【ネタバレあり】HOUSE M.D. 【FOX.com】vol.1
1 :
奥さまは名無しさん :
2007/02/02(金) 18:43:17 ID:+C0r2wl8
\ U / \ U / / ̄ ̄ ヽ, / ', / _/\/\/\/|_ \ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ 鳩さぶれ様が / \ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < 4getだ!!> / /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \ (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ | 鳩さぶれ | −−− ‐ ノ | / ノ −−−− / ∠_ −− | f\ ノ  ̄`丶. | | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _ . | | / / | | ,' / / / ノ | ,' \ / / | / \ /_ノ / ,ノ 〈 \ ( 〈 ヽ.__ \ \ ヽ._> \__)
今回のエピは秀逸。 でもハウスはなんであんなにイブに興味を持ったんだろ。 キャメロンとホームレスのとこで泣けますた。
ネタバレスレができてる! フォアグラとトリッターどっちが手強かったと思う?
8 :
奥さまは名無しさん :2007/02/05(月) 21:30:11 ID:9CiJrZ6w
2シーズン目の7話のチェイスとキャメロンの絡む(笑)シーンって 中の人同士が付き合ってたから、作られたシーンかなって思う。
eeeeeeeeeeeee
>>8 さんに胴衣。
今だから分かるけど、
当時はハウスとキャメロンを応援してたからショックだった。
>>7 フォグラーは力で捻じ伏せる攻め方だったけど、
トリッターはジワジワーと追い詰めてくタイプ。
どっちもカディに助けられて、めでたしめでたしw
ほしゅ
カーセックル中に倒れたジプシー青年が患者。病室は家族で大賑わい。 一方、ハウスは駐車場を元の場所に戻して欲しくて、車椅子に。 その車椅子でウィリーしたり、階段を降りたりと暴走しまくり。 最後にちょっとだけフォアマンの部屋がうつった。
チェイスとキャメロンの二人で 患者の家に行ってたね。
パート3はいきなりグロいな
アメリカ版の主題歌のMASSIVE ATTACKの「TEAR DROP」が カラオケに入ってるようだ。 The Whoの「Baba O'Riley」もあった。 ハウスの振り付け覚えて、歌ってみたいw
この視聴率の勢いにのって エミー賞主演男優賞を確実なものにしてホシス
交通事故に遭った母娘の娘が患者。 脳生検の最中逃げ出すわ、ロビーの2階から飛び降りるわの大暴れ。 一方、カディがブラインドデートすると知ったハウスは行動にでる。 フォアマンは彼女にフラれ、キャメロンとチェイスはくっつきそう。
>>21 犯人はギョウ虫?サナダムシ?とにかく1メートルはあったな。
番組を隣でみていた医者(配偶者)が,普通は,クスリをあげて頭だけ殺すんだけどと言ってたけど。
あんなのがいくら死んでも体に残ってるのは嫌だ!
あんなことしなくても、虫くだし飲ませればいいのでは…
DVDだけなんてまだ3シーズンは見てないんだけど なんでハウスの足が治ったのに また杖ついてるの?
日本放送組なのですが、以前本スレで出ていた ハウスの医者になった理由というのは何なんでしょうか?
カディに同情 すごい可哀想‥ 男のドクターと違って女は歳いくと相手見つけにくいんだから せっかくのチャンスを邪魔するな!! デートぶち壊した責任とってくれる訳じゃなし
>>28 あと2話ぐらいで、二人がとうとうベッドインするんじゃないかな。
30 :
奥さまは名無しさん :2007/02/23(金) 14:59:56 ID:58M+9E2R
すごい初歩的な質問なんだけど、HOUSEの オープニング曲の静かな曲ってなんていうのかな? 黒い画面に白い文字が映ってるときの。 ググっても分からなかったんだ・・・誰か教えて下さいませんか? 携帯の着信音にしたいんだけど、みつからなくて。
>>30 どっかで着メロあるよ。
HOUSEでくぐってみたら出てくる。
>>27 S03E07の「人嫌いなのになぜ医者になったか」の質問の答え。
ハウス父はパイロットでいろんな国に駐屯してた。
When I was 14, my father was stationed in Japan.
I went rock climbing with this kid from school.
He fell, got injured and I had to bring him to the hospital.
We came in through the wrong entrance, passed this guy in the hall. It was a janitor.
My friend came down with an infection and the doctors didn't know what to do. So they brought in...the janitor.
He was a doctor and a Buraku, one of Japan's untouchables.
His ancestors had been slaughterers, gravediggers.
This guy, he knew that he wasn't accepted by the staff, didn't even try.
He didn't dress well, he didn't pretend to be one of them.
The people that ran that place, they didn't think that he had anything they wanted. Except when they needed him.
Because he was right. Which meant that nothing else mattered.
They had to listen to him.
だけど、他のエピでエジプトにいた時に
宝探しの魅力を知ったようなこと言ってたから、
医者になった理由はこれだけじゃないと思うんだけど。
自分もイマイチ分からないので、他の意見も聞きたいところ。
>>30 アメリカの主題歌は
>>17 を
他の国(日本含)はそれをアレンジした
「HOUSE」ってオリジナル曲らしい
「アレンジ」じゃない。 似せて作ったとはいえオリジナル曲。
>32 ハウスは14歳の時、父の駐屯先の日本にいた。 学校の友達と岩登りして、友達が落ちてケガ。 友達は感染症になったが、医師は原因が分からず。 しかし、ハウスのような感じの部落出身医師が、原因を発見。 煙たがってた医師達も、その医師が正しかったから、 彼のいうことをきいて解決した。 こんな感じ?? 診断が正しければ、どんな人でも問題ないから 医者になりたくなった、ととればいいのだろうか。 日本でケガすると危ないんだなw
36 :
28 :2007/02/25(日) 01:57:49 ID:/UjVU1Je
>>29 それで後になって
「あのときはお情けで寝てやった」
なんて言われても‥
よけいに虚しい感じ
これがウィルソンだったら
代わりに誰かマトモな友達でも紹介してと頼めそうだけど
ハウスじゃ友達いないしねえ
>>36 だって、カディーは子供が欲しくて、今デートしてるんでしょ。
それさえ、成功したら、お互いに満足じゃないの。
>>32 >>34 長文&訳サンクス!!
なるほど、深いですね。
その経験から医者になりたいと思った所がハウスらしいと言うか。
一応保守
今日初めてHOUSE観た 感動した これから毎日再放送見ようと思った
ほす。 今週の放送どうなった?
演奏中に指がねじれたピアニストが患者。 脳出血で脳の一部摘出を迫られ、命をとるか、才能をとるかの決断を迫られる。 一方、ハウスも脳腫瘍と分かる。治療を拒むハウスに キャメロンはチュー、フォアマンは告り、 チェイスとカディはギューして、ハウスはカディのおしりをムギュする。
ハウスの脳腫瘍は、彼のいつもの狂言とわかる。
保守
houseは何気に寄生虫ネタが多い 訳のわかんない症状で混乱させて 意表を突いた原因に仕立て上げたいから 寄生虫にしてるのかと思ってた でも実際に外来で オカルト映画にしかありえないような症状を起こし 精神的ブラクラのような強烈なインパクトを与え 診てる方がパニック起こしてぶっ倒れそうになる 原因不明の患者を診た 恐怖に追い詰められながら色々と調べた結果 寄生虫が原因 あー、こんなことが現実に起きるんだと思った houseの中の人になった気分だったけど 二度と嫌
今日父が「右腿が痛い」と言うので 「血栓かもしれないから、病院行ってMRIでみてもらえば」 と、瞬間的にこたえてしまった。 父はびっくりしていた。 ハウスを見すぎるとこうなるのね… でもハウスにはみてもらいたくないやw
別にハウスに診てもらってもいいんだけど 家宅捜査されるのが嫌だ しかし前回のエピでハウス宅が捜査されてるのを見て ハウスも防備が甘いと思った だけど卒業アルバムなんて普通、実家に置いてこないか? ハウスが同級生に連絡したり、 当時を懐かしんでアルバムをめくるようなキャラではないと思うんだが
もしヒューが親のあとを継いで医者になってたら、 もともとのコメディアン気質豊かな 「愉快なローリー先生」 っていうのが今頃ロンドンにいたかもしれないw 顔はあのまんまだろうけど ちゃんと白衣着て、イギリス訛りの親切で紳士的なドクター。 ある意味、すごく想像出来ない‥
27日まで長いね。ほしゅ。
やっと放送日だー
ハウスが夢の中で助けてもらった元海軍が患者。 ハウスはなぜ自分が患者を知っているのか疑うも、尿が出なくなり苦しむ。 一方、検査中にチェイスとキャメロンはくっつき、フォアマンは怪しむ。 患者の病状が悪化していくのを横目に、ハウスは自宅療養に入る。
うおおおお、 このおっさん自分で導尿しとる‥
ハウスの入浴シーンカワユス
そのうちいつか ハウス激しい便秘でセルフ浣腸 なんてシーンも出てくるかもしれない
今回も衝撃映像満載だったけど シーズン2を超える夢オチは出そうにないな
どうせならウィルソンにカテーテル入れてもらえば良かったのに
切羽詰まったシーンで患者に向かって 「今までにAVに出演したことは?」 なんて聞くあたりがハウスらしい つーか、思い当たる節がそれぐらいしかないのか?w
キャメロンとチェイスの火遊びwがハウス公認になったし、 あの患者の件もあって、カディとハウスがくっつきそうじゃまいか
今回のエピは結構笑ってしまった。 寝れないハウスがかわいかったのは自分だけ?
妊娠した女性写真家が患者。 The All-American RejectsのVo.の撮影中に倒れる。 ハウスは休暇をとろうと試みる一方で、 赤ちゃんをとるか、命をとるかの決断を迫られ、 患者の立場に同情するカディと激しく衝突する。 チェイスとキャメロンは周知の仲に。
この流れとあの予告… 次週は子作り旅行なのか!?
カディの命令で、ハウスはスピーチをするためにシンガポールへ。 帰りの機内で隣席の男性が吐いたのをきっかけに、次々と吐く人が。 ついにカディも嘔吐し、ハウスは乗客と原因を探っていく。 病院では、自宅で倒れた女性が。ウィルソンが3人を率いて検査するが 女性の複雑な状況に難航する。チェイスとキャメロンの関係は終わる。
グロくてもかまわないから目に針刺すシーンだけはやめてほしい。
ハウスがカディを診察する様子がエロい 2ndから予兆はあったけどキャメロン淫乱すぎ
ウィルソンとコールガールの伏線が張られましたね。
ハウスみたいに自宅に呼ぶのかw
78 :
奥さまは名無しさん :2007/04/17(火) 00:26:50 ID:7Uu4g2tD
嫌だ。ハウスは口だけでそんな事しません
あれまでハウスの幻覚とは思えなかったけど
>>78 えっ、ハウスって自分で自分をフェラできるの?
太ももに筋肉ないから、不自然な角度にまで曲げられるんだよね、きっと。
すごい。ちょっと見てみたい。
幼稚園で倒れた6歳の女の子が患者。 老化したような症状で原因を探るも、 キャメロンとチェイスの仲がギクシャクしてうまくいかない。 ウィルソンはカディに心ときめく。
83 :
奥さまは名無しさん :2007/04/19(木) 19:16:09 ID:gFcX/9uw
違うよ。ポルノサイト見すぎとか売春婦呼んだとかジョーク言ってるだけでそんな事しないって言う意味。でも男だからしょうがないね
2ndシーズンの中盤でPaulaって女性を自宅に入れるよね。 「I'm looking for a distraction. You don't need to talk to do that, do you?」って言って。 ファンサイトでも「hooker」とか「a call girl」って書いてあるから彼女は売春婦だろう。 その先は放送されてないけど、housemd-guide.comのSpoiler ARCHIVEによれば Paulaはバスルームへ。ハウスは500ドルをテーブルに置いて、 足をひきずりながらバスルームに向かうってのがあった、という噂。
85 :
:2007/04/20(金) 23:27:06 ID:???
キャメロンのお尻かわいい
キャメロンに惚れちゃう男の子カワユス
でもそのかわいい男の子のおチンチンはホルモンの性で、陰毛もわさわさで 異常発育してたぶん俺たちよりでっかいのがズロンと垂れ下がっているんでしょう。 しかも、射精オッケーなんてちょっと怖い。
…想像してしまった。 確かに怖いね。
フォアマンばっかりだったな。
街角でスリーカードモンテ中に倒れた女性が患者。 フォアマンが先頭にたち、診断し、治療を試みていくも、 間違いだと気付いた時には手遅れに。 ウィルソンとカディが美術展でデートする一方で、 ハウスはウィルソンの元妻に聞き込みをする。
シーズン3のラストエピソードでやめるのフォアマンだからじゃない。
93 :
:2007/04/28(土) 01:05:30 ID:???
ウィルソンはセックスがうまいんですかw
一応保守
兄への骨髄移植直前に発病した弟が患者。 担当のウィルソンも加わり原因を探るが、 前回の心の傷を負ったフォアマンとハウスで 意見が分かれ衝突する。 一方で、ハウスはウィルソン元妻から 引き取った犬に翻弄される。
98 :
奥さまは名無しさん :2007/05/12(土) 09:42:19 ID:P+ClGj8g
>>97 それ先週のでしょう。
今週は明るいハウスです。
ウィルソンかわいそう
空手の練習中に倒れた若い女性が患者。 フォアマンは病院を去ることに。 ハウスはウィルソンに報告するも、 受け流されたので、詭計にかける。 一方で、外来患者のGFにアプローチ。
Honeyは今後も出演予定ありなのかな?
104 :
奥さまは名無しさん :2007/05/13(日) 08:54:43 ID:rnuCWg9v
今回2回、ハウスがおネエっぽいって感じた箇所があった。 1 ウィルソンの部屋であくびをして手で口を覆うところ。 2 自分のオフィスでウィルソンとコーヒーカップのやり取りをするところ。 手元にある人はもう一度見てみてください。 これも抗鬱剤のせいなのかな? 本来の自分がでてるとか?
>>103 シーズンフィナーレまでは出るみたい。
ソースはTVガイド。
Honeyとハウスはうまくいくのかな。
FOX公式のvoteだと、今のところ
Honeyとくっついてほしい人はたったの1%だが。
>>104 たしかにwww
すごい。気付かなかった。
>>104 コーヒーを重ねる手の小指が見事に立ってるw
>>105 1%かw
でも、なんだかHoneyとくっつきそうな感じ。
あのvote、カディ派が多いんだね。なんか不思議。
107 :
奥さまは名無しさん :2007/05/17(木) 09:46:20 ID:sBrUObHN
このドラマは鮨を疑いすぎる。
今週のシーズン1再放送でも ハウスが冗談でだけど「スシ」に言及してたね 本国放送の患者は強烈だった!
スピードチェスで取り乱し頭痛を訴えた少年が患者。 フォアマンの転職の就職面接を妨害されたことで、 人づての犯人探しがはじまる
前回みたいなドンデン返しを期待。 それとも1みたいに「次のレギュラー決まりますた」で 終わるのか…どちらにしても楽しみ。
今週お休みだったんだね、知らずにテレビの前にスタンバってしまった でも代わりやってたに新しく始まるリアリティ番組に なつかしのキャリー・フィッシャーが出ててそれはそれで面白かった
チェイスー!
海上で救出されたキューバ妻が患者。 フォアマンを今更フォローしだすハウスに 揚げ足を取ったチェイスは解雇されてしまう。 フォアマンはハウスの説得に了承するも、自分にはハウスは必要がないと言う。 キャメロンはチェイスとよりを戻し、自らの辞表をハウスに渡し去る。
118 :
奥さまは名無しさん :2007/06/01(金) 06:50:14 ID:wHSwapHL
そして誰もいなくなったか。 また新人を入れて風通しを良くするのかな。
それにしてもチェイスの解雇は意味不明。 普段、もっと反抗したり嫌味言ってただろうに。 FOX本家のPOLLも微妙な感じだし。 カディが引率してた学生から、次のレギュラーが出るのかなあ。
自分もそればっかり考えてた〜
4月に来日した時から1ヶ月しか経ってないのに あまりに元気なさげだよね
誰が来日してたの? kwsk
結婚退職(・A・)イクナイ!
結局Honeyとの仲も分からずじまいだったね
9月まで頑張ってほす。
本家のPOLLでサウンドトラックについて触れてるけど、 巷に出回ってる、アンオフィシャルのサウンドトラックはいいよね。 改めてHOUSEの奥深さを感じる。
部下達3人全員戻ってくるの? 契約したのかな 心配でしょうがない
いまのとこ チェイスはクビ フォアマンは続投(別のチームとしてか?) キャメロンは辞表を提出 ってことでおk?
hosyu
エミー賞のノミネーションが発表されたね。 Outstanding Drama Series、 Outstanding Lead Actor In A Drama Series、 Outstanding Guest Actor In A Drama Series(Tritterかよ!)、 Outstanding Prosthetic Makeup For A Series 今回はデスパ妻とソプラノズの一騎打ちと言われてるらしいが、 ここで全部HOUSEがとったらおもしろいのに。 主演男優賞は確実にとってほしいなあ。
ほす。 シーズン3のDVDリリースは8/21(米尼なら38.99ドル) 第59回エミー賞の発表は9/16 サウンドトラックのリリースは9/18 シーズン4プレミアは9/25の21時
>>130 デスパレートとソプラノズはそもそも同じ土俵にのってないでしょ。
それにデスパレートは作品賞にノミネートされてないよね。
『The House That Hugh Laurie Built』10/1発売(米尼で12.21j) 非公式のバイオとエピガイ
9/18発売のHOUSE Official Soundtrackの詳細 1. Massive Attack - Teardrop 2. Gomez - See The World 3. Jon Clearly & The Absolute Monster Gentleman - Got To Be More Careful 4. Ben Harper - Waiting On An Angel 5. Michael Penn - Walter Reed 6. Elvis Costello - Beautiful 7. Joe Cocker - Feelin’ Alright 8. Sarah McLachlan - Dear God 9. Josh Rouse - God, Please Let Me Go Back 10. Lucinda Williams Are You Alright? 11. Josh Ritter - Good Man 12. Band From TV - You Can’t Always Get What You Want
米国オフィトップの写真変わったね レギュラーは秘密…ってこと?
139 :
奥さまは名無しさん :2007/08/22(水) 00:57:42 ID:mME1wF15
お口に絆創膏ハウス萌え
次シーズンに登場する研修医達、 イマイチな印象を受けるがレギュラーなんだろうか。 Olivia WildeってOCでミーシャのレズ相手の人だっけ?
今週のEW誌にキャメロンとチェイスの中の人たちが婚約解消したって載ってた。 どっちかのコメントが「二人は今でも親しいし、引き続きHouseでの競演を楽しみにしている」 (雑誌が今手元にないのでウロ)ってなってたんだけど、 じゃあ二人はシーズン4も出るって事なのか?
プレス向けの写真は3人とも出回ってるので続投かも Hughが「Teen Choice Award」受賞
>>144 今行ってみたら逆転してた
全世界のハウスファンが危機感を感じたかw
シーズン4の映像がFOX本家にあがってるね。 ハウスがオフィスでフライングVを弾いてる。
>>146 シーズン3の最終回で買った新しいギターかな?
ニューフェイスはOlivia Wilde、Kal Penn、Edi Gathegi。 チェイスは手術担当、キャメロンはER、 フォアマンは別の病院で働いてるが、みんな戻ってくるそうだ よかった、よかったw (ソースはEW誌)
>>147 アレはアコギだったよ
>>148 「ニューフェイス」ってレギュラーなんだろうか
今までのレギュラー陣のスクリーンタイムが減るのは嫌だなー
トニー・ソプラノにもっていかれるのならまだしも アラン・ショアかよ…
倒壊したオフィスから助け出された女性が患者。 カディはチームを再編成するようすすめるが、 ハウスはギターに夢中。一時的な現状維持を条件に 患者を診るものの、チームのいない状況に難航する。
Season4 記念カキコ 誘拐ごっこワロスw 当分はWilsonの出番が多そうであの二人のコントが多く見られると思うと楽しみ。
いっそあの掃除のオッサンをレギュラーに
患者が最初から死んでいて、ハウスが診ていたのは別の患者というオチ。
ハウス以上にウィルソンに対して「仕事しろ」と言ってやりたいw
うーん、キャメロンはブロンドより前の髪の色の方がよかったなあ・・・
#10カワユス
候補者を何十人も集めてゼッケンつけるって、面白すぎだろ。
163 :
402 :2007/10/09(火) 23:20:06 ID:???
フライト・シミュレーター内で異状を感じた女性パイロットが患者。 宇宙飛行士志願のため、ハウスに内密に診断を依頼する。 ハウスはこの患者を通して、新たなスタッフ候補を 見極めていく一方で、元スタッフ達を思う。
165 :
奥さまは名無しさん :2007/10/12(金) 15:50:22 ID:3tlKw+Mq
>>164 いぬかわいそう。
フォアマンwww
チェイスとキャメロン、大人になったな。
次の放送は23日だっけ?
167 :
奥さまは名無しさん :2007/10/17(水) 23:41:18 ID:oeP+PWlP
今週は休みですか?
野球でお休みだったよ
2人を見守ってるかと思いきや超寝こけてるハウスにわらた
チャーリーズエンジェルにワロタ
Foreman's back!
ほす
結局ダック達はどうなったの?
176 :
174 :2007/11/21(水) 04:43:22 ID:???
キャメロンがいないチームなんて……
なんかシーズン4イマイチ。 パターンがよめそうでよめない部分がおもしろかったのに 全然違うドラマになっちゃった感じ。
ゴールデングローブ 作品賞、主演男優賞ノミネーションおめ
>>178 えぇぇ?! まじ?
近頃日本へ帰国しちゃったから、S4見てないんだ。
視聴率はS4もいいみたいだけど、今までとは違う感じなのかな?
自分的にはS3も、医療ネタ重視よりはキャラに話を振り始めてたような。
あと2回?
183 :
奥さまは名無しさん :2008/01/06(日) 14:48:08 ID:YbAArUfl
日本版DVD発売はいつですか?
>>183 まず、日本語吹き替えがないから、ずっと先だと思うよ…
MACがドラマ内でよくでてくるのはスポンサーだから? それとも、こめぐにの医療現場はMACが標準なの?
187 :
奥さまは名無しさん :2008/01/07(月) 03:12:18 ID:2TpO+zV2
>184そうですか。ありがとうございます。
もうすぐFOXで吹き替え版はじまるから、日本版DVD発売も有り得るかも。
新しいチームの3人、レギュラー昇格だそうです …最悪
OCのせいで13はレズビアンのイメージ。 犬死なせてレギャラーか。 嫌いだがアンバーのがよかった。
ウィルソンとアンバーはうまくいくのだろうか…
192 :
奥さまは名無しさん :2008/01/24(木) 18:33:16 ID:+F7a9n9F
ハウスの吹き替えは次課長の井上で。 井上の破壊力は海ドラ史上、類を見ない破壊力だ
シーズン4つまらなすぎ。 ストのせいと甘く見ても酷過ぎ。 そろそろ潮時かな。
元のメンバーに戻してホシス
スーパーボウル保守
シーズン1見た。MP3プレイヤーワロタw
197 :
奥さまは名無しさん :2008/02/10(日) 11:53:56 ID:jg837FUu
吹き替えの声が激しく違和感・・・
ハウスがホレイショの声とは?
ハウスの声が男前すぎるのがダメな気がする ちゃんとした人っぽく聞こえる
,. ' " "ヽ , ' ; ; "; ,' ; ,─--、___ ; '; r" ; '! ; i"! _ー- -- レ { j ` ゚` :.; "゚` | |; ,_!.!、 ;ノ 嫌だよ…200ゲットなんて… 人 _---, / /| ヽ  ̄ /、_ ,- ' "( ヽ ` ー "/ ヽ`-、_ ,. -' \_| / _ ノ \ / \ ノ'" ヽ
どうして腐女子を喜ばすような展開にすんだろうな ウィルソンが誰と付き合おうがどうでもいいだろ CTBのことは好きだが
ウィルソンって結婚暦3回だっけ? アンバーともすぐに結婚するんじゃね?w
シーズン4突然つまらなくなった。 これは病気だ。チームで症状を診断して治療しろ。 このままだとドラマと一緒で悪化するぞ。
新レギュラーだめぽ
ほしゅ
とりあえず… 4月28日シーズン4再開
207 :
奥さまは名無しさん :2008/03/11(火) 23:11:40 ID:/f/vPrFC
今日の患者、ニクソン大尉?
208 :
奥さまは名無しさん :2008/03/11(火) 23:19:02 ID:m2BHmMh9
これの吹き替えのキャストわかる方いたら教えてください!
209 :
奥さまは名無しさん :2008/03/16(日) 19:01:55 ID:2GVVTEPw
シーズン1見終わったけど、チェイスはキャメロンが好きなの?
210 :
奥さまは名無しさん :2008/03/17(月) 23:56:06 ID:ESaAzfPE
a
211 :
奥さまは名無しさん :2008/03/21(金) 17:47:39 ID:QFLxpwUG
HOUSEとキャメロンのキスシーンはいつ?
3-15
hosyu
ほす
次のエピソードに対するワクワク感が シーズン4で格段に下がった
ほしゅ
どうしたものか。ほしゅ
いまFoxでやってる 笑い出した警官の家を調査に行った黒人医師が伝染しちゃう話ってどうなるの?
もうすぐシーズン4最終回 しっかしこのスレは盛り上がらんな いい加減腐向けのストーリー展開は勘弁願いたいもんだw
だってシーズン4がつまんなすぎだから。 ひどすぎて突っ込む気も失せている。
シーズン4終了 シーズンフィナーレとはいえ、ハウスらしからぬあまりにも感情的すぎるエピソードだった気が
アンバー死亡 ウィルソン号泣 シーズン4はいまいちでしたねー
ウィルソンの中の人の演技力の見せ所であることはわかるんだけど もうちょっと抑え気味でもよかったんじゃないかなー
ここFOXスレだよね? FOXこれから第3シーズンなんだけど 第4て何処でやってんの?
第4はアメリカで終わったところ 日本ではやってない 「ネタバレあり」だからなんでもあり 「FOX.com」は日本のチャンネルじゃない
>>226 あーそっか、勘違いごめん。
レスありがと。
シーズン4のDVD発売日は8月19日 シーズン5の放送開始日は9月2日 シーズン5は復調なるか 製作陣には猛省をうながしたいw
ほんと、次シーズンで調子を戻して欲しいわ。 もうピケになんか参加しないでいいから集中汁。
ハウスを中心に、チェイス、フォアマン、キャメロンが 患者を悪化させながら診断して病名を探ってく、ってのが 一番いいストーリーだと思うのだが… リアリティショーまがいのオーディションや 腐女子好みの恋愛群像はやはりハウスには似合わない。 シーズン5に淡い期待。
新しい脚本家入れてみたらいいんじゃないか
>>228 シーズン5の放送開始日は9月16日から
本スレはなにやら揉めに揉めておりますね
吹き替え見たこと無いから何がそんなにダメなのかわかんないyo
ここは静かでいいなぁw
>>219 屋上のハトの糞の菌に感染
フォアマンはキャメロンに救われるよ
そのフォアマン病気のエピで思い出したけど、 父親が絡んだストーリーは秀逸だね。 チェイスやフォアマンの父の話はもちろん、 患者でも植物状態から無理やり目覚めた父の話とか。
ほしゅ 次のシーズンまでヒューの毛はもつのかw
すでに撮影中のみヘアピース 特に隠してもいませんね
eeee すでにヅラだったんだw
ほしゅ このスレいいね
うわ、完全に地肌見えてる。ザビエルじゃんw ドラマじゃ違和感ないのにね。 それこそミステリーだわ。
心配し過ぎると禿げるぞw
ようつべでseason4のファイナルを見たんだけど 英語わからないんです アンバー何で死んだの? ウィルソンが生命維持装置みたいなの止めたけど何で???
ダルメシアンを盗んだ頃よりも大分昔っぽいな
顔がツルッとしていたら若干007のジョーズみたいなんだな
248 :
奥さまは名無しさん :2008/07/29(火) 23:09:33 ID:cN/9LElS
引越しでしばらくFOX見られん・・・ 結局、トリッターとはどうなるの? 誰か教えて!
ハウスが患者から盗んだ薬はオキシコドンじゃないと証言して ハウスへの訴訟は取り下げられました トリッター退場、もう出てきません ハウスはウィルソンに謝りました ハウスはリハビリすることになりました
251 :
奥さまは名無しさん :2008/07/30(水) 21:57:12 ID:+YlGkHcU
252 :
奥さまは名無しさん :2008/08/03(日) 23:36:03 ID:6gKb1V1Q
ヒュー・ローリーの英語について質問です。 このドラマではアメリカ英語を話しているということなんですけど ようつべであがっているインタビュー(主にアメリカの番組)を見ても やっぱりアメリカ英語っぽく話してるような気がしちゃうのです。 (私は英語がさほど得意ではないので…) ここのスレだったか、きちんと話し分け出来てると書いていた方が いらしたと思います。 英語の得意な方には彼の英語はドラマとそれ以外どう聞こえますか? (昔のフライとの共演ものやブラックアダーはまんまイギリス英語に聞こえますけど・・・)
ほしゅ。 次シーズンに挽回期待。
ほす
ほしゅ シーズン5に淡い期待
イギリス人てみんなヒューとかいう名前なの? フランス人はじゃんポールで
シーズン5はじまたー シーズンプレミアなのにずいぶん地味なエピソードだったな
>>256 自分の中ではフランスのイメージはピエールだな。
どうせウィルソン戻ってくんだろ? それまでどんだけもめるんだかな めんどくせー
今年もエミー賞逃したね。 あのシーズンで獲っててもどうかと思うがw
なんか左利き率高いのは気のせい? ジェームス、カディ、チェイス、ウィルソンみんな左利きだよ
理系を強調するため?
フォアマンも左利きだよな。 でもキャメロンちゃんは右利き。
シーズン5はなんかもうツマラン(´・ω・`)
視聴率も裏番組のNCISに完敗だしな
メンバー増やしたのが間違い 新しい3人がいまだに馴染めない
13はバイセクシャルということで面白くなれる要素があるけど、タブとカトナーは地味なんだよね。 でも、タブの奥さんの秘密が何か気になる。 今週は放送ないんだよね?
>>244 ほっとけば死ぬ状態だったのを無理やり機械につないで心臓動かしてた。
低体温にして仮死状態にし、ハウスに原因を探ってもらってた。
結局、原因がわかったときには手遅れで、最後に意識を戻してお別れを言う時間をつくった。
>>268 そういう事だったのですか…!
ありがとうございました
TV GUIDE誌はハウスとウィルソンが表紙。 記事も読めるからぐぐってみて。
ウィルソンと仲直りしてくれてよかった。
ハウスの着メロがハンソンでワロタ
13のレズシーンきたw ハウスが嬉しそう
13のレズってまんまOCじゃんw
ハウスとウィルソンのいたずら合戦があると和むわー。
カディカワイソス(´・ω・`)
ハウスが恋愛モードに入るとつまんなくなる。 カディはハウスの子を産むんだろうか?
えっ いつのまに二人そんな関係になったんだ
100回記念パーティが話題になってたね。
ハウスが恋愛に悩む姿はくすぐったいw
フォアマンは自分のチームを作りそうな感じ? チェイス&キャメロンとうまくやっていきそう。
やっと13の本名がわかってすっきりしたよ
ほしゅ
ヒューというよりザッパだなw
なんかさ、最近のエピはいかにして非現実的な状況で治療するか、ばっかりだね。 病気の種類は限りがあるし、あとはシチュエーションを変えるしかないのか。
クリスマスだから善人ぶってみたハウスかわゆすw でも13とフォアマンはないわー チーム内恋愛はお腹いっぱい。
ヒューがSNLのホストやってたのみたけど、コメディアン姿面白かった! 歌も上手いし、素のイギリスアクセント英語も良かったなー。
先々週シーズン5の10話でハウスがカディの左乳揉んでた
今日からシーズン3吹き替え始まるな。
>>291 当該のスレが無いんだが。
字幕スレに書いたら、あっちの住人がファビョルだろ?
吹き替えとかうけるw 文盲なの盲目なの子供と見るの?wwww キャメロンが日本語喋るの?w チェイスが日本語喋るの?w カディが日本語喋るの?w すげーおかしいwwwwwww こんな感じでイイ?
キチガイ乙。
>>292 ハウススレ無くなったの?
でもここはスレ違い
今、スチュワートリトル見てたら、ハウス役の人が父親役で出てきた。 こんなほのぼのした映画に出てたんだねw
つまんねードラマ。
シーズン3までは神ドラマ
299 :
奥さまは名無しさん :2008/12/31(水) 07:20:30 ID:QrJguxGp
299
300 :
奥さまは名無しさん :2008/12/31(水) 07:21:50 ID:QrJguxGp
300
301 :
奥さまは名無しさん :2008/12/31(水) 13:20:46 ID:JyhW8KKV
300にチャージしました!
「そんな顔でにらんだって恐くないもんねー」
受賞オメ
睨んだっていいじゃない、人間だもの
305 :
奥さまは名無しさん :2009/01/18(日) 15:49:25 ID:TTx8KIWQ
いつ日本でレンタルされるんすか?
Taubはいいけどなー、今のメンツ見てると、昔のメンツが懐かしくなる。 13は美人だし、エロっぽいのに、何かが足りない。Foremanとの恋愛話も 全然説得力がないよぅ。
明日から放送再開ですね
月曜日に変わったのな>放映日
Prison Breakの後にきたのかな?
カディはふいんき変わったな、12話
これだけ再放送てんこもりの中、本放送を観ると辛いものがある。 Seinfeld放映中の後半もそうだったけど、かつての上質なエピと 直接対決するのはまじでしんどいと思うな。 S1や2のエピを再放送で観たあと、本放送を観るとがっかりするもんなー。
えー、今のバングスは重すぎてやだなー>カディ
キャメロンがハウスの上司とかもうね…
カディの赤ちゃんかぁいいピューッ!
でもあの赤ちゃんを手に入れたのもなぁ・・・。ご都合主義もいいとこで、 最近は何だか「昔はよかった」状態だ。
すでに知能障害の可能性高し!っていう設定じゃなかったっけ?>クリスマスエピ
日本に清掃員の格好した被差別階級の医者なんているのか?
清掃員みたいな格好はしてないだろうねw
おまいらがどこをみてしゃべっているのかショージキわからん ハウス初心者の自分は2も3もFOXでごっちゃになってみてるので でも3の刑事がでてくると面白くなくなるなー
今週のFOXはハウスが医者になった理由のでてくるS3EP7だったのよ
汚い身なりだったので清掃員だとハウスは思った
>>322 わかった
ここは基本的にS3のほうについて話しているスレだね
サンクス
>>324 『基本的に』ってわざとなのかな?
>>1 かそれ以降のレスを見て判断してください
主人公のカタキ役をこんなに真剣に応援したくなるドラマは初めてだw
ハウスが外来の診察をするシーンがすごい好き。 いろんな患者がきて面白いw たまに患者たちのその後が知りたくなる。
薬取り違えた婆ちゃんと孫娘とかw
ウイルソンもとっととハウスなんかに見切りつけちまえよ!
老カップルバイアグラ貰いに来るけどどちらもそんなに望んでなかった、っていう外来患者の 爺さんの方ってスパイ大作戦のピーターグレイブス?
>>332 ども.。
どっかで見たことあるなぁ思いつつ思い出せないでいて、
ある日突然なぜか役者の名前さえも思い出せたw
レギュラーが降板するって、誰? 13じゃあまりにもありそうすぎてびっくり人事でもないし・・・。 RSLだったらちょっとびっくりするかもだけど。となると腐女子が怒りそうだしな。 迷走中って感じ>HOUSE新シーズン
>>319 インドかどこかの間違いだろ・・・と思ったw
日本に登山に来るアメリカ人もあんまり居ないよなあ
アメリカに立派な山はいくらでもあるのに
>>336 そんなことないぞ。富士山登ってみろ。外人多いし、アメリカ人も結構いたよー。
完全にスレチだが、ニュージーランドで山登った時は 吹雪なのに、タンクトップに短パンのアメリカ人がいて びっくりした。 別にデブとかじゃなくて、脂肪も多くなかったけど、 温度差に鈍感なのかね。 しかし、Harold and Kumarのハロルドがゲスト出演したんで、 もうちょっと遅かったらハロルドとクマールの共演だったのに! とちょっと残念に思った。
それなら中国の登山の方がもっと凄いぞ。 スーツに革靴で山登って、 途中の休憩所でカラオケ歌ってたぞ。 まじビビったw
ピアノを弾くハウスってまじかっこいい。 今週の新エピは、久しぶりにじーんとさせる終わり方でいい感じだったな。 Foreteenはまじもうイラネ。ってか、Thirteenはもう早く死んでくれって思う。
342 :
奥さまは名無しさん :2009/02/21(土) 14:01:37 ID:hAhBG/EO
最新のエピを誰か詳しく教えて。 あと、あんましカディと恋に落ちてほしくない。
いつだったか忘れたけど、リウマチ疑いの患者のときに 「結核菌が原因だ」とか言ってたけど、リウマチって原因不明じゃなかったっけ? 結核菌が原因って特定されてるの?
手足切られそうになった女の子結局光がだめだとかなんとかいってたけど、 両親の遺伝とかいってたけど、 そんな特殊な病気を両親が両方持ってるなんて検査もしないで断言しちゃってたけど、 あれって本当なんだろうか? 夫婦喧嘩させないために両方のせいにしたんだろうか?
>>340 戸隠山頂で四つんばいになって固まっている俺たちの横を
スーツ&革靴&革鞄のオサーンがスイスイ歩いてたけど
あれ中国人だったのかもしれない…
なぜウイルソンがみんなから責められるのか全く分かりません。 悪いのは全てハウスじゃね? 薬のことはともかく、あの態度と口の悪さはマジムカつく。 ハウス一人に頼りっきりのあの病院の医者はみんな能無しかよ?
One for all All for oneてことじゃね みんな揃ってこそあの病院の力を最大限に発揮できるってことだろ
トリッター、あれくらいのことでくじけるな! もっとコテンパンにハウスをやっつけるんだ! あいつは全然反省なんかしてないぞ!!
刑事があんな公私混同して私的恨みで捜査していいの? あと勝手に口座凍結したりとか、大丈夫なの?
トリッターは全然悪くないぉ 悪いのは天才ドクターだからって人を人とも思わない糞ハウスと ハウス抜きじゃ仕事にならない周りのダメ医者たちだぉ
ほしゅ
身体障害者ってみんなあんなに性格悪いのか?
友人に1級手帳持ち2人いるけどどっちも良いヤツだよ
知り合いのコビトで松葉杖のババは超性格悪くてムカつく。
なんか凄い噂が広まってるね。 S5で明らかに迷走中って感じ。
ネタバレを誘導すんな
キリストを裏切ったのは確かにユダヤ人だが、 そもそもキリストや弟子たち自身もユダヤ人じゃないか!?
けっきょくサナダ虫は無痛症にも関係あったんだっけ?
________ | | | / ̄ ̄ ヽ, | 自演大好きメンへラー | / ', | | {0} /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が |.l ヽ._.ノ ', | リ `ー'′ ',| くるくるさせて頂きます | |
ネタバレありのスレじゃないの??? ネタバレ汁!
これからはマフィヤやヤクザが鉄砲玉にサナダムシの卵を飲ませそうだな
今日のエピは何回観ても楽しいなぁ 俺のベスト3には入るな(スーパー脳腫瘍少女の次あたり、これはボロボロ泣いた) ハウスは好奇心がNO1で離れた所にヒューマニズムが見え隠れしてるんだな それをチームの皆がうっすら感じるから愛されるんだと思う ラストシーンが最高、ドアを閉めたあとの3人の表情をもっと見たかった しかし、脳の半分を切り取っても生きれるものなんだろか? 簡単そうに手術してるように見えたが
>>363 米でショットガンで頭の半分を吹き飛ばされて尚、生き延びた子供の事例があるよね
発育途中の子供に限った奇跡だろうと思う
記憶やそれぞれの処理野の区分けが曖昧な段階での
けっきょくチンコの筋肉が痙攣してた理由はなによ?
このドラマ見てるお医者さんとかは、ハウスより先に病名とか分かることあるの? 狂犬病の回だけは素人のオレにもすぐ分かったけどさ。
キャメロンはいつチェイスとデキちゃったの? ハウスのこと好きだったんじゃないの?
3日間もオシッコが出ないと最後はどうなるの?
おねしょ
おへそから出てくる
帝王切開で一度抜いた陽水は、また赤ちゃん戻した時どうするんだ? 再利用するのか?すぐまた溜まるのかな?
>>367 あの回はたしかにバレバレだったけど、医者がこんなドラマ見てないだろ?
あ、でもハウスを見て反面教師にしてくれれば生意気な医者が減るのにな。
いつも最後のほうでヒントというか閃きがあって解決してしまうんだな 現実だったら相当怖いよなぁ 医師はやはりホームランか三振よりアベレージを大事にして欲しいもんな ドラマだから良いんだけれど
>>372 井上かよ!!!
>>374 個人的には、あの「閃き」の瞬間がぞくぞくする。あれが
うまくできてると、そのエピのほかの部分がショボくても許せる
気持ちになっちゃうんだよなー。
で、おまえらの中に本物の医者はいないのかよ?
377 :
奥さまは名無しさん :2009/04/22(水) 13:49:50 ID:DEiIvp7G
(^o^)ノ 患者ばかりです
1000ドルぽっちじゃ、56歳のバーサンとのレズはいやだな
379 :
奥さまは名無しさん :2009/04/26(日) 17:53:51 ID:/zNHhAX5
ハウスがガンの回のラストで喫茶店覗いてるのはナニ? ハウスはキャメロンかカッデが好きなの?
>>378 由美かおる58歳 真野響子57歳 風吹ジュン56歳 松坂慶子56歳、桃井かおり
俺なら100ドルでもいい、いやレズは無理なんだが
>>380 女は40過ぎるとアソコが魚の干物みたいなオイニーになるんだぞ
>>381 子供には鮒寿司の臭みと味が理解できないんだ
世の中には歳取って勉強してから理解できる味があるんだよ
383 :
奥さまは名無しさん :2009/04/27(月) 00:51:38 ID:fMnE+8mj
次のシーズンはいったいいつ頃??
>>381 それこそ病気だろ、ハウスに見てもらえ!
誰でもケツの穴はショッパイ磯のニオイがするだろ? 舐めてみると意外とそうでもないんだが。
386 :
奥さまは名無しさん :2009/04/30(木) 23:24:15 ID:HALgkHkM
荒らし止めろ
S3のラストはチーム・ハウス解散。(キャメロンも自ら辞めていく) S4からハウス自身で新しいチーム・メンバー探し。(なんかこの間の相棒・右京さんみたい) でも、引き続き旧メンバーは、出てくるみたいだ。
Season1の7話だか8話で 朝おきて若い男子がするアレってなに!? きになって眠れません。
朝顔に水をあげる
神棚に米と酒を供える
入念なラジオ体操第一
下層民がめっちゃ笑えるんですけどw
小鳥さんに朝のあいさつをする
395 :
奥さまは名無しさん :2009/05/17(日) 13:24:17 ID:VgJa3tXO
小島さんに朝のあいさつをする
今日一日のアファメーションを聞く
>>374 だって診断医だもん。治療医じゃないし、ドラマのコンセプトがね。
リアリティーとかどうでもいいよ。
S3までは面白いよ。HOUSEが性格悪いとも思わん。患者も家族も病気も嘘(隠し事)をする。
解明にこだわって人間的感情を無視する事が多いけど、結局は死ぬより恥さらしてでも生きろって事でしょ。
フォアマンがS3で辞める前言ってた。 自分より多くの人を救うだろうけれど、あなたのようにはなりたくないって。 医療ドラマじゃないよね。医療版CSIみたいな。可能性、検査、捜査、可能性却下、時間の問題・・・で間に合わない患者もいるし。 病気とその進行を犯人追いかけるようなドラマ。 でも地上波スレでネタバレがなんだかんだとやってたけど、S3→S2半分くらい見てS1→S2しっかり見ても面白いよ。 皆自分勝手、愛する人のためだったり、自己中心だったり色々だけど、隠し事だらけ。人間らしくて好き。 すごく適当な日和見チェイスも、偽善的で攻撃的なキャメロンも、他人なんかどうでもいい割に感情に流されるフォアマンも 規律と病院の維持に必死なわりにハウスと騙し騙されなカッディも、厨房で幼稚な友人でマニュアル通りこなす患者に対する感情なさげなウィルソンも。
399 :
奥さまは名無しさん :2009/05/18(月) 07:01:28 ID:I1PA+tQd
>>398 のウィルソン=厨房論に賛成票イピョー
ウィルソンって一見常識人のようで 実は図々しいよな
繊細すぎる人(ハウス)は、図々しい人をウゼエと思うことも多々あるが
その図々しさに救われている感じもある
>>399 えーウィルソン好きだよ。厨はそのとおりだけど。
死の宣告して感謝されて、普通でいる方がおかしい。ハウスにつっこまれて助かってるんじゃない?
S3までは皆ウザイというか、馬鹿というか・・だけど、人間臭くって好きだな。
ウザイといえばキャメロン、カッディだけど、患者や家族に裏をかかれて(?)薬中houseがほとんど博打で大当たりw
とかの回は面白い。死ぬよりはましだ、ってのは自分の経験もあるんかね。
シリアスとブラコメ混じりで良いよ。
ハウスとウィルソンのジャレ合い関係がなんかいい。 ハウスだけ単体ならツマランし。 周りの人達に愛されてるハウスを見るのが好きだ。 理解されてるハウスを見ると安心する。 危なっかしいハウスとその仲間や患者達に、 防衛本能や母性本能を刺激されるから面白いんだと思う。
>>401 じゃれ合いwまさにそうだね。皮肉を皮肉で返せるウィルソン。杖削りあたり笑ったしハウスも笑ってた。
ほんと、学生みたいに馬鹿やれるし、きつい事言っても、「すまなかった」「嘘だよ〜」・・・「いーや本心だね」
みたいなやりとり大好き。
自演乙です
ブラコメに吹いたw キャメロンの尻軽具合がウザイ 男なら誰でもいいってことかよ・・・と またそんなキャメロンに執心なチェイスも不甲斐なさがウザイ カッディは上げ底だとしてもおっぱいと尻がいいのでウザくない
405 :
奥さまは名無しさん :2009/05/18(月) 18:30:45 ID:o7y8bjQo
チェイスはあの軽さがいいんじゃねーのw 誰に何言われてもケロローンとしているのさ お坊ちゃまだからね みんながハウスみたいな根に持つタイプだったら こわいょー><
406 :
奥さまは名無しさん :2009/05/19(火) 14:13:06 ID:Anhb/4H3
質問。マスターベーションで 何故ファインディングニモなの? (ニモみたことない) ググったけどわかりません。
冒頭の道場には日の丸が飾ってあったけど、あの構えはテコンドーだよな?
ウィルソンってどんなとこが厨っぽいって言える? いまいちピンと来ないのだが。
どんな症状も巧みなCGで映像にしてきたけど、さすがにトリ肌は1個1個のブツブツがめんどくさかったのかな?
410 :
奥さまは名無しさん :2009/05/23(土) 10:27:51 ID:HX76O9SI
厨かは知らんが、ウィルソンは「世間一般や医療の倫理」をうるさくハウスに説くわりに、 ダブルスタンダードをしばしば発揮する。 それにウィルソンは自分が診てる末期癌患者とホイホイ寝たりできる。凄い奴だ。 一方で身を賭してハウスを守ろうとする素晴らしい友でもある。 そんな無茶なウィルソンをこれからもよろしくね^^v。
>>408 内面の葛藤はともかく、患者と寝る。同情が愛情に変化しやすいのかと思えば、
別にたいした愛情ではなくってやっぱ同情。
医者として人間としての倫理観の欠如はハウスもウイルソンも変わらないよ。
とにかくどちらも第一人者の医師。患者を助けたい気持ちは同じだがな。
死の宣告だってマニュアル+経験で学んだ事。
個人的には二人とも好きだが。
412 :
奥さまは名無しさん :2009/05/23(土) 14:36:52 ID:0IY5GXBo
オヤジ専のあたしとしては、 ウィルソンと結婚しながら、ハウスと時たま寝る、これが理想。
俺はフォアマンと・・・
じゃぁ私はカッディと・・・
シーズン4でのチェイスはどういう立ち位置なん?
416 :
奥さまは名無しさん :2009/05/26(火) 21:31:53 ID:zTPK0KzC
ネタバレスレにネタバレが投下されず、字幕専用スレに絨毯爆撃とな?!
>>410 >>411 なるほど。
常識人だと思ってたけど別にそういうわけでもないんだ。
ますます好きになった気がする。
説明ありがとうv
ミラ・ソルヴィノ出演エピソードの放送が、待遠しいお
米シーズンのラストエピ キャメロンとチェイスのけこーん式で締められてるね。 参列者にフォアマンの姿は見られたけどハウスはいなかったような感じ。
シーズン5はウィルソンとハウスの友情が壊れっちまうのかい? でハウスは最後精神病院にはいんの??
>>422 やはりそうなのか
どうしそうなるとかよくわからんのでバレ欲しいのですよ
424 :
奥さまは名無しさん :2009/06/02(火) 18:15:21 ID:T/WJkGqz
救いのないラストじゃん。
425 :
奥さまは名無しさん :2009/06/02(火) 22:50:54 ID:czcdVuip
シーズン5カットナー死んでカッとなった!
エー
427 :
奥さまは名無しさん :2009/06/02(火) 23:16:11 ID:4TEkOOdg
あそこからどう復活させるんだろう・・・ かなーり至難の業っぽくね? だって幻覚直っても医者としてのキャリアはほぼ終了じゃん ソンナノ イクナイ・・・
428 :
奥さまは名無しさん :2009/06/02(火) 23:21:11 ID:czcdVuip
>>421 ウィルソンとハウスならとっくに仲直りしてるさ
ハウスはまだまだバリバリ働いてるし
誰かシーズンごとのあらすじとか大きな出来事を時系列通に教えて 撃たれて幻覚見てたのが2のラスト? だとするとシーズン3丸々見てないわ('A`)
すまんスレを間違えた・・・ 忘れてください
>>428 なるほどウィルソンとは仲直りしたんだ
よければシーズン5の流れを教えてくんろ
「た〜すけてくれぇ〜…画面に閉じ込められたぁ」 笑ろたがな
433 :
奥さまは名無しさん :2009/06/03(水) 18:43:31 ID:KuQAZvC/
フォアマン、キャメロン、チェイス、みんな好きだったんだけど シーズン4はあまり出て来ないのかしら? ウィルソン、カッディも大好きだし、 登場人物全員私好みなドラマって珍しい。
>>433 キャメロン、チェイスはたまーに。カッディは毎回登場。
フォアマンは新人達のまとめ役なので、毎回登場してる。
もうキャメロン・フォアマン・チェイスでチームを再結成は無いの? シーズン5以降も
436 :
奥さまは名無しさん :2009/06/06(土) 05:08:36 ID:v1LXbh7N
>>431 シーズン5ではウィルソンとハウスが仲直りして
カットナー・タウブ・十三番の新しい三人組がハウスの下で働くよ
シーズン5のラストはさすがに言えないな…自分の目で確かめよう。
シーズン5のラストはキャメロンとチェイスが結婚式をあげて ハウスが精神病院に入る ハウスとカディがセックスするシーンはハウスの妄想でした
言っちゃってるww つーか精神病院入ったなら次のシーズンはどうするんだ? 出てくるところからかな。
精神病院の中でも活躍するってのはどうよ? 実は精神病でない患者がいて、それを見つけて直してあげるの(前にもあったけど) 雰囲気もいつものおもしろギャク満載で明るく、ウィルソンとか面会に来て・・・ うっ;;
すかさずMentalとのクロスエピってか? まさかな、あははは…
ハウスの若い頃が出てくるエピとかないかな?
某紙で「今年こそはヒュー・ローリーにエミー賞を!」って記事を観たが、
えらくバラつきのあったS5で本当にとれるんだろうかのう。
>>442 別の役者が演じるのか???それなら面白そうだけど・・・
せーラ・ウォードやヒュー・ローリーの若作りだけは観たくねえぞw
第4シーズンの最後はウィルソンの恋人アンバーがハウスを送っていく途中で バス事故に合い、アンバーは死亡、ハウスが生き残る。 第5シーズンの冒頭でそのトラウマでウィルソンは辞職。 アンバーは第5シーズンでもハウスの幻覚の中に何度も登場する。 ハウスは幻覚と現実の区別が付かなくなり第5シーズン最後で精神病院へ入院。
>>444 おおっバレありがとう
おかげでスッキリしたよ
これから録画した4シーズン1話見る
夢を救うか命を救うかか… といっても命を救わなければ夢の実現も叶わないしなぁ しかしハウスの給料を一割カットするだけで30人も雇えるのか? どんだけ貰とうねん、ムカ!
一見質素な生活風だけど、実は潤沢な資金で独身貴族を満喫しているよなーハウス うらやましす 衣 たまに金をかけてるっぽい(トリッター裁判時のスーツ格好良すぎワロタ) 食 ピーナッツバターパン 住 あのアパート 女 一時間のサービスコース 車 中古車 趣味 ピアノ、ギター等(ここに金をつぎ込んでる?) 薬 ばいこでん(高いのけ?) バイク 衝動買い(ウィルソンに一時借入あり) 買おうと思えば、ウィルソンの元妻のお勧めの豪華マンションも十分買えたな
あの部屋は長く住んでそうだよね 時々変な所から隠し医療器や薬が出てこなかったっけ?
基地外の匂い
ハウスの臨死体験の多さが気になるw 少なくとも3回以上は経験している(する)はず。
ハウスはカディが病院の人寄せパンダとして奮発して高い金払ってるイメージだけど、 なんであんなに貧乏風なんだろ。 「アメリカ一の診断医」って肩書きなら、普通年間億の金とか払うんじゃない?
そういう意味では「足が悪いから別に見晴らしの良い高層マンションに 住もうと思ってない」とかってあるのかなぁ…
ハウスはどうよく評価しても藪
454 :
奥さまは名無しさん :2009/06/28(日) 21:26:17 ID:0BL3QaPl
>>451 賭け事好きだからじゃないの?
競馬でかなり高額かけまくったりしてたし。
給料の殆どを賭け事とかに使ってそうだ。宵越しの金は持たないみたいな。
455 :
奥さまは名無しさん :2009/06/30(火) 20:41:31 ID:EuMXdCV8
東海ローカルでパイロットの一話見たが 豚肉をグルメぶって生で喰うなよという日本人への忠告かw
456 :
奥さまは名無しさん :2009/07/01(水) 21:26:08 ID:Gmc4le7e
つくづくアンバーは妙な色気がある ハウスとウィルソンの女の好みはあまり被ってなさそうなんだが しかし二人ともカディをまんざらでもないと思ってる時期もあり・・・ ハウスは性格キツイ女が好きだから アンバーはハウスのストライクゾーンだと思うんだけどなあ。 だからいつまでもアンバーの幻覚を見ているとか・・・ないなw
1シーズンに1度はリサのフルーツおっぱいネタが用意されてるようだなw byS2DVD組
458 :
奥さまは名無しさん :2009/07/09(木) 20:55:08 ID:xZzWjn/E
フルーツおぱーいってなにさ?
果実乳房
>>458 S1 リサの谷間見て うわぁおぉ フルーツがこぼれそうだ
S2 リサの乳見て おぃ 透けてるぞ
吹替えで見てる奴いないか
誰かシーズン5の脚本載ってるところしらない? House Transcriptsでは二話までしかのってなかったorz 続きが気になるけどヒアリング全然駄目なんで本編みてもわからん。
462 :
奥さまは名無しさん :2009/07/19(日) 22:45:32 ID:5zyqFilB
ありがと!!
今日のは意味不明だった、ついにスランプか CIAも複線も無しにいきなり首って…なんか話の脈略が見えない 最後の演出されたビデオもなんだかなぁ 消化不良のエピでした
新番組の精神科医のドラマが面白そうだな、二匹目のどじょうっぽいけど
466 :
奥さまは名無しさん :2009/07/22(水) 16:04:41 ID:PkH8Pg3r
>>446 ハウス役のヒューロリのギャラは1話で数十万ドルだから、
ギャラ1割カットでエキストラ30人分以上だな。
シーズン4の吹き替え版も見たい…。
13番の声優が誰になるか楽しみ 今のところ、あんまり台詞がないが
>>464 CIAは馬鹿だから切った、ビデオはカットして使うとああなるって皮肉じゃね?
ハウスを見ててまたふと思った 夏目漱石とテリー伊藤を足して2で割ったみたいな感じだということをw
高田純次だろ
イヤ、阿部寛
うん、阿部寛だな
いや、具志堅用高とテリー伊藤だw
モンスターvsエイリアン、ゴキブリ役で声優やってるんだよな?
トリッターの中の人はヒュー・ローリーの友人なんだよな?
目を瞑って声だけ聞いていても このep.のミラ・ソルビーノの一言一言に 意志と説得力ありまくりでスゲーよコレ しっかしこのお軽い兄ちゃんが大統領の手助けを担って行くとはなぁ… あとこの落とされた候補にTravisBrenannって居るが この名前はたまたまだよねぇ?
S2侵入者のダンはセクロスバレたあとに出てこなかったが 学校行くのおkになったから容認するんかな ペニシリン使ってないし あんなことしたハウスを許したんだからおkだよな?
478 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 19:30:02 ID:/sRwnOi/
もうすぐSEASON6ですねー どういう展開で社会復帰するんでしょう、というかできるのか・・・アレ? 気になります
向こうはいつからなの
S6どう始まるのか今から気になりすぎる…
2時間スペシャルなんだっけ? トレーラーを見ると 精神病院生活を堪能している様子w ベリーショートのヘアスタイルも似合ってる あとウィルソンが出てきて嬉しい^^
ああそうなんだ。ウィルソンは声だけの出演で、後はレギュラーは 一切出てこない、って以前言われてたけど変わったんだね。
シーズンオープナーでカディじゃない♀とセックルする模様。
薬師丸ひろこ方向へ劣化させた感じだなw
キャメロンって貧乳だし、なんか色気がないよね
>>488 そのコスってよく出てるけど、自分に欠けてるものを意識してるからこそ
逆に露出してるように見える
なんか無理してる見えて痛々しい
カディと比べるのは可哀想だ それでも「付き合ってちょうらい」って言われたら、するだろ?
俺は貧乳派だわ
俺は後悔してる
キャメロンは蚯蚓千匹
まあカディに義理立てする理由もないしなー 大いにやるがよい とか言ったらHuddy shipperに殺されちゃう?w
キャメロン、美人だと思うけど、途中で顔変わった?のと あのキャラの性格が魅力0にしちゃってると思う。 全然萌えない。
キャメロンはもちろん美人だが、オンナの艶っていうものがないんだよね
年齢の割りにぱさぱさしてる感じ?>キャメ カディは実年齢(中の人のも役の上でも)よか上に見えるけど、 自分の外見的な長所ってもんを良くわかっていて、それを これでもかこれでもかと強調する衣装ばっかだからすごいよな。 衣装といえば、アンバーってセンス悪ー、って感じ。
日本でいえば、上戸綾みたいな感じかな 上戸綾ももったく色気がない、貧乳だしなぜ人気があるのか謎の存在 もちろんキャメロン役のジェニファー・モリソンの方が遥かにマシだが・・・
幼児体型で色気は感じないが野心的な知性を感じさせる 演技としては上手な方じゃないか?
,. ' " "ヽ , ' ; ; "; ,' ; ,─--、___ ; '; r" ; '! ; i"! _ー- -- レ { j ` ゚` :.; "゚` | |; ,_!.!、 ;ノ 嫌だよ…500ゲットなんて… 人 _---, / /| ヽ  ̄ /、_ ,- ' "( ヽ ` ー "/ ヽ`-、_ ,. -' \_| / _ ノ \ / \ ノ'" ヽ
鳩さぶれ
ヒュー・ローリー またエミー取れなかったん?
>>502 今日のシーズンプレミア(2時間SP)で来年とれなかったらもう絶対とれんわ。
2時間スペシャル見た。 ハウス版「カッコーの巣の上で」だった。 最後は感動的だった。
結構好感触みたいだね あちこちレビュー見てちょっとホッとした
視聴率もまあまあだったみたいだし、まずは安心だね。
S6プレミアの2時間エピでは、かなり質の高いモノを堪能させて頂いた。 これだけシーズンスタートのエピを楽しめたのは、他にあまり思いつかない。 時間はかかってそうだが、決してお金はかかっていない。 まさに脚本、役者の神技コラボ。編集、音楽も素晴しかった。 もうちょっとゴチャゴチャするかと思ってたが、見事に裏切ってくれた。
ホント制作陣が愛を持って作ってると思うわ どういう形でシリーズが終わるか分からないけど、 今まで良質のものを提供し続けてくれたのだから、もしgdgdになっても最後まで付き合うつもり 綺麗に終わってくれれば最高だけどね
Season 6 premiere素晴らしい出来でした。 いい映画を見たような高揚感。
おいおいみんな。 ここはネタバレありのスレですよ?
ほーキャメロン辞めるんだ〜どうやって去らせるんだろ 死にネタは止めて欲しいが
ハウスとせっくるした女はソフィー・マルソー? アクセントに癖があったけど
>>514 ラン・ローラ・ランのフランカ・ポテンテ。
どっかで見たことあると思ったら〜 あの娘か S6のプレミアで 有り余る医学の知識でハウスが精弱どもを個別撃破して行ったのワロタ
ビ−トたけしがゲストで出ないかなw あのハンマーで(ry
FOX JAPANでS4の最終回は衝撃的って宣伝してたがどんな内容なん?
>>518 ネタバレしちゃったら面白くないだろー?
だから「重要なキャラが死ぬ」とだけ言っておこうw
ワンダーだっけ
>>519 ここネタバレスレだから訊いてんじゃん
アンバー死亡だからって重要人物でもねーし
しかも死んでもイイようなヒールキャラだし
性悪女だからこそ、死んだ後で「ほろ」っとこさせるエピを用意しているだろうと予想する ドラマだからこそ人が死ぬには何らかのストーリーがあるんでないかい?
まあぶっちゃけハウスとウィルソンの仲をかき回すためだけの役柄だが SEASON5でも結構出ずっぱりだし 重要だと思うよ^^
>>525 S5で庵婆復活するけど幽霊っていうか幻覚みたいな役どころだな
パンチラしてもイマイチ嬉しくないのがアンバーw
アンバーのパンチラ・・・見たくねぇw
ここ教えてくれないならそれでいいけど どこかネタバレの詳細が書かれてるサイトしらないか? よろしくたのみます><
何が疑問なのかわからんから答えようがない たぶんgoogle先生に聞けば山ほどヒットすると思うよ
あ、シーズン6の一話のことについて。 説明不足スマン
ハウス入院→いろんな出来事→せっくる→ハウス退院 ネタバレサイトはシラネ
S06E02最後に難問を解決したのはやっぱりハウスというオチでした
整形外科医、また出てくるよな?な?な? Boreteenが大嫌いなのに、あの二人がのさばってTaubがいなくなったらまぢ怒るぞ!
アンバーの家に住み続けてるウィルソンと その家に当然のように転がり込むハウスの鬼っぷりw いいのかよ、それでw
不動産の紹介絡みといい、そうしないと院外での 2人以上の絡みシーン撮れないからでしょうなぁw 行き着けのバーやパブ、レストランやボウリング場でbeer flameを楽しむとか そこまでやっちゃうとCHやBLに似ちゃうからヤメてんのかなぁ?
ウィル損がどんどん太ってきてるような気がするw
面白い展開になってきたなー。キャメロンがいなくなる布石がばっちり。 このドラマってほんとにgdgdな時はひどいけど、いい時はいいよなー。
ウィルソン見てるとどうもウルトラマンエースの人思い出すよ
ウルトラマンAって、こりゃまたレトロなw 誰かわからんしw
あれだ、ウルトラマンの科学特捜隊の秘密兵器作るひと、二瓶なんとかだろ、ウイルソン
北斗と南だろ
#4は医者の倫理と最大多数のための幸福の衝突か こういう主題は面白いなあ ハウスが絡むBパートの方に目が行っちゃうけどw
>>544 Bプロットも良く出来てたと思う。
下の奴が涙を流して喜ぶシーンではぐっときた。
ちなみに、あの鏡のトリック、他のドラマでもどこかで見たこと
あるんだけどどこか思い出せない・・・。
Taub、やめてから数話になるのに、全然話題にものぼらない・・・orz 13なんかよりよっぽど面白いキャラだったのに、まさかまじで 降板しちまうとは。昔の面子が戻ったのは嬉しいが、Taub・・・悲しすぎるぞ。
ファンの掲示板とか読むと、どこかにこの先のエピソードの写真が何枚かうpされててそこにtaubも映ってるらしいから 多分やめない と予想されている
>>547 嬉しいニュースd!
なんかここ数話悲しかったんで。
S3-3、キャメロンがモルヒネでジジイを葬った
筋弛緩剤だろ
フォアマンと13の組み合わせにげんなりした… レギュラー内恋愛が多くなると、なんだかなぁ
>>551 まあね
タウブが13に片思いとかだったら面白かったかもね
S4の吹き替え版はいつごろスタートですか?
それは日本放送スレで聞いた方が分かるんじゃない?
>>549 いいエピだった。
そのことをチェイスは知ってるんだろうか。知ってるとしたら、
今回のチェイスの行動を責める権利はキャメロンにはないのでは・・・。
シーズン3の9話辺りで筋肉内注射やればよかったのになんでしないんだよ 持続的な効果より頓服か
いっそ切断した方が楽なんじゃね?と思ってしまうけど 大事なんだよね、足が。というか、足が象徴するもの?
切断しようとしたエピだったか、切断しようとしたことに触れたエピあったよね?
このところハウスがカディに対して素っ気ない気がする #1-#2でドイツ女とセクロスして枯れたのかしらw たぶんHUDDYの伏線だと思うけどさー
ってか、カディの出番自体がかなりすくないよね。 まあ赤ん坊ネタ引っ張ってこられるのも困るけど。 キャメロンがいなくなったらまた比重が増えるんでねえの? ちなみに、13は何話いなくなるか知ってる?あのまま片道切符で 行ってしまえと思ってるんだけど。
13の情報は追いかけてないなあw David shoreのお気に入りだから、どうせ消えない、みたいなボヤキはよく見かけるけどw
ハウスとウィルソンの同居って一時的なものかと思ったが、ずっと続くんだ。
13がいないとこんなにも気分がいいとは・・・。
シーズン6のハウスの髪型って、やっぱヒューが自毛にする為に…?
おう、そうだぜ 本人曰く、「いろいろ楽だよ^^」だってさw 個人的には、あの髪型は前のより好きだ もっと年取ったらショーン・コネリーみたいにならないかな
13もタウブも帰ってくんだってさ。帰ってこなくていいのになあ。
ハウスは本当に「へそのゴマを取」ってたのか? ウィルソン(アンバー)宅の居間で?! 凄いな この番組w
>>568 あからさまに言わないあたりがSeinfeld思い出したよw
久しぶりにS1から見直したら みんなすっごい若いw 最初の頃はハウスもそれほどneedyな印象を与えないなあ
571 :
奥さまは名無しさん :2009/10/30(金) 21:45:37 ID:ChHMK/xd
ヒュー・ローリーのファンなので あげておきますね☆
来週が待ちきれないお・・・
ヒューローリーは英国の阿部寛
ウィルソンて松本竜介みたいな人?
じゃあカディは杉本彩か!? 誰もそんなHOUSE M.D.見とうないわw
Taubも13も帰ってくるんだな!うれしー!
Ep#7 ウィルソンは損な性分だね 強引でもハウスが助けてくれてよかった やっぱりDoris Eganが書くウィルソンはいいわあ カディとくっつくためには、ハウスは赤ん坊の父親の役割も要求されるのか どーなんだろ ハウスにはそこまで大人になってほしくないような 死ぬまで中二病を抱えててほしいw
いきなり探偵が復活してびっくりした。 その割に、ハウスの諦め(?)が結構早くてそれもびっくり。 ルーカスとカディってお似合いっていうか・・・
キャメロンが去って 13が戻るのかあ 寂しいなあ S1のころのキャメロンかわいかった・・・
580 :
奥さまは名無しさん :2009/11/19(木) 00:32:46 ID:ntd4AT9L
キャメロンはまた戻ってくるよ
#8は評判が悪いw キャメロンの扱いの悪さでキャメロン派は怒り心頭 PIとの付き合いでカディ/ハウス派のみなさまからはブーイング ハウスもキャラから外れすぎとか言われまくってる 確かに面白くなかったけどさ S6は高スコアのエピの連発だったから期待が大きすぎたかも 来週で挽回してほしい
582 :
奥さまは名無しさん :2009/12/09(水) 23:01:52 ID:+blMNAKM
カディは前髪を上げていたほうがいいと思う カディとの仲は特に進展しなくてもいいけど、ハウスとカディの漫才口論とか好きだから 昔の状態に戻って欲しい カディとくっついたらシリーズ終了かなあ やっぱり
キャメロンことジェニファー・モリソンがブロードウェイの「奇跡の人」 のキャスト入りしたらすぃ。これで今シーズンのゲスト出演は消えたな。
チェイスの中の人とも婚約解消したし 金も稼いだから次はブロードウェイに行くんだろうな
キャメロンビッチすぎ。ネコが観てるとこでやるかよ・・それも毒ガスのとこでよ
S4になって面白くなってきたわ。字幕の方が味でてくるし。 だが金髪になったキャメロンビッチかわいい
キャメロンってかわいいと思うんだけど、口角が下がっているのが気になる。 なんか・・・幸薄そうっていうか・・・。美人なのに勿体無いよね。
Tバック争奪戦w
13番がメレディスに見えるような見えないような
590 :
奥さまは名無しさん :2010/01/08(金) 22:42:33 ID:8EyNHYcV
次の放送は1月11日ですよー age
アンバー死んだのか つーかウィルソンが悪い
ステイシーとリディア(フランカ・ポテンテ)がゲスト出演するみたいね。
>>587 本国でも、人気があまり無いのがカワイソス。
スタートレック、Mr&Mrsを見たけど、チョイ役でさらにカワイソだった。
もしかして、それが原因で番組を降ろされたのか?。
キャメロンまじでいなくなるの?>< 数話後には戻ってくるとふんでるんだが・・・
>>594 なんかミュージカルに出るみたいだよ。
そうなると、チョイ役なら出るかもしれないが、レギュラー復帰は当分無理でないかい。
プロポーズ後の微妙な空気にクソワロタwww ウィルソンは優しい顔でやっぱりキツイ性格をしておるんだわ NCISのケイト役の人は金髪なかなか良かった
何故ウイルソンの検査を早い段階でしなかったんだろう?
,. ' " "ヽ , ' ; ; "; ,' ; ,─--、___ ; '; r" ; '! ; i"! _ー- -- レ { j ` ゚` :.; "゚` | |; ,_!.!、 ;ノ 嫌だよ…600ゲットなんて… 人 _---, / /| ヽ  ̄ /、_ ,- ' "( ヽ ` ー "/ ヽ`-、_ ,. -' \_| / _ ノ \ / \ ノ'" ヽ
ヒュー・ローリーはいつもいい声で歌う 入浴シーンがやたらにあるのは視聴者サービスだなw
ゲイには涙もんだろうなw
>>601 ピアノとかギターとかさ、色々才能があるから
番組でもうまく使ってるよね。
でも先日の、「ウィルソン、コーラスラインを歌う」オチにはワロタよ。
最近の腐狙いのネタはあざとくて嫌。 あんなもん、仄かに「匂わせる」程度の方がいいのに。 あんなにあからさまにネタにされると萎えるわ。
今週も子守お疲れ様でしたカディー
なんか、カディとルーカスがくっついたのが、無理矢理すぎて、 どうも違和感がある。かと思ったらルーカスの性格崩壊もびっくりしたし。 ちょっと迷走中なんでない?
カディ&ハウスは扱いが難しいそう〜 二人をくっつけたらシリーズは終わりそうだし いざ付き合っても長続きはしなさそうだし だから比較的扱い易いウィルソン&ハウスに逃げてんでね?
そのうちハウスの元妻戻ってくるって展開もあるかも
元カノだけど、本当に出てくるんだってば。ウィルソンの 元妻も出てくるらしいし。 個人的にはもう登場人物の間での恋愛モノはもう勘弁、なクチ。 ハディもヒルソンもチャメロンもフォーティーンもいらん。 医療に専念してくれ。医療に。 (でもルーカスはスピンオフが結局できるみたいだから カディとは別れんだろうな。その頃をみはからってハウスの 元カノがまたでてきそうでやだ。)
そもそも医療ネタが尽きてきてるのかも〜 S6って全何話予定なんだろう?
この世に薬屋と保険屋がある限り医療ネタが尽きる事はない 40年前は結核で死ぬ人の方が癌で死ぬ人より多かった 30年前は心臓病で死ぬ人より脳卒中で死ぬ人の方が多かった 20年前は自殺で死ぬ人より交通事故で死ぬ人の方が多かった
カディとセクロス中にウィルソンにその現場を見られ3Pを求めるハウス 普通にありそうだから困る
ないな ハウスとカディは「ハリーとサリー」みたいな関係だから
>>610 1シーズンで20話程度あるから、
放送時間分を医療ネタだけではマンネリ化するよな。
原因が分かって治療できる病気でないと番組上困るし、
たった4人だけじゃできること限られるし、診断方法もパターン化するし。
なにより、ハウスが最後には問題解決するので、部下3人が進歩しないバカに見える。
615 :
奥さまは名無しさん :2010/02/26(金) 00:16:27 ID:XRLPw72Q
ハウスのカレー
Season3今見てるが、ハウス絶体絶命じゃないかwwww(10話までだけど) しかしあの鬼気とした演技はすばらしいな、続きが気になってしょうがない
次は3月8日放送だよー
なんでこの時期に1ヶ月休みなの?
>>618 本当はスウィープスの時期だけど、五輪があったから。