【FOX CRIME】 NCIS ネイビー犯罪捜査班

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
日本のFOX CRIMEで放送中のNCIS用スレです。
ネタバレ厳禁でお願いします。

海外在住の方、その他様々な手段で日本よりも先のエピソードを視聴している方、
別にネタバレOKのスレがありますのでそちらをご利用ください。
上手に使い分けてお互い楽しくやりましょう。

FOX CRIME公式
ttp://www.foxcrime.jp/bangumi/ncis/index.shtml
放送日時:毎週水曜日 22:00〜(字幕)

NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班(ネタバレOK)
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1160143791/
2奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 19:44:16 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

初回放送は毎週水曜23:00-ですね。
待ち遠しいよぉ〜
3奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 22:40:00 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   3getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
4奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 22:49:20 ID:OFWRXtjW
>>1

先週のエピソードですが
無実の罪で服役中の囚人が脱走し、
脱走中に無実が証明されば場合は
脱獄罪?に問われるのでしょうか?
5奥さまは名無しさん:2007/02/09(金) 00:44:45 ID:???
やっぱりスレタイにチャンネル名もないとダメだよね
チャンネル名あっても荒れるところもあるけど・・・

6奥さまは名無しさん:2007/02/09(金) 06:42:02 ID:???
>>1
乙です

>>5
難しいところだけどね
7奥さまは名無しさん:2007/02/09(金) 07:08:23 ID:???
FOX CRIMEって110度CSではやってないのね。
8奥さまは名無しさん:2007/02/09(金) 18:15:00 ID:???
CS110はチャンネル数が少ないのが辛いですね。

トニーが女とうまくいくの?と思って見ていたら案の定…m9(^Д^)プギャー
9奥さまは名無しさん:2007/02/09(金) 18:59:36 ID:???
あの人、スパドラの「プロファイラー心理分析官」の
レイチェルだよね
10奥さまは名無しさん:2007/02/10(土) 03:49:27 ID:CpMupmXy
age
11奥さまは名無しさん:2007/02/10(土) 12:19:14 ID:???
>>9
プロファイラーのレイチェルが出るの知ってたが
まさか、あのような役だとは・・・
12奥さまは名無しさん:2007/02/10(土) 14:57:22 ID:???
マクギーとJAGに出てくる弁護士?の見分けがつきません。
13奥さまは名無しさん:2007/02/11(日) 13:22:37 ID:???
この番組はコメディー?ミステリー?
各キャラの間のやりとりが目茶目茶面白い。
特にトニーがマクギーにえらぶるところと
ケイトがトニーをやりこめるところ。
14奥さまは名無しさん:2007/02/11(日) 21:00:57 ID:???
>>13
コメディだと思う。
ボケと突っ込みの関西芸人。
ギブスも時々絡むからなあ。
検死官と分析官はオタクだしw
15奥さまは名無しさん:2007/02/11(日) 21:37:16 ID:IGmKkg8c
今日始めてみました。
結構おもしろかったのでこれからも見ようかと思ってます。

検死官どっかで見たことが有ると思ったらイリヤ・クリアキンだったのね
16奥さまは名無しさん:2007/02/11(日) 22:00:05 ID:???
たまにはトニーに美味しい思いをさせてやってください(´・ω・`)
17奥さまは名無しさん:2007/02/11(日) 22:04:56 ID:???
FBIに不味そうなクロワッサン貰ってたな
18奥さまは名無しさん:2007/02/12(月) 10:35:42 ID:???
>16
確かにw
でもキブスと仕事してる限り無理なんじゃね?とか思う。
ケイトも結構デートキャンセルしてるし。

>17
ちょっと潰れてたから余計にね。
でもあの時の部下同士のやり取り好きだ。
19奥さまは名無しさん:2007/02/12(月) 19:49:26 ID:???
FBIといえば第一話でボディーバッグに隠れてたトニーの携帯が鳴った時に
コーヒー吹いちゃいましたw
20奥さまは名無しさん:2007/02/14(水) 00:34:43 ID:???
19話はめちゃくちゃ面白かった。
トニーが受信機をケイトに向けて盗聴とか。

しかし腹かかえて笑ったのはギブスとケイトがトニーの映像見てて偽名を聞いたときのケイトの「ストリングフィールド?」の言い方にかなりウケタ。
見たことないけどストリングフィールドってNCIS、JAGのプロデューサーが80年代に大ヒットさせたドラマ「エアウルフ」の主人公の名前だろ?

マクギーとの会話で映画とかTV見ないのか?(張り込みとエアウルフ)って出てきてその時に気づいたけど。ギブスは当然知らないしあのメンバーで知ってそうなのは同年代のケイトだけだろうからな。
アビーも知ってるかもしれなが身近にいない。ドクターは雑学博士だが。そういう意味トニーと同レベルの話できるのはケイトしかいないのだが・・・ネタバレ知ったのだがああいうポジションの同年代の人をお願いしたい。
21奥さまは名無しさん:2007/02/14(水) 13:44:09 ID:???
>>20
トニーの偽名は「ストリングフェロー」
映画の登場人物の名前らしい
22奥さまは名無しさん:2007/02/14(水) 15:23:49 ID:???
NCISとNUMBERSは地上波でやったら大当たりすると思うのですがどうでしょう?
以前はNHKはホワイトハウスとか面白いのをやっていたのに
いつの間にか妙なのばっかりに。
23奥さまは名無しさん:2007/02/14(水) 22:44:12 ID:???
トニーの相手の男役の女優(wってフレンズとかに出てた
ジェニファー・アニストンに似てません?
ふけた感じのw
24奥さまは名無しさん:2007/02/14(水) 22:51:41 ID:???
ただのキスじゃなくてブチューっとやったんだしケイトもそう言ってるんだからちゃんと訳さなきゃ。
25奥さまは名無しさん:2007/02/14(水) 23:14:56 ID:???
ヴォスがどこかで監視してるかも
だったのに
実はアマンダがヴォスなんだよ
ってわかったところがわからない
26奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 02:12:29 ID:???
たまにはトニーに美味しい思いをさせてやってください(´・ω・`)
27奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 14:50:20 ID:???
トニーが美味しい思いをすると
視聴者には美味しくない…たぶん
2825:2007/02/15(木) 19:04:14 ID:???
リピ見てわかった!
アビーが指紋を調べてわかったんだね
29奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 19:33:53 ID:???
いい感じだったので遂にトニーに春が
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と思ったら(w

>>28
エレベーターの中でアビーが自分にビンタしてたシーンですね。
あれって映画やドラマのシーンの真似していたのでしょうか?
それとも有名なコメディアンのギャグか何か?
30奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 21:41:46 ID:???
なんか結構昔の映画を引き合いに出すのって
新手のDVD販促かとオモタ。
31奥さまは名無しさん:2007/02/16(金) 18:10:05 ID:???
>>22
テレ東くらいしか可能性無いんじゃないか?
民放は「24」のヒットにあやかりたいのか、連続モノばかりで
1話見逃したら話が分かんなくなる様なドラマが多くなってきた気がするし・・・

スレ違いだが「プリズンブレイク」っておもしろいんか?
32奥さまは名無しさん:2007/02/16(金) 18:22:59 ID:???
何だかんだ言っても
仲間意識が強いな
33奥さまは名無しさん:2007/02/19(月) 02:36:08 ID:???
tvkでやらないかな。
これって元はハイビジョン画質ですか?
34奥さまは名無しさん:2007/02/19(月) 22:20:23 ID:???
1週間に狂うほど同じ回を再放送するなら1枠ぐらい
1回目からやってほしい・・・
35奥さまは名無しさん:2007/02/19(月) 22:38:00 ID:???
>>31
NCISみたいにトークのテンポは良くないけど、内容は良いよ
つぅか、めっちゃオモスレー、と言える
お勧め
36奥さまは名無しさん:2007/02/20(火) 00:31:36 ID:???
>>34
それって絶対に必要ですよね。途中から契約したり見始めた人のためにも
週に2枠くらいを追っかけ再放送枠に割けばいいのに。

>>35
シークレットサービスで働いてるドンの昔の同僚が出てるやつですよね? <プリズンブレイク


週の中頃の水曜日って一番くたびれる感じがする日なのですが
NCISのおかげで水曜が待ち遠しいです。
37奥さまは名無しさん:2007/02/20(火) 00:47:47 ID:???
来月は1話からリピートか
最初の頃は見てなかったので嬉しい
38奥さまは名無しさん:2007/02/20(火) 01:10:58 ID:???
スパドラでJAGシーズン8始まったし、ちょっと早いけど良い時期にまたバド見られるね
39奥さまは名無しさん:2007/02/20(火) 13:07:38 ID:???
NCISの面々が日本語しゃべってるの見られるJAGはいつ放送ですか?
微妙なスレチ、スマソ・・・
40奥さまは名無しさん:2007/02/20(火) 13:57:24 ID:???
>>39
NCISのエピソードは178、179話だから順調にいけば6月末かな
41奥さまは名無しさん:2007/02/20(火) 14:02:06 ID:???
>>40
ありがとうございます。
42奥さまは名無しさん:2007/02/21(水) 01:14:22 ID:???
番組宣伝のキャラ紹介で
トニーのことをエリート刑事と言ってたけれど本当なのですか?
43奥さまは名無しさん:2007/02/21(水) 09:32:38 ID:???
2年ごとに職場を変えているからドジを踏んだのか
一箇所にじっとしていられないのか、何かあんでは。
クビになるようなことはしていないんでしょうけど。
44奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 07:04:18 ID:???
NCIS、画面が赤くないですか?
他の番組は普通なんだけど、これだけなんか赤っぽい。
45奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 07:26:23 ID:???
赤っぽいよね
ずっと気になってた
46奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 09:53:24 ID:???
>>45
よかった、私だけじゃなかったんですね。
ギブスがいつも赤面してる(*´д`*)
47奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 13:02:37 ID:???
たまにはトニーに美味しい思いをさせてやってください(´・ω・`)
48奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 14:15:54 ID:???
21話、よくわかんない結末だったんだけど
武器を買おうとしてた人たちはどっかの捜査官?
囮の囮ってこと?
49奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 17:57:36 ID:???
ATFの捜査官が怪しげな行動をしておりあちらで内偵捜査をしていた。
NCISは死亡した海兵隊員の身辺調査から銃器の横流しの捜査を開始。
ATFの管轄とだぶるので潜入捜査を行う際に多分ギブズがATFと連絡。
ATFと利害一致して共同で囮捜査を行うことになる。
女の捜査官にはNCISの囮捜査の手伝いをしていると思い込ませておいて、
実は自分が囮捜査の対象だった、ということだと思います。
50奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 18:04:32 ID:???
>>49
丁寧な説明ありがとうございます。
51奥さまは名無しさん:2007/02/24(土) 21:19:28 ID:lcEy3dVG
age
52奥さまは名無しさん:2007/02/26(月) 10:29:45 ID:TKszuQ33
ガリポリ ガリポリ
53奥さまは名無しさん:2007/02/26(月) 12:17:00 ID:???
ガリッポリ ガリッポリw

最近ギブズの短気な一面が表に出ていて面白いです。
54奥さまは名無しさん:2007/03/01(木) 10:48:06 ID:???
大尉の相手=神父?
55奥さまは名無しさん:2007/03/01(木) 10:50:09 ID:???
∈☆ )ゴバクハッケン

ハロウィン8は見たことありませんが
ディノッゾが絶賛ということは
ヌードシーンが多いのでしょうw
56奥さまは名無しさん:2007/03/01(木) 11:52:11 ID:???
ラペリング?というのでしょうか、
始めから終りまで目茶目茶笑えました。
ジョークにつぐジョーク、
シナリオを書いた人は天才です。
57奥さまは名無しさん:2007/03/01(木) 17:10:17 ID:???
>>54
別人
58奥さまは名無しさん:2007/03/03(土) 13:37:22 ID:???
来週、シーズン1最終回?
59奥さまは名無しさん:2007/03/03(土) 15:53:04 ID:???
多分。
シーズン2はどうなるんでしょうね?
再来週からしれっと続けてくれてかまわないのですがw
60奥さまは名無しさん:2007/03/03(土) 15:56:29 ID:???
もう一周した後にシーズン2スタートだろうな、普通に考えると。
61奥さまは名無しさん:2007/03/03(土) 19:27:20 ID:???
とすると半年後…
62奥さまは名無しさん:2007/03/03(土) 20:06:00 ID:???
もう1周するなら深夜にやって、その間水曜の23時枠でシーズン2をやってくれればいいのに(´・ω・`)
63奥さまは名無しさん:2007/03/03(土) 23:58:26 ID:???
そこでガリポリ作戦ですよ。
64奥さまは名無しさん:2007/03/04(日) 23:19:18 ID:???
NUMBERSの場合、シーズン1と2の間にFOXで再放送をやったから3ヶ月のギャップ。
NCISはFOXで再放送をするのでしょうか?
CRIMEはただでさえ番組数が少なくて再放送ばかりなのだから
さっさとシーズン2を放送しないと。
65奥さまは名無しさん:2007/03/05(月) 08:35:00 ID:???
FOXで放送しなくたって普通はある程度期間開けるもんだろう
66奥さまは名無しさん:2007/03/05(月) 16:33:24 ID:???
むしろ、numb3rsのシーズン2の放送が早いんじゃないかと思う。
超妄想だけど、NCISのシーズン2は、CRIME開局1周年記念の目玉にされそう。
67奥さまは名無しさん:2007/03/07(水) 01:29:06 ID:???
多分他の番組と同じように
再放送をやってから
次のシーズンが始まるんだろうな(´・ω・`)
だとすると8月頃?
68奥さまは名無しさん:2007/03/07(水) 09:37:36 ID:???
>>66
numb3rsは4月16日からって宣伝し始めたね。
早くて5月かあ。
69奥さまは名無しさん:2007/03/07(水) 23:53:30 ID:???
3/21から再放送だそうで。

毎週放送すると8/22日に終了の予定 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
70奥さまは名無しさん:2007/03/08(木) 03:09:09 ID:???
なんかモヤッとする終わりかただった
71奥さまは名無しさん:2007/03/08(木) 21:52:30 ID:???
まだ見ていない人もいるかもしれないので名前は書きませんが
プロローグとエピローグに映っていたのは同じ人ですか?
記憶違いかもしれませんが別人のような気がしました。

>>70 確かにすっきりしませんね。この状態で半年近くもまたされるのかと思うと('A`)
72奥さまは名無しさん:2007/03/08(木) 22:50:31 ID:???
ケイトが乗った車の運転手、一瞬NUMBERSの
チャーリー役の人かと思いましたが全然違ったw
73奥さまは名無しさん:2007/03/08(木) 23:01:05 ID:???
アリ話の続きはシーズン2の23話らしいけど
ケイトはシーズン2中は捕まったままなのか?
74奥さまは名無しさん:2007/03/08(木) 23:08:47 ID:???
ケイト、NCISに誘われたばかりにテロリストにに気に入られちゃってかわいそう・・・
と思っていたら、ケイトが気に入られた理由はそれなりにあったと<元シークレットサービス
75奥さまは名無しさん:2007/03/09(金) 05:11:44 ID:???
>>73
Season2の一話をちょっと見たけど、
全く何事もなかったように普通の日常が始まっていたよ。
76奥さまは名無しさん:2007/03/09(金) 15:15:10 ID:???
>71

私も別人だと思った。
プロローグの死体を見てアリが犯人だと確信して、みんなにアリを早く見つけるように
当たり散らしているのかと推察した。
 
77奥さまは名無しさん:2007/03/09(金) 21:16:16 ID:???
今日今やってる映画にアリでてない?
78奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 10:32:32 ID:???
79奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 19:10:45 ID:???
>>71 >>76
プロローグの方はケイト。ボスの冒頭のうたた寝中の悪夢だと思う。
なのであんなにピリピリしたんだね。
この悪夢がエピローグに繋がってバッグ開くときドキドキした。

ところでたった今この禁ネタバレスレ発見した。 >>1さん、立てて
くれてありがとう。

先週のエピで一つ疑問が残ってるんだけど、疑われてた部下が奥さんの
病院付き添いとは別の日に休んでた理由ってのは、結局放置?
こーゆーこと多いよね、このドラマ…。
80奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 20:50:24 ID:???
>79

それは確か自分の耳を診てもらためとかいってたような。
部隊の任務を考えると、言うと外されるかもとかって。
81奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 23:41:56 ID:???
そういえば今回もトニーは女運に恵まれませんでしたね。
たまにはいい思いをさせてやってください(´・ω・`)
82奥さまは名無しさん:2007/03/11(日) 03:45:46 ID:???
>>73
>>75
毛糸が有りの肩を打ち抜いて逃げたということになってるんだろう。
それが有り側では逃げられた理由となっている。
実際は有りが逃がしたんだろうけど。

マリン・ワン襲撃は失敗したのかな?
#確認する前に消してしもた。

余談ですが、こんどマリーン・ワンの機種が変わります。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702081937
83奥さまは名無しさん:2007/03/11(日) 09:19:16 ID:???
アングル的にギブスがいきなり首ブチ抜いたように見えたから
おいおいと思ったけど、やっぱりダマシだったw
84奥さまは名無しさん:2007/03/11(日) 09:25:28 ID:???
なんでギプスっていつも
ああ怒ってばかりいるんだろ
ケイトがボスとふたりだけで仕事したくないって言った気持ちわかるなあ
トニーには冷たいけど、アビーには優しいと思ってたが
今回そうでもなかったし
85奥さまは名無しさん:2007/03/11(日) 15:36:46 ID:YPczoihq
シーズン2が待ち遠しい
86奥さまは名無しさん:2007/03/11(日) 20:54:00 ID:???
ボスはアリ登場以降、ピリピリして怒りっぽくなったよね。
87奥さまは名無しさん:2007/03/11(日) 21:43:01 ID:???
今回は御笑いシーンが少なかった(´・ω・`)
88奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 01:14:06 ID:???
しかしみんな顔が赤いな。
89奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 21:39:50 ID:???
FOXで放送してた『ローカルボーイズ』っていう映画に、ボスが出てた。
やたら海が似合ってた。やっぱりかっこよかった。
90奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 22:51:46 ID:???
もーいくつ寝るとシーズン2ヽ(;´Д`)ノ
91奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 20:27:13 ID:???
今週からのシーズン1リピートも歓迎だお(`・ω・´)
92奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 06:47:20 ID:PrvT2XRj
CMはトニーのバージョンだけ?
93奥さまは名無しさん:2007/03/22(木) 20:43:47 ID:92IhyT3h
トニーが元エリート刑事って本当?
94奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 00:21:03 ID:???
21話でケイトが「ファイナルアンサー?」って言ったのにウケタ。 Is this final answer?だっけ。
95奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 19:48:41 ID:???
四月からライフでシーズン1放送、HD放送らしいよん。
96奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 22:44:50 ID:???
今来た所、NCISをNCSIだと思ってS4e18を初めて見ていたが、検死官の人は昔のナポレオンソロに出ていた相方の人でOK?
97奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 23:59:30 ID:???
>>96
OK
イリヤをやってた人だよね。デビッド・マッカラム
愛川欣也が声やってたんじゃなかったかね
98奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 00:12:23 ID:???
デスパもS4、NCISもS4でNCISが少し先か知らないがあの神父の人はあまり関わらなかったな。
もう少し遅れて売れ始めた時ならもっと重要な役もらえたかもしれん。
99奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 11:26:34 ID:???
あの神父の人はメルローズプレイスにも出てたんじゃなかったっけ?
だから割と有名な人なんだと思ってたんで、キーパーソンみたいな役割かと
思ったら普通にいい人で終わって拍子抜けした。
100奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 17:54:38 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 今は亡き
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様を偲んで
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 100getさせて頂きます
|              |
101奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 20:12:11 ID:vIwSqxtV
>96>97

声は野沢那智。
当初は愛川欽也の予定だったが、急遽変更。

ちなみに、アウターリミッツにデビッド・マッカラムが出演した時に、
愛川欽也が声をアテている。
102奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 22:55:22 ID:???
23話のアビーがパパが嫌いなのねって言ったのがわからん。

ユダヤ人の父とアラブ人の母から生まれたがアリ(アラブ名)と呼ばれるのが嫌なんだろ?何でパパが嫌いなのだ?

アリは潜入捜査してるダブルエージェントなのか。
ジェラルドはショックで辞めたのかな?ジェラルドはあまり台詞なかったのに新人の助手はかなり台詞もらえてるな。
103奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 01:49:18 ID:???
CMに出ている丸山弁護士を見たら、アリになんか似てた。
そういえばCSIシーズン4の第一話にも出ていたね。
104奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 01:30:26 ID:???
ケイトがシャワーを浴びている時に(トニーは歯磨き)
口ずさんでいた歌はなんですか?
105奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 21:55:27 ID:26QN7D1K
>>96
うっそ〜!!!
あれ、デビッド・マッカラムなの〜〜〜〜〜???
106奥さまは名無しさん:2007/04/13(金) 11:37:47 ID:???
>>104
それってシーズン2の話じゃ?
107奥さまは名無しさん:2007/04/13(金) 22:06:31 ID:???
>>106
ごめんなさい〜。1と勘違いしていました。
自己解決→Britney Spears のOutrageousでした。
ケイトリンが可愛いです。

そのシーンをようつべで見つけました。ネタバレじゃないです↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=_8Mzl3EKEE4
108m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :2007/04/16(月) 17:21:48 ID:???
じんせいおわったぎゃ
109m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :2007/04/16(月) 17:23:18 ID:???
すまんごばくしたぎゃ
110奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 19:58:46 ID:???
                           ┗(^o^ )┛
  ______                       ┗┃ ヽヾ\  
 |←Season2|                            ヽ\\        
  ̄ ̄ || ̄ ̄                                三二= 
      ||                                       三二=   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ Season1
                            第22話
  ______
 |←Season2|           ミエタ! 
  ̄ ̄ || ̄ ̄     ┗(^o^ )┓三 彡  
      ||          ┏┗  三 ∠                          
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ 
                            第22話       Season1

               §  ティウンティウンティウン
                §
            | | .§ |  |
  ____     | | |. §◎|  |  
 |←再放送|   __◎§__◎      
  ̄ ̄ || ̄    |____ ◎_ _| 
      ||     ▼◎▼ ▼◎ ▼◎                            
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ 
111奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 17:47:35 ID:???
head は鑑識じゃなくてトイレのことですよ。
知らない単語が出てきて次に映ったシーンが鑑識だからって
『鑑識』としちゃうとは。翻訳稼業は探偵じゃないんだから
意味が通じない単語が出てきたらその道のプロなり
経験者に聞けばいいのに。
112奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 18:03:29 ID:???
その辺りの誤訳はもう一個のNCISスレでたっぷり語られてる
headを「本部」って訳してた回もあるな
もしや同じ人が担当なのかも知れんが
113奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 21:55:04 ID:???
字幕作ってる人って実際映像見ながらやってる訳じゃなくて
ただ英文見てそれを日本語に訳してるだけらしいね
114奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 22:32:44 ID:???
映像見るといったってせいぜい45分くらいでしょ。
それすらもしないってことはありえないんでは?
チェックする人がいないなら尚更しっかりやらないと。
115奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 22:51:59 ID:???
映像見ないと字幕なんて作れんだろ
普通に訳した後で字数制限に合わせて内容と文字数カットしていくんだから
ますは映像見て それで分かる部分をカットしていくよ
116奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 00:20:23 ID:???
尿検査の人かわいかった。
こういう人はどんどん使い回しして欲しい。
117奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 14:10:57 ID:???
マクギーの弟(本物の)が第一シーズンに出てるってどっかで読んだんだけど
誰か分かる?
118奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 22:42:54 ID:???
ケイトって最終話で死ぬの?
119奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 22:49:44 ID:???
>>118
でも600万ドルかけてサイボーグになって復帰
120奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 23:46:44 ID:???
よかった 安心だ
121奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 21:36:57 ID:???
ギブスに娘がいて、昔 殺されたって本当?
122奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 21:37:52 ID:???
netabare shine
123奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 21:41:46 ID:???
トニーってば金持ちのお坊ちゃんなんだね。
知らなかったよ。
124奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 21:47:22 ID:???
>>121
皆には離婚は3回って言ってるけど
本当はその前に結婚してて、その最初の妻と娘が殺された
125奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 22:41:46 ID:???
4回結婚してたって事?
もう訳ワカメの髪型タラちゃんだな。
126奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 06:52:13 ID:???
イリヤ・クリヤキン懐かし〜
声もなっちにして欲しかったw
127奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 11:19:50 ID:???
NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班(ネタバレOK) ←←←←
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1160143791/
128奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 20:55:11 ID:???
>>102
アリがアラブ名じゃなくてアリ・ハスワリのハスワリがアラブ姓
母親が父親に捨てられたから父親姓を名乗れず母親姓を名乗ってて、母を捨てた父親を嫌ってる

でも父親はモサドの長官で母親は捨てたけど、アリに対しては幼い頃からスパイになる訓練をし
英国の医学部に留学させたりしてる。その後アリはハマスに潜入し、モサドの二重スパイとして活躍
ただ父親に対する怒りからモサドを裏切り、ギブスと父親像を重ね合わせ、ケイトを射殺

ジェラルドは怪我の治療で休職中、シーズン3で1回出てくるが、もう出てこない
新しい助手はシーズン4まで出てて、ダッキーの目を盗んで検死室でセックスしまくってる
129奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 22:38:20 ID:???
頼むから解説とネタばれを一緒にかかんでくれ。
130奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 07:08:30 ID:???
これってJAGがでてくるエピあるの?
海軍法務部
131奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 07:39:36 ID:???
>>130
2話にバドが出てくるくらい
132奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 12:53:00 ID:???
ドラマのJAGの登場人物は出てこないが
JAGが絡んでくるエピソードは何回かある
133奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 13:33:12 ID:???
若いころのデビッド・マッカラムは可愛かった。
134奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 16:30:54 ID:???
今でも十分カワイイおじいちゃんだ
135奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 14:50:41 ID:???
いつも思うんだけど、なんでネイビーと冠してるのに、
マリーンを持ち上げるんだ?
本家のほうもそうだけど。
136奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 15:16:16 ID:???
違いがよくわからんが
マリーンは海兵隊?
ネイビーは海軍?
137奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 15:21:54 ID:???
そうだよ
もともと海兵隊は海軍の一部
だからNCISが海兵隊も担当する
138奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 18:31:11 ID:???
JAGだってマックはなぜか海軍法務部所属じゃん。

ところで、ギブスの位置づけがよくわかんね。
今日のHD放送では下士官に「サー」って呼ばれてたけど、
少佐には敬語?だった。
でも、不倫の清算させられた未亡人の大尉や不倫相手の中佐には
敬語使ってなかったような?
139奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 12:56:58 ID:???
ん?相手の階級を呼ぶことはあっても敬称(サー、マーム)を付けることってなかったような。
まあ階級をつける=敬語となる場合もありますが。
140奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 13:57:07 ID:???
今日の放送のは元上司だからか?
141奥さまは名無しさん:2007/05/03(木) 19:31:47 ID:7e+FqoN+
シーズン1をHD放送なんだけど、その後はどうなるのかな?
シーズン2も放送してくれんの?
142奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 07:43:00 ID:???
lifeHDの話?
143奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 01:56:17 ID:???
イグアナの方がビックリだよ、あの胸毛。
144奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 19:23:40 ID:h3LQT1EW
今日見たLOST大佐のエピで爆弾待ちしてるとこの場面で
ケイトがやってるのは、アドバンス?
145奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 11:05:58 ID:???
ネタバレ激しいスレだな…
まだ知らないエピソードのネタバレを思わず見ちゃってがっかりだ
もうこない
146奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 11:48:25 ID:???
2周目でネタバレもクソもあるかってのw
147奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 20:16:34 ID:EjUgAWLK
ホワイトハウス3でCJに付くシークレットサービスがギブスだった。
今気が付いた
148奥さまは名無しさん:2007/05/12(土) 16:56:59 ID:???
結局、防弾車で偽中佐を拾って逃げたのは誰だったんだ?あの葬儀屋?
149奥さまは名無しさん:2007/05/13(日) 19:20:53 ID:???
>>147

いま見直してみた。
最初に見たときは、随分と甘い顔したシークレットサービスだなと思っただけだったのに、
ギブスとしてのマーク・ハーモンの魅力を知ってから見直したあとでは、
もうドキドキしちゃった(笑)。
でもCJのシークレットサービス役より、ギブス役のほうが好きだ。
150奥さまは名無しさん:2007/05/14(月) 07:35:23 ID:???
もう一個のNCISスレにここを次スレにしちゃえば?なんてカキコがあるんだけど、
当然ダメだよね?
151奥さまは名無しさん:2007/05/14(月) 09:40:57 ID:???
別にいいよ















シーズン1のネタなら
152奥さまは名無しさん:2007/05/14(月) 09:53:08 ID:???
トニーも、ダーク・エンゼルよりこの役のほうが演技の幅があっていいよ。
153奥さまは名無しさん:2007/05/14(月) 10:16:31 ID:???
トニーが死ぬかどうかの瀬戸際なのに
154奥さまは名無しさん:2007/05/14(月) 13:36:26 ID:???
HDで初めて見たんで、シーズン2見られるのかワクテカw
155奥さまは名無しさん:2007/05/14(月) 17:34:54 ID:???
>>147
そうか、
どっかで見た顔だと思った。
156奥さまは名無しさん:2007/05/14(月) 20:33:22 ID:???
ダーク・エンゼルw
157奥さまは名無しさん:2007/05/14(月) 20:36:47 ID:???
このあいだのエピででたのはモロにJAGのセット?
158奥さまは名無しさん:2007/05/14(月) 22:28:48 ID:14XiEhaN
FOX CRIMEチャンネルのNCISネイビー犯罪捜査班のCMで使われてる
underground Hip Hop をご存知の方、いましたらタイトルとアーティスト教えて下さい!
159奥さまは名無しさん:2007/05/15(火) 08:49:26 ID:???
黒のエンゼル10枚で骨壷が当たりそう。
160奥さまは名無しさん:2007/05/15(火) 10:43:29 ID:???
>>150-151 立ててきました(w

NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 其2(ネタバレOK)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1179193365/
161奥さまは名無しさん:2007/05/16(水) 14:02:01 ID:???
寸止め職人片玉元気ですか??????????????????????????
162奥さまは名無しさん:2007/05/16(水) 17:09:37 ID:???
片玉さんの翻訳好きだからマターリ待ってるけど、
なぜ寸止めするか、真意がわからない。
乞食がうるさいから?
163奥さまは名無しさん:2007/05/16(水) 17:13:56 ID:???
すれ違いだよ
164奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 01:24:54 ID:???
>>161-162

>>160のスレへお帰りください
こちらはFOX CRIMEスレでございます
165奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 01:42:58 ID:???
いちいち相手をすんなよ
166奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 18:06:09 ID:???
NCISもやっぱりFOXに流れてった…
167奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 22:01:54 ID:PU+Z8oeo
ケイトって巨乳だと思ってるんだが、それって俺だヶ?
168奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 22:41:38 ID:???
>>167
ギブズも他の連中(NCIS本部の職員達?)もそう思ってますよ。
再放送を見ていて気付いたのですが潜水艦のエピソードで
緊急浮上してケイトがギブズに張り付いた状態になった後で

ケイト:  Wow!
ギブズ: Yup. That's what they all tell me.

が言ったシーン、ギブズの台詞が『噂通りだ』ってなってて
ケイトが呆れた顔してギブズを軽くつきとばしていたのですが
ギブズが『Wow』と思ったのはケイトの胸のことだったんですねw

潜水艦の緊急浮上が凄いって話でなんでギブズが突付かれたんだろう、
何でCOBがニヤニヤしててケイトが凄い剣幕で睨みつけているんだろう
と今までずっと悩んでました。
169奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 17:01:00 ID:???
FOXで7月にシーズン1の再放送やるね
170奥さまは名無しさん:2007/05/20(日) 08:13:23 ID:???
NUMBERSと一緒でCRIMEでやるシーズン2に釣る作戦とみた。
171奥さまは名無しさん:2007/05/20(日) 11:32:51 ID:???
[email protected] <[email protected]>

FOXに抗議のメールを送ろう
172奥さまは名無しさん:2007/05/20(日) 21:10:48 ID:???
シーズン2以降はFOXチャンネルで放送してくれ
173奥さまは名無しさん:2007/05/20(日) 21:49:21 ID:???
FOXはFOXCrimeかわからんけどシーズン2は夏に
放映開始が決まってるよ
その先行でFOXでシーズン1の再放送をやるんだよ
174奥さまは名無しさん:2007/05/21(月) 10:07:29 ID:???
このままHDで放送してほしいな〜
まあまあ面白いじゃん。
175奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 10:12:53 ID:???
>>149
シカゴホープのジャックも忘れないでくれ。
176奥さまは名無しさん:2007/05/24(木) 10:34:00 ID:???
ところどころ見てたんでやっと2話見られた。
ほんとにバドでてたんだ。

ハーモンもバドもNCISの連中が嫌いって設定?w
177奥さまは名無しさん:2007/05/24(木) 16:39:38 ID:???
>>176
多分JAGのNCISパイロットエピでなんかあったんだろうなー…とは思うけど
178奥さまは名無しさん:2007/05/24(木) 18:31:30 ID:???
シーズン1の最終話って雨のシーンあった?
誰か覚えてないかな
179奥さまは名無しさん:2007/05/25(金) 14:51:05 ID:???
またHDで放送されるからソレ見れば?
180奥さまは名無しさん:2007/05/25(金) 16:54:52 ID:???
HDってなに?
他のチャンネルだったらまたFOX CRIME組とネタバレ争いになりそうだな…
181奥さまは名無しさん:2007/05/25(金) 17:23:03 ID:???
182奥さまは名無しさん:2007/05/26(土) 23:11:03 ID:ZIinl33j
ねーねー、アビーがいつも飲んでるドリンクは何よ?
183奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 10:16:06 ID:???
コーラのスーパーサイズ版ではないでしょうか。
184奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 10:19:38 ID:???
ちげーよ
CAF-POWっていうオレンジ色のカフェイン入り炭酸飲料
185奥さまは名無しさん:2007/05/28(月) 11:55:41 ID:???
>>180
そうか、FOXHD放送しない地域あるんだっけ。
186奥さまは名無しさん:2007/05/28(月) 12:59:00 ID:???
FOX HDは一部のケーブルTVのみですから。
187奥さまは名無しさん:2007/05/29(火) 01:03:56 ID:???
へーなるほど、dクス>184
188奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 12:03:56 ID:???
トニーはあれか、ウザカワイイってやつか
189奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 20:05:57 ID:???
マーク・ハーモンって誰かに似てるって思ってたんだけど
ちょっとトム・クルーズに似てるよね。
190奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 20:17:34 ID:???
いつも見てて思うんだがトニーの扱い酷すぎるだろw
191奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 21:40:03 ID:???
たまにはトニーにいい思いをさせてやってください(´・ω・`)
192奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 22:38:25 ID:???
イジられてこそのトニー
193奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 02:05:39 ID:???
トニーはやれば出来る子なのに!


ところで、ギブスはトニーの事「ディノッゾ」って呼んでるのに
字幕では「トニー」なのは見てる人を混乱させないためなんだろうか。
個人的には何か納得行かない
194奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 02:28:47 ID:???
文字数が多いからだろ
195奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 03:48:56 ID:???
FOX CRIME公式で、ケイトの紹介文だけ浮いてる件について
196奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 10:26:38 ID:???
トニーってディズニーのアニメ『ロードランナー』に出てくる
お馬鹿なコヨーテとキャラが被ってません?
何度失敗して痛い目見ても女の尻を追い掛け回すw
197奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 10:33:56 ID:???
知らんがな
198奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 12:25:14 ID:???
>>196

ふふ。ちょっとうけた。
199奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 12:43:53 ID:???
200奥さまは名無しさん:2007/06/04(月) 11:59:03 ID:???

    / ̄ ̄ ヽ,    _/\/\/\/|_     
   /        ',   \ミニさぶれ様が /  
   .l  {0} /¨`ヽ}0},  < 200getだ!! >
  .l     ヽ._.ノ  ',  /          \
  リし   `ー'′  ',),  ̄|/\/\/\/ ̄
 /しし ミニさぶれ::::i ))
 ししん       ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´
201奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 19:47:23 ID:???
ここ寂しいね。ネタばれOKの方は賑やかなのに。
ここはFOX CRIMEで見ている人たちだよね?
シーズン1、2周目だから静かなのかな?
シーズン2やってくれるのかな〜。
202奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 21:51:41 ID:???
別に賑やかじゃなくてもいいでしょ。
再放送が終ればシーズン2やるでしょうし。
203奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 15:26:16 ID:???
なんでケイトって性差別発言に対して過敏に反応するのに、都合のいいときだけ男は云々言うん?(´・ω・`)
204奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 15:28:24 ID:???
今WOWOWでやってる「バミューダ・トライアングル」に、ケイト役の人出てた。
205奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 21:54:42 ID:???
>>203
そこら辺でケイトが大人しくなっちゃったらトニーが一人で空回りすることになる
そんな事になったらこのドラマの面白みが減る
206奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 10:41:06 ID:???
再放送もあと2ヶ月弱で終りですね。
そろそろシーズン2の予告来ないかな。
207奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 14:13:24 ID:???
208奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 14:15:03 ID:???
しかも今読み返したらまだ直ってないみたいだから一応ネタバレ注意

…ってもこのスレじゃもうよく知られてる例のネタバレだけど
209奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 17:13:06 ID:???
ケイトリンのことはシーズン2のラストなんじゃねえの?
ってかこのネタばれってスカパーガイド誌に載ってたよな
去年クライムが開局して
NCISのシーズン1が始まる時に
210奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 17:47:49 ID:???
放送で見るまで知りたくない人向けのスレなんだから無理にここでやろうとするなよ(´・ω・`)
211奥さまは名無しさん:2007/06/15(金) 18:04:00 ID:???
脳天撃ち抜かれて死ぬんだろ?
212207=208:2007/06/15(金) 18:20:44 ID:???
>>210
元々はシーズン2放送決まったけど
あれ?もしかしてFOXでやんの?ってことを
言いたかっただけなんだ、すまんかった
213奥さまは名無しさん:2007/06/16(土) 15:48:26 ID:???
第一話のオープニングの音楽アレンジが少し違うよね?
214奥さまは名無しさん:2007/06/21(木) 11:47:08 ID:???
ライアン大佐の妄想って中尉の事とでっかい黒幕がいると思っている事だけ?
イラクでの拘束や襲撃は本当にあった事だよね?
215奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 21:48:54 ID:???
SuperChannel(ch360)でやってるJAG:ネイビー犯罪捜査班の今週のエピソードは
NCISとのクロスオーバーでした。NCISのパイロット版?だったみたいで1名キャラが
違っていましたが久々に面々を見れたので超うれしー♪
まだ見てない人はJAGスレは見ない方がいいかも。
ちなみに今週は前編で来週が後編です。
216奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 22:06:02 ID:???
>>215
ありがとう!JAGは見た事無いけど、これで興味がわくかもー。
早速録画セットしました。
217奥さまは名無しさん:2007/06/22(金) 22:20:34 ID:???
番組の名前が違ってたw

JAG:犯罪捜査官ネイビーファイル 

でした。
放送予定は

23(土) 03:00- 10:00- 18:00-
25(月) 23:00-
26(火) 11:00-
218奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 02:30:57 ID:???
今月からスパドラ切っちゃってたよ…orz


と、7/8に連続放送あるんだね
これに賭けるわ
219奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 12:08:00 ID:???
ぜひ本家も吹替えで
220奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 12:28:35 ID:???
FOXではじまるから7月から観るよ
221奥さまは名無しさん:2007/06/23(土) 13:18:02 ID:???
>>215
たぶんこういう筋書きじゃないかな?
FBIから来たブラックアダーはこの事件の後FBIに戻った
一人かけたなか大統領専用機事件発生
ケイトが解雇されたので良い人材だし拾った
222奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 10:57:15 ID:???
>>219
吹き替えになったらおもしろさ半減。
絶対反対(笑)。
223奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 12:16:53 ID:???
吹き替え自体はそんなに気にならないけど、
トニーがキブスと対等に話してるのに違和感がある。
あと、吹き替えだとダッキーがすごく嫌な奴に思えたw
224奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 13:42:53 ID:???
ギブスがディノッゾのこと、トニーって呼んでいたのが気になるかな。
名字で呼ぶところがいいのに。
225奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 14:32:34 ID:???
吹き替え最悪だた
トニーのおちゃらけたキャラが生かされてない
226奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 17:40:43 ID:???
なんかSFUな声だったね

次回はJAG視点中心になったりするのかな
今回はもろNCISなお話だったけども
227奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 19:23:17 ID:???
字幕を先に見てるのに吹替えに全然違和感が無かった
なぜかは分からないけどとても珍しい
228奥さまは名無しさん:2007/06/24(日) 21:38:36 ID:???
>>20
>>21
遅だけど、エアーウルフの登場人物から採ったと言ってたよ。
>ストリングフェロー

マラソン放送の録画をリピートして見てる間に、JAGに出てたのか…しまった。
229奥さまは名無しさん:2007/06/28(木) 15:09:53 ID:???
今回の話、2人ともカッコよかった。
ケイトがなんとなく気になるのもわかる。
途中から見はじめたので最終話の話がよくわからんかったけど、
今回ので、やっと話が繋がった。
230奥さまは名無しさん:2007/06/28(木) 15:55:46 ID:IVF07WZ1
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました

学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」 が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。
学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。
「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます

どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
http://members3.jcom.home.ne.jp/kota_autumn/
http://www.toride.org/81/crime.htm
集団ストーカー
http://www.geocities.jp/boxara/syusuto.html
231奥さまは名無しさん:2007/06/29(金) 19:07:55 ID:???
やっとFOXで7月から放送ですね!
仲間入りさせてもらいます。ヨロシク
232奥さまは名無しさん:2007/06/29(金) 19:53:48 ID:???
>>231 ノシ 8月からシーズン2開始ですけどw
233奥さまは名無しさん:2007/06/29(金) 20:41:27 ID:???
>>231
おう、よろしく!
ただしネタバレ注意な。
234奥さまは名無しさん:2007/06/29(金) 21:10:01 ID:???
改めてレス番見てみるとやっぱそんな進んでないなぁ、このスレ
次スレからは【FOX CRIME】じゃなくて【FOX】だな、なんてこと言おうとしたんだが
235奥さまは名無しさん:2007/06/29(金) 21:59:42 ID:???
なんかまだキャラが確立してなくてみんなフワフワしてたね
236奥さまは名無しさん:2007/06/29(金) 22:47:40 ID:???
>>234
だって最初はネタバレOKのスレ使ってたし・・・
今は再放送だから盛り上がりようがないし・・・
237奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 06:37:25 ID:???
JAGとのクロスエピ見た?
アビーのスーツ姿www
238奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 07:19:47 ID:???
ハーモンが捜査に非協力的で何か隠していたっぽいし
状況証拠はハーモンに不利だし証拠隠滅の恐れもあるから
あの時点で逮捕したのは別に不当捜査とは思いませんけど。
239奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 09:26:47 ID:???
>>238は誤爆です。スマソ
240奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 21:22:15 ID:???
>>237
すいません、HDしか見てないんですが、これNCISでいうと
シーズン何?
ケイトいなかったってことは?
241奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 21:28:59 ID:???
>>237,>>240
あれはクロスオーバーじゃなくてパイロットエピ
NCISが始まる半年前に放送されたやつだからケイトは勿論まだシークレットサービスしてる
242奥さまは名無しさん:2007/07/01(日) 06:31:57 ID:wnwOAHXE
>>240
そうなんだ〜、ありがと。
243奥さまは名無しさん:2007/07/03(火) 12:01:07 ID:???
もしかしてスーパードラマTVでやってるのと一緒??同じドラマ??
あっちは吹き替えで、気がつかなかったけど。
244奥さまは名無しさん:2007/07/03(火) 12:17:07 ID:???
>>243
違うよ〜。
あっち(JAG)のスピンオフがこっち(NCIS)。

あっちはこっちのスタートの半年前に放送された。
あっちは2話連続だったけれど、1話分の長さに編集したものが、こっちのパイロット版として放送された。それも見たいな。
245奥さまは名無しさん:2007/07/04(水) 17:26:12 ID:???
オープニングの曲好きなんだけど
これ「TVのチカラ」でも使ってた?
なんて曲なんだろうな
知っている方いらしたら
教えてくださるとありがたいです。
246奥さまは名無しさん:2007/07/05(木) 18:00:51 ID:???
今更ですが、
ヴォスがアマンダの回、何でヴォスの写真が残ってなかったんでしょうか?
247奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 00:55:25 ID:???
なんというか画面赤くない?
千と千尋の神隠しのDVDみたい。

赤いのと、ざらついた感じの映像がどうもいまいち。
248奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 06:57:29 ID:???
>>247
>>44->>46
249奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 08:36:59 ID:???
I Love Agent Todd.
250奥さまは名無しさん:2007/07/16(月) 08:21:27 ID:???
あと1ヶ月もしないうちに再放送が終ると思うのですが、
シーズン2の宣伝ってやってます?
251奥さまは名無しさん:2007/07/16(月) 23:59:28 ID:???
FOXチャンネルで見たよ。
どうやらFOXチャンネルで先行放送(?)するみたい。
252奥さまは名無しさん:2007/07/17(火) 03:35:38 ID:???
253奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 01:05:18 ID:???
>252のデータからから切り出してmmfにしてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0424.mmf.html
254奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 02:36:15 ID:???
保存できない・・・悲しい
255奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 02:50:38 ID:???
ちょwwwwwww
FOX CRIMEから放送始まったのに、なんでシーズン2はFOXで放送なんだよww
もしかしてシーズン1放送はFOX CRIME契約者数を増やすための罠だったのか?w
256奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 09:33:10 ID:???
>252
Fulで聴いたの初めてだ。ありが?ォ。
>253
早速着メロにした。ありが?ォ。
>254
どうしたんだ?
257254:2007/07/18(水) 09:49:12 ID:???
>>252
ありがとう。この曲好きだったんで嬉しい。
>>256
試行錯誤してなんとか保存できました。
しかしみんなこんな苦労して保存してるのか・・・・

258奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 01:36:08 ID:utZ8uoQ0
おもろい
259奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 03:01:00 ID:???
最近FOXで初めて見たんだけど、これめっちゃ好きだ
事件の捜査内容とかは取り立てて凄い訳でもないが、コンビ3人のやり取りが絶妙で毎回笑えるwww
まぁ一番好きなのはアビーだけどw

でもスレの進み方見るとそんなに人気無いのかな…?
何でだろう。面白いのにね。マニアックで一般受けしない?
260奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 05:02:16 ID:???
>>259
今は再放送だからじゃない?
261奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 09:07:07 ID:???
>>259
コンビ3人て言葉はおかしい
コンビは二人組ことなんだから
262奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 09:17:02 ID:???
>>261
トリオというのが正しいかもなww
263奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 10:06:11 ID:???
>>255
本家があまりにも弾不足だからなあ。
264奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 12:17:57 ID:???
ご指摘Thanks。確かにトリオだ…。恥ずかしす。
8月からのSeason2を今からwktkしております
265奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 19:57:06 ID:???
トリオと聞くと「珍道中」という言葉が頭をよぎる俺・・・
加齢臭スマンコッタ
266奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 01:57:04 ID:???
最近見始めたばかり。
ギブス捜査官の鬼畜ぶりがおもしろい。見た目は優しそうなのにハウスみたいw
267奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 07:41:24 ID:???
FOXで始まって一気に視聴者増えたかな。嬉しいな。
268奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 07:41:27 ID:???
いやそんなに知性的には見えんが・・・w
シカゴホープのときも医者に見えなかった。
269奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 13:07:37 ID:???
ボスの目がハム太郎に似てる。
270奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 17:32:32 ID:???
マクギー初登場の話の冒頭で、ギブスがコーヒーを飲まなかったのは、
倒れたカップがこれから行く現場を連想させるから?
ミニコントの笑い所が時々わからない。
271奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 17:41:54 ID:???
>>270 潜水艦のエピソード?
272奥さまは名無しさん:2007/07/21(土) 23:51:54 ID:???
>>271
うん。
ケイトが机の上のコーヒーを落とす
ケイト:すみません代わりのコーヒー買ってきます
ギブス:それはコーヒーじゃない。先に行ってるぞ。
みたいなシーン。
この話、ちっさいどんでん返しが何度かあって面白い。
273奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 07:20:10 ID:???
あれは何が入ってたんだろ?
274奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 08:04:52 ID:???
>>269
ギブスのAAにハム太郎の目がはめ込まれてるの想像してフイタw
275名無し:2007/07/22(日) 10:42:00 ID:???
>>272
自分はあの回のラストシーンが気になる。
アビーとデートするためタトゥーを入れたって聞いて、なぜトニーが固まるほど驚いたのかな?
276奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 11:30:35 ID:???
アビーのイメージを教えるとこで、パンク娘だということは伏せて、
冗談のつもりで「お尻に刺青する勇気はあるか?」みたいなことを言ったのに
わざわざ職場にやってきて、会っても無い段階でしかもお母さんと一緒に?刺青いれてしまったこととか
色々含めて「マ、マジデ?!」の表情だったんじゃない?
277奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 15:45:46 ID:???
スカパー情報誌(ぴあの方)のSeason2の解説、あんまりな間違いじゃないか?
278奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 19:11:37 ID:???
>>276
アビーはパンクじゃなくてゴスだってば。
279奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 23:15:33 ID:???
テロリストが侵入したあたりから面白くなってきた。
280奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 07:01:35 ID:???
>>277
内容みてないからなんともいえないけれど、「ぴあ」だもん。さもありなん。
281名無し:2007/07/23(月) 10:57:38 ID:???
>>276 うん。そこらへんは想像できたけど、英語でしかわからないジョークみたいなのがあるのかと思ったの。
282奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 01:56:05 ID:???
>>280
立ち読みしてみ。間違いとかそういう次元じゃない。
283奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 12:15:49 ID:???
くっそー、2話連続放送になってるのを知らずに、18,20話見逃した〜。
FOXで見よ。
284奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 16:51:55 ID:???
>>282
立ち読みしてきた。
あれは相当ひどい。

ほかにも数分の立ち読みで誤植2つほどみつけた。
さすが「ぴあ」だな。

285奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 19:00:41 ID:???
昨日のFOXは放送中断で11話見れず、サイトの方では12話放映となっているが、
これはどういうことだろう。
286奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 20:05:53 ID:???
>>285
テレビ番組表も一週間前から11話が抜けてて、今日12話ってことになってるけど、
今日、11話やってくれると信じてる・・・
でも1話完結ドラマだから1つ飛ばされても平気といえば平気・・・・
287奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 20:14:35 ID:???
>>285
スカパーでのFOXは放送中断なかったよ。
ケーブルTVで見ているんだったら、ケーブルの会社の問題か、
スカパーならチューナーの問題とか?
でも残念だね。
288奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 20:16:30 ID:???
>>286
最悪でもリピート放送してほしいな。

>>287
すまん、CS110の話でした。
289奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 20:34:41 ID:h38ECU7A
シーズン2が楽しみ
290奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 20:39:57 ID:???
第1シリーズを再放送するなら、吹き替え版も作って欲しい。
291奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 21:05:51 ID:???
>>288
再放送枠の時間も中断されてたんだよな・・・再放送が2時間後とかヒドイ

でも、どの番組もしぶといほどに放送するFOXのことだから吹き替え版で再登場さしてくれるに違いない。

292奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 21:39:03 ID:???
吹き替え作りたいなら作ってもいいけど字幕版無くされたら困る
ネイビーファイルでの吹き替え最悪だった

293奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 21:52:59 ID:???
そうそう、ネイビーファイルのこと書き込んでくれた人ありがとう。
普段スパドラ契約してなかったから、今月の最後のリピートで見たよ。嬉しかった
294奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 21:53:50 ID:???
ケーブルTVのチャンネルガイドでえらいネタバレを喰らった
油断してたけどそれにしてもひどい
295奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 22:24:23 ID:???
>>294

それって、ぴあ刊のスカパーガイドに載っていたのと、同じ内容かな。
だったら、FOX側がネタバレというか、先走りすぎの資料を配付しているってことかな。
東京ニュース通信社刊の説明では、キャプションの文章が気になる。
誰のことをさしているのか。
クリス・パッチ捜査官のことだったいいのだが、そうでなかったら、ぴあ刊のガイドにのっていた間違いと同様なのか....。
ああ。はっきり書けなくて、わかりにくくてごめん。
296奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 22:34:08 ID:???
>>295
東京ニュース通信社刊の
スカパーガイドは去年の9月号かそこらの
NCISが放映始まる前の紹介の時に
同じネタばれしてたお

今回のキャプションと同じ内容でしかも
名前入り・・・・丸わかりどころじゃ・・・苦笑
297奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 22:58:22 ID:???
>>295
なんせ相手はCRIMEでのシーズン1放送前に公式にシーズン2の内容載っけて
バレ厨よりも早く1シーズン先のネタバレしたFOXさんですよ?
298奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 23:11:19 ID:???
>>293
ども。久々に見れてよかったですねー。

長いこと新エピソードがなかったので
禁断症状で悶えていたところにちょうど
クロスオーバーが来てくれて助かりましたw
299294:2007/07/24(火) 23:39:41 ID:???
本屋で普通に売ってるのならそのうち見てみます
どうも同じっぽいね

俺はエロが好きなんだよ!
300奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 00:28:56 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | NCISの第一人者
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 300getさせて頂きます
|              |
301奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 20:14:06 ID:???
やっぱ顔赤いね。なんで?
302奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 20:15:24 ID:???
>>301
顔も赤いけど、黒が潰れてない?
303奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 20:16:26 ID:???
で、なんちゃってミサイルを装備したテロリストたちはどうなったんですか?
304奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 21:39:19 ID:???
どれが大統領乗ったヘリかわからず、FBIとの銃撃戦で二名射殺。
テロリストじゃなくて麻薬売人ってことにされて、めでたしめでたし
じゃなかったっけ。

シーズン2楽しみだな。
305奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 22:58:33 ID:???
シーズン2の放送予定等が書かれた公式HPってないのでしょうか?
FOXのHPを見たのですがシーズン1以外何も見つかりません。
いつから始まるのですか?
306奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 23:06:16 ID:???
>>305
8月16日 23時から これが第一回目
リピートは何度かあるみたい

番組表↓ 右上の「次週」ってやつを何度かクリック

http://www.foxjapan.com/tv/timetable/index.html

FOXの番組表は見づらいね
307奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 23:11:49 ID:???
>>306
ありがとうございます。
8/9(木)の24:00にスニークプレビューとして
シーズン2の第一話の放送がありますね。

いよいよ再来週か(ゴクリ
308奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 09:03:37 ID:???
マクギーの人、名字がマーレーだから
ビル・マーレーとジョエル・マーレーの弟かと思ったが、違うのか。
顔がどことなく似てるけど。
309奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 09:07:41 ID:???
シーズン1の後半から面白くなってきた。
310奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 17:09:04 ID:???
おれは第1話のエアーホース1からおもしろかったぞ
311奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 17:20:39 ID:???
>>310
最初のほうは会話の掛け合いがいまいち笑えなかった。
今はかなり面白い。
312奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 22:22:08 ID:???
FOXからのメールも最悪。
写真がSeason3のメンバーになってるし...
313奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 23:23:44 ID:???
親族がスイスアーミーナイフの輸入で富豪って、
トニーの人のリアルライフじゃないか。
ってこういう内輪ネタみたいなのが結構入ってるのかな、このドラマ。
314294:2007/07/27(金) 23:40:38 ID:???
会社近くの本屋で見て来た
東京ニュース通信社の方で言う「誰か」がチャンネルガイドでは特定された状態
やっぱFO糞のせいか?
ぴあの方は見つからなかった
315奥さまは名無しさん:2007/07/28(土) 01:43:31 ID:???
面白い!今いちばんハマってる。
トニーとケイト、時々ギブスの掛け合いが凄いテンポ良いんだけど、結構意訳が多いね。
誤訳じゃないだけ凄く気になる、、、。
316奥さまは名無しさん:2007/07/28(土) 03:04:01 ID:???
「どっきりカメラ」を日本語で言ったのは凄いと思った。
凄まじいギプスの教養。
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:27:36 ID:???
>>308
マクギーはNCISのプロデューサーの義理の息子だよ
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:36:17 ID:???
トム・ハンクスの息子に似てるよね。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:47:49 ID:???
首都圏限定、テレビ東京の「午後のロードショー」枠で
7/30〜8/1までマーク・ハーモン主演の作品がOA
7/30(月) マジック・ダイナソー
7/31(火) 豪華客船ゴライアス号の奇跡(前編)
8/1(水)  豪華客船ゴライアス号の奇跡(後編)
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:15:57 ID:???
ついにシーズン2がFO糞で見られるのね♪
321奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 20:42:34 ID:???
>>217
JAGのバドとキャラが被るのだがw
322奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 00:54:41 ID:DCzBJs0e
ディノッゾ役の人がダークエンジェルのローガン(?)役と同じ人ってのを今気付いた
323奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 00:57:36 ID:???
>>322
ええええええええええーーーーー
そうだったのお?
ぜんぜんわかんなかった・・・・
324奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 13:20:24 ID:???
>>322
ダークエンジェルの再放送見てたら、
トニーがシリアスな演技してたから吹いた
325奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 14:14:24 ID:QlYwaaiR
>>322
えええええええええええ!?
ホントだw
髪の色っも違うしヒゲ&メガネで全然わかんなかった、、、。

って事はトニーの中の人はジェシカ・アルバたんと婚約したけど捨てられた人なのか!!
326奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 00:08:57 ID:???
>>325
ヒゲ&メガネと聞いて宴会用ヒゲメガネが思い浮かんだw
327奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 00:44:43 ID:???
タイトルを見て??だったけど、
バウンティ・ハンターの人が出てきて納得。
328奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 00:56:53 ID:1t65q2tC
WEEDS〜ママの秘密〜シーズン2、YAHOO動画にて無料配信スタート
329奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 02:06:53 ID:???
トニーって何の為に居るんだろう?ってカンジ。
なんかチャラけてばかりで、そのくせジョークは寒いどころか地雷踏みまくりだし。
「うっかり八兵衛」みたいな役回りなんだろうか。
それとも字幕のせい?
330奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 05:36:38 ID:???
>>322
すげー。昨日で17話目なのに、全く気付かなかったw
完全に別人じゃん
331奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 09:39:46 ID:???
顔が赤いのは、単に色温度が低いってわけでもなさそうだなあ。
屋外シーンじゃ普通の顔色してるし。
332奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 18:38:07 ID:???
>>329
私も始めそう思ってたけど、
(自分&)他人に厳しい上司に仕えるには、
超優秀か、超鈍感じゃないと身がもたないんじゃないかな。
333奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 18:41:49 ID:???
トニーは話の中のガス抜き。
彼がいないとシリアス度が増して見ていておもしろくない。

アビーやダッキーはコメディ要素としては物足りないし。
334奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 06:56:21 ID:???
>>333
ダッキーはいるだけで往年のアメドラファンが涙チョチョ切れもんで
テレビにかぶりつく。
335奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 06:58:29 ID:???
自分の若い頃の写真(ナポレオンソロの頃?)をネタにしてた回があったね。
336奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 12:20:39 ID:???
過去スレ読めないのでガイシュツだったらスマソだけど、昨日(FOX)の話で、
脱獄囚の妻を殺した真犯人は誰だったのか今イチよく分からない。。。
上官? 脱獄囚が上官の奥さんを狙ってたのは妻の浮気相手だから??
337奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 13:33:10 ID:???
>>336
犯人は上官の奥さん。妻とは同性愛の関係にあった。
例え女性同士でも間男が許せなかったらしい。

NICSはてっきり脱獄囚が追っている真犯人が上官(男)だと踏んでいたので
虚を突かれた形。
338奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 16:55:26 ID:???
このドラマってJAGに出てた人がちょくちょく出てくるね
製作者同じ?
339奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 17:59:32 ID:???
>337
でもダッキーによると死因は2人とも首をぐりん!だったんだよね?
女性にそんなことが可能かなあと。。
340奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 18:05:43 ID:bHbBJqv0
ていうか2話に1回くらい、この手の疑問が残るエピソードがあるよな。
残り5分で急展開しすぎ。
この前の双子ネタもきつかったなー。
341奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 18:16:20 ID:???
>>338
ていうかこのドラマ自体がJAGのスピンオフ。
342奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 18:24:13 ID:???
>>337
"NCIS"ねw
そういう自分も時々"NCIS"と間違えそうになるけど。

俺はあの脱獄犯の子供の犯行で、それを知った父親が隠してるのかと思った。
だから誰が犯人かも言わなかったし、あの子供もふさぎ込んでるのかと思った。

っていうかあの時間に眠気を我慢しつつ見ると結構ややこしくて80%くらいしか頭に入ってこなかった。
343奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 18:28:16 ID:???
>>334
ダッキーは大好きな「大脱走」に出てたってだけでも涙ちょちょギレですよw
344奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 18:59:41 ID:???
質問なんだけど、今回の話って陸軍の中の問題なのに、NCISが調査したじゃん?
って事は陸軍にはNCIS的な組織は無いのかな?
345奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 19:40:57 ID:???
海兵隊の間違いでは?
346奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 20:24:02 ID:???
>>344
陸軍にはCIDっていう組織がある。CIDの中の人は民間人じゃなく軍人。
シーズン2に1エピだけ、シーズン4では結構絡んでくる。
海兵隊はNCISの管轄。
347奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 21:12:15 ID:???
ギブスとアビー、ギブスとダッキーの掛け合いイイワー、すごくイイワー

JAGを見たこと無いから公式サイト見てみたけど
まったくNCISの人たちの姿が無かった・・・
348奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 21:47:46 ID:???
昨日の夜、24:00には終わってるはずのWBSがずれ込んでて、
最初の20分が切れてた(つДT)
349奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 22:00:53 ID:???
FOXHDのマラソンで途中から見始めたので、最初から見られてうれしい。
ボスが3話前はPDFをPDQとか言ってたのに、昨晩は使いこなしてたw
微妙に話が続いてるんだな。
350奥さまは名無しさん:2007/08/02(木) 22:10:04 ID:???
いつの間にか眼鏡もかけるようになってるしね
351奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 00:56:32 ID:???
グロ映像に性同一性障害と、前番組のNip/Tuckと微妙にリンクしてたな。
352奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 00:57:59 ID:???
>>349

"PDA"を使いこなしてたんだね。
Personal Digital Assistants

353奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 02:28:07 ID:???
射撃の腕が悪いと言うので、ケイトが大事にしているPDAを的に
させられてたのがおかしかった。見事に自分で穴を空けてた。
354奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 06:56:03 ID:???
録画した18話を最初から見直してみたけれど、やっぱり分かり難いっす。
上官奥さん犯人説だと、上でも指摘された解剖所見の首ネジきりが説明できないし、
被害者の浮気相手のヘルペス感染を仄めかすや否や、上官の中佐が
弁護士を要求するし(もう任意で喋らないってことでしょ?)。

実行犯は中佐で(相手が部下の妻とは言え妻の浮気相手には違いない)で、
ケーブル・ガイを利用し部下にとっての浮気発覚場面を演出して濡れ衣を着せた。
部下は刑務所で実は妻には別の浮気相手がいることを知り、
その人物が妻を殺害して自分に濡れ衣を着せたと信じて脱走した。
やがて携帯電話の通話記録からその人物が上官の妻だと当たりを付けた。

ってことじゃないのかなあ?





>>344
脱走犯(及びその上司)はNavy Seals(海軍特殊部隊)。ゆえにNCISの管轄です。
355奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 08:26:18 ID:???
犯人は上官で、自身も間男なれど、他の間男の存在(ケーブルガイ)が許せず、
首をぐりん。
しかし本当浮気相手は上官の妻だったってことじゃないの?
356奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 08:39:10 ID:???
ケーブル・ガイは実際は間男でなかったということは裁判で認定されたんでしょ。
357奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 08:44:36 ID:???
"You don't have to call me, "Sir"."
358奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 09:41:37 ID:???
犯人=上官
浮気相手=上官の妻
巻き添えくったかわいそうな人=たまたま電気工事に来てた男
359奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 12:22:39 ID:???
336です皆さんありがとう〜。取りあえず納得しますた。

ダッキーが死因を説明する時の、体ごとぐりん!が素敵でした。お歳に似合わず
ナイスなフットワーク(w
360奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 12:53:28 ID:???
>>354
カーティンは本当の死因(頚椎骨折)を知らないわけだから、
犯人は浮気相手の上官の妻だと思い続けていると言うことかしら?
361奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 14:18:57 ID:???
まず殺した犯人は上官だな。首曲げるのに力必要だから。
で、ヘルペス持ちだし、それを示唆すると急にファビョって弁護士呼んだから、
妻ともやってたな。多分。

で、上官奥さんも妻と不倫してたんだから、
要するに妻は男女どちらもOKのバイセクシャル、二股(正確には旦那入れて三又)だったんだな。
362奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 17:32:01 ID:???
こんな言い方するとアレだけど、勃起させないとならない男と違って、
女は突っ込まれりゃOKなわけだから男とセックスしてる=男もイケる
ってのは違うと思う。そりゃ気持ちよくなかったり痛みがあったりはするんだろうけどさ。
363奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 18:31:59 ID:???
ゲイで結婚してる男も無理矢理アソコを元気にしてんじゃないかな?
前に放送してたメリルストリープが出てたドラマでゲイの夫が目を瞑りながらSEXしてたぞ
それを妻に指摘されて「男とやってるのを想像してんだよ!」ってキレてたけどw
364奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 20:18:55 ID:???
毛糸の画像をググって見たらorz
テレビの中では凄く美人に見えたのに・・・
365奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 21:29:57 ID:???
>>341
だからJAGに出てた人がちょくちょく出てくるのか
dクス

366奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 22:01:06 ID:???
>>352
プギャーとか言わずに指摘してくれてありがとう。
ああ、恥ずかしい。

ケイトはいくつくらいの設定なんだろう。トニーは32だっけ。
367奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 02:10:40 ID:???
失礼な事を言っておいて相手が帰ろうとしたら夫に浮気をバラすと脅したり、
操作に協力したのに、無関係な夫に不倫をバラしたり
だんだんやり方がCSIっぽくなってきて嫌だな、、、。
368奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 02:47:30 ID:???
CSIの場合は相手がちょっとでも協力的じゃなかったら逮捕状無しに逮捕するからまだマシなほうw
369奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 07:57:17 ID:???
>>367
視聴者の気持ちを機敏に代弁してくれるんだよ、ギプスは。

ディノッゾの誘拐現場で拾った携帯からリダイヤルで最後の通話が
自分に繋がることで持ち主を確認したのは、例え上司〜部下の間柄でも
他人の電話帳を覗くことはプライバシーの侵害になると配慮したのかね。
何気に優しいぞ、ボス。
370奥さまは名無しさん:2007/08/04(土) 15:38:11 ID:???
電話帳から持ち主を予想するより、あの状況から考えて99%トニーの携帯だから
リダイヤルして自分にかかってくるのを確認するほうが早いし確実だからジャマイカ?
371奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 04:26:31 ID:pzcXxmp8
毎回毎回これだけの複雑な事件を立ち上げて濃いキャラでにぎわしつつ
どんでん返しでまとめるアメリカのドラマの完成度に感動してます。
(前スレで指摘のあった双子ちゃんネタはハア?・・・まあたまには
こういう回もあるか(^^;)って感じだったけど)
出来たら仕事しながら見てるから吹き替えで見たいなあ
372奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 17:15:28 ID:???
聞いたかFOX、吹き替えてやれよ。
話題の芸能人とかで。

そんで放送順は吹き替え版を先にしてやれ。
吹き替え好きってギャーギャーうるさいからな。
373奥さまは名無しさん:2007/08/05(日) 17:18:09 ID:???
>>372
アホか
374奥さまは名無しさん:2007/08/07(火) 00:52:05 ID:???
ちょwwwおまwwwwwwwいい意味で裏切られたwww
375奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 08:10:23 ID:???
昨晩FOXで放送した懸垂下降中に落ちて死ぬ件。

うちでは始まってすぐに「自殺としか思えない」で結論ついた。
少しでもクライミングやって登攀用具使ったことのある人ならわかるはず。
他のネタもこんな風に専門家が見たらトンデモ度大なんだろうなと思うと萎えた。
376奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 21:30:52 ID:???
>>375
んなこといったら、お医者さんは「ブラックジャック」を見たらビックリどころじゃないよね。
犯人探しとかトリックも大事だけど人間関係の心理的ドラマというか、ギブスのドSっぷりとかも見所なんじゃないかな。
とりあえず、おまいさんは、ダッキーの専門助手に異動な。
377奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 00:52:48 ID:???
アメドラにしては珍しくユダヤが悪者扱いだと思ってたら違った
あっちはユダヤを悪者として描こうとすると苦情がくるんだろうな
378奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 01:38:19 ID:???
モサドって何のことか全く分からなかったけどググって自己解決
379奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 01:40:14 ID:???
>>377
ユダヤが経済を引っ張ってるからな
380奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 06:35:17 ID:???
んで、何ちゃってミサイルで武装して意気揚々と出撃していった
哀れな若者たちはどうなったんですか?
381奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 07:20:55 ID:???
スタッフがおいしくいただきました。
382奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 08:15:30 ID:???
後14時間ほどで、シーズン2開始ですね。
383奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 08:37:05 ID:???
16日からじゃなかった?
384奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 08:48:30 ID:???
今夜、0時から・・・

【スニークプレビュー】
NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班
シーズン2 #1
385奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 09:51:59 ID:???
本放送は16日から
386奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 11:56:09 ID:???
"Sneak Preview"って「前もってこっそり見せちゃいましょう」ってことなんでしょ。
宣伝しちゃ駄目じゃん。
387奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 17:05:23 ID:???
深夜の3時にもあるみたいだな
388奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 18:05:46 ID:???
あの赤い画面は改善されてるのかな?
389奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 20:09:32 ID:???
S1の最終話が訳わかめだったのは自分だけなんだろうか…
とりあえず今日のS2先行放送楽しみ
390奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 20:10:43 ID:???
イオウジーマー
391奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 20:58:00 ID:???
ああっ
今日だ今夜だ
うれしいな〜
392奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 00:28:03 ID:???
コールマン少佐役の人JAGにも出てたね
393奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 00:49:10 ID:???
怪しい日本語…orz
394奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 00:49:45 ID:???
日本語の発音で日本人じゃないなと思ったらやっぱり中国人だった
395奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 00:51:34 ID:???
「もっとさけくださいーい」イイハナシダナー。。・゚・(ノД`)・゚・。
396奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 00:52:47 ID:???
感動した(´Д⊂エエハナシジャ

>>392
NCISのシーズン1にも出てましたね。
何の話でしたっけ?
男のJAG士官とはりあってたような気が。
397奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 00:53:39 ID:???
じいさん敵を見た時にJ○Pって言うかと思ったら睨んだだけだっ
398奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 01:16:04 ID:???
>>396
ちょっと上の方で盛んに話題になってた元海軍特殊部隊の脱走犯の話。
399奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 01:16:23 ID:Hs8rO6Hl
>>394
いや、Lloyd Kino という名前の日系人みたいだぞ。
日本語の話し方がいかにも日系人みたいだろ。

それにしても何でSneak Previewなのに第7話を放映したのかな。
時期も時期だし、タイトルもタイトルなんで、日本の視聴者へのサービスかいな?
400奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 01:35:24 ID:???
>>399
でも番組表ではこれが#1になっているよね。順番変えて放送するのかな。
401奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 01:48:16 ID:???
Lloyd Kinoってキャリアの長い俳優さんなのね。
「ハワイアンアイ」とか「ハワイ5-O」とか「燃えよカンフー」とか「鬼警部アイアンサイド」とかに出ていたみたいで。
402奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 04:33:57 ID:???
無知で申し訳ないんだけど、最後にすし屋のオヤジが硫黄島じゃなく
ガダルカナル島に行ったって言ったらニコっと笑って乾杯になったの?
あの名誉軍人もガダルカナルに行ったって言ってたし敵同士だったんでしょ?
硫黄島はダメでガダルカナルはOKなの?
403奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 06:27:02 ID:???
>>402
正しい記憶を引き出すための芝居に嘘をついてもらったけれど、
元日本兵であることだけは真実で、彼がかつての敵を助けるために
一肌脱いでくれたことで、ある種の和解が成立したといいたいのでしょ。
404奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 09:24:45 ID:???
>>399
日系人だったのか
スマソ

何歳かわからんけど結構年齢いってるぽいから強制収容所経験者かな?
405奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 10:20:11 ID:???
寿司屋の人が元軍人って知ってたってことはギブスは寿司屋の常連なんやろかw
406奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 10:52:53 ID:Hs8rO6Hl
そうじゃあないと思う。
番組の冒頭でギブスがNCISの本部に入ったとき、セキュリティーがギブスに「寿司を食べに行った〜」というやりとりがあっただろ。
あれがこの部分に繋がるんだろうね。


今後の放送順については従来どおり第1話から始まって、第7話だけは重複するんではないかい?
407奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 11:33:06 ID:???
これ7話だったの?!
16日の1話は見たからイイやと、危うく正規?1話を撮りのがすとこだった・・・アブネーアブネー
ちょっと日本語がおかしいけどイオージィーマー
408奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 11:37:03 ID:???
予約しとことおもって番組表見たら16日のやつも硫黄島のだった・・
モット サケ キマース

そういえばマクギーは異動してきたんかな?
409奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 13:17:39 ID:???
なんでOPでタイトル出るときに邦題の字幕なんか入れちゃったんだよ…
410奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 13:34:08 ID:???
>>409
あれな…プレビューだから分かりやすく、って事なのかとも思ったが
次回からは抜いといてもらいたいな
411奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 13:58:04 ID:???
OPの曲のテンポが速くなった気がすけど気のせい?
412奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 14:32:55 ID:???
>>403
どうもありがとう!
413奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 15:19:00 ID:???
>>405
常連だからこそ互いの身の上話なんかもカウンター越しにしていて
(ギプスは日本語喋れるらしいし)、今回も協力を仰ぐことができたのだろう。
冒頭のセキュリティーとの会話もそのことの伏線になってる。
彼はギプスの勧めであの店に行ったが、親父が英語をほとんど解さないので
注文するのに苦労したといってたでしょ。
414奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 17:34:38 ID:Hs8rO6Hl
>>407
わからんよ。
来週は正規の第1話から始まるかもしれないし…。
アビーの言葉じゃあないけど、FOX TVは「hinky」なところがあるからな。w
415奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 20:59:34 ID:???
ダッキーが持ってきたアイスにwktkしてるトニー萌え
416奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 21:02:51 ID:???
向こうの人って男性でもアイスやドーナツにwktkしていいよね
日本だと男が甘いものカコワルイみたいに変に気取っててアホくさ
417奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 21:46:17 ID:???
なんでバントラブな大矢なのに送らせないの?
418奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 22:59:07 ID:???
ケイトは最初の頃よりも綺麗になってる
419奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 23:01:46 ID:???
FOXは視聴者を困らせることばっかりするな
420奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 00:02:14 ID:???
アメリカの警察ってしょっちゅうドーナツが置いてあるがあれって
毎回誰かの差し入れだったりするの?それとも経費で落ちるのか?
421奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 00:40:07 ID:???
両方かも
警官が見回りしてるドーナツ屋からタダで貰ったりね(みかじめ料みたいで何かヤだけど)
422奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 02:32:29 ID:???
>>420
アメリカでは、会社で従業員用のスナックとか飲み物を用意しないといけないこと
になってたと思う。警察のドーナツもそういうものなのでは?
423奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 04:07:17 ID:???
シンパファーイって字幕がなんか間抜けだった。
あと、字数に制限あるからか、マクギーがトニーにタメ口なのが気になった。
シーズン1では敬語の字幕じゃなかったっけ。
424奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 08:26:24 ID:???
>>423
ボスに「敬語を使うな」って言われたら、位が下のトニーにだけ使うわけにはいかんでしょ。
425奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 09:23:56 ID:???
>>424
でもシーズン1では 『ギブスがいない時』 は
必ず付けさせてましたよねw


アメリカにいた頃の話ですが、向こうの人は警官に限らず
コーヒーとドーナツがかなり好きみたいです。
コンビニに行くとほぼ必ずといってよいほど警官がいて、
ドーナツとコーヒー片手にお店の人と話しをしていたり、
街中に停車中のパトカー内ではコーヒーとドーナツしていたり。
初めて見た時は『ダイハードは本当だったのか!』と思いましたw

でもタクシーとコンビニが夜間に最も狙われるという話で、
お店の人も地元の人達も警察がいてくれる事を歓迎しているそうです。

関係ないですが、週末になると近所の小学生がドーナツを一箱買って
売りに来ました。あと、学校でチョコレートを大量に購入し、生徒に配って
売ってきてもらって活動費にしたりとか。
426奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 11:21:46 ID:???
427奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 11:37:55 ID:???
刑事ドラマでは新入りがコーヒーとドーナツを差し入れるのは恒例になってるみたいだけど。
別の職場でもそうなのかも知れん。
428奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 11:40:27 ID:???
>>425

> でもシーズン1では 『ギブスがいない時』 は
> 必ず付けさせてましたよねw
情報伝達の効率を重視するギプスと、先輩面したがるトニーとの板挟み?
429奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 12:29:03 ID:???
NCISでは後輩のケイトにいいようにやり込められ続けたところへ
格好の鴨が来たからはしゃぎたくて仕方ないのかも。
430奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 12:38:21 ID:???
CM明けに最後の場面を一瞬映す演出を始めたんだね。
431奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 12:46:45 ID:w8eP1oUZ
まあな、なんたってUSAはジャンクフード大国だからな。
ドーナツなんてその代表格だから…。
肥満大国になるのもわかるわな。w
432奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 13:24:34 ID:???
小売りのお店(本屋/雑貨/食べ物)のカウンターには必ずキャンディーが用意してありましたし、
オフィス(保険屋、大学、アパート等)にはドーナツやクッキーが置かれていました。
あちこちにお菓子の自販機があり、ケーキのクリームは砂糖の粒がジャリジャリ凄かったです。
そのままでも十分甘いアイスクリームにシロップをたっぷりかけ、こってりとジャムを盛ってみたり。
トニーのウエストラインがヤバイのも納得です。
433奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 22:12:04 ID:???
>ドーナツとコーヒー
ツインピークス!
434奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 22:15:34 ID:???
>>433
懐かしいねえ
また見たくなったよ
435奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 23:02:33 ID:???
>434
La La TV で、やってるよ。
436奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 06:51:53 ID:???
Twin Peaksはパイでしょう。
437奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 16:52:41 ID:???
チェリーパイが大ブレイクしたんだよね。
438奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 12:17:57 ID:???
職場にドーナツ完備なんて裏山杉。

でもアメリカ人、太ることはものすごく気にしてるよね。
20年近く前だけど、スーパーの食品売り場はなんでもかんでも「FAT FREE」。
パッケージにデカデカ書かれた食品がそこら中に並んでた。
日本じゃ乳製品ぐらいだもんな。
439奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 15:14:04 ID:???
今でもそうだよ。ファットフリーorローファット
それなのに同じ店で売ってるドーナツやケーキ類とかは砂糖ジャリジャリで
これでもかってくらい甘いのはなんでだろ。
440奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 17:02:55 ID:???
ノーファットミルク
ディ・カフェ

アメリカのドラマ見ててよく出てくるけどやはり起源はアメリカなんだろうか。
441奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 18:00:00 ID:???
デカフェのダイエットコーラとか、
おまいは何が飲みたいのだと小一時間問い詰めたくなる。

炭酸でシュワシュワしたいのか?
442奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 19:17:51 ID:???
そういやアメリカ人てカフェインもやたら気にするね。
443奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 21:19:41 ID:???
飲食に関しては気が遠くなるほどバカな連中だからな
何リットルも飲まなければいいだけの話なのに
444奥さまは名無しさん:2007/08/13(月) 22:25:26 ID:???
でも、アメリカで食べるドーナッツって日本で食べるのより100倍おいしい。
ど田舎のスーパーでできたてドーナッツ食べたけれど、おいしかった。
ドーナッツはアメリカの文化だと思う。
445奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 01:15:57 ID:???
>>444
ドーナツはアメリカのが断然うまいけど、ケーキは日本のがうまいね。
そういやダンキンドーナツって全然見ないね。
446奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 09:43:47 ID:R9wtR7n/
で、FOXで次回はいつから?
447444:2007/08/14(火) 09:54:22 ID:???
>>445
そうだね。ケーキは日本がおいしいに大賛成!
ダンキンは撤退したんだよ。たしかに。

みなさま、スレチ続きでごめんね〜。

>>446
Fox、本放送スタートは16日だけれど、これは10日に放送したのと同じだから、それ見ている人にとっては、次は23日の木曜日!
448奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 12:59:46 ID:???
>>447
こないだやったのは7話?らしい。兎に角1話ではない。
449奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 18:44:15 ID:???
本放送スタートもEPGを見る限り、SPで放映したのと同じ硫黄島の話(アメリカでは第7話として放映されたエピ)。
アメリカでの放送順と変わるのは多分よくあることだと思われる(いま具体的に例が出せないが)けれど、今回実際にどうなんでしょうね。
FOXのことだからEPGすら信用できない(笑)。
450奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 18:53:50 ID:???
>>449
最近のFOXだとnumb3rsのシーズン1が本国とは順番が違ったみたいね
ナイトライダーとかマイアミバイスとか80年代以前のドラマはそれこそ日常茶飯事だったし


今回も相手はFOXだし順番が入れ替わったっておかしくはないw
451奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 19:55:56 ID:???
そんなに気になるんなら、直接問い合わせればいいだろ
452奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 21:16:31 ID:???
問い合わせてもFOXの電話番なんて信用できないだろw
453奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 23:24:28 ID:???
1話がないと、マクギーがあのオフィスにいる理由が分からない。
454奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 21:46:55 ID:???
放送再開あげ
455奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 21:57:18 ID:???
>>437
欧米か
456奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 23:47:26 ID:???
7話をこの時期にもってきたのは終戦の日と関係ありそうだね
457奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 23:55:05 ID:???
そう思った。しかしあえて言わせてもらおう。

バ カ じ ゃ な い の ?

普通に1話から放送しろよ。
458奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 23:55:23 ID:???
2nd一話を今見終わった
事情知らずに見たから一話から随分、変化球だなー、と思ったら本国版の七話のストーリーでしたか・・・
どうでもいいが最後の寿司屋はどうなんだ
あの趣味の悪い内装どうみても韓国人経営の寿司屋にしか見えないんだけどw

>>456
というか、敗戦記念日の翌日の放送だなんて思いっきり狙ってるよねw

459奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 00:02:03 ID:???
FOXチャンネル公式のNCISのページ初めて見たけどやっぱCRIMEの使い回しかよ
しかもエピガイから何からシーズン1のままだし

と思ったら例のネタバレが削除されててFOXもちょっと学習してた
460奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 01:12:35 ID:???
ヨウツベで、以前S2のOP見たことあったけど、
あんなにアップテンポじゃなかった気がする・・・
461奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 02:54:10 ID:???
プレビューで7話やったのは、タイムリーで粋な計らいと思ったが、
今日は1話を見たかった。


プレビューが1話かと思ってたので、マクギーが普通にいて、
しかもギブスがトニー以外に仕事の説明始めたもんだから、
1話からトニー虐げられてんな、と少し可哀想になってしまった。
7話で良かった。
462奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 03:38:57 ID:???
ヤフーの週間番組表だと来週は本来2話だった話を放送?
本来の1話どこいったんだよw7話の枠と入れ替え?
463奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 10:18:29 ID:???
シーズン2は1と違って、foxサウンドロゴが入るタイミング(CM枠)に間があるので、カットしやすくていいや。
464奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 13:02:32 ID:???
本国放送順ではなく、制作順なのだと思うことにした……
む、むなしいorz
465奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 16:56:42 ID:???
今更だけどシーズン1最終話でケイトが拉致られてそれからどうなったんだっけ?
何かあの話は難解で覚えなくて・・・
で、今回の7話見てアレ?ケイト普通じゃんとか思ってしまった。
466奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 17:50:41 ID:???
ケイトはモサド野郎の囮捜査終了と同時に無事帰していただきました。
冒頭で死体袋に入っていたのは、ギプスの妄想です。
467奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 18:03:17 ID:???
>>466
おおdクス。
468奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 23:24:47 ID:???
死体袋のはモサドに色仕掛けしてた女じゃね?
469奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 00:18:30 ID:???
冒頭シーンの死体袋内女が、
ケイトの顔だったかモサド野郎の女の顔かどうか覚えてないや
470奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 07:33:35 ID:???
ケイトだったよ。だからギブスは死ぬほどうろたえた。
471奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 13:03:49 ID:???
さっきS2#7の再放送観た(CATVの番組表も#1になってた)
自首?した老人の相手をトニーがしてたのは妙に納得w
ギブスが老人の名誉を守ろうと必死になってて泣いた…
472奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 13:06:56 ID:???
すまん、ネタバレ厳禁やったね…orz
木曜の23時放送は寝てしまうので、土曜の12時再放送は有難い
473奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 13:41:59 ID:???
上官の命令口調で問い質すと、反射的に認識番号が口をついて出るところがリアル。
部下連れて逮捕に出向いてきた女少佐に応答していたところは、
あのジェンキンス氏が座間基地に出頭した時のニュース映像を思い出した。
474奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 16:00:26 ID:13ZCXS7h
>>468
その女(トニーが鼻の下を伸ばしてケツを追いかけていた)はモサドに協力していたFBIのAgentだったんじゃあないか?
475奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 16:03:41 ID:???
>>474
潜入モサドに殺された女はマジテロリストだよ。
476奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 19:00:21 ID:???
>>473 
自衛隊を辞めてから20年くらいになりますが未だに自分の認識番号は
スラスラ言えます。入隊したばかりの頃は外出許可をもらいに行くと
必ず言わされて、スラスラ言えないと追い返されたのが効いたのかもw
477奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 06:49:02 ID:???
しっかしギブスは怖いねぇ……あんな上司の下で仕事してたら胃に穴が開くわ
478奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 08:11:28 ID:???
たまに笑う時に目が爛々と輝いてるのが恐いw
479奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 08:12:49 ID:???
ハーモン(中の人)は知的に見えないのに医者役だのFBIだのって
薬多すぎなんだよね。
まあハンサムは認めるけど。
480奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 13:43:48 ID:oRSSLnOt
23日の放送は、米国で言う第2話。来週の放送が第1話。

なんだか「Production Code(調べたけどよくわからん)」順に放送するみたい。

ドラマの流れは大丈夫なんだろーねー?
481奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 19:35:29 ID:???
>>479
自分には十分知的に見えるお
482奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 20:40:57 ID:???
ギブスの渋さにはまって若い時の映画観てみたけど、
なんか冴えんかったなぁ。
年取って、よくなった。横顔とか、トム・クルーズに似てる。
483奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 20:56:31 ID:???
そういやザ・ホワイトハウスのギブスもかっこよかったな。
全然最近のだけど。
484奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 21:54:00 ID:???
君がいた夏をシネフィルでやってたが、
トム・クルーズのそっくりさんて印象だった。
今の枯れ具合がちょうど良い感じ。
485奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 22:29:56 ID:???
寿司屋の親父の日本語があやしすぎ。
それに当時中尉ってことは職業軍人だったってことでしょ?
それで捕虜になったからってアメリカに残って寿司職人かよw
ありえねぇ〜w
あの伍長さんみたいに下士官ならありえるけどさ。
486奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 23:03:27 ID:???
>>485
雨人に日本語が流暢かそうでないかなんて、わかんないんだし関係ないでしょ。
雨人向けの寿司屋なんだから別に普通にあり得る。
向こうではオーナー&寿司職人全員韓国人の店が山ほどあるんだし。
487奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 23:56:33 ID:???
『硫黄島の記憶』を見て思った。
親父と叔父が元J官で、戦争映画やドラマが大好きなのに
先の大戦の事を、何にも知らない自分。
もっと勉強しないと駄目だ。
488奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 02:15:29 ID:???
>>480
まじ?
ほんと流れが心配・・
489奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 07:29:40 ID:???
Production Codeは制作順だから
むしろ、時間的流れは正しいと思うよ。
別の番組だけど、
向こうの放送で死んだ人間が再登場して「?」だったのが
日本でProduction Codeの順に放送して
時間経過が正しくなってたのがあった。
490奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 07:33:03 ID:???
>>480
1話でマクギーがギブスのチームに転属になるのに
それ飛ばして2話からなんて
491奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 08:07:08 ID:???
>>486
ぜんぜん意味わけってないな。ゆとり世代?
492奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 15:27:42 ID:XUrA7LDo
>>475
でも番組の終盤でギブスとFBIのボスとの会話の中で、
ボスが「ウチも部下をひとり亡くした。」と言っていたし、
NCISの解剖室で死体袋に入った彼女の遺体を見た後のアリとの会話でも、
ギブスは「そこまでやる必要はなかっただろ。 やり過ぎじゃあないのか。」
と言っていたよね。

だからアリに殺された彼女は、FBIがモサドとの協同オペレーションで潜入
させたAgentだと思ったんだが。
493奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 18:35:02 ID:rx8DaB7M
アリが、デクスターに出てる
494奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 20:46:32 ID:???
>>430
あれは何なんだろうな。
レスキューミーでも吹き替えなのに字幕出したりわけがわからんかったけど。

FOX、やっつけ仕事もいい加減にしる。
編集くらいちゃんとやれ。
495奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 20:53:33 ID:???
>>492
防諜機関であるFBIが他国の諜報機関と組むことはありえません。
あるとすればCIAの方でしょ。
496奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 21:41:42 ID:???
>>492
FBI(?)のボスが失った部下はスウェーデンの女性のことじゃなくて、
ギブスの部屋でFBIのボスが見せたコロンビアの映像の時のことだと思う。
おそらくFBI対ハマスの銃撃戦になって、アリもテロリストの仲間として銃撃戦(?)に参加、
アリはFBIを殺したがFBIは彼の正体を知って逃がした。
「やり過ぎ」はその銃撃戦とジャクソン(?肩撃たれた人)のことを指しているのでは?

また、スウェーデンの女の正体については、検死室でアリがギブスに
彼女の部屋に証拠を置いておいて潜入スパイの濡れ衣を着せた話をしてたよ。
ケイトを通じてシークレットサービスにテロ計画を漏らすには女はじゃまだった。
また、自分の身の安全のためにも身代わりが必要。だから殺した。
もし女がアリと同じ潜入スパイなら殺す前に俺達は潜入スパイだって言ってると思う。

録画消しちゃってうろ覚えなのでちがってるところがあったらごめん。
497奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 22:11:27 ID:???
うーむ。
それでもいまいちよくわからんな〜。
498奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 00:06:47 ID:???
スウェーデン女は殺しを楽しんでるみたいな感じだった。
ケイトのことも早く殺しちゃえ!みたいな。
あれで潜入捜査官はありえない。
499奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 01:20:51 ID:???
>>494
いや、CM明けに白黒画像で次のCM前の映像うつす(わかりにくい説明すまん)
のは本国も同じだよ。
あの演出って意味あるのかなあ。
例えば、銃撃戦で誰か撃たれた!死んだのか?
・・・いや、さっき白黒画像では生きてたから、大丈夫って感じで
軽いネタバレになるよね。
500奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 04:49:27 ID:???
☆500☆
501奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 14:43:13 ID:???
>>469
あれはギブスの正夢になるんだよね。残念だよね。
>>493
やっぱりそうなんだ。似てると思った。丸山弁護士みたい。
502奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 18:04:39 ID:???
>>499
そうなんだ・・・・
変な演出・・・・
503奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 22:11:02 ID:???
親番組のネイビーファイルには大物政治家がゲストで出演してたりしたが
NCISにも大物政治家なんかが出たりしないのかな?
504奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 22:14:41 ID:???
政治家じゃなくて論客でした失礼。
505奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 02:34:29 ID:???
NCISのCM、シーズン2始まったらネタバレ系?に変わった…orz
昨日チラッと観てショック
HOUSEと言いAIと言い、頼むからFOX辞めてくれ
506奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 06:27:00 ID:???
>>503 シーズン1の第一話で大統領のそっくりさんがw
507奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 06:53:00 ID:???
ネイビーファイルが親番組というならもう少し親番組からゲスト
出演してもよさそうなもんだよね。
そばかすだらけの少佐ばっかでてさ。
508奥さまは名無しさん :2007/08/22(水) 14:15:03 ID:???
親番組というわけではないはず
スピンオフの意味取り違えてる。
509奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 06:46:54 ID:???
NCISとNUMBERSがかぶるようになってしまった。うーむ…
510奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 07:05:19 ID:???
スオインオフでもなさそう。
何処がスピンオフなのかと。
511奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 10:31:29 ID:???
世界観とか設定が同じ派生作品ってのがスピンオフだし間違っちゃいないと思うが
512奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 15:15:31 ID:???
今度のエピなんかスピンオフといい貼るならそれこそ、マックに
担当させて欲しかった。
前線を経験した女性兵士にして、海兵隊中佐。
513奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 15:59:13 ID:???
>>483
TWWには泣けたな。CJに射撃の腕みせたあとには笑ったが。

514奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 00:08:32 ID:???
OP曲が速くなってるのにようやく気付いた
こっちの方がいいな
515奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 11:16:17 ID:???
516奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 12:45:03 ID:???
第一話が感動的だっただけにちょっと物足りなさが。
でもトニーが相変わらずのいじられキャラでワロタ。
517奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 15:18:32 ID:???
米軍もので日本ネタが出てくると、他のアメドラで日本ネタが出てきたときより
なんだかイライラする
518奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 15:32:53 ID:???
敵対関係むき出しだからか?
519奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 16:18:01 ID:???
さすがに最近の作品だけあって、元日本兵の役名が「ちゃんと日本人」だね。
昔ならタロー・タナカとかタロー・フジヤマとかそんなんだったと思う。
520奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 17:15:43 ID:???
このドラマ、再放送の量がすごいでつ
521奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 17:29:46 ID:???
CRIMEじゃシーズン1の1話を何十回も放送してたんだぜ
522奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 20:16:58 ID:???
ダッキーのジョシュのジェラルドは、あれっきり出ないんだね。
けっこう気に入ってたのになあ・・・。
523奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 20:17:15 ID:???
>>519
デクスターかなんかの日系人役はたしか、とんでも名字だったと思う。
524奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 12:13:02 ID:???
今度が本当のSeason2の第1話 See No Evil
525奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 12:20:59 ID:???
今回の終盤、なんか見覚えあると思ったらデッドゾーンにも同じような話あったわ

しかしタイトルの字幕はいいとしても右上の表示はやめてくれよ…
「NCISシーズン2」ってそんなの言われなくてもわかっとるわ…
526奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 15:22:49 ID:???
犯罪捜査ものはあまり好きじゃなかったはずだけど、このドラマの登場人物
にはすごく愛着を感じて見続けている。
ギブス、トニー、マクギー、アビー、みんな好き。w
527奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 15:28:03 ID:???
ここでは愛すべき存在なのかもしれないけど
トニーの悪ふざけがたまにウザイ。
528奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 15:36:09 ID:???
>>527 ナカーマ!
今はふざける時じゃないだろ?ってとこでもふざけてる、空気の読めなさがウザー
529奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 15:37:44 ID:???
他のドラマだと、「通常はウザいこともするが、いざことに当たるときは封印」するよね。
530奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 15:40:30 ID:enehjUH5
>>524
違うようだね。
第二話 THE GOOD WIVES CLUB が放映されたようだな。
本来の第一話は第七話として放映されるのかな?
531奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 16:01:04 ID:???
スカパー板のFOXスレの情報だと
 ttp://www.tv.com/ncis/show/16772/episode_listings.html?season=2&tag=season_dropdown;dropdown;1

 このサイトの「Prod #」(本国の製作順)によって、放送されるらしい。
532奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 17:26:25 ID:???
泉麻人司会の「ウルトラ倶楽部」という枠で、
ウルトラセブンが放送順ではなく製作順に放送されたようなものか
533奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 21:59:37 ID:???
マクギーってマギーに聞こえるよね
534奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 22:00:11 ID:???
すまん
あげちゃった
535奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 22:24:03 ID:???
>>533
俺も。
536奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 23:52:31 ID:???
>>533
ネイティブの発音ではマッギーっぽいよね。
マクドナルドもマッダーナルだし…
Mcはマッ(ク)なんだろうね。
537奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 02:50:31 ID:???
>>530
スマン
今度と次を混同した。
次回(初回8/30?)が本当のSeason2の第1話 See No Evil

538奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 19:42:32 ID:???
従軍牧師って階級とかどうなってんの?
539奥さまは名無しさん:2007/08/26(日) 21:43:51 ID:???
>>538 空母だと中佐がやってる艦もあったと思います。やはり部隊の規模次第では。
540奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 00:08:01 ID:???
お父さん:ギブス
長女:ケイト
弟:ディノッゾ
末っ子:マッギー

「隣の変人家族」
オヤジ:ダッキー
娘:アビー

なんかこういうイメージで最近見てる・・・
541奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 00:43:41 ID:???
ディノッゾ長男でもよくないか?

妹にも馬鹿にされる頼りない兄貴…
542奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 00:58:40 ID:???
そっちの方が、似合ってるw
543奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 02:25:44 ID:???
長男「父さん、俺のこと何か言ってた?」
末弟「(珍しく)誉めてたよ。(大した事無くて)忘れちゃったけど」
長男「思い出せ!今すぐ思い出せ!!!」

全く違和感ございません。
ファミリーものだったんだ。納得w
544奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 10:54:28 ID:???
>>540-544
爆笑しましたぁ。
545奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 18:28:43 ID:???
>>544
自分大好き乙
546奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 18:41:01 ID:???
スターゲイトのランドリー将軍(もしくはアールの父ちゃん)と
そっくりな兵士が出てきた気がするんだが、もしかして息子か弟??
547奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 20:06:51 ID:???
>>540
ギブスたちだけでも十分変人家族っぽいけど・・・?
548奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 20:17:17 ID:???
頭叩くのって、アメリカではありなんだね。意外。
国によっちゃあ頭叩きはタブーみたいだから。

トニーの人は街中でいきなり頭たたかれて、
「ほら、いつも頭たたかれてる人でしょ」と言われるらしい。
芸能人は大変だ。
549奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 20:28:42 ID:???
>>548
叩き方をよ〜く見てね。
後頭部をかならず水平にペン!って感じでしょ?
アレならシャレで済む。
下3行はつまんないネタでw
550奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 20:57:08 ID:???
それで思い出したが、古い話で「ツインピークス」のアンディ(気弱な保安官助手)を演った人は、
街中で「精子は大丈夫か?」とさんざんからかわれたらしい。
551奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 21:03:11 ID:???
FOXの携帯サイトを見たら、ハリウッドドラマの裏側でNCISってあったんだけど
見た人、いますか?
6日と20日にやったみたいなんですが。
CATVのプログラムだとHOUSEになってたので、録らなかったんですよー。
552奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 22:01:12 ID:???
酷いなあw ダークエンジェルの時は知的なイメージだったのにw
553奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 22:22:40 ID:???
>>549
DVDの副音声で製作者(ベルサリオス?)が言ってたんだが…まあネタかも試練。
僕は保険外交員なんだけど、何で人の頭叩くの?
NCIS?聞いたことないねとか何とか言うらしい。
554奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 22:33:25 ID:???
>>548
同意。ものすごく意外。というかアメリカ人が頭叩いてるのみて
妙に違和感感じた。
555奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 22:52:54 ID:???
ところでFOXの海外ドラマはほとんどがレターボックスサイズになってるけど、
スクイーズで送ったことがある放送局ってないよね(WIDEマークが付いたことがない)。
もしスクイーズで放送してくれると、S端子で繋いだらワイドテレビで自動的に
フルモードになるんだよね。

ビットレートが下がるからやめてるんだろうか?
556奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 10:03:07 ID:???
>>552
ハイソでインテリで禁欲的な高潔の士から一転して真反対の役だからな
ヒットしたキャラクターを消すために違うタイプの役をやるってことはよくあるけど
ここまでイメージ壊すのって珍しいよな
557奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 11:06:29 ID:???
>>556
自分は、ダークエンジェルの時の役はマックスを平気で危ない状況に陥れるし、
冷たい感じがしてあまり好きじゃなかった。シーズン2の頃は、アメリカでも
役柄としてあまり人気なかったと思う。
トニー役の方が好感がもてるな。
558奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 16:02:45 ID:???
>>556
一転して…というか、DAの高潔wな役がむしろ例外っぽいな。
アリーでチラっと見た時は金目当てにブスと結婚して陰で遊ぶイケメンって役だった。
本国ではビミョーな私生活も知れ渡ってると思うし、トニー役でようやくしっくり来たと思う。
559奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 18:31:24 ID:???
ダッキーはジェラルドとよりミスターパーマーとの方が相性良いな。
「それでどうなったんですか?」なんて台詞は、
耳栓ジェラルド時代にはなかっもんなあ。
でも一番合いそうなのはアリ・ハスワリ…
出会うシチュエーションが違ったら、雑学で盛り上がっただろうに。
560奥さまは名無しさん:2007/08/28(火) 21:09:38 ID:???
>>559
出会いが違っても合わないと思う。
561奥さまは名無しさん:2007/08/29(水) 15:32:19 ID:???
パルプフィクションネタ満載の話って何話だったっけ?
562奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 01:13:08 ID:???
いま、撮り貯めたものを順に見ているんだが
15話の、妄想大佐の話も難解だった・・・
563奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 08:34:58 ID:???
>>561
トニーが女のムダ毛にショック受けてたやつだよね
たしかシーズン3の真ん中あたりだったような
564奥さまは名無しさん:2007/08/30(木) 23:52:09 ID:???
すんげーよくできたエピソード!
565奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 00:00:21 ID:???
最後のどんでん返しが急展開過ぎw
566奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 00:01:38 ID:???
今日のほんとによかったね。
もう、うるうるしながら見てしまった。
さすが、2シーズン目の1話だけに、おもいっきり力入っている。
アビーとマッギーのやりとりかわいい。
567奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 00:03:52 ID:???
FBIに囲まれているって言われたとき、犯人が妻を殺さなかったのは、
ラストがそういうわけだったからなんだね。
だって、お金手に入ったんだから、人質殺して、自分だけ逃げてもよかったわけじゃない。
どんでん返し急展開なのはちょっときになったけれど、人質殺さなかったってことで、まあなっとく。
568奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 00:04:37 ID:???
ケイトの足が意外に太…いえ何でもないです
569奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 00:25:50 ID:???
ああ、それで最後イヤフォンを取ったのか。
途中まで犯人は秘書と思ってた。
あの女性秘書、アリーmyラブでジョンの友達だった人だよね。
570奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 00:27:17 ID:???
ワトソンってなんか見たことあると思ったら
「愛と青春の旅立ち」で首つり自殺しちゃった人か〜

サンディは小さいのに出演本数がすごいんだね。
わかる気がする。
571奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 00:59:09 ID:???
リトルミスサンシャイン?
572奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 01:25:23 ID:???
サンディはリトル・ミス・サンシャインのオリーブちゃんだよね
可愛かった〜
573奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 14:51:58 ID:???
家族を犠牲にってNUMB3RSにも似たような話があったよな
574奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 15:17:11 ID:???
エアコン壊れているってのは「ER」にあったよね。

ゴスなのに、アビーちゃんうっすら汗かいたとこみんなにみせちゃって....。大変大変。
575奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 21:36:34 ID:???
ダッキーいつも肉パズルやってる気がする
576奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 21:43:11 ID:???
アビーって、シーズン1で、死体ダメっていう話なかったっけ?
あれ、克服したんだっけ?今回平気そうだったけど。
577奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 21:45:51 ID:???
死体がないから医者が出ないんじゃない?と思ったらなるほどね
578奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 21:51:03 ID:???
>>570

> 「愛と青春の旅立ち」で首つり自殺しちゃった人か〜
「U571」にも海兵隊の中佐役で出てる。やっぱり死んじゃうけど。

> サンディは小さいのに出演本数がすごいんだね。
> わかる気がする。
いやあ、名子役だ。ダコタ・ファニングとだぶるけど。
579奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 21:52:17 ID:???
>>576
死体がだめなんじゃなくて、死体安置所が駄目だった見たい。
自分が腑分けされている悪夢を見たかなんかで。でも克服した。
580奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 21:52:33 ID:???
>>576
死体じゃなくてモルグが怖かった。
でもその日のうちに克服して、夜幸せそうに手術台で寝てたよ。
581奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 21:53:52 ID:???
>>576
別に死体がダメなんじゃないでしょ。
検死台で解剖されている自分の夢見て地下に行けなくなっただけで。
しかも克服したし。
582奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 21:55:35 ID:???
ケコーンしまくり
583奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 22:02:18 ID:???
うらやますいwww
584奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 22:04:57 ID:???
>>576は重婚罪でタイーホ。
585576:2007/08/31(金) 22:09:24 ID:???
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!

ありがd、そういえばそんなシーンあったね・・・orz
思い出したよ
586奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 22:15:48 ID:???
「愛と青春の旅立ち」かあ。空軍士官学校の話なのに軍からの協力が得られなくて、
飛行訓練シーンが全くない。「トップガン」は海軍全面協力のお陰で大ヒット、
パイロットの志願兵が引きもきらずに万々歳。

NCISはさすがに海軍基地とか飛行場、軍艦のシーンがいろいろ出てくるけど、
先週のエピソードで飛んでたヘリはCGだった。
587奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 22:33:17 ID:???
自作自演についてだけど、実行犯と黒幕であるワトソンはどこまで繋がってるの?
てか、実行犯は最初から自作自演だと分かっていたの?それとも自分に対する
怨恨を利用して、自分が黒幕である事を隠したまま、ワトソンが事前に手口を
教授して自分を脅迫させたの?

実行犯が奥さんに「どの道あんたは助からない」と言ってたのがよく分からない。
家族が無事開放されるかどうかはNCISの動き次第で助かっても助からなくてもよくて、
自分は金さえ入ればいいと思ってたのかね。そこにギブスは激昂したと言うことでおk?


588奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 23:00:37 ID:???
>>568 足首が意外にしっかりしてたね<ケイト。骨太なのかな?
マクギーがはたかれたのは吉本のノリっぽかった
589奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 23:04:15 ID:???
>>587
奥さんは殺されても別に構わなかったんじゃなない?あの大佐
590奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 23:14:30 ID:???
>>587
> 実行犯は最初から自作自演だと分かっていたの?
そんなわけないでしょ。捕まって彼の口から自演であることだけでもばれたら大変。

> 自分は金さえ入ればいいと思ってたのかね。そこにギブスは激昂したと言うことでおk?
多分ね。アリバイを完璧にするためには犯人には逃げおおせて欲しかっただろうし、
NCISが娘を助け出すことに成功したのも実は誤算だったかも。
591奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 23:21:34 ID:???
>>589
>>590
d、だよね。「助からない」ってNCISが逆探知してること知らないで言ってるんだものね。

)NCISが娘を助け出すことに成功したのも実は誤算だったかも。
娘は相手の出方によっては解放してもいいという事前取り決めはあったんじゃない。
子供を殺すってのは、いくらその親に対する恨みが強くてもできない気がする。

592奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 23:52:38 ID:???
「早く足を閉じろよwww」とオモタ
ケイト挑戦的過ぎwww
593奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 02:56:46 ID:???
>>575
シーズン1の最終話(死体1人分のつもりが2人分ありそう?)にあったような気が。
あのテロリストに解剖学の知識があった、とダッキーが気が付くシーン。

今週流れているのが本当のシーズン2の1話目ならば
そのときの死体がまだ片付いてない、ってことでは?
今回は、死体2人分が3人分?、になってたし…。
594奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 07:37:51 ID:???
ホルマリン漬けにすると色が抜けるんでない?
595奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 09:16:43 ID:???
アルコール漬けって言ってなかったっけ?
596奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 09:32:02 ID:???
そだっけ?(´・ω・`)
マムシ焼酎なんか、色変わらないんだっけ?
597奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 12:40:54 ID:???
子役の神演技が目立ったエピだった
598奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 12:58:09 ID:???
上手いとは思うけど泣きの演技は少々鼻に付いた
599奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 13:19:30 ID:???
子役は昔のキルスティン・ダンストに似てる気がして
大人になったらブサイク言われそうだと思った
600奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 13:52:43 ID:???
同情するなら
601奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 19:26:15 ID:???
>>599
おーそれそれ。誰かに似てる、誰かに似てるってずっと思ってた。ありがd
ヘルツで答えていい?と言った時のアビーのぞっくとした表情が面白かった。
かなり波長が合うんじゃない?
アビーも小さい頃はさぞかし変わり者だったんだろう・・・
602奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 19:38:06 ID:???
アビーが『私もコウモリ大好き』ってなことを言った時、
シーズン1でケイトが描いた似顔絵を思い出しました。
ギブスの顔がどんなだったか見たかったw
603奥さまは名無しさん:2007/09/01(土) 23:14:36 ID:???
FBIの友人に協力を頼む時に書いてたと思う。
何回かは忘れたけど…

すごく似てる真面目な似顔絵だった。ハンサムだったけど、好意のあらわれってことなんかな?
でもギブス普通に顔いいし、よく意味が分からなかった。
単純にケイトって絵がうまいってことなのか。
604奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 09:49:03 ID:???
ncis最高
605奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 20:42:47 ID:???
NCIS ROCKS!
606奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 21:37:04 ID:???
NCIS rules!
607奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 21:53:38 ID:???
>>506
亀で失礼
そっくりさんか・・・もっと大物出ないかな
ネイビーファイルの第1シーズンにはヒロインの叔父さん役でオリバー・ノース元中佐が出てた。
608奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 12:26:37 ID:???
>>591
うん、娘は盲目だし。
顔見られてないからね。
奥さんは殺す気だったかも。
609奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 15:52:21 ID:???
奥さんがのけぞりポーズでこれでもかと首筋をさらしてるのが変で仕方なかった
人間て不安な時はなるべく体丸めてジッとしてるものだと思うんだけど…
目隠しされてたら音に集中するようになるから四六時中ムームー唸ってる場合じゃないし
610奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 16:04:06 ID:???
>>609
まったくだ
611奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 18:16:13 ID:aJmYJYTU
めずらしくギブスが頭なでたり、キスしたり。
どうしたの?って思ったけれど
スキンシップが多かったのは
サンディーの眼が見えなかったからだったのね。
612奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 19:25:08 ID:???
ギブス犯人に激昂するのはいいんだが、胸倉掴んで壁に押し付けた安っぽい演出に萎え('A`)
613奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 21:17:46 ID:???
字幕の中の人シーズン1と変わった?
ケイトがギブスになれなれしくなったような
もうちょっと畏まってた気がするんだけど
614奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 21:18:37 ID:???
>>609
それはだね、後ろから犯人に・・・


以下自粛
いたいけなサンディーのために。
615奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 21:29:40 ID:???
ケイトはギブスって呼び捨てにしてるからいいんじゃないの?
616奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 21:32:56 ID:???
>>612
何回も結婚で失敗しているから何か関係あったりして。
617奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 21:58:47 ID:???
>>616
いや「一見冷たそうだけど実は家族を大事にしない奴が許せない人情派」
っていう演出したいのかなってのは分かるんだけど、それがアレかよと。
他の人が見てる場で無抵抗の犯人に手荒な真似するのってバカっぽいからさ・・・
618奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 23:38:32 ID:???
犯人が海軍士官、つまり身内だったからかもな
警察関係のドラマでも身内が犯人のときは結構手荒に扱うことがあるように思う
619奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 01:01:52 ID:???
最初の奥さんと娘が殺されたから余計に家族をないがしろにする犯人が許せなかったんじゃないの?違ったっけ?
620奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 02:05:16 ID:???
ホレイショみたいだな
621奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 03:56:27 ID:???
ケイトが小林幸子に見えてしかたありません
622奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 17:20:17 ID:???
あー!
トニーってダークエンジェルの車椅子だったんだ!!!
全然気がつかなかった!
こんな暑苦しい顔のヤツになってたとはw
623奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 18:16:44 ID:???
>>622
同意。あの頃はもっとシュッとしてたのにな。
624奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 19:51:19 ID:???
中年太り始まってそうだもんねえ
顔がプクプクしてくると暑苦しくなるんだな
625奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 19:53:49 ID:???
ダークエンジェルの時はすごく知的に見えたんだが
なんかディノッゾって軽薄丸出しで・・・
ジョギングしてる女にフラフラついてくしw
626奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 01:04:45 ID:???
シーズン2じゃ、OPのたびにあの変なアメフト走りを晒されてるしなぁw
627奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 01:29:19 ID:???
>>622
AXNで放送してるけど全く別人だよねw

マーク・ハーモンはブルームーン探偵社に出てた若い頃に比べて
年取ってからえらく格好良くなった人だね
若い時もそりゃ格好いいんだけど、ちょっと影薄い感じかな
ダッキーはいるだけでいいよ!いるだけで嬉しいよ!
628奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 02:32:57 ID:???
マーク・ハーモン、若い頃はかなり浮名を流したらしいしね。
男の嫉妬も相まって、ろくな役が回ってこなかったんじゃないかと邪推。
やっぱり大物になるには同性の支持も不可欠だねぇ・・・
629奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 02:56:34 ID:???
マーク・ハーモン、ポセイドン・アドベンチャー2に出てたねぇ。
「あれ?顔が似てる…目の動きが…」で確認したらヤッパリでてた。
NCIS地上波でもやってくれないかなぁ。
630奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 08:13:00 ID:???
>>626 ただのアホって感じが( ・∀・)イイ!
631奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 23:50:17 ID:???
今日のアビーの歓びようったら....。かわいいなぁ。アビーは。
シーズン1と2では事件の質が違うけれど、シーズン2も面白いね。
632奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 00:17:33 ID:???
アレの前?って本当に最低だなトニー…
633奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 01:09:30 ID:???
>>628
だって母ちゃんが女優、父ちゃんはアメフトの有名な選手でしょ
イヤでも女がよって来そうな環境だよなあ
634奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 02:40:18 ID:???
ギブスに乱暴なことばで命令されたい私は
Mなのかしら
635奥さまは名無しさん:2007/09/07(金) 09:29:03 ID:???
>>634
プレイならともかく、毎日はやだなぁ。胃に穴があきそうで。
636奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 05:54:02 ID:???
トニーの、所謂「収まりが悪い時」にする仕草を、
口を極めて非難していたケイト、あれは咳やくしゃみと同じ無意識な動作。
何かの拍子にパンツの中でいつもと向きが反対になっただけで、
物凄く不快なものなんだよ。気にする方が悪い!ヽ(`Д´)ノ

今回のはSFネタ満載のようだが、全部でいくつあったんだろう?
一番分かりやすいのはマクギーが掘り出した宇宙人のお面と、
それをからかっていたトニーの、ヴァルカン人の手挨拶だろうか。

それから激しい言い争いのことをギブスが「カークとマッコイのような」と
形容したように聞こえたんだが、これは空耳かな。w
録画して聞き直してみようか。
637奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 07:48:48 ID:???
女も無意識にブラのヒモとかカップの位置を直してたりするしね。
でも職場で爪切ったり「アレの前?」とかはいやだなあ。
人より無神経である事は確かだな。トニー。
同僚だったら微妙。
638奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 10:12:58 ID:???
タマキンの位置直すのって
アメリカ人男性は女性の前ではやらないんじゃないか?
特に職場ではww

今回のトニーはセクハラ行為のテンコ盛りだったなww
639奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 10:44:12 ID:???
パンツのぞかれたり苦労が絶えない職場w
先週だけど、アビーが涙目で人質だった女の子に頭くっつけてる時
チョーカーのスパイクが当たらないように押さえてる風に見える所の
やさしさにグッと来た

アメリカ南部っぽい時間が止まった感じって恐くて好きだなぁ
640奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 11:17:32 ID:???
>>639
自分もあそこのアビーのさりげない動作にぐっと来たよ
641奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 14:59:17 ID:???
セクハラってどんどん拡大解釈されるようになったなあ。
元々は職場の上下関係を傘に着て、相手を逆らえない立場に追い込んで
性的な嫌がらせをすることだった。つまり上司であるギブスとなら兎も角、
同等であるトニーとケイトの間には成立しない話だ。

映画「ディスクロージャー」は、女上司役のデミ・ムーアがマイケル・ダグラスに
セクハラする物語だった。
642奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 16:01:20 ID:???
同等だからセクハラにあたらないという考えはおかしいよぉ
アレの前?なんて聞くのは
もし、トニーが部下であってもセクハラだろうよ

まあ同僚だったら、頭の一発もはたいて
反撃してやることはできるけどwww

ごめんなさいって意味でお花贈ったんだろうけど
PDA見るなんてプライバシーの侵害だし
これもハラスメントのひとつだと思うよお
トニーってサイテーな奴だけど
けっこう好きww
643奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 16:10:27 ID:???
捜査メンバーが少ないからキャラの担当割り振りが重なってて大変そう
とりわけトニーにはシワ寄せを感じる
反面ナイスガイだけどお笑い担当みたいな差別化になってるからOKだけど
俺はアビーがゴスって時点でノックアウトされたクチw
644奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 16:43:32 ID:???
アビーって指紋、DNA、毒物etc
なんでも一人でやらなきゃならないから大変だねー
CSIのラボあたりから一人派遣してやってほしいw
645奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 17:55:34 ID:???
>>642
当方の言い方が悪かったね。加害者が上司であるがゆえに、
仕事上の不利益を被ることを恐れて被害者が甘受に追い込まれる場合でなければ、
法律的に裁かれるセクハラには当たらないと言うこと。

日本語の「セクハラ」はもともとその観点が抜け落ちてしまっているから、
何かと言えば「セクハラ」と騒ぎ立てるが、本来そんなに軽々に口に出していい言葉じゃない。
アメリカだったら逆に名誉毀損で訴えられる。
646奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 18:02:50 ID:???
>>636
その行為自体は別にいいけど「こっち向いてやるなよ!」ってことだったんでは?
647奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 21:36:14 ID:???
>>646
態々私の目に付くところでってことかね。自分が女性として尊重されてないと感じるのかな。
648奥さまは名無しさん:2007/09/08(土) 21:48:12 ID:???
いや、単に不快ってことでしょ。
649奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 00:49:39 ID:???
でもさ、ケイトはしょっちゅうカリカリしすぎでうざいと思う時がある。
トニーもいちいち当てこすられて可哀想だよ。
650奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 00:59:26 ID:???
トニーはMなんだよ
651奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 01:21:45 ID:???
>>649
トニーの方が、
いちいち人の気に障ることばかりでウザイよ。
少しぐらいなら愛嬌だが
一時が万事あれだもんな。
いっぺん死んでほしい。
652奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 01:39:51 ID:???
トニーは、やれば出来る子なんだよ
653奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 01:52:01 ID:???
>>649
あれじゃケイトも怒るだろう
デリカシーなさすぎなキャラだもん
654奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 02:08:16 ID:???
トニーがミランダ憲章読み上げてたとき
「おおっ噛まずに言えるのか、偉いぞトニー」と
アホの子を見守る気持ちになっちゃったけど、よく考えたら元刑事だった。
655奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 02:17:37 ID:???
トニーはアホの子キャラだけど、なんでも張り合おうとするケイトも大概うざー
656奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 02:59:02 ID:???
>トニーはアホの子キャラだけど、なんでも張り合おうとするケイトも大概うざー

まぁ、ギブズに「高校の校長になった気分だ」と言わしめるふたりだからな。
これにオタ系優等生のマクギーにゴスっ娘オタのアビーが加わると
さらにどっかのコメディ系高校物っぽくなる。



なんて精神年齢の低いチームなんだww
657奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 03:01:09 ID:???
>>655
ケイトがそんなに張り合おうとするシーンある?
トニーは日常茶飯だけど。
658奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 04:01:39 ID:???
>>656
夜中に笑い声あげてしまったw
659奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 12:43:14 ID:???
上司ギブスのめっちゃくちゃ乱暴な運転に同乗させられたマクギーに同情。
660奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 17:00:36 ID:???
少年時代のマクギーがボーイズライフ(映画)に出てた。
661奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 22:28:30 ID:???
>>659
マクギー落ち着いてるよねぇ
うちの両親は私の横で悲鳴上げてた(仮免練習時)
662奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 00:23:01 ID:???
どーでもいいが、ケイトのパンツ生で見たい
マクギー羨マシスw
663奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 06:33:20 ID:???
マクギーとロバーツ大尉(JAG)が顔が似てるのがおもしろくてしかたがない
664奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 07:15:26 ID:???
>>663 禿同!正直、見分けがつきませんw
665奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 07:26:34 ID:???
今回なんでトニーはケイトにセクハラしまくりなの?w

ところでダッキーのママが出るのいつ?
666奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 14:01:47 ID:???
>>663
バドが痩せるとマクギーになるに違いないよな
667奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 14:53:49 ID:???
>>665
ようつべでケイトと話すシーンあるからS2内に出るんじゃないかな。
668奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 18:34:25 ID:???
マクギーが年取るとバドになるんだ
これで二人合わせてコールドケースに出られるよw
669奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 18:37:00 ID:???
>>668
声の人同じってことじゃん、やった、超やった!w
670奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 11:55:34 ID:???
取調室でトニーが被疑者の言動を予言してケイトを驚かせるシーンが何度もあるよな。
やはり捜査官としての経験で、一日の長があるわけか

行動派のトニーは暴走も多いが、ここ一番重要な捜査のヒントを掴むことが多い。
理論派のケイトはプロファイリングが武器だが、現場経験ではトニーに譲るところがある。
専門職ばかりで捜査手法が硬直したチームより、異なる才能を寄集めた融通の利く組織を
ギブスは求めたのね。
671奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 12:37:12 ID:???
>>670
なんだか改行がミョ〜だけど
自分のブラウザの幅に合わせて
改行してるのかな

もしかしてWOWOWCSIベガスのスレの
299と300もきみ?
672奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 12:44:36 ID:???
>>671
通りすがりの者だが、300は鳩だったぞ
673奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 13:56:12 ID:???
>>671
形態野郎が他人の改行に文句つけるなんざ、百年早い。
せめて句読点が使えるようになってから、出直してこい。
674奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 14:13:45 ID:???
形態野郎ってなに?

漢字変換もできねえ低脳野郎はすっこんでろ!
675奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 14:21:50 ID:???
なに?
きみ?
676奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 14:56:35 ID:???
ダッキーかわええ♪
677奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 17:28:57 ID:???
メンヘラ
678奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 23:55:45 ID:???
先々週の結局自分で大金持ち逃げしようとした大佐は捕まるときに
「これは必要な金なんだ」と言ってたが、娘の目のために使おうとしてたのかな?
679奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 00:04:33 ID:???
家族は捨てていくつもりだったんじゃない?
だから、ギプスが怒ったのかと思ってたが
680奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 01:34:27 ID:???
1ドルのカルマは恐ろしいなw
45分聞きたくなーい!も可愛かったw
681奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 01:51:22 ID:???
>>678
他に大金を必要とする理由がわからなかったので、私もそう思った。
682奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 03:44:02 ID:???
体液を交換し合った仲・・・つうのも笑えた
マクギー、口開けっ放し。
683奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 08:05:57 ID:???
Treat by Intimidagionって、取調べ上の隠語かなんか?
684奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 13:14:19 ID:???
>>681
奥さんは殺す気だったっぽいけどね。
685奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 14:27:40 ID:???
「「10年間服役してた!」」
でトニーのハイタッチ無視したケイトワロタw
686奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 14:30:18 ID:HKbLhA5A
いいね
687奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 14:59:08 ID:???
シーズン2から見始めたんだけど
ダッキーってイリヤ・クリヤキンか?
(今回初めて気が付いた)

まだ俳優として生き残っていた事にびっくりした!!

688奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 15:20:55 ID:???
そう、だからダッキー見られるだけで幸せなの。
でも長い薀蓄話で息苦しそうにしてるのがちょっと心配…
689奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 15:57:53 ID:???
黒スーツ着てるところなんか、往年のイリヤを髣髴とさせますねー
690奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 16:22:02 ID:???
1件目の犯人が9年でも11年でもなく10年間服役してたのは偶然だったの?


それとも、2件目の犯人が1件目の犯人を特定していて、
かつ出獄したのも知っていて、かつ死んだのは知らなかったのか?

どっちにしても無理筋だろう?
691奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 18:21:39 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=ecbL5_ZP-mE
ERのOPにNCISのテーマソング被せたものだけど全く違和感なくて(特に出だし)なんかワロタ
692奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 19:47:09 ID:???
>>688
ダッキーはシーズン4までずっと皆勤らしいよ。
私もダッキー見られるだけで幸せ♪
693奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 20:03:24 ID:???
ダッキーいいよ
694奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 20:45:18 ID:???
やっぱ俳優だな。
年とってもカッコイイよ。
でもエンタープライズ号の船長はちょっと面代わりしちゃったね。
病気でもしたかな。
695奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 20:46:24 ID:???
>>694
まるっきり、ビリケンさんだもんねぇ  悲しい・・・w
696奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 20:50:06 ID:???
挑戦状置くって予想できたんなら、監視カメラでも付けとけばいいのに。
697奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 21:02:07 ID:???
一件目の犯人は「俺は戻ってくる」とか挑戦状置いときながら
次の犯行も出来ないまま死んだんだな
698奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 22:12:18 ID:???
>>690
偶然でしょ。
前回のが迷宮入りしてるから、
きっと今回もわからないと、
高をくくってたんだよ。
699687です:2007/09/14(金) 22:42:05 ID:???
イリヤ・クリヤキンを知ってる人がこんなにいた事に
びっくりした!
700奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 23:35:48 ID:???
何度見ても遺体の制服にあるのは太線と細線が一本ずつ。
これって大尉ではなく中尉では?
Lt.(JuniorGrade)って言わないから大尉と訳してしまうのは乱暴過ぎというか
あまりにいい加減です。


マクギーがアビーのホットボックス(あそこ)をいじっていた(配線していた)というところは大爆笑。
701奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 23:55:53 ID:???
ホットボックスって
そういう意味もあったのかww

指紋照合のエイフィスって
警視庁が世界で一番最初に使い始めた
日本製のシステムなんだと

「教えてCSI」ってムック本に出てた
日本製とは意外だったなあ
702奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 00:26:06 ID:???
トニの人はジェシカーアルバと付き合ってたよね。
703奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 00:26:21 ID:???
>>701
マクギーが目を白黒させながら真面目に説明しようとしている傍らで
アビーがニヤニヤしてて、ギブスがぎょっとしつつ冗談なのか本気なのか
計りかねている状況にモニターに吹きそうになったw
704奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 00:32:42 ID:???
やきもちアビーが可愛かった。
705奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 01:01:01 ID:???
オープニングのMPが減らされそうなトニーの踊りは何なんだ…?
706奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 03:16:17 ID:???
>>699
未だに人気があるドラマだもんね
NHKで放送していた英国ドラマにロバート・ボーンがいたけど
この人もいい感じに歳を重ねているよ
ダッキーはいるだけで嬉しいよ、ほんと
707奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 03:33:43 ID:???
ダッキー、うちのおばあちゃんにちょっと似てる。
小さい頃にアビーみたいな髪型にしてたことがあるので、
ダッキーとアビーの2ショットには感慨深いものがある。
708奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 06:33:18 ID:???
>>695
明らかにコズミック・サージェリーのやり過ぎです。皺伸ばしのための詰め物で
皮下はもうパンパンと言う感じ。
709奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 06:37:25 ID:???
×コズミック ○コズメティック
710奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 07:33:06 ID:???
このドラマを見る気になったのはひとえにダッキーが出てるからw

>>705
シーズン1で容疑者宅に不法侵入する前にアメフトの真似して踊ったw
こいつは「ダークエンジェル」のときより好き。
ついでにギブスも「シカゴホープ」のときより好き。
医者に見えなかったし。
711奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 09:49:52 ID:???
>>704
ナカ〜マ

>>699
ナポレオン ソロの相棒
712奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 12:18:23 ID:???
アビーがいつも飲んでるどでかいジュースってなんのジュースなんだろう
713奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 18:52:25 ID:???
コーラか7アップか・・・とにかく炭酸だとオモ
714奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 20:30:59 ID:???
>>701
日本って今は世界にだいぶ遅れを取ってるんだよねぇ?科学捜査。
715奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 22:00:41 ID:???
日本の鑑識はかなり技術力あると聞いたが…
716奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 22:36:12 ID:???
>>712
Caf Pow だった気がする。
ドラマオリジナルなんじゃないかな。
717奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 22:57:51 ID:???
>>715
技術だけ言えばトップクラスだがその技術はよっぽどの大事件じゃないと
使わないし(めぐみさんの骨や連続殺人事件など)
普通の変死、殺人事件では世界に比べて相当レベルの低い捜査しかしない。
だからその技術の恩恵にあやかれる事はめったにない。

718奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 23:03:57 ID:???
>>713>>716
d

時間をかけて飲むんだろうけど よくあんなに飲めるなぁ・・
前のエピで検死室以外暑いとか言ってたからすぐなくなるのかなw


今回のエピのダッキー カッコヨス
719奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 12:33:05 ID:WihETkTU
OP&EDテーマのテンポ速くて不快。普通に戻して欲しいと思ったのは自分だけ?
720奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 12:52:49 ID:???
そしたらトニーのアメフト走りが見れなくなるジャマイカ
721奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 12:57:59 ID:???
トニーのアメフト走りを見るたびに、「あぶ刑事」の柴田恭平が頭をよぎる
722奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 13:00:08 ID:???
ああ、子供の頃にあの走り方よく真似したわ
723奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 13:59:33 ID:???
関係ないね!
724奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 14:09:26 ID:???
トニーのアメフト走りって上半身撃ち放題だよねw
725奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 18:04:52 ID:???
>>719
こればかりは人それぞれでしょう。
私はどっちかというとシーズン2の方がしっくりくるので
気に入っています。
726奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 19:23:47 ID:???
CSIシリーズは遺体にシーツちゃんとかけてあるのに、
このシリーズが遺体はいつも全裸。
ぼかしかかってるけど本国放送は全部見えちゃってるわけかな?
727奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 20:05:59 ID:???
シーズン2の冒頭でデズモンドがルームサイクルこいでる時に
後ろでレコードの音楽がかかっているシーンがありましたよね?
あの時のルームサイクルのブランドを教えてください
728奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 20:09:48 ID:???
>>727
すげーマニアックw
画像自分で用意してフィットネス関連で聞かないとわかんねーんじゃないかなぁ
729奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 22:20:09 ID:???
>>727
> デズモンド

だれ?
LOSTと間違えてんじゃないの?
730奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 22:42:07 ID:???
富山県のDQN男(違法改造車、違法改造バイク)(マフラー)は、喧嘩上等だよー。
いつでも喧嘩買うらしいけど何か?
731奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 22:45:45 ID:???
>>729
・・・そうだったorz
誤爆スマソ
732奥さまは名無しさん:2007/09/16(日) 23:54:23 ID:???
Season3はちょっとスローになるよ。
1と同じくらい。
733奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 06:21:27 ID:???
netabare shine
734奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 10:05:45 ID:???
>>733
先のことしりたくないんだったら、インターネットから遮断すれば?
うるさいよ。いちいち。こんなことぐらいで。
735奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 10:49:04 ID:7nnY3f/0
ここは一応FOXのNCISだから、自分は何でもOKばかりじゃないのよね
>734は、我侭過ぎ
736奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 11:17:59 ID:???
先の事なんて知りたくないぞ。
ここはFOXで初めて見る人達が、色々感想を言ったり、
謎や先の事を想像したりして楽しみたいスレなのであって、
先の事を知っている人に正解を教えてほしいわけじゃないんだよ。
せっかくスレがあるんだから、住み分けしようよ。

NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 其2(ネタバレOK)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1179193365/

本当に知りたいと思ったら、こちらが調べに行くし。
737奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 12:39:12 ID:???
>>734
お前がスレタイも読めない馬鹿ってだけの話なんだよ。
738奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 15:32:05 ID:???
俺もネタバレは氏ねと思うけど、>>732程度でがたがた言うんなら
2ちゃんには来ない方がいいよ。
739奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 17:14:13 ID:???
じつは俺も同感…
740奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 18:11:22 ID:???
>>738
その後のレス(>>735-737)は、
>>734の「先のことしりたくないんだったら」に対してじゃないの?
>>732くらいならどうってことないと思うけど。

基本的に>>736に同意。
741奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 22:16:35 ID:???
書店に平積みされてた女性誌の表紙の女性がアビーに似ている。
服装もゴスぽかた
742奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 23:58:48 ID:???
モルグでのダッキーの幻想?シーン、
トゥルーコーリングを思い出しちまった
743奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 00:18:18 ID:???
>>742
俺も。

ヘルプミー
744奥さまは名無しさん:2007/09/18(火) 12:43:21 ID:???
>>742
俺は

モップガール思い出しちまった
745奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 19:12:50 ID:???
いつもこの番組のCMが流れるたびに思うんだけど、ナレーションで
「ギブス率いる科学捜査チームが、、、、」
って言ってるけど、捜査班であって科学捜査班じゃないよね?
それとも俺が勘違いしてるだけで、あのチームは科学捜査班なの?
746奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 20:13:08 ID:???
海軍御用達みたいだし、なんかちょっと普通の警察の捜査体系とか違うのかな
陸軍用の捜査班ってのはあるのかね
747奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 22:00:57 ID:???
CIDとかなんとか <陸軍
748奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 08:02:23 ID:???
>>745
別にForensics限定ではないと思う。科学捜査番組としての側面を強調
してCSIとかの視聴者を取り込みたいのか、単に勘違いしてるだけでは?
FOXは変な宣伝が多いからね。
749奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 08:27:16 ID:???
NCISで狭義の科学捜査してるのは、アビーだけだもんね。
750奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 15:42:39 ID:???
今日もアビーに会える!
751奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 19:44:11 ID:???
アビーがラボで聴いてる曲のリストってないかなー
752奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 20:09:59 ID:???
女房が北京バイオリンに嵌ってるから、オレは明日まで我慢だ。
753奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 23:48:51 ID:???
大どんでん返しwwwこれはやられたwwwww
754奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 23:52:07 ID:???
>>753
いくつかの伏線は視聴者に明かすんだけど
明かしてない最後の一ひねりがこのドラマの面白さだね。
755奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 00:13:05 ID:???
今回は笑えるシーンが多くて実に面白かったです。
756奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 00:21:38 ID:???
頑張れマクギー、サンドイッチ強奪グッジョブだぜw
757奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 00:26:41 ID:???
ディノッゾって、中の人はとってもハンサムで格好いいのに、
これだけバカなことできるのって、いいね。
サンドイッチ食べているシーン、ほんとにおバカな顔していた。<これ、誉め言葉ですから。

でも今日は詰め込みすぎかな〜?
758奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 00:28:06 ID:???
売れない下積みの頃に
うる星やつら読んで
諸星あたるキャラを
身につけたとか
そういうエピは
ない?
759奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 00:58:22 ID:???
パターン的に初めからあいつがくさいなとは思ってたけど、
どこかで決定づけるようなシーンあったっけ?
760奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 14:14:42 ID:N+Q2fOHm
761奥さまは名無しさん:2007/09/21(金) 22:12:01 ID:???
アビーの素顔が見たい
762奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 00:30:09 ID:???
FBIの禿の偽装自殺は、リークが現捜査メンバーの一人だって証明するためよね?
だとしても、実際に首を吊ろうとしているシーンを視聴者に見せるのは反則だよなあ。
763奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 01:12:40 ID:???
>>759
スパイ容疑かけられて放り込まれたおじちゃんが
オレじゃないって言ってるんだからあいつしかいなくなる
764奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 02:02:09 ID:???
マクギーの貴重なタマがッ!!
765奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 08:03:54 ID:???
>>762
全くだ。首を吊っても死なないで済む手段の種明かしも必要だと思う。
エレベーターの会話でギブスだけは意図を事前に知っていたとしてもね。
766奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 08:27:43 ID:???
友人として助けてくれと言ってたので
お互い唯一の友人なのかなと思い
首吊りのシーンはちょっと悲しくなったのに
何あのカラクリ!!

チャールズって奴がスパイだって気付いてても
首吊りの件は意外だったみたいだね>ケイト、トニー
767奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 10:03:51 ID:???
いや、俺はFBIのじいさん。妙にシーツ用の太いものをロープ代わり
に利用してるのでと、その前にギブスがコーヒー差し入れのとき
コップの中をなにげにじいさんに見せてるのが気になってたので
偽装かなと思ったよ。

768奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 10:16:14 ID:???
>>767
ああ、あのコーヒー
言われてみると怪しいね
769奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 11:25:41 ID:???
>>767
おお!再放送録画して確かめてみよう。
770奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 12:25:28 ID:???
スパイの人に「誰か中に入ったか?」と聞かれて
「中に入ったのは私だけだ、遺体を降ろした?時にな」
とか言った人がいたけど、首吊りシーンが本物だったとすると
あの人が協力して、すぐ助けたってことなのかね
771奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 18:40:35 ID:???
首つりはギブスの私のやり方でやるがなって言った時に決めたんだと思った。
772奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 18:47:48 ID:???
ギブスが渡したコーヒーの中に偽装自殺の手順を記したものと薬物でも入っていたとか?
リーク野郎を騙すにしても、一応首に跡が残ってなきゃならんからね。
773奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 03:11:32 ID:???
毎回どんでん返しやればいいってもんじゃないだろ!

…と思わなくも無いが、
NCISなら仕方ないや、って感じになってきたなw
774奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 00:36:04 ID:???
ラスト、3人のポカーン顔が笑えたw
775奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 00:56:31 ID:???
俺をつれてけの流れはマクギー以外の二人は
裏読みしててちょっと得意げだっただけに
あのオチは面白かったな
776奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 09:35:16 ID:???
前妻の住所なら送るってヒドスw
777奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 11:01:21 ID:???
前妻が3人もいるわけだから
これを機会にかたづけてもらえば
慰謝料も浮くし・・・ww
778奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 14:24:26 ID:???
NCISってほんとうにどんでん返しが多いよな
そのためにFBIみたいな公務員とか現場の従業員の犯人率がやたら高い
こういうのはスパイスみたいなもんであんまり効かせすぎてもつまらんくなるよ
779奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 15:41:56 ID:???
>FBIみたいな公務員とか現場の従業員の犯人率がやたら高い
軍隊がらみの犯罪を扱ってるんだから
しかたないんじゃね?
780奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 16:58:09 ID:???
そう思う
781奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 17:09:10 ID:???
もっと空母とか潜水艦ロケをキボンヌ
782奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 17:22:20 ID:???
>>778
確かにそれはあるね。
はじめに捜査に協力してた人間が実は・・・ってパターンが多い。
783奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 20:58:29 ID:???
>>782
そうそう、だからルー・ダイアモンドが出た時は
絶対こいつが犯人だと思ったもんw
784奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 20:59:18 ID:???
>>783
あ・・・・あれ?
ナンバーズと間違えたかな・・・・
785奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 22:48:42 ID:???
なんてったってコルビーは中国のスパイだしね。
786奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 23:07:20 ID:iayKNmtp
787奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 20:14:16 ID:???
>>781
どうせまたFOX映画の使い回しになるよ。
そう言えばシーズン1の巡洋艦のVFXカットは酷かったな〜。

さて、モルグのバラバラ死体はそろそろ俎上に上ってきますか?
788奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 22:04:58 ID:???
>>787
えっ あれ使い回しだったんだ・・・ シランカッタ
本当に空母の甲板でロケしたのかと思ってた
789奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 22:55:12 ID:iwYnEDMb
シーズン5開始日age
790奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 22:56:23 ID:???
すまん。スレ違いだった。
791奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 07:45:38 ID:???
JAGは、軍艦とか軍用機が登場するシーンは、映画使い回しのシーンが多かったけど、
NCISは違うんじゃないかな。アイキャッチ代わりに飛んでたヘリはCGだった。
この先どうなるか分からんけど、
792奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 18:30:25 ID:???
ところで謎の女性は、どうした?
別れたのかな
793奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 19:32:53 ID:???
ああ、前シリーズで車に乗せて部下を唖然とさせてた謎の女か。俺も知りたい。
794奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 00:54:02 ID:???
今日のAXNのCSI:科学捜査班にケイトが検事役で出てたわ・・・ビックリw
795奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 12:08:26 ID:???
>>794
つらいエピだけどケイトチェックのために見ますた・・・
前に見たときはNCISまだ知らなかったからね・・・
796奥さまは名無しさん:2007/09/27(木) 23:59:35 ID:???
スタッフロール画像にマクギーいなかったw
CM前にモノクロになった意味が分からなかった
落としのギブスが取調べ室じゃなくてちょいガッカリ
797奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 00:06:42 ID:???
ダッキーの検死の為の解剖学教室に爆笑www
死体の解剖部分が作り物っぽかったのがちょっと残念
798奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 06:36:20 ID:???
ドリンクのお替わり持って来てあげるギブスのやさしさ?に萌えたw
自分がコーヒー命だからだろうか
しかし仕事でPC使っててUSBスティックメモリ挿せないなんて手強過ぎるw
かじってる姿はまるで子供
799奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 06:51:55 ID:???
>>798
>しかし仕事でPC使っててUSBスティックメモリ挿せないなんて手強過ぎるw

あれはワザとじゃないの?
800奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 06:55:42 ID:???
>>799
わざとなの?
携帯使い捨て(充電しない)してたから素なんだとばかり
801奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 07:15:04 ID:???
女FBIへの嫌がらせの為に、使い方知らないフリして
接続処理せずにズボっと抜いちゃったじゃん。
女FBIが「ワザとね?ヽ(`Д´)ノ」って言ってたから。

でも以外と素で、嫌がらせは偶然オマケで付いた事だったりしてね。
802奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 07:34:52 ID:???
ギブスは随分楽しそうだったが、
FBIの彼女に気があるのか?
803奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 08:50:27 ID:???
最後に射殺された人、二回目の爆発の時ワザとらしくケイトに様子聞きに来てて怪しかった
でも、アビーの報告聞いた時はFBIか!と思っちゃった

あんなことになって射殺された人の息子はさぞつらいだろうな
母一人子一人っぽかったから
804奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 11:46:31 ID:???
たぶん両親は離婚してて、今後はパパと暮らすんだよ
805奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 11:58:17 ID:???
ずっと前見たドラマでアメリカではサッカーは女の子のスポーツみたいな扱いだったけど、最近は男の子もやるんだね
806奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 13:02:41 ID:???
OPでアホみたいにはしゃいでるトニーを見て、まるで
「見て見て、ぼく車椅子とオサラバしたよ!」
と言いたげに見えた、って既出?
807奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 17:47:38 ID:???
指が三本と言われて、妖怪人間ベムを思い出したのは俺だけじゃないはず。

>>805
アメリカでサッカーは、女子供がやるスポーツ扱い。
だから男の子もよくサッカーをする。
アメリカでサッカーはマイナースポーツと思われがちだが、
実はアメリカで一番競技人口が多いスポーツはサッカーらしいよ。
808奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 18:38:59 ID:???
>>767
すまないが、じいさんはやめてくれないか。
あの方は、かのヒルストリート分署のヘンリー・ゴールドブルーム警部補だったんだ。
デビッド・マッカラムが話題になるのに、なんでもっと新しい「ヒルストリートブルース」を
知ってるやつがいないんだ??
809奥さまは名無しさん:2007/09/28(金) 23:36:58 ID:???
トニーに懐かないガキンチョが、マクギーとはすぐ仲良しになっちゃってワロタw
810奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 05:12:43 ID:???
>>808
ノシ
見てたよー>ヒルストリートブルース
ドラマタイトルをすっかり失念してた
811奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 06:23:55 ID:???
>>809
このドラマってそういう小ネタ的なシーンが面白いよねw
812奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 11:52:53 ID:???
"Break left!Break left!(左急旋回!)"
海軍の航空士なら、こう叫べば無意識に身体が反応する。
トニーの機転だが、映画オタクだから「トップガン」あたりから仕入れたかな?

旦那の浮気はサッカー観戦のシーンで俺より先に家内が気が付いた。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ところでリムーバルメディアってHDDキャッシュ使う設定にしてなかったら直ぐ抜いても良いんだよね。
813奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 13:29:56 ID:???
誰もケイトのシャワーシーンには触れないのか?
楽しそうに鼻歌ですごく可愛かったんだけど。
814奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 13:53:27 ID:???
>>807
俺は横溝正史の「本陣殺人事件」を真っ先に思い出した

>>813
エロトニー炸裂だったなw
815奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 14:00:20 ID:???
いくら自分に懐かなくて憎たらしいからって、ゴール失敗したの見て
「やーい!やーい!♪」って。
どんだけ子供レベルなんだよトニーw
816奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 15:28:09 ID:kFl9Lve8
いい
817奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 15:42:18 ID:???
トニートニートニートニート
後悔はしていない
818奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 16:17:10 ID:???
あああ、ゴールドブルムだったんだあああ
819奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 18:46:36 ID:???
便座疑惑で知らん顔してるギブスに笑った
いかにも犯人っぽいけど疑わしきは罰せず
820奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 22:39:57 ID:???
>>814
横溝せんせいの作品には三本指の男がよく出てくるよね。
ところで
マクギーがマジックミラーのシーンで傑作推理小説と言ってたのは何?
821奥さまは名無しさん:2007/09/29(土) 23:03:29 ID:???
>>820
ウィルキー・コリンズの『月長石』
822奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 02:55:07 ID:???
>>821
ありがとう。
アマゾンで検索してみた。面白そうだ。
823奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 07:46:01 ID:???
少年とマクギーがやってたネトゲは何?
それトラストカットの落ちが分からん。
なんでマクギーの「オーダーメードのサングラス」で
みんな和気藹々と笑い合うんだ?

あと、中途CM開けのアイキャッチ代わりに、ギブスのラストシーンの笑顔を
見せたりしてたけど、サブリミナル効果でも狙ってるのか?
824奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 08:12:01 ID:???
NCISで使ってる車ってなんて名前?
グリルがACコブラみたいで4ドアにしてはかなりかっこいいと思う
825奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 09:18:07 ID:???
誤爆で10人も子供を殺しておいて今度は旦那の浮気相手を
体よく始末・・・このおばさんみたいなのを業が深いっていうんだろうな。
826奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 09:20:33 ID:???
見る人が見たら
いろんなものが背後にくっついてそう・・・w
827奥さまは名無しさん:2007/10/01(月) 13:37:37 ID:???
>>824
フォード・トーラスじゃないの?
ttp://www.goo-net.com/catalog/FORD/TAURUS/index.html
828奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 13:38:44 ID:???
>>824
2002年モデル辺りのクライスラーセブリングじゃないか
モデルイヤーで毎年グリル変わるから、前後2、3年で調べてみ
Chrysler Sebring


829奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 17:07:39 ID:wvDhQlDT
830奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 20:47:38 ID:???
クライスラーで「300」はハイグレード
捜査員が乗るのはあり得ない、車格やテールランプから考えて
828が正解です。
831奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 07:16:44 ID:???
ダッキーのママが登場するのはいつ?
832奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 11:01:40 ID:???
>>831
Season 2, Episode 13: The Meat Puzzle
Season 3, Episode 20: Untouchable
833奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 12:30:55 ID:???
ダッキーが誘拐される回に出てくる
834奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 19:47:07 ID:???
ネタバレする奴は後頭部ペンペンするからなーーーっ
835奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 20:26:39 ID:???
世の中ではネタバレすることでしか他人に対する優位を感じられない人がいるんです。
「びっくりカメラ」を知っていたギブスのこと、いつかハリセン持ってくるんじゃないかと
心待ちにしている。
836奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 20:27:25 ID:???
違った。「どっきりカメラ」だ。orz
837奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 20:58:25 ID:???
私は先の事知りたいから、ちょっとくらいならネタバレなら別にいいけどな。
もう一つのスレは先すぎてついていけないし。
838奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 22:26:58 ID:???
ネタバレ禁止じゃヴォケ!
839奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 04:50:39 ID:???
>>837
もうすぐトニーがペストにかかって死にそうになるけど
死なないから安心しろ
840奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 06:22:56 ID:???
死ねばいいのに
841奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 06:41:14 ID:???
ネタバレ厨はスルーしる。
842奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 08:34:32 ID:???
社会的に評価されないウサ晴らしがネタバレ。
843奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 09:16:05 ID:???
しかしバレスレと分裂するときにちゃんと住み分けできたのは奇跡的だったな
CRIME組が移住した形ではあったけど
844奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 16:52:13 ID:???
>>837
そのうちギブスが爆弾に巻きこまれて瀕死になるけど
死なないから安心しろ
845奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 19:12:15 ID:???
死ねばいいのに
846奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 19:47:03 ID:???
>>844がな。
847奥さまは名無しさん:2007/10/04(木) 23:58:36 ID:???
「安全士官」ってなあに?
848奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 00:27:49 ID:???
各パートのラストカットをコマーシャル開けに先ず見せちゃうのってヤだなあ。
サブリミナルのつもりなのかなあ。
849奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 00:40:48 ID:???
>>847
多分ですが、安全(事故防止)に関する調査や教育を統括する士官のことだと思います。
効率や作戦といった観点からではなく安全の観点から部署や人員を評価するから
皆の嫌われ者になりがち。


ディノッゾがアビーの検査器機を勝手にいじくって暴走させ
アビーに叱られたシーンで爆笑。
こういうやりとりがNCISの面白さの1つなのに、
言語以外だとそれが伝わらないのが残念です。
案の定、今回も直訳でスルーだし(´・ω・`)
850奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 08:45:41 ID:???
>>849
> 皆の嫌われ者になりがち。
警察の内務調査班みたいなものですかね。
「お前の敵は誰なんだよ?」って陰口叩かれているんでしょう、きっと。
851奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 10:56:13 ID:???
>>848
あの白黒のやつですか
あれはやめて欲しいですね、ホントに
852奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 19:51:36 ID:???
ケイトの携帯着メロがテーマ音楽になってましたな。
853奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 20:25:05 ID:???
ダッキーが ほ の字になった海軍の外科の女医さん、
「シカゴホープ」で、ギブスの中の人と共演してた人かな?
(それにダッキーが ほ の字になるのはわかるけど、
女性側からは、ギブスのほうが年齢的に近いんじゃないかと・・・)
854奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 21:00:21 ID:???
>>853
医者同士のよしみじゃない?ギブスに医学の知識はないだろうし。
855奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 21:01:53 ID:???
>>853
シカゴホープでは脳外科医のリサ・カテーラという役だったよ
ステイシー・エドワーズという女優さんでゲスト出演がすごく多いね
シカゴホープではマーク・ハーモン演じるジャックとは惹かれあってるものの
何だかいつも横槍が入って上手く進まない組み合わせだったから
ダッキーとの組み合わせは笑ったよw
856奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 21:15:17 ID:???
目で見てわかる小ネタも仕込まれてて好きだ
857奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 21:18:22 ID:???
シカゴホープ懐かしいなぁ・・・
昨日見たCSIマイアミにもシカゴホープの医師役の人がちょこっと出てたよ

ギブスが女医さんに話を聞いてるシーンはちょっとドキドキしたが
ダッキーといい仲になっちゃって、なんだか変な感じでした

858奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 22:33:43 ID:???
あのトリックで遊んだの小3なんだけど・・・
勿体付けてドラマで使う程のものなんか?
ちょっと萎えた
859奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 01:34:26 ID:???
>>858
こらー!
火遊びしちゃダメでしょ!
860奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 03:08:04 ID:???
ギブスと謎の彼女が続いていてなんか嬉しい。
自宅の船製作所でちらっと映ったときは悪者が潜んでいるのかと思ったぜw
861奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 05:26:26 ID:???
>>860
> 自宅の船製作所でちらっと映ったときは悪者が潜んでいるのかと思ったぜw

俺もw
でもあの船完成したらどうやって外に出すんだろう?
862奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 06:20:07 ID:???
ギブスの謎の彼女はハロウィンのジャックオーランタンに似ている気がする。
▼▼目がこんな感じ。
863奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 20:11:23 ID:???
煙草を使ったマッチの発火方法の元ネタとしてトニーが指摘した
「スターライト・セブンティーン(Starlight 17?)って何?
ググっても分からん。字幕じゃ「映画」ってなってたけどさ。
864奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 22:14:06 ID:???
スターライトじゃなくてSTALAG
第十七捕虜収容所
865奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 22:27:51 ID:???
>>864
d。
866奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 07:58:47 ID:???
これを映画って訳されるとかなりつまらんな
これから映画ネタがどんどん増えてくるのに
全部「映画」で片付けられたら面白くないぞ
867奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 17:22:43 ID:???
>>866
文字数に制限あるからしょうがないよね。
しゃべっていることの半分も訳してないときあるものね。
映画のタイトル、分かった人が分からなかった人のためにここで
披露するってのはどう?
868奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 17:44:46 ID:???
「火星人の襲来」は字幕で出てたな。メジャーだし。
869奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 22:46:09 ID:???
映画好きなら知ってるけど、メジャーじゃないだろ
DVDも出てないし、そこらのビデオ屋じゃ置いてないぞ
リメイクのスペース・インベーダーならまだしも
870奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 22:52:39 ID:???
映画好きでもないが「火星人の襲来」というタイトルは、
SFの古典的名作って感じで、なんとなく知ってるぞ。
「スペース・インベーダー」といわれるより
感覚的にわかりやすいと思うが。
871奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 23:36:58 ID:???
トニーはどんだけ映画見てるんだと小一時間(ry
872奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 23:58:59 ID:???
今回の話、何か消化不良。
女医のせいで疑いかけられた人もいるのに、
患者の要求した手術で失敗したんだから仕方ない…みたいな終わりで。
被害者がどのくらい嫌な奴かを台詞以外でも見せて欲しかったかも。

あとトニーはなんでアビーの研究室?であんなにハイテンションだったの?
目が悪〜いとか言ってる場面は酔っ払ってんのか?と思った。
873奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 00:55:09 ID:???
今見ている人ってどこで見ているの?
FOX CRIMEの番組表見ても書いてないのだけど…
見たいーー
874奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 00:59:51 ID:???
>>873
シーズン2はなぜか本家FOXでやってるんだよ。
875奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 01:01:27 ID:???
>>873
FOX
876奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 01:13:01 ID:???
>>874,875
サンクス
なぜS2からFOX本家なのだろうか…
人気が出たからとかなのかなぁ。
まぁ良いや。
877奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 01:22:38 ID:???
ギブス萌え
878奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 01:48:55 ID:???
>>876
そもそもシーズン2がFOXで放送決定になり
復習のためシーズン1を放送したいが
FOXに余裕がないためCrimeで放送したんじゃないかと予想
879奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 14:21:15 ID:???
>>862
あの人はマクギーの中の人のリアル母親
880奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 17:02:46 ID:???
>>879
うそw
881奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 17:51:10 ID:???
以前ネタバレスレで見た。
シーズン1にはマクギーの中の人のリアル弟が死体役で出てたそうだ。
882奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 18:26:11 ID:???
たしかベリサリオの女房の連れ子がマギーの中の人なんだろ。
883奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 18:36:58 ID:???
>>872

> 患者の要求した手術で失敗したんだから仕方ない…みたいな終わりで。
女医には過去にも同じ手術で医療ミスの前歴があったんでしょ。
被害者が嫌われ者であったことは捜査を撹乱したけれど、
医療過誤を隠蔽しようとした犯罪動機には直接関連はない。

ギブスからの直接の指示を受けずに行った独断専行型捜査の動機が、
ダッキーの女医に対する個人的な感情から発していたところが話の幹。
彼が彼女に懸想していなかったら、事件は解決していなかった。
原題の"HEART BREAK"は被害者の死因とダッキーの失恋を連想させる
ダブルミーニングになってるし。

> あとトニーはなんでアビーの研究室?であんなにハイテンションだったの?
> 目が悪〜いとか言ってる場面は酔っ払ってんのか?と思った。
空母付美人捜査官の先入観から初動捜査に失敗し、被疑者を射殺した挙句
アリバイが証明されて無実だと判明する最悪の結果に。
ギブスが彼女をお払い箱にしたことはトニーとの共同捜査失敗宣告も同じで、
昔の好に浮かれてた彼も連帯責任を問われ、証拠調べで頭を冷やせとのお達し。
ハイテンションは落ち込む自分を無理に元気付けていたんじゃないの?
884奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 18:37:23 ID:???
このスレで謎の彼女の話が出て
そういえばシーズン2になってというより
シーズン1途中から見てないなと思ってたら出てきたね
たぶん謎の彼女のままなのかな
ギブスは結婚に懲りてるみたいだし
885奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 18:52:41 ID:???
消火器が消化器になっている・・・へぼ字幕にかなり混乱した。
それでなくても不親切なのに
886奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 19:36:53 ID:???
検視室の局部隠しのライトもあくまで照明反射に見えるようにしないとなあ。
無実の彼の局部は、明らかにそれ自体が神々しいほどに光っているよ。w
887奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 22:04:31 ID:???
>>885
そんな神経質な見方すると楽しめないと思うんだ
人間は完璧ではないのだから、間違いなんて誰でもする
少しの間違いくらい大目に見ようよ
888奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 22:29:42 ID:???
金を取ってるプロの仕事としてはどうかと思うよ
889奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 22:35:00 ID:???
本を読み慣れている人間にとっては誤字があると激しく萎える
活字を読むのは2chが主な人にとっては誤字は身近で親しみを感じる
890奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 23:05:14 ID:???
最高に面白いシーンなのにどう翻訳してもうまく表現できないのが残念。

アビー Stop playing with my equipment!(おもちゃにしないで!)
ディノッゾ I haven't another women say that to me long time.(色っぽいセリフだ)

equipment = 装備 = あそこ
891奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 23:33:01 ID:???
無精髭トニー かっこいいな
自分が無精髭にしてもただ汚くなるだけだから羨ましい
892奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 23:57:46 ID:???
弾の入った拳銃を渡すかなあ。
あと、後部座席側の方が圧倒的に
有利だと思うんだけど。
シート越しに撃ったのかな?


893奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 00:05:04 ID:???
犯人がトニーを手に掛けるに忍びなくて、敢えて銃を渡して自分を撃たせたんでしょ。
だから「いい奴だった」わけで。ギブスも状況を人目で理解した。
894奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 01:02:03 ID:???
CMあけの、ネタバレモノクロカットがどうしても気になるので、
DVDに落とすときはその部分カットすることにした。
ほんとはあれみたくないなぁ。
FOXのオリジナル編集なのかな〜。
895894:2007/10/12(金) 01:09:22 ID:???
前の方に本国でも同じ(CMあけ、ネタバレモノクロカット)ってかいてありましたね。
しつれい。
シーズン1はもっとかちっとした切り方で、それはそれで、あれだったけれど<すみません。よくわかりませんね。
本編とCMの間に黒みが少しもないということで...。
他のドラマって黒みがちょっとあるからCMカットもしやすいというか。それをいいたいわけです。
お騒がせしました。
896奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 01:21:37 ID:???
今日の映画は「手錠のままの脱獄」1958年アメリカ映画。
監督はスタンリー・クレイマー。
トニー・カーチスと共演した黒人はシドニー・ポアチエ。
897奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 07:21:14 ID:???
トニーの映画に関する知識はかなりのものだとか思ったのですが、あのくらい普通ですか?
犬が逃げたの件は目茶目茶ワロタ。
マクギーGJ!
898奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 07:59:09 ID:???
マクギーには俺も拍手した!w
着替えどうすんのさ・・・と思ったらトニーがお針子してたのが笑った
毛の長い犬の名前設定がケイトってw
やっぱり日本に密売キタコレw
899奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 09:15:06 ID:???
ジェフリーってあの「ジェフリーを探せ」が元ネタ?
それにしてもギブスにあれだけ悪し様に言われたVWから文句来ないのかな?

MTACって何だ?説明してくれよ「ツインピークス」の大佐さん。
思わず調べちまったが(ttp://www.ncis.navy.mil/mission/mtac.asp
どう訳すんだ?多角的脅威警戒センター?
「ノルウェー」のジョークもよく分からんよ。"No way"と掛けてるの?
900奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 12:46:21 ID:???
"Stick it"って女性に対しては使ってはいけない言葉なんじゃないの?
でも報告を受けたギブスの返答"グッジョブ"は彼より先に俺の口から出た。
901奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 13:16:01 ID:???
今回のって10話目?
相変わらずだけどFOXのサイトのエピガイはあてにならない。
902奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 14:07:47 ID:???
>>901
9話目。
FOXのガイド、タイトルはあっているけれど、内容はシーズン1の9話目じゃない。
ほんといい加減なのね。
903奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 15:31:40 ID:???
トニーの髪の毛の薄さは、スレ住人的には大丈夫なの??
ちょっと意外だったもんで、急に心配になってます
904奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 17:58:19 ID:???
人の見た目を云々する前に自分の姿を鏡に映してみろと。
905奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 18:02:45 ID:???
>>899
"squishy(ぐにゃぐにゃ)"だもんな。w
一体ギブスの頭の中にあるワーゲン車のイメージは何なのだろうか?大昔のカブト虫?
今のVWだったら、たとえポロでもギブスが乗ってるクライスラーよりよほどがっしりしてる。
腐ってもドイツ車だから。
906奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 22:03:56 ID:???
VWは故障が多いのは事実。
オイル漏れが特に早い。
907奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 22:39:07 ID:???
>>893
それ読むまで真意理解できなかった。
泣ける。
908奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 23:06:12 ID:???
トニー「いい奴だ」
ギブス「ああ 俺もそう思う」
これだと「いい奴だ」というセリフは
直ぐに駆け付けたギブスへの台詞ともとれるし
死んでくれたホワイトへの台詞にも聞こえてくる
英語が分らないと辛いorz
909奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:38:20 ID:???
>>893
あれは自分で首切ったんだよ。
車の窓の血痕見ればわかる。
910奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:42:01 ID:AUeOT8/l
流れ無視してスマソ。
マクギーってアビーが好きなの?
911奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:49:45 ID:???
 TONY: I really liked him.       (いい奴だったんですよ)
 GIBBS: Yeah. Yeah, I can see that. (ああ、見れば分かるよ)

トニーは「俺が殺しちゃいました」を婉曲的に表現し、
ジェフリーの死体を見たギブスは「見りゃ分かる」って
答えただけだと思う。ジェフリーがいい奴についてのコメントではない。

ジェフリーがわざと撃たせたかについては、微妙だなー。
確かに拳銃渡して無防備だし、わざとトニーからルームミラーで見えるように
しているようにも見えるけれど。

★NCISのスクリプト見つけました。メニューは仏語だけど脚本は英語です。
字幕で「あれ?」と思った時にでもお役立てください。全シーズン全話あります。
ttp://ncis.hypnoweb.net/texte1-s-25-p-2.html



912奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:54:14 ID:???
>>893
自分で頚動脈を切った模様。
後部座席の窓を見る限り銃傷の出血ではない。
913奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 01:10:11 ID:???
>>909
>>912
そうか?左前の窓に貫通痕があって、血がガラスの外側に流れているように見えるが。
914奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 01:18:14 ID:???
>>913
それマジ?貫通痕があったの見落としてるわ。
確認してみる。
915奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 01:53:59 ID:???
みんなよく観察してるな
916奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 07:25:40 ID:???
>>911
thanks
917奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 15:42:50 ID:???
犯人が自分で頚動脈を切ったに一票。
初めて自分に良くしてくれ、さらに正体まで打ち明けて
くれたトニーの誠意に感謝しての自殺だったと思う。
それにあの血痕、自分も銃創じゃああはならないと思う。

一応リプレイしてみたけど、貫通痕見当たらなかったよ。
918917:2007/10/13(土) 15:51:21 ID:???
連投ゴメン。
最後、犯人がトニーの首の前にナイフ回した動きからの
流れで自殺は、無理があるか。
ということはトニーに渡した銃で撃たせたというのが正解かね。
919奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 17:26:49 ID:???
美術さんが本当にガラスに穴を開けたのか分からんけど、
前左側の窓枠のメッキモールが流れた血で汚れているので、
貫通跡に見せたかったと言う意図は確かだと思うんだけれど。
それに撃ったのでなければ、わざわざ銃をアップで映したりしないでしょう。
トリガーを引き絞った人差し指が切れて出血しているようにも見えるし。

HD撮影してるんだろうから、もっと高画質で見たかったところですな。
920奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 17:34:18 ID:???
スカパーも早くハイヴィジョンで放送して欲しいな
921奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 21:29:24 ID:???
皆さん熱いですな。w

ところで、問題になっているカットのちょっと前、ギブスが二人の乗った車に接近する際に、
一瞬トランクに手を当てているのですが、どういう意味ですか?ボディに触らなきゃ
分からないことといったら、エンジンに熱が残っているかくらいだと思うが、
トランク触ったって仕方ないよねえ。
922奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 23:47:44 ID:???
後ろから見たときに人影が運転席にしか見えなかったから、
トニーがトランクに閉じ込められてると思ったんじゃないか?
で、背格好が分かるくらいに近づいたので直接運転席を
確認することにしたと。
923奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 00:53:25 ID:???
>>913
貫通痕が見当たらない。画面の汚れとかじゃないよね?
924奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 02:01:06 ID:???
公式ではないけれど、海の向こうでもトニーが射殺したと考えられているようだ。

 Kate apprehends him, while Gibbs goes around to Jeffery's car.
 He opens the door, and sees that Tony has shot Jeffery dead.
 Tony is without triumph, however, confessing how he had liked Jeffery.
                      ttp://en.wikipedia.org/wiki/Chained_%28NCIS%29

どう目を凝らしても、スローコマ落とし再生してもはっきりと孔が確認できないが
外側のメッキ部分に流れた血が付着しているようには見える。
ttp://ncis.hypnoweb.net/photo/25/235/ok/20-Stumpshame.jpg
実際にあるかどうかが問題ではなく孔があるのだと見るべきなのかもしれない。
ちなみにラストカットの開いたドアの窓ガラスには孔どころか血さえついてないね。
美術さん手抜き。w
925奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 03:46:28 ID:???
どう射殺すればあんな血痕が残るんだろうな
うまく首の頸動脈を切断するように弾がかすめていけばいいのだろうか
926奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 08:06:15 ID:???
そもそも車のガラスって銃で撃たれたら粉々なんだから
防弾でもない逃亡用の普通乗用車で
見分けがつかないような小さい穴なんてありえないだろ
927奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 10:24:06 ID:???
>>926
それはこのドラマだけに突っ込まれて困ります。大作映画でも同じだから。
928奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 10:46:48 ID:???
こういう結果だけ示して過程を視聴者に想像させる場面では
状況の描写にも気を配って欲しいよなあ
929奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 12:30:52 ID:???
あの血痕はトニーがやられたかもと
一瞬、視聴者をミスリードするためだろが。
930奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 13:08:28 ID:???
だな。射殺したことは拳銃アップにしたことで納得しろよと言うことだろう。
931奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 13:50:27 ID:???
いくらミスリードさせるためでもお粗末なのは確かだな
932奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 14:09:57 ID:???
必死だなw
933奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 20:53:36 ID:???
>>905
VW車のイメージって普通ビートルor小型車じゃないの?
934奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:19:07 ID:???
シーズーって不細工なのかな?
日本じゃチワワについで人気の小型犬だよね?
935奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 22:35:42 ID:???
>>934
鼻ペチャだよね
でもそこが可愛いかも
毛が長いから、手入れが大変そうだけど
じぶんが見たシーズーはみんなおとなしかったけどなあwww
936奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 00:31:43 ID:???
小型でキャンキャン煩いといえばスピッツだと思うんだが
スピッツはぺちゃってないからケイトのイメージじゃなかったのかなw
937奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 06:06:39 ID:???
犬は大好きだけど、
シーズーとマルチーズはどうしても可愛いと思えない。
バグは可愛いと思えるのに。
938奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 10:22:17 ID:???
スピッツって日本以外ではマイナーは犬だよw
939奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 12:26:36 ID:???
シーズー=イウォーク族

スピッツもちゃんとしつければ無駄吠えはしないよ。
どの犬種でもそれは一緒だけど。

それにしてもあのお兄さん、言われるがまま犬を探しに行くなんて
いい人過ぎる。w
940奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 18:32:02 ID:???
アビーって、ベッキーに似ているな
941奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 19:55:41 ID:???
あのハスキーボイスがなかなかいい>>アビー
確かに日本版やるならベッキーが適任だと思う・・・
ケイトは青木さやか?菊川怜?
942奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 20:10:36 ID:???
ギブスは誰よ?
943奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 20:15:33 ID:???
そういう意味のないキャスティング話は荒れる元だから止めとこ
944奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 21:41:03 ID:???
ホントに意味がないな。そういう話うんざり。
945奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 22:37:12 ID:???
>>939
シーズーは敵国中国犬。
ちなみに、ダッキーんちはコーギー飼ってる設定じゃなかったっけ?

本家ネイビーファイルの声は最悪でしたから吹き替えいりませんw

そういや、ギブスってばエミーのときの服装がワーストドレッサーに
選ばれてたね。
946奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 03:27:26 ID:???
映画なりドラマなり吹替えの時点で見る気がおきない
947奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 00:14:16 ID:???
取調べを中断させたアビーがPC専門用語でまくし立てるのをギブスが"English!"と一喝。
これってつまりは「日本語でおk」ってことだよね。w
948奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 00:40:07 ID:???
>947
だよね(笑)。
アビーとギブスのやりとりはいつもかわいくて大好き!
そのあと、ハードドライブの意味もわかんないっていう、アビーたん、いいなぁ。
とはいっても、今日の犯人の意図がいまいちわからんかったのですが..。
949奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 01:16:55 ID:kP3KfzpC
今日の回、アビーが可愛かった。
ちょっと地の女優らしい綺麗さが見えた。
950奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 01:21:09 ID:???
>>948
> とはいっても、今日の犯人の意図がいまいちわからんかったのですが..。

俺もよくわからんかった。
妹って言ってた女の単独犯だと思ってた。
951奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 02:58:55 ID:???
ストーリーに直接関係ないけど、ギブスが投げたボールを子供がキャッチ
して、ギブスにこにこしていたね。

マーク・ハーモンの父親がフットボールの名選手で、彼自身も
クオーターバックやっていたから、やはりそれにひっかけた描写かな。
952奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 07:17:43 ID:???
連続殺人犯の男が侵入先の家で撃たれる。
共犯者の女が架空の関係をパソコンオタクの
男に作らせた後で殺す、で合ってるのかなあ?
心拍数の上昇で見破ったわけか。
オチの付け方がひねりすぎな気もするが
953奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 08:21:40 ID:???
女の方は最初から怪しいと思ってたけど、男の方は操られてるのかと思ってみてた。
DNAと心拍で男も連続殺人犯!ってのはずるい気がした。男の犯行と同時刻に
パソコンデータ改ざんと言うことは、最初から明らかに犯行の意思があって
忍び込んだことになるのは分かったんだが。

で、結局兄妹でもなんでもなかったってことね。
954奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 14:02:47 ID:???
で、結局今回の事件の目的は何だったんだ?
955奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 15:18:37 ID:???
男は殺人容疑で指名手配されてたけど、実際はレイプマニアで、妹と名乗った女が猟奇殺人マニアだった。
出会い系サイトで被害者を物色して、捜査を霍乱するため、パソコンマニアにデータをカイザンさせていた。
が、撃たれてしまったので、証拠隠滅のためパソコンマニアを殺した…と推理してみたが。
956奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 18:08:02 ID:???
>>955
いやあ、お陰で整理できました。
957奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 18:14:29 ID:???
それにしても、陳腐な犯人だった。
シリーズ最悪だな。

犯人の女の中の人、
わりと好きな女優さんなので、残念だ。
958奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 18:28:55 ID:Ba8J9wnq

NCISって、手取り足取りで謎を紐解くってしないよね。
見ている人間が、自分で考えろって部分が、結構ある。
今回は、「メメント」見た時みたいにモヤモヤ感が残った。
>>955
おかげで少し霧が晴れた。
959奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 18:38:57 ID:???
>>955
てことはさ。男が撃たれなんだら、レイプ終了後に被害者を女が殺していたはずってことかな?
今回は海兵隊基地内で起きたからNCISの管轄になったけど、基地外でも同様の犯罪が
行われていたと。
960奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 19:20:45 ID:???
955です。
いやぁ、皆さんレスありがとうございます。
アビーが、男のDNAが殺人の容疑者と一致した、って言っただけで、どんな犯行かはわからないから、なんとも言えませんが、自分的にはこう考えるとすっきりしたので。
>>959 その通りです。あくまで、ひとつの推理にすぎませんが…。
961奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 19:30:05 ID:???
犯人の女は、男を誘惑して至福の瞬間に惨殺するのが趣味
犯人の男は、女をレイプして恐怖を味あわせて殺すのが趣味

と自分は思いました。
962奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 19:37:33 ID:???
>>961

> 犯人の女は、男を誘惑して至福の瞬間に惨殺するのが趣味
> 犯人の男は、女をレイプして恐怖を味あわせて殺すのが趣味
と言うと、二人の犯罪は必ずしも連携していなかったと言うこと?
女の方も男と同様、PC野郎を使って出会い系サイトを通じて
物色した男を襲っていたの?
963奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 20:58:55 ID:h2IpxuyC
>犯人の女は、男を誘惑して至福の瞬間に惨殺するのが趣味
そんな描写は一切なかったような・・
964奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 21:51:16 ID:???
一致したDNA(殺人容疑者)は、女の方じゃないの?
男の方も殺人犯なのか、レイプ犯だけ(殺すのはいつも女の方がやってた)なのかは分からないが。

犯人の女の人、病院の受付の人。
久々に見られて嬉しい♪
965奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 22:06:55 ID:???





964 :奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 21:51:16 ID:???
一致したDNA(殺人容疑者)は、女の方じゃないの?
男の方も殺人犯なのか、レイプ犯だけ(殺すのはいつも女の方がやってた)なのかは分からないが。

犯人の女の人、病院の受付の人。
久々に見られて嬉しい♪


966奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 22:19:59 ID:???
>>963
アビーによれば、ビデオに映ってたPC野郎が殺されたシーンがそうだったでしょ。
967奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 22:34:43 ID:???
>>964 そうでしたっけ?録画せず見ていただけでしたので、記憶違いかもしれません。<m(__)m>
DNDはどこから採取したんでしたっけ?

病院から二人で逃げようとしたから、男と女は共犯だったという事はいいと思うのですが。
二人で出会い系サイトで被害者を物色し、パソコンマニアを利用していた。
そして、殺人はそれぞれが単独で、自分の嗜好で行っていたのかもしれない…というのもひとつの考え方ですね。
にしても…恐ろしいカップルです。
968奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 22:47:28 ID:???
>>961
> 犯人の女は、男を誘惑して至福の瞬間に惨殺するのが趣味
それはPC野郎を殺した時だけ。目的はセックス中に殺すことで罪をローラに着せるため。
だからわざわざ海兵隊式のやり方で首を裂き、くり貫いた目玉をローラ宅に残した。

>>967
 ABBY: (INTO PHONE) Don’t you pick up your phone anymore!
 The DNA we ran on Jeremy Davison two days ago matches
 five open investigations. He’s a serial rapist and murderer.
 GIBBS: (INTO PHONE) We know.

DNAが一致したのは男の方。女は殺しが専門だがこれまでは
現場にDNAを残したことはなかったと思われる。



969奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 23:02:06 ID:DV2Q5aPu
ということは、アビーが分析していたDNAはダッキーが殺害された男の性器に付着していた彼女の体液(分泌物)ではなかったということだね。
970奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 23:05:44 ID:DV2Q5aPu
>>969の訂正

ダッキーが殺害された〜
ではなく
ダッキーが採取した殺害された〜
の誤りでした。
971奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 23:08:19 ID:???
そゆこと。字幕だと外人の名前は頭に残りにくいから困るよ。w

ローラによる出会い系惨殺を演出した女は、わざと映り難い場所にビデオカメラを設置して
顔が映らないようにして腐心して撮影、リモコンをわざと残してカメラ発見させるように努めた。
彼女の誤算はアビーの(コーラに釣られた)デジタル映像解析技術。まさかあの映像から
自分の顔が分かるとは思ってなかったらしい。
972奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 00:21:02 ID:???
目玉はグロかった・・・
973奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 00:42:09 ID:???
目玉ってくりぬいてもあんなきれいに形を保てられるもんなんかな?
974奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 00:56:56 ID:???
ギデオンがメールのプリントアウトを見るときに
思いっきり腕を伸ばしてるのにワロタ
975奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 00:59:52 ID:???
>>974
ギ、ギデオンって誰だよ
クリミナルマインドの人?


ギプスじゃねえのか?wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 01:14:52 ID:???
クリミナルマインドの録画予約せねばと思いながら書いてて間違えたorz
977奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 01:20:19 ID:???
クリミスレかWOWOWスレだと思って>>974読んだけど
前後に違和感を感じたところでスレタイを見て間違いに気付いた俺
978奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 13:42:08 ID:???
>>968 フォローありがとうございます。

初の潜入捜査に張り切ってたアビー、かわいかったですね〜。
トニーはいたずらっ子キャラまっしぐらだし(笑)。
ケイトへのセクハラはいい加減にして欲しいけど。
979奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 15:30:39 ID:???
亭主が軍人で長期間家に不在とはいえ
わざわざ海兵隊基地内の居住区へ
侵入する意味が希薄
初めにNCISありきのお話か
980奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 15:34:30 ID:???
ニュー速で、トイレに行きたくないからペットボトルに…
という書き込みを時々見るのだが、ヒッキーの習性は万国共通か。
981奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 15:36:58 ID:???
SFPDだかにもゲーマーがペットボトルにってのがあったっけ
982奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 15:39:55 ID:???
【FOX CRIME】 NCIS ネイビー犯罪捜査班 2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192862361/l50
983奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 15:45:24 ID:???
基地内と言うだけで安全と言う先入観があって鍵をかけない女性が多いと、
こんなことがあってもその傾向が変わるとは思えないと、
現場でギブスと話していた軍曹がぼやいていた。
つまり一度基地内に侵入してしまえば(犯人は車の登録を偽装)、
個々の家宅に侵入するのは造作もないと。

どうして犯人の男がローラに白羽の矢を立てたのかと言うのなら、
男日照の軍人妻を犯してみたかったのだろうと想像するしかないね。
984奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 15:46:38 ID:???
>>982
俺のコーヒー飲んでもいいぞ。
985奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 15:49:26 ID:???
>>982
私のソーダも飲んでいいわよ。


986奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 16:03:53 ID:???
>>982
俺のピザ、食べなよ。
987奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 16:05:52 ID:???
食べて飲んだらどうぞ

つ ペットボトル
988奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 16:22:03 ID:W+/+vKUs
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 2007年度版】
11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
11月 6日 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 逮捕 送検。
11月11日 顕正会への入会強要で監禁暴行 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
12月 8日 埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
1月11日「顕正会本部」を捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2月24日 東京都北区で中華料理店に放火。実刑。
3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 逮捕。
3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検。顕正会本部を捜索
4月13日 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
5月 9日 顕正会への入会強要 小池 淳子 逮捕・送検。
6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕。
6月22日 通信販売契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
7月 2日 入会強要・拉致・監禁・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
8月 3日 入会強要で拉致監禁暴行 男子高校生骨折の重傷で「顕正会本部」を捜索。
8月28日 顕正会への入会強要。拉致監禁暴行 顕正会員 2名 逮捕 送検
9月 7日 女児に性的暴行で、少年(19)逮捕。
9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
10月 9日 活保護費を不正受給で7人逮捕。
10月17日 オレオレ詐欺グループ仲間割れ殺人事件 逮捕。
989奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 16:38:02 ID:???
>>986
ピザって誰のことだっけ?

>>982
俺のサンドイッチ食べるか。
990奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 17:36:30 ID:???
いくらなんでも部屋に糞が蓋一枚のバケツにごっそりだったら
部屋中ニオイが充満してると思うんだけど。
しかもそんな状況下で風呂もずっと入ってなさそうな男とよく出来るな。

巨乳24の正体バロスw
991奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 18:30:59 ID:???
巨乳24の正体は、アビーの潜入先で電話に出てたような
太ったバアチャンかもと予想してたw
992奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 19:05:59 ID:???
ネカマにしてはインパクトあり過ぎね。
993奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 23:47:13 ID:???
巨乳24みたいなオッサンがセーラームーンのコスプレしてたのを見た・・・・・orz
994奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 23:55:22 ID:???
こち亀の月光刑事かよw
995奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 00:04:15 ID:X1w8yVR2
ケイト大好き
996奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 00:29:51 ID:???
>>994
それだw

997奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 00:30:04 ID:???
まさかこのドラマがこんなにおもしろいとは
998奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 00:42:19 ID:???
このドラマでキャラ萌えというのがどういう物か理解した気がする
話はイマイチなのに毎週楽しみにしてしまう
999奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 00:46:49 ID:???
sore ga NCIS quolity
1000奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 00:55:55 ID:???
次スレはこちら

【FOX CRIME】 NCIS ネイビー犯罪捜査班 2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192862361/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。