中国ドラマについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1読者の声
中国ドラマが熱くなりそう^^
知ってる情報を語りつくそう
「1米陽光」なんてどう?
2名無し:2006/09/25(月) 19:08:32 ID:Q0OfgzJo
何潤東(ピーター・ホー)は格好いいじゃ〜〜
3奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 19:40:24 ID:???
検索ぐらいしろよ、馬鹿。
【恋愛都市】中国ドラマ【1メートルの光】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1118501345/
4奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 23:32:06 ID:???
>>1が不注意で立ててしまったスレだけど、
スレを無駄にしないために、既存スレのない分野のドラマについて語るか。

というわけで、恋愛都市、1メートルの光、台湾ドラマ、歴史ドラマ、武侠ドラマ等の時代劇は該当スレがあるので、
ここでは禁止。

とりあえず胡兵のドラマでも語れ。
宮城で頑張っているみたいだし。


5奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 09:45:15 ID:???
なぜ韓国人男性は日本人女性にモテるのか  米紙「韓国の男性は“アジアのイタリア人”」
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/09/05/200609050000111insert_1.jpg
「日本人女性の財布の中身はソウルにつぎ込まれている!」

米国のシカゴ・トリビューン紙がアジアの韓流ブーム現象を特集し、注目を浴びている。
同紙インターネット版は4日(韓国時間)、「日本の女性たちはソウルの男性とお付き合い
するために血眼になっている」という見出しの記事を掲載した。
これは韓流ブームについての記事だ。

 天井知らずの人気を誇る韓流スターたちの出演料も詳しく紹介している。
同紙は「韓国の人気男優たちはハリウッドを除けば最高の待遇で迎えられる俳優になった。
ドラマ『冬のソナタ』のペ・ヨンジュンは現在、映画1本当たり500万ドル(約5億8300万円)の
ギャラが設定されている。また、彼は各種事業を展開し、その資産は1億ドル(約116億円)近い。
その他、チャン・ドンゴンやリュ・シウォンなどの韓流スター9人も年間1000万ドル
(約11億6000万円)以上を稼ぎ出している」と報じた。そして「こうした韓流ブームのおかげで、
韓国の観光産業は右肩上がりで、韓流スター関連グッズも飛ぶように売れている」と付け加えた。
特に、この現象は日本だけでなく中国や、ベトナムなど東南アジアにも広がっている、と分析している。

 また、「韓国の男性は“アジアのイタリア人”と呼ばれている」とも報じている。
「健康な体と2年間の徴兵義務で、韓国の若い男性はアジアで最も心身共に
よく鍛えられていると言われ、こうしたあだ名がついた」という。

 同紙は、「そのため韓国の男性は日本で一番憧れの男性像になった」と強調する。
お見合いのためにこれまでに韓国を10回も訪れたという日本人女性ヨシムラさんとの
インタビューも掲載された。彼女は「韓国の男性は甘くてロマンチック。
“愛している”の一言も口にできない日本人男性とは違う」として、
理想の韓国人男性探しを続けるという夢を語ったという。

 ついに韓流ブームは、全世界が注目する文化現象として定着したようだ。

キム・ソンウォン記者 『スポーツ朝鮮』
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/05/20060905000011.html
6奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 04:04:01 ID:PRyXEh8/
韓国の話なんかしていない

スレが汚れるから立ち去れよ
7奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 00:17:22 ID:1t2Y+ESh
BS日テレでこんなのが始まるぞ、楽楽チャイナとかCCTV大富みたいな感じw
「歌声天高く〜父と過ごした日々〜」
http://www.bs-n.co.jp/shokai/utagoe.html
8奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 00:38:39 ID:???
風のシンフォニーって面白い?
キャスト見ると、結構凄い人が出てるような気がする。
う〜ん、レンタルすべきか迷う。
9奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 01:01:51 ID:???
反日中国の話なんかしたくない

日本が汚れるから立ち去れよ
10奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 01:09:52 ID:???
日本が汚れているから反日だ、とは思わないのかね。
そんなら、日本企業も各国から立ち去れば?
11奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 01:21:17 ID:???
板違いはおうちに帰って寝ましょう。
12奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 09:02:44 ID:???
>>8
とりあえず1話見てみたら、いいんじゃないかと
13奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 15:33:58 ID:q/uPtaqH
時代劇だけど武侠ではないし、個別スレの需要があるまで
ここで語れるかな。

10月8日(日)よりBS日テレでスタート
「大漢風〜項羽と劉邦〜」
ttp://www.bs-n.co.jp/shokai/daikanfu.html
14奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 16:57:01 ID:TMMQKW0z
第1話「始皇帝暗殺」
紀元前221年、秦王は韓、趙、魏、楚、燕、斉の六国を滅ぼし、天下を統一。自らを“始皇帝”と称し、
厳格な法治主義をしいていた。
韓の国の遺臣 張良(ちょうりょう)は、そんな秦の暴政に、東夷(とうい)の大鉄錘(だいてつつい)を雇い、
始皇帝の暗殺を計画する。
15奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 22:46:05 ID:???
録画したから明日見る
16奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 08:52:46 ID:???
大漢風、恋する爆竹のCM流れるとは思わなかったw
17奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 10:06:30 ID:???
大漢風、一時間が長く感じられた。人物紹介みたいな回だから仕方ないのかな。
18奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 12:04:51 ID:qCZ6xjWD
>>13
これ全部で何話?

>>16
視聴者に武侠ファン=陳好ファンがいると思われたとか。
あるいは兵ちゃんと軍ちゃんを間違ってry w
19奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 15:23:01 ID:???
全五十話らしい。先は長いな〜
20奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 15:35:31 ID:???
中国では20話編成バージョンがあるらしい。
日本が買ったのはそっちのほうかと思っていた。

1週間につき1話放映で1年かかるのかw ナゲ
21奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 20:57:32 ID:???
女性の役名がどう表記されるのか興味ある。
虞姫の本名とかお付の侍女の名前とか。
22奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 03:51:08 ID:???
歌声天高くの主役のおっちゃんが小松政夫似で憎めない感じ。
嫁は田中好子に似てるかなぁ。結構面白い。
23奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 19:17:57 ID:???
「江山風雨情」 「大唐情史」 どちらも実力派俳優人、
雰囲気のある演出といい、見ごたえがありました。 感動した。
それにしてもガオヤン公主の横暴ぶりは凄すぎ。
24奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 21:26:19 ID:???
日本語版で放映(ソフト化)されていない作品はそう明記すべき。
25奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 14:25:07 ID:pYZJzxXZ
歌声天高くって「塔錯車」でしょ!
中国では超有名(らしい)。超泣ける(らしい)。
主役のおっちゃん見たことあるなあ・・・
26奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 14:31:29 ID:???
>>25
> 歌声天高くって「塔錯車」でしょ!
> 中国では超有名(らしい)。超泣ける(らしい)。
> 主役のおっちゃん見たことあるなあ・・・

主役のおっちゃん=李雪健
日本で公開された映画出演作「青い凧」「上海ルージュ」「キープクール」「始皇帝暗殺」「至福のとき」

原題を番組のサイトにも載せるべきだ。
27奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 14:53:37 ID:qdk2DGhP
「塔錯車」 ttp://ent.sina.com.cn/v/f/dcc/
検索してもさほどの件数がヒットしないけど、本当に超有名なのか・・・w

嫁役の人がヒロインで出る5年前の旧作「背叛」を来月からスカパーの749CHでやるらしい。
メインの男3人が「プロット・アゲインスト」の柳雲龍、「大漢風」の胡軍、「セブンソード(映画)」の
孫紅雷という当時まだブレイク前の面々でこの顔ぶれは一見の価値ありそう。
内容的に同じタイトルの別作品ほどの評判はとれなかったみたいだけどね。
28奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 20:45:43 ID:???
アジア1位の整形大国日本
日本芸能人の99%が整形

10-40 日本女性整形 : 54%
10-40 日本男性整形 : 32%
海外遠征(韓国・ シンガポール) 整形: 12%



整形順位

1位日本
2位シンガポール
3位台湾
4位韓国
5位中国



http://nbbs.naver.com/action/list.php?id=minimansey_0&work=list&st=&sw=&cp=1

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pplace/3000/20060914115824534177339800.jpg
29奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 23:08:35 ID:???
>>27
それなりにヒットしたお。
ttp://search.cn.yahoo.com/search?p=%E6%90%AD%E9%94%99%E8%BD%A6&pid=ysearch&ei=UTF-8&cns=-1&b=1

搭錯車って「盲目的に他人に追従して失敗する」って意味なんだねw
歌声・・全然ちゃうやん。
30奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 23:31:21 ID:gJ9yZ/Rc
「中国式離婚」をどっかで放送しないかな。
楽楽チャイナでやった時の日本語字幕があるはずだから
ギャオあたりで出来ると思う。

非現実的なアイドル恋愛ものとか武侠ものに食傷気味の人に
軽くおすすめしてみたい(感動!涙!、みたいなノリじゃないところがいい)。
31奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 21:13:09 ID:???
>>8
雨のシンフォニーだよね?
展開も早いし、キャストもいいし
よかったよ。
32奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 13:48:07 ID:???
大漢風の韓信役の人=江川 って書いた感想を見たが、
ドラマを見て納得w
33奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 01:05:15 ID:???
>>31
あwほんとだ、雨だw
展開早いなら見てみるよ。女優陣好みだし。
ありがとう。
34奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 13:24:21 ID:???
BS日テレって、字幕だけでなく番組紹介文まで
楽○チャイナのものをそのまんま使わせてもらってるんだ。
楽な商売だこと。
ttp://www.rakuraku.co.jp/club/program/index.php
35奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 21:54:02 ID:NDKcsmxK
中国ドラマ「背信〜真実の愛〜」 スカパー!ch.749 ※11月1日(水)〜
ttp://www.so-net.ne.jp/adtv/content/Chinese_Drama_haisin.html

リウ・ユンロン フー・ジュン リー・リン スン・ホンレイ ツァオ・ペイチャン 他
36奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 17:58:10 ID:+gmcR2vy
ラストエンペラー 末代皇帝
中国TVドラマの最高賞を獲得した超大作!
(C) 中央電視台 (C) 中国国際電視総公司
配信期間 2006年3月1日〜2007年2月28日
料金/利用期間 無料
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00002/v00043/
37奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 18:10:25 ID:???
>>35
「背信」は古い作品で特集頁みたいなもののが大陸サイトにもない。
中文&ネタバレOKな人は↓の主人公俳優のファンフォーラムを参照されるとよろし。
ttp://post.baidu.com/f?kz=92529336
38奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 18:28:18 ID:???
中国ドラマはバリエーションが豊富でいいよな
39奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 18:31:49 ID:???
某半島国のドラマと違ってね
40奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 18:50:17 ID:???
いちいちそういうことを書くスレにはなって欲しくない。
41奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 19:50:29 ID:???
>>39
日本のドラマが一番しょぼい
42奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 23:58:29 ID:???
そーだよなー。
最近は大河もしょぼいし、第一金かけてないしなあ。
日本にも横店みたいなとこがあれば、経費節約できるのかねぇ。
43奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 00:25:16 ID:???
あのさあ、そういうのはもういいよ。
どうせ他所でも散々言ってるんだろう。
(「横店」これで素性はだいたいわかるよw)

スレ違いのネガティブより中国ドラマの感想が聞きたい。

44奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 00:32:30 ID:???
>>30
いつもの澄ました皇帝じゃない陳道明が面白いよ。
そして奥さん役が「大地の子」の看護婦さん。
日本での知名度はまだあるから放送するべき。
(綺麗で可愛い役とはちょっと違うけどね)。
45奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 00:55:44 ID:???
来月からCSのカミングスーンTVがUSENの傘下になって、
名称もシーエスGyaOになる。

以前GyaOで配信していた中国ドラマがプログラムに入りそうな予感。

プロットアゲインストの続きキボンヌ。
46奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 19:03:15 ID:???
>>22
たまたまネット視聴で見た・・・小松政夫、言えてるw
47奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 14:37:08 ID:HkvcrKxG
「歌声〜」も「大漢風」も、他の国のドラマと違って全何話かHPに書いてないね。
なんでだろう。
48奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 00:41:43 ID:???
>>26
歌声〜は原題がBS日テレのサイトに載せられてたお。なにげに意見が反映されてるのかも。

主題歌、ピンインだと「タンマイウー」って歌ってるはずなのに
「タンマイモー」と聞こえてしまう。聞き取りムズカシス。
49奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 05:42:35 ID:yK4ymQUH
各話ごとのあらすじがうPされてた>「大漢風」「歌声〜」

50奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 19:29:07 ID:???
>>48
ホントだ。「タンマイモー」にしか聞こえない。方言なんだろうね。
51奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 18:00:22 ID:gySjsd8t
少林寺ドラマで一番面白いのはどれだろう…なんかいろいろ出てるけど。
ウー・ジンって人のが多いね、レンタル屋さんで見た限りでは。
52奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 18:10:23 ID:???
つ武侠スレ
53奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 14:37:28 ID:???
12月新しい中国映画・ドラマ
http://mediaking.info/?mode=f5
54奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 16:15:17 ID:???
まだいたのか店長はwww
55奥さまは名無しさん:2007/01/06(土) 18:18:54 ID:EizPjYYQ
業界関係者のところに来るソフトメーカーからの年賀状には
その年のリリース予定作品が書いてあるみたいね。

以下某ギョーカイの方のブログにあったテレビドラマ情報

「リアル・カンフー 佛山詠春伝」、「紫禁城 華の嵐」、「大漢風 項羽と劉邦」、「游剣江湖」

紫禁城華の嵐というタイトルが(´・ω・`) なわけだが、原題はなんでしょうね。
56奥さまは名無しさん:2007/01/06(土) 18:29:41 ID:???
紫禁城を舞台にした、歴史ドラマか何かがあるのかな?

どっかで少年楊家将もソフト化するとは聞いた。
それと越王勾踐も某局が放映権を買ったとか。
5755:2007/01/06(土) 18:37:19 ID:EizPjYYQ
紫禁城というと日本人が一番に思い出すのは西太后がラストエンペラーでしょうね。

で、今ふと思いついたのは、蒋勤勤主演で李亜鵬が溥儀をやっている「末代皇妃」というのが
あったなと。紫禁城が出てくるのは多分最初だけでしょうけど、面子的には十分リリースもありえるかなと。
58奥さまは名無しさん:2007/01/06(土) 18:42:27 ID:???
と書いた後でググってみたらもうアマゾンに情報でてました、香港TVB製作のドラマですね(´・ω・`) 。
59奥さまは名無しさん:2007/01/06(土) 19:02:16 ID:???
60奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 12:25:50 ID:???
ようやく昨日「華の家族」見た。
途中からだしストーリーは気にしないで見てたけど、東海テレビ製作昼ドラの豪華版みたいなノリやね。
この日本語タイトル正解かも・・・・・。
お嬢ちゃんたちの数多すぎ。
チェン・クンの演技をまともに見たのは初めて。
彼はプレーボーイのおぼっちゃんよりストイックな役のほうが似合うんでない?
品はあるけど、どう見ても中国の旧家の御曹司顔じゃない(しょうがないけど)。

内地のドラマに関してはイケメンや美女度よりまずストーリー重視で購入して欲しい。

61奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 21:33:25 ID:+EdWAxJp
「大漢風」も「ラストエンペラー」も個別スレが立ってないのはもとより、ここでもドラマの内容については1レスすらないな。どこかのスレで語られてるのかな?
62奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 21:40:26 ID:???
大漢風なら中英板の項羽と劉邦関係で話が出ているみたいだけど、
でも結局ドラマそっちのけで歴史そのものを語ってしまうでしょ?中国史劇好きの人たちってw
だからドラマ板にスレいらないんじゃないの。
63奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 21:42:12 ID:???
武侠ドラマスレでも、原作から入った人と、中華芸能ファンな人とでは、
何だか話が合わないような感じだったし、
歴史ドラマスレだと、もっと露骨に分かれるかもねえ
64奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 21:53:06 ID:???
ドラマが気に入ったり役者の演技が好きで見ている人も多いのだが
武侠ドラマスレなどで歴史がたりを滔々と始める(誰も聞いてないのに)人は
一くくりに「中華芸能」ファンと見下しているんだろうと感じる。
65奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 22:22:38 ID:???
ドラマの物語の背景、歴史などに興味を持って見ている人も多いのだが、
武侠ドラマスレなどで、役者の話ばかりする(誰も聞いてないのに)人は、
一くくりに「歴史」ヲタと見下しているんだろうと感じる。


な人もいるかもねw

まー、趣味が違えば、話が噛み合わないのは仕方ない。
66奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 22:41:27 ID:???
そら、この程度のオウム返し煽りしかできないんだろうから見下されて当然ですな。
67奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 22:46:36 ID:???
中国英雄板という、あらゆる脱線雑談ができて最高に厨房な板が出来たんだから
役者無視で歴史ドラマを見ている人はそっちに行けばよいと思われ。
68奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 22:50:25 ID:???
歴史ドラマのスレが立ったら、
いろいろと荒れるんだろうなと予感させる流れ……
69奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 23:02:53 ID:???
中華歴史ヲタは、引きこもって自分の世界に浸り、
人の話なんか聞かなさそうな感じだし、
中華芸能ヲタは内ゲバが大好き。

中国が絡むとろくな人間が生まれない。
70奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 23:06:03 ID:???
隙あらばでしゃばって来る中国史ヲタちゃねらーが引きこもり体質ですか。

失笑ものですな。
71奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 23:17:29 ID:???
楚留香のドラマが入ってきたら、今度はF4ファンと武侠ファンが衝突するんだろうな……
どちらも熱そうな面々が揃っていそうだし……
72奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 23:19:47 ID:???
実際のところ、華流ドラマってどれぐらい人気があんの?
台湾の流星花園とか、F4系ドラマはそれなりに売れていそうだけど。
73奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 23:20:38 ID:???
ドラマを見るのは役者のファンか歴史ファンしかいないと思っていそうなアホ=71(他)
74奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 23:23:48 ID:???
>>72
「華流ドラマ」というジャンルで括って捉えようとする点で間違っている。
75奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 23:32:25 ID:???
>>73
歴史ファンと武侠ファンは全然違うぞ
76奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 23:34:52 ID:???
>>65みたいな趣味の人には中国版「その時歴史が動いた」がお似合いだと思われ。
自分で台詞を喋る役者なんかいらんだろうw 
歴史考証がなされた衣装を纏った、それらしい顔つきの人間さえいれば。

>>75
全然?・・・・・・w
77奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 23:39:32 ID:???
>>76
両方を兼ねている者もいなくはないが、武侠ヲタでも歴史に無知な奴はかなり多い。
楚留香とかになると、そもそも歴史が絡まないし。
78奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 23:42:25 ID:???
一つ言えることは、

誰でも、自分に理解できない話をされたら、

うざい、ということだと思われ。
79奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 23:43:07 ID:???
ほ〜らほ〜ら、隙あらば武侠の宣伝をする人が出てきているっしょw

「楚留香」

ウザス。
80奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 23:46:19 ID:???
ハイハイ
81奥さまは名無しさん:2007/01/09(火) 00:11:56 ID:???
つかこのスレ何とかしろ

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1118501345/

何なんだ、この数字だけ保守って・・・・・・
82奥さまは名無しさん:2007/01/09(火) 20:00:16 ID:???
昨日第3者を気取っていたのはほぼ間違いなく歴史マニアのオサーン。

武侠ドラマを鑑賞する際は主役の俳優など目に入らずひたすら美女を凝視。
オサーンのPCには華美な古装を纏った人気女優の某とか某の画像がたんまりと
入っている。
各板の女優某関連スレがDAT落ちしないよう常に気を配って書き込みを続けている。
そして「中華芸能」な板を徘徊するのもまた彼の日常である。
83奥さまは名無しさん:2007/01/09(火) 20:50:19 ID:???
自己紹介乙
84奥さまは名無しさん:2007/01/09(火) 21:10:52 ID:???
>>83
気取るなよオサーン
85奥さまは名無しさん:2007/01/09(火) 21:49:40 ID:???
ヤフー動画の中国台湾カテゴリー。ほとんど台湾ものですが。
この中のおすすめはやっぱり「プロットアゲインスト」ですな。
よく出来た知的ドラマですぞ。
ttp://streaming.yahoo.co.jp/sub/drama/taiwan/
86奥さまは名無しさん:2007/01/09(火) 22:33:48 ID:???
パンダのドラマありますか?
87奥さまは名無しさん:2007/01/11(木) 13:34:12 ID:???
今週中国で放映が始まった時代劇の「大明王朝」と「臥薪嘗胆」
どっちも同じ超級女声の子にエンディング歌わせてて
なんか節操がないなあとオモタ。
歌、うまいけどね。
88奥さまは名無しさん:2007/01/12(金) 10:00:50 ID:???
>>77
なるほど、だから両方を兼ね備えた貴殿が無知な者を導くという崇高な使命に
燃えて各所で活躍しておられるわけですな。
89奥さまは名無しさん:2007/01/12(金) 10:32:51 ID:???
中英板に立てたお(・∀・)!!

【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168565007/
90奥さまは名無しさん:2007/01/12(金) 13:26:40 ID:???
リアル・カンフー佛山詠春伝って、
某ブログで翻訳をしている方が今ユン・ピョウの
カンフーアクションドラマの字幕を担当しているって記事あったな。
これのことだったのか。
91奥さまは名無しさん:2007/01/15(月) 00:33:53 ID:???
某翻訳家のおばちゃんセンセが自分のブログで
これから仕事にとりかかるドラマの原題をぽんぽん出している件。

あれが出来るのも自他共に認める中国語翻訳の第一人者様だからなのだろう。
92奥さまは名無しさん:2007/01/17(水) 07:50:02 ID:SUTTXkZ9
92
93奥さまは名無しさん:2007/01/17(水) 10:55:13 ID:???
1月新入荷中国映画・ドラマ
http://mediaking.info/?mode=f5
94奥さまは名無しさん:2007/01/17(水) 11:12:03 ID:???
懲りない店長だね。2chで宣伝工作。
95奥さまは名無しさん:2007/01/18(木) 15:32:25 ID:???
店長さーん!新作ドラマの碧血剣ありませんか。
1,000円くらい販売して!
96奥さまは名無しさん:2007/01/18(木) 15:56:16 ID:???
馬鹿発見。
97奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 06:54:35 ID:GboHHEMB
97
98奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 09:31:12 ID:bGvjp7VF
即天武皇
字あってるかな!?
どなたか御存じの方いらっしゃいますか?
数年前BSで放映されてたんだけど…。
是非もう一度見たくて。在日の中国人に聞いても中国にいる知人に聞いても知らないと言われてしまいましたw
主演の武妃役の女優さんは、確か映画『西太后』で主役を演じてました。
9998:2007/01/22(月) 09:39:42 ID:bGvjp7VF
>>89〜たどって解決しました。スレ違い及び誤字、失礼いたしました。
100奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 14:16:46 ID:???
則天武后


↑ これって一発で変換できるのに・・・歴史で習うだろうに・・・「字あってるかな!?」悲シス。
101奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 15:01:41 ID:???
最近は武則天と呼ばれることが多いね。

凄まじい人物だし、
鞏俐あたりでもう一度ドラマ作らないかな。
102奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 15:12:45 ID:???
劉暁慶自身主演で昨年則天武后のリメイクが作られましたが何か?
103奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 15:32:34 ID:???
あら、そうなの。
知らなんだ。
104奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 18:47:59 ID:???
武則天は題材がいいせいか
しょっちゅう似たようなの作ってる
105奥さまは名無しさん:2007/01/23(火) 12:09:58 ID:???
武則天を題材に製作した大明宮詞もおすすめです。
106奥さまは名無しさん:2007/01/23(火) 12:32:57 ID:???
大唐情史にもメインでは無いけれど武則天が絡んでる。
107奥さまは名無しさん:2007/01/23(火) 12:34:28 ID:???
現代劇が見たいな。
108奥さまは名無しさん:2007/01/25(木) 07:32:32 ID:UjiQLkkg
【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168565007/
109奥さまは名無しさん:2007/01/25(木) 10:26:20 ID:???
韓ドラを見だすと中華の発音のキィキィ声が邪魔になってこないか?
110奥さまは名無しさん:2007/01/25(木) 10:38:45 ID:???
ジエンはやめよう嵐さん。
111奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 18:53:03 ID:TsQ4ux0q
「大漢風」は↓で。

▲▲   項羽と劉邦   ▲▲
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1161621239/
112奥さまは名無しさん:2007/02/01(木) 06:07:31 ID:v+e0s2ia
112
113奥さまは名無しさん:2007/02/01(木) 10:31:51 ID:???
最近、無意味に数字入れてageてるやつはなんなんだ?
114奥さまは名無しさん:2007/02/04(日) 07:39:52 ID:vR5dukCj
114
115奥さまは名無しさん:2007/02/06(火) 22:27:18 ID:8IqCJNWy
>>61
ラストエンペラーのスレいつの間にか立ってるんだけど、
ほぼ立て逃げ状態w
需要の無さを証明していると思う。
116奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 00:55:01 ID:???
某板の荒れ対策に止む無く立てた。申し訳ない。
ま、まったりまったりやってください。

【中国ドラマ】 『大漢風〜 項羽と劉邦〜』専用スレ
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170776180/
117奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 02:25:16 ID:???
○英板はなんでもかんでもスレを立て自己主張するので過疎でも仕切りにはうるさそ。

118奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 20:24:11 ID:bJbyja3E
今、BSでやってる中国ドラマ『天上声高く』の主人公の女性が、稲森いずみに似てるよ。
稲森いずみを驚かせたような顔(鼻の穴を広げた感じ)
119奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 20:25:30 ID:/bcJWB3e
そういう場合、画像も添えて書き込むように。
120奥さまは名無しさん:2007/02/11(日) 22:40:04 ID:???
>98
則天武后見てました。
再放送もされて、どっちも見た。
録ったビデオは未だに消せずに持ってるよ。
でも何年も放置してるから、テープがカビてたりして・・。
リメイクされたのは知らなかったけど、今も相変わらず綺麗なんだろうか。
121奥さまは名無しさん:2007/02/11(日) 22:48:10 ID:???
122奥さまは名無しさん:2007/02/12(月) 11:39:38 ID:4Vo+mTSx
122
123奥さまは名無しさん:2007/02/13(火) 06:25:00 ID:???
さっきまでずっと「給我一支煙」のDVD見てた
終盤ぐいぐい引き込まれたよ 日本で放映しないかな

あと好きなのは「海棠依旧」「貧嘴張大明的幸福生活」
「坐庄」「東北一家人」とかかな
上に出てた「中国式離婚」はいつか見たい。

「一米陽光」が好きな彼女には、あんたの趣味は変だと言われてますw
124奥さまは名無しさん:2007/02/13(火) 07:37:43 ID:NuRIPgni
>>123
せっかくだから、それぞれどういう話なのか簡単に書いてみてください。
あと配役も(面倒ならsina.comのサイトを貼るだけでもいい)。
125123:2007/02/13(火) 18:23:57 ID:XkaHxAvu
>>124
とりあえず「給我一支煙」だけ書いときますね。
http://ent.sina.com.cn/v/m/f/yeyu/index.html
オンエア時は「夜雨」というタイトルだったらしく、DVDでも
テーマ曲の冒頭にはそっちが出てくる。
長い方のタイトルは原作の小説と同じ。

エリート会社員が夜総会の踊り子と真剣に付き合おうとして
複雑な人間関係に巻き込まれていく話です。
敵役の小玉のねちっこさウザさはある種の中国人の典型w
126奥さまは名無しさん:2007/02/16(金) 11:07:54 ID:JEXf9AMB
4月から BS2で放映される中国ドラマ

「北京バイオリン」(原題:「和[イ尓]在一起」)
ttp://ent.sina.com.cn/m/f/f/hnzyq/
毎週木曜 午後11:00〜11:50 全24話

映画「北京バイオリン」のTVリメイク版。同映画で監督を務めた陳凱歌(チェン・カイコー)が芸術総監督としてテレビ版にも参加。
主人公劉成(リュウ・チェン)役も、映画の同役同様、(リュウ・ペイチー)が演じる。
息子を一流バイオリニストにすることを夢見て、すべてを捧げる貧しい父と、父を愛しながらも母の面影を追い求める少年の物語。
北京で暮らす男劉成(リュウ・チェン)は、ある日、駅でバイオリンと共に置き去りにされた赤ん坊を拾い、育てることに。
貧しいが優しい父に育てられた13歳の少年小春(シャオチュン)はずば抜けたバイオリンの才能を見せ、北京のコンクールに出場するが、
急激な変化を見せる都会は少年の心に影を落とす……。
しかし、困難を乗り越え、一流バイオリニストを目指す父と子のひたむきさに触れた周囲の人々は、少しずつ癒されていく。

制作:北京21世紀盛凱影視文化交流有限公司(2004年 中国)
127奥さまは名無しさん:2007/02/16(金) 11:11:48 ID:???
勿論原題も映画と一緒だす。

王安憶の「長恨歌」電視劇版をNHKが買ったって噂を聞いたんだけどな。
これの次かな。
128奥さまは名無しさん:2007/02/16(金) 11:18:29 ID:JEXf9AMB
スマソ >>126の新浪リンクは映画バージョンのだった。

電視版はこっち。
ttp://ent.sina.com.cn/v/f/hnzyq2/index.html

王志飛と映画版に出ている王志文は血縁関係は無いそうなので。
129奥さまは名無しさん:2007/02/16(金) 14:07:46 ID:???
NHKはチェン・カイコーをフューチャーし過ぎでね?
語学講座でTVでもラジオでも盛大に取り上げて、最後には連続ドラマも放映でつか。
ちょっとやり過ぎなのでは。。。

映画版の小春は、縦にも横にも成長して最近はドスコイ体型だよねw
ヴァイオリニストでCD出してるけど、聴いた人いるのかな。
130奥さまは名無しさん:2007/02/19(月) 17:58:33 ID:xKWWcAXM
130
131奥さまは名無しさん:2007/02/21(水) 20:50:41 ID:???
『大唐情史』の片尾曲みつけた。 ttp://tv.mofile.com/x5ki6p0p/
日本でも発売 or 放送してくれないかな。(´ー`)
132奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 07:40:02 ID:gJWy25mN
132
133奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 19:13:24 ID:yBHf+Uwq
貞観之治

日本のドラマに比べてずっと良くなった
http://ent.sina.com.cn/f/v/zhgzhzh/index.shtml
134奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 19:17:06 ID:yBHf+Uwq
135奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 19:31:42 ID:yBHf+Uwq
136奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 19:36:26 ID:???
中国の動画サイトは重いから貼っても無意味。

つか、日本語で会話できない人はここに来ないで下さい。
137奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 19:38:23 ID:yBHf+Uwq
138奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 19:41:04 ID:yBHf+Uwq
嫉妬しました
139奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 19:46:39 ID:yBHf+Uwq
http://www.uume.com/play_q2FrQPCWKmxu

中国の若い役者の出演はとても強いです
140奥さまは名無しさん:2007/02/25(日) 11:47:57 ID:Ws0Wk2lw
140
141奥さまは名無しさん:2007/02/25(日) 16:42:34 ID:Fng6U9fz
「プロット・アゲインスト(暗算)」もやっとDVDが出るようだ。
ttp://www.maxam.jp/product/dispProduct.php?film_id=2007062901&PHPSESSID=3b0929ecbdb9ed80614ca60deb1d58c0
142奥さまは名無しさん:2007/02/27(火) 12:20:29 ID:w7IP/kFm
142
143奥さまは名無しさん:2007/02/27(火) 12:33:52 ID:???
「漢武大帝」のスレはありますか?
144奥さまは名無しさん:2007/02/27(火) 13:02:30 ID:???
ありませんし、不要です。

総合スレを使え。
145奥さまは名無しさん:2007/03/02(金) 05:07:07 ID:HKq4iZqV
145
146奥さまは名無しさん:2007/03/04(日) 05:12:51 ID:XE1dCuVn
146
147奥さまは名無しさん:2007/03/06(火) 13:18:42 ID:XHAYntCb
来月からスカパのホームドラマチャンネルで田中麗奈主演の
日中合作ドラマ「美顔」を放映するって。
(ひょっとして他でもう配信済み?)

新浪の特集
ttp://ent.sina.com.cn/v/f/azzqzy/index.html
148奥さまは名無しさん:2007/03/06(火) 14:19:23 ID:OosSlbN5
ウー・ジンが大好きだ。
149奥さまは名無しさん:2007/03/06(火) 14:36:11 ID:???
呉京は、少林寺僧役や清代弁髪姿しか見ていないせいか、
つるつる頭のイメージしかないw
150奥さまは名無しさん:2007/03/11(日) 10:11:45 ID:uZ39SsYI
150
151奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 19:43:37 ID:IqjShb8U
151
152奥さまは名無しさん:2007/03/14(水) 15:26:31 ID:???
10年以上の前の中国のドラマで
「北京人在紐約(ニューヨークのペキン人)」
って知ってる人いる?
日本語訳なくてもいいから国内でVHSかDVDで手に入らないかな?
153奥さまは名無しさん:2007/03/14(水) 16:27:54 ID:???
BS日テレでやってる台湾ドラマのドリームメーカーに
ユースケ・サンタマリアに顔・声・性格までそっくりな役者出てて笑えた。
154奥さまは名無しさん:2007/03/14(水) 17:02:51 ID:???
>>153
台湾スレは別にある。

>>152
国内じゃないと駄目なの?
某アジアや某虫が字幕無しVCDだけど取り扱ってるけれど。

以前某オークションで見かけたこともあった。
155奥さまは名無しさん:2007/03/14(水) 19:37:00 ID:???
>>154
国外でもいいんだけど通販で買えるの?
ヤフオクで第一話だけ入ったビデオマガジンがあった。
一話だけじゃ・・・
156奥さまは名無しさん:2007/03/14(水) 22:38:28 ID:???
1992年放送の姜文が主演したやつでしょ?
157奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 08:58:46 ID:???
えー、そんなドラマを知ってるくせにイエスアジアを知らないとはちょっとした驚き。

今は国内で中華ソフトを扱っている通販サイトはいくらでもあるし、
お取り寄せをして貰うことだって出来るのに・・・。
158奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 19:55:24 ID:???
>>157
キミ!そういう言い方はないんじゃないかな?
159奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 20:27:36 ID:???
教えてちゃん乙。某店長のところでは買わないようにw
160奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 22:48:50 ID:???
>>159
キミ!そういう言い方もないんじゃないかな?
161奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 00:11:21 ID:hXv8B2V9
BS日テレのサイトより。
==============
中国ドラマ「地下鉄(メトロ)の恋」 再放送:翌週金曜13:30〜
4月6日(金)放送スタート!


==============
「地下鉄(メトロ)に乗って」をパクったみたいな邦題だ。。。
さくっと検索してみるとどうも
ttp://ent.sina.com.cn/v/m/f/dxt/ みたい。
↓で全話配信してます。
ttp://bn.sina.com.cn/z/dxt/
162奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 00:16:16 ID:???
中国ドラマと銘打ってるけれど、主演カップルは台湾アイドルだし他にも台湾キャストが。
163奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 20:15:25 ID:XwMXcTB5
七剣下天山って香港?中国?
164奥さまは名無しさん:2007/03/26(月) 17:44:33 ID:GZr7sfmn
来月からBS日テレで

「それでも今を生きる」
ttp://www.bs-n.co.jp/shokai/soredemo.html

このドラマのことだな。
ttp://ent.sina.com.cn/v/f/egxl/
165奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 08:57:30 ID:???
テレビドラマ版「北京バイオリン」のスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1175145766/
166奥さまは名無しさん:2007/04/03(火) 17:03:41 ID:???
中国って視聴率気にしなくていいからドラマもノビノビとつくれていいよね
167奥さまは名無しさん:2007/04/03(火) 18:08:55 ID:???
時代遅れなことを言ってる馬鹿発見。
168奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 20:51:28 ID:hAH59eYo
オマエか?
169奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 21:03:00 ID:???
芸能界はバリバリ資本主義しているし、視聴率は内地でもかなり話題になってるけど?
ただ、放映が各地方電視台でバラバラに始まることが多いから
データの正確な集計が取り辛い罠。
170奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 23:03:33 ID:U2gwhUwd
すいません。以前BSでやった「則天武后」の情報ありませんか?DVDの入手方とか…。
171奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 23:08:10 ID:???
日本語版が欲しいのならもうちょい待て。

とだけ言っておこう。
172奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 16:18:39 ID:ks5w/suq
放送時の小山まみさん吹替えのキボンです。wktk
173奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 18:50:50 ID:3axY3nsX
つい最近の作品、『大敦煌』の下部の初回まで見てるけれど、この話で
”とんでもニッポン”が描かれていて吃驚。 笑うしかなかったw

「剣道場」の入り口の障子?が歌麿ちっくな浮世絵。
入ってすぐの板間で下駄を無造作に脱ぎ捨てる。
上下白い剣道着。 
その下はスケスケでてろてろの服。
衝立?には左に”剣”、右に”道”のでっかい文字。
床は黒光りするマーブルの石敷き。

中部までは面白かったのに興ざめしてしまった。
他にもこんなヘンテコ日本を描かれたりしてるのか?
174奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 19:30:44 ID:???
まず、そんなタイトルのドラマにどうしてニッポンが出てくるのか教えろ。
175奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 19:34:18 ID:???
>>172
吹替え音声のない字幕版しか出ない、に100円にかけるお。

176奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 21:26:52 ID:3axY3nsX
>>174
スマン。まだ下部冒頭までしか見てないのでまだ良くわからない。
敦煌の歴史遺産をいかに守ってきたかという話らしい。舞台は1943〜1950年。
剣道?の部分は笑えるのでアップ出来るものならしたいくらい。 ↓因みに日本人役。丁海峰
ttp://yule.sohu.com/20061018/n245870221.shtml
177奥さまは名無しさん:2007/04/05(木) 21:48:02 ID:ks5w/suq
>>175
それならそれで仕方ないけど、50話くらいあるから全部そろえたら結構いいお値段いっちゃうかな。
178176:2007/04/06(金) 15:38:25 ID:xgRFWNIA
179奥さまは名無しさん:2007/04/06(金) 19:45:06 ID:nLYTQmr8
www
敦煌に武術の試合に行くんかw
日本茶じゃなくて中国茶の入れ方じゃんかw

中国では日本の剣道が人気らしいから
どうしても入れたかったんじゃね。

日本語の吹替えは結構発音もしっかり勉強をした人だな。
感情表現はw
180奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 18:09:17 ID:???
中国ドラマについて語ろう
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1159178239/
【恋愛都市】中国ドラマ【1メートルの光】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1118501345/
【中国ドラマ】 『大漢風〜 項羽と劉邦〜』専用スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170776180/
【中国大河ドラマ】康煕王朝
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1119228405/
【GyaO】雍正王朝【中国大河電子劇シリーズ第四弾】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1132030757/
【争覇武林】武侠ドラマ全般【ネタバレ歓迎】其ノ四
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170657574/
【問世間】 神雕侠侶 五巻目 【情是何物】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1174628576/
【★】神雕侠侶 ネタバレ専用 part2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1169137107/
【崋山論剣】射雕英雄傳 六巻目【成吉思汗】  
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1169091899/
【美人血】天龍八部 六巻目【英雄泪】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142581554/
【金庸原作】笑傲江湖 さん巻目【李亜鵬主演】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1139577845/
【マンチク】セブンソード 七剣下天山【梁羽生】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1140941786/
181奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 18:13:29 ID:???
【GyaO】画魂(がこん)【女流画家の物語〜上海巴里】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1131871110/
182奥さまは名無しさん:2007/04/07(土) 18:26:41 ID:???
うっ、漏れがあったか……
183奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 22:38:39 ID:82W39Gv2
武林外伝は面白いよね
184奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 22:52:46 ID:???
あんたら、日本未放映未発売のものばかりですがな。
面白いよねといわれても困るがな負通は。
185奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 11:22:10 ID:SdUN3SaF
ふ〜ん
186奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 18:53:03 ID:???
天空之城って中国の観光ドラマなんですか?
187cctv:2007/04/16(月) 22:57:44 ID:QfA+dMWR
4月16日から始まった「決不妥協」は面白そう。
188奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 12:00:30 ID:LtPHZka9
ホウ
189奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 23:14:05 ID:+wYI199C
満州ものをちょっと見た。さすがにひどい内容だが、中国人が日本人役をやってるのが笑えた。満州を取り上げただけでも一歩前進か。
190奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 23:42:14 ID:???
日本版のないものの話ばっか。シネヨ。
191奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 07:15:01 ID:???
「華の家族」どうですか?
友人から借りる予定です。
192奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 09:21:41 ID:???
ただで借りるのなら人の感想を当てにすることもあるまいて。
193奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 17:23:02 ID:???
>>115
★回回回★西太后の紫禁城★回回回★
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1177340979/
誰も見てないのか?
と、いうかこの手のドラマって途中から観ても面白みすくないからな
194奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 17:29:34 ID:???
どうしてそうやってスレを乱立させるんだ。
ソフトが出ているものは全部個別スレにしなきゃ
気がすまないのか。

中華歴史系ドラマヲタは本当にry
195奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 23:45:45 ID:???
>>193
見てるけど、イマイチなんだよねー
私は秀子様が好きだったのにさ。
196奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 03:19:54 ID:???
香港・台湾・大陸、韓国や他のアジアでもいいんだけど、
日本の金田一や明智小五郎みたいな有名な名探偵が出てくる作品ある?
197奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 03:47:50 ID:???
で、どの言語でもいいわけ?




じゃねーだろうなw
日本語字幕がついてないと困るタイプw
198奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 05:31:33 ID:???
>>197
スレちかもしれないけど、ドラマじゃなくてもOKです。
日本以外にアジアで有名な名探偵っているのかと思って・・・
199奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 10:48:43 ID:???
ミステリー関係のスレで聞いたほうがずっと早いと思うんだけど。
200奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 15:42:57 ID:???
>>199
探したけど見つかりません。場所教えてください。
201奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 01:12:22 ID:???
ディー判事。オランダの外交官で中国史に詳しいロバート・ファン・ヒューリックの
ミステリー小説の探偵。唐代の狄仁傑を元にする。
ハヤカワのポケミスで読める
202奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 07:43:37 ID:???
>>201
ありがとうございます。
さっそく探してみます。
純粋なアジア人の名探偵が登場するものはないでしょうか?
そもそも中国や他のアジア諸国には、
ミステリー小説・ドラマのジャンルはあるんでしょうか?
203奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 09:50:35 ID:h2rqCKmR
どういたしまして。
204奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 17:17:37 ID:???
>>202
おまえの行く先は↓ さようなら
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1153992094/
205奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 08:32:38 ID:???
>>204
その板は現在使われておりません
206奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 10:21:54 ID:???
ウゼー
207奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 12:30:13 ID:???
お邪魔しますm(__)m

最近『中華一番』を見たんだけど、ここで大丈夫でしょか?
208奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 13:41:37 ID:???
そういやDVD出てたんだっけ
209奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 13:42:07 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%B8%80%E7%95%AA!

のドラマ版のことならここでOKかと。

キャストを見る限り、台湾ドラマファンのほうが見ている人多そう。
210奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 13:55:13 ID:???
>>193
さっそく落ちてたよ。
最初から過疎になるとわかるスレを立てる(立てたがる)奴に限って
自分で保守せず立て逃げをするアホ揃いw
211奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 14:39:46 ID:???
>>210
テメーの血は何色だ!
212奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 14:41:58 ID:???
>>211
お前がネタスレ化しようとしているドラマのスレにカエレ
213奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 15:10:08 ID:???
>>209
トンです。

メイリィというヒロイン役の曹文文(最初の"文"はさんずい付)って方が気になりまして。読み方とか出演作を知ってたら教えていただけないでしょうか?
貼っていただいた中華wikiのキャストにも入っていなかったもので…。
214奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 15:52:29 ID:???
自分で調べる方法。

中華一番の原題を検索する。
(ドラマを見たのならわかるだろう)

http://www.baidu.com/を使う
ドラマの特集サイトを探す(とりあえず一番上でヒットするのは新浪網)
その女優の出演作を検索する。

※人名の読み方
ピンイン読みを↓で調べる
http://www.frelax.com/sc/service/pinyin/index.html

215奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 16:41:42 ID:???
>>212
テメーの血は何型だ!
216奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 17:15:15 ID:???
図星だっただろ?○○○スレの厨房君w
217奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 17:25:16 ID:???
>>214
詳しくどうもです!
帰ったらやってみます♪
218奥さまは名無しさん:2007/05/07(月) 19:41:47 ID:???
>>216
テメーの血は何味だ?
219奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 00:59:29 ID:???
>>217
出来ればわかった情報をそのwikiに付け足しておくといい鴨。
中国ドラマや俳優の日本での情報はまだまだだからね。
220奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 06:22:13 ID:???
住人のみなさんは無興味か既知のことと思いますが、一応>>213の間違いは訂正させてもらいます。
『曹(さんずい)文文』みたいなことを書いてしまいましたが、どうやら『曹議文(ツォウ・イーウン)』という方らしいです。
出演作も『中華一番!(レンタルしたディスクには原題らしいものは無し)』しか分かりませんでした。

>>219
お恥ずかしながらよくわからなかったので止めておきました(´・ω・;`)
>>214
トンでした♪

超武乱舞酢味噌<(__)>
221奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 10:49:18 ID:???
222奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 11:57:06 ID:???
曹議文ファンフォーラム内プロフ紹介
ttp://post.baidu.com/f?kz=2565931
223奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 12:27:51 ID:???
>>221
なるほど…どうもです。

>>222
携帯から失礼してるもので残念ながら見れませんが…多謝です。

…ここの住人さんは親切ですね(´;ω;`)
224奥さまは名無しさん:2007/05/09(水) 18:25:38 ID:y6anMDcQ
225奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 11:31:45 ID:???
>>224
先が読めなかったのですが、もしかして曹議文出演作でしょうか?
226奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 13:29:10 ID:???
多分違う。

もし出ていたとしてもどこに出ているのかわかんない程度じゃないかなw

彼女のことを知りたいのなら、ここに依存するより
翻訳サイトを駆使して自分で中国のネットを歩き回ってみるのが
一番いいと思うよ。
227奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 17:08:05 ID:???
>>226
流れやタイミング的に>>224が彼女関係かな?と思い、先走って礼を言うのもあれだったんで聞いてみたんですが…。
とりあえず日本で見れるのは中華一番!だけっぽいのでしばらく様子を見てみます。
ともかく助言どうもでした♪
228奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 10:40:12 ID:???
自分のために2chは廻る♪
229奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 13:17:03 ID:???
既出かも知れないけれど、中国情報放送局の中国語ドラマ紹介コーナーには
日本未放映作品や日本ではマイナーな俳優のプロフ紹介があるので
結構参考になるかも。

http://japanese.cri.cn/134/more/140/more140.htm
230奥さまは名無しさん:2007/05/21(月) 05:12:25 ID:35Ekh83/
age
231奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 20:05:44 ID:???
>4
>とりあえず胡兵のドラマでも語れ。

ジェネオンから出ますな。
天石伝説 DVD-BOX 1
ttp://db.geneon-ent.co.jp/newtitle/list/show_detail.php?softid=528282
天石伝説 DVD-BOX 2
ttp://db.geneon-ent.co.jp/newtitle/list/show_detail.php?softid=541989
原題は『絶対計劃』ttp://ent.sina.com.cn/v/f/jdjh/index.html

【中国】新進気鋭の中国人女性【女】スレで拾ったドラマ感想↓
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1117706757/52

アクションは呉京に教えてもらったとのこと。
あのガタイだし結構見栄えするんじゃないかな。
232奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 20:10:15 ID:???
なんで大根フービンのドラマが出るんだ。
それも思いっきりB級っぽいじゃん。

おまけにあいつはとうに日本に見切りをつけたみたいだぞw
233奥さまは名無しさん:2007/05/25(金) 19:13:56 ID:???
>>232
そうなの?一時は日本を意識しまくりだったのにねえ。一向にブレイクしないから諦めたのかね。
234奥さまは名無しさん:2007/05/25(金) 20:14:47 ID:???
クソドラマ出すなよな。
イケメンだからって単純に飛びついて
ホイホイ版権買ったんだろうな。

235奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 17:48:08 ID:ailAlxL6
「プロット・アゲインスト」見た。
いやー、かなり面白かったよ。こんな内容ってキツいなー、よくドラマにしたよ。
236奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 01:57:01 ID:???
「ツルモク独身寮」見た。
なぜあんなものをわざわざ台湾でやったのか理解できない内容だった。
日本のマンガでは人気があったんだろうが、ドラマはうけたのか?
237奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 02:54:29 ID:???
ここは台湾ドラマのスレではない、お引取りを。
238奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 02:55:10 ID:???
【台湾ドラマ】ホソボソと語る専用スレッド2【全国版】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1169885733/
239奥さまは名無しさん:2007/06/10(日) 17:55:48 ID:2q40I3KO
『欲望の街』いつになったらDVDで出んだよ!!
240奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 13:04:24 ID:ISEB3Wjc
>>235
またギャオで放映始まったよ。
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001755/
DVDリリースしたばっかだけど。
241奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 15:29:17 ID:???
見てる奴はシナチョン
242奥さまは名無しさん:2007/06/14(木) 15:31:23 ID:???
haihai
243奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 07:55:18 ID:afCLvTJO
保守
244奥さまは名無しさん:2007/07/14(土) 13:07:55 ID:zVZFZJ7d
NHK教育テレビ
アジア子どもドラマシリーズ
http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_abu.html

8月1日
CCTV(中国)製作
 「手紙(てがみ)」 The Story of a Letter
245奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 12:48:52 ID:Cvqp+u9s
堅持
246奥さまは名無しさん:2007/08/03(金) 13:59:34 ID:3mNvomrq
維持
247。。。:2007/08/05(日) 05:14:03 ID:fuTJQylu
BS日テレ放送中の中国ドラマ(性格には台湾ドラマだと思うのだが)
地下鉄(メトロ)の恋〜Sound of Colors〜は結構おもしろい。。。

継母の発言にあきれた第18話だった。。。
自分の息子ならどうよ、と言いたい。。。
248奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 11:03:51 ID:ceM+E+l4
BS日テレで放映した楽楽チャイナ(中国語チャンネル)経由のドラマのリンク
「歌声天高く」
http://www.utaten.tv/
「それでも今を生きる」
http://www.chinadrama.jp/soredemo/

ということで、楽チャイで日本語字幕つきで放映した作品が
今後もBS日テレで取り上げられそう。
249奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 15:22:27 ID:???
○HKってさ、『華流ドラマ』wの一番手が北京バイオリンで
うまいところ持ってきたなって思ったけど、
どうもこの後は他の局と同じように
台湾アイドルドラマに流れそうだな。
韓流ファンをそのままシフトさせる気ミエミエ。

BS○テレは今の渋めの路線もしっかりキープして欲しい。
250奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 14:52:37 ID:Kb7R6osF
真情告白、将愛情進行到底、好想好想談恋愛、中国式離婚って4作とも全部北京のドラマ?
251奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 20:22:07 ID:???
北京が舞台かって意味?
好想好想談恋愛は見たけど、
どこかっていう固有名詞は出て来なかった
架空の街っていう設定だったみたい。
252奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 12:18:05 ID:MC5NfMEJ
>>251
北京(北方)の監督、俳優で製作されたものかなってこと。
香港や台湾のドラマばかりだから、北京とかで作られたものも見てみたくて。
253奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 14:46:09 ID:???
つか、北方がどうこう言うぐらいだから、自分でちょいと調べりゃすぐわかるだろうにw
254奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 14:47:24 ID:???
だいたい、日本で未放映未発売のドラマの題を持ち出せるぐらいだしw
255奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 16:04:23 ID:MC5NfMEJ
>>253
いや、確かにそれぐらいは調べればすぐ分かっただろうけど、実際に観たことある人が、それ以外に何かレスつけてくれないかって思ってさ。
ざっと調べたけど、とりあえず大陸製だね。
256奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 17:39:48 ID:???
251です。
好想好想談恋愛は1年前くらいにBSで放映してたし
DVDもレンタル屋で見たよ。
タイトルは「恋愛都市〜恋がしたい」
4人の女優がすごいオシャレさんで
中国もスゲーなーとビックリしたよ。
257奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 18:51:41 ID:???
>>255
他に話題の引き出し方があるだろうに
ジエンもどきのお前史ね。
258奥さまは名無しさん:2007/09/02(日) 14:27:40 ID:QO3xWxlY
今週より放映 BS日テレ「キラメキの季節」(原題:銀色年華) 
邦題のカタカナからしてクソドラの予感。
http://www.bs-n.co.jp/pickup/kirameki/index.html
259奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 03:29:24 ID:???
>>258
それに主演が韓国女優だしねぇ。
260奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 13:50:27 ID:???
チャンナラって日本で言えばチェジウ的な立場?
261奥さまは名無しさん:2007/09/03(月) 23:50:58 ID:???
>>258
キャストを見ると、徐静蕾、劉亦菲、蒋?麗、陳宝国とそれなりの名が連なっているけど、
人物相関図見るとみんな隅っこの方だなw
262奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 11:23:51 ID:???
内容はよくわからないけれど、わざわざ中国から買うドラマかな?
陳宝国が出ていたりするのはびっくり
263奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 13:43:12 ID:???
単純に、韓流と華流の両方兼ねることができるとか思ったんじゃ……

だいたいキャスト上位に名を連ねている>>261の4人、
出演作品一覧とかを見ても、銀色年華って載っていないし……
人物相関図から見ても、出番はほとんどないんじゃ……
264奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 13:46:48 ID:???
イーフェイおたが飛びつくと思ったんだろ
265奥さまは名無しさん:2007/09/04(火) 14:33:40 ID:Kcz2ms6Y
親父が午前3時に息子の部屋でパソコンやろうとノック

返事がないので、切れて鍵壊して進入

息子が彼女とベッドにいたから更に切れる

息子の首切る

親父:死刑になりたくない(;´д⊂

父親が18歳息子を斬り殺す(北京市)
http://www.tokkai.com/a-column/data/focus/1188778272.html
266奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 05:19:01 ID:???
某女優のヲタ臭はどのスレでも強烈すぎる。鼻が曲がりそう。
267奥さまは名無しさん:2007/09/09(日) 01:36:39 ID:???
で、第一集みた人いますか?
268奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 10:42:50 ID:???
やっぱソソノがかわいいよな
269奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 17:16:33 ID:hLoEb+0z
保守
270奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 19:26:53 ID:???
スカパー・楽楽チャイナのスタッフブログ
「中国ドラマ 流行らせたいんですけど!」
ttp://rakuchai.seesaa.net/
271奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 21:31:50 ID:WMHJ/Hz6
こんな内地の現代劇が日本で配信されているのを見つけた。

マニアックな作品選び「知らない男と話をするな」
(原題:不要和陌生人説話)
http://www.clubit-arena.net/aii/shiranaiotoko.html
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/kad/10229/
新浪の紹介頁
http://ent.sina.com.cn/v/f/byhmsrsh.html

有名どころの「中国式離婚」
http://www.clubit-arena.net/aii/chugokushiki.html
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/kad/10228/

上記以外のいろんな有料配信サイトでも視聴できるみたい。
272:2007/09/13(木) 03:04:42 ID:p6RsBLNx
死刑!
ソッコウ死刑!
すぐ死刑!
その場死刑!
273奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 09:25:03 ID:???
ミッシングガンがスゲー面白かった。
274奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 09:59:23 ID:???
それは映画だろーがヴォケ。
275奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 00:03:20 ID:3/agBa2m
>>265殿方
死刑!
ソッコウ死刑!
その場死刑!
276奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 09:12:25 ID:???
そんなことよりみんなでチュモンの話をしようぜ
277奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 09:20:37 ID:???
バオチンテンって台湾?香港?
漢字が分からん・・・
278奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 09:45:47 ID:???
包青天
北京料理か?
279奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 12:12:59 ID:???
包青天は包拯のことで北宋の有名な官僚
中華版大岡越前のようなもの、つまり時代劇の定番ネタ
280奥さまは名無しさん:2007/09/14(金) 12:22:53 ID:???
26元で食べられる包青天
ttp://www.gnavi.co.jp/beijing/c001161/menu_c.htm
281奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 13:55:13 ID:GhPLFBvg
保守
282奥さまは名無しさん:2007/09/26(水) 09:39:29 ID:/0iGSKLK
維持
283奥さまは名無しさん:2007/10/03(水) 06:46:53 ID:Z73ngjof
保全
284奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 11:49:28 ID:???
BS日テレでやってた「歌声天高く」って、親子の人情ものとしては
「北京バイオリン」よりよっぽど出来が良かった。

でも某公共放送はこういうのには手を出さんのだろうな。
2期連続リメイクものとは、手堅いというより安易でお手軽すぎ。
285284:2007/10/05(金) 11:51:53 ID:???
あ、「歌声〜」も元は映画のリメイクだけど、
その映画自体日本じゃまったく無名の作品だったからな。
286奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 14:11:26 ID:???
某公共放送ってw 某ww
287奥さまは名無しさん:2007/10/05(金) 14:33:17 ID:???
ザ・○スピタルって実は白いなんちゃらとは関係ないらしいけど、
でも日本のアレがベースだと思って視聴する人は多いだろうね。

BSジャパンの次回作は関羽。
288奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 20:23:01 ID:LvbNkarh
保守
289奥さまは名無しさん:2007/10/09(火) 21:53:20 ID:???
>>287
関羽も、三国志のだから選んだって感じだ
290奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 08:54:47 ID:???
関羽はどこの作品?
大陸系のオジジ?香港台湾系のイケメン?
291奥さまは名無しさん:2007/10/10(水) 13:49:48 ID:???
中英板の電視劇スレへ逝け。
292奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 02:17:58 ID:zabV1woo
キラメキの季節、つまらん!
293奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 08:53:29 ID:???
>>291
テメー誰に向かってモノ言ってんだ?チュルッ
294奥さまは名無しさん:2007/10/11(木) 11:16:33 ID:???
煽り屋乙。
295奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 07:11:07 ID:???
さあ、どの辺が感じるかおぢちゃんに言ってごらん。
296奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 20:19:38 ID:wj1wpd7Z
保守
297奥さまは名無しさん:2007/10/21(日) 20:09:34 ID:TZwO1NTQ
維持
298奥さまは名無しさん:2007/10/22(月) 08:55:49 ID:???
なんでフジは吹き替えチュモンの放送途中でやめたんだよ。
299奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 08:29:20 ID:cUVpOhsh
保守
300奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 11:01:06 ID:???
関羽や曹操の吹き替え版ってないかな?
301奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 11:40:30 ID:???
>>298
人気が出なくて視聴率低迷したからじゃないの
302奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 09:12:45 ID:B9Z+GTXl
>>301
キミら親子の住んでる北朝鮮ではそうかもね。
どーする、もうすぐまた冬がくるよ。
303奥さまは名無しさん:2007/10/29(月) 12:29:29 ID:???
>>298>>301>>302
馬鹿ども、スレタイ読めるか?
304奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 12:31:19 ID:???
似たようなもんだ。どうせ過疎ってんだから気にするな。
305奥さまは名無しさん:2007/10/30(火) 12:49:58 ID:???
と、嵐本人が言いましたとさw
306奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 19:48:01 ID:C0x71sw4
保守
307奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 10:43:58 ID:???
来月からCSホームドラマチャンネルで「さよならバンクーバー」と「恋する爆竹」

・・・ったく、うんざりだわ。
308奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 10:57:11 ID:RzXCBM1i
中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フランス
11月14日16時7分配信

2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・スペイン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国ランキングを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインした。

同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの6645人の回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリカを挙げた。

意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フランスで93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者が中国を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。(翻訳・編集/KT)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn
309奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 17:02:36 ID:???

社会】 「ナイフを捨てろ、捨てんと撃つぞ」 コンビニ強盗、警告無視して警官襲う→撃たれて死亡…京都★3


1   2007/11/16(金) 14:15:02 ID:???0
★警察官が発砲、包丁で切りつけた男死亡 京都

・16日午前1時すぎ、京都市山科区東野八反畑町のコンビニ店「セブンイレブン山科東野店」で、
 包丁を持った男が男性客(67)と男性店員(53)に切りつけて逃走し、店に駆けつけようとした
 警察官(44)にも路上でけがを負わせた。約10分後、別の警察官数人が同店から約400
 メートルで男を確認。抵抗したため拳銃を1発発砲し、弾は左太ももに命中した。
 山科署は殺人未遂と公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕したが、男は病院で約1時間後に
 死亡した。

 山科署によると、男は40歳ぐらい。警察官が「ナイフを捨てろ、捨てんと撃つぞ」と警告したが、
 同僚の警察官に切りつけてきたため発砲したという。包丁で切りつけられた男性客ら3人は
 軽いけがという。福多亘副署長は「現段階で判明している事実によれば、適正な拳銃の
 使用だと考えている」とのコメントを出した。
 http://www.asahi.com/national/update/1116/TKY200711160034.html

・調べでは、この約10分前、現場の北約350メートルにあるコンビニエンスストアで
 強盗傷害事件が発生。男が大声を上げながら男性客の背中を切った後、店員の
 顔などを切り、たばこ1箱を奪った。切られた2人は軽傷。巡査部長らはこの店に
 向かう途中だった。
 死亡したのは同区音羽千本町、無職、崔正秀容疑者(42)。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000024-mai-soci

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195182783/

310奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 22:12:58 ID:???
崔は朝鮮人じゃないか
311奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 04:45:41 ID:???
>>307
さよならバンクーバーって面白くないの?
312奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 05:12:47 ID:UEKTWPrz
中国の資源獲得外交が成功、年100万ガロンの原油輸入に合意―ベネズエラ
11月17日12時1分配信 Record China
2007年11月16日、ベネズエラは中国とのエネルギー領域の共同計画協議に合
意した。計画では2010年に年50万ガロン、2012年には100万ガロンの原油を
中国に輸出するという。

ベネズエラの石油相・石油公社総裁のラファエル・ラミレス氏によると、
中国とベネズエラは合資により運輸企業を設立、仲介業者を通さずに原油
を直接中国にまで輸送する計画だという。また、中国がベネズエラに石油
精製工場を建設する計画も持ち上がっている。【 その他の写真 】

今回の協議では原油輸出以外に、中国石油集団(ペドロチャイナ)とベネ
ズエラ企業の合資による石油開発企業の設立、採掘技術の供与も合意され
た。また、両国は共同で60億ドル(約6660億円)規模のファンドを設立、
ベネズエラ国内への投資を実施するという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000004-rcdc-cn
313奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 08:04:35 ID:???
>>311
何をもって面白いとすべきかは人の好みだからここで聞いてもしょうがない。
イケメン恋愛ものが好きな人は気にせず見ればいいんじゃない?

自分はゴメンだけど。
314奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 12:00:04 ID:???
バンクーバーは序盤退屈だが中盤から目が離せなくなったな。
最終回は感動した。
315奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 21:18:32 ID:Fd84AvpO
最期
316奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 23:05:00 ID:???

┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

.                 _∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /
チャイナ・フリー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC

チャイナ・フリー(China Free)とは「〜を使用していない」という
意味のFreeと、「中国産」を意味するChinaを組み合わせた造語で、
中国産の原材料を使用していないことを意味する。

中国製品の安全性問題、
中国産食品の安全性が世界的に大きな問題となる中で
2007年7月にアメリカ合衆国内で使われ始めた。それに関連し、
米国の健康食品会社が、中国産食品や製品に対する
不信感の高まりに対処するため、自社製品に
「CHINA FREE」と記したシールを貼るようになったのが始まりである。
317奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 17:57:41 ID:QIfC1lrp
保守
318奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 19:22:35 ID:???
大敦煌のスレはありますか?
319奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 20:16:27 ID:???
つ板内をじっくりと検索
320奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 17:47:25 ID:MUkUMnof
保守
321奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 09:17:27 ID:MhV1Fa7x
鳩サブレ321
322奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 16:24:02 ID:???
>>314 トン!
1,2話見て、今後どうしようか悩んでたんだ。見続けるよ。
「雨のシンフォニー」も、なんとなく先が気になって最後まで見たんだ。
323奥さまは名無しさん:2008/01/05(土) 09:14:19 ID:gmBkqj4F
保守
324奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 17:16:00 ID:VJcvWhAT
旧正月
325奥さまは名無しさん:2008/01/13(日) 23:59:10 ID:???
中国ドラマにとっちゃ、旧正月が勝負の時期だな。
326奥さまは名無しさん:2008/01/19(土) 17:46:33 ID:???
キラメキの季節つまらん!
てかなんでくちぱくやねんwww
327奥さまは名無しさん:2008/01/21(月) 01:06:39 ID:???
>>326張那拉は韓国人だからしょうがない
銀色年華、自分的には面白かったがなぁ
最後の安然老師の語りは泣きそうになった
328奥さまは名無しさん:2008/01/22(火) 06:52:22 ID:dO4pi5x5
謹賀新年
329奥さまは名無しさん:2008/01/28(月) 08:35:54 ID:kCeIYj3f
旧正月
330奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 12:22:22 ID:uywoo2tr
過疎検定2級
331奥さまは名無しさん:2008/02/05(火) 04:23:47 ID:???
関羽見たけどドラゴンボールZ並みにテンポ悪くて藁他
30秒スキップしまくった
332奥さまは名無しさん:2008/02/08(金) 17:56:30 ID:6Ajo57Rd
鳩サブレ群予告。
333奥さまは名無しさん:2008/02/09(土) 09:05:10 ID:9vqEE1bX
>>331
あのドラマ、中国でさえ知っている人あまりいないだろうね
334奥さまは名無しさん:2008/02/09(土) 18:41:06 ID:eWhWo41b
http://jp.youtube.com/watch?v=G8mqd7Lzkqc
このドラマの詳細わかるひといましたら教えてください
335奥さまは名無しさん:2008/02/18(月) 17:54:57 ID:2MI4aycN
恵方巻き
336奥さまは名無しさん:2008/02/18(月) 20:40:42 ID:???
>>334
台詞からのキーワードは快活王だな。
快活王といや、武林外史のキャラじゃなかったっけ?
337奥さまは名無しさん:2008/02/18(月) 23:12:09 ID:OUHJmPjV
>>336

あああ、ありがとうございます。
調べてみます。
338奥さまは名無しさん:2008/02/24(日) 17:34:12 ID:tB2PRLH5
みみがはちばん
339奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 14:57:18 ID:eqWg7FHN
340奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 23:06:52 ID:i3glZN49
妻夫木くんとお塩先生が出てる「中華小当家(中華一番!の実写ドラマ)」って誰か見たことある?
良かったら感想聞かせてください
341奥さまは名無しさん:2008/02/27(水) 23:24:47 ID:???
スレあるよ

ドラマ 中華一番!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1178607532/
342340:2008/02/28(木) 00:11:20 ID:???
>>341
誘導どうもありがとうございます!逝ってきます
343奥さまは名無しさん:2008/02/28(木) 00:19:40 ID:ZfnioKOQ
スレ違いだけど・・・
今は、1850年代の幕末の明治維新前と同じ。このまま行けば、日本は、
政治経済上は中国の植民地。軍事は、アメリカの植民地、エネルギーは、
ロシアの植民地になる。

今こそ、平成の、坂本竜馬、高杉晋作、西郷隆盛、大久保利通、勝海舟、
吉田松陰、伊藤博文・・・ら、英傑が現れない限り、中国、アメリカ、ロシア
によって、日本は、確実に分割統治されるだろう。

それを避けるには、憲法を改正して、核保有し、核抑止力を持つ以外に道は、無い。
核反対、スパイ防止法反対、という連中は、中国が侵略してきたら、真っ先に
外国に逃げるに違いない。

 核を持ちたくなければ、中国に第二の毛沢東を登場させ、内戦を起こさせ
7つくらいの国に、独立させるしかない。本当はそちらのほうが、
中国の一般民衆は教育水準も生活水準も向上し、民主主義の中で生きられ、
幸せであるに違いない
344奥さまは名無しさん:2008/02/28(木) 01:06:35 ID:???
ほ〜〜〜〜〜〜〜〜んとにスレ違い、いや板違い。

345奥さまは名無しさん:2008/03/01(土) 05:45:19 ID:???
ミステリチャンネルで中国ドラマをやってるって意外。
ハードボイルドものみたい。

『契、血に染む』(原題:刀鋒1937)
http://www.mystery.co.jp/program/setsu.html
346奥さまは名無しさん:2008/03/05(水) 16:51:55 ID:O5zg/5V7
節分
347奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 08:40:06 ID:6m8+z1Ys
立春
348奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 10:36:03 ID:???
中国情報局イメージ検索
http://image.searchina.ne.jp/
349奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 17:54:40 ID:FZtxXbXV
左翼
350奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 20:27:04 ID:???
351奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 10:36:10 ID:ocpwb8yq
閏年
352奥さまは名無しさん:2008/03/23(日) 19:50:56 ID:pgWZxPV3
反日思想を刷り込まれた武闘集団、
中国人民解放軍のプロパガンダドラマが今熱い。
 
「垂直打撃」
中国空軍空挺部隊ドラマ。
美しき女戦士、殷桃や劉思言が宙を舞う。
女戦士愛好癖のある中国人は、
女性を実戦投入するのがお好きらしい。
353奥さまは名無しさん:2008/03/29(土) 09:45:45 ID:jm507xia
スカパーの新チャンネル・MATVムービーアジア(785ch)で
古装劇を日本語字幕つきで放映するってさ。
詳細は中英板の時代劇スレで↓
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168565007/339-343
354奥さまは名無しさん:2008/04/01(火) 06:00:57 ID:5iafE9hL
スカパー・ホームドラマチャンネルで5月から『再見』(原題:『我的兄弟姐妹』)全20話
http://www.eigeki.co.jp/hdc/timetable?action=viewProgramFrame&viewType=prgDetail&ch_cd=2&oa_prg_frm_cd=308022813420557865
中文関連サイト ttp://ent.tom.com/1030/1592/2004123-110237.html

映画『再見 また逢う日まで』のテレビドラマ化みたいだね。
あの女帝劉暁慶さまもご降臨になるらしい。
355奥さまは名無しさん:2008/04/07(月) 17:57:38 ID:tQ3vIjFq
桜前線
356奥さまは名無しさん:2008/04/15(火) 18:20:10 ID:EUxXKDqi
身頃
357奥さまは名無しさん:2008/04/18(金) 12:00:23 ID:TIVB6Vtw
「燃ゆる呉越」(原題:越王勾踐)
http://www.vap.co.jp/goetsu/index.html
日本版トレーラー
http://www.vap.co.jp/video/tr/0803goetsu.html
358奥さまは名無しさん:2008/04/23(水) 08:13:20 ID:4Z8CFFf/
中国中央電視台の三国志について語れ 5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1208858225/
359奥さまは名無しさん:2008/04/23(水) 10:44:04 ID:???

TVKで放送開始決定!
360奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 01:32:09 ID:???
>>357
これDVDで見てるんだが、面白すぎる。
おっさんが会話してるだけなのに異様な緊張感。

中国の史劇ドラマって、みんなこんなに面白いの?
それともこれが例外的?
361奥さまは名無しさん:2008/04/27(日) 17:24:52 ID:???
>>360
三国志なんかは、登場人物がずっと意味なく笑ってて不気味だった。
362奥さまは名無しさん:2008/04/28(月) 08:26:27 ID:???
史劇ドラマの綜合スレ

【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168565007/
363奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 20:43:04 ID:H1/Jipkx
寒さ
364奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 20:54:42 ID:???
>>358
いつの間に復活してたんだ?
365奥さまは名無しさん:2008/04/30(水) 03:54:16 ID:???
隔離用です。
366奥さまは名無しさん:2008/05/03(土) 10:48:28 ID:yMPHCsIC
CSのムービーアジアで14日から
「ダルツェンド情歌」(元題は康定情歌)

四川のチベット族の話らしい。
役者にチベット系はいないみたいだけど。
http://ent.sina.com.cn/v/f/kdqg/
367奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 12:53:03 ID:kw+oHJKQ
見六名
368奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 09:00:37 ID:cTiCd2Wo
開花予想
369奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 09:11:35 ID:???
横 隔膜
370奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 15:23:49 ID:???
別了温哥華 2話以降
日本語字幕つきでどこかで無料で見れないかな?
371奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 15:53:12 ID:???
なんという図々しさ。どこの国のお人かねえ。
372奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 15:54:19 ID:???
さっそくひっかかったなw
373奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 15:58:14 ID:???
おやおや、本気で聞いてきたくせにワロス
374奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 16:01:05 ID:???
ダメモトでストレートに聞いてみたまで
中華系はけっこう緩いのかなと思って
375奥さまは名無しさん:2008/05/16(金) 09:56:25 ID:???
そんな君に

ググレカス!
376奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 12:06:00 ID:2sNvhEKT
>>366
そこの局、香港観光CMはいっつも流してるけど、
作品そのものをアピールする気はほとんどないみたいね。
コンセプトは香港映画のコアファン対象なのか(金もないんだろうけど)、
放映しているのも旧作B級映画ばかり。
内地のテレビドラマなんてもうどうでもいい扱いになっとる。
『貞観之治』とかもったいないよ。
377奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 08:58:05 ID:ubQhtKhn
378ダルツェンド情歌1〜3:2008/05/23(金) 15:50:36 ID:???
>>366
放映局のサイトには未掲載でス○パー番組表ではすぐ消されてしまうあらすじを
放映終了分のみ記載(1部加筆訂正)。↓





第1話
ダルツェンドの大商人・木雅曲登は瀕死の母の命を救うため、言い伝えに従い第2夫人を娶ることに。
曲登の妻・卓瑪は深く傷つき、幼い娘・康珠を連れて実家に戻ることにした。
新しい妻・央珍を迎えた曲登には次々と不幸が襲いかかる。そんな中、卓瑪の実家が火事に遭い…。


第2話
康珠は銀細工職人の李に命を救われ、"金秀"と名前を変え、李を父と呼ぶようになる。
塔戈草原に辿りついた2人は少年・洛桑とその母・措姆に出会い、
康珠と洛桑は一緒に成長していくのであった。

第3話
12年の月日が経った。康珠は草原一の美しい娘に育ち、洛桑は狩りの名手となった。
2人の結婚を望む措姆に李は康珠の素性を告げる。
一方、康珠の行方を知った曲登は、娘を連れ戻そうとする…。
379奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 22:54:53 ID:???
関西サンテレビで「環珠格格」見てますが面白いですね〜
初めて見る中国ドラマなので全てが新鮮です
作品は10年ぐらい前のようですが・・・
どなたか情報知ってる方いましたらだいたい全何話なのか?
中国ではどの程度の位置付け(ヒット作??)のなのか教えて欲しいです

還珠姫〜プリンセスのつくりかた〜
ttp://www.sun-tv.co.jp/kanju/index.html
380奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 04:25:54 ID:???
>>379
正確に言うと台湾のドラマ。
【台湾ドラマ】ホソボソと語る専用スレッド3【全国版】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1209700173/

詳しい方々が住まうスレ
ヴィッキー・チャオ 趙薇 其の六
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1171749226/
原作小説の和訳もあり
http://www.amazon.co.jp/%E9%82%84%E7%8F%A0%E5%A7%AB-%E7%93%8A-%E7%91%A4/dp/4198620806

原題の「還珠格格」でググると色々情報が出てくると思います。
381380:2008/05/24(土) 04:54:32 ID:???
「還珠格格」
1998年、台湾製作。24話。
「還珠格格2」
1999年、前作から主演続投、中国大陸で製作。48話。
「還珠格格3」
2003年、キャストチェンジ、中国大陸で製作。40話。

サンテレビで放映するのはパート1だけの予感。
382379:2008/05/24(土) 16:49:54 ID:???
>>380
情報ありがとうございます

台湾ドラマでしたか。
騎馬軍団や皇帝が出てるの見て、これが中国ドラマか〜凄え!って思いました。
ヴィッキー・チャオのスレ見てきました。
かなりショックというか・・・ミーハーなので吹き替えで楽しく見てましたが
ファンからすればかなり不評のようですねw
ドラマは初見なのでテンポいいです。字幕放送だったら自分は見てないかも。
全24話ですか。面白いテンションが続いて最後まで見れたらいいな〜
383奥さまは名無しさん:2008/05/26(月) 17:56:21 ID:???
中国のドラマはタイトルだけじゃ読めない漢字が多い
384奥さまは名無しさん:2008/05/31(土) 15:16:20 ID:LcPM00Xv
「暗算」見始めた。ドキドキの連続で、面白いね!
385奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 17:07:19 ID:povr3WF9
6月9日からMAYVムービーアジアで
「大宋提刑官2」放映。
386奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 19:02:41 ID:???
387奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 19:03:25 ID:???
388奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 19:09:42 ID:???
389奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 07:55:52 ID:nKk/LXm2
>>271の「知らない男と話をするな」
スカパー・ホームドラマチャンネルで7月より放映
http://www.eigeki.co.jp/hdc/timetable?action=viewProgramFrame&viewType=prgDetail&ch_cd=2&oa_prg_frm_cd=308050214561328117
390奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 22:38:31 ID:???
ヴィッキー・チャオの「謝謝[イ尓]曾経愛過我」は中国でとても好評だ

予告http://www.youtube.com/watch?v=n0Ac_18ioX8
391奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 22:49:29 ID:???
解説
片親家庭や不倫、未婚の母などを描く現代都市の恋愛ドラマ『謝謝[イ尓]曾経愛過我』。
『還珠格格』で大人気になった女優ヴィッキー・チャオ(趙薇)が主演し、その他
チン・ハイルー(秦海[王路])、パン・ホン(潘虹)、台湾のアイドル男優トウ・ゾンホア
(tuo宗華)、大陸の新人俳優ジョウ・イーウエイ(周一圍)らが主演!ドラマのテーマ曲
はヴィッキー・チャオが歌う!

【ストーリー】:雨薇(演:ヴィッキー・チャオ)はある商業雑誌社の編集リーダーで、
編集部が突然解散のため部下と共に失業を迎える。
最後の仕事として雨薇(ヴィッキー・チャオ)はアメリカから帰国した霍然(演:トウ・ゾンホア)
に会うが、思いもかけず部下も含めて彼に採用され新しい商業雑誌社を作ることに。

雨薇(ヴィッキー・チャオ)の両親は前から離婚。母(演:パン・ホン)は夫に裏切られたことがあり、
ずっと恨みを持っている。雨薇(ヴィッキー・チャオ)は母に内緒にして経済状況悪い父を手伝う。

家庭も仕事も順調だった霍然(トウ・ゾンホア)は、ある事で妻の之涵(演:チン・ハイルー)との間
に壁ができ、その後雨薇(ヴィッキー・チャオ)とは仕事のパートナーから微妙な関係に変わっていく、、、
雨薇(ヴィッキー・チャオ)は妊娠、、、事がばれて之涵(チン・ハイルー)は夫を奪い返そうとある計画を謀る…

392奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 08:49:04 ID:8QN0dmFt
作事
3930126:2008/06/23(月) 23:51:13 ID:w00H4ItK
初めまして!いよいよ明日環暦姫終わってしまいますね。入れ込んでみてしまいました。。。私も字幕でみたいですぅ。
ヴィッキーは超かわいかったです!!それがみれなくなると残念ですぅ。
アルカン役の周傑(チョウ・キッド)も同じくらいよかったです。
でも日本では有名じゃないんですよね〜?
ファンクラブとかサイトとかあるのかしらね?
ちょっぴり興味あるから知ってる方おしえてくださぁい。よろしくお願いいたします!



3940126:2008/06/23(月) 23:56:36 ID:w00H4ItK
初めまして!いよいよ明日環暦姫終わってしまいますね。入れ込んでみてしまいました。。。私も字幕でみたいですぅ。
ヴィッキーは超かわいかったです!!それがみれなくなると残念ですぅ。
アルカン役の周傑(チョウ・キッド)も同じくらいよかったです。
でも日本では有名じゃないんですよね〜?
ファンクラブとかサイトとかあるのかしらね?
ちょっぴり興味あるから知ってる方おしえてくださぁい。よろしくお願いいたします!



395奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 09:04:18 ID:mDU4lWG/
チョウ・キッドこと周杰(チョウ・ジェ)。
http://www.cctvdf.com/j/siryou/daifu_shiryo04.php?personid=264&flg=12&anchor=164
中国語の紹介サイト
ttp://star.chengt.com/star-Zhou-jie-22.html(所属事務所のプロフィール)
http://datalib.ent.qq.com/star/165/
(中国名が台湾の某人気歌手と一部被っているので検索しづらいと思われ)

ほかの主な出演作で日本に紹介されたのは「射G英雄伝」ぐらいだと思う。
該当作品スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1169091899/
楊康って役で準主役として出演。
いまいち評判良くないようなんだけど、それは多分見た目の問題で(原作ヲタのイメージと違うからw)
演技は良かったのではないかな。

ファンサイトやファンクラブは日本にはないはず。
3960126:2008/06/24(火) 22:01:49 ID:???
<<395
0126です。
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!
もすごく助かりました!!!!!
還珠格格が始まってからっというもの。。。アルカンの周傑さんに一目ぼれ。
現在の周傑さんをみればみるほどはまってしまいました。

本当に、ネットで探せども見つからず、見つけても中国語翻訳にかけてはみておりました。
早や、一ヶ月がたち、毎日の寝不足になるし、であきらめかけておりました。
探す難しさも理解していただいた上に、教えてもらえて本当に感謝します!!
ファンサイト・ファンクラブがないのはつらいですね〜。。。
八方塞になりました。。。来日情報とか探す手立てがないですよね〜。
武侠ドラマが多い方だから、日本では人気ないのかしら?

397奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 18:47:16 ID:c8uQzTm0
0126様:チョウ・キットのファグラブサイド:http://www.zhoujie.tv/main/main.asp
398奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 18:51:07 ID:c8uQzTm0
0126様:チョウ・キットは中国大陸、台湾、香港、韓国にはファグラブサイドがある、先のサイドから全部リンクしているから。でも中国語と韓国語ですから、読みにくいかも。
399奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 19:56:12 ID:1/SE1ygs
ファグラブサイド失笑age
400奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 20:15:55 ID:Yc1Vw26d
ごめん、書き間違いわ
401奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 13:42:24 ID:KjXkWCN5
「新・上海灘」のスレを立てようと思ったのですが、ホスト規制で立てられません。
どなたかお願いします。テンプレ↓です

タイトル: 【黄暁明】 新・上海グランド 【ハードボイルド】

ドラマ『新・上海グランド』7月2日よりテレビ東京全国ネットにて放送スタート!
中国全土を席巻したドラマがいよいよ始まります。

<公式サイト>
http://www.tv-tokyo.co.jp/xinshanghai/index.html

原作「上海グランド」は1980年(全25話)に放送され、香港で異例の高視聴率を獲得した。
『男たちの挽歌』『グリーン・デスティニー』のチョウ・ユンファが主演、
彼の若々しく力強い演技が注目を浴びた。

そしてメイド・イン・ホンコンの怪物テレビドラマ「上海グランド」をリメイクしたのが本作である。
主人公の許文強を演じるのは中国の人気俳優黄暁明。「新上海グランド」は2007年1月から中国全土
で放送され、全ての放送局で記録的視聴率を達成する大ヒット作となった。

「悪い奴だけしか生き残れない」弱肉強食時代の上海を、巧みに描いたハードボイルドで
スリリングなストーリー。主人公は、次々と残酷な運命の仕打ちに襲われ、悲痛な人生へと
追いこまれてゆく。国を愛し知性や才能に恵まれていながらも、愛する者と敵対し孤独な戦士
にならざるを得なかった主人公の哀しい生き様。そして主人公と愛や憎しみで繋がれた人たち。
抗うことのできない運命を生きる人々の“魂と魂が摩れ合う痛み”を、見事に描ききったドラマである。

<キャスト>
◆黄暁明(ホァン・シァオミン):「神G侠侶(しんちょうきょうりょ)」「女帝〔エンペラー〕」など
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/19/90/suzume_lovelove/folder/345218/img_345218_16906875_0?1205691412
http://img221.imageshack.us/img221/1405/52f3d300a9abc211728b655ii3.jpg
◆スン・リー :『SPRIT』
http://www.cctvdf.com/j/img/20051208150335749_sunli.jpg
リー・シュエチェン  ホァン・ハイポウ  他
402続き:2008/07/01(火) 13:43:34 ID:???

<TV放送情報>

■テレビ東京 
7月2日(水)〜/毎週水、木、金 12:30〜13:25 (8月21日は特別編成のため休止)
■テレビ大阪
7月6日(日)〜/毎週日曜 5:45〜6:40
■テレビせとうち
7月7日(月)〜10月20日(月) 毎週月、火、水 9:05〜10:00
(※7/21, 9/15, 9/23, 10/13は特別編成のため休止)
■テレビ愛知
7月15日(火)〜 毎週火曜 25:58〜26:53
■テレビ北海道
8月9日(土)〜 毎週土曜 26:45〜27:39
■TVQ九州放送 順次放送
■BSジャパン10月 or 11月(予定)/毎週月曜〜金曜 16:00〜16:55

<ストーリー>

 1930年代の上海。シュー・ウェンチャン(ホァン・シャオミン)は、
幼馴染のディン・リーとともに偶然出会った娘・チェンチェン(スン・リー)の危機を救う。
彼女は、上海最大の勢力を誇る商会のボス、フォン・ジンヤオの娘であった。
二人は、この美しい娘に一目惚れしてしまう。

フォン・ジンヤオに認められた二人は、やがて上海の商業界で頭角を現わすようになっていく。
ある日、ウェンチャンは、ジンヤオが自らの利益のため日本人マフィアと結託していることを知り、
その陰謀を阻止する。 

フォン・ジンヤオの怒りを買い、チェンチェンをリーに奪われ、命をも狙われたウェンチャンは、
香港へと逃れる。貧しい家の娘と結婚し静かに暮らそうとしていたが、ジンヤオはそれを許さなかった。
ウェンチャンの留守中に一家を惨殺したのだ。ウェンチャンは、復讐のため再び上海へ舞い戻る・・・
403奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 19:49:41 ID:???
上海見たがダメだった
映画が強烈だったからあの間抜けな吹き替えとか無理
404奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 02:54:18 ID:???
401,402
この板にスレ立ちましたので、宜しくです

【黄暁明】 新・上海グランド 【ハードボイルド】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1214944888/
405奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 02:56:08 ID:???
>>403
まだ放送が見れない地区なんだけど、吹き替えなんですか・・
最期がチョウ・ユンファ版とは違う、と聞きました。
とりあえず、見てみたいと思います。
4060126:2008/07/03(木) 04:19:20 ID:bD3PFR3J
>>397様
回答ありがとうございました!
日本に好きな方いないのかしら?
DVDなど、でないのかしら?
4070126:2008/07/03(木) 04:24:18 ID:bD3PFR3J
地上波では、中国ドラマは何かありますか?
歴史ものがすきなんですが。。。
やはりスカパーとか入らないとありませんか?
408奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 10:10:38 ID:???
>>407
歴史ドラマは、DVDレンタルが現実的かな

ネットレンタルを利用すれば、かなり揃っていますよ
409奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 23:37:11 ID:???
「還珠格格」登場人物&キャスト紹介
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/3884/kakukaku1.htm
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~kosou99/dianshiju/huanzhugege.html

小燕子(シャオイェンズ)=井上真央
夏紫薇(ツーウェイ)=新垣結衣
金鎖(ジンソー)=堀北真希

福爾康(アルカン)=松田翔太
永h(ヨンチー)=木村了
福爾泰(アルタイ)=崎本大海

柳青(リュウ・チン)=福士誠治
柳紅(リュウ・ホン)=原田夏希

乾隆帝=阿部寛
皇后=木村多江
容[女麼] [女麼](ロンばあや)=鷲尾真知子
令妃(レイヒ)=石田ゆり子

紀暁嵐(大学者)=佐々木蔵之介
福倫(フーリン)=羽場裕一
福晋(アルカン母)=山下容莉枝

チベットの族長バラベン=高田延彦
塞〔女亞〕(サイヤ姫)=北川景子
悪代官リャン=阿部サダヲ

いや〜
「還珠姫」面白かったですね〜
日本版のキャストをイメージしてみました
410奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 20:10:41 ID:???
いい加減うざいのう。専用スレでも立ててハウス!
411奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 22:57:47 ID:???
還珠姫ぐらいの面白さで、どなたか他にお薦めあれば教えてください。
歴史は好きです。
412奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 10:07:34 ID:???
史劇ヲタは↓
【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168565007/

武侠ヲタは↓
【争覇武林】武侠ドラマ全般【ネタバレ歓迎】其ノ五
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1209267208/

台湾ドラマヲタは↓
【台湾ドラマ】ホソボソと語る専用スレッド3【全国版】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1209700173/

芸能人ヲタは↓
海外芸能人
http://tv11.2ch.net/celebrity/
中華明星についてまったりんこと語ろう【169】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1211815603/
413奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 15:23:57 ID:???
史劇と武侠ってのの違いは
例えていうなら大昔の戦国時代系と現在のヤ○ザ系の作品ってこと?
上のほうにある上海のやつは武侠ドラマってジャンルでいい?
414奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 16:42:56 ID:???
ミステリーチャンネルで連日やってる
タイトルも難しくて読めない
上海ノワールなドラマのスレはどこですか?
415奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 09:56:08 ID:???
ここで十分。
416奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 11:17:46 ID:???
>>414がタイトルを読めないと己の恥をさらすドラマは>>345
417奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 12:42:59 ID:???
>>416
チギリ、チニソムでおk?
4180126:2008/07/09(水) 01:37:10 ID:XyTo4e+j
ラベンダー見てる人います?還珠姫の次の放送だったから期待薄でした。
三話くらいから少しずつおもしろくなってきました。
上海グランドも録ってるけど、
皆さんの書き込みみてると、もう一つのようですね。
近じかみてみます。
 
419奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 07:12:01 ID:???
台湾ドラマの話は台湾ドラマスレで聞けカス。
420奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 08:56:47 ID:???
>>417
んなへんな名前じゃないお
421奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 11:31:45 ID:OWekm0dh
渋井
422奥さまは名無しさん:2008/07/18(金) 18:42:43 ID:???
>>126>>406
「射雕英雄伝」はレンタル出てますよ。TSUTAYAにあると思います。
http://www.maxam.jp/products/detail/60/
主人公たちが産まれる前からの話で、周杰本人が出るのは確か9話か10話。
すごく面白いです。
423奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 10:41:56 ID:???
専用スレが貼り付けてあるのが見えないんだな・・・
424奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 11:16:34 ID:???
ケツの穴のちっちゃい奴w
425奥さまは名無しさん:2008/07/19(土) 13:44:26 ID:???
武侠ヲタは専用スレへハウス。
426奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 19:37:43 ID:T3gU1gF8
攀じろ
427奥さまは名無しさん:2008/07/26(土) 23:11:50 ID:A5FValP5
浴火鳳凰
15年ほど前に見たけど面白かった。
検索してみたら公式サイトと動画があった。
見たことある人いる?

ttp://viopf.tripod.com/
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MGAkhNm2WY0
428奥さまは名無しさん:2008/07/28(月) 23:30:42 ID:???
>>427
これって台湾ドラマじゃなかった?
429奥さまは名無しさん:2008/08/12(火) 18:54:43 ID:a3DzeezN
止され
430奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 21:14:39 ID:4PZXJyC+
紅桜夢ってドラマをなんとなく借りて見てるんだけど、さっぱり意味がわからない。
調べたら中国ではかなり有名な古典らしいが・・・だから詳細を省いて作られてる
ドラマなんだろうか?
話の筋が全くわからん。2回繰り返してみたけどさっぱり。
あの女たちと主人公の男は従姉妹同士なんだよねぇ?
いつのまにか好き好き言っててわけわからん。
431奥さまは名無しさん:2008/08/25(月) 08:33:41 ID:???
>>430
紅桜夢って中国の三大エロ古典小説だよね?
432奥さまは名無しさん:2008/08/26(火) 18:08:05 ID:CXcghEpY
与三次
433奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 13:51:26 ID:wV4exNa+
与謝氏
434奥さまは名無しさん:2008/09/08(月) 15:12:23 ID:???
中国語(北京語)の勉強に最適なドラマは何ですか?
435奥さまは名無しさん:2008/09/21(日) 12:56:52 ID:oIcc4wnx
与謝小
436奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 07:43:22 ID:qadjORId
夜寒
437奥さまは名無しさん:2008/10/07(火) 14:13:10 ID:???
銃神
438奥さまは名無しさん:2008/10/12(日) 23:51:12 ID:F4B+XY9e
ドラマ作りがへたすぎる
439奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 19:00:54 ID:D5RVJ7gr
思索
440奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 20:21:17 ID:RCdtIrcA
知らない男と話をするな、とかいうやつって中国ドラマ?
なんかいい感じにこわかったけど、意外ときれいだと思った。
441奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 11:37:11 ID:uszZxWxS
>>440
家庭内暴力のドラマ? 怖くて面白かった気がする。

「拿什?拯救?,我的?人」 (中国サイトからコピペ)が一番印象に残ってて好き。

442奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 11:44:32 ID:1pYgacOj
英領時代の香港のドラマが見たい
443奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 15:57:01 ID:???
ビビアン・スーのドラマ見てるんだけど、目がチカチカする。
台湾のドラマはみんなあんなコントラスト?
444奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 16:05:39 ID:???
台湾ドラマのスレで聞いてね。
445奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 19:56:00 ID:???
あれは中国のドラマだぞ
446奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 22:11:21 ID:???
じゃあ台湾のドラマって書くな。
447奥さまは名無しさん:2008/10/29(水) 18:03:26 ID:???
オレにいうな。チンカスボケ!
448奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 09:38:44 ID:v4maIXfa
唐国強の諸葛亮孔明を見てから、ファンなのですが、誰か詳しいこと知りませんか?
449奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 10:13:04 ID:???
中国中央電視台の三国志について語れ 5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1208858225/

↑に詳しい人がいたよ、前。

何を詳しく知りたいのかわからないけど。
450奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 11:56:33 ID:???
>>448
唐国最強の諸葛亮孔明?
バカかこいつ。
唐っていったいいつの時代だよ。
最強って孔明は軍師だぞ。
って書いてから、ハッ!と気がついた。
451奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 12:00:15 ID:???
馬鹿
452奥さまは名無しさん:2008/12/02(火) 11:07:56 ID:am4KpV5I
横路
453奥さまは名無しさん:2008/12/02(火) 14:13:50 ID:???
454奥さまは名無しさん:2008/12/03(水) 20:06:15 ID:ktg98rEL
来年1月からのスカパー衛星劇場

陳凱歌の珍作ドラマ「三国志 呂布と貂蝉」を放映
http://www.eigeki.co.jp/eigeki/program;jsessionid=F40479C38B61A8C1AE012FF1D35DAAEC?action=showProgramDetail&oa_prg_frm_cd=108110617291041401

関連スレ
【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168565007/
【覇王別姫】陳凱歌(チェン・カイコー)【北京ヴァイオリン】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1204053527/
関連板
三国志・戦国
http://ex24.2ch.net/warhis/
455奥さまは名無しさん:2008/12/03(水) 20:16:20 ID:cQQUkq05


平和ボケ日本人

【再生20万で】創価学会から日本奪還!【ニコニコで不当削除】part1

韓国はなぜ反日か?

韓国のキジ虐殺デモに対する海外の反応

言葉も国境も越える!日韓リアルタイム翻訳掲示板 enjoy Korea

民主党沖縄ビジョン 沖縄将来構想 沖縄未来像

【安倍晋三】安倍政権の実績 その1

日本国民の覚醒


456奥さまは名無しさん:2008/12/10(水) 22:53:58 ID:???
多分中国ドラマだったと思うんだけど、11月半ばくらいに平日の深夜の2〜3時くらいに1話を見たんですが

1話のストーリーは
庶民の大学の女の子が主人公で、裕福じゃないながら両親と幸せに暮らしてたんだけど
ある日財閥の使いが訪ねて来て
主人公は昔さらわれてた財閥の娘で、ずっと探されていたこと
また主人公を両親が非合法な形で拾ったということが判明し
財閥のお嬢の桜子として、豪邸で暮らすことになるという感じでした
吹き替えじゃなくて全て字幕でした

つづきを見たいんだけど、タイトルやいつやってるのかよく分からなくなってしまって
知ってる人がいたら教えて下さい
457奥さまは名無しさん:2008/12/11(木) 07:32:12 ID:???
どこのテレビ局なのかわからないほど
たくさん視聴できるチャンネルがあるんだなあ、羨ましいw

全然知らないが、暇人なので、なんだか台湾ドラマクサイストーリーだと
「台湾ドラマ お嬢様 庶民」のキーワードで検索してみた。
多分、これでそ?
http://www.asahi.co.jp/romance/
第一話の内容
http://www.bs4.jp/drama/romance/story/01.html

関連スレ
>> ろまんす五段活用〜公主小妹〜 <<
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1209373119/
【台湾ドラマ】ホソボソと語る専用スレッド3【全国版】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1209700173/
458奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 13:18:38 ID:???
聞き逃げイクナイ。
459奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 09:08:40 ID:N85ZmzOD
四国
460奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 19:05:34 ID:K7BOoFgw
461奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 18:33:43 ID:???
時代劇のソフトリリース情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168565007/401
462奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 08:41:37 ID:Y0SfvQDf
日本で海岩ドラマを放送していたって今気づいた orz

「五星大飯店 Five Star Hotel」
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7212_202.html

DVD見るお。
463奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 13:50:10 ID:???
>>413
武侠ってのは、やくざものではなく、チャイニーズファンタジーの1種

近世以前が舞台なので、近代のドラマは対象外
464奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 14:20:12 ID:???
武侠ドラマはこのスレでは対象外になっておりますが
いつの書き込みにレスしてるんだろ、全くw
465奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 18:50:32 ID:XX6FuNo9
age
466奥さまは名無しさん:2009/01/01(木) 02:02:33 ID:???
V☆パラで放送中の『不死鳥の如く(原題:浴火鳳凰)』の情報が少ない・・・。
TV初放送とのことだけど、実は評価が低いのかなぁ?
467 【大吉】 !mona:2009/01/01(木) 06:49:19 ID:???
新年好!

Vパラ放送のやつはそんなもんよ。

だいたいCSで中国の現代劇を見ている人自体少ないからさ。

人の評価なんて気にせず、自分で楽しんだもん勝ちでっせ。

468奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 13:08:24 ID:AUThTK7I
三国板の新スレ
中国中央電視台の三国志について語れ 6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1231905708/
469奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 17:59:04 ID:???
中国人俳優眉毛濃すぎ。おまえら原始人かw
470奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 18:05:58 ID:8tRXM4ax
保守
471奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 22:01:11 ID:???
>>469
中国人は日本人俳優見て同じこと思ってるよ。
472奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 20:17:20 ID:C2x9hq2p
維持
473奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 20:27:47 ID:GlvX87nf
五星大飯店が始まったから見たけど中国ドラマも変わりましたね。
イケメン出ててよかった。ストーリーは相変わらず見せ場がまだなくダラダラ
意味ないシーンが多く感じましたが・・・。ちょっと古臭い感じあるけど演技が安定してるんで見やすいし
韓国ドラマと違って声優もうまいし。再放送してくれるといいんだけど
474奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 20:38:52 ID:???
五星大飯店って字幕放映でしょ。
原語も皆声優なの(韓国人の子が出てるみたいだけど)?
最近の現代劇はほとんど吹替えないと思ってたけど。
475奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 00:28:34 ID:???
BSフジでやってたのは吹き替えだったので・・・字幕で見たかったなぁ。
吹き替えに違和感はなかったです。デスノートの声優さんが日本語吹き替えやってました。
476奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 07:40:25 ID:???
五星大飯店は原作の単行本が出たんだね。
海岩って中国の人気小説家なのに、これが初めての日本語版?
ドラマより本のほうが興味あるかも。
477奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 13:36:22 ID:???
日本の少女漫画が原作の中国のドラマで、登場人物の名前がそのまま日本人の名前が使われてるのってどれですか?
478奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 08:50:09 ID:???
>>477
イタキスだろ?
479奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 15:52:50 ID:hZb1WpcF
台湾ドラマで、日本の少女漫画が原作の作品は大抵登場人物が日本人名。
出演者も視聴者も違和感が無いのかな?
480奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 16:19:36 ID:???
このスレは台湾ドラマのスレじゃないよ。

【台湾ドラマ】ホソボソと語る専用スレッド5【全国版】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1233914600/
481奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 18:13:39 ID:hZb1WpcF
中国ドラマは、台湾ドラマの様に、
登場人物が日本人名である事も日本が原作である作品もないというわけね。
482奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 18:28:52 ID:???
プッ
483奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 22:48:37 ID:???
中国・台湾で名優No.1といえば???
李小龍(ブルース・リー)?
張國榮(レスリー・チャン)?
それともジャッキー・チェン?
他に誰かいた?
484奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 23:09:18 ID:???
板違いですが。
485奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 00:23:41 ID:???
中国ドラマ:日本、日本人に対して悪意的
台湾ドラマ:日本、日本人に対して好意的
近現代劇に限っては、上記の特徴があるということで。
486奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 07:13:45 ID:???
閑スレに珍しくなんか湧いてるな。
487奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 08:30:35 ID:???
488奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 14:29:24 ID:???
板が違ry
489奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 15:33:10 ID:ioss0TEh
うっそ?日本少女漫画原作の台湾ドラマでそのまま日本人名使ってるのなんてありますか?
全く思いつかない。ほとんど中国名に変わってるじゃん。
たまにそのまま強引に使われてるのは現地でもなんとか違和感無い名前なのかな?
と思ってたけど?
どのドラマも字幕は音声と異なる日本名に変えてあるけどね。
490奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 15:33:45 ID:ioss0TEh
上の書き込みは>>479宛てです。
491奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 16:19:04 ID:oRGpBHQf
上海タイフーンで木村多江さんがあんな短期間であんなに喋れるわけないと思った。
OLにっぽんで中国人があんなに速く日本語のタイピングできるわけないと思った。
喋るのもたどたどしいのに、漢字の読みも違うのに、中国の実家が貧しい設定でパソコンなんか
買えるわけないのに、どこでどう練習したのか?と。
492奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 18:57:35 ID:???
スレと板の名前が読めないゆとりが増えましたね。。
493奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 20:46:23 ID:???
五星大飯店はまってます。イケメンで見てるだけでいいわ。
しかしかなりカットされてるのかな急に画面変わったり余計なシーンが長々
あったり、若者のダンサーの話はどこいったのか?若い人中心のドラマって中国では
あまりないのでしょうか?ベテランのようなおじさんがたくさんでてて主役の男の子はセリフ少なくて
シーンも少ないし。お国柄なんでしょうか?
494奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 21:18:11 ID:3l11GbeO
そういえば台湾で「王貞治物語」という映画がヘビーローテーションで向こうのCATVで流れていた。
王貞治さんのご両親が台湾出身だとか。向こうでの人気がハンパでないとか。
495奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 21:47:09 ID:???
またお前か。懲りない奴だ。

>>493
そのドラマは見てないけど、大陸はおっさん俳優の天下ではあるな。
若い俳優も日本や台湾に比べると落ち着いて(老けてw)見える人が多いし。

若い人向けドラマは、今はたくさん作ってると思うよ。
496奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 19:39:20 ID:???
香港ドラマはここでおk?
497奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 20:47:36 ID:???
本来は大陸のドラマって意図だろうけど、スレ無いよね。いいのでは?
498奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 00:26:27 ID:???
香港ドラマは何か地上波、BS、CSで放送されてる?
あと、大陸ドラマとの違いはある?
499奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 17:59:26 ID:???
なんだ、どこで(何が)放映されているのかも知らないまま
ここで香港ドラマを語ろうとしているのかw
500奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 20:31:07 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | ホモエロ大好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 500getさせて頂きます
|              |
501奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 21:36:24 ID:???
>>499
ごめん、テレビ持ってないんだorz
なので放送されたかどうかは分からないが
尋秦記の話はどこですればいいと思う?
502奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 22:17:20 ID:???
武侠系なら↓のスレにヲタさんたちがいる。

【争覇武林】武侠ドラマ全般【ネタバレ歓迎】其ノ五
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1209267208/
503奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 23:09:00 ID:???
>>502
多謝!
504奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 00:25:07 ID:???
BS‐iにて放送中の天使の約束に興味があったけど、
他の色々な作品を見るのに精一杯でパスしてしまった・・・。
ローカル局(サンテレビ)でも放送してくれないかな?
505奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 02:33:42 ID:???
天使はどこか他でもやってるね。ホームドラマチャンネルかな。
恋愛都市は吹き替えがSATCの丸パクリでワラタ。
本物のSATCは大好きなんだけど恋愛都市はあれで見る気なくしてしまった。
普通の中国語音声に字幕で流してくれないかなぁ。
506奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 17:11:36 ID:???
最近見た作品に出演した俳優・楊子が好きになったのだが、
彼を調べるのに(何回もGoogle検索して)少し時間がかかった。
大陸には良い俳優が多くいるのに、
香港、台湾、(他国だがまだブームの)韓国に比べて情報を把握しにくいなぁ・・・。
507奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 10:12:47 ID:???
おいらは中国語できないけど、百度と新浪と翻訳サイトを駆使して
贔屓の情報をゲットしている。
あと、中国にファンサイトがあるから結構助かる。
日本にも一応ファンサイトはあるんだが
中国語サイトに慣れてくると必要なくなってきた。
508奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 18:36:19 ID:uM3myOUt
【華流】中国女優リー・ユイさんが病死 33歳で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090317-00000112-scn-ent

知らない女優さんだけど、見る予定だった「末代皇妃」で何の役か調べたら
川島芳子だった。
追悼ページ
http://ent.sina.com.cn/f/v/lyqs/
509奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 00:18:19 ID:xlkXYlMT
中国ドラマって画質が悪い。所詮中国か。
510奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 11:50:33 ID:???
【BSJ】レックリ2公開記念中国ドラマ 関羽
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1238903024/
511奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 03:49:34 ID:???
先日からの関羽再放送は、以前見そびれてしまったので、
これはラッキー!と視聴中だよ。
個人的には今の所、三國演義の方が丁寧で好きだけどね…。
あとBSJさんは、ラストエンペラーも再放送してくれないかなぁ?
512奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 10:21:20 ID:???
大漢風はどこのチャンネルだっけ?
513奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 21:13:43 ID:???
時代劇の総合スレは↓です
【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168565007/

中国中央電視台の三国志について語れ 6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1231905708/
【楚漢】大漢風〜項羽と劉邦〜二巻目【風流】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192856892/
514奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 02:47:17 ID:???
ホームドラマチャンネルにて放送が始まった詠春を見た。
第1集を見た限り面白いと思ったけど、香港俳優の割合が高いな〜。
515奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 08:15:24 ID:???
本土の俳優はイケメンって言われてるヤツでも汗臭いオッサンばっかだからええやん。
516奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 08:37:30 ID:???
香港俳優もごく一部を除いて十分おっさんでしかもコテっと油っぽいけどな。
517奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:09:50 ID:???
本土の俳優は北部の人が多いから、汗臭いというより
土埃のにおいがする。むしろそこが好きだな。
518奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 02:13:57 ID:???
中国ドラマを積極的に見ているが、過去に、
知らない男と話をするな(ホームドラマチャンネル)と、
少林寺伝奇(BSフジ)をリタイアしてしまった。
知らない男と話をするなは、機会があれば再度見たいけど…。
519奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 05:10:47 ID:???
「背信真実の愛」もどっかでもいちど放映(配信)してホスイ。
520奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 21:10:15 ID:???
>>516
おーっと、トニーさんの悪口はそこまでだ!
ところで、「不死鳥の如く」のスレは何処?
521奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 14:42:41 ID:Yl7qyVz0
近代ものでもあるのでここと中華時代劇スレと両方にリンク

清朝末期を描く「蒼穹の昴」が登場!
浅田次郎、渾身の大河小説「蒼穹の昴」のテレビドラマ化
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/8000/18858.html
日中共同制作っす。
522奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 12:44:11 ID:???
【浴火】不死鳥の如く【鳳凰】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1242525537/
523奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 04:35:49 ID:HXLoj+aG
>>521
もう撮影が始まっているようだね。
台本翻訳者とおぼしき水野○子女史のブログになにやら書いてあったわw
524奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 15:35:35 ID:???
ホームドラマTVではじまった「歌声天高く」を観てる方おられますか?
元は台湾ドラマの大陸リメイクらしいですけど。
525奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 18:11:44 ID:???
>>524
へ〜、見てないけど、それじゃ劣化リメイクだね。
大陸にはまともな演出家も脚本かもいないから・・・
526奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 19:37:37 ID:???
>>524
過去レスに感想があるよ。

台湾と香港マンセーは別スレでどうぞ。
527奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 22:09:40 ID:???
>>525
>>526
レスありがとうございました!過去レス観てみます。
私自身は大陸モノ好きなのですが、なかなか観る機会がないので
放映を喜んでます。一話の土臭い感じ良かったです。
528奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 08:21:51 ID:???
現存する主な中国本国(出身)俳優のファンスレ

唐国強(タン・グオチャン)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1234908234/
張豊毅 (チャン・フォンイー)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1242693598/
陳道明(チェン・ダオミン)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1242182597/
王志飛(ワン・ジーフェイ)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1197338279/
胡軍(フー・ジュン)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1152424117/
胡兵(フー・ビン)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1131248559/
黄暁明(ホァン・シャオミン)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1224435561/
劉Y( リウ・イエ)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1243551930/

鞏俐(コン・リー)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1179845241/
趙薇(ヴィッキー・チャオ )
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1171749226/
周迅(ジョウ・シュン)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1162895249/
范冰冰(ファン・ビンビン)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1149318096/
劉亦菲(リウ・イーフェイ)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1211032616/
牛萌萌(ニュウ・モンモン)
://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1151114626/
529奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 08:37:25 ID:09lVItvt
「末代皇妃〜紫禁城の落日」
今月19日からネット配信予定
ttp://www.clubit-arena.net/ca/matsudai.html
530奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 11:43:56 ID:IlHdY4Zp
唐国強・陳道明主演『毛沢東 長征』(全24話)
スカパー V★パラダイス
ttp://www.vpara.com/で来月から放映

番組表
ttp://www.vpara.com/images/pdf/vpara0907.pdf
(↑は写真つき)
ttp://www.vpara.com/images/pdf/timetable0907.pdf
531奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 21:12:20 ID:???
7月よりMATVムービーアジアで『』
532奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 21:16:35 ID:EVysyn0j
7月よりMATVムービーアジアで『アカシアの花香る5月』
(原題・『五月槐花香』)
老北京(北平)もの。
ttp://ent.sina.com.cn/v/f/wyhhx/
533奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 18:37:45 ID:uFN7lhxv
オマケDVDで見た「復讐の春秋―臥薪嘗胆」がすっごく面白かったけどスレ無いんだね……
この後どうなるのかメッチャ気になるな〜〜〜〜〜
534奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 18:44:37 ID:???
テレビ放映してないドラマのスレを立てても超過疎になるだけ。
だいたい、ソフトリリースは来月なんだしw

時代劇の総合スレははここじゃなく↓
【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168565007/
後は出演者の個人スレでも利用してみるとか。
535奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 19:08:39 ID:???
>>534
ありがと!
536奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 10:13:23 ID:???
始皇帝烈伝の専スレを神様お願いします。
537奥さまは名無しさん:2009/07/19(日) 00:40:04 ID:???
クソドラマのスレは無くてよし。
538奥さまは名無しさん:2009/07/19(日) 07:04:40 ID:???
素直に立て方分かりませんって言えばいいのに
539奥さまは名無しさん:2009/07/19(日) 08:11:36 ID:???
馬鹿は甘えるだけで〇行スレの存在すら知らんらしい。

主演俳優のアホヲタかな?w
540奥さまは名無しさん:2009/07/19(日) 10:57:26 ID:???
>>539
2ちゃんは病気が治ってからって先生に言われたでしょ?
541奥さまは名無しさん:2009/07/19(日) 19:37:57 ID:???
煽り病患者乙。
542奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 05:13:29 ID:???
>>541
さあさあ、おじいちゃん、病院にもどるわよ
543奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 05:34:16 ID:???
始皇帝ヲタがこのスレを荒らしているらしいね。
544奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 15:04:00 ID:???
>>543
おまえには自演はまだ早いよ
545奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 15:28:02 ID:ikZZ8sTb
必死すぎワロタ
546奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 19:59:32 ID:???
あらあら、うふふw
547奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 02:51:57 ID:???
BS日テレには、また本土のドラマを放送してほしい!
シルクロード英雄伝以来、全然放送していないから・・・。
548奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 06:43:35 ID:???
じゃんじゃんメールするしかないだろうね。
韓はもちろん台湾ドラマヲタに比べても
大陸ドラマファンは圧倒的に少ないから。
549奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 08:29:14 ID:20aP/s1H
>>366のダルツェンド情歌
8・9月に同じ局で再放映決定。
550奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 09:42:38 ID:???
始皇帝、最初のやたら長い説明で挫折したorz
551奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 10:11:42 ID:???
【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168565007/
552奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 04:58:50 ID:JUN0rdcU
553奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 07:15:36 ID:???
だから時代劇や武侠はここじゃないって。

といっても文字化けを平気で書く人には読めないか。。
554奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 07:30:00 ID:R4e25ETR
新浪の電視劇のリンクが変わったよね。
リダイレクトで新しいリンクに飛ぶんだけど、なんか見た目がつまらん感じになった。
555奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 08:18:40 ID:5r8JMKbc
正確には香港ドラマだけど
CS衛星劇場 9月からの新番組

「香港姉妹」
香港の離島、ラマ島で姉妹の様に育った秀玲と雨虹。
1997年香港が中国に返還された年、めまぐるしく変わっていく時代の中で別々の道を歩み、やがて二人は対立していく…。
秀玲は金融危機の影響で家庭が崩れたことから盛威ホテルに就職。困難を乗り越えながら、努力が認められ順調に昇進していく。
一方、成功を夢見る雨虹は、持前の気の強さと美貌で女優として有名になるが、金融危機が映画界にも影響を与え、
元の貧しい暮らしに戻ることを恐れた雨虹は盛威ホテル社長の長男と策略結婚をする・・・。

監督:マイ・グアンチー
出演:チェリー・イン ツァオ・シーウェン チョン・プイ リン・チーハオ チャン・チュンニン ツイ・リン ウォン・ヤッフェイ
2007年(全30話)

ttp://www.eigeki.co.jp/eigeki/program;jsessionid=4FCAAAC53EEC3825D62267AAA2864673?action=showProgramDetail&oa_prg_frm_cd=109061011391678996

DVDは今のところ出ていないみたい。
556奥さまは名無しさん:2009/08/21(金) 08:30:38 ID:???
『鹿鼎記/ろくていき』BSでやってよ
557奥さまは名無しさん:2009/08/22(土) 04:20:16 ID:???
自分は、『上海灘』(主演:周潤發)をWOWOWでも放送希望!
ここでは白黒作品だって放送しているからね。
今日、送られてきたWOWOW番組表を読んでそう思う。
558奥さまは名無しさん:2009/08/22(土) 14:42:30 ID:???
おばさんの夢は夢のままでいいよ。
559奥さまは名無しさん:2009/08/22(土) 19:00:44 ID:???
実は『一世情縁』に地味に嵌ってる
良い物を作る人はどこにでもいるのだなと思うわ
ただ、空軍機に乗っている場面はウルトラマンセブン的映像で吹いちゃったけど…
560奥さまは名無しさん:2009/08/23(日) 02:23:25 ID:???
『一世情縁』に興味がある。
現在、地上波では岐阜や三重で放送されているようで。
サンテレビ(兵庫)でも放送されるのを願おう・・・。
(この局、最近は『三国志』ぐらいしか中国ドラマを放送していないけど)
561奥さまは名無しさん:2009/08/23(日) 03:36:04 ID:???
BSでは昨年の今頃、BS日テレでシルクロード英雄伝が放送されていた。
その後、局が大陸ドラマ採用に消極的なのは、
上記の作品がコケて「大陸ドラマは全て粗悪」とでも総括されてしまった
からなのだろうか?
確かに局には、大陸ドラマの良さ(良い作品)をくり返し伝えるしかないようで。
562奥さまは名無しさん:2009/08/23(日) 08:13:04 ID:???
>>557
自称33才(女)乙。
563奥さまは名無しさん:2009/08/23(日) 17:33:48 ID:???
このスレは過疎になるか挑発などで沸くか・・・
564奥さまは名無しさん:2009/08/23(日) 18:42:14 ID:???
オンラインレンタルでもしてちゃっちゃと見ればいいと思うが。

33歳♀はそれすら出来ない貧乏人なのかね。
565奥さまは名無しさん:2009/08/24(月) 00:48:30 ID:???
喧嘩両成敗
566奥さまは名無しさん:2009/08/24(月) 02:36:02 ID:???
自分はその33才(女)。
昨日は、書き込みの内容にカチンときて、ついその事情を他スレに訴えた。
自分は主婦なので、自由に使えるお金・時間が少ない事もあって、
オンラインレンタルは知ってはいたが加入を先延ばしにしていた。
でも、これから加入を検討する。
昨日からは申し訳ない・・・。
567奥さまは名無しさん:2009/08/24(月) 09:31:03 ID:???
BSで少林寺が1話からまた始まったぞ
568奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 02:09:27 ID:???
少林寺伝奇の解説者はあの中川翔子だったので
局としての気合いを感じた〜
569奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 08:50:13 ID:???
でも内容は演出も脚本もやっぱデタラメ
570奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 10:35:24 ID:???
【争覇武林】武侠ドラマ全般【ネタバレ歓迎】其ノ六
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1245159880/
【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168565007/
571奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 07:24:25 ID:xE1YKTGF
大陸版花より男子みてる人居る?
評判どうなってるんだろ
572奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 09:17:00 ID:???
573奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 08:29:35 ID:???
>>555の「香港姉妹」特設サイト
ttp://www.eigeki.co.jp/china/hksisters/index.html
574奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 20:39:54 ID:???
上海灘は自分も見たい
少林寺伝奇は興味あるものの
海外ドラマは字幕で見るタイプなので見てない
575奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 09:48:50 ID:???
きたきた字幕インテリ
576奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 09:57:37 ID:???
ちがうよ字幕インテリ風味だよ
577奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 19:31:23 ID:chvw6ETQ
大陸のドラマでタイトルが思い出せません。
もし知ってる方教えてください!

5年ほど前スカパーで放送してた大陸ドラマ。
京劇学校に通う小学生の男の子が主人公。
578奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 21:45:31 ID:???
ドラマ版「神鎗手」はもう放送済み?
579奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 02:03:16 ID:???
銃神ってドラマ知ってる人いる?メインキャストに頭に黄色いバンダナ巻いてる人が出てるヤツ。
580奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 08:36:20 ID:???
>>579
もう20年くらい前のドラマだろ?
581奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 07:11:17 ID:???
>>580
詳しい内容をお願いします。日本でのタイトルやDVDレンタルはありますか?
582奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 08:33:17 ID:???
目の前に箱は
583奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 08:42:14 ID:???
10年前から一生懸命探していますが見つかりません。
584奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 11:00:41 ID:???
んじゃ、日本語版は存在しないといい加減あきらめるのがベスト。
585奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 18:16:29 ID:iok/VpwA
懸命
586奥さまは名無しさん:2009/10/25(日) 21:57:21 ID:HdY0L7tF
北京語会話の練習に向いていてDVDがレンタルできる中国ドラマってなんかない?
587奥さまは名無しさん:2009/10/26(月) 00:03:11 ID:???
現代劇で自分の好みの展開や俳優のものを探せば?

日・中両方の字幕つきでリリースされている現代劇はほとんどないような気がするが。
588奥さまは名無しさん:2009/10/26(月) 11:50:01 ID:???
>>586
銃神
589奥さまは名無しさん:2009/10/28(水) 10:25:35 ID:7yLvUDaE
>>379-381
いいな〜
還珠姫をBS2かWOWOWでやってくれないかな〜
590奥さまは名無しさん:2009/10/28(水) 11:45:46 ID:???
DVDをレンタルすればすむ話。
591奥さまは名無しさん:2009/10/28(水) 17:54:19 ID:???
一世情縁、見てる人余りいないのね
古臭い感じが良いし、何といってもチャイナ服がきれい
特にウェディング用の白いの素敵だったわ
これから4人がドロドロになっていくのか…
どこにも詳しいあらすじ書いてないのよね〜
592奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 04:23:41 ID:???
一世情縁は、職場の同僚で大陸出身の女性から見るのを薦められてる。
あと、傾城之恋という作品も。主演女優・陳数のファンなんだとか。
593奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 23:33:29 ID:bFpNO3C7
??好
594奥さまは名無しさん:2010/02/01(月) 00:33:16 ID:05LnIK2/
楊貴妃、かわいいね!
595奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 18:12:16 ID:???
香港姉妹、舞台が香港でありながら、全編普通語で会話が進むのが新鮮。
主役の女の子のことを、僕は勝手に中国版あややと呼んでる。
596奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 05:27:07 ID:???
蒼穹の昴って吹き替えでやる予定はないの?
597奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 15:06:41 ID:???
去年の年末に上海のホテルで見た、ドラマ(か映画か)なんですが、清朝期が時代設定みたいでした。
主人公の男がちょっと知的障害ぽくって屋根の上に登って小○を引っかけたりするんですが、その男を
妻(あるいは姉?)が饅頭売りなんかしながら健気に守ってて、拳法も滅法強い。ところがその妻に
言い寄るちょっとワルな奴が部下に命じて、その一家の家に放火するんです。でその後、その放火犯を
地元の役人が知障の男のせいと決めつけて男を百叩きの刑にあわせようとして、家族全員で覆いかぶ
さって庇って叩かれる・・・シリアスじゃなくコメディドラマなんだと思います。
もしこの作品名がお分かりの方、ぜひ教えて下さい。饅頭売ってた女性がすごい美人で、どうしても
もう一度見てみたいので。
598奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 18:46:15 ID:???
ああ、それは饅頭こわいだよ
599奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 19:46:01 ID:???
>中国ドラマに詳しい方

ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091122/00/ai-takabe/6e/92/j/o0800060010314755516.jpg
↑このドラマの詳細を教えてくださいm(_ _)m
600奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 00:25:08 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…600ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
601奥さまは名無しさん
嫌なら盗らなければいいのに。