【ソクホ監督】春のワルツ【四季シリーズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
ユン・ソクホ監督、四季シリーズ最終章
NHK-BS 毎週木曜日22:00〜放送中

出演:ユン・ジェハ役(ソン・ドヨン)
   パク・ウニョン役(ハン・ヒョジュ)
   ソン・イナ役(イ・ソヨン)
   フィリップ・ローゼンタール役(ダニエル・ヘニー)

NHK公式ホームページ
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/waltz/top.html
2奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 23:47:25 ID:???
>>1
おつ。
3奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 00:24:16 ID:???
さっき録画していた1話をみたんですが、
斜め45度からみると、デザイナーの卵の女の子、マナカナに似ているとオモタ
ピアニスト君は鼻の下がイヤンな感じ。

でも、色々悪評が聞こえてきますが、今のところは普通かな。
4奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 01:09:33 ID:???
「春のワルツ」は、また誰かと誰かが兄弟で、

鼻血が出て、不治の病で、臓器移植するんですか?


「春のワルツ」ピアニスト君に似てるよ トックリゴローちゃん。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43970837


5奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 02:44:58 ID:WJ+vPC2j
主役の女の子ヒョンビンに見えて仕方ない
ヒョンビンが女装したみたい
そしてピアニストは中川家兄
6奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 04:16:13 ID:???
自分は、吉岡美穂と八木亜希子に見える。
7奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 11:48:52 ID:m5XE/lBk
ピアニストは チワワ顔 だと思いませんか?
8奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 11:52:03 ID:???
>>7
キャバリアかと・・・
9奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 12:28:51 ID:???
>>1
はぁ??
10奥さまは名無しさん :2006/10/10(火) 12:47:10 ID:???
やっぱ吹き替えはダメポ
11奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 13:45:44 ID:???
1話見たけど面白くなかった。
何話からおもしろくなるん?
121:2006/10/10(火) 13:58:04 ID:???
間違えました。すみません
×ユン・ジェハ役(ソン・ドヨン)
○ユン・ジェハ役(ソ・ドヨン)


13奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 14:09:18 ID:WJ+vPC2j
>>8ワロタそっくり過ぎ
14奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 17:27:25 ID:???
子役の男の子、もっと可愛い子はいなかったのか?
ジャイアンみたいジャマイカ
15奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 20:43:02 ID:???
鉄オタには2倍おいしい内容でした。
ウニョンが乗る為に向かったウィーン西駅外観がザルツブルグ駅だったり、
ザルツブルグ駅ホームに降りたはずが乗った所と同じウィーンだったり。

最初、ウィーンでチェハとイナが会話した屋上みたいなところも
有名なザルツブルグの城の上だね。

車内コンパートメントの描写は大変よかったが(チェハがラフマニノフの楽譜に目を落としてる所)、
日本語吹替えの方、ローカル線みたいな線路の継ぎ目の音が邪魔。
ヨーロッパはほぼロングレールなのであんな音しない上に速度とも合ってない。
(NHKにしてはめずらしい。)やはり原音の方には無かった。
16奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 00:55:40 ID:???
>>15
走行シーンが、一度だけDBのREだか用の客車(赤いやつ)になっていたね。

−−−−−
ヨーロッパを1人旅したとき、日本人ぽい1人旅の人を見て
「日本人?」「韓国人?」「中国人?」 と思ったことがあるので、
ウニョンが、「Are you Korean?」と聞く心境はなんとなく共感できた。
17奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 01:20:12 ID:???
おー、仲間が!

シツレイシマシタ
18奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 20:35:09 ID:???
デザイナーの子がピアニストをいやなヤツって言ってたけど、
わざわざ前に座ってちょっかい出してるし、服汚しても謝らないし、チケット進呈で恩着せがましいし、
おまえのがいやなヤツじゃんって突っ込んでしまった。

あたしって純真無垢でナチュラルな女の子オーラふりまき、ってのが好きだなユンソクホw
わざとらしさ満載なのだが韓国ではあんなのがアリなのか?
19奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 23:22:10 ID:???
ダニエル・へニーの髪型が安いヅラのようだった。
あんな大荷物で入場できるコンサート会場ってスゲーと思った。
20奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 00:05:41 ID:???
ダニエル・へニー=顔がでかすぎ。ああいう顔の犬もいるよね
顔が長〜いの
21奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 02:11:15 ID:???
>>18
あんな感じで、ヨーロッパ各地で韓国女子から時々声かけられたよ。
10年前だけど。駅でホテルで道端で…
ドラマ見て心理が少しわかった。
日本人は駐在員夫婦とか列車でよく一緒になった。
22奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 20:30:15 ID:???
今日の見て続けて見るか脱落するか決めようっと
23奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 20:57:25 ID:???
とりあえず松子見るので、録画して後で見よう
24奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 22:07:50 ID:???
お父さんって秋童の先輩だったのか
25奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 00:13:00 ID:Tp4EgLM6
子ウニョンかわゆすー(;´Д`)ハァハァ
26奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 00:16:09 ID:???
やっぱりピアニストは宮崎あおい
27奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 00:18:15 ID:???
つまんなかった
28奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 00:35:49 ID:???
前回はつまんなかったが今日は面白かったよ。
子役の女の子が可愛いのと景色が新鮮。
29奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 01:05:42 ID:???
途中にかかったBGMが「悲しき恋歌」っぽかった・・・
兄妹のように育った二人・・・みたいな設定が多すぎ!!!!
来週からは、コトー先生かな〜
30奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 06:34:08 ID:???
あのオヤジにむかついてチャンネル変えてしまった
今後また絡んでくるなら見たくないな〜
31奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 09:02:35 ID:???
あのいがぐり坊主が繊細なピアニストになるのか???

もう子供時代イラン。見るのめんどくさい。
予告でウニョン母がものすごい怒ってたな・・・
なるほど親父、金とって逃げて最低。

こんな設定、前にもなかったっけ?w
32奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 12:16:37 ID:???
生活苦しそうなのにあの程度の知り合いであんなに気楽に子供引き受けるなんて、
仲間のおばちゃんも言ってたけど何か深い関係があるのか?
おやじはどう見てもアメリカで成功したようにはこれっぽちも見えんのだが、信じたのか。
血縁はないが複雑さをはらんで一緒に育つ、って設定のためなんだろうがどうにも無理やりっぽいよな。
33奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 18:21:46 ID:???
>>32
>生活苦しそうなのにあの程度の知り合いであんなに気楽に子供引き受けるなんて、
>仲間のおばちゃんも言ってたけど何か深い関係があるのか?

ねー。オモタオモタ。「金ないくせにこども引き取るなよ」って
幼馴染で、好きだったんだろうよ。
34奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 18:27:23 ID:???
安請け合いして、しかも都合が悪くなると
簡単に約束を破るのがかの民族の特徴
35奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 20:45:14 ID:???
ストーリーはともかく映像は美しいので、まあ許せるかな。
36奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 21:05:21 ID:???
アジア1位の整形大国日本
日本芸能人の99%が整形

10-40 日本女性整形 : 54%
10-40 日本男性整形 : 32%
海外遠征(韓国・ シンガポール) 整形: 12%



整形順位

1位日本
2位シンガポール
3位台湾
4位韓国
5位中国



http://nbbs.naver.com/action/list.php?id=minimansey_0&work=list&st=&sw=&cp=1

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pplace/3000/20060914115824534177339800.jpg
37奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 21:12:10 ID:???
坊主の吹替えがキモい
子役の声を大人の女が子ども声を出すのほどキモいのはない
38奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 00:10:26 ID:???
>>31
あ〜っと恩人の金を根こそぎ盗んで逃げる ってのは
「悲しき恋歌」にあったな。サンウのかーちゃんが必死で貯めた金
全部持ってかれたよな。ほかにもあった。

この設定好きだよな〜韓国ドラマ
39奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 00:12:29 ID:???
>>38
> この設定好きだよな〜韓国ドラマ

設定というより現実に多いから
40奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 00:17:42 ID:???
>>39
あはは
金は人前に出してはいけませんね。
41奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 01:36:48 ID:JPiStsRI
>>37
同意。
なんで子役を使わないんだろう。
ウニョンも子役にやってほしかったけど、かわゆいから許す。
42奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 06:44:05 ID:???
ウニョン=クレヨンしんちゃん=矢島晶子
43奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 07:47:44 ID:???
>>37
アニメとか観た事ないのか。
大昔から常識中の常識なんだがw
44奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 08:04:22 ID:???
ブサイクしかいないの・・・どうにかしろ!!
韓国で放送中に「ブスドラマ」って言われてたの知ってたけど酷すぎ!!!
45奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 11:33:38 ID:???
ハンバーガーの件はちょっと臭かったねw
46奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 13:22:31 ID:JPiStsRI
>>43
アニメはまあ可としてもドラマ吹き替えは気持ち悪いよ。
47奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 14:07:03 ID:???
ウニョンの子役可愛い
48奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 14:08:08 ID:JPiStsRI
うん、めっちゃ可愛い。
ハン・ソイだっけ?
画像探したけどあまり良いのがない。
映像だとすごい可愛いのにね。
吉川ひなのの子供の頃みたい。
49奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 22:10:14 ID:???
>吉川ひなのの子供の頃みたい。


同意
50奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 22:54:13 ID:???
確かにあの坊主がハーフみたいなピアニストになるにはちょっと無理がある気がする。子供時代は本当にキツい。
カンドック妻が出るらしいが、吹き替えは是非ともカンドック妻の声でおながいします。
51奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 22:54:47 ID:???
あのハート型の湖?みたいなのがピカリピカリ光るのは
一度でいいと思った
52奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 02:33:58 ID:???
吹き替え、結構いいと思うけど…
本物の子供の下手〜な吹き替えで萎えるより全然イイ!

子役の声より、フィリップが気になるよ。あの変な英語どうよ?
あと主役二人もなんかイメージ違う…
53奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 03:48:16 ID:???
眼鏡の女の人がもう、おぎやはぎの小木にしか見えない…。
54奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 05:45:34 ID:???
>>53
ちょwww
やはぎに見えてきたら末期だから気をつけてw
55奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 10:57:06 ID:???
あの掛け算も出来ない坊主が成長して繊細なピアニストになるんだったら
子役時代のエピソードに坊主が絶対音感の持ち主だってのも入れてないと
まったく視聴者には伝わらんと思うよ
先週で可愛い子役ウニョンは手先が器用な事わかったからさー
56奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 11:39:52 ID:???
>>51
うん同意。キモいというかうんざり。少女趣味を押し付けないでほしい。
57奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 12:12:46 ID:???
そのサブイボでそうなシーンが韓国では受けるんだから仕方ナス。
彼らの言うロマンチックというのが全く理解できませんね。
58奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 16:00:25 ID:???
主役、上祐みたいだな

苦手なカオだ。


DQN顔の坊主子役も萎え〜
やっぱ、秋と冬に比べたら落ちるね。
夏もな…orz
59奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 16:37:05 ID:???
初恋とかもそうだけど、子供時代って個人的にツマンネ。
後でおもしろくなるのを期待してじっと我慢・・・
あの男の子があのピアニストになるのってほんと想像できないよ。
自分の勘違いか?と思いながら見てた。
60奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 17:19:08 ID:EyrEM42g
カンドック妻が出るんだ?じゃあそれを楽しみに見る事にしようw
私はチャングムにしろ春のワルツにしろ、子役の女の子が可愛いから好き。
しかしあの男の子役から、あのピアニストになるのはありえんよね。
61奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 17:48:18 ID:???
まあ、どういう展開でピアニストになるのかお手並み拝見だな。
あのアフォっぷりじゃあ、音符も読めないような…。
62奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 18:46:12 ID:SZEuugGc
子役の男の子が可愛くないよね?
まぁ、今から色々言いながらも・・・見るつもり。
63奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 19:28:03 ID:pQJRruXz
月曜のスタジオパークはユン・ソクホ出演だね。
64奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 19:57:46 ID:6cYkkqlc
11月4日に大阪のNHKで ソ・ドヨン(チェハ)に会えますよ〜ただし ハガキ出して
当たった人やけど。
私 DVDで19話まで見ましたが すごーく良いですよ〜最終話を見るのが
惜しくて惜しくて・・・迷ってる皆さんは ぜひ見続けて下さいね。
65奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 20:37:49 ID:???
文句言いながらも同時間の嫌われ松子を捨てて、コトーとこれは見るつもり。やっぱり後半よくなるんだね、楽しみだ。
音楽もいい感じだし早く大人バージョンになってほしい。
66奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 21:08:29 ID:EyrEM42g
私は子役ウニョンのほうがいいな。
大人ウニョン魅力なさ杉。
チャングム出演者みたいな綺麗な子を出して欲しい。
67奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 10:46:29 ID:???
ピアニスト、威風堂々の女の子に顔が似てるとおもた
68奥さまは名無しさん :2006/10/16(月) 13:44:50 ID:???
>>61
その途中経過がないので
あの糞ガキがピアニストになった
リアリティが全くない
69奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 17:00:34 ID:nomPM2CN
監督がスタジオパークに出てた
70奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 17:06:54 ID:???
ハート型の海岸をガンガン宣伝してたけど
冬ソナのような観光地にはならないでしょうね
71奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 17:12:06 ID:???
>>70
そんな寒〜いい所にいくなんて日本人じゃ有り得ないでしょ
72奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 17:51:00 ID:???
このドラマは韓国本国ではどのくらいヒットしたの?
73奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 18:26:56 ID:???
>>72
最初から最後まで一桁台の視聴率だったような・・・
ダニエル・ヘニーの凄い人気を思うとちょっとね・・・
74奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 21:34:42 ID:???
フィリップ・・・キザな奴でなんだかなぁって思っていたけど
ドラマ中盤くらいから、チェハよりもフィリップの方に
注目するようになってしまったよ。
75奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 22:46:14 ID:anlg3CNC
>>70
まあチェジュ島自体がリゾートだから、行く人は結構いるだろうね。
別にロマンチックうんぬんぬきにしても海は綺麗だし。
76奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 00:02:00 ID:???
>>75
あれをリゾートと呼びますかε= (-c_-`o)
77奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 00:36:27 ID:???
>>75
ハート海岸ってチェジュだったの?
78奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 00:39:23 ID:j8IYnnbb
>>77
前にアドマチック天国チェジュ島特集でやってた。
タスマニアのワイングラスベイと似てて綺麗。
79奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 01:09:43 ID:???
ハート海岸チェジュじゃないよ
80奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 01:20:02 ID:k3JNlkCT
彼女の裸を見ると僕のチャクラが爆発するってヨン様が言ってたのて第何回の放送だったっけ?
81奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 00:35:28 ID:???
>>77
半島のもっとも西のほうの島みたいだよ
82奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 02:07:55 ID:???
83奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 05:41:42 ID:g4AtykwN
>>64
19話で見るの止めて正解w
たぶん20話は視聴者総ツッコミ
84奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 05:43:42 ID:???
>>70
チェジュみたいに観光地として成り立ってないと無理。
ハート湾がある所ってただ自然がある島でしょ?ホテルとかも無さそうだし。
85奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 05:45:55 ID:???
有働がヨ・ペンジュンとか抜かしてて腹立った
86奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 05:48:03 ID:???
>>72
10%前後をうろうろ・・
87魅せられた名無しさん:2006/10/18(水) 06:49:51 ID:???
いや、一度も10%を超えたことがない。場面も内容もセリフパクリ。
ソクホは韓国では終わっている。
88奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 08:07:52 ID:???
>>75
嘘つき!
89奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 12:23:18 ID:???
>>87
> いや、一度も10%を超えたことがない。
嘘つき!
90奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 13:23:07 ID:tFrls2ho
91奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 13:45:54 ID:???
日本が買うとわってたんだろうから
脚本もっといいの選べなかったんだろうか?
ソクホが古い人間なんだろうねー
脚本とキャストが良かったら小ブームになれただろうに
92奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 14:18:41 ID:???
春ワル韓国では10%越えたことあるよ
93魅せられた名無しさん:2006/10/18(水) 14:23:22 ID:???
http://m-s0011.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/index.html
>2006年5月17日 (水)
>「春のワルツ」低調な視聴率で最終回
>ユン・ソクホPDの季節連作シリーズとして期待を集めたドラマ「春のワルツ」16日最終回を迎えた。

>視聴率調査機関TNSメディアコリアによれば16日放送の「春のワルツ」最終回は全国視聴率8.8%を記録、
>結局一桁台から抜け出すことが出来ないまま最終回を迎えた。
>「春のワルツ」は主人公ソ・ドヨン(ジェハ役)とハン・ヒョジュ(ウニョン役)のハッピーエンドで幕を閉じた。


http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75924&servcode=700§code=740
>季節シリーズ最高の興行作『冬のソナタ』と季節シリーズ完結版『春のワルツ』がそっくりなエンディングを見せ注目を集めている。

>両作品はドラマの内容は違っても、昔の愛とその愛を実らせてハッピーエンドという結末などは非常に似ていた。
>また映像の美学を追求する尹錫瑚(ユン・ソクホ)プロデューサーの作品らしく2つの作品とも終わりまで色彩美を失わなかったが、夕日が映る美しい島でキスシーンが演出され目を引いた。




94奥さまは名無しさん :2006/10/18(水) 15:41:34 ID:???
天階からのパクリも目に付くね
95奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 23:22:59 ID:???
石の垣根見てたら「初恋のアルバム〜人魚姫」を思い出したけど
あの島?
96奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 23:40:54 ID:z3wMUtUi
>>93
ちょww
冬ソナシリーズで一桁って相当人気なさすぎw
全てはあの主役の女の魅力なさに原因あるな。
97奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 01:46:49 ID:???
なんで?ウニョン可愛いじゃん
98奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 08:05:06 ID:???
残念ながら主役二人を可愛い・かっこいいと思う方が少ないと思うよ
99奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 08:26:12 ID:???
主人公が格好良くなければならない理由なんてないと思うけど・・・
100奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 08:29:55 ID:???
100!
101奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 09:48:34 ID:???
ソクホドラマの場合は映像美が売りなわけで
キャストもバランスよく配置してくれればよかったのにと思う
102魅せられた名無しさん:2006/10/19(木) 09:59:12 ID:???
いくら映像美でも中身がスカスカじゃね。
103奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 10:00:45 ID:???
脚本の話はループ
104奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 11:44:22 ID:???
日本は整形大国だよ
出っ歯校正、二重瞼手術,胸シリコーン注入、日本人特有のO型橋校正、美容整形とかの売り上げは韓国の比じゃない
年商で何億、何十億っていうクリニックがいくつもあるのは世界で日本くらいだ
ボッタクリ価格だとしても相当な患者数がいないとこれだけ売り上げは無理
105奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 12:02:25 ID:???
韓国は世界一の整形大国だよ
出っ歯校正、二重瞼手術,胸シリコーン注入、日本人特有のえら削り、開眼切開とかの売り上げは日本の比じゃない
年商で何億、何十億っていうクリニックがいくつもあるのは世界で韓国くらいだ
ボッタクリ価格だとしても相当な患者数がいないとこれだけ売り上げは無理
106奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 12:43:17 ID:???
>>99
テレビドラマなんだから当然理由あるしw

107奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 15:00:22 ID:???
>>106
じゃあ、ユン・ダフンが主役のトラワヨスネシが何故ヒットしたの?
108奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 19:18:55 ID:???
>>107
そのドラマは知らんけど、常識的な事を言ったまでだよ。
109奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 19:42:03 ID:???
>>107
今、見てるけど主役二人、シム・ヘジンとパク・ジニが
面白かったからじゃない?
こんなドラマ、誰が夫役でもヒットするでしょ。
見てて本妻と愛人の掛け合いが面白いもん。
110奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 19:49:10 ID:???
>>109
つまり本が面白ければ良いということでしょ?
役者の要望に頼るようなドラマじゃもともとレベルが知れる。
111奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 19:53:22 ID:???
>>110
失礼

×要望 ○容貌
112奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 20:05:07 ID:???
>>110
視聴者も色んな物を求めていて
色んなドラマがあっていいと思うんだけど
ソクホは映像美にこだわる監督
その監督に役者の美を求めて何が悪いんだろう?

脚本が面白いのは勿論良い作品だと思うし
ドラマの1シーンが印象深く残るのも良い作品だと思う
113奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 20:10:08 ID:???
>>109
ユン・ダフンの演技が効いてくるのはこれからですから。
いいとこ取りの不倫女が結婚という現実の重さを背負わ
され、所帯臭いチャニアッパに失望したり、自分が愛人
だと知らないチャニアッパの言葉に傷つけられたり。
愛人は翼をもがれた白鳥のようで哀れで弱々しくさえ
見えた。
女同士の諍いだけじゃなく、いろいろなことを考え
させられるよく練られた本だと思うよ。
114奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 20:12:37 ID:???
>>112
> >>110
> ソクホは映像美にこだわる監督
> その監督に役者の美を求めて何が悪いんだろう?

だからこそ、美しくない主役でも美しく撮るべきなんでしょう。
演技力と台本さえ良ければ造形的には決して美しくない
役者でも話が進むに従ってとても美しく見えてくるものです。
115奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 20:20:23 ID:???
>>114
>だからこそ、美しくない主役でも美しく撮るべきなんでしょう。

役者自体に実績と魅力があり
脚本も良ければ、それも可能でしょうがね・・・

実際は韓国でも最初から視聴率が悪く、それ以降も伸びなかった。
116奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 20:38:53 ID:???
>>113
ユンダフンは、ブサイからはっきり言って
興味ない。
117奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 20:56:27 ID:???
>>115
視聴率は同時間帯にどんなドラマやっていたのかにも
大きく依存する。
お化け時代劇とかがあるとその他は悲惨。
それに高視聴率だから良いドラマとも限らないでしょ。
118奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 21:29:07 ID:???
視聴率のみでドラマの良し悪しは勿論決められないわけだが、
本国より日本での方が視聴率良さそうな悪寒。
119奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 22:00:02 ID:???
高視聴率を取ったのなら大衆受けしたと考えて
高視聴率ドラマも良いドラマなんだろうな
120ポメラニアンらぶ:2006/10/19(木) 22:13:42 ID:oGcdCgxr
>>97
子役は可愛いけどね。
121ポメラニアンらぶ:2006/10/19(木) 22:16:32 ID:oGcdCgxr
やっぱり今日もウニョンかわいい*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'v')η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ところで、もう一人の同級生の女の子はチャングム子役時代に出て
つまみ食いしてる子?
122奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 23:48:49 ID:???
3話の最後にクム・ボラ(カン・トックの妻)が出てくるはずなのにカットされとった
123奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 23:54:26 ID:???
ツマンナイんだけど、これ何話ぐらいから面白くなりますか
124奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 23:57:07 ID:???
あまりのダルさに途中から寝ちゃって今起きた…。
125奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 00:03:46 ID:???
大人編の方が面白いよ。
最初はチェハとウニョン最悪に仲悪いんだけど段々仲良くなってくところが面白いかも。
仲良くなり始めるのが8話ぐらいからです。
126奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 00:03:55 ID:???
ウニョンの母ちゃん、坊主の親父探してるとき「割と男前」って
言ってなかった?
男前かよ
127奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 00:49:14 ID:???
冬と夏のあいだに〜春を置きました〜♪
















だから春は少しだけ中途半端なのですw
128奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 04:07:11 ID:iUBDcfhk
子役の男の子のルックスはイ・ビョンホンの少年時代なら理解できる。
129奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 10:31:30 ID:???
子役編ながすぎ
130奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 10:37:39 ID:???
>>127
オフコースファン乙

このころはーなんとなく〜 心ー楽しっくってー♪
しらないうーちにだれかーをー すっきにーな〜たーりしまっすー
131奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 12:27:10 ID:???
無賃乗車(乗船)し放題。
漂流子供を助けても、親元や駐在さんに通報しない。
悲嘆でボーっとして車道に歩みだす母親。それを死ぬほどにはねる車。
都合よすぎw
132奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 13:14:38 ID:???
子供時代が長すぎるよ〜。

イガグリ坊主がピアニストってのは無理っぽいが、
病弱なやさしい女の子があのずーずーしいアピール女ってのもすごい。
いったい2人の人生に何があったのか?
133奥さまは名無しさん :2006/10/20(金) 13:25:44 ID:???
ずーずーしいアピール女→?
134奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 15:12:44 ID:???
>>133
子供時代は、特に自分を主張するわけでなくて、
それなりには活発だけど、だまって見てるようなタイプだったのに、
(なんだけど、あの男の子にはちゃんと自分の考えを言っていたのがポイント?)
大人になると電車の中で知らない人に無駄に話し掛けてたってことじゃない?
「私と会話してよーー」みたいなw


135奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 16:53:28 ID:???
どんなに他のドラマと似ていようが構わないんだけど
交通事故はあまりにも安易すぎ。
フラフラ歩いてるシーンでもう萎えまくり。

景色とか、こだわったw配色(服など)を楽しみドラマだね。
これまでほどの強烈な服のダサさがないのが楽しみ半減w
136奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 17:18:36 ID:???
子供時代まだ続くのか・・・ツライっす。
137奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 17:22:47 ID:???
>>135
> これまでほどの強烈な服のダサさがないのが楽しみ半減w
大人ウニョンの再登場を待ちなされ
138奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 18:40:17 ID:???
ストーリーよりも色彩ばっかりにこだわっているようで
ドラマというよりも絵画を見せられてるような気がする。

あの青と赤の屋根の家々は実在するのか?
無理やり塗りたくったように思える。
139奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 19:04:51 ID:???
粗をさがすな。
喜劇を楽しめ。
140奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 19:08:45 ID:???
既出かもしれないが、主役の俳優が中○家の兄に見えて
、イマイチドラマに嵌れないorz
141奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 19:17:49 ID:???
>>140
さんざん既出・・・・・・
142奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 20:55:05 ID:???
>>138
>無理やり塗りたくったように思える。

同意。絶対、無理やり塗り替えたと思う。
143奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 21:27:30 ID:???
>>138
>>142
撮影のために民家の屋根を塗り替えたって言ってたよ、ユン監督が。
(公式ガイドブックだったかな?)
144奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 21:46:46 ID:???
>>143
マジで!?
北海道はちょっとあんなカンジに赤や青(あそこまでじゃないけど)の屋根だったりするから、
色が鮮やかすぎるけど、特に違和感感じなかった…。

ソウルの貧民街(?)ってどこにあるの?
145奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 21:59:12 ID:???
>>138
第一話の旅客機のシートカバーも落ち着かない感じだったね。

146奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 22:56:23 ID:L1O6eCBy
>>135
ウニョンちゃんの服がいつも可愛い。
あんな可愛い女の子がほしいなあ。
147奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 22:59:14 ID:???
>>146
> ウニョンちゃんの服がいつも可愛い。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
148奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 23:30:34 ID:L1O6eCBy
>>147
なに?
149奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 02:44:12 ID:???
無垢な女の子っぽいお出かけ服って感じか?
ってか、そんな服が普段着って結構裕福じゃんって思ってしまうのだが。
白タイツが常にまっ白って、えらく金がかかりそうだw
150奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 02:59:32 ID:???
あんなすごい絆(因縁?)の2人なのに20代になったら面影さえも忘れてしまうもんか?
幼稚園児くらいならわからんでもないけど、あのくらい成長してたら憶えてるもんだろうが。

なかなか気付かない、気が付いたとしてももじもじして確かめないって展開で見てるこっちはイライラモヤモヤさせられるんだろうな〜。
やっぱご都合がよろしいよな、ソクホ作品。
151奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 03:44:31 ID:???
子供時代は長くなって仕方ないと思うけど
その後10話までが引っ張りすぎ。
結局終盤は都合よく色々なことがさっさと解決
152奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 07:35:42 ID:???
ウニョンは子供のときのあのでかい目はどこにいった?w
大人になるとあんなにしょぼい目になるのかな・・・

>>150
ごもっとも。自分は最初メガネのほうのねーちゃんがウニョンと勘違いした。

>>151
えー 10話まで今の調子でだらだらいくの?
あ〜めんどくさい。。。。
153奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 12:59:46 ID:repVzDeY
大人ウニョンが子ウニョンくらい可愛ければいいのに。
154奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 20:53:58 ID:???
ソクホに期待しすぎのババァどもがウザイ
155奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 20:59:02 ID:???
いやソクホに期待はしとらんぞ、ちっとも
156奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 22:24:05 ID:repVzDeY
冬ソナはまった人は期待してた人も多かったと思うよ。
って過去形で悪いけどw
157奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 22:50:27 ID:???
アテクシは期待してなかったよ
158奥さまは名無しさん :2006/10/22(日) 06:33:25 ID:???
「だから春は愛であり 許すことであり希望なのだ」

今、見終わったけど 佳作という感じかな
そんなに悪い作品じゃない
159奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 11:43:58 ID:???
やっと第3話をみた。
旧ソウル駅舎からの前のシーンがあったけれど、あの駅舎は今は未使用だよね。
160奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 14:36:40 ID:???
子ウニョンかわいいねー。ムン・グニョンは成長して微妙な感じだけど、
子ウニョンは色っぽくなりそう。
161奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 16:16:45 ID:???
まずは歯のお直しだな。
162奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 21:38:27 ID:YOLFX/Zk
ムン・グニョンって全然可愛いと思わないけど、
子クミョンと子ウニョンはほんとにかわゆい。
163奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 04:02:11 ID:???
子役時代の撮影って去年の春に撮影済みじゃなかったっけ?
その後、大人役の主役2人がドタキャンとかで2転3転して、年末に
結局あの2人に決定したわけで子役と似てないのは仕方ないよね?
子役の男の子は「ファッション70S」でチョン・ジョンミョンの
子供時代を演じてたけど、坊主頭も体格もそのままだったから、
「春のワルツ」直後に「ファッション70S」を撮影したのかな?
164奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 08:03:42 ID:???
別に子役と似てないのは珍しい事でもないし
165奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 12:12:22 ID:???
そうですね。天国の階段なんてイメージが繋がらなかった。
166奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 20:45:36 ID:ywPTyt2M
横綱=子長今
大関=子善花
167奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 22:57:57 ID:???
なにげにこのスレが伸びているのを温かく見守るのが日課になって来た…
これがソクホマジックか…
168奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 23:20:31 ID:GEJgYaQD
子ウニョンが可愛くなかったら見てなかったな。
顔ちっちゃくてサラサラヘアーで唇おばけでチョー可愛い!
169奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 23:45:30 ID:???
オモタよりはまってまつ、アタシ
170奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 00:24:26 ID:???
子ウニョン別にかわいくねーよ。
難民ぽい。色黒で、インド人みたい。
171奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 00:28:37 ID:nylqcRnT
>>179
インド人みたいなところがかわいーのよ
タイとかインドネシア混じってそうで可愛い。
172奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 03:48:40 ID:???
BSのチャングム以来久々に韓国ドラマ見たけど忘れていた韓国ドラマの
キーワード満載でワロタ。ヤクザな父親、病気、ワカメスープ、交通事故、
お兄ちゃん&妹、等々。あとどんなキーワードがあったっけ?来週も楽しみ
です。
173奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 07:03:40 ID:???
母子家庭も入る?キーワード。
病気のウニョンが走るたびにドキドキする。
安静にしなくていいの?
174奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 10:07:43 ID:???
>>170
>>171
好みでしょう。自分はどれもぜんぜんかわいいと思わんし
175奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 12:30:21 ID:???
>>173
そうそう。走ってるし結構学校も行ってるし
同級生とも遊んでて友達もそれなりにいそうな感じだ。
ま、学校で苛められてたとかいう設定でなくて良かった。
176奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 13:37:40 ID:???
>>171に…
未来レスキターーー!!!
177奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 14:10:32 ID:???
年世界整形統計

http://www.nationmaster.com/red/pie/hea_pla_sur_pro-health-plastic-surgery-procedures

United States 19.1%
Mexico 11.1%
Brazil 10.1%
Japan 9%
Spain 8.4%
Germany 4.9%
France 4.4%
Argentina 3.7%
Switzerland 3.4%
Italy 3.1%
Australia 2.8%
South Africa 2.3%
Canada 2.3%
Taiwan 2.1%
Korea, South 2%
Greece 1.7%
Ecuador 1.3%
Hong Kong 1.1%
Turkey 1%
United Kingdom 1%
178奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 20:25:18 ID:???
走るどころか着衣のまま入水、船によじ登る。
すんげー体力だと思うがな。
179奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 21:15:48 ID:???
インドの山奥で修行しました
180奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 22:08:42 ID:nylqcRnT
インドで修行した子ウニョンかわゆすww
181奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 00:35:36 ID:???
ざく編みのカーディガン着てカバンも背負ってたね。
ライフセーバーでも溺れそうだw

インドの修行恐ろしす。
182奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 01:31:10 ID:???
インド、インドって・・・、インド人認定?
183奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 01:40:19 ID:???
うん
184奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 11:17:09 ID:???
空中浮遊で飛べばいいのにね
185奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 12:30:13 ID:???
そこまでできるなら心臓病も自力で何とかできるかも
186奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 16:50:34 ID:???
憂いを含んだ繊細なピアニストの子供時代が
思いっきり悪人顔ってのがねぇ
後で出てくる子供(詳しく書いちゃいけないよね?)が
これまた悪人顔で笑ってしまった
187奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 17:15:03 ID:???
イナ役の女優さん、眼鏡かけてるとき鼻がすごく大きく見える
かけないほうがいいのに
この人春の日に出てる風俗嬢だよね?
188奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 17:50:57 ID:???
>>186
俺、あの子役の男の子、タイプだがw
189奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 18:28:30 ID:???
>>187
映画「スキャンダル」でもヨン様とヤラシー事してた女優だよ。
「新入社員」というドラマにも出てたけど・・・。
190奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 19:40:54 ID:???
>>189
d!
スキャンダルも新入社員(2話だけ)も見たんだけど
ぜんぜん思いだせなかったよ〜
191奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 21:39:09 ID:???
ク・ヘソンビキニと「春のワルツ」ヒロインハン・ヒョジュ


http://image2.pullbbang.com/image2_0729/2006121152641.jpg

ク・ヘソン小さい頃

http://blogfiles3.naver.net/data20/2006/8/21/2/Untitled-9_copy-kiky413.jpg




192奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 21:50:10 ID:???
>>188
ほほぉ、なかなか通ですな
193奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 12:43:06 ID:???
あのガキんちょで萌えなきゃどこで萌えるのかしら。
194奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 18:43:37 ID:???
持ち逃げ親父のがに股歩き、もしくはダニエルのOOO・・・無理だ
195奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 20:13:52 ID:aXxUua6a
子供ウニョンはネプチュ-ンの名倉に似てる
196奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 20:31:45 ID:???
じゃあタイで修行?
197奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 20:57:26 ID:???
そもそもウニョンのパパってどんな人だったんだ〜?
198奥さまは名無しさん :2006/10/26(木) 22:56:50 ID:???
ひょっとして例によって病気再発?
199奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 23:12:05 ID:FfEoMxUD
大人ウニョン可愛くない。
子ウニョンをずっと見てたい。
200奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 23:21:45 ID:???
ちゅうか、Super juniorはもうでたの?
201奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 23:32:03 ID:???
英語でしゃべる片言の男がウザすぎ
つまんね
来週からもう見ない
202奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 23:47:19 ID:???
>>186
可愛いじゃんあの子役。瓜二つでw
203奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 23:49:19 ID:???
>>199
声優が悪い。ヒョジュ可愛いよ
204奥さまは名無しさん :2006/10/26(木) 23:52:35 ID:Q/dMGHss
このドラマって、「チェハ=岸田智史+野口五郎/2」
「フィリップ=ブルース・リー」「イナ=おぎやはぎ」
に見えるのは俺だけ?
205奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 23:52:44 ID:FfEoMxUD
声優は最悪だが顔もブサとは言わんが主役はる顔じゃないよ。
206奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 00:10:45 ID:???
チェハ=田畑智子
207奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 00:12:07 ID:2pxd2ePV
確かに主役の二人に全く魅力を感じないドラマってのも珍しい・・・

話は変わるがフィリップの英語の部分も吹替とは驚いた!
208奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 00:15:07 ID:z+faUm3H
字幕にしてほしい。
吹き替えがおかしすぎる。
フィリップの英語の声も気持ち悪い。
主音声で見たら変じゃなかったのに。
209奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 00:18:04 ID:???
もらいっ子システム無理すぎねぇか?
見つけたもん勝ち?
210奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 00:18:19 ID:???
副音声と字幕放送のでっかい字幕で無問題
211奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 00:18:32 ID:???
>>207
英語だけ声が変わるのも変でないの?
212奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 00:30:16 ID:???
大人ウニョンがウザ杉。
ジュエリーデザイナーのお礼の品が、海のおみやげ屋の棚の上でほこりかぶってそうな貝細工って…(´・ω・`)イラネ
213奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 00:44:34 ID:???
>>210
字幕放送ってどうやったら見れるんですか?
214奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 00:49:33 ID:???
これってロケ地でもってるね。
普通にソウルロケだったらもっとつまんなさそう。
215奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 01:00:13 ID:???
そうかな?
オーストリアやドイツは見てても全然楽しくない。綺麗ではあるけど。
チェジュ島時代のほうがまだ楽しいけど。
216奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 01:02:32 ID:???
ホテルの場所って、ハルシュタット?
風景はすごいきれいだった
滅茶苦茶寒そうだったが…
217奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 01:02:35 ID:???
よく嫁
218奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 01:16:32 ID:???
イナの幼なじみのチェハは今のチェハではないのかな?
219奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 01:24:58 ID:tAhPaAvW
大人ウニョン結構可愛いと思うんだが…。子供ウニョンの方が変。ネプチューンの名倉みたいだし。
220奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 01:29:05 ID:???
しつこいよ
221奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 02:43:58 ID:???
>>218
その辺がまだ謎の部分だね。
そっくりだったチェハという男の子に成り代わったのがスホという事か?
ウニョンの手術が失敗して死んだと聞かされていて、実は生きていたという設定?
222奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 03:32:14 ID:???
26日放送分を見逃してしまったorz
223奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 03:49:28 ID:???
子スホ、平泳ぎの人に似てる。

子ウニョン→´・θ・`
224奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 07:15:04 ID:???
>>214
ソウル編の方がおもろいよ
225奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 07:22:46 ID:???
チェハは確かに野口五郎テイストも入ってるね。でもこのスレで言われていたがやっぱ上佑に似てる。
うちの親との奴の愛称はすでに上佑だよ。ちなみにチェハ父はいつまで経ってもサンヒョクの親父。
226奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 07:30:30 ID:???
チェハ役の男優、背が175くらいだったら主役にはなれなかっただろうな
という感じ。
227奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 10:32:56 ID:???
>>205
えなり顔の俳優でも主役をはるのが韓国ドラマっすから。
228奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 10:53:49 ID:???
>>225
ではチェハ母はトック妻ですか?
229奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 11:41:55 ID:???
大人ウニョンがだめだ。
わざとらしいぶりっこにムカつく。
230奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 11:43:52 ID:???
>215
あの島ってチェジュ島だったんだ
チャングムで見た時は、いつも雪降ってたんだが
きれいな島だったんだな…
ザルツカマングート(ハルシュタット)は、夏に行ったことがあるけど
冬もきれいだね

しかし子役の男の子、ボーズ頭と、鼻の穴ひろげた表情で損してるけど
髪があるとなかなか可愛いかも
231奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 12:09:20 ID:???
>>230
チェジュ島じゃないよ。
>>1の公式のロケ地ガイド見てみるといいよ。
232奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 13:02:16 ID:???
パスポートの顔が可愛かったので…だが、
子チェハはストッキング被せて引っ張った顔で視覚的につらかった
233奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 13:31:28 ID:???
>>218
イナの回想シーンで発表会と結婚式の男の子はまんまあの少年だよね。
髪があると全然印象ちが〜う。

大人ウニョン、天然かもしれんけどドレス借りたまま「ほっといて!」とか言うし
小銭でホテル代すまそうとするし、夜逃げじゃないけど朝逃げして
変なおみやげ品でお礼をすまそうとするし・・・
好意を持てる部分が未だ出てこず。
チェハのミュージアムでの悲しそうな顔、ヨカッタ!
234奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 14:19:24 ID:???
>>233
あの借りたドレスがまたなんとも安っぽい感じだったね。小銭でホテル代、おまけに
おつりまでもらってた。世間知らずすぎる気がした。
235恨ーハン:2006/10/27(金) 15:59:50 ID:???
思ったよりはまってます。
ウニョン役の女優さん、整形があまり感じられずナチュラルで若々しくて
可愛いとおもうけど。
オープニングの歌がいい!今年の忘年会に歌えるように頑張る。
236奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 16:32:14 ID:???
>>235
忘年会って…会社の?思いっきり引かれそう(-_-;)
237奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 16:57:32 ID:???
>234
しかもドレスアップにあの髪型かよ…てなボサボサ頭
イナの髪型もダサすぎ、パーティとは思えない

ウニョの英語力も、1人で海外行くのにありえないほどダメすぎだし
ここまでオバカな設定にしなくても…
238奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 18:09:21 ID:???
昨日の話はまだ面白かった。
相変わらず観光案内風だけど、子供時代と大人時代が同時進行するあたりがよかった。
クムボラがカンドックの妻とは全然違う役なのがおもろい。
239奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 18:45:03 ID:???
>>237
あたしゃ、あのレベルの英語力で五回ヨーロッパ一人旅したよ。
物見遊山の観光ならあのレベルで十分でしょう。
240恨ーハン:2006/10/27(金) 18:49:58 ID:???
韓流ドラマにはまったママたちの忘年会なのでウエルカムよ!
241奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 18:53:37 ID:???
ひょっとしてあのウニョンか?とチェハが探しまくるまではいいんだけど、
その後のすれ違いはウザイ。
韓国ドラマにありがちな本当のことを言えばすぐに解決するのに〜みたいな。
それ以外で話を引っ張るように考えてほしい〜
242奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 19:39:28 ID:???
>239
私もウニョンに毛がはえた程度の英語力で一人旅してますが
デンジャラスの意味もわかんね〜ってのは、大袈裟な演出過ぎ
じゃないかなーと思ったんで
それにしてもハーフ?の人、ウニョンの韓国語をわからない割に
ホテルで、チェハとはけっこう韓国語(日本語に吹替えだけど)で
しゃべってたよね?なぜだ…
243奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 19:58:08 ID:???
>>242
そうそう、自分も思った。都合いいなぁって。
次は韓国語勉強してもっと話せるという設定にしたみたいね。そうしてくれ、カタコトたまらん!
244奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 20:30:49 ID:???
韓国ドラマって理詰めで見ると矛盾だらけ。っていうか韓国そのものも。
感情でというかハートで見るものだと気がついた。
245奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 20:54:22 ID:???
チェハの育ての親って勝手に人の子を連れ去って
誘拐罪になるの知ってただろうにねぇ。外交官ともあろう人が
こんな事やるだろうか?
246奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 23:54:05 ID:???
連れ去っちゃえばオケなお国なのね。
出生の秘密が多いわけよね。
247奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 23:54:11 ID:???
>>245
だって拉致半島だもんw
248奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 23:55:39 ID:???
ウニョンの名前を聞いてチェハが車で走り出して行く時の音楽が冬ソナでも使われていたけど、
昨日は何だか冬ソナテイストが入っているような気がしたな〜。
ウニョンの吹き替えにどうしてもまだ慣れないわ。
249奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 00:26:35 ID:???
>>242 243
オリジナル音声では、ハーフの人とチェハはドイツ語&英語で会話してる。
ハーフの人とメガネの人はお互い英語で会話。

それより、ソウルに来てからの方が都合良過ぎて変。

ハーフ:英語で質問→チェハ&メガネ:韓国語で答え。
チェハ&メガネ:韓国語で質問→ハーフ:英語で答え。

チェハとメガネはソウルに帰ったらドイツ語と英語話さない。
あんなにペラペラだったうのに?自国に帰ったら、外国語
話さないのが韓国テイストですか?

250奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 00:35:43 ID:???
主役じゃないけどイナ役のイ・ソヨンはいいなぁ。
メガネはずしてほしいけど主役を食っちゃうから仕方ないか。
彼女の出ている「羽根 フェザー」はちょっと変わった雰囲気の映画で
気に入っています。
251奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 02:11:05 ID:ypkjrLme
チェハともう一人のハーフの男が一緒のベットにいるの見て
同性愛ドラマかと思った。
いっそのことそのほうが面白いのに。
あんな可愛くない子じゃどうせつまんないし。
もっと小柄で細い美女を使ってほしいよ。
252奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 08:02:33 ID:???
>245
外交官父、ウニョンの手術代と引き換えに
チェハをゲットしたんじゃないの?

曲はいいからOST買っちゃいました。
253奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 10:31:24 ID:???
>>213
テレビの取扱説明書をお読みください。。
254奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 11:00:19 ID:???
あの主題歌ってチェハ役の人が歌ってるんだよね?なかなかいいよね。クレメンタインはもう聞き飽きてお腹一杯。
スホ坊主はたまに男らしい目をするときがあるけど、どう成長したらチェハになるのか早く見たい。
255奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 11:39:42 ID:ypkjrLme
クレメンタイン、吹き替えの歌い方が激しくイライラする。
ていうかウニョンの吹き替えがダメすぎる。
あんな下手なのにこれからも感情移入できなさそう。
256奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 12:44:31 ID:???
>>249
たしかに、それはおかしいね。
吹き替えではこの先どう処理してくれるんだろ?
257奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 14:29:23 ID:???
クレメン隊かと思ってた自分…orz
258奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 16:07:00 ID:???
>外交官父、ウニョンの手術代と引き換えに チェハをゲットしたんじゃないの?

それはそれですごいなw
子供って買えるのね。
259奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 17:06:31 ID:???
なんでだろう、とてもこのドラマに惹かれてしまう。
俳優が特に美男美女でもないのに、毎日数回はPVをみてしまう。
260奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 19:36:00 ID:???
>>252
私もそう思った。手術代を出してもらう代わりに、引き取られたんでないかな。
これでウニョンが助かったのも全部つじつまあうもんね。
261奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 20:30:23 ID:???
>>257
クレメンタインはアメリカの西部劇映画の主題歌。
オリジナルタイトルはMy darling clementine(愛しのクレメンタイン)だけど
日本では「荒野の決闘」だった。
しかも、主題歌は「雪山賛歌」という題名で歌われて
登山の歌になってしまった。
262奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 20:31:37 ID:???
↑ちなみにクレメンタインはその映画の女主人公の名前。
263奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 20:52:21 ID:???
>>261
おぉ、ありがとう。
今まで漠然と戦争ものの歌なのかと思ってたよ。
歌詞も記憶になくて、勝手に想像してたw
四半世紀生きてて新たな発見です。
264奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 22:04:41 ID:???
おれたーちゃ〜まぁちにーはーすーめなーいーかーらにー♪
265奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 22:22:57 ID:???
アメリカ民謡といってもいいと思いまつ
歌い継がれてきたものを荒野の決闘で使用したみたいだよ

手術代と引き換えにっつうのは、ウチのオンマもみているときにつぶやいたw

このドラマ、とても丁寧に作られている
なぜか何度も見てしまう
いいドラマだよ
266奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 22:48:01 ID:ypkjrLme
>>257
私もそう思ってたw
267奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 23:58:29 ID:???
手術代程度の代金で子供ゲット可。

あの夫婦も韓国に行けば安く楽チンに養子縁組でき(ry
268奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 01:14:35 ID:???
ねーよ
269奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 11:07:35 ID:???
ostがとても良いですね。
ラブホリック、ソン・シギョン・・・
270奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 15:20:31 ID:MlEIwkeh
ostってなんすか?
271奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 15:37:54 ID:???
オリジナル・サウンド・トラック
272奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 18:19:39 ID:???
昔、父親の仕事で欧州にいたので第一話からなんだか涙がでるほど懐かしかった。
それですっかりはまってます。
でもきっとウニョンは韓国人に多いけどキムチ持って海外行ったんだね。
洋食食べてると辛いものがたまらなく恋しくなる!とコリアンの子たちが言ってたな。
273奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 01:13:55 ID:gcLaDd4T
>>272
ウイーンに住んでたんですか?
街自体が美術館のようだよね。
274272:2006/10/30(月) 06:21:24 ID:???
273さんへ
オーストリアの隣国です。
晩秋から冬は寒いけど、独特の風情がありました。
275奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 13:14:32 ID:???
ウニョンの声優さんてプロなんですか?
276奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 10:03:07 ID:???
>>272
> 昔、父親の仕事で欧州にいたので第一話からなんだか涙がでるほど懐かしかった。

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
主役の女の子も可愛い!!!!
277奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 10:40:11 ID:???
子ウニョンの声の人って、クレヨンしんちゃんやってる人なんですか?
278奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 19:17:02 ID:???
>>42
にあるよ。
279奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 19:20:13 ID:???
ダニエル・ヘニーの母親のルーツ探しって番組になったの?
280奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 23:50:46 ID:???
>>279
目が不自由で海外養子に出されたお母さんの出自を探す番組?
281奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 23:56:35 ID:???
>>277
そうだよ!!!!とっくに書いてるだろうが。
282奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 00:03:16 ID:???
866 :奥さまは名無しさん :2006/10/31(火) 23:38:37 ID:???
主役の子役(ウニョン役)。かわいくない。好みじゃない。
インド諸国のストリートチルドレンみたい。

あ、ドラマ「嫌われ松子〜」の、松子の妹と顔がそっくりだぞ。
あのおかしくなった子。
みてみ
283奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 00:27:32 ID:RQCBnGgt
>>274
というと、ドイツですか?
284奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 00:12:03 ID:???
中森明菜のセカンドラブという曲がostに入ってますか?
285奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 01:27:03 ID:???
チェハはもう、中川家兄がカツラかぶってるようにしか見えん!!!
イナは メガネ=宮崎真澄 メガネなし=高木美保

大人ウニョンは意外とオパーイがでかい。
286奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 02:13:05 ID:???
イナは ○メガネ=高木美保 メガネなし=宮崎真澄
    ×メガネ=宮崎真澄 メガネなし=高木美保

287奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 04:57:36 ID:???
イナは吹石一恵にも似てる・・・
288奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 05:29:23 ID:jrh3mbV5
最後までDVD見たけど、なかなか良かった!
289奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 09:05:31 ID:???
>>284
かなりヒットした有名な曲のようですね。
ostには入っていないようですが、NHKで放送しているんだから
著作権関係は当然適正に処理されていると思われます。
290奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 12:43:10 ID:???
中川家の弟だろ、兄はちびこい方だよ。
291奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 15:00:18 ID:???
>>285
そうそう同意。中川家兄(小さい方)のあの目元がチェハそっくり。

>>290
ハァ??ww 馬鹿_?  弟(でかい方)がどうかしたの?
292奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 15:04:11 ID:???
イナはめがねを取ると目がでかくて別人のようだからw
ドレスアップ時も髪形は変えなかったんだね。誰かわからなくなるw
パーティーであの髪型は・・て書いてた人へ。

「スキャンダル」でぺとセクースしてた16歳側室がああいうふうになったか。エロかったなぁ。。
293奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 15:16:05 ID:???
最後までクレメンタィ〜ン♪はしつこくかかると思うよ。
だってソクホのドラマってそうだし。

CSの「秋の童話」を韓ドラで初めて見たときも
「禁じられた遊び」がかかりすぎてうんざりした。
かかりすぎもそうだけど選曲にセンスないなと思った。
このときからインソンは魅力がなく最後の最後画面を横切ったとき笑った。
テソク(ウォンビン)には砂浜の2人のシーンで泣かされた。

294奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 15:18:28 ID:???
>>289とか>>284とか中森明菜の全盛期を知らないの??あんたら日本に住んでた?
テレビを見なかったのか、それかものすごい年寄りなのか・・ なんかキモい
295奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 15:24:32 ID:???
>>291
どうみても兄にはみてない。弟の方が似てる。
お前ら目悪いんじゃね?
296奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 15:29:03 ID:???
>>295
そんなのおまえだけだよ。
みんな兄(ちびの方)に似てると思ってるよw バカめ
297奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 15:32:06 ID:???
中川家のおにいちゃんの、特に人なつっこそうな目がチェハに似ていると思う。
最初からそう思った。

弟(大きいほう)にはぜんぜん似てません。まるで別物。どう見ても違う。
>>295は「中川家」の正しい認識確認が終わったら眼科へ。
298奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 15:44:00 ID:???
兄なんてあんなぺしゃおじさんみたいな顔なのに?
299奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 16:17:30 ID:???
はぁ?チェハの目元や顔かたちが中川家兄(小さいほう)に似てるって話ですけど
300奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 16:19:27 ID:???
>>298
思い違いの思い込み婆はあんたですねw

中川家弟(大きいほう)のどこがユン・ジェハに似てるんですか?wwwwww
兄(小さいほう)は似てると思います。見るたびに。
301奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 16:28:05 ID:???
>>298
ところでぺしゃおじさんって何ですか?
302奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 17:17:07 ID:???
中川家兄がぺしゃおじさん(くしゃおじさん?)みたいな顔とはぜんぜん思わないけど。
大きいのが横にいるし、前髪が長いからそう見えるだけでしょうか。

中川家兄がチェハ似なら
ぺしゃおじさん(くしゃおじさん?)=ユン・ジェハ?? んなあほな
303奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 17:33:58 ID:???
中川家スレはここでつね

中川家のいい話・・・

中川家の兄(小さいほう=剛)が昔、極度のパニック障害になってしまったときの話。

人前に出ると異常な緊張とあせりと恐怖感で何もできなくなってしまう症状で、
舞台上では弟の突っ込みに挙動不審にうなずいていた兄だが、それにも限度があった。
普段の電車にも乗れなくなった。各駅で駅ごとに降りて休憩しないと耐えられない。
兄の症状を弟は理解し、気使い、いつも兄のいいように、兄のそばにいた。

レギュラーの仕事にも支障が出るようになり、1本2本と仕事が減った。
弟一人で営業に出る日も多くなったころ、兄は「・・・もうやめよう、解散や」と言った。
これ以上弟に迷惑をかけながら続けられないと兄は思った。

弟は兄の目を見て言った
「おまえと一緒でないとやってる意味ないねん。ゆっくりいこ」。

兄の症状はゆっくりだが治まっていった。
中川家は今も兄弟仲よくコンビを続けている。
304奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 18:05:32 ID:???
泣ける。
305奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 18:09:12 ID:???
結論 チェハはキャバリア似 人間なら堀江何とか似
306奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 18:23:08 ID:???
堀江淳&五郎&中川家兄÷3=チェハ
307奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 20:11:29 ID:5/97UOS1
チェハは96年くらいの小山田くんに似ていますよ!髪型も!
308奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 20:29:56 ID:???
>>294
海外に住んでました。
日本のドラマは録画して送ってもらっていましたので結構見ていますが
歌はあまり知りません。
309奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 21:14:06 ID:???
あっそ。

>中森明菜のセカンドラブという曲がostに入ってますか?
>かなりヒットした有名な曲のようですね。

とか恥ずかしいから書くなよ。
310奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 21:27:44 ID:???
>>308
海外にいたなら最初からそう書けばいいのに。
読んでるほうが「?」って思うような下記方してへんな婆。
311奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 21:33:07 ID:???
小山田には似てません。髪形が重たい事くらい。
目元とかぜんぜん違う。
312奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 22:23:21 ID:???
今日の冬ソナパクリポイントは市場でウニョンが迷子になりスハが叱りとばす所がユジンが迷子になった時にミニョンさんが怒ってたのと似てた。
313奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 22:37:49 ID:???
>>312
「ガラスの靴」にもおんなじ様なシーンが。・。・。・
314奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 22:53:17 ID:8U/wEUL9
うーん やっぱ微妙・・・
っていうかウニョン吹き替えが全てをぶち壊してる。
315奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 23:08:10 ID:???
>>314
ウニョン吹き替え、聞きなれてきたよ
それよりフィリップの変な英語の方がイヤだ
316奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 23:19:12 ID:???
>>312
そうそう、そしてたいやきも出てきたね。
>>314
ウニョンの吹き替えはあれでいいんじゃない、かわいい声だと思うけど…
字幕で見るのが一番だけど吹き替えならあの声でいいよ。
317奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 23:40:22 ID:???
>>312
そもそもパクリって他人の真似する事だろ!

318奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 00:19:50 ID:???
YouTubeに全話出てるよ。
今、14話見ているところ。
OSTのMV、チェハのキスがとてもエロくて最高だ!

http://youtubek.blog69.fc2.com/blog-entry-9.html
319奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 00:26:06 ID:???
これにはシリーズ常連のユジン母は出てないの?
てか毎回見てるはずなのに展開がよくわかんね・・・
320奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 00:43:10 ID:???
>>319
今日出てたでしょ?
321奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 00:50:20 ID:???
チェハって口先だけでしゃべるよね。口がでかいのを気にしてる?
笑うときも思いっきり笑わなくて
口しめて二マッて、。そういう感じも中川家兄に似てるわ。

>>318
最後のチューかわいいな。「いただきまーす」パクッて感じ。
322奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 00:56:53 ID:???
口の端を閉めながらしゃべるクセはあるよね。>チェハ

>>321
「いただきまーす」チュ&パクッ。 かな
>>318
エロいっていうから舌からませるくらいのねっとりしたの想像したし。
323奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 01:25:44 ID:nXEXT1IZ
>>316
下手糞でイライラする。
全然感情移入できない。
吹き替え前の声のほうが全然ナチュラルでいい。
324奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 07:11:30 ID:???
>>318
二度目のキスがすごい。
ウニョンの下唇をチェハの唇ではさみこむような、とろけるようなキス。
ソドヨンって結構経験豊富なのかも!
325奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 10:05:18 ID:???
>>323
チェ・ジウの吹き替え(田中美里)の方がイライラしますた。
326奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 12:03:52 ID:???
初代チェハは死んだのか?
だとしたら親戚やら知り合いやらはアボーンしたこと知ってるだろうに。
あのお国ではいつの間にか復活しても不思議じゃないのか?
あれれ、チェハ君って死んだはずじゃ・・・ま、いっか。なんとまあ立派になったねぇ♪
327奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 12:33:51 ID:nXEXT1IZ
>>324
その表現凄いなw
でもやっぱり俳優って大切ですね。
サンウやヨン様なら萌えるけどね。
328奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 13:18:44 ID:???
>>326
親戚にわざと知らせなかったのか、知らせる前に二代目が現れたのどちらかでは
329奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 13:55:26 ID:???
どっちにしろ遺体の埋葬や役所の届けはどうなってるのかな?
当事者が合意してんだから養子縁組無事完了、ってのはやっぱ無理がある。

大人チェハって野口五郎と一緒で髪型が結構「命」かもw
330奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 14:21:18 ID:???
>>318
エロくはないと思う。相手に下向かれちゃったらあんな感じになっちゃいそうだ。
オサレ風味なドラマだからひょっとこみたいに口びる突き出せんだろうしw

>>329
1人の男に過去2つってのがドラマの核な部分なんだと思うけど、
その大事なとこが少女マンガみたいないいかげんさなのはチト痛いな。
331奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 14:22:33 ID:???
おいらの一番の悩みはエラの張った輪郭なんだが、チェハを見るたびに
おお〜張っとるな〜おいらとどっちが張っぷりがいいか比べてしまうorz
332奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 14:28:12 ID:???
ってかいくらダメダメオヤジでも親がいてるんだぜよ。
勝手に子をもらっていいのかいな?
333奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 15:08:49 ID:???
>>329
遺体はスホ名義にしたのかも
334奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 15:11:21 ID:???
作るほうが作るほうなら見るほうも(ry

335奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 15:24:35 ID:???
>>330
少女マンガっぽくない韓ドラなんて観たくないしw
336奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 15:34:18 ID:???
>>332
もらったんじゃなく、取引にスホが合意したんでしょ。
親には連絡のしようもないし。
337奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 16:08:39 ID:TbFfJZoo
昨日の後半、チェハがピアノ弾いてたところって
「ホテリアー」を撮影したホテルの迎賓館みたいなところだよね?
338奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 16:15:56 ID:???
>>331
ちょっと目が大きすぎるのと髪型が暑苦しい感じはするけど
チェハ役の人は綺麗な顎のラインをしていると思いますけど
ttp://www.kbs.co.kr/drama/springwaltz/index.html
339奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 17:51:05 ID:nXEXT1IZ
チェハ、一人だけ見ると別にって感じだけど、街を走るシーンでは
やっぱり目立ってたね。
340奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 19:03:19 ID:???
ソン・ドヨン、ちょっと鼻の形がイマイチなんだろうな。
顔立ちは悪くないけど、鼻ペチャの印象が強い。
341奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 20:11:40 ID:???
>>337
そうです。これからもよくでてきます
342奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 20:13:45 ID:???
孝行が何よりもの徳と考えるのが韓国人なんだろうが、どうしてチェハというかスホはあの最低の親父に礼を尽くせるんだろうと思う。
343奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 21:05:02 ID:???
昨日の見逃した・・・どっかに落ちてない?
344奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 22:02:23 ID:???

YouTubeで探してみればいいよ。
全話出てるから。
345奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 23:06:17 ID:BuFnuMAR
>337
私もそう思った。
346奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 23:34:55 ID:???
チェハは、国分太一、V6長野、宮崎あおい、遠藤久美子、威風堂々…の主役、
を足して5で割ったように見える。
フィリップは、NHKの「サラリーマンNEO」で沢村一樹がコントで
演じてた「川上くん」ってにいうキモキャラにしか見えない(笑)
うちでは川上と呼んでます。
347奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 00:07:11 ID:Wgc4atAU
チェハは普通の顔してても笑ってる顔だね。
348奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 00:47:12 ID:???
>>337
あのホテりアーのコテージって「四姉妹」にも出てきた。
いろんなドラマで使われているね。
349奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 00:54:11 ID:???
チェハって口先だけでしゃべるよね。口がでかいのを気にしてる?
笑うときも思いっきり笑わなくて
口しめて二マッて、。そういう感じも中川家兄に似てるわ。
チェハって口先だけでしゃべるよね。口がでかいのを気にしてる?
笑うときも思いっきり笑わなくて
口しめて二マッて、。そういう感じも中川家兄に似てるわ。
チェハって口先だけでしゃべるよね。口がでかいのを気にしてる?
笑うときも思いっきり笑わなくて
口しめて二マッて、。そういう感じも中川家兄に似てるわ。
350奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 01:00:00 ID:???
>>346
チェハは似てる人多い顔だよね、でも私は好みの顔なんだけど。
私的には野口五郎+国分+小山田圭吾÷3に見えるw
351奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 03:31:13 ID:???
チェハは無理矢理ピアノ叩きこまれたんだろうね…。
352奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 04:35:56 ID:???
>>351
クム・ボラ(カンドック妻)はどのドラマでも怖くてキツイ性格の母親役やってるけど、
偽者チェハに「何でピアノ弾けないの?」という顔が一番怖かった・・・。
353奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 07:11:58 ID:???
>>352
乾パンでは違うけど
354奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 08:46:36 ID:???
クム・ボラ、「悪い女たち」では有名デザイナーをかっこよく演じていて
あの庶民的なおばちゃん(カン・ドック妻)の影も形もなかった。
意外と演技派?
355奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 12:49:55 ID:ziflqgfB
今、NHK大阪の前だが、おばさんばかりだ。三百人くらい?
356奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 13:54:42 ID:???
あ〜もうダメ.....
どっぷりとはまってしまったみたい
357奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 15:36:45 ID:???
ウニョンの友達って、チャングムに出てるチャンイだよね?
358奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 16:39:23 ID:ziflqgfB
今終わりました。チェハ顔ちいさいー。歌は緊張しまくりでした。通訳のおばさんが冬のワルツと間違えて笑えた。冬ソナの初めても生演奏聞けて満足しました。
359奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 16:46:11 ID:???
(デビュー時ゴローちゃn+中川家兄+堀江淳)÷3=チェハ

>>150()つけろ。
360奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 16:53:48 ID:???
361奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 18:37:37 ID:???
>>356
同じく、5話見終わって完全にスイッチが入ってしまいました。
普通に面白いよね。子供時代と今が上手くリンクしてるし。
主人公の2人もいいよね。ウニョンが素朴でかわいい。
何でこんなにこのスレ盛り上がってないんだろ?みんな見てないのかな?
362奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 18:52:34 ID:???
1話を見逃したけど2話から録画してたのを観る気にならなくて
やっと今2話を見始めたんだけど、なんかストーリーが暗すぎて
観る気が起きない。
何話くらいまで我慢すれば面白くなるのでしょうか?
このままだと観ないままレコーダーから消去してしまいそうです。
363奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 19:12:43 ID:???
>>356>>361
同じです。
ウニョン役のハンヒョジュは素朴で可愛いし、最初は堀江淳?と思った
チェハ役のソドヨンの、あの瞳にはまってしまったみたいです。
動画でキスシーンみて、赤面してしまいました。
364奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 19:17:24 ID:???
>>362
おまいは見なくていいかもだね
何話から面白くなるとかそういうドラマじゃないとオモ
丁寧にじっくり癒しドラマだからさ
そういうもの求めてない人にはきついと思うよ
365奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 19:18:52 ID:???
>>363
あの子可愛いよね
それにまるで映画のような映像にも惹かれる
四季シリーズで一番これが好きかも?
366奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 19:26:27 ID:???
>>364
そうなのか・・・それじゃ心置きなく消去できるよ。
367奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 19:52:23 ID:???
>>356
私も四季シリーズでは春のワルツが一番好きになりそうです。
今までは秋の童話だったけどね。

今までの3部作はほんと話的に似てて3兄弟だなって感じがしてたけど
春のワルツはソクホ監督らしさは残しつつ
脚本的に新しい事にチャレンジしてるように思います。
主役二人とも新人で何色にも染まってない感じもいいですね。
ただチェハ役の人の撮影中の怪我が残念でなりません。
途中から痛々しい顔で出てくると思うと今からブルーです。
368奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 19:57:12 ID:???
↑は>>365さんへのレスでした。すいません。
369奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 20:04:24 ID:???
このドラマを見始めて主役の女の子の可愛さに気付いてからは
ソン・ユリの降板はむしろ福音だったと思いました
やっぱり主役が新人で新鮮な良い雰囲気を醸し出してすよね
370奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 20:25:10 ID:???
>>367
>私も四季シリーズでは春のワルツが一番好きになりそうです。
 今までは秋の童話だったけどね。

 胴衣!!まだ見始めだからわかんないけど、他の作品より希望が
 持てそうな気がします。ヒロインの表情が明るいからかな〜?

371奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 20:45:48 ID:???
マネージャの男、なんで英語のところも吹き替えだと日本語になるん?
372奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 20:51:50 ID:???
>>370
同じように思ってる人がいて嬉しいです。
5話の中でも、友人に「安っぽい!」とか言われても笑ってる所とか
弟との会話も弟を思いやる気持ちがこもってていいですね。
脚本通りやってるだけと言われればそれまでなんですが
彼女のキャラクターに合ってるよう気がします。
373奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 20:54:47 ID:???
本屋で小説本を読んできました。コンパクトが重要な小物だよ。
374奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 21:18:44 ID:???
>>357
そうですよ。


日本での放映用にユン監督が編集し直したんですよね。
5話を見て、回想シーンの入れ方がオリジナルよりも良いと思いました。

吹き替えの声・・・は、ひとまず置いといて
登場人物達の心模様が丁寧に描かれていて(これから益々ね)
よいドラマだと思いましたよ。



375奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 21:22:05 ID:???
前に「クレメンタイン」がおなかいっぱいって書いてあったけど
私は金曜日には会社でつい「クレメンタイン」をハミングしてしまう
時があります。
376奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 21:23:02 ID:???
>>375
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
377奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 02:02:36 ID:DUuNso5V
>>357
全然違うじゃん。
378奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 02:49:42 ID:???
ヒロイン、ちょっとだけBOAちゃんに似てるよね。
なので好感が持てるよ。

関係ないけど
ポール・モーリア亡くなったね。
〜ポール・モーリア・ベスト25
聴きながら書いてるよ。やっぱ悲しいよ。
379奥さまは名無しさん :2006/11/05(日) 06:26:35 ID:???
韓国朝鮮語講座の題材に使われてるのね
380奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 09:16:43 ID:???
秋の童話が一番好きです
381奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 12:48:51 ID:???
>>377
あれチャンイだよ
382奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 13:00:51 ID:???
>>367
途中からボコボコの顔になるよ、あと片目も真っ赤に充血してるし(´・ω・`)
383奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 14:57:41 ID:???
>>382
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工エエ
384奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 15:00:35 ID:???
ウニョンは高岡早紀に見える時がある・・・仏頂面の顔とか。

天井の低い店でチェハがちらちら様子見てる場面はコントみたいでワロタ。
でも平気で主役が無銭飲食(食べてないけど)する脚本が信じられない。
385奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 15:09:59 ID:???
>>384
>ウニョンは高岡早紀に見える時がある

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
386奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 16:27:22 ID:DUuNso5V
>>375
私もw

>>382
余計見ものだったりw
387奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 16:44:07 ID:???
>>382
あぁ、あの顔でかフィリップ(ダニエル・ヘニー)に
チェハ(ドヨン)は顔ぶん殴られて、頬をマジ骨折しちゃって
大変なことになったらしいね。

見るの怖いな。
388奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 18:00:49 ID:???
『春のワルツ(原題)』の撮影中に顔面を負傷したソ・ドヨンが、
整形外科手術が必要!

て、ニュースだったじゃない。ググレばすぐ出る
389奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 20:23:40 ID:Yg7QxQhf
昔の女形だケイゴです
390奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 22:20:33 ID:???
>ウニョンは高岡早紀に見える時がある

顔は子供なのに乳でかいし。
391奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 22:22:24 ID:???
>>389
???いみがわかりません
392奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 22:46:58 ID:???
ドヨンそっくりの一般人を知ってるが(顔かたち髪質までそっくり)、
前髪上げるとおもいっくそハゲだぞw 前髪はハゲ隠し。

ドヨンも前髪上げてほしいなw
393奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 23:03:52 ID:???
>>390
主役の子乳でかいんですか?
あとドラマ自体は出来どうですか?

韓国で評判悪いと聞いたから観てなかったんですけど。
394奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 23:14:27 ID:???
圧倒的にチェオクの棒より人気じゃね?
395奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 23:15:57 ID:DUuNso5V

 撮影中のソ・ドヨンの負傷は、ダニエル・ヘニーの感情が高ぶり
、歩いている途中で振り向き様にソ・ドヨンの顔を殴るシーンで起こった。リハーサルではタイミングを合わせていたが、演技に没頭していたソ・ドヨンが、一歩前に出てしまい、顔を強く殴られてしまったというのが目撃者の証言。



ダニエルこわす!!
396奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 23:38:52 ID:???
>>395
そういう事だったのか。
痛々しい顔が気になって話に集中できないかもしれないな。
色白で綺麗な顔が売りだったのにね。
397奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 00:35:15 ID:???
春のワルツでも、主役二人が何処かに閉じ込められるのかな?

秋はロッジ(大雨?)、
冬は雪山の頂上の建物(吹雪)、
夏は島(悪天候による荒波)

そして二人に片想いしてる人達がヤキモキしたり、嘘つかれたりする。
398奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 00:49:52 ID:07KXFdab
主役の女の子はクミョンと身長おんなじなんだ〜
なんか信じられない
ドラマだと小さく見えるね
399奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 00:54:19 ID:womoEhXd
>354
若いころ、映画で大鐘賞(韓国アカデミー賞)新人女優賞
400奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 01:33:40 ID:jRGT2/GN
>>398
えっ、そんなにデカイの?
ってことは友達役もみんな170超え?
とてもそこまでデカくは見えないけど。
401奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 06:42:06 ID:???
>>400
韓国人はちびをとても嫌うよ。
何事もゴージャスなことがすき。
ましてや女優ならば、背が高くて美人好み。
日本の芸能人たちの小ささにはびっくりするけど。
402魅せられた名無しさん:2006/11/06(月) 08:32:27 ID:???
相手の女性が背が低いといって破談になったという男性も韓国情報番組で
紹介していた。
しかし、ドラマでは脇や一般人役は背が低い。だから街頭で歩いている
場面だと主役とが周りの雑踏の人々より頭一つ大きくて笑えます。
403奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 09:21:14 ID:???
威風堂々でも散々チビチビって言ってたのはそう言うわけか。
普通、小学生位しかそんのこと言わないからな。
404奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 13:26:34 ID:???
【韓流】『春のワルツ』ソ・ドヨンのトークイベント、NHKで10日放送〔11/06〕
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162786696/

ソ・ドヨンは4日、NHKの招きでNHK大阪ホールでスペシャルトークイベントを行った。
この日収録されたソ・ドヨンのトークイベントは、『“春のワルツ”ソ・ドヨンがやって来た!』として
10日午後11時30分からNHK衛星放送BS2で放映される予定だ。

この日のイベントには大阪地域のファン4500人が申し込み、抽選で選ばれた1400人が参加した。
ソ・ドヨンは『春のワルツ』日本版の主題歌で、自ら歌った『FLOWER−M』をライブで熱唱した。

またソ・ドヨンは、日本のメディア20数社とのインタビューで
「大勢の日本人ファンのみなさんが自分に
韓国語であいさつしてくださったり質問してくださったりしたことに一番感動して、
やりがいを感じました。『春のワルツ』はユン・ソクホ監督の四季シリーズの終わりではなく、
みなさんの心に新たな愛が始まるドラマになればうれしいです」と語った。

現在、『春のワルツ』はNHK衛星放送BS2で放映しており、
初回放送から『冬のソナタ』や『宮廷女官チャングムの誓い』の
初回を超える視聴率1.5%を記録、その後も視聴率は上昇している。

STARNEWS/朝鮮日報JNS
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/06/20061106000025.html

ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/11/06/200611060000251insert_1.jpg
405奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 14:11:07 ID:???
ソドヨンは兵役中、訓練官の資格もとって終えたそう。
イメージだけど、タバコくさくない感じが素敵だと思う。
406奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 15:15:53 ID:???
ダニエル・ヘニーが、初対面の女性をことごとく虜にしてしまうほどの
ハンサム設定なのが、どうも納得できん。。。
韓国ではすごい人気なのでしょ?
407奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 15:39:24 ID:???
>>406
私も!!
受付嬢もウニョンの友達も目がハートマークみたいになって
クニャクニャになったもんね。顔はいいけどお調子者!みたいな
感じがするんだが…
408奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 16:28:30 ID:???
DVDはいつ出ますか
次から観ます
409奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 17:45:36 ID:EHb0OBlM
>>406
凄い人気みたいですよ
彼とオム・ジョンファのキスシーンに対する掲示板のコメント数が凄かった
410奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 18:49:53 ID:???
高○屋でやってるチャングム展に行って
展示してある衣装をみると、女官たちはかなり背が高くて
ウエストが細いのが分かるよ。
411奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 18:51:14 ID:???
ストーリーはやっと面白くなりそうだね。
412奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 19:18:57 ID:???
フィリップは本当に大人の役。
いろいろな悲しみや苦しみを体験してきたのにいつも明るくて(決してそれを表面には
出さず)他人の苦しみを我が事のように感じられる優しくて強いキャラ。
後半ではこのフィリップの性格に惚れた。

413奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 21:13:09 ID:???
チャンイが友達で出てるのはホント?
414奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 21:29:44 ID:BVemNlsu
やっぱりチャンイなの?ここにくるまで気がつかなかった。
ウニョンはかわいい〜中森明菜に似てるね。で、子役の子はひなの似。
415奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 21:32:25 ID:???
22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 19:46:40 ID:lZRK01I20
>>19
一番の原因は同時間帯に放送していた大ヒットドラマの存在だと思いますが・・・
スター不在に関してはむしろソン・ユリが降板してくれて良かったとさえ思いますけどね。

・MBC「君はどの星から来たの」 3/13放送開始から5/2最終回まで首位独走
主演「屋根部屋の猫」「ラブストーリーインハーバード」の韓流スターキム・レウォン

・MBC「朱蒙」時代劇 5/15放送開始16.3%ー10/30日44.6%
名優ホ・ジュノの演ずる解慕漱が人気を博し開始早々ドラマの人気を引っ張りました

・SBS「恋愛時代」
このドラマは遅れて4/3スタート 初回12.9%で好調なスタートを切り徐々に人気をあげヒット
主演が「王の男」のカム・ウソン,「私の頭の中の消しゴム」「夏の香り」のソン・イェジン

4/4日で比較すると「恋愛時代」11.5%、「春のワルツ」8.1%「君は・・・」17.6%

視聴率だけが作品の善し悪しを計る基準だとは思いませんが5/9日同時間帯に放送された
MBCスペシャル「幸福な夫婦、離婚する夫婦」も8.3%と10%を切っています。
5/9日「恋愛時代」は14.8%を記録同ドラマ最高視聴率を更新。KBS第2テレビ「春のワルツ」は7.2%。

ドラマが印象に残る良いドラマであるかどうかは登場人物に共感できるかどうかにかかっています。
何より個人の好みや人生観に左右されまた冷静な評価をするには時間もかかります。
日本でも韓国でも実際に「春のワルツ」をご覧になった方には好評でしたよ。
好みはあると思いますが人物描写が丁寧で印象に残るドラマだと思います。
内容の良かった「恋愛時代」は日本でも放送されるといいなとは思いますが、MBCの方は・・・
416奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 22:01:04 ID:???
ダニエル・ヘニー(ヒィリップ・ローゼンタール役) 188cm
ソ・ドヨン(ユン・ジェハ役) 187cm
ハン・ヒョジュ(パク・ウニョン役) 170cm
イ・ソヨン(ソン・イナ役) 169cm
チェ・ジャヘ(大長今チャンイたん) 168cm
417奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 22:02:55 ID:???
>>405
真面目なんですね
418奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 23:44:15 ID:???
>>416
皆でかいな
チャンイは小さい部類になっちゃうんだ
419奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 00:08:21 ID:???
>>412
ヘニーも別に綺麗な顔だとは思わないけど表情とかに魅力あると思う。
420奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 00:34:38 ID:Pk25sQPJ
>>401
でも留学先でモテてた子は背の低い子ばっかだったけどな。
男も背が高い人がモテるというわけでもなかったし。
特に印象的なのが、日本人が「あのひとかっこいい!!」って話してると
韓国の子は全く興味をしめさない。「美形な男は嫌い」と言う子の多いこと。
そして実際綺麗な子の彼氏のルックスが悪い。
421奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 01:22:22 ID:???
ダニエル・ヘニー、とにかく顔がでかすぎる(長すぎる)から。
422奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 01:25:44 ID:y3lkWDQ+
>416
チャンイたんは主役級と比べると最も小柄なんでつか
423奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 04:30:45 ID:???
>>411
韓国人の綺麗目の女の子は「伝統的」に不細工な男性とつきあうことが多いよ。
不細工(男性)は性格がいいーとか思い込んでいる。
こんな綺麗な私と付き合って嬉しいでしょーとか思いたいのかも。
皆がミスコリアみたいな長身美人なわけではないわけで、日本の女の子は
可愛らしい、優しい、感情をむき出さない、そしてすぐにやらせてくれて
セックスに責任取れとかは言わないーから人気があるんです、韓国男性には。
424奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 12:26:56 ID:wlkV8Wrl
チャンイはチャングムでは一際でかくて皆を見下ろしてるのに
ワルツでは周囲が更にでかいから可愛くみえたのか。
ウニョンより可愛いんだからチェ・ジャヘを主役にしたらよかったのに。
ウニョンぶさす子役はかわゆす
425奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 13:07:33 ID:???

ええ、ウニョン可愛いよ!
シンプルで清潔感あるよ。
脚だって細くてながくて、膝から下なんてりかちゃん人形みたいだよ!
426奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 13:09:20 ID:???
チャンイは可愛かったけど、このドラマではウニョンやってるこの方がずっと良い。
427奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 17:27:36 ID:???
チャングムはいろんな意味で面白杉田
428奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 17:44:32 ID:???
>>427
自分はそうでもない
MBCの時代劇っぽい安っぽさや無意味な延長にに段々嫌気がさした。
429奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 17:46:11 ID:???
>>424
ミン尚宮との凹凸コンビねw
塚、チビに見えるミン尚宮でも平均の160はある


とにかくワルツの皆さんは大きいですね
430奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 17:48:54 ID:???
>428
確かにそれはありますね
でもやはり人気筆頭のドラマだけはあるなと思いました
431奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 17:49:50 ID:???
>>429
背の低い出演者の韓国ドラマなんていない。
男は180以上、女もできれば170以上、低くても165以上でしょ。
432奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:21:22 ID:???
でも、イビョンホンが本当に178cmある?
美日々でチェジウと並んでも小さいよ。
ヘギョが女優の中ではかなり小さいのでは?
公表身長は結構さばよんでると思う。
それと生年月日もサイトごとにちがってたり。
韓国では陰暦利用するといっても、あまりに違うよ。
なんだかなあ....
ヨン様はどうみたって、本当はもっと年上でしょうに。
433奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:23:07 ID:???
>>428
チャングム確かに面白かったけど、後半医女編はさえなかった気がする。
434奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:25:21 ID:???
>>430
韓国でもの凄く人気が出るときは多かれ少なかれ集団ヒステリーの
要素が強いと思う。
あれ程史実とはかけ離れているって指摘されている朱蒙の異常な人気を
見てもドラマそのものの人気というよりは社会現象化してる感じ。
MBCのドラマってプロットが単純でわかりやすいけど考えさせる部分とか
主人公の生き方に疑問を持たせるような問題提起が無いのが多いから
見終わっても「あー面白かった」とは思うけど何も残らない気がする。
NHKさんも次に時代劇を買うときはMBCだけは避けて欲しいものです。
それと視聴率に縛られないんだからノーカット字幕でお願いします。
435奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:34:08 ID:???
>>433
タイトルが大長今なのにね。
医女編はエピに無理がありすぎ。荒唐無稽にも程がある。
436奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:38:34 ID:???
>>406
沢村一樹に見えます
437奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:47:13 ID:???
結局のところ、このドラマって面白いですか、それともいまいち?
自分は録画だけしてるんですけど、まだ見てません。
スレみたことろではどうもあんまり評判よさそうではないですね…
438奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:53:50 ID:???
>>437
結局は好みの問題だと思いますけど・・・
私は初回からとても嵌っています。
ここでは否定的なコメントはあまり見た記憶がないのですけど。
439奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 19:03:00 ID:???
あ、すみません。
ざっとみたところドラマの内容より雑談のほうが多そうに見えたので
あんまり面白くないのかな?なんて思っちゃってました。
韓ドラって当たり外れが結構大きいので、見始めるまで迷っちゃいますよね。
440奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 19:18:33 ID:???
>>437
ごちゃごちゃ言わずにさっさと見ろ。
気に入らなきゃ消してしまえ。
441奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 19:32:23 ID:wlkV8Wrl
>>425
たいして映ることのない膝下wなんてどうでもいいんだよ。
とにかく魅力なさすぎ。
442奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 19:37:35 ID:???
>>439
最終回まで大嫌いだったキャラがドラマを見終わって好きになった
こともあります。
見る人によって感想も違ってきますので結局自分で見る以外に
判断は出来ないと思います。
443奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 20:08:38 ID:Pk25sQPJ
>>437
つまらないです。
でも一応見てます。同じ時間帯に他に見たい番組もないので。
チャングムや冬ソナに比べたらゴミのようなドラマだけど、
子ウニョンが可愛かったことだけが救い。
明日のバレーボールと土曜のチャングムが待ち遠しいなあ〜
444奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 21:54:49 ID:???
チャングムはあと2回で終わり
次の楽しみを見つけておかないとむなしくなるよ。
445奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 22:17:07 ID:???
次の楽しみ。ホジュンしかない。
衛星劇場で23日から毎日2話ずつアンコール放送
しみじみ感動
446奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 22:47:00 ID:???
>>443
子ウニョンヲタ婆、うざいねー。

どこがかわいいんだ子ウニョン、名倉そっくり!!!
447奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 22:49:20 ID:???
ホジュンにはユジンママが出てるよね
180度違う役柄でびっくりしたけど
448奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 22:49:40 ID:???
>>414
明菜と似てるのは髪形だけ(前髪の感じ)。明菜はあんなブスじゃなかった。
もっとかわいかった。

野口五郎だ中森明菜だって、やっぱり昭和50年代なんだよね、このドラマのセンス。
449奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 22:51:46 ID:TVDjczpY
ハン・ヒョジュ素敵だな〜って思います。チェ・ジウ同様、透明感があって素敵。背が高いのには驚きました。木曜日が楽しみです。
450奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 23:01:58 ID:Pk25sQPJ
>>445
BSじゃないよね?
451奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 23:13:19 ID:???
>>450
スカパーの「衛星劇場」ですよ。
452奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 23:27:25 ID:???
ユジンの友達がチンスクだけだったように
ウニョンのそれもチャンイだけなの?
他にもいたらその人たちも身長170かそれ以上?
453奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 00:11:13 ID:8yuGpSXg
ダニエルにかっこいい〜みたいな反応するのがおかしい、にはげどう。
チャン・ドンゴン、チョン・ウソン、谷原章介、小池徹平だったら目がハートになって当然だけど
あんなんじゃ「何このきもいおっさん!!」ってなるに決まってる。
454奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 01:10:29 ID:???
>>450
CS
455奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 01:14:31 ID:???
ホジュンNHKでやってくれ
字幕
456奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 01:21:05 ID:???
>455
吹替え希望ならまだしも、字幕がいいなら、
ふつうにDVD買うなり借りるなりすればいいじゃん
とにかくスレ違い。よそイケ!
457奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 01:28:24 ID:???
んなこと言わず春悪のネタ落とせ
458奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 06:14:56 ID:???
春ワルはこれまではあまりぴんとこないかもしれないけど、これからだんだん
と面白くなってくるから。
最低の親に捨てられた少年が初めて人の愛を感じたのが、ウニョンのうちに
預けられた時。
そのチェハが親の罪を償いたくて決意したことは....ってなっていく。
459奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 10:02:45 ID:???
チャングムのあとにすぐ地上波で放送した方が
人気でるんじゃないかな。
チェハは日本人好みの顔しているし、ウニョンも嫌味のない可愛い子だし。
460奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 15:53:37 ID:???
チェオクよりは普通に人気出ると思う
461奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 16:48:02 ID:???
>>460
胴衣!!チェオクは救いがなかった。
462奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 17:22:53 ID:Pekhj9+b
タモは展開が幼稚だなーとオモタ
いかれた韓国人は好きそう
463奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 17:28:33 ID:???
決まったことに今更ガタガタ言っても空しいだけ
それにミンジュン大好きだからタモも放送して欲しい
464奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 17:32:03 ID:ZX6Na4Dw
そうですか…
465奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 18:44:51 ID:???
>463
ガタガタ言ってないしょすぐ地上波放送したほうが人気でそうといってるだけ
466奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 19:32:55 ID:???
そうそう!タモとかクッキよりも絶対に春ワルの方が日本人受けするよ、きっと!
467奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 20:28:21 ID:???
チェオクは野グソとか汚すぎ!
ストーリーもいまいち
クッキもつまらなかった。
468奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 20:34:54 ID:???
海苔巻き屋の向かいに日本料理屋があった。
469奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 20:50:33 ID:???
>>466
それは同意
470奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 21:17:02 ID:???
ソクホのメンタリティがなぜか日本人に合うのだな
471奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 21:18:57 ID:???
をを!書けた!規制解除されてた!キャッホーイ
472奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 22:05:55 ID:???
主演の二人ってなんだか恋愛感情を多少なりとも持っていたのかな。
まなざしとかしぐさとか演技以上のものを感じてしまう。
473奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 22:41:17 ID:???
プレマップを横目で観たけど、まさに美男美女でつね

ソクホわーるど久々にいいかも
474奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 22:41:20 ID:???
ウニョンて150センチ台に見えるね。
475奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 22:42:31 ID:qv9BIvql
BS おしらせ! (11/7)「春のワルツ」 

11月4日にNHK大阪局にて行なわれた、「春のワルツ」イベントの模様を放送いたします。 

■「“春のワルツ”ソ・ドヨンがやって来た!」 
 BS2 11月10日(金)午後11:30〜0:13 (全国放送) 

■かんさい特集「“春のワルツ”ソ・ドヨンがやって来た!」 
 総合 11月10日(金)午後8:00〜8:43 (近畿地方のみの放送です) 

チェハ役ソ・ドヨンが1200人のファンの前で歌を初披露!トークも交えて、ソ・ドヨンの素顔の魅力に迫ります。 
また、「冬のソナタ」「春のワルツ」の音楽を手がけた作曲家/ピアニスト、イ・ジスの演奏もお伝えします。 
魅力あふれる43分間。お楽しみに!! 

<出演> 
ソ・ドヨン(「春のワルツ」チェハ役) 
イ・ジス(作曲家・ピアニスト) 

<司会> 
宮川花子 
小寺康雄アナウンサー 

http://www3.nhk.or.jp/kaigai/info/index.html#spring
476奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 22:46:27 ID:???
>471
オメデトウ!
規制の巻き添えって辛いよね。
477奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 22:50:32 ID:???
>>475
ノムコマオ
478奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 23:06:34 ID:???
>>474
確かに170もあるのに小さく見える。
男共がデカすぎるわけだが、
ソクホの演出もうまいな。
女をより可愛らしく見せるシーンの数々。
479奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 23:18:40 ID:???
>>478
あっ・・・それ冬ソナでも感じました
480奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 23:59:45 ID:???
私もウニョン155cmくらいの子だと思ってた〜
やっぱり長身の女性って自分を小柄に見せたいと思ってるのかな。
481奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 00:46:45 ID:p22uV4JW
だよね、言われなきゃそんなデカイと思わないよね。
冬ソナのチェジウとかは背たかっ!!って感じだけどさ。
周囲の男がでかすぎるからか?
ウニョンってルックスは綺麗でもないけど悪くもないから良いんだけど、
吹き替えが至上最悪。
482奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 00:59:52 ID:???
冬170のチェリンと174のユジンの2人殆ど身長差感じなかった。
春ワルの男は両方とも190近いから、ユジンもこいつらと並べば小さく見えるよ。

生声で観たいわ
483奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 01:26:44 ID:Hht1T7Sz
放送日age
484奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 02:36:11 ID:???
>>476
どこのホストがかけないほどの規制食らってたんだかw
485奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 05:51:29 ID:???
プラーラだよう・・・
486奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 13:35:54 ID:???
あの二人190近いの!?デカー
初恋の再放送後の番宣に映ってたソ・ドヨン、不細工になってた・・・
ソクホがあのハート型の海岸は、同じものでも見方を変えると違うものに
見えると言うことを表現したと語ってたけど、自分には汲み取れなかった・・・
487奥さまは名無しさん :2006/11/09(木) 14:52:25 ID:???
前回、車に乗ってる時に「あまりスピードを出さないで〜から」というシーンがありましたが何と言っていたかわかりますか?
488奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 15:04:14 ID:???
ソドヨンは、普段は元気な兄ちゃんじゃない?
ちょっと口が大きすぎるけど、可愛い顔しているよ。
489奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 17:09:47 ID:???
ハン・ヒョジュ(ウニョン)、やはり170はありますね
http://imgnews.naver.com/image/117/2005/10/23/200510231533360100_1.jpg
http://imgnews.naver.com/image/108/2006/10/18/2006101817510927928_1.jpg

ドラマだと小っちゃくてカワイイ・・
http://imgnews.naver.com/image/117/2006/02/20/200602201708251110_1.jpg

検索してて思ったんですがウニョンて意外と乳ある?
490奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 17:43:24 ID:???
放送日age
491奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 19:05:40 ID:???
早く帰宅したので前の放送を振り返ろうと思ったら
5話を除いて削除されていました。_| ̄|○
492奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 19:13:36 ID:???
>>491
つヨウツベ
493奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 19:13:46 ID:???
494奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 19:17:47 ID:???
>487
彫刻が壊れるから
495奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 19:20:17 ID:???
ようつべのどこにあるの?
春のワルツで検索してもなかった。

海苔巻きを巻く時にあの長い髪は不潔だよ。縛って欲しかった。
496奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 19:22:23 ID:???
服の配色は春色?
グリーン、イエロー、ピンク  チェハもド派手な服になるのかな。
497奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 19:22:35 ID:???
>>495
春もワルツも英語にシル!
498奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 20:13:25 ID:???
>>494
ありがとうございました
499奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 20:28:12 ID:???
ようつべって英語で検索するのな
日本語版できないかすら
500奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 20:50:31 ID:???
>>492
thks
まさかと思ったけど録画予約の設定まで消去されてましたよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
501奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 21:15:27 ID:???
スプリング オブ ワルツ?
502奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 21:18:26 ID:???
>500
最近のDVDの機械本体に録画できるやつ?
ビデオテープが安心だよー
503奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 21:21:27 ID:???
リュ・シウォンの実家、「春のワルツ」で撮影
リュ・シウォンの実家が「春のワルツ」の撮影で行われました。
安東にあり、名家でもあるリュ・シウォンの実家で
ダニエル・ヘニーらが訪れています。

504奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 21:35:26 ID:???
505奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 21:39:37 ID:???
このスレ、
やっぱ冬ソナみたいにおばんが多いのか?
506奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 21:40:56 ID:???
>>502
そうです。
早く地上波放送か集中放送やらないかな?
507奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 21:52:12 ID:???
わ〜!
検索していたら最終回のストーリーを読んでしまった!
508奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 21:54:44 ID:???
最終回ラストに笑おう
509奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 21:59:51 ID:???
始まるよ
510奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 22:01:53 ID:???
春のワルツ、1話〜3話くらいまでは
「いくら韓ドラでも、ここまで無理のある設定でゴリ押しするのは初めて」
と驚いた内容でしたが、そこが逆にツボに超〜〜ハマってしまった。。
冬ソナより断然、味わいのある作品になりそう。 
韓ドラでDVDまで買いたいと思った作品は未だないけど、春ワルのDVD早く欲しい。

ソ・ドヨンさんは知らない俳優でしたが、最初からすごく好感が持てた。
服の着こなしが上手いなぁ、スタイル良いし。 主題曲の声も凄く好きです。
511奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 22:02:25 ID:p22uV4JW
子ウニョンキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'v')η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
かわゆいー!!!
512奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 22:06:34 ID:???
>>510
> ソ・ドヨンさんは知らない俳優でしたが、最初からすごく好感が持てた。
> 服の着こなしが上手いなぁ、スタイル良いし。 主題曲の声も凄く好きです。

今までもモデル出身の俳優さんは多かったけど彼のスタイルの良さは別格ですよね。
513奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 22:33:45 ID:p22uV4JW
チェハの声優、萩原聖人がやればいいのに。
514奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 22:54:20 ID:???
なんか今日チェハかっこよかった!
コチュジャン?かけたところの横顔とかときめいてしまった(;´Д`)
でも女の子に向かって怒鳴るのは最悪だ
515奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:01:09 ID:???
チェハ、ウニョンに「てめえ!」って怒鳴った??「お前」?
無茶苦茶怖かった。まさにスホ…。
516奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:01:15 ID:???
>>505
自分26です。
517奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:01:40 ID:???
>>501
それだと「ワルツの春」
518奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:02:35 ID:???
イナ以外のメインキャスト声優なんとか汁!
519奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:06:48 ID:???
>>515
突然だったから、本気でびっくりしたよね。
520奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:10:51 ID:???
韓国ではフィリップが主役扱い?
521奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:12:24 ID:???
セリフ「俺の宝物を返せ!」
でもよかったのにね。
522奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:18:19 ID:???
>>521
えっ、あれってスホの宝物だったの?
523奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:19:29 ID:JrAipSaN
>>489
うわーやっぱりデカ女だ
524奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:30:19 ID:???
主役たちが真っ白で新鮮
ソドヨン結構人気出ると思う
525奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:31:46 ID:???
>>513
異議あり!!

>>522
ウニョンがあげた貝殻細工じゃない?
526奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:38:00 ID:???
ソ・ドヨン、身近で見たらドキドキして顔見れないと思う。
何気にはまってしまった。スタイル良すぎ。
ウニョンがかなり見上げてて、170もあるデカ女には全然見えない。
527奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:46:59 ID:???
>>513
反対
528奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:51:52 ID:???
>>526
大阪に来たときのダークブルーのジャケットに白いパンツ姿が素敵
529奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:55:43 ID:???
ウニョンかわええ
チャンイちゃーみんぐ
530奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:58:40 ID:???
>>499
そんな意見の人がようつべを滅ぼすんだよ。
今あるだけでもありがたいのに。
531奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 00:01:58 ID:???
チェハ評判いいんだね。
私は最初の方がかっこいいイメージで、見れば見るほどかっこよさが
減っていくよ。何か顔の四角さがすごく気になってしまう。
いや、かっこいいんだけどね。
532奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 00:08:39 ID:???
チェハの中の人はこれまで脇役で少し出てただけという割には良いと思った。
特に彼が怪我から復帰した以降
533奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 00:15:56 ID:???
まぁ生暖かく見守っていきましょうぞ。。。
534奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 00:16:59 ID:???
>>531
私は逆に最初は魅力なさそうなメンツばかり集めたもんだな、と
思ってたけど回が進むにつれ愛着が湧いてきたよ。
535奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 00:26:08 ID:1LjoL3w9
>>513

萩原氏は嫌
536奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 00:32:06 ID:???
自分も愛着でてきたな
537奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 01:28:07 ID:???
ウニョンがあげた貝殻細工>>

これが、どうも、蓮コラに見えてしまうときがあって、
あまり小さい会をズラズラ並べるのはヤメテほしい
538奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 01:29:32 ID:K3utpl20
見るのを忘れたー、かなりショックです。いつも楽しみに。油断すると忘れてしまう。
539奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 01:33:15 ID:???
チェハ声優の松田洋治は結構有名でしょう。芸暦も長い長い。
知らない人多いの???

昔はちょっとナヨっとした外見からか、
ドラマでいじめられッ子ばっかりやってて。
しょっちゅう見たよ。

宮崎の「もののけ姫」のアシタカ役の声優抜擢で「え〜っ」と思った。
540奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 01:34:56 ID:???
>>538
今はいろんなとこでダウンロードできるし。

しか、録画予約しておけば一番いいのになぜしないの?
ビデオもDVDも無いの?
541奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 01:36:50 ID:???
録画予約ができないw
542奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 01:45:39 ID:K3utpl20
538です。
BSを見てるテレビがテレビデオであまりの古すぎて予約録画しても動かない場合があるので、いつも見ながら予約するんです。
レコーダーはスカパー用にしてるし、総合でやる日を待ちます。
543奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 01:52:06 ID:Jl8QisFT
いつもながら「ありえねー」ドラマですな。
なんかチェハ人気あるみたいですが
どーも私はダメです。
544奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 01:57:25 ID:???
なんで壊れたテレビデオなんか使ってるの?
買い替えな。地デジん時に買うの?
545奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 01:58:46 ID:???
>>539
やたらとディカプリオの声優もやってた。
いじめられっこイメージの強い松田洋治。
546奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 02:04:25 ID:???
チェハってなんであんなに口の端を閉めたまま
口先だけでしゃべるのかね?
実際かなりでかい口だと思うけど。

素のままで大あくびとかしてほしいw
547奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 02:36:50 ID:???
今日の最後のシーンって、シェラトングランデウォーカーヒルホテルのアストンハウスだよね?
普段はテーブルが置いてある所にピアノがあったから最初はわかんなかったけど鏡で確信した!
「ホテリアー」の撮影地で、ハン・ガインとキム・スンウが結婚式やった中庭が見えたし・・。
548奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 04:06:19 ID:MahGruKP
自分の中ではウニョン=中嶋朋子(蛍ちゃん)かな。
549奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 06:00:33 ID:???
このドラマってじっくりダシきいた味だと思う。少女マンガ趣味満載だけど、
韓国よりは人気が出ると思う。
感情的になった登場人物がものを壊したり、信じられない顔つきや言動を
するのには本当に拒否反応がでるけど、このドラマにはそういった場面がほとんどないよ。
チェハ役のソドヨン、お肌きれいだし男のいやらしさがほとんどなくて、
まさに少女マンガから出てきたみたい。
550奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 06:45:15 ID:???
ウニョン155センチ、チェハ180センチぐらいに見える。
メガネ最初の印象よりかブサイクに感じる。

>542
このドラマが地上波で放送されるのは何年も先じゃないの?
551奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 06:48:41 ID:???
女優がデカイと男優は大変だね。イビョンホン可哀想。
552奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 07:20:35 ID:???
>>531
顔の四角さ・・・そんなに四角でしたっけ?
私は顔の形より目が大きすぎるのがちょっと苦手だけど
でも表情とか魅力のある人だなと思う。
553奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 07:42:57 ID:???
>>540
youtube以外にもありますか?
554奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 07:48:10 ID:???
http://tvzonebbs.media.daum.net/griffin/do/talk/broadcast/springwaltz/special/list?bbsId=138_b&pageIndex=2&searchKey=&searchValue=

ここには各回のダイジェスト動画があるよ、韓国語オンリーだけど。
555奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 07:49:01 ID:???
>>550
タモって短くありませんでしたっけ?
その後にやると思うのですが・・・
556奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 07:51:13 ID:???
>>554
thks
557奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 08:23:21 ID:???
スホ&ジェハが実は双子だったみたいな落ちだったら嫌だなあ。
何かの理由で離れ離れに育って…。
558奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 08:48:34 ID:???
>>555
チェオク 14回、クッキ 21回 週1
そのあと
559奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 08:50:49 ID:voIPBZ0/
フィリップとウニョンデートシーンが長くて退屈だった。フィリップの顔濃すぎて嫌。
それにフィリップ、英語で眼鏡とペラペラ話してウニョンがほっとかれて可哀相。
560奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 08:53:14 ID:???
>>558
クッキは内容が・・・だからいくらなんでもやらないでしょ
561奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 09:05:08 ID:???
>558
下手すりゃチェオク14回、初恋40回、クッキ21回の
後かもしれん
562奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 09:06:34 ID:???
今までの流れからしてBS2本放送→集中再放送→地上波
だからこの前昼間に初恋の集中してたのは短いチェオクの
後へのフラグかと思っていた
563奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 09:08:31 ID:???
>>561
初恋の枠のは地上波ではやらないと思うけど
今までもやってないんじゃないですか?
564奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 11:19:40 ID:???
かわいいんだけどウニョンのファッションセンスをどうにかしてくれ。
565奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 12:35:15 ID:voIPBZ0/
チェオクって14回しかないの?じゃあ見る。
566奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 12:52:55 ID:???
>>564
同意。しかしこれからも原色だらけの悪寒
567奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 13:55:26 ID:???
最初〜子供時代は観光案内色彩追求映像って感じだったが
前々回あたりからちょっとドラマらしくなってきたな
「秋の童話」のような深刻さがほとんど感じられないのが
新たなる試みといえようか
KBSの生放送で見た時は途中からだったし
画質も悪いから全然つまらなかったが
やっぱ綺麗な画面で見るといい
ちょっとはまってきた
茶母や菊煕のように抵抗なく楽しめる
568奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 13:58:43 ID:???
チェ・ジャヘ(大長今のチャンイ)は
写真で見た時ショートカット似合わないとおもってたが
案外いけてると思うし
役も合ってる
569奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 14:13:08 ID:???
>>566
悲しい恋歌のヒソンもあんな色の服着てたけど
あれが最近の韓国の流行?
下手したらチン○ン屋・・・
570奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 14:56:09 ID:???
がんばれ!クムスンのカン・ジファンなんて
医者の役なのに、真っ赤なコート着たり
黄緑やピンクのカッター着てますが・・
571奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 15:46:50 ID:???
>>568
確かに合ってるよね。
声優さんも同じような気がするんだけど…
572奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 15:57:59 ID:???
チャンイって猫みたいw
573奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 15:59:02 ID:???
>>475
ドラマは好きだが絶対見ない
宮川花子がウザイから
574奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 16:15:37 ID:???
>>573
ああ、わかるな〜その気持ち。花子がはしゃぎまくるんだろうな?
575奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 16:18:31 ID:???
で誰ですか?
576奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 16:51:21 ID:???
>>568
ウニョンの友達はやっぱりチャンイだったのね。
前回から、似てるな〜と思ってたんだけど、ちょっと目の辺り
お直ししてるよね!?声優さんはチャンイと違う人だよ。

チェオクはチャングムの後に放送されるから、春のワルツは
集中放送の後(来年)かな〜。是非字幕でお願いしたい!
577奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 18:31:29 ID:???
韓ドラのオープニングは「チャングム役 イ・ヨンエ」みたいな感じじゃなくて
俳優名しか出ないから、役名も俳優名も覚えにくいような気がする。
この役やってた人と同じ〜っていうのが気づきにくい。
578奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 19:11:42 ID:???
>554
13話からは見られないの?
579奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 19:15:33 ID:???
>>554
下に1,2の番号があるからそれで移動すればオーケー
他にもいろいろな映像がみられるよ、韓国語のみだけどね
580奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 19:27:51 ID:???
ソ・ドヨンインタビュー
ttp://www.hanryu.tv/walz/inter.html
581奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 19:35:47 ID:???
>>561
チェオクは評判が悪くてもDVD作っちゃったから・・・
初恋・クッキは売らなきゃならないDVDもないし、原価も安かったはず
春ワルの原価の異常な高さを考えると資金回収のためにDVDは是非売りたいはず
ここで旬の時期を逃すほどNHKはズレてはいないのでは?
582奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 20:04:51 ID:???
>>565
「タモ」のNHK地上波放送開始が12月2日からに変更になったそうです。

ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/info/index.html
583奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 20:13:20 ID:???
>>539

松田氏は「風の谷のナウシカ」でも声の出演してるんですよ

CMのナレーターとかよくやってる。
今は舞台活動が中心。
584奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 20:16:19 ID:???
>579
全部見てきたよ。アリガト!

チェハとフィリップの手の大きさが気持ち悪い。
フィリップかわいそうだね。
585奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 20:29:30 ID:???
>>564
欧州の雪に包まれた冬の空気と古びた石造りの街にはああいう衣装があうんだけどね
586奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 21:01:04 ID:???
アスベルですよね?好きだったなぁ。
でもチェハの吹き替えはなんだか合ってないような気がします。
587奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 22:27:45 ID:???
昨日の録画をさっきみた。なんだか吹き替えのせいなのか、映像のせいなのか、
とても奇妙に感じてしまうのは何故?
ウニョンが時々ひどくブスに見えてしまう。目は小さくて少し離れているし
歯は入れ歯なんだろうけどちょっと出ているせいか、いつも口をあけているし。
ちょっとバカっぽくみえてしまうんだけど......
588奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 22:46:31 ID:2JgZXe99
ウニョンについては、時々ブスっぽく見えるのは同感
(でも決してブスではないよね)
この回で、感情移入できて、ブスには見えなくなりました
目が大きければ良いってものでもないし
ドキドキ感がありますね
589奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 22:52:31 ID:???
588さん、そうですね。
この後、チェハとだんだんと恋心が通じ合うようになってくると、恋する
女性の素敵な笑顔や表情がたくさん出てくるはず。
今は、そのためにもちょっとブスっぽくみえるのはいいことかも。
590奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 23:05:45 ID:eWBy08tu
チェハって麒麟(漫才コンビ)の声のいいほうに似ていると思う
591奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 23:05:50 ID:Fbqz0gS3
11月4日にNHK大阪局にて行なわれた、「春のワルツ」イベントの模様を放送いたします。

■「“春のワルツ”ソ・ドヨンがやって来た!」
 BS2 11月10日(金)午後11:30〜0:13 (全国放送)

■かんさい特集「“春のワルツ”ソ・ドヨンがやって来た!」
 総合 11月10日(金)午後8:00〜8:43 (近畿地方のみの放送です)

チェハ役ソ・ドヨンが1200人のファンの前で歌を初披露!トークも交えて、ソ・ドヨンの素顔の魅力に迫ります。
また、「冬のソナタ」「春のワルツ」の音楽を手がけた作曲家/ピアニスト、イ・ジスの演奏もお伝えします。
魅力あふれる43分間。お楽しみに!!

<出演>
ソ・ドヨン(「春のワルツ」チェハ役)
イ・ジス(作曲家・ピアニスト)

<司会>
宮川花子
小寺康雄アナウンサー

http://www3.nhk.or.jp/kaigai/info/index.html#spring
592奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 23:14:24 ID:???
「“春のワルツ”ソ・ドヨンがやって来た!」
みたよ。
ピアノも良かったし、生歌も気持ちがこもっててとてもよかった。
ドラマではいまいちかなって思ったけど、
この番組でチェハのファンになりましたw

イナってキレイなんだね〜意外だったw
593奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 23:20:27 ID:???
>>591
ありがと!録画間に合ったよ
594奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 23:22:04 ID:???
関西では20時からやってたんだ
東海北陸では「純情きらりの感動をもう一度」。ゲストで達彦が来てた。
595奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 23:33:10 ID:???
チョンサンドの人達の訛りってちょっと明朗少女のチャ・ヤンスンの
訛りに似てませんか?
596奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 00:10:42 ID:???
>>581
初恋、TUTAYAにDVDあったよ。
597奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 00:14:58 ID:???
>>596
NHKエンタープライズが日本語版作ってないんじゃない?
598奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 00:20:19 ID:???
ソ・ドヨンって韓国俳優にありがちなムキムキ(単語が分からなくてごめん)ではないのかな?
ムキムキじゃないほうが好きなんだけどな〜。
「ソ・ドヨンがやってきた」よかったよ!
イヤミのない若者って感じで好感持てた。
599奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 00:22:13 ID:???
いや〜ソドヨン可愛かった。歌うとき緊張しまくっていたのが、また良かった。
こういった初々しさというか丁寧さをずっと持っててほしいなあ....
決して他の韓流スターみたいにホストかちんぴら風な服は着てほしくないよ、
ソドヨンには。どんなに売れっ子になったとしても。
600奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 00:23:30 ID:???
>>598
かなり細いみたいですよ。
握手した人が手のひらが薄くて驚いたと書いていましたから。
601奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 00:25:21 ID:???
>>599
最初から最後まで禿げ上がるほど同意。
ドラマのためにドイツ語習ったらしいけど努力家ぶりもうかがえる。
602奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 01:25:32 ID:???
ほう
見りゃ良かったな
関西はいきなり地上波かw
603奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 01:52:30 ID:COmqiX0Z
今日に限って残業で終電で帰ってきたから見れなかったよ。歌ってるとこ見たかったorz
604奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 08:26:55 ID:???
>>603
NHK総合でも放送するようにリクエストしては?
605奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 09:11:08 ID:???
>>599
胴衣。あまり好きな顔じゃないと思ってたけど不遜な態度は微塵も
なかったね。好感持ったよ。
だけど会場のお客さん年配の女性ばかりが目立った…
606奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 09:24:47 ID:???
昨日のトークショーでソドヨンが語っていたチェハの苦悩の部分
とても心に残った
愛しているのにそれを素直に出せないもどかしさとか言ってたと思う
よかったな〜、清潔感漂うソドヨン!
607奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 09:27:24 ID:???
韓国って人口のかなりの部分がクリスチャンだったと思うけど
ドヨン君は家族ともども熱心な信者さんで洗礼名もちゃんとある。
あの謙虚さは育ちなのかな。
608奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 09:51:56 ID:???
ソドヨンの声がとってもよかった〜
吹き替えはやっぱり耐えられないので
DVD買ってしまった・・・
609奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 09:58:26 ID:???
>>608
ホント彼良い声してるよね
610奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 10:23:50 ID:???
ソ・ドヨンって海神に出てたんだね。
どんな役だったんだろう?
611奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 10:40:40 ID:mCEWffge
>>610
護衛武士・・
612奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 11:03:22 ID:???
>>611
とても印象に残った護衛武士が一人いたのですが、あの子がそうだったのかも・・・
613奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 11:10:05 ID:KWRqySOz
ウニョンは不思議な魅力があって可愛いんだけど
声優が・・・

614奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 13:39:33 ID:???
ソ・ドヨンさんは意外と声低めでしたね。
かっこいい。
615奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 13:48:13 ID:???
>>613
場の流れを止めるよね
しゃべるとドラマの一体感がなくなる
616奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 14:24:12 ID:???
>>489
ウニョンやっぱでかいwww
最後の写真で、いかに春のワルツのキャストがでかすぎるか判るねw
617奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 14:27:55 ID:COmqiX0Z
>>613
うん、なんか浮いてるんだよね。
チェハの声もかっこよくないけど、ウニョンの声優は変すぎる。
618奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 15:05:31 ID:???
夏の香りのへウォンの吹き替えに比べれば相当マシ

ソ・ドヨン、昨日の放送見たらやっぱりデカかった・・・
619奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 15:34:02 ID:???
あまり面白くない、、、MVとしては一級品
620奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 15:40:50 ID:???
次回か次々回ぐらいでチェハがスホだとバレると思ってたけど、実際は最後のほうなんだね。
621奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 15:54:06 ID:ZOBUEs3D
MVってどういう意味?おしえてたもれ
622奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 15:55:18 ID:???
>>620
かなり後。
それよりイジワルばっかりするイナに、ウニョンとチェハが仲良くなってくところを見せつける方が見ものだよw
623奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 16:09:18 ID:???
>>622
それは面白そうw
イナ意地悪そうだもんな〜
624奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 16:14:12 ID:???
秋・冬・夏みたいにヒロインがライバルにイジワルされるシーンが(今の所)ないのがつまらんなw

まあ、そのかわり当人同士衝突しとるが
625奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 16:19:11 ID:???
↑う〜ん、イナが意地悪するシーンは確かに多いけど....
彼女の気持ちを考えると、わからないでもないような気がするよ。
なんで外交官の息子で天才ピアニストのジェハが海苔巻きやの娘のことが
そんなに気になるんだ!?釣り合いってもんがあるでしょう!って具合。
でもスホだとわかったときに手をひいていてほしかった。
イナのせいでジェハはピアニストをやめることになったわけだし。
ネタばれごめん。
626奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 16:32:55 ID:1l6QYQXp
>>585
ドラマとは全然関係ない話だが、ヨーロッパで原色は似合わない。
傘の色でさえ街並みの外観を壊さないように気をつけたもんだよ。
因みにNYのFemmeをパリに立たせると、ご商売の方に勘違いされるからご用心。
こんな話を抜きにしても、ウニョンは嫌味のないいい子だと思うョ
627奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 16:41:32 ID:???
結局、イナとチェハは全くの初対面だったってことだよね?
628625:2006/11/11(土) 16:46:39 ID:???
そうです、初対面です。
だけどイナはずっとジェハのこと想っていたから逆に気の毒。
629625:2006/11/11(土) 16:59:29 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=If4Z2J8nISw&mode=related&search=
これもジェハとウニョンのラブラブシーン満載
ジェハのウニョンを見る目の優しさが素敵
630奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 18:52:51 ID:???
ブサイクデブチビのメガネアナウンサーや
デブスの花子に囲まれて
ソドヨンが王子様のようでした。
631奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 19:04:35 ID:???
>>630
それもそうだが、客席は相変わらずババァばっかりでTTドヨンもびっくりしただろう..
632奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 19:10:24 ID:???
婆の花子にハグされてた王子はなんだか哀れでした。

あのクマのセーター王子が着るとかわゆいです♪
633奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 19:10:52 ID:???
>>630
それもNHKの戦略じゃない?
確かにドヨンだけ別世界の人間みたいだったね。
634奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 19:21:33 ID:???
あのハグにはきっとクレーム続出だとおもう。
635奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 19:31:07 ID:???
>>626
北欧などの寒い地域に行けば行くほど色彩が派手なのを好みますよ。
目の色が薄いせいもあって目が真っ黒な東洋人とは色の見え方も
違います。
ヨーロッパに住んでいたけどあちらの方が日本よりずっと綺麗な色を
着ている印象が強いですけど。
636奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 19:52:50 ID:???
私のドヨン君はうんこしません
637奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 20:01:02 ID:???
やたら声優にケチをつける人が出てくるのはどうしてなんだろう?
本人の声が一番なのは当たり前だけど今だって二カ国語放送な
のだからそれを見れば良いだけでは?
638奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 20:16:19 ID:???
>>634
ドヨンも「はぁ、、やれやれ。何でこんなババァと・・・」って顔してたしw
639奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 20:21:43 ID:???
荒らしがでるなんてこのドラマも本格的に人気が出てきましたね
640奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 20:37:22 ID:???
荒らし?
641奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 20:41:23 ID:???
>>640
下品な言葉で雰囲気を悪くしようとするのは荒らしの一種では?
642奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 20:58:33 ID:???
ドヨン君、ソフトで華奢な感じだから
坊主頭で軍隊生活していたってちょっと想像出来ない。
モムチャン俳優が人気らしいけど、ドヨン君は暫くの間は
イメージのままでいて欲しい気もする。

あと、歯の矯正もしてないよね。今や常識(?)なのかも知れないけど
なーんか自然で良いなと思ったよ。
643奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 21:35:14 ID:???
ソ・ドヨンが「監督は撮影にはいるとカリスマがある」といっていたけど、
確かにあんな素人同然の普通の女の子を魅力溢れるウニョンに仕立て
上げるんだからソクホは流石だと思う。
初回からチェハに嵌った自分ですが、何度か伸ばし掛けた手を離しそうに
なったことがある。
でも、離したくなるとすぐにまた強烈な掴みがやって来てもっとチェハに
嵌ってしまう。
正真正銘のストーリーテラーだと思う。
校庭でイナに告白したチェハにはかなり失望したけど、あの箱のことで
怒ったチェハの激しさ、ウニョンへの深い思いに心がチェハに引き戻された。
4話で少年スホが空港に向かうタクシーから病院に逃げ帰る時に掛かる
挿入歌の歌詞で歌われているようにどんなに消そうとしても彼の魂は幼い
ウニョンの姿を求めずにはいられないのだと思う。
4話でフィリップがウニョンの名前を口にしたときにもこの曲が掛かったん
ですけど、あの時のチェハの気持ちに思い入れていたこともあり、詩の内容
と併せてその時はもう涙が止まりませんでした。
「時」ではなく「ヨンソとサラン」が癒すといったソクホの言葉にも感動した。
このドラマがKBSで制作されたことにも良かったと思う。
644奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 21:39:42 ID:???
ドヨン君、ヨン様やジウより日本語上手なのでよかった。
一生懸命勉強したんだろうな・・・
645奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 21:48:38 ID:???
なんかな
「韓流スター」なるものにさせてあげたくなってきた…

日本の馬場ども、そドヨンに金使えよ
646奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 22:40:35 ID:???
>>638
ハグしてるときの彼の表情が見えたんですか?
勝手な妄想で俳優さんのイメージを貶めるような事を書くのはやめた方が良いのでは?
647奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 22:52:25 ID:???
肝いのが上にいるな
出てけ
648奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 22:56:35 ID:???
>>643
かなりハマってますねぇ。
私もハマってる一人ですが、イナに告白したのはしょうがないよね。
やっぱりウニョンは死んだんだなと思ってるからね。

ソクホ監督作品のいい所は非現実的なんだけど
何かいいなぁと思える所だと思います。
649奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 23:12:54 ID:???
番組のダビングの設定してて今日初めて第一話をみましたが、冒頭のテーマ曲が
中森明菜の「セカンドラブ」そのものなのですね。昔、中森明菜のファン(いま
ではパパさんです)で、LDとかもいろいろ買い集めていたので、テーマ曲で昔を
思い出して20年以上一気にタイムワープしました。ipodにも中森明菜をまだい
れてます。
650奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 23:36:15 ID:???
>>648
そうかな?
自分が過去を断ち切るのにイナを利用しようとするのは私は許せない。
新たな不幸を生むだけじゃないですか。
(台詞がちょっとどうかと思うので英語字幕版で見直すつもりですが)
もちろんスホはチェハとして生きなければならないわけで、イナにしつこく
思い出を語られるのは堪らなかっただろうし、それをやめさせるには
ああいう言い方しかなかったのかもしれないけど。
好きでもないイナに告白するんじゃなくて、どうせ始めるなら初対面から
惹かれていたウニョンと始めるべきだったと思う。
今はまだウニョンには素直になれなくて告白なんて無理だろうけど。
チェハは他人に対して壁を作って生きてきたから他の人の何倍も脆くて
傷つきやすいですよね。(セーターを階段で投げつけた所なんて彼の脆さが
よく現れていたと思う。)
651奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 23:48:12 ID:???
>>637
ケチつけてるんじゃなくてほんとに下手なんだよ
なぜ書き込むものを制限されないといけないんだ
652奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 23:53:19 ID:???
>>651
技術的にどこが未熟だとか具体的に書いているなら問題ないと思うんですけど
653奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 23:53:52 ID:???
>>643>>646
キモ婆、ひたってる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 オエー

長文はおやめになったらいかがですか?wwww
654奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 23:55:14 ID:???
>>651
禿げ同! プッ!
おばあさんたちがお上品に書き込むBBSはほかにあるだろうに
655奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 23:55:24 ID:???
>>649
ソ・ドヨンが歌っている主題歌のことですか?
656奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 23:57:03 ID:???
>>649
今頃気づいたの?
セカンドラブに韓国語の詩をつけたんだよ

会っているのに君に会いたい〜♪
657奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 23:59:49 ID:???
年寄りだらけの春ワルお花畑は今、気味の悪いことになってんだろうなぁ、、。
「ヨン様の次はドヨン様〜(はーと)」って

うっぷ T T
658奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 00:07:53 ID:???
これがセカンドラブという曲と同じなんですか?
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/waltz/
659奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 00:10:13 ID:???
セカンドラブを知らないって、。
あなたはいったいおいくつのおばあさまなんでしょうか

あぁ。海外生活の長い方でしたっけ。
660奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 00:15:01 ID:???
「愛はかげろう」パクリに続き、今度は「セカンドラブ」か。
来生たかおが松本零士みたいな性格ならなぁ・・
あいかわらずソクホは昭和の歌謡曲が大好きね。

しかし「愛はかげろう」パくりで散々たたかれまくっても
また日本の歌謡曲をパクッてしまうところは、もう病気としか・・
661奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 00:38:13 ID:vWXGST1g
NHK大阪ホールのをDVDに録画してたのを今さっき見てソ・ドヨン
いいじゃんって思ってしまった。で、このスレにはじめてきてしまった。
まだすれてない感じがいいし、声もいいし、日本語の発音もいいわ。
ドラマではまあまあだったけどなんだか心惹かれてしまったよ〜。
662奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 00:58:14 ID:???
「愛はかげろう」パクリに続き、今度は「セカンドラブ」か。
来生たかおが松本零士みたいな性格ならなぁ・・
あいかわらずソクホは昭和の歌謡曲が大好きね。

しかし「愛はかげろう」パくりで散々たたかれまくっても
また日本の歌謡曲をパクッてしまうところは、もう病気としか・・

「愛はかげろう」パクリに続き、今度は「セカンドラブ」か。
来生たかおが松本零士みたいな性格ならなぁ・・
あいかわらずソクホは昭和の歌謡曲が大好きね。

しかし「愛はかげろう」パくりで散々たたかれまくっても
また日本の歌謡曲をパクッてしまうところは、もう病気としか・・
663奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 00:59:32 ID:???
>>661
チラシの裏はうざいのでやめてね
664奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 00:59:58 ID:???
セカンドラブじゃないよ〜。竹内まりあの「駅」だよ〜!
ドヨン君最高にスタイル良かったですね。花子じゃなくて素敵な女の子を
ゲストに呼んであげれば良かったのにな。申し訳なかったよ。
クレメンタインのピアノには一番感動しました。
665奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 01:02:52 ID:gwP6HF8Q
始まる前はスレもなかったのに偉い盛り上がりようだな。
666:2006/11/12(日) 01:18:52 ID:???
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002704
「韓国、日本全土を照準に入れた巡航ミサイルを配備
防御策なし、原発が攻撃受ければ国土壊滅
松本 洋光
2006-10-27 20:07
 親北・反日政策を強めている韓国・盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は、射程1000キロの巡航ミサイルを実戦配備、
同1500キロの巡航ミサイルを開発中であることを韓国主要メディアの朝鮮日報、中央日報が25日までに相次いで伝えた。
1000キロ級ミサイルは北海道と東北の太平洋側を除く日本のすべての原子力発電所と東京、
それに北京、上海など中国沿岸部を射程に収めている。対北朝鮮への配備としては過剰な射程距離で、
極東の軍事バランスに大きな影響を与えそうだ。これについて日本の主要マスコミは沈黙を守っているが、
安全保障関係者の間には衝撃が走った。

667奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 01:24:47 ID:???
録画した今週の放送をやっと見た。

子供時代の、ジェハとイナが仲良し
      ↓
子供時代ジェハがなんかの理由で死んじゃって、
スホがジェハになる。

の順に事態は進展していて、今のジェハ(実はスホ)とイナは
大人になって初対面という設定らしいことにやっと気がついた。


それまでは、

子供時代ジェハがなんかの理由で死んじゃって、
スホがジェハになる。
      ↓
子供時代の、ジェハとイナが仲良し

の順序だ思いこんでいた。


みんなはどう?

668奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 01:27:51 ID:???
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000002704
「韓国、日本全土を照準に入れた巡航ミサイルを配備
防御策なし、原発が攻撃受ければ国土壊滅
松本 洋光
2006-10-27 20:07
 親北・反日政策を強めている韓国・盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は、射程1000キロの巡航ミサイルを実戦配備、
同1500キロの巡航ミサイルを開発中であることを韓国主要メディアの朝鮮日報、中央日報が25日までに相次いで伝えた。
1000キロ級ミサイルは北海道と東北の太平洋側を除く日本のすべての原子力発電所と東京、
それに北京、上海など中国沿岸部を射程に収めている。対北朝鮮への配備としては過剰な射程距離で、
極東の軍事バランスに大きな影響を与えそうだ。これについて日本の主要マスコミは沈黙を守っているが、
安全保障関係者の間には衝撃が走った。

669奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 01:42:53 ID:???
>>635
冬のオリンピックの観客を見ると、日本人集団は暗い色の服ばかりで陰気なんだよね。
黒とか茶色とか。服自体はダサいとかじゃないんだけど。
670奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 02:19:28 ID:???
>>667
他の人達も言っているように、死んじゃったジェハとイナが子供時代の仲良しで、
昔とは別人のように変わっただけでジェハ本人だとイナは思っているのでしょうね。

それよりも死んだ息子のパスポートでオーストリアに連れていってるという事は
役所にも死亡届けを出していないという事だよね?公文書偽造犯罪なのでは?
でも外交官特権で許されるの?問題ある事でもドラマの中ではケンチャナですかねぇ。
671奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 02:26:48 ID:???
672奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 04:24:35 ID:???
>>652
なんでそんなに声優の肩持つの?関係者でつか?
別に本人の声じゃなきゃイヤ!派じゃないけど、チェハ・ウニョンは棒読み、フィリップは変な英語じゃ、いくらなんでも萎えるだろ。

吹き替えで放送するからにはそれなりの物やって欲しいって視聴者もいるんですよ。現に出来の良い吹き替え作品だってあるわけだし。「副音声で見れば?」ってのはあまりにも怠慢な言い分じゃない?

なんでアテレコの技術不足の役者を起用するんだろ。声質が似てるようにも感じないし。
673奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 04:59:31 ID:???
>>672に一票
イナ以外の三人の吹き替えはお世辞にも上手いとは言えないよ。
俳優が吹き替えやるんじゃなくてプロの声優を使って欲しいですね。
ちびスホ、ちびウニョンの吹き替えの方が上手いってのもなんだかなーって感じ。
まぁでも見てるうちにみたいに慣れて来るとは思うけどねー
今でこそヨン様=萩原聖人、チェジウ=田中美里、チャングム=生田智子みたいになってるけど、
これも最初聞いたときは違和感ありまくりだったんだ・・・
674奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 05:16:56 ID:???
>>670
チェハの死亡届も出してないしスホと養子縁組もしてません。
チェハの両親は違法行為と思いつつもスホを黙ってカナダに連れて行ったようです。
(だいぶ後の方でクムボラが「次は合法的にやりましょう」みたいなセリフを言うから違法なのを認識していた)
過去のスホを捨てさせてチェハという人間に成り代わらせたんですね。
つまり戸籍上はチェハは生きたままだけど、スホが消えてしまった状態。
外交官だからとかは関係なく犯罪ですよw ただ誰にもバレなかったってだけで。
675奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 05:45:07 ID:???
>>667
あなたの「最初の考え」はかなり無理があるね。
676奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 06:54:59 ID:???
ウニョンは化粧で可愛くみえているだけなのか?
コメントではブスだった。
メガネがドラマ以上に美人なのはびっくりした。
677奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 07:03:25 ID:???
>>676
太ったからだよ
ドラマの時よりふっくらしてた
678奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 07:10:39 ID:???
>>676
メガネ(イ・ソヨン)は「スキャンダル」の時めちゃめちゃ可愛くてびっくりしたよ。
その後、あまり良い役やってないけど(どちらかと言うと悪女役)これからが勝負かな?
679奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 07:31:58 ID:???
>>678
あの時は「領主さま!」ってほんとかわいらしかった
何でメガネかけさせたんだろ?美人過ぎになるからかな?
680奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 07:50:53 ID:???
冷徹なキャラにしたかったからザーマスメガネで演出したとかw
681奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 08:06:03 ID:???
>>676
ウニョン、ドラマ後半では顔つき変わったみたいに感じたのは
やっぱり太ったからなのね。
ほっぺがパンパンだったね。
不規則な撮影でむくんだのかもしれないね。
ソドヨンは太らない体質なのかな?
682奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 08:11:17 ID:???
ドヨン君の軍隊時代の写真みた。
超かわいい&格好よすぎ!髪の毛は軍隊カット。
テストを受けて教官補助として新人を訓練していたとか。
あの彼が「忠誠(チュンソン)」!と毎度声上げていたとはね〜
683ドヨン情報:2006/11/12(日) 08:16:57 ID:???
ドヨン君はカトリック信者だそうです。
学生時代のあだ名は「かえる」!
一番気に入ったのはタバコをすわないところ!!
(他の韓国男優はみんなタバコくさそうで嫌です。歯茎の色がどす黒い
俳優さんたくさんいるでしょう。)
お酒は焼酎1瓶くらいは飲む。

でも、ウニョンとのキスシーンをみてもそれなりの女性体験はあるんだろうな〜
当たり前だけど。
684奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 08:31:37 ID:???
>>683
dd!
春、1・2話でちょっと挫折気味だったのが復活
タバコ吸わないからこないだも咳払いしなかったのね、好みです
モムチャン多い中であの華奢な感じがすごく新鮮だったし、
顔も天然、歯も自然
キスシーン、上手だよねえ カメラも上手に撮ってたw
685奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 08:57:53 ID:???
>>667
とっくの昔に気付いてましたが。

それより今まで二人の昔話が噛み合ってない事に気付かないあんたは何処見てたのよ!

686奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 10:13:43 ID:???
>>665
まぁまぁ、私も最近気づいた口です。
映像が過去に行ったり今になったり
見てる方はややこしく思う時もあるけど
謎解きのようで楽しいですよね。
過去と今の映像がリンクしているのは見事だなぁと思います。
スホがチェハになると決心して飛行機に乗ってるシーンと
チェハが韓国に帰ると決めて飛行機に乗ってるシーンなんかは
どっちも新たな旅立ちな感じで見ててグッときました。
687奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 10:15:37 ID:???
↑のレスは>>685さんにでした。
すいません。
688奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 10:34:54 ID:lpFfjsoW
ウニョンの棒読みは最初びっくりしたけど
慣れました(笑)
689奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 13:40:24 ID:???
そドヨンスレかや
690奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 15:14:10 ID:gwP6HF8Q
ドヨン煙草吸わないんだ?かなり好感度UP!!
喫煙者なんか問題外だからね。
691奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 15:22:28 ID:???
>>690
そんな事どっちでも良いし、例えヘビースモーカーだろうとスレタイ的に何の問題も無いんだよ!
692奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 15:24:39 ID:???
>>673
吹き替えしか見たことのない私にとっては冬ソナの吹き替えも違和感ある、とは思ったことがない。
でもウニョンの吹き替えには相当違和感を感じる。
副音声で見たら自然で、余計吹き替えに違和感感じるようになってしまった。
最初聞いたときなんかギャグに思えた。
693奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 15:28:27 ID:???
喫煙者は基地害だからね。
694奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 15:34:06 ID:???
ヨン様、イビョンホンなんかはすごいヘビースモーカーらしいし。
695奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 16:04:02 ID:???
>>691
ダメ。
タバコ吸う人はNG。
696奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 16:23:59 ID:YHE6+lNH
>>635
亀レス スル
君はどこに住んでたの?自分はパリだったが・・・
原色と綺麗な色は微妙に違う気がするんだが。シック∧エレガンスの領域では特にね。
697奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 16:59:46 ID:???
>>695
スレ違いの荒らしは出ていけ!
698奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 17:12:57 ID:4F641GAd
日本人の金を強制的に集めて、日本人が知らない韓国の整形歌手を紅白に出演させ、生活保護のほとんどを占めてる在日コリアンと韓国で韓国人が無料でNHKを見ながら、寒流はやっぱり凄いと喜ぶ韓国人。
平等と載せながら、マイノリティー側(コリアン限定)に立って報道すると公言した頭のおかしいNHK。わざわざ犯人を偽名で教えてくれるNHK。3倍の金額で買った「チャングム」に続き、また韓国のアニメ「雪の女王」を買うつもりのNHK。
紅白の司会はきっと消費者金融CM嬢の安めぐみ
699奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 17:27:49 ID:???
>>863

ソ・ドヨンさんの初恋は20歳の時だそうですよ
700奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 18:16:57 ID:???
たばこを吸うとかか吸わないとか馬鹿みて〜
701奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 18:35:10 ID:???
>>691
喫煙暦50年の婆が吠えていますw
702奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 19:55:17 ID:???
はは、荒れてるw
703奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 20:33:54 ID:???
チェハはフィリップと話すときはどうしてドイツ語なんですかねぇ?
704奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 20:37:46 ID:???
ヒィリップトルシエ
705奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 21:39:33 ID:???
>>672-673
DVD-HDレコにためていた6話を週末みたけど、3,4話あたりの幼年期の悲しい出来事
の回想には、同年代の子供がいるせいか、久々にウルウルされられました、、

 皆さんが言うように吹き替え声優が全体的に不自然で、とくにフィリップの
吹き替えの英語、英語ともに不自然でとても聞きづらい。ウニョンは私はそん
なに気にならない(でも英語ヘタすぎ)。

 最後はハッピーエンディングなのが分かってはいるけど、ジェッハのウニョン
に対する態度はこれまでエゴくて、酷いね。これから、だんだん変っていくの
だろうけど今のウニョン、可哀想だ。
706奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 22:43:43 ID:???
オールインのユミンがウルルン出てるね〜
707奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 22:59:09 ID:???
>>706
それがこのスレとどう繋がるんじゃ!
708奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 23:22:15 ID:gwP6HF8Q
イ・ソヨンって検索したらいっぱい出てきた。
これとか綺麗。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/19/20040519000025.html
春のワルツじゃもう「めがね」って印象しかないけどねw

>>706
オールインは見たことないけどウルルン見たよ。
色白で背が高くて、韓流女優っぽい。
709奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 23:59:13 ID:lpFfjsoW
>>705
死んだはずのウニョン・・・
ウニョンと同じ名前の娘!!!
しかも似ている!!!
ので、彼としてはイライラしちゃうのでしょうね(笑)
彼が「どこで生まれたの?」
と聞いても
彼女は「ソウル」
と答え
彼としては別人と思ってしまう

画像も綺麗だしこれからの展開が楽しみですね
710奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 00:55:38 ID:???
>>706
ユミンはもう韓国から完全に撤退してこれから日本で活動するってホント?
水野先生も帰国して札幌商科大学の教授になったし、阿部美穂子も旦那様
(現在Jリーガー)と一緒に帰国。反日ムードで仕事がやりにくいのかな?
711奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 01:15:55 ID:???
>>703
ドラマ設定上は、フィリップはオーストリア・ネイティブのハーフなんじゃね
712奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 04:56:45 ID:???
吹き替えはケインコスギかパックンにやらせればよかったねぇアハハ
713奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 06:59:39 ID:???
ユミン、顔は可愛いけどスタイルがダメ。
脚なんかヨーロッパの家具みたいな曲がり方プラス太い!
結局言葉の問題もあって、韓国での活動はこれ以上は無理なのではないかな?
いずれダニエルヘニーもそうなるんだろうけど。
714奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 07:57:08 ID:???
ワオウ〜
ボク韓国人好きになりますた〜
でもだめなんすかね〜

キムサムスンも見てみたいなぁ
715奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 08:50:40 ID:???
ウニョンは名前がチェハだからあのスホだとはまったく感じなかったの?
716奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 09:16:45 ID:???
浮浪児同然のスホが天才ピアニストになっていたーとは考えられなかったので
はないかと思う。
ま、スホには並外れた根性があったってことですね。
717奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 09:21:26 ID:???
>>715
韓国ドラマでは冬ソナのチュンサンみたいに顔見ただけで知り合いがみんな名前を思い出すパターンもあれば
春のワルツのようにお互い顔だけでは全然気付かないパターンもありますね。普通は面影あると思うけどなぁw
718奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 12:42:05 ID:SwZSvf23
別れた当時チュンサンは高校生でスホは子供。
変わりようが違うんだから気付かなくて当然。
719奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 13:16:36 ID:???
チェハだってウニョンの顔わかんなかったもんな
720奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 18:20:08 ID:???
>>705
>>712

フィリップのセリフは英語がメインっていう設定なんだから
やはり吹き替えは英語堪能な声優を採用するべきだった。
外タレだとギャラ単価高いのか?

  ギャラ:松
パックン (ダニエル・ヘニーと同じ米国人&日本語も英語訛り)
デイブ・スペクター
クリス・ペプラー (超多忙バイリンガルDJ)

  ギャラ:竹
ケイン・コスギ(教育テレビ レギュラーで活躍)
KONISHIKI(教育テレビ レギュラーで活躍)
川平ジエイ

  ギャラ:梅
チャック・ウィルソンとかw 
(他、誰か、思い付いて)

ちなみに自分は、ピーター・バラカン推奨です。
ダニエル・ヘニーのアメリカンなノリは無いけど
英国アクセントがヨーロッパのふいんき(ry)でイイ!






721奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 18:33:16 ID:???
>>720
チャック・ウィルソンって、その基準はなに?www

ピーター・バラカンの声キャラだと、むしろチェハに近いかも。
ケイン・コスギのノリで、声がもっと低めだったらね。
722奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 20:20:18 ID:???
ウニョンの声優を批判してたけど、字幕になれるとハングルのリズム?でないと
ドラマを楽しめないのに気がついた。今やってるBSも字幕だったら面白く感じたかもしれない。
723奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 21:24:01 ID:???
>>722
冬ソナも最初は吹き替えみてたけど、2度目以降はDVDを字幕で原語でみると
ユジンもカンジュンサンも声がぜんぜんちがう(ユジンもチュンサンも原語
は大分低い声)ので最初はびっくりしたけど、何度か見ているうちに原語で
聞くのが自然で、そのほうがドラマに感情移入しやすくなりました。

 春のワルツはBS Digital放送をDVD-HDレコ録っていたので音声は吹き替え、
原語切り替えでることに気づいた。原語でちょとみなおすと、あの吹き替えで
不自然なフィリップの英語もとても自然に聞こえる。TSモードで録画すると、
再生時に原語でかつ字幕も出せるでるので、つぎからTSで録画しよう。
724奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 21:44:30 ID:???
春のワルツの6回分を週末にまとめてみたら、急にユンソクホが懐しくなり、
以前たしかWOWOWで放送してDVDにおとした「夏の香り」を久しぶりに最初から
見直しています。「秋の童話」は悲しすぎるので録画しなかったけど、そろそろ
また見たくなりました。
725奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 23:11:36 ID:wh35IVKq
>>715
716の方が言うように名前が違うしピアニストになるなんて考えられないのだろうね
それに、「彼は死んだ」とか伝えられているのかもしれない・・・・・
726奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 23:42:16 ID:???
>>723
韓国語・日本語字幕放送で私も見る事ができました。教えてくれてありがとう。
イナとフィリップの声は知ってたけれど、チェハもウニョンもいい声してるね。
727奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 23:54:01 ID:???
デジタル放送なんて贅沢めが

728奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 00:55:01 ID:???
冬ソナの時はペ・ヨンジュンの声を既に知っていて、あの声は彼の魅力の欠かせない
要素の一つだと思っていたので吹き替えの人の声にどうしても馴染めませんでした。
また、声優の経験も余りない方だったようで技術的にも問題があったと思いました。

しかし、今回の吹き替えの方達は充分経験もある声優さん達で、主役の二人も新人です。
彼らの声に馴染みがあるとも思えないのに何を根拠にこうも批判が多いのか疑問でした。
不自然だというからには何か自然だと思える対象があるはずですが、それが本人
の声と違うというのなら字幕か原語の方を見ればいいだけだと思います。
ソ・ドヨンの声が嫌いだとか、演技が下手だというわけではないですが、自分のように
松田さんのチェハに第一回放送から惹かれた人間もいるのです。
声優さんには声優さんの役柄解釈があり、松田さんのチェハがあって良いはずです。
ソ・ドヨンのように表情は大きめ、声の方はかなり淡々としている、しかも韓国語の
ようにあまり馴染みのない言語を話す外国人の吹き替えはイメージが掴みにくくて
相当に難しいと思います。
自分はトヨンチェハより、屈折していて人間味のある松田チェハの魅力は捨てがたいと
思います。オリジナルと比べるとチェハの表情まで違って見えるのが不思議です。

韓国人だから仕方ないと思いますが、お父様が英国人のヘニーは別として、イナの
英語は字幕がないと聞き取れない単語や聞きにくい所が多くて疲れます。
個人的にはフィリップの声優さんの英語の方がまだ私にはマシに聞こえます。
ヘニー版と聞き比べても彼の喋り方の特徴をよく捉えていて、母親が韓国人・父親が
オーストラリア人の外国人が話す英語としてはそれ程問題はないと思います。また、
声優としては決して下手ではないと思います。
自分にとって春のワルツで声の違和感が最も強いのがチェハの母を演じるクム・ボラです。
彼女の声は他の何本かのドラマで耳に残っているので比べれば確かに字幕の方がしっくり
来ますが・・・
折角素敵なドラマなのであまり枝葉末節に拘っているよりドラマのテーマを楽しんだ方が
良いのではないかと・・・
729奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 02:30:19 ID:???
冬までヨンだ
730奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 02:53:11 ID:???
>>729
上手い!!
731奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 02:55:49 ID:???
>>727
あと5年もないぞ。早くデジタルに汁。パリパリ〜
732奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 04:33:50 ID:???
>>728さんみたいな意見もあるんだね

しかしどうひいき目に聞いても脇役の声優さん達のがうまくないか?
とても主役声優陣が「充分経験ある」とは思えんのですが。
元声を知ってる知らないの問題じゃない気がする。
別に自分も俳優目当てで見てるわけじゃないし。

それにフィリップとイナに関して言えば、イナは英語ベラベラなネイティブスピーカーな役じゃないから、声優さんの英語下手でも気にならない。
でもフィリップの声優さんはやはり流暢じゃなきゃイカン!と思うょ。
一生懸命さは伝わるけど、どーしても「英会話そこそこ出来る人」感はぬぐえない。
チェハ&フィリップはドイツ語も少し頑張って欲しい。

自分吹き替え好き派だから、字幕や副音声で見ようとは思わない。
だからこそ吹き替えが楽しみだし、良い吹き替え版になって欲しいわけです。

最近洋画も、ろくに吹き替えやった事ないタレント起用が目立つから(勿論上手な方もいるけど)、視聴者が厳しい目を持つことも大事なんじゃないかな〜。
もちろん728さんみたいに既に楽しめてる方もいるんだから、いいのかもしれないけど…

ドラマまだ序盤だし、これからに期待!

長文スマソ
733奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 06:52:46 ID:???
>>718
でもさ、同じ名前で「もしかしてあのウニョン?」って思ってるんだから、顔よく見るでしょ。
子供から大人に変わったって言っても面影残ってるんだから気付かないのが当然とは思えないな。
ただの通りすがりなら気付かないかもしれんけど。
734奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 08:20:13 ID:???
>>732
> 自分吹き替え好き派だから、字幕や副音声で見ようとは思わない。
> だからこそ吹き替えが楽しみだし、良い吹き替え版になって欲しいわけです。

だったら具体的にどうしたら改善するのかご自分の考えを述べられたらどうですか?
それも直接声優本人に言われた方がここで書くよりずっと効果的ではないですか?
チャングムスレ他であった執拗な声優叩きは、しかも殆どが主観に基づく、同じ感性を持たないものにとっては、
全く納得のいかないもので、多くは単なる誹謗中傷に近いものでした。
特に生田さんの吹き替えにに対しては目に余るものがありました。
最初は単なる荒らしかと思いましたが、その後に度々出没したのはノーカットがウリの違法DVDの宣伝を
する人々でした。
声優批判をする方達(実はごく少数の方だったりして)にとってどんな吹き替えが理想なのでしょうか?
チャングムで評判の良かったカン・ドックの吹き替えですが、イム・ヒョンシュクとは声の質や演技の雰囲気
も全く似ていない声優さん独自のカン・ドックでしたけど。
私はイム・ヒョンシュクの声は好きではないし、演技もそれ程上手いと思っていないので比較して声優の
うまさのせいで過大評価されているのではないかすらと思っています。

> 最近洋画も、ろくに吹き替えやった事ないタレント起用が目立つから(勿論上手な方もいるけど)、視聴者が
厳しい目を持つことも大事なんじゃないかな〜。

少なくとも苦情の多い主役二人と準主役の吹き替えをされている方はそうではありませんね。
簡単にでも経歴を調べられましたか?

>でもフィリップの声優さんはやはり流暢じゃなきゃイカン!と思うょ。

でもここであがった俳優さんや単なる外国人たちでは声優としての経験がたりないくてよけいにドラマが
つまらなくなると思いますけどね。
フィリップは英語が流暢な役柄ではないんですけど、彼が流暢でないといけないと思うのはフィリップを演じて
いるのがヘニーだから以外の理由が思い当たらないですが。
語学力や本人に似ているかどうかは単なるディテールでしかないし、声優が持つ演技力の方がずっと重要
だから声優版カン・ドックがあんなに愛されたんだと私は思います。
735奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 11:53:04 ID:???
↑なにこの粘着擁護w
ここは2ちゃんでつよ?
誹謗中傷見たくないなら来るべきじゃナイ
>>732なんて誹謗中傷にもなってないし、声優本人に直接言えってアンタwww
736奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 12:30:13 ID:js+vNZ72
声優よりも気になるのが、ウニョンの最後。やっぱりお約束通りしぬんだろうなぁ。そしてスホはお花畑でピアノを弾く。
737奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 12:40:31 ID:???
ウニョンは死なないよ
738奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 12:43:16 ID:???
>>737
ネタバレ乙
739奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 12:57:59 ID:???
>>734
具体的な案として「ヘニーの声優を変えろ」なんてNHKに言ったって今更無理でしょ?
フィリップって役は「英語はペラペラ、韓国語(吹き替え版では日本語)が片言」っていう役なんだから、今の「両方を片言」でやってる声優自体に難ありなんだってば。
740奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 13:14:47 ID:???
>>734
あなたの言うとおりカンドックの声優が叩かれないのは佐々木梅治氏の演技がすっごく上手いから。
別に韓国の俳優さんと声質が合ってる必要はない。
でもチェハとウニョンの声優は下手くそ、棒読みです。声が俳優とあってるか以前の問題。だから叩かれる。


>でもここであがった俳優さんや単なる外国人たちでは声優としての経験がたりないくてよけいにドラマが
>つまらなくなると思いますけどね。

仰るとおり。経験のない声優は使うべきじゃない。
だから主役二人の声優起用は失敗。
741奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 13:23:49 ID:vXKQHncW
そう、声があってるうんぬんじゃなくて
演技が下手なんだよね、ウニョンの声優。棒読みすぎて感情が伝わらなくて、感情移入できない。
742奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 13:27:47 ID:???
>>739
> フィリップって役は「英語はペラペラ、韓国語(吹き替え版では日本語)が片言」っていう役なんだから、

どこにそんな説明がありましたか?教えていただけますか?

チェハはスホだったときはまともに学校にも行っていない子でした。スホチョンサさえ知らない語彙も少ない子供
でした。孤独で社会との接点も余りなかった子です。こういう子供は言語能力はあまり高くない傾向にあります。
しかも彼が新しい両親と行ったのはカナダ。外交官だから数年はそこに滞在して各地を転々としたと思われます。
そのような理由から彼のドイツ語があまり上手くないのは不自然ではないと思います。

フィリップについてわかっていることは母親が韓国人で彼が7歳まで生きていたという事。父親の国籍やどこで
育ったかなどについては6話まで出てきていないと思いますけど。
ずっとドイツ語圏にいたならドイツ語はもっと上手くなっている筈です。
さて、英語がぺらぺらでなければならない理由は見あたりません。
743奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 13:41:02 ID:???
フィリップ・ローゼンタール

韓国人の母とオーストリア人の父を持つ、明るく社交的なキラー・スマイルのジェントルマン。
子供の頃、オーストリアで自身もピアノを学んでいたが、チェハの才能にほれ込み、マネージャーとしてサポートすることに。
偶然出会ったウニョンに、亡き母の面影を見る。
(NHK公式より)
744奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 13:44:32 ID:???
>>720
「ギャラ:梅」に
セイン・カミュとケント・デリカットもお忘れ無くwww
ケント・ギルバードはまだ日本にいるの?

アメリカにいた&韓国語クラスもとってたので
原語のニュアンスもわかるんだけど(除:独語)、
自分は吹き替え好き派です。
声優はみんないい味出してるとおもう。
ダニエル・ヘニーって英国人ハーフってカキコあったけど
育ちはどこ?
米語アクセントなんだけど。
745奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 13:52:45 ID:???
>>744
ダニエル・ヘニー

1979 年生まれ。英国系の父と韓国系の母を持ち、アメリカで生まれ育つ。
746奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 13:55:58 ID:???
まぁアレだ。
ひとりっきりで頑張ってる声優保護団体の方は、吹き替え声優の演技プランのほうがソ・ドヨンやダニエル・ヘニーより勝ってる、と言いたいわけだな。
だって吹き替えよりあきらかにウマイ独語のソ・ドヨンや、英語ペラペラのダニエル・へニーがおかしい!って言ってるわけでしょw

ユン・ソクホ監督の演出ミスだとw
747奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 13:56:26 ID:???
>>743
ありがとうございました。英語がぺらぺらな必然性は全くないですね。

>>740
>>741
あの演技が棒読みなんですか・・・
字幕版でお楽しみ下さい。
748奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 13:59:44 ID:???
>>746
> ひとりっきりで頑張ってる声優保護団体の方は、吹き替え声優の演技プランのほうがソ・ドヨンやダニエル・ヘニーより勝ってる、と言いたいわけだな。

私の日本語が変なのでしょうか?そんなことを言ったつもりはありませんが・・・
私はトヨンチェハも松田チェハもどちらも好きですよ。
ただ持ち味が違うだけでどちらが上とか下ということではないと思います。
749奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 14:11:18 ID:???
>>748
「さて、英語がぺらぺらでなければならない理由は見あたりません」

ダニエル・ヘニーが英語を流暢に話すのは間違ってるって意味に聞こえるよ
原語にこだわるわけじゃないけど、だったらソクホ監督が「もっと英語喋れない役作りして」ってダニエル氏に言ってると思うんだけど
750奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 14:47:15 ID:???
ソドヨン君、綺麗な肌だよね。Tシャツを着ている写真を見てもむだ毛がない!
きっと全身しみやほくろがほとんどないんだろうな〜(と会社のおばばが語っている)
751奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 15:18:37 ID:???
ウニョンの声優下手だね〜
だね〜
で終わる話を何だらだらと…
752奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 15:29:55 ID:???
ちびウニョンの声優をそのまま使えば良かったのに
753奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 15:46:57 ID:???
BSでこれだけ盛り上がれば大したもん
地上波にも期待
754奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 16:20:40 ID:???
少なくともチェオクとクッキよりは全然面白いよん
755奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 16:23:30 ID:???
>>749
結局ヘニーと比べているんですね。
言葉通りですよ。
別に彼が英語が流暢でも流暢でなくても問題ない設定なんでしょう。
外国人であるイナと話す場合は東洋人はドイツ語より英語を話す人が多いから英語で
会話しているというだけで。
756奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 16:25:50 ID:???
>>751
だね〜と思わない人もいるんですけど。
それなのにしつこいと思います。
757奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 16:38:29 ID:???
>>755
俳優本人と声優を比較されるのは仕方ないことだよ
それは声優さんたちも覚悟の上で仕事引き受けてるんだろうし

ヘニー氏が流暢に英語話してるって事は、ユン監督がそれを認めたってことなんだから
「別に彼が英語が流暢でも流暢でなくても問題ない設定なんでしょう」
って事とは違うと思うよ
758奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 16:58:14 ID:???
>>757
同意
759奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 17:33:41 ID:???
>>757
禿同
760奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 17:55:37 ID:???
なんで声優のことをそんなにしつこく言いたがるの?
youtubeの英語字幕とか見ておいたら?


761奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 18:41:05 ID:???
>>760

>>672を読んだ?
吹き替えで放送するからにはそれなりの物やって欲しいって視聴者もいるんですよ。現に出来の良い吹き替え作品だってあるわけだし。「副音声で見れば?」ってのはあまりにも怠慢な言い分じゃない?

youtubeで字幕版見れば?ってのも「副音声で見れば?」てのと同じじゃない?

今放送してるのが吹替版なんだから、それについて色々言いたい人は言えばいいんじゃない?それが2ちゃんでしょ
けなす人・褒める人・全く関心ない人・・・色々いていいと思うよ
自分は声優さん自身じゃなく、キャスティングした制作側に問題があるんじゃないかと思う
762奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 18:48:26 ID:???
冬ソナ完全版みたいに字幕放送してくれないかな・・・
ついでに録画失敗したので冬ソナもw
763奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 18:56:19 ID:???
朝から張り付いてる粘着チャンがウザイ
764奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 19:02:11 ID:???
>>763
ね〜
なんか親戚にNHK関係者でもいんのかな
それか声優の関係者?

どうでもいいけど、最近ソ・ドヨンがなんかかっこよく見えて来た
韓流マジック??
765奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 19:16:29 ID:???
>>764
ね〜
766764:2006/11/14(火) 19:27:33 ID:???
>>763
どっちに対するレスでつかw 上段?下段?
しかしソドヨンが人気出てきたらますます嫌吹替カキコがふえて、粘着チャソが暴れちゃうじゃまいか!!!

しかし粘着チャソのおかげでスレ伸びてるなwww
767奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 19:52:48 ID:???
松田 洋治(まつだ ようじ、1967年10月19日-)は東京都出身の俳優、声優。青山学院大学文学部教育学科中退。
5歳で劇団ひまわりに入団し、1974年にテレビドラマ『母の鈴』で子役デビュー。江利チエミ主演のホームドラマ
『はじめまして』(TBS)で一躍有名になる。1983年のTBS系のテレビドラマ『家族ゲーム』で役者として注目を集める。
また1997年には、映画『もののけ姫』に主人公アシタカの声で出演した。近年は舞台を中心に活動を続けており、
蜷川幸雄、青井陽治等の著名演出家と質の高い仕事をしてきている。
映画
* 風の谷のナウシカ(1984年、アスベル)
* ドグラ・マグラ(1988年、呉一郎)
* 花のあすか組!(1988年、春日)
* もののけ姫(1997年、アシタカ)
* 隠し剣 鬼の爪(2004年)
* 時をかける少女(2006年、高瀬宗次郎)
* いちばんきれいな水(2006年)
テレビ
* 世にも奇妙な物語 『心霊写真』(1991,フジテレビ)
* 母の鈴
* はじめまして
* 仮面ライダーアマゾン
* 炎の犬
* 家族ゲーム
* たけしくん、ハイ
* まんが道
* 草燃える(1979年NHK大河ドラマ 源頼朝(子役))
* 徳川家康(1983年NHK大河ドラマ 竹千代)
* 北条時宗(2001年NHK大河ドラマ 亀山天皇)
テレビアニメ
* 太陽の黙示録(柳舷一郎)
舞台
* 上を向いて歩こう(中山秀征初座長公演)
CD
* 百鬼夜行抄(赤間)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
768奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 19:54:13 ID:???
最後までみちゃいました。
話したくてウズウズ

どなたかネタバレOKスレをたてて下され〜m(__)m
769奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 19:55:31 ID:???
誰か海外芸能人板にソ・ドヨンスレを立ててください。
770奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 19:58:59 ID:???
立ててくれないと
ここでぜんぶもらしちゃうぞ!
771奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 20:18:01 ID:???
>>767って粘着チャソだよね
松田氏ファソだったかw やっぱしねwww
経歴(しかもwikiからわざわざコピペして・・・)とか貼ってるけど、
やればやるほど「こんな経歴あるのに棒なんだ〜」とか言われそうで松田氏がカワイソス。
772奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 21:33:53 ID:???
何か2ちゃんらしからぬ香ばしさが、、、
韓ドラファン・ブログの掲示板とかって
こんな必死カキコばっかりなんだろうな。

ワルツだからって無理にウィーンを舞台にせんでも
アメリカだったら良かったのにな。(ジュリアードを主席で卒、とか)
そしたらヘニーの存在設定も自然になるし、「愛しのクレメンタイン」の
御当地ロケもできたろうに。
773奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 21:48:52 ID:???
>>772
全部禿同

です。ます。じゃないでしょうか?
とか2ちゃんでは固く聞こえてうっとうしいんジャマイカ
ここでは、だろ?とか、思います→オモタがデフォなんで…
774奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 21:53:26 ID:???
フィリップの声の人は声優さんじゃなくて
俳優さんですよ。

NHKの時代劇に出ています。
775奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 22:20:14 ID:f6SIGe7u
もう声優の話しはお腹イパーイ
いい加減にしてソドヨン君について語りましょう
776奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 22:26:21 ID:???
>>727
因みにアナログ放送でも字幕&原語出せますよ。

777奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 22:28:47 ID:???
>>774
そのようですね。
比留間由哲さんについては情報が少なくて少し困りました。
声優の経験については結局わかりませんでしたが比留間さんは
とても上手く演じられていると思ったのでそれ以上は調べませんでした。
生田さんもそうでしたが確かな演技力と真摯な努力があれば声優の
経験が少なくてもこんなに素敵なフィリップが演じられるのですね。
778奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 22:31:12 ID:???
>>776
どうやって?
779奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 22:45:48 ID:???
>>776
kwsk
我が家のTVじゃ字幕出らんのだが。
780奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 22:54:43 ID:???
>>774
この前その時代劇見た
比留間さん浮気する役だったw カッコヨカッタよ!
主役四人の吹き替えはみんな俳優だよね

>>777
生田さんすごく合ってて好きだったなー
比留間さんはまだちょっとわからないけど、20話の間にどれだけ変化して行くのか楽しみ
781奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 22:58:35 ID:???
ソ・ドヨンの口のデカさが香取慎吾みたいだが。
外人みたいにセクシーで萌え。
モデル向き。
ヨン様みたいなO脚なのが惜しい。
782奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 22:58:48 ID:???
>>775
この前の特番見て、ソドヨン氏ってかわいい?と思い始めたよ。
ちょっと痩せすぎな感じはあるけど・・・
地上派でオンエアすることになったら東京でもイベントやるかな?
783奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 23:03:11 ID:???
784奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 23:05:14 ID:???
>>783
似てるっちゃ似てるけど、似てるように見える角度でとったようなきもする
785784:2006/11/14(火) 23:06:37 ID:???
>>783 
「似てるように見える角度の写真をチョイスした気もする」
ね。 スマソ
786奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 23:46:59 ID:???
展開が遅くて退屈してきた
ここは絶賛スレのようだが韓国で視聴率イマイチだったのもうなづける
最後まで見た人、これから面白くなるの?
787奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 23:59:46 ID:???
お世辞にも面白いとは言えない
冬ソナ、オールイン、チャングムとハマって以降、イマイチなドラマが続く…
788奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 00:25:03 ID:aESStA6/
横顔が凄い綺麗で胸が高鳴ってしまった・・・
あれで身長187もあるんでしょ?
かっこよす
789奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 00:46:38 ID:???
スホ可哀想…。スホとウニョンの不幸の違いってさ、
スホの場合は恥じるべきことばかりしてきた不幸っていうか、
ウニョンは被害者だし善良な人だから恥じるべきことはない不幸って
気がする。
790奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 01:00:21 ID:???
チェハの子供時代の回想シーンが出てくるたびに
アレ?この子誰だっけ 状態。
似てないんだもんww

ウニョンはなんとなーく繋がるんだけど。
チェハ子供が出てくると脳内補足がタイヘンですw
791奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 01:05:41 ID:???
余りにも似てなさすぎだよねぇ。
792奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 01:11:45 ID:???
>>791
チェハ父母、まさか整形させたとか・・・?
こわいよママン・・・
793奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 08:35:31 ID:???
>>790
顔立ちは確かにあまり似ていないですね。
でも、NHK版のチェハは他人に壁を作っていて屈折している。
ウニョンに出合う前のスホみたいで映像が切り替わった時
とてもすんなり感情が移入できるんですよ。

ostに入っているスオチョンサ。
歌詞は素敵だけど歌手の声が苦手かもしれない。
794奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 09:23:54 ID:???
>>793
NHK版のチェハ?
えー!編集以外に何か変わってるの?
795奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 09:33:07 ID:???
>>794
吹き替えという言葉を使いたくなかったんだけど
かえってわかりにくくてごめんなさい。
吹き替え版という意味でした。
796奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 09:46:10 ID:???
ブームになったら、あの島のペンションにオバちゃんが押し寄せるのかな〜
797奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 09:52:54 ID:???
>>795

凄いね!ハングル聞きとれるんですね。
聞き比べできるなんて…ウラヤマシス
798奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 09:53:43 ID:???
>786
私も最初脱落しそうだったけど
「“春のワルツ”ソ・ドヨンがやって来た!」 をみて
ドヨンが大好きになりました。

最後までみたけど、冬ソナより泣けたよ。
ソクホの作品の中で一番いいのでは・・・
799奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 10:06:26 ID:???
>>798
禿同!
このドラマは日本人向きだと思う。
韓国人は香辛料バリバリのドラマが好きなんだろうけど、ね。
800奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 10:32:21 ID:???
>>793
いちいち吹き替えの話にもってくのやめて。また声優がどうの…て始まっちゃうんだからさ。
790サンはただ単に見た目の話してるんだよ。
せっかくドラマの話になってきそうなのに…

空気嫁!
801奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 10:40:23 ID:???
韓国ドラマの吹き替えが全然合っていない件について
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1115993340/

吹き替え批判はこちらでどうぞ
802奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 10:51:59 ID:???
ソドヨンは先週の金曜日の特番から好きになりました。笑顔とかあどけなくて可愛いすぎです><
803奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 10:54:29 ID:???
>>774
だから下手くそなんですね。自分が演技するのと声優の演技は全然違うのになぁ。俳優って通常の演技のつもりで声をアテると棒に聞こえるのを知らないのかな。
804奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 11:00:01 ID:???
>>803
イナの中の人も俳優だが、下手じゃないとオモ
俳優でもアテレコうまい人はたくさんいるよ
805奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 11:00:52 ID:???
以前チャングムのスレのときも声優フェチが出てきて、あれこれ
一人で長文、悦にひたってた。ほんとウザかったよ。
もっとこのドラマの内容とか俳優について語りましょう。
806奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 11:01:56 ID:???
>>805
俳優については海芸にスレ立ててどうぞ
807奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 11:23:56 ID:???
昨日から声優(おもにチェハ役)マンセーの粘着タンが一人で頑張ってるみたいだけど

そんなに誉めたいなら自分で言ってるみたいに、声優に直接伝えてあげればいいのにw
808786:2006/11/15(水) 15:04:11 ID:???
787.798.799タン ありがトン
ソドヨンはタイプじゃないけどウニョンはかわいいし
とりあえず見てみます
最近のユンソクホ作品は日本人向きなんだろうね
809奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 15:13:45 ID:???
この前の特番
ソ・ドヨンに対しての共演者からのメッセージ映像を紹介する時。

司会者「吹き替えではなく、役者さんの生の声でどぞー!!」
会場「わぁぁぁ(盛り上がり)」

みたいな事になってたが…
しかもコトサラ「吹き替えではなく〜」を強調してた。
あの司会者NHKアナウンサーなのにいいのか?
810奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 16:28:15 ID:???
>>798
へー
811奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 18:30:57 ID:???
>>809
副音声で堂々と原語放送してるんだからいいんじゃない?
812奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 21:44:50 ID:???
韓国では春を代表する花はレンギョウだそうです。
サクラと菜の花は日本人の春のイメージでは?
最初から日本人向けのドラマなのかも。
813奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 22:03:59 ID:???
最初から日本狙いだったのか…
814奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 01:08:08 ID:0tKfWqji
へぇ、チェハの声優って宮崎アニメやってるような大物だったんだね。
知らなかった!
815奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 07:05:49 ID:???
>>812
菜の花についてはわかりませんが
桜の花を愛でる心は韓国人にもあります。
また、ドラマなどでも春を現すのに桜の花が
使われることはあります。
816奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 08:14:13 ID:???
美日々にも桜のシーンがあったね
817奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 11:24:20 ID:???
ヨンエの映画「春の日は・・」でも桜のシーン使われてた。きれかった
818奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 12:59:30 ID:???
このドラマは本当に映像がキレイ♪♪
今の日本のドラマには少ない、情緒感があるよね
819奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 13:17:36 ID:???
春は明らかに日本向けだろう
最初からNHKで放映されるのを条件に冬ソナと似せて作ったのでは?と
勘ぐってしまう
冬ソナ2000万円で買ったNHKは春をいくらで買ったんだろね
820奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 18:29:44 ID:???
松坂60億とどっちがお買い得?
821奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 19:04:55 ID:???
>>819
日本資本は入れないで韓国路線で制作したい、といってたそうだが
明らかに海外(特に日本)輸出向け制作だよね〜。
フィルム撮り調画質、昼メロ臭を排除したぬるいストーリー展開は
ハン五百年の本国で他ドラマに視聴率をもっていかれた所以だろう。

で、今回の日本向けドラマグッズは何?
コンパクトとか貝殻細工とか?
あと新大久保界隈のお店では、◎●権をクリアしていない
ハンドメイドなドヨングッズは売っていますか?
822奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 19:14:41 ID:???
>>821
で、今回の日本向けドラマグッズは何?
コンパクトとか貝殻細工とか?
あと新大久保界隈のお店では、◎●権をクリアしていない
ハンドメイドなドヨングッズは売っていますか?
 
笑った!
来年の春は「春のワルツ」ツアーで青山島の、あのペンションが日本の
おばちゃんたちで大騒ぎになりそう。
823奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 20:28:43 ID:???
日本狙いはどうなのかな
逆効果にならなきゃいいが…
824奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 21:45:20 ID:???
日本狙いっていうか、おしゃれムービー風wなのが逆に恥ずかしいカンジ。
映像はきれいだけどね。
825奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 21:55:36 ID:???
グッズはフィリップからのパンプス、キボンヌ。
If they fit, maybe, you could be マイガール
826奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 21:55:57 ID:???
やばい…ドヨンを好きになってきたぞ…。
あんなに背が高くて、でも細くて、目がクリクリ。ええんじゃないか?
827奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:03:38 ID:???
フィリップいいよフィリップ
828奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:04:42 ID:dvx9rgzv
ロードマネージャーってプロポーズってことですか?
829奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:04:56 ID:???
イナの吹き替えは
冬ソナのチェリンの声優さんと同じでは?
830奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:06:50 ID:???
ロードマネージャーは運転手兼雑用係では・・・
831奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:07:01 ID:???
>>829
そうですよ
「私の名前はキム・サムスン」のサムスンもたしか同じ人
832奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:12:03 ID:???
初恋のトンパル兄ちゃんの嫁>イナ
833奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:12:18 ID:???
NHKの5分のカットはやっぱダメポだと思う。
曲の差し替えもあるような。。。
セリフもかなりちがうんでねーの?
834奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:26:08 ID:NmxcKlF7
韓ドラ定番のアクセサリは春ワルツにもあるの?
835奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 00:00:47 ID:???
質問です。
春のワルツで時々流れてる
「サランイラヌン イユーロ♪(愛という理由で)」
という曲はこのドラマのためのテーマ曲ですか?
それともたまたまドラマで使ってるだけですか?

↓この曲です。(但し歌ってるのはク・ヘソン)
ttp://s-io.net/up/2/_/jump/1163689138496870.8Ny9kg
(DL:haru)
それともNHKが入れてるんですか?
836奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 00:20:58 ID:???
>>826
禿同!
やばい、私もドヨンを好きになってきたみたい。どうしよう…
837奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 00:30:09 ID:???
>>836
中川家の兄で我慢しとけ。
838奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 00:56:44 ID:???
ソクホのエクスタシーって足に足を乗せるスタイル?
夏香のダンスシーンもそうだし今日の民宿も。
これじゃぁ萌えねぇなーこのドラマ。
839奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 01:00:30 ID:???
取り敢えずソクホだから見てるけど春ワが最低っぽいな。
主役はどの人も華がないし環境ビデオでオシマイの悪寒。
840奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 01:02:44 ID:???
やっぱり子ウニョンちゃん可愛いわ。
そしてあの子、凄く体のバランスが良いんだよね。
顔が小さく、手足が長い。
東南アジアの血が混じってないか?
841奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 01:05:19 ID:KG3kAcyf
>>826
私もドヨンにときめいてきてしまった。
ウニョンになって恋がしたい
842奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 01:13:42 ID:???
実際190近い男が同じ電車に乗ってたら驚くわよ
私もウニョンと身長殆ど同じ。
ドヨン君と並んで「小さい女」になってみたいわ〜
843奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 01:45:02 ID:???
ドヨンて弩級のヨン様という理解でよろしいでしょうか?
844奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 02:26:23 ID:???
>>841
ソクホまじっくにハマったな・・・
845奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 02:47:55 ID:???
やっぱりソクホのドラマだけあって冬ソナと同じ音楽使ってた
ドヨン、がっちりむきむきじゃないところがいい
あだ名が「かえる」だったことあるんだよね、今もかな?確かに似てる
846奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 02:56:20 ID:???
土四もいいがフィリップ最高
だがフィリップみたいな男の求愛は本気にすると馬鹿見そう
847835:2006/11/17(金) 03:50:37 ID:???
春のワルツで時々流れてる
「サランイラヌン イユーロ♪(愛という理由で)」
という曲はこのドラマのためのテーマ曲ですか?
それともたまたまドラマで使ってるだけですか?
それともNHKが入れてるんですか?

↓この曲です。(但し歌ってるのはク・ヘソン)
mms://stream.media.naver.com/data2/2006/10/13/96/452ed4cb08c452ed4d4119-kimasm.wmv

>>835のファイルわかりにくいので変えました
848奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 04:05:28 ID:harHGGSn
フィリップのアプローチの仕方が、ウザそうだw
両想いならめちゃくちゃ嬉しいけど、一方的な片思いなら、
強引過ぎて引いてしまうな。って日本人だからこう思うのかな?
849奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 04:36:19 ID:???
>>848
恥を承知で言おう
あんな男にあんなアプローチされたら失神する

でも一方的に言い寄られたら・・・
申し訳ないって思うかも。

って言うか「もう人生で二度とこんないい思いできないんだろうな」
と考える事必至w
850奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 04:40:46 ID:harHGGSn
確かにフィリップ顔の男ならメロメロだね〜。
これが普通以下の顔だったら…。
でもあの靴のシーンなんて、またかよ!ちょっとは懲りろよ!なんて
思ってしまった。強引過ぎて、はかないわけにもいかないし。
にしてもウニョンのはぐらかし方が上手いな〜っていつも思うよw
今回はもうさすがにごまかせなかったみたいだけど。
851奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 06:43:29 ID:???
靴はしつこくてイヤダ。
サイズの合う靴をまた買ったのかな。
デザインも色もキライだ。センス悪い。

春色といってもウニョンの服の変な色どうにかならない。
ソクホ監督のドラマはパターンが決まっていてつまらないところがあるね。
852奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 07:19:18 ID:???
ソドヨン君が素敵に思えてきたようですね。
私もファンです。タバコ臭さが感じられないし、何よりサ*ウみたいな
死んだ魚のような目やそばにいるだけで妊娠させられそうな気持ち悪さが
微塵もないですね!
853奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 07:35:16 ID:???
>>847
「サランイラヌン イユーロ♪(愛という理由で)」
って最初と終わりに流れている曲ですか?
ドヨン君が生歌披露してたけど。

DVDでは歌詞がテロップで流れるんだけど
とってもいい、感動するw

>韓ドラ定番のアクセサリは春ワルツにもあるの?
アクセはないけど、
キーポイントは貝殻の飾りです。





854奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 08:41:12 ID:???
NHK版はミジョン(ウニョンの親友)と、弟(のり巻き屋で一緒に店番してた男の子)の面白いシーンがことごとくカットされとるねぇ。
毎回自宅で面白い掛け合いしてて和める笑い所なんだけどなぁ。勿体ない・・・
855奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 09:04:45 ID:???
>>847
春のワルツ(Spring Waltz)O.S.T.

演出 : ユン・ソッコ
脚本 : キム・ジヨン&ファン・ダウン
出演 : ソ・ドヨン, ハン・ヒョジュ, イ・ソヨン, ダニエル・ヘニー
発売日:2006.3.28

01. Teardrop Waltz
02. One Love - Loveholic(ラブ・ホリック)
03. Childhood
04. Cannonball - Damien Rice
05. Clementine - イ・ジス
06. Flower - ユナ(U-na)
07. 春のワルツ
08. 私の人生の春の日 - エス・ジン(S.Jin)
09. A Sad Memory -チャン・セヨン
10. もう愛することができます - ユリサンジャ
11. Shadow Waltz - チャン・セヨン
12. 虹 - パダ
13. Song Of Island - イ・ジス
14. 守護天使 - エス・ジン(S.Jin)
15. Flash Back
16. 心で歌う歌 - ミョン・インヒ
17. Tears For Remembrance
856奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 09:07:17 ID:???
>>847
オリジナル版ではなくNHK版に入っているようです。
ttp://www.geneon-ent.co.jp/music/korea/gncp7002/index.html
857奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 09:13:08 ID:???
>>852
正直声を出して笑ってしまいましたが
わたしのようなサンウファンばかりではないので
ドラマに関係ない他の俳優の話はやめようね〜
ソドヨン君は切ない雰囲気がいいね
858奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 09:34:37 ID:???
冬ソナ撮影スタッフの髭のおじさんが花札してたね
ソクホも出演してるのかな?
859奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 10:36:45 ID:XGonCXu8
ドヨン君が歌っている「Flower」はCDになっていないんですかねぇ??

いつでもどこでもあの低音のお声をきいていたいもんです。。。はぁ〜〜〜
860奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 10:53:25 ID:???
>>859
出てるよ
>>856のCDに入ってますよ
861奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 11:33:26 ID:harHGGSn
最初のドヨンの歌と、エンディングの歌って、違うよね?
最後の歌が切なくて好き。
862奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 11:41:46 ID:???
島って便利ね。絶対船がなくなって、なんともいえない民宿に二人で泊まるのね。
船じゃなくても「帰れない〜。」ってのが多すぎて笑える韓ドラ。
863奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 11:47:27 ID:???
>>862
貴方は何のために韓国のドラマを見てるんですか?
864奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 11:49:11 ID:???
>>848
>>849
アメリカとドイツ国境にいた経験ありなんだが
フィリップのアプローチは韓(アジアのラテン男)な気がする。
オーストリアとかヨーロッパの寒い地域の人ってもっと控えめかも。
(買春大好きだけど)

フィリップの猛アプローチよりも、ウニョンの上手なかわし方の方が
男女の機微を楽しむラテン女的で感心した。(申し訳ない、とは思わない)
韓ドラお約束、かわすヒロイン。
865奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 11:58:48 ID:???
>>862
>>864
春ワルで、これまで出てきた韓ドラお約束:

・帰れない〜&一夜過ごし 
・大切なものの落とし物&忘れ物が多すぎ
・親友とは同じ屋根の下で暮らす。親友はお笑い担当。
・ヒロインは好きでは無い男の扱いは上手
・肉体美サービスショット(昨夜ヘニ〜が担当。ドヨン君には無理ぽ?)

866奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 12:12:49 ID:???
>>864
韓も寒い&買春大好きですが、キャラがちょいちがうんですねw
867奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 12:44:08 ID:harHGGSn
>>864
ほんとウニョン、すごいよね〜かわし方うますぎw
韓ドラのなかでも上位な上手さだよ。
でもさすがフィリップ。負けてない。
868奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 13:20:26 ID:ae179/mR
フィリップにキスされそうになったらよける。
チェハなら大興奮&幸せの絶頂
869奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 14:36:10 ID:???
フィリップ、キス前に舌なめずりするのは如何なものかw
870奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 16:40:44 ID:???
>>869
AV男優みたいなw
871奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 18:57:05 ID:???


  観 る の 忘 れ た

872奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 19:15:26 ID:???
↑もったいない。7話から面白くなってきたのに
873奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 19:17:46 ID:???
ウニョンが変なおばさんからスリ呼ばわりされてカバンの中身ぶちまけられてる時にチェハがおばさんを怒鳴ってくれたの感動しました。
チェハたん最高(*´д`*)
874奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 19:18:49 ID:???
>>871
い`
来週は放送休み。再来週は忘れるな!!
875835:2006/11/17(金) 19:19:51 ID:???
>>856
thxです。
日本盤のみに入ってるっていうのがまたイイですね

このバージョンがよくかかってるようだけど、昨日のは男声でした
ttp://blog.naver.com/sumusic?Redirect=Log&logNo=130010777704

ちょっと古い曲なのか知れないけれど
いろんなバージョンがあるみたいですね
876奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 19:20:19 ID:???
TSでとったので週末に字幕で原語でみよう。へへへ、
877奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 19:25:52 ID:???
ムキムキ過ぎるフィリップにちょっとひいてしまった…
878奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 19:29:24 ID:???
フィリップがあの島に先に到着していたけど、
とても飛行場がある島には見えないんですけど。
879奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 19:29:42 ID:???
>>875
日本版には歌詞がドラマとあっているから入れたんでしょうけど
わざわざ変える意味があったのか疑問です。
歌っているのはチョ・キュチャン
リハーサルの映像です。
ttp://blog.naver.com/jice81?Redirect=Log&logNo=90009237291
880奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 21:00:47 ID:???
しかし、ウニョン貧乏なわりに化粧品は結構高そうなのを
使っていたなあ。
881奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 21:45:55 ID:???
>>873
漏れはむしろ「謝れ!!」とキレるチェハに対して
「お前も謝れw」と笑ってしまった。
882奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 21:55:19 ID:???
う〜ん、私からみればフィリップ(ダニエル=ヘニ)は極端なプレイボーイか
同性愛にみえるなあ。男性ファッションモデルなんてナルシストでほとんどが
ゲイだし。
これからの放映で、二人の友情シーンが出てくるけど私の目にはゲイカップル
シーンにみえてしまったよ....
883奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 21:57:37 ID:???
ウニョンは26歳、チェハは?
884奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 22:26:44 ID:???
ソドンヨ来たー と思ったら
ソドヨン来たー だった orz
来春NHKソドンヨ来るかな?
885奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:04:25 ID:???
>>884
来ないと思います。
886奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:05:29 ID:/YYgJ5OA
>>883
小学校のクラスが同じだから
26歳でしょうね
>>880
女性は貧乏でも化粧品は良いものを使います
887奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:09:31 ID:???
>>886
じゃあ何故オッパなの?
888奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:10:06 ID:KG3kAcyf
フィリップなんか普通にきもいおっさんだと思うんだが。
特にウニョンやチャンイみたいな若い子には受けないよ。
889奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:16:14 ID:???
チェハがコンパクト買ってなかなか渡すチャンスがない切ない気持ちを考えてたら
チェハに恋心感じるようになってきた。最初は何も感じなかったのに。
チェハ役にはまっってるのかしら? ドヨンにはまってるのかしら?
890奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:16:29 ID:/YYgJ5OA
>>887
うーん
誕生日が数カ月違いとか・・・・だと思います
891奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:18:49 ID:???
>>888
韓国ではヘニーはもの凄い人気ですけど
892奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:20:27 ID:???
>>890
学校での先生の言葉とかから単に複式学級で大雑把に
同じグループだったのかと思ってたんだけど
893奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:21:26 ID:???
>>890
複式学級ってことはないかな?
894奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:22:57 ID:???
>>892
かぶったごめん
895奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:31:03 ID:???
>>892-893
正解
896奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:32:10 ID:/YYgJ5OA
>>892>>893
確かに、小さな島の小学校だし、
違う学年ということもありうるね

先生、、どんな言葉を話したっけ?
897奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:54:21 ID:KG3kAcyf
チェハってあの顔で187もあるのか。
目だって仕方ないだろうな。
898奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 00:03:27 ID:???
チェハの人、髪型変わったりするのかな?
あんなにやさしそうであまーい雰囲気の主役(男)も珍しくないですか〜?
ムキムキ、カッカしたのが多いから・・・
899奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 00:23:26 ID:MSXAoCJc
だね。
常に微笑んでる顔をしてるから、たまにシリアスなシーンに
合ってないことあるけど。
でも素敵、
900奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 00:29:46 ID:???
四季シリーズの俳優さんって顔のつくりはそれぞれでも
甘い雰囲気が上手く出せる俳優さんが出てるような気がする
ソクホ監督の好みなのかな
901奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 00:36:31 ID:???
>>896
ハッキリ覚えてないけど
スオの勉強が遅れているなら学習内容を変えなきゃとかいってたような・・・
普通の規模のLDの子とかならわざわざ個別に対応しないで放課後の特別
クラスにいかせたと思う
902奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 08:05:12 ID:???
>>898,899
あのあま〜い雰囲気と顔の韓流スターというのは珍しいよね。
ひげも薄くて肌もきれい。
903奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 08:47:52 ID:???
日本市場を狙い撃ちしてるとしか思えない作り
スホの子役とフィリップは外したけど
904奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 08:50:44 ID:???
>>903
外してませんよ
スホの子役に萌えたからキャバリア似のチェハにも嵌れた
フィリップはヘニーの表情がとても良いじゃないですか
905奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 09:01:36 ID:???
>>904
キャバリアがわからなくて検索してみたら....(犬とかよく知らなくて)
ええ〜まさにドヨン君そっくりじゃん!


906奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 10:00:08 ID:???
スホの子役、鼻の穴がこれでもかっていうくらいでかくて丸い。
興奮するとブタッ鼻が不細工だった。
大人になってもあれ(でかい鼻穴)は変わらんと思うが。

フィリップ 顔でかすぎ
907奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 10:34:00 ID:iLq/YxQi
>>901
なるほど
なら、チェハは28歳くらいですね

子役時代で、なぜウニョンがスホに心寄せるのか明瞭な理由がわかりませんでした
スホがウニョンに対して恋愛感情をもつように至ったのはわかります
だって、子供時代のウニョンはスホに異常に優しかった・・・・
スホは特に優しいということもないしね
でも、恋愛感情に理由などいらないのですよね
一目ぼれみたいなものかな
908奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 10:51:19 ID:???
>>892-893
第2話の教室のシーンで4.5.6年生って札が映ってるから複式学級だったんだと思うよ。
韓国版しか見たことないからNHK版でもそのシーンがあったかはわからないけど
909奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 11:08:08 ID:???
札なんか立ってなくても
複式学級なんてことは
常識でわかって当然だと思うんだが・・・
910奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 11:09:38 ID:???
どうせならカング役だった子をそのままスホにしたら良かったんだよ。カングとチェハってカエルっぽくてそっくりだし
911奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 11:17:40 ID:???
>>909
886 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:2006/11/17(金) 23:05:29 ID:/YYgJ5OA
>>883
小学校のクラスが同じだから
26歳でしょうね

887 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 23:09:31 ID:???
>>886
じゃあ何故オッパなの?

890 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:2006/11/17(金) 23:16:29 ID:/YYgJ5OA
>>887
うーん
誕生日が数カ月違いとか・・・・だと思います

892 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 23:20:27 ID:???
>>890
学校での先生の言葉とかから単に複式学級で大雑把に
同じグループだったのかと思ってたんだけど

893 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 23:21:26 ID:???
>>890
複式学級ってことはないかな?

896 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:2006/11/17(金) 23:32:10 ID:/YYgJ5OA
>>892>>893
確かに、小さな島の小学校だし、
違う学年ということもありうるね

先生、、どんな言葉を話したっけ?
912奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 11:23:02 ID:???
チェハの本当の父も偽者の父の生理的にどっちもやだ
子供に愛着が感じられない

ウニョンを雀荘に連れて行ってのはなんで?
単に便利だから?
913奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 11:26:24 ID:???
早くどこかで字幕版放送してくれないかな
914奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 11:27:40 ID:???
>>907
> スホは特に優しいということもないしね

・・・
915奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 11:29:05 ID:???
>>911
島の小さな学校で学年別にクラスがあるとマジメに思ってる人もいるんですね。
ビックリしました。

ああいう所では何学年かまとめて勉強を教えるのが普通ですからねぇ
916奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 11:33:16 ID:???
>>912
そんなことよりあの父親が少女ウニョンに何か悪さでも
しないかとハラハラしたよ。
917奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 12:10:40 ID:???
>>913
NHKでやってるじゃん!
918奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 12:28:10 ID:???
>917
BSで放送してるのは吹き替え版じゃなかったっけ?
919奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 12:50:19 ID:???
>>918
ヒント:NHK地上波 総合ではない
920奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 13:38:10 ID:???
>>918
バイリンガルですが
921奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 13:47:19 ID:???
そうか
922奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 14:22:15 ID:MSXAoCJc
子ウニョン吹き替えのエロゲ調の「おにいちゃん!」の言い方がきもかったなあ。
923奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 14:54:44 ID:???
「おにいちゃん」なら「初恋」のヒロインの吹き替え、本当に気持ち悪かった。
いい年だったら、**さん・くんなどの日本語に変えるべき。
924奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 15:14:53 ID:???
>>913
辞書片手にチューブ見るといいよ
カットないみたいだし
925奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 17:08:47 ID:???
>>778>>779
レスかなり遅くなりましたorz

我が家の場合アナBSチューナーが単体でかなり古く(WOWOW開局より前)字幕のスイッチ等はありません。でも字幕出せますよ!

今はデジレコをメインに使ってますがデジレコ買う前まではPCにアナBSを録画する事もあったので繋ぎっぱなしになっていて、たまたまPC画面でアナBSを見ていたら字幕が出る事を発見しました。
仕組みはよく分かりませんが使用ソフトSmartVisionに何かがあるんでしょうね。

お試しあれ
926奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 18:24:35 ID:???
>>923
結構いい年でもフツーに「おにーちゃん」って言うと思うんだが
927923:2006/11/18(土) 20:02:54 ID:???
だから....そういった言い方が韓国の風習でも、
変に違和感のある翻訳はイマイチだと思うんだけど。
928奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 21:25:55 ID:???
>>924
ヨウ○○見出したら止まらなくなるw
ドヨンの後半の表情はたまらないよ、せつなくて
929奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 22:29:18 ID:???
>>928
チェハの顔のケガはやっぱ気になりますか?
それが気にならないくらい熱演してるのかな?
930奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 23:25:47 ID:???
春のワルツで思い出し、1週間かけて「夏の香り」をもう一度みました。
最初見たときのエンディングを覚えていなかったけど、最後がちょっと尻切れ
トンボですね。冬ソナもそうだけど、ハッピーエンドならば、その余韻を
もう少し長い間、画面でみたかったけど、あっさりしすぎてる。
春のワルツののエンディングもそっけないのかなぁ。
931奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 23:41:45 ID:???
がんばって見てますが、これはブームにならないと思う。
932奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 00:05:02 ID:???
>>929
たいしてけがは気になりません
つらい気持ちを表現してるように見えなくもありません
エンディングはお決まりのばたばたですが、すっきり終わってます
933奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 00:55:49 ID:???
今週初めて吹き替えなし+字幕で見てみたらウニョンの印象変わったなー
ほんとに普通の女の子って印象になった。
吹き替えだと不思議ちゃんって感じ。でもこっちの声の方がかわいいw
934奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 00:59:54 ID:rtVNpN6M
吹き替えは一歩遅れて話す感じでイラつく。
これから先盛り上がってきたら、真剣演技ができるのだろうかと心配。
935奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 01:14:38 ID:???
最終回は追加シーンを入れるみたいだから
どうなるか分からないね
936奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 01:25:46 ID:???
>>933
そんなに違うの?今度そうしてみよう。
吹き替えだと、天然ほんわか不思議系少女だよねw
でも言うことは言うし、怒るときは怒るし、韓国女性なんだよな〜。
937奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 02:11:51 ID:???
>>930
後半は怪しいですよね
冬ソナもユジンのパリ行きにがっかりした
散々話題にのぼったけど納得いく説明を聞いたことない
938奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 10:47:43 ID:jI8t4F5P
チェハはウニョンに怒ってばっかりだから…待ちちきれなくて全部みちゃった。でもすぐラブラブになって安心。
イナの嫉妬はスゴイ!
939奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 11:44:36 ID:???
見るのは勝手だが、それ以降は勘弁してくれ
940奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 11:48:21 ID:???
>>939
(´・ω・)人(・ω・`)
941奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 12:51:49 ID:???
>>938
私も先週の放送で先が気になったから15話まで連続で見てしまった。9話からがめちゃ面白いね。
942奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 12:58:51 ID:???
>>929
怪我したっての聞いて、殴ったあとのシーンを注意深く見てたんだけどあまり気にならないよ。
カメラ映す角度とか照明の当て方で上手く誤魔化してるみたい。
ただシーンによっては左目(向かって右側)が腫れてたり目が充血してるのが判るかも。
「ここが復帰直後に撮影したシーンなんだろうなー」って判ると思う。
ただそう言うシーンは連続してないから気にならない。たまに出てくる感じ。
ドラマとかって最初から順番に撮ってくんじゃなくて撮影スケジュールでまとめて取るからだろうね。
943奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 13:00:14 ID:???
>>930
昨日のチャングムもそうだったけど韓国ドラマって余韻残さないであっさり終わるよねw
もうちょっと余韻に浸らせてーみたいなw
944奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 13:09:35 ID:???
>>923
でもこのドラマはスホオッパはスホお兄ちゃんで良いと思うけどなー。ハン・ヒョジュまだ子供っぽくて可愛いし違和感ない。
あ、でもウニョンの声優の声はあまり子供っぽくなかったな。吹き替え版ではどんな感じになるかな〜・・・少なくとも字幕版ではお兄ちゃんの字幕でも違和感ないな
初恋のあの女はキツそうな顔してるからお兄ちゃんって言わせるのは確かにキモイ
945奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 13:16:20 ID:???
>>928
14話のチョンサンドの菜の花畑でウニョッシを目撃して泣くシーン最高です
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
946奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 13:20:42 ID:???
ネタバレ厨は別スレ立ててそこで思う存分暴れてよ
947奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 14:20:06 ID:???
>>943
わかる、わかるw
長い年月の話なんだから、ちょっと回想シーンを流して終わらして欲しいよね
何度も言われてたけどNHKカット版冬ソナのエンディングはほんと泣けた
春の最後はどうなるか楽しみだ
948奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 15:03:46 ID:???
前の書き込みにもあったけど、チェハ役のソドヨンは犬顔だよね。
キャバリアそっくり。
目もほとんどが黒目で可愛い!
949奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 15:46:01 ID:???
春のワルツ15話までみたとかって…
DVD日本語訳付きはまだ売ってないんじゃないんだっけ?
どうやって見てるの?
950奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 16:30:05 ID:???
つ海賊版
951奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 16:55:48 ID:???
>>948
あの犬の種類「キャバリア」っていうのね、初めて知った!
似てる、似てると思ってたの
>>949
ロムればわかるよ
952奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 17:56:25 ID:rtVNpN6M
>>943
うん、冬ソナの時も思ったけど、長めのエンドロールがあったからその時のボロボロ泣けて
まだ冬ソナは救われたけど、チャングムはカットシーンもいつも以上に多く、
余韻もへったくれもない終わり方。信じられん。
韓ドラのつくりってのももちろんあるけどNHKの編集のほうが信じられない。
953奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 18:06:03 ID:???
>>952
チャングムは「今までの話」をカットすれば、うまく編集できただろうに
と思っている。残念だよねえ
954奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 19:46:18 ID:???
あと10分放送時間をとって、あらすじや豆事典で調整してくれたらよかったのにねえ・・・
955奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 19:49:18 ID:???
チャングムって後半医女編はなんだかイマイチだったような。
韓国ドラマの最後ってなんだかあまりに「ぶったぎり」で終わるので
悲しくなるよ。
春のワルツはハッピーエンドだけど、チェハが神秘的にみえるのは
あまり笑わないからだと思ったよ。笑わないと眼が強調されるんだよね。
笑うと口が大きくて人相が変わっちゃうんだよね〜それでも可愛いけど。
956奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 20:41:49 ID:Gw2WYbfP
笑わないから、かっこいいんだよね。チェハとフィリップだったら
絶対見てるぶんにはチェハが素敵。でも実際にいたらチェハ恐そうw
チャングム後半好きだけどな。よく出来てる。長すぎだけど。
957奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 21:06:47 ID:???
チャングムの後は韓ドラやらないの?
958奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 21:18:00 ID:???
来週は「チェオクの剣・特番」やるから、普通にチェオクやるんじゃないかな
>チャングムの後
959奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 21:23:16 ID:Gw2WYbfP
うん、チェオクの剣だよね。
1%の奇跡のあとは何やるんだろう?
960奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 21:25:05 ID:???
>>953
今までの話し、ってなんのこと?
961奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 21:35:25 ID:???
>>960
スラムダンクほどじゃないけど前回までの内容をかぶらせてただろ
962奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 21:37:38 ID:???
>>961
ああ、最初の10分くらい?
963奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 21:45:21 ID:???
最後までみて気に入った。ドヨン君の演技もうまいし、
ファンになっちゃったから、今日ドヨン君の主題歌カラオケで歌ってきたよ。
DAMで。
964奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 00:02:52 ID:???
クルクルヘアーじゃなくてサラサラのドヨンもすてきだ
そりゃモデルなんだから当たり前だけどね
965930:2006/11/20(月) 00:06:09 ID:???
>>937
 冬ソナのエンディングは、最初は別のストーリーだったそうです。(秋の童話的、、)
でも、韓国で放送の途中に、視聴者からのハッピーエンドにしてくれとのリクエストがあ
まりにもすごくて、放送の途中でストリーをハッピーエンドに切り替えたそうです。
最初の作品の「秋の童話」があまりにも悲しいので。

 春のワルツで思い出して、以前DVDに録画した「夏の香り」を再び見終わって、
夜中に勢いでアマゾンで「秋の童話」のDVDを注文しました。それが届きました。
秋童は悲しい結末で、もう、2度と絶対に見たくない、と思って折角とった録画
を全部消してしまったけど、何故かもう1度み見ないと落ち着かなくなってきました。

 ソクホの作品は、なぜか心にぐさりと突き刺さります。(ソクホをみてしまうと、
他のドラマは、生温くて中途半端に感じます)

 既出ですが、春のワルツはBSデジタルで2カ国語(字幕有り)で放送されて
いるので、最近のHD-DVDレコーダの場合はTSモードで録画すると、再生の時に
言語(原語、吹き替え)と字幕の有無を選べるので、是非TSモードでの録画を
お勧めします。通常の吹き替えで見たあと、字幕ありの原語でみると、やはり
後者のほうが自然です。フィリップスの英語も自然だし、ウニョンも自然です。
966奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 00:52:27 ID:bgDM+rnE
へぇ、秋の童話ってそんな悲しいラストなんだ?
見てみたくなったぞ。
967奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 00:56:44 ID:???
秋の童話は後半見る時、金曜や土曜に見た方がいいかも。
私は泣きすぎて会社に化け物のような腫れた目で出勤するはめになった…。
968奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 01:01:13 ID:???
「MISA」もつらい
969奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 01:03:32 ID:bgDM+rnE
>>967
へぇ、チャングム難民な私はますます見たくなった。
春のワルツじゃそこまで感情動かされることもなさそうだからなあ。
970奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 01:06:17 ID:???
すっかり雑談スレになってますね
971奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 01:52:51 ID:???
ジュンソ、サンヒョク、ジェハ、と…ソクホはよほど気に入ったんだろな…。
972奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 07:01:19 ID:???
>>965
文字多重放送はデジタル開局よりずっと昔から今もアナログでやってるんだよ!

それにTSなんてモード家のレコーダーにないけどちゃんと後から字幕だせるわ!

でも字幕派ならわざわざ吹き替えなんか観ないだろ
973奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 09:57:49 ID:???
>>956
普段笑わない無愛想な役なだけに、たまに”ニコッ”としたときの可愛さときたら。(*´∀`*)ハァ〜
974奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 13:27:15 ID:/5QOTwjr
>>973
そうそう、前半は笑わないけど これからの笑顔、ウニョンを優しく見つめる表情、可愛いしぐさにドキッとします。後半は泣いて悩んでせつなくなるし、ミンナ絶対はまります。かえる似でも○○兄似でも犬似でもドヨン王子は素敵スギ(゚ωÅ)ウルル
975奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 14:35:10 ID:???
日本向けに撮影されたものを織り込んで編集してるらしいね
ドヨン、せつないもどかしい感じを上手に演じてるよ
976奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 16:11:40 ID:WiMcreFu
ドヨン王子(;´Д`)ハァハァ
もう王子に夢中です
977奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 16:18:52 ID:???
次スレ立てようとしたけど立てれませんでした。気付いた人誰かお願いしますね(´;ω;`)
978奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 16:48:53 ID:???
他のドラマみたいにハマれないんだけど
これから面白くなる?
979奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 17:02:13 ID:???
>>978
同じような質問する香具師が後をたちませんが。
そんなの自分で判断しろと小一時間ry
980奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 17:20:00 ID:rGGjgwWv
>>978
これからますます面白くなるよd(-^o^-)ウニョンがチェハに怒鳴りまくるとこ見たくない?ハラハラ(〃∇〃)"ドキドキ
981奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 18:05:15 ID:???
【韓国】 海外サイト、韓国関連情報の歪曲が深刻…「反韓・嫌韓」が拡大 [11/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164008652/
982奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 18:36:22 ID:4Pdke53j
>>978
なぜか、いつのまにかハマルのが韓国ドラマだね
983奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 18:56:24 ID:???
初回からチェハに嵌りまくってますが・・・
984奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 19:35:57 ID:4Pdke53j
チェハは昔の少女マンガにでてくるみたいな美男子だものね(笑)
985奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 19:39:47 ID:???
チェハに嵌ったのは初めてウニョンに笑顔見た時からかなー。靴探したとき
986奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 20:08:06 ID:???
列車で楽譜越しにウニョンを見ていた目
コンサート会場で緞帳越しにウニョンの席のあたりを確認していた目
顔はまったく好きなタイプの顔じゃないのに惹きつけられる
987sage:2006/11/20(月) 20:18:28 ID:XdlkRx0x
ドヨンはタイプじゃないけど嵌ってしまった
北海道に行こうか悩み中
9881:2006/11/20(月) 20:44:04 ID:???
次スレ、立てる気満々だったんですが、ホスト規制で駄目でした。
どなたか、立ててください、お願いします。orz
俳優さんの名前、>>1で間違えてますが、もし使う場合は
×ソン・ドヨン→○ソ・ドヨンなので、どうぞ、よろしく。
989奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 20:58:39 ID:???
次スレ 立てました。

【ソクホ監督】春のワルツ part2【四季シリーズ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1160404131/l50
990989:2006/11/20(月) 21:06:00 ID:???
(すみません。上は間違いです。)正しくは以下 

次スレ
【ソクホ監督】春のワルツ part2【四季シリーズ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1164023816/l50
991奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 21:09:47 ID:???
【ソクホ監督】春のワルツ part2【四季シリーズ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1164023816/
992奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 21:14:15 ID:???
>>990
スレ立て乙です!
993奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 21:21:53 ID:4Pdke53j
いかに、イナが美人でも
ヒロインのウニョンの魅力には勝てないよね
994奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 21:50:35 ID:???
私はウニョンが落としたコチュジャン?を拾った時の横顔。
それまではフィリップよりはマシか、くらいに思ってた。
995奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 22:12:32 ID:???
>>989-991
乙です!
996奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 22:28:01 ID:???
ウニョン、目がほそいのではなくて、小さいよね。目力が薄い感じ。
他の3人が目がでかすぎるから、いっそうそう感じるのかも。
997名犬ラッシー:2006/11/20(月) 22:33:10 ID:bgDM+rnE
細くも小さくもなくて、ぼや〜っとしてるよね。
顔には吹き替えの不思議ちゃんのほうが実は似あってるのかもね。
他のキャストが濃いから、あのくらい薄い感じが良いね。
998奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 22:43:59 ID:???
>>987
これですか?
http://www.japankorea.org/
999奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 23:03:19 ID:???
ウニョン、不自然な飾りっけがなく、素朴で可愛いよ。
10001:2006/11/20(月) 23:05:10 ID:???
>>989-991
ありがとう&乙でした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。