【問世間】 神雕侠侶 六巻目 【情是何物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
 『射雕英雄伝』から十数年を経た13世紀前半の中国大陸。金は滅び、代わってモンゴルが宋を脅かしつつあった。
 売国奴として横死した楊康の息子楊過は、浮浪児となっていたところを、偶然にも、今や侠客として天下に名を馳せ
る郭靖・黄蓉夫婦に出会い、二人が暮らす桃花島に引き取られる。しかし、生来の激しい気性を持つ楊過は、郭一家
と折り合いが悪く、持て余した郭靖は、楊過を終南山の全真教に預けることにする。
 だが、そこでも楊過を待ち受けていたのは陰湿ないじめだった。我慢できずに全真教を飛び出した楊過が出会った
相手。それは世に隠れた古墓派の美しき宗主小龍女だった・・・・・・。
 
 中国の国民的作家金庸原作、『射雕英雄伝』のその後を描いた物語を完全映像化! 
 中国の若手人気俳優黄暁明(ホァン・シャオミン)と劉亦菲(リウ・イーフェイ)を主演に迎え、九寨溝、雁蕩山など、中
国各地の風光明媚な景勝地でのロケと、最新のCG技術の導入によって、かつてなかった色彩鮮やかな映像美を実
現した、張紀中制作の金庸原作武侠ドラマ第4弾、『神雕侠侶』遂に日本上陸!

 物語は、“売国奴の子”として生まれた少年楊過が、師である小龍女との決して許されない愛を貫こうとするがゆえ
に、過酷な運命に巻き込まれていく様を壮大なスケールで描いた武侠ラブロマンス。

    / ̄ ̄ ヽ,       
   /        ',    
   .l  {0} /¨`ヽ}0},   
  .l     ヽ._.ノ  ',     「>>1get」
  リし   `ー'′  ',),
 /しし        ::::i ))
 ししん       ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´
2奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 06:57:57 ID:???
関連サイト
MAXAM「神雕侠侶」公式サイト 〜DVD-BOX1,2発売中〜
http://www.maxam.jp/shincho/
MAXAM「神雕侠侶」DVD-BOX1,2商品情報
http://www.maxam.jp/product/dispProduct.php?film_id=20061027
チャンネルNECO「神雕侠侶」公式サイト 〜毎週金曜日23:00より、武侠23にて放送中〜
http://www.necoweb.com/neco/sp/shincho/
チャンネルNECO「武侠ドラマ23」お知らせBlog
http://neco.boxerblog.com/bukyou/
中国/新浪網「神雕侠侶」紹介サイト
http://ent.sina.com.cn/v/f/sdxl/
台湾/中国電視「神雕侠侶」公式サイト
http://www.chinatv.com.tw/event/2006/condor_hero/
香港/無線電視「神雕侠侶」公式サイト
http://tvcity.tvb.com/drama/the_saviour_of_the_soul/frontpage/
亦凡書庫/原作小説:金庸「神雕侠侶」原文
http://www.shuku.net/novels/jinyong/shen/shen.html
3奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 06:59:00 ID:???
過去スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1150122066/
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1167236868/
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1169920463/
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1172465548/
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1174628576/

本スレでは、チャンネルNECOでの放送に合わせてネタバレ禁止進行で。
ネタバレ話題は↓ネタバレ用スレを活用のこと。
【★】神雕侠侶 ネタバレ専用 part2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1169137107/

金庸原作武侠ドラマ関連スレ
【争覇武林】武侠ドラマ全般【ネタバレ歓迎】其ノ四
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170657574/
【崋山論剣】射雕英雄傳 六巻目【成吉思汗】  ←神雕侠侶の前編に当たる物語
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1169091899/
【美人血】天龍八部 六巻目【英雄泪】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142581554/
【金庸原作】笑傲江湖 さん巻目【李亜鵬主演】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1139577845/
4奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 07:00:04 ID:???
ウィキペディア(Wikipedia)『神雕侠侶』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%9B%95%E4%BE%A0%E4%BE%B6
ウィキペディア(Wikipedia)『射雕英雄伝』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%84%E9%9B%95%E8%8B%B1%E9%9B%84%E4%BC%9D
ウィキペディア(Wikipedia)『金庸』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%BA%B8
ウィキペディア(Wikipedia)『武侠小説』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E4%BE%A0%E5%B0%8F%E8%AA%AC
ウィキペディア(Wikipedia)カテゴリー『武侠小説用語』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%AD%A6%E4%BE%A0%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E7%94%A8%E8%AA%9E
5奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 07:04:12 ID:???
38 :奥さまは名無しさん :2006/12/30(土) 23:24:51 ID:???
とりあえずの補完。 ( )内がドラマの第1話の前半で描かれた部分。

射雕英雄伝の後、穆念慈は楊康との間の息子楊過を一人で育てていたが、
やがて病死したため、楊過は孤児となり、浮浪生活を送ることに。

江南の侠客陸展元は、古墓派の李莫愁と愛し合っていたが、やがてそれを捨てて、
大理一灯大師の四大弟子の一人、武三通の養女何元君と結婚してしまう。
陸展元に捨てられた李莫愁は恨みから残虐非道な魔女と化し、江湖で恐れられることに。

(その10年後、李莫愁は、自分を捨てた陸展元とその家族を殺そうと、陸家荘に現れるが、
陸展元と何元君は既に死んでいた。そのため、陸展元の弟である陸二娘の一家を襲い、
夫婦を惨殺、逃げた二人の娘(一人は従姉)を追う)

一方、何元君の養父である武三通も妻と二人の息子を連れて江南に来ていて、李莫愁と遭遇、
闘って毒に当てられる。武三通の妻が夫の毒を吸って死に、武三通自身は発狂して行方不明。
残された二人の息子(武兄弟)は、たまたま郭靖黄蓉夫婦に出会って、弟子になる。

39 :奥さまは名無しさん :2006/12/30(土) 23:26:02 ID:???
一方、浮浪児楊過は、記憶を失って倒立歩行を続ける欧陽峰と出会い、義理の父子となり、
蝦蟇功を習う。その後、郭靖黄蓉夫婦にも出会い、引き取られることに。

(逃げた陸家の娘二人を追っていた李莫愁だったが、楊過、そして黄薬師に邪魔立てされる。
闘いの末、李莫愁は、娘二人のうち、従姉の程英に毒針を当て、娘の陸無双を連れ去る。
毒針に当てられた程英は、黄薬師がどこかへ連れて行く)

郭靖黄蓉夫婦は、楊過と弟子にした武兄弟を連れて桃花島へ帰る。
だが、気性の激しい楊過は郭靖一家と折り合いが悪く、郭靖と黄蓉の間の娘郭芙と武兄弟にいじめられる。
武兄弟にいじめられた楊過はうっかり欧陽峰から習った蝦蟇功を使ったために、
柯鎮悪の怒り(江南七怪は欧陽峰に殺された)を買い、桃花島から追放されることに。

(仕方なく郭靖は、楊過を全真教の重陽宮に預けることに決め、 楊過を連れて重陽宮がある終南山へ向かうことに)
6奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 07:05:21 ID:???
8 :奥さまは名無しさん :2007/03/23(金) 15:04:42 ID:???
天龍八部(11世紀末)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/0e/%E5%AE%8B%EF%BD%A5%E9%81%BC%E6%99%82%E4%BB%A3.PNG
 北方を契丹人である耶律氏の国遼が支配、蕭峯の義兄となった耶律洪基はその遼の皇帝。
 その遼の支配下、辺境で暮らしていたのが女真人で、族長に蕭峯が出会った完顔阿骨打がいた。

天龍八部の後
 12世紀に入り、完顔阿骨打は独立して金を建国、ついには遼を攻め滅ぼし、契丹人に代わって女真人が北方の支配者となる。
 更に完顔阿骨打の死後、金は宋の都も攻め落として宋の皇帝を捕虜に(靖康の恥、郭靖と楊康の名前の基になった事件)。

 一時滅ぼされた宋は南に逃れて南宋を建国。ここに、中国は北の金と、南の南宋に分裂することになる。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/9/91/%E5%AE%8B%EF%BD%A5%E9%87%91%E6%99%82%E4%BB%A3.PNG
 漢民族の敵は、天龍八部においては契丹人の遼だったが、それが新たな侵略者である女真人の金に変わった。
 遼の皇族であった耶律一族は、大半が殺されるなどして滅び、わずかに生き残った者が金に仕えるようになる。
 その中には耶律楚材もいた。

射雕英雄伝(13世紀初頭)
 チンギスハーンがモンゴルを統一、北方より金に攻め込むようになる。
 完顔洪烈の努力もむなしく、金は滅ぼされ、その皇族であった完顔一族も大半が殺されたり離散。
 捕虜となった耶律楚材は、チンギスハーンに仕えるようになり、モンゴルの宰相となる。
 中国の北部は、金に代わってモンゴルの支配下に入り、漢民族の敵は女真人の金からモンゴルに代わる。

神雕侠侶(13世紀半ば)
 完顔萍にとっては、完顔一族が離散する原因となったモンゴルの宰相耶律楚材が仇。だから命を狙っている。
 だが、耶律楚材の立場では、かつて遼を滅ぼし耶律氏を虐殺した金の完顔氏こそが仇であり、
 モンゴルに協力することでその仇を取った形となっている。
7奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 07:19:18 ID:???
>>1
雕兄、乙

○○
大大
8奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 07:45:18 ID:???
○○
大大
9奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 10:16:16 ID:???
>>1
雕兄
乙ですよ。
10奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 12:02:54 ID:???

大大      .................○
11奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 12:14:06 ID:???
>>10
また郭芙がやらかしたのか!?
12奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 12:35:03 ID:???
〇〇
大大
公公
13奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 17:58:52 ID:CynppTeU
ttp://img211.imageshack.us/img211/1460/d8823c9bef7c20b5c9eaf49rv5.jpg
〇〇〇〇〇〇〇
大大大大大大大
14奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 18:11:14 ID:???
>>1
フクロウ、乙!w
15奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 18:29:15 ID:???
小龍女も無双もどうでもいい。
だが、中の人には愛されたいよ〜〜〜〜〜〜〜〜
16奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 18:49:30 ID:???
>>13
鹿鼎記のヒロインたちって、いまいち個性に欠けるんだよな。
物語の主軸も、どちらかと言うと韋小宝と康熙帝の友情だと思うし。
17奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 20:17:48 ID:???
鹿鼎記の女優陣いまいちじゃね?
18奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 21:24:45 ID:???
まー、実際にドラマ見るまでは何とも言えないけど、
地味な感は否めないかも
19奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 21:56:13 ID:???
>>1
ワシの兄貴、乙wwwww
20奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 23:30:08 ID:???
>>17>>18
神雕の女優陣が、すごい綺麗どころ揃えすぎな気がする。
天龍もなかなかのものだった。

倚天も、もしドラマ作るのなら、期待したいな。
21奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 01:18:39 ID:???
あの楊過の大きな剣はパクリすぎだろ。
ベルセルクそのものやん。

もう少しバレんようにパクってほしかった。
22奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 01:41:49 ID:???
ちょww前スレの1000ww 地上波期待∩・∀・∩
23奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 02:16:22 ID:???
タイトル:【問世間】 神雕侠侶 六巻目 【情是何物】
URL:http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1176587816/
【糞スレランク:D】
直接的な誹謗中傷:1/22 (4.55%)
間接的な誹謗中傷:0/22 (0.00%)
卑猥な表現:0/22 (0.00%)
差別的表現:0/22 (0.00%)
無駄な改行:0/22 (0.00%)
巨大なAA:0/22 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver0.4 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
24奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 02:19:00 ID:???
タイトル:【問世間】 神雕侠侶 五巻目 【情是何物】
URL:http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1174628576/
【糞スレランク:C】
直接的な誹謗中傷:20/1001 (2.00%)
間接的な誹謗中傷:5/1001 (0.50%)
卑猥な表現:7/1001 (0.70%)
差別的表現:8/1001 (0.80%)
無駄な改行:2/1001 (0.20%)
巨大なAA:7/1001 (0.70%)
by 糞スレチェッカー Ver0.4 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi

これ流行ってるの?
25奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 02:36:41 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  25getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
26張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2007/04/16(月) 02:47:57 ID:rLP7z7MU
>>20殿様
偉天!
俺を呼んだ(・∀・∩)
>21>殿様
ッテイウカマジであんなデカい剣はアリエナイねぇ(;´д⊂)ハァハァ
27奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 07:00:38 ID:???

    / ̄ ̄ ヽ,       
   /        ',    
   .l  {0} /¨`ヽ}0},   
  .l     ヽ._.ノ  ',     「下がれ!鳩ふぜいが」
  リし   `ー'′  ',),
 /しし        ::::i ))
 ししん       ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´

28奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 08:21:24 ID:???
ウルトラセブンで観たような…
29奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 09:39:42 ID:???
ガッツ星人か
30奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 09:58:17 ID:???
>>25>>27
あんたら、顔が同じやんw
31奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 09:59:44 ID:???
>>21
玄鉄剣は、原作では決して大きな剣じゃないけど、特殊な玄鉄で作られているがために、
ものすごく重いという設定だけど、
ドラマにすると、見た目で重さが伝わりにくいから、あえてあんなに大きな剣にしたのかもね。
32奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 11:32:27 ID:???
郭芙、焼け死ねばいいのに
33奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 12:22:51 ID:Xs1IMctM
>32 お前って奴は(`ε´)!
34奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 13:04:34 ID:???
>>31
あれって当然軽く作ってあるんだろうけど、
あの大きさだから片手で振り回すのはかなり疲れただろうな。
35奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 13:17:18 ID:???
棺に閉じ込められた李姐さんが可愛かった
36奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 13:50:50 ID:???
南無阿弥陀仏
37奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 14:10:47 ID:???
武侠の話に出てくる坊さんどもは、
都合の悪いことがあると、「南無阿弥陀仏」と言ってごまかそうとするきらいがあるな
38奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 15:53:55 ID:eHBt+6NX
10年前のゲーム金庸群侠伝ってすげえ面白い。
39奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 16:11:14 ID:???
いろんな物語のキャラが大集合するゲームだっけ?
40奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 16:16:26 ID:eHBt+6NX
>>39
ピンポン 
41奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 16:19:48 ID:???
神雕侠侶はこんなゲームが出ているね
http://www.overland.co.jp/bhg/sintyou.html
42奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 17:02:54 ID:eHBt+6NX
あれは糞ゲー 金庸群侠伝最高、金庸の書いた14冊の本を集めるため主人公は江湖に入った。
43奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 17:19:22 ID:???
裘千仞って李莫愁より強いんだっけ?
44奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 18:13:35 ID:U3OOYbnk
今週と来週の金庸日は程英をじっくり堪能できるから楽しみだ。
45奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 20:14:21 ID:???
sagetene
46奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 21:59:06 ID:???
>>43
多分、内功を基本に考えると、

裘千尺 >>> 李莫愁

ただ、裘千尺は手足の筋を切られて動けないという致命的な弱点がある。
47奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 22:08:12 ID:???
動けないなら、やばくなれば李姐さんは逃げればいいわけだ
48奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 23:09:50 ID:???
あの口からナツメの種が飛び出す技はかなり手強いぞ。
下手したら間接キスされるし。
49奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 23:13:19 ID:???
こえーw
50奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 23:35:50 ID:???
小龍女は一人で玉女剣使いこなせるようになったからもう李莫愁より強い。

今死にかけてるけど……
51奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 00:32:40 ID:???
傘の戦いはすごかったな
52奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 01:05:50 ID:???
今の楊過なら公孫止相手でも楽勝だな
53奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 02:28:22 ID:???
「敦儒兄様」「修文兄様」って呼んでたけど完顔萍と耶律兄妹は
いつ郭芙&武兄弟セットに出会ったの?
54奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 02:37:09 ID:???
8話目の終わり、楊過らが李莫愁と闘っていた時に、
郭芙たちもやって来て、そこで少し会っている。

ちょうど郭芙初登場の場面。
55奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 07:34:44 ID:YG/2Ckkd
あの、わずかの場面でやな奴と、印象ずけたのは凄い!おまけに、年もごまかしている。
女優としては、郭芙の中の人、最高だと思った。
56奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 08:49:13 ID:???
そのわりに仕事に恵まれない人らしい
57奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 08:54:56 ID:???
楊過の中の人と仲がいいよ。
以前に共演作があるし。
58奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 09:59:00 ID:???
>>55
ttp://blog.sina.com.cn/chenzihan

なに書いてあるかわからんのだが、写真多めで楽しい。
ただ、やっぱり郭芙の化粧と衣装は、若く見えるw
神雕より若いときの写真のが、ふけて見えるし。
59奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 10:21:23 ID:???
メイク頑張ったんだろうな
60奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 10:24:02 ID:zC+i5DQy
>>58
息子いるって激しいショックだな
61奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 10:26:38 ID:???
>>60
実は男、ってのより何万倍もましだな
62奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 12:04:01 ID:???
700 :奥さまは名無しさん :2007/04/17(火) 04:07:29 ID:???
    / ̄ ̄ ヽ,    _/\/\/\/|_     
   /        ',   \ミニさぶれ様が /  
   .l  {0} /¨`ヽ}0},  <  700getだ!!>
  .l     ヽ._.ノ  ',  /          \
  リし   `ー'′  ',),  ̄|/\/\/\/ ̄
 /しし ミニさぶれ::::i ))
 ししん       ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´
63奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 12:41:17 ID:???
    / ̄ ̄ ヽ,       
   /        ',    
   .l  {0} /¨`ヽ}0},   
  .l     ヽ._.ノ  ',     「騙りめ、食うぞ」
  リし   `ー'′  ',),
 /しし        ::::i ))
 ししん  神雕  ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´
64奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 12:45:47 ID:???
ワシの兄貴って何だか恐竜みたいだなあ
65奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 13:11:14 ID:???
鳥の先祖は恐竜だよ。ニワトリの足なんか見れば分かる。
66奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 14:05:05 ID:???
ティラノとニワトリは「血族」=6800万年前の骨から証拠−米研究班

 【ワシントン12日時事】米ノースカロライナ州立大学などの研究チームは、
6800万年前の恐竜ティラノザウルスの骨からタンパク質を抽出して分析した結果、
遺伝的にティラノザウルスがニワトリの「血族」に当たる証拠を得たと明らかにした。
研究論文は13日付の米科学誌サイエンスに掲載される。ロイター通信などが伝えた。
 鳥類と恐竜が進化上、近い関係にあるとの仮説は唱えられてきたが、
分子レベルで確認されたのは初めて。鳥が恐竜から進化したとの説を補強する材料になるとみられている。 
67奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 15:06:44 ID:???
    / ̄ ̄ ヽ,       
   /        ',    
   .l  {0} /¨`ヽ}0},   
  .l     ヽ._.ノ  ',     「我らは中生代、この大地を支配した」
  リし   `ー'′  ',),
 /しし        ::::i ))
 ししん  神雕  ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´
68奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 15:21:46 ID:???
フライドチキンを食べる時はビタミンを摂ることも考えて、
キャベツと一緒に食べるとよい。
69奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 15:42:40 ID:???
>>57
楊過が皇帝やってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=4WawNpv5gFM
70奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 16:24:32 ID:???
古墓、絶情谷、襄陽の位置関係がイマイチ分からん
71奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 16:32:45 ID:wJpzK5dM
>>61
いや、息子がいるって事は、旦那(男)がいるって事だろ・・・
72奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 16:49:38 ID:???
絶倫谷に見えた
73奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 17:53:24 ID:???
今週の楊過はまさに絶倫谷の主だな。
美女のオンパレード、そして来週は無双&程英との同棲性活。
74奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 18:02:47 ID:OZJFCNVV
>72 我在絶倫谷底!
75奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 18:04:50 ID:???
>>73
>>無双&程英との同棲性活
んんんんんんんッ・・・・!!!!!

>>来週は無双&程英との同棲性活
…くやしい…! でも…

>>来週は
耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!
76奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 22:11:31 ID:???
>>70
何日もかからず、行き来しているからそんなに離れていないね。

終南山は長安郊外だから、長安と襄陽を結んだ線一帯、
漢水流域が主要舞台になっていると思われる。
77奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 23:35:02 ID:???
>>69
郭芙は楊過のお姉ちゃん役か
78奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 23:35:07 ID:???
同じ話を3回も見ると、さすがに飽きるなw
79奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 23:36:13 ID:???
馬鹿兄弟って、父親が敵に捕まっているのに、
あまり危機感がないなw
80奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 23:39:59 ID:???
>>79
バカだからなw
81奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 00:02:24 ID:???
ガールフレンドもできそうな雰囲気だし、
もう馬鹿なオヤジのことなんか忘れているんだろうw
82奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 00:23:41 ID:OHj6LM2T
お母様助けて〜お母様〜
83奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 00:29:05 ID:???
冷静に見ると、ここ最近の郭芙は、危険な目にあったり
男性陣に総すかんだったりと、とことん悲惨なのだが、

そのストレスのはけ口が、ぜんぶ楊過ってのが、
同情を誘わないんだよなw 原因が自分だったりするし。
84奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 00:30:32 ID:???
顔射きたーーーーー!!
85奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 00:39:44 ID:???
ふむ、乳無双と剃英さまを見たくて、3回目も最後まで見てしもうた。
86奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 00:39:58 ID:???
>>83
せっかく同情を引く余地があるのに、全部自分で打ち消しているなw
87奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 01:20:06 ID:???
加害者なのに被害者ぶって開き直るから同情も共感も出来ない。
叱られても反省せずに叱られたのは何もかも楊過のせいって責任転嫁だし。
ハムラビ法典適用しても他人のせいにして「私は悪くない!!」って
主張しそう・・・
88奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 05:39:35 ID:???
中 国 人 に 謝 る ス レ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1176816833/
89奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 08:36:46 ID:???
耶律斉、郭芙とくっつくフラグ立ってるけど、

あの女でいいのか?
90奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 09:32:01 ID:???
郭芙様は絶世の美女でつよ
91奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 09:36:51 ID:???
陸無双と程英が生涯独身ってもったいなすぎないか?
子持ちのジーハンやお子ちゃまイーフェイにハァハァしてる輩が多過ぎる
ようだが、本物の「神雕美人」の話をもっとしようぜ。
92奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 10:42:15 ID:???
ハイハイ
93奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 11:29:18 ID:???
楊過が一番人気になってるw
http://survey.news.sina.com.cn/voteresult.php?pid=15920
94奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 12:57:18 ID:???
最近、今週のカクフは何をやらかしてくれるんだろう
という目で見るようになってしまった。
ある意味たのしみw めちゃくちゃな言い訳(カクフ理論?)も笑えるし。
95奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 12:59:28 ID:???
>>91
李姐さんに遠慮してるのだ。
同人だったら、間違いなくレズ集団だろうな。姐さん処女だし。
96奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 13:31:24 ID:???
>>93
シャオミン、古装似合うし、周瑜役にちょうどいいと思うけど、
いかんせん知名度がまだね。
97奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 13:35:32 ID:???
>>96
その問題は解決したwみたいなので却下
98奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 14:22:50 ID:???
もう解決? つまんない
ネタとして2週間ぐらい引っ張れたらおもろかったのにw
99奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 17:39:35 ID:???
>>79>>81
そう考えたら、武兄弟の母親って偉い人だったのかもw
100奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 17:46:32 ID:???
>>89
話が進めば、なぜフラグ立てたのかわかるよ。
101奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 18:08:37 ID:???
小龍女、最初に比べるとだいぶ人間味が増してきたね。
102奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 18:17:17 ID:???
俺は最初の方の神々しい、人間離れした仙女さまな小龍女の方がいいなー
ちょっと冷たかったけど
103奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 18:34:35 ID:???
楊過 …… 燃え盛る炎
小龍女 …… 澄み渡った水

だったけど、
楊過は成長して落ち着きも持つようになってきたし、
小龍女は俗世間に触れて感情を持つようになってきた。
104奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 20:45:01 ID:???
趙志敬ってあれ、蜂に刺されて死んだのか?
自業自得とは言え、悲惨だな。
105奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 21:00:25 ID:???
お面をつけていた頃と比べると、程英は見ちがえるほど綺麗になったな。
小龍女が病気で死んでしまったとしたら、俺が楊過なら即程英と再婚するな。
やっぱり性格的に問題のある他のキャラと違って、程英は一番女性らしい女性。
106奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 21:09:00 ID:???
性格的に一番、健気で可愛いのは、
李姐さんのオレンジ色の弟子だと思う。
107奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 21:15:59 ID:???
>>106
ドラマはあれだけど、原作ではなかなか悪辣そうなお姉ちゃんだよ
108奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 21:28:39 ID:???
>>98
板違いだけど、なんちゅー解決策というか実は予定人事というか。
呆れたぞい。
張紀中の大口叩きが可愛くすら思える。。
109奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 22:07:19 ID:???
>>104
古墓の蜂は刺されたらすごくかゆいらしいから、
かゆさに悶えながら死んだんだな。
110奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 22:16:01 ID:eyIZWU1C
洪涼波は武芸の腕は思ったより強かったが、可愛いとまではいかない。
「可愛い」と言える条件は、やはりそのキャラ一人でも充分感情移入ができて、
とことんじっくり見て楽しむことができなければいけない。
そう考えると、やはり「神雕美女No.1」は程英。 彼女しかいない。
111奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 22:31:51 ID:???
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ 程英のテイの字を
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \   剃毛の 「剃」 にしたい
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉   と思うのだが
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  君の意見を聞こうッ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
112奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 22:41:17 ID:???
程英ヲタ、うざくなってきた
113奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 22:43:03 ID:???
>>109
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
114奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 22:47:17 ID:???
程英はカハラともみに似てるとおもた
115奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 00:05:55 ID:???
やっぱり小龍女が最高
116奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 00:07:06 ID:???
>>103
楊過は熱い男だよな。
117奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 01:17:51 ID:???
神雕侠侶はいろんな意味で反射雕英雄伝なのだと思う。
118奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 01:21:55 ID:???
>>105

それはどうかなー、もし小龍女が死んだとしたら、
郭襄の方が楊過と上手くいきそうな気がする
年齢差はあるけど、男が18くらい上でも普通だろうし、
郭襄と結婚すれな、郭靖も喜びそうだし
119奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 01:24:48 ID:???
王重陽と結ばれなかった古墓派開祖の林朝英ってどんな女性だったんだろうねえ
変わり者なのは分かるけど
120奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 02:29:31 ID:???
周伯通は開祖様の存在を知ってるんだろうか?
知らなさそうだなぁ。
121奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 02:33:35 ID:???
自分でも分からないうちに瑛姑を孕ませたぐらいだから、
その方面は鈍感そうw
122奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 08:20:54 ID:???
>>111
禿しく同意   (;・∀・)=3
123奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 08:24:47 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  程英! 剃英!
 ⊂彡
124奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 08:26:23 ID:???
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=− 剃英! 剃英!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡   程英のおっぱ○!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
125奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 08:37:06 ID:uol97k9D
>>121
じゃあ周じいさんの子供が存在するの?!
誰〜?
126奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 09:00:56 ID:???
>>125
つ射雕英雄伝

今はいない
127奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 09:54:28 ID:???
>>125
昔、ある女性とデキてしまい、その女性は周伯通の子を産んだんだけど、
訳あって死ぬことに。
周伯通はその女性から逃げていた(現在も逃げている)ので、子供のことは知らない。
詳細は射雕英雄伝を読むべし。
128奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 10:14:38 ID:???
>>117
射雕英雄伝と善悪が逆転している部分があるね
129奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 12:01:48 ID:???
ロウソクいっぱい灯している場面って、
下に敷いているのは枯れ草?

だとしたら撮影もかなり危ないような……
130奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 12:34:01 ID:???
まあ幻想的でよかったじゃん。
ドラマの象徴みたいな場面になったし。

でも、中国だと本気で真似する者が出てきそう……
131奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 14:05:19 ID:th65tkeB
鍛冶屋のふう黙風に出会った時の火の粉もヒヤヒヤさせられた。
ピラピラの古装に火が点きやしないかと・・・
132奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 14:30:39 ID:???
そのへんの安全意識低そうだからねえ、あっち
133奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 15:13:53 ID:???
郭芙らが古墓へ入っていく時、水の中を通ったでしょ。
あの時、真冬で水がすごく冷たかったから、
郭芙の中の人は凍えて、監督らが言っていることもまるで耳に入らなかったらしい。

しょっちゅう水の中に入っていた主役2人はもっと大変だったろうけど。
134奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 16:03:33 ID:???
メイキング映像ミタス
135奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 17:02:47 ID:???
>>125
神雕の後半でその話の決着がつく。
射雕の回顧シーンも出るから初めての人でもよく分かる
136奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 18:48:42 ID:???
楊過は小龍女の前で、無双のことを「かみさん」と呼ぶんだろうかww
137奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 18:51:53 ID:???
さいきん、楊過が他の女の子と話してるときの
ココの目が怖いんだよwww かわいいけど
138奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 19:13:38 ID:???
確かにw
楊過の知り合いって美人ばっかりだしね。
旦那の再会に立会って安心できる女は曲ねえや位かww
139奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 19:31:34 ID:???
ココ姉さんが睨むかどうかが、再開時の見どころだなw
「あっ この女性は、ココ的にOKなんだ」 みたいな

楊過に凄くビクビクしてる、曲ねえやを見て勘違いしたりしてw
そういえば、年寄りなんだっけか>曲ねえや
140奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 21:13:49 ID:???
まんこ臭くね?
141奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 21:29:05 ID:???
ぼかして言ってよ
142奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 21:32:51 ID:???
小龍女も一つ間違えばすごく怖い女性になりそう。
143奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 21:37:06 ID:???
怖い女性というのも李姐さんのようではなく、
幽霊みたいなストーカーになりそう。
「私は影で見守っていれば」
みたいな。
144奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 21:43:11 ID:PmiF+nNv
>>139
今週、ココ姉さんは程英を睨むよ。
姉さんも分かってるんだろうね、自分がいなくなれば楊過はおそらく程英と
結ばれるんだろうなって事が。  
この後事実上失踪したことになるのも、ココ姉さんは「程英さん、楊過は傷付きやすい
子だから優しくしてあげてね。 あなたになら楊過をまかせられるわ。」
って無言のメッセージを残したんだと思うよ。  物語のなかでは直接触れられていないけどね。
145奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 21:56:08 ID:???
剃英 っつただろ
146奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 23:02:55 ID:???
>>143
李莫愁はまだ不敵な笑いを浮かべたりしながら殺す感じだけど、
小龍女は全くの無表情のまま殺しそうなところがより怖い。
147奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 23:48:29 ID:s34+q5Jf
>146 どっちみち女は怖い生き物だ!

148奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 00:00:28 ID:???
金庸日がやってきたぞー\(^O^)人(^O^)/
149奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 00:28:48 ID:???
いよいよクライマックス的な回がやって来るな
150奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 00:44:40 ID:???
一番前で見るために今から徹夜で行列だー!
151奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 00:58:29 ID:???
こんな人気投票やってたんだな
ttp://www.acpit.com/~rental1/vote/freevote.cgi?ID=mogu012

票がまだ少ないから、お前らも参加しろ
152奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 01:43:13 ID:???
>>130
「タイタニック」のシーン真似して事故起こした馬鹿が世界中にいたようなw
153奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 05:49:07 ID:???
さて、今日の郭芙は、何をやらかしてくれるのだろう。
凄く楽しみw
154奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 09:04:43 ID:???
金庸日の放送

13時より 神雕侠侶第29〜30話再放送

23時より 神雕侠侶第31〜32話放送
155奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 09:44:13 ID:???
>>151
誰だよ、段誉の項目作ったのは?w
156奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 10:22:51 ID:???
段誉の話をすると例のコテハンが騒ぎだすぞ
157奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 10:44:43 ID:???
一灯大師や裘千仞は射雕の時と違う人だよね。
158奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 10:49:51 ID:???
裘千仞は明らかに違う人。今は出家して慈恩だけど。

一灯大師は違う人かなと思うけど自信ない。
何だか印象の薄い人だしw
159奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 11:39:27 ID:???
一灯大師の頭のぶつぶつがきもちわるい
160奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 12:11:55 ID:???
碁石みたいだな。
161奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 12:15:57 ID:XDwDalzr
>>151
やっぱり主役2人が一番人気か。当然と言えば当然だろうけど。

つか、なんで令狐冲や段誉がいるんだよ?w
162奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 12:18:45 ID:???
そこの御題は「武侠ドラマ」の人気投票で、
「神ちょう侠侶」の人気投票だとは書いてないけれど。

普通に字を読めば。
163奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 12:19:57 ID:???
>>151
本人の宣伝乙。

誠に乙。
164奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 12:49:21 ID:???
今夜はいよいよ公孫夫婦も李姐さんも決着だな。
165奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 13:00:29 ID:???
>>161
「武侠ドラマ」の人気投票だから。
166奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 13:19:30 ID:???
バカ兄弟の父親って、冷静に見ると、とても
バカっぽい顔してるな。
167奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 13:59:16 ID:???
冷静に見なくても馬鹿っぽいと思うw
168奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 16:21:24 ID:???
楊過って全真教に報復する気にはならないのかな?
169奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 16:27:46 ID:???
小龍女が死ぬことがあれば楊過は極めて危険な存在になるだろう
170奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 17:11:23 ID:???
>>157
一灯大師は同じ中の人だよ
171奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 17:51:38 ID:???
剃髪。
172奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 20:26:03 ID:???
乳無双&乳程英 が巨乳巨乳でもう辛抱たまらん。
173奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 20:35:31 ID:???
ここは童貞くんの溜まり場か。
174奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 20:58:02 ID:???
耶律燕て人気ないね
175奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 22:48:35 ID:???
>>174
まあ、出番少ないからね。
176奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 22:51:44 ID:???
177奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 23:01:34 ID:???
なぜ馬鹿と呼ぶの

楊過は馬鹿じゃない
178奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 23:13:19 ID:???
李姐さんのシンボル色って紫色だよね。

阿紫?
179奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 23:26:38 ID:???
>>178
姐さんをあんな女と一緒にするな、ヴォケ
180奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 23:28:44 ID:???
>>151
いきなり乳程英が小龍女を抜く勢いw
181奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 23:47:20 ID:???
公孫止って本当に最低な男だな。
あんなにいい娘を殺そうとするんだし。
182奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 23:56:24 ID:???
なんで公孫緑萼が死ななきゃならない?

なんで郭芙は無事なんだ?
183奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 00:03:47 ID:???
小龍女様最高!
かっこよすぎ!
184奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 00:08:44 ID:???
断腸崖の闘いの場面はすごいね。

アクションもかっこいいけど、風景もとんでもない場所。
185奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 00:16:30 ID:???
花を摘んでたら死んじゃった
186奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 00:18:15 ID:???
>>182
この神雕侠侶は、善人が報われないことが多いよね。
その点でも、射雕英雄伝と対照的だと思う。

射雕英雄伝は勧善懲悪的な色彩がまだ強かったし。
187奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 00:22:15 ID:???
郭芙って本当にむかつく女だなー
188奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 00:24:04 ID:???
これは先輩ママから子作り指南かーーー!
189奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 00:26:07 ID:???
楊過「程英、君を抱き締めるのはこれで3度目だね。」

#一度目 石の陣で助けられた時、姑姑と間違えたフリをして自分から抱き付いた。
#二度目 情花の中から助け出す時、姑姑に見せ付けるように自ら進んで抱いた。
#三度目 腰に袖を巻きつけて引き上げ、姑姑の眼前で堂々と抱いた。

楊過「この次、君を抱くのは床入りをしてからさ。」
190奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 00:34:03 ID:???
小龍女のアクションが美しかった

楊過、後半になるにしたがってかっこよくなってくるな
191奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 00:38:45 ID:???
李莫愁はいつ毒にあたったんだ?
192奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 00:40:28 ID:???
公孫緑萼がカワイソすぎる・・・(つД`)
193奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 00:41:42 ID:???
>>191
最初に、情花の中で、弟子の洪凌波を踏み台にしようとして、抵抗する洪凌波と闘ったでしょ。
あの時にもみ合って、結局刺された。
194奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 00:46:30 ID:???
今日も盛りだくさんの内容でしたね。
195奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 01:05:47 ID:???
楊過、せっかく小龍女が奪い取った薬を投げ捨てるなんて、
考えなさすぎだろう。
小龍女の努力が水の泡だし、
結果的に緑ガクの犠牲も無駄にすることになった。
196奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 01:09:27 ID:???
本日退場

公孫緑萼
李莫愁
公孫止
裘千尺
天竺僧
197奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 01:15:50 ID:???
本当に今回は死人が多かった……
198奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 01:22:28 ID:???
断腸崖は浙江省雁蕩山の霊岩景区と言って、本当にある場所なんだよねー。
アクションシーンはさすがに別の場所で撮ったようだけど、
話す場面とかは実際に崖の上に立たされて、
公孫止の中の人は高所恐怖症で大変だったらしいwww
199奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 01:35:34 ID:???
崖の上でガクブルする阿Bカワユス
200奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 01:49:50 ID:???
あの人、ドラマの中じゃいかにも悪人って感じだけど、
普段は気のいいおっちゃんに見えるね。
201奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 01:53:21 ID:???
>>196
李姐さんももう出て来ないんだな……サビシス
202奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 02:26:38 ID:???
楊過わざわざ小龍女を迎えに行かなくてもw
今回みんな必死になって絶情丹奪い合いしてたけど、半分しかないから
李姐さんや緑萼さんは逆に命を縮めるんじゃないの?
小龍女は何の毒にあたってるの?情花の毒はまるまる絶情丹飲んだから
大丈夫だよね?
203奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 02:42:23 ID:???
公孫止 半分しかないことを知らない。
緑萼 もともと死ぬ気。
小龍女 李姐さんの銀針の毒 郭芙がやらかした。治療中だったため解毒不可能になった。 
204奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 03:36:17 ID:???
緑蕚が死んで公孫止が楊過に吹っ飛ばされて李莫秋が戦ってる場所に遅れて来た楊過の所に黄容達が集まるシーンで無双の乳首がういてるように見えたんだがどうよ?
205奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 03:58:19 ID:???
乳首とかそういう次元じゃなくてな、陸無双が、
乳無双と呼ばれてることを知って始めてじっくり見た。

それだけで、OKだ。サティスファイだ。やっぱデカイよあんた。
乳無双 カイデーーーwwww
206奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 07:09:25 ID:???
うーむ
最近オカシナ人が表れて来た、と言うか皆オカシクなってしまったなW
207奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 08:25:56 ID:???
>>203
小龍女は厳密には五毒神掌の毒。それが郭芙の銀針のせいで抜けなくなった。
208奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 10:20:21 ID:???
郭芙は少し黙っていろよと思った。
いつも親の名声を傘に着るんだな。
209奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 10:43:14 ID:???
弱いくせにしゃしゃり出て、婆さんにやられそうになったところを、
楊過に助けてもらったけど、当然という顔をして、
礼の一つも言ってなかったな
210奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 10:45:09 ID:???
>>180>>151
おいおい、郭芙も急伸してトップ争いに加わる勢いだぞw
211奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 11:15:14 ID:???
何気に一灯大師の地獄耳が怖いとオモタw
212奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 11:51:17 ID:???
内功が優れてると耳が良くなるらしい。
無双ちゃん「腕でかばうのよ!!」ってアドバイスの振りして腕落とすように
仕向けてた。
213奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 12:42:59 ID:???
郭芙の腕も斬られればいいのに
214奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 12:45:54 ID:???
残念、軟蝟甲を着てました。
215奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 12:48:22 ID:???
郭芙は責任取って、小龍女の代わりに崖の上で公孫止と闘って、毒消しを奪って来い!w
216奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 12:51:15 ID:???
責任?そんなことより自分の名誉が大事!
217奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 12:56:51 ID:???
>>215
あっさり捕まって人質にされ、楊過たちに面倒ごと増やすのがオチ。
つか公孫止、若い女がいいなら郭芙と結婚しろ。
218奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 13:05:18 ID:???
公孫止を倒せるぐらい強い郭芙ってのも嫌だなw
ますます横暴になるw
219奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 13:13:48 ID:???
昨晩は飲酒が過ぎた。正直すまんかった。
公孫止と郭芙のカップルは意外と上手くいくと思うんだよ。
郭芙が若くて「綺麗な娘さん」のうちは。
220奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 13:16:03 ID:???
郭芙人気投票1位きたこれ。
付け上がった顔が、想像できるw
221奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 13:19:51 ID:???
女禍の中国史

◆則天武后 ‥実子を押し退け、自ら帝位について国号を周に  →唐の衰退
◆郭芙  ‥楊過の腕を切り落とし、戦力の大幅縮小により
        モンゴルの侵入を許した事による郭夫妻の自殺   →南宋の滅亡
◆西太后 ‥光緒帝を暗殺、紫禁城での贅を尽した生活のため
        人民を圧迫、西欧列強の侵略を許す          →清の滅亡

昔なら苛苦腐のような悪女は、四肢を切り落して瓶に入れられる
「人豚の刑」 に処せられていただろうね。
222奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 13:28:34 ID:???
>>221
前漢の有名な方の例をとれば
カクフは人豚の刑を命じる方で、刑に処せられるのは小龍女の方だと思うけどw
223奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 13:29:15 ID:???
;゚д゚)<ギャーーーッッ!! 腕斬り郭芙が一位だってよ

                     Σ(゚Д゚;エーッ!!
224奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 13:39:51 ID:QgTZ6/74
甄志丙が小龍女にしたのと同じ事を公孫子が郭芙にしてほしかった。
ていうか、甄志丙と公孫子がダブルで郭芙を肉便○にしてほしかった。
225奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 13:41:35 ID:???
>>222
恐怖政治を敷く女王郭芙の後宮。
楊過、耶律斉、武兄弟はみんな郭芙の男妾となって、奉仕させられる。
競争相手となる女たちは皆殺しw

>>221
武則天について言えば、唐を一時的に簒奪して滅ぼしはしたものの、
政治家としては超一流で、治世は安定し、国力は充実していた。
武則天死後の玄宗の時に唐が全盛期を迎えたから、
唐を衰退させたどころか、むしろ繁栄させたと言える。
女の身で帝位に登ったことから、記録を書く儒者たちによって、
事実以上に悪く書かれた面が強い。
226奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 13:44:12 ID:???
裘千尺って、もう女を捨てているよね……w
227奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 15:11:44 ID:???
このドラマのロケ地ツアーがあったら、断腸崖は外せないな。
228奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 15:40:58 ID:???
乳無双・乳程英という超可愛いヒロインがありながら、郭腐に
投票してる奴ってほんとに愚か者に思えるなww
229奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 15:43:15 ID:???
>>227
九寨溝や雁蕩山はドラマ関係なしでも行ってみたい場所だね
230奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 16:21:09 ID:???
姐さん、炎の中に飛び込むとは、姐さんらしい最期だったな・・・・・・
231奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 16:49:40 ID:???
ランキングみてたら、さりげなく裘千尺がはいってたのでワロタ
232奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 18:44:58 ID:???
イーフェイタンとチュッチュッしたいYO〜〜〜〜〜   ><。。。
233奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 18:57:12 ID:???
イーフェイスレでオナッてろカス!
234奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 19:28:46 ID:???
>>232
自分はシャオミンと(ry
235奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 21:36:35 ID:???
楊過、後半に進むに従ってかっこよくなってきたなあ
俺、男だけど、ドラマの中の登場人物二人を選んで結婚できるなら、
一人は小龍女として、もう一人は楊過を選ぶかも知れん
236奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 21:40:28 ID:???
アッー!
237奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 21:55:15 ID:???
この世には「俺女」という生き物もいます。
238奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 22:08:15 ID:???
>>196
おい、忘れとるぞ

つ洪凌波
239奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 22:41:09 ID:???
>>238
んんんんんんんっ!
240奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 22:53:18 ID:???
小龍女様が美しすぎる∩(´∀`∩)
241奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 22:55:57 ID:???
裘千尺が吐き出した棗の種を黄蓉は口で受け止めていたけど、

あれって間接キッチュ?

何だかショックだ・・・・・・
242奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 23:12:48 ID:???
それよりどんだけ棗の種を口の中に仕込んでるんだよ!って思った。
243奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 23:45:09 ID:???
ポケットにいっぱい入れているんじゃない?

胃の中に貯めていたらやだな・・・・・・
244奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 00:02:27 ID:???
裘千尺たんは女どころか人間も捨てて妖怪化している
245奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 00:07:46 ID:???
エンディング曲の歌詞で言ってる地底の王国とか
海底の楽園はいつになったら出てくるのですか?
246奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 00:13:50 ID:???
チャンフーシャンってそんな意味があったのか・・・
247奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 00:14:23 ID:???
始めに歌ありきだろw
248奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 00:17:00 ID:???
>>224
そんな形で兄弟になるのか公孫子&甄志丙www

絶情丹を飲まない楊過の心情はわかるけど
せめて小龍女を救う手段を見つけるまで手元に置いて欲しかった。
よりによって捨てることないじゃないさ。皆が命掛けで手に入れてくれたのに。
私は少しだけ彼が嫌いになった。
249奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 00:31:17 ID:???
>>246
たぶんNECO版で流れているらしい甘ったるい歌のことでそ。
250奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 00:34:15 ID:???
天竺僧ワロタw
251奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 00:48:14 ID:???
李姐さん、意味もなく天竺僧殺して自分の首を締める結果になったね
252奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 00:56:04 ID:???
李姐さんの最期カナシス・・・  
愛してなんかいない! 行かないでー! 見事なツンデレぶりでした。
諸悪の根源は展元じゃ!!

緑萼ちゃんは最後まで善い子だった・・・
ズブズブと刺さりながらも薬を貰おうとする姿に泣けたよ

それに比べて郭芙はチンピラみたいに吠えるだけ
253奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 01:09:47 ID:???
耶律斉の強さってどのくらい?

公孫止>李莫愁>>朱子柳>クドゥ=耶律斉=曲ねえや>魯長老=武三通
な感じでしょうか?
254奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 01:18:16 ID:???
朱子柳は李莫愁より強い気がする
一灯大師の弟子の中で最強らしいし、
クドゥをおちょくれる力があったわけで(卑怯な手でやられたけど)
255奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 01:25:35 ID:???
公孫止「李莫愁さん、お元気で。いずれまた」
256奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 02:25:32 ID:???
>>253
武三通はさすがにもうちょっと強いんじゃない?
李莫愁が苦戦していたし、あれでも南帝四大弟子の一人だし。
257奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 02:35:44 ID:???
馬鹿ですから
258奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 04:04:39 ID:???
>>253
曲ねえやは原作では3手だけしかできないが、その3手はすごいって設定。
李莫愁はそれで曲ねえやがすごく強いと勘違いしたが、バレてその後五毒神掌くらった。
だからもっと弱い。
259奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 05:09:28 ID:???
>>243
物をつかむこと出来なさそうだからポケットより胃かも。

>>252
展元に捨てられて凶悪化したと江湖中に知れ渡ってるらしいのが、
恥ずかしいし気の毒だ。
260奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 08:43:45 ID:???
キャラ名、みなさん辞書登録してるんですか
261奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 09:44:27 ID:???
>>260
自分は特にしていない。
「やなぎすぎる」とか「ちいさいりゅうおんな」とか、
「おおやけまごとめる」「かわごろもせんしゃく」で変換してる。
262奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 10:31:31 ID:???
なるほど いつもすごいなと思っていたので
263奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 10:39:45 ID:???
Vistaだと辞書登録してもIEじゃ使えない
264奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 10:47:56 ID:???
>>252
李姐さんって必死に悪ぶってるけど心根はすっげー純粋だよな
265奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 11:04:11 ID:???
柳過ぎる 小さい龍女 公孫止める 皮衣浅酌
266奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 11:19:55 ID:???
裘って「かわごろも」って読むんだな。
267奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 11:38:30 ID:???
楊過はもうちょっと考えろよ!!
小龍女が必死に公孫のオヤジと戦って毒消しを取り返してくれたのに、
それを捨てるなんて

小龍女、ショックで気絶したじゃないか!!
268奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 11:48:53 ID:???
>>255
ホント、最低の男だなw
269奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 12:38:34 ID:???
>>267
そうそう、楊過は前に程英が楊過のために作ってくれた服も
「受けとれ!」とか言って李莫愁に投げちゃったし、ちょっと
自信過剰すぎなんだよな。

あの服だって程英ファンにとっちゃプレミアが付くような服だったし、
もったいな過ぎなんだよ、楊過は。
270奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 13:06:05 ID:???
>あの服だって程英ファンにとっちゃプレミアが付くような服だったし、

wwwww
271奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 13:16:38 ID:???
ヤフオクとかチャリオクに出ないかな
272奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 13:19:37 ID:???
プレミア付と言えば小龍女様の饅頭が最強www

ところで今日は15時から再放送でつよ
273奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 13:24:53 ID:???
    / ̄ ̄ ヽ,       
   /        ',    
   .l  {0} /¨`ヽ}0},   
  .l     ヽ._.ノ  ',     「おまいら、俺のこと忘れてねーだろな?」
  リし   `ー'′  ',),
 /しし        ::::i ))
 ししん       ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´
274奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 14:43:20 ID:???
>>273
フクロウは夜活動しろよ
275奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 14:59:06 ID:???
15:00から、再放送が始まる。
276奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 15:01:30 ID:???
再放送キタ━(*´∀`*)━!
277奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 15:18:20 ID:???
>>269
自信過剰というより考えるより先に行動してしまうタイプ。
278奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 15:54:17 ID:???
神雕第5話かどっかで姑姑が
「優しくされて他の女に心を移すくらいなら、私を愛さないで。」
って言ったのが今なら良く分かる、楊過は他の女にも心を移しまくり
だからな。  公孫といい程英といい郭芙といい・・

黄蓉もやっと楊過のモテモテぶりが分かってきたようだな、
覚醒よりも遥かに女にモテるという事実がw
279奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 15:57:42 ID:???
>>278
いや、楊過は小龍女以外の女は本気ではない。
モテモテな上に、女の子には優しくするという基本方針があるだけで。

心を移しまくりというのは、神雕の続編の主人公こそが相応しい。
280奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 16:02:22 ID:???
「楊兄様」と言って無双が出てくるシーン、やっぱ胸デカいわ。
よく見てみると揺れてはちきれそうになってる。
281奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 16:17:31 ID:2Ek4ie2C
無双はおっぱい姐さん!

282奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 16:28:01 ID:2Ek4ie2C
でもおっぱいの大きさは、姐さんには敵わない!
283奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 16:44:16 ID:2Ek4ie2C
↑黄姐さんのこと!

しかしキャッチアップの番宣は最終話出しまくりのネタバレしまくりだな!
284奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 16:48:49 ID:???
プルン(。)(。)プルン乳無双!
285奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 17:18:52 ID:???
>>278

楊過は小龍女一筋で、他の女は目に入ってないんだよね
親切にされても、良い人だって思うけど好きになることはない
だから罪作りな男なんだよね、緑萼に興味を示したのも
小龍女に雰囲気が似ていたからだけだしね。
そんな浮気の心配ゼロの楊過に好かれた小龍女は幸せ者
286奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 17:28:13 ID:???
小龍女は古墓で何年もかけてしっかりと楊過を手懐けたからな
それにしても、あのブサイクなガキがこんなイケメンになるとは、
非常に有意義な投資だったなw
287奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 18:14:09 ID:2Ek4ie2C
昔から「奇貨置くべし」と言うからな!
288奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 18:18:59 ID:???
棗はぜったい胃にためてる。
吹く前にアゲるような仕草するジャマイカ
289奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 18:22:35 ID:???
李姐さんの衣装は喪服だったかな
自分の裏切られた恋に対する…
あの世で幸せになってね(-人-)
290奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 18:36:35 ID:???
中国の喪服は白だよ
つまり喪服を着ているのは・・・・・・
291奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 18:41:10 ID:???
バカクフを情花の中に放り込みたい。
もっとも好きな人いないだろうから、無害だろうが
292中国神雕迷:2007/04/22(日) 18:49:23 ID:TZLIoUQM
中国の喪服も異なっている白色の地方がある
黒色があって、服装の色は異なっています
293奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 18:56:02 ID:???
日本語でおk

てかどこの自動翻訳機?
294中国神雕迷:2007/04/22(日) 19:00:37 ID:TZLIoUQM
293>>

はい、使う自動の翻訳ソフトはうまく越えない
ことができないで使って、自動の翻訳ソフトの悪いエネルギ
ーの60%は意味に分かります
295中国神雕迷:2007/04/22(日) 19:06:28 ID:TZLIoUQM
宋の喪服は黒色です
296奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 19:10:30 ID:???
おっ、中国の神雕ファンか。

誰か、「sage」のやり方教えるAA知らない?
297奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 19:13:24 ID:???
ま、専用ブラウザ時代にあげさげ気にしても。そんな人気スレでもないしw

それよか居○かれるのもちょっと・・。
298中国神雕迷:2007/04/22(日) 19:14:43 ID:TZLIoUQM
おっ、中国の神雕ファンか。
--------------------------
yes
誰か、「sage」のやり方教えるAA知らない?
-----------------------------------------
この話の意味は私は明白ではありません sorry!
299奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 19:15:31 ID:???
中国神雕迷さん乙

× 293>>
○ >>293

× E-mail (省略可) :
○ E-mail (省略可) : sage

ヨロ〜
300中国神雕迷:2007/04/22(日) 19:16:53 ID:TZLIoUQM
>>299
thanks!

E-mail =sage ?????
301中国神雕迷:2007/04/22(日) 19:18:31 ID:???
完全明白了!
thanks!
302奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 19:19:35 ID:???
>>301
理解していただけたか。

謝謝!
303奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 19:23:16 ID:???
中国神雕迷さん、中国英雄板もよろしく〜

中国英雄板
http://hobby9.2ch.net/chinahero/
304奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 19:41:30 ID:???
>>300
中国神雕迷さん

× thanks!
○ 有賀桃
305奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 20:11:44 ID:???
へえ、中国の人も2ちゃん見てるんだ〜
306奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 20:23:53 ID:???
今気がついたけど、武林って親が健在のやつにDQNが多いな
バカクフ、揚康、阿紫、笑傲の小師妹…
どんだけ子ども育てんの下手なんだ
307奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 20:27:11 ID:???
武林には粗忽者が多し
子育てに器用とは思えん
308奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 20:34:18 ID:???
>>306
緑萼と郭襄も忘れないで
309奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 21:15:30 ID:2Ek4ie2C
俺の郭襄はお前みたいなDQNじゃないぞ!(`ε´)
310奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 23:06:03 ID:???
郭靖ってずーっとお留守番?
311奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 23:14:21 ID:???
モンゴル軍から襄陽城を守っているだお
郭破虜ちゃんの世話もしなきゃなんないしぃ
312奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 23:42:01 ID:???
昔は西洋でも白は喪の色だったってよ。
スコットランド女王メアリー・スチュアートがフランス王太子との
結婚式で初めて白のドレス着て度肝を抜いたらしい。
313奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 00:01:08 ID:???
>>306
阿紫は実親に育てられたわけじゃないでしょw
子育てが下手なのは同意。
314奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 00:01:34 ID:???
射雕で、楊鉄心(楊過のおじいちゃん)と包惜弱(楊過のおばあちゃん)が死んだ時、
穆念慈(楊過のお母さん)が白い喪服を着ていたね。
315奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 00:14:34 ID:???
今まで疑問に思ってたんだが程英と陸無双は従姉妹で、陸無双は陸二娘と陸立鼎の娘。
李莫愁と恋仲だった陸展元と陸立鼎は兄弟で、陸展元と結婚したのは李莫愁ではなく
一灯大師の弟子である武三通とその妻武三娘の養女である何阮君。
李莫愁が陸展元と何阮君を殺しに来た時には既に2人は死亡しており、その代わりに
弟夫婦の陸立鼎と陸二娘を殺した。

という事は、陸無双と程英は従姉妹なのだから、程英は陸展元と何阮君の娘って事なの?
李莫愁が惚れてた男は程英の実の父親って事なの?
じゃあ何で程英の日本語表記は「てい・えい」で、陸家の『陸』って姓字が使われていないの?
程英の『程』って姓字はどこから来たの?
誰かおしえてちょ ^^
316奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 00:26:56 ID:???
>>315
程英は陸・何夫婦とは別の方の従姉みたいだよ。
317奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 01:39:13 ID:???
>>313
阿紫ってかなり幼い時に親元から離れたみたいだけど、
誰に育てられたのかな?

丁春秋が一から育てたわけじゃないよね?
318奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 01:48:19 ID:???
>>317


【美人血】天龍八部 六巻目【英雄泪】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142581554/
319奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 02:00:11 ID:???
絶情谷の花って公孫夫婦の心を反映している色彩だぬ
320奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 07:34:29 ID:???
毒 花
321奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 08:09:54 ID:???
>>317
子育て丁春秋萌え
322奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 09:31:40 ID:???
>>310
1人で襄陽城防衛と破虜の子育てと
奮闘中です。
323奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 09:52:58 ID:???
>>322
破虜君にやる乳は、黄蓉が不在なので、
近所の子持ちの奥さんに頼みに行ったりしているんだろうか?w
324奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 12:29:33 ID:???
>>301
E-mail欄 “sage”我們想要進入
325奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 12:48:13 ID:???
おまいらの電波な書き込みが
中国の掲示板にバンバン貼り付けられている事実。
326奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 13:00:02 ID:???
中国語がもっと理解れば神雕の情報も直接入手できるのになあってよく思うよ。

>>325
例えば、どこで?
327奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 13:06:10 ID:???
2chだけでなく、ファンブログも手当たりしだいw

中華ドラマと俳優の威力にひれ伏す日本→これポイント。
328奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 13:15:24 ID:???
与天共武には2chと関わるのはよくないよ、みたいなこと言ってる日本人がいたw

でも、実際2chがどういうところか分かっていない中国人も多そうだね。
中国英雄板で、自分のアドレス書き込んじゃう人もいたし。
329奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 13:18:12 ID:???
漏れとしては乳無双と乳程英に来日してほしいな。 絶対見にいくお (^З^)
330奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 13:22:55 ID:???
小龍女は初めて張Pに会った時、
自分の家で飼っている毛がふわふわの犬を思い出したってさw
331奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 13:25:55 ID:???
いきなりイーフェイヲタ臭。
332奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 13:26:49 ID:???
犬が好きらしいからなあ
333奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 13:33:51 ID:???
>>323
その場面は是非描いて欲しい。
襄陽城を守るために押し寄せるモンゴル軍と死闘を繰り広げる郭大侠が、
甲冑姿のまま、慣れない手つきで郭破虜をあやしながら、
しどろもどろになりながら乳を借りに行く姿を。
334奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 13:59:21 ID:???
バカ兄弟をモンゴル陣営に助けに行った郭靖の毅然とした態度を見て
郭靖の母親の最後を思いだしたよ
「あなたの息子はこんなに立派になりましたよ」ってちょっと感動した
335奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 14:25:32 ID:???
そういや郭靖の母ちゃん、モンゴルで死んだんだよなあ
336奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 16:07:48 ID:???
郭靖はしばらく出番なしと言うかすぐ出てくることになるのか
337奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 16:11:08 ID:???
楊過がイケメンなのは、包惜弱、穆念慈らの遺伝子だねえ?
338奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 16:26:20 ID:???
>>315
程英は、陸立鼎の奥さんの方の親戚筋の娘なんじゃないかな?
中国じゃ原則同姓婚はないから、陸二娘って、
陸家の奥さんというような意味でしょ。
陸二娘は程姓なのかも知れない。
339奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 16:40:37 ID:???
長い髭のじいさんはどこに行ったんだ?
340奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 16:52:41 ID:???
>>337
楊過は楊康とそっくり。
341奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 17:32:18 ID:???
今週は物語が16年後にとんでしまうね。
神雕第33話は程英と陸無双をとことんじっくり見れる週、
みんな、今週の金庸日を見逃すな!
342奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 17:37:33 ID:ModXjAk7
もうすぐ俺の郭襄が出て来る(^O^)!

343奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 18:02:46 ID:???
ええええ?
いきなり16年後???

ところで中国じゃ同姓どうしはケコンできないの?
なぜ?
344奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 20:15:57 ID:???
>>343
ttp://jinja.jp/jikyoku/bessei/bessei7.html

馬鹿の自分でもこれくらいはちゃちゃっと検索できる。
345奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 21:27:29 ID:???
イーフェイの為なら・・・
346奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 21:38:52 ID:???
>>339
いずれ出てくる

>>343
儒教の影響じゃない?
半島でも同姓婚は原則禁止だったでしょ
347奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 21:41:11 ID:2KECetME
>>338に補足すると
李莫愁を捨てたのは無双のお父さんのお兄さん。
程英は無双のお母さんのお姉さんの娘。
程英の子供の頃、何ゲン君(李莫愁の恋敵)子供の頃に似ているのは謎。(金庸先生も少し混乱していたのかも)
何ゲン君はみなしごで、武三通の養女で、武・兄弟の義理のお姉さんで、無双のお父さんのお兄さんのお嫁さんで、李莫愁が捨てられた原因。
要するに程英のお父さんは陸の姓ではなく、程という姓だったてコト。
348奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 21:49:51 ID:???
まあとにかく、あんなに乳が大きくなる娘を小さいとき死なせなくて良かったねってことですよね。
349奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 22:28:17 ID:???
>>346
なにがなんでも自分で教えたいちゃん!
350奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 22:47:38 ID:???
何が何でも首を突っ込みたがるのが江南七怪

何が何でも教えたがるのが教えたがり七怪
351奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 22:49:51 ID:???
程英かわいい・・・  程英がカワイイ、可愛くて可愛くてたまらん。
程英!程英! 可愛いよ程英!! 僕らはずっと君を愛してる!!
ヲタと呼ばれてもいい・・ あんな可愛い子の為なら腕やティ○コの1本くらい平気
352奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 22:53:33 ID:???
そのメール欄のせいでもうコテハン状態。
353奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 22:57:04 ID:???
>>351
程英は君のこと嫌いらしいよ
354奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 23:01:44 ID:???
ビデオ整理してたら射雕の録画分が出てきた。
仕方ないんだけど改めて楊康と楊過が瓜二つってのに無理があるなと・・・
355奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 23:03:05 ID:???
>>354
あれははっきりと射雕の方の配役が悪かった。
楊康のとりえってルックスぐらいなんだし。
356奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 23:16:54 ID:???
俺は[???]を応援する。
357奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 23:17:21 ID:???
演技的には十分OK。
358奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 23:31:25 ID:???
社長の要項って、なんだかゆで卵なイメージだった・・・
359奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 23:32:10 ID:???
小龍女の中の人に由布姫やってほすい…
あんなダンゴッ鼻の両津勘吉なんかやだよぉorz
360奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 23:42:12 ID:???
もっと美形の人がやってたら楊康に対する感想も違ったものに
なったと思う。
361奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 23:49:07 ID:???
>>359
多分、やらせたら違和感が出ると思う。
小龍女は中華な感じの美人だし、
ただ美人だから合うとは限らないと思う。

>>360
最初、別の俳優予定していたらしいね、楊康。
362奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 00:16:23 ID:???
楊過はママがよかった
363奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 00:29:09 ID:???
>>337
原作によると、祖父の楊鉄心もなかなかのイケメンだったみたいだよ。
それと完顔洪烈も若い時かなりの美形だったみたい。
でなきゃ、包惜弱も再婚に踏み切れなかっただろう。
364張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2007/04/24(火) 01:01:19 ID:fNn8UzDU
振り切れも何にもないジャン!(ほぼ)ゴウインに再婚……
365奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 01:34:16 ID:???
完顔洪烈を演じた人は若い時美形設定でも全然大丈夫。
ドラマだと完顔洪烈ってジェントルマンだし、良き夫、良き父であろうとした人
って感じ。
良き父の解釈を間違って子育てに失敗したけどね。
366奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 02:23:20 ID:???
ワンニャンは、金国王族としては実に立派な人だよ。
漢人視点で悪人設定なだけで。
367奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 08:42:13 ID:???
ワンニャンクーニャン
368奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 12:52:14 ID:???
完顔萍の中の人は出番が少なくてもったいないと思った。
武兄弟(兄か弟か忘れた)とくっつけられるのもどうかと。
369奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 12:54:46 ID:???
金庸先生も、空いた者同士くっつけたんだろうけど、
あまりと言えばあまりにも・・・・・・

公孫止は何気にキューピッド?
370奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 13:19:23 ID:???
黄蓉ってナツメの種を口でキャッチするの、内心すごくイヤだったろうな……
371奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 13:20:45 ID:???
靖さんならいいの♪
372奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 13:39:27 ID:???
>>359
和服と言うか日本の着物を着せたらどんな感じになるか見てみたいな。
373奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 13:41:41 ID:???
李姐さんはあのまま燃えてしまったのか。。。。。。
374奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 13:45:00 ID:???
李姐さんは、ほんと不器用な生き方だったよな。
そこが格好良いんだが、最後はやっぱ、
炎の中でコブシを掲げて「わが生涯に一片の悔いなし」

悔いばかりの人生だったけど、悔いなしと言い切って逝去。
375奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 13:54:17 ID:???
なんだかんだで一人の男を想い続けていたんだな
376奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 15:30:46 ID:???
何やってるんだ・・・・・・
http://post.baidu.com/f?kz=193388545
377奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 15:36:31 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 16:16:23 ID:???
>>362
ばーちゃんもよかた
379奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 18:10:20 ID:???
>>373-374
姐さんらしい最期だったよ。
380奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 18:11:40 ID:???
夏目口キャッチは、スピード落とすためにフーーーーっってやった時に
唾液を吹き飛ばして更に空気摩擦で消毒して最後に冷却してるから大丈夫だよ。
381奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 18:18:35 ID:???
あのばーさんは男
382奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 18:47:03 ID:???
>>381
たしかに女を捨ててるよな
383奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 18:52:22 ID:???
絶情谷の人たちって主夫婦がああなって、
みんな逃げたのかな?
何人かの侍女は千尺に殺されていたけど。
384奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 18:58:40 ID:???
長いヒゲの樊一翁は後で出てくるよ。
他は主人がいなくなったから、谷を離れたんじゃないの。
385奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 20:05:58 ID:???
>>376
日中友好乙
386奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 20:12:30 ID:???
情花の中で転げ回っている場面を見て思ったけど、
公孫緑萼ってかなりふっくらしていて豊満だね。
柔らかな性格によく合った風貌だと想った。
387奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 20:21:10 ID:???
緑萼はとにかくカワイソス
388奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 20:40:07 ID:???
郭家と公孫家が娘を交換すればみんなが幸せ
389奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 21:08:34 ID:???
>>388
オヤジが娘に手を出すんじゃね?
390奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 21:22:16 ID:???
天竺僧の死に方が呆気なさすぎてワロタ
姐さん、何するんだよw
391奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 21:28:14 ID:???
392奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 21:38:06 ID:???
>>391

>1982年版

(声が)声が(遅れて)遅れて(聞こえてくるよ)聞こえてくるよ
393奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 21:59:02 ID:???
>>391
やっぱり昔のものはセットでの撮影になるね。
394奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 22:21:35 ID:???
>>391
見ていて思ったのは、ロケを敢行した06版は、風景では圧倒的だけど、
場所が場所だけに、どうしても動きが制約されがちってことかな

でもやっぱりロケの方がいい
雰囲気が全然違う
395奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 23:14:17 ID:???
「セットがよかった」
        by 阿B
396奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 23:47:31 ID:???
>>391
技術の進歩の歴史だぬ
397奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 00:00:21 ID:???
だぬおばはんシネヨ。
398奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 00:06:55 ID:???
>>391
公孫止の中の人、高所恐怖症で、
その場面は実は、膝ガクガクブルブルなのよね。

メイキング映像でもはっきり映っていなかったんだけど、
あの場所までどうやって移動したんだろう。
399奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 00:32:25 ID:???
まさかスタッフが後ろから無理矢理…
公孫子の人可哀想に!
自分も高い所駄目だから想像しただけで泣きそうだ
400奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 00:57:27 ID:???
クレーンで吊られながら移動した?
命綱(ワイヤー)があるだろうけど、アクションの撮影って結構
細切れに撮るみたいだからあそこにいなきゃいけなかった時間を
考えると怖すぎる。
401奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 01:01:37 ID:???
1984年版の揚過がヘンですw
402奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 01:04:22 ID:???
>>400
中国人が握る命綱って何だか・・・・・・w

天龍八部の時も、喬峯の人が、途中でワイヤーが切れて死にそうになった、
とか言ってなかったっけ?
403奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 01:14:49 ID:???
>>398
>あの場所までどうやって移動したんだろう。

後ろでつながっている部分があって、
何とかぎりぎり歩いていけると想像。

でもそれってクレーンで吊るされて移動より怖いかもねw
404奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 01:21:03 ID:???
古墓派の袖はなぜ伸びるのか?
小龍女の専売特許だと思ってたら楊過の袖も伸びた。
405奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 01:25:10 ID:???
>>404
弟子だから小龍女に教えもらったんじゃないの?w
406奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 01:48:40 ID:???
公孫子の袖も伸びるぞえ
落とし穴から伸びて婆さん引き釣り込んでた
407奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 02:52:44 ID:???
>>406
つ夫婦の愛のチカラ
408奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 10:48:29 ID:???
>>391
台湾版の黒い小龍女は、存在自体が抹消ですか?w
409奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 10:57:44 ID:???
オレの旧式のケイタイ電話からじゃみられないなウチに帰るまでの我慢だ

それと『連城訣』のスレってまだ出来てないね
誰か作ってくれませんかねー
410奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 11:54:23 ID:???
>>409
いつから放送かな?
あまり早く立て過ぎるのもよくないと思うけど。
411奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 13:00:32 ID:p4iVj0an
で、今週は何話だ?

32話の放送か?
412奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 13:14:34 ID:???
連城訣は六月から
およそ一ヵ月前だし『放送準備号』て感じでたててもいいんでない?
413奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 14:23:11 ID:???
ま、立てたい人はどうぞ、ってことで。

>>411
33話からだね。
414奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 14:29:09 ID:???
>>412
今たてたってどうせネタバレになるだけだろ。
放送始るまで見ないよ。
415奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 15:31:04 ID:???
総合スレを使えばいいのに。
早漏したがる香具師って自己顕示欲の塊?
416奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 15:52:29 ID:???
実は郭襄のことを一番気遣ってあげているのって姉の郭芙じゃない?


と弁護してみる。
417奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 21:41:16 ID:???
そんなぐらいで許せるか
418奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 21:49:40 ID:???
>>408
原作からの改編がすごいらしいから、
そもそも断腸崖の闘いの場面自体がないのかも知れないw
419奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 22:26:09 ID:???
クドゥって頭いいの? 悪いの?
420奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 22:36:56 ID:hKS4j7Qn
>>376
オレの書いた文章が知らぬ間に中国語に翻訳されている・・・
中国の人の生の感想・・   へえ・・・
421奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 22:38:54 ID:???
結論 ― 程英は、最高です。  
422奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 23:24:12 ID:???
>>419
馬鹿ではないにしても、褒められるほどのものでもない。
狡賢いかつ姑息な感じ。
423奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 23:47:11 ID:???
クドゥはかなり強い設定なんだけど、虚竹がショボイから雑魚キャラっぽく感じる。
424奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 23:53:44 ID:???
中の人はしょぼくない。おまえらの色眼鏡。
425奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 00:01:38 ID:???
天龍八部のイメージ引きずりすぎだな
そんなことでどうする
次は皇帝やるんだぞw
426奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 00:56:40 ID:???
>>416
クレヨンしんちゃんだって妹のヒマワリのことだけはちゃんと面倒みてるぞw

>>425
虚竹がぴったりはまりすぎてたんだもん。
427奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 01:22:39 ID:???
>>416
妹、つまり自分の身内さえよければ他人はどうでもいいってか
428奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 01:44:39 ID:???
天龍八部のイメージだったら弱々しい坊さんのほうが強いかな。
生意気になったとは感じるよ。
429奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 02:28:07 ID:???
虚竹がそれだけはまり役だった
430奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 03:11:36 ID:???
あいつは虎だせ虎
431奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 07:59:09 ID:???
程英って原作に比べてどんくさくなっているね。
432奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 08:21:12 ID:???
本来はお淑やかなお嬢さんなのに、
ドラマでは勇ましさが前面に出ている印象
顔もちょっときつめ
433奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 08:23:05 ID:???
>>408
台湾版は、黒い小龍女もあれだが、
楊過もきついぞw
434奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 10:42:07 ID:2OxDQk5p
黒い小龍女の画像はないですか?
435奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 10:53:00 ID:???
黒い小龍女、中の人はそんなに悪いとは思わないよ。
http://www.165blog.com/blog/UploadFiles/2006-12/126144202.jpg

でもこの楊過は受け入れがたいなw
http://www.165blog.com/blog/UploadFiles/2006-12/126339814.jpg
436奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 11:11:53 ID:???
ン・シンリンってすごい美人じゃないけれど、
スクリーンで大人の美女の役が出来るいい女優だよ。

クソドラマしか見ないオマイラからコケにされて気の毒だ。
437奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 11:32:10 ID:???
>>423
虚竹は天龍八部の主人公の一人だし、十分に強くなってたじゃんw
438奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 11:40:52 ID:???
>>435
その楊過、令狐冲もやってなかった?
439奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 12:39:50 ID:???
でもこの令狐冲も受け入れがたいなw
440奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 13:02:36 ID:???
>>438
超ダイジェスト版で日本版DVDが出ていた笑傲江湖ドラマだな。
441奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 13:11:40 ID:???
>>435
楊過と小龍女か…


今のキャストに慣れてるせいか、なんか中途半端すぎて凹む…orz
442奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 13:43:17 ID:???
>>438
イケメン役ばっかりやっているんだな
443奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 14:39:11 ID:???
明日の放送で16年後まで話が進んじゃうって、速いね。
丘処機や孫不二はもう生きていないのかな?
444奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 14:40:43 ID:???
  ♪ ∧__,∧.∩ 
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ ♪   おっおっお
      ヽ   _ノ´`
      ( .(´  ♪
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘  ♪  おっおっお
    ´`ヽ、_  ノ
       `) ) ♪
445奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 15:06:53 ID:???
>>443
原作によると丘処機はしぶとく生きているみたいだな。
病床らしいが。
446奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 15:34:55 ID:???
昨日携帯の着信音を「江湖笑」の着うたに
変えたんですが、自分で設定しといてなんだが、
力入り気味の歌声に笑いがこみあげてくるわー!
447奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 16:15:21 ID:???
>>445
射雕の初っ端から最後まで頑張るのかw
448奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 16:53:46 ID:???
すごいな、てことは丘処機は楊鉄心と郭哨天の子孫達によって
まさに漢民族が救われる瞬間を見届ける事ができたんだね。
病気でヨボヨボの爺さんでも、その事を知った時はどれほど感動しただろう    
449奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 21:42:30 ID:???
でも丘処機の暴走でいらん苦労させられた人が多いような
450奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 21:50:05 ID:???
何はともあれ郭芙様が最高ってこった
451奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 21:59:05 ID:???
さすがだな兄者
452奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 22:00:57 ID:???
    / ̄ ̄ ヽ,       
   /        ',    
   .l  {0} /¨`ヽ}0},   
  .l     ヽ._.ノ  ',     「俺のことも思い出せ!!
  リし   `ー'′  ',),    ・・・・・・いや、思い出して下さい」
 /しし        ::::i ))
 ししん       ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´
453奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 22:05:34 ID:???
ついに明日から美しき陸姉妹との同棲性活がはじまるな。
ドラマの中では短い時間だが原作では数ヶ月間、絶情谷で3人きりで
暮らす事になっている。  

姑姑と違って自分よりも年下で、可愛くてそれなりに色気もある
2人と一緒に暮らしていて、勃たない男がいるワケない。 楊過羨ましすぎ。
454奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 22:32:00 ID:???
程英と陸無双は姓が別なので、陸姉妹とひっくるめるのはおかしい。
455奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 22:32:00 ID:???
こんばんわ小龍女です。
456奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 22:32:20 ID:???
[???]
457奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 23:13:22 ID:e8Rl1pXa
>455 出番は40話からでつ!

もうすこすお待ちください
458奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 23:54:44 ID:???
>>455
小龍女様、私を弟子にして下さいませ<(_ _)>
459奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 00:10:14 ID:???
金庸日    \(^O^)人(^O^)人(^O^)/
460裘千尺:2007/04/27(金) 00:18:10 ID:???
>>458
わしの弟子にしてやろうかえ?
ひっひっひ
461奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 00:19:17 ID:???
        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
462奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 00:24:48 ID:???
裘千尺と>>458の師弟の間にはやがて愛が芽生え・・・・・・
463奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 02:05:12 ID:???
口移しで棗が与えられる
464奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 02:51:37 ID:???
連休中に一日中スレに張り付いて書き込むのはよそうなオサーン。
465奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 06:31:23 ID:FZye3R1F
>>446
どうやって着うた探したんですか?
射ちょうのオープニングや神ちょうのエンディングを入れてみたいんですが・・・
「世界の秘密まで」ですら着うた探せなかったもので。教えてください。
466奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 07:41:41 ID:???
金庸日の放送

13時より
 神雕侠侶第31〜32話の再放送

23時より
 神雕侠侶第33〜34話の放送
467奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 07:56:06 ID:???
いよいよ郭襄たんの登場だ\(^o^)/
468張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2007/04/27(金) 08:49:30 ID:zA4aG2Sg
>>448殿様
ヨボヨボ爺さんハァハァハァハァハァハァ( ´艸`)
469奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 10:56:47 ID:???
柯鎮悪もヨボヨボになって出て来るのか!

(´A`)ハアハア…
470奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 11:12:48 ID:???
柯鎮悪はいずれちょっと出てくる
471奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 12:17:05 ID:???
瑛姑も白髪婆になって出てくるのか。
472奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 14:26:52 ID:???
>>469
マッスルしてますよ?
473奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 14:57:49 ID:???
>>471
瑛姑は赤ちゃん殺された時からずっと白髪のままだぞ
474奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 15:03:01 ID:???
>>448
>まさに漢民族が救われる瞬間を見届ける事ができたんだね。

救われるというよりは危機を回避したって感じかな。
結局、数十年後に宋は滅ぼされるし。
475奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 15:10:46 ID:???
>>473
ショックで白髪にというのはよく聞く話だけど、
実際にあるのかね?
476奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 15:19:00 ID:???
精神的ショックで白髪に、と言えばマリー・アントワネットだが、
武侠界では何と言っても白髪魔女。
477奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 16:16:00 ID:???
翻訳されてないがな
478奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 17:00:05 ID:5gK+nO4x
楊過と小龍女って結婚してから今までの数日の間で、もう初夜は
終えたのだろうか?
この後姑姑が16年間も行方をくらませてしまうってことは、姑姑は
死ぬ気だったのかもしれないけど、せめて他の女に心移りはして
欲しくなかった筈だから、やっぱり1回くらいは床入りしたと考えるのが
妥当なんじゃないかな?
このあと楊過は陸無双&程英と何ヶ月も一緒に暮らすことになる訳で、
姑姑は、自分がいなければ楊過は寂しくて女をガマンできないだろうと
考えただろうし、無双ちゃん・程英ちゃんともに楊過には気があることも
見抜いていただろうし。
479奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 17:05:53 ID:???
>>465
http://www.enjoychina.jp/
ココに着うたあった
480奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 21:46:37 ID:???
>>478
楊過は童貞でつよ
481奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 22:20:07 ID:???
482奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 22:24:47 ID:5gK+nO4x
でも周りがあんな美女ばかりだと、どうやって性欲を処理しているのだろう?
そもそも最初に小龍女に近づいたのだって美人だったから、もしキュウ千尺
のような顔をしていたら「すいません、やっぱり趙道士に土下座してでも
赦してもらいますので。」ってなってただろうし。

武功を高めるために自慰は我慢してるとしても、夢精はしてるだろうね。
483奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 22:27:32 ID:???
八日は道程のまま30歳を迎えて
妖精になって更に強くなるんだよ。
484奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 22:56:56 ID:???
いい加減なこと言わないw
485奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 23:03:52 ID:3jEqFZCP
再開後に姑姑から「ようやく大人になった」と言われるぐらいだから、まだ未だに、皮かむりの道程だな!
486奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 23:06:00 ID:???
郭芙ってかなりの回数衣装変わるけど、
しょっちゅう着替えているのか?w
487奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 23:09:23 ID:???
小龍女は処女失っているけど、ドラマ見ているうちに、
そんなこと忘れてしまうぐらい清純なイメージだなあ
488奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 23:12:04 ID:3jEqFZCP
>486 今度からは荷物持ちの弟が付くから、今まで以上だ!

489奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 23:14:22 ID:???
>>486
郭芙様だから当然
490奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 23:25:17 ID:???
そんな岩に頬をスリスリするくらいだったら程英に頬をスリスリしてくれ、楊過。
491奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 23:30:08 ID:???
小龍女様・・・・・・(TT)
492奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 23:41:22 ID:???
16年か・・・・・・

長い 

長すぎる
493奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 23:42:51 ID:???
なんで口伝までしか教えないんだ楊過!
李莫愁も姑姑も洪稜波も死んだ、古墓派最後の男と女で奥義の伝授。
他に誰もいない絶情谷の豪邸で、自分と結婚適齢な美女2人。
最大のお楽しみ(実技伝授)はここからなのに・・・ 
494奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 23:44:36 ID:???
俺が楊過なら玉女神経伝授を口実に無双&程英2人とも脱がしてるけどな
495奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 23:44:43 ID:???
実況板池よオサーン
496奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 23:56:33 ID:???
俺が楊過ならかわいい無双&程英を悲しませるようなマネは絶対にしない。
1本の腕と「第三の腕」で姑姑が帰ってくるまでの16年間、毎晩毎夜、
キューティーハニーな2人をとことん可愛いがってやる!!!
497奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 23:57:35 ID:???
楊過って、最初馬鹿っぽくて駄目かと思ったけど、
後の方まで見てから振り返れば、
だんだんかっこよくなっていくのが強調されて、
かえってよかったと思える
498奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:05:29 ID:???
楊過、カッコいいよね
シャオミン最高!!
499奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:08:37 ID:???
郭襄可愛すぐる
(´ω`)
500奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:11:08 ID:???
可愛いが、現代っ子すぎて引いちゃうな
ああいうキャラはちょっと苦手
501奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:22:08 ID:???
俺的には郭襄より九尾狐がグッときた
502奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:29:43 ID:???
カクジョーが可愛すぎる
503奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:31:03 ID:???
楊過のメイク老けさせすぎだな〜

郭襄ちゃんは、なんかこの物語で初めてマトモな人間だ〜と最初思ったが、
さすが郭靖の娘、筋金入りのバカ(誉めてる)だw
504奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:32:49 ID:???
>>487
原作読んでいた時には、どうしても汚れた女的な印象が付きまとっていたけど、
ドラマでそういうことを感じないのは、ずばり中の人の絶大な透明感だろうなと思う。
原作じゃ、程英が一番好きだったけど、ドラマでは小龍女が好きになった。

にしても楊過人形が酷すぎるw
505奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:33:53 ID:+KZxK1VK
>>503
多分だけど勘違いしてると思う。
楊過は今日の時点ではお面つけてるよ。
ふけ顔にみえるお面。
506奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:34:27 ID:???
>>503
それお面。

樊一翁のメイクwww
507奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:34:37 ID:???
>>503
楊過はお面を着けているんだよ。
すげーむかつく理由でw
508 :2007/04/28(土) 00:36:17 ID:+KZxK1VK
みんなで突込みだw
503の人気に嫉妬wwww
509奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:37:42 ID:???
>>505-507の間の時間は44秒w
510奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:39:14 ID:???
程英ちゃんとお揃いのお面かあ・・・
511奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:42:24 ID:???
ひょっとして、八日と各条でやっと用家と核家が結ばれるのか?
512奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:47:10 ID:???
乳無双は武芸で郭芙に負けるぐらい弱かったのか?
見ててあれ?っと思った。
513奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:52:07 ID:???
無双ちゃんって何で乳無双と呼ばれているのですか?
514奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:56:27 ID:???
前回は、死者続出。今回は、初登場続出。李姐さんを忘れさせる為では・・・
515奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:56:28 ID:???
>>513
578 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 17:49:43 ID:???
無双ちゃん(´Д`;)
楊過(´Д`*)

579 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 18:01:10 ID:???
何気に陸無双って名前スゴイよな

580 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 18:04:57 ID:???
三国無双

581 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:2007/03/14(水) 18:11:02 ID:7Db4oiG6
チチでかいだろうな

582 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 18:25:03 ID:???
乳無双


この流れからじゃないかな?
516奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 01:00:25 ID:???
>>482

他の女になびかないところが、楊過の凄いところだよね
性欲たまったって1人で処理すればいいわけだし、
小龍女以外の他の女には興味ないんだと思う。
最初に会った時に一目惚れしちゃったんだと思うよ
これが、他の女にも手を出しまくりの軽薄な感じだったら
あまり人気でなかった気がする
517奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 01:05:02 ID:???
>>507
何しろ、これ以上女にもてないためだもんなw面具で顔を隠す理由
518奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 01:06:22 ID:???
小龍女はどうなっちゃったの? どうしていなくなったの?
黄蓉の話は芝居臭かったけど
519奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 01:08:57 ID:???
>>518
小龍女がどうして消えたのか、どこへ行ったのかは不明だけど
自分の命がもう長くないこと、楊過が断腸草を食べて情花の毒を消そうとしないことなどが、
関係していると思われる。
黄蓉の話した南海神尼の話の真偽も不明。
ただ、断腸崖に残された、十六年後に会いましょう、という書置きは、
筆跡などから小龍女ものに間違いない。
520奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 01:11:21 ID:???
34話「おいでよどうぶつの森」
521張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2007/04/28(土) 01:31:39 ID:/3NN6pLh
(神チョウ侠侶まだ見ていないが)
>>494殿様>>496殿様
ハァハァハァハァハァハァヾ(´ω`=´ω`)ノハァハァハァハァハァハァ
522奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 01:38:06 ID:???
十六年。。。。。。あっという間だな
523奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 01:55:50 ID:???
>>515
これはどうも親切にかたじけない
524奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 02:32:17 ID:???
楊過カワイソス

郭芙は16年経っても横暴そうだな
525奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 02:51:44 ID:???
郭襄と郭破虜が双子なのに似ていない件
526奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 05:32:17 ID:???
>>518

どう見たって芝居だよねー・・・
まあ、ああでも言わなきゃ、楊過も飛び降りちゃったかもしれないし
まあ、飛び降りてたらハッピーエンドだけど・・・・。
527奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 07:06:00 ID:zN7IBuTU
>526 最初からドラマだから芝居だろう





と、突っ込んでみる!

528奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 07:30:40 ID:???
これ、ドキュメンタリーなんだぜ?
529張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2007/04/28(土) 08:00:46 ID:/3NN6pLh
>>479殿様
射チョウ英雄伝のエンディングの歌ありますか?!
530奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 08:46:12 ID:???
郭襄って性格は善だけどやかましそうな娘だなw
531奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 10:37:21 ID:???
郭靖は、小龍女の失踪の根本原因を作ったのが郭芙だということを知らなさそう。
黄蓉も隠していたみたいだし。

もし知ったら、今度こそ娘を殺しかねないか。
532奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 10:48:36 ID:???
中国的には当たり前なのかもしれんが日本人のオレにとっては
このストーリー展開には付いて行けない
533奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 10:49:03 ID:???
小龍女しばらくは出ないのか 寂しい
534奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 10:55:12 ID:???
最後の方に出てきたやつらがおもしろそう。
メルヘンチックで。

楊過は相当に強くなったみたいだな。
535奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 11:10:10 ID:???
神 雕 侠
536奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 11:12:04 ID:???
これ見てる女性いる?
537奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 11:23:52 ID:???
>>536
武侠ドラマの視聴者は男性の方が多めだと思うけど、
神雕侠侶はラブロマンス色が強いから、
他の作品に比べると、女性の比率がやや高めじゃないかな?
538奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 11:26:10 ID:???
ブログなんかの感想を見るに、女の人も結構多い印象を受けた。
やっぱり楊過。
539奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 11:50:58 ID:???
ここ読んでいると、視聴者は男性ばかりのような印象だったので。
レスありがとう。ブログ探してみる。
540奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 11:58:51 ID:???
2chでは男言葉使いたがる人もいるからな
541奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 12:04:04 ID:???
>>524
郭芙はね、可愛い妹のいい子っぷりを引き立てるために、
あえて横暴な振りをしてあげているんだよ



な訳ないか
542奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 12:16:20 ID:???
郭芙って阿紫より岳霊珊よりひどい女だね
543奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 13:11:46 ID:i7wQkDQe
阿紫より毒に興味が無いだけマシだと思う
544奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 13:31:07 ID:???
でも毒針はさしてる
545奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 13:34:52 ID:???
二人ともひどい女じゃないだろ
阿紫の一途な愛は感動的だし、
岳霊珊の心変わりは成り行きからして自然な話。
546奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 15:06:45 ID:???
>>504
俺も(^-^ )

ドラマで小龍女が好きになった
ヲタと言われようがイーフェイは最高だ
547奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 15:08:56 ID:???
>>542-545
阿紫の場合は、育った環境(星宿派)が悪く、同情する余地がある。
それに盲目になった上に、最後は死んだし。

郭芙は恵まれた環境に育った上に、特に不幸な目に遭わないからな。
548奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 15:27:53 ID:???
商流所(←何故か変完できない)は美人だけど長い間一緒にいると飽きる顔だとおもお
549奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 15:34:05 ID:???
楊過は16年間小龍女一筋
550奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 15:39:37 ID:???
郭芙と陸無双はかなり仲悪そうだな
551奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 15:41:26 ID:???
二人ともヨウカに、自分のこと好きになって欲しいからな
552奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 16:12:30 ID:???
郭芙の中の人、ジーハンは服の上からだと胸小さく見えるけど
セミヌードになった彼女の画像を見る限りではかなり胸は大きかった。
という事は、無双の中の人は服を着た状態でもかなりくっきり浮き出て
いて、たまに揺れるシーンも確認することが出来るから、ヤンルイ(無双役)
が脱いだらけっこうスゴいんだろうな。

ジーハンはもう35だから脱ぐなら今が最期って感じだったけど、ヤンルイ
ももう27だからこれから注目していればそのうち・・
553奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 17:12:04 ID:zquM4R1s
>>520
ライオンキングかと思ったよ
554奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 19:15:49 ID:???
>>552
楊蕊ってもう27なのか!?

てっきり劉亦菲と同世代の人かと思ってたけど、
それなら章子怡世代か。
555奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 19:24:01 ID:???
楊蕊、グリーン・デスティニーにもちらっと出ていたしね
556奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 19:30:34 ID:???
>>548
お前は竜様の超絶技を知らないからそんなことを言う。
557奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 19:35:51 ID:???
小龍女様が最高
558奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 19:37:50 ID:???
郭芙が陸無双にあっさり勝ったのがちょっと意外だった。
腐っても郭靖と黄蓉の娘だから、最高の武術を伝授されているのか。

基地外にやたら切れ味のいい刃物を持たせるようなものじゃん。
559奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 20:35:58 ID:???
だから郭家と公孫家は娘を交換しろと
560奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 21:12:02 ID:???
郭芙って全然成長してないから、まだ未婚なのかと思ったら、
一応結婚してたのねw
ちょっと信じられないわ、ぜんぜんまだわがまま娘のままだし。
夫もよく連れ添わないで放っておくよな、あの放漫娘を。
561奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 22:40:52 ID:???
>>560

もう何言っても無駄だから、諦めてるんじゃない?
あんなのを嫁にもらった、耶律斉には本当に尊敬するよ
郭芙のプライドを満たす良い男だから、ますます鼻が高いんだろうなー
もっとブサイクな奴とデキ婚でもすればよかったのに!
562奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 22:58:24 ID:???
こんばんわ小龍女です。
563奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 22:59:17 ID:???
でも郭芙を娶れば、天下に名立たる郭大侠と丐幇の幇主黄蓉を、
舅と姑に持てる。
郭芙自体も十分に美人だし。
564奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 23:01:00 ID:???
>>562
いなくなって寂しいです。早く戻って来て下さい(つД`)
565奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 23:04:18 ID:???
・・・カクフのファンから、カクジョーのファンになりました
566奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 23:13:41 ID:???
>>562 出番は40輪からでつ!  しばらくお休みください!
567奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 23:47:28 ID:???
郭襄は今風なやかましい娘に育ったんだなw
568奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 00:24:56 ID:???
郭靖と黄蓉は何だか幸せそうだったけど、
楊過と小龍女は悲しいね
569奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 00:27:47 ID:???
郭襄は、姉に似てトラブルメイカーな予感。
570奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 00:54:24 ID:???
余計なことに口を挟むあたりは、
姉妹同士似ているのか
571奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 01:37:50 ID:???
>>546
おいらも
'`ィ(´∀`∩
572奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 01:57:59 ID:???
楊過老けすぎって思ったらお面だったのかー。
黄蓉が郭芙を「桃花島に帰りなさい」って言ってたけど、
世間にさらすのは名声高い郭夫妻の恥だから島から一生
出さなくていいよ。って思った。
「郭夫妻の長女はなんだアレ?親にちっとも似てない。
鷹が鳶を生んだ」とか影で言われてそう。
573奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 07:09:22 ID:Pa9HxKhw
楊過が大人になったから他の人間も当然老けているものだと思っていたら、
皆ぜんぜん変わっていない・・・。
それはおかしいだろーと突っ込みを入れたくなったが
変わらない皆を見てホッとした自分もいる・・・。
574奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 10:20:57 ID:???
>>529
着メロなら射チョウのOPとEDあった
ちなみに天下無双(神チョウのOP)の着うたもある
575張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2007/04/29(日) 10:24:34 ID:aByYYmkY

ぁりがとぅ!
(射チュウのエンディング歌やっぱ無いか)
576奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 11:09:12 ID:???
>>573
みんな内功修練しているから、老けるのが遅めなんじゃないの
577奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 11:13:59 ID:???
オープニングテーマ曲のメロディーが何かに似てるな〜と思ってたんだけど
やっとわかった!
 コイビ〜トに フラレ〜たの
って、みんな知らんか…
578奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 11:23:41 ID:???
>>574
射雕のOP歌ってる人って誰だっけ?
579奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 11:36:08 ID:???
郭襄かわいいっていう話だな。
「私、郭襄!」ってあっちこっちでプロモしてたし。
580奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 11:42:16 ID:???
何にでも首を突っ込みたがる娘
581奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 12:19:34 ID:???
郭襄カワイイ
中の人の情報ないですか?
582奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 12:25:19 ID:???
583奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 12:55:23 ID:wTxegqGS
最初、郭襄って有坂来瞳だと思ってたオレがいる。
584奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 13:05:12 ID:???
>>582
ありがとうございます
1986年生まれですか
585奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 13:31:55 ID:???
よくあ〜るーはなし〜じゃー
ないかぁ〜♪
586奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 14:20:20 ID:???
楊過と小龍女の断腸崖での別れは楊過の小龍女
への深い愛情がよく表れていた。とても楊過には
受け入れがたい事だとしても、その結果内功と外
功は至極の地に達して、あの凄まじい掌法も取得
したわけね。小龍女との生き別れからの深い悲し
みも生み出す要因の一つなんだね。
でもそれが楊過を神雕侠への道を歩ませるのだか
ら因果なもんだね。

無双が郭芙を叱責したのは溜飲が下がって良かった
し、16年後に出ててきた史の五兄弟には武藤敬司も
どきが出ているのも見逃せないな。
587奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 14:38:53 ID:???
黄蓉を問い詰める楊過が恐ろしかった。
それだけ小龍女への愛が深いんだろうけど。
588奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 15:03:05 ID:???
黄蓉って実はむかつく女じゃね?
589奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 15:06:55 ID:???
少なくとも、 家に帰ったら黄蓉が居る  というのは疲れるな。
590奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 15:12:45 ID:ID1E2in5
郭じょうこそ郭靖・黄容の娘だ!二人を足して割ったみたいな性格じゃない?
591奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 15:14:38 ID:???
>>588
射雕英雄伝では悪い面が上手く覆い隠された感じだったけど、
神G侠侶だけで見ると、意地悪おばさんだよ。
592奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 15:52:39 ID:???
まじ無双ちゃんは、胸でかいな。歩いてる時ぷるんぷるんしてる。
593奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 15:55:02 ID:???
鷲の兄貴…
594奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 16:19:34 ID:???
郭靖と黄蓉は、郭芙の件で反省して、
郭襄の方は比較的厳しく育てたらしいなw
595奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 16:38:28 ID:???
>>594
酒飲んでたぞ
596奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 17:01:04 ID:???
無双と程英のとこからいなくなったときは探しに行ったのかと思ったのに
鷲の兄貴のところで修行とはw
16年もただ待ってるだけじゃ時間の無駄だし、何かしてないと小龍女の
ことばっかり考えちゃうだろうから時間の有効利用だと思った。

>>594
黄蓉が反省したんじゃない?
郭靖、郭芙のわがまま、自己中っぷりにかなり怒ってたし。
597奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 17:15:24 ID:???
父ちゃんが怒ろうとしても、母ちゃんが守ると、怒れないからなあw
黄蓉は郭芙にたいして、すごく過保護だよ。
怒ってる振りして守りすぎ。
598奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 17:46:24 ID:???
性格の決定に親は影響を与えるけど、最終的な心根は本人の素養と責任。

じゃないと、売国奴の父親と夭折した母親の元に生まれた天涯孤独な楊過は、
表面的な性格だけでなく心根まで不良児になるってことだからな。
599奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 18:01:36 ID:???
>>594
付き合い程度に飲むぐらい。酒豪ではない。

>>596
定期的に谷には行ってるし、海で修行してるときは島の事とか聞きまわってたよ。
600奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 18:08:35 ID:???
郭破虜の影の薄さはひどい
601奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 18:45:07 ID:5DA+u27O
漢民族中心の歴史でみれば楊康は売国奴だが、楊康の生まれ育ちを考えれば…。
むしろあれだけワガママに育ったのに、いざという時には国に殉じた。
楊過の母に、金の国はもうおしまいだ、みたいなことを言いながら決して国を捨てて一緒なろうとしなかった。
602奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 18:48:14 ID:o1P476NQ
>>600
necoの人物相関図だって説明たった1行だ。
郭芙に顎で使われ、武の馬鹿兄弟の代替品みたいなキャラだな


603奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 19:52:35 ID:???
>>595 あのぐらい別に普通だろ!

我が家の娘は、小学生ぐらいから俺の晩酌の相手させているゾ!
当然、飲ませるのはちょっとだけだけど。

嫁が晩酌の相手してくれるより、ずーといいゾ!
604奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 19:54:53 ID:4C4P0txf
糞親晒しage
605奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 20:41:18 ID:???
鬼が幽霊に、って台詞があったけど、
「鬼」って中国語だと幽霊のことだよね?
元の台詞はどうなってるの?
606奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 20:44:35 ID:???
無双ぴゃん「男はバカね、あたしだったら間違いなく程英姉さまを好きになる。」
ええ事言うなあ・・
607奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 21:33:51 ID:???
楊冪 楊蕊 陳紫函 許晴 等へのファンレターの宛先、どなたかご存じないですか。
608奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 21:44:45 ID:???
百度で名前を検索すれば本人の公式サイトか所属事務所のサイトぐらい出てくるだろ。
609奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 23:00:59 ID:???
>>607
だいたい新浪ブログをやっている人が多いんじゃないかと思う。
610奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 23:27:55 ID:???
楊過って16年の間、悪人退治みたいなことやってたっぽいね
611奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 23:52:47 ID:???
>>609
新浪ブログってメッセージ送れるの?
612奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 23:55:44 ID:???
16年のうち10年は鷲の兄貴の下で修行じゃないか?
10年経って自分の腕に絶対的な自信が出来てから小龍女探しつつ
悪人退治し始めたって感じ。
613奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 23:57:05 ID:???
神雕大侠・・・・・・
でもあの人形はあんまりだw
尊敬しているならもっとかっこいい人形を作ってやれよw
614奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 01:13:54 ID:???
あの…恥ずかしいのだが、16年てどこから出てきた数字なんだろう?
黄蓉の尼さんの話は嘘だよね。

耶律齊はきっと可哀想な娘に惚れやすいんだね。
完顔萍→一族が滅ぼされて可哀想に…
郭芙→こんなに馬鹿だなんて可哀想に…
615奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 01:37:48 ID:???
>>614
一灯大師も誤魔化したってこと?
616奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 02:51:42 ID:???
>>391を見て06年版の素晴らしさを痛感していたんだが、
動物のおともだちが一杯出てきたのを見たらもう何がなんだか…www
歴代の鷲のアニキや動物の比較があったら見るのが怖いw
617奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 03:49:20 ID:???
>>614
郭芙→こんなに馬鹿だなんて可哀想に…

チョwwwwwわがままだけど馬鹿ではないだろwwww
618奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 03:51:12 ID:???
>>614

なんで、16年なんて中途半端なのかはわからないけど、
自分が死んだら楊過は生きていないだろうから、楊過の生きる希望になるように
16年後に会いましょうって書いたんだよね、
16年もたてば、楊過も自分の事を忘れて幸せに暮らせるかもしれないと。
なんで16っていう数字なのかは謎、適当だったのかな。


>>615

楊過を可哀相に思って、黄蓉に話合わせたんだと思う。
黄蓉が言っただけじゃ、自分の為に嘘ついてるんだって思うしね。
一灯大師ほどの人が言うなら本当にいるんだって信じるし
619張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2007/04/30(月) 04:08:02 ID:Oxpods4r
丘処機と7怪の賭けも『16年』だった!
620奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 04:45:56 ID:9mrap4Ot
16年は郭襄がお年頃になって再登場させる為に出てきた数字だろうが、物語のなかでは、半端な数で少し無理があるね。
耶律齊は完顔萍に失恋してヤケクソになったんでしょう。でなきゃ郭芙に手を出さないでしょう。
621奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 04:59:42 ID:???
>>619
それは18年だったでしょ
622奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 05:49:38 ID:???
耶律斉って完顔萍に失恋していたの?
原因は何?
ひょっとしたら楊過?

そもそも完顔萍の態度が謎だよね?
耶律斉に気があるのかと思えば、
楊過ともいい感じだし。

で、あっさりとあの馬鹿兄弟の弟とくっついたw
623奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 08:00:56 ID:???
楊過はライバル多いし、耶律斉を狙うとあの郭芙とぶつかるし、
ほどほどのところで手を打ったんじゃないの?w
624奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 08:39:42 ID:???
16年て書かずに4年か8年にすればなんとかかんとか・・・って
楊過がこのあと数話先で喋るので、
2、4、8、16、32・・・・・っていう数字はなんか中国では意味あるのかも。
625奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 09:09:55 ID:???
>>617
どう考えても自己中馬鹿だろw
626奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 09:14:15 ID:???
>>617
自分が馬鹿ってわからないぐらい馬鹿なのです。
627奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 09:26:01 ID:???
陸無双にからかわれたの気づいてなかったしね
628奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 10:16:09 ID:???
乳無双乳無敵
629奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 10:57:20 ID:???
易では陰陽二種から始まって
それらがそれぞれ二つに分かれて四象、
それが更に分かれて八卦、
という具合に2進数的に二倍二倍となっていくのかな。

「易に太極あり、これ両儀(陰陽)を生ず。両儀は 四象を生じ、四象は八卦を生ず」って奴ですね。
630奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 11:57:33 ID:???
とりあえず黄薬師に聞いてみるか
631奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 12:23:13 ID:???
耶律齊は宰相の家の出だから、
カクフみたいな王族の娘のような気位の高い女に惹かれるものがあるんだよ。
実際名家の娘だしな。
まぁそーいう男心もあるってことさ。
632奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 12:54:18 ID:???
それ以前に、単純に美人なのがポイント高いんだろう。
633奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 12:56:23 ID:???
>552
郭芙の中の人って1978年生まれじゃね?
634奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 12:57:01 ID:???
揚再興の子孫である楊過はともかく、
郭盛の子孫なんて名家ではないだろう。

635奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 12:57:36 ID:???
実は楊過が好きなのは郭芙ではないか。
小龍女に対する愛は、母親、姉に対するような依存色の強いものであって、
本当の恋愛の対象なのは郭芙だったりして。
636奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 13:16:30 ID:???
郭芙は、配慮が足りないのと価値観が狂ってるだけで、
悪人じゃないからな。明るいし。
結果が最悪なだけで、本人に悪意はない。子供。
みんなに愛されたいと思ってるし、善行をしてるつもり。
わりと素直に言うことも聞く(頑固じゃない)。

つーか、考えてること丸分かりで、文句を言いつつ言うこと聞くし、おだてに弱い。
意外とアリなんだよな。常に問題起こしそうだが、レベル低そうだし。
637奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 14:23:37 ID:???
郭芙はいいことしたつもりでも裏目に出ちゃう場合が多いしね
638張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2007/04/30(月) 15:36:56 ID:Oxpods4r
>>621殿様
ハァハァハァハァハァハァ(〃▽〃)
639奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 15:45:51 ID:???
万獣山荘の動物の中にサイがいたようだけど、原作じゃ別の動物だったよね?
640奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 16:06:19 ID:???
原作だと象だったかな。
でかいから変えられたのかな。
641奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 16:44:40 ID:???
前スレの
>>887
って、小龍女と郭芙と郭襄の3人だったのか?
中の人達、仲が良さそうだね。
642奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 21:30:27 ID:???
たしか、楊過の中の人と郭芙の中の人は、以前に共演作があったりして、
仲がよかったはず。
643奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 21:32:27 ID:???
カクフ「大人しそうに見えて、ホントは淫乱な女なんだわ。 でしょ?」
耶律斉「でも程英さんの武芸は、素晴らしかった。」
カクフ「見とれたっていうの?」
耶律斉「うん。」
カクフ「だったら追いかければ! 早く行って!!」

耶律斉「そうさせてもらうよ。 内心好きな男の右腕を切り落とすような女は
     ごめんだからな。 じゃあね、バーイ。」

耶律斉「程英さぁぁあああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん☆☆??」
644奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 21:59:07 ID:???
何じゃそりゃw
645奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 22:07:53 ID:???
>>631
宰相になれる家柄だって立派な名家。
646奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 22:12:55 ID:???
モンゴルの宰相家耶律氏 >>> 民間人郭氏

耶律斉も実際のところは、
一般に言われるほどモンゴルで重きをなしたわけではないらしいけど。
647奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 22:13:57 ID:???
× 耶律斉
○ 耶律楚材
648奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 22:30:29 ID:???
ところで裘千尺は、公孫止の多少の情はあったんだろうか?
結婚式をぶち壊しにした時、何か念押しのようなことを聞いていたけど。
649奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 22:31:10 ID:???
てか、江湖の連中なんて世間基準ではヤクザみたいなもんでしょ?
650奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 22:53:01 ID:???
ま、武林なんてヤクザの集まりみたいなものだからね
でも日本でも任侠もの作品は人気があるんだよね
651奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 22:59:21 ID:???
裘千尺は昔は緑ガクと同じ顔だったので、公孫子も夫婦の情はあったが娘を産んで
からは他の女に目移りし、夫婦の情は無くなった。

絶情谷は男女の色情が露わになる谷、程英・無双と楊過が絶情谷の屋敷で暮らして
いた時、楊過は2人の義妹と姑姑のことで頭がいっぱいで色情を抑え切れずに
布団の中で悶々と朝勃ちしているところを、「楊兄様、お薬の時間よ。」と言いながら
勝手に部屋に入ってくる無双と程英に見られそうになり、
無双「キャーーッ、 バカ、あんた何で布団のココがこんなに膨らんでんの?」
程英「楊兄様、布団が盛り上がってるけど、足の付根をどうかしたの?」

なんて言われる訳にもいかず、二人のもとを去らざるを得なくなった。
652奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 23:13:33 ID:???
無双「キャーーッ、 バカ、あんた何で布団のココがこんなに膨らんでんの?」
程英「楊兄様、布団が盛り上がってるけど、足の付根をどうかしたの?」

郭芙「ふん、あんたたち馬鹿じゃないの!? そんなもの・・・(チラ) そんなもの・・・」
653奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 23:26:18 ID:???
マタ、切り落とすのかぁ!!!
654奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 23:48:05 ID:???
>>648
一応裘千尺の方はある程度未練と言うか、情はあったようだけど
公孫止はまるでなかったみたいだね。
655奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 00:26:30 ID:???
>>641
小龍女と郭襄も同い年ぐらいだから仲いいんじゃないの?
それとも逆にライバル関係かな?
656奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 00:55:55 ID:???
金庸日が遠い……
657奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 02:32:30 ID:???
郭芙っていつも赤い服を着ている気がするけど、赤が好きなのかな?
658奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 05:09:24 ID:???
派手なのが好きなんだよ。
目立ちたいんだよ。
659張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2007/05/01(火) 08:59:02 ID:DsqM3oPM
>>651殿様
朝立ちハァハァハァハァハァハァヽ(゜▽、゜)ノ
660奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 10:30:38 ID:???
>>657
ちょうど性格を現わしている感じでいいじゃないか。

小龍女 ・・・・・・ 白
李莫愁 ・・・・・・ 黒
郭芙  ・・・・・・ 赤
661奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 11:23:26 ID:???
白=淡泊
黒=腹黒
赤=情熱
662奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 11:24:47 ID:???
阿朱、阿碧、阿紫の3人は?
663奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 11:43:57 ID:???
朱 = 混じり気のない色、正色
紫 = 混じり気のある色、間色

朱紫 = 正邪、転じて善人と悪人
664奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 11:55:15 ID:???
白=清楚
黒=暗い
赤=喧嘩っ早い
665奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 12:15:41 ID:16vPzEDz
日本と逆なのもあって、面白いね。
666奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 12:54:55 ID:???
李姐さんは何気に紫が好きなのか?
阿紫みたいに髪を紫にしているし。
667奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 15:04:29 ID:???
>>663
そんな意味があったのか!!
668奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 15:09:07 ID:???
金庸先生は常に作品に深遠な含みを持たせるのだ。
669奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 15:26:10 ID:???
戦隊ヒーローみたいなもんか。
カレー好きなのは誰だ!?
670奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 15:41:27 ID:TGXTKyep
公孫子の色は?
671奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 15:48:00 ID:???
公孫止は茶色が似合いそう。
公孫止が赤茶色で、裘千尺が緑がかった茶色で。
672奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 16:04:52 ID:???
>>671
>裘千尺が緑がかった茶色で。
やってみたけど、それ難しいな。
茶色に緑混ぜると、焦げ茶っぽくなる。
673奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 16:11:18 ID:???
深緑色にすればいいんじゃないかな。
暗くて汚い感じの。
674奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 21:40:53 ID:???
西山一窟鬼とか、万獣山荘の史兄弟って何だかおとぎ話に出てきそうな造形になっているね。
675奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 21:56:07 ID:???
怖くなかったな。
676奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 22:09:19 ID:???
髭のじいさんもドサクサに紛れていたな。
677奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 23:34:26 ID:???
>>636
悪意はないかもしれないが、反省もしないしすぐ人のせいにする。
ある意味確信犯よりもタチが悪い。
プライド高いから謝んないしな。
678奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 23:35:15 ID:???
阿紫は悪意満々なタイプだったな。
679奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 00:11:50 ID:???
>>676
髭の樊一翁はこれから出番あるよ
680奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 00:27:52 ID:???
16年も経ってるのにちっともヨボってない>髭爺
でも東西南北のじいさん達や周伯通もヨボってなかったから、
あれくらい普通かw
681奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 06:21:15 ID:???
>>677
そうそう、彼女はこの物語の中ではおそらく一番の悪人。
李莫愁は赤ん坊、金輪国師は郭襄のことで同情の余地があるが、彼女にはない。
彼女は笑傲江湖でいえば岳不群にあたる人物だろう。

漢民族に対する裏切りという観点からも趙志敬以上だ、趙志敬が
モンゴルと結託したのはバレて裁きを受けたが、郭芙は楊過の腕を
切り落とした事により深刻な戦力減退を招き、小龍女に銀針を刺したことで
2人に16年間の別離をもたらし、「もう、酷い目ばかり遭わされるからモンケを
倒したら後の戦争には関わりたくない。」という気持ちを植え付けた。
漢民族の救世主とも言える2人が行方をくらました事により、結局は郭靖と黄蓉
も最後はモンゴルの侵攻を防ぎきれずに襄陽城で自害した。

つまり郭芙は漢民族全てをモンゴルの奴隷にしたばかりか自分の両親をも
自殺に追いやった究極の悪人である。 これは実際の歴史上で金国と屈辱的
な和議を結んだ売国奴といわれる秦檜(人々に唾を吐きかけられる像が各地に
建設された)以上の業績だろう、なにせ南宋の滅亡により漢民族3000年の
歴史が初めて他民族による完全占領を受けることになるのだから。
682奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 06:39:44 ID:???
よく、ネタとしても中途半端な内容をそんな長文で書けるな。
683奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 07:38:19 ID:???
>>681
なんちゅう大げさなw

南宋滅亡まで郭芙のせいだったとはw
684奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 07:46:58 ID:???
中国史上最大の悪人、その名は郭芙
685奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 08:23:27 ID:DhfuPMbt
そのネタでで小説書けば?
686奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 11:08:35 ID:???
神雕廟では、楊過と小龍女の神像の前に、跪く郭芙の像が置かれ……
687奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 11:27:29 ID:???
>>680
樊一翁は公孫止の弟子だし、見た目ほど年寄りじゃないのかも。
世代で言えば公孫緑萼と一緒になるんだし。
688奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 11:34:14 ID:w+aY/7uB
大体役人は腐敗しやすいので
あっけなく王朝も滅びるんだろう
689奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 11:42:15 ID:???
>>687
樊一翁は公孫止の弟子だけど、師匠より年上らしい

>>688
腐敗はあの国の文化だと思う
690奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 11:54:06 ID:???
郭腐
691奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 12:17:55 ID:mOVCG6sJ
>690 上手い!


692奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 15:10:11 ID:???
>>671-673
色と言うより、迷彩みたいな模様になるんじゃない?
茶色と緑色の組み合わせって。
693奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 15:14:07 ID:???
>>688
マジレスすると、宋朝滅亡の原因は、
官吏の腐敗以上に、軍事蔑視の構造的問題だね。

あくまで民間に身を留め、官職を得ようとしなかった郭靖は結果的に賢かった。
694奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 15:54:35 ID:???
黄蓉の入れ知恵
695奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 16:22:25 ID:???
元朝下の江湖ってどうだったの?
696奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 16:51:21 ID:???
>>695
元朝はモンゴル人の王朝で、科挙がほとんど行われなかったので、
基本的に漢民族は、支配層である「官」の側に入れなかったのが特徴。
普通の時代なら役人になっているような知識人が民間にいた。

武侠小説の世界では、モンゴル人をを追い出せと、
反政府活動に励んでいる人が多そう。
697奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 17:04:48 ID:???
元朝末期の混乱はまさに江湖武林
698奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 17:10:49 ID:???
>>693
郭靖がもし将軍とかになっていたら、岳飛と同じ轍を踏んだかもなー
699奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 17:57:00 ID:???
>>698
丐幇を率いる嫁と最強岳父が助けに来るから大丈夫w
700奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 18:53:25 ID:???

701奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 19:21:39 ID:???
>>697
史実が創作世界をリードしてしまった時代だわな。
702奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 20:02:35 ID:v9Myf8OP
平和が続くと軍人は軽視され投獄・処刑があたりまえの時代だろうなー
そこに他国が攻めてくる


703奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 20:51:29 ID:???
武林ほど力ばっかり重視されるのもどうかとw

金輪国師のあのステキな笑顔が見れるのもしばらく先だな。
704奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 21:04:24 ID:???
>>660
李莫愁と小龍女の古墓派姉妹が黒白で、コントラストを感じてはいたけど、
郭芙まで加わるとは思いつかなかった。

小龍女と恋愛面で一番対立的なのは、郭芙かな?
705奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 21:12:56 ID:???
郭芙のあの態度は、楊過に対する複雑な感情に起因している。
だから陸無双らにもやたらと絡む。
706奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 21:20:11 ID:???
郭 腐 は ツ ン デ レ ?
707奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 22:28:23 ID:???
郭芙は、男の方から寄って来るってのが当然という姿勢だからな。
振られるほど屈辱的なことはない。
楊過のことは好きなだけに憎たらしくて仕方がない。
708奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 22:46:18 ID:???
人はそれをわがままと言う
709奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 22:46:47 ID:???
うぉおおおおお神雕ーーーーーーーーーー
おっぱい触らせろおおお
710奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 22:49:08 ID:???
無双は一言も発していないのに、ぶしつけに
「勘違いしないで、楊兄様が愛してるのは奥様だけよ。 あんたじゃないわ。
 16年経てば奥様が戻ってくるんだから、変な期待はしない事ね。」
なんて言うって事は、郭芙は姑姑がいなくなったと知って変な期待をしまくって
たって事だよな。 実は楊過に愛してもらいたかったんだ。
「楊過、小龍女がいなくて寂しいんだったら、私が体を捧げて慰めてあげヨウカ?」
って内心は思ってたのかもね。
711奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 22:51:31 ID:???
>>709
神雕は雌か?w
712奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 22:52:34 ID:???
>>710
>「勘違いしないで、楊兄様が愛してるのは奥様だけよ。 あんたじゃないわ。
>16年経てば奥様が戻ってくるんだから、変な期待はしない事ね。」

これって自分に言い聞かせてるよねえ
713奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 23:45:27 ID:???
小龍女は思い込んだら誰にも相談しないタイプだね
714奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 00:01:37 ID:???
小龍女様が消えたので、しばらくは郭襄ちゃんに頑張ってもらわねば。
715奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 00:40:35 ID:???
小龍女と郭襄も対照的
小龍女はできるだけ世間から遠ざかっていたいが、
楊過のためにやむなく付き合っている

郭襄は必要がなくても、何にでも首を突っ込みたがる
716奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 00:55:05 ID:???
やかましい娘だからな。
717奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 00:56:42 ID:???
郭襄の声は中国版のほうがかわいいね。
718奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 01:43:08 ID:???
郭芙、郭襄ともあれこれ口出しして引っかき回すところは共通しているが、
方向性は全然違うよな。

郭芙毎回突進して、毎回楊過に助けられて……
719奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 03:12:42 ID:???
結局、小龍女が消えたのも黄蓉のせいなんじゃ・・・・・・
720奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 03:37:34 ID:???
>>719
二人ともあのまま死んだほうが幸福だったのなら、そうだね。
721張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2007/05/03(木) 05:26:30 ID:yegOQrGd
>>689殿様
○○は文化だ!ハァハァハァハァハァハァ(゜o゜;)
722奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 07:23:51 ID:???
郭襄の声の人って、ロズウェルのリズ役の人だけど、
なんか、リズの時より下手になってた気がした・・・・。
723奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 10:56:09 ID:???
>>719
消えなければならない状況に追い込んだのは郭芙で、
唆したのは黄蓉。
母娘の連携プレイと言えよう。
724奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 11:07:31 ID:???
楊過と小龍女に対しては智慧者黄蓉の策略も裏目に出がち
725奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 11:23:21 ID:???
necoのキャッチアップ放送って1〜10話だけ?
726奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 11:29:23 ID:???
<5月の放送スケジュール>
5月6日(日)よる11:40〜1:30 #1、#2(2話立て)
5月13日(日)よる11:40〜1:30 #3、#4(2話立て)
5月20日(日)深夜2:50〜5:30 #5〜#7(3話立て)
5月27日(日)深夜3:00〜6:00 #8〜#10(3話立て)

<まとめて見るなら・・・>
5月26日(土)ひる12:30〜よる9:20 #1〜#10(10話立て)

■第一章 郭靖、再び
5/6 [23:40] ・ 5/26 [12:30]
■第二章 活死人墓の小龍女
5/6 [23:40] ・ 5/26 [12:30]
■第三章 古墓派 楊過
5/13 [26:40] ・ 5/26 [14:20]
■第四章 玉女心経(ぎょくじょしんけい)
5/13 [26:40] ・ 5/26 [14:20]
■第五章 誓い
5/20 [26:50] ・ 5/26 [16:00]
■第六章 消えた守宮砂(しゅきゅうさ)
5/20 [26:50] ・ 5/26 [16:00]
■第七章 五毒秘伝(ごどくひでん)
5/20 [28:40] ・ 5/26 [17:50]
■第八章 苦悩
5/26 [17:50] ・ 5/27 [27:00]
■第九章 天下無狗(てんかむこう)と癩蝦蟇上樹(らいがまじょうじゅ)
5/26 [19:30] ・ 5/27 [27:00]
■第十章 郭靖と黄蓉の想い
5/26 [19:30] ・ 5/27 [28:50]
727奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 11:30:26 ID:???
最終話は最終話だけで放送するみたいだね
728奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 13:20:07 ID:???
うーん、楊過は成長したなあ。
729奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 13:25:12 ID:???
楊過は、小龍女の前だとやたらと甘えるので、
しばらく離れていた方が成長したと思う。
730奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 13:28:20 ID:???
愛に飢えた男なのさ
731奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 13:54:14 ID:???
断 腸 
732奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 14:38:38 ID:???
脱 腸
733奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 15:04:24 ID:???
無双と郭芙が喧嘩した後、一灯大師が楊過に説明する時の目付きがイヤらしいな。
734奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 15:13:11 ID:???
気のせいだと思うが、考えれば一灯大師って、
段正淳と同じ一族なのよね。
段誉の実父段延慶は、段正淳の従兄だし。
735奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 15:28:05 ID:???
「あなたも一緒に来てくれるわよね、楊過。 郭伯父さんが待ってるわ。」
「それまでに龍さんが戻ってこなければ、襄陽城へいらっしゃい。」
黄蓉はしきりに楊過を自分の陣営に取り込もうとしているように見えるけど、
実は黄蓉の計算では郭芙が銀針を刺すのも姑姑が失踪するのも
織り込み済みで、首尾よく楊過を生かしながら姑姑を消すことができたので、
あとは娘の郭芙を差し向けて楊過と『つがい』にしてしまえば自分の身は安泰
だった訳だけれども、「ヘンな期待はしない事ね。」と牽制したにも関わらず
無双と程英が楊過の面倒をみると言い出してしまったので、黄蓉は自分の
策略に反して陸姉妹の申し出を認めざるを得なかった。

この時の黄蓉の策が功を奏していれば数十年後、郭夫妻の襄陽城での
痛ましい自決という未来は変わっていただろうね。
736奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 15:42:46 ID:???
黄蓉極悪説w
737奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 16:00:23 ID:???
実際、楊龍視点から見れば黄蓉ってかなりイジワルだよね。
738奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 16:24:23 ID:???
でも郭靖はいい人
739奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 18:31:48 ID:???
郭襄を人質に取られた後の郭靖は情けない。
黄容もただの女性に成り下がっていた。
郭芙は勇ましく格好良い。
740奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 21:29:07 ID:???
>>737
小龍女からしたら黄蓉って公孫止並みに悪人かもw
741奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 21:32:47 ID:???
むしろ善人なんていない気がしてきた
742奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 22:13:21 ID:???
金庸先生は善悪は変転して常ならないと言っている。
ある時善人であっても、いつしか悪人に転じ得ることもある。
743奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 22:22:06 ID:???
要は、人を善悪だけで捉えるべきではないってことだな
そのあたりのテーマは、続編の倚天屠龍記なわけだが
744奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 23:02:44 ID:???
クソドラマに箔付け擁護乙。
745奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 23:13:11 ID:???
猫ではどこまで進んでるの?
小龍女の濡れ場シーンはもう来た?
746奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 23:40:39 ID:???
第34話まで放送したところ。
747奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 00:36:09 ID:???
>>728
最初の馬鹿っぽい演技は失敗かと思ったが、
今になって思えば、成長ぶりを強調するのによかったのかも知れん
748奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 00:52:23 ID:???
今になって分かりおったか
            by 張P
749奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 00:58:45 ID:???
吹き替えドラマで演技をどうこういってもなあ(プ)
750奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 01:00:08 ID:???
演技と言うより演出じゃね?
751奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 01:06:59 ID:???
>>749
演技はセリフ回しだけじゃないから。
駄々っ子ぶりのままじゃ楊康と一緒だ。
752奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 01:07:12 ID:???
>>749
勘違い乙
753奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 01:10:18 ID:???
何度考えても、原作読み返しても分からないのが完顔萍の心理。
物語前半に登場した時点で、彼女の周囲には、楊過と耶律斉と言う2人の男がいたわけで、
どちらにも気がありそうな感じ。
耶律斉は仇の息子とは言え、身を挺してまで救ってもらったことで感激していた様子だったし、
楊過に対しても慕っていて、原作ではちょっとしたキスまでしている。
だが、後半に登場するなり、唐突にあの馬鹿兄弟の弟とくっついた。
754奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 01:16:59 ID:???
>>751
だれが「演技は台詞が命」とか言いましたかね。
決め付け乙。
755奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 01:20:51 ID:???
チャンフーシャン♪
756奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 01:28:01 ID:???
>>754
では「吹き替えドラマで演技がどうこう」のセリフ以外で(プ)の部分をどうぞ↓w
757奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 01:28:41 ID:???
クソドラマ
758奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 01:30:20 ID:???
>>757
        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
759奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 01:43:06 ID:???
>>753
>原作ではちょっとしたキスまでしている。

原作では、

――もしも、求婚されてしまったら。あるいは、肌を求められてしまったら。そして、
それを自分が拒んでしまったら、そしてそして、もしお兄さまに迫られたら、どうし
よう。たとえ強く出られなくても、わたくしは、拒むことなんてできない……。

と、完顔萍は陥落寸前。
760奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 01:44:28 ID:???
ウンコーシャン♪
761奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 01:49:16 ID:???
ワンニャンクーニャンは賢いのさ

もし楊過を狙った場合競争相手が多杉
何たって楊過はココ一筋だし

耶律斉の場合は仇の家の息子というややこしい関係の上
競争相手が郭腐

武の馬鹿弟で手を打つのが吉というもの
762奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 01:50:26 ID:???
完顔萍以上に理解できないのが耶律斉の心理。
最初のころ、絵に書いちゃうくらい完顔萍に惚れてたくせに、
後半で再会したときにはなぜか郭腐に一目ぼれ。
完顔萍と郭腐のふたりが公孫止に投げられた時も真っ先に助けたのは郭腐。

ひょっとして耶律斉は顔だけで女を選んでるのか?
763奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 02:18:47 ID:???
神雕侠侶の強さ議論スレ立てていい?
764奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 02:42:53 ID:???
765奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 03:15:53 ID:???
今「尋泰記」見てるんだが
金庸ネタがやたら多いw
向こうではやっぱ誰でも知ってるくらい馴染みあるんだな
766奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 03:32:13 ID:???
>>764
おおなんという糞スレ。
もう立てるしかないな。
767奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 07:44:05 ID:???
みなさんおはよう。
金庸日がきた
768奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 08:29:22 ID:???
続編なんてあるんだ。
誰が主人公でいつの時代?
769奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 08:49:25 ID:???
>>768
郭襄の友達の弟子の息子
元朝末期
770奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 11:27:17 ID:???
ちゃんふーしゃ〜ん♪  ちぇわおりゃ〜ん♪♪
771奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 11:28:48 ID:???
>>765
紀元前の戦国時代なのに、
「金庸知らないの?」って突っ込んでいたなw
772奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 12:37:38 ID:petCrv+p
現時点で登場人物の年齢わかる人教えて
773奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 13:34:40 ID:???
登場人物の年齢って?
郭襄が16歳とか?
774奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 14:01:15 ID:???
yahooで「しんちょう侠侶」を検索したら、
何年か前の記事でニコラス・ツェー版「しんちょう侠侶製作決定」みたいな話が。
企画倒れだよね?
ちょっと観てみたかったかも。
775奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 14:16:39 ID:???
やっぱり楊過=美形なわけで、
必然的に謝霆鋒は名前が挙がりやすいわけかな

今回のドラマも、最初は謝霆鋒に決まっていたような噂もあるし

776奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 14:22:29 ID:???
美形だからというより性格の悪い美形だからw
777奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 14:54:29 ID:???
九尾の狐だが
あれは皇帝を惑わす女の化身かな
778奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 14:56:21 ID:???
謝霆鋒は楊過より楊康の方がはまりそう。
お団子頭はダメそうだけど、髪たらしの古装は似合う。
779奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 15:18:00 ID:???
謝霆鋒は実はチンチクリンなので
英雄(になる)役はつらいのですw
780奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 15:37:31 ID:???
ニコラスに楊過をやらせる話はあったけど、
金庸先生が「あいつ楊過はあかんわ」と言って駄目になったとか。
781奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 15:52:22 ID:???
小便島の黄容に、意地悪おばさんの片鱗を見た。
782奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 15:58:21 ID:???
確かに、まだ古墓で修行中の若い楊過をニコラスが演じるのは
チト辛いな
783奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 16:00:33 ID:???
シャオミン楊過はワイルド、
ニコラス楊過はキザな感じ?

他のキャストはそのままで、2人の楊過をそれぞれ見てみたい。
784奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 17:41:03 ID:???
【人気投票】  郭芙オタ、うざくなってきた
785奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 17:55:16 ID:???
>>779
段誉は英雄じゃないの?

>>782
黄暁明の方が年上なんだがw
786奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 20:57:31 ID:???
ニコラス楊過とイーフェイ小龍女を並べたら身長的にまずいのでは?
何気にイーフェイちゃんは身長高いし、ニコラスは…。
787奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 22:09:11 ID:???
謝霆鋒ってあまり長身じゃないんだ。
788奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 22:35:44 ID:???
ニコラスって誰?
789奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 22:45:06 ID:???
790奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 22:54:27 ID:???
大陸俳優は180センチ台がごろごろいるからな。
基準をどこに置くかで変わるけど普通じゃない?
791奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 22:57:45 ID:???
792奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 23:14:23 ID:???
小龍女が消えて寂しい
793奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 23:24:11 ID:???
このまま出てこなくていい。
794奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 23:26:27 ID:???
>>793
氏ね
795奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 23:27:28 ID:???
ねえ、九尾狐やたらと可愛くね?
一匹欲しいなあ。

餌は普通の狐と同じようなもの?
796奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 23:36:25 ID:???
餌は人の生き血





だったりして
797奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 23:50:18 ID:???
楊過、お面を取る時の仕草がかなりキザだなw
798奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 23:54:52 ID:???
郭襄って丸っきり現代っ子。
純真なんだけど、同じ純真でも、
小龍女とは全く違った純真さ。
799奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 23:59:53 ID:???
楊過が獣たちを気絶させた技って、
早い話がジャイアンの歌だよね。
800奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:07:27 ID:???
逆に考えると、ジャイアンはすごい内功の持ち主ということになる。
801奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:16:34 ID:???
802奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:30:14 ID:???
耶律斉はなぜ郭芙を選んだんだ??
803奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:35:29 ID:???
クドゥはなぜ出て来ただけで笑えてしまうんだろうw
ヒゲ似合ってねーよw
804奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:36:00 ID:???
郭芙は、ある意味イッちゃっているな〜!
805奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:39:03 ID:???
>>802
残り物には福があるを信じたんだろw

郭芙、自分の誕生日がないがしろにされたら絶対怒るよな?
でも妹には我慢しろって言うんだ。
806奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:47:22 ID:???
郭破虜君の存在感のなさは何だ?

郭家の長男、郭靖の跡取りなんだぞ?
郭襄の誕生日がやたらと重大事になっているが、双子だから、
破虜も誕生日は同じじゃないか?

そもそも双子なのに顔似ていないし。
807奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:48:37 ID:???
瑛姑uzeeeeeeeeeeeee
808奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:49:51 ID:???
それよりしんちょーきょーの人形がきになってしかたない
809奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:50:16 ID:???
郭襄は結果として最高の誕生日になったな。
その後破虜は一切出てこなくなる。何故。
810奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:54:14 ID:???
ハリョは破虜でいろいろあるんだよ。
彼が薄いんでなくて郭襄が濃いすぎるだけ。
出番が少ないのは彼のせいではない。
811奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:54:15 ID:???
尼摩星が生き延びた理由がわかったよ・・・
812奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:55:06 ID:???
>>806
男女の双子だから二卵性。
似てなくても不思議ではない。
だが、郭襄が楊過のことを「お兄様」と呼ぶのはおかしい。
30代半ばのオサンをお兄様はないだろw
813奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:57:06 ID:???
                      魯幇主ウワァァァアン

                 。・。∧_∧。・。
                。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
                  o( U U
                   'ー'ー'
814奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:57:41 ID:???
>>808
あれは酷いな。
楊過も内心ショックだったと思う。
815奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:58:36 ID:???
郭襄、酒飲んでばかりいるぞ
816奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 00:59:55 ID:???
郭襄、酒豪娘だな。
小龍女なんか一口飲んだだけで酔い潰れそうだけど。
817奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:00:57 ID:???
瑛姑の人は続投だな。

九尾の狐、可愛いよ。
818奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:01:21 ID:???
>>814
あれを見て郭襄の気持ちに気がついたのだろう。
しかし郭芙、勘が鋭いな。人形芝居のおじさんの話だけで神雕侠の
正体を察したようだった。
819奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:02:56 ID:???
ハリョは曲がりなりにも黄蓉のおっぱいを吸ったことのある
数少ない漢だからな。 
おまいらの好きな核腐とも風呂ぐらい一緒に入ったことあるかも
820奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:03:18 ID:???
郭襄の飲みっぷりは蕭兄さんを思い出すw
あの二人が出会ってたら延々飲み続けだったろう。

郭芙は相変わらず郭靖が怖いみたいだな。
魯幇主の呼び方を睨まれて変えてたし。
821奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:03:30 ID:???
樊一翁の背が伸びてた件について
822奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:05:09 ID:???
>>818
右腕のない凄腕ってだけでもしかしてって思いそうなもん。
なんたって自分が切り落とした。
塚、右腕のない人=楊過かも!?なのかも知れん。
823奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:06:22 ID:???
郭芙は相変わらず横暴だな。

この16年間に、罪もない人を何人か殺しているぞ、絶対にw
824奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:07:35 ID:???
何人かではなく何ダースだろ
825奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:08:21 ID:???
少なくとも、最終回を見た限りでは。
826奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:12:03 ID:???
燕ちゃん、嫂に苦労してないかな?
郭靖も郭芙をよく嫁に出す気になったな。
尼寺へ行け!!状態でも不思議はないのに・・・
郭襄が「お兄様は強いのよ!」って言ったとこで郭芙の妹だなって思った。
郭芙の場合「お父様」「お母様」になる。
827奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:12:58 ID:???
はぁ?
カクフちゃんが人を殺すわけないだろ。
一生消えない傷負わせて、生涯いたぶるんだよ。
828奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:15:58 ID:???
郭芙の化粧は濃すぎなんじゃね?
唇とか膨張して見える。
829奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:18:46 ID:???
>>799
カンフーハッスルを先に観てるから小龍女の技じゃなかったのか状態だ。
830奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:19:22 ID:???
>>827
一生消えない心の傷
831奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:21:23 ID:???
原作にはなかった郭家の侍女
832奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:39:07 ID:???
周伯通って蜂を飼っているんだ。
小龍女から教わった養蜂術がよほど気に入ったんだなw
833奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:42:49 ID:???
カンフーハッスル今日DVD借りてみてきたけど、ありゃひでーな、のちの小龍女と楊過が
あんな落ちぶれたじーさんと、ばーさんになるなんて犯罪だよ〜 (笑)
834奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:48:11 ID:???
カンフーハッスルは、本当に金庸を知っているか知っていないかで、
全然違う映画だね。
835奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:49:54 ID:???
>>726
それ見る人たちはめちゃくちゃ疲れるだろうなぁー
俺はすでに録画してるから問題無いんだけど。
836奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:58:00 ID:???
>>834
そこまで真剣に見る映画でもないと思うが・・・・
それより九陽真経の奥義書やら何やらいぱーい売り込もうとしてたおっさん、あれが
本物なら俺もほすい
837奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 03:09:28 ID:???
郭芙が何で尼摩星を知ってたんだろう?
話の中で会ってたっけ?
838奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 07:42:59 ID:???
>>837
ドラマじゃ細かく描写しなかったけど、
モンゴルの使い手たちが郭靖を狙って襄陽城に押しかけた時にちょっと遭遇している。
839奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 08:42:10 ID:???
>>833
ネタバレ書くな
840奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 10:30:44 ID:???
かくじょー かわいいじゃん
物語の終わり近くに現れる救いのキャラだな
841奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 10:43:12 ID:???
>>780
ニコラスは当時、素行(&女癖)が悪くてスキャンダルにまみれてたから
ご老体からすると印象が悪かったんだろう。

>>834
真剣に見るうんぬんより、金庸ギャグが分からないと全然面白くないw
842奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 11:38:28 ID:???
西山一窟鬼って、ガラの悪い江南七怪みたいなものか
843奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 12:06:15 ID:???
江南七怪もずいぶんガラが悪い。
表立って悪事こそしないものの、
酒楼とか寺で暴れて物をぶち壊しまくるし。
おまけに変にプライド高いし。
844奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 12:11:24 ID:???
尼摩星、あっという間に殺されたな
845奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 13:51:12 ID:???
尼摩星ってなんでハクション大魔王みたいな頭してるの?
846奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 14:12:49 ID:???
郭襄「それじゃ私の誕生日は? みんな忙しくて忘れちゃう。」
郭フ「あんたの誕生日なんてどうてもいいでしょう? みんなに大笑いされるだけよ。」
郭襄「別に気にしない。 ある英雄が会いに来てくれるから、それだけで十分。」
郭フ「英雄? 誰よそれ?」
郭襄「楊兄様。」

郭フ 「何ですって?!〈ヌポ、ボヨヨ〜〜ン〉 楊過が来るの?!! ハァハァハアハア・・・」
847奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 14:15:09 ID:???
>>845
一般的なインド人のイメージじゃない?
実際は違うんだけど。
848奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 16:00:13 ID:???
849奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 16:01:11 ID:???
>>831
逆立ちして酒を飲まされている場面、
最初虐待かと思ったw
850奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 16:36:45 ID:???
郭襄は郭襄でちょっと電波っぽいなw
851奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 16:39:25 ID:???
夢見る少女と言おう
852奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 17:40:25 ID:???
夢見る飲んべえ
853奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 17:40:54 ID:???
脳みそ揺さぶられっ子だから
854奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 18:17:38 ID:???
喬峯
冷孤沖
郭襄
855奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 18:19:06 ID:???
よーかはかくじょうに自分の娘に近い気持ちがあるのか?
856奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 18:20:39 ID:???
小龍女と新婚ごっこしていたからな
857奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 18:51:50 ID:???
親子、兄妹が入り混じったような気持ち?
いろいろ世話していたし、思い入れは深いだろうね。
郭家に恨みはあっても、それとは別に考えることができる漢だし。
858奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 19:19:18 ID:???
結局、完顔萍の師匠は誰だったの?
慈恩?
859奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 19:55:33 ID:???
ジオンは、出家してからの年数考えると、ありえないのでは?
860奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 20:18:33 ID:???
あれはよく分からないんだよね。
完顔萍は鉄掌功の使い手なんだけど、
誰に習ったのか記述がない。
一灯大師と旅をしていた慈恩とどこかで出会ったのかも知れないけど。
861奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 20:48:45 ID:???
何故か公孫緑蕚が松田聖子に似てると思うのは私だけ?
862奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 21:03:21 ID:???
どの時点の松田聖子?
イーフェイが似てるって言ってる人がイーフェイスレにいたけど。
863奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 21:05:26 ID:???
まねだ聖子に似てるよ
864奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 21:05:27 ID:???
若い時の松田聖子って知らねえし
865奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 22:20:32 ID:???
dakara nani
866奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 23:36:14 ID:???
郭襄は小龍女の最強のライバルとなりえるか?
867奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 23:41:41 ID:???
楊過は、まだ子供だな、みたいなことを言ってたけど、
すごく落ち着いた感じだったし、
小龍女が絡まないとまだまだ熱くはなれないヨ。
868奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 23:46:46 ID:???
>>866
なりえない。 最強のライバルは程英。
869奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 23:50:24 ID:???
楊過は白髪が増えていて16年という歳月を感じさせるわけだが、
実は耶律斉も白髪が増えているんじゃないかと密かに案じている。
黒染めとかでごまかしていて。
870奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 00:01:01 ID:???
あいつは苦労を表に出さない男だ
871奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 00:13:35 ID:???
本日よりアンコールキャッチアップ放送

■第一章 郭靖、再び
5/6 [23:40] ・ 5/26 [12:30]

■第二章 活死人墓の小龍女
5/6 [23:40] ・ 5/26 [12:30]

■第三章 古墓派 楊過
5/13 [26:40] ・ 5/26 [14:20]

■第四章 玉女心経(ぎょくじょしんけい)
5/13 [26:40] ・ 5/26 [14:20]

■第五章 誓い
5/20 [26:50] ・ 5/26 [16:00]

■第六章 消えた守宮砂(しゅきゅうさ)
5/20 [26:50] ・ 5/26 [16:00]

■第七章 五毒秘伝(ごどくひでん)
5/20 [28:40] ・ 5/26 [17:50]

■第八章 苦悩
5/26 [17:50] ・ 5/27 [27:00]

■第九章 天下無狗(てんかむこう)と癩蝦蟇上樹(らいがまじょうじゅ)
5/26 [19:30] ・ 5/27 [27:00]

■第十章 郭靖と黄蓉の想い
5/26 [19:30] ・ 5/27 [28:50]
872奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 01:12:49 ID:???
今から思えば昔の子供っぽい楊過が懐かしい
873奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 01:42:09 ID:???
なんで楊過だけあんなに老けてんの?
30代半ばくらいだよね?
あと仮面付けてる楊過は原田龍司に似てるw

黄暁明、今まで観た金庸ドラマ中一番露出度高い。
874奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 02:04:24 ID:???
あーみーたーふぁー
875奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 02:26:51 ID:???
>>873
原作で、白髪になったとか、老け具合が強調されているからね。
876奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 04:06:17 ID:???
耶律斉と郭芙のラブなシーンは、何だか複雑な気分だw
877奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 11:32:50 ID:???
>>871
今夜は1話と2話か
878奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 12:09:46 ID:???
クドゥって、師匠たちを見捨てて逃げたけど、
許してもらえたのか?
879奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 12:11:14 ID:???
許してもらえなかった
880奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 12:13:32 ID:???
>>878
金輪国師に見つかったら激ヤバ状態

だから丐幇に身を隠しているんだヨ
881奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 12:26:56 ID:???
郭フ 「この子ったら魯有脚の・・」(S嬢)
郭靖 睨み〈ギロ〉
郭フ 「魯幇主の幽霊がやったって言うのよ。」(猫撫で声)

郭フ 「さあ、これを着て。」
耶律斉 「軟鋳冑?」
郭フ 「そうよ、万が一の事があったらどうするの? あたし、
    夫は失いたくないし、幇主夫人の座も欲しいの。
    来て、手伝うわ・・」
耶律斉 睨み〈ギロ〉
郭フ 「気をつけてね。」

  結論 − カエル顔の郭フは、幇主夫人の座を得る資格無し。
882奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 12:28:04 ID:???
>>878 >>880
クドゥって王子なんだから何とかなるのでは?
と思えるけど…ダメなのかな?w
883奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 12:40:25 ID:???
>>882
ネタばれになるから詳しくは書けないけどね。
884奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 12:53:59 ID:???
>>882
王子とは言っても、
クビライのようなチンギスハーン直系の者に比べれば、
下っ端だから。

国師の金輪の方が位は上みたい。
885奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 14:33:18 ID:???
>>881
耶律斉ってそんなに睨んでいたっけ?
886奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 14:45:25 ID:???
わたしはクドゥ王子ではない虚竹だ
887奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 14:55:00 ID:Y+O/WRqv
>>886
ちなみに年齢は170歳だ。
888奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 15:00:27 ID:???
170歳っての、与天共武の連中に妙に受けてたw
889奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 15:19:46 ID:???
天山童婆の技を習得してればよゆーで170歳かもw
でも、弱くなってない?
890奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 15:21:57 ID:???
>>853
ああ、だからか。
あれはまずかったよなあ。
891奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 15:58:10 ID:???
楊過って16年の間に新しい技を創っていたんだ
892奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 16:12:20 ID:???
郭襄も良いが、黄蓉の色っぽさはもっと良い!!
893奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 16:16:16 ID:???
>>891
黯然銷魂掌

悲しみが募れば募るほど威力が増す技w
小龍女と離れ離れの楊過は悲しみのどん底にあるわけで
894奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 16:16:51 ID:???
黄蓉の大きなおっぱいも捨てがたいな!
895奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 16:20:09 ID:???
賑やかですなあ。






連休にどこにも行か(け)ずスレに貼り付きっぱなしのオサーンがいたようですな。
896奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 16:32:10 ID:???
>>895

o(^-^)o <やあ
897奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 16:35:22 ID:???
>>890
だとしたらすべて、ワッカで回した金輪国師の責任だな。
なのに郭襄に弟子になれと要求するとは。
898奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 17:36:11 ID:???
今夜の1話から見てみます
899奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 20:13:09 ID:???
>>895

o(^-^)o <やあ
900奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 21:02:12 ID:???

901奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 21:02:38 ID:???
>>894
でも形の綺麗さではやっぱり程英が一番だな。
902奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 21:42:47 ID:???
>>895

o(^-^)o <やあ
903奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 21:45:19 ID:???
>>862
うちの母親も、天龍八部の時から劉亦菲は松田聖子に似ていると言っている。
自分にはよく分からないんだけど。
904奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 21:55:27 ID:???
905奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 22:06:13 ID:???
程英は美人だけど…
目が離れてる(Θ_Θ)
906奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 22:16:19 ID:???
松田聖子に似てるのは公孫クーニャンのほうだと思う。
907奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 22:16:20 ID:???
鼻の穴も大きい
908奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 22:33:22 ID:???
16年後の楊過、最初顔が劣化しててびっくりしたけど、
お面だったのでほっとした。
909奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 23:00:33 ID:???
虚竹ヒゲ似合わなすぎだろ
お茶吹いたよ
910奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 23:04:58 ID:???
むう、虚竹ははまり役だったからな
911奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 23:15:55 ID:baKou1IL
ワンニャン子タン、なんか劣化した?
912奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 23:21:38 ID:???
鐘霊が陸無双だねぇ…でっかくなったなぁ…とw
あ…2chスレで、胸も…ということで、さっきDVDで確認したら…確かにwww
913奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 00:32:51 ID:???
陸無双(と鍾霊)の中の人が27歳と言うのはややショックだった。
実はわりと年長な女優さんだったんだ。
914奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 00:36:02 ID:???
今ネコで第一話からやってるんだけど、この糞ガキ楊過があの神雕侠に成長するんだから
世の中わからんものだ・・・
915奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 00:47:31 ID:???
郭靖と襄はあまり似ていないと思っていたが、
人形劇に興奮する娘と、英雄大宴観戦ではしゃぐ父の姿に
同じ遺伝子を見た…ような気がした。

かわいい親子だ(*´∀`)
916奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 00:47:32 ID:???
しかも美形に成長する。
917奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 01:03:17 ID:???
>>915
純粋というか天真爛漫というか無邪気っぽいとこは郭靖の娘だなって思ったよ。
郭芙は黄蓉の意地の悪い部分と郭靖のアホなとこが遺伝した感じ。
中の人も周迅をクッキリハッキリした顔にした感じの顔立ちだと思った。
918奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 01:22:17 ID:???
第1話見た。こんなに端折ってたのか…
これじゃあ、なんで武三通が李莫愁を仇だって言ってんだかわからんじゃないか。
蝦蟇功も唐突な感じだし。
919奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 01:54:27 ID:???
>>917
郭芙と郭襄って両親は同じなんだし、
育て方次第であれだけ変わるということか

>>918
まー、視聴者は原作知っているからもういいでしょ?
な前提で作っているみたいだからねー
920奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 03:03:16 ID:???
育った環境の違いによる性格の違いと言えば、
阿朱と阿紫の姉妹もそうだよ。

あれこそ善と悪にはっきりと分かれている。
921奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 07:20:12 ID:j+VWWwDt
そ、そんなに「天龍八部」って面白いの?

射ちょう・神ちょうDVD見終わって淋しいなぁ〜と思っていたけど、
まだまだ金庸ワールドが体感できるなら嬉しいよね。
922奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 09:17:05 ID:???
人によって好みは分かれるけど、
天龍八部はおおむね好評だと思う。
923奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 10:04:47 ID:???
ただ群像を描くというか、誰が主人公なのかはっきりしないところがちょっと難。
924奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 10:23:03 ID:???
「難」それはお前の見方。
925奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 10:29:21 ID:j+VWWwDt
まあまあ、感想は人それぞれだから・・・
926奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 10:31:38 ID:???
>>921
神雕侠侶とキャストがだいぶダブってるよね。
段誉の人が楊過やってたらそのまんまになってしまう。
927奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 10:48:22 ID:???
ジミー・リンの楊過か。
何だか物語の雰囲気が楽しくなりそうw
928奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 11:31:20 ID:???
■的中率100%?占いをする「神鳥」あらわる―貴州省貴陽市
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g7755.html
929奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 11:50:15 ID:???
    / ̄ ̄ ヽ,       
   /        ',    
   .l  {0} /¨`ヽ}0},   
  .l     ヽ._.ノ  ',     「>>928
  リし   `ー'′  ',),
 /しし        ::::i ))
 ししん       ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´
930奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 12:18:06 ID:???
射雕英雄伝を先にみるべきなのでしょうか
931奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 12:23:58 ID:???
そうだね。順序的に
あと、天龍八部と笑傲江湖と連城訣と風雲も見といたほうがいいね
932奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 12:50:15 ID:j+VWWwDt
フムフム・・・参考にさせてもらいます。
933奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 15:14:32 ID:???
>>916
小龍女はいい投資をしたw
934奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 15:35:49 ID:???
楊過って結局死んだ父親の亡霊に憑かれていたのかねえ
父親の仇を討つかどうかでいろいろ悩まされたし
935奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 15:55:56 ID:???
楊過と郭靖の擬似父子関係も実は小龍女との恋愛に負けず劣らず重要なの。
936奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 16:15:48 ID:???
親子の間も“情”だからね。
937奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 16:22:13 ID:???
>>933
郭芙は、逃した魚は大きかった。
938奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 16:27:20 ID:???
>>931
なんで風雲?
939奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 21:38:48 ID:???
>>937
郭芙は子供時代に思いっきりイジワルしているからな。
楊過はそういうことは絶対に忘れない男だ。

郭靖なら忘れてくれるけど。
940奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 21:58:01 ID:???
郭靖は偉大
941奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 22:45:51 ID:???
武兄弟って馬鹿なんですか?
942奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 23:00:56 ID:???
>>941
馬鹿とゆーか、完全な引き立て役ですね。
郭靖について十数年も武術習ってきたのに、あの程度ということは
「ああ、師匠の教え方がダメなんだな…」とも思えるんだけど。
943奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 23:03:24 ID:???
あれでも若い世代では一流らしいよw
944奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 23:52:01 ID:???
絶技さえ教えてもらえれば、どんな馬鹿でも強くなれると思っていました。
945奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 23:55:47 ID:???
946奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 00:03:54 ID:???
>>944
絶技 + それを身につける才能が必要。

楊過は一発で覚えるけど、郭靖は何百回も何千回も練習して覚える。
947奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 00:07:12 ID:???
>>944
佐藤藍子乙!
948張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2007/05/08(火) 00:38:44 ID:goQull1W
>>887>>892殿様
ハァハァハァハァハァハァ°・(ノД`)・°・ハァハァハァハァハァハァ
>>921殿様
クソ阿紫以外は最高!!!!!!!
>>938殿様
んだ!フウウンは論外!ヽ(*`Д´)ノ
949奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 00:43:14 ID:???
>>948
おお・・・なんというきちがいだ・・・
950奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 00:45:16 ID:???
あーみーたーふぁー
951奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 00:50:43 ID:???
>>948
あーみーたーふぁー
952奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 01:00:21 ID:???
あーみーたーふぁー
953奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 01:38:45 ID:???
あーみーたーふぁー
954奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 01:47:41 ID:???
>>939
武兄弟が楊兄さんって呼んでたから楊過の方が年上?
武術習ってなかったせいでボコボコにされてたね。

>>946
江南七怪の面々が毎日毎日特訓してたのに全然上達しなかったもんねw
馬道士が催眠療法で内功をうまく使えるようにしたんだっけ?
955奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 07:24:35 ID:???
郭靖は物覚えは悪いけど、一度身につけたら確実にものにするタイプだな。
956問世間 早漏是英雄?:2007/05/08(火) 09:04:35 ID:???
つ次スレ

【問世間】 神雕侠侶 七巻目 【情是何物】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1178582425/
957奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 09:55:29 ID:???
カクジョーはピンクが似合うね
良く考えると皆キャラクターとイメージカラーがあってるね
女優陣の
958奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 11:06:17 ID:???
ピンクは郭芙であるまいか?
何だかきつそうだし。
959奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 11:17:27 ID:???
郭芙は蛍光ピンクがかった紅

李莫愁は紫がかかった黒
960奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 11:55:12 ID:???
ダークだよな、姐さん
961奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 12:27:43 ID:AFU6wibb
程英は清廉純潔な薄紫

無双は明るい春の萌える緑
962奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 12:33:07 ID:???
程英は水色のイメージだな。

ドラマの衣装は何だか戦隊ものみたいで嫌だ。
963奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 14:08:52 ID:???
赤レンジャー 郭芙
青レンジャー 程英
黄レンジャー 
桃レンジャー 郭襄
緑レンジャー 陸無双
964奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 14:26:43 ID:???
>>950-953
武侠世界の坊さんは、何か都合の悪いことがあると、そう言ってごまかそうとするよな。
965奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 15:48:15 ID:???
>>963
そのヒーロー戦隊、絶対に仲間割れ起こすだろうw
リーダーは赤? 緑とむっちゃ仲悪そうなんだけどw

宥め役の青も苦労しっぱなしw
966奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 16:11:17 ID:???
敵の面前で仲間割れ起こして喧嘩始めるよ
967奥さまは名無しさん
赤と緑、仲好いぞ
緑「腕で防ぐのよ」
赤「ありがとう」