【Darkly】DEXTER デクスター【Dreaming】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
2006年10月から年末にかけて
showtimeで放送されたDEXTERのスレです。

公式サイト(認証性でユーザー登録しないと駄目みたい)
ttp://www.sho.com/site/dexter/

公式サイトのキャッシュ
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:CXcjG1aMuVEJ:www.sho.com/site/dexter/

関連リンク
Wikipedia
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Dexter_(TV_series)

tv.com
ttp://www.tv.com/dexter/show/62683/summary.html

IMDb
ttp://www.imdb.com/title/tt0773262/
2奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 17:49:41 ID:???
お前を見てるぞ
3奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 18:34:20 ID:VrrRQepq
書き込みなさすぎage

I'm watching you!
4奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 18:45:37 ID:9aQthmji
二人とも立派な殺人者に育ってるのが素晴らしい。
5奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 19:01:28 ID:???
デブのセックススーツ萌えw
6奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 19:28:06 ID:???
ほうほう。

しかしいざスレ立ってみるとたいして書きたいこともないな。
7奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 19:30:03 ID:VrrRQepq
次のシーズンもいつかわからんしな。
冬?
どっちにしろこのスレが持つわけないw
8奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 20:51:16 ID:???
夏じゃなかったけ? 誰か詳しい人詳細かもーん
9奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 21:07:40 ID:???
November 6, 2006 - Showtime has decided to renew Dexter for a second season.
The dark drama, which is half-way through its first season, stars Michael C. Hall
as the title character, a vigilante like serial killer who targets his fellow murderers.
The series has done well for Showtime, getting about 2 million viewers a week,
when all of its broadcasts on the cable station are factored in.

Dexter is based on Jeff Lindsay's novel Darkly Dreaming Dexter. Last year, Lindsay
released a sequel, Dearly Devoted Dexter. Production on Dexter Season 2 will
begin in the spring, and Showtime intends to premiere the 12 new episodes next summer.

ということで、春から撮影を初めて、秋口からの放送になるのでは。
10奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 21:12:58 ID:???
最後の行によれば夏なのでは。
11奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 21:13:10 ID:???
シーズン2のあらすじ。
Dexter Morgan has been under considerable pressure.
It's just not easy being an ethical serial killer―especially while trying to avoid
the unshakable suspicions of the dangerous Sergeant Doakes (who believes
Dexter is a homicidal maniac . . . which, of course, he is).
In an attempt to throw Doakes off his trail, Dexter has had to slip deep into
his foolproof disguise. While not working as a blood-spatter analyst for the
Miami Police Department, he now spends nearly all his time with his cheerful
girlfriend, Rita, and her two children, sipping light beer and slowly becoming
the world's first serial couch potato. But how long can Dexter play Kick the
Can instead of Slice the Slasher? How long before his Dark Passenger forces
him to drop the charade and let his inner monster run free?

In trying times, opportunity knocks. A particularly nasty psychopath is cutting
a trail through Miami―a man whose twisted technique leaves even Dexter speechless.
As Dexter's dark appetite is revived, his sister, Deborah (a newly minted,
tough-as-nails Miami detective) is drawn headlong into the case. It quickly becomes
clear that it will take a monster to catch a monster―but it isn't until his archnemesis
is abducted that Dex can finally throw himself into the search for a new plaything.
Unless, of course, his plaything finds him first . . .
12奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 21:15:14 ID:???
夏には、視聴率がとれないので、普通8月最後の週か9月に新番が始まるので、秋口と意訳しました。
13奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 21:46:20 ID:???
これどんな内容なの?
14奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 22:05:55 ID:???
主人公は警察の科学捜査員だけど裏の顔があって
警察がマークすらしていない犯罪者を何人も殺してる殺人者でもある。
そのようになったのは過去の出来事が関係していて
その因縁から、もう一人の殺人者と対峙せざるをえなくなるのがシーズン1。
15奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 22:36:45 ID:???
警察がマークしてないっつーよりは
法やシステムを逃れて裁きを
受けていない犯罪者じゃないかな
16奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 22:46:37 ID:???
スライド・コレクションの数からするとそういうのが多いと思う
きっかけになった看護士とか後半出てきたセラピストなんか
容疑者ですらなかったケースもあるけど

あの看護士スタトレTNGのターシャなんだよな、えらく劣化したもんだ・・・
17奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 22:49:04 ID:???
リタが可愛いな
セックスシーンで勃起した
18奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 23:35:50 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  18getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
19奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 23:55:16 ID:???
前に他スレで書いたものです。
==================
Dexter っていいよ! マイアミ版必殺仕置き人って感じ。
シリアルキラー(連続殺人狂)だけを狙って殺す正義の連続殺人狂。
しかし、最大の敵「冷凍車連続殺人」の犯人を追っていくうちに自分のしらなかった封印された過去がだんだんと明るみに。
そして、その犯人は彼の妹まで餌食にして、追いつめると犯人はじつは、       だった。
というのがシーズン1のお話。原作の本「Darkly Dreaming Dexter」
20奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 00:49:34 ID:???
シーズン1は何話までですか?
21奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 01:40:32 ID:???
12話です。
Dexter
Crocodile
The Popping Cherry
Let's Give the Boy a Hand
Love American Style
Return to Sender
Circle of Friends
Shrink Wrap
Father Knows Best
Seeing Red
Truth Be Told
Born Free
22奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 01:45:35 ID:???
>>21
どうも、ありがとう!
23奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 02:59:41 ID:???
先の事考えて行動してんのかわからね
24奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 04:14:22 ID:???
>>11 
を勘で七五調

ドークスを 偽の証拠で かわしつつ
リタとのんびり だが不安

そこへ現る サイコパス
追いつ追われつ さあてどうなる
25奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 05:18:44 ID:???
一気に見た。ハマった。アメリカドラマは奥が深いな。
26奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 05:24:12 ID:???
>>16
あれやっぱりそうだったか。TNGも懐かしドラマになってたんだな・・
27奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 09:50:26 ID:???
なんかあらすじだけじゃ
ダークヒーロー物のアクションっぽく感じるけど、どうなの?
個人的にレクター博士みたいな感じの主役が良いんだけど…
28奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 10:16:34 ID:???
アクションはないよ、レクターみたいに誰でもいいわけじゃなく自分で決めたルールに従ってる
殺す相手は人殺し、デクスターは「狩り」って表現してる
29奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 11:56:55 ID:???
今何話まで流れてる?
30奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 11:58:39 ID:???
シーズン1全12話
31奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 12:21:32 ID:???
デクスターはマイケル・マンの方のグレアムに雰囲気近いかもな
32奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 12:25:57 ID:???
淡々とした雰囲気が何とも言えず苦手なような
33奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 12:39:40 ID:???
苦手なら止めればいいのでは、我慢して見続けることもない
34奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 12:49:27 ID:???
一瞬、モーリス!?と思わせる写真が2話で出てきたけど違った
35奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 12:55:07 ID:???
イマイチ盛り上がりに欠けますね
36奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 13:02:00 ID:gg92Gj/b
なんかCSIみたいな感じを受けた。
で、犯人は実は「自分」みたいなw
37奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 13:22:04 ID:???
興味ある人は見ちゃってるんだろうし、放送中ってわけでもなく
盛り上がる要素ないからな、細々と保守w
38奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 14:06:30 ID:???
すげー面白かった!
39奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 15:29:25 ID:???
映像が古めかしく見えるのは自分だけ?
そういう技術なのかな
40奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 19:36:38 ID:???
デクスターの吹き出物がきもい
というかあれはホクロかイボか
41奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 21:45:58 ID:???
>>40
あなたの方がキモイです。
42奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 22:30:32 ID:???
>>39
わざとB級っぽいざらついた画面にしている。ちょっと古い映画を見ているような独特な空気感がいい。
あれと(彩度をめちゃくちゃに上げた)CSI : Miami を比べるとものすごい差。
おれは Dexter のあの映像の方が、背中がゾクゾクして好き。
43奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 23:52:19 ID:???
>>42
へぇへぇ!そうなんだ〜
わざとなんだ
レスありがとう
44奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 12:52:20 ID:???
なかなか評判良さそうですが
皆さんは1話を見てすぐに面白いと思いましたか?

自分に合う合わないの参考にさせて頂きたいです。
45奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 12:56:02 ID:???
思いました。
46奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 13:00:34 ID:???
>>44
なんかこれは、普通の(刑事)ドラマとは違うぞって、ゾクゾクきた。
あと、登場人物みんな少しずつどこかおかしいからね。ガールフレンドとか妹とかチーフとか「マスオカ」という日本人の同僚とか。(みんなマスーカって呼んでる。
あの、ツインピークスの不可思議なのりが好きな人は、はまると思います。
妹のキャラクターは、本当にいい。強くって、不安定で、弱くって、たくましい、そして不思議にきれい。
4744:2007/03/18(日) 13:09:38 ID:CEC/RfCo
>>45-46
あちゃぁ・・・ そうですか
それじゃあ一話見てピンとこなかったんで自分には合わないみたいですw

ありがとうございます!
48奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 13:13:26 ID:???
妹だったのか、姉かと思ってた。
49奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 13:55:03 ID:???
3話か4話でデクスターが「日本」って書かれた変なTシャツ来てたな
50奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 14:14:26 ID:???
シーズン2は日本出張編です
アイツやアイツを切り刻んでくれます
51奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 14:28:33 ID:???
氷男の仕事っぷりが見事で1話からドップリ浸かった
淡々と進むけど深くて濃い世界観だよな、こういうのをキッチリ作れるのは凄い
52奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 00:48:09 ID:???
俺はアホだからいつも1回見ただけじゃよくわからない。
2回目見ると内容を理解できるし、面白みもわかってくる。
53奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 01:34:09 ID:???
>>52
いや、デクスターは奥が深いからそれが正しい見方。
54奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 14:33:18 ID:???
俺もPBとか24とかは平気なんだけど、デクスターは一回じゃわかりにくいなぁ。
55奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 16:01:48 ID:???
デクスターが人殺すシーンと旨そうに何か食べてるシーンのギャップがいいな
56奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 17:15:20 ID:???
デクスの姉がいい味だしてるなぁ〜
スルメのようだな
57奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 19:26:04 ID:???
最初のほうで字幕が姉になってたけど、後半は妹になってたな
回想シーンでもなんか妹っぽい
58奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 22:33:17 ID:???
マスオカの新しいシャツについた
チョコにも意味があったとは

深すぎるぜ

ただデブラの昇進シーンで
肩の通信マイクが消えたのには 笑った
59奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 23:00:20 ID:???
意味深いなーこれ
俺多分半分くらいしかわかってない
60奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 23:29:19 ID:???
次シーズンまでまだ半年、がんばってもう一度見てみたら。
その時には、字幕よりもしゃべっている言葉や、表情に注目。
61奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 23:32:28 ID:???
次は半年かぁ!
まだまだじゃのぉ〜
62奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 00:58:02 ID:???
>>60
らじゃ!
63奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 02:06:30 ID:???
素朴な疑問なんだけんども、ペイチャンネルって日本でいうとBSみたいなもの?
64奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 04:57:50 ID:???
Cable TV
65奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 11:20:01 ID:???
>>64
ありがと!
66奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 01:10:59 ID:???
ジェームズ・レマー、良い感じに老けたなぁ
ジェリコとかCSIマイアミにも出てたけどTV俳優になっちゃったのか
67奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 01:14:18 ID:???
これっていつくらいに放送されてたの?
68奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 01:19:13 ID:???
>>1
69奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 02:21:47 ID:???
すまそ
70奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 10:00:34 ID:???
いまいましい
71奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 19:08:00 ID:???
これは面白かった
72奥さまは名無しさん:2007/03/22(木) 00:36:30 ID:???
確かにいまいましい
73奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 02:01:22 ID:???
絶対いまいましい
74奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 02:40:21 ID:???
面白いまいましい
75奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 23:44:47 ID:???
ポールが違反したフリーストライク法ってなんですか?
76奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 23:56:22 ID:???
スリーストライク法で検索したらわかると思います。
77奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 01:19:32 ID:???
>>76
どうも、ありがとう!
78奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 10:39:33 ID:???
いまいましいポールめ
79奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 17:19:03 ID:???
FOX CRIMEで今夏放送決定
80奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 18:53:36 ID:???
夏か!いまいましいな
81奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 01:36:18 ID:???
あー面白かったよー
登場人物が皆凄くいいな
どっか変で
82奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 00:47:35 ID:???
なによこのスレ
ファッキン過疎ってるじゃない
いまいましいったらありゃしない
83奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 12:58:20 ID:???
氷男だと知らずヤリまくってたデブラを
ちっとも哀れに感じないんだけど。
いまいましい自分め!
とか思った方がいいのかな。
84奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 13:15:10 ID:???
ポイントは氷男とデクスが兄弟ってとこね
同系列の遺伝子もってる、と。

デブはブラコンって言われるほどデクスに
べったりなのもたびたび言及されてる。
そしてデブは氷男にいままでの男には感じなかった
本気汁だしちゃってるのも描写されてる。

結論:
デブはデクスをいまいましいくらい愛しているが
兄妹という関係上そこは自分でも無意識レベルで
いまいましく家族愛に昇華している、しかし抑圧されて
いたデブへのファッキン性欲は替わりとなる氷男登場
によっていっきに開放されてしまったわけだす
85奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 14:02:14 ID:???
繰り返し見ると隅々までいちいちファッキン面白いわぁ
86奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 14:25:12 ID:???
ファッキンDVD欲しい
ファッキン日本語字幕無くても欲しい
87奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 14:30:46 ID:???
お!今日はカキコがファッキン多いな
88奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 15:49:14 ID:???
米amazonをファッキン検索するとSleeper CellはDVD出てる
同じファッキンSHOWTIMEだから待ってればファッキンDVD出るかも
89奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 16:37:23 ID:???
これ本当ファッキン面白いな
こういうのファッキン好きだな
90奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 16:42:24 ID:???
アホですみません、質問です。
デクスのおかんは誰に殺されたのでしょう。
91奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 17:51:33 ID:???
ファッキン麻薬ディーラーだよ
92奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 18:06:28 ID:???
ファッキンドラッグ・ディーラーがデクスのおかん達4人に薬盗まれたと思って殺したか誰かに殺させた
93奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 20:14:08 ID:???
>>91-92
ありがと!ファッキンスッキリ
94奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 01:49:56 ID:???
ファッキン過疎!
95奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 12:58:44 ID:TnZvgIJb
何このファッキン一体感w
ファッキン和むんだけどwwwwww
96奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 00:32:52 ID:???
ダイソーとかキャンドゥのスレはここでつか?
97奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 12:44:53 ID:???
デクスの高校生くらいの役の男の子ファッキン素敵っクス!
98奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 19:36:20 ID:???
ファッキンデブ
99奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 20:51:15 ID:???
ファック好きデブ
100奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 12:56:24 ID:???
「フィッシング詐欺」





↑ファッキングに見えただろ!いまいましいぜ!
101奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 13:26:06 ID:???
いや全然
102奥さまは名無しさん:2007/04/02(月) 18:11:17 ID:???
いまいましい>>101
103奥さまは名無しさん:2007/04/03(火) 13:37:58 ID:???
ファッキン暇。
104奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 10:26:31 ID:???
ファッキン保守
105奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 14:04:05 ID:???
ファック・ミー!
106奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 07:05:25 ID:???
人体の不思議展で出てくるような綺麗な死体だったね。

あぁいうものを綺麗なんて言うのは一見異常みたいだけど、人体の不思議展はすごい盛況で、「鶏のささみみたいで綺麗」とか言って若い女性にはすこぶる評判が良かったらしい。
実際漏れもみにいったけど、血管から内蔵からすっかり血無しで気持ち悪さは以外となかったけどね。もちろん全部ほんものの死体で血無しだよ。
丁寧に油紙で包んで、ハム見たいになってたね。
107奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 07:08:54 ID:???
ごめん、ごめん、最後のハム見たい云々は展示会の話しじゃなくて、氷男の仕事の方な。
108奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 07:15:07 ID:???
それはそうと、最終回のラストシーンの妙なパレードの演出にはいまいましくワロタよ。
109奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 07:22:24 ID:???
デブラが昇進した時、がんばりますと言う意味の演技だったろうが、中途半端なマッチョなポーズしてたのには激しく萌えた。
以上、他にもまだたくさん良いシーンがあったんだけど、取りあえず最終話まで見た感想でした
連投スマソ。
110奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 13:41:34 ID:???
おっとっとファッキン保守
111奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 00:01:18 ID:t66d5uuG
保守するなら上げた方がいいだろ?
112奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 07:56:35 ID:???
てゆーかこの名作を見ずにアメドラを語るってどうよ。
113奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 11:07:33 ID:HmqneUM/
確かにこの名作を見ずにファッキンアメドラを語るのはファッキン間違ってるな。
114奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 18:41:34 ID:???
ここまでいまいましく猟奇犯罪を描いたファッキンドラマなんて見たことないよな。
115奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 18:45:36 ID:???
なんか漏れ"ファッキン"の使い方も"いまいましい"の使い方も間違えてるような気がするんだけど、ファッキン気にする必要ないでしょ?
116奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 19:37:40 ID:???
ファッキン=くそったれ
でいいかな
117奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 20:45:33 ID:???
じゃフッキンは?
118奥さまは名無しさん:2007/04/09(月) 23:30:57 ID:???
ファーストキッチンがどうしたって?
119奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 00:25:14 ID:???
ファッキンファーストキッチン
120奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 01:05:54 ID:???
ファッキンファッキンだな
121奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 04:17:43 ID:???
主役の独り言と映像が完全に昔のハードボイルド。

思い出すのはパワーズ・ブースのフィリップマーロウ。

122奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 08:23:58 ID:???
映像てエンコ加減じゃないの?
123奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 10:35:49 ID:???
翻訳された原作本を本屋で発見
デクスターがドラマよりもかなり怪しまれてるね
マスオカはリタよりも目立ってたような…
124奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 12:24:35 ID:???
ドラマではマスカだと思うけど、原作はマスオカ?
125奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 12:46:56 ID:???
>>124
あれ、そうだっけ。本が手元にないから確認できないわ
デクスターに「自分と同類で人間を演じてる」奴、って認識されてて
ちょっと意外だった。ドラマじゃただの変な奴じゃん?
126奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 18:04:56 ID:???
Masuoka を日本読みしらないアメリカ人俳優が読むと、マスーカになるでしょう。
127奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 21:18:10 ID:???
>>126 いんや、oは入ってないんだってばさ
128奥さまは名無しさん:2007/04/14(土) 02:51:20 ID:I8EF9yOQ
ファッキン保守だもーっ☆
129奥さまは名無しさん:2007/04/14(土) 03:51:50 ID:8D8S3oxL
向こうのサイトのキャスティング名見てもMasuka
翻訳流してる人がマスオカで役名通しちゃっただけ。
見たのが結構前なんで細かくは忘れちゃったけど翻訳ミスもかなりあった。
逆に俺の訳ていうか解釈が間違ってたこともあったけど。
でも、小ネタ仕込んだ台詞も多いし、プロが訳しても原語の雰囲気出すのは難しそうなドラマだ。
130奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 12:26:32 ID:???
ttp://www.sonymagazines.jp/book/detail.php?goods=013065
ファッキン原作出てたのか、買って帰るぜ
131奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 21:46:35 ID:BqoUF452
本筋も好きだけど、デクスが夢想してるとこにドークスがファッキン突っ込み入れるとか、
エンジェルの嫁取り戻し作戦とか、義父の回想シーンとか、
この辺のぬるいお約束シーンが楽しみだった。
最初はイラネって思ったけど、繰り返し見ると「小ネタ台詞」も多かったし、
お約束化してくうちに愛着が湧いた。
132奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 22:52:49 ID:???
エンジェルの嫁不細工すぎ。
133奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 23:03:11 ID:???
普通のおばちゃんに見える女優をあえて使ってるのかと
美男美女ばかりだと嘘くさいし
134奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 23:45:53 ID:???
にしても不細工すぎ。
135奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 23:46:59 ID:???
いくらなんでもあんな不細工じゃ、エンジェルの必死さが伝わってこんな
136奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 01:29:36 ID:???
不細工なのがいいな。
ファッキン親近感。
137奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 22:41:41 ID:???
>>136
ありゃ萌え系じゃなくて憎たらしい面してるぞ
138奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 23:23:52 ID:???
誰も萌えとらんが
139奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 10:43:26 ID:rlhhdcVU
リタ萌え
あの髪型化粧洋服年齢でも可愛い
特に声っていうかしゃべり方がいい
140奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 03:52:19 ID:???
洋書売ってないかな・・
141奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 14:01:44 ID:???
リタの人ってスパナチュにも出てる?
142奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 18:17:13 ID:???
翻訳の方はマスオカだった。
ドラマの俳優や風景をイメージして読んでしまうから「読んでから見る派」にはちょっと抵抗があるな
143奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 20:18:00 ID:???
リタんちの隣人萌えっ
144奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 12:28:33 ID:???
>>141
NCISには出てたが、スパナチュはどうだろう
145奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 18:47:02 ID:???
出てたよ、CSIのベガスとマイアミ(多分)、NCIS
多分TAKENにも出てた
146奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 11:22:47 ID:2pWtFMbg
>>139
> あの髪型化粧洋服年齢でも可愛い

生活やつれ風にしてても、どっかかわいいもんなあ。
アメドラに出てくる女って、
日本人的にはうざいくらい強い女多いから余計感じるのかも。
147奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 11:52:42 ID:???
あのちょっと変な声も萌えポイントだな
148奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 11:56:42 ID:???
ララ・クロフトのコスプレした時は笑った
149奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 19:14:34 ID:???
AVに飽きてきた俺がSEXシーンでギンギンに勃起した
150奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 11:34:55 ID:???
美男美女も正義の味方も出てこないし一癖あるけど
登場人物全員味があるね
リタもデブもなんか可愛げがある
151奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 00:13:19 ID:???
ファッキン落ちてしまう
152奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 23:13:56 ID:???
いまいましいわね! 私を落としたら承知しないわよ!
153奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 21:22:48 ID:???
デブの貧乳さに(*´∀`)
154奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 11:08:46 ID:???
デブラなのら
155奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 11:11:47 ID:???
デブのガリガリは良い
156奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 21:29:14 ID:6Pw35aA6
スレンダー系:デブ
ぽっちゃり系:ラグエルタ
リタは何系だ?
157奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 00:10:02 ID:???
メンヘル系
158奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 00:36:54 ID:enVF+WiE
ツンデレ系
159奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 01:37:27 ID:???
デブはファッキン系
160奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 11:19:30 ID:???
なんかブサカワイイなぁデブは
161奥さまは名無しさん:2007/05/14(月) 23:17:23 ID:???
3話まで見たけど、いつから面白くなるんだこのドラマは・・・・・・
162奥さまは名無しさん:2007/05/15(火) 05:06:01 ID:???
DEXTER'S BACK IN OCTOBER
The second season of Dexter is set to premiere this October!

公式サイトに書いてあった。10月だよこんちくしょう
163奥さまは名無しさん:2007/05/15(火) 23:51:50 ID:???
ファッキン新シリーズ待ちきれないぞ
164奥さまは名無しさん:2007/05/16(水) 02:13:46 ID:???
ファッキン10月かよこんちくしょ〜う
165奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 16:26:57 ID:???
1話見てデクと氷男の仕事に興味持てない人は見ない方がいいな
166奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 12:24:58 ID:???
デクスターって単純に必殺仕置き人ってだけじゃなくて、
脚本(それとも原作?)の完成度が高かった。

生いたちと秘密、それにまつわる義父義妹との関わり、リタとの関係や男再生物語。
アイストラックキラーの犯罪捜査、デクスの表裏両仕事。他に癖のある脇役陣のストーリー。
こういうのが縦糸横糸織り成しエンディングに向かって話が作られててシーズン1は完成度高かった。
リタの元亭主ネタとかはあるけど、持ち越しネタが少ない気がする。
これをどう新シリーズは繋げて面白くするんだろう。

ところで、義母が薄かったね。
デクスみたいな異常者って「母」って重要なテーマなこと多いのに。
義父がデクスにとってそれだけ濃かったんだろうけど。
167奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 13:15:04 ID:???
血まみれシーン、カメラ振ると兄がいる・・・・って


スクリームにパクられたら大爆笑シーンになるよ、絶対。
168奥さまは名無しさん:2007/05/21(月) 19:51:31 ID:???
確かにデクスの出生が物語の大きな軸になってたね。
それがある程度解明されて、次シーズンはどういう方向性で話を作るんだろね。
169奥さまは名無しさん:2007/05/22(火) 22:42:44 ID:???
シーズン1は完成度高いし、あれである意味話が完結してる
2を待ち望んではいるけどレベルダウンは避けられないと覚悟もしてる
170奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 02:32:28 ID:???
デブには幸せになって欲しいなあ
171奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 13:34:01 ID:???
ファッキンドークスとってのもなんかなあ
172奥さまは名無しさん:2007/05/24(木) 19:26:30 ID:uvmShN5K
シーズン1の脚本は上手かったね
ファッキン保守あげ
173奥さまは名無しさん:2007/05/26(土) 00:52:43 ID:???
次シーズンはラブコメになるらしいよ。
174奥さまは名無しさん:2007/05/26(土) 01:33:48 ID:???
ないない
175奥さまは名無しさん:2007/05/26(土) 03:51:28 ID:???
1がすでにファッキンラブコメだよ
176奥さまは名無しさん:2007/05/26(土) 10:51:20 ID:???
マジでラブコメもありえそう。
リタに振られたデクスターが新たに出会う母似の美女。
恋の邪魔をする奴はthe Code of Harryを曲解してバラバラだぜ!
177奥さまは名無しさん:2007/05/26(土) 17:33:44 ID:???
じゃあ日本漫画調お得意の義兄妹LOVEストーリーで
178奥さまは名無しさん:2007/05/26(土) 21:50:39 ID:???
エンジェルとマスカ
二人の禁断の愛を描く
179奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 01:24:22 ID:???
こんなデクスターは嫌だスレになっとるw
180奥さまは名無しさん:2007/05/29(火) 20:58:43 ID:???
I just heard they're recasting the role of Rita's son, Cody, possibly because her kids play a larger role this season. Also, season two's first storyline has something to do with gang violence. [Source: Kristin from E!]

デクスとファッキンギャングの対決はファッキン盛り上がりそうだなぁ。
ファッキンリタの息子がデクスの様なファッキン殺人鬼になるなら、S3もファッキンありえるじゃん!
181奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 00:55:04 ID:???
>>180
thx
コーディが重要な役割をもつんだね
ファッキン楽しみだぜ
182奥さまは名無しさん:2007/06/04(月) 05:49:27 ID:PVIIyJpF
ファッキン保守
183奥さまは名無しさん:2007/06/04(月) 08:54:11 ID:???
子供が画面にもっと出てくるのかぁ…
もしリタとデクスが結婚でもすることになったら、それはそれで萎えるなぁ…
184奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 19:12:01 ID:???
てかDVDなりTV放送なりのスケジュールってどうなってるのよコレ

デクスの吹き替えは、アニメ「デスノ」L役で新境地?の山口勝平がいいよぉ。
185奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 20:09:08 ID:???
DVDは米国で8/21、日本は知らん予定無いだろ多分
186奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 20:15:24 ID:???
なんだ出るのかよ。>>185d。
187奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 01:46:16 ID:6JDifAnV
FOX CRIMEで夏から放送するんでしょ
たぶん字幕だろうな
しかし、俺はCRIMEだと見れんでファッキン涙
188奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 12:43:01 ID:???
デクスターは処罰されるべきだと思う?それともこのまま活動を続き
犯罪者を殺す??
189奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 16:21:47 ID:???
現実だったらファッキン処罰されるべきだろうけど、
これはファッキンドラマだからねぇ…問題ないでしょ。
てか、188の日本語はファッキン変。
190奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 17:15:01 ID:???
デクスターみたいなのがいてもいいんじゃないかなとおもうよ
191奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 12:56:11 ID:???
義父のルールで行動してる限りいてもいいとは思う。
が、家族にいたらかなり困る。
192奥さまは名無しさん:2007/06/11(月) 23:24:04 ID:VlrQhCR+
ファッキン保守
193奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 21:18:43 ID:???
隣の犬も殺してほしかった
194奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 21:32:06 ID:???
犬に罪はないから飼い主を
195奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 23:26:39 ID:???
このファッキン犬畜生め!
196奥さまは名無しさん:2007/06/13(水) 01:34:54 ID:???
やっと一話目ミター。冒頭は必殺シリーズっぽかったね
なんか今までの米ドラと違う新感覚。原作本ってオモロイですか?別物?
197奥さまは名無しさん:2007/06/13(水) 23:58:57 ID:???
コーディファキンかわいすぎ ん〜チュチュしたり
忌々しいファッキンヒゲでジョリジョリしたいぜ!
198奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 20:18:10 ID:mS+Qp1pX
見終わったファイルは消しても、8話だけは手元に残しているやつの数→
199奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 22:19:26 ID:???
8話で何がおこったっけ?
200奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 22:34:45 ID:???
デクとリタのセックス?もうちょっと後だった気もするけど
201奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 08:43:59 ID:???
デクスは結局セックスできたんだったっけ?もう記憶が薄れてる…(泣
デブラとアイストラックキラーのセックスは覚えてるんだけどw
202奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 11:43:08 ID:???
自殺させるカウンセラーを探ってるときに
カウンセリング受けていて何かこう光明を見いだしてセックスしてたよ
203奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 00:56:59 ID:???
次シーズンはポールとニール・ペリーの脱獄がメインか
204奥さまは名無しさん:2007/06/26(火) 08:12:10 ID:???
このスレが意外に保守られてることに
ファッキンびっくり

で、続編いつだっけ(ログよんでない
205奥さまは名無しさん:2007/06/26(火) 08:13:04 ID:???
206奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 23:43:10 ID:???
プレミア放送やってるお

シックスフィートアンダーのホモ弟に似てるなと思ったら同じ人だったか
髪型でずいぶん印象変わるんだなぁ
207奥さまは名無しさん:2007/07/02(月) 18:59:17 ID:???
プレミアってシーズン1の1話だったんでしょ?
208奥さまは名無しさん:2007/07/02(月) 22:59:12 ID:???
他に何を放送すると?
209奥さまは名無しさん:2007/07/03(火) 00:52:45 ID:gmQ8AiJh
いやいや、おもろかった。>プレミア放送(パイロット?)

でも、妹の名前はDee Deeじゃないんだねw
210奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 06:19:04 ID:???
初回見逃した
今から寝ないでがんばって見る

1の1話ってもしかしたら90分版パイロットの前半しかやらないとかそういうこと?
211奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 10:39:21 ID:tNNQj0oQ
imdbチェックしたけど、pilot版の記載はないから、たぶんいきなり
第一話。
212奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 14:36:30 ID:???
本放送始まったら北米版とFOX版でスレ別けんの?
213奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 21:20:03 ID:???
プレミア放送見ましたが、かなーり面白かった。
本放送に期待します。
214奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 00:25:10 ID:???
FOXで初見の人はネタばれ見たくないだろうから
スレ分けしたほうが平和かもね。
215奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 00:33:21 ID:+jh7YmQb
>211
自己レスだけど、iTunesでシーズン1売ってた。で、やっぱ
1話目はPilotってタイトルだね。長さは通常通りだけど。
216奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 00:38:21 ID:???
>>214
プレミアで初めて見た
スレが別にあるとありがたいよ
今回FOXで初めて見た人どのくらいいるんだろうな
217奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 18:51:31 ID:???
」記念火気庫「
218奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 02:08:55 ID:???
とうとう日本でも放送が始まったってことか?
219奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 02:58:59 ID:???
FOXで初めて見た人は結構いるんじゃないかな。
本放送が始まったら専用スレ立てればいいんじゃない。
220奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 04:42:11 ID:???
>>218
来月から本放送が日本のFOX CRIMEで始まる
1話だけ先行放送された
221奥さまは名無しさん:2007/07/06(金) 12:54:17 ID:???
FOX版でスレ欲しいっす。 はやく本放送みたいっす。
222奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 03:37:35 ID:???
Dexterはアメリカでも人気あるの?
米ドラって、面白いと思って嵌っても途中打ち切りで終わりが見れないから未消化に陥るんだよね。
まぁそれでも見ちゃうんだけど、覚悟はしておきたい。
223奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 10:58:21 ID:???
ケーブル有料放送だから4大ネットワークの人気ドラマと比べたら視聴者はかなり少ないだろう
海外のサイト見てると、ケーブルTVの経営者が続編を望んでたみたいな記事もあるし
そこそこ人気あるかも。
224奥さまは名無しさん:2007/07/07(土) 11:07:09 ID:???
人気、今のところあります。製作/放映局の視聴率ナンバー1番組です。
制作費やギャラが見合う限りは大丈夫でしょう。
0.7%という視聴率で見合うのかどうか知らないけど・・・
でもShowtimeでは過去3年で最高の数字だというし・・・
225奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 09:50:22 ID:???
公式HPが見られる様になってた。
サウンドトラックも聴けるし、
デクスターが殺した人間の詳細なファイルなんかもあって
なかなか面白いね。
226奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 20:09:33 ID:???
Blood!!!!!!!
227奥さまは名無しさん:2007/07/10(火) 08:57:36 ID:???
スゲー、面白いな。
DVDのレンタルは出てるのかな?
228奥さまは名無しさん:2007/07/10(火) 10:29:25 ID:???
このドラマおもしろそう。CRIME契約してよかったかも。

はじめの事件現場のアパートってマイネームイズアールの
アールのモ−テルと同じ場所??
229奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 20:50:57 ID:???
1話しか見てないけど、これむちゃくちゃおもしろいね。
FOXにしては良い買い物したと思う。
230奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 09:25:55 ID:???
2話っていつやるの?
231奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 09:45:31 ID:???
木偶星
232奥さまは名無しさん:2007/07/12(木) 18:09:20 ID:???
(・∀・)イイ!!
233奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 01:42:27 ID:???
これ、本国では回が進むごとにちょっとずつ視聴率を上げてたんだよね
そういうドラマは本物だ
234奥さまは名無しさん:2007/07/15(日) 22:28:18 ID:???
原作買ってきた。翻訳に癖があってちょっと読みにくいけど
おもしろいかも〜。
235奥さまは名無しさん:2007/07/16(月) 16:46:37 ID:???
オープニングがすごくツボ!
CRIMEでもちゃんと流れるのかなあ。
236奥さまは名無しさん:2007/07/16(月) 16:50:56 ID:???
第2話はいったいいつやるんだよ?
237奥さまは名無しさん:2007/07/16(月) 16:55:56 ID:???
238奥さまは名無しさん:2007/07/16(月) 17:27:08 ID:YwPi42XD
>>234
>おもしろいかも〜。
この作品だけは、全部みてから読んだ方が、絶対いいです。
239奥さまは名無しさん:2007/07/16(月) 21:02:02 ID:???
あー翻訳本出てたのか。
できない英語でいっしょけんめい米wikipediaとか読んでたわ。
まさに、少しは調べろ、オレ。

第1シーズン見終わったら全部読んでもいいのか?
240奥さまは名無しさん:2007/07/16(月) 23:02:41 ID:???
>>238
自分はオチ知っても全然平気なヤツなんで平気なんです。
そんなのつまらない、おかしいってのは分かってるけど。
241奥さまは名無しさん:2007/07/17(火) 02:27:50 ID:???
WATのマーティン役の人も毎週見てるって言ってた。
242奥さまは名無しさん:2007/07/17(火) 02:39:27 ID:???
>>240
漏れも平気
むしろ、そのオチに「どうやってたどり着くんだろう?」
というのを楽しみに見ちゃうよ
243奥さまは名無しさん:2007/07/17(火) 21:59:15 ID:???
原作とはオチが違うけど
これは事前に情報仕込まないで見た方がいいぞー
244奥さまは名無しさん:2007/07/17(火) 22:28:04 ID:???
プレミアの1話で冷蔵庫にリボン付けた人形を入れてた奴は
誘っているんだろうけどどんな奴なんだろうな
養父は警官だったみたいだけどデクスター以外にも
ああいう人間を作ったりはしてないのかな・・

原作かぁ・・読みたいような読みたくないような・・悩むな〜
245奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 20:08:47 ID:???
ここ数年見たドラマで一番好き、11話〜最終話は特に素晴らしい
246奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 20:24:01 ID:???
ここ読んでると、どうもネタバレがあるとシリーズ全体の楽しみが半減するタイプのドラマっぽいけど
どうなんだろう。もしそうなら最終回までこのスレ覗かないようにするんだけど。。。
247奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 20:35:01 ID:???
こうしてる間にもネタバレを書くやつがいるから
ドラマを全て見終わるまではこのスレを覗かないほうが楽しめると思う
248奥さまは名無しさん:2007/07/19(木) 09:27:13 ID:???
早く2話はじまんねーかな
249奥さまは名無しさん:2007/07/19(木) 10:21:46 ID:???
おい!おまいら、シーズン2の第1話と第2話が流れてるぞ!
しかも、第1話は海外ドラマでは稀に見る傑作!!
ドキドキしっぱなしの50分だった。
はやくおまいらも見れ!
250奥さまは名無しさん:2007/07/19(木) 13:27:34 ID:???
どうやら、雑誌関係者用に配ったスクリーニング用のDVDからリークしたらしいよ。
SHOWTIMEはわざとリークさせるっていう噂も。
それにしても、7月にクリスマスプレゼントをもらったようなこの幸福感。
俺はep2でルーディーが海面から出てきた時、まじ心臓とまるかと思った orz
251奥さまは名無しさん:2007/07/19(木) 18:01:41 ID:???
吹き替えにして欲しいなぁ〜、まあ放送されるだけでもマシだけど
252奥さまは名無しさん:2007/07/19(木) 18:22:11 ID:???
吹き替えなんていらね
253奥さまは名無しさん:2007/07/19(木) 23:53:46 ID:qAPZtLMv
原作のほうがドラマよりも面白い。
254奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 01:26:14 ID:???
>>252
激しく同意
255奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 02:05:26 ID:???
原作よりドラマの方が好きだなー。
シャワー浴びてる時に「一人になれるのでシャワー好き〜」と思ってたら
リタがやってきた時のデクスの顔が …… ( ゚д゚ )
256奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 10:08:50 ID:???
>>254
くたばれアメリカ人
257奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 13:15:06 ID:???
>>249>>250
おまいらのせいで3話までがエライ長くなったじゃねぇーかwwwww
待ちきれねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン
258奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 14:37:34 ID:???
>>243
Season.2も?
259奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 19:11:54 ID:???
DEXTERをはじめ、BSGみたいな良質の番組がエミー賞にノミネートされなかったのは残念。
HOUSEとかGrey's Anatomyとかくだらん番組が作品賞にノミネートされてるのは不満。
やっぱり男が見る番組ってのは評価されないのかねぇ…
260奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 19:15:24 ID:???
お前の主観かよ
261奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 19:37:31 ID:???
>>260
このスレの99%が個人の主観でなりたってるんだから、
別に目新しいことじゃないだろ?
262奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 19:40:15 ID:???
原作は1冊だけ、シーズン1でほぼ最後までいっちゃってる
だと思う
263奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 19:41:07 ID:???
他作品をバカにするのはよくない
264奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 20:30:49 ID:???
HOUSEがくだらないならまともなドラマなんかないよw
265奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 22:53:59 ID:???
ああ見えて患者の心もケアしてる数少ない真っ当な医療ドラマだと思うんだがハウスは・・・
グレアナは知らん
266奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 23:09:32 ID:Drs3NW7k
Houseは図抜けて良いドラマだよ。
Dexterも良いとは思うが、Houseを低く見るのは間違ってる。
267奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 23:22:26 ID:???
>>262
翻訳は1冊だけ(Darkly Dreaming Dexter)だけど他に
Dearly Devoted Dexter
Dexter in the Dark (9月に出る予定)
つーのがあるよん
268奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 23:49:23 ID:???
Dexter、かすりもしなかったの?
ケーブル局でノミネートされてるのってクローザーとかだよね。
やっぱ視聴率は大事だなあ、切ないなあw
269奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 15:50:33 ID:???
>>266
Houseのヒューは好きだけど、
あのドラマってワンパターン過ぎて…どうかと思う。
前半45分が何の病気かわからず奮闘→後半15分で解決。

>>268
DEXTERは確かオープニングタイトルでノミネートがあったんじゃないかな?
あのオープニングかっこいいしね。
270奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 16:31:22 ID:brXjGESy
>269
>前半45分が何の病気かわからず奮闘→後半15分で解決。

あれは推理物なんだから、そうなるのは当然といえば当然。従来の
医療物と一線を画す重要なポイントなんだから譲れないところだよ。
でも、そのうち、コロンボみたいな倒叙型の診断推理ドラマが出て
くるかもしれないけど。(笑)
271奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 19:06:45 ID:???
CSIの犯罪を病気に置き換えるとHouseになるな
ワンパターンだけどHouseのキャラがよいから面白い。
272奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 22:39:23 ID:???
誰か新スレ立てた?
273奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 23:07:25 ID:???
■FOX CRIME■DEXTER デクスター 〜警察官は殺人鬼
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1185006605/
274奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 16:03:49 ID:???
こっちじゃネタバレ見ちゃうだろうから、CRIMEで初見の人の為にも住み分けが良いかもね。
275奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 20:27:36 ID:???
>〜警察官は殺人鬼

どうしてこう余計なもん付けるのかねぇ…
他のドラマもダサくて酷いありさまだが
276奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 20:46:50 ID:???
関わってる人間がアホばっかりなんだろう
放送してることだけは褒めてやるが
277奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 21:38:16 ID:???
日本語の副題うぜぇ
278奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 23:03:03 ID:???
個人的には日本語の副題はうざくない、けど「警察官は殺人鬼」はヒドスwwww
279奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 23:27:15 ID:???
その副題で興味持ったけど。
直球でわかりよい。
280奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 09:29:46 ID:???
>>279
関係者乙
氏ねよ
281奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 23:20:20 ID:???
副題ない方が一話より面白く観れる
282奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 15:26:48 ID:???
Fuckin' DVDはいつでるの?
283奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 15:38:31 ID:???
284奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 12:13:31 ID:???
安いから思わずポチってしまった
285奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 16:17:17 ID:jcJPQH0j
デクスターの 朝飯って少ないよな 肉一枚と卵一個 それと珈琲とオレンジ?
286奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 16:25:22 ID:???
I will not kill my sister
I will not kill my sister
I will not kill my sister

ワラタ
287奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 16:50:04 ID:???
>>285
アメリカの警官は職場でドーナツ食うからね。
288奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 17:06:16 ID:jcJPQH0j
>>287
よく考えたら デクスタ車の中で ポークサンドウィッチむさぼってた
うまそ
289奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 20:50:48 ID:???
デクスターは何でもファッキンうまそうに食うんだよね
290奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 23:16:50 ID:???
ドークスがデクスを毛嫌いしてるのも
過去にああいう仕事してたから
人を殺めた人間がわかるからなのかなー。
291奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 19:24:52 ID:???
今のところだけ見ると、ただ単に生理的に嫌いなんじゃない?
悪い人じゃないのに、見ると妙にムカつく様な人って誰にでもいるじゃん。

この主役の人、「普通の人なのに妙に変な人」って演技がウマいね。
292奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 19:58:05 ID:???
最初は生理的に嫌いなだけだったんだろうけど
何か裏のある人間だと見抜かれてそのうちつけ回しだすよ
293奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 03:11:09 ID:???
オープニングにマスオカの名前があってファッキン吹いた。
294奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 14:40:14 ID:UQCyjvJv
シーズン2もファッキンクレイジーな始まり方だぜ
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:08:25 ID:OSKZ/Vg2
デブラ顔ナガイ
296奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 20:28:25 ID:BsA/2Zrk
なんでデクスはリタに麻薬やってるなんて嘘ついたの?
297奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 11:51:44 ID:???
面倒くさいことにしたくなかったんでは
298奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 00:33:30 ID:+v7kW//2
age
299奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 14:54:29 ID:???
リタの旦那をセットアップしたことがバレてしまったし、
麻薬中毒だと言ってしまえば、別れられて安全だと思ったんじゃない。
300奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 16:27:35 ID:???
鳩サブレに300ゲットはさせない!!
301奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 06:11:25 ID:???
エンジェルってなんか、宗教がかってきてる?
302奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 16:05:41 ID:???
女上司どうしの戦いが恐い(笑

>>301
俺も思った!殺されかけてそういうのに目覚めたんじゃない?
303奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 16:27:58 ID:???
ユニバース、ユニバースだぜデクス!
304奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 00:28:38 ID:???
凄いどうでもいいことなんだけど、
デクスターって結構綺麗好きだと思うんだけど、いっつも爪が汚いのは何故なんだろう
305奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 02:38:11 ID:???
役柄は奇麗好きでも中の人がそうじゃないってこと
306奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 20:58:15 ID:???
>>296
衝動的な殺人だと言い張るためには
通常からヤクを持ち歩いてるジャンキーと言うことにしないとまずいから。
307奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 21:07:55 ID:???
元旦那を嵌めたことについての話で殺人は関係ないだろ
308奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 00:12:19 ID:???
>>307
ごめん、殺人じゃなかったね。
衝動的な行動、かな。
309奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 17:05:38 ID:???
シーズン1見たけど、オチが予想通りで拍子抜けした。
あと物凄く気分が悪い。
こんな反社会的なドラマはさっさと終わらせるべきだ。
310奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 21:10:37 ID:???
強い嫌悪感を抱きながらも12話全部見るって凄いな
311奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 22:03:14 ID:???
うるせーばか
ドMなんだよ、悪いか
312309:2007/08/10(金) 22:11:06 ID:???
>>310
途中まではグロいなーと思いながら、毎週見てたけど
ラスト見終わって気分が悪くなってきた。

>>311
私のフリするのやめてください
313奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 00:24:47 ID:???
うんうん。だったらもう見なけりゃ問題ないよ。
314奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 01:59:53 ID:???
うざい
315奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 07:40:26 ID:???
気分悪くなるようなドラマとは思えません
316奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 09:21:29 ID:???
アンチがでるようになったんだね
317奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 11:21:55 ID:???
反社会的かー
結局、ブラックユーモアの視点で人間性を描いてるドラマだと思うけどね
デクスが妹や恋人との関係の中でちょっとずつだけど、
人間らしい感情に支配を受けるようになっていく様子がちゃんと描かれてる

それでもやっぱりデクスはデクスだったりして、そこがまたシニカルでいいんだ。
318309:2007/08/11(土) 19:14:54 ID:???
アンチって言うか貶したら釣れると思ったんですが
自分が一番厨でした。
319奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 19:39:38 ID:???
>>318
だから、私のフリすんなって言ってんだろ
一体、私に何の恨みがあるんだよ
320奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 00:19:34 ID:???
>>318-319
自演乙。まとめて消えろ。
321奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 04:18:25 ID:???
海底に沈んだ無数のゴミ袋にドッキドキですよ。
リタって崖っぷち感がけなげでよいね。役者を間違えたらウザキャラに
なり下がってただろうなあ
322奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 05:24:32 ID:24zdMX8Y
直感は私を裏切らなかった
氷男の奴が初めて出てきた時点から、真犯人にしか思えなかった
323奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 08:29:58 ID:???
でも、あれが実の兄貴だとはさすがにわかんなかったんでしょ?
324奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 06:18:25 ID:???
>>322

それはおれもすぐ分かった
ただの脇役技工士として出てきた役にしてはイケメンすぎというか
重い存在感ありすぎというか…
325奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 08:25:04 ID:???
初めはイケメンだと思ってたのに、段々ブサ(ry

でも、兄弟っていうか血縁オチなのは見えてたなー
でなきゃ、デクスターにそこまで執着しないだろうし
326奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 11:28:18 ID:???
義父の口調でデクスターには血縁がいるんだろうなと
初めの回くらいでわかったので、
どんだけ異常な兄弟だろうと思った。
327奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 12:06:59 ID:???
>>326
親父がそんなことほのめかすシーンとかあったっけ?
328奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 03:29:21 ID:???
私も覚えてないや。何話目ですか? > >>326
329奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 17:57:11 ID:???
>>327-328
1話か2話あたりで、義父がデクスターに
デクスターの小さい頃の記憶が無くなっているとか、
何かがあってそういう衝動が目覚めた。
みたいなこと言っていたから、
幼児期の血縁関係が鍵になるなるんだ、
そしてデクスターの性癖を理解しているような犯人の手口
(冷蔵庫の人形とか)
だから近い親族が犯人だろうと思った。
330奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 05:49:57 ID:???
で、シーズン2の3話はいつ放送されるのかね?
331奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 07:45:32 ID:???
9/30が第1話だから、その2週間後が第3話。
332奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 09:29:20 ID:???
ちょw何でシーズン2の3話?気が早いw
333奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 09:56:10 ID:???
2話まで関係者用のがでてるから
334奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 15:38:22 ID:???
デクスターの一人称が「俺」なのは違和感が・・・
335奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 20:25:29 ID:???
実は筒井康隆原作なのです
336奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 23:16:18 ID:???
いえいえ、加納一郎が原案です。
337奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 12:38:39 ID:adk8vQK0
(・∀・)
338奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 22:00:43 ID:gNNS0Hbp
(´д`)
339奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 23:12:11 ID:???
((φ(-ω-)カキカキ
340奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 21:41:59 ID:???
341奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 13:53:45 ID:???
北海道蘭越町(人口5000人)で子連れの30代女性が撲殺されたね。
現場は工事現場で、7歳の女児も頭を怪我しているが生きている。

記憶はあるのかな…かわいそうに目の前で母を殺されて許せねえ。
342奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 06:51:26 ID:dmh3votc
デクスターシーズン2の1、2話よかったね。
ある意味で、シーズン1の Loose End を完結させたんだね。(リタの前夫やデクスターの兄)
343奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 19:40:22 ID:ud9AIw5p
344奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 11:27:30 ID:F4pRthba
ルディ(医者が殺人鬼でデクスの実の兄だなんて誰も知らなかったんだよね (・∀・)
345奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 11:31:24 ID:???
兄ちゃん、医者じゃないだろ
義手とか義足を作る技師なんじゃねえの?
医療関係者ではあるけど
346奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 11:42:12 ID:???
義手や義足作る技師だよ
347奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 20:49:51 ID:???
兄ちゃんの正体に気づいてた人結構いたのか
自分全然気づかなくて、そう知った瞬間軽く動悸が治まらなかったw
348奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 17:51:14 ID:???
デボラにプロポーズした時の指輪って
義手の娼婦がはめてた奴か?
ルディひでぇなぁwww
349奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 21:01:55 ID:???
愛が無いからな。
ヨットの飾り付けは凄かったけど。
350奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 21:14:44 ID:???
>348
あの指輪差し出したとき
サイズ合わない中古っぽい指輪に怒りだすデボラを想像してハラハラした
351奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 06:49:52 ID:???
ああいうヨットの飾りみたいな作業は大好きなんじゃないか?
死体も飾るの好きだし
352奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 23:54:29 ID:???
デクスターみたいなスタイリッシュな生活送りてー
殺人鬼であることを除けば、めちゃカッコいい暮らし方。
353奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 00:00:24 ID:???
シーズン2では殺せなくなって悩むけどな
354奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 00:01:40 ID:???
あれのどこがスタイリッシュ?
いやマジで

どちらかというと垢抜けない田舎町の鑑識員といったかんじなんだが
355奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 00:08:35 ID:???
う〜〜〜〜んと、たとえば

朝ご飯のメニューとか?
頭悪い子連れの女とつきあってるとか?
こうるせえ義妹がいるとか?
顔がゴリライモだからとか?

やっぱ、わかんね
356奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 02:52:29 ID:???
エピ3見たけど、すげぇなぁ。
Dark Passengerのくだり聞いてたら、生まれた時からあるような自分の中の氷がスーってとけていく感じがした。
そこで打ちひしがれてたら、最後にリタがデクスのスポンサーを目撃…で大爆笑。
今まで「リタに魅力がない」ことがこの作品の唯一の欠点だと思っていたけど、
これで「リタに魅力がない」ことがドラマの中でいきていそう!
357奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 17:00:17 ID:???
season2の3話目以降出てないの??
358奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 20:38:38 ID:???
出てるよ。
359奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 21:05:12 ID:???
昨日はまだ字幕が無かったな、もうきてるだろうか
360奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 21:07:02 ID:???
字幕?いらんだろ。
361奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 21:22:01 ID:???
ヒアリングだけで理解できないから要るんだよ、俺は
362奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 00:31:27 ID:O66XRb9B
カボスには流れてないでしょうね
363奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 02:36:17 ID:???
車の営業マンのヅラにワロタ
あの死体の処理はどうするんだろう
364奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:42:15 ID:???
なんかまた微妙な女優が出てきたな
もしかして三角関係か?w
365奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 19:07:44 ID:???
リタざまーみろ。
366奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 23:19:23 ID:???
これって現在、何曜の何時からやってるの?いまって3話目ですか?
367奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 07:07:02 ID:???
>>365
同意。
ごちゃごちゃうるせー女だな!ってウザくなってきたところだったんで
最後はスカッとしたよ。
368奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 21:03:23 ID:???
靴片一方見付けた時でしょ?
369奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 21:10:06 ID:???
>>368
いや、依存症の会の件で
もともとセックスしたあとからウザいけどね
370奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 21:22:01 ID:???
>366についてどなたか教えてください
スレ違いなら現行海外スレに誘導おねがいしますm

foxスレだと海外版はこっちってあるんですが・・
371奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 21:31:46 ID:???
うぜー、何で調べられないかねこういうやつは
>>1でリンクしてるtv.com
372奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 00:21:12 ID:???
放送日時知らん人が何故ここにいるのかという・・・
373奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 05:19:02 ID:???
ドークスの中の人が、映画アイスプリンセスでハーバード大学の学長役やってる。今ch316で放送中。
ドークス嫌い。
374奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 16:12:52 ID:y+h6eZ48
やっと見られたー
あのFBI捜査官そんあ嫌な奴じゃなさそうだな
デブラとあの捜査官に追い詰められるデクスター楽しみ
375奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 03:14:37 ID:???
マリアってすげぇぇぇぇぇぇぇぇw
ちょっとひいてしまった…
376奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 21:29:19 ID:???
とりあえずドークスの追求はかわしたけど、デブラには気づかれるかもしれんなシーズン2
あと、あの女はシーズン2のバイニー的存在なのだろうか、まだわからんけど
377奥さまは名無しさん:2007/10/23(火) 23:34:40 ID:JdcwMHDV
シーズン2の方が好みかも。
台詞の一つ一つが面白いな。
378奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 02:35:19 ID:???
マスーカ大活躍
いっそオフィスもモルグも焼いてしまえばよかったね
379奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 05:44:36 ID:zy+FkyAM
失踪家族の一人が、スタートレック(Voyager)のセスカじゃなかった?
380奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 06:34:57 ID:???
リタの母ちゃん恐い
381奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 03:23:55 ID:???
旦那退場させたのは正解かな、母親の方が手強そう
382奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 12:15:20 ID:???
4話まだー?
383奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 16:47:31 ID:???
ファッキンビッチ!
384奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 19:04:00 ID:???
>>382
とっくに放送されたが?
385奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 22:12:31 ID:???
リタの家に彼女の母親がいてデクも一緒にディナー、疲れて帰ってきたら
デブが上になってジム男とギシアン状態でソーリーソーリー

ライラはなんか怪しい

マスーカが藻の話を始めたので死体置き場の冷却装置をゴミ収集車のせいに見せかけて壊したら
死体がピンクのおかゆになっててデクとマスーカがニヤニヤしてたら
マスーカが死体が駄目でも重石にしてた石は別の場所に保管してるから
石に付いてる藻を解析したら死体袋運んだヨットを留めてある区域は特定できるって言われてデクショーック!
386奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 11:45:33 ID:???
>>384
まじで…?
いますぐソフト起動してみる
387奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 01:05:30 ID:???
デクスターSeason1の11話まで見た。
このドラマって見る人によって危ないドラマだね。
デクスターの気持ちが凄い分かってしまうんだが(-_- )フム
388奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 05:55:29 ID:???
>>387
そこらじゅうに書き込みすんじゃねーよ

んで具体的に言うと?
389奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 09:04:20 ID:???
387は典型的な中2病だろw
390奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 14:03:26 ID:???
ランディからデクスターと同じ臭いを感じるのは俺だけ?
391奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 14:45:25 ID:???
あの女が港のブッチャーにされるんだろうなー
392奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 05:34:33 ID:???
>>389
中二病じゃなくて387は孤独な人間って共感しただけじゃないの
まさか殺人願望なんてないだろうよ
何でもかんでも中二はやめましょう
393奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 05:40:22 ID:???
>>392
どこからどう見ても明らかに中二病ですが
394奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 06:29:59 ID:???
http://www.sho.com/site/dexter/home.do
公式が普通に見られる、シーズン中だからか

S2E05:The Dark Defender
http://www.sho.com/site/video/player.do?video=/323/2007/323_130352_s2_eps_a&seriesid=323

マスオカじゃなくてマスカだね
http://www.sho.com/site/dexter/characters.do
Vincent Masuka
395奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 07:01:02 ID:???
がいしゅつじゃね
396392:2007/10/29(月) 07:33:59 ID:???
>>393
どこが??
397392:2007/10/29(月) 07:43:27 ID:HEY7hJ8i
387は書き逃げしないでよ
一体殺人鬼のどういう気持ちが分かったんだっての
398奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 13:28:29 ID:???
中2病ってなに?
おせーよエロいひとー
399奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 15:13:39 ID:???
ググれ
400奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 15:37:38 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 生粋のメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 500getさせて頂きます
|              |
401奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 15:45:23 ID:???
鳩さぶれってなに?
おせーてエロいひとー
402奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 15:51:24 ID:???
デクス、ミスちゃった((;゚Д゚)オレシラナイ
403奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 17:25:42 ID:???
ライラもデクスの妹も強そうなかんじで全然タイプじゃない
もし告白されても性的にうけつけないと言ってやりたい
404387:2007/10/29(月) 20:23:09 ID:???
うは…何か変なこと書いたみたいですんません(-_-;)

デクスターの気持ちが分かるって言うのは
自分を偽り、仮面を被って日々を過していると言う部分とか
例えば楽しくないのに楽しいフリをするという"フリ"
デクスターが過去に訓練した嘘発見器のやつとか
(自分の場合はクラスの中にいる真面目な人を想像してやってました)
あとは孤独が好きとかそう言う部分ですよ。
殺人願望とかまったくないわけじゃないですが、悪人なら…?
デクスターほどじゃないですが、過去に悲しい出来事が多すぎて感情がだんだん薄れて行ってる気がしますかね。
数ヶ月前にお婆ちゃんが亡くなったのですが、全然悲しくなかったですし。
まぁこれは死と言うのが世の摂理だと完全に受け入れてる部分があるので、そのせいかもしれませんが。

まっ中2病っすわwww

とりあえず、このドラマは感情移入して見れるから自分にとってかなりやばいっすわ。
死体袋が引き上げられてるシーンとかデクスターと一緒に心臓を押さえてましたし\(^o^)/
405奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 20:53:53 ID:???
なにこのうざいの
きもい自分語りはメンヘル板でやれよ
406奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 21:21:26 ID:???
ここは自分語り厨2病の日記帳になりましたw
407奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 02:41:16 ID:???
だんだん過去(デクスママとハリーのこととか)がわかってくると、話がまたおもしろくなるね。
なんかライラとかデブラの上司とか、いいキャラが増えて飽きがこない。
バレル、バレナイのハラハラも持続してるし、今シーズン絶好調だね。
408奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 04:57:40 ID:???
ライラは最初から妙な気配漂わせていて、これはミスリード誘うためキャラじゃないかって気がしてきた
だとしたら、あのFBI捜査官にもダーク・パッセンジャーが、そしてベイ・ハーバー・ブッチャーとしてデクスに・・・
考えすぎか
409奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 09:50:51 ID:At+z8R6V
別に中二病じゃないでしょ
馬鹿の一つ覚えでレッテル貼る馬鹿が増えたなぁ
410奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 10:08:45 ID:UbnWuTzg
>>409
自己擁護オバサン乙
411奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 10:48:45 ID:???
あーはいはい
412奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 15:53:40 ID:???
FBI捜査官がめっちゃ怪しいぜ…
413奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 19:24:36 ID:???
シーズン2は春までの半年間だからまだまだこれからなのに早くもデクやばいな
最後、上にFBIがいるかと思ってしまったw
414奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 22:47:15 ID:xc2AlrFc
ストーリーも面白いが、それぞれのキャラクター、台詞が面白すぎるな。
Doakes-Maria, Deb-Lundyとか、脇の会話も何とも言えない良い雰囲気だ。
415奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 14:06:50 ID:???
ファッキンおもしろいぜ、このファッキンドラマ!!
416奥さまは名無しさん:2007/10/31(水) 21:23:48 ID:???
もしかしたら実はまだ港の肉屋としてデクスに処理される殺人者は出てきてないのか
ママ殺しの犯人は今後どう絡んでくるのか、ハリーにも秘密が?

シーズン1より面白くて次回が待ち遠しいドラマだ
417奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 01:46:25 ID:???
ドークスは新しいミシュラン買ってもらったんだろうかクソ野郎
418奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 08:00:25 ID:???
クソ野郎といわれても、パンクさせたのデクスだしなw
419奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 11:15:39 ID:???
脚本家にデブラを幸せにする気があるとは思えない
よってゲイブリエルは死ぬ
420奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 16:52:53 ID:???
ライラのイギリス訛りに激しい違和感が
舞台がマイアミだけに。

そりゃマイアミだってイギリス出身の人は実際いるんだろうけど、
やっぱりスペイン語訛りじゃないと落ち着かないな。
421奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 17:07:07 ID:???
ファッキンデブ
ファッキンビッチ
422奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 18:17:14 ID:???
>>420
やっぱイギリス訛りなんだ
マイアミでイギリス訛りはないよな
何訛りなんだろ?とか思ってた
423奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 20:09:17 ID:???
>>420
南部なまりじゃない?
424奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 20:25:00 ID:???
オーストラリア訛りだと思ってた
425奥さまは名無しさん:2007/11/01(木) 21:03:58 ID:klzNfryT
>>423
所詮お勉強で身に着けた英語で細かい訛りは分からんけど、
南部訛りは分かる。ライラは100パーセント違う。

>>424
オーストラリア英語。アメリカ英語よりイギリス英語に近くて、
似てると言えば似てるけど、ライラの英語はちょっと違うかと。

ネイティブじゃないので、あんまり自信ないんだがw、99%イギリス英語
で間違いないと思う。ただ、ライラの喋りって少し変だよね。表情も変だけど。
普通のイギリス人の喋るとは少し違うような。ライラは訛りを真似てイギリス出身のふり
をしている、なんて可能性もあるのかなと。私の英語力では細かいことは分からんけど、
何か変なんだよな。単にメンヘルな役だからだと思うけど。
426奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 01:04:02 ID:???
今5話見終わった 面白くなってきたね
デクスターはライラという盟友(って言って良いのか分からないけど)を得た?
最後の港のシーンでガクブル
427奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 01:52:43 ID:???
ルディが出てくるまで、アイス・トラック・キラーってデクスターの想像の友達かと
思ってた。それと同じくらいLilaも現実感がない。
428奥さまは名無しさん:2007/11/02(金) 21:52:12 ID:???
カメラ・・
429奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 04:03:15 ID:???
デクスどうやって切り抜けるつもりだろ。
430奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 04:47:17 ID:???
どういう展開でライラを殺すのか今から楽しみ
431奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 13:20:23 ID:???
まだおそらく誰も言ってないだろうが


Mariaが浜崎あゆみに見えて仕方がないんだがw
432奥さまは名無しさん:2007/11/03(土) 20:20:51 ID:???
>>431
そう言われたらそうにしか見えないw
433奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 01:04:07 ID:???
このドラマ、音楽が良いね。キューバ系?みたいな感じの。疎いので
良く分からんけど、雰囲気良いよな。
434奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 02:51:33 ID:???
>>425
Lila役の女優さんは英ドラマHustle(華麗なるペテン師たち)にも出てたし、
確かイギリス出身の俳優さんだったよね。
Hustleの時もちょっと癖(うまく表現できない)がある喋りだと思ったけど、
それ以上にDexterでは端々のアクセントとか強い気がする。
なんか後々に絡む設定なのかな。

彼女、顔が長いのがチョイ難点だけど雰囲気とか好き。
435奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 17:53:01 ID:???
関係あるのかわからないけど最終回のタイトルが"The British Invasion"だ
http://us.imdb.com/title/tt0773262/episodes#season-2
436奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 21:12:02 ID:???
デブがランディに抱きついたシーンよかった
437奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 22:33:21 ID:???
シリアルキラーが主人公なのに毎回、色んなシーンで
ホロリとさせられ、観終わって幸せな気持ちに。。俺の見方が間違ってるんだろうか。
438奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 05:45:57 ID:???
もしかしてヘイワイヤー出てきた?www
439奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 07:32:15 ID:???
出てきたどころか、あいついつもあんな役か?w
コールドケースも変質者だったし。
440奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 16:56:12 ID:???
確かにヘイワイヤーの免許書の写真が会議室のスクリーンに映った時はふいたw
441奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 20:05:45 ID:???
ヘイワイヤーw
デクスはライラといる方が気が休まるんだろう
可哀想なリタ・・・
442奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 21:03:36 ID:???
今週の字幕まだー(ヾノ・∀・`)?
443奥さまは名無しさん:2007/11/07(水) 22:31:15 ID:???
nyには流れないんだよなぁ
英字幕で分かった気になってるorz
444奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 01:33:30 ID:???
いろんな要素がテンコ盛りだったわ
セックスと嘘と動物クッキー。
445奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 07:54:08 ID:???
リタって笑ってると可愛いけど、
怒ったらおばあちゃんみたいな顔になるね。
能面みたいなリタの母ちゃんに似てると思った。
446奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 11:37:05 ID:GC2YVejT
デクスター、FOX CRIME以外で見れる場所はありますか?ケーブル入ってません。
DVDレンタルまだだし、アメリカではDVD発売されていますが、うちのプレイヤーではみれない・・・。
447奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 15:50:14 ID:J17WiZCm
ヘイワイヤーキタコレw
448奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 02:43:54 ID:???
英字幕はどこに流れてるんだ?
449奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 03:31:50 ID:???
どこで流れてるのかわからんから海外から拾ってきた
6話の動画と一緒にshareに放流したので、ファッキン字幕たのむ…
450奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 10:11:49 ID:???
マスオカ、カマ好きかよw
451奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 14:02:37 ID:???
マスオカじゃないし
452奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 14:55:57 ID:???
録画消したけどアレじゃあ誰かが消したのバレバレだろ
どうすんだろう
453奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 17:09:51 ID:???
変態マスカ
独特の言い回しが多くて和訳するのは難しそうだな
454奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 23:14:33 ID:???
エンジェル ラグエルタや他のスペイン語系も
出てきて英語とスペイン語をごちゃまぜにしゃべる時が
あるから難しいよ

エンジェルやラグエルタは個人的には好きなんだけど
彼らが出てくると訳しづらいと思うw
455奥さまは名無しさん:2007/11/09(金) 23:38:09 ID:???
>>454
訳す必要ないだろ。
英語字幕も何も出ないわけで、英語しか分からないアメリカ人と
同じように自分に理解できない移民の「外国語」で話される感覚を共有すれば良い。

日本の放送で日本語にしちゃったら、意味ないでしょ。
456奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 00:10:50 ID:???
>>455
もちろんそうだけど
彼らが英語でしゃべってる途中にスペイン語の単語を  
混ぜてくる場合があってこれが大変なのかなぁと思ってさ
457奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 01:04:01 ID:???
リタ家に招かれた時、第一声が so lovely   
会話全体もいつもよりイギリス英語強調しているように感じたのは
気のせいか。ライラというキャラクターが意識していたという設定なのか、
製作者側がコントラストを出したいと思っただけなのか、微妙なところを
理解するのは難しいな。
458奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 01:19:07 ID:???
>>451
原作だとマスオカなんだけどネー
459奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 03:26:18 ID:???
>>456
1つの会話に英語だけでも大変なのに
スペイン語も混ぜてるんだ へー
>>457
イギリス英語が理解できるんだね
このスレにいる人たちって何気に外国語レベルが高い・・・?
460奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 11:00:20 ID:???
シーズン2に入って、リタがとっても普通のアメ女キャラになってしまったのは残念
演技自体は相変わらず好きなんだけどさ
ライラのダークな感じが新鮮に見えちゃう
461奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 12:01:04 ID:???
462奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 21:52:47 ID:???
シーズン3はあるんだろうか
463奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 22:37:14 ID:???
2ndでの新キャラ:ランディ捜査官 リタ母 ライラ かな?
この中に2ndのラスボスはいるのか
それともまだ出演してないのか まさかドークスか?

>>462
是非ともやってもらいたいね 脚本・役者のクオリティが物凄く高い
何気ない台詞がストーリーに係わるから引き込まれる
464奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 23:23:12 ID:???
>>462
視聴率さえ得られればいつまでも続く
それが海外ドラマのいいとこ
465奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 00:04:44 ID:???
ランディもいい味出してるね
466奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 15:49:37 ID:???
このドラマは役者も個性的で好きなんだけど特に脚本が好きだ。
台詞とかストーリーを追うためだけだけじゃなく心に引っかかる。
日本語の字幕にすると字数制限もあるし薄まるんだろうな。
個人的にはMasukaの下ネタやスラング(引っ掛けた意味含む)も全部わかる英語力がほすぃ。
467奥さまは名無しさん:2007/11/11(日) 18:18:50 ID:???
小説の2作目と3作目も早く翻訳して出してくれー
468奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 21:13:20 ID:???
色んなシーンでうるっと来るな

リタ-リタ母、デブ-ランディ、デクスタ-リタ息子 なんだか切ないね。
469奥さまは名無しさん:2007/11/12(月) 23:13:26 ID:???
ライラの腰まわりがセクシーだな
470奥さんは名無しさん:2007/11/12(月) 23:14:37 ID:rvIWi18J
今週のライラはサービス精神が旺盛ですな〜(爆
471奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 01:56:44 ID:???
最後のライトがなおされてたってのは、
She gets whatever she wants ってこと?
それともデクスがライラの自作自演ってことに気付いたってこと?(んなわけないか?)
472奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 01:52:45 ID:???
ドークス(ノ∀`) アチャー
Curiosity Killed the Catだね
473奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 13:10:24 ID:???
これ名作だね
今見てる海外ドラマの中で一番面白い ストーリーしっかりしてるな
474奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 13:30:35 ID:???
>>473
ヒーローズもやばいぞ
475奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 13:38:30 ID:???
みてるけど デクスの方が全然おもしろくね?
476奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 15:41:01 ID:???
>>474
話題性、予算、視聴率などはヒーローズに分があるが、
シナリオ、演技、完成度ではデクスターが2段くらい上いってる印象。
477奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 17:59:08 ID:???
デクスターは大人向け
ヒーローズは子供向け
478奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 23:00:36 ID:???
Battlestar Galactica と Dexter がおれの二大お気に入り
479奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 00:45:58 ID:???
オレはDexterとMediumが好きだ
480奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 03:19:44 ID:???
私はデクスとTMYLM。
481奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 09:12:00 ID:???
ドークスが野に放たれた
ライラも何か怪しい
482奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 20:15:50 ID:???
このドラマ、人物の微妙な心理変化を良く描いているよなあ
単なるダークヒーローものになっていかないのは大したものだ
アメリカンドラマの奥深さを感じさせてくれる秀作だね
483奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 21:14:48 ID:oKyAvrER
なんか普通の恋愛ドラマになってきたぞ
484奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 21:25:32 ID:???
人殺したい欲望もファックで抑えられてるってのもな。。
1のころの殺人者と対峙して殺すって展開はもう
無いのかな
485奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 22:22:33 ID:???
ライラは多分、シーズンラストで進退窮まったデクスが
土壇場で身代わりにしてさよならバイバイ元気でいてねの展開の気がする
486奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 00:59:07 ID:???
デクスターとリタ子、デブとランディーのシーンでうるっと来るな。
毎週癒されるぜ。何気ない会話が良いよな。

>>485
ライラは身代わりというか、間違いなくデクスターに殺されると思う。
487奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 01:37:21 ID:/sVzSmd4
ドークス暴走しそうだな
それにしてもデクスター楽しいな
488奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 08:49:30 ID:???
大金をかけなくても
良い役者・脚本・演出で最高品質のドラマができるという
良い見本
日本の製作陣も見習って欲しい
489奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 08:50:12 ID:???
>>486
自分もそう思う
490奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 03:02:55 ID:???
ライラの火災の自作自演、あれ最後デブに抱きつきながらライラはにやりって笑ってるけど
次のカットのデブって完全にライトで気がついてる表情だよね?
491奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 19:20:28 ID:???
ライラが警察にやって来たときのデブw
子供っぽくてかわええなw
492奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 00:02:32 ID:???
シーズンって9月ぐらいからやってるけど
24話ぐらいやるの?
493奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 02:47:20 ID:???
ヤバイよヤバイよ
ドークスにスライド見つかったよ
494奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 05:47:41 ID:???
>490だけどデブじゃなくてデクスだった\(^o^)/寝起きに書き込むもんじゃないね
495奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 08:31:01 ID:???
兄貴がアイストラックキラーだったのに対して、ライラは火を使った殺人犯なんだな。

デクス=ダークディフェンダー
ルディ=アイストラックキラー
ライラ=ファイアなんたらキラー

つまりライラも兄貴と同じ様にデクスが葬り去って終わるってことじゃなかろうか。
496奥さんは名無しさん:2007/11/21(水) 20:18:39 ID:JBQFWjy0
>>490
先週の時点ではDexterはLilaが放火したとは思ってない。
玄関先の明かりのことを言ったのは、ただの感想かDexter流の
慰めの可能性大。

今回、焼け跡でLilaが保険会社の文句を言ってる時に「発火点が
複数ある」と気づいて、初めて疑った。ただ、問いただして事を荒立て
たくないので「仕事で忙しい」と言って逃げた。
497奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 20:41:10 ID:???
>>492
12話
498奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 21:57:54 ID:???
このドラマメチャ面白いな

いや今更だけどさ 

改めて言いたくなったんだ
499奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 02:01:57 ID:???
最高視聴率記録したそうな
500奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 05:42:37 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | やおいエロ大好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 500getさせて頂きます
|              |
501奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 20:05:20 ID:???
来たね日本語字幕版
502奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 20:13:10 ID:???
それにしてもデブは可愛いなw
503奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 22:06:22 ID:???
犯人に仕立てられフラグ立ったなドークスw
504奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 00:49:57 ID:???
むぅう次が気になる
505奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 01:39:12 ID:???
よく侵入される家だなw
506奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 01:46:54 ID:???
ライラとデクスの間には、根本的な誤解があると思う
507奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 07:35:51 ID:???
誤解てどんな?
508奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 09:41:54 ID:???
デク★スタでニコニコにうpしてるのがいるな
画質はいまいちだった
509奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 10:22:10 ID:bWsI9xex
来週の予告がやばいことになってる
http://www.sho.com/site/dexter/home.do
510奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 10:24:38 ID:???
終了フラグ\(^o^)/
511奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 11:33:30 ID:???
これは完全にオワタw
512奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 12:29:08 ID:???
デブはランディともうやったの?
513奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 14:05:45 ID:???
デクス タイーホだこりゃ
もう逃げられない
514奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 14:57:41 ID:???
もう終わりかorz
515奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 16:05:12 ID:???
捕まるのはドークス
ライラはデクスターの秘密を知る
516奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 16:13:52 ID:???
ライラの顔って皺の少ない いしだあゆみ って感じ
517奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 17:30:55 ID:???
最近ちょっとウザ気味だったけどドークスはなんだかんだで好きなキャラだから
捕まったらそれそれで悲しいものが・・
518奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 17:54:23 ID:???
脇がキャラが立っているわな

デブ:淫獣系敏腕警官 
ドークス:強面ストーカー 軍隊で何があった?
ラゲルタ:表は誠実 実は裏では汚いことをする
エンジェル:陽気で女好きなオッサン
ランディ:癒し系凄腕捜査官


マスカ:変態
519奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 17:55:53 ID:???
追加
ライラ:くまぇリ系いしだあゆみ
520奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 19:10:59 ID:???
小説の内容そのままなのだろうか
521奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 20:26:45 ID:???
狂犬ドークス
522奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 22:36:51 ID:8pk4PX0c
これ何話で終わるの?
523奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 23:18:09 ID:???
今週はヒヤヒヤしたぜ
にしてもドークスまじ嗅ぎ回るのやめてくれ><
524奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 23:21:09 ID:8pk4PX0c
ナチュラルボーンキラーズみたいな展開になったら面白いな
525奥さまは名無しさん:2007/11/23(金) 23:30:20 ID:???
ドークスをベイ・ハーバー・ブッチャーにでも仕立て上げないとランディは納得しないだろうし
ライラも始末しないといけない、読めそうで読めない展開が巧いなぁ
526奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 00:46:33 ID:???
不法侵入して盗んだ物をランディに・・
527奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 02:18:14 ID:???
捕まったら話し終わるじゃんw
528奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 07:44:33 ID:???
いっても全12話だよね?次のシーズンの予定ってあるんかな・・いや続いたらそれはそれで嬉しいけどさ
529奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 13:00:41 ID:???
あの血液サンプルは正式な捜査に基づく証拠品ではないから、
結局証拠不十分でデクスは釈放されるんだろうなぁ。
で、皆虐殺と。
530奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 15:33:54 ID:???
血液サンプルを、実は当たり障りのないものにすり替えてた可能性は?
デブと一緒に暮らしてたり、ライラを泊めたりしてるのに、本物をそのまま置いておくのは
不用心すぎてデクスターらしくない気が…。
予告の英語が少ししか聞き取れないんだけど、そういう可能性はなさそうな感じ?
531奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 15:53:22 ID:???
あの箱に指紋残してるだろうし
532奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 16:01:41 ID:???
隠したものはいつか必ず出てくる
デクスはその教えを忠実に守りしっかりとした対策をしている。

その対策が何かは来週話してやろう。
533奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 19:01:17 ID:???
いまからE09見るんだぜ?
534奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 19:27:14 ID:???
はぁ?
535奥さまは名無しさん:2007/11/24(土) 23:50:23 ID:???
次のエピソードで血液サンプルの話も気になるけど、
バラした死体の後始末してないっぽいからそっちの方が気になる…。
536奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 13:43:11 ID:???
ライラはカンパニーが送り込んできた刺客
537奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 21:07:58 ID:???
こういう展開になると、ライラのイギリス英語がいちいちむかつくなw
538奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 21:24:37 ID:???
ライラの英語は聞き取りやすいけどね
ライラの中の人もうまいなw
次回が楽しみだ
539奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 23:45:49 ID:???
5話に出てきたアルマジロかわいい
540奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 06:34:19 ID:???
それには同意
リタの子どもの女の子
めっちゃ美人になる、俺の嫁候補だから誰も触れるなよ
541奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 10:14:28 ID:???
アルマジロなんてどうやったら侵入するんだよ
542奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 19:13:05 ID:???
>>540
んじゃ、その嫁の子供が女の子だったら
俺の嫁候補だから大事にしろよ。
543奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 20:28:04 ID:???
ドークスに足撃たれたからドークスも処分するのか

Season3やる気ねぇのか(´・ω・`)やってほしいお
544奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 22:49:53 ID:???
それにしても面白いな
最終的には罪のないdoakesを血祭りにあげるしかないのかな。
545奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 00:21:36 ID:???
>543
会長だかがSeason3のやる気を見せたらしいけど、リップサービスなのかな。
546奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 00:27:01 ID:???
ってかshowtimeの最高視聴率更新したからやるんじゃない?>シーズン3
547奥さまは名無しさん:2007/11/27(火) 02:28:23 ID:???
予告見たらデクスオワタと思ったけど
脚本うまいな
デクスはドークスをどうするんだろう
548奥さまは名無しさん:2007/11/29(木) 23:04:15 ID:???
You have to fuckin kill me Morgan! Mooorgaaaan!
549奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 02:41:15 ID:???
今アメでは脚本家ストライキやてて新たなシナリオが現場に届かないみたいだけどデキsターは平気なのか?
すごい心配
550奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 05:29:22 ID:???
>>549
12話くらいで終わるんだから撮影終わってるんじゃない?
次シーズンはシラネ
551奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 08:43:27 ID:???
デクスターはシーズンの最終話(12話)まで放送予定が出ているみたいだよ
撮影が始まったのも早かったみたいだし、もう撮り終っていると思う。
552奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 16:23:12 ID:???
そうかそうか  安心したGJ!
553奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 19:45:48 ID:???
罪のない人間を陥れはじめたお
554奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 19:51:01 ID:???
9話見終わったけどドキドキしまくりんぐ、追い込まれた感出てるなぁ
巷じゃなんていわれてるかしらんが超好きだ(*´д`*)
555奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 21:37:45 ID:???
あの後やっぱりドークスは殺せないとデクスが改心して、ドークスにお縄になる、連行中
にドークスが勘違いしてるFBIに射殺されるに1500円
556奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 21:39:04 ID:???
関係ないが、ずっと巷(ちまた)の肉屋と勘違いしてた俺orz
557奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 22:05:18 ID:???
ベイ・ハーバー・ブッチャーって言ってるじゃないか
558奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 22:12:28 ID:74nNLnTP
面白いな〜面白い。
どんなラストを迎えるんだろう?ハッピーなの?バッドなの?
親父の規律があるからドークスは殺せないだろうし
559奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 23:43:00 ID:???
ランディ元気だな
560奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 00:46:25 ID:???
ライラ最初から嫌いだったけど本気でうざいな
561奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 00:47:18 ID:???
おっぱい野朗まじうざいな
562奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 01:32:56 ID:???
まともなのはリタだけ
デボラもビッチだから嫌い
563奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 03:00:52 ID:???
これおもしれー
564奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 06:53:16 ID:???
ライラめっちゃ萌え〜
565奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 07:48:32 ID:???
俺個人的に、最初から最後まで萌え対象なのはエンジェルかな。
マスオカもなかなかいいけど、なんてったってエンジェル。

ライラはおっぱい出すし、超美人だしデクスターの内面を共有できる人物なのかと
期待したら、ただのメンヘラだったから残念。

エンジェルは馬鹿で女好きだけど純粋まっすぐで思いやりがあるみたいなキャラはとてもいい。
たまに哲学的なことも言うし。エンジェル萌え。

しかし、デクスターは一線を超えちゃったなぁ。
これまで殺してきたやつは、それなりに悪いやつだったりしたわけじゃない。
ドークスは戦争でのトラウマを抱えながらも、デクスターから不審なにおいを嗅ぎつけて
捜査していたわけだからなぁ。正当な行為で捕まえようとしているところを
自分の立場や生活を守るために、おとしいれようとしはじめた。
正当なのはドークスの方だから。
あの頭突きからすでに暴走ははじまっていた。

とこういうことを考えていくと、視聴率をとれているからといって
シーズン3とかつくっていくとグダグダになっていく悪寒が・・・
566奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 10:28:10 ID:???
マスオカがマグナム44もって走ってきたところは本気でワラタ

いいキャラしてるわw
567奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 10:29:25 ID:???
>>566
そうそうww
あのでかい拳銃を持ってるところはワロタw
568奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 11:19:35 ID:???
悪は捌かれる運命にあるんです(肉屋的な意味で)

デクスターVsデスノート
映画化決定
569奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 11:39:18 ID:???
マスオカってChuckにも出てるんだな
570奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 12:31:23 ID:???
>>569
いやな上司だよねw
571奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 13:40:36 ID:???
マスオカって・・・お笑い芸人かよ!
masukaだろ!
572奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 15:29:28 ID:???
Chuckの方はいなくなっちゃったけどな
573奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 19:19:03 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rDTfrW2WxAw
ドークスやばい・・・
574奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 20:50:03 ID:???
>>573
エンジェルがライラにたらしこまれたな
エンジェルを殺さないでくれ
575奥さまは名無しさん:2007/12/01(土) 21:17:39 ID:???
マスオカってリアルな名前だよな
確かにあの顔なら「増岡さん」は納得だw
576奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 00:15:14 ID:???
まぁドークスも何の罪も無い人間を殺しまくってきたから別に死んでもいいけどな。
577奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 00:41:09 ID:???
ドークスにも深い闇があるよな
Season1では軍関連で即攻殺してたし
578奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 01:46:30 ID:???
あの状況でドークスに捕まっても、連行中にドークスが射殺される可能性は極めて高いからな。
seasonが続くならドークス射殺は確定だな。
579奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 01:54:40 ID:???
>>578
それが一番丸く収まるラストだよな。てゆーか次seasonからは本道の仕事人に戻らないといけないだろ。ライラの存在とドークスのストーカーとFBIの捜査でろくに殺せてなかったからな今回は。次からまたじゃんじゃん殺していって欲しいな。
580奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 02:07:04 ID:???
>>579
次seasonは仕事人復活→次次seasonはまた正体が暴かれそうになるストーリー

これを繰り返せば相当seasonは続きそうだね。
ちなみに次次回のスケープゴートはデクスタの正体を知ってさらにストーカー行為に拍車がかかったライラな。
581奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 02:23:51 ID:???
おいおい デクスは殺人鬼なんだぞ?
なんでみんなドークスよりデクスを応援してるんだ?
デクスは悪いやつなんだ><
582奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 02:30:06 ID:???
>>575
マスカ
583奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 05:42:25 ID:???
スケープゴートってなぁに?
584奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 22:35:36 ID:???
>>574
ライラは殺人者じゃないんだけど?
585奥さまは名無しさん:2007/12/02(日) 22:53:51 ID:???
ライラと付き合う事で押さえられてた殺人衝動が彼女と決別する事
でまた復活する。
586奥さまは名無しさん:2007/12/03(月) 00:19:54 ID:???
>>585
そうだね完全逆説的だ。普通はライラみたいなたちの悪い女に関わると
堕落するもんだろ。デクスタにとっては真人間になることが堕落なんだろうな。
587奥さまは名無しさん:2007/12/03(月) 18:35:27 ID:???
10話でライラの部屋の壁塗りをエンジェルとやっているシーンは
Season1の血の海の部屋と被った、ライラはエンジェルに濡れ衣せる気か?
ドークスを殺さないデクスター、この後どうなる
588奥さんは名無しさん:2007/12/03(月) 23:18:08 ID:EOMB1tHl
最後にドークスが生前のハリーが言ったのと同じ台詞、
回想シーンの内容からハリーは本気でデクスターに殺人術を
教えいなかったのではと思う。

「もしかした改心してくれるかも」との希望で時間稼ぎの
つもり教えていたのに、本当に人殺しをやってのけた上に
それを自慢していたから、自分がとんでもないモンスターを
生み出してしまったとの後悔から3日後に自殺したのだろうか?
589奥さまは名無しさん:2007/12/04(火) 02:05:48 ID:???
親にあんな顔させたらあかんで

>>587
日本語でおk
590奥さまは名無しさん:2007/12/04(火) 12:32:52 ID:???
>>588
改心とか、そー言う道徳観念や概念を信頼し前提してるならそもそもああ言う教育はしない。
591奥さまは名無しさん:2007/12/04(火) 21:51:37 ID:???
>>588
ラストのシーンで十分説明されていると思うが。
the idea of code is one thing. 
but the reality of it
台詞上でも説明されているが、修羅場を経験してきたドークスが、現実に経験
して、あの様、そしてハリーと同じ台詞を吐く。血を象徴的に映しながら。
592奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 07:47:03 ID:???
殺人術よりオナヌー教えりゃよかったろ。
今頃になってセックスに狂ってるなんてストーリー破綻しまくりw
593奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 12:14:33 ID:???
教わったのは普通の人に見えるような立ち居振る舞いと
証拠を残さないで殺人の痕跡を消すことだろ、ハリーは普通の警官だからな
594奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 15:05:56 ID:???
おい!おまいら!ひとあし早いクリスマスプレゼントだ!
11話と12話(シーズンフィナーレ)が
リークされてオンライン上で流されてるぞ!!
595奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 15:11:10 ID:???
嘘くせーぞ、おいwww
596奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 18:54:53 ID:???
ダウソ板でいじられてたリア厨のスメル
597奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 19:00:44 ID:???
>>596
俺と一緒にしてやるなよw
オマエ人を見抜く力ないのに偉そうなこと言うな。
598奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 03:04:29 ID:???
今12話まで見終わったけど、こんなラッキーなハッピーエンドってありなのかね?!
シーズン3作る必要ありません的な(クリフハンガー一切無し)。

デブだけがかわいそうだった。


あと、このままストが続けば、CBSがデクスターをネットワーク向けに
ちょっくら編集して放送するかもだってよ。
599奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 08:36:36 ID:???
デクスターの彼女がシーズン2で一気に老けた。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
600奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 12:34:18 ID:???
リタはもともと

>>598
そうなの?でもseason1も一切クリフハンガーはなかったよな。
601奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 12:49:36 ID:???
ネタだろ
602奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 14:06:37 ID:???
>>594は本当
二人死ぬ

ライラがドークスを殺し
デクスターがライラを殺す

ライラがデクスターの殺人ツール入りバッグを発見し
自分を殺そうとしていると知り ライラの子供を誘拐
ライラがリタの子供を誘拐 火事 デクスターが無事救出
リタはデクスターに感謝 元鞘

デクスターがライラを殺害
603奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 14:08:47 ID:???
シーズン2は余りワクワクするような
シーズンではなかったかも
604奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 14:22:25 ID:???
>>602
危うく回避できた
ネタバレ厨は死ねばいいのに
605奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 18:32:31 ID:???
>>602
氏ね、いややっぱり死ね
606奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 22:09:41 ID:???
俺はデクスターが自殺してシーズン2で終わらせるのが一番いいと思うんだけどなぁ・・・
そうすれば後々までカルト的な人気が残るかも。
でもどうせ視聴率のために続けてグダグダになるに決まってる。
今の時点でデクスターが疑われてないのもかなり不自然なつくりになってるけど。

ドークスを殺すにしろ、殺さずに他人に偶然殺させるように仕向けるにしろ
ドークスをやっちゃうと、デクスターは悪者になって、社会のために極悪なやつを殺していたという
正当性が一切なくなる。リタの旦那は一応DVしてたりクズだという設定でデクスターが
罠にはめてもそれなりに納得できるんだが、ドークスの場合普通に警察官として
犯人を追ってたくさん殺してたってだけだろ。警察のバッジを奪われてたにしろ
大量殺戮犯を独自に追ってたわけだからな。どっちかというとドークスに正当性がある。
ドークスをもっと悪い警察に描いてたらよかったのに。ヴィックみたいな。
悪徳警官どころかドークスはトラウマを抱えつつも法を守るために頑張る警官だ。
デクスターの父親に近い→ドークス
だからシーズン3をつくるならデクスターがモンスターの心を取り戻して
暴走して善人から悪人までやりまくって最後追い詰められて死ぬみたいなのをつくってほしい。
というかそれしかないんじゃないかという気がする。
607奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 22:32:02 ID:???
>社会のために極悪なやつを殺していたという
正当性が一切なくなる

そんな必殺仕事人見たいな話しだけがこのドラマの魅力じゃないしな。
徹底的にグダグダになるまでやって欲しい。
608奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 22:39:39 ID:???
暴走したら暴走したでかなり面白いと思う。
親父が矯正してたタガが外れて暴れまくるみたいなw
609奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 23:24:05 ID:???
>社会のために極悪なやつを殺していたという
正当性が一切なくなる


まだ勘違いしている奴がいるのか
デクスターは社会のために極悪な奴を殺してるんじゃなくて
自分が殺したいから、偶然にも養父に教えられたルールに従って悪者を殺してるだけ
610奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 01:04:34 ID:???
>>609
勘違いじゃなく、このドラマの醍醐味はそれを本人が自分の内なる闇を
自覚した上で社会とどう整合していくか、どう人間性を維持し続けて行くかと
言うところに根本的なこのドラマのモチーフがあると思うんだ。
だから自覚していたとはいえハリーの死が自分の闇に起因する事は
自覚していたとはいえ、彼の人間性(良心)を崩壊させる起因になる可能性
は大いにあると思う。
611奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 01:17:00 ID:???
>>610
そうだね、だけど忘れてはいけないのは、リタやその子供達、デボラ
などデクスタを必要とする人間の存在。今回、ドークスを陥れる経緯
を、ハリーの教え以外から結論を出した始めての行為といえる
んじゃないだろうか?つまり遅まきながら、ハリーの呪縛が溶け始めてる
と考えてもいいんじゃないだろうか?そういう意味では、ハリーの自殺
を知った事はハリーとハリーのルールから巣立つ時がきて新たにデクスタ
はデクスタの新しいルールを作り出すんじゃないだろうか?
リタ、子供達、デボラの存在にのっとり新たなルールを生み出したデクスタ
が暴走する事はないと思う。
612奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 01:21:49 ID:???
うん俺もデクスタが宅間守のような社会ゴミに成り下がるとは思えないな。
613奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 01:30:31 ID:???
確かにドークスが死んでも、悲しむ人間はあの黒いデブ女(名前忘れた)だけだもんな。
デクスタの方が生き残るに値すると私も納得しますた。
614奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 02:04:04 ID:???
>>606
10話でもう記憶戻して「ハリーの掟」のコントロール外れてるだろ。
ハリーの掟に従って裁かれない悪人を殺してたことってのは言い訳で、
根幹は最初の殺人からして自分の発案で解剖、証拠隠滅してきたことに気づいた。
自分の想定を超えたモンスターを育ててしまったことに気づいたハリーは、
デクスターを止めるために挑むが返り討ちに合って、「自殺」に見せかけてる。
615奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 02:58:19 ID:???
ラウンダー始まった。エンジェル出てるんだよな。
616奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 03:07:20 ID:???
最後はデブに撃たれて死ぬよ
617奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 04:30:01 ID:???
>>606以降、レスが増えたのはほとんど落としてみた奴w

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【にぃ】 海外ドラマ(欧米専用) 第61話 【洒落】 [Download]
HEROES season2 [Download]
【にぃ】 海外ドラマ(欧米専用) 第60話 【洒落】 [Download]
618奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 04:58:01 ID:???
根本的に視聴者が、デクスターに一人の人間としての共感を覚えられなくなったら、このドラマは成立しない
よって結末はどうであれ、デクスターが”ただの殺人鬼”に成り下がることはあり得ない
619奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 06:42:07 ID:???
大丈夫だ。2CHにはタダの殺人鬼のサカキバラや宅間守なんかも
崇拝する奴がいるくらいだからな。アメリカだったたらもっといるだろ。
もともと、大して視聴率もないのにやりつづけてるドラマだし。
620奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 06:44:18 ID:???
>>614
>根幹は最初の殺人からして自分の発案で解剖、証拠隠滅してきたことに気づいた。

ハンティングで遺骸の捌き方や処分のだんどりを教えたのはハリーなんだが?
621奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 06:46:11 ID:???
そもそも証拠を絶対残さないよう教育したのはハリーですが?
622奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 07:31:51 ID:???
ドークスがなんらかの方法で死ぬ。
間接的にであっても無実の人間を、リタとの生活を維持するために殺してしまう。
どうせドークスなんて死んでも悲しむ人間は少ないし。これでいいじゃん。
悪いやつも成敗され続けるし、チャンチャン。
となるならめちゃくちゃ薄い話になってしまう。

レンを手榴弾で殺したシェーンのように、デクスターにすでにあった良心の呵責で
苦しむ姿を描くしかないだろう。だから暴走することはないにしろ
苦しみながらも破滅に向かって最後壮絶な死が待ってるのか、視聴率のために
ばれそう→ハラハラ→でもばれないを繰り返すのか。


しかしそれにしてもドークスが黒人女に電話したときに
デクスターが怪しいというかあいつが犯人かもしれないと
一言も発しなかったのは本当に不自然だったな。
623奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 07:40:55 ID:/onX7WfB
620 名前: 奥さまは名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/08(土) 06:44:18 ID:???
>>614
>根幹は最初の殺人からして自分の発案で解剖、証拠隠滅してきたことに気づいた。

ハンティングで遺骸の捌き方や処分のだんどりを教えたのはハリーなんだが?
621 名前: 奥さまは名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/08(土) 06:46:11 ID:???
そもそも証拠を絶対残さないよう教育したのはハリーですが?

連投(笑)
624奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 07:44:29 ID:???
身内の中で港に停泊している船の所有者の検証を
とっととやれよ。
625奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 08:15:00 ID:???
ドークス船もってないしな。
これまでドークスが船もってる描写なかったよな?
で疑いもなくドークスが追われていて、それに疑問をもってるのが
ドークスに好意を持つ女だけっつーのもなぁ・・・
626奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 08:18:03 ID:???
親父の自殺は、脚本家の後付け臭がプソプソする。
デクスターに教育→デクスターがその教育に基づいて悪人を殺害後解体→
俺の教育が失敗した、うわーショック→もうどうなってもいいや俺あばばばばば自殺

ありえない。

デクスターの母親をおとりに使い、みじん切りにさせた責任。
デクスターをきちんと教育できなかった責任。

結果今のデクスター→俺のせいだ。いやそうじゃないでしょ。親父が悪い。
627奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 08:51:42 ID:???
S2E11でもドークス生きてるし何時殺されるんだろう?
E12DL中これで死ぬのかな・・
628奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 09:29:33 ID:???
>>627
11話は見たのかな?
ライラが湿地の小屋侵入して、ドークスと対話して、
ドークスがデクスターの真相知ってることに気づいて
ガス爆発で小屋ごとすっとばして殺すよ。
629奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 11:26:59 ID:???
ラグエダがオレのおかんに似てる件
630奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 11:30:50 ID:???
>>629
しらんがな(´・ω・`)
631奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 11:42:27 ID:???
進められてそこそこ面白かったのはROMEくらいだな。
デクスターつまんね
632奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 11:54:19 ID:???
ライラが俺のセフレに似てる件
633奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 12:27:47 ID:???
>>631
ROME面白いよな
おまえが他にも面白いと思ったドラマ教えてくれ
634奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 12:29:26 ID:???
>>632
(´・ω・)カワイソス
635631:2007/12/08(土) 13:57:50 ID:???
チャーリー・ジェイド
636奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 17:05:19 ID:???
あんぱんまん
637奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 22:04:17 ID:???
10話は完全なコメディーだな
638奥さまは名無しさん:2007/12/08(土) 22:37:19 ID:???
E11
ライラを病院に運んだエンジェルはレイプ容疑で停職。
エンジェルに呼ばれてデクスターが署に帰ってる間にドークス脱出はかるが、
麻薬取りに来たやつらに捕まって小屋に逆戻り。デクスターに救われるが、また監禁。
マリアは独自捜査でドークスの足取りを追い、もうちょっとまで迫る。
脅迫に応じなかったデクスターに腹立てたライラがGPSを盗み、湿地の小屋にたどり着く。

E12
「港の肉屋」の正体を知っているドークスをライラがガスで爆殺。
「港の肉屋」事件はドークスが犯人ということで決着。
焼け跡の証拠品のGPSからライラがやってことに気づいたデクスターは、
ライラを殺すことに決めるがライラの身元を調べ上げて、
町から追い出そうと確認に来たデブラとはち合い、殺しそこなう。
処理用の道具から悟ったライラはリタの子供二人を誘拐して、誘い出し、
デクスターを焼死させようと放火、パリへ退去。
しかし、デクスターはパリまで追って、ライラ殺害。
639奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 02:30:31 ID:???
>>614
> 自分の想定を超えたモンスターを育ててしまったことに気づいたハリーは、
> デクスターを止めるために挑むが返り討ちに合って、「自殺」に見せかけてる。
そんなことはチラ裏に(ry
640奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 06:42:33 ID:???
で、お前らは人殺したい衝動のときどうしてる?
641奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 11:46:03 ID:???
>>640
セックス
642奥さまは名無しさん:2007/12/09(日) 18:40:12 ID:???
>>640
2ちゃんで釣り煽り
643奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 16:43:00 ID:???
オナニー10回やって疲れ果てたらどうでもよくなる
644奥さんは名無しさん:2007/12/10(月) 21:41:49 ID:s6dh764P
皆が給油所にいたドークスの監視テープを見てる中
「信じられない…レギュラーに3ドル49もかよ!」
注目するとこ違いますよ、マスオカさん (;゜Д゜)∩

話がどんどん重くなる中、マスオカが番組唯一の
清涼剤になりはじめてます
645奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 22:11:17 ID:???
>>644
リッター3ドル?高すぎだろマジで?
646奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 22:18:45 ID:???
もちろん灯油も倍以上だろ。日本だったら道民の9割が凍死するほどのインフレだ。そりゃ驚いて当然だろ。
647奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 23:15:35 ID:???
E11
ライラを病院に運んだエンジェルはレイプ容疑で停職。
エンジェルに呼ばれてデクスターが署に帰ってる間にドークス脱出はかるが、
麻薬取りに来たやつらに捕まって小屋に逆戻り。デクスターに救われるが、また監禁。
マリアは独自捜査でドークスの足取りを追い、もうちょっとまで迫る。
脅迫に応じなかったデクスターに腹立てたライラがGPSを盗み、湿地の小屋にたどり着く。
648奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 23:50:04 ID:???
アメリカはガロン単位じゃないの?
649奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 04:22:50 ID:???
米国液量ガロン (U.S. fluid gallon)
- 1パイントを16液量オンスとしたときの8パイント。
  正確に3.785 411 784リットルに等しい。
米国では米国液量ガロンによる表記は
一般に浸透しており、ガソリンの販売は
この単位で行われている。
650奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 07:43:43 ID:???
魔神ガロン
651奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 07:52:50 ID:???
652奥さまは名無しさん:2007/12/11(火) 11:56:57 ID:???
>>651
それギロン
653奥さまは名無しさん:2007/12/12(水) 21:04:33 ID:???
654奥さまは名無しさん:2007/12/12(水) 23:55:18 ID:???
マスオカ最高!
655奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 00:54:22 ID:???
656奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 01:04:25 ID:???
マスカのボウリングボウルはドクロ入り
657奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 05:36:06 ID:???
デクスターがオープニングで朝飯に食ってるハム分厚いね。ギフトのハムみたい。
アメリカのハムはあれが普通なの?うまそう
658奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 08:29:38 ID:???
>>647
デボラの使えなさっぷりに萌えた。俺が兄貴なら真っ先に殺してるw
659奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 12:52:59 ID:???
ライラがデクスの正体を知って、ドークスがライラに経緯を話して
デクスを助けるために、ドークスを殺してライラが自殺する展開きそうじゃね?
660奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 17:18:52 ID:???
ライラは自殺しない
デクスがライラを殺します
661奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 18:46:24 ID:???
ドークスがライラに見つかり通報
ドークス奇跡の生還を果たす
デクスターに逮捕状請求
デクスター邸に家宅捜索
逃亡者ばりの逃亡劇が始まる

season3は港の肉屋VS全米の捜査機関、賞金稼ぎとの戦い
662奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 19:06:19 ID:???
ライラがドークスを殺して
公式に港の肉屋事件は終了
663奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 19:17:34 ID:???
デクスターまだ続けるのかよwww
しかしライラが死んで、渡航暦調べられたら一発なきがするんだがなぁ。
その日仕事にきてないとかさ。不自然なこといくらでもあるわけだし。
664奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 05:13:28 ID:???
海外のフォーラムではラグエダがDexを疑って追うんじゃって議論されてるね
665奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 01:06:56 ID:???
シーズン2以降どれだけあるか知らんけど
最終的にデクスターは逮捕されるより、
爆発かなんかで死んだように見せかけて実は生きてる…みたいな終わり方になりそうな予感。
悪いことをするとデクスターが来るわよーみたいな都市伝説になってメデタシメデタシ。
666奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 01:21:47 ID:???
>>665
逮捕もされないし、爆発で死にもしない
まれに見るハッピーエンドだよ
667奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 01:40:57 ID:zgla2PsA
デクスターって見たいんだけど見たくないんだよなー
668奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 07:24:31 ID:???
>>665
むしろお爺さんになるまで幸せに暮らして大往生するよ奴は。
ドラマの中で都市伝説になると言うなら殺したら駄目だよ。悪は必ず滅ぶと言う教訓にされちゃうしだけだし。
むしろちょこちょこ殺人は続けるべきだし、デクスターを幸せにする事で現実社会にも少なからず、デクスターの方法論を認める人間が確実にいると言うアピールができる。
それは犯罪抑止に貢献できるとまではいかんが、少なからず影響を与える事はできるだろう。
669奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 07:31:18 ID:???
しかしデクスターは無実のドークスを殺した。
番組を続けるためにライラに殺させたが、実際に殺したのはデクスターだと言ってもいい。
監禁して陥れようとするところまでは決意していたわけだからな。
自分の幸せな生活を守るために。
これからもばれそうになったら、無実の人間も殺すだろう。
670奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 07:35:25 ID:???
デクスタのような、目の前で母親がチェーンソウでミンチに変えられた上何時間も母親の大量の血と肉の中で過ごすと言う考えられないほど悲惨な幼少期を迎えた人間は希だ。
そのトラウマから彼が通常の人間より殺人に対するハードルが低くなってるとしてもなんら不思議ではない。
そんな彼にも幸せになる権利はあるだろう。それは許容されるべきだ。
671奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 07:39:13 ID:???
いやされるべきじゃないな。
だからデクスターがどれだけ続くかは別にしても、最終的には生き延びずに死ぬだろう。
刑務所はきつすぎるから、死というありがちな展開になるに30ペリカをかけよう。
>>665
>>668
のような展開ではなくてね。ふひひひひ
672奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 07:50:23 ID:???
事実上デクスターが殺したといってもいいと言う事は言わなくても良いわけだ。デクスが守ったのは自分の幸せではなくデボラやリタ、その子供たちを守る為。もちろんその幸せを脅かす存在は今後も陥れていく事は間違いないだろう。
673奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 07:52:13 ID:???
>>671
では俺は大往生まで生きるに100ペリカ賭けようじゃまいか。
674奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 07:53:42 ID:???
いやあえて言おう、デクスターはドークスを監禁し、死に追いやってしまった。
デボラやリタにそのことを知らせるべきだろう。
675奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 07:55:24 ID:???
>>674
その展開はないな
676奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 07:59:44 ID:???
いかにばれそうでばれないかでドキドキさせて人気をとってるから
次のシーズンでも誰かにばれて追いかけられて、正体がばれるも
逃げ切るという展開だろう。
677奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 08:11:48 ID:???
悲惨な幼少期を送ったからといって、無実のドークスを殺す理由にはならない。
デクスターが大量殺人を繰り返してきた人間をやっつけてきたわけだが
そのデクスターに殺された人間にも、幼少の時代がありそれなりにひどい境遇で
育った上で自分なりの幸せを不器用ながらも追求してたかもしれない。
だとすればデクスターと凶悪犯の違いは強いか弱いかそれだけでしかない。
678奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 10:00:10 ID:???
理由になるとかならんとかは関係ないな。そもそも殺してないし。
679奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 10:02:54 ID:???
そもそもデクスの後をつけて拳銃突きつけたわけだから捕まえられて殺されても文句いえないだろ。ドークスの自己責任
680奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 11:25:46 ID:???
監禁していたのとライラの暴走で結果的に死んでしまったけど
デクスターは自分でドークスを殺そうとはしてなかったな最後まで
681奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 12:37:38 ID:???
GGにノミネート?
682奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 14:22:43 ID:???
ttp://www.goldenglobes.org/nominations/
Best Performance by an Actor In A Television Series - Drama
Michael C. Hall ? Dexter (SHOWTIME)
683奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 23:13:14 ID:???
ドークスにバナナあげたい
684奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 23:52:10 ID:???
>>679
んなこたぁない
警察は犯罪者を追い詰める時は、拳銃をつきつけるぜ
大量殺戮犯だとわかったわけだからな
ドークスがデクスターを捕まえていて、バッジがないことを指摘されても
許されるだろう
その前にあの小屋の周辺で携帯使いすぎ
通話記録が残る
685奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 04:33:13 ID:???
デブとランディの関係の終わらせ方の無理やりさに少しワロタ
686奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 04:36:07 ID:???
Jaime Murrayって女優さんは他の映画で濡れ場とかないの?
687奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 04:46:09 ID:???
688奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 08:05:52 ID:???
>>684
そんな事関係ない。捕まえられたのは自己責任。自分の器量を過大評価してデクスタを甘くみたせいで死ぬはめになっただけ。
689奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 12:14:29 ID:???
最近見はじめたので素朴な疑問なのだが
デクスターが毎回使う黒ゴミ袋はいいとして透明ビニールシートを
毎回多量に買ってたら変な人と思われないんだろうか
690奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 12:21:15 ID:???
業務用で大量に買う人もいるんでないの?ペンキ塗る人とか
691奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 12:28:55 ID:???
職場でも使用してたような希ガス
692奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 12:31:51 ID:???
なるほど!職場でもっと多量に使ってるから大丈夫なんだね
納得
693奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 14:52:15 ID:???
ファック イェー
694奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 14:56:08 ID:???
つーか俺がまっ先にネタバレしたときには無視してるくせに、
なんで今頃盛り上がってんの、お前ら。
死ねよマジで。
695奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 15:01:47 ID:???
>>694
当たり前だろ
ネタバレ見ないように自衛するのは
バーカw
696奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 15:07:46 ID:???
>>694
現実でつらい思いをしてネットで憂さ晴らしか
憐れだなww
697奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 15:13:38 ID:???
1よりも2のが数段面白刀。
音楽のセンスがよいので、サントラがほしい。
698奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 15:14:28 ID:???
>>696
オマエだよw
699奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 15:15:35 ID:???
>>698
くやしいのうwwwくやしいのうwww
700奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 15:15:39 ID:???
>>697
買えよ
701奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 15:18:35 ID:???
デブラ死ねよ。
702奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 15:28:34 ID:???
>>697
234 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/15(土) 22:51:57 ID:???
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=264891780&s=143462
iTunesでデクスターサントラ発見。
703奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 15:30:43 ID:???
>>702
いや、タダで欲しいってことだろ。
704奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 15:38:48 ID:???
そう。
>>702
ハッシュよこせ。
705697:2007/12/16(日) 15:46:22 ID:???
>>700

itunes storeでアルバム1500円だったので
買っちまった。なかなかいいぜ!
706奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 16:11:55 ID:???
ああ終わってしまった。他に面白いドラマないかのう。
707奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 16:33:26 ID:???
>>700>>703-704が基地害かw

>>705
俺は輸入盤でほしいな
日本じゃ取り扱ってるかなあ〜


708奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 16:41:20 ID:???
709奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 16:45:04 ID:???
>>708
サンクス、おお一般価格だとけっこう高いね
今から買いにいくか
710奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 13:49:45 ID:???
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/juvenile_crime/?1197864616

日本で放送したら、デクスターに憧れて…なんてことありそうだな。
まぁされないだろうけど。
711奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 13:54:52 ID:???
放送されてるんだが・・・・?
ネタか?
712奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 10:50:53 ID:???
別に悪者を殺すならいいと思うが、ちゃんとした判断を下せればの話だけど
713奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 11:31:42 ID:???
現実とドラマの区別つかないシリアルキラーに憧れる基地外が主演俳優にストーカーしてそうで怖い
714奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 12:30:26 ID:wGB+ebrG
シーズン3あるのかな??
715奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 12:56:51 ID:???
シーズン3是非見たいんでやって欲しい
ハリーの死も陰謀ありそうな気がするし
716奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 14:30:30 ID:???
決定してるみたいすよ。
717奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 14:43:20 ID:???
2で終わっても文句はない
718奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 15:56:28 ID:???
USは人気が出たドラマは絶対終わらせないよね
俺もこのまま終わった方が神ドラマになると思うんだが
719奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 02:32:55 ID:???
ラゲルタかわいそうに
思わずもらい泣きしてしまった…
720奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 10:48:31 ID:???
244 奥さまは名無しさん [sage] Date:2007/12/19(水) 10:45:53  ID:??? Be:
    『DEXTER〜』、CBSで放送決定
    ttp://dramanavi-news.cocolog-nifty.com/news/2007/12/dextercbs_7645.html

    あの4文字言葉の編集が大変そうだw

----
記事によると『The Tudors』『Weeds』の放送も予定されてるらしい。
721奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 12:45:17 ID:???
ふぁっくふぁっく言いまくってるかw
それ以上に映像や内容がきつかったりするんだけど
722奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 12:48:45 ID:???
自分もオープニングの朝食シーンですら最初は怖くて正視できなかったからなぁ
でも殺人シーンや血が多量に出るとこカットだと話が分からなくなりそう
723奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 18:40:46 ID:???
4文字言葉を使わない
おしとやかなデボラなんて考えられない

全体的にソフトになっちゃうのかな
724奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 19:38:59 ID:???
FBI捜査官:ランデイの人ってデビット・キャラダインの弟なんだな
見覚えあると思ったて調べたら「警察署長」の少年連続連続殺人犯やってた
今回は連続殺人犯を追う役だったかw
725奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 20:04:52 ID:???
WGAが悪い
726奥さまは名無しさん:2007/12/20(木) 22:33:04 ID:???
デブの可愛さは異常
でも、あんなのが実際に妹や彼女だったら嫌だw
727奥さまは名無しさん:2007/12/21(金) 11:42:07 ID:???
CBSに移ってよかったじゃん
728奥さまは名無しさん:2007/12/21(金) 11:46:42 ID:???
移ってないでしょ、放送するだけ
シーズン3もCBSでやるなら移ったといえるけど
729奥さまは名無しさん:2007/12/21(金) 11:55:55 ID:???
何曜日の何時放送なんだろう
730奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 16:29:17 ID:???
シーズン2はライラとデクのセックスシーン満載でよかったな。
正直ライラと比べるとデブが不細工に見える。
それくらいライラは素晴らしかった。
731奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 18:45:29 ID:???
両方馬面しゃくれだけどライラの方が酷い
732奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 18:50:48 ID:???
でもライラの脱ぎっぷりのほうが思い切りが良い
733奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 20:26:58 ID:???
>>731
男が女に整形したみたいな顔だぜ。
シーメールみたいな顔w

てか
あのねちっこい喋り方も嫌いだわ。
734奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 21:41:36 ID:???
>>733
Hustleみるとスキになるよ。
役者としてはいいと思う
735奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 21:59:53 ID:???
正直フケ顔で真面目ぶってて、セカンドシーズンから
デクスターに対しても強気の姿勢になったリタから
デクスターを奪ってくれたライラはよかった。
ストーカーになる前まではマジいい女だったよ。
おっぱいごめんなさいは名言中の名言だ。
736奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 02:20:08 ID:???
誰かがネタバレっぽいのかいてたから3週間このスレみれなかったぜ
今全部見終わったしもどってきた
ネタバレ書くやつまじでやめてスレ過疎るから
737奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 02:30:12 ID:???
>>736
そういう風に書くと逆効果だと思うぜ
スルーしろよ
738奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 07:27:32 ID:???
わかったやめるわ
739奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 08:53:21 ID:???
ライラ嫌いとか言うのは、その辺の欲求不満な鬼女の嫉妬と同じようなメンタリティーでやだな。普通にいい女だろ否定するような要素は特に見あたらない。
どう考えても幼稚で浅はかな間抜け女のリタの方が嫌味な要素満載。
740奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 11:55:32 ID:???
正直ちゃんと悪い奴を殺すなら真似する奴が出てきても良いと思う
コンクリ詰めの犯人とかをターゲットにするなら
741奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 12:06:09 ID:???
>>737
ok
まぁもうこのスレ見ることないから意味ないか・・・
742奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 12:36:43 ID:???
最終的にデクスターがライラを殺すから、製作者としては
視聴者にライラに対する生理的な嫌悪感を植えつける必要がある。

Doakesを殺したという表面的な理由だけでは、Dexterへの共感は
得られないわけで。

あのむかつくイギリス英語、あのむかつく態度、製作者は最初から何か
嫌な女だなと思わせるように仕向けていたわけで、ライラ嫌いというのは正しい
見方ではあるけどな。
743奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 15:07:56 ID:bcqnGSft
これだけ観た人に印象を残したってことは
それだけ巧い女優って事だね
>>ライラ
744奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 16:18:27 ID:???
「ライラ」が「イライラ」に見えてイライラする
745奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 16:23:40 ID:???
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>744l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
746奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 20:11:40 ID:???
>>740
何がちゃんとだアホ。お前がちゃんと制作者の意図を理解して見ればすむこと。何が悲しくてお前のような虫けらの幼稚極まりない常識に合わせてドラマつくらないとならんのだ。バーカ。
747奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 20:20:10 ID:???
>>742
何が悲しくてそんな幼稚極まりない制作者の意図を理解して見なきゃならないんだ、俺様がどう見ようが俺様の勝手だろ。
リタ見たいなボンクラの間抜けはデスクには似合わないよ。
748奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 20:21:25 ID:???
>>746
>>747
きんもーっ☆
749奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 21:30:57 ID:???
>>744はライラに焼かれます
750奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 22:00:50 ID:???
ナショナルトレジャーにちらっとドークスでてたねw
751奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 22:10:21 ID:???
そーなんか〜
つまんなくて途中で見るの止めておろし蕎麦作って食べてた
752奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 03:19:41 ID:???
カーディーラーの殺人犯も出てなかった?
753奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 19:45:14 ID:???
>>750
出てない
754奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 21:06:15 ID:???
>753
昨日は見なかったから確認してないけどIMDb見たら出てるよ
755奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 21:07:07 ID:???
IMDb見たらドークス役のErik King出てたみたいだよ
National Treasure (2004) .... Agent Colfax
756奥さまは名無しさん:2007/12/25(火) 01:34:33 ID:???
FBIの捜査官役で髭生やしてた気がする
757奥さまは名無しさん:2007/12/25(火) 10:22:29 ID:???
そうそう、出てた出てた。
後ろのほうに顔が見えた途端、「ドークス!」って声に出してて、
家族に不審気な顔されたw
758奥さまは名無しさん:2007/12/25(火) 15:30:55 ID:???
デクスター新シーズン、2月から放送
ソースは月刊スカパー
759奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 23:54:14 ID:???
>>758
P124
760奥さまは名無しさん:2007/12/27(木) 23:00:37 ID:???
2月からって、随分早いじゃないか
761奥さまは名無しさん:2008/01/02(水) 08:39:22 ID:???
やっとS2見終わった
おもしろかった
リタと子供たちの関係が大切だと理解できるが
おれだったら自分のことの全てを知って受け入れてくれるライラのほうを
問題のある人物だとしても選ぶかも知れんなー
それにしてもドークスがいなくなってしまったのが残念
天敵として素晴らしい存在だったのに

S3が待ち遠しい
762奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 03:07:29 ID:E+ks52lL
CBSでの放送の日程が出たよ。

CBS is bringing cable's favorite serial killer to broadcast TV.
Starting Feb. 17, the first season of Showtime's Dexter will air Sundays at 10 on the Eye network.
Dexter will become the first pay cable show ever to get a full-season broadcast run on CBS,
as the network's supply of scripted programs is being depleted by the WGA strike.
763奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 07:58:50 ID:???
こんな過激なドラマ、ネットワークで放送できんの?
764奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 12:40:06 ID:???
放送できるように編集すんだろ
765奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 13:59:21 ID:???
口が悪くないデブラなんて想像できない
766奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 14:03:20 ID:???
でも編集されたのもちょっと見てみたいな〜
767奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 23:19:55 ID:AX2fO+V4
デクスター役マイケル・C・ホールとその妹役ジェニファー・カーペンターが
マジで付き合ってるみたい
768奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 23:54:48 ID:???
769奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 01:45:12 ID:???
え?マイケル・C・ホールってゲイじゃなかったんか?
6フィートアンダー毎日見てるからもー訳わからんようになってる・・・
770奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 02:50:52 ID:???
269 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:2008/01/08(火) 23:16:53 ID:AX2fO+V4
デクスター役マイケル・C・ホールとその妹役ジェニファー・カーペンターが
マジで付き合ってるみたい

270 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 23:43:54 ID:???
デックス、不倫はまずいんじゃー・・・
http://www.celebitchy.com/8433/michael_c_hall_and_the_actress_who_plays_his_sister_on_dexter_are_dating/

自演乙w
771奥さまは名無しさん:2008/01/10(木) 15:46:38 ID:???
>>655
これぐらい胸があれば・・・
772奥さまは名無しさん:2008/01/20(日) 17:31:55 ID:ebM1kxPQ
何か情報な〜い?
773奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 23:37:50 ID:NYbXmncN
なーい。寂しいもんだよね。
774奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 09:13:43 ID:???
2月の何日から放送だっけ?
775奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 11:15:38 ID:???
The first season of Dexter will air on CBS beginning Sunday, February 17, and continue to air for the next 11 Sundays following.
776奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 13:38:08 ID:???
http://www.bloody-disgusting.com/bdtv/731
ランボー楽しみだわ。

てか
結構グロイw
777奥さまは名無しさん:2008/01/26(土) 15:56:28 ID:???
個人的にスカパーで放送した2007年新作の中ではこのドラマがナンバーワンだった。
時点がLaLaのクローザー。
778奥さまは名無しさん:2008/01/28(月) 21:58:46 ID:???
ランディ、どっかで見た顔だなーと思ってたらデビッド・キャラダインの兄弟なのな
779奥さまは名無しさん:2008/02/08(金) 23:24:20 ID:7A2wXZeS
ハヤクミテー
780奥さまは名無しさん:2008/02/08(金) 23:58:11 ID:???
シーズン2いまいちだけどね

781奥さまは名無しさん:2008/02/08(金) 23:59:08 ID:???
>>777
1位、2位、全く同じだw
同じ感性の人がいて嬉しい。

782奥さまは名無しさん:2008/02/09(土) 18:56:10 ID:???
CHARLIE JADE - チャーリー・ジェイド [日本語字幕 正規DVDRip][704x396 H264 AC3 2ch 192k Ms].avi
みんなコレ落としてみるぞ!
パラレルワールドの話っぽい
783奥さまは名無しさん:2008/02/09(土) 19:05:18 ID:???
氏ねカス
784奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 07:51:23 ID:???
シーズン3いつから?
785奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 08:08:06 ID:???
あるかないか知らんが、あれば10月頃からだろ
786奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 20:36:41 ID:???
ライラって華麗なるペテン師たちに出てたのね
787奥さまは名無しさん:2008/02/14(木) 14:54:25 ID:???
感想は人によって違うだろうけど俺は
シーズン1は出だしビミョービミョー、途中からノリノリ、終盤どはまり、ラスト泣いちまった
シーズン2は出だしビミョー、でもすぐにこれってシーズン1凌ぐかも?、尻すぼみ・・・まあシーズン続けるにはこうなるだろうな

こんな感じ
それでも続けて欲しいけど
788奥さまは名無しさん:2008/03/04(火) 21:33:39 ID:???
立春
789奥さまは名無しさん:2008/03/07(金) 00:46:02 ID:???
790奥さまは名無しさん:2008/03/07(金) 00:50:48 ID:???
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Dexter_(TV_series)#Season_3

Showtime President Robert Greenblatt also confirmed that a third season is planned to start airing on September 30, 9 PM ET/PT
791奥さまは名無しさん:2008/03/07(金) 01:09:02 ID:???
約半年か
そのころに近くなったらS1から見直すか
792奥さまは名無しさん:2008/03/07(金) 04:50:59 ID:???
昼は警官で夜は殺人鬼,海外ドラマ「Dexter」のゲーム化が決定

IGNによると,アメリカの放送局CBSの子会社Showtime Networksと
ヒップホップ系デザインブランドMark Eckoのゲーム制作会社
Mark Ecko Entertainmentは,アメリカで放送され大人気となったテレビドラマ
「Dexter」をベースとするゲームを開発すると発表した。

ttp://www.4gamer.net/games/047/G004750/20080304009/
793奥さまは名無しさん:2008/03/07(金) 17:12:32 ID:2isizLQQ
>>792
すげーうれしいニュースだけど

大丈夫か?ってのと、いいかげん血液分析官って呼んでくれってのがある
794奥さまは名無しさん:2008/03/08(土) 18:32:50 ID:???
ttp://www.cbs.com/primetime/dexter/
cbsの公式サイト
795奥さまは名無しさん:2008/03/12(水) 22:21:49 ID:2qQaLTj6
age
796奥さまは名無しさん:2008/03/12(水) 22:24:53 ID:wk+vg6Kz
123456!
797奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 00:08:06 ID:???
これの第1話が他の海外ドラマのDVDに入ってたんだけど・・・
DVD化されるのかなぁ?
798奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 14:52:19 ID:???
>>793
夜は殺人鬼、昼は血液分析官

夜は殺人鬼、昼は警察官



さあ問題です、対比効果でインパクトを増し、興味を引くのは
どちらでしょう?お前レベルの疑問は誰でも浮かぶよ。
そして疑問の理由も浮かぶ。でもお前は浮かばなかったようだな^^
799奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 17:18:45 ID:???
夜は殺人鬼、昼は血液分析官
800奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 17:34:38 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 性欲ムンムン熟女メンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 800getさせて頂きます
|              |
801奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 14:29:07 ID:???
これに味をしめて
奥様は殺人鬼 とか作らないかな。
802奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 21:47:35 ID:???
テレ朝で放送してる映画に出てる
803奥さまは名無しさん:2008/03/16(日) 22:26:38 ID:???
先客がw
804奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 09:34:50 ID:???
ランボー最後の戦場に、リタ出演してるね!
805奥さまは名無しさん:2008/03/22(土) 15:16:00 ID:???
保守
806奥さまは名無しさん:2008/03/28(金) 18:21:15 ID:???
リタの人がSAW5でゲームさせられる役になるとか
807奥さまは名無しさん:2008/03/31(月) 14:44:52 ID:???
リタの人、やっと映画界でそこそこの役をもらえる様になったんだな。おめ。
808奥さまは名無しさん:2008/04/03(木) 00:28:40 ID:???
マスオカ役の人ってchuckにも出てるよね!?
809奥さまは名無しさん:2008/04/03(木) 07:09:03 ID:???
>>808
出てる。
ついでにユニットにも一回出てる。
810奥さまは名無しさん:2008/04/04(金) 23:34:56 ID:???
米でも2シーズンまで?
面白いから3してほし
811奥さまは名無しさん:2008/04/07(月) 02:35:42 ID:???
シーズン3の放送は決定してる。
812奥さまは名無しさん:2008/04/07(月) 02:42:04 ID:???
3の最後をキレイにまとめて、惜しまれながらシリーズ終了するのが一番良い
813奥さまは名無しさん:2008/04/10(木) 04:11:55 ID:fjbr3ARv
キレイに。。愛することを尻、罪をみとめますーのタグイは
夢がないな。どすかね。
814奥さまは名無しさん:2008/04/10(木) 09:03:29 ID:???
それじゃデクスターじゃない
815奥さまは名無しさん:2008/04/10(木) 09:25:05 ID:???
シーズン2を最後まで見てないんでわからないんですが、
実はドークスが生きていたってことは絶対ないんでしょうか?
816奥さまは名無しさん:2008/04/10(木) 10:18:58 ID:???
ないです。
817奥さまは名無しさん:2008/04/10(木) 12:47:44 ID:???
どーくすには実は双子の(ry
818奥さまは名無しさん:2008/04/10(木) 14:38:32 ID:???
そっくりな妹キボン
819奥さまは名無しさん:2008/04/16(水) 15:43:17 ID:???
米じゃ原作本が3冊でてるんだよね?
シーズン1は幼き者への挽歌が元になってるけどシーズン2は原作とは関連ないの?
820奥さまは名無しさん:2008/04/16(水) 16:25:51 ID:???
シーズン1から原作とちょっと違う
シーズン2はもっと違うけど全然違うわけでもない
821奥さまは名無しさん:2008/04/20(日) 23:24:14 ID:???
幼き者への挽歌読んだ
いろいろ違ってたけど面白かった
822ドラマだいすき:2008/04/24(木) 07:40:02 ID:vHmT2tDf
昨日のシーズン2第12話はなんだか脚本家がえ〜いこうしちゃえ〜というやっつけ仕事みたいな気がした。ライラそこまでやるかあとかドークスひえ〜と少し無理あるなあ。でもあそこまで究極の設定人物のドラマだからまあしかたないか…
823奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 08:03:56 ID:6auJF8fV
Season3待ってますよ。
824奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 12:29:15 ID:???
season3まちどーしーけど期待はもう出来ないな
825奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 17:45:06 ID:???
ジミー・スミッツが野心的な検察官役みたいだね〜
6人新キャストって話だったが残りはいつ分るのかな
日系人っぽい女性とマスカの日本語会話だけは入れないで欲しい
826奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 15:39:24 ID:???
ふーん、その検察官がシーズン2のFBIみたいな役回りかな
また捜査を切り抜けながらシーズンとおして絡んでくる殺人犯と対峙したりだと
パターン化しちゃうな
827奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 04:54:39 ID:???
ジミー・スミッツって普通にマイアミ歩いてそうな顔だもんね
Internal Affairs agentって内務調査官だよね
雨戸さんはパスカルみたいにすぐ消えそ
828奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 20:49:08 ID:???
シーズン3のトレイラー見たらデブが髪切ってた
829奥さまは名無しさん:2008/07/27(日) 23:18:48 ID:???
ラゲルタも雰囲気変わってた
てか、ドークスいないのってつまんない
830奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 14:43:33 ID:???
デクスターってスレが2つあったと思うんだけどもう1つのFOXスレってどこにあるか分かる人います?
日本でもレンタルはじまるからその書き込みしたまでは記憶にあるんだけど
ググったらdat落ち?過去ログになってました\^o^/スレ検索してもhitしない
831奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 14:46:49 ID:???
【FOX CRIME】DEXTERデクスター 〜警察官は殺人鬼3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1206960617/

981越えてたので24時間レスつかないでdat落ちしちゃったのね
残念でした
832奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 14:50:16 ID:???
>>831
ありがとー!やっぱりそれが最後だったのかw
次スレたてちゃってもいいのかな・・dat落ちしてるってことは需要ないのか・・
833奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 14:54:04 ID:???
レンタル始まるまでは需要なさそうな気がする
日本も全米も同じ所まで見てるわけだし
834奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 15:14:58 ID:???
しばらくここでよくね?
日本版DVDも冬まで出ないみたいだし
835奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 15:28:15 ID:???
早く続きが見たいねぇ
空港に貼ってあったポスター欲しい
836奥さまは名無しさん:2008/08/15(金) 15:33:33 ID:???
>>833-834
ごめんごめん把握した^^;というかこっちは普通に人がいて安心しましたw

デブが髪きったのかw3が待ち遠しい・・
837奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 14:25:18 ID:???
showtimeのサイトでS3のCM見られるよ
デブのボブかわええなw
http://www.sho.com/site/video/brightcove/series/title.do?bcpid=1305238289
838奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 06:28:30 ID:???
クローザー新シーズンにエンジェルが銃オタク役で登場して驚いた
839奥さまは名無しさん:2008/08/17(日) 20:28:27 ID:???
ブレンダに尋問されるデクスター見てみたい
840奥さまは名無しさん:2008/08/19(火) 21:57:01 ID:???
エミリー・ローズ見たよ

デボちんの演技すんごいねえ 怖すぎ!
841奥さまは名無しさん:2008/08/19(火) 22:53:09 ID:???
デブどっかで見た事あるとずっと思ってたけど
エミリーローズだったのか
あの演技は怖ぇ
842奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 00:31:06 ID:???
>>841
エミリーローズはやめてー
また思い出してガクブルする
843奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 00:41:49 ID:JckhMQiw
しゃくれ!!!
844奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 01:05:18 ID:???
だがそれがいい
845奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 06:30:18 ID:???
いやそれほどでもない
846奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 19:32:38 ID:???
エミリーローズのDVD持ってたけど
デブだとは気づかなかった。
それを踏まえて今からもう一度観てみる。
847奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 20:57:23 ID:???
床に落ちて不自然なポーズでこっちを見ているデボ(エミリー・ローズ)こわすご。
848奥さまは名無しさん:2008/08/21(木) 22:44:44 ID:???
>>847
あれってロボットだか人形だかで
顔の部分だけデブの顔を合成してるんだって。

・・と、特典映像まで観倒したことをさりげなくカミングアウトしつつ、
そろそろスレ違いになりそうだから終わりにしときます。
849奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 01:25:47 ID:???
ハリーの自殺がどうもよくわからない
未遂とは言ってなかったけど、こういうことでいいのかな?

ハリーが自殺したが未遂に終わり入院生活
殺人鬼やべぇ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
と思ったけど、やっぱ、モルヒネてんこ盛り看護婦はやっとくべき!デクスやっちゃいな!
数年後死ぬが自殺じゃない
850奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 01:52:55 ID:???
モルヒネ看護婦の時は
心臓発作か何か、とにかく病気で入院してたんじゃなかった?

自殺は、自分が教育したデクスのシリアルキラーぶりに愕然として
次の日とかにさっくり死んだはず。
851奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 03:53:10 ID:???
ハリー入院中だったので現場を見てないってとこがポイントなのかな
一年後、目の当たりにして (;´Д`)ゲロゲロ
病院のシーンでは車椅子だったからずっと入院してたと思ってたけど退院したのか
852奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 08:49:18 ID:???
そうそう。ハリー心臓病から復帰したって言ってたような。
んで現場は別に見る機会はなかったんだけど
たまたま見ちゃった上にデクが『ハリーに教えてもらった通りにしたよ?』
なんて嬉しそうに言ったもんだから激しくショックを受けて自殺。
853奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 09:36:05 ID:???
いちおう自殺で終わったけど、本当は次シーズンの前フリにしか思えない
854奥さまは名無しさん:2008/08/22(金) 21:30:37 ID:???
そうかもしんないけどとりあえずシーズン2では
そういう事だったって話でしょ
855奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 03:46:07 ID:???
IMDbにS3の情報がちょっとあるね
856奥さまは名無しさん:2008/08/23(土) 23:01:48 ID:???
TVstationのムック本にデクスターの舞台裏記事が載ってたよ
デクスターのアパートセットが写真つきで載ってる
857奥さまは名無しさん:2008/08/24(日) 00:52:02 ID:???
てst
858奥さまは名無しさん:2008/08/24(日) 01:29:26 ID:???
早く見たいなぁ
859奥さまは名無しさん:2008/08/24(日) 22:57:59 ID:???
さっきのNUMB3RSにエンジェルが出てた
この前はラゲルタも出てたし ちょっと嬉しい
860奥さまは名無しさん:2008/08/24(日) 23:17:58 ID:???
今度はNumb3rsに出てるの?
あとで見るのが楽しみだ。
861奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 05:19:06 ID:???
スカパーアワード投票しました
862奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 16:58:49 ID:???
おまけで見たんだけどハマったwでもレンタルでてないみたいだねorz
863奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 17:34:37 ID:???
同じくオマケのseason1の1話だけでハマった。
早く光テレビのチューナー取り付けないと……その内どっかが放送してくれるだろう。
864奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 23:42:27 ID:???
発売されるから日本でも秋?冬からレンタル開始だよ
ところでオマケってなんのおまけ?
865奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 00:25:42 ID:???
というか明日からFOX CRIMEでS1始まるよ
866奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 00:27:38 ID:???
>>864
ノーカントリーのおまけ
867865:2008/08/29(金) 00:15:37 ID:???
7月だった\^o^/TVの前で待機してたじぶん乙
868奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 00:21:25 ID:???
過去ログよめないんだけど誰かいつ頃からレンタル開始かわかるひといます?
869奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 16:48:39 ID:???
870奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 19:23:58 ID:???
エピソードを盛り込みすぎて、消化不良の王様はLOSTだろ。
まああれも色んな人のエピを雑然と並べるという手法で
一番初期のCSIがそんな雑然感があったかもしれない。
DEXTERはカッチリ進行してる印象で消化不良と思ったことは無いな。
871奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 19:50:56 ID:???
シーズン1が良すぎて期待しすぎたのかシーズン2はガッカリ感あったな
ハリー殺した犯人あっさり消しすぎというか、ハリーの話とか次シーズンのネタ振りかもしれないけど
消化不良だったような気がしないでもない。
ドークス消しちゃったのはもったいないし
ライラもなんかなぁ、キャラがぶれてるっつーか今一だった。
872奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 20:50:49 ID:???
俺はシーズン2の方がカラフルな感じがしておもろかった。
シーズン2はドークスとの決着シーズンだったので、
ハリー殺し犯の引っ張りはあの程度だろう。
てかシーズン1見た時はドークスとは友達か
リスペクトし合える仲になるのかと思ってたのに大変な事になってしまったな。
873奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 22:01:45 ID:???
だーかーら!

ハリーの死因は自殺じゃぼけ。
874奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 23:20:05 ID:???
>シーズン2はドークスとの決着シーズン

の割には、物足りなかったな。
デクとやりあう場面がもっと見たかった。
最期も呆気なさすぎ。
2は後半ランディ&しゃくれのシーンが無駄に多かった印象。
875奥さまは名無しさん:2008/08/29(金) 23:41:30 ID:???
ランディ住んでたのってコンドミニアムなのかな?賃貸?
あのキッチンかっこよかった
876奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 09:32:58 ID:???
ていうか根本はYahoo女がDEXTERとCSIマイアミを混同してることだろ?
877奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 09:40:03 ID:???
所詮スイーツ(笑)
878奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 11:34:37 ID:???
だからって直リンする事ないだろ
879奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 13:21:39 ID:???
ライラはシーズン3まで残しておくべきだった
デクスターの正体を知る唯一の人間として
色々と使い道のあるキャラだったのに
880奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 18:11:30 ID:???
>>874
>>シーズン2はドークスとの決着シーズン

>の割には、物足りなかったな。
>デクとやりあう場面がもっと見たかった。
>最期も呆気なさすぎ。

お前は喧嘩もしたことがないのだろうか?
リアルな戦いは呆気ないものだ。
本当の戦いを知ってる俺は
「随分長くDEXvsDorksの戦い引っ張るな」と思ったくらいだ。
ハリー殺し犯の引っ張りは妥当だろう。
881奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 18:25:59 ID:???
ママ殺し
882奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 19:40:11 ID:???
>>880
あれだけ都合よく事が運んで、リアルな戦いって・・・・
883奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 21:26:46 ID:???
ライラって細いわりに脂が乗ってて筋肉が少なそうだと思いません?
884奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 21:49:18 ID:???
>>882
リアルな戦いとは呆気ないものだ。
一方的になることもある。
それを喧嘩もしたことがない奴は「都合よく事が運ぶ」というのだ。w
885奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 23:00:50 ID:???
>>884
特殊部隊あがりで悪人を躊躇いなく撃ち殺せるドークスに拳銃向けられてて、さらに手錠した状態で勝っちゃうのが。
前にコンテナ近くでやりあってるからひ弱なオタク野郎じゃないってことはバレてるし、
そもそもスライドの数から推測して四十人以上殺しているであろう相手に、油断するわけが無い。

勝負は時の運とも言うけれど、かなり無理がある。
886奥さまは名無しさん:2008/08/30(土) 23:03:28 ID:???
本当の戦い=2chで喧嘩w
887奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 09:31:13 ID:???
>>885
そこは自己暗示で乗り切った
888奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 17:56:54 ID:???
>>885
横レスだけど。
ドークスは小柄だし民間の殺人鬼に不覚を取る事もあると思う。
ドークスにラゲルタくらいの体格があれば良かったんだが・・・
やはりリアルな戦いとは呆気ないものだ。
889奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 18:04:22 ID:???
season3は9/28からかぁ
楽しみだなぁ
890奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 19:03:34 ID:???
>横レスだけど。

www
891奥さまは名無しさん:2008/08/31(日) 22:24:37 ID:???
892奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 08:49:14 ID:???
デクスターvsドークスの勝敗は順当に見えた。
これはマイケル・C・ホールがエリック・キングより強いということだ。
893奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 12:32:52 ID:???
バカがいる
894奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 18:20:47 ID:???
群集整理には小柄な殺し屋より大柄なボディビルダーの方が向いてる
895奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 20:03:25 ID:???
ドークスがラゲルタにデクスのこと何も言わなかったのは脚本都合なんだろうなと思った。
もし告げたら話が伸びてややこやしくなるから。
でもそっちの展開が見たかった。
896奥さまは名無しさん:2008/09/01(月) 21:21:29 ID:???
デボラのライラに対する態度は人種差別と思った。
897奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 09:14:36 ID:???
ドークスはジョー・ルポの1/2
898奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 10:04:19 ID:???
>ドークスにラゲルタくらいの体格があれば

爆笑。

「ナショナル・トレジャー」に出てたドークス見ました。
一瞬の出番が数回。台詞ほぼ無し。高台から海に飛び込めないヘタレ。
でもあのクチビルですぐわかりましたw
899奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 12:04:50 ID:???
ドークスといえばOZに出てたときがよかった
900奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 15:36:16 ID:???
OZに出ていた人たちを、他のドラマで見ると
立派に更正したなぁ、と思ってしまう。
エンジェルなんて、マフィアのボスから刑事かよ!と。
901奥さまは名無しさん:2008/09/02(火) 18:30:30 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MxAGgsDnbas
OZにドークス出てたか?と思ったらこの役だったか。
DEXのドークス見ても今まで気付かんかった。
902奥さまは名無しさん:2008/09/05(金) 22:25:15 ID:???
レンタルの「クローバーフィールド」にもデクスタの特典映像入ったね。
でも「デクスター」だけで「警察官は殺人鬼」は無いんだ・・・
タイトル見ただけじゃ何だかわからんじゃん。
903奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 07:41:03 ID:???
S3のプロモおもろい
904奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 08:03:52 ID:???
本当は警察官じゃないしな
905奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 08:25:50 ID:???
血液分析官、だっけ?
906奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 10:06:07 ID:???
Season3 第一話 ドークスの泣きぼくろ
907奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 13:02:22 ID:???
デクスターのお兄ちゃんが、FOXでやってるゴーストに出てた。
普通の役だった。
908奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 16:10:22 ID:???
デクスターの父ちゃんがCSIマイアミに出ていた
父ちゃん、デクスターのS3では出番あるのかな
909奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 18:40:54 ID:???
去年同様またリークされとう(;・∀・)
910奥さまは名無しさん:2008/09/06(土) 20:22:08 ID:???
見ちゃった。
エンジェルって、階級なんだったっけ?
「サージェント」って呼ばれてから、昇級したんだよね?
911奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 10:13:30 ID:???
>>905
血液の飛散状況の分析官だよね?たぶん
血が好きなのに冷凍庫殺人事件は血抜きだけど興味津々……血より死体が好きなんだろうか?
912奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 12:04:10 ID:???
>>905
マイアミ警察殺人課の血痕分析官
913奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 15:45:50 ID:???
大学でてドクターにならず警察にって言われてたね
914奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 18:11:42 ID:???
一流大学で好成績を収めてたのに血液分析官なんかになった変わり者、
というのがデクスターの評価だったかな
915奥さまは名無しさん:2008/09/07(日) 21:08:56 ID:???
2話まだぁ〜(;^ω^)
916奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 08:46:24 ID:QwhfjSbY
日本語吹替版見たけど・・・声優の全然雰囲気違いすぎて
普通のクライムサスペンスドラマだなあ。これじゃあ一話だけ見ても
あんまり興味涌かないかも・・・

あの気の抜けたようなソフトな喋り方が良かったのに
まるっきり感情がある人みたいじゃん。デク。
デボはまあまあ合ってるけどドークスやマス、バティスタなんか
全然ダメ。雰囲気ぶち壊し。
917奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 11:22:37 ID:???
海外ドラマ紹介本立ち読みしたらdexterのセット取材したページがあった
マイアミ警察の奥に意外なモノがあるのね〜
今度からニヤニヤしちゃいそう
918奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 12:48:02 ID:???
デクスター もうお腹いっぱいだな
すれ違いだけどナンバンズ4みたいな
919奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 17:41:12 ID:???
早く妹デボラに正体がばれて、妹と対決する展開のシーズンをキボン
920奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 18:21:06 ID:???
ああ見えてデブは悪魔憑きだから
なかなか手強いぞ
921奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 01:59:17 ID:PmTjKBIU
デクスターのシーズン2は面白くなかった、残念。

シーズン1はなかなかうまくできてるよな。

こちら(視聴者)側の欲望を露にするようなつくり

観ていて、素直にシンプルになれるわ。
922奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 08:32:49 ID:tzP91lws
1も2も楽しめたけどな
人それぞれだな。
923奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 08:43:20 ID:???
ホレタンがデクスターを捕まえるエピを見てみたい(絶対有り得ないけど)
924奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 08:50:27 ID:???
1よりも2のほうが、いつデクが捕まるかハラハラして面白かった
1はちょっと内容が暗すぎるんだよね、エンタメ性に欠けるというか
925奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 09:09:30 ID:???
1も面白かったけど2を見たらドキドキハラハラで
面白かったわ〜前半ライラでイライラしたぶん後半が手に汗握る展開で。

どっちが面白くてもいいじゃん。
926奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 12:20:22 ID:???
2のドークスとライラは失敗作
927奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 16:36:25 ID:???
ドークスはロボコップになって甦る予定
928奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 21:24:02 ID:???
正体がバレたらデブラはデク兄のこと嫌いになるのん?
929奥さまは名無しさん:2008/09/11(木) 09:38:14 ID:???
さー?
義兄妹だから憎むか愛するかの両極端だと思うけど、どっちに傾くんだろうね
930奥さまは名無しさん:2008/09/12(金) 00:32:23 ID:???
エミー主演男優取ってほしい!
931奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 02:28:54 ID:???
私も1より2が面白かった。1は普通。
932奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 17:59:12 ID:???
1はとにかく怖かった、2は怖くないけど凄くハラハラした
3はどんなテイストを提供してくれるのかと期待している
933奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 20:42:34 ID:???
3は新キャラが(ry
934奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 00:12:15 ID:???
3は敵対する組織とか出そう
オカルト教団とか
935奥さまは名無しさん:2008/09/14(日) 08:39:01 ID:???
今月末には向こうでS3が始まるね
来年の日本初放送まで待てなくて公式HP見ちゃいそう・・・
936奥さまは名無しさん:2008/09/15(月) 18:21:59 ID:???
凸(・ω・)凸
937奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 21:23:31 ID:???
S3は友情出演でいいからアルマジロたん、出してほしいお(;^ω^)
938奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 15:27:50 ID:???
誰との友情だよwwww
939奥さまは名無しさん:2008/09/18(木) 20:58:41 ID:???
2話は10月4日かw
940奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 15:08:12 ID:???
シーズン1もう一回放送するだろうか?
録画したけど11話だけ電波の具合が悪くて見れない・・・
941奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 15:32:02 ID:???
DVD雑誌に未だ載ってないんすけど
1月のターミネータークロニクルは載ってるのに…
942奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 16:07:09 ID:???
>>940
FOXCRIMEは放送枠余りまくってるからまた再放送してくれるよ
すぐには無理だろうけど、来年のS3放送までに何度かチャンスはあるでしょう

>>941
S1の第1話は既にレンタルDVDの特典に入ってるし、もうすぐだろう
943奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 17:02:53 ID:???
エミーは何もなし?
944奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 17:16:54 ID:???
なし
John Adamsばっかりだった
945奥さまは名無しさん:2008/09/22(月) 23:44:18 ID:???
エミー取るほどじゃないわな
946奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 08:48:51 ID:???
デクスターがエミー賞を取っちゃうとマズいのかもね
ノミネート実績だけで満足しましょうか
947奥さまは名無しさん:2008/09/23(火) 10:16:16 ID:???
賞を取れなかったのはシーズン2はシーズン1より出来が悪かったからという評論家が多いね
シーズン1の時にノミネートされてれば変わってたかもね
948奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 12:46:28 ID:???
2はどんでん返しみたいな物がなかったからな
でも2も好きだ・・・おっぱい見れるし
949奥さまは名無しさん:2008/09/24(水) 20:16:39 ID:5SNFoJwX
日本でのS3はまた来年2月ぐらいに始まる?
950奥さまは名無しさん:2008/09/25(木) 05:08:20 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 何で私が管理人不適格なの?ニートの嫉妬?
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! な鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 950getさせて頂きます
|              |
951奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 02:07:20 ID:???
952奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 02:34:38 ID:???
DexterとCalifornicationの合同プレミア?でこの顔合わせがw
http://www.michaelchall.org/gallery/displayimage.php?pid=17950&fullsize=1
953奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 03:58:23 ID:???
>>941
ターミネーターTV版は低視聴率でまもなく打ち切りになるから
借りない方がいい
954奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 06:56:00 ID:???
放送日!
955奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 09:34:51 ID:???
>>954
なんの?
956奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 13:20:59 ID:???
日本時間だと月曜の11時ぐらいかな
957奥さまは名無しさん:2008/09/29(月) 05:09:23 ID:???
本格的に日本でのS1レンタルっていつ頃ぐらいから開始かわかるひといる?
まるまる1話収録されてるのがあるみたいだけど・・
958奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 07:10:13 ID:???
昨日ERに出てたサムの息子ってデクの子役?
959奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 08:57:04 ID:???
>>957
最近レンタル開始されたDVDに特典としてデクスターの第1話が丸々収録されているよ
どのDVDかは忘れた、レンタルショップでパケを確認してくれ
デクスターのレンタル開始は来年1月頃と睨んでいる
960奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 13:05:20 ID:???
たしか糞映画のクローバーフィールドのDVD版に
Dexter入ってたハズ
961奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 19:29:40 ID:OYR9hzJ4
↑ノーカントリーでは?
962奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 22:10:01 ID:???
ノーカントリーもクローバーフィールドも両方入ってる
963奥さまは名無しさん:2008/09/30(火) 23:39:32 ID:???
丸々第1話じゃなくてダイジェスト版だったお
クローバーフィールドだけど
964奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 00:07:48 ID:???
随分前にNewsweekの海外ドラマ特集のときに付録DVDにまるっと1話入ってたね。
965奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 23:16:09 ID:???
ラゲルタにそっくりなのが日テレのニュースゼロに出てた
七尾とかいうリポーター
966奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 10:05:33 ID:???
今月も放送全然ないじゃん!もっとシーズン2見たかった!!流せ!!
967奥さまは名無しさん:2008/10/02(木) 19:24:06 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | ホモ妄想大好き熟女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 967getさせて頂きます
|              |
968奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 05:39:51 ID:???
S3初回の向こうの評判はどうなの?
969奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 08:00:51 ID:???
ネタバレ書くやつがいるからそういう質問やめろよ。
970奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 08:19:40 ID:???
別にいいんじゃねーの
971奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 08:41:05 ID:???
ネタバレはあぼーんな

デクスターS3第1話はおおむねS1〜S2と同じくらいの好評価です
972奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 10:50:38 ID:???
ノーカントリーに第一話付録で入ってたような気がする
973奥さまは名無しさん:2008/10/03(金) 13:53:31 ID:???
パードン マイ ティッツ
974奥さまは名無しさん:2008/10/04(土) 21:19:37 ID:???
なんで同じ話ループしてるんだろう。
一話まるまる入ってたのは、ノーカントリーにだよ。
975奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 05:00:54 ID:RMxNrum4
DEXTERのダメなところはホレイショが人を殺す時のように
相手の憎さ酷さ、殺しの必然性を描いてないとこなんだな。
976奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 05:08:04 ID:???
プ
977奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 07:00:52 ID:???
エミー賞のリタの目張りすげーなw
978奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 07:41:27 ID:???
字幕がこないから自分で訳してやろうと30分挑戦したが、
7行しか訳せなかった。
最初の1行目のLast season on Dexterだけは完璧に訳せたけど、
2行目でいきなり詰まった
やっぱエキサイト翻訳+俺じゃ絶対ムリなんだと痛感した
979奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 18:45:23 ID:???
>>975
相手憎しとか正義感で人殺したらDEXTERじゃなくなっちゃうじゃん
980奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 18:53:32 ID:???
そこいらの一般人は手にかけないだけで
殺されても仕方ない悪人始末してんだ
殺人衝動を抑えきれないから
981奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 22:51:18 ID:???
>>975はこのドラマのどこを見てるんだか。

シーズン3の撮影中に、Jimmy Smitsが勝新の息子ばりの事故おこしちゃったみたいだね。
982奥さまは名無しさん:2008/10/05(日) 23:44:23 ID:???
なんで本物のナイフがおいてあるんだよ
危ないねぇ
983奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 08:31:25 ID:???
誰がブランドンリーたねん
984奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 08:32:14 ID:???
誰がブランドンリーやねん
985奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 21:17:38 ID:???
>>979
でもそれだったら何の関係もない一般人も殺すべきだよねぇ
何かデクススターが殺害するのが悪人だけってのが嫌だな
それじゃまるで
986奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 21:39:26 ID:???
ハリーのルールだろ、無分別に殺すなって
987奥さまは名無しさん:2008/10/06(月) 23:00:07 ID:???
>>985
何の関係もない一般人も殺したらDEXTERじゃなくなっちゃうじゃん
レクターじゃないんだからさ
>>985はこのドラマのどこを見てるのよ?
988奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 02:32:49 ID:???
エミー賞前の番組で、マイケルとジェニファー結婚して子供ができるかも、と言われてましたね
989奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 07:02:32 ID:???
>>958
実父を実母に殺されたので、将来デクスターになります
990奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 13:10:00 ID:???
>>988
義兄妹で結婚か・・・やるなあマイケル
991奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 16:03:09 ID:???
デクスター ジミー・スミッツは殺人未遂
ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=kaigai_drama&artid=1921&d=1
992奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 16:28:14 ID:???
まだS3見てないんだけどジミー・スミッツ演じるMiguel Pradoってナイフで人刺す役回りなの?
993奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 19:24:00 ID:???
>>992
検察官の役です。
994奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 19:41:21 ID:???
殺人犯殺しに行ったら別人ともみ合っていて、殺人犯逃亡、デクスターが別人のほう殺しちゃうんだけど
それが検事だか検察官の息子、後で殺人犯の殺しに行って、バラして梱包しようかって時に
その検事だか検察官がやってきちゃって、ラップ巻き巻きの死体見られたらまずいんで
見られる前に外に出て息子殺した犯人ともみ合って刺してしまったとか言ったら
なんかデクスターありがとうみたいなふいんきになって僕どうしようって感じ
995奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 20:32:06 ID:???
【Darkly】DEXTER デクスター2【Dreaming】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1223379086/
996奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 03:21:09 ID:???
埋め
997奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 03:22:28 ID:???
生め
998奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 03:30:36 ID:???
999奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 03:31:28 ID:???
宇目
1000奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 03:31:38 ID:???
産め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。