北京バイオリン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
 
2奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 15:19:41 ID:D0OdvVhy
2じゃないなら死ぬ
3奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 15:22:54 ID:D0OdvVhy
3
4奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 15:54:20 ID:6QqulDvs
最後に謎解きはぐだぐだになって、24のジャックバウァーとプリズンブレイクのマイケルが出て来て、バウァーがあいつらを皆殺しにして、マイケルが島から脱出させて終わるんだよ!
マイケルは島からの脱出ルートを入れ墨に彫ってくるだよ
そうでもしなきゃおわんないだよ!
5奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 17:39:54 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   5getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
6奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 01:31:50 ID:ubsIRXbE
4月5日からBS2にて毎週木曜午後11:00〜11:50(全24話)
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/violin/index.html
7奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 02:33:35 ID:???
バイオリンがペキンと折れた
8奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 07:01:18 ID:XH4JANNH
これって映画の『北京ヴァイオリン』を長くしたヤツ
9簡易テンプレ:2007/03/30(金) 08:54:23 ID:jCfpIq43
4月5日よりNHKBS2でスタートする中国ドラマのスレです。

毎週木曜 午後11:00〜11:50 全24話

公式サイト
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/violin/index.htmlk

2002年製作の中国映画「北京ヴァイオリン」TVリメイク版。
同映画で監督を務めた陳凱歌(チェン・カイコー)が芸術総監督としてテレビ版にも参加。
主人公劉成(リュウ・チェン)役も、映画の同役同様、劉佩g(リュウ・ペイチー)が演じる。

すべてをささげ、息子を一流のバイオリニストにすることを夢見る父と、
そんな父を愛しながらも母の面影を探さずにはいられない息子、
そして都会の片隅で彼らが出会う様々な人々とのふれあいを描いた作品。

原題:「和[イ尓]一起(あなたと一緒に)」 
制作:北京二十一世紀盛凱影視文化交流有限公司(2004年 中国)

中国語のドラマ紹介サイト(簡体字)
ttp://ent.sina.com.cn/v/f/hnzyq2/index.html

関連スレ
中国ドラマについて語ろう
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1159178239/
10奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 09:46:28 ID:???

劉成(リュウ・チェン、父親)役: 劉佩g(リュウ・ペイチー)
※ドラマ公式サイトより
1958年、北京生まれ。解放軍芸術学院出身。
最初は新疆ウルムチ軍区の新劇団員だったが、1985年に映画界に進出。
代表作は、「秋菊の物語」(1991年)、「麻花売りの女」(1993年)、
「離開雷鋒的日子」(1996年日本未公開:第3回中国華表賞優秀男優賞、第17回金鶏賞最優秀男優奨受賞)、
「西洋鏡 映画の夜明け」(2000年第20回中国金鶏賞最優秀合作映画奨受賞、第37回台湾金馬賞観客投票特別賞受賞)、
「北京ヴァイオリン」(2002年サン・セバスチャン国際映画祭最優秀主演男優賞受賞)。

※中国語のプロフ ttp://star.movie114.cn/content/764.html

劉小春(リュウ・シャオチュン、息子)役: 嘉央桑珠(ジャーヤン・サンチュウ)
1988年、北京育ち、チベット族出身。
2006年に電子科技大学へ芸術特長生として入学(したらしい)、現在芸能活動はしていない模様。


その他
バイオリンの先生役王志飛と同役の映画版王志文(映画「墨攻」の王様)は名前はそっくりでも血縁は無いそうだ。
映画でリリのボーイフレンド役だった俳優(程前)がドラマ版に別の役で出演。
11奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 12:44:52 ID:???
ようやく実況でアメドラ実況厨に「チョ○ドラはよ終われ」とか言われなくなる。
NHKのこの選択はありがたい。
12奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 13:28:06 ID:???
そういうお決まりカキコは別スレで好きなだけやって、
作品スレではやらんでくれよと思う。
1310:2007/03/30(金) 13:32:25 ID:???
>>10
> 劉小春(リュウ・シャオチュン、息子)役: 嘉央桑珠(ジャーヤン・サンチュウ)
> 1988年、北京育ち、チベット族出身。
> 2006年に電子科技大学へ芸術特長生として入学(したらしい)、現在芸能活動はしていない模様。

1988年「生まれ」と書くのが抜けた。
まだNHKのサイトには彼のことは何も載ってないので、適当に検索して見つけた情報を
書いただけですスマソ。
14奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 14:43:41 ID:???
ktkr\(^o^)/
15奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 19:16:08 ID:TQ2IRvL+
リーチュアンユンってすごいんだぜ
16奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 19:41:51 ID:???
リー・チュアンユン Li. Chuanyun 李伝韻.
17奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 10:07:05 ID:DCMJY94t
保守

字幕で見たいな。
吹替え、ドラマの雰囲気に合ってないと思うよ。。。
18奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 15:22:02 ID:???
>>17
字幕放送だけど
19奥さまは名無しさん:2007/04/02(月) 16:13:58 ID:???
吹替だよ放送は、
20奥さまは名無しさん:2007/04/02(月) 23:13:20 ID:???
もうスレ立ってるんだ!今更だけど>>1乙です。
映画版好きだったから、ドラマの予告見てすごく楽しみにしてる。
主人公の男の子、うっすらとヒゲが生えてるのが微妙に気に障るけど…w
21奥さまは名無しさん:2007/04/03(火) 00:59:18 ID:???
総合で再放送しろよ
絶対だぞ!
22奥さまは名無しさん:2007/04/03(火) 01:18:05 ID:???
月曜夜の中国語講座で毎回ドラマのフレーズを取り上げるって。

にしても、地味な市井のおっさんの役の日本語吹替えにあの声は違うやろ。
萎え。
23奥さまは名無しさん:2007/04/03(火) 08:24:32 ID:???
春のワルツの後枠は規定路線じゃね?
多分放送されるだろうER11と時間が入れ替わったり、ER11のみ放送ってのは考えられん。
24奥さまは名無しさん:2007/04/03(火) 15:25:53 ID:???
な〜んだ、ジェット・リーもチョウ・ユンファも出ないのかよ。
ちぇっ
25奥さまは名無しさん:2007/04/03(火) 18:07:45 ID:???
そんなの見たくも無い。
26奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 12:58:02 ID:???
>>19
それはあんたの家のテレビの事でしょ!

我が家は字幕出るし
27奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 13:00:25 ID:???
え!テレビによっては字幕でんの!!
知らなかった〜
28奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 09:41:06 ID:rRQ2fw4J
>>9の簡易テンプレにある公式サイトリンクは↓に訂正

http://www3.nhk.or.jp/kaigai/violin/


放映スタート日age
29奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 17:12:44 ID:Xlw3YF2Y
>>27
家のもでるけれど 字が大きくて画面中央よりなんだよなorz
30奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 23:50:07 ID:d2dLOspO
あげ
31奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 23:54:10 ID:???
まだ見てないが録画完了!
32奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 00:20:23 ID:???
とりあえず第1回目は様子見だな、これから物語が面白くなるのだろう
33奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 00:20:40 ID:YWKVCXDG
女をグーで、しかも痛そうな殴り方、やめて。
34奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 00:23:42 ID:YWKVCXDG
女をグーで殴るのはやめてください。
35奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 00:25:34 ID:???
ミスです。しつこかった、ごめんなさい。
36奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 00:28:20 ID:???
中国では女が男をパーで殴りますから気にするな。
37奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 01:20:21 ID:???
男の腕を斬り落とす女だっているからな。
38奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 01:26:03 ID:???
ここでまで布教活動はやめて下さいね○○ヲタさん。
39奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 13:13:26 ID:JKPcfuYo
カメラワークに笑った。
40奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 11:21:33 ID:fvArcFTA
変なところでスローモーションにするんだもんね(´・ω・`)

女が殴られて吹っ飛ぶところ、ありゃお笑いだよ。
41奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 13:25:22 ID:???
どうせスローにするならマトリクスみたいな
被写体を中心に一周するような映像にしたら
最高だったのにな。
42奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 14:43:38 ID:???
ここ全然のびないようだけど、本スレは他にあるの?
43奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 17:16:58 ID:???
ここだけですが。
初回だし大して話題にもなってないんだからこんなもんだろ。

44奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 17:54:36 ID:???
同じ帯のスレは結構のびてるのにね。
そういうオレも録画したままコレだけまだ見てないけど・・・
45奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 17:56:45 ID:???
板を見渡しても、
韓国ドラマスレに比べると中国ドラマのスレの多くは伸びていない。
46奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 18:00:59 ID:???
それが何か問題か?
そういう比較は他所でやれっての。
47奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 18:44:02 ID:???
俳優萌えもないしぶっとんだ設定やストーリーに突っ込みを入れる楽しみもない。

そりゃ盛り上がらないべ。第一話のつかみ、あれでいいのか?
48奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 21:40:56 ID:???
俳優萌えで選ばないところがいいのではないか?
49奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 21:44:10 ID:???
大陸は、顔は地味でも演技力抜群の俳優の宝庫。

でもこのドラマの展開はどっちかいうと
ドタバタ系みたいで、余り好きな感じじゃない。

50奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 02:04:45 ID:???
そんなお前らもいずれ泣くことになるのさ
51奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 02:12:19 ID:???
感動!泣ける! とかいう謳い文句は興味ないから。
52奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 08:37:26 ID:???
どんなに泣ける場面があってもあのカンフーパンチを思い出すと笑えるから大丈夫
53奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 09:36:45 ID:???
NHK公式にあるリュウ・チェンの性格「気が短くけんかっぱやいが、心根は優しく妹思い」
が初回を見る限りでは只の乱暴者、という印象だったな。
多分次回の展開から徐々に変わってくるのだろうけど。
54奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 11:32:46 ID:???
とにかく一番印象的だったのは女を蹴り飛ばしたことですね
普通に女が吹っ飛んだのには唖然
やっぱり顔は似てても外国なんだなあ
55奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 11:48:37 ID:???
主人公のチェンが29歳って設定はありえないだろう。
妹?どう見ても娘だろ!
56奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 12:20:16 ID:???
北京の人はまだあんな生活をしてるんだろうか?
上海とは大違いだな。ちょっと安心したよ。
57奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 12:32:31 ID:???
北京は広いぞ色々いるし、だいたい時代設定としては今より大分前だろーが後でデカイ息子が出てくるんだから(ヴァーカ)

と録画したままとうぶん見る予定のない自分が罵ってみる。
58奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 12:45:54 ID:???
これは中国版プリズンブレイクだよ。
59奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 12:47:50 ID:???
時代は文革前だろ?

クーラーの室外機が映ってたしツメが甘いな。
60奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 12:53:45 ID:???
食ってたのはオヤキでいいのか?
長野県民がNHKに訴訟を起こすぞ。
61奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 12:59:32 ID:???
文革前なわけねーだろ
氏ねよカス。
62奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 13:26:30 ID:???
>>57
このオマンタムラハシめ!





















最新用語だからググっても無駄だよバーキャ
63奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 13:27:22 ID:idNBodt+
1回目見た限りにおいては退屈だったけど
我慢し続けて見ていたら面白くなるのかな?
64奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 13:29:01 ID:???
なんか、自国をバカにされて怒ってるちゅうこくぢんがいるよ
にーはお うぉーあいにー ざいちぇん たまーだ
65奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 13:30:02 ID:???
ドラマもこのスレも不愉快だから二度と中国には関わらないことにするよ
66奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 13:32:44 ID:???
やっぱり現代もののドラマは受けが悪いのかな
67奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 13:37:12 ID:???
ハンサムがでてくる気配が全然ないのが難点
68奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 13:43:56 ID:???
広い中国なんだから、ヨン様並みがどこかにいてもおかしくないけど
こればっかりは製作側に育てるつもりがないとなあ
日本にもろくにいない
69奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 13:46:05 ID:???
自分は美形イラネで渋い俳優がきっちり仕事をするから中国のドラマが好きなんだけど。

でもこの作品を選んだのは日本での放映に政治的なw当たり障りがないのと
なんと言っても元作品の知名度あってのことで、
出来がいいからじゃないんだろうというのがよくわかる。

いきなり今日になって住人がワラワラ増えてきたけれど、どっかに貼られた?w
70奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 13:49:56 ID:???
少なくとも、これはイケメンを期待する種類のドラマじゃないでしょw

中国のドラマだって、美形俳優が出てくるドラマならそれなりにあるよ。
台湾、香港の俳優が多い感じだけど。

後、中国のドラマを見る人は、時代劇を見ている人が多いんだけど、
そういう人って、こういう現代もののドラマには全く関心がないんだよねw
71奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 13:50:23 ID:???
>>61
おまえぶ〜りぶりの刑に決定!
72奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 13:52:35 ID:???
いったいこのドラマでチェン・カイコーくんは何をやっていたのかね?
芸術総監督ってなんだよなー?
73奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 13:58:53 ID:???
>>55
中の人の劉佩奇の実年齢がいくら調べても分からんな。
ま、確実に40は超えてるよ。
74奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 14:03:26 ID:???
>>73
>中の人の劉佩奇の実年齢がいくら調べても分からんな。

余計なところばっかり調べてるんだなw
>>10を読めよヴァーカ。
75奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 14:20:05 ID:???
ホントに在日のヤツは品が悪くて困るよ。
また新しいアタマの悪い言葉NGワード登録しなくちゃ。
めんどくせーなー。
76奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 14:21:00 ID:???
>>75
他の中国ドラマスレでもそっくりな煽り活動してない?w
77奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 14:37:15 ID:???
>>76
よく見てくれよ。オレは煽られてやってる方だよ。
78奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 14:40:12 ID:???
構ってちゃん=嵐の典型。
バレバレ。
79奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 14:46:21 ID:???
やっべーぱれちゃったよ。
父ちゃんどうしよう?
80奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 20:35:56 ID:???
>>69
来年の五輪絡みもあるからNHKは選んだんじゃないかな?
81奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 20:43:20 ID:???
北京つながりw
82奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 21:43:19 ID:xp5tTWhq
>>56+
映画では息子を一流バイオリニストにするために北京へ出て行くのではなかったか?
今の住まいは片田舎か郊外だと思う。
あの中国っぽい庶民的な町並みから、いまや日本も負けそうなくらいに発展した大都会北京との
コントラストが映画では感動した。
83奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 10:58:59 ID:???
女吹っ飛ぶところ、おばちゃん鍋釜叩きつけるところ
少林サッカーかと思った
84奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 11:45:58 ID:???
>>83
オレもいつカメラが360度回転するのかと思った。
でもあの狭い路地じゃ無理か・・・
85奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 12:18:10 ID:???
ハンサムな俳優が出てる中国ドラマ教えてー
86奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 12:25:46 ID:???
台湾ドラマでも見てれば。
87奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 12:31:43 ID:???
>>85

陳坤(チェン・クン) 〜ドラマ「双?炮」より
http://www.youtube.com/watch?v=TmLm2hUpT-A
http://www.youtube.com/watch?v=g9p6vwdOcys
88奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 12:33:11 ID:???
中国ドラマについて語ろう
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1159178239/
89奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 12:58:51 ID:???
90奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 13:29:04 ID:???
だからそういうこのドラマと関係ない話は他のスレでやってくれ。
91奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 13:30:14 ID:???
>>85
雨のシンフォニー
92奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 13:36:31 ID:???
誘導

中国ドラマについて語ろう
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1159178239/
【争覇武林】武侠ドラマ全般【ネタバレ歓迎】其ノ四
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170657574/
【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168565007/
中国のテレビ、映画おもしろいよ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1153320962/
中華明星についてまったりんこと語ろう150
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1175276324/
93奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 13:38:02 ID:???
急にレス増えてて驚いた。このドラマちょっと地味だけど
映画のようにそのうち感動させてもらえるのだろうか。
アンディ・ラウの追っかけ小皇帝騒動がドラマ化されたら絶対観るのに
94奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 14:34:38 ID:???
暴力男の妹って病気がちっていうけど、どこが悪いって言ってた?
目が見えないのかなと思ってたから、おばさんにジャー×2麺食べ
させてもらってるのかなと思ったんだけど、見えるなら自分で
食べた方がいいよな。
なんか乱暴な食べさせ方で嫌だった。
95奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 17:22:22 ID:???
ジャージャン麺うまそうだったな。
肉がちょっと少なそうだったけど・・・
96奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 17:37:48 ID:???
中国の現代劇の食事シーンって結構好き。
きゅうりをボリボリ齧るような庶民的なドラマねw
97奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 18:44:50 ID:???
>94
妹は知○遅れかと思ったよ。

だから兄が偏愛していると思ってたんだが・・・・
98奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 19:42:11 ID:???
まだ第1話終了で、しかも知っている俳優がほとんどいない状態では
多少の脱線も止むを得ないだろう。
ここと実況スレくらいしかこのドラマを語るスレは無いけど。
99奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 21:18:43 ID:???
中華芸能ファンの悪い癖はいたるところで脱線雑談を始め、
とがめられると開き直るところ。
これは中国歴史好きにも共通している。
100奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 22:23:52 ID:???
>>99
じゃあ、ここで話すべき話題を振ってみろ。ボケ。
101奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 22:35:22 ID:???
初回放送が終わっただけのドラマを、
なぜ関係ない話まで混ぜ込んで盛り上げたがるのか非常に疑問。
102奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 23:42:49 ID:hrrQhL8K
正直、ストーリーは映画見て分かってるし水増し部分がこの暴力夫のGDGD話的萎え萎え人情物なら
見てられんわ。
反中関係なくつまらない。

じゃ、オンカホウに伝えといて、さいなら。
103奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 23:50:12 ID:???
>>101
盛り上げたくないなら、あっち行って体育座りしてりゃいーじゃん
104麻三:2007/04/10(火) 04:16:27 ID:???
まぁ、これやるから落ち着け。
こいつはいいぜ!…ククク





つ【日本製のラジカセ】 つ【ウール】
105奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 10:58:46 ID:???
暴力男があまりにもオサーンなので、病気の妹と兄妹にはとても見えない
どう見ても親子だよね
106奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 13:33:44 ID:???
>>105
中国人はみんなボンビーで苦労してるからフケて見える人が多いよ
オレたち日本に生まれてホントよかったよな
107奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 14:05:08 ID:???
都市部は日本とたいして変わらんよ
108奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 14:13:44 ID:???
106はチャチャを入れる為だけにドラマスレに常駐しているヤシ。
109奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 14:13:45 ID:???
苦労した舘ひろしに見えた >暴力男
110奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 14:38:52 ID:???
>>108
違うよ。チュウコクヂンとオマエが嫌いなだけ。
111奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 20:33:44 ID:???



盛 り 上 が っ て き ま す た 


112奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 22:39:30 ID:???
チュウコクがタイスキテース
113奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 04:51:34 ID:oZxUyM8J
録画見終わったんだが画質悪いし、常にカメラ揺れてるし最悪だな
最初見た時ドキュメントかと思ったよ

中央電子台以外のドラマ初めてなんだが、他のもこんななの?
誰か教えてくれ
114奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 09:53:26 ID:???
>>113
中国だし
こんなもんさ
115奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 09:58:50 ID:???
今夜も第一話以上のカンフーアクションを期待してるよ
116奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 10:59:26 ID:???
>>115「カンフー 絶技のすべて〜驚異の中国武術〜」が
ほぼ同じ時間にハイビジョンで放映予定な罠…w
どっちも見たいお(#^ω^)
117奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 11:47:34 ID:???
>>113
最近の中国、年間のドラマ制作数が1万を超えているそうだよ。

一部のやたらクオリティ高いドラマを除けば、
大半がゴミなわけで。
118奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 12:37:20 ID:???
>>117
1万はありえないでしょ?
1万話じゃない?
119奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 13:06:32 ID:???
>>118
自分が前に読んだニュース記事だと、2005年で1万2千本って書いてあったけど、
話数のことなのかな?
120奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 13:07:41 ID:???
うん、そうだと思う。
121奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 14:00:36 ID:???
中国の年間ドラマ制作数は1000弱と聞いたが
122奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 14:54:38 ID:???
中国人は面白ければ日本や韓国のドラマ見たって
自分の国の作品だと信じて疑わない純真な人たちだよ。
123奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 15:08:17 ID:???
あはは
124奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 15:53:25 ID:???
中国ではどんなドラマが人気あるんだ?
125奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 15:57:36 ID:???
すみやかに移動汁
中国ドラマについて語ろう
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1159178239/
126奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 16:04:28 ID:???
>>124
少なくともこの北京バイオリンではない
127奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 18:43:09 ID:???
>>124
野蛮な日本の悪の兵隊が、正義の人民解放軍にコテンパンにやられる話は大人気
128奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 19:24:26 ID:???
いい加減移動せいや。
129奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 21:10:49 ID:???
実況スレ
北京バイオリン part1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1175778286/
130奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 21:49:40 ID:???
>>127は具体的なドラマの名前は何も知らないんだろうな
131奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 23:30:45 ID:j45htHzl
グオおばさん好き(^^)
132奥さまは名無しさん:2007/04/13(金) 08:43:51 ID:???
スレ仕切るなよw
133奥さまは名無しさん:2007/04/13(金) 12:41:16 ID:???
ストーリーがよめません。

>131
w 私もなんか好き
134奥さまは名無しさん:2007/04/13(金) 23:05:50 ID:???
スプーンで作った腕輪を渡せず
走り去ったところ、泣けた。
もう2度と暴力はふるわないで欲しい。
刑期が6ヶ月延びなければあの人まだ独身だったかもしれないから。
女の人のおなかに子がいるのかな。。どっちかな、女の子かな?
135奥さまは名無しさん:2007/04/14(土) 06:31:29 ID:???
>>68
ぺ並って…流石にそれは中国人に失礼だろうw
どんだけレベル下げるつもりだよ
工事してあの程度の男など、中国には天然で山ほどいるはず。
136奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 01:55:06 ID:f/N8IxO1
出所するとき、いきなりヴァイオリン持ってたりするこど…なんで?
137奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 11:14:44 ID:???
>>136、お前には何も見えていない

出所したあと駅にいたでしょ?
そこで赤ん坊と一緒にバイオリンが置かれていて、
両方持って行ったんじゃないか
138奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 12:53:50 ID:/qB9V5X1
>>129
実況スレの北京バイオレンス笑ったw
確かに暴力的なシーンが多いなw
女を蹴ったり殴ったりw
139奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 13:12:01 ID:???
>>130
127が書いているようなバリバリ国策ものはむしろ人気がないよねw
(ワンパターンであっちの人にとっても面白くないんだよ)
140奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 13:15:24 ID:???
>>109
苦労した館ひろし、笑たw
141奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 21:30:45 ID:???
>>138
中国じゃけっこうフツーのことだよ。いやマジで。
142奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 23:40:27 ID:QfEsA755
これ映画版大好きだから見たいんだけど地上波じゃ見れないんだよねorz
そのうち地上波でやらないかなー。
143奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 04:41:48 ID:HEuFoOOK
>>137なるほど…見落としたみたいです、もう一度見てみます。ありがとうございました。おーっと政府にも感謝しなきゃ(カナ?
144奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 14:12:56 ID:???
>>142
最悪でもDVDは出るんじゃないかな
145奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 15:42:29 ID:???
age
146奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 10:24:14 ID:???
今日から子役の人、出てくるんだろうか?
147奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 14:55:22 ID:???
うん。今日から子役登場だよ
148奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 01:54:27 ID:1tapTNj6
 
149奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 02:23:33 ID:GejvE6Ao
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
150奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 12:50:14 ID:???
全然伸びねーな
151奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 15:11:02 ID:QL6cn1nN
今まで韓国のドラマにしか興味なかったが
主役のおじさんの演技に魅せられてしまった。
あの親子が来日しないだろうか。。。
152奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 15:36:52 ID:???
リュウ・チェンだっけ?なかなかいい俳優だね
これから、じわじわと面白くなっていきそう
153奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 18:08:42 ID:???
これってBS終わったら地上波放送、決まってるんだろうか
154奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 23:16:41 ID:ynRgRcYK
1話でテレサテンとか言ってたよね、13年後は現代じゃん!
あのオリンピックのマスコットみたいな飾りはなんなんだろ?
155奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 00:17:53 ID:Inx2xTCZ
バイオリンの息子の首が首長族に見える件について
156奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 00:40:08 ID:PjHNHg5F
猫背なのかもね。でももう少し見守ってあげたい。
157奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 02:06:56 ID:???
158奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 02:13:45 ID:???
それは映画だ。
159奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 02:34:37 ID:???
これってもう5年ぐらい前のドラマじゃなかったっけ?
160奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 16:52:55 ID:???
見てるお!( ゚∀゚)
161奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 20:50:26 ID:???
子役少年 首、長っ.....
162奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 22:04:54 ID:???
笑顔が可愛い(´∀`)
163奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 20:48:24 ID:???
父さん、明るくなった 笑顔がいい
164奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 07:19:55 ID:svd+YNBx
一度あずけた乳児院から赤ん坊を連れ出すところでなんか泣けたお
赤ん坊を見つけてベッドに腰かけて
赤ん坊を見つめながら、しずかにおっさん笑顔
泥棒やるのを手伝うように言ってくるワル友達と縁を切って
孤独な人生じゃなくこの子の父ちゃんになって
今までの自分じゃない人になるんだって(無意識に決意した)おっさんに涙
がんばれおっさん
映画は見てないのでこれからどんな話しになるのか〜
ドラマ全部見終わったら映画見ます
165奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 12:38:57 ID:eKHa+K85
映画でも気になっていたけど、13年間あの子は誰のレッスンであそこまで弾けるようになったのか?
周りに先生かよっぽど弾ける人がいないと、子どもが独学ではいくら天才でもヴァイオリンを習得できるはずがない。
それにあのバイオリンは大人サイズだから、幼児の頃は分数バイオリンを与えなければ持つことさえできないはず。
166奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 18:27:02 ID:iyTWFyWQ
お父さん、友達にお金返したか心配。
167奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 19:11:58 ID:???
あの子供連れ出してきて誘拐犯にならないのか心配。
168奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 22:07:39 ID:/1eD8wi4
乳児院から子供盗む場面は「あんた、何がしたいの?」と思った。
子供引き取りたいなら正当な手続き踏むとか無理なら後見人として見守るとか
考えないのか、まあドラマだけど。
映画の時はお父さんは学はないが腕の良い人の良い職人的な人柄の感じが良かったが
テレビのお父さんは激しく犯罪者顔(同じ人がやっているのに)で見ていて引く。
169奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 07:28:22 ID:???
映画も同じ人がやってるのか!?
170奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 23:45:19 ID:???
今日はじめてみたけどなかなか面白そうだな。これ。
171奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 11:15:19 ID:FOeSEyo/
あの赤い帽子の中のお金が盗まれませんように。
走っているときにジロジロ見ていた男は何だろう。。。
あの親子がずっと幸せでいられますように。
172奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 11:17:14 ID:W6SlvTPI
最初の30分見逃した!
TVつけたら父ちゃんとおばちゃんがチェッカーズみたいな服着て
並んでるシーンだったんだけど、どういう経緯でケコーンに至ったん
ですか?
173奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 12:11:05 ID:FOeSEyo/
バイオリンのコンテストの通知が来て
「三つのめでたいことがある。一つは子どもが生まれたこと。
二つめは北京にバイオリンのコンテストに行けること。
三つ目はわかるね。」みたいなことを彼女の兄さんがお客さんや親戚に言って。
二人の仲は先週の放送で息子が父親の気持を察して彼女に指輪を贈ったでしょ?
あの時の二人の様子ではっきりして結婚式を挙げることになったんです。
でも北京に息子と一緒に行くことばっかり考えていて、息子や彼女の兄さんと少しもめたりして。
でも彼女が物わかりのいい人で結婚式を挙げたあと新婚旅行はおあずけで北京へ行かしてくれたんです。
キスを連想させる、帽子のつばを後ろに向けたところ良かった。
174奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 12:11:42 ID:???
気がついたときには結婚してたw
175奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 21:19:56 ID:87lHIV9a
すみません、私は>>172さんと反対で
後半の30分位を録画ミスで見逃しました orz

北京に着いて散髪のシーンから
最後まで教えていただけないでしょうか?
176奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 23:57:56 ID:LLQkJhLy
散髪をしたあとで息子がオールバックのような髪型を嫌がってくしゃくしゃにして、父がそれを止め、料金を払うとき金額に驚いていたから
多分高かったんだと思います。宿を決めたのはその前でしたっけ?ホテルの留守番が
高飛車な態度をとるので息子が怒ったけど父がなだめてそこに3泊することになりました。
北京の街で親子は迷っていました。昔いたのだから平気だと思っている父と、北京の最新
ガイドブックで予習した息子。いざ行ってみると二人とも不安そうで。でも何の建物でしょう。父が
やっとわかって。で、会場のところまでたどり着いたけど関係者がみんなお昼時でいないってことで
親子もサンドイッチかな?庭で食べました。息子のバイオリンのスピードが最近落ちてきたから
また競争。父は庭のまわりを3周走ります。息子はそれに負けないようにバイオリンを弾きます。
そのとき一人の男がそばの土をすくい取りながら怪訝そうにじっと見ていました。そこで
終わりです。来週は取り押さえられる父、「北京に残る!帰るなら父さん一人で帰ってよ!」と叫ぶ息子。
楽しみです。
177奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:09:00 ID:+a0TQzK5
>>176
どうもありがとうございました
面白いドラマなので続きが大変に気になっておりましたが
また来週から心置きなく楽しみドラマが見れます
次からは録画ミスをしないように二台のビデオデッキで録画するつもりですw
178奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 00:15:36 ID:Oq9ZRhlg
多少間違ってるかも知れません。ごめんなさい。
ドラマが終わったあとのちょっとした説明も面白いですね。
今回は淡水魚の料理と酒(焼酎?)の説明でした。
女性自身の懸賞応募に書く「興味のある有名人」を「北京バイオリンの親子」って書いています。
179奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 06:10:27 ID:u6MdbDeY
「僕こんな髪型イヤだよお〜〜〜!!!」
に、思わず吹いたw

来週は、父ちゃん捕まるね。昔のことでかな?楽しみ。
180奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 08:20:11 ID:treknY2N
もしかしたら演奏をなかなかしない息子にしびれを切らして
ステージに上がっちゃった事で警備員に取り押さえられただけかも・・・って願っています。
181奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 12:35:34 ID:???
小春が弾くバイオリン、いかにも中国っぽいメロディー&音色に聞こえるけど、
あれは番組オリジナルなのかな?せっかくなら「中国の太鼓」とか聞いてみたい。
コンクールの場面では何を弾くんだろう?映画ではチャイコン弾いてたよね。
182奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 13:07:19 ID:GjwM6Mpc
詳しい人がいると頼もしいです。
今まで韓流にしか興味がなかったんですけど、このドラマで中国が好きになりそうです。
183奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 14:19:18 ID:sA5W8Bk3
遅くなっちゃたけど、172です。
173さん、どうもありがとう。助かりました。

ところで父ちゃんの再婚相手のおばちゃん、藤田弓子と
若村釈尊麻由美に似てる!
184奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 15:20:42 ID:???
じぇったい藤田弓子!!
185奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 18:56:36 ID:3xwXHhfO
藤田弓子より美人だべ?w
186奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 21:09:08 ID:dt+3MqpC
173でつ。どういたしまして。
じゃ、父ちゃんは誰かに似てませんかね。。。
187奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 21:57:28 ID:???
このスレ辿ると出てるよw
188奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 22:37:34 ID:???
佐藤隆太にも似てる希ガス
189奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 15:23:52 ID:W4DeZ5mu
あ、ありがとうございます。
苦労した舘ひろし・・・ふふ
佐藤隆太も頬の感じが似てますね。プラス、渡鬼幸楽の聖子のだんな。かな?
190奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 15:41:14 ID:FEBrZ3a8
息子を見るたびに阪神の藤本に見えるのはオイラだけ?
191奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 15:56:03 ID:W4DeZ5mu
藤本敦史さんのお顔を知らないので
調べました。ちょっと似ていますね。
192奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 17:14:29 ID:???
見つづけてくうちに結構かっこよくみえてきたw
父さん
193奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 14:45:47 ID:5dNXWraN
私も。今日も楽しみ♪
194奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 15:33:15 ID:???
http://www.dailyseop.com/data/article/57000/image/0000056450_001.jpg

(ニューシース)3日、世界最強大洋海軍を夢見る大韓民国海軍の主力艦である「独島艦」
が薄暗がりのなか、その威容を現わしている。

独島艦は、韓国で初のアジア最大規模を誇る大型輸送艦(LPX)だ。この日の独島艦の姿は、
韓国海兵第一師団を訪問したインドネシア海兵隊ノエルディン(Safzen Noerdin)司令官が
韓国型上陸突撃装甲車であるKAAVに試乗してカメラに捕らえられた。

後にちょっと薄暗く撮影された船舶が独島艦だ。

ソース:デイリーサプライズ(韓国語)大洋韓国海軍の誇り独島艦威容現わして
http://www.dailyseop.com/section/article_view.aspx?at_id=56450

http://www.donga.com/photo/news/200705/200705030342.jpg

(浦項=聨合ニュース)海兵隊第一師団はこの日午前、浦項を訪問したインドネシア海兵隊司
令官ノエルディン所長が参観する中、浦項市トグ海岸沖合で1時間行なわれた連隊級上陸訓
練を実施した。

この日の上陸訓練はIBS(高速ゴムボート)海上侵入とKAAV(韓国型上陸装甲車)による海上突
撃、ヘリコプターによる空中攻撃、地上部隊との連携作戦などが実戦さながらに行われた。
特にこの日の上陸訓練が実施された浦項沖合には我が国の海軍初の軽空母である「独島艦」
が威容を現わした。(後略)

ソース:東亜日報(韓国語)軽空母‘独島艦’の威容
http://www.donga.com/fbin/output?f=total&n=200705030342&top20=1

関連記事:【写真】「独島艦」が試験運転 
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76019&servcode=200§code=200
195奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 20:33:01 ID:3XkhkzzC
今晩は祝日で放送ないの?
196奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 20:45:13 ID:???
ある
197奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 21:35:22 ID:3XkhkzzC
自分ちの新聞には載っていないのだけど。。
198奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 21:36:15 ID:3XkhkzzC
ごめん、今調べたらあった。
「北京」しか書いてなかった。。
199奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 22:05:03 ID:???
いまどき新聞頼りじゃなくてNHKのサイトぐらい見ろよ。。。
200奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 22:26:47 ID:???

201奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 02:47:40 ID:???
>>185
15年後の藤原紀香

>>190
30年前の森昌子
202奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 10:53:56 ID:EKozwf9J
似てる! あの先生は渡瀬恒彦。
ところで昨日の放送で、朝早く発つ運転手の枕元で寝顔を見ていた
お父さんの行動がわからないんだけど。あのシーン何だったのでしょう。
203奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 11:53:37 ID:???
うさんくさい男がカードを見せるシーンの、
ペコンポコンいう効果音に吹いたw
どう見てもカード全部つながってるしww
204奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 13:10:34 ID:LmJVMT4Q
ますます藤本に見える。阪神の帽子を被せたい。
205奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 14:40:50 ID:???
ワロスw
206奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 03:48:54 ID:UoJNHA9b
父ちゃんがう○こしたくなって行ったトイレで
ジャン先生が話してるのを偶然聞くなんてちょっとわろたよ

>>202
わたしもわからなかったけど
たぶんシャオチュンがなかなか帰ってこないので
心配で眠れない父ちゃんだったのではないかと思う

これから父ちゃんも北京に残るのかな
結婚したばっかなのにい
207奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 04:32:01 ID:oMJjH3G3
歌長いね。しかも最初と最後しっかりだし。
208奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 12:23:31 ID:???
うさんくさい男ペコンポコンに
母さんも大ウケw
209奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 14:03:33 ID:CjS6GUeW
206さんありがと。
番組のあとのコーナーも好き。
今の息子の姿見られたし。
210奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 23:58:33 ID:???
そういえば最近の中国のトイレにはドアがあるんだ〜びっくりw
211奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 04:36:00 ID:???
びっくりしたぬノシ
従来のドアなしの、みんなで並んでしゃがむ奴を想像していた。
が、先生と審査員と3人で並んでしゃがむ親父・・・じゃ盗み聞きできない
212奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 14:07:42 ID:m3sm+qLd
>>206
映画版じゃラストシーンまでこのまま北京に滞在で、藤田弓子オバチャンは存在しなかったんだけど、どうなるんだろ?
待てなかった女二人目発生?
213奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 16:52:17 ID:???
あのおばちゃんなら待つ気がするけど
結婚式直後に置き去りにされてそのままって…近所の目もあるし可哀相
214奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 22:58:12 ID:CiriKw+I
リリさんが映画の人よりきれいじゃない。
お父さんの服装がダサダサで笑えるんだけど。
中国のレベルではあれはどの程度のダサさなのかいまいち分からない。
周りの人も似たようなものだから。
それからお父さんのジャケットの袖に品質表示のタグがついたままだったよね。
あれは、わざと・・だよね。
日本でもときどき見る。物凄く自身もってタグ付けたまま着ているひとを。
あれ見ると自分の方が変なのかな、とうろたえる。
215奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 23:14:07 ID:???
リリさんは映画の方がエロかったよね(;´Д`)ハァハァ
216奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 07:54:54 ID:???
>>214 朝から笑たw

>日本でもときどき見る。物凄く自身もってタグ付けたまま着ているひとを。
>あれ見ると自分の方が変なのかな、とうろたえる。

217奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 17:32:21 ID:???
今日も父さんに会えるw
218奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 03:45:45 ID:jzJZcIXM
今週のドラマの前半部分にワロタw

父さんが、江先生にシャオチュンの先生になってほしいと必死に頼むところ。
来週も楽しみ。
219奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 07:47:15 ID:???
山ちゃんや大塚さんみたいな一流の声優さんが脇を固めてくれてると
安心して見れるなぁ。

最後のコーナーで紹介されてた天津煎餅がすげーうまそうだった
220奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 09:45:45 ID:fvht2Vt2
あの先生の、薬指&小指間のタバコのはさみ方
吸いにくそうなんだけど。。。何か意味あるのかな?
あの女の人すごく綺麗。
心理学の人、篠井英介に似てた。
221奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 12:13:16 ID:???
カウンセラーの人の登場シーン

おまいはマトリックスのキアヌ・リーブスかっw
222奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 18:19:50 ID:???
どこの殺し屋ですか?って感じだったねw
223奥さまは名無しさん:2007/05/12(土) 00:16:05 ID:???
出てくる人物、次々ワロスw
224奥さまは名無しさん:2007/05/12(土) 01:06:22 ID:???
すみません、10日放送分を見逃してしまいました…!
あらすじで検索したのですけどほんとにあらすじしかわからず「?」なかんじです。
どなたかお話かいつまんで教えていただければとてもありがたいです。
225携帯からですが:2007/05/12(土) 02:09:49 ID:???
>>224
父さんが、太った男の子に頼んで江先生に会わせてもらう。男の子は、実はバイオリンを習うのが嫌で、レッスンを辞めてしまう。

シャオチュンのレッスンを必死に頼むが、江先生は断る。
たまたまバイオリンを引いていたシャオチュンの演奏を聴き、江先生は「明日俺のところへ来い。」と、ようやく受け入れてくれた。

場面変わり、北京の街をうろうろしているシャオチュン。すると一台の車が彼の前で止まった。乗っているのはリーリー。
(後半へ続く)
226続き:2007/05/12(土) 02:20:42 ID:???
彼女は、この前荷物を運んでくれたお礼の金を渡すが、シャオチュンは受け取らない。
「じゃあ食事をおごるわ。」と、シャオチュンを連れてケンタッキーへ。リーリーは、失恋からヤケ喰い。次に、リーリーの友達と三人で買い物。
友達は、失恋したリーリーを見兼ねてカウンセラーの名刺をあげる。

一旦、シャオチュンは父さんの泊まっている宿へ帰るが、夜、練習をしてくると宿を出る。リーリーの家へ。

黒づくめサングラスのカウンセラー現わる。リーリーは、過去のことを打ち明ける。
宿でくつろいでる父さんが、たまたまテレビで児童誘拐のニュースを見て、帰りの遅いシャオチュンを探しに…
227奥さまは名無しさん:2007/05/12(土) 02:27:47 ID:???
以上です。
わかりづらくてスマソ。

ちなみに最後のコラムでは、ヤケ喰いしているリーリーのケンタッキーから、北京に広まる外資系ファストフード&伝統的な中国式ファストフードでした。
228奥さまは名無しさん:2007/05/12(土) 11:47:50 ID:7/ad/tjU
あれ?
バイオリンの練習してくるって
宿を出てからリーリーに会うんじゃなかったっけ?
229227:2007/05/12(土) 13:07:52 ID:???
>>228
すまん、そうだったかも…。あの辺りは、もううろ覚えなもんで。

訂正サンクス
230224:2007/05/12(土) 15:18:38 ID:???
>225,228
わかりづらいなんてとんでもない!ご丁寧にありがとうございました!
そうかあ、太めの彼はバイオリンやめちゃうんですねー。
まあ3日放映分であの気もそぞろっぷりはかなりやる気なさげで面白かったですがw

あとで母にも内容を教えてあげて、来週は一緒に見ます!
ありがとうございましたです!!
231奥さまは名無しさん:2007/05/12(土) 15:35:54 ID:???
リーリーの友達は真矢みき似。
232奥さまは名無しさん:2007/05/12(土) 19:14:46 ID:???
しっかし始めも終わりも音楽が長いな
233奥さまは名無しさん:2007/05/13(日) 10:28:01 ID:???
覚えたい。カラオケにあるかな、あの歌。
234奥さまは名無しさん:2007/05/13(日) 10:52:20 ID:???
録画したビデオを見ながら歌えばいいじゃん。
235奥さまは名無しさん:2007/05/13(日) 19:56:39 ID:???
やった♪
漢字が日本読みとかなり違うね。
236奥さまは名無しさん:2007/05/17(木) 22:23:37 ID:???
今夜の父さんはどんなかな〜w
237奥さまは名無しさん:2007/05/17(木) 22:41:36 ID:???
録画はしているけれどまだ見ていない・・・だる。。
238奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 05:44:51 ID:???
今回は不吉な効果音(フィ〜ンってやつ)よく鳴ってたなw
239奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 07:08:15 ID:39wBkBIp
父ちゃんが働いて稼いだお金だい!
父ちゃん悪くないもんっ(つД`)
240奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 08:40:47 ID:???
大変なことになってきただよ...
241奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 10:05:48 ID:???
どうなるの!?あの親子を守って。
ところでこのドラマ、意味ありげで意味が無さそうな不思議なシーンが
よくありませんか?先週の放送でバイオリンの先生に指導を断られて
息子が駆けだしお父さんが追いかけようとして、垂らしてあるロープみたいなのが
首にひっかかったりして。今回も何かあった気がする。。。
レッスン前の牛乳には何か意味があるのかな。。。
242奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 12:13:41 ID:???
ジャン先生が、ゆで卵を食べるシーンがやけに長いw
243奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 14:59:55 ID:???
このドラマっていつも引きらしい引きもなく中途半端なところで唐突に終わらない?
なんか落ちつかない

小春が可愛いの子供なのか憎たらしい子供なのか、いまいちはっきりしない
まあ思春期のガキつうのはあんなもんか?
でも父さんにあんまりひどい事言うなよ!
244奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 09:00:23 ID:???
終わり方がフジテレビの突然途中で終わるニュースみたい。
無駄が多いドラマだと思う。
わかちょサスペンス風に見ると疲れる。
でもあの父さんいいな。。。不思議な表情がイッセー尾形みたいだ。
お金を時々背広のポケットから出していたけど
少しくらい残ってないのかな。
ゆで卵シーンでは殻が残っていそうで心配だった。
245奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 09:45:21 ID:e5EVHeuD
間抜けな倒産よりしっかりものの小春に金を預けておけば
こんなことにならないのに・・・

なあんて言ったらドラマにならないかw
246奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 09:48:20 ID:???
牛莉さんがきれいで見とれてしまう。
247奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 10:31:09 ID:???
ドラマが中途半端な終わり方をするのはこの作品に限らず
中国ドラマのデフォ。
248奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 12:26:24 ID:???
あーぁ、父さんの赤い帽子
249奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 22:21:45 ID:473f2Kmc
エンディングのCD、手にハイらないんだけど・・どこかにあるのかな?
250奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 22:34:06 ID:???
んなもん、自分でビデオから作ればイイジャン。
251奥さまは名無しさん:2007/05/21(月) 21:04:26 ID:???
莉莉さん役の牛莉さん、別のドラマで老人になったそうな。
前回、冒頭で一人語りと泣き崩れるところが魅力的だったな。
若い女優もいいけど、こういう女優さんいいなぁ。
日本だと誰が相当するのかな?
男はつらいよシリーズのマドンナあたりで。。
252奥さまは名無しさん:2007/05/22(火) 08:13:52 ID:???
藤原紀香・・・じゃない?
昔なら松坂慶子だけど。
253奥さまは名無しさん:2007/05/22(火) 11:30:56 ID:???
映画のリリは綺麗なだけ(監督の嫁だしw)。
ドラマのリリのほうがいい女優さんだ。
254奥さまは名無しさん:2007/05/22(火) 23:22:46 ID:RPPpUeQQ
彼女、監督の嫁だったのか!びっくり。
でもきれいだったなあ、私は映画のリーリーさんの方が好きだ。
あの変人のバイオリン先生となんとなく良い雰囲気になるんだよね、映画だと。
255奥さまは名無しさん:2007/05/22(火) 23:39:26 ID:???
古女房を捨て自分の作品に出演した若手女優とくっつく。

中国の大監督にはこの手合いが何人もいる。
256奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 00:06:08 ID:WqvAlZWB
女優も風景も映画の方が洗練されていた。
北京の街なんか欧米か?!って突っ込みたいくらい。

ドラマはある意味リアル北京なのだね。
あの小汚い銭湯には私は行きたくない。
257奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 00:08:18 ID:???
じゃ、このドラマを見るのをやめて「無極」でも見てれば?
258奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 09:25:58 ID:oqdeny8c
>>257
ドラマのリーリーさん?怒らないで〜
私はドラマのリーリーさん好きですよっ

このドラマ好きでみているが、
確かにあの銭湯には泊まりたくないw
女子は泊まれなさそうな感じ
でも屋台の食べ物は食べてみたい
あの肉まんうまそう
259奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 14:06:48 ID:aWMMsJxe
映画がほのぼのして好きで見ているが
かなり辛い
もっとバイオリン弾けよ
260奥さまは名無しさん:2007/05/25(金) 00:21:09 ID:J4igCrim
また不思議な終わり方。。。
ジャン先生の隣人とのトラブル、もういい。
女の人を暴力で泣かす昔の父さんみたいね。
261奥さまは名無しさん:2007/05/25(金) 00:26:47 ID:Ru+uYwDW
始めの方見逃した…
小春が父さんに渡してた
お金は何のお金?
262奥さまは名無しさん:2007/05/25(金) 00:38:58 ID:J4igCrim
多分あれ、カウンセラーからもらったお金だよ。
263奥さまは名無しさん:2007/05/25(金) 02:10:07 ID:drDXsd4x
ジャン先生ぬこ好き〜
4匹ですかい!
264奥さまは名無しさん:2007/05/25(金) 12:09:40 ID:NfokzQ0/
となりのおばさん、迷惑してるからって仔猫を蹴るなよぉ
だけど、猫にやるために安い魚買って来て毎日中庭で煮られたら嫌かもなあ
今回はどうでもいい結婚式と
カウンセラーを待ってるシーンが長くて少し退屈だった
265奥さまは名無しさん:2007/05/25(金) 16:21:13 ID:5/XvQSYl
録画するの忘れてたみたいで誰か昨日のストーリー教えて下さい。
266奥さまは名無しさん:2007/05/25(金) 16:35:27 ID:???
267sage:2007/05/26(土) 12:43:02 ID:E4AlYUvx
アイスクリームケーキくいたい。。。
268奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 16:18:12 ID:???
今気付いた。アフェイの髪型がキムジョンイルw

どうでもいい結婚式、ほんとにどうでもいいシーンだなぁ…。あの半分でよかった。
結婚式の身内の人の服装も、やる気無さげ。セーターの人いたぞw
269奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 20:45:46 ID:???
ほんと、なんであんなに結婚式シーン長いのさw 
アフェイ待つのこっちまで待ちくたびれた
270奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 23:05:34 ID:???
待ちくたびれる臨場感を出すための演出なのさ。
莉莉さん、無邪気でいいなぁ。
271奥さまは名無しさん:2007/05/28(月) 09:26:54 ID:???
小春「僕ケーキが食べたい」
莉莉「もう少し待ちましょ」
そしてED…
この流れで、あの予告は酷いw投げちゃってるんだもんorz
272奥さまは名無しさん:2007/05/29(火) 10:34:22 ID:???
何時間も待ったあげくに
「やっぱり今日行けない」って電話が来たとか?かな
シャオチュンは料理が出来るんだねーいい子や〜
273奥さまは名無しさん:2007/05/29(火) 10:51:19 ID:???
シャオチュンみたいな弟が欲しいな〜

リーリーはちょっと老けて見えるけど、ドラマでは何才くらいなんだろ?
24〜5才かな?でも実際は30くらいに見えるなぁ。
モデルの仕事は嘘な気がする…
274奥さまは名無しさん:2007/05/29(火) 14:04:24 ID:???
先週の録画分見た。
結婚式のシーンはかったるすぎて途中から早送りした。ごめんね山ちゃん折角の美声を聞かなくて。
シャオチュンと姉さんのシーンはしっかり見た。どんどん仲良しになってって微笑ましくて頬が緩む〜。
一回目は、登場人物DQNだらけwwどんなドラマだよwwwと思ったけど、今ではこのドラマ大好きだわ。トンデモぶりを楽しむ予定がすっかりハマってしまった。

>>273
中国女性は日本女性より十くらい老けて見えると言うが……
275奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 21:44:28 ID:???
NHK出版からガイドブックが出たみたいだ
http://www.nhk-book.co.jp/home_files/sinkan/
276奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 21:50:50 ID:???
北京下町親子の物語が好きなヤシには
とりあえず「こころの湯」@風呂屋親子はおすすめだな。

静かな映画だけどな。

同じ監督の「胡同のひまわり」@絵描き親子っつー映画もその路線だけれど、
ちと親子の対立(断絶)が激しいから好き嫌いは分かれるかな。
277奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 23:49:18 ID:AgJ4zmb7
アフェイの着メロ《♪電話だよっ!電話だよっ(^-^)》が可愛い。

ドラマのなかで流れる、あのピアノの哀愁ある曲が好き。
278奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 23:55:41 ID:???
アイスケーキが〜でもあれ何で溶けないの?
279奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 17:18:56 ID:???
ケッコー見てる人がいるんだね。
私は2回で脱落。
イケメンが一人もいないドラマは、
絶対見れない体質なんだと悟りました。
280奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 17:26:12 ID:???
ハイハイサヨウナラ
281奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 18:34:51 ID:???
中国では牛乳はビニールパックで売られてるのか?

あとイメチェンしたシャオチュンの髪型、なんか謎の生物のサナギが
乗っかってるみたい・・・
あれじゃお父さんがやらせたオールバックの方がはるかにマシだよう
282奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 18:45:58 ID:???
北京バイオレンス

まいど罵り合いにつかみ合い。
283奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 22:26:37 ID:???
>>281
ハサミでバチンっていうのは衛生的に見てしまって、ちょっとイヤだったなー。
髪型同意、服より何より髪があり得ないよ、昔の北京ではあんなのが流行ってたのか?w

父さんが徐々に追い詰められてきてて……もう全力で逃げてー!と思ってしまう。父さん丸くなりすぎだよ、応援せずにいられないじゃねーか(ノд`)
284奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 23:33:52 ID:???
例のマトリックスや殺し屋といい、アフェイのセンスが悪いのはよくわかったwww

シャオチュンの髪型も、突飛すぎ!
モヒカンとドレッドを足して2で割ったよーな…

アフェイ嫌いじゃないけど、ちょっとお高くとまってて自分勝手すぎ。…ってゆーか、ジャン先生もリーリーも父さんも自己中orz
285奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 09:17:17 ID:???
中国の屋台風の食べ物売場では、固形は発泡パックに、
汁物、めん、液体はビニル袋に入れて売るのは普通。
牛乳がビニル袋にというのもその一つ。
日本でもうどんをビニル袋に入れることはあるようです。
映画「うどん」ででてきました。
286奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 09:41:16 ID:???
ジャン先生、弟とケンカした後ベッドに座ってしょんぼりし過ぎワロタw
シャオチュンに本当のこと言われて泣いてるしww
リーリーのブチギレ方もすごいw
子供を何の連絡もなしに夜遅くまで親元に帰さないで心配させて、謝る気ゼロww
シャオチュンの髪型ありえねええw
トト、トニーw

今回は笑わせていただきましたっ
287奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 15:16:12 ID:???
連投や日に何度も書き込む時は、改行や文体に注意しましょうw
288奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 18:36:11 ID:???
このドラマ登場人物、みな面白杉w
289奥さまは名無しさん:2007/06/04(月) 01:14:44 ID:???
北京バイオリンは中国の生活様式がドラマを通して垣間見れるのが超興味深い。
毎回驚きの連続だもん。
北京ってもの凄くスケールが大きい魅力的な都市だね〜 
経済大国となった現在でも、人々の習慣とか感性とかは未だこんなに素朴なんだね〜
実に味わい深い。

シャオチュンのバイオリンの演奏者は誰なんだろう、いつもうっとり聴き惚れる。
ジャン先生、ちゃんとレッスンしてよ!! 演奏風景少ないのが難点だ。。
290奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 15:59:58 ID:flfp9xHQ
トニーリューwww
291奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 21:26:17 ID:RxzMUe9f
あげ
292奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 23:41:12 ID:???
んー最近は間延びしている印象
もっと親子関係に焦点を当てた話がいいんだが
293奥さまは名無しさん:2007/06/07(木) 23:50:00 ID:???
ピアノにカバーかける時、変な音出てたw
294奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 00:26:10 ID:???
フェイ兄さんが貸してくれた家具付きの部屋の家賃が月300元で、
シャオチュンがジャン先生のために買った果物の盛りカゴが約200元って??

中国ってどういう金銭感覚なのか全然わからない。
100元って、日本ならどの位のお金の価値に換算できるか知っている人教えて下さい。
295奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 00:35:45 ID:???
果物はぼられたんじゃないの?
296奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 02:08:04 ID:???
>>295
>果物はぼられたんじゃないの?
そうとも思ったけど、メロンも入ってないような果物カゴが家賃の3分の2とは、
いくら子供でもお金に困っている状況にいて簡単に騙されるかな?って思ったから。 
数日泊まった宿が180元だったし。
3万円の家賃に対し果物カゴ2万円の物価になっちゃう!!
297奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 04:43:31 ID:r+TcJHwT
最近は、こう切羽詰まった感じというかドキドキ感がないね。アフェイとか、江先生とか、脇役がメインになってるし。

これは嵐の前の静けさなのか…?
今後の展開に期待。
298奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 09:07:14 ID:???
>>294
> 100元って、日本ならどの位のお金の価値に換算できるか知っている人教えて下さい。

信じられない検索能力の低さ。携帯厨?
299奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 12:12:29 ID:NT/0a3a1
アフェイのこと何一つ話してないんだから
父ちゃん何が何だかわからないよー
「心配ないよっ父さん!」
シャオチュン、そりゃないべw
リーリーのときも
「父さんは何もわかってない!」

シャオチュン、父ちゃんにちゃんと話しなさいw
300奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 16:17:52 ID:???

    / ̄ ̄ ヽ,    _/\/\/\/|_     
   /        ',   \ミニさぶれ様が /  
   .l  {0} /¨`ヽ}0},  < 300getだ!! >
  .l     ヽ._.ノ  ',  /          \
  リし   `ー'′  ',),  ̄|/\/\/\/ ̄
 /しし ミニさぶれ::::i ))
 ししん       ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´
301奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 20:29:02 ID:jJwQWWYy
アフェイ兄さんが極悪人なのか善人なのかドキドキするお。
302奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 21:02:00 ID:???
同じ人が何度も書ry
303奥さまは名無しさん:2007/06/08(金) 23:32:55 ID:???
>>302
……ID出して書けば満足か?(苦笑)
304奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 04:53:05 ID:???
>>302さん

私はケータイからなのでよくわかりませんが、同じ人ってID欄が???になってるってことですか?
この板は、sageで書く場合IDが表示されず、かわりに???となるので、sageの人を全部同じ人だと勘違いしてないですか?

とマジレス。
ちなみに私は、週一度くらいしか書きませんよ。
305奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 07:00:58 ID:???
お前ウゼ
306奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 18:45:14 ID:bC4cC6S1
番組の最後のコーナーに出てきた
白いペキニーズかわええ(*゚Д゚)
307奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 13:34:45 ID:vrmu71Ur
このドラマの居心地の悪さは何だろうと考えたら
子供のくせして小春だけ妙に大人じみて
あとの正真正銘大人たちは、やること成すことが子供っぽいというか
大人に成りきれていないところなんだよなぁw
308奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 15:00:43 ID:???
北京バイオリンガイドブック(>>275にあったやつかな?)見付けたから立ち読みしてみた。
映画版の主人公、15話にゲスト出演するらしい。ちっちゃく写真も載ってたけど、皇太子様風味になってた…w
309奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 17:47:54 ID:???
今日は小春のバイオリンのほうは少しか進むんだろうか・・
310奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 18:00:20 ID:???
>>10
録画したまま数年放置していた映画「秋菊の物語」を見たら
父ちゃんがヒロインの旦那役で出てきた。

"あそこ”を蹴られて臥せっている、存在感の薄い男の役でしたw

「麻花売りの女」も放置ビデオのリストにあった。
楽しみだ。
311奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 01:26:41 ID:???
小春かわいいんだが首を前に出さないでほすぃ
312奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 11:53:13 ID:jpnuaNA7
江先生がお父さんの見舞いに牛乳を持っていったことと、小春にレッスンの度に牛乳を飲ませるようにしたのって、何か意味があるのかな?
来週明らかになりそう。

江先生と父親は、牛乳に何か思い出があったのかな?
313奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 12:58:43 ID:q2VMVuuC
ジャン先生、牛乳まみれになっとったが翌日も同じ服着てたな
他に服ないのかー
つか、子供のとき父親にあんな虐待されて精神病になってないだけえらいわ
母親がうまくフォローしてたんだろうか
父子愛の話しだから母親は出てこないだろうけど

リーリーとアフェイは詐欺でもたくらんでるのか
急にいとこだなんて言って怪しすぎっ
314奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 00:00:51 ID:???
ばっくれることが容易にできるなら
なんのための契約書なんだ?
315奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 00:24:30 ID:???
アフェイがボコられるシーンで、急にカクカクした動きになったので
DVDレコーダーがいかれたのかと思って焦ったw
にしても、久々のバイオレンスシーンでしたね。

来週はライバル登場?
今度こそバイオリンの演奏がたっぷり聴けそうで期待大!
316奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 00:27:28 ID:???
アフェイがボコられるシーンで、急に動きがカクカクしだしたから
DVDレコーダーがいかれたのかと思って焦ったw
バイオレンスシーンになると妙な演出するのね、このドラマ・・・

来週はライバル登場?
今度こそ、バイオリンの演奏がたっぷり聴けそうで期待大!
317奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 00:28:37 ID:???
↑アァン、ごめんなさい〜(><)
318奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 00:51:21 ID:???
小春はまた夜遅くなって成父さんに叱られたのだろうか…
父さんじゃなくてももう少し練習しろよと言いたくなる
319奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 01:37:24 ID:???
ようやくバイオリンの話になるな。
なんかどうでもいいことに関わりすぎだろ小春。
田舎帰った方が練習できそう。
320奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 23:56:30 ID:TjWa7UIb
日本語版DVD発売元の情報リンク
ttp://www.maxam.jp/product/dispProduct.php?film_id=2007092803
321奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 10:07:38 ID:???
父ちゃんの出番ないとつまらん
322奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 23:18:04 ID:AA3fnM5A
どうみても、ヤクザ一家の結婚式だろう。
323奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 22:03:07 ID:toLraD4u
毎回録画して見るけど最初と最後の歌長すぎるけどいい歌なので飛ばさず聞いてしまう。
324奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 22:10:19 ID:d7NBnERr
>>323

あの主題歌は原題何と言うの?
325奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 22:11:37 ID:toLraD4u
それはわからない。スマソ
326奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 22:15:56 ID:d7NBnERr
>>325

ググったらNHKサイトにあった。。

http://www3.nhk.or.jp/kaigai/violin/lyrics/lyrics_02.html
327奥さまは名無しさん:2007/06/25(月) 15:02:09 ID:???
小春は中学生だよね
学校行かなくていいのか・・・心配だよ
328奥さまは名無しさん:2007/06/25(月) 19:35:49 ID:???
拾い子なのにどうやって戸籍登録したんだろう
329奥さまは名無しさん:2007/06/28(木) 12:50:42 ID:ZaSQ4UPG
新郎は少林サッカーのGKの人ですか?
330奥さまは名無しさん:2007/06/28(木) 23:15:28 ID:7QLc64Lc
今晩弾いていたバイオリンの曲「中国の何とか」と言う曲だよね^^
思い出せない。
「中国の太鼓」だっけ??
331奥さまは名無しさん:2007/06/28(木) 23:33:18 ID:???
実況スレ見たら「中国の太鼓」って誰かレスしてたよ(´・ω・`)
332奥さまは名無しさん:2007/06/29(金) 02:46:27 ID:???
何だかアフェイ、セツナス…(´・ω・`)
333奥さまは名無しさん:2007/06/29(金) 23:34:27 ID:???
親父さん随分人間がまるくなったね。
334奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 00:01:03 ID:???
ジャン先生の喜びの平行棒
335奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 00:28:00 ID:???
意外な特技?>平行棒
336奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 09:40:12 ID:???
2位のコとは異母姉弟?
337奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 12:29:46 ID:???
父ちゃんが身を縮めて小春のバイオリンを聞いてる姿と
小春が弾き終わって拍手が収まらない中でジャン先生と舞台でお辞儀をする場面
じーんとしたお〜
338奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 22:47:48 ID:MyiIAcjB
いつも不思議な終わり方するなぁw
339奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 01:05:22 ID:???
んHK放送用に編集したのかな
なんとなくストーリーがぶつ切れの感がある
340奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 01:47:15 ID:???
中国ドラマはみんなあんな感じみたいだぞ
341奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 10:24:20 ID:xqkCOyuT
次の展開をもったいつける感じは日本と同じだか編集の仕方が全然違うしそこが新鮮なのか…
342奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 11:10:59 ID:???
今回は本当に良かった!
ジャン先生が初めて心から笑った気がするよ。小春も一番輝いてる時。

多分これから、優勝してメディアに出ることで父さんに危機がせまるんじゃないかな。余教授との関係もわかったことだし。
小春は自分が捨て子だってことを知ってるのかな?
343奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 12:23:42 ID:???
小春は自分が成父ちゃんの実子だと思ってる
344奥さまは名無しさん:2007/07/08(日) 21:18:34 ID:/g7G4sKY
父ちゃんTVに出てる場合じゃないだろ
お尋ね者だっていう自覚が全く足りない
345奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 01:39:51 ID:???
ここぞとばかりに仕切る麻三
346奥さまは名無しさん:2007/07/10(火) 06:19:02 ID:???
いつもリーリーをガン見する麻三
347奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 19:19:53 ID:???
gdgd加減にうんざりしてしばらく見て無かったら、なんか登場人物増えてるしorzあの永六輔はなにもんだ?
348奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 00:09:33 ID:???
リーリーを裏切った・・・ひどい!
349奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 00:14:45 ID:???
ジャン先生喜びすぎ、浮かれすぎですよww
でもきっと来週には(´・ω・`)

それにしてもジャン先生は森本レオに見えてしょうがない
350奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 00:21:33 ID:AwusYaUx
車がなくなったシーンで、リーリーはアフェイのチソコ蹴ったの?

いつも紳士的だったアフェイが必要以上に警備員に怒鳴ったり、暴れたりしたのは、多分リーリーに遠回しにフラれたからだろうか…。
351奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 00:23:26 ID:???
私は渡瀬恒彦っぽく見えるな。。
で、あのリーリーを裏切った男はいちりゅうさいていほう(漢字忘れた)
352奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 00:26:31 ID:???
え!あれは借金のカタにあの男が車を持って行かせたから
くさい芝居をして警備員にくってかかったんでしょ?
リーリーはそれに気づいて蹴ったんだよね。
353奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 00:49:15 ID:???
そうだよ
354奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 01:02:59 ID:???
莉莉カワイソス
八つ当たりされた小春もちょっとカワイソス
355奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 12:52:30 ID:???
DVD発売告知が出た
http://www.maxam.jp/violin/index.html
356奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 19:32:21 ID:???
357奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 00:46:40 ID:???
悪魔のトリル♪のときにサンジュくんが本当に弾いていたのはどんな曲なんだろ
運指を見てたけどさっぱりわからない
358奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 10:21:02 ID:???
ペンギンみたいな小走りで逃げるアフェイ、ワロタ

それにしても、これだけみんながタバコをスパスパ吸ってるシーン連続の
ドラマって今時新鮮
359奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 11:48:42 ID:???
見てるだけで煙たいよ
360奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 14:34:27 ID:???
父ちゃん、グオおばさんに会っていろいろ話したいんだね・・・
父ちゃんを警察に突出してユウ教授がシャオチュンを育てるつもりか?
シャオチュンがカワイソスだよおお
361奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 14:55:25 ID:???
>>358
胴衣!なんであんな走り方すんの〜ってオモタ。最初カッコいい詐欺師なのかと思って
たけどだんだん惨めになってきた。
362奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 15:57:35 ID:???
来週の予告の江先生が小綺麗になっていたような
363奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 17:54:10 ID:???
小春は誰の子?
江先生と余教授の教え子の子なのかな?
364奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 18:33:16 ID:???
江先生好き(;´Д`)ハァハァ
365奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 21:41:25 ID:???
え?余教授と教え子のコでしょ?

親父さんもちょっと変わった走り方今回してたような。。。
堂々と出来ない気分の時はあんな走り方かな?
366奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 10:22:19 ID:???
とにかく麻三が出てくるとイライラする。あの顔、あの声(吹き替え)に。
でもイラつくということは吹き替え上手いのかとも思う…
367奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 11:10:45 ID:???
>>365
そうなの?
余教授の子供なら奥さんがショックじゃなかったのは何故?
368奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 15:40:47 ID:???
あれ?私の勘違い?何かで読んだんだけど・・・はっきりそう描いてはいないけど
それを臭わす感じだって。。。もしかして違うかも。。。
369奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 16:40:31 ID:???
教授が奥さんに、落ち着いて聞いて欲しいとかうろたえながら言っていたので教授の子だと思った。
きっと奥さんは出来た人なんだろうと脳内補完。もしかして教授夫人の小春いじめとかあるのか?
370奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 23:19:52 ID:Wgz8uuXY
映画だと、小春が誰の子かという展開はまったく無かった。
教授が自分の名声のために小春を繋ぎ止める小細工をするだけ。
最後のコーナーで映画版のリーリーさん登場。
みんなよく見た?きれいでしょ。
横でにやけていたカイコーと夫婦なんだっけ?
371奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 14:13:48 ID:???
陳紅は女優で、旦那の映画制作の手伝いもしてる
小春役の子を見つけてきたのも陳紅だって


ところで小春の親が誰だとかのネタばれはこのスレ的にはおkなの?
372奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 20:45:26 ID:???
できればネタバレは無しでおながいしますm(_ _)m
373奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 09:01:02 ID:???
すみませんでした。
私は心配症でして先を知ってから見るタイプなんです。。。
374奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 09:17:32 ID:Vu7zqZbi
あと何回あるの?
そのくらいは知って見ていても良いでしょ。
375奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 09:21:47 ID:???
ググレカス。過去レス嫁。


他にいうべき言葉が見つからん。
376奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 19:11:49 ID:???
小春の父親は余教授
そしてお父さんは警察に捕まります
377奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 19:24:17 ID:???
そんで父ちゃんが捕まってる間に
小春が国際コンクールに出場するんだよね?
378奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 20:11:42 ID:PPhiSjpj
アフェイとリーリーは














死ぬ
379奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 23:36:54 ID:???
小春のお父さんは麻三










380奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 12:19:27 ID:???
麻三も最後死ぬ
イデが発動して銀河系ごと滅亡して終わり
381奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 20:06:12 ID:???
>>378
アフェイは死ぬけどリーリーは死なないだろ
382奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 20:14:36 ID:???
>>380
それなんてイデオン???
383奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 00:53:10 ID:???
北京バイデオン
384奥さまは名無し少女:2007/07/25(水) 13:52:21 ID:???
ドラマの出来
・ヨーロッパ
・US
・中国
↑の3つは格付けしづらいが
これらより
>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>韓国=日本
である事は間違いないよな?
385奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 14:06:50 ID:???
中国人乙
386384:2007/07/25(水) 18:21:16 ID:???
>>385
テレビサロンから来ました
私は九州男児だが日本のドラマにはうんざりだよ
韓流・韓流ってうるさいし
層化にとられたマスゴミ終わってる orz
387奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 18:59:33 ID:???
>>384
韓国=(30年前の)日本
じゃない?

388奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 22:51:35 ID:???
ここは比較スレではない。
389奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 12:06:22 ID:???
麻三ジーンズが禿げしく似合わないんだが…
390奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 12:45:18 ID:???
似合う必要がないわけだが。
391奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 13:25:20 ID:???
俺は似合ってると思うよ
392奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 14:00:17 ID:???
>>390
お前が来るとスレが過疎るんだよ
393奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 14:03:21 ID:???
pu
394:2007/07/26(木) 14:44:33 ID:VHBlBZxo
あと何回あるの?
395奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 00:16:03 ID:???
自分のものは何も買わなかった小春に泣けた…特に先生の家の窓に置いた
CDに添えられたメモ。
396奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 06:48:09 ID:j7Jv7C3D
小春「フェイ兄さん、今日はいい子にしてたから。ご褒美をあげる!」

小春かわええ(´∀`)

あと、余教授の家でわざとお行儀を悪くしていた小春萌え。
397奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 08:18:48 ID:???
バイオリンはどうするんだろ?
398奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 09:19:04 ID:???
もう少しで終わるって時に、睡魔に襲われて爆…
小春とアフェイが、リーリーのアパートの前まで行った所までは
覚えているんだけど。
その後はどういう内容で終わったのでしょうか?

教えてチャンでごめんなさい。
399奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 14:57:09 ID:???
>>396
小春はネックレスをアフェイに渡して「これをあげて姉さんに謝って」と言って立ち去る。
アフェイはリーリーに謝るが許してもらえず追っ払われる。
だがアフェイは小春のポケベルに「リーリーはとても喜んだよ」と嘘のメッセージを送る。
それを見てほほえむ小春、カワユス(´∀`)

その後、ジャン先生にCDを届けに行くが先生は留守。
「先生のお気に入りの曲を送ります」という手紙とCDを玄関に置いて立ち去る小春。
しかし帰り道、小さい子を生徒に採ろうとしている先生を目撃。
「生徒なら誰でもいいのか!」と怒鳴って走り去る小春。

教授んちに訪れる小春と親父さん。
「何か弾いてみなさいと」と言われて「弾けない。バイオリンは売ったから」と
空っぽのバイオリンケースを見せる小春。
激怒する親父さん、小春を殴る(もちろんスローモーションw)。
走って逃げる小春。追いかける親父。
家に帰ってきてにらみ合う二人。
親父さんが息を大きく吸ったところで 

つ づ く

・・・こんなんでわかる?(^^;
400奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 15:39:49 ID:???
>>399
めっちゃ分かります、分かります!
丁寧にありがとうございました。m(_ _)m

いつも微妙なシーンでパタッとエンディング曲にいくんですよねぇ。
今回もそうみたいですね。

エンディング曲も好きなのに、聞き逃したのがショック!
売っていないだけに余計欲しくなる。
401奥さまは名無しさん:2007/07/28(土) 22:59:49 ID:NgHGhLhg
 
  大気汚染で世界新は無理!?…JOC会議で北京五輪懸念続出
 
 
 日本オリンピック委員会(JOC)が28日、東京都内に各競技団体の強化担当者を集めた会議で、
五輪開幕まであと約1年に迫った北京での大気汚染や食の安全への懸念が相次いで報告され、
出席者からは「北京に行くのが怖くなった」との声も出た。

 JOC情報医科学委員会の和久貴洋委員は、深刻な大気汚染で競技に影響が出て「五輪では
世界記録樹立は不可能」とする英国の専門家の予測を紹介。英国とオーストラリアは五輪直前まで
現地入りしないことを挙げ、中国の大気汚染対策も「功を奏するか分からない」と悲観的な見通しを
述べた。

 北京の事情に詳しい専大の大矢根淳教授(災害社会学)は「北京の街を2日間歩いたら帰国後は
しばらく呼吸困難になる」との自身の経験を踏まえ「2時間の競技なら日本から行って帰ってきた
方がいい」と助言した。

 中国が国際的な批判を受けている食品の安全性について、JOCの福田富昭選手強化本部長は
「選手村での食事はきちっとしていると思う。問題は村外での食事」と話したが、専門家からは
「トップ選手が勝つためには(選手村の外で)飲食しない方がいい」との意見が出た。
 
 
 ソース  〜スポーツ報知〜
  http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070728-OHT1T00205.htm


402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:11:29 ID:???
前に阿輝が食べてた肉まんは段ボール入り・・・じゃないよね
北京は空気も悪いから小春親子は早く田舎に帰った方がいいよ
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:31:59 ID:???
北京の空気は、黄砂と工事の粉塵、異常なほどの乾燥、
日本人にはマスクなしでは辛い。のどと鼻をやられる。
ペットボトルで売られている水も、半分くらいは偽物。
ホテル内と百貨店以外は安心できない。
しょっちゅう茶を飲む習慣はよく理解できる。
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:36:18 ID:???
小春、怒ると鼻の穴が…

チベット族って、漢民族やウチラと顔が違うのかな?何となく濃くって鼻の穴が大きい気がするんだけど…
405奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 07:02:20 ID:???
鼻の穴の大きさで民族の違いを語る馬鹿発見
406奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 14:50:01 ID:???
北島のさぶちゃんは何族になるんだ
407奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 18:59:04 ID:???
(●●)族
408奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 20:26:15 ID:WOAY9kzA
409奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 08:37:38 ID:???
ほう、また見ようっと!
410奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 11:53:04 ID:???
最終回は泣けそうだね。。。
教授の家に一人あずけられ、帰って行く父さんを見つめる小春
ジーンときた。
411奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 22:33:20 ID:jwFKAfh8
最後のコーナーでネタばれ。
あれはいいのか?
412奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 22:40:27 ID:???
ジャン先生は、もう出番がないの?
そうだと悲しすぎる・・・   ジャン先生萌え〜〜
413奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 20:17:42 ID:???
多分まだ出ます。
414奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 09:39:15 ID:tLUnDlxD
先週のシーン、リリーがチャオチュンに対し
酒場で「あなたほど優しい男に出会ったことがない」って言って
普通だったら、このあと(ry
になるところだけど、さすが共産圏のテレビだから
それは無い罠www
415奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 10:06:30 ID:???
今の中国のドラマで、キスシーンは勿論ベッドシーンも別に禁忌ではないけどな。
416奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 00:30:34 ID:???
明日も来週も放送なしなんて・・・
417奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 07:44:59 ID:???
アヘイはいい人なの?それとも悪人?

最後死ぬらしいが
418奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 16:50:02 ID:???
>417
最後やっぱり死んじゃうの?
419奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 21:49:07 ID:???
>>418
アフェイはガチで死ぬ(リーリーをかばう)

最終回は裁判で無罪になって終わり
420奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 01:53:46 ID:WCdvQsIH
よくわからなかったんだけど、結局アフェイと牛さんはセックル?したの?

それと、余教授の話し方がいいね。
「明日、レッスンに来なさい。ね。」
「ね、待ってるから。ね。」
「そっとしておいてあげなさい、ね。」

教授、「ね」多すぎw
421奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 07:21:26 ID:pO/+W/sL
大和田伸也が勝手に演技してるん違うかなぁ。ね、
422奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 08:03:48 ID:yhVitYQ+
父ちゃんの映画撮影シーン。副音声で見たら、日本兵役の人、
父「この娘は死にました!他の娘を連れて参ります!!」
兵「ゔァかヤロッ」
平手打ち。

ちょっとワロタ。

出生の秘密も明らかになり、これから最終回まではドキドキもんだね。
あと、毎度の事ながら金髪中学生のカクカクスローモーション★ダンスにワロタ。あれはカッコ良く見せる為か、はたまた下手くそ☆ダンスを誤魔化す為か…
423奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 09:13:41 ID:xOzvaUxO
あと何回あるの?
424奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 17:55:27 ID:???
自分で調べろ史ね。
425奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 22:10:46 ID:l5sU6gnz
民謡王子
426奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 13:20:58 ID:???
>>417
このドラマ好きアルヨ
昨日中国語講座をうっかり見ちゃったよ〜 
もろネタバレしていて 固まった。
427奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 22:05:40 ID:ZnQUKeJu
このドラマ、皆聖人君子で無いように描かれていて
ある意味真実っぽいよね。
428奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 00:05:24 ID:???
アヘー兄さん!?
429奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 09:50:21 ID:DeHi9+Yq
民謡王子とゆかいな仲間たち
430奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 07:17:35 ID:???
今回は台風でパラボラが煽られて、殆ど見れんかったw
どなたかどんな展開だったんか教えて下され
431奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 23:28:30 ID:NUPilEQI
アフェイのリアルすぎるゲロにはひいたが
あれはきっと彼が乗って去ろうとしていた列車に小春の母が飛び込んだのでその死体を目の当たりに見てしまった。
それが長年のトラウマになっているところにあの写真を見て思い出したんだねきっと。
アフェイ兄さんって言ってるけど、正確な発音だとアフィなんだけど。
432奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 00:20:59 ID:PfnalOAY
十何億人もいるのに、すぐに実の父に会えた小春に乾杯。
433奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 00:28:14 ID:???
>>432
禿胴…普通こんな偶然ないやろ!!と突っ込み入れてた。
434奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 09:22:04 ID:mkCZFter
>>430
小春がアフェイに詩人に会わせてと頼みます。
自転車の二人乗りをして向かった先には詩人が沢山。
小春が会いたがったヒトは心の病に冒されていて車椅子で登場。
その人の表彰式?かな。その人が主役でした。
小春はじっと見ます。
帰ってから小春はアフェイに「あの人が本当の父さんかも知れない」
と言い詞を暗唱したあと母の写真をアフェイに見せます。
アフェイは驚きゲ〜ゲ〜と吐きます。
回想シーン。すがる女の人を振り切って「愛に縛られたくない」と列車に乗り込むアフェイ。
アフェイはリーリーに相談します。最初は笑って聴いていたリーリーも真剣に「今は言わない方がいい。」
と言います。(この時、アフェイ・・・私ね・・・と意味ありげに何か言いかけました)
親父さんはバイオリンを買い戻しに行ったらもう無くて、店で暴れかけました。帰ると奥さんが来ていてなだめます。
あと麻三が小春に「CMに出ないか?」と持ちかけます。これらのシーンがどういう順番だったか忘れましたけど、
最後のシーンは小春がやけどしたアフェイに「酒を塗って。火ぶくれにならないから」でした。
435奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 11:17:32 ID:???
>>434
詳しくどうもでした。


アンテナ&ステーそろそろ20年になるから変えないとな
436奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 19:31:00 ID:E+daouAK
先週の感じだと小春に弟が出来るのかなあ?
437奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 23:01:02 ID:weA6EdfV
あ、そうか!きっとそうですね。
リーリーの妊娠。。。
438奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 03:17:14 ID:LZcssxRJ
アフェイと自転車二人乗りしてる時の小春、ブーンが可愛かった。
ブーンしたまま詩人パーティー会場へ到着、ちょっとワロタ。

あの時の音楽も良かったね。多分、この回で初めて流れた。
439奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 10:54:31 ID:???
>>437
ええ〜〜っ!!どこでそう思ったんですか?私、何見てたんだろう…orz
440奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 23:13:14 ID:oHTvYFtz
>>439
リーリーとアフェイがラブラブになったし
意味ありげにリーリーがアフェイに何か言いかけたから。
441奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 23:44:53 ID:???
>>440
ありがとうございます。そうだったんですか〜
気づかなかった…orz
442奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 23:36:56 ID:???
教授がエゴの塊の悪人に見えて仕方がない
芸術家ってこんなもんなのか?
443奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 23:50:42 ID:???
この手のドラマの安い演出に何を求めてるんだかw
444奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 13:25:56 ID:???
お父さんに幸せになってほしい
445奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 13:32:24 ID:0kb5UKBc
密告したのは教授?
父さんは小春で儲けようとなんてしてないのに。

実父がアフェイってちょっとショックだった。
446奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 13:36:15 ID:rtM6temf
密告したのは教授だろ?

小春から悪い取り巻きを排除しようとする老爺心から
したんだろうけど・・・
447奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 14:23:14 ID:0kb5UKBc
>446 
ども。
でも最後に愛は勝つ・・・。
早く最終回見たい。
448奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 11:26:16 ID:???
小春、アフェイをビンタ♪
449奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 14:48:48 ID:2AVOjwch
もうあと2回なのかな??
450奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 14:53:55 ID:???
またお前か(笑)
451奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 21:46:19 ID:???
アフェイは定職に就かない女ったらし。しかも子供(小春)をだまし、金儲けに利用した。

…こんなんが父親って、最低。
452奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 16:04:35 ID:sXt8qGgm
エディマーフィーまでアフェイに見えてきた。
453奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 16:09:57 ID:???
日本語吹き替えの声優のせい。スター気取りでキャラ出しまくる声優はいかんわ。
454奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 16:21:23 ID:T1Pa5fBp
オープニングとエンディングの音楽が結構気に入っているんだが
NHKは「ハゲタカ」の時みたいに音楽をDLさせてくれたら
良かったのに。

どこかに落ちていないかな?w
455奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 17:08:03 ID:???
クレクレ貧乏。録画環境がry
456奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 09:34:47 ID:MB5slqQH
山ちゃんは好きだけどね。

オープニングとエンディングの映像も好き。出演者総出。
457奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 15:24:08 ID:???
>454
同じく、あの曲好きだ。
復活(プファル)が歌うエンディング曲を探したけど、韓国では
廃盤になっていて入手困難だそうだ。
日本でサントラ盤でも出ないかな?でも入れる曲も大してないか…
458奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 18:50:36 ID:96Hr7k/2
映画の方を見ていないのでわからないのだけど
ドラマで流れている曲はドラマ専用なの?
459奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 19:26:35 ID:???
映画には使われておりません
460奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 20:26:43 ID:???
ああああTV壊れて見れなくなったーーー
映画ってTV版と同じ?(特にアフェイ)
461奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 22:06:29 ID:???
映画にはアフェイは出てきません
462奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 22:59:49 ID:ezeo/saD
映画の方がずっと面白かった。
アフェイなんてインチキ野郎は出てこなかった。
しかもこいつが父親なんて・。
463奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 02:53:13 ID:???
最終回に向けて、書き込みが増えましたなぁ。
ちなみに今までで好きだったシーン、ベスト3は…

1・小春がコンクールで一位を取った時、真剣に演奏を聴いてる父さん。あと、無理矢理ジャン先生をステージに上げたとこ。
2・父さんが赤ん坊の小春を連れて逃げる時、夜、グォおばさんの家の前で敬礼するとこ。
3・結婚式の夜、父さんとおばさんが糸巻き巻き。

なんか、あっという間だったな〜
464奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 10:10:42 ID:???
>>460
阿飛(アフェイ)の役の俳優は出てくる。
録画するだけでまだちゃんとテレビ版を見ていないけど、
役の苗字が映画と一緒。

映画の役を元にひねりくりまわした結果、新考案されたのがテレビの役らしい。
(それらしいことが中国語の紹介記事にあった)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3
465奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 10:15:19 ID:rPUkbazS
終わりになると思うと、ますますあの音楽が手に入れたくなる。
466奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 11:18:39 ID:???
違法クレクレ
467奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 22:44:36 ID:2FBooNkT
>>464
阿飛じゃなくて阿輝の方だよ。
発音は「あふぃ」なんだがな。
468奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 23:55:15 ID:FY+Vmgqz
最終回のコンクール会場、初期のアジエンスのCMみたい。
レッドカーペットを、チャン・ツイィーが赤いドレスを着て歩いてそう。

あの会場を見るたびにアジエンス思い出すw
469奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 11:12:34 ID:ZNWYFJKI
リーリーが「子供に会いに来たんじゃないのよ。お母さんに会いに来たの」
みたいな事言ってたけど・・・リーリーって子供がいるの?
470奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 11:20:07 ID:???
お父さんがレンガで自分の頭を殴ったシーンに驚いた。
と同時に このドラマは北京でもバイオリンでもなく 
お父さんの魅力で持っていると確信した(・∀・)
471奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 19:19:53 ID:/a4/4qLx
>>469
いるよ。来週出てくるよ。

>>470
だから原題が和※在一起(あなたと一緒)なんだな。
※は、にんべんに弥の右側
472奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 21:38:52 ID:/a4/4qLx
>>467
ピンインだと a hui だね。

ピンインは独特の表記をするので、実際は a huei に近い音。
473奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 22:25:21 ID:+D4yC5do
映画に感動してこのドラマを見るとなんかがっかりする。
昼メロみたいな安っぽいドラマなんだな。
売ってしまった形見のバイオリンの出し方がつまんない。
小春の性格が単なる切れやすいわがまま息子に見える。
映画だと芸術肌のナイーブさが感じられる。
映画の北京駅でとり付かれたようにバイオリンを奏でる小春のラストシーンは
良かった。
このストーリーの流れだとあの感動はいまいち盛り上がらないな。
お父さん好きだけど、レンガで頭割って、何がしたいのか分からないのが困る。
474奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 22:41:00 ID:???
威嚇してんだろ
475奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 10:11:24 ID:9yVU9jvZ
TV版は当初悠長な展開にイライラしていた。昨日映画版初めて観たが、
ストーリーの展開が速過ぎる印象。素朴で良いけど。
TV版来週の最終回楽しみ。
476奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 11:42:57 ID:???
お父さんのレンガで頭割りは、
ジャン先生の平行棒と同じ匂いがした。
477奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 16:14:54 ID:9lu0Ixkh
>476
面白い。

無駄なシーンが多すぎるドラマ。
でも本当に父さんの小春に対する気持が泣ける。
小動物のように可愛がってる。
478奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 18:57:30 ID:???
中国内地のテレビドラマの最大の欠点は脚本。それに編集。
俳優と現場スタッフは優秀。
479奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 22:42:06 ID:???
面白くなってくるのが遅いよね。
これから色々あるんだろうに、もう最終回かよってかんじw
アフェイの結婚式司会エピのとことか、もう見るのやめようかと思った。
でも止めなくてよかったけど。
480奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 22:48:56 ID:CtV9v42x
でも、さすがに寝るときは着替えた方がいいよな
一体何日着れば気が済むんだ、小春
481奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 05:58:50 ID:t4AUG6wl
父さんも、結婚式の時に着てた服をそのまま北京に着てきたしね。
それからも、たびたびあの赤いネクタイ&赤シャツ着てた…

毎日着替えるのは、アフェイとリーリー。
482奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 20:44:35 ID:???
フェイ兄さんのトレンチコート姿カッコイイよ!
ベージュのほう。
483奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 22:32:50 ID:???
ウゼ
484奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 00:13:43 ID:???
裁判官が小春の気持ちを聞いたら、フェイにいさんはフェイにいさんと言って
父さんと抱き合って泣いたにもかかわらず、判決はアフェイが後見人だと…
じゃ小春の気持ち聞くことないじゃん。
485奥様は名無しさん:2007/09/28(金) 00:57:51 ID:BD6I4r7I
マジあの裁判長には腹が立った。
486奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 01:32:48 ID:oTLHZoNm
泣いた!!!

でも中途半端な終わり方(´・ω・`)

最後は父さんの手もとから小春がいなくなって、田舎に帰って一から始めようという事?
結局小春はフェイ兄さんに育てられるの?

ちょっと後味悪い。

父さんが無罪なら、何で今まで警察は追っていたの?
487奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 01:48:13 ID:???
あ、ちょっと追加。

ちゃんとした身なりのジャン先生が、10年後のえなりかずきに見えた。
488奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 08:40:49 ID:OSHQRDtt
フェイ兄さんは上のほうで「死んだ」って誰かが書いたような??
489奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 09:27:44 ID:8brb/Ca6
リーリーもどこに行ったのかわからないし。。。
一番可哀想なのは父さんの奥さん。
490奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 10:54:42 ID:6Zld9df6
高齢の母親にきかれたんですが、
最終回に主人公がコンクールで演奏したのは
なんという曲なんでしょう?

どなたかごぞんじですか?
491奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 11:54:13 ID:???
>>490
すいません、自己解決しました。
エルガーの「愛の挨拶」だそうです。
492奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 14:04:07 ID:???
それより愛の挨拶の前に演奏してた曲の方が気になった。
オリジナルだろうか?

妄想だけどリーリーは母や娘の所に行ったんじゃ。
フェイ兄さんはリーリーを探してるとか。

愛の挨拶のシーンはベタだと思ったけど、やっぱり
泣けたよ。
493奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 14:42:39 ID:4RfLaa+i
最終回が中途半端でよくわからなかったのです。
小春は、リーリーに去られたアフェイと暮らしながらバイオリン?
お父さんと暮らしながら、時々アフェイに会う…ということ?
いずれにせよ、あんな終わり方あるかなあ
494奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 15:07:06 ID:???
想像するって楽しみを知らん無粋なやつ。
495奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 18:25:26 ID:???
小春はなんだかんだあっても、最終的にヴァイオリンを続けるんだろうから
ユ教授の家に住むことになるような気がする。
でもずっと気になってたけど、ドラマが始まって終わるまで、
小春、学校はどうしていたのよ・・・
496奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 18:52:27 ID:???
最終回の録画をしくじってしまいました。
今日見ようと思ったらまっくらでした。
DVDにダビングして下さる方を探しています。
よろしくお願いします!
497奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 19:23:21 ID:???
DVD買えよw
498奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 22:32:14 ID:yvYuVdZG
冬ソナからずっと土曜のこの時間をNHKで過ごしてきましたが、
いきなり次回から中国ドラマだとわかって戸惑っています。

で、最終回まで見終わったみなさん、これって見る価値ありますか?
499奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 22:57:07 ID:6Wl3CXNC
台湾ドラマらしい。
たぶん白い巨塔のコピー。
わたしは見ないけど。

映画の北京バイオリンに感動してこのドラマも見たががっかりした。
中途半端なエピソード多すぎ。
肝心なところは説明不足で後味悪い終わり方。
映画では小春の本当の両親が誰だ、なんてこれっぽっちも触れてなかったぞ。
バイオリンと一緒に捨てられていた赤子と言うことだけで、背後のストーリーは
観客に任せた。
余計な事を語らなくても甘美で悲しい物語が観客の脳裏に展開できた。
最初から最後までアフェイはインチキ臭さかった。
中国の法律ってどうなのよ?
これはただ設定が同じ登場人物が何人か出るまったく別の物語だった。
500奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 23:10:24 ID:???
>>499
おそらく498は「北京バイオリン」の後番組について聞いているのではなく、
498が見ていた10月からの韓ドラの枠に「北京バイオリン」が入るので、
見る価値があるのか聞いているのでは。

>>498
教えない。
501奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 23:31:05 ID:6Wl3CXNC
冬ソナ見れる人なら楽しく見れると思う。
502奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 23:32:35 ID:OSHQRDtt
>>492

あれはシベリウスのバイオリン協奏曲の2か3楽章だったと思う。
503奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 23:56:43 ID:9dPvB8/b
>>49
原題が酷似しているが、山崎豊子の「白い巨塔」とは全く別物らしい。
504奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 23:57:22 ID:9dPvB8/b
>>499だったorz
505奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 00:16:49 ID:???
映画はどんなラストだったの?
506奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 00:34:28 ID:???
>>498
今度地上波でやるんだよね〜私としては韓ドラよりも見る価値ありです。
アクションシーンだって茶母以上だし、チャングムに負けないくらい人情話がありますよw
507奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 00:45:34 ID:???
>>506
>アクションシーンだって茶母以上だし

えええーーーーー!!
508奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 02:31:53 ID:???
アクションシーンてもしや…第一話の…
509奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 03:55:28 ID:???
北京バイオレンス
510奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 10:16:59 ID:???
親権がどうこうって家裁レベルの裁判なのに傍聴人多過ぎ!


回想シーン暗過ぎ!


誘拐しても売る目的でなければ無罪ってまるで某国を弁護してるような…

511奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 22:07:36 ID:???
ジャン先生の平行棒かと思った

>アクションシーン
512奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 14:04:19 ID:???
正直、中国のドラマを紹介するのに、
最初に、これを持って来るのってどーよ、な感じだね
513奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 14:12:40 ID:???
イケメンドラマが見たかったのか?w
514奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 17:27:32 ID:hC8dRE93
映画みた
感想としてはほんとサッパリしてる
小春の出生の秘密も捨て子ってわかるだけ
唯一、江先生のピアノの下からでてきた写真が小春のママンみたいに匂わせてる
このさっぱり加減でドラマのとかやればよかったのではと思った

しかし、アヘー役の役者さんがでてるのワロタ
あの人どーしようもない役ばっかだな…
515奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 17:42:50 ID:???
中国テレビドラマの尺にあわせる為には、映画と同じさっぱり仕上げでは無理なのだよ。
516奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 21:59:52 ID:???
>>489
>一番可哀想なのは父さんの奥さん。

ライディよりクイランのほうがかわいそうじゃなかった?
クイラン泣いてたし。今でも本当は父ちゃんのことを好きだったのかな
たぶん父ちゃんは北京にいたときのことをいろいろライディに話していたんだよ
病気の妹の面倒をクイランがよくみてくれてたこと
そんなクイランに父ちゃんは暴力振るったりして、刑務所から出るまで待っていてもらえなかったこと
父ちゃんの過去ひっくるめて全部受け入れていたから
デパートで偶然クイランに会ってもライディは動揺せずにちゃんと挨拶できたんだよ

父ちゃんとライディに子供が生まれるとしたら女の子がいいな〜
517奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 22:49:08 ID:9x+vchEX
>>514
映画良かったでしょ。
リーリーさん綺麗だったでしょ。
ラストの北京駅でのバイオリン、泣けたでしょう。
まばゆいほどの近代都市になった北京の様子と不釣合いな捨て子養育譚。
拾った子をそのまま育てるって日本では不可能な話だけど中国だからそれも有り
なのかなぁとしか思わなかったなあの時は。
近代社会のおとぎ話という感じだった。
このドラマのことは忘れることにする。
518奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 23:07:41 ID:???
このドラマがいいとは思わんが、映画版も世間で謳われるほどの名作でもない。

音楽と映像のマジックがすべて。
519奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 00:02:38 ID:???
>>512
BS日テレで放送してた大漢風、普通ならNHKの担当になりそうに思えるけど、
NHKは韓の時代劇に力入れているから、敬遠したのかな?
520奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 16:46:38 ID:???
>>502
お答えありがとう

何かエネルギー溢れる曲だったから心ひかれた。
早速CD探してみる。
また妄想だけど、
コンクール前半のこの曲が今の北京を象徴してて、
弦が切れた後の愛の挨拶は劉親子の情愛を象徴してるんじゃないかと。
521奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 21:49:53 ID:+kTpShag
>>520

正確には3楽章です。
オイストラフのが良いよ。
522奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 00:01:30 ID:???
>>521
更にありがとうございます!
シベリウスのヴァイオリン協奏曲第三楽章
指揮:オイストラフ

この組み合わせで何とか探してみます
見つけられるか分かりませんが、頑張ってみます
523奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 00:24:25 ID:???
>>522
ヴァイオリン:オイストラフ
ハイフェッツもお勧め。
524奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 14:34:13 ID:3ZXnHegH
地上波では20話しかやらないんだね。
大幅カットか…
525奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 14:42:08 ID:???
全24回と公式のトップに書いてありますが。
526奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 20:01:21 ID:???
すまん、素で間違った

ヴァイオリン:オイストラフ
ハズカシス
527奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 06:49:39 ID:NR6Dc1b7
>>525
あれ?そうなの?
テレビガイドには、20話って書いてあった。
528奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 09:08:08 ID:???
NHKの公式には全24話って書いてあったよ。
いよいよ今日から放送か。初見の人の
反応が楽しみだな。
529奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 11:14:20 ID:???
ま、なんでもここに質問する前に公式サイトぐらい見ろやカス!

ってことだ。
530奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 23:54:58 ID:???
若かりし日の父さん、懐かしい!
531奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 00:41:35 ID:???
第一話だけ見てなかったので、やっと話が繋がりました。
最終回のブレスレットには
ああいう意味があったのか
532奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 01:24:11 ID:???
今日NHKで初めて見た。
前から聞いていた通り北京バイオレンスだった。
1話見た時点では、突っ込みどころ探しながら見ると面白かったけど、ちゃんと見るには面白い感じではないと思った。
これから面白くなる?
533奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 02:36:01 ID:tGC617Hk
何話でかわいいぬこが出てくるの?
534奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 12:30:02 ID:JPaNzab2
>>532
来週は面白いと思います。刑務所での事。出てからの事も。
イビョンホンやチャンドンゴンに夢中だった私が、今は誰より
リュウペイチー。
535奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 13:46:47 ID:???
>>534
dクス!
とりあえず次回も見てみる
IDがあと少しでJAPANだね
536奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 13:57:33 ID:???
>今は誰よりリュウペイチー。


この大嘘つきw
537奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 14:00:53 ID:HfablSNx
ソラマメに似ていると思うw
538奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 16:27:25 ID:???
父ちゃん、映画版の宣伝で小春役の子と一緒に来日した時、
空港で不法入国を疑われてあわや入国拒否されそうになったらしい。

原因は、有名芸能人とはとても思えない見てくれで子連れだったからだとかw
539奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 17:50:02 ID:vDZ8CoRr
昨日見た限りでは10点満点の1なんだけど(汗
全体を一通り見た人の意見はどのくらいなんでせうか?
540奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 18:14:27 ID:???
1のままですw
541奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 19:28:39 ID:???
初見だったがドラマは面白かった。
子供が活躍するのがメインみたいなので話はまだまだこれからなんだろうけど
昨日は主役のおっさんが(最後のほうで)捕まったところで29歳と紹介されてて
茶、噴いたw
役とはいえ、お前、そんな若い設定だったのかよ!って
542奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 21:27:13 ID:OvRCfdhT
いやー!
あの人のことを悪く言わないで。
写真集欲しい。
543奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 23:55:46 ID:???
>>542
あのおっさん写真集出してんの!?w


自分は昨日初めて見て、あのおっさんがぼんちおさむ+韓国の俳優アン・ソンギ÷2っぽいなぁと思った。

それでクイラン?は芳本美代子に似てると思った。


あくまで、自分の見え方ね。
544奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 01:23:15 ID:4pb2sR/O
父ちゃんの乱暴さにはびっくりしたが、来週が楽しみ。
だって、主役の男の子うちの息子にそっくり。
ちなみに、裸足のゲンの、ゆうた、にもそっくりなんがが。
545奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 09:14:39 ID:Zf/xHg7S
>>543
あくまでも私の願望。出したら買う♪
546奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 09:28:38 ID:???
>>545
ホントかと思ってビビったw

出ても買うのは>>545くらいだと思う。
547奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 09:34:10 ID:???
最終回まで見ればみんなリュウペイチー信者。
548奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 11:08:58 ID:???
とかいって、他の出演作なんてこれっぽっちも興味ないくせに。
549奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 12:30:15 ID:???
レスの少なさがこのドラマが(1話だけだけど)面白くないと
言うことを物語ってるね。徐々に増えるのかも知れないけど(汗
550奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 15:02:02 ID:U6AgGB10
ねぇ、かわいいぬこは何話で出るの?
実況で聞いたんだけどウソなの?ぬこ出ないの?
551奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 15:49:57 ID:???
>>549
なんだか中国ドラマに詳しそうな人でも、
なんでこれを放送するんだよ? な感じだしな

NHKは失敗? あるいは最初からやる気なし?
552奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 15:55:57 ID:VKiuW7wc
>>550

ぬこは出てくるよ。
汚いバイオリンの先生、ジャン先生が出てくるまでは
登場しないお。
553奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 16:05:33 ID:???
汚いバイオリンの先生www最後の方で小綺麗になってた
ジャン先生は頭ボサボサでヨレヨレシャツでないと魅力的じゃない
554549:2007/10/08(月) 16:11:15 ID:???
>>551
多分みんなドン引きだろうなと思って見てた。
視聴率は気にしてないんだろうね>NHK
555奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 16:14:50 ID:???
映画版とテレビ版の江先生が一緒に
http://ent.sina.com.cn/x/2005-11-03/0825884682.html
556奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 16:59:30 ID:???
正直いって一話目はクソだった地味で陳腐だった
まあ序章だろうと我慢するが
んhkはせっかくCM入らないのに
こんな途中で何度も席外したくなるような物を放送すんな
安いから買ったんじゃないよね
557奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 17:12:28 ID:U6AgGB10
>>552
ありがとう!
ぬこ出るなら録画しなきゃ☆
558奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 19:17:31 ID:???
>>557
にゃんこムービーでも見てろよ
559奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 20:01:17 ID:???
>>556
多分、映画の方が有名なので、その関係じゃないかな。

だいたい中国ドラマヲタってのは時代劇ヲタが多い。
この板だって、スレが伸びているのは時代劇のスレばかりだし。
そういう奴らはこのドラマは見ない。
560奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 22:30:33 ID:VKiuW7wc
>>557
内容はクソだけど、主題歌とエンディングテーマ曲はいいお〜
561こんな小春はイヤだ!:2007/10/10(水) 00:22:06 ID:???
リーリーをオカズにおなってる小春。

そして夜中に、父さんに見つかってしまう。

小「お姉さん…お姉さんっ!!ああ…」
父「お、おい…。小春、おまえ何やってんだ?ま、まさかおまえ…!」
小「父さん、僕は何も悪いことはしてないよ。安心して!」
イチモツをズボンにしまう小春。
父「おまえ、最近毎晩の様に宿を抜け出すと思ったら…。あの女の所に行ってたんだな!どうなんだ小春!?答えるんだ!」
小「お姉さんは僕の友達さ。僕にいろんなことを教えてくれる。」
父さん、両手でしかめっ面を覆う。

親子の様子を、一部始終見ている銭湯宿の客たち。
562奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 12:20:31 ID:???
もうおしまいだね。このスレ。
563奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 14:45:05 ID:???
なぜ??
564奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 11:24:24 ID:???
時々父さんの事を考える。
父さんは昭和の代表的な薫りがしる。
子供の為に何ヶ月分のサラリーはたいてTVを思い切って買ってゆく父親像そのものだ。
見ていれば好きになる。
私は今度は第一回目からビデオにとって残すつもり。
565奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 12:29:10 ID:lF2HNzco
今日放送age
566奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 23:38:35 ID:???
前回EPで録画したら画像が悪かったんでリアルタイムで見てみたら
もともとの画像もあまり良くないんだ
中国のカメラってスポーツ番組でも色が変わったりするがボロだなあ
下町の作り物じゃないレトロ感はいいと思う
567奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 00:00:35 ID:3VpE4oht
若かりし頃のアフェイも、カラーで見たかった!
568奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 00:27:00 ID:???
放送が済んでからレスが2個だけかよ...
いい男も出ないし、お料理対決もないからなぁ...
569奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 02:53:36 ID:???
その前にまだ1スレも消化してないのが驚き
570奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 08:27:41 ID:???
父ちゃん役に魅力がないもん ほんとに演技うまいの?
ブ男でも表情に味があったら感情移入出来るけど
なんか華がない役者だな
571奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 08:47:12 ID:???
刑務所にいたおっさんのことなんだけど
スプーンのエピが全くわからなかった。

そもそもあのスプーンの入手経路や用途や
持ってるのを名乗り出たり、黙ったり
その後、持つのを所長に許されたり、なんか指輪になってたり
意味不明だった。

いつの間にか時間も3年ぐらい立っててもう少しで出所ってときに
レンガみたいのでブチ切れて殴ってたのもキャラ設定がよくわかんなかった。
572奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 11:35:14 ID:???
こんなのよりNHKこそが大漢風放送するべきだっただろう
573奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 12:17:42 ID:???
>>572
ハゲドウ
大河ドラマなんて役者がツーショで長セリフ言う繰り返しだけでつまらん
朝ドラは更にクソだな。一週間に一回身りゃ話が分かる水増しスカスカ
574奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 12:54:11 ID:???
打ち切りを要求します>NHK

たぶんみんなその方がいいと思ってるはず。
575奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 13:02:29 ID:???
んhkはヨン様ドラマ買うのに大金使う予定だから
総合はてきとーな物流してるんじゃない?
576奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 13:03:44 ID:???
舞台設定は現代なの?
577奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 13:11:39 ID:???
>>575
NHKは既に4様がロン毛でカブトムシみたいな格好をしたドラマを買っていたんじゃないの?
578奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 13:19:25 ID:???
ペエはもう秋田
579奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 15:37:32 ID:???
昨日も観たけど、なんか…挫折しそう
580奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 15:50:53 ID:???
>>572
韓流が時代劇ドラマをブームする予定なので、
中華系の時代劇は当分出したくないんじゃないの

NHKは例のヨン様時代劇を放送するようだし
581奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 17:50:35 ID:???
そこでラストエンペラーですよ(・∀・)!
582奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 18:02:52 ID:???
>>570
お前は台湾ドラマでもよだれたらしながら見ておけ。
お前好みの「華」のある役者が出まくりだろうよwwww

オエ。
583奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 03:33:37 ID:???
感謝は政府にしなさい

2話でよくこのフレーズ出てきたがどう受け止めたらいいの?
中華人民ギャグ?
584奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 04:45:56 ID:???
>>583
今の所ギャグでは使ってないね。


漏れはあの変な服装が好きだな。日本人に中華ドラマ作らすと、妙にこざっぱりとした服装に
なるからね。
585奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 11:11:16 ID:???
視聴率1.9%
打ち切りだな
586奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 12:59:07 ID:VeWlz9iQ
1.9
587奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 13:11:35 ID:???
あら〜…
588奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 13:34:00 ID:???
さっさと打ち切りにして韓ドラ放送してホスィ。
589奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 13:35:59 ID:???
大体何で中国ドラマなのか全然理解できない。
普通に韓国ドラマでいいのに。NHKは○○?
590奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 13:44:50 ID:???
>>589
> 普通に韓国ドラマでいいのに。NHKは○○?

この感覚も変w
591奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 15:17:56 ID:???
父さんの哀愁のある走り方が好き。
第二話の後の、日本のドラマの予告で一瞬、ジャン先生かと思った。
592奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 15:20:04 ID:???
>>588-589
寒流ババァは詩ね
593奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 15:57:16 ID:???
レンタルDVDで華流糞ドラマを片っ端から観てきたが
これは面白いほうだよ
594奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 19:10:38 ID:???
糞ドラマ厨乙(笑)
595奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 19:43:42 ID:???
感謝はNHKにしなさい
596奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 23:09:48 ID:???
>>595
ワロタ。2話でよく似たセリフを何回も聞いた気がする・・・
597奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 23:17:39 ID:MWxSHXhH
>>596
あれは、またかよ!と突っ込んだよw
598奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 10:06:07 ID:???
海外テレビ板の中国ドラマのスレ一覧

中国ドラマについて語ろう
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1159178239/
【恋愛都市】中国ドラマ【1メートルの光】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1118501345/
【中国ドラマ】 『大漢風〜 項羽と劉邦〜』専用スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170776180/
【中国大河ドラマ】康煕王朝
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1119228405/
【GyaO】雍正王朝【中国大河電子劇シリーズ第四弾】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1132030757/
【金枝慾○】紫禁城 華の嵐【War and Beauty】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1176622058/
599奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 10:06:44 ID:???
【争覇武林】武侠ドラマ全般【ネタバレ歓迎】其ノ四
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170657574/
【美人血】天龍八部 六巻目【英雄泪】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142581554/
【マンチク】セブンソード 七剣下天山【梁羽生】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1140941786/
【金庸原作】笑傲江湖 さん巻目【李亜鵬主演】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1139577845/
【問世間】 神雕侠侶 九巻目 【情是何物】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1191252335/
神雕侠侶強さ議論スレッド 1
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1178461350/
ドラマ 中華一番!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1178607532/
600奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 11:02:35 ID:???
だいたいこの北京バイオリンってドラマ、
中国でも大して話題になっていないドラマでしょ

601奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 13:59:11 ID:???
寒流ものは、時代劇流して、
中華ものは、現代劇って、

これって逆の方がいいんじゃないのか?
602奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 14:25:11 ID:???
中華時代劇ヲタって、いわば現実逃避して古代にロマンを求める方々だから、
今の中国との友好を図りたい意図がテレビ局にある場合
彼らを喜ばせる必要はナッシング。

まったく古装ヲタはうざいわ。
603奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 14:47:56 ID:???
ハイハイ
604奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 15:04:53 ID:???
このおっさんは知恵遅れなんですか?
中国人の大体がこんな人間なんですよね
605奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 22:09:41 ID:???
こういうおっさんがご近所にいたら日本じゃ誰も近寄らないかも
めんどうみてあげる中国のご近所はこういう人間に慣れてるのかな
とび蹴りされ地面にたたきつけられても友好的だし
壊された腕輪をボンドでくっつけてもらって喜んでたね(割れたけど)
あれをはめようとする気がしれない ドン引きしたよ
606奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 00:14:51 ID:hlb/Y+1/
もうね・・おっさんには、一回目からドン引きでしたよ。
607奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 10:41:18 ID:???
おっさんはダンボール肉まんを作ったり
食べたりしそうですよね。
608奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 14:22:34 ID:???
父さんは悪くない。
609奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 17:59:13 ID:???
隣のおばーちゃんが、赤ちゃんのオムツ替えるの早っ!その辺は超適当だよねw
610奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 22:03:51 ID:???
おっさんが妹の病院代に共同貯金を使おうって彼女に言ってたけど
ほとんど彼女が貯めたお金だと思う
すまないが使わせてくれと頼む代わりにビンタだろ
このおっさんがこの先どんな悲しい目にあおうと許してやらん

ところで隣のばーちゃんはなんで家の外にすだれ吊るしてるのかな
611奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 22:25:59 ID:???
あの赤ん坊にどんなものを食べさせたのか
すごく心配なんですけど・・・
612奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 22:28:16 ID:???
そうそう。何か食べさせるって言ってたような・・・まだ食えないってのw
613奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 22:55:05 ID:???
前回で女性が手に持っていた団子の数の多いみたいなのは何ですか?
614奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 22:56:25 ID:???
りんご飴ってぽく見えた。でも指輪って右にしてなかった?
615奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 22:58:00 ID:???
↑ごめん。ってが余計だ。指輪を見せる為にあれ持たせてたみたいな気がする。
616奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 00:14:30 ID:???
サンザシって甘酸っぱい感じの食べ物ですよ
617奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 13:53:48 ID:???
「西洋鏡」って映画見てみな。180度違う父ちゃんが見られるから。
618奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 15:34:30 ID:???
>>617
勧めてもらっても見たいとも思わない
619奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 16:02:55 ID:???
誰もお前に見て欲しいとは思ってないから。
620奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 18:58:35 ID:???
鉛中毒は怖ひ
621奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 21:56:51 ID:???
スーパーで500円のステンボトル買ったら中国製だった
鉛入ってないか心配だ
>>613
自分も気になった。2本買ってるのが幸せそう
622奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 00:04:20 ID:???
サンザシってこれっすね。
http://japanese.cri.cn/173/2006/04/24/[email protected]
623奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 00:10:32 ID:???
>>622 thx
実のまんま串にさしてたのか。
日本だと加工して四角い棒状のドライフルーツになってますよね。
624奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 00:11:16 ID:???
おおっ、これですね。歩きながら食べるって、日本のりんご飴って感じかな?
625奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 23:58:45 ID:???
髪切って美人になった
最初のくるくるヘアと服はひどかったな
626奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 00:01:11 ID:???
おっさんは、布団と洗面器持ってこれからも移動するの?
あの洗面器、刑務所に入るシーンではヘルメットかと思ってたw
627奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 13:32:31 ID:???
ポットやホーローの絵柄が古風ですねえ
花柄が好みなのか花柄しか売ってないのか
署長さんの持ってた蓋付きマグカップには何が入ってるんだろう
628奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 16:36:30 ID:myj9bI6l
NHKで放送されてるのと、映画のDVDでレンタルされてるのってストーリーは何か違うの?
出演者は主人公と拾われた子供、遊び人の女は同じような気がするんだけど
629奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 20:50:14 ID:???
一人っ子政策で今でも子捨ては日常茶飯事だよね
630奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 22:43:08 ID:???
中国も日本みたいに老人だらけになっちゃうの?
631奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 23:57:07 ID:Srmd3RdR
>>625
あのくるくるヘアー、多分付け毛だと思う。不自然だった。

>>627
私もあの古風なポット欲しい。今の中国では使う人少なくなったけどね。
蓋付きカップの中身は、普通に茶でしょ。(というか、あれは茶用のカップ)中国でのコーヒーの消費量は、すごい低い。

地上波で放送開始してから、書き込み増えてウレシス。おらは二回目から副音声で見てるお。
632奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 10:59:19 ID:???
北京バイオリン見てますと言うとなんか上品に聞こえるが
内容はいまんとこ変なおっさんと貧乏なご近所のお話だ
633奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 12:18:02 ID:oILAYpPU
634奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 13:12:41 ID:???
放送終了後の書込みが。。。(´Д⊂
635奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 16:19:59 ID:CGhE/7wP
エイズうつされて死ぬって聞いたけど父?息子?どっち?
636奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 16:40:09 ID:???
どこから聞いたんだよw
637奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 16:47:57 ID:CGhE/7wP
あ、やっぱり嘘なんだ。援交相手の女子高生にエイズうつされて死ぬって。
実況情報はあてにならないね(´・ω・`)
638奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 10:06:10 ID:???
3話みた。だんだん朝ドラみたいになって来たが
ずっとこんな調子なのかな。エイズ感染でもいいから
意外な方向へいけよと思う
639奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 10:28:40 ID:???
おっさんがどうやってあの子を育てたか気になるが、これから追憶場面ででるんでしょうね?
・・・って、あのおっさん料理上手だったか?
640奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 13:00:09 ID:???
【地味に好き】中華圏の映画総合スレ【華語電影】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1148302050/
641奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 15:58:49 ID:EPI0wPLk
3.5%
642奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 19:23:22 ID:???
女の為には真面目になれなかったおっさんも子供の為には
がんばるんだね
あの子に妹や家族を重ねてたのかな
ぺんぺん叩いたたりしてなきゃいいけど
643奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 10:07:50 ID:???
父さんは小春を小動物のように可愛がります。
644奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 12:07:25 ID:r4I7Dwun
>>642

>女の為には真面目になれなかったおっさんも子供の為には
がんばるんだね


あたりまえだよ。俺も子どもができてから、人間が変わった。
645奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 12:07:56 ID:r4I7Dwun
↑追加

嫁はどうでもいい。
646奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 12:44:42 ID:???
あの子供は盗んだ子供だけどね
血縁重視と思われる中国人にしてはがんばった
647奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 19:51:43 ID:oZLelhKH
コレ面白いですか?
NHK総合を録画してるけど、まだ見てない。
648奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 20:02:24 ID:???
自分はこの番組が嫌いではない
649奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 20:13:16 ID:???
>>647
面白いって言うかどう楽しむかだと思う。いっぺん見てみれば?
650奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 20:37:23 ID:???
だいたい、録画したくせに見ないで「どうですか?面白いですか?」なんて2chのご意見を伺いにくるヤシなんて(笑)
651奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 22:50:15 ID:AK2B9TpF
>>647
あなたに教えてあげられることは
小春の本当の父親はアフェイと言うことだけです。
あまりお力になれなくてごめんなさい。
652奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 23:59:51 ID:???
息子の名前の小春っておっさんがつけたの?
653奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 00:05:32 ID:???
連れ去った後、駅のベンチで隣に座ったおばちゃんに名前なんて言うの?って言われて
とっさに答えてたよね?春に生まれたから・・・って。
654奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 19:00:21 ID:???
>>628
出てる人は同じ。ストーリーは知らん。
655奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 19:02:57 ID:???
全く同じではありませんが。wikiでも見れ。
656奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 19:12:38 ID:???
>>654>>655
回答ありがとうございました。見てみます。
657奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 19:15:21 ID:???
>>656
感謝は政府にしろ。
658奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 23:46:13 ID:???
おっさんはバイオリンを買い戻すのに借金してたけど
結局踏み倒して逃げたんだね
659奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 23:50:51 ID:???
地上波とBSと映画の感想がごっちゃでネタバレバンバンな無法スレはここですか??
660奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 23:51:43 ID:???
おっさんは、警官に赤ん坊だけで何もなかったって嘘言っててバイオリンを
最初から売り飛ばすつもりだったんだよね。こいつは刑務所入っても駄目な奴だと思った。
661奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 02:24:28 ID:???
>>659
そう指摘するほどのカキコもない...
662奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 02:25:17 ID:???
あの顔は舘ひろしの劣化版だね。
663奥さまは名無しさん:2007/10/25(木) 11:50:25 ID:???
それは言いすぎ〜猿にしか見えん
664奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 00:11:19 ID:???
おなじ「おっさん」の呼び名もヘシンスレじゃ愛があるが
665奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 00:31:02 ID:???
>>663
猿はエラ張っていないだろw
666奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 01:30:30 ID:???
父さんのことを悪く言うな。
667奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 01:52:37 ID:???
舘ひろしは雰囲気はかっこいいけれど、顔はたいした事無いよw
668奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 09:20:09 ID:???
ダメおっさんが、捨て子のおかげで
運が開けるという寓話ですか?
669奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 10:23:31 ID:???
おっさん船漕ぎ出すとこ息子との勝負に夢中で客無視しすぎ
どんだけマイペースやねん

赤ん坊かっさらうとこでは人形でも抱っこしてるのか泣かないのが不思議
670奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 10:26:06 ID:???
人形ばかりだったよ。
他でも軽々持ってる所が多かった。かっさらう所、おくるみに包むの早過ぎw紐まで巻いてあるし。
671奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 17:45:58 ID:???
地上波で中国ドラマって始めて?だよね。
それなのにいきなりこんな入り口の狭いドラマ持ってきてどうする訳?
これからこのドラマが面白くなったとしても途中で脱落した人はもう戻ってこないかと。
672奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 17:58:11 ID:???
一応中国的感動ドラマだから最初がこれでいいんじゃないかな
武侠物の方が入り口狭いだろう
673奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 20:10:06 ID:???
めちゃめちゃ面白いと思うのに盛り上がらないのは寂しいですが
とにかく凄く感謝したいのはこの作品を見せてくれたことと
吹き替えがちゃんと合ってること。
もうホント酷いタレント声優で吹き替えがダメになってしまうのがよくあるので
この作品は少年の声どうなるかと思ってたけど
すんなり入れる声優さんで良かった。タレントだったら終わってたよ。
674奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 23:29:35 ID:???
>>673
ほんと吹き替えは成功だと思う。個人的にはジャン先生の声が味があって好き。
冬ソナみたいに俳優使わなくて良かったと思う。

>>671
中国ドラマ初めて見たけど、悪くないなと思った。最近は韓国ドラマばかり
見てたからなんか新鮮だった。他の中国ドラマも見てみたいと思ったよ。映画の
リメイクで知名度あるし、万人に受けそうな内容だからこれでいいんじゃないかと
思う。時代劇だったら絶対見なかったよw
675奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 14:56:47 ID:???
父さんの走る姿には悲哀や喜びなど色々こもってると思う。
無駄に思うシーンが結構多かったけれど、親子の愛情に焦点をおいていれば
素晴らしい作品に感じる。
ただ、映画を観た人の感想を読んだけれど映画の方が泣けるみたい。
676奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 10:13:13 ID:4+91DI8O
どんよりしたドラマだ・・・
次は何を放送するんだ
もうペッキンは打ち切りにすればいいのに
677奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 10:26:14 ID:QjZ1U0Pa
おっさんの性格がありえん
678奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 11:29:57 ID:???
シャオチュンがインターネットとかやっててて減萎え

おさっん、シャオチュン盗んで13年経ってるが
日本だと単純に考えたらこういうケースって時効かな?
後でバレたりしても
679奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 11:52:49 ID:???
もう登場人物がみんな宇宙から来てるとしか思えない
このドラマ購入決めたNHKのおっさんはアニメチャングム買った人と
同じ方では
680奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 13:34:03 ID:???
このドラマ設定的に結構昔のことだと思ってたけど、昨日インターネットって言葉が出てきて最初の設定であることを初めて知った。
681奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 13:34:52 ID:???
>>680
○最近
×最初
682奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 14:53:21 ID:???
おっさんって、戸籍ないんじゃなかった?昔、警官に言われてたよね?早く手続きしろって。
すぐ逃げたから何もやってないんじゃ・・・あの身分証明書は、犯罪犯す前のって事?
683奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 17:50:06 ID:???
おっさんはキモス
684奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 18:17:18 ID:???
おっさんよりヒゲが生えてるんだかないんだか微妙な小春の方がキモス
685奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 18:27:44 ID:tXCHVu+0
BSで初めて見た時はわからなかったけど、ジャン先生が砂をすくってるシーン、あれ猫のトイレ用だったんだね…きっとw
686奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 18:34:12 ID:???
夜船のシーンで新しい奥さんと語らってたところは
おっさんが不思議とイケメンに見えてしまったなー

なんかホロっときちゃった
ああいうシーンずっと見てたいよ
687奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 23:47:46 ID:???
>>686
うん。だけどあの赤い帽子がでてきたから、がっくり・・・
ダサっ!と思っちゃってw
新婚夫妻に気を利かす小春は大人だな〜
688奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 23:56:03 ID:???
>>687
中国人に顔とファッションの事を期待するほうが無理。
一般に足が長いからスタイルは良いが...
689奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 23:57:42 ID:???
小春がおっさんに北京に来るなと言ったのは、おっさんが昔何をしたのかを
知っているからなのか?
690奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 11:03:10 ID:???
赤帽おっさんが布団を土産に・・
ネットをする子供なら恥だとおもうわよね。
ああはなりたくないと・・・
691奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 11:19:54 ID:???
>>689
親父が居ると口うるさいからって、言ってなかったっけ?
692奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 12:12:08 ID:???
シャオチュンが宿屋の店員にキレてたとこはおっさんの血受け継いでるなと思った。
おっさんはあの場面、身分証どうのこうの怪しかったが。
693奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 12:56:37 ID:???
>血受け継いでるなと思った

はじめから見直したほうが良いよ
694奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 01:52:38 ID:???
>>691
素直な人だねw
695奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 11:45:38 ID:???
おっさんに床屋連れてってもらって恥ずかしいオールバックにされて
店の外に出るや小春が髪形グシャグシャって崩してたとこは
「アーッ!」って思わず声出してしまった。テレビの前でw
このドラマ、どっぷりハマってしまってるわ。
696奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 16:23:09 ID:???
小春ってタカトシの坊主のほうに似てね?
697奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 13:02:37 ID:???
この前の録画で見終わったがこのドラマ唐突に終わるな
どうでもいいシーンでなんか見つめたままとか
698奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 13:27:41 ID:???
それは中華ドラマクオリティ。
699奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 18:22:16 ID:???
日本ではさっぱりウケてないみたいだが中国ではヒットしたの?このドラマ
700奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 18:32:15 ID:???
別に。
701奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 18:22:12 ID:???
BSだけならまだしも、なんで地上波でもやるの?
702奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 21:10:47 ID:???
北京オリンピックがあるから。じゃね?
703奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 00:18:26 ID:???
いやぁ今日もオッサン面白かった。
704奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 00:48:01 ID:???
おっさん、テンション高くて観てて疲れる〜今日でてきたお姐さんも。
705奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 01:01:02 ID:???
あの姐さんは山口みえですか?
706奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 11:33:59 ID:???
お姐さんが服脱ぐシーンで小春が見つめてたけど
あんなの中国で描いてもいいの〜?ってドキドキした
707奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 14:11:01 ID:???
あれくらい無問題だよ。

ベッドシーンもヌードになったり本番の描写が無きゃ意外と大丈夫だったりする。



708奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 16:18:00 ID:???
>>699
中国でも特に人気だったとは聞かない。映画の方は有名だけど。
だから、なぜこのドラマにしたんだ?と不審がっている人が多いんだろう
709奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 13:32:14 ID:???
おっさんあれだけ騒ぎ起こしといて警備員に連れてかれる間際に
「騒ぎなんか起こしてない!」って絶叫してたが
おっさん、女司会者ふっ飛ばしたりしてたじゃねーかw
710奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 14:25:24 ID:???
>>708
おっさん流の挨拶だよ
711奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 16:16:53 ID:???
だんだんおもしろくなってきた
サントラ発売きぼんぬ
712奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 18:24:19 ID:???
おっさんが騙されるのかハラハラしてたけど、バイオリンの先生紹介する親父は悪者ではないの?
713奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 18:36:29 ID:???
それも気になったが
おっさんが真夜中に武器みたいの持って
楽器がうるさいって文句言ってた隣客?にブツブツ言ってたのも気になった
714奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 18:54:47 ID:???
小春は今まで一応先生に習ってたのか。
てかコンクールで1位になるまで帰らない!とか言ってたが、
コンクールってそんなにしょっちゅうやるのか?
715奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 12:52:21 ID:???
おっさん普通にドアのあるトイレに隠れてたけど
中国のトイレ事情ってもっと凄いの想像してた
716奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 16:02:20 ID:???
>>715
北京には2回しか行ったことないけど、街中のトイレは日本と変わらなかったよ。
でも大学のトイレ入ったら、ドアが首から下までのトイレがあって、待っている
人と目があって嫌だった覚えが・・・。地方にはまだ凄いトイレありそうだよね。
717奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 19:50:29 ID:???
あの設定っておっさんが普通に個室に入ってたら、
先生が入ってきて話を聞いちゃった、って事だよね?
おっさん手ぇ洗わず出ていっちゃった…
あ、先生たちもか
718奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 00:31:14 ID:???
おいおい
日本や米国のドラマだって手洗うシーンなかなかないぞ
719奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 17:57:10 ID:2t0YWIRM
保守
720奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 18:20:09 ID:???
この後どうなるかわかんないが
できたら苦難とかいっぱい描いて見せてほしい
なんか今のままだと簡単に小春が天才っぽく褒められててつまんね
あの煙草くわえた先生が極悪のツンデレであることを祈る
721奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 23:37:55 ID:???
でもコンクールの成績も習ってる先生次第って言ってたから、あら〜これから大変そうと思った。
722奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 19:20:22 ID:???
小春って学校行ってるの?
おっさん共々戸籍ないのかな?

てかコンクールの受付で用紙の書き方解んなかったおっさんのウザさワロス
723奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 19:37:54 ID:???
ウザくないおっさんなんて・・・
724奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 23:37:05 ID:???
父さんのことを悪く言うな。
725奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 23:45:02 ID:???
>>722
地元では行っているんじゃないかな。友達もいたよね。
そもそも北京に来たのはコンクールに出る為で、本当は終わったら
すぐ帰るつもりだったんだよね。休んで来てるということで、深く考えるなw
726奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 17:38:42 ID:???
NHKはCMなしで一気に見れるからいいな

ところで視聴率はどれくらい取れてるんだろ?
727奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 22:39:14 ID:???
>>726
6.2%
728奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 23:40:14 ID:???
今日初めてみてます。
みなさんに聞きたいのですが
中国では、障害児がドラマに出るのはよくある事ですか?
729奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 23:46:28 ID:SF8EsS+C
よくある。
映画なんかすごい。もう、引くよほんと。
730奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 23:51:28 ID:???
>>729
心の貧しい人ですね。お気の毒に。
731奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 23:56:21 ID:Y+LXNl5y
うおー北京バイオリン面白い

でも出演してる奴らはみんな中国の国家エリートなんだろうな^^;
732奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 23:57:14 ID:???
ケンタッキー食べたくなった…
733奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 00:02:24 ID:???
>>728
実況すんな。ボケ
734奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 00:05:51 ID:???
>>729さん
ありがとうございます。
中国の作品をみたのは、映画も含め初めてだったので、正直驚きました!
以前ドラマで
「たったひとつのたからもの」
を放送した時は、すごい取り上げられ方をしていたので、日本では
「考えられない事」なのでしょうね。
735奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 00:12:40 ID:PfmohijP
本当にあの子役が弾いてるの?
736奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 00:19:45 ID:???
>>733さん
すみません。
ただ、あまりにも驚いたので実況と知りながら
レスしてしまいました。
次からは気を付けます。
737奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 00:30:37 ID:???
マトリックス
738奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 00:53:26 ID:???
そのマトリックスが、実の(ry
739奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 01:03:40 ID:???
マジすか?
すごく世間の狭いドラマですね
740奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 01:36:20 ID:???
中国も狭いですね。
741奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 01:37:51 ID:???
>>738
えっ、マトリックスがお父さんですか?
742奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 01:39:43 ID:???
予告では、次週おっちゃん危うし?
743奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 04:03:44 ID:???
おっさん、裸のサービスショット多すぎ
744奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 09:11:45 ID:???
>>743
おっさんのバスタオル姿みてハァハァするやついるのかよww
745奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 12:41:02 ID:???
BSで見たときはあまりピンと来なかったけど、
最終回が良かったので、地上波でも見てしまってます。
2回目はディテールの意味が分って最初からとてもおもしろい。

ちなみに嫁は父さんのことを北京原人と名づけました。
746奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 13:06:09 ID:???
韓国ドラマよりシナリオに矛盾が少なくて安心して見られる気がする。
整形美人風リーリーや謎のカウンセラーとか出てきて面白くなった。
ジャン先生もいい味出してる。
彼は有名?てか、他のドラマとかにも出てるのかなぁ。
747奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 13:31:02 ID:???
ハンサングンにちょっと似てるね>りーりー
748奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 16:49:20 ID:???
リーリーの泣くシーンが大好きだ
「ウニャ〜」って声出して顔崩して面白い
↑あれも吹き替えかな?
リーリー役の人は細かい仕草とか表情とか実に上手い
たいして美人じゃないのにとても可愛く見える
魅力的だわ
749奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 21:31:25 ID:???
昨日初めて見たけど結構引き込まれたな
とりあえず、リーリーって人は南果歩に似てると思った。
750奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 00:26:48 ID:???
リーリー青田典子っぽくない?
751奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 01:13:33 ID:???
青田みたいなアホと一緒にしてはかわいそう。
プロポーションもずっといいし、第一口元があんなにだらしなくないよ。
752奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 04:07:20 ID:???
精神科医の登場シーンなんか見てると
中国のお笑い事情って意外とシュールなのかなと思った
753奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 08:46:53 ID:???
総合で放送になってから、エンディング曲がカットされてる。
オープニングは分からないが、エンディングは間奏の部分がない。
フルで聞くのがすきだったのになぁ
754奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 16:54:40 ID:???
アイニー
755奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 20:39:27 ID:???
>>752
私もそう思った。
これあのカウンセラーがどうなるか楽しみ。
756奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 22:14:22 ID:???
>>755
>>738だそうですorz
757奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 22:18:26 ID:???
じゃあ、あそこでこ・これは妻のバ・・・って気付けば終わりかw
758奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 23:24:56 ID:E6eSzD31
精神科医じゃないし。
759775:2007/11/13(火) 00:48:06 ID:???
マジ!?
ネタばれでも興味が失せないドラマですね。w
760奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 01:30:57 ID:???
新婚なのにおばちゃんほったらかし〜電話はしてたけど。
761奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 01:47:03 ID:???
>>759
発言予告ですか?
762759:2007/11/15(木) 02:15:49 ID:???
違いますよ。
>>738へのレスです。
763奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 07:56:06 ID:???
>>759>>775で発言しますのでおっさんの行動共々ご期待ください
764奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 18:37:16 ID:???
今週は、おっさんの無駄なサービスショットはいらね〜ぞ
765奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 00:51:11 ID:???
原題も直訳すると「北京バイオリン」なんですか?

だせぇタイトルだなと思ったもんで
766奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 00:54:33 ID:???
>>9に書いてあった…

ちょっと吊ってきます
767奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 08:45:17 ID:???
今夜は23:20〜深夜0:10
768奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 17:10:29 ID:???
このドラマってぶっちゃけ面白いのか誰か教えてくれ
769奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 17:19:04 ID:???
ゆとりは自分の目で判断できない・・・悲しいよね。
770奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 23:15:38 ID:???
NHK総合のデジタル波の調子がものすごく悪いが、これはさっきNHKの料金徴収者らしき人が家に来た時に無視したせいか?

とりあえず今日はアナログ波で見ます。
771奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 00:06:19 ID:???
誰も何も書かないのか?
772奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 00:10:50 ID:???
あの赤帽のどこに全財産を??
773奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 00:10:51 ID:???
ん?じゃあ、小春のブリーフ!
774奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 00:11:59 ID:???
>>772
奥さんがポケット?みたいなのつけてあげてたよ。
775奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 00:18:43 ID:???
予告をみる限りだと、おっさんまだ捕まらないんだね

よかったね おっさん…
776奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 00:20:00 ID:???
おっさん、昔悪いことやってんだから北京に自分から来るなよ。
777770:2007/11/18(日) 00:49:01 ID:???
やっぱりHDレコーダーには録画されていなかった。デジタル波は嫌いだ!
778奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 01:21:01 ID:???
日本でいうとサウナの仮眠室に寝泊まりしてる感じなのかな?

でも何で布団とか持ち歩いてるのか不思議…
779奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 01:44:47 ID:???
野宿用?あの花模様みたいな折方、蒸しパンにもあるよね。
780奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 07:29:19 ID:???
冒頭からおっさん10分ぐらい出て来ず不安だった。寂しかった。
おっさん主役だぜ?

指名手配バレて逃げ回ってたときのBGMはあまりセンスなかったな〜
凄くいいドラマだったので制作陣に対しては初めて突っ込んだ。
他はあらゆる点で日本ドラマなんて上回ってるし。
781奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 10:06:18 ID:???
予告のやつ、牛乳飲むのイヤでキレたのか小春?
782奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 12:54:36 ID:???
偽札って、あんなにあっさり許してもらえるの?
783奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 12:59:03 ID:???
偽札あんなに簡単に見分けつくなら、サウナで全部見れば二枚だけだって分かるよね?
784奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 13:14:55 ID:???
話の展開がおかしすぎ。
おっさんの行動が全てうざすぎ。
785奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 13:16:03 ID:???
釜板に行くといいよ。
786奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 13:21:35 ID:???
そのおっさんのウザさがこのドラマを見続けてしまう一番の理由
787奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 14:46:20 ID:???
あいにー
788奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 15:31:47 ID:???
突っ込みどころ満載なのが、このドラマの魅力
789奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 02:03:32 ID:???
だんだん面白くなってきた希ガス
790奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 13:24:02 ID:???
791奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 15:50:41 ID:???
登場人物が増えてきたから、面白くなりそう。
バイオリンの先生、ゆで卵食べてたけど韓ドラでもよくでるよね。
792奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 17:01:15 ID:???
○ドラ見てない人も多いことを知るべき。
793奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 18:27:23 ID:???
おっさん北京に来るのそもそも無謀だろ
あんな出来事起こっても、まだ
「息子にレッスンを!」の一点張りだし
すぐにも北京から逃げなきゃヤバイって!
794奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 19:40:54 ID:???
それ以前に昔小春連れて逃げて追われてるの分かってるんだから、北京に行くという考えがすげえ
795奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 19:55:36 ID:???
大体なんで赤ちゃん連れて逃げたのかさっぱり、おっさんの心理が
読めない。。。その他にも訳分からん行動とってて
ほんとに感動ドラマになるの??
796奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 20:27:47 ID:???
おっさんは一話で妹の世話してくれてた恋人に跳び蹴りした時から訳分からん人だw
797奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 20:49:18 ID:???
エンディングの
旧日本兵の格好した三村に
小春がとびかかるシーンがいつも気になる
798奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 22:41:06 ID:???
警察からでてきた親父を小春がレッスンいかずに待ってるシーンで、
ちょっと感動を匂わせておいて速攻雰囲気変えるしwせっかちすぎw
799奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 23:11:16 ID:???
小春モッコリ白ブリーフ…。
アップしすぎw

あれパンツになる意味があったのだろうか?
800奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 23:14:09 ID:???
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んサービスショット?
801奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 23:18:17 ID:???
>>799
ショタ達へのサービスショット
802奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 23:31:28 ID:???
もう18なんだけどねw
803奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 00:13:21 ID:???
スーツに赤い野球帽がありえん・・・いくら奥さんに持たされたからって、スーツにあわすなよ。
804奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 00:28:49 ID:???
赤いチェックのシャツに赤いネクタイがおっさんの正装
805奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 00:30:57 ID:???
それにぐるぐる布団を持つ
806奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 01:34:19 ID:???
帽子に全財産。。。馬鹿まるだし。
807奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 07:06:16 ID:???
おっさんってなにが目的なんだろ?
小春がバイオリニストとして有名になったとしても
自分の素性がバレたら元も子もないのに
808奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 07:24:55 ID:???
>>807
先の事を考えていたら誘拐とか出来ないよ。
赤ん坊を育てたいと正式に名乗り出ていたら出来たかもしれないのにね。
809奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 23:09:04 ID:???
あの野球帽にあっさり納まる全財産って…
おっさん……
810奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 00:36:01 ID:???
宿泊所(銭湯?)のロッカーキーが居酒屋の下駄箱みたい
811奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 04:00:51 ID:0070gTYY
>>796うるさいと苦情を言ったトラック運転手の寝てる所に行ったり、謎な行動というかエピソードの多いドラマだ。
中国ドラマってみんなこんな感じ?
それにしてもオッサンビジュアルひどすぎ。もっとマシなオヤジいなかったのか?
小春はかわいいと思うけど、誰が見ても親子に見えないとオモ。
それにエンディング見てるとなんか振り回してたり気の短いシーン多いね。
812奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 08:12:05 ID:???
実際、ドラマ上でも実の親子じゃないしw
813奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 08:34:48 ID:???
>>811
小市民をリアルに演じるのにビジュアルは必要なし。
お前は台湾ドラマでも見てどりいいむに浸ってください。
814奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 14:38:04 ID:???
イケメンばっかだったら。全然カキコも違うんだろうねえ…。

「小春クンのパパ素敵ー」みたいに…。
815奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 14:44:31 ID:???
まああのお父さん役の俳優がいい味だしてるのは確か
中国じゃ割と著名な人らしい
816奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 15:27:36 ID:???
おっさんは丹波哲郎の若い頃だと思ってみればいい
817奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 19:21:32 ID:???
おっさんかっけー
818奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 23:26:10 ID:???
親父のトンデモ行動を受け入れることができるかが、
このドラマを見続けていくための最大のポイント。
819奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 01:10:50 ID:+NlRojRG
>>812そりゃそうだが、周りには実の親子だと思われてるわけで。
>>813かっこいいオヤジじゃなくてもいいけど生理的に受け付けないタイプだもんで。
まぁオヤジのトンデモ行動も意外性としてたのしみますかねw
820奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 01:52:57 ID:NPkS7s2F
オヤジとイチロー似てない?
821奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 16:43:39 ID:???
似てない。似てない。
822奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 17:26:30 ID:???
黒目がちのつぶらな瞳が柴犬っぽいところか?
823奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 17:45:40 ID:???
イチローはやきうしか出来ないが、おっさんはせこいオヤジから皇帝まで演じることが出来る。
824奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 18:27:26 ID:???
うおおおぉぉぉぉぉぉぉ

おっさんの皇帝役見てみたい!!!www
825奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 18:49:34 ID:???
あんな辛気臭そうなオヤジが皇帝とは
滅亡寸前の国だろ
826奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 19:05:47 ID:???
日本の顔だけ俳優ばかり見ている奴には、そんな予想しか出来んのだわなあ。
827奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 19:59:03 ID:???
>>826
お前が一番顔にこだわってるけどなw
828奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 20:01:34 ID:???
負け惜しみ乙。
829奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 21:02:45 ID:???
おっさんなめすぎ。>>542みたいに写真集欲しいファンもいんだから。
理解できんけど。
830奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 22:33:07 ID:???
父さんのこと悪く言うな
831奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 23:05:31 ID:???
桂蘭てまた出る?
832奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 18:41:16 ID:???
おっさん、帽子かぶってるときは普通にプリズン・ブレイク2のマイケルに見えたけどな。
833奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 22:33:48 ID:???
>>832
ウーロン茶 吹いたw
834奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 10:18:09 ID:???
ここはオッサン好きすぎておかしくなった奴らばっかりか
835奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 10:39:49 ID:???
おっさんLove
836奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 13:48:44 ID:???
おっさんあいにー
837奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 14:49:04 ID:???
これの監督って巨匠といわれる人でしょ?
それでみんなが言うようになんか不可思議なシーン、話の構成ということは
まだまだ中国の制片レベルが低いって事?だとしたら正しく中国映画界巨匠って形容詞を
つけなきゃダメだね。
中国人と日本人など外国人では理解が違うのでしょうか?
838奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 15:21:10 ID:???
あなたの言う「キョショー」はあくまで映画版の監督。
このドラマに関しては、彼は芸術総監督の肩書き。
実際の撮影現場や編集を取り仕切っていたのはまた別の人。

中国のテレビは映画に比べてまだまだ発展途上だよ。
839奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 16:58:07 ID:???
ようつべでしか見たことないけど中国の歴史モノは凄いぞ。
あれもテレビドラマなのかな?
840奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 18:29:49 ID:???
ジャッキーチェンのカンフー映画ってそういえば中国映画だったんだね。。。
841奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 23:42:20 ID:???
映画の方観たよ
やっぱりドラマより完成度は遥かに高い
でもドラマはドラマで好きなんだぜ
とにかくリーリーさんは綺麗だった
仕事、何して暮らしてるのかわからなかったけどね
842奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 00:18:55 ID:???
で、今日の感想は…
843奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 00:21:30 ID:???
今日は先生がウザかったで〜す。あと、ぬこが薄汚いw
844奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 00:33:32 ID:???
なんかバイオリンの青年の表情がいちいち意味ありげと言うかいちいち反抗的な表情でいらいらする。
チンパンジーみたいな雰囲気がある。
845奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 00:38:59 ID:???
チンパンはおっさんだよ!
846奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 00:55:40 ID:???
ガキはピグミーマーモセット
847奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 02:03:01 ID:???
無駄なシーンが多すぎ。
848奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 11:36:10 ID:???
ぬこマジ蹴りしてたね

あと、ジャン先生のタバコの持ち方が気になる
↑薬指と小指の間に挟んでるから
849奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 12:07:15 ID:???
大した進展もなくこれで終わり?と昨日はびっくり。
850奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 12:08:19 ID:???
リーリー「小春、ケーキはもう少し待とう。」

なんの前触れもなくこの台詞でドラマ終了しちゃったからビックリしたよ。
851850:2007/11/25(日) 12:16:46 ID:???
あれ?すごいダブったw

昨日はリーリーの冒頭からの下着姿がエロすぎた(´Д`)ハァハァ
あそこが見せ場だったか
中国でもこれぐらい放送されるんだったら
日本の女優ももっと露出すべきだ
852奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 13:31:48 ID:vLLw4r1h
全開をちょっとでも振り返るシーンが30秒でもいいから
あればいいなと思う。終わってからのミニ番組いらんから。
853奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 14:40:03 ID:???
前回ね。
854奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 14:58:57 ID:???
珍しく親父の出番が少なかった。どーでもいい結婚式のシーン長すぎ
855奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 03:03:10 ID:???
こういう回が多すぎて、結局何が言いたいドラマか分らなくなる。
リーリーとアフェイの部分大幅カットしていい。

大事なのは、チェンと小春、更にチェンとクイラン。
(これは最終話のラストシーンでようやく分る)
856奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 05:05:25 ID:???
小春とリーリーが風船で遊んでたとこ見ると
リーリー自殺でもするんじゃないかって思った
857奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 08:43:39 ID:???
小春のお母さんは柳美里ですか?
858奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 13:14:58 ID:30/tREcF
NHKで放送される前にBSで放送されてたらしいけど、後半からは目が離せなくなるほど感動するらしいよ

それまで見続けられるかどうかが問題だがww
859奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 16:22:01 ID:ZSFEJRQL
リーリーって、小春のお母さんなんですか?
860奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 16:25:40 ID:ZSFEJRQL
美しい事実って、いい歌だね。youtubeで探したけど見つからなかった。とほほ
861奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 19:35:25 ID:???
>>851
見えそうで見えないのがもうたまらんかった
小春が女体に興味ないのは、親父と泊まってるハッテン場の影響だな
862奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 00:16:19 ID:???
>>861
子供がハッテン場に逝ったら犯されまくりだよw
863奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 11:08:54 ID:0TiQl+lV
小春のお母さんは、北京駅に小春を置き去りにした後、飛び込み自殺してるよ。

清楚で美人な顔だった。
864奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 19:55:21 ID:???
>>863
空気嫁
865奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 22:32:01 ID:wpBfw2pN
>>852
このドラマはね、終わってからのミニ番組こそが名作だったと思うのだが。
>>858
どこからの情報か知らないけど、ちみ、嘘言っちゃダメだよ。
終わりになるほどグタグタになります。

悪いこと言わないから今までのこのドラマの記憶消して、見なかったことにしてから
映画「北京バイオリン」見てご覧。
それなりに感動するよ。
映画版リーリーさん綺麗だよ〜〜。
866奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 23:02:16 ID:???
陳紅大根。
867奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 23:32:53 ID:???
>>839
中国の時代劇はドラマでもロケ中心なことが多いしね

ただ、平気で吹替とかするけど
868奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 00:34:06 ID:???
>>865
テレビ版莉莉もきれいじゃないか
869奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 01:58:14 ID:???
エンディング曲がいい
870奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 02:25:56 ID:n2STH7WJ
オープニングもいい。

リーリーとアフェイの話になんの意味が?
これが小春の素性の伏線につながっていくとかなら解るが、そうでもないような気がするし。
オサーン警察から逃げきってる所すごい。
逃げきらないと小春はバイオリン習えなくなるよね。
871奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 04:46:04 ID:???
>>869
イイ曲だよね
でも中国ドラマなのに韓国のバンドが歌ってるんだよな
872奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 09:53:23 ID:???
NHKはなんでこんな赤ん坊の誘拐を助長させるようなドラマを放送するんだろうか?
873奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 21:53:04 ID:???
そんなやつ おらんやろう
874奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 22:46:21 ID:qjemCJlo
ドラマ版リーリーさんは、なんか安っぽいんだな〜。
875奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 22:52:15 ID:???
綺麗事だけで生きていたわけじゃない女の人生を感じるのはドラマ版。
女優としての技量もドラマの人のほうがどうみても上。

映画版の彼女は、顔と掴んだオトコ運(実生活でw)だけが売りの女優。
裏方としては結構なやり手だがな。
876奥さまは名無しさん:2007/11/29(木) 16:45:48 ID:???
>>871

韓国語で歌っているものがe-muleで流れていたよ。
韓国語で検索しないとだめだけど。
877奥さまは名無しさん:2007/11/29(木) 19:07:55 ID:???
おいおい、違法マニアは消えてしまえ。
878奥さまは名無しさん:2007/11/29(木) 21:08:28 ID:???
素朴な疑問なんだがジャン先生が小春に牛乳強要してたのはなに?
日本と同じようで健康目的?
どっちにしろ小春が牛乳飲まないのでイライラしたぞ。ジャンも怒れと。
879奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 02:19:47 ID:???
別に深い意味はないんじゃない?
でも、バイオリンを習いに来たとはいえ来客にお茶でなく
牛乳を出すってのは何だか変ではあるね
880奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 03:10:19 ID:???
ジャン先生が牛乳を飲ませる深い理由・・・
最終回をお楽しみに!
881奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 14:20:51 ID:???
美麗的事実のmp3どっかにない?
882奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 15:39:46 ID:???
昔、ピアノ習ってる子が同じように牛乳を飲まされていた
正確に弾くために骨を丈夫にしようってことらしい
883奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 00:29:12 ID:???
トニーの髪型なんだありゃ
884奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 01:13:26 ID:???
・どんどん面白くなってるな
今回は最高によかった

・小春かわええ(*´Д`)

・オッサンの出番少なかった

・アフェイかっけー

・タイトルとか唐突に終わるのとかNHKが勝手に編集してるのか?
オリジナルはもっとマシなんだろうと勝手に想像してる

・ED曲がいいな
歌手の声質は嫌いだが

・日本の今のドラマより明らかに面白い
映画版が早く見たいな(公開してた当時から気になってたが未見)
885奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 07:43:45 ID:???
放送後のレスが2個だけかよw

もうみんな脱落したのかな?
886奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 09:22:35 ID:???
映画は知ってたけどドラマ版があるのは昨日知った
映画の感想は後30分尺があったらなぁと思ってたけど
ドラマ版どうなんだろう
好きな映画だったので覚えてる限り試聴しようと思う

このドラマは基本的に映画の話をなぞってるでおk?
ライバルの女の子が出てくるあたりからラストをじっくり見たい
887奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 11:55:25 ID:???
ん〜観てるけど、ここ最近はちんたらしてて感想なぞないw
ジャン先生は、やっぱり臭いのかとは思ったが。
888奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 12:21:03 ID:???
おっさん、パトカーが近くに停まった瞬間、シュンとしてた・・・w

>>883
トニーって誰だっけ?どんな役割の人?
889奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 12:42:35 ID:???
>>888
トニーはアフェイが小春につけた名前じゃね?

リーリーの部屋に吊り下げられてた金魚斬新すぎるw
あれは飾りという認識なのか…
890奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 17:38:05 ID:???
そっか、そっかー>トニーありがd

最後は終わりが人を撮影所に移動させるシーンで唐突に終わってたけど
あの現場仕切ってた人は、前におっさんが頭下げて金借りてた人だな。
あのときはチンピラみたいで店持ってた。
891奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 21:43:02 ID:???
リーリーが加賀まりこに見えて仕方がない。
892奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 21:57:55 ID:???
>>890
おっさんが驚いたように見ていたのはその為だったのか!

しかし、その直後に突然画面が暗くなって終わったのにはこっちが驚かされたw
893奥さまは名無しさん:2007/12/03(月) 17:19:19 ID:???
OP映像変わった?ちょっとネタバレっぽいんで毎回流し見だけど
894奥さまは名無しさん:2007/12/04(火) 18:57:49 ID:???
小春のウルトラマンみたいな髪型、ああいうの流行ってるの?
895奥さまは名無しさん:2007/12/04(火) 20:50:50 ID:???
>>894
妖怪人間ベロじゃない?
896奥さまは名無しさん:2007/12/04(火) 21:02:18 ID:???
主に父子路線で進行するドラマかと思ってたが
主役は誰なの!?ってぐらい脇がコロコロと輝いてるね
リーリー、ジャン先生、アフェイ(なんでもする人)
他にもジャン弟、ジャンともめてた隣のおばさん、
北京時代におっさんの心配してくれてた隣のおばさん
みんなパワーありすぎ
897奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 01:28:02 ID:oU3ldOmh
>>896同意w
登場人物みんな熱いよね。
でも、感情の希薄になった日本よりいいのか?
898奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 04:30:06 ID:???
トニーのコーヒーの呑み方はちょっとおかしい人みたいw
899奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 07:44:34 ID:???
フォ〜アア〜ン
別担心
受障害
900奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 12:33:47 ID:n0kRVSe6

美しい事実(美麗的事実)
やっと発見しました。
画像は関係ないのが入っていますが、
音楽はやはり美しいです。
何度も聞いています。

ttp://www.youtube.com/watch?v=T1vzyk7GYl0


901奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 12:44:59 ID:n0kRVSe6
美麗的事実

こちらは韓国語バージョンです。
でも、歌っている人は別の人です。

ttp://www.youtube.com/watch?v=SWkeg9i3vcs

どちらも美しいですが、
聞き比べて、感想を聞かせてください。

静かだが躍動的な何かを表現している中国語バージョン、
ひたすら静かで抑えた韓国語バージョン。
私にはそう聞こえます。
902奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 15:06:43 ID:???
>>901
ありがとう!!韓国語の方はパク・シニャンが歌ってるんですね。
中国語バージョンのほうはサビの部分が力強いし、韓国語バージョンは
サラリと歌ってる。聞き慣れてるので中国語の方が好きかな〜いずれに
しろ名曲ですね。
903奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 15:20:42 ID:???
>>900
画像がなんで野ブタ?
904奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 15:29:59 ID:???
>>900-901
両方とも韓国語だよw
905奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 16:20:14 ID:n0kRVSe6
>>904
あ、そうなの?
テレビと同じに聞こえるので
プファルのほうは
てっきり中国語だと思っていました。
いずれにせよ、ありがとう。
906奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 19:53:01 ID:???
上のサイトで歌っているのがプファルらしいことは
わかったのだけど、映像にどうして日本人の田中好子とか
出ているの?w
907奥さまは名無しさん:2007/12/05(水) 23:58:14 ID:???
>>906
日本のドラマの画像だからw
908奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 11:12:47 ID:a1RG+aIp
いずれによせ、美麗的事実、お楽しみください。
909奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 12:00:30 ID:V6pIKQIo
プファルの他の曲なら
youtubeにたくさんロードされてるけど
どれ聞いても、美しい歌声です。
ファンになりました。
910奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 01:05:30 ID:UjMWTPe8
江先生と猫達を見てると石原慎太郎と息子達とダブってみえちゃった。
911奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 02:00:28 ID:???
>>910
そんなに可愛くないだろw
912奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 11:36:58 ID:zWoU1Zok
>>910
そんなに互いに仲良くもないだろ
913奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 14:46:18 ID:ris4Bdr1
少なくとも教師江国華は若かりし頃の石原慎太郎とダブってみえる。

性格面においては特に。
914奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 20:24:25 ID:1zjhYM3c
江先生役の王志飛大好きになっちゃった!!
>>555でも触れていたが、彼と映画で先生役だった王志文と主演共演してる
「龍虎人生」ぜひみてみなくっちゃね。

http://shopping/jchere.com/detail-id-6778.html
915奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 00:21:59 ID:???
莉莉はかわいいなぁ
でもあの札束ほんとにもらっちゃったんだろうか…

お父さん犬の散歩ワロタ
916奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 00:28:50 ID:???
だんだんおもしろくなってきた
917奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 00:28:54 ID:ff0qdIYc
江先生と猫の場面がなくてがっかり。でもあの先生が切れるのワロ多。
918奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 00:30:50 ID:???
今回はテンポ良かったね
お父さんがアフェイにキレなくてちょっとほっとしたw
919奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 00:44:15 ID:???
アフェイ口うまいよなー
おっさんおとなしく座っちゃってたしw
920奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 02:59:15 ID:???
りーりー=ハンサングンに似てる件について。
921奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 03:03:50 ID:???
ハンサングン似てるw
時おりキムヒソンをちょっとくずした感じにも見えるような
922奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 03:06:06 ID:???
よそでやれよ。
923奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 08:44:17 ID:???
中国の人って周りに断りなくいきなりタバコ吸うんですか?

このドラマ、どこでもいきなりタバコ吸いだすし。

あれが現実でもそうなら、北京の道路は吸殻だらけなのかww
924奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 09:15:51 ID:???
200元が日本円でどれくらいなのか知らないけど、
フルーツバスケットの中身がショボくてびっくり
オレンジっぽいモノと柿っぽいモノしか見当たらなかった…
925奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 09:38:49 ID:???
>>922

> よそでやれよ。

よそでやったらもっと迷惑だよ。
926奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 10:58:31 ID:???
韓国人のドラマスレは腐るほどある。
韓ドラオタは日本人みんながファンだとでも思ってるようだ。
927奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 11:02:54 ID:???
>>924
3000円強かな。でも果物屋の表情からしてボッてたぽいね
928奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 11:54:35 ID:???
昨日もオッサンのマジギレ&心配症、愛想笑いがふんだんに見れてしあわせです
929奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 12:00:26 ID:???
なんでおっさん急にあの部屋に住んでもいいと思ったんだ
930奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 12:02:00 ID:???
こいつは利用できると踏んだのでは?指名手配のおっさんは部屋借りれないし。
931奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 12:50:23 ID:???
身近におっさんみたいなキャラがいたらイヤだなww

犬の世話の仕事も、何か波乱がありそうな悪寒…
932奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 13:51:36 ID:???
>>926
そういう事こそよそでやれよw
933奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 14:41:29 ID:???
>>931
いろいろと注意することあってフラグたちすぎw
帽子の金の件もそのまんまやっちゃっったし
934奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 15:28:59 ID:???
おっさん、白髪のスポーツ狩りのおっさんにあっさり喋りかけてたが
10何年前に金借りたりしてたし、あれちゃんと返したのかな?
ってか余程信用してるのか?普通なら通報されると思うんだが・・・
子供盗んだのも知ってるし。
935奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 15:44:13 ID:???
でも旧友に会って久々にリラックスしてわがまま言うおっさんを見た気がする
936奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 20:50:30 ID:???
小春の変な鶏冠ヘアを直せというお父さんに賛成
937奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 01:37:05 ID:???
おっさん正論だったなw
そしてちゃんと髪の毛直ってた
938奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 12:43:59 ID:???
あれだけ疑り深いおっさんからペース取れるフェイ兄さん偉いね

おっさん曰く「この世で信用してもいのは父さんだけだ!」
939奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 13:29:16 ID:???
おっさん自体が子供を連れ去ってる時点で信用できない訳だが。。。
940奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 13:40:07 ID:???
ムショ帰り、DV、拾得物隠匿、誘拐、借金踏み倒し、住民登録証の更新なし、
無職、一文無しの超怪しいおっさんを信じろと言う方がよほど無理だが。
941奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 14:04:03 ID:T5qwzLa0
>>940
現代中国では、そんなレベルでは「怪しい」に入らない。
もっと怪しいやつはいくらでもいる。
942奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 14:21:39 ID:???
いま気付いたが、郭(クオ)おばさんの夫がなんで郭おじさんなんだ?
中国は夫婦別姓のはずだが...
943奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 15:18:20 ID:T5qwzLa0
江先生、結構イケますね。かっこいい。抱かれたい。
944奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 15:19:22 ID:T5qwzLa0
>>927
中国じゃ、3000円も出せば
トラックいっぱいほど果物が買えるんじゃないかな。
945奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 15:19:34 ID:???
臭いけどいいですか
946奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 15:47:28 ID:???
ジャン先生は私もちょい好み。
もうちょっと身長が欲しいところ。
他に映画のポスターでは決めてたよ。

しか〜し、抱かれたいとは思わない。w
947奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 19:12:15 ID:???
日本じゃフルーツ盛り合わせ30,000円也
948奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 21:52:02 ID:???
中国のフルーツはあまり甘く無くて、どちらかと言うと水分補給用。
値段も安い。
949奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 00:46:36 ID:ZDWZyBXO
>>943>>946 映画と違ってテレビの江先生は切れたりか弱くなったりを
繰り返して面白い!! 何か若かりし頃の石原慎太郎をみてるみたい。
950奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 00:53:49 ID:???
ドラマ撮影(で役になりきる)の為髪をずっと洗わないで
フケを飛ばして小春役の子を震撼させたらしいね。
951奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 01:19:18 ID:???
mjd?
すげえ、ジャン先生w 役作り完璧だ
952奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 01:22:26 ID:???
そんなの、俺なら日常茶飯事だぞw
953奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 01:52:15 ID:???
>>950
え、え〜!
役者魂あるのね。
下積み時代が長かったらしいから、根性が違うのかも。
惚れなおしたかも。
954奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 03:09:38 ID:???
マジレスすると、中国の役者は演劇学校出が大半で、
なかでも30〜50代あたりの世代は
スタニスラフスキー・システムの影響大。
王志飛のような役作りをするタイプは珍しくない。

それを実体験した日本人=「鬼が来た!」に出た香川照之
955奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 03:26:37 ID:???
>>954
ジャニ連中に読ませたいね。
956奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 07:28:31 ID:0vVH3KUb
スタニスラフスキー・システムって何?
957奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 07:33:47 ID:???
ググレカス。
958奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 10:42:52 ID:???
江先生(;´Д`)ハァハァ
959奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 11:09:04 ID:zrdws/Yl
江先生スレ作ったので参加ヨロシク!!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1197338279/150
960奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 12:37:40 ID:???
イタタタ・・・馬鹿が。
961奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 12:41:09 ID:???
おっさんが鎖に繋がれた犬の散歩したままフェードアウトしていったけど
久々に納得した終わり方だった
予告は涙出そうになった
最近は小春のバイオリンが全然聴けてないので
もうそろそろ聴きたい
おっさんの出番が増えたのは嬉しい
962奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 13:03:10 ID:???
おっさん人気あるなあw

ところで今号のSPA!の北朝鮮の記事読んで爆笑しました
963奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 14:18:59 ID:fr+O8g9Z
劉ペイチーおじさんマンセー!!
964奥さまは名無しさん:2007/12/12(水) 22:44:31 ID:D3p+eABd
サーバふっかつ
965奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 12:25:35 ID:???
この番組を教材にして中国語学習してる人っていませんか?
自分は単語を拾う程度ですが、なかなか面白いですよ。
966奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 01:00:26 ID:WUo+QDiB
金八の乾先生が劉成ベイチー親父の吹き替えか・・・。

森田順平の外見や初期シリーズのカンカンの性格をみたら
江先生の吹き替えの方がよかったかな?大塚明夫も魅力的だが・・・。
967奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 02:27:21 ID:???
あへいの山ちゃん格好良すぎw
968奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 09:14:59 ID:???
かっこつけすぎてドンビキ。
969奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 10:04:53 ID:???
声オタうざす
970奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 22:22:07 ID:???
小春のトサカヘアーが
モンハンのドスランポスに見える人ー
971奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 01:06:53 ID:???
妖怪人間ベロだよ。
972上に参ります。お急ぎください。:2007/12/15(土) 18:36:25 ID:vt2s39Lu
今日放送age
973奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 00:03:57 ID:???
わー、どんどんおもしろくなってきた!
おっさんの出番が少なくてサミシスだけど
974奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 00:04:23 ID:???
江先生どこまで牛乳至上主義なんだ
975奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 00:21:01 ID:???
父ちゃんと小春の中の人は日本に来ないのかなー
呼んでよNHKさん
976奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 00:36:10 ID:???
>>974
お!牛乳がお見舞い品だと喜んだよw
兄弟で、牛乳まみれになって臭そうだった。
977奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 00:38:19 ID:???
今日はおっさんとジャン先生を堪能できたぜ
しかしなんだ、弟はどうしたいんだ
978奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 01:37:40 ID:???
ぐおおばさん良い人だ…

でもやっぱりおっさんはいつかタイーホされちゃうのかな…
979奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 02:29:23 ID:???
来週はフェイ兄さんとトニーのコンビで司会やって失敗するのか?
980奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 02:46:30 ID:???

今日もオッサンのお節介&愛想笑いが見れてしあわせです

981奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 04:06:19 ID:???
小春の本当の父ちゃんはフェイ兄さんで、母親は2話目登場の↓なのか?
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/violin/images/pic/pic_02c.jpg
982奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 15:22:34 ID:???
昨日のは一つのヤマ場だったのかね。
ここまでずっと見てきてるけど
過去最高に面白かったし泣きまくった・゚・(つД`)・゚・
おっさんが額切れても大丈夫って言いながら
イス持って江先生説得し出した会話シーンからは
見ててずっと泣きっぱなしだった・゚・(つД`)・゚・
983奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 21:28:08 ID:???
984奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 22:05:25 ID:???
>>983
こいつ嫌いw
>>981の方がはるかに華麗でかわいらしい
しかしおっさんの演技はしみじみしてていいな。小春も見習ってもっとうまくなれ!
985奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 12:48:54 ID:???
ジャン先生は牛乳まみれになったのに同じ服を着続けてたの?
986奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 12:55:38 ID:???
病院でクリーニングしてもらったのかも。
987奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 13:18:28 ID:???
やけに水っぽい牛乳だったなw
988奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 14:08:09 ID:???
中国の牛乳は賞味期限が1ヶ月先です。
989奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 14:25:12 ID:???
中国内で買った牛乳を飲むとお腹の調子が悪くなります
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107170815
中国のニセ牛乳
ttp://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/164932/
990奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 14:28:17 ID:hG/q2WQT
中国の牛乳は実はめちゃくちゃうまい件について

中国行ったら必ず飲んでる
991奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 15:35:18 ID:???
>>990
自分も確かにうまいと感じたから持って帰って呑み比べたけどほとんど変わらなかった。
成分的にどう違うか自分なりに表示見ようとしたどそこまでするのは忘れてしまったけど。
992奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 18:30:56 ID:???
中国で牛乳飲むって、チャレンジャーだな・・・
993奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 01:05:49 ID:???
空気乾燥してるからうまく感じるとか
994奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 02:29:12 ID:???
中国って言うほど食いもんのウマイ国じゃないし。
何が入ってるか信用なんてできないし、根本的にみんな不潔だし。
日本で食う中華料理の方が絶対うまいって。
韓国もそうだぞ。
焼肉食うなら日本のほうが絶対うまい。
995奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 06:25:03 ID:???
いい加減板が違うよボケ。
996奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 10:34:09 ID:???
www
997奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 10:34:40 ID:???
www
998奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 10:35:11 ID:???
www
999奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 10:35:52 ID:???
www
1000奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 10:36:23 ID:???
1000ならシナ畜絶滅www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。