24
だったらそこを紹介して盛り上げれば?
とりあえず俺は連城決をみたいから猫をみるが。
28奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 20:58:05 ID:???
>>24
ケーブルだから見られる放送局が決まってる視聴者もいるんですよ・・・
29奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 21:12:09 ID:???
>>27
決め付け乙。NECO依存症が笑えるだけだよ。
30奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 21:26:07 ID:???
>>29
は?
31奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 21:43:59 ID:???
ひ?
32奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 21:49:12 ID:0jJ2U0hL
ネコ見て語り合ってはいけない理由がわからない?2チャンってやたらと文句ばっかり言ったり死ねとか馬鹿とか発言する人多いよね。だから一般的に2チャンは嫌われるんだよ。
33奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 21:53:12 ID:???
そういうお前も立派な2chネラー
34奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 22:00:34 ID:???
まだ神雕侠侶放送終了のショックから立ち直れない・・

連城訣では程英ほどの美少女は登場するのだろうか? 無理だろな

ま、碧血剣までのつなぎだから、良しとするか。
35奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 22:07:38 ID:???
>>34
天山童姥タンが出るらしいよ
36奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 22:11:29 ID:???
NECOオリジナル編集版ってDVDとは別物なのかな
37奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 22:12:36 ID:???
オリジナル の意味、わかりますか???
38奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 22:20:14 ID:???
>>21
それしお韓住人さんですよw
お約束みたいなもんです。
39奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 22:29:43 ID:???
しお韓住人に盛り上げてもらうしかないスレ?

「ようやくしおらしくなった武侠スレッド」
40奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 22:31:21 ID:???
>>39
ようやくの後ろには「、」が入る。

豆知識な。
41奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 22:43:51 ID:???
    ∧_∧∩ クネクネ  
 (( <ヽ`∀´>'   
   ( つ 、ノ ))  
    ヽ レ'    
     レ'     
42奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 23:10:12 ID:???
血刀老租はいいキャラだね。
他の作品と比べると雑魚なのかもしれないけど、面白キャラだ。
43奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 07:25:11 ID:Il9S1keA
>>34-35
綺麗になったらしい。楽しみです。
でも、本を読んだ限りじゃ女性のキャラの数は、期待できない。
44奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 11:19:28 ID:???
んなものばかりに期待するなカス。
45奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 15:35:40 ID:Il9S1keA
その代わり主人公の中の人は、どっかの大会に優勝した本物の武闘家だそうだ。ブルース・リーの死後いつの間にか見かけなくなった本当のカンフーのアクションに期待しましょう。
46奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 15:42:02 ID:???
>ブルースリーの死後

45は最近ドラマや映画見てないのかw
47奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 16:55:32 ID:fxftEzUD
           ξノノλミ  本当のテッキョンのアクションニダ!!
   ・ ∧_∧   ∩`Д´ξ 三
 ・∴(´Д((⊂二_   _つ三
             と_) 三

48奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 17:06:13 ID:???
本物のアクション俳優には違いないだろうけれど、
一応超有名演劇学校も出ているし
舞台経験もある「普通の」俳優であることも付け加えておこうw

このドラマの挿入歌も歌っているらしいぞ。
49奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 17:54:03 ID:???
>>45
それはそうなんだろうけど、いまいち垢抜けてない印象が強くてどうにも好きになれん
ま、役柄が田舎百姓なんで、そう言う意味では合ってるのかも知れんが
50奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 21:41:51 ID:???
>>47
さすが1流選手。
51奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 23:38:01 ID:Z7TwM0az
連城訣明日から?
個人的には面白い作品だと思ったけど
最後は酷い詰め方だった。
52奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 23:46:18 ID:Il9S1keA
>>46
本当のカンフーて感じのは見かけなくなったね。探せばあるんだろうけど。
CGアクションやワイヤーアクションが増えて本当のアクションて感じのも減ってきた。そのうち、探さないと見つからなくなるんだろね。
53奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 00:21:52 ID:???
このドラマの後半のヒロイン水笙役の舒暢
は本当に可愛いよ。
でもこのドラマは血刀老租を筆頭にしたイカレタ
おやじ達だよ。
54奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 02:05:42 ID:???
天山童姥タン(;´Д`)ハァハァ
55奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 07:11:23 ID:fOOs7e9p
水笙、本では服、破かれまくり。
でも、舒暢タン、人気が、けっこうあるからヌードシーンは期待できない。残念。
(ノ_・。)
56奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 08:17:43 ID:???
いよいよ今夜か。
美女は?美女はでるのか?
57奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 09:13:41 ID:???
ヒロインは2人しかいないからな。
58奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 11:52:35 ID:???
ヒロイン美女2人組
本当に可愛いよ
http://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1180194228915.jpg
59奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 12:05:49 ID:???
神なんとかの時みたく、おねえちゃん目当てだけでこのドラマを見るのはよそうよな。
60奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 12:21:08 ID:???
神なんとかがああなっちゃったのって
やっぱ作ってた髭親父がおねえちゃんに萌えてしまったのが原因なのか。
61奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 12:40:04 ID:???
髭オサーンはロマンチストw なんだろ。

でも根ががさつだから、結局あんな・・・阿弥陀仏。
62奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 13:10:30 ID:wFibSa3D
>>54趣味悪いよ。せんじゃく様に比べたら全然ブス。
63奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 13:12:38 ID:???
ウー・ユエ来日した時、SMAPの番組でカンフー披露してたぜ
64奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 13:14:11 ID:???
へえ、何のプロモで来日したの?
65奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 14:00:22 ID:???
冬ソナで韓流が盛り上がってた頃、
華流も面白いってことを紹介する特番に招待され、
ついでに何本かバラエティ番組に出演してた。
66奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 14:28:26 ID:???
なんでまた呉越だったんだろうなw
67奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 14:35:59 ID:???
中華(映画)といえばカンフーでしょう、みたいな感じだったのかな。
芝居や歌が普通にうまくてもバラエティとしてはネタにならないし、
派手な一芸持っている彼が選択肢になったとか。

最近のニュースを検索してみたら、彼、演芸番組で中国式漫才をやって
多芸ぶりをアピールしていたみたい。
68奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 15:24:35 ID:zI9/w5ek
>59・60 おネェーチャン以外の目当てで観る感性が信じられん!?

69奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 15:25:52 ID:???
このドラマで舒暢タン以外に何を見ればいいんだ?
70奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 15:52:23 ID:???
知るかこの変態!





これでよろしいかな。
71奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 17:14:23 ID:???
>>58
最近右側がかわいく感じるようになった。
72奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 22:10:54 ID:???
そろそろageとく?
73奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 22:37:09 ID:???
公式の相関図が見にくい!
74奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 23:24:35 ID:???
金庸小説最も不幸な主人公マダー
75奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 00:37:56 ID:???
ホワイトソックスの井口が出てた。
76奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 00:41:34 ID:???
地味なドラマだったな

見続けるには武侠への愛が必要かも
77奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 00:44:26 ID:???
ちゃんふーしゃーん♪
78奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 00:46:16 ID:???
主人公顔でかい
79奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 00:47:44 ID:???
あんまりスレ伸びないね!作品が良くないから?張Pが出演しないから?
80奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 00:55:03 ID:???
常駐マニアが不在だから。
81奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 01:00:18 ID:???
>>79
元々DVDが早くに出ていたので先に見た人が多かったこと、
ダイジェスト版なので、見る気をなくした人がいること、
原作自体、短めであまり人気がないこと、
出演者にあまり華がなく、一般受けよりはマニアック要素の強い作品であること、
など理由はいろいろ。

82奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 01:02:43 ID:???
連城訣の原作は神雕より面白かったけどな。
83奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 01:09:41 ID:???
見どころ

黄薬師 VS 四大悪人のボス
84奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 01:25:27 ID:???
原作だとこれからいろいろ事件起こって面白くなるはず。
85奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 01:30:01 ID:???
天山童姥タンマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
86奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 01:52:45 ID:???
つまらん展開だった
87奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 01:57:18 ID:???
だから個別スレは立てない方がいいよって言って聞かせたのに。

クレクレクレクレ駄々をこね、我侭通したら後はポイ。



シナの小皇帝と同類。
88奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 02:28:47 ID:???
天龍の悪貫満盈でてた。悪い顔だなあ
89奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 02:36:47 ID:???
最初がつまらんのは金庸じゃ定番だろw
まあウザい美少女ヲタが脱落してくれればありがたいが。
90奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 04:38:54 ID:???
僕も天山童姥タンくんくんしたい
91奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 05:52:16 ID:???
DVDで最後まで見たけど、全般的な印象として、連城訣にしては、
明るすぎる、小奇麗すぎる感がした。

後、個人的に、清代ファッションでイメージしていた物語なので、
漢服衣装がしっくり来なかった。

狄雲役の人は、どつきたくなるような面で、はまり役だと思う。
92奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 07:28:59 ID:???
物語初期に相変わらずの嫌な奴ばかり出てくるのがやっぱ萎えるな
今までのドラマみたいに、主人公にあまり共感できないからなー
もう少し、成長してからが今回の主人公の事が楽しめるのだが・・・・

しかし、OP・EDの歌に日本語訳の歌詞がついて無かったのが残念かな
歌でなんか気持ちを盛り上げたいというかね・・・
93奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 07:35:21 ID:???
OPは射雕が一番好きだな。
なに言ってるのかわからんが映像とリンクしててかっこいい。
94奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 07:40:39 ID:p9yJNrG/
確かに、本を見るかぎり面白くなるのは、天山童姥が出てきて、鬼ごっこが始まる辺りみたい。ソレまで我慢だね。
そういえば、金庸先生、鬼ごっこが好きだね。
95奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 08:16:24 ID:???
童姥厨が、きっと頃したくなるほどウザくなりそうだな。
96奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 09:18:42 ID:???
やっぱ神雕と比べたら足元にも及ばないな。

OP・EDの歌を見る限りでは陸無双レベルの美女は一人もいない。

こうなったら連城訣はさっさと諦めて、ようつべで見つけた

歓天喜地七仙女'みようかな。  こっちの方が陸無双役の女優が

出ていてかわいい。
97奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 09:38:27 ID:???
こいつうざすぎ。さっさと別スレに移動してひとりでオナってろ。
98奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 10:11:35 ID:???
風清陽と段延慶だけ見た
99奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 10:13:28 ID:???
毎度ながらいいところでブチ切れるよな

しかしまさか和泉元彌が若くなったような奴に寝取られる事になるとは
主人公かわいそす
100奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 11:12:04 ID:???
あのジャガイモ顔じゃなぁ…
ま、そのへんが感情移入しやすいと言うかw
101奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 18:23:21 ID:???
恋情ケツ
102奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 23:08:29 ID:???
風林火山の山本勘助以上に悲惨な役回りだよな。
103奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 23:09:22 ID:???
山本勘助はそれなりに渋くてかっこいい
104奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 07:37:13 ID:eYBmiXnB
それは無い!!

105奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 09:35:48 ID:???
この時代は他の武侠ドラマと比べてどの辺なんですか? どうも金庸作品は時代が後になるにつれて主人公てかが弱くなると思うんですが…
大理ビームみたいな内功技はあんまり出なくて華山派みたいな外功技が多い話ですか?
106奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 09:36:53 ID:???
てかて…OTZ
107奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 12:45:58 ID:???
六朝から数百年だから北宋ぐらいか?
108奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 16:09:06 ID:???
死後直後ならば、蘇生が可能になるゲームの
リセットボタンのようなご都合主義の内功技が
出てくる。
109奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 18:20:15 ID:???
大漢風の韓信の中の人だったのか。役柄が全然違う
110奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 19:09:34 ID:???
アクションドラマが本業。
111奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 21:20:00 ID:i76HvDtY
時代はいつ頃だろう。漢服だから清にはなっていない明ぐらいかな
112奥さまは名無しさん:2007/06/04(月) 00:37:59 ID:???
          ヽ\  //
              ノλミ 。
           ゚ ξ`∀´>っ ゚  アンゴールが本業
             (っノ
               `J
               ミ○
113奥さまは名無しさん:2007/06/04(月) 11:48:00 ID:???
某シウ・◯ン迷のブログに「DVDでは削除されたシーンが追加されてる」って書いてあるが、
放送用に吹替を作ってたのに、そのシーンをDVDに収録しなかったら購入組は怒るぞw
DVD5巻を7話に編集しなおしただけだよ。
114奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 00:40:23 ID:0ItiJ8YY
神ちょうより連城の方が好き。と言うか神ちょうは金庸作品の中ではいまいちだったような。
115奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 00:55:36 ID:???
人それぞれ
116奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 10:05:45 ID:???
神ちょうの女優ヲタは怖いから気をつけろ!
117奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 14:59:54 ID:???
エンディングで主演女優に
「らいしゅうのれんじょうけつも見てネ」
と言ってもらわんと
118奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 16:01:20 ID:???
主人公うざいな

俺もいじめに加わりたくなった
119奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 17:49:59 ID:???
落――――――花流水!
120奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 19:29:26 ID:9eTYnNLR
>>118
楊過みたいに後半カッコ良くなるのかな?
このままだと、見るのにツラいものがある。
121奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 19:53:20 ID:???
主人公っていうか主人公と8人の弟子がうざすぎる
122奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 20:01:31 ID:???
雪山の話よりあとを面白く作られていたら良いのだが
123奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 20:03:23 ID:???
おさなじみの妹弟子が和泉元彌に寝取られて孕まされるなんて考えただけで勃起する
124奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 21:01:56 ID:???
>>120
原作では後半は、世間慣れというか、武侠慣れしてきて多少は、みられるようになってはいるが
ドラマ版のほうは、あまり代わり映えしてないな〜
125奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 22:37:37 ID:???
でもED見ると、イモ臭さが薄くなったような
126奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 23:30:32 ID:???
>>120
雪山でカッコ良く成長するが最終回の最後でズッコケな雰囲気
127奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 00:54:18 ID:???
これ見方を変えればいじめのドラマだよなw

田舎から転校してきた学生が、彼女を取られたり
濡れ衣着せられたあげく、少年院に入れられて脱走する話
128奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 01:14:09 ID:???
>>127
あなたのおかげでどういう話か簡単にりかいできました
129奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 12:25:19 ID:???
主人公が技も人間としても成長するけど・・・・
周りの人はあまり強くないから・・・・
後の方の盛り上がりが心配
130奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 16:07:39 ID:???
  ______
  | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||ξノノλミ 
  |  ||       ||<`∀´ ξ_ <周りが大したことないニダ
  |  ||______/ ̄と ⊆ )i i
  |  ━┳┿ |  ,(_ヽ | ̄ ̄|    
  |   ┃..| ̄ ̄ し'J |    |   
     .┻ . ̄
131奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 21:05:51 ID:???
1話途中までの感想→連城訣の主人公って郭靖以上の馬鹿?
132奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 21:22:05 ID:???
郭靖以上の馬鹿。
郭靖から僅かな知恵と対人運を引いたのが荻雲です。
133奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 22:49:07 ID:???
郭靖は強運だが、こいつは不運のカタマリ。
134奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 06:45:53 ID:DzMowCKM
本で後半を見る限り、郭靖よりは、少しましだと思う。
135奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 08:14:48 ID:???
原作を読んだ感想。毒ばっかり。
136奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 09:48:20 ID:???
これからジャガイモ主人公に降りかかる災難を考えただけで・・・・

ワクワクして来るなw
137奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 12:17:16 ID:???
スイショーが天山どうぼの人なの?
テイテンももっと武骨な感じの人をイメージしてた
138奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 14:47:37 ID:???
明日は金庸日だね。
で、再来月からは何曜日になるんだ?
139奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 21:08:11 ID:???
狄雲より郭靖のほうが馬鹿だろ?
140奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 22:18:08 ID:???
郭靖には賢い相棒がいるが・・・・。
荻雲には誰も居ない・・・・・
141奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 22:57:44 ID:???
(しかし郭靖にはまだ分からない)
142奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 23:55:10 ID:???
郭靖にはトンデモ娘がいる
143奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 00:01:09 ID:???
服弁償しろよ〜
連呼するだけで馬鹿に見える魔法の言葉
144奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 00:16:53 ID:???
賢い・知恵が回る主人公は嫌い。
馬鹿マンセーっす。
145奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 01:45:40 ID:4akidXsZ

 誰が馬鹿ニダ!!

  ノノノλミ パーン
 ξ`Д´>Λ Λ
  ⊂彡☆))Д´> >>144

146奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 02:43:49 ID:???
>>145
馬鹿ではないが3流選手
147奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 12:37:26 ID:???
しかし万師兄の8人の弟子はチームワークがいいね。
148奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 14:15:24 ID:???
天龍の慕容復よりも、不幸な主人公ですか?
射英の楊康よりも、最低な主人公ですか?
149奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 16:21:04 ID:???
>>148
比較対照が天龍の慕容復ってのが、わけわからんが比較にならんぐらい不幸だわな
射雕の楊康は性格が悪くて最低だけど狄雲は性格は悪くない、ただの、お馬鹿・・・
よって比較対照にならない
150奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 18:25:46 ID:???
>>149
原作を読んでないから、自分が感じた人物と比較して欲しかったから! 郭靖以外の人物と比較して欲しい。
151奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 19:13:50 ID:???
あんたの都合なんて知らないよ。
152奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 19:24:31 ID:???
カクセイよりも笑傲江湖のレイコチューの方が対象にあってると思う
彼女は取られ、罪を着せられて、病気(怪我)に苦しむ

すなわち、レイコチューよりも不幸でバカで彼女も出来ない
同情もされない
ケットーローソが出ないと盛り上がらないかな
153奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 20:07:39 ID:???
>>152
確かに比較としては令狐冲がもっとも似たような運命かもしれんが、なぜだか令狐冲には
悲壮感とか不運な運命という言葉が浮かばないんだよね。
それに比べて狄雲は金庸小説中、いちばん最悪な運命の男って感じがぴったし当てはまる。
原作を読んでいる時には、それほど悲壮感は漂ってなかったがDVDを見てから余計に感じるようになった。
おそらく狄雲の中の人の役者に起因するところが多いのだろう、あと設定が田舎ものでどんくさいってのもあるか。
狄雲役の役者が楊過のようなイケメン俳優で何をやってもカッコイイとかだったら、あまり
悲壮感は感じないんだろうな・・・・W
154奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 20:19:56 ID:???
>>150
虚竹をボーっとさせた感じのアホさ。
155奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 21:15:56 ID:???
クドゥくらい悲惨なのか
156奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 22:35:53 ID:???
あと25分ではじまるぞ!
157奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 23:01:13 ID:aINlBg9J
郭靖も荻雲も馬鹿というより人より純粋なんだよ。ほんとの馬鹿はもっと違う。
158奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 23:43:01 ID:???
本当の馬鹿というのはU端子や郭芙のこと?
令狐冲は見目麗しく、崋山派の一番弟子、正邪関わらず人に愛され、
武術の才もあり、性格は明るく洒脱。
愛しい女性を失っても自分に命を懸けてくれるほど愛してくれる
女性がいる上、不幸の真っ最中でも武林最強の剣術を伝授される。
159奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 00:42:42 ID:???
イマイチなドラマだ
160奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 00:47:01 ID:???
あー面白かった。
161奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 00:57:23 ID:???
これずいぶん説明に時間かけるね。さっさと出獄して水笙との逃避行を早く!
162奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 01:12:05 ID:???
このドラマのせいで武侠人気ガタ落ちwww
163奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 01:31:02 ID:???
話のペースがかなり遅いな・・・。
164奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 01:39:54 ID:???
上手く纏めてあるね
それにしても体に鉄棒?入れられて痛々しい
歴代の主人公でもっとも悲惨な目に・・・
165奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 02:10:26 ID:4R+fQmKe
うーん、と思ったら、やっぱり中国版岩窟王の異名があるのか。
アニメ版岩窟王みたいな事にはならないだろうな・・・
166奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 07:02:13 ID:???
キモすぎた女優ヲタがいなくなった。


万歳!
167奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 08:07:37 ID:???
指切られなかったな。
168奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 09:00:20 ID:???
牢屋がキレイすぎて違和感

もっと汚くした方が悲惨な感じが出ていい
169奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 10:24:35 ID:???
所々原作を補完してあるね。師妹が死体で騙されたことになってるし。
170奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 13:41:48 ID:???
166
程英オタのことか。
天山童婆の中の人が出てきたら復活するんじゃないか。
171奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 13:44:52 ID:???
>>166

    (⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l   じ・じ・じ・女優オタの何がいけないんだっ!
  ∧∧∧_∧
  (;´Д(`・ω・´)") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
172奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 17:45:30 ID:???
もちろんドラマも面白いけど、正直言ってきれいな女優さん
出てなければ 30%くらいは楽しみが減るよな。
173奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 17:56:31 ID:???
女優さんはどうでもいい。
むしろ気違いな親父どもが出てないと30%くらい楽しみが減る。
174奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 18:15:54 ID:???
それは老玩童のことか。
あれは毎回出てきた途端に番組の雰囲気が変わるからな。
特に鮫に乗って現れたとき。
175奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 20:41:02 ID:???
気違い親父→血刀老祖、花おじさん
176奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 09:25:09 ID:???
期待してなかったけど、結構面白い。
これ短縮版だよね。
じゅうぶん話つながってるけど完全版だとどんな感じなの?
177奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 09:54:41 ID:???
>>176
原作自体が短い。
178奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 11:11:45 ID:uDz8QL8m
ワイヤーアクション少なくないか?
今んとこ最初の黄薬師とのバトルだけじゃね?
マジで萎える作品だなー
179奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 11:15:05 ID:???
そうか?
俺はこれ以上ジャガイモ(ちょい今の桑田似?)が不幸な目に逢うと聞いただけでwktkする
180奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 11:30:31 ID:???
>>178
もともとノーカット版じたいがドラマ部分がすごく長くてアクションが少ない。
はっきり言って退屈だからカットして正解。
181奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 11:40:19 ID:???
>>176
完全版は投獄から脱獄まで5話くらい費やしてる。
半分くらいは丁典と霜華のエピソードだが
暗い牢獄で長々と身の上話をされて眠たくなるだろう。

もうひとつは悪巧みで丁典と荻雲を悲惨な目に導く
根宝夫婦が完全にカットされてる。
こいつと役所のつるんだ話が多くあったから、
全部削られてスッキリした。

あとは水鐘の母親らが殺されるくだりがカットされたため、
DVDで雪山の後、水鐘が自殺を図るのが説明不足な感じかな。
182奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 11:46:27 ID:uDz8QL8m
原作しか読んでないから分からんが
投獄から脱獄まではかなり重要なシーンだよな。
投獄→阿三の鼠汁→雪の中での対決は面白かった。
183奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 12:24:35 ID:???
雪山のシーンでほんとに遭難しかけたってのはほんとの話なのかねぇ。
丁典のシーンは重要だってわかるが早く血刀老祖対おっさん四人組を見せて
184奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 13:21:42 ID:???
短縮版でも原作にない話あるし
今のところどこが短縮されてるのかわかんねーな。
185奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 14:59:31 ID:D6h4g61W
雪山で、女を捜してる通りすがの片腕の男から剣術を習うシーンかな
でっかい鷲連れてたけど。

186奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 15:46:36 ID:???
なんかここまでえげつないドラマ見るに耐えないな
渡る世間は鬼ばかりばりにいらつくわ
187奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 16:15:52 ID:???
こんなのNECOの武侠枠で放映しちゃだめだな
面白いどうこうより歴代武侠23シリーズに大抵あった一服の笑いさえもないし、なんせ内容がドロドロすぎて見るに耐えん
だいたい神雕でついたファン(女優オタ除く)にこれ見せる神経がわからんわ
ほんとこりゃ武侠人気激減だ
188奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 16:26:25 ID:???
>>187 神雕でついたファン(女優オタ除く)・・・・

こんな女優の出演のすくないドラマは、 「女優ヲタ」の方がツライわい!!!
189奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 16:31:55 ID:???
女優オタはどうでもいいってことじゃね?
190奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 17:28:42 ID:???
>>178
連城訣に黄薬師なんて出てきたか?
191奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 18:04:54 ID:???
>>190
中の人が同じ
192奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 19:39:48 ID:???
>>187
今までNECOで放送されてた金庸シリーズは、内容も役者もトップレベル。
それに慣れてしまうと、たとえ及第点以上のものでも文句言いたくなるわなw
193奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 20:03:24 ID:???
>>187
> だいたい神雕でついたファン(女優オタ除く)にこれ見せる神経がわからんわ

は?神ちょうヲタの大半は女優ヲタばっかだろ。
194奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 20:19:00 ID:???
神雕でついたファンって本当の武侠ファンじゃないから
連城訣の面白さが分からないのだろうな
195奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 20:41:44 ID:???
>>191
ああ、そういう意味か、わかったよ 
196奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 20:43:25 ID:???
連城訣は女3人しか出ないからな。
197奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 22:09:28 ID:???
>>196
1人は子供w
198奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 22:18:13 ID:???
>>197
水笙、師妹、妾
の3人だろ
199奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 22:20:47 ID:???
層うすすぎwww
200奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 22:32:14 ID:???
>>197
子供忘れてたわw
4人な。
201奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 23:15:21 ID:???
師妹って風吹ジュンに似てね?
あと番師兄は、よく二時間ドラマとか出てる人
名前わからん
202奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 23:30:16 ID:???
千堂あきほと斉藤洋介
203奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 05:07:23 ID:???
曲ねえやよりも、頭が悪そうだな!
204奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 09:58:23 ID:???
連城訣の理不尽さが金庸の武侠ものらしくていいけどな。
205奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 10:58:09 ID:???
>>196
一応、菊のお嬢さんとメイドもいるぞ。
206奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 13:01:56 ID:???
しかし偽の死体でセキホウを騙すのは中々良い展開と思った
テキウンを疑いながらも、万師兄と結婚してしまうのは納得行かないし
屋敷を抜け出して行ってしまうのも良かった

原作のセキホウも素直すぎるから、偽の死体で騙される事でセキホウの可哀相な部分がでてる
中国の人から見てもセキホウの事が軽率に見えたんだね
テキウンが最後の場面で一暴れしてほしいな・・・・

ないだろうな・・・・
207奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 13:18:35 ID:???
俺が摘運だったら12、3才のころに咳包との子供ができてるはずだ
208奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 13:19:05 ID:cgGpBZXX
連城訣は面白いなーって読んでたけど最後でがっかりした。
みんなあっさり殺されて終わる。
209奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 13:23:34 ID:???
ネタバレスレ池
210奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 13:25:48 ID:???
ここはネタバOKなんだよw
211奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 15:41:07 ID:???
1〜2見たけどぜんぜん面白くない
出てくる俳優も魅力無いね
212奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 16:13:59 ID:???
主人公、悲惨なんだけどなぜか
可哀相ではないのが敗因かと
むしろもっとコミカルに堕ちてほしい
213奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 16:33:08 ID:???
主人公がウザく感じてしまう。
214奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 17:09:31 ID:+/W4JG4i
呼ばれてないのにジャジャジャジャーン!ニダ

   ξノノλミ
   ζ`∀´ζ
    /   ヽ
    |  |〜
    し`J
     |||
     |||
   _______
  /     /\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |____|/


215奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 18:32:13 ID:???
>>214
うせろ安田
216奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 20:48:54 ID:MPviyqTF
やはり面白くないって意見が多いね!来週から見ない方がいいよ。ちゅーか文句いいながら見るな。
217奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 23:22:41 ID:???
ネコも始まったばっかりの1話から次作の予告してるからなー
必死ってやつ?
218奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 23:45:31 ID:???
次回作へのつなぎにしては面白いすぎるよw
219奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 07:12:27 ID:???
原作は短い分、終盤が戦争でグダグダパターンがないから
最後までテンション下がらないね。
220奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 07:56:38 ID:???
俺的には鼠汁あたりから面白くなる。
221奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 10:41:26 ID:???
しかし何で剣を使うとき漢詩を読むのだろう。
222奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 11:57:03 ID:???
>>221
漢詩剣法
それが連城訣の謎解きの鍵なのさ
223奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 23:27:25 ID:???
だれか、OPとEDの訳詞を貼って
224奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 23:31:51 ID:???
そういや今まで(NECO)で見た中で勢いがあって一番カッコいいかも・・・OPとEDの曲
225奥さまは名無しさん:2007/06/13(水) 01:32:48 ID:???
やはり張紀中は偉大だな。
全く駄目作品じゃん。
226奥さまは名無しさん:2007/06/13(水) 02:08:37 ID:???
pu
227奥さまは名無しさん:2007/06/13(水) 12:19:17 ID:???
DVDにはOPだけ日本語字幕があるんだよ
NECOが神雕の時みたいに字幕入り作ってくれればなぁ
228奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 12:39:12 ID:???
>>194
武侠ファンだからここに残っているとは限らない。
中国英雄板の武侠関連スレが最近、以前よりよく伸びるようになったから、
この板から引き揚げて巣に戻った者が結構いそう。
229奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 13:01:52 ID:???
以上、中英板ヲタの宣伝でした。
230奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 18:31:40 ID:???
このスレもドラマ同様イマイチ盛り上がらないねщ(゚Д゚щ)
231奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 18:34:27 ID:???
某ドラマスレが「盛り上がった」のは、
ぶっちゃけ某女優好きで教えたい病の武侠ヲタが
常駐して仕切っていたからw
232奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 20:17:27 ID:kWIvymMm
イーフェイタンが出てくれば賑わうのに〜
233奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 21:36:09 ID:???
誰かここを仕切ってよ。
234奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 21:45:31 ID:???
わしの初恋の人は、チャイニーズゴーストストーリーの幽霊だ
あの白い布が気持ちよさそうだった
235奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 02:09:41 ID:???
丁典のさ、恋人ってさ、なんとなく夏目雅子に似てないかい?
なぁ、似てるよなぁ!
236奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 12:58:26 ID:U1DdFufF
今日は金庸日。
237奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 22:50:14 ID:???
      /⌒ヽ
     / 丶`Д´>
     | U  /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  レレ
238奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 00:18:47 ID:???
黄色の袈裟は狄雲には似合いそうにない・・・・
239奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 00:27:47 ID:???
ついに爺さんキター
240奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 01:22:47 ID:???
ようやく話が動き出して面白くなってきた感じだ。
241奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 09:26:14 ID:???
>>240
牢屋のシーンが延々と続くというノーカット版だったら
半分くらいの視聴者が挫折したかもw
242奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 09:51:09 ID:???
>>241
2話の時点で相当挫折してると思うけどな。
243奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 11:05:25 ID:???
(=Д=)ノシ
2話途中で挫折
244奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 12:14:17 ID:???
三話途中で爆睡。
誰か三話の後半を教えて。
245奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 13:22:34 ID:???
DVDレンタルすれば?
246奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 14:15:15 ID:???
つ[再放送]
247奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 14:45:37 ID:???
レアアイテム「烏蚕衣」(σ´∀`)σゲッツ!!
248奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 16:43:34 ID:???
俺たち肩胛骨ブラザーズ
249奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 18:04:15 ID:???
昨日のは肩というより胸から鎖が出てたよ。
先週より位置が下だったような気が…
250奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 21:36:53 ID:???
俺2話の後半半分しか見てないけど、むしろその方がよかった気がしてきた。
251奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 15:23:05 ID:nwS7QzoR
なんだ話が進むのは二週間に一度か。
録画したの観たら先々週に観た奴だった(‐o-;)

252奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 15:25:27 ID:???
明日は金庸日〜♪
253奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 15:52:08 ID:???
>>251
へ?
一週間に一度だべ 毎週金庸日午後11時だがにゃ
254奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 17:22:31 ID:???
>>251は寝ぼけて、先々週の放送を録画したビデオテープに上書き録画したつもりが、
実は録画されてなくて、先々週の番組をそのまま観たのです。
255奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 18:14:30 ID:???
今日の実況スレは何処
256奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 19:31:33 ID:???
今晩の再放送は何時から?
257奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 19:59:09 ID:???
>>251
内功が足らん。
258奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 21:27:03 ID:???
内助の功ですか
259奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 23:26:30 ID:???
なるほど
260奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 02:22:09 ID:???
ξノノλミ n
ξ `∀´>(E) ))  嫁選びは大事ニダ
(/     __ノ
O(   ノ
 /  ./ 〉
261奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 02:22:49 ID:???
恋情ケツ
262奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 02:29:48 ID:???
>>260
お母さんが牢獄のほうが問題。
ストーリーどおりですが・・・
263奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 08:00:05 ID:???
先週の金庸日に続いて昨日の再放送もラスト30分のあたりで寝てしまった。
何やってんだ俺。OTZ
264奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 13:01:06 ID:???
>>263
安心しろ
狄雲たちはまだ牢獄にいる
265奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 15:10:34 ID:???
>>263
金曜日はラスト20分で寝てしまったが日曜日は最後まで見たぞ。
血刀門派に襲われた知事を丁典が助け、その後牢獄で今度は血刀門派に丁典が襲われたが、
これも撃退した。
266奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 15:29:07 ID:???
                ,..-‐―-、
               /::::::::::::::::::::ヽ
                 l'⌒_i:::::;;;;:::::::}
               l '´ _`´ i ):::ヽ
               / '´   (::::::ノ
       _____   ´`r‐   `{´
     ,、 |        .|  ,、_,`.ニ彡'´ヽ
   / ヽl______l-'´E_,l‐''´_,.<´__l
   /  /,.'-‐-、ξ`∀´>E._)-l´ 、 ` ヽ
   `ーメ┴―‐┴`‐―┼ '´  ヽ 〉、 ノ
     'r―――――‐r`    ,ニ`‐)'´
     .|_______|     `ー'

アンを保存するとき、みかんと一緒に入れるとみかんが全部腐る。
267奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 16:51:25 ID:???
なんだか皆見る気なさそうだな・・・・
268奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 17:15:39 ID:eQ53ldTR
だって面白く無いモン!

269奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 17:20:35 ID:???
これで天山童姥タンはボクちんのものとなったのだ(^-^)v
270奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 17:25:28 ID:???
俺はwktkして見てるけどな
271奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 17:27:49 ID:???
原作も湿っぽいんであんまり好きじゃない。金庸は
無敵の爺と婆が年中痴話げんかして、主人公はいつのまにか内功が
整って無敵になるとかそういう展開がないと落ちつかない。
272奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 17:46:29 ID:???
打ち切りにして早く次の新作が見たい
273奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 17:58:15 ID:???
今週から面白くなるぞ
水鐘がいつレイプされるかドキドキワクワク
274奥さまは名無しさん:2007/06/21(木) 00:56:19 ID:sd78nec3
吹き替えって誰がやってんの?
275奥さまは名無しさん:2007/06/21(木) 06:43:53 ID:???
文句言ってる奴はどうせ神雕の美少女ヲタだろ。
276奥さまは名無しさん:2007/06/21(木) 06:48:03 ID:OSGhjsPX
>>275
なんか俺呼んだ〜?

277奥さまは名無しさん:2007/06/21(木) 07:53:40 ID:???
いらっしゃい。さっさと新でくれ。
278奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 13:25:20 ID:???
そうだ今日は金庸日だ
スレ違いだが笑傲江湖の小説の文庫版が発売になったよ
279奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 18:57:00 ID:???
>>278
とっくに買って、かなり前に読み終えました。
280奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 21:54:21 ID:???
今月の新刊なんだから、かなり前と言うほどではなかろうて
281奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 22:37:36 ID:???
俺もあと50ページで読み終わるよ。
282奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 23:04:13 ID:???
7月から放送の大旗英雄伝の番宣やってるな
早く恋嬢欠終わんないかなあ…
283奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 23:08:37 ID:???
284奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 23:12:34 ID:???
上のは間違いw

今夜の実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1181327755/
285奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 23:15:18 ID:???
↑そこも違うぞ

チャンネルNECO
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1181327755/
286奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 00:17:40 ID:???
あっそういや今日金庸日だったんだ、忘れてた、でもいいや面白くないし
287奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 00:30:27 ID:???
鈴剣双侠はイマイチ。
もっとすらっとした美男美女のイメージだったけど、
何だかダサく感じた。

血刀老祖はやっぱり計春華にああいう役をやらせると似合うね。
はまっていた。
288奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 00:34:40 ID:???
なんかりんけんバンド思い出した
289奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 00:36:35 ID:???
連城訣より、エロDVDを優先してしまった。だから日曜日に見よう〜!
290奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 00:39:05 ID:???
いちいち嫌味を言いに来るヤシって美少女キモヲタだなw
291奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 00:52:07 ID:???
すっかり4を忘れてた
292奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 01:15:35 ID:???
血刀ジジイ坊主の、あの脂ぎった肌質と、頭の光沢がエロかった
293奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 01:21:02 ID:???
しかし展開が速いので毎回面白い
294奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 02:18:41 ID:???
宝生がムキムキでマジ強そうだった
295奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 04:19:04 ID:???
落〜花流〜水
296奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 01:16:37 ID:+RXcOvJX
今、録画したのを見終わったが・・・
丁典の消火器が一番ワラタwww
297奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 04:02:33 ID:???
なんか、スイショウの吹き替えの声にちょっとがっかり
もう少しかわいい声だったらよかったな、なんか下手だったような気も・・・・
スイショウの許婚も登場したところだけで、あとは間抜けだなw

金庸の話は、あの手の登場人物を陥れるの好きだよな
298奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 08:14:46 ID:???
>>297
血刀老祖にやられて、地面に倒れながらスイショウを連れ去られるのをシーンが1話に2回だからな。
299奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 10:02:16 ID:???
血刀老祖の声が高すぎると思います。
300奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 12:08:05 ID:???
敵なら怖いが仲間だと良い爺さんだなw
301奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 15:52:12 ID:???
金庸悪役シリーズの中で血刀老祖が一番好きなキャラだな、なんか憎めない
302奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 15:55:23 ID:???
いま、録画したの見終わったが(^^;)、  相変わらず気が滅入る暗い内容だね!
303奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 16:03:56 ID:???
前の予告というかEDで流れる兄貴が刀二本で串刺しシーンを見てたから
今回悲壮なんだろうなと思って見てたら、手から消火器を吹きまくってて
それどころじゃなかったw
304奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 16:36:43 ID:???
丁典の消火器で風呂上りに頭を乾かしたいな
305奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 18:36:09 ID:???
これってこの先、観ていて面白くなるのか?

306奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 18:45:47 ID:i9xBZRfq
はやく労組の淫乱ぶりを見せてくれ!!!
307奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 19:28:52 ID:???
水笙役の女優さんて、「天龍八部」で「天山童姥」やって人なのか?

それとも、同名の別人?  観ていてもようわからん!


308奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 19:41:06 ID:???
「消防士」丁典
309奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 19:56:14 ID:???
もうそろそろクライマックスなのか?
310奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 19:57:36 ID:???
>>307
天山童姥だよ
311奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 20:13:20 ID:???
>>310
う・うそ・・・・?
別人みたい・・・・女って化けるんだな
312奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 20:25:02 ID:???

あの可愛い娘が、天山童姥の役をよく演じたよな。
オイラは役者としての才能を感じたね。
313奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 20:45:37 ID:???
上手いのは認めるが、あの手合いは女優としては大成しないと思う。
314奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 21:12:26 ID:???
連城訣の方はともかく、天山童姥の髪型は一度してみたい。

俺の髪さえもっと長ければ……!  天は俺を見放した!

315奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 21:13:45 ID:???
2323乙!
316奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 23:33:07 ID:???
まるで、髪業です・・・って

狄雲、余裕あるジャン。
317奥さまは名無しさん:2007/06/25(月) 07:11:48 ID:koI1fECG
美人になった。とは聞いていたが、あらかじめ聞いていなければ、あれが天山童姥とは、わからなかった。
318奥さまは名無しさん:2007/06/25(月) 14:11:56 ID:???
テイ兄さ〜ん
わすれちゃったからもう一度お願い
319奥さまは名無しさん:2007/06/26(火) 13:13:27 ID:???
次回は、最大にして最後の見せ場になるのかな
今週は盛り上げようぜ
320奥さまは名無しさん:2007/06/26(火) 15:53:42 ID:???
花鉄幹は楽しみだ。
321奥さまは名無しさん:2007/06/26(火) 18:39:22 ID:???
雪山の後は復讐と謎解きで目が離せない面白さなんだが
322奥さまは名無しさん:2007/06/26(火) 18:39:29 ID:ooHAL56C
録画したのを観たが、確かに水笙役は天山童姥だな!

323奥さまは名無しさん:2007/06/26(火) 21:45:31 ID:???
oso
324奥さまは名無しさん:2007/06/26(火) 21:51:00 ID:???
>>321
雪山の場面は原作だと延々と埋まったままの印象だったけど
ドラマどうなってるんだろう。
325奥さまは名無しさん:2007/06/26(火) 22:58:56 ID:???
俺は>>321氏じゃないけど、原作の雰囲気がなかなか良く出てたと記憶しています。
326奥さまは名無しさん:2007/06/27(水) 11:21:18 ID:???
原作読んで、オレ的には後半の謎解明とかにワクワクしなかった
雪山の辺りの展開がテンポ良かったので・・・・
327奥さまは名無しさん:2007/06/27(水) 16:51:38 ID:???
血刀老祖の中の人とセブンソードテレビ版に出てくる7人のうちの一人が同じ人に
見えるんだけど、そうなのか?
328奥さまは名無しさん:2007/06/27(水) 18:25:55 ID:???
>>327
そうだよ。
329奥さまは名無しさん:2007/06/27(水) 20:53:01 ID:???
>>328
やっぱりそうですか
なんだか、いかにも悪人顔なのに正義の救世主7人の一人なんて・・・・
330奥さまは名無しさん:2007/06/27(水) 22:03:34 ID:???
七剣下天山は初めての正義のヒーロー役
331奥さまは名無しさん:2007/06/27(水) 23:30:41 ID:???
初めてって事は他にも正義役やってるんだ
332奥さまは名無しさん:2007/06/27(水) 23:47:51 ID:???
天龍で悪役やってたぐらいしか知らん。
口が動くと違和感あるなー
333奥さまは名無しさん:2007/06/28(木) 01:02:09 ID:???
>>332
え?ひょっとしてあの喋らないおじさんの人もそうなのか
334奥さまは名無しさん:2007/06/28(木) 20:16:57 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ξノノλミ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |ξ;`Д´>|
           | ∪   ∪|
           \|    |/
            .|し―-J|
             ̄ ̄ ̄
335奥さまは名無しさん:2007/06/29(金) 14:25:49 ID:???
今日は金庸日 大旗英雄伝が始まったらもう言えないのね…
336奥さまは名無しさん:2007/06/29(金) 14:32:57 ID:???

    ( ´,_ゝ`)
    大
━━━━━┓        ┏━━
         ┃   | |  ┃
         ┃   | |  ┃
         ┃        ┃ 
         ┃\(゚∀゚)/┃
       ╋╋☆☆━━╋
         ┃ノ 丿    ┃ 
         ┃        ┃ 
         ┃        ┃ 
337奥さまは名無しさん:2007/06/29(金) 21:20:10 ID:???
舒暢タンとちゅっちゅっしたいよ〜〜〜〜〜( *´ω`)
338奥さまは名無しさん:2007/06/29(金) 23:19:10 ID:a0v2TPYI
こらっ! おれの舒暢に勝手に手を出すな!

339奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 00:31:22 ID:???
オタワ
340奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 00:39:56 ID:???
ハゲからロンゲになっとる。いったい何ヶ月雪山にいるんだよ。
341奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 00:43:21 ID:???
これからが面白くなるんだな
342奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 00:44:48 ID:???
>>340
雪が解けて里に降りられるようになるまでだ
343奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 01:02:12 ID:???
女犯坊すてき杉
344悪坊主:2007/06/30(土) 01:57:31 ID:pDs/4mwZ
>>340
しかもヒゲは沿っていたいたようだ。
345奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 08:40:34 ID:???
この盛り上がりでは最終回までに1000いかないね(´・ω・`)
346奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 11:00:44 ID:???
カメラワークが悪いのかな?
347奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 11:09:48 ID:???
血刀爺さん死んじゃった?
348奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 12:14:08 ID:???
   Λ_ξノノλミ
  < `∀<`∀´ξ
   ( 二つ とノ
    )⊂,,_ノ
   (_)__)
349奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 13:17:18 ID:???
淫乱振りを見せないうちに死んじゃうなんて!!!!
350奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 13:36:17 ID:???
天山童姥の人もあまり可愛くないな。
劣化した?
碧血剣の女優陣は本当にレベルが高い。
351奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 13:41:24 ID:???
>>335
大旗英雄伝って何話あるの?
つまらん作品だったら早く終わってほしい・・・
352奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 14:06:25 ID:???
>>351
金庸作品じゃないから分かんない。
353奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 19:31:15 ID:???
さぁ、ようやく帰宅できたから、これから五話観まつ!

がっくりくるか、それとも……?



354奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 21:21:27 ID:???
血刀爺さんの足の末路
355353:2007/06/30(土) 21:36:06 ID:???
おっ、いま見終わった!

この回だけはDVDに保存しておこう! (^^ゞ
356奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 21:43:29 ID:???
血刀労組の足くらいたべてもよさそうだ。
357奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 23:13:04 ID:???
舒暢タンを舐め回して幸せにしたい(>。<)
358奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 00:15:30 ID:???
死体にたかってたネズミを食うとか
人肉食うとか、実に中国らしさを感じる話だな

それにしても主人公、強くなったぞ!という
描写のあとですぐやられてばっかり
信用できん
359奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 00:15:46 ID:???
>>355
満足して頂けたようですねw
360奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 00:22:46 ID:???
今回の分かりにくいだろ?
原作読んでる人以外にはキツイ回だな。
何で主人公がいきなりパワーアップしたかも分からねーんじゃね?
361奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 07:30:54 ID:???
刀で頭をツルリと撫でる構え・・・最高にシブいね!
362奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 11:05:23 ID:???
ていうかさ、恋情ケツはマスターしてないの?
定点並みにはなってないの?
363奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 11:37:50 ID:???
そうなんだよ、原作でも同じだけど
途中から肝心の奥義の話はどこかにいっちゃうんだよなw
364奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 12:06:37 ID:???
来週丁典と血刀老祖をいつの間にか越えてた・・・
という展開か
365奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 12:36:58 ID:???
笛雲はジャガイモ顔だけど根は素直でいい奴だな。
養家のように性格悪くないし、隔世のようにバカでもないし、
戚挑発もある意味立派な弟子をもって鼻が高いな。

ま、このドラマや碧血剣の女優陣よりは神雕の女優陣が
圧倒的に美女が多いってことは事実だけどなw
366奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 12:56:50 ID:???
こいついつも必死w
367奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 13:12:19 ID:???
神雕より碧血のほうが美女揃い
368奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 13:43:40 ID:???
美女揃いなら天龍かと
369奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 14:06:51 ID:???
舒暢ちゃんは、天龍でも連城訣でも主人公より腕が立つ!! 

370奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 14:45:23 ID:???
血刀老祖に首絞められてすでに持っていた内功が一気に開花したのね。
でも外功はまだ未熟だから花鉄幹にちんちんにされちゃうんだね。
でもこれはnekoのオリジナル編集版なのかな?なんかレンタル版と
変わりがない様に思えるんだけど。オリジナルにある舒暢の大活躍する
シーンはぜひ放送してもらいたい。

371奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 15:03:05 ID:???
また始まったけど、観るかな。
どうせ暇だし!
372奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 17:24:02 ID:???
決してイケメンじゃない主人公が騙され裏切られて、そんでもって日本語吹き替えの声が
ヘニョヘニョな感じでまさにピッタリなんでまぁとりあえず泣けました
天龍八部とか神雕侠侶なんかより面白いな
373奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 17:31:22 ID:???
原作を借りてきて読んでるが、日本語吹き替え聞く限りでは
ドラマの台詞回しはかなり原作に忠実。でも雪山で何ヶ月もすごした
狄雲は原作の挿絵では、サラサラのロングヘアじゃなくて
禿山にはえた荒林みたいになってる。
374奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 20:25:16 ID:???
この物語での2大美女を挙げるとすれば、凌霜華と水笙なワケだけれど、

どちらがより美人かと聞かれれば微妙に凌霜華が上回る気がするな。

水笙は純粋な美人というより、色っぽく我儘な女を演じているって感じだ。

やっぱりできの悪い的雲よりもハンサムな丁典に美女の凌霜華という感じだな。
375奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 22:10:41 ID:???
俺は女優がブスだったとしても見るよ。
連城訣は面白い。
376奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 22:20:57 ID:???
>>370
DVD5巻を7つに分けただけ。
だからDVDとまったく同じ。
377奥さまは名無しさん:2007/07/02(月) 01:18:17 ID:???
ジョーダンズみたい主人公
378奥さまは名無しさん:2007/07/02(月) 02:01:55 ID:???
>>376
それ結局それがFAなの?
なんか元の33話を今回の放映用に七部に編集しなおしたとかいう話もあって
どの情報が正しいのかわからんのだが。
379奥さまは名無しさん:2007/07/02(月) 06:42:40 ID:???
>>378
>元の33話を今回の放映用に七部に編集しなおしたとかいう話
放映用にDVDを7本に再分割(←編集w)したつー事だろ
380奥さまは名無しさん:2007/07/02(月) 08:15:55 ID:???
吹き替えだから、33話をねこ独自の編集にしちゃったら
声の収録新たにしなくちゃいけないし
えらく手間と金かかるが
そこまでするドラマじゃないしな・・・。
381奥さまは名無しさん:2007/07/02(月) 20:23:14 ID:???
舒暢が可愛すぎる。大好き!
382奥さまは名無しさん:2007/07/03(火) 00:17:42 ID:0q9yW7Ve
主人公が長髪でひげはやしてた時は
空耳アワーかとおもた。
383奥さまは名無しさん:2007/07/03(火) 07:45:50 ID:???
今日が俺にとっての本当の金庸日。
また疲れて寝てしまわないようにしないと。
384奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 04:26:14 ID:???
なんか、連城訣は所々ツッコミたくなるドラマで楽しいね。
お菓子片手に、笑いながら見てるぉ。
今までの作品と違って、なんかまったり見れる、そして毎度ながら続きが気になる。
385奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 10:13:12 ID:???
今までのドラマに突っ込みどころを感じなかったわけ??www
386奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 17:26:30 ID:4+ma+dT8
つまらんドラマ中で血刀老僧が唯一魅力的なキャラクターでせっかくみるきがおきてたのに、あっけなく死んじゃったな…
387奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 20:49:23 ID:???
しかもあんな無様な格好で・・・・
388奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 22:35:03 ID:???
これ、雪山でどんだけ長いロケしたんだろう
セットだとしても良い出来
389奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 23:05:24 ID:???
金庸小説ならば、両足なくした状態で復活して、
逆立ちしながら戦うんじゃないかと期待してしまう。
390奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 23:24:28 ID:???
>>388
たしかロケ。途中遭難しかけたとか。
391奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 01:19:04 ID:???
雪のシーンを見ると、また肥料か、と思うw
392奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 12:22:49 ID:AhNjjVtA
来週で一気に最終回だが、本当に大丈夫なのかな?

393奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 19:01:14 ID:???
>>388
どこかのサイトで読んだ話によると雪崩も本物らしい。
雪崩が襲ってくる中で気合で撮ったらしいよw
394奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 20:23:52 ID:???
オレは雪崩は下手なCGかとおもった
また、無茶をして・・・・
明日が最終回だったっけか?
395奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 23:26:33 ID:AhNjjVtA
最終回は来週の金庸日だ!

あと二回で話はまとまるのか?

396奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 23:29:32 ID:???
神照経を身に付けた狄雲の戦いはこれからだ!

【連城訣 第一部・完】
☆金庸先生の次回作にご期待ください
397奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 23:52:50 ID:???
>>395
大丈夫なんじゃね?
原作でもありえない詰め方で終了したし。
398奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 01:16:26 ID:???
へんしゅうぶのおにいさんへ

あれから1ねんたちました
まもなくといっていたぞくへんわ
いつからはじまりますか
399奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 12:30:50 ID:???
ケットーローソが退場したし、雪山降りたら盛り上がらないし
来週は牢獄以来の退屈かもな
400奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 12:58:40 ID:???
来週はすべての謎が明かされるぜ
401奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 13:40:21 ID:???
謎ってなんかあったっけ
402奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 13:41:52 ID:???
連城訣の数字の秘密じゃないの?
403奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 13:53:16 ID:???
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |       「renjyouketsu」の字を  
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │      神照経に記された法則にしたがって並べ替えると
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |       「enjoy ketsu」となる。 
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |       …余ったrとuは内力に含まれるノイズと考えて削除だ。
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、     「エンジョイ尻」
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }     …つまり連城訣の秘密とは、
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //     獄中の狄雲と丁典が二人で尻の穴を開発していたことを表していたんだよ!
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  
404奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 16:09:33 ID:???
来週は狄雲投獄の陰謀の全容が明らかになるる〜
そして一番の悪者が意外な人物で超ぶったまげな最終回
405奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 18:32:10 ID:???
誰もが予想する内容だよね
本読んでいるときは「もっと急展開してくれ」
と思ったけどね

いっそのこと宇宙人があらわれて戦うくらいでも良かった
406奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 22:18:42 ID:???
::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。                <"`∀´,>。::'.+:    +  :。::'.+:: :.. 
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    <"`∀´,>            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+ 
::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ξノノλミレ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  ξ"`∀´,> . '   '。:,''     <"`∀´,>+  :。::'.+:: :.. 
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:                     '。  ,:'. :. . :.::: +:
                   ::。::'。+:. ,''。::'+: '。
       :.'::..。      . : +:.    '。+
407奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 22:59:14 ID:gcj3Jsu7
始まるよ
408奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 23:02:01 ID:???
始また
409奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 23:04:01 ID:???
410奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 00:41:53 ID:???
糞NECO死ねや!
いつもより5分長いから録画失敗したじゃねーか!
411奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 00:49:11 ID:???
しかし、ドラマオリジナルでカテッカンとの決着があるとは思わなかったな
スイショウがいろんな場面で登場するようになっていたし
師妹と会話するシーンまで追加するとは・・・・
今回は原作よりも良かったね

消化不良を解消するためにあらかじめ胃薬を飲んだって感じなのかな
412奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 00:51:38 ID:+D7JGRwM
>>410
禿同
413奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 00:58:25 ID:8ZU6aood
来週は水笙ちゃんのオナヌーがあるはずだ!
414奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 01:04:59 ID:???
花鉄幹はもうちょっと長生きなのに殺されとるw
415奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 01:41:34 ID:???
水晶の許婚がだれを殺したって?
416奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 02:35:02 ID:???
雪山の最後の方の水笙は色っぽかったな・・・・
なんか自分の娘が気がついたらいい女に成長していたって感覚だ
417奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 07:51:46 ID:???
途中から原作と違ってきたからワクワクして見入ってしまった。
昨日の回が一番良かった。
418奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 10:20:58 ID:+ZxRYGiu
カットしまくりのせいか話がいきなり飛びまくりだった!(・ω・;)(;・ω・)

419奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 11:36:16 ID:???
五ヶ月で坊主が長髪になる
すごい内功だ
420奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 15:21:09 ID:+ZxRYGiu
おれの髪が三十代から伸びないのは、内功が足りなかったのか!(*_*)

421奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 15:27:32 ID:???
半年あればそれくらい普通に伸びるよ。
とりあえずつるつるの坊主にしてからスポーツ刈り程度の長さなら
2、3週間あれば余裕で生えます。
422奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 16:12:58 ID:???
「くんしんさいおじさま」笑えた
423奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 16:49:45 ID:???
東方不敗
岳不群
林平之
そして>>420
424奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 16:55:41 ID:???
髪が抜けるのは男性ホルモンの働きによるものだよ。
髭が抜けるのは女性ホルモンだろうけど。
425奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 17:02:49 ID:???
とりあえず分かったのは、
>>420がハゲだって事か。
426奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 18:19:14 ID:???
俺がモテないのは女性ホルモンが強いせいだな
すね毛とか薄いし
427奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 18:40:24 ID:???
確か原作には水晶さん自殺はなかったんだが、黄鉄管が「幽霊!」って言ってたって事は、葬式出して埋葬したって事?
神正経で生き返ったって時間たちすぎじゃね?
428奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 19:16:31 ID:???
>>427
あの「幽霊」発言は義兄弟の死体を喰ったことに関してだろ。
そのことについて糾弾されたのが引き金みたいな感じの描写だったはず
429奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 19:35:59 ID:???
花鉄幹の孫悟空にちょっと期待してたんだが
そんなシーンはないわなぁ。
430奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 21:21:51 ID:???
水晶は美人だし、かわいいな。 セキホウとは別れたとしても

結果的に「千倍もいいオンナ」である水晶とセックルできる事になった

的雲はジャガイモ顔のわりに侮れない奴、ということだな。
431奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 23:35:28 ID:jUZTAT64
こんだけカットされるとストーリーわけわかんねぇ
NECO酷すぎじゃん

http://stage6.divx.com/Jin-Yong-World/videos/search:A+Deadly+Secret
中国語わかんないけど全部みてしもた
すーちゃん最高だねイーフェイちゃんをこえたな
俺の中では
432奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 00:03:27 ID:???
>>431
ネコがカットした訳じゃないんだってば
433奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 00:08:47 ID:???
>>431
ノーカット版では、すーちゃんが孫悟空にいぢめられて
自殺に至った様子が、細かくしつこく描写されてる。
鬱々とするぜw
カット版で正解。話の流れは十分わかるし。
434奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 00:52:44 ID:???
連城訣をググろうとして連だけで漢字変換したら
予測候補の中に連邦や連帯保証人とかにまじって
連城訣が入っていた。知名度あるじゃん。
435奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 01:26:11 ID:???
>>432
なんか、金庸武侠モノをしばらく横目で流してたんだけど、
連城訣は部分的にハイビジョンな感じで驚いた。
んで、理不尽なカットは相変わらず中国製のにおい。
436奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 08:16:44 ID:???
凌創価ちゃんかわゆす。
437奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 09:03:08 ID:???
ポワトリンの話を誰もしない件について
438奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 14:28:31 ID:???
水笙ちゃんかわいいよ水笙タン。

連城ナンバー1セクシーな君の瞳に乾杯。
439奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 17:57:54 ID:???
次回は、いよいよ毒だらけ〜
440奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 22:05:03 ID:???
あーん!血刀老祖様が死んだ!
老祖様さまよいしょ本&老祖様さまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…禿頭薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は血刀老祖だ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな狄雲ごときに殺られるなんてっ!!
丁典と差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしくエロい彼が(たとえチベットのド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
血刀老祖さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
金庸先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
441奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 22:14:05 ID:???
>>431
最終話での水晶タンの出番の少なさにはキレた。
てっきり悪人どもが皆共倒れになった後、的雲がすーちゃんのもとへ
帰って、最後に水晶タンのどアップをじっくり拝めるものとばかり
思っていたが、一気にさめた。
442奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 23:03:00 ID:???
>>440
この元の文章描いた人は今何をしているのかな・・・・
443奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 23:22:54 ID:???
>>440
血刀老祖でオナってろヴォケ
444奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 04:30:27 ID:???
>>440の元のやつってどんなんだっけ?
445奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 12:32:11 ID:19J9jhe9
ついにあの悪党!カテッカンをたおした(^0^)/水晶タンの髪がながくしたバージョン最高☆
446奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 13:42:16 ID:VA3nizbO
雪山での水晶ちゃんのツンデレっぷりに乾杯!
447奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 15:16:16 ID:???
ツンどころか足を折ってから影デレだからなw
448奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 23:24:58 ID:19J9jhe9
水晶タンとクウシンサイちゃんの可愛さ対決の結果まち☆まぁーなまかだからな
449奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 23:55:42 ID:???
また美少女ヲタが沸いてきたか
さっさとチンポ切って死ねよ
450奥さまは名無しさん:2007/07/10(火) 10:09:11 ID:aHM1OaID
まぁそう言うなよ☆とりま夜中の1時の再放送にそなえるべし☆
451奥さまは名無しさん:2007/07/10(火) 22:56:30 ID:???
クウシンサイって野菜の名前だよな
452奥さまは名無しさん:2007/07/10(火) 23:09:44 ID:???
一気にドラゴンボール的な世界に
453奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 04:05:10 ID:???
水笙って原作でも穴掘りの場面とかに出てたっけ?
あんなにウロチョロしてた印象がないんだが。
454奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 07:54:31 ID:???
>>453
原作では雪山から下りてからは会っていない。
最後に狄雲が雪山にもどったら水笙が待っていたという感じだったと思う。
455奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 12:20:29 ID:TI8914S/
昨日の再放送見逃した(>_<)明後日の連城訣に期待☆
456奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 15:32:36 ID:???
>>455
前回の狄雲と水笙良かったよ〜
457奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 18:37:14 ID:???
まじw(゚o゚)wでぇ〜 みたかった(>_<)DVD買うしかないな☆
458奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 18:38:42 ID:TI8914S/
459奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 19:10:02 ID:???
>>458
そのIDを見せびらかしに来たのかな?
460奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 23:16:20 ID:???
↑いや、たぶんミスだよ
461奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 03:30:50 ID:???
今日出先で適当に中華屋入ったらメニューに空芯菜
頼んだが「八百屋が休みだったので今日はありません」だと orz
462462:2007/07/12(木) 12:26:21 ID:???
それは残念明日の最終回にそなえるべし
463奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 13:23:40 ID:???
もうNECOでは金庸作品放送しないのかな(´・ω・`)
笑傲江湖から神雕までみたいに次まで長いのかなぁ。。。
464奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 14:18:40 ID:???
宝島社から発売されている「10日間で話せる中国語」という本を購入した。
それには「碧血剣」と「鹿鼎記」が中国で放送されるらしい。
NECOでも放送があるかも?
465奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 15:02:17 ID:???
>>463
まだ神雕の続きがあるわけだし、やらない筈はないと思いますよ。

>>464
「鹿鼎記」って原作が長いですよね〜〜。
ドラマでやったら、ストーリーを飛ばしまくりにならないのかな?
と、ちょっと心配。
466奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 15:18:28 ID:???
どこかに中国の模造剣売ってる人知りませんか?連城訣見てたら欲しくなった
467奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 18:15:56 ID:???
血糖漏阻の刀いいよね〜。
468奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 19:30:15 ID:???
ここなんてどうでしょうか?
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/tennai1-27.htm
469奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 19:50:45 ID:???
えーっと、こんなところも見つけた
ttp://www.gaopu.com/buen/index.html
470奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 20:26:18 ID:???
ナイスアシスト☆でも遠い(>_<)
471奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 20:27:51 ID:???
鞘にスプリングが仕込まれてて
先っぽを叩くと剣が飛び出すようなのが欲しいな。
全真教御用達みたいな奴。
472奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 20:29:10 ID:???
>>471
なぜ内功を鍛錬しようという発想を抱かないのか。
473奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 20:30:42 ID:???
すいません、肩甲骨に穴開けられて廃人状態なもので…
474奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 20:41:14 ID:nlHRYmt+
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184227903/l50
475奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 22:51:35 ID:???
そう言えば秋葉に武器屋あったな☆
476奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 01:01:20 ID:???
>>465
倚天屠龍記はまだ作ってないだろ?
台湾版とかはあるみたいだけど。
477奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 02:37:26 ID:???
次は短編を見てみたい
越女剣とか。
478奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 03:19:33 ID:???
「次は」って、これも十分短編じゃねーかw
479奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 10:09:00 ID:???
今日の連城訣が楽しみ☆
480奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 10:23:35 ID:???
金庸日
481奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 11:11:23 ID:???
96年天龍のゴエンは戚芳の中の人か
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142581554/815
482奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 18:57:22 ID:???
今日昼に先週の連城訣見逃して再放送をやっと見た☆そして今日最終回☆待ち遠しい
483奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 23:01:32 ID:???
484奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 00:12:05 ID:???
狄雲カッコよくなった
485奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 00:41:37 ID:Gxa0H3vX
それはないwww
486奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 00:43:24 ID:???
バンケイとの決着シーンを挿入したんだね、そこはまあいい
それにしても最後のほうはテキトウな作りだな・・・・
せめてだれかが「うわー毒だー」くらい言わないとセキチョウハツの死に方に疑問出るだろ

最後の最後の場面は原作どおりにすればよかったのに、テキウンが手を広げて冬には見えない景色の中で馬を走らせるって・・・w

487奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 00:44:23 ID:???
まえは何事にも自信がなくて世間知らずの田舎ものってかんじだったけどさ、
あれから世間の波に揉まれ、一流の武功も身に着けて立ち振る舞いが以前とは
段違いって感じ
488奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 00:46:46 ID:???
サッカー見ててすっかり忘れてた…
489奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 00:47:31 ID:B8xbI7SB
確かにカッコイイよ☆彼みたいな清らかで欲のない人間になりたいと思った☆連城訣よ
ありがとう
490奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 00:52:27 ID:???
なんでわざわざ雪山で暮らしたいんだ
そんなにいいのか
491奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 01:02:21 ID:???
最後世俗、江湖を離れて暮らすのは金庸だと半ばお約束だな。
492奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 01:05:14 ID:???
>>490
そうだ、そこの部分も抜けていたね
原作では、欲望渦巻くお馬鹿な世俗に嫌気が差してクウシンサイと二人で人気のない雪山にもどる
すると、そこにはスイショウが先に来て待っていた
と言うことなんだが
493奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 06:47:51 ID:J80lf0FX
結局田舎モンは田舎へ帰れ! って事だな!


494奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 06:56:46 ID:J80lf0FX
で、クウシンサイは六才で修業を始めて、36才で若返る!

495奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 08:27:37 ID:???
終わってしまった
後とは28日の神雕侠侶だな☆
496奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 08:40:58 ID:???
最終話は水笙タンがもっと見たかった。
セキホウの活躍だけがカットされずにやたら長かったのがムカついた。

NECOよ水笙タンだけもう一度編集しなおして彼女だけを
じっくり見れる特別再放送を組んでくれ。

497奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 10:16:00 ID:B8xbI7SB
上に同じ☆
498奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 10:46:44 ID:???
>>493
結局そういうことだな
499奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 11:34:31 ID:B8xbI7SB
誰か連城訣と神雕侠侶の待受画像求む☆なかなかみつからない
500奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 12:01:35 ID:???
1000
501奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 12:11:53 ID:Gxa0H3vX
血統労組にはガッカリだよ・・・
502奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 12:19:12 ID:J80lf0FX
>>499 パソコンで自分で作れれば良いんじゃないか?


503奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 12:45:27 ID:???
ぐぉぉお。ラスト30分で、またしても寝てしもうた。
原作読んで結末は知ってるけど、原作と違ってた?
504469:2007/07/14(土) 13:11:46 ID:B8xbI7SB
パソコンない、携帯しかないから(>_<)
505奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 14:46:34 ID:GKvpnTCI
カサントウは、丁にいさんにやらたんじゃなかったのか?
まさかキョンシーか

506奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 15:07:14 ID:B8xbI7SB
水晶とcocoどっちがかわいい?
507奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 15:27:31 ID:???
水晶
508奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 15:30:24 ID:???
漏れは水笙だとオモー。
cocoには推称にはあるエッチっぽさが無い。
509奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 17:17:30 ID:???
ココの人は、まだ子供みたいな年齢だったしな
良い大人のスイショーには勝てないよ
510奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 17:23:16 ID:???
しかしよくよく考えると
あの黄金の取り合いの殺し合いの後に、遅れてきた奴なんかが運良く黄金を手に入れるのかなw
「いやー残り物には福があるなー」
とかいったりして
511奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 17:35:07 ID:???
最後全部崩壊してたから
埋もれて残ってないんじゃ
512奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 20:49:37 ID:???
つ 宝には全部毒が塗ってあった・・・・・・
513奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 21:21:42 ID:???
つーか天地をゆるがすほどの秘密とかいわれてたものが結局金って夢なさすぎだろ
514奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 22:07:23 ID:???
水笙はオリジナル版の30話くらいで街の悪人共を
ボコボコにしたりして大活躍してるシーンがあるのにね
でも今回のダイジェスト版では原作に比較的近く編集
してあるから仕方ないんだろうけどね。
515奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 22:07:47 ID:???
いやいやあれは実は全部放射性物質。
毒というのも放射線のこと。
516奥さまは名無しさん:2007/07/15(日) 11:48:30 ID:???
さて外は雨だから、三時からの再放送でも観るかな。

517奥さまは名無しさん:2007/07/15(日) 12:26:32 ID:???
そうだね☆連城訣をみよう
518奥さまは名無しさん:2007/07/15(日) 17:36:26 ID:???
大旗英雄伝の番宣番組が桜塚やっくんって何故・・・
519奥さまは名無しさん:2007/07/15(日) 18:16:42 ID:???
>>518
彼の本名が「おおはたひでお」だからだよ。
520奥さまは名無しさん:2007/07/15(日) 19:06:26 ID:???
それが本当だったら諦めもついたが、
本名はさいとうやすおだろうが(w
521奥さまは名無しさん:2007/07/15(日) 20:30:25 ID:???
あんなくだらない無能芸人早く消えてほしい
よりによってNECOで見ることになるとは・・・・
522奥さまは名無しさん:2007/07/15(日) 21:23:16 ID:???
大旗英雄伝って何週あるの?
見るのが苦痛だ。
523奥さまは名無しさん:2007/07/15(日) 23:12:14 ID:???
終わってみれば連城訣って結構いいドラマだったな。
神鳥ほどではないとしてもかなり楽しめた、
水笙ちゃんも可愛かったしな。
524奥さまは名無しさん:2007/07/16(月) 01:23:47 ID:???
>>522
苦痛なら見なきゃすむ話・・・・
525奥さまは名無しさん:2007/07/16(月) 01:49:36 ID:???
>>522
見る前に文句言うかww
526奥さまは名無しさん:2007/07/16(月) 02:39:27 ID:???
どうせ古龍やるなら陸小鳳伝記シリーズが見たいな
527奥さまは名無しさん:2007/07/16(月) 09:40:32 ID:???
>>525それが2チャンネラーというものだ。
528奥さまは名無しさん:2007/07/16(月) 13:00:39 ID:???
>>523
そうだね
ノーカット版だったら脱落者続出だったと思うけど
カット版でちょうど良かった
529奥さまは名無しさん:2007/07/16(月) 15:01:32 ID:???
今から思うと始まるときの歌良かったなぁ。
530奥さまは名無しさん:2007/07/17(火) 02:32:15 ID:AIayd706
大韓民国はアジアンカップ予選脱落です.
作成者 : ギブウンテクル
作成日 : 2007-06-18 20:18:52 (61.80.231.72)

実力がむちゃくちゃです.
これから期待もしないでください.
完全開発たちだけ集まりました.
ワルワルワルワルワルモングモングモングモングモング
ケケング~~ケギャング~~~

               モング
                  _, ,_ ∩
       \  モング  <#`Д´>ノ モング /
        \     ⊂l⌒i  /     /
          \    <_> )  ☆ /
  ワルワル.    \   ((<_>☆ /  モングモング
   ワルワルワル \∧∧∧∧/     _, ,_
 〃〃∩  _, ,_    <       > 〃〃<`Д´ ∩
  ⊂⌒< `Д´>    < の 予 >   ⊂   (
    ヽ_つ__つ   < 予 選 >     ヽ∩ つ
 ────────< 感 脱 >──────────
  ケケング~~     < !!! 落 >
     _, ,_      <       >   _, ,_  ケギャング~~~
   <* ゚∀゚>     /∨∨∨∨\ <;´Д`>   _, ,_
 ⊂⌒、つ ⊂ノ   /  ∩  _, ,_  \ ⊂彡☆ ) Д´>
⊂⌒< `Д´>  /   ⊂⌒< ゚∀゚ >  \  `ヽ_つ ⊂ノ
         /     `ヽ_つ 9mノ   \
531奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 01:55:11 ID:???
>>530
つまんねーAA貼るなカスが
532奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 13:44:41 ID:6VBXJ44b
ノーカット版が見たいんだが、通販にあるかな?
533奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 15:54:51 ID:???
534奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 21:32:40 ID:???
>>532
1枚で2話づつで16枚のセットだよ。ぐぐれば通販サイト
はすぐ見つかるよ。
535奥さまは名無しさん:2007/07/19(木) 04:46:35 ID:???
中国アジアカップで敗退!
本当に弱いんだ。
才能が無いね。
536奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 20:08:09 ID:???
終わってしまえば、短く編集し過ぎた気がする。

特に雪山から下りてからは。

537奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 01:03:12 ID:???
雪山編はアクション多いし心理劇風でもあって傑作だったなー
538奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 12:15:09 ID:SOxWvmh9
文庫本の連城決、下巻の帯に水笙が…!

539奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 15:38:55 ID:???
あっそ
540奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 17:10:39 ID:???
>>538
だから何?
笛吹いてるだけじゃん
541奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 20:33:43 ID:???
その笛を自分の如意棒にみたててハアハア
542奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 23:22:10 ID:???
>>532ノーカットは無修正とは違うよ?
モザありOK?
543奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 12:11:18 ID:u2j5+jvZ
>541 おまえのは如意棒でなく爪楊枝!

544奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 12:26:19 ID:???
私のはうまい棒だ
545奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 19:46:40 ID:???
俺のはひのきの棒
546奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 13:36:28 ID:UUDFSvyj
俺のはからまん棒!

547奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 19:15:53 ID:???
俺のはちん棒!
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:07:26 ID:???
俺のは、目玉の親父。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:47:21 ID:???
放映が終わったドラマのスレなんてこんなもんか…
結局、連城訣は完全版じゃなくてダイジェストで十分ってことでFA?
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:49:49 ID:???
ま、ささやかな武侠ドラマだったってこった
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:08:41 ID:???
今更だけど、
どうしてテキウンに連城剣法教えた物乞いやってた人は、
あの時点で連城剣法知ってたの?
あの時知ってるのはテキウンの育ての親の師匠だけじゃないの?
原作知らないので説明お願いしますm(  )mどうにもそこだけ納得出来なくて
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:25:03 ID:???
画面の右上にずっと8月3日スタートって出てたから
番宣だと思って途中から見なかった。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:27:51 ID:???
大旗スレに書こうと思ったのに誤爆してしまった・・・
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:05:28 ID:???
>>551
物乞いの正体は梅念笙のニ番弟子の言達平だから
師匠の技を見て覚えたのだろう。
第1話で血刀老祖と戦う時に使ってたしな。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:39:00 ID:???
>>551
俺もそこはずっとわからなかった。
狄雲の育ての親の戚長発にしたって
剣譜をパクって持ってはいたものの
連城剣法を使えるようになっていたわけではなかったようだし、
それを盗み見てただけの言達平が使えるようになってるというのも
ちょっと無理があるんだよなw
それで言達平が本当に連城剣法をマスターしてるってことならまだ良いんだけど
その割には剣譜を探して発掘作業とかやってたし。
556奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 22:43:30 ID:???
嘘教えてたんじゃなかったっけ?
557奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 22:52:04 ID:???
言達平が狄雲に教えたのは本物だろ。刺肩式とか。
558奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 04:11:57 ID:???
七剣の登場人物の辛龍子は見るだけで技を会得する才能があるぜ
559奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 09:54:00 ID:???
仮にそんだけ凄いとしても、
その割には三人横並びだったけどなw
560奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 11:22:14 ID:???
辛粒子って、マジで辛そうだな・・・
561奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 12:11:33 ID:???
うんうん、つらそうだねw
562奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 18:33:09 ID:???
Gyaoでやってた武侠メロドラマの浪人燕青を先に放送してれば
ウーユエ繋がりでもっと関心を集めたと思うのだが
563奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 20:38:30 ID:???
ウーユエ繋がりw 妄想乙乙
564奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 21:01:31 ID:???
振り返って見ると、連城訣もヨカッタ








と、一応言ってみる。
565奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 22:27:52 ID:5sdYnIh3
なかなか面白かったよ。
某有名プロデューサーが絡んでないぶん
あまり金をかけてないかなって気はしたけど、
原作と比べてさほど違和感はなかった。
566奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 14:07:22 ID:???
スイショウの人が寿司を食べている。
567奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 14:08:32 ID:???
568奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 16:23:54 ID:???
スシ、イョウ!
569奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 23:17:18 ID:q7+LiGjq
南京西路の日本料理店らしいが、中国で生モノ食べる勇気は俺には無い!!

570奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 23:52:50 ID:???
舒暢タンハァハァ
571奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 07:47:34 ID:UAhShPo2
おれは舒暢タンのアワビを食べたい!






と、一応書いて見る!

572奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 13:58:41 ID:???
kimokimo
573奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 22:11:44 ID:???
>>571
禿げしく同意。
574奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 22:15:14 ID:???
脳内年中お花畑
575奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 00:29:55 ID:???
狄雲のあの情けないツラがもう一度見たい!と言う人は
BS日テレかCS衛星劇場で、
韓信のコスプレをしているヤシに再会出来る。
576奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 03:30:44 ID:???
カットしたことによってより原作に近くなったな。
577奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 04:44:52 ID:???
最後のほう展開早すぎないか?
578奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 10:36:15 ID:???
原作はもっと早い
579奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 10:18:56 ID:uS1rbaxy
原作だと水笙は雪解け後、最後の一行まで出てこないからな。

580奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 03:55:20 ID:???
あのラストで水笙が待ってることで、やっと救われたって感じが
いいんだけどなあ。
ドラマだと狄雲に付いて回ってるから、郭靖と黄蓉みたいだった。
女優の出番とか視聴率考慮して、ああなっちゃったんだろうな。
581奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 16:57:36 ID:???
狄雲に付いて回ってるドラマの演出方が、俺は好きだ!

582奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 18:26:30 ID:???
いずれにしても編集版ドラマとしてはじゅうぶん面白かったよ。
ノーカット版が見たい気もするけど、かったるいらしいから…
583奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 15:44:43 ID:???
ウーユエ、歓天喜地七仙女にもでてるな。

俺は水笙タンが七人出てくる仙女ハーレムの方がいいけどな。
584奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 15:00:24 ID:HZTB5Y7+
保守
585奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 02:21:09 ID:s8bL9GNq
ヽξ`∀´> ノ ニダー                       ヽξ`∀´> ノ ニダー
   ヽξ`∀´> ノ ニダー                ヽξ`∀´> ノ ニダー ヽξ`∀´> ノ ニダー
       ヽξ`∀´> ノ ニダー        ヽξ`∀´> ノ ニダー        ヽξ`∀´> ノ ニダー
           ヽξ`∀´> ノ ニダー ヽξ`∀´> ノ ニダー               ヽξ`∀´> ノ スミダー
                ヽξ`∀´> ノ ニダー
586奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 02:07:18 ID:rHnAxbUq
   アンチャン!!
    ξノノλミ  \ | / /
    ξ `∀´>  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" 〉  //_  く ̄
 (_> (__>,/ / ∨.N \
587奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 14:13:01 ID:???
鈴剣双侠は、ルックスをもっとUPさせて、
もっと狄雲にぐっと差をつけるようにしてほしかった
588奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 17:56:38 ID:3AHZ+Wfg
保守
589奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 23:14:42 ID:jDmiXdgm
>>587
オイラはあの水笙でわりと満足してる
590奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 23:20:59 ID:???
>>589
オレも。 

叙陽タン愛してるよ!
591奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 09:28:10 ID:???
kimoiyo
592奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 19:55:49 ID:???
しかしこのドラマ、DVDのジャケットだけはエラク格好良いよな。
下のほうで毎回すごい勢いで戦ってる連中は誰なんだろう。
本編の内容を考えるとアレはほとんど詐欺に近いぞw
593奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 13:34:57 ID:GhPLFBvg
保守
594奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 09:34:20 ID:/0iGSKLK
維持
595奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 06:42:47 ID:Z73ngjof
保全
596奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 18:51:44 ID:vy8+8hF7
点検
597奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 18:53:59 ID:???
丁典
598奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 19:04:13 ID:???
>>589,590 舒暢のブログ、週に3・4回は更新しているね。 感心する。
599奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 19:55:34 ID:???
そこまでチェックするお前に感心ww
600奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 23:51:04 ID:???
気に入ってる役者さんのことは、結構気になるもんだよ。
日本語でわかる情報少ないしなぁ。
601奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 00:48:02 ID:svGM72v9
ξ
602奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 06:34:12 ID:8hx4Oggu
保守
603奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 23:25:12 ID:7SFzqCwr
604奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 19:03:51 ID:cJP+9IaB
保守
605奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 07:19:49 ID:dwat+oL4
維持
606奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 16:20:45 ID:2t0YWIRM
保全
607奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 22:43:17 ID:Irg+Uyv+
点検
608奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 21:26:25 ID:???
(´・ω・`)
609奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 20:04:24 ID:c2Yl76kD
凶悪犯罪カルト集団「顕正会」の実態。
11月11日 顕正会員が2ちゃんねるに自殺強要の書き込みの嫌がらせ。
610奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 16:24:10 ID:+fL0X4cM
保守
611奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 21:30:43 ID:jWYiNcwo
来月6日より、スカパーV☆パラダイスで
華流大河アクション大全集『連城訣(特別編集版)』 放映スタート
612奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 23:05:20 ID:???
特別編集版というと豪華そうだな。ただの短縮版なのに
613奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 18:36:02 ID:???
大きな旗の英雄伝こそ短縮版にすりゃよかったんだべ。
614奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 03:08:31 ID:???
ダラダラと時間稼ぎばっかのドラマは見苦しいよなぁ。
615奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 20:34:00 ID:y1QiSCMl
萬震山=笹野高史
丁典=沢村一樹
劉乗風=ルー大柴

にしか見えん
616奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 16:32:10 ID:wkWdEJRv
保守
617奥さまは名無しさん:2007/12/27(木) 09:14:47 ID:???
中村梅雀(偽)にもヲタサイトがあったのだなw
618奥さまは名無しさん:2007/12/28(金) 07:29:58 ID:cNZlSI+I
維持
619奥さまは名無しさん:2008/01/06(日) 14:46:15 ID:UjOhaQgg
謹賀新年
620奥さまは名無しさん:2008/01/15(火) 07:33:42 ID:aslU/0zW
退屈ドラマ
621奥さまは名無しさん:2008/01/23(水) 09:55:34 ID:k4IJnXvX
旧正月
622奥さまは名無しさん:2008/01/29(火) 12:59:10 ID:gDwm15nn
過疎検定2級
623奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 15:36:56 ID:yYT0mQ6w
節分
624奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 09:02:43 ID:mIkxXSi2
恵方巻き
625奥さまは名無しさん:2008/02/19(火) 13:18:16 ID:JTU758iR
立春
626奥さまは名無しさん:2008/02/25(月) 08:59:30 ID:P9BVxPQS
不作
627奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 20:29:46 ID:???
春一番!
628奥さまは名無しさん:2008/03/03(月) 07:55:04 ID:NgC85tC+
閏年
629奥さまは名無しさん:2008/03/10(月) 11:19:53 ID:zju09/2s
卒業式
630奥さまは名無しさん:2008/03/10(月) 21:39:05 ID:???
雪解け
631奥さまは名無しさん:2008/03/11(火) 10:33:56 ID:???
せせらぎ
632奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 10:47:26 ID:???
中国情報局イメージ検索
http://image.searchina.ne.jp/
633奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 07:55:49 ID:+OYCZxHg
白線流し
634奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 17:06:27 ID:CSos+a/Z
武蔵
635奥さまは名無しさん:2008/03/26(水) 03:41:51 ID:MTq/lx9L
age
636奥さまは名無しさん:2008/03/27(木) 01:50:32 ID:sLDR6aLc
637奥さまは名無しさん:2008/04/02(水) 17:50:55 ID:2lTQkbH0
入学式
638奥さまは名無しさん:2008/04/03(木) 21:10:51 ID:???
で?
639奥さまは名無しさん:2008/04/08(火) 14:44:31 ID:r/ck9U9J
無策
640奥さまは名無しさん:2008/04/13(日) 18:59:35 ID:???
無為
641奥さまは名無しさん:2008/04/18(金) 17:53:42 ID:atyFaXLx
桜前線
642奥さまは名無しさん:2008/04/20(日) 15:48:37 ID:u/2G6P2/
五月に猫で一挙放送だと。
643奥さまは名無しさん:2008/04/21(月) 10:01:57 ID:???
荻雲始まったな
644奥さまは名無しさん:2008/04/23(水) 16:25:02 ID:???
荻雲ブーム来る?
645奥さまは名無しさん:2008/04/23(水) 16:59:08 ID:198cFb7+
中村梅雀(似)のブームなど永遠に来ない。

ヲタは諦めなさい。
646奥さまは名無しさん:2008/04/23(水) 18:46:51 ID:???
           ___
          /     \  
         /   ∧ ∧ \ 
        |     ・ ・   | 
        |     )●(  | 
        \     ー   ノ
          \____/
           ヽ(´・ω・)ノ うるせぇ、荻雲ぶつけんぞ
             |  /
             UU 
647奥さまは名無しさん:2008/04/23(水) 20:42:59 ID:???
アンパンマン荻雲の中の人に、『○○同盟』みたいなファンがいることに軽くヒイタw
648奥さまは名無しさん:2008/04/23(水) 22:50:47 ID:???
なんか知らんがワロタ
649奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 00:27:06 ID:ODyy50/b
>>646
水奎チャンなら、いくらぶつけてくれても大喜びだヨ。
650奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 02:01:43 ID:T33aZenu
このドラマのオープニング曲好きサーーー。
651奥さまは名無しさん:2008/04/24(木) 15:45:56 ID:???
肩胛骨ピアスが若者に流行
652奥さまは名無しさん:2008/04/25(金) 01:52:40 ID:8vGEHT10
>>650
エンディングもなかなか良かったヨ。
男女交互に歌い出すところとか。
653奥さまは名無しさん:2008/04/28(月) 21:51:07 ID:???
OPもEDもいいね〜
654奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 12:41:02 ID:???
再放送!始まった!
655奥さまは名無しさん:2008/05/07(水) 11:37:49 ID:???
うとうとしてるうちに終わってた。
つか最後までやったのか?
656奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 17:39:38 ID:kw+oHJKQ
開花宣言
657奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 00:49:04 ID:KE7L8GeP
>>655
GWだけの特別再放送だから、全話放送しなくても問題無いと、局側は思っている。
658奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 10:15:46 ID:???
思われちゃったか・・・
659奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 13:31:12 ID:???
つかいま続きやってんぞ
660奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 17:50:15 ID:80jdNynA
あーおもしろかった
661奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 18:36:18 ID:???
地味だと思ってたけど、改めてみると良作だな。
キャスティングが神過ぎる。
662奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 18:45:13 ID:???
え、中村梅雀が神?
663奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 19:44:56 ID:???
原作にも「中村梅雀に似た荻雲」って書いてあっただろ。
664奥さまは名無しさん:2008/05/11(日) 20:14:13 ID:???
梅雀はリアル「ひこにゃん」らしい。
665奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 10:50:41 ID:???

底辺の荻雲が決まってるから、そこから順番に決めていくと
ああいうリアルなキャスティングになるんだろうな。
だから不自然に綺麗すぎる奴がいなくて、現実もこんなもんだろうと思わせる。
666奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 15:52:38 ID:+NFoxFdo
連城訣なら、何回でも放送して欲しい。
667奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 20:10:00 ID:???
雪山の回なら何度でも。
女犯坊最高。
668奥さまは名無しさん:2008/05/13(火) 21:41:41 ID:???

人が美味しそうに見えてくるドラマ
669奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 00:49:32 ID:kpOcRLSt
ハゲタカはまずそうだな。
それに比べ、水笙ちゃんの美味そうなことといったら・・・w
670奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 19:32:03 ID:???

あ〜あ、毎週一挙放送やってくれないかな〜
671奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 10:21:21 ID:NkKmips0
雪山辺りからノーカットで見てみたい…!!
672奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 10:43:40 ID:???
最初の方、劇団ひとり見てるようで慣れるまで不快だったな
673奥さまは名無しさん:2008/05/20(火) 19:03:29 ID:???
ノーカット版には最初の方にも泣かせるシーンがある
674リメイクおながい:2008/05/25(日) 13:17:43 ID:???
狄雲    江川 卓
花鉄幹  モト冬樹
萬震山  堀内孝雄
言達平  名古屋 章
戚芳   風吹ジュン
丁典   沢村一樹
萬圭   和泉元彌
水笙   山口もえ
675奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 13:30:13 ID:???
>>674
全面的に支持する
676奥さまは名無しさん:2008/05/25(日) 13:36:26 ID:???
677リメイクおながい:2008/05/25(日) 18:45:58 ID:???
血刀老祖  三宅久之
宝象    キラー・カン
凌霜華   五十嵐淳子
凌退思   中村敦夫
劉乘風   原田大二郎
678奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 00:31:02 ID:???
>>677
どうでもいいので支持する
679奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 02:41:13 ID:luHzjaho
>>677
「凌霜華に五十嵐淳子」というトコロに
キラリと光る感性をかいま見た。
680奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 07:40:03 ID:Qs12O5Bk
開花予想
681奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 12:52:39 ID:8aKvT1Hh
ノーカット版出ないかな・・・
682奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 00:50:32 ID:Q+RiQ2Pn
>>681さん
私は先に中国のノーカット版を買いましたが、マグザムから
発売されたDVDを観ても、さほど違和感ありませんでした。
あれは なかなか丁寧に編集されていると思いますよ。
683奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 00:36:57 ID:???
でも雪山降りていきなりみんなの前で敵討ちは突然過ぎるだろ!
684奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 01:09:29 ID:???
あそこら辺が一番酷いとこだよね
水笙の首吊りから生き返る辺りはちゃんと描いてくれないと
685奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 10:58:36 ID:HRRfUixn
撫養湖
686奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 16:59:51 ID:2PDkoROS
お花見
687奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 10:52:19 ID:OWekm0dh
無花
688奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 23:40:30 ID:f0A/qTYF
何回見ても、面白い…
689奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 01:55:43 ID:???
>>688
どS
690奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 12:51:50 ID:8tJ3867U
剥れ
691奥さまは名無しさん:2008/08/13(水) 20:42:59 ID:F4yBVpDJ
報い
692奥さまは名無しさん:2008/08/24(日) 22:15:20 ID:3qmx2EK+
剥く字
693奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 14:06:04 ID:nx/MBaW/
>>13
プロフィール!
694奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 08:44:49 ID:l//5dRmA
剥くよ
695奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 13:29:52 ID:9Ye5A05w
報い
696奥さまは名無しさん:2008/10/16(木) 11:19:36 ID:qy2011Pt
轆轤
697奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 08:20:06 ID:d1K61XAW
六名
698奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 08:40:44 ID:???
水笙=天山童姥
699奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 09:18:30 ID:d+rx/VrC
↑あの女優さんは演技力あるね。
700奥さまは名無しさん:2008/11/01(土) 12:43:58 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 自宅警備マスター
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 700getさせて頂きます
|              |
701奥さまは名無しさん:2008/11/19(水) 19:59:49 ID:DyGHQ+w2
直井
702奥さまは名無しさん:2008/11/28(金) 14:20:26 ID:7ZkvspcE
水笙カワユス(^з^)/チュッ
703奥さまは名無しさん:2008/12/02(火) 11:52:22 ID:955VorZX
年始に再放送キボンヌ!
704奥さまは名無しさん:2008/12/02(火) 12:58:27 ID:???
DVDをみると、予告編的な奴が入っていて
そこには水笙さんが笠かぶって立ち回りをしているシーンが
でも、編集された本編には入っていない…
そこが非常に残念だと思うのは私だけ?
705奥さまは名無しさん:2008/12/02(火) 13:40:32 ID:???
1年も気にしてるの君だけかもしれない。
706奥さまは名無しさん:2008/12/03(水) 08:03:32 ID:wVt/xWeT
>>704
水笙が近所の人から「淫乱女」と嘲笑され、耐えきれず
自殺に追いやられるまでの経緯もだいぶ省かれていましたね。
日本発売版の編集はとても上手くできていたと思うけど、
物足りない人は中国原盤DVDを買ったほうが良いでしょうね。
707奥さまは名無しさん:2008/12/03(水) 11:13:08 ID:???
>706
そうなんですよね
最初見た時、あの首つりは唐突すぎて意味不明だったんですよね

原盤かぁ
欲しいけど、中国語で聞くことはともかく役者の声が微妙だったりしませんか?

>705
いや、5月ぐらいに見たからまだ一年は…
同じかorz
708奥さまは名無しさん:2008/12/04(木) 05:19:50 ID:???
>>707
役者さんの声は、観てるうちに気にならなくなりますよ。
私は最初に原盤を買ったので、逆に日本の声優さんのほうに
違和感を感じたりして。
北京語がわからないジレンマは大きいですが、原作を
読んでるので、そこはイメージ力でカバー(笑)。
やっぱ輸入モノは安さが魅力です。
709奥さまは名無しさん:2008/12/04(木) 09:23:43 ID:nbGuN5n+
刺肩式のポーズは何回見ても笑える
710奥さまは名無しさん:2008/12/04(木) 09:58:33 ID:???
>>708
中国語も声優の吹替えじゃないの?
711奥さまは名無しさん:2008/12/04(木) 12:35:54 ID:???
好きなセリフ

「弁償しろ〜」
712奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 20:17:19 ID:N85ZmzOD
内示
713奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 22:50:21 ID:E5P0pN7J
毎年恒例の一挙放送も、今年は無いのね。
アレがないと、正月がきた気分にならない。
714奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 20:36:38 ID:JPon3PLp
旧正月まで待て。
715奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 15:32:06 ID:1YJMjvfG

マグザムさんのとこで、ノーカット版販売に向けての
カウントが始まりましたね!
716奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 19:09:27 ID:???

狄雲ブーム再来かよ。
まいったな。
 
717奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 08:55:55 ID:???
江川イラネ
718奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 06:29:43 ID:???
日本語吹替え無いからいらね
719奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 22:57:02 ID:X+elsBOs
欲しいけど、吹き替え付きの編集版持ってるしなぁ
720奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 11:41:36 ID:GxDHFsqa
ちゃんと貼れよw
http://www.maxam.jp/renjo/index.php

正直、連城訣はきついだろうけど
721奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 00:09:34 ID:FbTzia+3
↑意外と予約数のびてるね。500には届かないとは思うけど
ちょっとファンの力をあなどっていたようだ。
722奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 18:38:15 ID:???
プッ
723奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 11:05:40 ID:uAdmA19l
200を越えるのか…
724角派掌門 六角先生 ◆orz..//cfE :2009/03/09(月) 12:32:24 ID:???
現在の予約数はどうなのだろうか?
何か“完全版”だと面白いらしいんだが‥w
725奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 16:27:00 ID:n8+4L/dz
ご好評につき、予約最終締切日を4月20日に延長だっておwwww
どうしても完全版を出したいんだな、マクザムはwwww
726奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 17:22:58 ID:???
どうしてもっつーか、あとちょっとだったしねw
727奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 11:01:07 ID:???
社員がカウント増やしながら少しでも買わせようとする戦法だろw
実際は100も売れてないよ。
728奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 16:05:34 ID:???
まず鹿鼎記買おうと思ってるからお金がね……
729奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 21:44:28 ID:???
誰か18セットくらい買えよw
730奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 14:10:00 ID:???
昨日予約したんだがカウントされてねーな
731奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 14:31:02 ID:???
定額給付金と同じ価格で売ればいいのに。
732奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 21:47:01 ID:???
もう500超えてるだろ。
ギリギリ無理と思わせて、金持ちに重複して買わせるつもりだな!?
733奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:58:39 ID:???
で、結局どうなったの?
734奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 12:50:21 ID:eox4gQEe
『完全版』発売決定しましたね。期待してた人、おめでとうございます!
735奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 01:10:21 ID:???
とりあえず、足を水笙に骨折させられるあたりから、ノーカット版で出してくれ。
前半いらねぇ〜!

736奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 17:37:17 ID:???
編集版は出来がいいのに。
そんなにダラダラ見たいのかね。
737奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 21:55:29 ID:???
本場の人より、日本のビデオ屋さんの編集能力のほうが上と
素直に信じるだけの根拠がないんだから、当然だろw
738奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 18:11:51 ID:adYJuBkx
価格に見合わないですね。
739奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 18:13:49 ID:???
呉越ファンが必死になったの?
740奥さまは名無しさん:2009/07/13(月) 10:53:30 ID:LQny8B5O
それほどでもぅ
741奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 17:36:34 ID:???
\(´∀`)/完全版届いたお
742奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 18:14:15 ID:???
(#・益・) おめでとう
743奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 17:15:57 ID:a4Px6wu9
完全版のDISC、3枚目と5枚目がすごく取り辛いんですけど・・・
どやったら上手く取り出せますか?
744奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 17:33:03 ID:???
連城剣法で箱の裏から思いっきり突くとディスクが壊れる。
豆知識な。
745奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 05:12:32 ID:???
取り出しにくいだけでなく仕舞うときも苦労するぜ
設計者にネズミ汁を食わせてやりたい
746奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 02:31:45 ID:KqC5ex5X
吹替が無いと…
完全版は見たいけどね!
747奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 10:15:32 ID:JR7AcLT8
B747
748奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 10:14:45 ID:DyAKE0n2
DVD-BOX(10枚組/全33話)
定価:26,250円(税込)
収録分数:約1,500分
一般発売日:2009年8月28日(金) 

体裁:カラー/4:3スタンダード/片面1層/音声:1.オリジナル〈中国語・モノラル)/日本語字幕
特典:オリジナル予告編収録、登場人物相関図封入、豪華デジパック仕様(予定)
※『連城訣 ノーカット完全版』に日本語吹替は収録されません。字幕のみとなります。
※最終締切日の延長に伴い、一般発売日を2009年7月31日(金)から8月28日(金)に、先行予約のお客様へのお届けを2009年6月30日(火)から7月31日(金)と変更させていただきました。
誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。(2009年3月31日更新)
749奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 10:06:24 ID:???
BOXたけーな
直輸入版買おうかな
750奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 14:31:27 ID:ZQ1zw3dk
1枚当たり2625円
751奥さまは名無しさん:2010/02/20(土) 16:51:40 ID:abuhI32S
高いにもほどがある。
752奥さまは名無しさん