【ハフ】Huff 〜ドクターは中年症候群 【FOX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秋ですね
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/huff/index.html

サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
2奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 00:00:17 ID:???
もしかしたら深ーい事情があるのかもしれないけど
ハフの母親異常すぎ。
精神科医なのに、なんであの母親放置しているんだろう。
奥さんカワイソス
3奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 00:09:56 ID:???
アリーmyラブとか見てると、アメリカじゃあ精神科医にかかるのは恥ずかしいことではなく、
むしろステータスなのかね?
4奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 04:36:55 ID:???
お約束だから言っておく
>>1 キメェwwww

しかしまだ2レスしか付いてないとは、ヤバいな。
俺もプレミアだしとか思って離脱したけどな。
5奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 13:35:51 ID:???
なぜ韓国人男性は日本人女性にモテるのか  米紙「韓国の男性は“アジアのイタリア人”」
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/09/05/200609050000111insert_1.jpg
「日本人女性の財布の中身はソウルにつぎ込まれている!」

米国のシカゴ・トリビューン紙がアジアの韓流ブーム現象を特集し、注目を浴びている。
同紙インターネット版は4日(韓国時間)、「日本の女性たちはソウルの男性とお付き合い
するために血眼になっている」という見出しの記事を掲載した。
これは韓流ブームについての記事だ。

 天井知らずの人気を誇る韓流スターたちの出演料も詳しく紹介している。
同紙は「韓国の人気男優たちはハリウッドを除けば最高の待遇で迎えられる俳優になった。
ドラマ『冬のソナタ』のペ・ヨンジュンは現在、映画1本当たり500万ドル(約5億8300万円)の
ギャラが設定されている。また、彼は各種事業を展開し、その資産は1億ドル(約116億円)近い。
その他、チャン・ドンゴンやリュ・シウォンなどの韓流スター9人も年間1000万ドル
(約11億6000万円)以上を稼ぎ出している」と報じた。そして「こうした韓流ブームのおかげで、
韓国の観光産業は右肩上がりで、韓流スター関連グッズも飛ぶように売れている」と付け加えた。
特に、この現象は日本だけでなく中国や、ベトナムなど東南アジアにも広がっている、と分析している。

 また、「韓国の男性は“アジアのイタリア人”と呼ばれている」とも報じている。
「健康な体と2年間の徴兵義務で、韓国の若い男性はアジアで最も心身共に
よく鍛えられていると言われ、こうしたあだ名がついた」という。

 同紙は、「そのため韓国の男性は日本で一番憧れの男性像になった」と強調する。
お見合いのためにこれまでに韓国を10回も訪れたという日本人女性ヨシムラさんとの
インタビューも掲載された。彼女は「韓国の男性は甘くてロマンチック。
“愛している”の一言も口にできない日本人男性とは違う」として、
理想の韓国人男性探しを続けるという夢を語ったという。

 ついに韓流ブームは、全世界が注目する文化現象として定着したようだ。

キム・ソンウォン記者 『スポーツ朝鮮』
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/05/20060905000011.html
6奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 14:42:20 ID:UAWiX8hS
ハンクアザリアに期待
フレンズの時大好きだった
7奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 19:24:43 ID:HGgseUOZ
シンプソンズで声やってた人?
8奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 19:32:56 ID:???
私もフレンズの科学者役大好きだった
9奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 20:16:57 ID:???
評判はいいけど第2シーズンでキャンセルらしいね。
ペイチャンネルとは言えあまりにも見てる人がいないそうなんで。
10奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 21:56:16 ID:???
フレンズの科学者って、フィービーの彼氏?
イケメンのポール・ラッドがいながら、何故浮気したのかわからなかったよ。
11奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 22:00:59 ID:???
ハンク・アザリアと言えば「モリー先生との火曜日」だろう

主人公の母親がグウィネス・パルトロウに似てると思ったら、
中の人は本当に母親なのか。知らんかったよ。
12奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 05:14:58 ID:???
ハンク・アザリアと言えば「バードケージ」の家政婦アガドー。
脱いだらムキムキよん。
13奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 10:51:13 ID:???
>>10
そうだよ。浮気っつか、ハンク・アザリア(デビッド)の方が長年の恋人だったのだよ。
デビッドはシーズン1から出てるフィービーの唯一愛した男だったのですよ。
14奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 15:21:31 ID:???
>>13
サンクス。
ポール・ラッドが出てるシーズン辺りから見始めたので、
ハフの方が恋敵に見えたもんで浮気と書いてしまった。
にわか知識で書いてすまんかった。
15奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 09:22:20 ID:???
ハンクは『ニュースの天才』の編集長(途中でクビになる)役も良かった。
16奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 09:52:19 ID:???
>>14
ちなみに補足すると、
1シーズンでフィービーと科学者のデヴィッド(ハンク)は深く愛し合う。
が、彼にとって長年待ち望んでいたミンスクでの研究の話が来る。
外国に行けないフィービーにとっては一緒に行くこともできず、
デヴィッドはフィービーの為にミンスク行きを諦めようとするが、
彼のキャリアをフイにしたくないフィービーは泣く泣く彼と別れる。

こういったいきさつがあった。マイクと付き合う前にも一度一時的に帰国していた事も。
ジャニスほどじゃないにしても、忘れた頃にやってくる、フィービーの恋人でした。
17奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 11:50:25 ID:???
この番組って、普通の60分枠番組より時間長いよね。
録画する人はきっちり1時間予約入れるべし。
18奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 17:36:01 ID:???
「ドッジボール」でハンク・アザリアどんな役やってたっけ?
LAXのエディは覚えているけど
19奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 08:29:29 ID:???
ビデオに出てた。
車いすコーチの若かりし頃の役
20奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 14:13:14 ID:???
スカパーで「モリー先生」見て以来この人好きだな。シンプソンたまに見てたから名前は知ってたが。
声が良い。
21奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 20:55:09 ID:0FnQmoM5
シンプソンズの誰?
22奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 21:15:46 ID:???
キャー
23奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 21:19:08 ID:???
結構重ーい話なのね……
24奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 21:42:49 ID:???
FOXで今日初放送だが、痛々しいだけで正直面白くない…
25奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 21:57:37 ID:???
CM見てるともっと軽くて笑える話かと思ってた・・・
八方塞りじゃないこれ
26奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 22:02:11 ID:???
なんか頭痛がしてくるなコレ。
先が気になるから見ちゃうけど。
27奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 22:37:41 ID:???
診察室に「見ざる言わざる聞かざる」のサルの置物があった
28奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 23:00:20 ID:???
軽いシットコムかと思ったらシリアスでびっくりした。
一息つけるような所がないんだよね。
29奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 23:03:09 ID:???
おもしれー
何か映画っぽいというか、いい雰囲気
謎の乞食とか好きだわぁ
30奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 00:57:37 ID:???
映像はいい感じなんだけど、見続けるか迷うなあ…。
BONESとHOUSE見てるから、これ以上増やすのもしんどい。
まだつかみ所が無くって…。
これはどういう話なの?ハフが問題を乗り越えるって話?
31奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 02:33:31 ID:???
確かにどういう話か掴みにくいね
HPの文読んでも
32奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 02:47:06 ID:???
>>30
とりあえずどういう話なのかがわかるまでは見てみようかな。
今回2話まで見た感じだと個人的には及第点超えてたし、
ただセクシーシーンは正直いらないと思った。

HOUSEは面白いよね。
キャラ1人1人がイイ感じ。
BONESは主人公の鰓がダメなんだよなぁw
33奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 02:58:35 ID:???
ここにもエラ厨が
34奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 03:19:51 ID:qGODrFKe
>>12 
マジ!?
ケツが見えそうなショートパンツ姿が素敵なあのゲイの家政婦!?
教えてくれてトンクス!

観てない人は是非見てみて!
35奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 03:33:17 ID:184AjsED
マイルドなドラマだと思ってたから2話で乳首とFUCKが出て来てびっくりすたw
ケーブルで放送してるんだね
36奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 04:02:06 ID:???
バードかわいい(*´Д`)ハァハァ
37奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 10:43:10 ID:???
CMがコメディっぽかったから見てみたが、いい意味で裏切られたな。
ただ言葉が汚い。まいいけど
38奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 11:02:04 ID:???
>車いすコーチの若かりし頃の役
役柄でイメージが全然違うんだね
39奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 11:07:06 ID:???
鬱になりそう・・・
40奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 11:27:05 ID:???
ララふりんボイルが審査員席のポーラアブドゥル姉さんに見えた・・。
41奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 19:03:17 ID:???
オリバープラットがいい味を出している。
年をとってますます不細工になったけど。
42奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 19:10:10 ID:???
おっさんばっかりで見るのやめようかと思ったけどバードたんが可愛いのでしばらく見てみる
43奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 19:17:45 ID:JAU3mLbg
バードって奥さん?
44奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 21:12:08 ID:???
とりあえず、中年症候群とかそういうレベルの問題では無いような…
45奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 21:41:29 ID:???
場面転換の方法が変わってるなー。
死んだ少年の顔というか佇まいが妙に印象に残る。
46奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 04:16:42 ID:???
>>40
SATCの人かと思ったら、ララたんだった
久しぶりに見て嬉しい
47奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 07:51:55 ID:???
放送時間は59分以上、CMカットすると55分。長いな。
48奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 14:28:07 ID:???
1話のナルコおばさんと2話のてんかん女性は
カウンセリング主体ぽいハフの所じゃなくて
設備のととのった所の方がよさそう。
49奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 14:42:27 ID:???
>>48
二人は同一人物だと思ってた。違うんだね。
50奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 20:15:49 ID:???
ポリーmyLoveのクロードがハンクアざリアだということに今日気付いて衝撃
51奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 23:35:50 ID:???
バードたんイジメにあったのかと思った
その次はやっぱりゲイだったのかと思った
けどびっくり
52奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 01:42:19 ID:???
パンツ捨てて新しいのを脱ぎ捨てとけばいいのにな
53奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 01:45:23 ID:jsPGJb7M
レインボー・パーティー・・・・(´Д`;)/ヽァ/ヽァ
54奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 02:41:28 ID:???
USAの中学生ってあれが普通なんですか
55奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 02:43:47 ID:???
自分もバードの口から聞くまで本気で分からなかった
すごいパーティだな…
56奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 17:23:54 ID:???
間違っても一般受けするような作品じゃないけど、
個人的にはかなり面白いな。
あんな父親ホスィ・・・
57奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 18:24:03 ID:???
カメラアングルとカット割りがいいね
ハフ襲ったピンクのシャツ着た女の人が可愛い
58奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 20:40:56 ID:???
全然コメディじゃないじゃん!!!

でも嬉しい誤算
59奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 21:07:55 ID:???
番宣のJAZZっぽい曲
わかる人いますか?
60奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 03:09:53 ID:???
>>59
自分も知りたいです。あの曲、運転中にぴったり。
61奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 19:05:32 ID:???
>>59-60
あの曲いいよね!
62奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 22:50:46 ID:???
あの曲聴くと、J-WAVEでやっていた「朝本浩文 Deep & Funny」を思い出す。
ドラムンベースとかクラブ系の曲かな。
63奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 23:56:48 ID:???
吹き替えでみたかった
64奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 03:14:14 ID:???
BECKのやつじゃなくて?
65奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 03:24:17 ID:???
BECKのなら「Midnite Vultures」のBeautiful wayです。
66奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 23:29:02 ID:???
久しぶりに
プラクティスでも見てるような気分になった
67奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 23:53:47 ID:???
目の前で、脳みそが吹っ飛んだら、一生悪夢を見そう。
68奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 00:04:08 ID:???
うんこ我慢してたの、Bonesのホッジンズだな
69奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 01:26:32 ID:umZFfvbW
最後のほう見逃したんだけど、うんこ我慢してた子どうなりました?
70奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 04:35:54 ID:???
>>69
iPod詰めてた
71奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 16:25:56 ID:???
>>70
それhouse。
72奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 03:22:23 ID:???
今週のハフはなんか心の隙間が埋められてよかった。

>>69
人工肛門になってしまったよ…
73奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 14:03:21 ID:???
これ見てると精神科医って大変だなって思う。
ハフみたいに患者の苦悩をまともに受け止めようとすると。
彼の抱える苦悩って中年症候群とは別物だよな。
シーズン2でキャンセルと聞いてちょっとホッとしてる。
今のところ楽しみなドラマだけど、延々と見続けたら疲れそう。
74奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 14:05:39 ID:???
>>73 精神科医の中には患者の話聞きながら居眠りするようなのもいるけどな
75奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 17:17:57 ID:???
あのママの怒り方いいね
「あなたとしばらく話せないけど、でも愛してないわけじゃないの、ただ今は無理なの」
怒りを爆発させるだけだと子供は『悪い子でいると愛されない』
って思い込んで歪んで偽るか、または反抗心に燃えちゃう
かといって怒ってないフリしてもお互いよそよそしくなる
ハフの奥さんの怒り方だと
母親としての正直な怒りと子供への愛情のジレンマがそのまま伝わってきて
子供も反抗心だけじゃないなにかを感じるもんな
勉強になるわ
まぁ怒り心頭の場面で実際あれができるかっつったらなかなか難しいだろうけど
76奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 14:54:14 ID:???
ああいう潔癖症の人には、赤ちゃんの世話をさせてみたらどうだろう。
ウンコやシッコの世話しない訳にはいかないし、大人のよりは綺麗?だし、
77奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 17:36:27 ID:???
他人の子供なんて汚くて世話なんて出来ない
78奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 22:53:09 ID:62T0OahE
潔癖症のカレは自分の腹に装着されているうんこバッグに耐えられるのだろうか・・
79奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 22:57:43 ID:62T0OahE
あー今日も重かった・・・
あの中国人、どこかで見たと思ったらデスパレートな妻たちのお手伝いさんだね
80奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 11:15:23 ID:ea93PAQW
ハフがパパの家で食べる魚、あれ刺身?
81奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 12:37:45 ID:???
毎度のことながら奥さんとキャンディかわいい。
それがこの救いのない暗いドラマの中の数少ない救いの部分だな。
82奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 13:28:20 ID:???
このCMの曲、たぶん
a Forest Mighty Black の Fresh in My Mind だよ。
83奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 23:10:18 ID:???
>>80
清蒸かと

なんで予告がコメディ仕立てなんだろう
ドクターは中年症候群ていうサブタイちょっとコミカルすぎるよね。

それに予告で弟は多重人格・・・っていうナレーションが入ってたけど、
しぐさや言葉遊びなんかは自閉症みたいだし、幻聴あるから二次障害で
統合失調症を併発してるのかなとも思う。いずれにせよ二重人格じゃないとオモ
84てってーてき名無しさん:2006/10/10(火) 23:41:33 ID:???
>>83
分裂症とまちがったのかも>多重人格
85奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 11:02:41 ID:???
変な物乞いは、もう出てこないのかな 好きだったのに
86奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 12:53:56 ID:???
あれって幽霊というか、妄想の人物じゃないの?
何か自分を責めている気分のときにフッと出てきて大丈夫だよって言ってくれる
自己防衛的な空想人物。だからHuffの精神が安定してると出てこないんじゃない?
87奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 22:10:15 ID:???
でもグリーンカードの件でピザ弁護士に相談してたから、
そのうちまた出てくるんじゃね?

自分も最初は妄想かと思ったけど、
何回も出てくるので(つじつま合う説明するし)実在する人物のような気がする。
8859:2006/10/11(水) 22:46:53 ID:???
89奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 22:56:37 ID:???
>>87 でも現金渡した以外は、実質的なことなにもやってないんだよね
特に第三者交えるようなことになると、いなくなるor現れなくなる。
現金を渡したってこと自体が妄想ならば、妄想という説明もなりたつ。
つじつまの合う説明自体が、Huffの意識がそれに気付かないように
無意識が作り出した自己防衛なんじゃないかな
90奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 00:16:40 ID:???
そういや中国人おばちゃん妻の時妄想してたな。
でもあのおじちゃん全て妄想なら、かなり濃い妄想だな。
91奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 12:41:50 ID:???
CM曲はAyb ForceのCarioca Moonって曲だよ。
92奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 19:30:55 ID:D9eA16GQ
中国おばちゃんの妄想はかなりビビったよ。
93奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 19:33:45 ID:???
>>59,82
私も気になってここに来たら、ありがとう。
んで、参考に元ネタの楽曲(ピアノ)を探してみたら
Tenorio Jr"Nebulosa"
ブラジリアンジャズ、2分弱の短い曲でした。
>>91
いま試聴しました。ですね。

94奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 20:18:06 ID:???
>>93
すみません、どこで視聴できるか教えていただけますか?
9593:2006/10/12(木) 20:24:54 ID:???
自己解決しました。すみません。
>>91さん、どうもありがとう。買いました。
96奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 07:21:29 ID:0Nvmlh3d
なんでこのドラマ人気ないの?おもしろいじゃん。

ちょうど今社会や家族たちが抱えてる日常的な問題が各所にちりばめられてて、他人の話とは思えない。毎回見てるよ〜
確かにさまざまな問題が多すぎなんだけど、ドラマとしてのテンポはいいと思う、つぎつぎ展開してって観てて飽きない。
ガイシュツだがどちらかというと映画みたいな作りに感じられる。

このドラマの登場人物もそうだけど、問題を抱えてない人なんて一人もいないよね。たとえばHUFFの親友のあのデブの弁護士とかさ!キレものだけどヤク中でアル中、女にだらしないときてる。アヒー まあ個人的には好きキャラなんだけど、いつか薬物とか¥交で捕まらないか心配〜

だけどみんな一生懸命手探りで、解決の糸口を探しだそうとしている。
そう考えたらなんかちょっとだけ救われる気がするよ
97奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 14:01:24 ID:???
>>96
口から白い糸を吐き、まで読んだ
9896:2006/10/14(土) 16:20:23 ID:???
ありがとう>>97
99奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 18:51:26 ID:???
ひさびさ海外ドラマにハマってます。
重いけどどっか軽いのも好きだし
出ている俳優陣が揃って好き、映像の質感も好き。
アリーファンだった妙齢の人が好きそうなドラマではないかと。(自分がそうだからなんですが)
100奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 12:25:54 ID:???
向こうのドラマってこういう大人向けのちゃんとしたドラマがあるからいいね
日本だとおっさん向けはなんとか刑事旅情編みたいのとか
渡る世間がどーとかみたいのしかない
101奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 16:10:19 ID:???
ツインピークスでドナが好きだったんだけど、
プラクティスで久しぶりにララフリンボイル見て「おおだいぶ変わったな」と思い、
今はこれか…。

思えば遠くに来たもんだ
102奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 20:52:32 ID:V82K/UEr
>91

ありがと〜、俺も気になってたんで、早速熱帯で購入。
昨日届いて車の中できいています。
日本人のバンドだったのは意外。すごいドライブにはまれるよ。
でも同じCDがヤフオクで安く出品されていたのに気がついてちょっと鬱・・・
103奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 22:17:28 ID:???
ハフの奥さんがいつもイライラしていて、気になる。
カイヤと被る。
104奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 23:26:16 ID:bhLaa5nD
今日は悲しかったな・・・
ママは心理的にテディに近づけないのかな
105奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 00:32:32 ID:OF6TBv97
ハフの息子役が可愛くて(・∀・)イイ!!
最初のほう見てないんだけど、病院脱走してきた人はハフの弟?
過去にママとの間に何かあったのでしょうか? それともただの糖質?
106奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 00:55:07 ID:???
ハフの弟。
ママは弱い人なんだろう。
107奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 00:57:10 ID:???
あの自殺した息子の母親も、自殺する前は息子を避けていたわけで、
ハフの母親とかぶる。
108奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 01:12:50 ID:???
かぶってばっかりでつね。
109奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 07:20:32 ID:byPhNTR3
ですからHUFFたんは患者を治療しつつ、気付かぬうちに自分の家族の投影を患者家族たちにしてるわけでつ、彼自身ACぽいね
HUFFママも気になるセリフを嫁に言ってた、『あなたも息子を間違った育て方するわよ』って感じの
いづれにせよ、医者の不養生を地でいってますな〜
地味におもろい
110奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 13:27:42 ID:???
>>106
どうやらそれにも理由があるらしいよ・・・
111奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 23:05:59 ID:???
テディが脱走しておうちに帰るも、もぬけの殻でみんなを探して泣いてたシーンでうかつにも涙がポロリ
112奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 23:12:42 ID:???
ママに拒絶されたテディ、可哀相。
ママにも理由があるんだろうけど、それにしても可哀相だ。
113奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 13:07:34 ID:???
遅ればせながら今見終わった。今までのエピソードの中で一番重いね…
よくこういう題材のドラマをここまで逃げずに作れると思う。

俺もテディーが見つかった後のママとの会話あたりで泣きそうになった。
ママはテディーのことに責任をすごく感じていて、それを直視できない。
直視したら罪悪感につぶされて死んじゃいそう。
その部分まで含めて>>107さんが言う自殺した母親と被ってるね。
114奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 20:31:50 ID:???
第2シーズンも連続放送だって!!!
115奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 21:41:18 ID:hJD3IxIt
このドラマのセット好きだなー
でてくる部屋全部センス良いし、照明の感じも凄くいい
116奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 00:42:19 ID:cBTxZgq9
そんな中、以外にあのバカ天才弁護士の家がいちばんオサレなんだよね 似合わねーー!
しかしヘロインO/D後、どうなったのだろう!?来週はドキドキ展開がもりだくさんだ
117奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 01:52:57 ID:???
テディかわいそうだよね・・・

>>113
テディママが近づけないのはそれ以上の理由があるんだ・・・
ママもテディ以上に気の毒なんですよ・・・
118奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 09:07:53 ID:???
>>116
部屋の中を毎回ドンチャン騒ぎして壊すから
その度に画面外でインテリアコーディネーターが来て
最新のトレンドでコーディネートしてるとかw

>>117
そうなのか…それが明かされるエピは6話以上に重いな…
見たいけど楽しみではないかも…
119116:2006/10/19(木) 17:47:03 ID:cBTxZgq9
へぇ〜そうなのか、どうりですごく良く出来た部屋だと思った。どこで仕入れた情報?
ネチネチネットおたくですか?あんたも好きね〜GJ!>>118
そんなおいらもHUFF見るために早く帰ってきたりしてすっかりおたく!すっかりアメリカ人みたい!最近太り方も。。。ショボーン
120奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 18:03:39 ID:???
なんで冗談言っただけで俺叩かれてるんだ…(; ´Д`)
121奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 23:52:47 ID:???
これ、コメディーとして、気楽には見られないね。重いよ。
122奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 00:43:49 ID:???
いいドラマだと思うが大体感じが分かったので脱落します
見る時間がないってのが一番だが
123奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 01:33:34 ID:???
>>121
これをコメディとして見てる人いるの?
124奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 06:26:02 ID:EYdORZfl
>>120
2ちゃんだからね( ̄ー ̄)ニヤリ

>>123
122が言ってるのは予告を見たからじゃん?宣伝ではブラックコメディがきいてる、みたいな売りだったから
125奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 06:30:53 ID:EYdORZfl

アンカー間違った!

誤『122が言っているのは』
正『121が言っているのは』
126奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 10:40:19 ID:???
Imdbでもジャンルがドラマとコメディになってた。
本国でもややコメディ扱い?

127奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 10:46:56 ID:???
弁護士の彼と、もう来るな言われてるのに戻ってくる基地街女の部分に限って言えば
完全にコメディーだけどな。コメディー扱いというよりもコメディー要素ありますってことだろ
128奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 11:15:54 ID:???
シリアスなのにマヌケで笑えることもあるのが人生の真実の姿だ
それがこのドラマのテーマのひとつだ

みたいなことをハフの中の人がインタビューで言ってた
129奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 15:52:36 ID:???
ハフの中の人は、役柄にぴったりハマってるね。
130奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 16:22:19 ID:???
かなり笑えるよね〜、いつもあのデブの発言と動きで大爆笑してます。>>127
あの基地外女のファッションもなかなか目を引くね。
個人的にはテディも笑えるが(テレビを見てた時の普通じゃない動き)、なにせ不謹慎ネタなので、、、

>>129
でもあの中の人マッチョだよね、以外に
131奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 19:44:42 ID:???
あの移民のホームレスの人、やっぱ妄想なのかな〜。
「臆病者ー!」って大声で叫んでる時、まわりの通行人の人達
まるでそこに誰もいないかのように素通りしてたから。

ま、変な人とは関わりをもたないようにシカトしてただけ、とも取れるけど。
132奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 00:25:07 ID:???
huffの空想は周りで何が起きてるかってのとは無関係に進行するよ
1話だったか2話だったかで車運転してるときに妄想してて
気付いたら家の前に車止めてたってのあったじゃん
133奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 02:28:17 ID:???
知ってるよ。
だから、 >>85-89 あたりで論じられてるように、あのオジサンは妄想なのか現実なのか
まだハッキリわからないので今回のあのシーンがヒントになってるのかな〜、どうなのかな〜
ってことを言いたかったん
134奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 02:25:29 ID:???
ハフの奥さんはハフの弟に優しかったり、ハフのママはハフ息子に理解がったりいい人なのに、
2人が向き合うと嫌味いったり張り合ったりすごい。コワス。
135奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 14:41:19 ID:4FPHXDWR
だからその辺の人間描写がこのドラマのうまいとこかな
安易な嫁姑問題に終わってない

しっかしあの基地外女には参るね!あんなの刑務所行きじゃない?放し飼いしすぎ
136奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 15:02:12 ID:1cH2OTOJ
FOXのCMでかかるピアノの曲めちゃかっこいい!
タラララタンタランっていうやつ
137奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 15:30:04 ID:???
オープニングテーマのことかな
あれ、音楽もいいけど、映像も好き。
さりげなくエロいし
138奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 17:06:02 ID:???
HUFFの変な夢に出てきたかっこいい人、誰かと思ったらテディだった!
139奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 18:09:37 ID:???
あの夢すごかったね
140奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 20:18:20 ID:???
昨日の放送で笑ったシーン。ラッセルが簡易トイレにかけこんで便座に座って、あー間に合ったって
感じでクソしてる直後に爆発。驚いてドアを開けるとすごいことに。尻を丸出しのままうろたえるラッセル。
141奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 21:03:06 ID:???
最初の方見てなかったんだけど、なんでハフの家にメロディーがいたの?
142奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 23:22:00 ID:???
ハフって、フレンズのフィービーのミンスク在住の彼氏役やってた人なんだね。
気づかなかったよ
既出だったらゴメン
143奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 01:23:35 ID:???
このドラマ見てたら、表面上は問題なかったり傍から見れば恵まれている人でも
小さい頃からのちょっとした事の積み重ねやトラウマが後から出てくるものなのかな、
ってちょっと思った。ハフはあんな重責のある仕事しちゃってるし、
どう見ても家族の問題も小さいものではないんだけど。
何か重くのしかかられるよ、このドラマ。
144奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 16:11:09 ID:???
ドラマのCMって日本で作ってるのかな?
ハフママのお友達がポーカー中に脳卒中か何かで
意識無くしたときのシーン(顔に排泄物みたいなのが掛かってる)
カットすることできないのかな?

食事時にこのCM見ちゃうとかなり鬱。
145奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 23:09:15 ID:???
今更なんだが、このスレで6話から7話の間で誰もラッセルのこと心配してないのなw
146奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 12:49:43 ID:aD52xZsP
>145
心配してたょちょっとだけ>116
147奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 14:49:21 ID:???
>>141
メロディは、スザンヌという偽名を使って、ベスに
バースディ・パーティーの手配を依頼していた(あれ、ベスの仕事ってなんだっけ?)。
で、準備の進み具合の確認をしたいという口実でハフの家にやってきたというワケ。

ところで、例のホームレスはやっぱり妄想みたい・・・。
FOXの番組紹介ミニ番組で、ハフの症状のひとつとして挙げられた
「空想の人物とも会話してしまう」というナレーションのところで
あのホームレスと会話してるシーンが使われてたから。
148奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 17:18:02 ID:EVnO2R6I
みんなはスルーしてるけど、弁護士の世話してる売春婦が徐々に存在感高めてるぞ
話が進む毎にあの二人は深い仲になると思う
しかしあの女なんていう女優か知ってる人いる?
可愛いし、いい体してる
オレはあの女が、どうしてもリアルドールに見えてしょうがない

149奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 22:14:52 ID:???
ママとかもハフって読んでた気がするんだけど
ハフって苗字からきたニックネームなんだよね??
それとも他の意味からきてるのかなぁ
150奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 05:17:44 ID:???
>>137
毎回食い入るようにみてしまう。
調べたら、エミー賞受賞してた罠

Awards for "Huff" Outstanding Main Title Design
http://imdb.com/title/tt0409570/awards
151奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 14:46:56 ID:???
>>150
ハウスやデスパレートな妻たちのも候補になってたんだな。
全部見たことあるが、どれも候補入りに納得が行くほど好き。
152奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 23:56:40 ID:???
>>147
39
ベスの仕事の顧客だったのか。
153奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 23:12:16 ID:BTakyrRa
いい加減中国と日本を混同するのを止めてもらいたいわ
わざとだろ、ってくらい執拗に中国を日本と勘違いしてる
もともと不信感のある脚本にこんなの付け加えたら憎しみが湧き始めるね死ねよ
154奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 00:03:28 ID:???
ハフママのアジア人に対する発言とかはいいの?
そういうキャラなのか…
でもスーシーとかステレオタイプ過ぎ
155奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 00:35:36 ID:???
>>154
そういうステレオタイプなキャラなんだろうなあ。
前も見た目おもっきし中東系の医者にいきなりイラク戦争の事どう思うか
聞かせろって迫って俺インド人だからわかんねーって返されてたりしたし。
156奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 00:40:51 ID:???
ホッジンズカワイソス
ママとラッセルのキスシーン最高www
157奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 01:05:33 ID:lIcnpXLQ
「声」がとめられないなら妄想の世界にいかせてよ・・・
悲しいよ悲しすぎるよテディ。最後はどうなるんだろう・・・
それにしてもこの役者さんうまいよね。

で、ラッセルはだ。正直わかいのよりオカンがいいかもしれんな。
元巨人のペタジーニみたいだけど。
158奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 04:03:21 ID:???
基地街女の中の人、ザ・プラクティスに出てるの見てわかったけど
この人の演技力すごいね。
159奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 18:04:02 ID:JvYGMEQj
>147
嫁の仕事、なんとかディレクターとかコーディネーターだった気がス

テディは自殺しちゃうのかな。。。
160奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 18:33:25 ID:aXJk2+e3
どんどん良くなるね。
ラストのキスシーンはキタ―(゚∀゚)―!!! ってかんじ。
今見てるドラマの中で一番好きだー。
それにしてもハフの家はいいね。特にキッチン周り。

>>158
本人が激しいタイプだから激情型の役どころにハマルよね。
161奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 19:45:22 ID:???
>>153
このドラマに限らずアメリカ人の意識って所詮そんなもんだと思うよ…
こないだのレスキューミーでも韓国人と結婚した父親に息子がオノヨーコの話してたしw
162奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 01:49:25 ID:DMU24BGi
ブルース・リーもジャッキーチェンもジョン・ローンも日本人だと思ってるからねw
163奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 03:05:18 ID:???
アメリカいった時
「母国語話せる友達欲しかったら
韓国人と中国人に知り合いいるから紹介してあげる」といわれた
164奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 16:11:37 ID:???
それは、誤解や意識が低いというより、頭が悪ry
165奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 06:57:20 ID:???
エピソードガイド更新しろよおおおおおおおおおおおおおおおお
166奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 18:10:37 ID:???
レスキュー・ミーも全く更新されてないんだよな。
FOXオワタ
167奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 15:29:00 ID:Do0owJ1h
いやー最高に面白いねハフ
ララフリンボイルめちゃくちゃ可愛い

みんな言ってるけどインテリアとかプロップも良い
特にハフの6コンバーとラッセルのスーツ
あれ相当高価なスーツだろうね…なのにセンスも良いし
ピザでジャンキーのくせに何故かかっこいいw
168奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 16:04:05 ID:AOe083cy
今日のキャッチアップから見始めたんだがテディはハフの弟だよね?
つーかペニスが出てきたが、製作はどこのテレビ局なの?
169奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 16:55:18 ID:???
>>168
放送してるのはshowtime。
全米ネットワークよりも有料チャンネルのほうが性に合う今日この頃
170奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 01:32:47 ID:???
モザイクかかってなかった?
171奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 23:07:15 ID:???
ゲイルいつまでいるんだよ
172奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 00:14:56 ID:???
イジーぃぃい〜
173奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 00:16:31 ID:???
ハフのお母さんがお見舞いに行っている患者さんは誰?
以前、髪を染めようとした人と一緒だよね?
174奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 00:40:17 ID:???
ハフママのブリッジ仲間、親友
若い頃から4人+それぞれの旦那で思い出があるみたいだね
175奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 00:48:30 ID:???
ありがとう。
以前、髪を染めた時に、ハフの奥さんが止めたから、奥さんのお母さんなのかなと思ってたけど、
今日出てきたお母さんは別人だったから、混乱しちゃった。
176奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 02:50:22 ID:Sn2MC2Dx
止めたのは親友のむすめじゃない?
177奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 12:17:19 ID:???
ああ、そうだったのか。5秒で納得。
178奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 10:14:49 ID:???
俺を泣き殺す気か>9話
179奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 18:18:43 ID:???
年末年始に全話放送しますかね?
180奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 07:53:09 ID:???
FoxとFoxCrimeはエピソードガイドを更新しない方針なのか?
181奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 12:14:24 ID:???
ごめん 前回でよく見てなかったのかもしれないけど、
同僚とデート中にステーキ目の前に席を立ったのは、
気分が悪くなったから?
ハフ母に呼び出されたから?

182奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 14:00:35 ID:???
遊びに慣れていて、本当の恋とか恋愛にびびったんじゃないかと
183奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 17:17:28 ID:???
3回目くらいまで見て忙しくてHDDの中に放置してるんですが、面白いですか?
まとめて見たら幸せになれるかな。
184奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 18:47:42 ID:???
まとめて見たら、重すぎて精神的につぶされるかも…
つぶされないまでも、疲れると思う。
それに、このドラマは1エピ見終わったあとの余韻みたいのを味わうと
色々考えさせられていいと思う。
185奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 19:23:43 ID:???
人間の描き方が丁寧だから、1話づつゆっくり見た方がいいドラマだね。
24みたいに一気に見るタイプのドラマとは違うかな。
186奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 19:35:01 ID:???
そっか・・・どうしようかな
187奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 19:59:03 ID:???
3日に1本がいいペースだと思う
188奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:26:46 ID:???
ララフリンボイルの役は何の病気?
189奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:49:20 ID:???
話し方が違うので気づかなかったが人工肛門男ってBONESの奴だな。
声似てると思って顔よく見てわかった。

弁護士のデブの顔もよく見たらガマ蛙に似てる。

息子の友達にM・デイモンを50発殴ったような顔の奴も発見。
190奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 00:04:06 ID:???
最近、デブ俳優全般が好き、という自分の趣味に気づいてしまった。
弁護士のタプンタプンも悪巧み顔も素晴らしい。
あの人有名だよね。だけど、どこで見たかを覚えていない。
191奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 01:03:34 ID:???
映画「エグゼクティブ・ディシジョン」に出てなかったっけ
エンジニア役で
192奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 02:22:52 ID:???
>>188 エピソード2のあらすじより

Fox Japan
> メロディは統合失調症を患うハフの8年来の患者。
統合失調症の説明: ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87

TV.com
ttp://www.tv.com/huff/assault-and-pepper/episode/370082/summary.html
> Melody Coatar, who is a dangerous bipolar patient
こっちはbipolar(双極性障害)
双極性障害の説明: ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

うーん、どう考えても総合失調症ではなくて、双極性障害のような希ガス
よく聞く病名を適当に書いたって感じがしないか?>Fox Japan
193奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 20:36:27 ID:???
>>190
ラッセルを初め、トゥルー・コーリングの熊ちゃん、エイリアスのワイス君が大好きな自分は
立派なデブ専です・・・orz
・・・でもlostのハーリーは無理w
194奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 21:13:28 ID:???
>>192
おお、ありがとう。
躁鬱の人って攻撃性がなかったような気がするから、前者かなって思った。
にしても、アメリカって本当にオープンな国だよね。
日本でこういう設定のドラマを流す日は来るんだろうか
195奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 13:02:36 ID:JtvAEj7U
電話がかかってきて見逃してしまった。
最後の病室のシーン、何があったんでしょうか!?
196奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 15:14:30 ID:???
是非ともあの場面はどうにか映像を入手して見てもらいたいところなんだが、一応書くと

ハフママ「貴方の本当に欲しいプレゼントが何かを考えたの。これでいいのよね…」

ネジネジネジネジ

フーハーフーハーフーハーフーハーフーハーフーハー

ププッ ププッ ププッ ププッ プ─────────────────

みたいな感じだと思った
197奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 15:36:06 ID:???
>>194
リアルで双極性障害の人を知ってるんだけど
攻撃性というか、ああいう感じでコントロールを失うことがあるんだよね
ララの演技すごい上手で感心します

彼女がエミー賞授賞式会場に表れたときの写真を見ると
演技じゃなくて素なのかもという気もしますが
198奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 19:38:10 ID:axgcEr78
ハフママが見てた紙は何だったんだろう?
199奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 19:53:32 ID:???
何をどういじれば、どうなるってのを調べてきたんじゃまいか?
200奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 20:45:52 ID:MfsE1NtV
あれ?ママが一番最後にいたのは弟の病室だよね?
友人の機械止めるところまでは覚えてるけど、その後の記憶があやふやで・・・
201奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 22:05:27 ID:???
ああ、そうだった。ごめんなさい。
弟の病室では、寝顔にメリークリスマスって言いに行った
202奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 23:03:46 ID:???
>>190
最近スカパで観て気付いたのは「評決のとき」と「フラットライナーズ」
違ったらごめん
203奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 23:19:14 ID:???
ホワイト・ハウスの主席法律顧問オリバー・バビッシュ
204奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 23:26:01 ID:???
えー、同一人物?ウソン
205奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 23:40:45 ID:JtvAEj7U
やっぱりそうか。。ハフママが泣いてもういいのよって、
で最後にまた機械をいじってるのは見たので。
なんか先週のキャッチアップから見て完全にはまってる。。
次回は一瞬でも見逃さないようにしようっと
206奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 01:58:23 ID:???
いつの間にかエピソードガイド更新されてた
もしかしてここで指摘すると更新するのか?
207奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 06:41:15 ID:CwLsfgir
シーズン2は何話で打ち切られたの?
つーか途中で打ち切りなのにエミー賞受賞とかありなのかよ…
208奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 11:04:17 ID:???
>>207 シーズン2が終わってから、シーズン3をやらないと決まったみたい。
打ち切りの理由は、シーズン1の低視聴率を、シーズン2で上回れなかったから。
やっぱり見る人を選ぶドラマだから、評価はとても高かったものの、人気としては今ひとつだったみたい。
シーズン2が続行したときは、ドラマ自体の質も、評判もよかったから
もう1シーズン様子を見るみたいな感じで続行したみたい。
ブログとか見てると、打ち切り決定したShowtimeに非難囂々になってる。
視聴率を気にしない放送局が引き取って、続編作るのが一番いいよな…
内容的にも、とてもいいと思うんだけど、NHKやりませんかね?w
209奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 05:52:45 ID:opQbGw+R
>181
>182の言うのも一理あるが、どちらかというと…
デートしてた相手はいい人なんだけどラッセルにはなんだか物足りず、つい食事中に例のヤクをやってしまい、気分がすぐれなくなってけっきょく席を外した、って感じ。
その後の自宅でボーッとしてるラッセルは心ここにあらず、だったな。
210奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 11:13:49 ID:???
>>209
マジメな相手にパニック>いつものようにヤクをやれば対応できるさ
>ヤクを飲んでもパニック続いて汗だらだら>たまらず席を立った
って俺には見えた
211奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 11:52:47 ID:???
私は>>182さんとほぼ同じように感じたんだけど、
>>209さん、>>210さんの見方もなるほどと思いました。
1つの場面でもいろんな感じ方があって面白い!良いドラマですね。
212奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 14:11:56 ID:???
時々見せるラッセルのアタフタって可愛いよね
213209:2006/11/13(月) 17:01:20 ID:???
ナルホド、>210の言う、そんな感じもする。
っつーことで>211の解釈でオケ!だね。
プリティデブ・ラッセルからもうみんな目が離せない!
214奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 23:13:25 ID:???
ハンガリー人のホームレスの雰囲気が変わってたな
215奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 00:43:39 ID:???
今日のドラマは、テディが脱走した奴の次に好きだ。
しかし、こんなセンスがいいドラマが打ち切りとは残念><
216奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 12:51:19 ID:???
今までの流れで、ハフがあんなに簡単にあわよくば
若いお姉ちゃんと…的な人だと思わなかった
ハフ妻もなにやらって感じだし多方面で問題山積みなんだね〜
217奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 14:40:05 ID:???
浮気の虫は、視聴率が低いから急遽方向転換っていう感じだったのかな?
218奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 17:31:39 ID:???
奥さんって住宅デザイナー?インテリアデザイナー?なんだね。
何かしてるみたいだけど、時間自由になるっぽいし、家の細かい事にも気づくから
専業主婦で、仕事じゃなくてボランティアかなんかをしているんだと思ってた。
なんていうか、回を追うごとに皆がピリピリしてる。
219奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 21:21:44 ID:Zaynsgqf
ハフの奥さんってパーティーコーディネーターじゃないのかな?
ハフママが生命維持装置を止めたのって犯罪にならないの?
っていうか見つからずにできるもんなの?
220奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 23:39:13 ID:???
>>219
そりゃ犯罪だよ

確かに機器を操作したなら痕跡は残りそうなもんだが
221奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 10:59:09 ID:???
シーズン2もすぐやってくれるのか
222奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 15:04:16 ID:???
S2は12月からみたいですね
223奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 23:47:25 ID:???
エピソードガイドをよく見てみたら、副題が全部がらっと変更になってる…
224奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 18:50:53 ID:???
途中から見たんですが、テディってハフの弟で
なんか精神病かななかっすか?
225奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 23:06:43 ID:Inje3G5z
今日はすごかったね〜age
次が楽しみだ!!なんでこれが打ち切りなんだろう・・・

>>224
たぶん統合失調症。自閉気味であるとも思われるが知能は高い。
高級な精神科の閉鎖病棟?的なところに住んでいる。
疲れたハフはこの精神病の弟と話すことでしか安らぎを得られない状態
226奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 23:06:48 ID:???
ななかっす
227奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 23:24:44 ID:???
ベスの浮気相手にはもっとイイ男を選んで欲しかった
228奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 23:41:05 ID:???
>>227
あんまりいい男なら「あれならしょうがない」
という視聴者がいてまずいんじゃないか
229奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 00:00:04 ID:???
ハフの相手はかわいいお姉さんだったのにね〜
230奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 00:55:14 ID:???
>>229
密かにハフにGOサイン出してたw

まぁ、自制したからキレたことにもある程度の理解はできるのかな
と思ったが

231奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 02:05:21 ID:???
ハフは他の異性に目移りすることを後ろめたく思っていたが
ベスは明らかに普段と違う態度をとっているにもかかわらず
その状況を楽しんでいるように見えたからね。
自分勝手なキレかたではあったが。
232奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 03:21:05 ID:/NFkh1FV
ラッセルとハフママ、キスだけで終わったと思ってた。
なんでやっちゃうんだよ息子の親友と・・・
233奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 10:47:46 ID:???
>>232
っていうかなんで親友の母親とヤレるんだよ・・・
白人ってほんとに・・・
234奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 18:33:30 ID:???
外国人て股間にも香水つけるんだ〜
ムレ臭すごそうなんだけど
235奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 21:11:37 ID:dyLa9bOu
クラブスカパーによるとシーズン2は

「母親が色情に目覚め、息子はどうしようもないほどの反抗期に入り・・・」

という展開になるらすぃ。
236奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 22:46:33 ID:Fb0ro/DB
同感!べスの浮気相手がぜんぜん魅力的じゃない。
黒下着はセクシーだったけどドレスがイマイチだった
237奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 05:10:39 ID:???
このドラマに出てくる主な女性って、みんなすごく魅力的だと思う
ベス、ペッパー、製薬会社の姉ちゃんの3人は文句なしにイイ女。
メロディーも中身はともかくイイ女。
ハフママは年齢は行ってるけど、ジョークは冴えてるし、俺的にはイイ女。
バードのガールフレンドはしゃべり方がちょっと変で、馬鹿なのに、妙な色気がある。
ハッキリいってどの女性とでも俺は寝れちゃう…
自覚したことないんだが、俺って守備範囲広すぎ…?
238奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 16:24:15 ID:???
ラッセルに妊娠を告げに来た女、てっきり性病 or HIVにかかったことを知らせにきたのかと思った。
で、ラッセルも感染→ハフママも って展開を予想した。
親友の母親でも誰とでもやってもいいけどゴムはしようぜ
239奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 22:51:08 ID:???
>>190
日テレのベートーベンに出てた
14年前の映画なのにあまり変わってなかった
ワイドにはなってるが
240奥さまは名無しさん:2006/11/25(土) 21:16:55 ID:K30TbTeV
>>237
ラッセルとツルんでた黒人売春婦も(・∀・)イイ!!
あの子もう出てこないのかな?
241奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 00:33:27 ID:XiAIyxo0
せっかくラッセルが忠告してくれてたのに
なんでキスのこと言っちゃうかな・・・

ママが背中の痛みで突然悲鳴あげるシーン怖すぎ
へたなホラーよりよっぽどgkbrだった
242奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 01:17:51 ID:HCBpPyrh
FOXなのにFuck連発だな このドラマ。24やプリズン・ブレイクも言語制限見直してくれよ。
リアルなアメリカ人の会話は半分Fuckなんだよ。
243奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 10:27:36 ID:???
このところラッセルがまともに見えるんだが、クスリやめたの?
244奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 21:25:52 ID:???
>>242
だってプレミアム系ケーブルチャンネルのShowtimeだもん
245奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 06:12:57 ID:???
なぜラッセルはDNA検査を主張しないんだろ
246奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 10:18:36 ID:qtG+UZ75
すっかりはまっている。打ち切りだなんてがっかり。
247奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 10:41:30 ID:???
ねぇーほんと面白いのにね。
でも長く続けるネタには欠けるからシーズン2くらいまでがちょうどいいのかもね
248奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 11:34:18 ID:qtG+UZ75
そうか、主要人物が全員飛行機事故で死亡して終わりというドラマがあったそうだけど
そんなふうにはちゃめちゃな終わり方するよりはいいのかも。
249奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 13:35:24 ID:CfDKBB37
嫁の母ちゃん(癌患者)って
ロストのロックさんの母ちゃん?
250奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 10:51:02 ID:???
最後テディのシーンで終わるのはデフォなのかな?
251奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 17:49:43 ID:???
テディは心休まる唯一汚れて居ないキャラで、
心の拠り所的存在だからねぇ。
個人的にはとても好きなキャラ。
(ハンサムだし)
252奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 13:31:42 ID:???
自分の息子なのに、ハフの弟を受け容れられないのはなんで?
眠ってる間に顔を見に来てるわりには、
病院抜け出して家に来たときの態度は弟が本当にかわいそうだった。
こんな息子になってしまったのは自分のせい、とか思っちゃうから?
253奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 15:17:51 ID:???
アメリカのドラマだと親が精神の病だからって子供作らないとか
自分もいつか発症するって恐れたりあるじゃん。<ERのアビーとかね

遺伝するんだとしたら自分に非があると感じるわ、そりゃ。
254奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 17:55:45 ID:???
多分受け入れられないんだろうね。
宗教的観念の背景とかもあるのかなぁ。
詳しくないからよくわかんない。
255奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 17:57:10 ID:???
ミス
多分自責の念で受け入れられないんだろうね。
後、自分の息子が…というのもありそう。
精神的な世界がまったくわからなければ「恐怖感」もあるかも。
256奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 23:20:39 ID:???
ネタバレになるから書かないけど
はふママの態度は直接的な原因がある
自責の念もあるだろうけど。

テディもかわいそうなんだけど
ママもこれまたやむを得ない感じなんだよね…
257奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 13:47:07 ID:???
>>256
そういう事だったのか、楽しみだ。
ありがとう。
258奥さまは名無しさん:2006/12/04(月) 02:09:42 ID:nAr4Wvjj
ハフのママの無軌道ぶりから目が離せない。
259奥さまは名無しさん:2006/12/04(月) 18:58:54 ID:+tx8jywO
今日で1シーズン最終回?
260奥さまは名無しさん:2006/12/04(月) 22:59:38 ID:???
すんごい終わり方だったな…( ゚Д゚)ポカーン
261奥さまは名無しさん:2006/12/04(月) 23:01:25 ID:???
超展開ワロタ
262奥さまは名無しさん:2006/12/04(月) 23:03:34 ID:???
すごかったね
よく心労で倒れないもんだわ
263奥さまは名無しさん:2006/12/04(月) 23:14:26 ID:???
>>259
うん。
264奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 00:28:58 ID:???
エンディングテーマまで
CRAZYかよ.....
265奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 03:32:35 ID:???
ハフママ、息子達の約束やぶってラッセルと楽しくセックスって…
最低な母親だな!
266奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 12:17:59 ID:5e08m3le
「子供に子供が出来たのよ」「そうだね」なんて言ってたから、
ラッセルはハフママに子供のようにベッドでなだめられていたんだと思うなぁ。
267奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 15:47:38 ID:???
ラッセル、普段タフガイぶりすぎてハフママみたいな人が
一番合ってる気がする。
ハフママもちゃらけてそうでそれなりに考えてる人だし、
ハフの母ってより個人を優先して欲しいイメージ。
268奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 17:43:32 ID:???
ハフ母もべス母もわがままそうに見せかけて、苦悩しつつも年齢相応の
人生哲学というか信念あって大人だな〜素敵だな〜と思ったり。
これが日本のドラマだと親世代はわがままし放題か正論一筋で終わりだったりするので。
べスがどんどん切れちゃってきてるだけに。
269奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 18:25:36 ID:M1l2efpn
ハフが病院でメロディーと話してる時に
いつもの幻覚幻聴で弟が出てきて
「ママの首を絞めた」って言ったよね。
ハフママが弟に近付かない理由に関係してそう。

しかしメロディーうますぎ。ベスママの演技もイイ(・∀・)
270奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 19:39:43 ID:???
>>268
日本の恋愛感覚だと親になったら個人は優先させるべきではない、
って感じだから親離れ出来て無い感覚の20代〜40代って多いだろうね。
>>269
さっき録画したのやっと見たけど、ハフママん家でも変なおっさん出て来たね。
あれも幻覚なんかな。しかし皆うまいよなぁ。
271奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 11:37:26 ID:???
ララがあんなに演技がうまいとは知らなかった。
鬼気迫るものがあったね。
272奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 20:06:42 ID:ieZ5+ZQ/
次のシーズンの、ママのお相手って
パーティで知り合った判事さんかな?
273奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 22:14:15 ID:knj3a3r2
役者全員ほんと上手過ぎ。てかメロディ怖いw

終盤あまりにもひどい展開で心が痛いよ・・・
あのホームレスともども幻覚ってことでお願いします。
274奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 22:28:20 ID:Z5WPAZfD
ベスママきれいだけど…
たまにクシャおじさんみたいだ。
275奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 18:49:56 ID:kSC9cItB
ハフママは、テディに首絞められた事があったのか。
でも、病気なわけだし自分の子供なのに怖くなるっていう事があるんだろうか・・・
276奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 19:40:06 ID:???
あまりのショックにちょっとしたトラウマになっちゃってんじゃない?
277奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 23:12:47 ID:YHaPmTLy
自分の子供だからこそ 怖いんじゃないの?
278奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 00:16:28 ID:pwUsE/AD
ハフ可哀想
279奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 04:26:35 ID:vTDAigeJ
オープニングの文字が大きくなってたね。確かに小さくて見にくいと思ってたんだww
シャロンストーンがドラマに出るなんてすごいね!劣化が激しかったけど…あと、ララと少しキャラが被ってる所が気になるな。
280奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 07:08:08 ID:???
字幕の位置が変わったのは良くない!!
ワイド画面にしたとき、はみ出す!!!
281奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 13:59:53 ID:???
シャロンストーン、さすがうまい。
282奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 18:01:24 ID:Xfft3Ex3
テディやっぱりうまい。
しかしバードは優しい子だな。
283奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 20:17:06 ID:???
今回のシャロン・ストーンはどうもマドンナに見えて仕方なかった。

>>279
シャロンはザ・プラクティスの最終シーズンに出演して、エミーも
もらってるよ。両方ともキレた役がはまってるね。
284奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 23:02:57 ID:???
マドンナ剥げ同。
テディのバリカンの時の目が凶悪犯のようで
早く見てみたい。
285奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 23:39:18 ID:???
>>284
坊主のテディは禿しくかっこよさそう。
286奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 11:06:23 ID:???
同じく!
坊主頭のテディにwktkです。

薬局では英語しゃべってたのに床屋でいきなり
スペイン語!?をしゃべりはじめてびっくりした。
テディの病気って小さい頃から?
言葉はどこで覚えたんだろう?
287奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 19:19:32 ID:/vHlkNGZ
>>286
テディはスペイン語を勉強して覚えたみたいよ。
何話だったかスペイン語のテープ聞きながらしゃべってました。
288奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 23:48:57 ID:5UjrbTok
あれー?シャローン・ストーンってどこに出てました?
289奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 00:04:41 ID:???
テディがママの首絞めた事件て、ハフは知らないのかな?
知ってたらテディと距離をおくママに、もう少し理解を示しそうだけど。
290奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 00:24:44 ID:???
ハフが妄想中のテディの発言なのだから当然知っていると思うが
291奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 11:38:27 ID:???
>>287
そうなんだ、見逃してました。
もしマラソンとかあったら今度確認してみます。
アリガd。


>>288
♀ですが、シャローン・ストーンのお尻丸出しに
目が釘付けでした。
292奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 14:45:46 ID:???
酔っぱらった時のシャロンはマドンナのPVのようですた。
ショーミーユアディック連発おもろすぎ。
293奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 09:39:43 ID:???
妄想内の東欧の音楽家は、こないだテディと全く同じ服装だった。

ハフにとってはあの音楽家、鬱陶しい相手じゃなくて
逃避したいときに助けてほしい相手なのかな。
294奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 19:42:04 ID:???
>>293
おお、そうなんだ、後でもう一度見てみよう。(服装)
予告にテディがちょっと出てたけどかっこよかですたい。
295奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 21:59:59 ID:???
途中から見てるんですが、テディーはなんで等質になったの?
原因はなんですか?
296奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 22:01:36 ID:???
>>293
ラッセルをハフが階段から突き落としたとき
階段下にいたおじさんは紫のシャツ着てたっけ。
テディが逃亡時に着てるのと一緒かも。
297奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 22:17:46 ID:???
>>295
糖質をネットで調べたら少しは分かるよ。
298奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 19:10:50 ID:???
>>297
親父のせいでいいってこと?
299奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 19:37:59 ID:???
確か原因てまだでてなかったよね。
糖質の原因自体まだはっきりしてないみたいだから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87#.E5.8E.9F.E5.9B.A0
どれかは今後の展開によるって事かと。
>>298
いくつかある仮説の1つに殴られた場合があるね。
後、両親から2つの相容れない考え方で育てられた時とかも出てる。
真剣に調べてないから詳しい人いたら訂正しといて。
300奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 21:34:12 ID:???
>>299
それなのにハフは平気じゃん。
医者にまでなって。
301奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 21:38:29 ID:???
>>300
・・・・・・・。
302奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 22:49:12 ID:???
平気じゃないだろ。
普通にしてないとテディに重荷じゃん。
303奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 22:40:24 ID:???
兄弟でも、ストレスに対する耐性は違うっしょ。
一卵性でさえ、片方がなった場合にもう片方がなる確率は30 - 50%って書いてるし。
304奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 23:00:10 ID:wphyMsPR
いいドラマだけど重い・・重過ぎる・・・orz
305奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 23:28:19 ID:???
ゲロ場面本当っぽくってもらいゲロ出そう。
306奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 23:37:02 ID:???
I can fiy ! もあんな感じだったのかな・・・
テディが無事でありますように。ケガして入院パターンかな。
それだとベスもうまく納まりそうだけど、今日はほんまに神に祈りたくなった。

しかし、ベスの「妻のことが第一、私は守られて当たり前」的態度
ベス・ハフ母の「人間、年くって身体が不自由になったら人間終了」的プライド

がさ、じつはマッチョなアメリカの男女の構造と、人格ってものに
対する考え方の違いがよくわかるなーと思う。
そういう部分がまったくわからないわけではないけど、
アメリカは年とって明瞭な判断ができなくなったり身体が動かなくなったとき
ものすごく抵抗する印象がある。

>>299
糖質の兄弟は全員糖質かよ
要は脳の分泌異常だから、たいがいは生まれ持った脳の特徴と
外的要因(ストレス)があわさって発症だろ
でもハフも妄想が見えてる時点で素質バリバリあるけど
307306:2006/12/19(火) 01:27:11 ID:???
×=>>299
○=>>300
308奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 06:59:26 ID:???
>>299>>300のレスの内容からして、訂正する必要ないかと思うが?
309奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 03:39:21 ID:???
シーズン1の放送予定はないんですか?
310奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 13:03:28 ID:???
1月から放送時間変更になる?
311奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 17:28:42 ID:???
ハフが精神崩壊するんじゃないかとちょっと心配になった。
大変とは思うけど、べスはもう少しどうにかならないのかな。
頼りにするだけならまだしも、小さなことで責め立てたらね・・・。
べスもハフの家族の事で苦労させられてきたのだろうが、
ハフって全ての事を負担しすぎだよね。凄い、っていうか怖くなってきたよ・・・。
312奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 18:11:09 ID:???
ベスの心細い時にうまくフォロー出来無かったのもアレだ。
物語りに幅をつける為には必要なわけですよ。
313奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 06:53:40 ID:FJS+ircw
309
年末にシーズン1全話放送するよ。
ところでベスは美人だけど何系の人なの?鼻がすごい高いからオランダ系だと思うんだが…
314奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 07:10:08 ID:???
>>311
アメリカ人の奥さんを貰うと一生後悔するってジョークがあるくらいなんだしw
無駄に自己主張ばっか強くて、自分が自分がって女ばっかり。
それが嫌な男が日本女性にながれる。
315奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 19:00:58 ID:???
3回くらい前の確かクリスマスの回の前だったんじゃないかと思うんだけど
5分に一回くらいファッキンファッキン言いまくってて嫌になった。
最近減ったね。
このドラマってそういうわざと嫌な印象を盛り込んで利用するから
ベスの癇に障る部分とかも後々何かを盛り上げるために使うんじゃないの。
316奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 23:01:34 ID:???
だめだ今日のラスト絶妙すぎる゜・(つД`)・゜・
曲もよかったねー
317奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 00:03:28 ID:???
ポーラすげぇぇぇぇぇぇぇぇ
318奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 00:49:23 ID:???
ポー等こえぇぇぇぇ
319奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 17:41:25 ID:???
テディーがイザベルの部屋にいましたが、なんか薬に悪さとか
したんじゃないか?
320奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 17:50:03 ID:aRoQSD9s
前回からベスにむかついてしょうがない
321奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 18:42:30 ID:???
>>320
漏れもノシ
322奥さまは名無しさん:2006/12/27(水) 02:09:03 ID:wGKjKifm
前回どころかずっとだけど
イライラキリキリ 見てるこっちが気分悪くなる
すごい女優さんだね
323奥さまは名無しさん:2006/12/27(水) 18:07:41 ID:???

 「ツインピークス」「ザ・プラクティス」のララ・フリン・ボイルが恋人のドラルド・レイ・トーマスと結婚式を
挙げたことが発表された。二人は2年前に知り合ったらしいが、交際を始めたのは今年の夏ごろだという。
結婚式の詳細、写真などは一切公表されておらず、夫となったトーマスの年齢や職業も明らかにされていない。
ボイルはこれまで、ジャック・ニコルソン、カイル・マクラクランなどとの交際がマスコミを賑わしたことがある。

http://cinematoday.jp/page/N0009664

ララ・フリン・ボイル
http://cinematoday.jp/res/N0/00/96/N0009664_l.jpg
324奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 09:47:47 ID:s05Zw/0F
ベスママて普段から病人みたいに痩せてるのかな。
リアル過ぎるよー。
テディの今のヘアスタイル好きだ。
325奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 16:30:51 ID:???
心労があると、痩せるよね。
よく眠れないしさ。眠れないと痩せる。
326奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 04:01:55 ID:???
テディいきなりカッコよくなったよな
病人と言うか普通のぶっ飛んだ奴って感じだ。
327奥さまは名無しさん:2007/01/01(月) 12:00:18 ID:???
バードの髪は隔世遺伝?
328奥さまは名無しさん:2007/01/04(木) 17:26:56 ID:???
新シリーズで短くなっちゃったのは残念
329奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 21:47:23 ID:???
今日から放送時間が変更されたことに
今、気がついた
330奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 22:15:14 ID:dkpczylO
今日のは100%雰囲気もんのドラマだったな
331奥さまは名無しさん:2007/01/09(火) 06:27:39 ID:QxI4HSBt
このドラマまじでオッパイ揉みまくりだなww
332奥さまは名無しさん:2007/01/09(火) 16:11:23 ID:???
口紅を塗っている時に、本当に発作が起きたの?
それとも、発作が起きたと嘘を言ったおかげで、保護観察で済んだけど、
男の顔が浮かんぶ時に、ぼーとしてしまうって事?
333奥さまは名無しさん:2007/01/10(水) 01:26:29 ID:???
>>332
>それとも、発作が起きたと嘘を言ったおかげで、保護観察で済んだけど
そう感じたけどなぁ

それ以降発作が出るようになったんじゃないか
334奥さまは名無しさん:2007/01/10(水) 09:56:05 ID:???
両方じゃない?
保護観察で済んだからつい精神的に問題があればまた逃れられる事を知ったのと
それでも轢いた人の事を思い出してパニックになるみたいな。
何処にもその事を吐き出す事が出来ずにいてハフに尋ねられてやっと言う機会が出たとか。

でもアレ事態(辛いという態度)もなんかうさん臭く感じたのは否めない。
335奥さまは名無しさん:2007/01/10(水) 12:04:59 ID:???
あのときの発作は嘘発作?
袋を投げられて手でとった時
336奥さまは名無しさん:2007/01/11(木) 00:39:32 ID:lK8sGPsr
発作自体すべて嘘かと思った
337奥さまは名無しさん:2007/01/12(金) 11:02:50 ID:???
確かに嘘発作だから、袋を投げられた時に、掴む事ができたのかな。
本当の発作なら、取れないだろうし。
でも、ハフの前でも演技する理由って?
338奥さまは名無しさん:2007/01/13(土) 23:17:10 ID:???
ハフは嘘のカルテは書かないからハフを騙して病気の診断が欲しかったんじゃないの?
(裁判で少しでも有利に運べるように)
339奥さまは名無しさん:2007/01/15(月) 15:01:50 ID:???
337ではないですが。
おお、なるほどです。
そこまで考えが及ばなかったよ
340奥さまは名無しさん:2007/01/16(火) 20:29:28 ID:???
ベスがホテルから帰ってきて一人、部屋で泣いて
いたのはなぜなんだろう
341奥さまは名無しさん:2007/01/16(火) 22:15:52 ID:???
嬉しいけどやっぱり母親の事考えちゃって余計悲しくなったとか?
342奥さまは名無しさん:2007/01/16(火) 22:16:24 ID:???
あ、嬉しいってのはハフとデート出来たから嬉しいって事で。
343奥さまは名無しさん:2007/01/17(水) 00:17:39 ID:???
誰かS2の1,2話を簡単に説明お願い。
見なかった間に話が進展しすぎてついていけないっす。
344奥さまは名無しさん:2007/01/17(水) 17:40:34 ID:p8wIQICM
アンジェリカ・ヒューストン良かったねえ〜もう出ないのかな。
ハフママは最近可愛く見える
345奥さまは名無しさん:2007/01/21(日) 22:34:25 ID:???
Huffはラブコメだと思って見れば、肩の力を抜いて楽しめるよ!
346奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 18:54:07 ID:/l1vqhkh
現在のHUFFのCMの曲は誰の曲?テクノっぽいやつ
347奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 21:38:36 ID:???
ん?ハフパパ変わった?
348奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 22:34:55 ID:NRPXxayK
今回のパパのが遊び人風で合ってる気がするけど何でだろう。
海外ドラマってちょくちょく役者変わるよね・・フレンズとか。

349奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 23:32:32 ID:???
ところでシャローンストーンってどこに出てるんだ?
350奥さまは名無しさん:2007/01/22(月) 23:43:50 ID:???
>>349
もう出番は終ったよ。
351奥さまは名無しさん:2007/01/23(火) 00:08:39 ID:???
今回のHuffは濃かった。
Huffはよくおかしくならないね。
あまり問題を問題と思わない性格なのかな。
352奥さまは名無しさん:2007/01/23(火) 23:33:16 ID:DfEuT1wU
なんか黄色が濃いぞ。
353奥さまは名無しさん:2007/01/25(木) 20:17:05 ID:???
テディーとこのオーナー?の女性が超かわいい
354奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 22:03:21 ID:???
息子どーしたんだ?
吐気がしたよ…。
355奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 22:47:59 ID:???
ぬこが…orz
あの小太り弁護士は自殺するのかな
356奥さまは名無しさん:2007/01/30(火) 16:38:05 ID:???
猫ちゃん・・・
俺が飼ってるのと似てて欝になった
357奥さまは名無しさん:2007/01/30(火) 17:08:22 ID:???
ラッセルの気持ちが辛いほど分って、一緒に泣いちゃったよ。・°°・(>_<)・°°・。
358奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 12:17:31 ID:???
まぁ気にするな>356
漏れもぬこ飼ってるがあれはあれで笑った
実験のために死んでしまったぬこも芸術と啓発に同時に使われたんだから、三段階に役立って本望だろう
探求心盛んな10代は、はかなく危うい残酷さを持ち合わせてるもの

ラッセル、前から薬物依存を心配してたが、やはりこんな結果になってしまったか。。。
早く更生施設に入って治療してほしい。せっかくあいキャラなのに
359奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 12:24:55 ID:???
ラッセルかわいいよラッセル
360奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 12:43:22 ID:1xoqzWL8
>>355
ラッセルが小太りって……
361奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 13:02:28 ID:???
ありえないよね、巨漢だし。
362奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 14:17:34 ID:DI6Y+6WW
最近体調が悪いせいかハードな内容にこちらが押しつぶされそう。
363奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 14:21:08 ID:???
バード、いつからあんな危ない思考なガキになったんだ???
悪い事を悪いと叱らないハフにベスが怒るのは当然。
ハフ悪い事と良い事の境が見えてない大人だな。
364奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 18:01:35 ID:???
精神科医に溺れていて実は自分とその周辺関係にはめっさ弱いHUFFだからね。
365奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 18:02:24 ID:???
>>364
自分が精神科医という自負に溺れていて、って事です。
366奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 23:28:11 ID:???
切ない話だったなぁ
367奥さまは名無しさん:2007/02/06(火) 17:41:37 ID:???
ラッセルに安らぎが訪れますように。
368奥さまは名無しさん:2007/02/06(火) 18:03:22 ID:???
ラッセルは主役だから何とかなるさ。
369奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 03:48:11 ID:yBdLTB1g
このドラマすごいね。
370奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 08:53:14 ID:???
今、NIP/TUCKと同じ位見逃せないドラマ。
まさかHUFFがこんな面白い展開になるとは思わなかった。
371奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 09:10:11 ID:???
でもシーズン2で終りなんだよね・・・_| ̄|○
372奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 09:45:55 ID:???
>>371
そうなの?ラッセルどうなっちゃうの〜
373奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 09:46:28 ID:???
>>370
自分もHUFFとNIP/TUCKはのがせないよ。
374奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 09:49:32 ID:???
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ












マジで?
375奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 11:12:05 ID:???
えっ?ま、まじだけど('A`)(>>373)
つかえの中に何か1つ違うのでもあるのかと思って探したじゃないか!
376奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 12:33:14 ID:???
>>375
あるよ。
377奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 12:59:48 ID:???
ないじゃないか!('A`#)
378奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 23:17:52 ID:tCnlMldr
テディ、嘘がばれたら病気が悪化しそうでドキドキしちゃう。
379奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 23:59:32 ID:???
デディが悪化する前にドラマが終るから大丈夫。
ラッセルが死ぬ前にドラマが終るから大丈夫。
380奥さまは名無しさん:2007/02/08(木) 00:23:47 ID:???
つかテディ糖質特有の絵描いてて泣けた。
381奥さまは名無しさん:2007/02/08(木) 14:51:50 ID:???
テディはあり得ないかっこよさ
382奥さまは名無しさん:2007/02/09(金) 19:34:36 ID:???
ハンク・アザリアとHOUSEのヒュー・ローリーを交代させたバージョンを観てみたいなあw
383.:2007/02/09(金) 23:35:36 ID:???
ベスって姿勢悪いな。
猫背は見苦しい。
384奥さまは名無しさん:2007/02/12(月) 22:02:52 ID:???
ハフ(´・ω・`)カワイソス
385奥さまは名無しさん:2007/02/13(火) 17:08:32 ID:???
これ、おっぱいドラマだよね?
前回の黒人と白人のWおっぱいが
ゴージャスだった。
386奥さまは名無しさん:2007/02/17(土) 17:32:32 ID:jRzPm3Fy
今日の昼のを見逃したので今回のストーリーがわからない。
>>384さん ハフがどうしてカワイソなのかだけ教えて下さい。
387.:2007/02/18(日) 09:24:31 ID:???
>>386
嫌な嫁だから

それよりラッセルが泣ける…
388奥さまは名無しさん:2007/02/18(日) 09:29:02 ID:???
>>387
嫌な嫁じゃないよ。

ただアホなだけで。
389奥さまは名無しさん:2007/02/18(日) 10:54:37 ID:???
>>388
そうか?
嫌み言い過ぎでない?
390奥さまは名無しさん:2007/02/18(日) 13:08:40 ID:???
あれはアメリカ女の典型ですよ
あんなのがゴロゴロいるから、ケンカや
DVは絶えないし、カウンセリングも必要かと

ハフのもみあげがのびて気になる
391奥さまは名無しさん:2007/02/20(火) 01:32:11 ID:???
第二シーズン入ってから見てなかったら話がよくわからないことに。
ハフは浮気でもしたの?皆から悪者扱いだけど・・・。
事情がわからないながらもアメリカのお父さんは大変だな・・・と思ったよ。
あれじゃあ仕事に集中できないだろうな。だからこその開業医設定なのかな。
392奥さまは名無しさん:2007/02/20(火) 20:07:44 ID:???
ハフはバーで若い女の子とキスした事をベスに告白したんだっけな。
他人の家に忍び込んで猫の死体を写真に取った息子を、ちゃんと叱らないってことでもベスともめてたな。
あれやこれやで家族がギスギスし始めたってことだろうか。
問題があるのはハフだけではないと思うけどね。
393奥さまは名無しさん:2007/02/20(火) 22:01:28 ID:???
毎エピ見てるけど息子の変わりっぷりについていけない。

ハフかわいそすぎ。
394奥さまは名無しさん:2007/02/21(水) 07:56:03 ID:???
息子がAC(アダルトチルドレン)に見える。
395奥さまは名無しさん:2007/02/23(金) 00:36:56 ID:???
ベスは夫の事をハフって呼んでるけどなんで?
自分もベス・ハフストッドなのに。

結婚する前はハフってあだ名で呼んでて、結婚後もそのくせが抜けないってことかい?
396奥さまは名無しさん:2007/02/23(金) 12:11:28 ID:???
そういうことだと思うよ。
向こうのヤツらは、旧姓捨てずに連ねることもあるし
日本式に考えようとするとおかしなことになる場合も
あるだろう。
結婚して名字が変わった友人を、旧姓で呼んでしまう
のと同じ感覚でしょうか。
397奥さまは名無しさん:2007/02/23(金) 17:35:28 ID:???
でもかーちゃんも息子のことハフってよんでないか?
398奥さまは名無しさん:2007/02/23(金) 20:05:03 ID:???
>>397
ああ、たしかに。
399奥さまは名無しさん:2007/02/24(土) 13:01:36 ID:???
ハフもベスもハフ母もラッセルも、皆早口でまくし立ててて、気が休まらない。
400奥さまは名無しさん:2007/02/24(土) 15:11:01 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 400getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
401奥さまは名無しさん:2007/02/24(土) 18:49:20 ID:???
ホワイトハウスも皆が早口でまくし立ててるけど、別に嫌じゃない。
この違いは、声優さんの声質なのかなあ・・
402奥さまは名無しさん:2007/02/25(日) 09:53:08 ID:???
シーズン2が始まるとき、べスが浮気するみたいなCMやってたけど

もしかしてあの女の人とのキスが浮気ってこと?
403奥さまは名無しさん:2007/03/01(木) 13:58:45 ID:???
浮気っていうか、バーで酔った勢いでキスした、みたいな。
でも案外イヤじゃなかったので本人は戸惑っていたけど。
まあ、いわゆる浮気はしてない。
404奥さまは名無しさん:2007/03/02(金) 17:50:12 ID:WTYAgs4i
やっと録画してたの見た。バードはいつの間にあんな悪ガキになっちまったんだ!?
405奥さまは名無しさん:2007/03/02(金) 19:09:22 ID:???
悪ガキといってもおじさんを守りたい、これ以上手を出して欲しく無くて
って衝動がああいう形をとったんだと思う。
さらなる悪ガキに対する合理的反応。
406奥さまは名無しさん:2007/03/03(土) 15:29:45 ID:???
ラムにはシャルドネよりカベルネだな。
407奥さまは名無しさん:2007/03/04(日) 21:56:43 ID:lgcWY2gk
ラッセルってば「ドクター・ドリトル」に出てたんだ・・・
408奥さまは名無しさん:2007/03/05(月) 06:23:42 ID:???
>>402
そのナタリーがパーティーに連れてきたボーイフレンドとどうにかなるんかな。
409奥さまは名無しさん:2007/03/05(月) 07:43:07 ID:???
>>407
自分も驚いた。若いしまだ今より細くて貫禄がない。今の方が好き。
410奥さまは名無しさん:2007/03/05(月) 21:57:27 ID:???
ラッセル・・・(´:ω;`)
411sage:2007/03/05(月) 22:11:44 ID:RNWfd6rX
こうきたかって感じ…ラッセル、死ぬより悲惨。
412奥さまは名無しさん:2007/03/05(月) 22:45:13 ID:pzLoQFjc
らっしー主演でスピンオフ作って
413奥さまは名無しさん:2007/03/05(月) 22:50:20 ID:???
こんなに面白いのに(重いけど)、シーズン2で打ち切りなのか・・・(´・ω・`)
414奥さまは名無しさん:2007/03/06(火) 00:04:35 ID:???
わーん来客中で集中して見れなかった!!
再放送が待ち遠しい。
415奥さまは名無しさん:2007/03/06(火) 01:54:43 ID:???
ラッセルの唇ツンツンちたい
416奥さまは名無しさん:2007/03/06(火) 09:42:53 ID:???
重すぎて気が休まらないドラマなんだよなあ。
ホッとできるところがない。
417奥さまは名無しさん:2007/03/06(火) 14:14:28 ID:???
嫁を見てるとイライラしてくる
418奥さまは名無しさん:2007/03/06(火) 15:36:56 ID:???
アメリカ人の典型的な女だよね。
419奥さまは名無しさん:2007/03/06(火) 17:50:20 ID:???
ラッシィィィィィィィッ!!
彼女結構好きなのにぃぃぃぃ!!
420奥さまは名無しさん:2007/03/06(火) 19:06:41 ID:VyDg9EV6
おもしろくなってきたね。あと1話で終わるのが惜しいね。せめてもう1シーズン続いてほしかった…orz
てかあの黒人娼婦クリスタルケイに似てるね。
421:2007/03/06(火) 19:08:22 ID:AZh7UDgI
映画化しないかなー

そういえばさ、2ちゃんって映画のスレなくない?
422奥さまは名無しさん:2007/03/06(火) 20:43:15 ID:DmqUWg6W
ペ…ペッパーがぁぁぁ…
423奥さまは名無しさん:2007/03/07(水) 00:23:30 ID:???
ハフんちって、大きいのにゲストルームがないよね。
玄関入ったところなんて、めちゃくちゃ広いのに。
424奥さまは名無しさん:2007/03/07(水) 01:09:13 ID:jKB6tYOd
母と見ていて、ベスが電池がない!キー!ってとこで…
『あれ 腰マッサージするのだよね?』
と母が……
兄と凍りつきました。
425奥さまは名無しさん:2007/03/07(水) 15:12:11 ID:???
ハフママのいるゲストハウスがあるじゃん
426奥さまは名無しさん:2007/03/07(水) 17:36:46 ID:???
>>408
けっきょくべスに浮気させなかったのは
あと2話で打ち切りが決まってたからかな。
話をこれ以上ややこしくしないため。
シーズン3があったとしたらあそこでしたでしょ。
427奥さまは名無しさん:2007/03/08(木) 03:15:02 ID:???
>>425
あれはゲストハウスだったのか。
家を建てる資金を出してもらったから、ママの離れを作ったんだと思ってた。
428奥さまは名無しさん:2007/03/09(金) 12:33:16 ID:???
べスごつすぎ
429奥さまは名無しさん:2007/03/09(金) 13:40:00 ID:jGTkwruL
あと一話で終わるの?知らなかった。面白いのに。
430奥さまは名無しさん:2007/03/09(金) 16:51:34 ID:???
確かにベスはハフよりごつい。
顔もでかい。
431奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 01:41:17 ID:49LhnJUe
まじで?
ベス美人じゃん!
432奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 03:15:48 ID:???
>>431
ごつい=美人じゃない ではないだろw
433奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 04:54:29 ID:???
ベスの美人さは異常。
確実にこれから人気でる。
434奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 12:24:06 ID:ctXFhzvG
べスのまつ毛って自毛?付けまつ毛?
435奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 15:04:44 ID:DV1vcvhh
だれかラッセル心配しろよ・・・
436奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 15:52:28 ID:???
437奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 19:34:39 ID:???
>>435
>>410じゃないけど凄く心配してるよ(´;ω;`) ブワッ
438奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 20:08:47 ID:???
バードも心配・・・
ところで、あのあごひげ野郎はどうなったの?
439奥さまは名無しさん:2007/03/11(日) 09:11:39 ID:???
時間的にアレで反省して終わりなんじゃね。
440奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 18:40:57 ID:Pk3A2lgi
いよいよ今夜最終回放送age!
出来れば全て解決して欲しいね…
441奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 22:02:39 ID:P4+WQS/v
442奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 22:02:49 ID:???
終わった〜
443奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 22:02:50 ID:???
せつねえ
444奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 22:03:19 ID:???
せっかく面白くなってきたところで打ち切り・・・_| ̄|○
アメリカ人はアホか・・・。
445奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 22:07:48 ID:???
赤ちゃんがちゃんと生まれてホントに良かった。
なんか死産?フラグっぽいシーンがあったからドキドキしてしまった。
446奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 22:09:00 ID:c1+vX5ZV
かなしい・・・まあラッセルに未来を感じさせるおわり方でせめても救われた。
447奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 22:14:11 ID:???
あーあ、続き見たかったなあ・・・(´・ω・`)
放送が続いてたら、テディがどうなってたのか知りたかった。
448奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 22:17:03 ID:c1+vX5ZV
そうだね、テディーとママのシーン、目頭が熱くなったよ
449奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 22:24:22 ID:c1+vX5ZV
あと、ラッセルが花瓶の花をつかんで飛び出して行くとき、マギーが「やったあ!それでこそラッシーよ!!」って嬉しそうに笑顔だったのが、よかった。あの二人の信頼?関係が好き
450奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 22:25:34 ID:???
おバカキャラたちのとんでもない行動うんぬん、
いったいいつになったらハフの心に平安は訪れるのぉ〜〜?

このFOXのCMとのギャップはいかがなものか。
451奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 22:27:05 ID:???
うん。
警備員蹴散らしてドアを破って、花束引っつかんで駆け出していったラッセルはかっこ良かったな。
452奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 00:09:38 ID:???
ひたすら悲しかった
453奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 00:15:00 ID:???
このドラマって、あまりに鬱でアメリカ人には受けなかったんじゃなかろうか。
だから打ち切りとか。
見てて気分が沈んでくるもん。
454奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 00:26:27 ID:???
アメリカ女は怖いというのがこのドラマを見た一番の感想。
455奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 08:36:36 ID:???
まだビデオ見てない。
ラッセル、どうなるの?
456奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 09:55:07 ID:???
ビデオ見れ
457奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 11:05:27 ID:???
>>455
凄いよ。早く見なよ。
458奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 11:40:12 ID:R3QrAuOY
最終回がいちばん気分が沈んだ。。。本当ラッセルだけ。
459奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 11:50:45 ID:???
このドラマって、ホッとできるシーンがあっても、その幸せは長く続かない予感っていうか、
また何かの悲劇のフラグなんじゃないだろうか、っていう気持ちに、何故かさせられてしまう。
鬱ドラマでもいいんだけど、見続けたいって気持ちにさせる何かメッセージとか人間描写とかキャラ設定なんかが甘い気がするね。
そこそこ面白いから今まで見てきたけど、気が滅入るだけなんだよなー。
これが何シーズンも続いたらきつい。
460奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 12:33:11 ID:???
ラッセル・・・どうなるんだろ?
461奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 15:49:27 ID:???
ハフママとベスの会話シーンが結構好きだった。
最初はいがみ合ってたけど、少しずつほぐれてきたかんじがよかったなぁ。
462奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 16:39:59 ID:45dnVoNh
やっと録画したの見た。
極度に破滅的な最終回でしたね。しかも全部解決してねーし!
テディの彼女は死んだのか!?
463奥さまは名無しさん:2007/03/14(水) 00:27:37 ID:Xc0PMKUZ
こないだのドクタードリトルでラッセルだ〜〜!ってひとりでニヤニヤ
464奥さまは名無しさん:2007/03/14(水) 06:41:42 ID:???
ガイシュツ
465奥さまは名無しさん:2007/03/14(水) 12:07:58 ID:xVDFWbe2
マギーのあんな笑顔、初めてだった。


>>454
おまいさん、アメリカ女にトラウマでもあんの?
このスレでベスがアメリカ女の典型とか何回か書いてる人だよね。
466454:2007/03/14(水) 15:36:18 ID:???
トラウマなんてないよ。あれが正直な感想。
それからアメリカ女についての書き込みはこれが初めて。
アメリカ女の典型うんぬんと書いたのは別の人です。
467奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 06:34:38 ID:???
自分も書かないけど、アメリカ女の典型だと思いますよ、ベス。
ERのマークの奥さんも自分勝手なアメリカ女の典型だった。
468奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 11:06:03 ID:???
なるほど。
469奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 11:36:05 ID:???
あのぉ…質問なんですが、
season1再放送見終わってはまりまくってしまいました。
season2の1から再放送ってこの先ありそうですか?
どこ調べてものってません
470奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 11:42:20 ID:???
>>469
ポイントプレザントの悪夢ですら、またやってるんだから、またやると思うよ。
471奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 17:14:06 ID:???
FOXのリピート回数の不公平さには呆れるよ
どうでもいいドラマ何回も流すのやめてほしい
472奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 17:55:43 ID:???
Xファイルとかもうウンザリ
473奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 18:47:26 ID:???
24にもウンザリ
474奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 20:37:43 ID:???
一番のウンザリはアメアド。
何が面白いんだか。
ハフじゃなくて、アメアドがなくなればいいのに。
475奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 05:56:31 ID:???
やたら幻の男に胃を診てもらえって注意されてるから、
胃ガンにでもなるのかと思ってた。
476奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 08:09:36 ID:???
>>475
なる予定だったんじゃないの?
打ち切りさえなければ。
477奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 14:15:31 ID:1GbRgLF1
最終回何回見ても泣ける。
一時も無駄なシーンがない、奇跡的な脚本じゃないか?この回は特に。

ラストの女医の言葉「答えてないわ、{あなたはどう?と聞いてるのに)
人のことばかり」というのが、まさにキモだと思った。
ハフ、実直で誠実な夫、父、医師であるのもかかわらずちっとも思うようには
いかないその人生。でも、それが人生さ。ってな感じの俯瞰の夜景ショット
(神の視線というのはかんがえすぎか)
478奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 14:26:48 ID:???
そうだね、エンディングはぐっときた
でも二度見ることはないと思い録画は消しました…
479奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 14:31:23 ID:???
>>477
そりゃ、全部つめ込んだんだから余分なシーン入れてる暇はないよ。
テディの彼女はどうなっちゃったんだろうな・・・?
480奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 15:02:54 ID:vZJErTt1
やっと観た〜w
なんだラッセル、まさか刑務所行き?と心配したが、弁護士免許も無事のようだし、
会社首になっただけじゃん。
息子も無事に自分で取り上げられたし。
テディ彼女は無事だよ。
女性を暴行ってしか言ってなかったし、すんでのとこでマックスが止めたから、
涙ながしながら肩がゆれてたから生きてるよ。

ベスなんてわけわからん理由でわがままいいまくる女と別れるならハフのため
だろうし中途半端すぎてようわからんけどいいんでないの。
481奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 19:24:25 ID:???
Without a Traceのシーズン2-1に出てたのバード役の子だったのか!
482奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 19:28:43 ID:???
いいラストだと思う。
全てが上手く解決しないのが、人生だし。
その中でも、ラッセルの子供が生まれたのと、テディとハフママの距離が縮まったのが良かった。
483奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 21:04:52 ID:???
最後の夜景のシーンで
この灯の一つ一つに人の生活があって
その一人一人にままならぬ人生のドラマがあるんだなと思ったら
なんか泣けてきた
484奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 12:20:04 ID:???
最終回すごく良かった。何も解決してないんだけど、
明日からもいつもと変わらない日々が待ってるんだなぁって感じが好き
折角いいドラマなのに余計なエロシーンが多くて人に勧めにくいから困るな
485奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 12:49:33 ID:???
>>421
トンデモ亀レスだけど映画関係の板は文化カテゴリに色々入ってるよん
486奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 13:13:21 ID:6cDALhsI
バートが心配だな。
あのボコボコにした人は生きているんだろうか?
でも生きてたとしても、逆に復讐されそうだし…
487奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 02:14:26 ID:Sf3MJRi4
バート
488奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 02:15:09 ID:???
なんだよミルハウス。
489奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 03:18:56 ID:???
この脚本書いた人って、人間ってものを良くわかってるなあ。
490奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 11:29:28 ID:???
死体撮影の頃はバードが心配だったんだけど…
自分は友達をボコボコにして顔まで焼きかけた癖に
おばあちゃんに平手打ちされただけで大騒ぎした回で嫌いになった
491奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 14:23:21 ID:???
あんまりバード視点で見たことなかったんで
最終回で初めてこの子も辛かったんだなぁと分かった
変にしっかりしててイイ子だから
大人に振り回されたストレスを一人で抱え込んじゃったって感じだろうか
492奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 18:12:07 ID:???
単に反抗期になったんでしょ
493奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 20:18:37 ID:???
ハフ、サラに出て行けと言われてたけど
あそこハフの家なんじゃないのか?
494493:2007/03/20(火) 20:20:40 ID:???
サラってだれだよ ベスだよ
すんません間違えました
495奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 01:26:39 ID:???
ハフはテディとママの間に挟まれて顔色伺って良い子で育ったから
自分がどうしたいか、どうしたらいいかわかんないまま親父になっちゃったんだね。
バードが反抗期迎えられて安心したよ。
あのまま良い子だったら裏の悪い子が出て来てたかもしんない。
ドラマ的には面白い展開かもしれないけど親として見ると心が痛む。
496奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 14:47:12 ID:OVL6Cfsu
>>494
誰と間違ったの?
497494:2007/03/22(木) 10:47:17 ID:???
>496
デッドゾーン・・・w
いや、似ても似つかないんだけど
自分の中ではどちらも「妙にイラつく妻・母親キャラ」というカテゴリーに入るので
498奥さまは名無しさん:2007/03/22(木) 19:22:15 ID:???
これ日本で作ったら
アホな人権団体が「精神障害者を差別してる」とかクレーム付けるんだろうな
499奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 14:01:18 ID:???
誰も言わないけど、ラッセル逮捕したのプロファイリングの
FBI捜査官の人じゃん。
500奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 20:05:12 ID:???
S1の再放送やってるがその後にすぐS2やって欲しい。5話くらいまでしか見てないので。
501奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 03:25:58 ID:???
>>499
!どっかで見たと思ったんだ
502奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 08:01:36 ID:???
>>499
プロファイラーのスレだと色々出て来てるよ
503奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 15:19:18 ID:???
「Huff」や「プロファイラー」のようなジットリした雰囲気のドラマが好きで、
それに疲れたら「ダーマや「アール」で気分転換するような自分に
何かお勧めがあったら教えてください。
504奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 15:21:06 ID:???
早く「HOUSE」見たいな〜
マルコムもどうなっちゃったんだよ〜
505奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 16:31:27 ID:???
>>504
マルコムの新シーズン放置は酷すぎるね
楽しみにしてる視聴者のことを考えてないのかな?
506奥さまは名無しさん:2007/03/26(月) 01:20:22 ID:???
FOXが考えるはずない
507奥さまは名無しさん:2007/03/26(月) 07:17:03 ID:???
>>499
ベイリーだ。
サムがいなくなって以来観てネェ。
508奥さまは名無しさん:2007/03/26(月) 15:15:46 ID:vSCAs/uR
シールドとニップタックおもしろいよ。
509奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 15:32:42 ID:???
ニップタックはグロ過ぎる
510奥さまは名無しさん:2007/03/28(水) 14:25:19 ID:???
シールド最高に面白いけど、
Huff好きな人のツボにはまるかどうかはわからない
511奥さまは名無しさん:2007/03/28(水) 14:43:59 ID:???
HUFFファンならシックス・フィート・アンダーなんかいいんじゃないのかな、と思うんだけど。
512奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 04:05:08 ID:???
>>511
シックス・フィート・アンダーは鬱になるから嫌だけと見ちゃうw
513奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 13:32:06 ID:???
>>512
じゃあ、HUFFが元気になるドラマかっていうとなぁ(苦笑)
癒される部分もあったけど、頭が痛くなる部分のほうが大きかったね。
514奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 08:02:14 ID:???
現実的過ぎて救いようが無くなっていってたね。
これから多少は良い方へ変化すんのかなーと思ったら豚切られて終わりだもんな。
あの終り方で鬱度増したと思うよ。
515奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 19:29:31 ID:???
今日エグゼグティブ〜ってハイ・ジャック映画にまたラッセルでてたw
しかもハル・ベリーと競演。
516奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 14:35:57 ID:phJxAGOZ
今ラッセルがドクターHOUSEにでてる
減量したな
517奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 00:58:11 ID:???
ラッセルかわいいお
518奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 12:52:24 ID:???
シーズン2に入ってから、最終回を含めた数話を見逃しちゃったから再放送を切願!!!!!!!!!
お願い、糞Foxさん!じゃなくてFOXさん!
519奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 01:05:31 ID:???
つ●
520奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 11:03:47 ID:???
結構面白かったんだけどね・・・
また見るかっつーとね。
521奥さまは名無しさん:2007/06/25(月) 16:40:38 ID:???
そうだね
522奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 01:01:33 ID:9NTuhKdj
マギーがモンクに出てたね
523奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 02:58:31 ID:???
あの女医さんか!
どっかで見た顔だと思ってた
おかげでスッキリしたよ
524奥さまは名無しさん:2007/08/14(火) 08:18:37 ID:???
これほど再放送のないドラマがあっただろうか
525奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 22:43:57 ID:???
もう一度やったら録画しよっと。
526奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 23:58:25 ID:???
>>524
確かに。
チャーリージェイドやらトゥルーみたいなつまらんドラマは散々再放送するくせに!
ほんとFOXのすることはわけわからん。
527奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 04:01:41 ID:???
しかもシーズン1だけ再放送して2はないし
528奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 15:03:48 ID:???
ラッセル出ておいで
529奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 17:23:05 ID:???
530奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:42:10 ID:???
今度放送があったら、全部録画するぞ、と思った。
531奥さまは名無しさん:2007/10/02(火) 04:46:17 ID:???

再放送希望





























FOXの中の人よろしく
532奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 06:15:32 ID:???
>>526
うんうん

また見たいお
533奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 17:11:08 ID:???
あれ、11月にまたやるってどこかで読んだけど?
534奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 20:12:11 ID:???
ほんとだったらうれしい
535奥さまは名無しさん:2007/10/20(土) 13:34:10 ID:16OyQQ2x
11月の番組表見なさい
536奥さまは名無しさん:2007/10/24(水) 01:27:22 ID:???
プラクティスの後釜だね。
うれしいけど、悲しい・・・
537奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 01:40:45 ID:???
>>536
プラクティスの後釜なんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
嬉しいけど、悲しいね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
538奥さまは名無しさん:2007/10/26(金) 07:53:50 ID:???
>>537
うん。
で、予定としてはザ・プラクティスをSPで2話RAMに録画してHUFFをLPで1話録画する予定。
539奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 16:05:13 ID:???
20時から放送上げ
でもお世話になるのは明日からの予定です
リジェネがピッタリ入れ替えで終わって素晴らしい
540539:2007/11/16(金) 17:02:39 ID:???
明日じゃないじゃん
気づくのにすごい時間かかった
541奥さまは名無しさん:2007/11/16(金) 17:08:07 ID:???
ちなみに多分、20時からの放送はオレンジテロップが入り、うざいの可能性が高いです。
気をつけて。
542奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 03:21:03 ID:???
早朝放送に録画セットしました
543奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 10:32:49 ID:???
(≧ω≦)クマさん弁護士に、また会えるから嬉しいお
544奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 14:59:16 ID:???
くまさんじゃない!ラッシーだ!
545奥さまは名無しさん:2007/11/19(月) 17:27:12 ID:???
凄い地味な中年の危機ドラマという印象で合ってるだろうか、渋いなぁ
ハフがマジでゲイだったら奥さん気の毒w
弁護士はクマというかカバだな

あんまスパスパタバコ吸わないでほしい、禁煙くじけそうになるw
546奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 06:05:08 ID:???
プラクティスの録画予約を解除していなかったので
1話目を見たんですが、面白いっ
が、しかし、58分までしか録画してなかったので、
ハフが弟に「どうすればいい?」って言ったあとの話がわかりません_| ̄|○
どなたか教えていただけませんか?
547奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 12:59:25 ID:???
>>546
おんなじ事してやんのw59分ギリギリか一番いいのは00まで予約するのおすすめ。
次の録画予約がある場合とかうまく予約が合わない時には始まる時間を1分ずらす。
(そのドラマにCMがあって一分経過してもいいやつならね)
548奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 13:01:20 ID:???
>>546
あ、ごめんw話しの続きの事書くの忘れた。
実はよく覚えていない。
覚えてる人教えてあげて欲しい。
549奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 13:49:18 ID:???
がーん。同じことしてた。
うちなんて52分しか取れてないorz
550奥さまは名無しさん:2007/11/20(火) 19:31:21 ID:???
知ってたのに、知ってたのに・・・
3回もチャンスあったのに・・・

もういいや。
次の再放送で。
551546:2007/11/21(水) 09:36:48 ID:???
み、みんな・・・(;∀;)人(;∀;)ナカーマ

ってことだけはわかった(涙目)
552奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 21:27:32 ID:???
わかるわかるwHUFFって他のと違って本編ぎっしりだもんね。
他のドラマって15分削れるのとか多いし。
553奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 17:55:52 ID:???
>>546さん
私もはっきりと覚えてないのですが、ラストはハフとハフ弟が韻を踏むゲームをして終わりました。
ハフとハフ弟が交互に“―ng”の付く単語を言っていき、ハフが「Bang(字幕:銃声)」と言って終わりました。
554奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 20:10:07 ID:???
>>552
少しでもレコにやさしく・・・とか考えちゃうと、アウトなんだよね。
でも10分多く無駄に録画したら、一日1時間、月で30時間分、レコが削れちゃうわけでしょ?
まあ何を言っても言い訳にしかならないんだけど(苦笑)
もう一回再放送がありますように。
555奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 20:14:19 ID:???
>>554
HUFFは長いから自分は4話録画したら編集してDVDに移動しておく。
だから削れるムダ時間はそんなに気にならないんだよね。
心配なのは話しがきちんと最後まで録画出来てるかどうか。
556奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 22:51:51 ID:???
>>555
HUFF以外は大体45分だからつい、ねってことよ。
557奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 15:28:01 ID:???
初見なんだけど、これは面白いわ
ララフリンボイル見てると境界性人格障害テラコワスwと改めて感じる
558奥さまは名無しさん:2007/11/28(水) 16:29:18 ID:???
何度見てもベスは怖い
559奥さまは名無しさん:2007/11/29(木) 12:16:08 ID:???
ハフ家のチャイムが鳴るたんびに、メロディじゃないかとgkbrするお
560奥さまは名無しさん:2007/11/29(木) 22:29:51 ID:???
今、ERにハフの息子が出てる
チビッコやな〜
561奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 04:26:59 ID:???
だよねあれ絶対バードだと思った
562奥さまは名無しさん:2007/11/30(金) 15:33:07 ID:???
>>561
うん

天パ〜だし
563奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 06:04:28 ID:???
中年が始まったばい
564奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 00:43:51 ID:???
観てる人がいないん
565奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 03:54:27 ID:???
>>564
ノシ
566奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 18:30:55 ID:???
あのバードのおばあちゃんの髪型素敵だな〜といつも思う。
家にいる時もいつもセットしてるんだろうか。
567奥さまは名無しさん:2007/12/15(土) 18:42:10 ID:???
すいません
撮影をしてて、猫の足を取って笑ったあと
大人に追いかけられて殴られてましたけど、なんで殴られてたんですか?
568奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 12:45:30 ID:XmZFxoFu
不法侵入したから
569奥さまは名無しさん:2007/12/18(火) 23:35:44 ID:???
>>566
鬘じゃないの?
570奥さまは名無しさん:2007/12/19(水) 23:59:53 ID:???
ハフのお母さん役の人なんか色気あるなあ。
まあ脱がせたらがっくり来るんだろうけど。。
571奥さまは名無しさん:2007/12/20(木) 08:27:10 ID:???
めちゃめちゃ低い視聴率にもかかわらず、助演女優賞取ってるだけのことはあるよね>ハフ母
572奥さまは名無しさん:2007/12/20(木) 11:35:02 ID:???
何故か娘より美人に見えてしまう
573奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 17:26:39 ID:???
>>572
娘?
574奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 02:56:24 ID:???
シーズン3も観てみたかったな。
575奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 12:25:09 ID:???
シーズン2のあの終わり方は神だから・・・
そっとしておいてあげたい気もする。

個人的には吹き替えで見てみたかった。
字幕を否定するのではなく、込み入った話なので、自分の能力だと読解がキツイ。
576奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 15:49:20 ID:???
>>573
グィネス
577奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 15:57:11 ID:???
ミート・ザ・ペアレンツシリーズのお母さん役だよね。ハフママ
578奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 16:39:59 ID:???
ハフママってグウィネス・パルトローのお母さんなのか!
全然知らなんだ。。
579奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 09:59:34 ID:???
いまシーズン2の最終輪を見たんだが、
シーズン1〜2までを要約するとまさにタイトルどおりだった・・・
580奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 17:30:34 ID:???
ベス、気持ちがあんなでもセクロスはできるのか・・・
私はしたくなくなるけどな〜よくわからん。
581奥さまは名無しさん:2007/12/24(月) 18:03:15 ID:???
>>580
同意。ましてやハフのとこに行くなんて(さっさと他の男とって言うのも考えられないが)
582奥さまは名無しさん:2007/12/25(火) 18:29:25 ID:MdhUP4SS
再放送で初めてみたけど、すごく面白かった。
一気に2シーズンみれたから待たされるストレスなかったし。

たしかに内容が重くて、みてると鬱になるドラマだったけど、完成度が高くて毎回見応えがあった。
ラストは続きそうな含みもあったけど、打ち切りとは本当に残念。
テディとラッセルのその後がみたかった。
583奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 03:23:34 ID:???
たかだか、ばぁちゃんが孫をひっぱたいたくらいであんなに
驚き、大騒ぎ&反省ってのがさすがアメリカだな。
前にも家宅侵入で殴られたとかで大騒ぎしてたけど。
やられた原因そっちのけで。
584奥さまは名無しさん:2007/12/27(木) 09:30:03 ID:???
>>583
普通なら「息子がご迷惑をおかけして申し訳ございません」というものだろうけど
さすが謝らないアメリカ人だよね。

ベスがどんどん嫌な女になっていってイライラした。
585奥さまは名無しさん:2007/12/27(木) 20:33:31 ID:???
>>581
脚本書いてる人が男性だからだろうね
楽しく観てたのに最後のあれは無かったなぁ…
586奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 23:45:57 ID:???
シーズン2は全員キティガイになって行って鬱だが全体的には良作だったな。
587奥さまは名無しさん:2008/02/22(金) 21:25:40 ID:???
保守
588奥さまは名無しさん:2008/02/25(月) 11:16:18 ID:???
保守してくれてる人がいるとは驚き。

もう一度見たいこのドラマ。
ハフんちのインテリアも保存しておきたい。
589奥さまは名無しさん:2008/03/05(水) 22:12:27 ID:???
琥珀
590奥さまは名無しさん:2008/03/27(木) 19:52:43 ID:???
小暮
591奥さまは名無しさん:2008/03/27(木) 19:53:25 ID:???
極意
592奥さまは名無しさん:2008/03/27(木) 19:54:19 ID:???
小国
593奥さまは名無しさん:2008/03/27(木) 19:54:59 ID:???
五組
594奥さまは名無しさん:2008/03/27(木) 19:55:33 ID:???
酷使
595奥さまは名無しさん:2008/03/27(木) 19:56:30 ID:???
国語
596奥さまは名無しさん:2008/03/27(木) 19:57:17 ID:???
国務
597奥さまは名無しさん:2008/03/27(木) 19:58:10 ID:???
597
598奥さまは名無しさん:2008/03/27(木) 19:58:51 ID:???
598
599奥さまは名無しさん:2008/03/27(木) 19:59:31 ID:???
599
600奥さまは名無しさん:2008/03/27(木) 22:12:24 ID:???
600
601奥さまは名無しさん:2008/04/18(金) 09:39:16 ID:???
シーズン3を楽しみに待ってました。 今日まで。
602奥さまは名無しさん:2008/04/18(金) 13:03:35 ID:???
>>601
それはお疲れさま。
でもあの終わり方はなかなかきれいじゃない?
603奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 00:52:45 ID:???
DVD出ないかなぁ。配給してんのはソニーみたいなんでよろしく。
604奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 08:02:48 ID:???
FOXでもう1回放送しないかな
すっごく好きだったんだけど
605奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 04:14:14 ID:???
みんな、シンプソンズ観なよ
ハフが毎日・毎エピソード、4〜5役こなしてるよ
606奥さまは名無しさん:2008/09/21(日) 21:32:13 ID:???
はふ
607226.188.210.220.dy.bbexcite.jp :2008/10/01(水) 20:54:17 ID:???
hafuhafu
608奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 13:55:01 ID:???
マギーがDEXTERのシーズン3に出てる。日本人役で。
ふとHUFFを思い出した。
609奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 20:22:44 ID:qECyAMX9
ようつべでシンプソンズの声優の動画見てたら
ハフがモー役とかやってたと知って吹いたw
610奥さまは名無しさん:2008/12/02(火) 08:22:41 ID:M8RRqq0t
再放送祈願あげ
611奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 19:00:44 ID:???
1/2にFOX LIFEでシーズン2の一挙放送があるみたい
612奥さまは名無しさん
シーズン1も再放送希望