ベティ〜愛と裏切りの秘書室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウーゴ・ロンバルディ
上等じゃないの!
さぁ、ぶさいくども、語ってちょうだいよ。ズッ!
2奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 19:57:07 ID:???
見たことないが面白いの?
アメリカでリメイクされて放送始まるから気になった。
3奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 12:21:04 ID:HdcScdEN
途中から視始めたからアルマンゾが何故ベティと寝なきゃならないのかよくわかりませんよ。ベティはブサイクってゆーより前髪とメガネと服のセンスが異常なだけだと思う。面白いけどコロンビア人て面と向かってブスを罵倒するみたいなんでブスは大変だわねぇ
4奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 12:49:23 ID:???
なぜ韓国人男性は日本人女性にモテるのか  米紙「韓国の男性は“アジアのイタリア人”」
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/09/05/200609050000111insert_1.jpg
「日本人女性の財布の中身はソウルにつぎ込まれている!」

米国のシカゴ・トリビューン紙がアジアの韓流ブーム現象を特集し、注目を浴びている。
同紙インターネット版は4日(韓国時間)、「日本の女性たちはソウルの男性とお付き合い
するために血眼になっている」という見出しの記事を掲載した。
これは韓流ブームについての記事だ。

 天井知らずの人気を誇る韓流スターたちの出演料も詳しく紹介している。
同紙は「韓国の人気男優たちはハリウッドを除けば最高の待遇で迎えられる俳優になった。
ドラマ『冬のソナタ』のペ・ヨンジュンは現在、映画1本当たり500万ドル(約5億8300万円)の
ギャラが設定されている。また、彼は各種事業を展開し、その資産は1億ドル(約116億円)近い。
その他、チャン・ドンゴンやリュ・シウォンなどの韓流スター9人も年間1000万ドル
(約11億6000万円)以上を稼ぎ出している」と報じた。そして「こうした韓流ブームのおかげで、
韓国の観光産業は右肩上がりで、韓流スター関連グッズも飛ぶように売れている」と付け加えた。
特に、この現象は日本だけでなく中国や、ベトナムなど東南アジアにも広がっている、と分析している。

 また、「韓国の男性は“アジアのイタリア人”と呼ばれている」とも報じている。
「健康な体と2年間の徴兵義務で、韓国の若い男性はアジアで最も心身共に
よく鍛えられていると言われ、こうしたあだ名がついた」という。

 同紙は、「そのため韓国の男性は日本で一番憧れの男性像になった」と強調する。
お見合いのためにこれまでに韓国を10回も訪れたという日本人女性ヨシムラさんとの
インタビューも掲載された。彼女は「韓国の男性は甘くてロマンチック。
“愛している”の一言も口にできない日本人男性とは違う」として、
理想の韓国人男性探しを続けるという夢を語ったという。

 ついに韓流ブームは、全世界が注目する文化現象として定着したようだ。

キム・ソンウォン記者 『スポーツ朝鮮』
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/05/20060905000011.html
5奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 15:46:26 ID:???
1さんGJ。

前スレ貼っときます。
【スーパーチャンネル】ベティ愛と裏切りの秘書室★9ペソ目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1138107637/
6奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 15:53:54 ID:???
>>3 アルマンドは会社のためにベティを誘惑している。
(事実上のオーナーになってしまったベティに彼氏ができるのを阻止するため)

自分にはなぜベティにとってアルマンドがあこがれなのか理解不能。
アルマンドがイケメンかどうかはおいといて、いろんな意味で面白い人なのは確か。

>>2
どうでもいいシーンも相当多いが、無さそうであり得るかもしれない
単純なストーリーには引き込まれます。(コロンビア版は)。
アメ版はどう?
7奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 16:18:53 ID:???
2004年が日本初のオンエアになるから、すでに熱いファンの人たちのサイトで
かなり詳しいあらすじを知ることができます。
興味のある方は検索してみてください。
ちなみに私のお勧めサイトは
ttp://betty.loretodata.net/log_index.htm
当たり前のことだけど
くれぐれも荒らさないでね
8奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 12:37:22 ID:x0QCYkcB
>>6
自分もものすごく疑問だったけど
初めて自分を認めてくれた(雇ってくれた、能力を評価してくれた)人だからのようですね。

アメリカ版ベティ、あれじゃ美人に変身出来なさそうだけどしないのかな…
アメリカ式で行くと人気がある限り続けるだろうから
打ち切りが決まるまでブスなままなのかも、と思ったり
9奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 00:14:44 ID:???
リメイクされてもさすがにコロンビアみたくベルト放送はできないだろうね。
あとシーズンごとに分けて放送しないと話数が多いから撮影が追いつかなさそう。
連ドラがベルト放送な南米ってやっぱりすごいと思うw
10奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 10:39:44 ID:???
日本でもアメリカでも昼メロはベルト放送やってるじゃん。
アメリカも普通に昼メロ枠でやるのかと思ってたけど夜20時からだっけ?なんだよね。
オフィスがすごいオシャレで金かかっててベティじゃないみたいだったw
サルマ・ハエックの劇中劇(昼メロ)が見たい。
11奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 14:15:15 ID:0nVKYSkE
ニコラスはええやつやな
12奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 15:01:14 ID:???
ネタバラシになっちゃうかもゴメンネ。どうしても知りたいので・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=Dn-Q7TkKrqU

↑だれか、このBGMの詳しい情報教えてください。
原曲のカバーだと思うんですけど・・・ルイス・ミゲルなの?
だれかとのデュエットみたいなんだけど・・・
13奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 21:29:31 ID:???
>>10
アメ版の実際はよく知らないけど
ベティって企業買収とか経理とか経済ネタが何気に満載なので
まじめに作ればアメリカ人の好きそうなテーマのドラマになると思う。

>>11
手近なニコラスとくっつくという選択肢に脇目もふらず
高値不安定のアルマンドにあこがれるベティってミーハーだ。
14奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 08:32:17 ID:iG+pyBye
age
15奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 11:48:12 ID:???
ニコラスとベティ役の人の素顔(?)がみたい。
前見たとき、すんごい美形だった気がする。
ベティ役の人なんて、確か特殊メイクなんだよね。
16奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 12:06:58 ID:iG+pyBye
17奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 12:56:34 ID:???
>>16
ありがとう!
ベティ役の人すんごい美女だ。
18奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 13:15:30 ID:iG+pyBye
ニコラスはチョイ悪風(ミシェル風)にするとかなりイイ男だと思うよね。
顔の骨格が整いすぎてる!
19奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 13:41:46 ID:???
>>13
あ、そうかもね。
アメリカのはファッション雑誌社が舞台らしい。
ベティの顔は、すごい。
20奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 21:14:40 ID:???
ニコラス顔といいベティ顔といい、

メガネの選択は大事だ。
21奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 08:49:48 ID:???
そだね。
美形はどんな格好をしても美形だって思ってたけど
服装とか髪型とかってかなり大事なんだね。
22奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 14:12:29 ID:???
エコモダと仕事のことで関わってる女性は
不細工組にも親切で優しい人多いな
23奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 15:22:11 ID:+hW3xljf
続編の「Ecomoda」って全部で何話なのでしょうか。
24奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 18:00:35 ID:???
「ECOMODA」は26話です(*^_^*)
25奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 19:38:11 ID:+hW3xljf
ありがとうございます!また100話以上あるかとひやひやしましたぁ。
26奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 14:42:07 ID:???
ベティっていつ頃きれいになるんだっけ
第三章入ってから?
27奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 14:55:32 ID:???
>>26
28奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 14:55:46 ID:???
>>11
>手近なニコラスとくっつくという選択肢に脇目もふらず
>高値不安定のアルマンドにあこがれるベティってミーハーだ。

粉飾まみれのパティに惚れるニコラスも超ミーハー。
つくづく似たもの同士なんだね・・・。
29奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 15:26:28 ID:???
ニコラスって常に超ポジティブだよね
30奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 15:29:59 ID:???
ニコは3部で素で出てくるの見たけどね、
まあ普通じゃないかな。美形とまでは、、人によるだろ。

うざったらしくなる前のブサたちも、
あの頃はよかった、って感じ。
31奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 16:30:43 ID:???
アンコールの今日の回、何回見ても、マリオが股間を蹴られてるように見えるw
32奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 16:52:23 ID:???
ニコラスの素はドラマの中より、撮影風景を紹介したミニ番組での姿が
素敵だった。なんとなく英国美形俳優風?って感じで。
33奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 20:56:22 ID:???
>>16のベティの中の人みると
下まつげのマスカラは重要だなぁとつくづく思う。
34奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 21:46:53 ID:???
繋がったマユゲみると
外国の人は手入れしないとこうなるよ
のお手本みたいだ
35奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 17:25:13 ID:???
ベティとウーゴの中の人って
前に結婚してたんだね。
36奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 20:21:08 ID:???
>>35

ちょっとショックだよ。ウーゴは本物のゲイであってほしかった。
37奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 23:14:03 ID:???
38奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 11:09:05 ID:???
>>37
マンサネロは最終回で登場する奴
39奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 14:52:39 ID:???
>>37
ありがとう!
40奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 20:57:36 ID:???
CNNのアメリカンモーニング
秋のドラマの紹介コーナーでベティのリメイクが出ていたな

コメントは、「まぁ、いいんじゃないですか?」だけだった
41奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 14:44:32 ID:???
エコモダ先行放送宣伝キターーー!!!
42奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 15:02:52 ID:???
>>41
いつから?
43奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 16:09:51 ID:???
ttp://www.superdramatv.com/dramalounge/
ここに載ってるよ
44奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 16:13:09 ID:???
いよいよエコモダ第一話
変な三角帽子かぶったアルマンドが見られるわけね・・・。
45奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 11:16:11 ID:???
ベタベタ・バカップルの登場ネ!
ネタバレはもう少しお預けよ(#^.^#)
46奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 14:16:05 ID:Hz16bBlx
守衛がベティ達と仲良くなってるところにワロタ
47奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 15:12:09 ID:???
新しいエコモダ準備室、ネタバレの配慮なのか
「ECOMODA」ってでっかいロゴでしっかり
赤ちゃんの顔が隠されてた。
48奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 16:26:08 ID:???
エコモダ準備室、どこにあるの?
49奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 14:33:46 ID:rKO67TnL
ウーゴ「アルマンド〜」
アルマンド「何だ!!!!!!!!!!」

ワラタ
50奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 15:29:08 ID:???
ウーゴがアルマンドに怒鳴られて
いつもの去り際”ズズッ”から”ジューーー!!!"←怒りバージョン
なのもウケタ
51奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 11:57:34 ID:???
昨日見損ねたーーー!

> ”ジューーー!!!"←怒りバージョン

見たかったよ
52奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 23:04:05 ID:???
メヒコ版ぶさいくなまま帰ってきた!
このまま変身無しなのか?
53奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 11:35:29 ID:vJGEYUPH
2〜3話前のマリオとアルマンドが二人で話してるとき、アルマンドがやった
ニコラスのまねが超ウケた。結構似てた。
54奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 13:58:03 ID:???
>53
あそこはアルマンド役の声優さんが真似したのかな、
それともニコラス役の人が、あの分部だけ声入れたのか?
一瞬だったんで後者の方かと思ったんだけど、面白かったね。
話が段々暗くなってく頃だから、ちょっと救われた。

しかし復讐編、ベティの復讐の仕方がスマートじゃないっつーか、泥臭いってか、
せっかく主役が頑張るパート(のはず)なのに、もうちょい考えてやってよ〜って
いたたまれない気分にさせられたシーズンだった。
55奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 09:51:48 ID:???
>53 54
オリジナルでもアルマンド役の俳優さん、吹き替えかと思うような演技だったよ。
日本語吹き替えの声優さんも負けてられないと思って熱演したと思うよ。

てゆーかアルマンドの中のひと、相当面白い。
56奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 22:26:59 ID:???
ウィルソン=ウーゴ
マリオ=鳩の車持ってった弁護士
57奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 00:38:45 ID:???
そういや今日の夜の放送をみてふと思ったんだが、
この頃のブサベティのセンスからだとアルマンドとの
最初の夜はダサい下着付けてたんかなぁ。
と余計なこと思ってしまった。
58奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 01:13:19 ID:???
うん、やっぱりママが選んだダサ下着だと思う。
あの大失敗のイメチェンの時に母子共々センス無いのがわかった。
美人バージョンになってからの「各店舗でのマヌカンの必要性」戦略は
まさに実体験から貴重な教訓を得たんだなぁと納得した。
59奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 17:02:41 ID:???
どっかのエピでベティのママンが食いついてた
”すっきりどっきりブラ”ってCMあったよね。
あれ欲しい
60奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 20:46:45 ID:???
マリオ第一部だと結構面白いところもあって
憎めないキャラって感じだけど、第二部だとただの
やな奴だね。
61奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 21:03:09 ID:???
もの凄い悪友だと
62奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 21:05:52 ID:???
二部でどんどん噛みあわなくなるマリオとアルマンドみてると
よくもまぁ今まで親友でいられたもんだなと。
それだけアルマンドが変わってしまって、その変化にマリオがついてけなかったのか
そもそも今までも大した付き合いじゃなかったのか。
63奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 04:05:09 ID:???
マリオは自分のテリトリー外のブサイクに夢中になる
アルマンド見て楽しみたいだけって感じ。

自分の財産は守りたいから多少助言はするけども。
64奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 13:43:25 ID:???
今昨日の放送分見てるけど、ソフィア優しいな
65奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 21:44:37 ID:???
ビジネスおよびナンパ時に組むと相乗効果のある良いパートナーで、
同じ女子を取り合わない(ストライクゾーンが違う)限り
友情は続くのでしょう

マリオよりパティが嫌い イライラする
66奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 23:22:01 ID:???
パトリシアとベ豚がイラつく
67奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 00:28:15 ID:???
ジェニーと見栄張って小芝居する時のニコラスは見てらんない
68奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 10:07:56 ID:???
みんな話が長すぎ。
お互いに話聞いててイライラしないのだろうか。

あえて言うなら例外はダニエルとカータ
69奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 15:11:41 ID:???
わたしはパトとアウラバカがきらい。
ベティの敵味方という違いを除いたら、性質同じとしか思えん。
一緒にいたくないタイプ。
マリオはアルをいじめて?面白がってるような、、

テンポの悪さはどうしようもないね。2部はまだいい方だよ、
3部になると、見るのやめようかと思ったぐらい。ま〜たーーーり〜地獄。
70奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 15:23:16 ID:???
ウーゴとブサイク組が仲良くなっててワロタ
71奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 18:39:43 ID:???
カータ以外は、全員嫌いだ。
72奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 20:49:07 ID:???
ベティーって変身した後も、微妙な顔。
パグみたいな顔だ。
73奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 21:40:05 ID:???
ECOMODAのCMの最初で鏡の前で化粧してるベティ、
一瞬マルセラかと思った。
74奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 22:23:22 ID:???
台詞がながいのは、ラテン系でみんな自己主張が強いからだよ〜〜

登場人物の年齢設定ってどのくらいなのか知っていますか?
75奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 12:20:10 ID:???
ここ2、3日のベティ、心なしかきれいに見える
76奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 12:24:28 ID:???
リアルバランスシートまで4話もあんのかよ。
毎日だからまだ耐えられるけど、これが週一ならゾッとするな。
77奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 15:15:25 ID:???
リアルタイムドラマっぽい遅さだよなw
78奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 22:36:54 ID:???
>>73禿げどう
79奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 23:54:23 ID:???
マルセラっぽいよね
80奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 07:17:28 ID:???
なんでベティは髪の毛ぺったんこが好きなんだろう?
少し前髪フワフワしてる方が似合うのに
81奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 04:22:45 ID:2OMq+zv2
続編のエコモダいつからかな?

ついでに、アメリカ版のベティが725AXNでやるらしいけど、いつかな?
82奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 04:28:29 ID:2OMq+zv2
真面目な人って
髪をピタッとさせる習慣が日本にもあったじゃん。
昔(と、いっても、高度経済成長期くらいまで)は、七三分けとか、ピチッとさせてたし
最近では、紀宮と結婚した黒田さん
久々に見た昔の日本人
83奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 04:33:04 ID:2OMq+zv2
暇なんで、連投

マルセラと恋人なりたい下僕でもおk
お〜マルセラ〜君がいたら俺は幸せぇ〜
84奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 14:19:51 ID:XeVNOYdf
イネシータ死ね
85奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 22:43:38 ID:???
>>81
早く見たくて、エコモダの1話がyoutubeに上がってたのを原語で見た。
話の内容はよく分からないけど、なんとなく雰囲気はつかめたよw
アルマンドはバカっぽくなってる気がする。
86奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 00:04:30 ID:???
これ以上か。
87奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 16:59:03 ID:???
ベティをハケーン!
http://www.petsfan.com/puppy/pt/0107a.jpg
88奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 19:46:45 ID:2PByMU94
今日パティのベッドから起き上がるニコラスの腕にTATTOO入ってるの発見!


                                                  って既出だったらスマソ
89奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 20:10:51 ID:???
第二章が終わるまであとちょっと…
と思い始めて2週間くらいw まだまだあるんだね…
90奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 20:14:08 ID:???
ドラマラウンジに載ってる世界のベティすごいなw
http://www.ew.com/ew/report/0,6115,1545177-2-8_3||249578|1_,00.html
91奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 20:23:17 ID:???
つかみんなかわいいね
ドイツとアメリカはインパクトあるが
92奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 08:44:20 ID:???
93奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 08:48:25 ID:???
94奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 09:06:51 ID:???
インドなんかともていい味出してるね

日本でもリメイクしたら絶対受けると思うなぁ・・・
NHK朝の連ドラなんかどうよ
95奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 11:14:15 ID:???
ええ?
アメリカ可愛いか?一番酷いというか一番変身できなさそうと思ったんだけど…
ロシア可愛い。服装もなんか可愛いw
あとスペインが普通に可愛い。モテそうじゃん。
96奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 11:22:00 ID:???
まだあるよ メキシコ
tp://img.timeinc.net/ew/dynamic/imgs/061011/154057__mexico_betty_l.jpg

スペインとドイツ、メイクが足りない。素顔が美人なのがバレバレ。
オランダは鼻がいいので合格。インドも正当派の香り。
北米は太めなのと役者さんに勢いがありそうなのがいい鴨。
名前が北米以外ベティじゃないね。

アルマンドが好きでこのドラマ見てるので
世界のアルマンドが「アホマンド・バカドーサ」でなくなっていたら
興味わかないな。
97奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 12:28:49 ID:???
>>96
あぁ抜けてたか!

スペインは最初サンドラかと思った。
インドはココリコ田中にソクーリ
98奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 12:51:48 ID:???
世界のベティ、面白すぎ!
ドイツ版はダリル・ハンナみたいでチャーミングじゃないか。
でも、やっぱり本家が一番悪趣味で一番インパクトある。
是非これを超えるベティを日本版で・・・。
99奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 13:37:25 ID:???
100奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 13:43:30 ID:???
本家はやっぱり、あのとんでもない前髪が効いてるよね
101奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 17:51:39 ID:???
本家はそれに、ベティの顔が美人じゃないってのもいい。
変身しても、かなり微妙
102奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 20:30:11 ID:???
好みが分かれるところだけどブリッジを外したベティは美人だと思うな。
変身後も一番ヒドイのはメキシコ。スタイルも顔も最悪

スペイン版のベティとアルマンドの人はこの共演がきっかけで
つきあってるらしい。
103奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 20:59:50 ID:???
104奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 21:03:41 ID:???
日本だと誰がやるんだよ
…って前スレで話していたような??
105奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 22:01:51 ID:???
棒読み女優の仲間由起恵とかになりそうだからやらんで良い
106奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 22:06:17 ID:???
不細工組の中に一人いかにもラテン系の子いるじゃん?
なんて名前の女優なの?
107奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 22:12:52 ID:???
日本人でやるなら無名の美女にしなきゃ面白くない
変身後、美人になる顔がわかってたら意味なし
108奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 07:55:03 ID:???
日本でやる場合、何歳くらいの設定にしたらいいかな?
ベティ 27歳
アルマンド 29歳
マリオ 35歳
マルセラ 27歳
ダニエル 31歳
ニコラス 28歳
毛染女 27歳

こんな感じ?
109奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 11:03:43 ID:???
>>103
アルマンドいーよアルマンド。
すごい好き♪
本家を超えるアルマンドはきっといないと確信。

>>101
本家は変身後も絶妙に変身前の面影を残しているのが良いね確かに。
110奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 11:05:49 ID:???
アルマンドが29歳は若いかもしれないよ。
マリオと同じぐらいがいいかなとも思う。
一応、社長職継いだ若社長だしね。
111奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 14:20:38 ID:???
実はサンドラとソフィアがかわいいと思うw
ベティは目の形が好き
112奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 14:33:27 ID:???
スパドラHPでやってるベストエピソードに投票してみた。
途中経過見たら、上位は第三部が多いのでちょっと意外。
あんなにトホホな展開だったのに…。
一応お話としてはクライマックスだから当然?
私が投票したのなんてさ「嵐の重役会」ですぜ。
アホと軽に一泡吹かせた痛快はエピ…と思ったんだけどな。
113奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 14:41:02 ID:???
ちゃんと見てなくて、給料を払わないとんでもない会社と思ってたけど、「嵐の重役会」で話が判った。


とんでもない会社だな!
114奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 15:29:54 ID:???
米ABCで9月28日から放送されている新番組『Ugly Betty』のフルシーズン放送が決定した。
現時点で平均視聴率1530万人をマーク。
今秋スタートした新コメディドラマの中で、フルシーズン放送決定一番乗りを果たした。
115奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 15:32:39 ID:???
アルマンドは33歳のような気がする
あくまで私の「気」だけどw
116奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 21:54:58 ID:???
>>114
多分ベティ役の子だよね?
かなり不細工だったorz
ttp://image9.photohighway.co.jp/j039/238/Photos/middle/651019211642f1.jp
117奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 21:57:56 ID:???
118奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 22:01:02 ID:???
アメリカ何考えてるの?
地顔がブサイクだったら い み が な い
119奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 22:10:03 ID:???
アメリカは人気がある限り続けるわけだから
変身させない予定なのかもしれない
120奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 23:13:19 ID:???
メヒコ版 あほ痛すぎ

ttp://www.youtube.com/watch?v=6s-MhBZdDAU
121奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 23:16:08 ID:???
今すれ違う心→嵐の重役会 
見てるんだけどすごい面白いなw まさにドキがムネムネする感じ
122奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 00:13:47 ID:???
メキシコ版って安っぽさがインド映画みたいだね。
インドのノリは好きなんだけど、メキシコは痛いだけ
123奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 12:40:16 ID:???
アメリカ版が人気あれば
BSでやるのかな〜
124奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 14:27:19 ID:???
アルマンドよりグディエレスの方がかっこよく見えてきた
125奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 15:52:47 ID:???
そういえば嵐の重役会でグディエレスの記憶がない。
会議始まるまではあるのに
126奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 15:54:30 ID:???
勝手に日本版キャスト
ベティ 菅野美穂 ttp://successmoon.blogzine.jp/tech/images/snap_img_01508.jpg
アルマンド ?
マリオ 谷原章介 ttp://www.japanmusic.jp/tanihara/images/tanihara_update_02.jpg
アウラマリア ほしのあき ttp://www.daily.co.jp/gravure/photo/051028.jpg
サンドラ 大林素子 ttp://www.fujitv.co.jp/sports/volley/fns_caravan2005/photo/s_oubayashi.jpg

取り合えず思いついただけ書いてみた。
127奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 16:25:50 ID:???
3部より断然2部の方が面白いと、わたしも思ったけどな。
(ドキがムネムネね・・・w)
これでどうやって結婚にたどり着くんだ?って。
ワクワクしてた頃がなつかし。実際はちょっとがっかりだった。
(結婚自体がどうこうじゃなくて、そこまでの過程が)
128奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 19:35:58 ID:???
最後に一言ってロベルトにわざわざ謝る意味が分からない。
名前も覚えてもらってないのにwww
129奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 20:55:40 ID:???
やっぱり本家版のベティの外見を企画した人がすごいと思う。
矯正器具のインパクトは想定範囲内としても
ノリ状前髪とメガネと服のコンビと、美女にみせないメークとカメラと照明。
コーディネーターさんGJ。
130奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 21:00:10 ID:???
婆さんの防寒具 って感じのもっさい衣装が最低だからスタイリストさんいい仕事してます
131奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 21:13:35 ID:???
マルセラってほんと意地悪。
だから今日のエピはいい気味だったと思うわ。
132奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 21:36:55 ID:???
ECOMODAのCMでニコラス、フレディ、ブサイク組がうつるけど
フレディの髪型がなでつけてる感じからボサッとなってた
133奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 22:55:33 ID:???
>>132
写真うp
134奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 00:35:20 ID:???
11月11日(土)PM1:00 
ECOMODA/エコモダ 先行放送
第1話「浮気発覚!?」
135奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 01:52:13 ID:???
アメリカのベティのサイト見ても誰が誰なのかわかんね。
姉がいたり?ニコラスらしき男が元カレ??

でも別のドラマとして面白そうだから見たいな
136奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 02:08:26 ID:???
エレベーターにニコラスと乗ってるとこ?
137奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 02:11:32 ID:???
てかニコラスとフレディって仲良くなれそうな気がする
138奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 02:32:32 ID:???
どっちも根は真面目で良い人なんだけど
人の話ちっとも聞いて無かったりするとことかが一緒だから
仲良くなると思う。でも相手の言う事は聞いて無い。
139奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 13:02:55 ID:???
修羅場の後にカタリーナさんが出てくるとホッとする。
140奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 16:08:41 ID:???
カタリーナのアシスタントになりたい
141奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 17:15:24 ID:???
早く月曜になってほすい
142奥さまは名無しさん :2006/10/21(土) 20:27:46 ID:???
エコモダのネタバレ

・アウラマリアがフレディの子を身篭る
・ベルタご懐妊
・くまちゃん浮気騒動
・ニコラスがマリアナと交際
・ウーゴ骨折
・イネシータの子供達登場
・マリオがベティに愛を告白
・マルセラが不治の病(白血病)と知ったアルマンドは心が揺れ動く
143奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 20:45:11 ID:???
えー マルセラさん白血病って真実?
誤解とか嘘じゃなくって?

144奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 21:51:09 ID:???
ベルタまた産まれるのか!w
145奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 22:27:03 ID:???
サンドラには何も起きないのかな?
146奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 01:24:32 ID:???
さっきチャングム見てたらマルセラの声がして
「なんてずうずうしい子なの!」ってマルセラが言いそうな台詞でワラタ
147奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 14:38:49 ID:???
>>143 マルセラって「さん」づけしたくなるよね。
148奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 18:57:06 ID:???
アメリカ系の吹き替えだと、すぐ○○の声だ!とかって被ってるのに、
ベティの声優はあまり他で聞かない希ガス。(韓ドラは見てない)
149奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 22:14:25 ID:???
>148
ベティのときの声ってキャラに合わせて個性的な色物声にしているから、
普通のドラマの吹き替えででると気づきにくいかもね。
普段も特徴のある声の人は結構わかるけど。

ずいぶん前だけど、ベティ放送直後の映画の主人公の声がベティの人だった事があった。
その時はまんまベティの声で映画に集中できなかった記憶があるw
150奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 22:16:20 ID:???
パトリシア、マルセラ、フレディはしょっちゅう「あ、●●だ」と思うことがある
他の人は記憶にない
151奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 07:53:19 ID:???
>>149-150
例えばどんなドラマに出てる?
自分はwowowでよくドラマを見るけど、あんましよく分からない。
152奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 11:02:06 ID:???
例えばって言われると思い出せないんだよな〜…パトリシアが多い。
CSで数え切れないほど海外ドラマ見てるからワカンネ
153奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 14:04:34 ID:???
マリオの声をガッシュベルで聞いたことがある
あとソフィアはイタリアの昼メロで声を聞いた
154奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 16:44:48 ID:???
今日は鼻水たらしたアルマンドがキュートでした。
155奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 20:40:51 ID:???
マルセラはともかく、アルマンド母の言うことが怖くて仕方ない。
ベティを騙して傷つけたこと、卑劣なことをしたこと(&マルセラを傷つけたこと) じゃなくて、
醜いベティと寝たことに傷ついてる。あの母親・・・キモいよ
156奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 22:36:31 ID:???
>>155
あの一族みんなそうじゃん。
157奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 22:51:54 ID:???
アルマンドがマザコンにならなっかったのが不思議
158奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 23:36:03 ID:???
メンドーサ家おかしいよなバレンシア兄妹の方がまだマトモな気がするw
159奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 23:57:54 ID:???
今更な質問ですが
これ、1,2,3と分かれてるけどそれぞれの章の間は
本国での放送の時、間が開いてたんでしょうか?
それともぶっ続けでしょうか?
160奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 13:39:27 ID:???
今最初のスレを読んでるんだが、すごく面白い。
このドラマを何の予備知識も無く見始めてた皆さんがすごく羨ましい。
161奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 14:15:38 ID:ghNlXP7j
エルメスがうざすぎる
162奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 14:28:49 ID:???
>>160
すみませんそれどこにあるか教えてもらえませんか?
163奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 14:44:17 ID:???
>>162
普通ににくちゃんねる。仕事暇だから読み始めたんだけど止まらないw
164奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 15:16:09 ID:???
エコモダのエルメスはもっとうざくなるかも。w
165奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 17:19:57 ID:+eNSk3IK
パティーはエコモダにでてくるのか?エコモダ社で一番不細工にしか見えないのだが
顔デカくない?馬っぽいし
166奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 19:02:06 ID:???
>>165
私はゴリラ顔だと思ってたw
167奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 21:06:28 ID:???
パティはエコモダに出てこないよ。だけど上手いしコミカルだから
許せるけどむしろ最悪はジェニーだな。面白くないし時間の無駄。
スタイルで言ってもパティ以下、ゴツくてカマっぽい。

ジェニーがでしゃばってあるキャラと絡んだり無理がある展開にしたから
26話しか続かなかったんじゃないか?あとはブサイク組の責任では
無いかと思うんだが。でもおまけとしてアルとベティのラブラブぶりを
見れるのは嬉しいけどね
168奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 21:36:33 ID:???
アルマンドって2部の中盤が一番デブってるね。
3部の後半と比べるとかなり違う
169奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 13:09:07 ID:???
カルデロンもやばい時あるよね。
170奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 14:00:53 ID:???
軽は頭髪がやばい
171奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 14:06:40 ID:VKpJJCsR
パティうざいなぁ〜
172奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 14:10:53 ID:VKpJJCsR
カーター胸きわどくない?でないか心配
173奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 14:14:33 ID:???
ミシェル名前からして女かと思ってた


黄色ワンピースベティかわいいな(*´д`*)
174奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 14:17:01 ID:VKpJJCsR
あ、あれワンピだったのか
わかんなかった
175奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 14:19:23 ID:???
これから変身するかと思うとwktkする

ところで投票、第一話は全然入ってないね。
ベスト5なんだから初回も入ってほしかった。
まあ見てないからなんだけど。
176奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 14:31:06 ID:???
アメリカ版ベティはマルセラに当たる人がいないんだね…
177奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 14:45:49 ID:VKpJJCsR
なに?アメリカ版って
178奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 14:52:03 ID:???
アメリカ版 マルセラいなくてどうやって話が進行するの?
オリジナルとは似ても似つかないストーリーなのかな?
179奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 14:55:48 ID:???
パトリシアっぽい人(受付)はいる。ブサイク組は一人に集約されてるっぽい。
ニコラスっぽい人が「ベティの元カレ」らしいし かなり設定違うよね。

怖そうな女の人がいたからそれがマルセラかと思ったら
ダニエル(=アメリカ版アルマンド)を失脚させようとしている人らしいし。
つまり本家のダニエルに当たる人のようだ。

しかし誰がいなくてもいいからマルセラだけはいないとな〜
180奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 15:04:40 ID:???
アメリカ版は本家と違いすぎるみたいだね。

今日の放送を見て思ったけど、マルセラって意外とブサイク組に親切だな…
それでもケチョンケチョンに言われてて、少し可哀想かもしれない。
181奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 15:07:39 ID:???
マルセラは本能的にアホマンドを取られそうだと感じるベティには厳しいけど
ほかのブサイク組みには親切に庇ったり力貸したりしてるじゃん。
182奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 15:12:01 ID:???
>>181
第一部でソフィアに懇々と諭していたところは、正直感動した。
183奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 15:29:01 ID:???
うん、マルセラってベティ以外にはすごい親切。
(ってか、このマルセラの本能的嗅覚に脱帽)

アウラマリアがグティにセクハラされそうだった時も
「私が絶対そんなことはさせないわ!」とか。
184奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 15:31:32 ID:???
優しいというより、
基本的に浮気する男、女(というか人の男に手を出す女)、
女にだらしない男、男にだらしない女 に厳しい気がする。

パトリシアがニコラス誘惑しようとしてる時もかなり止めてたし、
ジェニーにも厳しい。
185奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 15:41:45 ID:???
そういうマルセラだから憎めないだけに、
>>142が本当だとしたら気の毒すぎる。白血病って。
186奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 16:28:50 ID:???
エコモダの最初にベティとアルマンドとベティの両親とで浮かれパーティしてるときに
ダニエルが乱入するのってその件?(マルセラ病気)
187奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 17:08:35 ID:???
まぁ落ちつけ
すべてはエコモダが始まってからだ
188奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 20:53:55 ID:???
>>126
サンドラは江角がいい〜
タッパが足りなければ、本家サンドラと同じように
髪の毛細工して、厚底ヒールを履けばそれでオケ
189奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 21:37:34 ID:???
>>188
ショムニになっちゃうよ。
190奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 07:25:40 ID:???
>>188
江角は主役級の女優だから、サンドラにしたら出番が多くなりすぎる予感がする。
191奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 11:58:43 ID:???
サンドラあんま見せ場ないから
現役モデルとかでいいじゃん。少々演技力なくても美人ででっかい人。

それにしても今の再放送(再々々放送?)で初めて見てるんだけど
面白いっすね。毎日帰って見るのが楽しみで楽しみで。
正直第一部のころは退屈だったけど第二部からずっと面白い。
192奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 14:04:37 ID:???
私的男前ランキング
1位 マリオ
2位 守衛の人
3位 ニコラス
193奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 14:29:21 ID:???
今日の放送のミスコロンビア、カタリーナ・アコスタが
ナッシュブリッジズの娘キャシディに見えてしょうがない
194奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 14:39:09 ID:???
195奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 14:41:42 ID:???
アルマンドは頭が大きいから微妙だけど、マリオはかっこいい
196奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 15:10:40 ID:OVM7WVx3
第三部がまたウザキャラチビ二人組でてくるんだよね‥‥
二部がいちばんおもしろいかも
197奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 17:02:34 ID:???
ベティ投票の中に「インサイド・ベティ」も入れて欲しかった。
198奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 20:46:40 ID:???
はじめの頃はマリオばかり見てた
199奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 22:02:38 ID:???
インサイド・ベティ見てみたいな〜
200奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 23:53:54 ID:???
エコモダは11/11 先行放送みたいだけど、
再放送の方は年内に終わりそうにないから、スタートは来年か?
あまり期待していないから別にいいかって感じだけど・・・
第1部と第2部の間は待ちきれなくてソワソワしたもんだがなぁ。
あの頃が懐かしいw
201奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 00:54:41 ID:???
来年!?そんなに待てない・・・・その頃には忘れてるかもw
202奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 07:34:18 ID:???
こういうのってさぁ・・・ほとぼりが冷めない頃にしないと意味ないのにねぇ・・・。
203奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 11:52:54 ID:???
マリオ見てっと、スタスキー&ハッチが頭に浮かんでしょうがない・・・
204奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 14:57:20 ID:???
ベストエピソード途中経過
5位 第168話 「大逆転」
4位 第155話 「ブサイク組の栄光」
3位 第102話 「すれ違う心」
2位 第164話 「最後のチャンス」
1位 第169話 「私はベティ、醜い女!?(最終回)」

です!
  
205奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 17:10:36 ID:???
私的には、「マルセラ&ベティ(だっけ?)」が好きだったなぁ。
何度も何度も泣いてしまった。
206奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 17:31:07 ID:???
やっぱ、第93話「復讐に目覚めて」だしょ。
バイオレンス妄想ベティ炸裂の回。
207奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 17:47:28 ID:???
>>204 ありがとう!

なんか、え〜って漢字だなぁ。
第2部が噂通り殆どないね。
ベティとアルマンドのカラオケの回とか、マルセラ変装の回とか
アルマンドとロマンの殴り合いの回とか、ウーゴのエプロン介護の回とかも悪くないのにね。
といいつつ、45分が一番短く感じられたのは「嵐の重役会」かな。
208奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 18:39:58 ID:???
初回を入れてほしいなあ
209奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 23:35:52 ID:???
タイトルまで覚えているってすごいな。
エピは断片的に出てくるんだけど・・・

このスレで一番盛り上がったのは、マリオのバク転と
ベティのアヒルだっこの妄想シーンだった覚えはある。
どっちも第一部だっけ。あの頃は何もかも新鮮だったw
210奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 13:49:58 ID:???
タイトルと内容の参考に。
この方の個人的コメントはさておき、詳細な描写に脱帽。
ttp://www.geocities.jp/maspace4u/betty/epicomment-top.htm
211奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 20:38:53 ID:???
週一のリピートを見ている人間にはエコモダは遠い未来だ
212奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 21:37:29 ID:???
ベティはゴールデンタイムでもベルトでいけたと思うんだけどなぁ。
週4回もリピートするくらいなら、いっそ夜にベルトしろよって感じ。
それなら新しいファンも一緒にエコモダ見れるのに。
213奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 10:38:52 ID:???
ベストエピソード投票は明日まででーす。
投票は↓から
http://www.superdramatv.com/betty_enq/best5.html
214奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 18:14:56 ID:???
いよいよベティの変身が始まるるる
215奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 02:40:49 ID:???
>213
全話プルダウンなのかw
216奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 12:23:14 ID:???
いよいよ変身か〜
すごく楽しみ。

全部放送終わってからエコモダ見るべきか、プレミア放送を先に見るべきか迷う。
217奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 14:03:23 ID:???
ベティ、綺麗になったら吹き替えの声どうなるんだろう
218奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 14:46:31 ID:5XbpZD4T
それはね
219奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 15:17:32 ID:???
>>217
声優さんが上手いこと声のトーンを変えて調整してるよ。
220奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 15:23:13 ID:???
マルガリータ役の女優さんってあんまり上手じゃないね。
吹き替えの声優さんではないよ。

重役会からの泣きながらのシーンの多くででそう思った。
アルマンドもマルセラも上手いから目立つんだよね
221奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 16:57:50 ID:???
わたしが最初あんまりうまくないなと思ったのは、
アウラマリア。要求される感情表現のレンジが、
そんなに広くないわりには下手だなと思ってたけど、
最近はまあ、それなりに板についてきたか。
アルマンドとマルセラのシーンは二人ともいいから、結構好き。
パトは役は大っ嫌いだけど、中の人の演技がいつもドンピシャで
この人もうまいね。
222奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 22:28:29 ID:???
数ヶ月前から見始めたけどマルガリータと
ソフィアの声が同じ人だって今まで気がつかなかった〜。
一人二役以上だと出番少ない方のキャラの声は
苦労しそうだよね。
>>220
自分はマルガリータの演技が変だと思ったことは
ないけど、初期のウィルソンの声は、安定してなくて、時々ウーゴが混じってる
ようにも聞えて気になった。
223奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 23:41:50 ID:???
>>220は声優じゃなくて女優が旨くないって言ってるよ?
224奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 23:57:22 ID:???
あ・・・そういう風に読めるね。
「吹き替えの声優としては下手」という風に解釈してた。
225奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 01:31:39 ID:???
なんか声優使いまわし過ぎだよね。ウーゴ=ウィルソンとか一回しか出てこない
やつがマリオの声だったりして。
226奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 02:05:24 ID:???
ベティはちょい役なんて全員持ち回りで担当しているくらい声かぶりまくり。
主要キャラでさえかぶってるくらいだからねぇ・・・
最初は「あ、同じw」 って笑ってたけど、すぐに「あ〜 また同じ」になったっけ。
いくらコメディとはいえ酷すぎる・・・
227奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 02:06:48 ID:???
確かに、マリオ担当の声優さんは、色々やってますね!
記憶違いでなければ、第3部に出て来るミシェル、サンタマリア弁護士がそうだったような…
228奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 02:07:14 ID:???
マリオ役の声優っていつも中年男性の吹き替えしてるような

今日の放送、カタリーナがベティに「前髪とっちゃったの気にしてる?」
って聞いてたけどあの前髪はザックリ切られたんだろうか
229奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 03:00:04 ID:opUNP1pS
元々前髪は長かったんだよ。
長い前髪を、折り曲げて短く見せてたんだよね。すっごい不自然だった。
230奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 03:02:21 ID:???
231奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 11:15:02 ID:???
あんな髪型超時間かかるじゃん。しかも直角に曲がってねー?
たまには自分でセットしてるシーンとか出して欲しいよ。
例えば、
ニコラス「おはようベティ」
ベティ 「あら、ニコラスちょっと待って。今髪の毛セットしてるから。」
ニコラス「ベティ、毎朝よくやるね。前髪直角に折り曲げるのって難しくないのかい?」
ベティ 「ヒャッヒャッヒャッ・・・もう慣れちゃったわよ何十年やってると思ってるのよ。
     もう〜ニコラスったら〜。ヒャッヒャッヒャッ・・・」

とか。
232奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 11:33:11 ID:???
>>230 見ましたが
233奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 11:45:43 ID:???
>>231
なんか前かがみになって揺れながら笑ってる姿が浮かんでしまったw
234奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 13:19:42 ID:gNwyUe/k
>231
笑わせてもらたすW
235奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 14:31:58 ID:gNwyUe/k
ラモー!
ラモー!
ラモー!
ラモー!ラモー!
ラモーーーーーー!
236奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 14:59:13 ID:???
アルマンドは重役会が悩みのたねだけど、
重役会があるとストーリーが進みそうな予感がするから
好き。
237奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 01:48:29 ID:???
アルマンド役の人、つい最近離婚したんだね。
たしか目がそっくりのすっごい可愛い娘がいたと思う

やっぱりモテまくりだったりするんだろうか
238奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 07:58:38 ID:???
アルマンド役の人っていくつなんだろう?
239奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 09:15:06 ID:???
>237
えー! そうなの?
めっちゃ仲良さそうな写真がサイトに載っていたから、
てっきり夫婦円満と思っていた。

>238
1968 年2月28日コロンビア共和国ボゴタ生まれ
だそうだ。
240奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 10:21:54 ID:???
>>235さん

あのー・・・ラモーってどいう意味ですか?
241奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 11:26:51 ID:4WVfLckr
ラモーってバーテンの名前‥
アルが酔いまくって注文とるとき叫んでたバーテンの名前
242奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 14:11:47 ID:???
マリアナ、サンドラ、ニコラスの3ショットワラタ
マリアナ、ニコラスのこと散々ダサいとかいいながら
ECOMODAでは交際するのか
243奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 15:29:31 ID:???
アルマンドの人、離婚してNatalia Jerez ナタリア・へレス
っていうモデル兼女優さんが新しい恋人なんだね。
すごい若い人に見えるんだけど

エコモダのモデルの一人として出てきそうな可愛い感じ
244奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 18:51:47 ID:???
>>243
アルマンド役って、地なんだねぇw
245奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 23:01:51 ID:???
ベティが大ブームになって一躍有名になったんだよね
アルマンドとベティの人。きっと生活も変わるよね

ベティ始まる前はウーゴの人のが格上だったらしいけど
たしかにアルマンドの色っぽい目にはやられるかなー。うらやましい
でもマリオの役者さんもモテそうだよね

何かの記事で呼んだけどベティとアルマンドの人たち
昔からの大親友でそれぞれの結婚式の付き添人をやったんだって。
ベティがまさかウーゴと結婚すると思わなかったらショックだったよ。
ってアルマンドの人がコメントしてた。結局どっちも駄目になっちゃったんだね。
やっぱラテンの人は情熱的なんかな

246奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 13:14:16 ID:???
結婚したらとりあえす1回や2回の離婚はデフォなんでは<ラテン
247奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 14:43:21 ID:???
ベティの部屋のベットのところの壁に張り付いてる灰色キューピー‥いつ見ても不気味でならないな‥
248奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 15:19:44 ID:???
すごーく長く感じるけどベティがエコモダ離れてからまだ4日?

一日目 ベティ変身なし
二日目 カーターの服を借りて船上パーティーへ
三日目 前髪取れてチバに乗りタイスのお別れパーティーへ
四日目 つながった眉毛とヒゲが無くなってミシェルのエスコートでパーティーへ

アルマンド
一日目 マリオとバーで合流するが一人で飲み続ける
二日目 ???マルセラにベティに本気になったと告白したが行動は不明
三日目 ベティの写真を手に閉店までバーで飲んだくれ
     泥酔しタクシーの運転手と朝まで飲み明かす
四日目 ベティに裏切られたと思ってバーで乱闘騒ぎを起こす
249奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 16:11:33 ID:???
過去スレに日数カウントがあったねw
あまりにも進みが遅くて計ったら、5話で1日くらいのスピードだったような。
250奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 19:36:18 ID:???
来年うちでケーブル払ってる人が長期出張になる(数年間)
今までは3千円しか払ってなかったんだけど、ベティ見るために(それだけではないが)
8100円も払わなくてはならなくなるかも!!
251奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 21:11:33 ID:???
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
252奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 21:27:30 ID:???
250>>
そんなに視聴料したっけ?うちはWOWOWと
スカパーのドラマパックあわせても5千円いかないよ。

それってスパドラのプログラムガイドが送られてきたりするの?
あれ欲しいんだけど。単独でチャンネル契約してるから高いのかな。
253奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 22:59:37 ID:???
>250
ケーブルはどこも高いけど、ネットとセットになっているとかじゃなくて
その値段なら高すぎ。どこのケーブル会社だ。

久々に昼のベルト放送を見た。
まだメガネかけてたね。
254奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 06:45:28 ID:???
うちマンションだからアンテナはもともとついてる。
旦那が買ったあやしいチューナーのおかげで金払ってない。
255奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 13:04:18 ID:???
>>252-254
JCOMなんですけど…
デジタルでwowowセットでHDRも使ってます。
最初アナログだったんだけど、画像の悪さに耐えられませんでした。
wowowは元々デジタルで見てたので、仕方ないかと思いました。
F1開催中はフジ721も契約するので、見たい番組が重なり、HDR開始と同時に使うようになりました。
256奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 13:06:52 ID:???
>>247 同感同感同感
あと、マルセラの部屋のいつも付けっぱなしのTVウザ

誰かアルマンドの車わかるひといますか?
257奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 13:38:27 ID:???
セリカじゃなかったっけかー
258奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 15:20:06 ID:???
>>255
高いけどチャンネル豊富だから仕方ないか。

うちもデジWOW入ってるけどWOWOWからの
お下がりドラマ、スパドラの方が画質が良いよ。
2重音声で保存できるからスパドラで再録画してる。

今日のスーパーインデックス見た?
エコモダやると思って見てたら一分くらいで終わりだったよ。
でも12月3日にエコモダ特番だって

259奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 16:22:59 ID:???
アルマンド日本車なんだ。

最近気がついたけど
ベティ2部まではわざとベティのメガネが反射するように撮影されていたのが
3部になって目元もはっきりばっちり美女に撮ってる。
最初から変身後のことも考えていたならすごい。
260奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 00:47:34 ID:???
あ、ベスト・エピソードの放送ゴールデンタイムだ。
261奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 12:30:56 ID:???
帯放送組なんでベストエピは1話目だけみます
262奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 12:54:34 ID:???
自分は初めから見てたけど、第一部の途中であまりにも展開の無さに挫折、
しばらく見なかったんだけど、第三部(今帯でやってるくらい)から最後まで見た。
んでもって、再放送するようになってまた初めから見てるって感じです。
これ週一で見た人はえらいと思うよ。
263奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 10:54:45 ID:???
ベストエピソード10/31までは
5位 第168話 「大逆転」
4位 第155話 「ブサイク組の栄光」
3位 第102話 「すれ違う心」
2位 第164話 「最後のチャンス」
1位 第169話 「私はベティ、醜い女!?(最終回)」

だったのに実際放送するのは
5位 第  1話 「写真のない履歴書」
4位 第168話 「大逆転」
3位 第137話 「衝撃の再登場」
2位 第155話 「ブサイク組の栄光」
1位 第169話 「私はベティ、醜い女!?(最終回)」

2〜4位までが、がらっと変わってる。これはヤラセだな。
それとも、ここの住人が必死に投票したのか?一日でここまで変わるような
票数じゃなかったはずだが・・・

どうでもいい話なんだけど・・・
264奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 10:57:12 ID:D4m0GvY7
×2〜4位
○2〜5位

 
265奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 13:28:25 ID:???
おおおお
第一話やってくれるのか!!見たこと無いから嬉しい。
やらせでもありがたいw自分は投票したけど。
266奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 14:06:47 ID:???
ベティ〜の部屋のキューピーの目線が怖い‥日記読んでるフリアをガンつけてるみたいWWW
267奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 14:33:54 ID:LUjTNAiH
あのさーマルセラの家ってマンションでしょ?エレベーター開いてすぐマルセラの部屋なの?構造が把握できないんだけど‥
だれかわかる人いる?
268奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 14:55:13 ID:???
>>267
以前もそんな書き込みあったような。
確かセキュリティー付きのマンションで、鍵を持ってる人しか
その階(丸の部屋)に止まれない仕組みになってるんで
エレベータ=玄関ってことで問題無いらしい。
269奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 15:01:11 ID:???
僕まで胸キュンしちゃうよ〜





アルマンドワラタ
270奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 21:26:04 ID:???
初めて第一回目見た。
ベティの声が普通の美人っぽいw
271奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 01:05:42 ID:???
ベティの声が全然違ってワロタ
272奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 07:23:49 ID:???
アルマンドは少し痩せてたねぇw
273奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 14:51:04 ID:???
最近気付いたこと





マルガリータが吉本新喜劇の桑原和男にしか見えない
274奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 16:07:01 ID:???
第一回目だけ見てないと思ってたけど
あの後どうなったか思い出せない〜第二回目も見てないのかも。
>>210のサイトで見てくる。

帯放送、アルマンドが日に日にボロボロになっていって楽しいw
275奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 16:07:25 ID:???
ベティの部屋のガン飛ばしQP人形、1話目にもあったけど
ベッドボードのすぐ上に置かれている感じで自然だった。

今は壁に貼り付けられてる感じで怖い。
276奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 19:08:09 ID:???
動くガンつけキューピー人形‥‥‥‥‥




ベティー七不思議の第一つ

さぁ〜あと六つみつけてみよう!!
277奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 19:22:37 ID:???
アルマンド顔でけぇ〜
278奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 22:15:36 ID:???
>>267
うちがそうだよ
1階に1世帯しかないのでエレベーターの階指定ボタンはカギ入れなきゃ押せないの。
自分ち(自分の階)にしか降りれない。
ドア開いたら自分ちです。
279奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 01:02:30 ID:5XyOGFCM
ドラ
280奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 11:59:33 ID:???
エコモダ社屋のエレベーターのボタン
281奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 12:57:51 ID:???
>>278
お金持ちぃ
282奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 13:01:56 ID:???
エレベーター一基で一世帯は最高級だとしても、一基で2世帯くらいなら高級マンションならよくある。
当然、エレベーターはマンションに複数ある。
283奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 13:39:03 ID:???
へー。
やっぱりマルセラすごい所に住んでるんだなあ。
お金持ちいいなあ。
私もそんな所に住んでみたい。

1日だけでいい。
284奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 13:44:53 ID:???
>>278
おはようございますマルセラさん
285奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 14:28:27 ID:???
久々にベルタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
286奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 14:55:55 ID:???
カタリーナ「ねぇベティ、コンタクトレンズにしたらどうかしら。」
っていうセリフが無いのが残念だ。
287奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 15:54:27 ID:???
>>282
うちは高級じゃないけど、2部屋に1基だよ。
北海道の分譲はほとんどそうだと思う。
288奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 17:11:28 ID:???
うちは全然高給じゃないし賃貸アパートだけど
1フロア2部屋だから当然2部屋に1基だよw
1部屋に1基だから高給なんじゃないのか
289奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 06:27:07 ID:???
エレベーター=高級って考えちゃうからだよ。今時3階建住宅もあるくらいだから
そんな高いものじゃないんではないですか?
ってエレベータースレになってますw
290奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 16:02:50 ID:???
エコモダ社屋のエレベーターのボタン
って見るたびに違うんですが。
291奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 16:10:49 ID:???
「一基に一世帯」だから高級なんじゃなくて
「1フロアに1部屋」だから高級なんだと思うがw
エレベーター関係ナス
292奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 21:30:28 ID:fCOkzwTi
WWW
べてぃ〜関係なくなってるぅ〜W
ってか興奮してパティ帰るときいっつもエレの上行きボタン連打してるんだよね‥
オフィスは二階でつよね〜?ボタンの形って三角じゃなかったっけ?
293奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 22:38:21 ID:???
マルセらて単なる株主なのに
何でいつも会社に居るの?
294奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 22:52:13 ID:???
なんだっけ販売担当重役かなんかじゃなかったっけ
店舗管理とかなんとか
とにかくエコモダのショップの管理をしてる人だったような。
だから単なる株主じゃなくて仕事あるんだよ
295奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 01:35:55 ID:EyGW3Wua
ぱてぃ〜の声優さんは天下一品ダナァ〜あのうるさい顔と態度にぴったりだよね〜
はぁ〜ウザイなぁ
続編エコモダでパティ〜の今後を番外編でもいいから作って欲しいなぁ〜後引くウザキャラW
296奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 10:30:18 ID:???
ミスコンの回のパティは最高w
パティがいないのはホント寂しい
297奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 12:09:55 ID:???
パティの声優さんは、もうこの声この話し方以外ないってほどにぴったり。
298奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 16:43:44 ID:???
パティって世界一うざいんじゃないの?
299奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 16:45:11 ID:???
ホントだよねぇ〜
マリオとマルセラは出てるんでしょ?なんでパティだけでてこないのぉ〜!?
毎回はウザイけとたまに出てきて欲しいし何処まで落ちるのかもきになるよねぇ〜
300奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 16:49:39 ID:EyGW3Wua
マルセラ、ァルマンドと仲直りした今ちょっと恩義せがましいかんじじゃない?
初回のマルセラは可愛かったけど2話からずっと嫌いパティ以上に嫌い
301奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 20:04:49 ID:???
エルメスって最高のパパかもね
302奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 22:17:17 ID:99djb3mu
そうだね、自分と家族に誇りを持ってる。
あと番組最後にちらっと写る、赤ちゃんベティをにまにま見る笑顔も良いw
303奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 23:28:11 ID:???
明日やっとエコモダだよー
でもミーアキャットの世界みちゃうかも
304奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 11:46:15 ID:???
エルメスの娘を思うセリフは全部最高。
あの顔なのと、「エルメスのテーマ曲?(アコーディオンの♪チャンチャンチャンチャン〜)」
が鳴ると3枚目になってしまうが。

帯放送でベティ3部を初めて見ているので、今日のエコモダ見るべきか
悩み中。
305奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 13:00:33 ID:???
>>304
自分だったら録画しておいて12月の3部終了まで取っておくだろうなー
306奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 13:14:24 ID:???
今日は先行でしょ?ではいつ頃からエコモダはスタートするのかなぁ〜?来年になるのかぁ〜
307奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 13:54:38 ID:???
エコモダ面白〜い!続きが気になる〜本放送来年でしょ?
こじれたまんまで終わったよ。
308奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 13:57:05 ID:???
ウーゴがパワーアップして更に怪しげだった
やっぱいいなぁウーゴ、スケスケ。キモオーラが出てる
309奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 14:01:08 ID:???
OPが変わったから劇中の音楽も変わってるかと
思ったけど、全然変わってなかったのがワロタ。
310奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 14:01:19 ID:???
ウーゴって本編はハゲで終わったのに変な髪形になってて笑えるー
311奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 14:05:12 ID:???
ニコラスとグティエレスさんの絡みがいい感じだった。
312奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 14:06:39 ID:???
アルマンドすっかりマスオさんね
結果的にビンソン家に乗っ取られてるエコモダ本社w
313奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 14:08:58 ID:???
似たもの同士だからねグティとニコW
早くも2話見たい!来年まで待てん!録画したから繰り返しみまくるしかないな
314奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 14:20:55 ID:???
すみません具体的な話はエコモダ別スレ作って
そっちでやっていただけませんでしょうか。
315奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 14:43:44 ID:???
エコモダ、なんかベティより画質が良くなかった?
すごい鮮やかできれいだった。
316奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 14:57:08 ID:???
帯放送いま見てるけどエコモダ見ちゃった。
タイムスリップしたようで楽しかったw

ニコラスとグディエレスが仲良くなってワロス
わざわざ自宅に行くダニエル、寂しいんだろうな…w
317奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 15:08:54 ID:???
ながら見だったんで自信ないけど、画質は良くなったかも。
「ベティ」だと昼間の屋外のシーンは色が薄くて晴れなのか
曇りなのかよくわからなかったけど、エコモダで変わってたら嬉しい。
318奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 16:29:47 ID:???
エコモダいつの間にか改装したみたいでアルのオフィスにでっかい窓があったW
319奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 18:05:30 ID:???
>>316
帯放送見てる人、エコモダ見ちゃったんだ。
なるほど〜タイムスリップかぁ。

3部のギスギスした人間関係見てる人にはそういう風に見えるのかと
ちょっとリアクションが新鮮に感じた。
320奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 18:09:34 ID:???
今まではアルマンド中心にしか見てなかったけど
エコモダのマリオに惚れそう

321奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 20:18:10 ID:???
自分も帯放送組だけど、今日の放送みてないんで、
ネタバレトークはここでは止めてほしいです・・・
322奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 21:24:23 ID:???
>>321
2ちゃんで何言ってんの
ネタバレ嫌なら来なきゃいいぢゃん
323奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 21:27:02 ID:???
アルマンドとベティの赤ちゃんぶっさいくだった・・・
期待を裏切ってないってないっていうかw
324奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 21:40:49 ID:???
>>323
そう?私は普通に可愛かったと思ったけど。

ベティが知性に美貌を備えたら、あまり可愛げのない女になってしまった気がする。
325奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 21:55:14 ID:???
>>324
わかるわかる!
ベティってブスだと言う卑屈さが魅力のひとつだったのに・・・
エコモダではマルセラ化しててちょっとねー
326奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 22:19:53 ID:???
ってかなんでダニは必要以上に株うりたがるんだ??
327奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 22:27:19 ID:???
>324
大逆転だったかで、美人のベティが例のえへへ笑いをしたときに
アルマンドが「これが見たかった、この君の笑顔が」と言ったときに
心の底からジ〜ンときたもんね。
そうそう、このベティの愛らしさを分かってるアルマンドだから好きなんだよ!って。
ベティには、その美点を失わないで欲しい。
328奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 22:37:39 ID:???
>>326
月々の小金じゃなくまとめて大金を手にしたいんだと思う
エコモダの業績が思わしくない場合は配当金も目減りするわけだし。
329奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 02:17:23 ID:???
前にダニエルの新プロジェクトの投資の話ってあったよね
株売れなくなって、このバカのせいでってアルマンド非難してたから
またその話なのかね。でも相変わらすイヤミ炸裂だったから
マルセラ話なんかもしそうだ。マルセラの近況も知りたい

ベティ赤ちゃんの声がファービーと一緒だった気がする

330奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 02:40:39 ID:???
またベルタがパトシシアとお揃いのワンピ着てた
エコモダ社長はベティでアルマンドは副社長?
331奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 10:12:50 ID:???
あのさーテラモダはどうした?差し押さえ解除した後も存続させるはずだったよね?
>>ベティ社長でしょ〜マリオ自分で副社長って言ってたよ〜な‥アルはマルセラの代わりに店舗管理なんじゃない?
ってか結婚後両親と別居なのにオープニング画像にアルとベティがベットで寝ててベティが悲鳴あげて起きたらしくそこに両親が勢いよく入ってきたのが不思議‥
そして昨日のアルマンドシャワー後ビショビショなのに腕時計してる‥防水か!?
332奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 15:55:35 ID:VjHeaOoN
オープニングの曲調、ベティ2にふさわしく最高によかった!
アウラマリアも超かわいいし、なんかもう期待していた以上の
パワーアップした雰囲気のオープニング画面にうれし涙が・・
しかしベティのキャラの変化はどうするのか・・?
ブサイクでも、一途で頑張り屋だからこそ可愛いかったベティは
今後どーなるんだろう。
美人でスキがなくなってしまいましたね。
333奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 17:31:16 ID:???
ブサイク組とはいえ一応女性の着替えにうろたえるダニエルが可愛い
ベティママも最高「大変なもの見ちゃったわ〜大ショックよーー。」に笑った
334奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 17:46:41 ID:???
>>333
うちのダンナはあのシーン見て
「なにが恥ずかしいねん・・・」って言ってた。←アルマンドがうろたえるシーン
フリアがショックなのはわかるらしいけど。
335奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 17:57:04 ID:???
あのフリアが驚くシーン、ベティが相変わらず
アルマンドの裸にモジモジしてたら昔っぽくって可愛いのに。

ベティがエコモダで不機嫌にブサイク組に指示してる所マルセラっぽかった
336奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 19:38:31 ID:???

エコモダ見てないので話しぶった切り





アル万度の車がわからない人がいたとは…
337奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 20:46:38 ID:???
オープニングのアウラマリアの水着姿には驚いた!ハミチチもいいとこやん!
ねらいすぎWwなのにフレディ皮ジャンってどーゆうこと!?だから髪薄くなるんだよ〜
338奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 21:05:17 ID:???
サンドラのセクシー度がup
339奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 21:59:38 ID:VjHeaOoN
オープニングのニコラスにキモち悪っとなる白人女性が
ミーシャ・バートン酷似
340奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 23:33:09 ID:???
ニコのあのサングラスはないよなぁ〜W古すぎもいいところ久しぶりにあのサングラスみたよ
エコモダではニコ改造だぁ〜!!
341奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 01:23:41 ID:???
エコモダ専門スレがあっても良いかも?
本放送がまだ未定なので早そうな気もするけど、エコモダネタ多し
前もネタバレOKスレとNGスレで分かれてたし、分けた方が良さそうな気が・・・


342奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 01:30:55 ID:???
エコモダって今度は何でもめるの?
やっぱアルマンドの不倫とか?
343奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 02:43:51 ID:???
自分はエコモダのネタバレOKとNGに分けて欲しい
と言ってもエコモダは26話しかなから、ベルトで放送したら1ヶ月ちょっとだし・・・
エコモダはベルトの再放送後なのかな。
本編のおまけ26話のために、そんなに引っ張らないでほしい。
344奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 07:34:46 ID:???
本放送が始まってからでいいじゃん
そもそもネタバレ嫌なら2ちゃんの該当スレなんか見なきゃいいんだし。
345奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 10:10:44 ID:???
そーそー!
それにエコモダスレ立てても意味ないしねって26話しかないの!?それしかないなら週1とか?
346奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 10:19:49 ID:???
そもそもエコモダは本編ベティのおまけみたいなものだし
(本編最後が駆け足で終了しちゃったので)
短いのはしょうがないやね。
347奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 11:32:51 ID:???
そ〜なんや〜
知らんかったなぁ‥放送未定でもどんな内容になるか気になるなぁ〜日本糞ドラマよりキャラがそれぞれ濃いから楽しめそうじゃない?
ウーゴもパワーアップしてたし////
348奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 14:44:53 ID:???
え、分けるんだったらはやくエコモダスレッド分けたほうがいいんじゃない

>>344 なんで本放送が始まるまで待たなきゃいけないの??
349奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 17:09:56 ID:???
というかさ、分けたいとかネタバレいやとかいう気持ちはよく分かるけど、
そう思うなら思う人がさっさと立てちゃえばいいのに、と思うのですが。
350奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 17:16:37 ID:???
自治スレで相談ってのも案だけど
皆も言ってるように、たかだか26話のことだし
エコモダに関する書き込みは名前欄にエコモダと入れるとかすれば?
見たく無い人はあぼ〜んして自衛すればいいし、スレッドを乱立させる事もなくて
いいと思うんだけど。
351奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 17:22:25 ID:???
たかだか26話って言うけど
ベティの長さと比べたら少ないけど普通だよねw
スレ立てたってかまわない長さだろ
352奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 18:54:47 ID:???
ってか今放送中のベティはアンコールつまり再放送だよね?
本国進行の人カキコしてないしただ先行みてもりあがってるだけでほとんど内容は言ってなくない?
ニコラスとグティが仲いいとかオープニングがどーとかで2話の内容みんな知らないじゃんなんでムキになるの? 
ネタバレって今進行中のネタだよね〜?
353奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 18:57:01 ID:???
そうなんだよ。自分も今の帯放送で初めて見てるけど
とっっくに本放送済みのドラマのスレに来て「ネタバレやめて」は無いんじゃないかなあ…と思う

エコモダの話は、エコモダ見て無くても
ベティ最後まで見た人なら全然気にならない程度の話しかしてないし
354奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 19:15:57 ID:???
そう言われてみればその通りだよね。
放送し終わった番組の内容を
「私は見てなかったんだからネタバレ止めて!」って
何様?
355奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 19:16:51 ID:???
>>354
ハゲドー

356奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 20:03:52 ID:???
ベティ全部見てまた再放送視聴中の私ですがエコモダの1話はまだみてない人でもあんまり期待しないでもいいぐらいの内容だすよ。

ドラマスタート時から深いとこいかないでしょ〜それにみんな先行放送のCMからも連想できる内容でしか話してない気がする
赤ちゃんの顔もCMででてたしさぁ〜
ドラマが一番盛り上がってるところ例えばベティが重役会で本物バランスシート出す出さないって迷ってるシーンとかでネタバレされてたらムカつくけどまだ1話ですんでW
それにエコモダスレ立てても1話でどれだけみんなカキコするんだろうか‥
357奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 20:08:52 ID:???
>>345
>それしかないなら週一とか?
…って、ベティだって最初は週一でやってたじゃん。
今のは再放送だから帯でやってっけど。
358奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 21:29:33 ID:???
最初から帯だったよ。一話の先行放送があってその後連続放送。
一部から三部まで全部帯で流れてた。再放送だけ週一

359奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 21:38:38 ID:???
今後パトリシアに変わるキャラクターって
あのでっかいオカマみたいな姉ちゃんなのかな?

マリオが部屋に連れ込まれた時、実は男だろうと思った。
今後マリオも痛い目に遭ってちっとは改心するといいのに
360奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 21:41:15 ID:???
最初っから帯っすよ!
今日のニコラス可愛かったwww
361357:2006/11/13(月) 21:54:43 ID:???
そうだっけ。
スマソですたい。
362奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 21:54:59 ID:???
パトリシアってブサイク組7対1でも全然負けてなかった
それより存在感あってアルマンドに髪掴まれてもやり返せるところが好き。
ジェニーに時間割かれるとイラつくけどこの人には来ない

たまにニコラスの無駄な動きにもイラつく
363奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 21:56:03 ID:???
アルマンドってマルセラと結婚したらDV夫になってそう
364奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 22:16:17 ID:???
帯でやってたよね〜出産でベティ見れなくてイラついてたの思い出した。
オラもあのねーちゃん男だと思ったでもど〜やって絡んでくるんだろうね
365奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 22:58:33 ID:???
>>363
言えたー。あんなにお祝い事や子供の面倒を見たりしないだろうな
366奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 13:43:03 ID:???
そろそろ(明日?)ベティを見たエコモダの人達の反応が見られるかと思うと
すげえ楽しみ。ニコラスの反応がオドオドしてて良かったw
367奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 16:49:58 ID:???
私もw
今日かと思ってたんだけど、明日みたいですね。
マルセラのずっこけが見られるww
368奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 20:27:54 ID:???
カタリーナのめがねのアレはわざとかなwww
369奥さまは名無しさん :2006/11/14(火) 22:27:42 ID:???
わざとじゃないでしょ。
朝壊れてたんだし。
あんたカタリーナの人間性分かってないね。新規かよ。
370奥さまは名無しさん :2006/11/14(火) 23:01:53 ID:???
エコモダ〜最終回〜
・フレディとアウラマリアの結婚式が終わった後
 アルマンドはベティにマルセラのことについて全て話す。
・外に出て風を感じたいというマルセラをアルマンドが連れ出し小さな教会へ。
・アルマンドはウーゴにマルセラが結婚式で着るはずだった
 ドレスを持ってきてほしいと電話する。
・アルマンドの両親、ダニエル、マリアベアトリス、ぶさいく組たちも
 教会に現れる。ベティはいない。毛染め女登場。
・マルガリータが病院へ戻ろうと言うがマルセラは拒絶する。
・ドレスを着たマルセラ。二人は過去の楽しかった思い出を語り合う。
・マルセラの指にリングをはめるアルマンド。最後のキス。
・マルセラはアルマンドの胸の中で息を引き取る。
371奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 23:04:16 ID:???
私(368じゃないけど)はずっとわざとだと思ってた。
あのダッサイ眼鏡をなんとかしなくちゃ!というカータの作戦。
372奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 00:25:44 ID:???
>>370
まじ?
373奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 00:27:55 ID:???
嘘をうそと(r
374奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 01:05:00 ID:???
>>368
別人に生まれ変わらせるって張り切ってたカーターのことだから
ここまでやらないと気が済まないでしょ。

アルマンドに会いたくないって言ってるベティに
「これでアルマンドが良く見えるわ。」なんてわざとだよ
375奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 08:09:14 ID:???
壊れたメガネを修理させないようにワザと壊したと思う
フチなしのメガネでかわいく変身させたかったんだと思う。
376奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 10:41:36 ID:???
エコモダのエピソードなんですけどね。

ttp://www.geocities.com/lencagape/

↑こちらでまとめてくださってるようなんですが、英語なんですよね。
要訳ソフト使ったけど、怪しい日本語でいまいちでございます。/oT
377奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 11:28:57 ID:???
わざとだよね…もっと美しく!って思ってたわけだし
378奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 12:52:56 ID:???
カーターって良い人なんだ?
379奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 12:57:13 ID:???
ベティ出演者の中で一番いい人だと思ってたが。
380奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 14:44:09 ID:???
>>379
アルマンドの父ちゃんも入れてやってくれw
カーターが出て来ない三部はまともな人間はエコモダに
就職出来ないんだなと思える程だ
381奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 14:47:19 ID:???
うわー!
カーターが出て来ない三部の(回)は でした

エコモダ、アルゼンチンでロケなんかしちゃったり
なんかベティで儲かったんだろうなあと思ったw
USA版ベティはとても好評らしく、いちばん最初にフルエピソードでの
放送が決まったドラマなんだってね
サルマ・ハエックがすごく面白いゲスト出演w
382奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 14:57:09 ID:???
>>237
こんなだいぶ前の発言にレスしてスマンけど・・・マジ?!
奥さんってマルセラって名前じゃなかった?
綺麗というか知的な感じの奥さんだったね
383奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 15:00:11 ID:???
>>381
スピンオフでサルマの昼メロもやってほしいw
384奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 16:58:36 ID:???
ラテン系って燃えるのも早いし激しいけど冷めるのはもっと早いイメージw
385奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 18:07:16 ID:???
>>383
ベッタベタなラテンドラマだったねw
ノリノリで演じてた気がする
アメリカ版ベティも見たいな〜、けど主役は微妙だな
CSIとかにも出ていたしそれなりに知名度はあるけど
過去スレで綺麗に変身出来るのか?と不安げなレスが多かったw
ダイエットもさせられるんだろうな、きっと
386奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 18:24:19 ID:???
なにせ本家ベティのブスメイクは完璧だったからね〜
それに比べて素は折り紙付きの美人。
ドラマの中での変身後も、素の通りじゃなく微妙な変身にしていたのが
ポイント高かった。整合性が取れてて丁度良い感じで。
387奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 19:50:53 ID:???
今日の微妙な変身の穴倉オフィスでの
アップの目が綺麗だったー。すごいよねまつげの密度
うやらましい
388奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 11:04:24 ID:???
なんで日本版ベティを企画しないのかとふと考えたら
やっぱり海外ベティ〜って役名もベティ〜とかその国の名前だったりするじゃん?
これ日本でやったら役名が日本名になるから本家見てる私たちが見たら微妙だろうな〜
日本人顔でベティとかアルとかニコっておかしいもんねぇ〜
有名芸能人がベティやっても元の顔知ってるからやっぱりデビュしたての子とか昼ドラでわき役女優とかが主演でやらないと変身ぶりにおもしろさがかけるだろうなぁ〜
しかもあんなに濃いキャラ集めるのも大変だろうし日本版がもしあっても三流ドラマで深夜放送なんだろうな‥


と妄想している私です
389奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 11:29:44 ID:Km3fE6S9
アメリカ版面白い
390奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 16:05:06 ID:???
>>388
絶対に無理なのでそんな企画は望まないw
あそこまでブサメイクをやり通す女優って
日本は少なそうだもんなぁ
391奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 16:05:30 ID:???
明日のベティ、ウーゴが美しいベティ見たときの反応が楽しみで仕方ない
392奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 18:10:58 ID:???
>>388
名前とか顔より、文化の移植というか直輸入に無理があるから想像できないと思う。

輸入が無理そうな点
・外見だけで激しく人を判断するカルチャー
・貧富の差がえらい激しそうな所、労働熱心じゃなさそうな所
・根本的ラテン文化。おばあさん(イネシタ)以外はお姉ちゃんでもおばはんでも
外見は女を強調(スカート丈等)、男はそれをせっせと持ち上げる所
・プライド高い点。アルマンドを許すって儀式もキリスト教的かなぁ。

逆に、日本でもうけそうな点
・アルマンドみたいなお坊ちゃまダメ男 (アメ版でもダメ男が登場するの?)
・エルメス系頑固親父
393奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 20:51:11 ID:???
ベティはブサメイクなのか
ただ単に手入れしてないだけかと思っていたが

向こうの人は毛深いから手入れしていなければ
つながりマユゲとか産毛モミアゲは標準かと
394奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 21:26:08 ID:???
ダニエルマルセラってどんな育ち方したら
あんな性格悪い兄妹になれるんだ・・・
いいとこの出なのに
395奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 22:36:45 ID:???
>>394
いいとこの出だからこそ、な気もする。
あちらは外見と育ちで人間性を決定するような点があるらしいし、
両方をハイレベルで持っている自分たちは特別、それ以外の人間は糞…とか?
396奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 22:43:12 ID:???
あとアルマンドのかぁ〜ちゃんも性格悪いよね‥ってかやっぱり向こうの女性は好き嫌いはっきりしてるつーか女が強いよね
エネシータが旦那に会ったときも想像できない暴言というかなんというか‥旦那タジタジだったよ〜な‥唯一ベティのパパだけは亭主関白だよね
397奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 22:57:38 ID:???
>>395
なんかロベルトはちゃんとした人で、アルマンドも性格悪いってわけじゃないのに
な〜んでダニエルはあんなんなんだろうな〜と思ってしまう
398奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:06:12 ID:???
>>395 ダニエルとマルセラを育てた人が相当強烈なのでは。
生まれ育ちじゃなくって、親なのよ。多分。

>>396 イネシータの旦那は言われて当然のことしたから、それくらい当然。

エルメスとかロベルトとか、ちゃんとした人は奥さんの尻に引かれてないのね、
ラテンでも。
399奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:06:44 ID:???
元々性格悪い奴なんだよ>ダニエル
それに、善意だけで考えれば両親亡き後何かと面倒をみてくれた
メンドーサ家は恩人でもあるかもしれないけど、
バレンシア家の長男としては複雑な対抗意識とか
ヒガミ根性とか、色々あるんじゃないかなぁ・・・孤児になったことないんで
まったくの想像だけど。
400奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:11:02 ID:???
>>398
そう思ったんだけどあのロベルトの親友で共同経営者なのよねー…
なんだか不思議だわ

孤児じゃなくて大人になってからだよね?両親死んだの。
401奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:34:40 ID:???
ロベルトはちゃんとした人なんだけど
ベティやマルセラを説得する場面で
「おお!やはりアルマンドの親だ!」とも思った。
宥めすかして持ち上げて、超絶口技、
プレイボーイの手腕だ!
402奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 00:00:07 ID:???
ダニエルって性格には問題あるけど、優秀なんだよね?
やっぱアホマンドが社長になったのがひたすら気に入らなかったのかと。

マルセラはベティ以外の女子には割とフェアで親切だから、
嫉妬深いこと以外はバランス悪くない人にみえる(けどベティの角度からみたら最悪なヤツ)。
バレンシア兄妹は両親亡くしたのは成人後みたいだから孤児というほどのことも・・

ロベルトさんは割とバランスとれたいい人みたいだけど
アルマンド母はダニエルといい勝負に性格悪いよね。パトの次に嫌い。
403奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 09:11:43 ID:???
マルセラが大学卒業した年に入社して9年って言ってたから、
31か32歳くらい?
というとアルマンドは同じ年〜2〜3つ上くらい?
404奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 15:22:56 ID:???
今日の放送観てエルメスカッコヨス!とオモタ
それと、ロベルトもなんだかんだで自分勝手だと思う
405奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 16:26:38 ID:???
エルメスも結構、ウザイ時はあるよw
ロベルトはあの一族の中じゃバランス取れてるほうじゃないかな
あの奥さんと結婚したのか謎だけどw

ダニエルはカッコいいのに性格があんなんだし
女性のタイプも美貌、知性共に備わってないと無理っぽいが
ベティはまさに理想のタイプだよね
ダニエルもベティ争奪戦に加わってくれると面白かったのに
406奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 18:10:08 ID:???
今日のパティ不細工だったな‥グティが新社長発表して会議室に乗り込んできたパティ‥酷かった‥
407奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 18:28:55 ID:???
最近家に帰ってベティ見るのがとても楽しみ。
最初の放送見てた人達はさぞかしwktkしてたんだろうなーと羨ましく思う
408奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 13:41:08 ID:???
アルマンドやパティやマリオは性格が悪くても
愛嬌があるから、まあ許せるけど、マルセラとダニエルは笑えない。
マルセラは、まだ美点があるからいいけど、
ダニエルのベティやパティに対する態度は、人間として最低すぎ。
409奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 14:45:01 ID:???
ダニエル最低ってのはまったく同意なんだけど、
それよりなにより登場回数が多い割りに、キャラがのっぺらぼうで
どういう人間なのかが一番わかりにくかった。
妹をいじめるな!的にいちゃんシーン
ファッションショーで拍手喝さいのベティにスタンディングオベーション
その他にも、一瞬だけ「実はいい人なの?」と思わせるような所があるのに
次ぎのシーンでは何事もなかったかのような「のっぺら人格」に戻っちゃう。
登場シーンが少ないならそれでもしょうがないかなぁと思うけど、
あれだけ出番があって、あんな描写になるって、いったい何だったんだろうなぁ、
といまだに不思議。
410奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 19:14:24 ID:???
頭いい冷酷人、に描きたいんじゃない >ダニエル
マルセラを「マル〜」って呼ぶ時だけ人間性を感じる。
熱いラテン系ばっかりじゃあ濃すぎるし。

ダニエルより、「ブスとしゃべるとブスが伝染る〜」みたいな事を繰り返し発言する
パティ、マルセラ、アルマンド母、ウーゴ、マリオのほうが醜い。
(だけどウーゴは職業上しょうがないか)
411奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 20:05:25 ID:???
一番醜いのはアルマンドの母さんだろぉ〜どこぞかの場面で「私はあの子とは挨拶ていどだから」といいながら人一倍陰口をマルセラに言ってるやん

のくせベティ目の前にすると平然と澄ました顔してさぁ〜恐ろしやぁ〜
心の中では‥‥シナリオ的にアルと結婚するから陰口ババァって設定だったんだろうけど
人間として一番最低だろ〜
412奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 20:29:16 ID:???
金曜日の帯放送のマルセラ対ベティの女の対決、すごかった。
セリフの一言一言に冷や冷やドキドキ。
人間、やられっぱなしではダメだね、やる時はあれくらいやり返さないと。
413奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 20:40:01 ID:???
そうそう!「ロベルトやアルマンドが座った椅子にベティが座るなんて…」とか
マルガリータも結構ひどい。
あのメンバーの中では一番無能な筈なのに(怒)!
ここしばらくの回はずっと「ベティ、会社乗っ取っちゃいなYO!」と思って見てる。
みんな自分の立場(が逆転した事)を分かってなさすぎ!
414奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 21:45:30 ID:???
だいたいあの母は貧乏人と結婚した娘を絶縁してるでしょ
親としてのエゴ丸出しって言うか・・・
415奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 00:55:01 ID:???
>>413
そのうち嫌でも立場が逆転したことをわかる時がくるさ〜
あの中だったらいちばん使えない人なのにね
416奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 09:44:31 ID:???
でも、ベティも家柄よく生まれてたら、差別意識すごかったと思うよ。
劣等感は優越感の裏返しだし。
417奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 09:51:46 ID:???
お国柄というか、国の事情ってのもあるよね。
金持ちと貧乏人の差は、あらゆる意味で大きい。
それを日々実感してる国の人にとっての差別というのは
日本人が思う差別とは、また意味合いが違うんだと思う。
418奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 16:02:14 ID:???
>>406
パトリシアは美人だったらもう少し同情できたんだろうな
419奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 16:19:31 ID:5QrvfBLo
マルセラがベティに「初めからあなたの履歴書を見た時から嫌いだった」的なこと言ってたやん?これは「貧乏の上不細工なのに能力がある」のに嫉妬してのこと?
つまりマルは自分に能力がないのを妬んで?
マルは器ちっちぇ〜なぁ〜
420奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 16:40:58 ID:???
マルセラは能力ないって設定じゃないし
自分のこと能力ないなんて思ってないし
「醜くてセンスがない」ことに対する激しい嫌悪感じゃないかねえ・・・
421奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 20:44:14 ID:???
2話目みてないので、どうしてマルセラがベティを履歴書みた時から嫌っていたのか判らないのですが、
「こういう子をアルマンドのそばに置いておくと彼の片腕になってしまう、危険かも!キィッ〜」
みたいだったとしたら、マルセラの本能的カンに脱帽。

と思っていたのだけど>>420が正解?
422奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 21:32:46 ID:???
>>421
もちろん420が基本だけど、それプラス丸はパトを
アルマンド監視係として派遣したかったのに、ベティが横から入ってきたので
その意味でも「何コイツ、邪魔!」と思っていた。
423奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 22:25:01 ID:???
それが一番だよね
アシスタントはマルの中でなかったしアルも考えてなかったけど監視役パティの目を欺くためにベティ雇ったってマルは思ってるからね〜
ともかくバレンシア家は性格悪ス‥
424奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 10:37:07 ID:LhTmHNBT
スペイン版のアルマンドは日本人好みだ。ベティの服のセンスも日本人的感覚では
(垢抜けてないけど)さほど酷くない。
ドイツ版のべティは(リサ)は肉襦袢を付けてオバサン体型にしてたんだって。ラストの
結婚式の時はメチャメチャ可愛いく変身。アルマンド(デビット)はクレヨンしんちゃんに似てるような気もするが
けっこうイケてる。この俳優はスイス人だって。話としては、ドイツ版は日本人が入っていきやすいと思う。
425奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 10:47:53 ID:???
個人的願望ですが‥‥‥

世界各国のベティ〜DVD化希望。
426奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 15:07:12 ID:???
Super! drama TV 「エコモダ〜愛と情熱の社長室」
2007年1月16日(火)22:00 独占日本初放送スタート!

社長室かwなるほど
427奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 15:17:55 ID:???
「愛と裏切りの秘書室」というタイトルはストーリーからしてドンピシャだと思ったし、
「愛と情熱の社長室」は割と健全で元気なイメージだと思った。
これもいいと思う。
428奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 16:48:16 ID:???
特別番組も組んでくれるらしいしね。
放送はだいぶ遅れたけどw
429奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 17:44:43 ID:???
「愛と○○の〜」がこれほど似合うドラマも珍しいなw
430奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 20:51:55 ID:???
あわないのは「秘書室」って部分だなw
431奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 22:34:41 ID:fyKKsE9G
サブタイトルだけでは、なんてドロドロしたドラマなんだろうって思ったけど
内容はラテン系の明るいのりだった
432奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 01:28:01 ID:???
ベティの身長、カタルヘナから帰ってきてから伸びた?
433奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 01:34:31 ID:???
ぺたんこ靴だったのがヒールのある靴に変わっただけでは
434奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 10:36:23 ID:???
姿勢も悪かったしな変身前は
435奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 14:22:00 ID:???
フレディ=サンチェス弁護士?
436奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 15:56:47 ID:???
キャラの造形もテキトー、
ビジネスのお話も勉強してあるようで実はテキトー。
ストーリー展開も波乱万丈ふうでいて、どっかゆるいとこが
むしろ自分には合ってる。期待が持てるね。
437奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 16:01:33 ID:???
エコモダの特別番組の時出てくる変な人形は
アルマンド、マリオ、ダニエルだよね?
438奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 19:36:30 ID:???
メガネはアルマンドとして、あと2人はマリオとダニエルだったんだ。
439奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 23:43:14 ID:???
なんかマルセラ、チンピラみたいになった
440奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 01:21:03 ID:???
最近のロングジャケット特攻服みたいだよね
顔が恐いしガラ悪く見える
441奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 10:17:19 ID:???
化粧も嵐の重役会の翌日から異様に濃い
濃いっていうか色使いすぎっていうか、怖い

パトの「あなたの方が何十倍もきれいよ〜」が全然信憑性ないw
442奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 10:47:04 ID:???
いかにも悪役といういでたちになったね。
マルセラの憂鬱な内面を表しているとか何か意図があるのかな。
でもチンピラみたいって吹いちゃったじゃないかw
443奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 14:33:36 ID:fsPNuOhL
エルメスに目をつけたジェニー。
親父が好みなのか?
444奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 15:01:00 ID:???
エルメスも最低。前からウザかったけど。
パトは脚本家に侮辱される役柄に飽きて
もう出演しなかったんだろうか、中の人。
俳優を替えてくれたら、ジェニーにも我慢できたかも。
445奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 16:26:01 ID:???
相手がエフラインだからあんな安っぽい感じの人なんだろうけど
もしジェニーがパトやアウラマリアの女優さんがやってたら
手ごわい感じで面白かったんじゃないかと思う
446奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 18:25:48 ID:???
自分はプロレスのヒールを連想してますた>マル

ジェニーは典型的な「男にちやほやされて女に嫌われるキャラ」を上手く演じていると思う。
ああいうのいるもん、ぶりっこ(死語?)が上手くて女子更衣室に入ったとたん態度変わるヤツ。

アウラマリアは女には嫌われない役(人の彼氏取りそうオーラがない)、
パトは全員に嫌われる役。それぞれ似合ってると思う。
447奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 18:43:12 ID:???
>>445
そんな人がエフラインとイイ仲にはならんわさ
448奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 23:49:37 ID:???
ジェニはタイのニューハーフみたいな顔立ちやね〜

日に日にパティが見るに耐えられない面構えになってきたな‥

金髪ジャミラみたい
歩くとき手プラプラさせて歩くのみっともない‥いつからあんな歩き方になったんだろう
449奥さまは名無しさん:2006/11/25(土) 03:36:28 ID:???
エコモダでは、ニコラスがイメチェンしたら面白いな
450奥さまは名無しさん:2006/11/25(土) 09:05:03 ID:???
エコモダ見たけどニコは最後まであのニコだったよ
451奥さまは名無しさん:2006/11/25(土) 16:06:12 ID:???
エコモダって毎日放送すんのかな。週一だとたるいんだけど・・・
452奥さまは名無しさん:2006/11/26(日) 21:00:34 ID:???
そっか、ニコラスは最後までニコラスなのか・・・
453奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 14:52:28 ID:???
ニコラス、生理的にダメ、受け付けない!
ジェニー、生理的にダメ、ヤな女!
エルメス、いちばんダメ、毛布かぶってろ!
こんな自分は、果たしてエコモダで生き残れるのだろーか。
454奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 15:43:53 ID:???
>>453
うわ〜〜一緒。でも今までも早送りで見てきたからなんとか大丈夫そう
貴重な26話なんだからあまり出てこないで欲しいな
455奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 15:52:42 ID:???
>>453
ジェニーを除いて後の2人は、私も生理的にダメです。
あと生理的にダメなのは
ベルタ 登場人物の中で1番ダメ、牛女 ! 声優さんの声も大嫌い !
456奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 17:51:19 ID:???
私はニコラスもエルメスも平気だ…
ジェニーは動きと表情が気持ち悪いw
457奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 20:22:13 ID:???
ずっと前にそのニコラスが大丈夫かそうでないかでかなり荒れたな・・・。
「ニコラス可愛い!」というレスがあれば、すかさずボカスカ叩かれた。
458奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 21:14:16 ID:???
個人の趣味なんだから叩くことないじゃんwww
極悪人なわけでなし
459奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 21:36:01 ID:???
生理的に受け付けない、ほどじゃないけどイライラするから早送りするのはパティ。
声優さんは嫌いな人が多いな、ベルタもニコラスもベティも。
見た目嫌いなのは、貧乏くさいからエフライン。

それでも何でこの番組見続けてるのかというと、ラテンカルチャーが好きなのと
最近はマルセラ対ベティの対決が好きだなぁ。
意地悪なマルセラに堂々と論理的に反論するベティは、
いじめられた時にはこういう風に対応すべき、の見本だと思う。

ニコラスは、おちゃめでかわいいと思うけど。
ベティみたいに、メイクとトーク止めて地の美青年やってほしい。
460奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 22:35:20 ID:???
このスレの人たちは穏やかな人たちが多いよね。
以前のなんてもう目も当てられない程荒れてた。
アウラマリア大丈夫派とかキライ派とか。
461奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 23:36:12 ID:???
アルマンドがいや。DV男になる素質満点な所がw
ベティママが1番好き。出てくると和むから。
462奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 00:27:40 ID:???
ニコラスは高望みばかりしてないでジェニーとくっついたら良いのに。
一番似合ってるし、何より無駄なミエを張らないで済む
463奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 06:00:05 ID:???
ニコラス姿勢が悪いからかもしんないけど、腹出てない?
胃袋怪獣だからかなぁ。
464奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 10:27:03 ID:???
胃袋怪獣に見せてるのかもねw
ジェニーとくっついたらお金むしりとられそう。
エコモダではミエ張る必要のない女性になるの??
465奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 14:14:50 ID:???
なんだよこの車買うシーン。長すぎんだよ。しかも意味ないし。
466奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 14:22:44 ID:???
あぁ〜。今度は携帯電話かよ〜。頼むよニコラス黙っててくれ。
467奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 14:27:33 ID:???
ニコラス!部屋の中では、コートを脱げ!
下手な小芝居はやめろ!
468奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 14:30:19 ID:???
ベティが普通になってしまった今となっては
ニコラスが一緒にいるとみっともない

469奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 14:41:50 ID:???
あ〜あ〜。今日も終わっちゃった〜。
470奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 14:42:02 ID:???
ブサイク組、マルセラに怒鳴られてすっきりした
こういうとき必要だねマルセラみたいに一喝できる上司
ベティは甘すぎる
471奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 14:55:25 ID:???
ぶさいく組は1人1人は良い人なんだろうけど塊になるとウザイ。
マルセラも言ってたけど、ベティの権力をかさに着て
特別扱いしてもらおうとする心根が汚い。
実社会にもこーゆー「勘違い馬鹿」って大勢いる。
イネシータだけは年の功か、そこらへんはちゃんと理解していて
「けじめ」をつけているのは流石。
472奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 15:04:38 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=BfJUqrt53Ds

ニコラス歌手だったのね。
コレクションの時、ニコラス2役で出てる。
どっちらけな感じです。ニコラスよりはマシかも。
なんだか、加トちゃんが「ちょっとだけよ〜」とか言って出てきそうだよ。
ラテンの匂いを感じるわ〜。
473奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 15:17:06 ID:???
ニコラスの首の動きがニワトリや鳩みたいで、鳥嫌いには不気味だわ
474奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 15:49:39 ID:???
あ”〜ニコラスの言いようの無い不気味さは
『鳥』だわ!受け付けない原因が分かった。サンクス!
475奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 20:04:29 ID:???
アメ版ベティの予告編。
ttp://www.youtube.com/watch?v=g_qUbecOQzE

ギャグ満載ぽい。予想したよりずっとおもしろそう。
アメベティとニコラスはアメリカンなダサさ全開、
アルマンド役はいかにもアングロサクソン的おぼっちゃまだ。みたいよぉ。

>>472 ニコ素顔は加トちゃんに似てるね
476奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 15:58:42 ID:???
BSファン倶楽部のコラム、それなりに楽しんで読んでたんだけど
ベティが「ベネズエラのドラマ」って書いてある〜
477奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 15:59:40 ID:???
最近なんか話がだれてきてない?
車や携帯買うシーンとか2部でもあったし(まるで時間稼ぎみたい)
視聴者がとっくの昔に知ってることをブサイク組がうだうだ
喋ってても、見てる方には新味ないし。
このところ、ちょっと退屈気味。
478奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 16:12:24 ID:???
いつもだれてるよ〜
視聴率いいけど、内容がないドラマだから、仕方がない
479奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 16:48:32 ID:???
>>476
ベネズエラ製作だからしょうがなかんべ。
480奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 16:52:33 ID:???
エコモダは1月16日とか言ってたっけ。
481奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 16:53:22 ID:???
>>475
確かにすごく面白そうだけどあれが本当に変身するの?
ブサイクなビザのまま終わるんじゃないでしょうねぇ・・・って感じ
482奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 19:27:37 ID:???
>>479
え、そうなの?
483奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 19:29:58 ID:???
アメベティ、このまま美女には変身できんわな。
リアルで20キロぐらい減量させて鼻お直しするとか。

ようつべにある雨アルマンドとサルマハエックのからみが笑える。さすがアルマンドだ。
ってか自分をネタにするサルマハエック、制作側とはいえさすが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cK52EPhuEB8
ttp://www.youtube.com/watch?v=JWYTUkzYJAs&NR

アメ版、スペイン語やフランス語の字幕ってことは外国でももう放送してるんだ。裏山。
484奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 19:35:51 ID:???
スペイン語はアメリカ国内向けに初めからあるんでは?
フランスは知らないけど
485奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 22:40:16 ID:???
>>482
なにをいまさらwww
486奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 00:14:43 ID:???
今日のダニエルのパトリシアのパンスト伝線を見つけた時の笑顔、
意外なくらい嬉しそうだった
487奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 00:52:47 ID:???
フラ語はカナダ用?

ドイツ版オープニングと総集編。歌声が懐かし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DIJpJ-JR3R0
ttp://www.youtube.com/watch?v=orOph78VL2g

ロシア版 お約束シーンより。アルマンド役の手がヤラシイ
ロシア版ベティの変身後は「のだめ」みたい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lvj8G8iW9b8

スペイン版オープニングと妄想シーン。こういう妄想がやたら多い。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hSQmKAzsNFQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=E35drFWmzXk

スペイン、ロシア、メキシコ、インドあたりはオリジナルのリメイクっぽいけど
ドイツとかアメリカ版は美人になることがそんなに重要じゃないっぽい希ガス。

こうみると「ベティ」は典型的な現代のシンデレラ物語。
アメリカは外見あのままで全てを手に入れるのがシンデレラ物語なのかも。
488奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 07:40:58 ID:???
>こうみると「ベティ」は典型的な現代のシンデレラ物語。
アメリカは外見あのままで全てを手に入れるのがシンデレラ物語なのかも。

↑これだと「ベテイ」のテーマからは大きく外れるなぁ
「ブスの瞳に恋してる」だねまるで。
489奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 10:53:37 ID:???
今日も「ちんたら劇場」だなぁ〜。
でも楽しみ。
490奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 13:58:36 ID:???
>>488
やっぱり変身してくんなきゃダメだなあ〜
ありのままをベティを受け入れるのもいいけど
あの変身はベティが今までの自分を捨てボコタに戻る
大事な要素だしねえ・・・
カータンだってやり甲斐がないぞw
491奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 14:45:26 ID:???
あぁ〜今日も終わっちゃったなぁ〜って毎日一人実況してます。
492奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 15:22:50 ID:Xil0qZkR
コロンビアの交通事情って何だか大変そうだね。
毎日、その事でカンカンガクガクやってない?
自家用車かバスのどちらかしかないみたいで、通勤が命がけみたい。


493奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 16:43:29 ID:???
ガクガクやってるのは鳩だけだろうけどw
実際ボコタには電車が無いんで交通手段は車しかないらしい。
自家用車もバスも運転は乱暴、ビュンビュン飛ばすのが普通、
しかも日本で言えば京都の市バスのように、知ってる人なら乗れるけど
知らない人だと、どこからどう乗れば目的地に着けるのか、分かり辛い。
それにしても、バス停でも無いとこで止まれと言うアンタがオカシイんだろ>鳩よ
494奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 17:01:01 ID:Xil0qZkR
鳩wwwwwww
495奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 17:26:47 ID:???
うん。
鳩以外は何の問題もなく生きている。
身近にいたらものすごく迷惑なヤツだ、鳩。

日本だったら、ベティがあの程度の運転能力なのにすぐ車買ったら、
危ないとかクレーム入りまくるだろうな。誰も問題にしてないからすごい。>コロンビア
496奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 18:41:26 ID:???
ってかベティ無免じゃなかったけ?
ベンツのときパパに言われてなかったっけ?えっ?ペーパー?あれ?ちがった?
497奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 18:49:06 ID:Xil0qZkR
それにしても、いつまでたってもゴミ袋のことで話が続けられるなんて
脚本家の腕が凄いのか視聴者の気が長いのか・・・・・
日本人は、せっかちなのかなァ
498奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 20:49:29 ID:???
帯で見てるからそーかんじるのと海外ドラマは長いのが基本だから復習しながら話が進むんでないかい?

他の海外ドラマも遅いからなぁ〜そんで本国で視聴率悪いと打ち切りだからW
その面ベティは所々チンたらしてるけどいいと思うな
499奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 21:20:33 ID:???
>>493
よくエルメスが「夜にタクシー乗ったら危ないじゃないか」みたいなことも言ってるよね。
タクシーの運転手が危ないってどれだけ物騒な国なのか!って思っちゃう。
500奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 21:35:42 ID:???
マルセラさんがブサイク組を問い詰めてる横で、
真面目な表情作ってる鳩が好き。
501奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 23:07:11 ID:???
赤い車は拒否したのに、議員のおばちゃんみたいな全身真っ赤なスーツ着るベティ、理解不可能。

というのはおいといて、月曜まで放送ないので海外版の話。
画像の多いスペインやドイツもベティ変身バージョンがどうしても見つからない。
(みつけたらおしえて)
ダサからおしゃれには変身させても、ブスから美人にするのは無理があるのか。

もしかしたらアメリカ版はこれから特殊メイクで美人にするの鴨。
502奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 23:59:47 ID:Xil0qZkR
You Tube観てよ。
山ほどあるよ〜
503奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 00:33:31 ID:???
昨日と今日のザ・ホワイトハウス2で
コロンビアのボコタでアメリカの麻薬捜査官か誰かが誘拐されてた
504奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 01:23:25 ID:???
ドイツとスペインの変身後のベティの映像
観たけどわからなかったよ
505奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 09:41:26 ID:???
>>499
でもタクシー夜に若い女性一人でも全然危なくない!ってイメージがあるのは
日本ほか数カ国くらいだな…別にコロンビアじゃなくても

帯放送年内に終わってほしかったけどちょっとだけはみ出るんだね…
506奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 10:18:07 ID:ZklEW75q
スペインは未だ変身してないのでは?
507奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 16:08:11 ID:ZKGibvR0
あの人形アルマンドとマリオとあと一人はウーゴ!だったぁぁ〜!似てねぇW
508奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 17:39:39 ID:???
>>507
似て無いよねぇw
でも普段くだけられないキャラのアルマンドが
オカマ言葉になったり乗り突っ込み入れたり面白い〜!
壊れたアルマンドいいよ〜。
509奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 18:13:01 ID:???
>>503
見た、見た。
ベティのラテンのノリを見ているとつい忘れてしまうけど
コロンビアって麻薬の巣窟なんだね。
510奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 20:37:31 ID:???
>>509
友人が南米旅行から帰ってきた時、相当カルチャーショックが
強かったようで延々とコロンビアのことを話してたw

・街中に何故かリャマがいた
・展望台の近くに軍人さんがいた、なんでか知人に聞いたところ
 観光客をガードする為にいるのではと
・麻薬絡みだと思うが荷物検査が尋常じゃなく多い、調べる部分もすごく細かい
・日本人からすると物価激安
・外国人観光客相手の巧妙な詐欺が多い、金銭の要求も多い
・ボゴタ中心部は比較的、安全な街だけど危ない地帯ははっきりと
 みすぼらしい感じの建物が多いので、興味半分で行かないようにと言われた
・ノルテという都市は裕福な人が多い街、街も綺麗らしい
511奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 20:56:43 ID:???
まぁ〜どこの国もそんなもんだよ
512奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 21:56:41 ID:???
アジアはもちろんヨーロッパでもそんなとこ多いしね…
513奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 00:19:06 ID:HKEYxU+6
サッカー代表がオウンゴールが原因で射殺されたのは

この国の話でしたっけ?
514奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 00:33:57 ID:???
エスコバルね。よりによってアメリカ相手の試合だったからなぁ、
なんとも気の毒な話。
それでなくとも内戦続きの国だから、暴力沙汰は珍しくも無いんだろうけど・・・
515奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 00:51:29 ID:???
>>512
イギリスで物乞いに囲まれたぞw
いつも大人しい子が鬼のように日本語で怒鳴ったら
物乞いの人もどこかに消えて行ったw
516奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 02:02:10 ID:???
今カミングスーン見終わったw
最初アルマンド+ウーゴ+ダニエルかと思ってしまった(笑)。
しかしおでこだけで見分けられるアルマンドってww
517奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 02:09:58 ID:???
ウーゴはともかくアルマンドとマリオが壊れててわろたw
518奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 05:50:03 ID:???
カミングスーンで今までのエコモダ準備室でチラッと流れた
ベルタの食事のシーンとかベティのインタビューを放送してくれるのかと
思ったら全く無くて期待外れ。ビデオ持ってるなら流してくれればいいのに

The OCなんて本当に人気あるのか謎なのにくどいくらい
ミーシャで番宣して力入れるとこ間違ってる気がする
519奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 13:51:23 ID:???
未ー社、正直ファッションが面白く無い。
化粧品のイメージしか浮かばないし。
もっと違うのにして欲しい。
つっても日本での戦略がファッションやコスメ向けみたいだけど、
正直未ー社のイメージあんまりよくない。
520奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 15:32:51 ID:???
OCってなんだかビバリーヒルズ青春白書のにおいが漂ってる。
521奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 16:59:19 ID:???
宣伝でミーシャがあなた誰?って尋ねると
「勝手に想像してくれ。」とか寒いセリフ言うキモイ男
ビバヒルのブランドン、で良かったっけ?みたいで
思いっきり引いた。アメドラってああいう田舎臭い主人公使うよね

ベティの切れ味良いセリフ聞いてるとダメ出ししたくなるからOCは見れない



522奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 17:44:37 ID:???
>>518
なかむつまじいマルセラとパトリシアの2ショットも放送してほしかった
523奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 17:57:10 ID:???
丸世良疑り深すぎて男を逃がすタイプの演技うますぎて大嫌いだったよw
次作、提携社社長が新たなライバルみたいだけど丸世良とは一味違うのかな。
或万度がどうフラフラすんのか楽しみです。
524奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 18:06:49 ID:???
すいません、読みにくいです
525奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 18:17:36 ID:???
ごめんね、面倒だから変換そのまま使ったわ。

マルセラ疑り深すぎて男を逃がすタイプの演技うますぎて大嫌いだったよw
次作、提携社社長が新たなライバルみたいだけどマルセラとは一味違うのかな。
アルマンドがどうフラフラすんのか楽しみです。
526奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 18:44:05 ID:???
思ってること全部書いてあっておもわず笑ってしまった>The OC
これでもかーって番宣しているけど、番宣だけでも
今時こんなもの見る人いるのか?ってくらいに古臭い。
そんなトコに金かけ時間かけるなら、もっと他に回すべき。
公式HPを見たら、再放送して欲しい過去の秀逸な作品のリクエストが
結構きてるんだから、それに応えるほうがよっぽどマシ。
527奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 21:04:04 ID:???
OC見てないから話に入れない‥ってかみたくもない主人公?の女の人、貧相な顔&体(貧乏顔)だから興味ない

ベティのエコモダ準備室はハズレだよねウーゴが「稲葉宇ぁー‥」って言ったときちょっとイラっとした‥

ってか先行見てない人は可愛そう1話ならず2話までネタバレもいいところだった
ほとんど内容言ってたし2話目‥見る気がうせた‥
528奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 21:13:47 ID:???
えっ1話みれなかったよ。
また来年の始まりには最初から放送してくれんのかと思ってたのに。
イナバウァ、ウーゴは気にならなかったけどマリオにイラっとしたw
529奥さまは名無しさん:2006/12/04(月) 18:38:03 ID:???
さぁいよいよクライマックスへ向けてのお話が始まります。
楽しみ〜
530奥さまは名無しさん:2006/12/04(月) 22:01:33 ID:mEDEV2N4
南米の人ってフランス人に憧れてるのかしらね?
ミッシェルの写真をチョッと見ただけで あの感激よう。
531奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 07:49:36 ID:???
自然金髪への憧れとか?w
532奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 11:33:59 ID:???
ただ外国人ってーのだけじゃない?日本人も外人の彼氏がいる子には「すっごーい!で!ど〜なの?」とかって聞くやん別に憧れでもなんでもないと思いまつ
それにベティ自体フランス語喋れる設定だから
533奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 12:03:14 ID:???
当然、天然金髪への憧れwと
ヨーロッパ人、特に「フランス人」っていうのがポイントなんじゃない?
ヨーロッパっていうだけでそれなりに憧れの対象でしょうけど
スペインじゃなくてフランスっていうのがミソじゃないかしら。

グティエレスがやたら会話に英語を挟むのは、デキる男を演出しているんでしょうね。
534奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 13:46:46 ID:???
「泣きたいときには僕の胸をかしてあげるよ。
君の頭の中がアルマンドさんだらけで重くなっても
僕が支えてあげるからね」
お兄ちゃんニコラス優しす
535奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 14:34:05 ID:???
アジアでもアメリカでもどこでも何となく「おフランス」への憧れ
みたいなもんがあるんじゃない?(欧州人はまた別の感覚だろうけど)

冷静に考えたら何だかよく分からないんだけど、
「フランス人の彼氏」って聞くだけでほぉーっみたいなノリがw
536奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 15:09:13 ID:gWwz6qgY
アメリカ男からみると、フランス男はおかまっぽいらしいよ。
それにしても、ミッシェルって好い人だけど
それほどいい男でもないしセクシーとも思えないけどな〜
もう少しいい役者いなかったのかなァ
537奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 15:45:18 ID:???
アメリカもレディーファーストな国なんだけど、
アメリカよりフランスの男性の方がロマンティストで
女性に接するイメージがかなりいいんだと思う。
>>534
あれ良かったねぇ。
ニコラスきょどらなければかなりヒットなんだけどな。
538奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 15:52:14 ID:???
アメリカを作ったイギリス人とフランス人は仲よくないし
アメ人がおかまって言うのにはちょと悪意を感じるなぁ。

スペインの植民地だったコロンビア人が持つフランスのイメージは
アジア人が持つのとはちょっと違うんじゃないかな。一応同じラテン系だし。
ミッシェルが色白で背が高くて金髪なのは、
コロンビア人からみてエキゾチックだからでしょうね。
わたし的にはミッシェル顔の形とか典型的なフラ人にみえるなぁ。

そういえばアルマンド両親はスペインじゃなくてロンドン在住でしたね。
これも庶民の憧憬をかき立てるんでしょう。
539奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 16:19:46 ID:???
今日の再放送をみておもったんだけどニコは新しい携帯買うって言ってたけど‥鳩は携帯返して会社辞めたんだろうか‥
540奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 16:35:01 ID:???
>>539
流れ的にうやむやになってそう。
>>538
典型的過ぎて自分としてはそんなに素敵(ハンサム)に見えない。
541奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 20:29:40 ID:???
中南米とアメリカって仲良くないしね。
542奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 20:50:45 ID:???
週一リピート組み

エコモダが夜に放送なのが嬉しかった
543奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 22:29:00 ID:6fNHkxTD
フランスには憧れるけど
ベネズエラは敵らしい。
どこの国でも近隣とは仲が悪いもんだね〜
544奥さまは名無しさん:2006/12/07(木) 09:50:20 ID:???
最近思ったありえない。
ウーゴ・ロンバルディのエコモダでの髪型。

>>499
貧富の差がかなり激しいから場所によっては危ないだろうね。
運もあるかもしんないけど。
545奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 14:20:28 ID:+D5nHs3J
もぉすぐ歌手なニコラスが見れる〜(・∀・)♪
546奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 14:58:16 ID:???
それじゃあニコラスは自分で自分の悪口言ってたってことか
547奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 15:14:06 ID:???
いつになったらベティとあるまんどは
仲直りするんだぁ。
548奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 17:22:07 ID:???
ベティの傷は深いんですよ。
549奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 19:17:58 ID:???
わたしがベティだったらアルマンドをよほどのことが無い限り
絶対許さないよ。
たとえ好きでも。プライドにかけて。
>>547さんは男?
550奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 19:57:15 ID:???
酷い男ほど一旦惚れたら離れられない女心ってのもあるんだよ。
それにアルマンドってすべてが最悪な男ってわけでもないし
実際ベティの影響で変わった分部もあるわけでしょ?
そういうの見ると「彼には私がいなければ」と
勘違いであれ真実であれ、思っちゃう人もいる。
女という女が549さんのような思考の持ち主とは限らない。
551奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 21:16:01 ID:???
私はプライドのある女だから絶対に許さない。
なのに仲直りを望むなんて考えるのは、>547が男だからじゃないの?

って、それちょっと考え方怖い。
552奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 21:43:40 ID:???
549です。
>>551 そんなこと言ってない。「よほどのこと」があれば話は変わるよ。
>>550 うん、女全員がそうだとも思わない。
547さんは軽〜く「仲直りしないかな」と思ったのだと思うけど。

ていうかベティは既にアルマンドを許す儀式をカタルヘナでしたはずだった。
553奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 22:25:53 ID:???
ベティはアルマンドを許すとかいう問題じゃなく
同じような手に二度も引っかかり本気になってしまった自分自身が許せなのでは。

アルマンドが本気なの知らないから、未だにアルマンドに気持ちが残ってる自分にイラついてる
ブサイク組がアルマンドの話題を出すとムキになって怒るのもそのせいでは。

今度感情に流されてアルマンドとくっついたら周囲の笑いものになる。
って思ってるからアルマンドが近づいてきてもガードを硬くして
ちょうど良い口実、マルセラや会社を乗っ取られないよう見張ってる
と話題をそらしてるんじゃないのかなぁ

よく心と頭が混乱してるって日記に綴ってるね
554奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 22:32:19 ID:???
>>553
>よく心と頭が混乱してるって日記に綴ってるね

ソープオペラの醍醐味っていえばこれだもんねw
お互いの気持ちがすれ違い、誤解が解けないイライラ。
「人の心なんてそう変わるもんじゃない。あなたの心根は一生治らないのよ!」
で振ってしまえば話が終わっちゃうわな。
555奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 22:57:54 ID:???
こいつキメエwwwwwwwwww
556奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 23:11:59 ID:???
>>555
さりげなく555ゲットオメ
で、誰がキモいの?
>>551のことだったら確かにキモスw
557奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 23:59:57 ID:???
複雑だから傷が深いんですよ。
好きという単純さと成就するまでとしてからのやりとりの複雑さ。
その複雑な駆け引きがゲーム性を生み出し、古来より男と女のラブゲームとして
根付いてるわけですよ。
この二人をゲーム感覚では見て無いけどね。
所どころに出てる陽気な雰囲気でドロドロだけでない所が楽しい。
558奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 00:50:28 ID:???
ここまで読んで、
確かに>>551のキモさは異常
559奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 01:05:15 ID:???
ここまで読んで、
なんか流れがよくわからない
560奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 01:36:40 ID:???
ベティはまだ苦しんでるしもう少しの間苦しむと言う事で。
561奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 10:24:34 ID:???
再放送で熱くなるぉまぃらキメエWww
562奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 12:07:34 ID:???
再放送で初見な場合とか浮かばないんだろうか
563奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 12:11:44 ID:???
キモイって言葉を使いたいだけなんだろ
564奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 21:26:44 ID:???
スレズレ

ベネゼラってカピバラとかアナコンダとかピラニアの生息地らしいね
ナショナルジオ見てびっくり都市はどんなか知らないけど田舎の湿地デッケーアナコンダだらけ
あの美女の知られざる国の一面だったよ
565奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 22:54:48 ID:???
ミシェルはブサイク組みもパティも羨むハンサム、王子様とまで言われ
アレハンドラは危機感を感じるほどの絶世の美女の設定になってるが
2人とも人間的にはとても出来た良い人たちなんだけどちょっと微妙

ミシェルよりマリオ、アレハンドラよりアウラマリアまたはマルセラ
の方が美形だと感じる。

566奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 23:44:54 ID:???
マルセラは美人だと思えない。なんか最近男に見えるw
567奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 00:03:19 ID:???
>>566
アルマンドとうまく行かなくなって決別の決心付けた後からの
化粧で迫力増したよね。特に眉。
568奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 00:05:19 ID:???
茶髪のマルセラは美人だと思う。黒髪真ん中分けになってからオカマ顔だなあ、とか思うけど。

ミシェルは・・・うーん・・ハンサムなんだろうけど、何故か微妙に感じる。
それよりもダニエルが琴欧州に似てると思う私は眼科に行くべきでしょうか。
569奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 00:28:39 ID:???
ダニエル琴欧州に見えるよぉ。知り合いのブルガリア人が実はアルマンドにそっくりで、
コロンビアにはブルガリアから集団移住でもしたのかと密かに想像してますた。

今のマルセラはメイクも髪も人工的すぎるけど、もうちょっとナチュラルにして
ニコニコさせればかなり綺麗。かつ結構ナイスバディ。

アレハンドラは私はアウラマリアより好き。この番組には珍しい上品な人。
スカートのスリットが相当大胆だけど。

美女はわんさか出てくるけど美男は少ない。マリオは役柄の印象からかどうしても嫌い。
イケメンランキング1位はわたし的にはロマン。
570奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 00:32:44 ID:???
>>569
ロマンの印象もよくないお(^ω^)
571奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 18:05:42 ID:???
ロマンって誰だっけ‥思い出せない‥
572奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 18:30:13 ID:???
ロマン知らないお
573奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 18:32:47 ID:???
ベティの家の近所に住んでる不良君です。好み♪
574奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 19:39:18 ID:???
ああ、あの随分大人なのにエルメスに「悪ガキめ!」と
追い払われちゃったりする人達ですか。
575奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 20:50:31 ID:???
「人達」って全員一緒にしないでほすぃ。彼よ♪
ttp://www.colarte.arts.co/colarte/foto.asp?idfoto=175916
576奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 21:14:03 ID:???
今更だけど>>549から>>554辺りの流れ見てビックリした
>>547書き込んだの私なんだけど
たまにベティの再放送見てて
なかなか仲直りしないから「いつになったらするんだ?誰かおせーて」
って感じで書き込んだのに、男に思われたり私だったら許さないだの
まさかこんな展開してたなんてw
577奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 21:14:56 ID:???
だって一緒なんだもん。
好みの差なんだから仕方ないじゃない。
578奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 21:18:08 ID:???
>>576
ある日突然仲直りなのよ。
晴天の霹靂がオモロイとこよ。
でも自分もびっくりしたw
憎いのはそれだけ愛情があったから、
中々忘れられないのも愛情があるから、
だから愛情が残ってるうちは誤解がとけたら再燃すると思う。
いつまでも許せないのって自分も辛いし。
579奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 21:31:04 ID:???
>>578
そうなの?
じゃあ残り話数そんなにないから毎回見といた方がいいかぁ。
ちょっと面倒だけど、晴天の霹靂仲直り見てみたいしw
教えてくれてありがと
580奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 04:28:13 ID:???
>>578さんのコメント読んで思い出した。

アルマンドが苦しんでるときにマリオが横でエッチな
画面見ながら適当にアドバイスしたのがそのまんまになったってことだね

そん時マリオが苦しみ=愛だとか言ってたような。
いい加減だったけどちゃんと助言してたんだね
581奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 07:20:18 ID:???
苦しいからマリオは真剣になれない、独身主義者にありがちね。
本気になって振り回されるのが怖いなんて子供ね。
582奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 08:10:17 ID:???
>>565
これを読んでつくづく人によって見え方が違うのだと思ったよ。
583奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 08:49:16 ID:???
正直、アウラマリアが不細工組という設定に無理がありすぎる気がした。
584奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 08:59:20 ID:???
アウラマリア、ぶさいくでも無いし、といってエコモダ基準の美人
(モデルっぽくてぱっとみ綺麗みたいだけど個性が無い)でもない、
中途半端な設定だもんね。性格はちょっとブス入ってると思うけど。
585奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 08:59:56 ID:???
アウラマリアはケバくて下品だけどブサイクじゃない
586奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 09:26:46 ID:???
メイクがケバイよね。
もう少し品のある控えめメイクでゆるーいウェービーヘアで
充分にお色気をアップさせると思う。なにせ牛だしw
587奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 09:28:59 ID:???
>>586
改めて読んだら日本語おかしい感じだから書き直し。

○充分にお色気アップにでいい感じになると思う。

ついでに個人的希望で牛乳を押え気味の服を来て欲しい。
今はイエローキャブ並に存在感ありすぎるんだよね。
588奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 10:51:33 ID:???
アウラマリアて慌てると手を変に動かす癖あるよね
589奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 11:14:42 ID:???
なるなる。手が高速モード。
向こうはボディーランゲージ手というか指も多いね。
怒っても慰めでもよくクロスするし。
590奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 12:14:31 ID:???
アルマンドも会話中ヒートアップすると手の平合わせて上下させたりしてるね。
591奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 12:39:39 ID:???
思い通りにならなくて拝みたい程苛ついてるとか(ウソ
592奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 15:15:43 ID:???
CS GYAOの マラドーナ10番の夜に
リカルド・モンタネーロが出てた。
593奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 17:23:07 ID:???
あの指クロスさせるのの意味って何ですか?
594奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 17:54:43 ID:???
アメリカでやるグッドラックみたいなもんだと思う。
ただアメリカのそれより頻繁だけどね。
595奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 17:58:45 ID:???
ごめん、グッドラックは幸運をいのるとかそんな感じだから
ちょっとニュアンス違うね。
アメリカはグッドラックの時の人指し指と中指交差、
ベティ達の国のは親指と人指し指の形で作るのが同じような感覚だといいたかった。
ベティたちのは息苦しい程頻繁に出て来るし、切実な時にも使うから
「神に誓ってもいい」という熱い思いの丈かと。情熱的な国だし。
596奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 18:00:54 ID:???
ほいっ
597奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 21:53:54 ID:272k3xg1

アルマンドが手をワキの下で挟んでクロスする度
臭いが気になる…
598奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 21:57:14 ID:???
外国人は体臭も大事なSEXアピールの1つ
599奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 22:42:11 ID:FsuF6bSq
アウラマリアは性格ブスとか品がないってコトで不細工組だと言うコトだね★
それにサンドラもブスではなぃと思ってるんですが、、?スタイルも実はめっちゃ、いいんじゃなぃのかな
600奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 00:50:13 ID:???
日本人はカードを相手に渡すのって、クリスマス、誕生日、
何らかの記念日ぐらいだけど、欧米人にとってはもっと身近なもので尚且つ
もっと大事なものなんだなー
恋愛の手段にもなるんだなー
601奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 08:00:32 ID:???
>>597
ああいう腕の組方するのは外国人には多いね。
ジョントラボルタもそう。
602奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 12:27:14 ID:???
腕を組むってい状態が軽く臨戦体勢だからアルマンドが
いかに攻撃的かつ小心者か分かる気もする。
603奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 14:14:50 ID:???
ニコラスの文句を言う、ニコラスの中の人が演じている歌手
604奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 16:26:40 ID:???
ニコラスの中の人ずっと見たいなーと思っていたら意外な所で見られた。
ちょっと好み。


いや待て、これはニコラスの挙動不信マジックか?!
605奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 16:49:53 ID:???
ニコラスの中の人はベティの人の妹、同じく歌手の恋人
606奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 17:35:35 ID:???
ベティの中の人の妹の彼ってこと?
ベティの中の人とウーゴの中の人はこの番組以前に結婚してたり、
身内が多いのねぇ。
607奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 20:04:19 ID:???
歌手ニコラスといつものニコラスの吹き替えは同じ声優?
608奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 20:28:56 ID:???
>>607
それ気になった。どうなん?
609奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 20:51:43 ID:???
ニコラスの人かっこいい・・・
なんかハンク・アザリアをきれいにしたような顔
甘くてシャープでかっこいい
610奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 21:50:44 ID:???
ニコラス、普通だと可愛い感じだよね。
>>607
吹き替え無しです。ニコラスの中の人の生歌。
歌自体は古臭い感じで声もなんとなく篭ってる。
611奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 23:05:37 ID:???
ニコラスの中の人の吹き替えもあるよ
ギャラの問題でベティに詰め寄るシーン、
でも別の声優さんが当ててるように聞こえた
612奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 23:11:04 ID:???
普段のニコラスとわざと同じような言い回しをしてるように感じだけど
原語でもそうだったんかな?w

声優さん、ニコラスの時はすごく作ってるだろうから素っぽく喋って同じ人なのかも
613607:2006/12/12(火) 23:31:54 ID:???
歌手ニコラスの低い声、
パティの前で気取る時のニコラスの声とにてる気がする
614奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 01:08:06 ID:???
ニコラスの中の人の声はニコラスの声の人が低く出してるだけ。
615奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 11:13:08 ID:???
マリオ・デゥアルテとニコラスの声は吹き替え同じだよね。
それと、ニコラスはかっこええって!背もそこそこ高いし、頭小さくてバランスとれてる。
ただ、本人が全然かっこつけないから普通に見えるけど。
前にも書いたけど、顔の骨格なんかバッチリだに。うちの旦那と取り替えてほしいよ。
616奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 11:56:53 ID:???
こらこら取り替えるな。
マリオ、一瞬カルデロンが浮かんだ私が言うのもなんだが
突然挙動不信なニコラスになったらどうする。

でも歌手のニコラスはマジかっこいい。
617奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 13:00:37 ID:???
週1リピートはどうやらここでは自分だけのようだけど

ベティがアルマンドがどうして付き合っているのかを知った話を見た
うーん、悲しい…
618奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 13:44:56 ID:???
>>617 つ□(ハンカチ)
かわいそうな回だよね。
619奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 15:01:39 ID:???
>>617
あん時ぁ泣けたよ。
知らない間に鼻真っ赤になって涙がこぼれた。
ベティの辛そうな顔が気の毒で気の毒で。
620奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 15:15:36 ID:???
自分はブサイク組ファッションショーで泣きそうにw
マリアナとアウラマリアはかっこいいなーと思った
621奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 15:25:14 ID:???
歩く姿かっこよかったよね。よく似合ってた。
稲シータも凄く上品。
ベルタの図々しさが冗談では自分的に済まされなくて腹がたつw
個人的に大嫌いだけどサイズモデルの鼻の穴上向いた子(名前失念)
彼女も凄く演技が旨いと思う。
622奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 15:57:12 ID:???
鼻フック=ジェニーでしょ。以前ここでは鼻フックで通ってた
623奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 16:33:45 ID:???
実生活にいたら絶対にぶっ飛ばし、いや、ぶっ殺してやりたくなるくらい
ベルタの無神経さと図々しさを見る度に気分が悪くなり、吐き気がする。
画面さえ殴りつけたくなる。
吹替えの声優さんの気色悪い声にも虫唾が走る。
だから彼女が出てくるシーンは早送りしている。
これで精神安定。
624奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 16:37:21 ID:???
>>622
それそれ!思い出せなかった>鼻フック!
いい響き。
あと、パティも鼻フックだと思った。
625奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 16:38:36 ID:???
>>623
物凄い嫌い方にハゲワロスw
でも分かる。ああいう滅茶苦茶な思考のおばさんいたから。
626奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 17:06:07 ID:???
思考や喋り方もだけど
常に何か食ってるのがたえられん。昔はああじゃなかったのに…
アルマンドが会社でものを食うな!!!!って激怒してたのに
最近は誰も何も言わなくなった
627奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 17:39:26 ID:???
そのうち健康管理出来ない物は一定期間の間に正常な体に戻す事、
社内での飲み食い異常者は発見次第首!と通達出して欲しい。
628奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 20:26:16 ID:???
いや、そんなに真剣に考えなくても…
お芝居なんだし
629奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 21:21:40 ID:???
話し合おう話し合おうって何を話し合うねんアルマンドw
630奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 23:00:08 ID:???
マルセラがいつも一方的な感覚を押し付けて来るからさw
尻に敷かれていたボクちゃんが成長した瞬間さ。
631奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 23:18:55 ID:???
あれは話し合いじゃなくて演説だw
632奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 23:22:45 ID:???
でも相手を納得させようと思ったらあれぐらい説明しないとダメだろうな。

日本のドラマの別れシーンではありえない。なんかためになった。

つか別れる時って普通どれくらい話し合うのか判らないけど。
633奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 01:54:49 ID:???
マルセラの服ってズボンのワンピース?
どうみてもつなぎに見える。
しかも白を着こなすとは、とことんスタイル良いんだね。
別れ話の涙ウルウルアップよりも、背中のチャックばかり気になってしまった。
634奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 07:55:26 ID:???
背中ファスナーだからジップアップの繋ぎだねぇ。
しかも薄いし。後ろ姿はアレだけど前からみたらお洒落。
635奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 08:00:35 ID:???
しかしスパドラなんで今月中(ってか今年中)に、ベティのベルト放送終えようって気持ちにならんのかなぁ。
29日まで放送すれば全部終了なのになぜ、あと2話だけ残す。中途半端すぎ!
636奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 10:35:15 ID:???
マルセラスタイル良いか?
ウエストのくびれがなくて寸胴に見える
637奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 13:06:14 ID:iVeflUaE
あっちの人は足が綺麗だよねー
638奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 13:47:37 ID:???
マルセラ、首から下のスタイルはいいけど、ちょっと首が短い。惜しい。
639奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 14:48:15 ID:???
首が短くてなで肩だから今のヘアスタイルあまり似合ってない。
分け目ばっかでお洒落してるようだけど模様描き変えたヘルメットみたい。
640奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 15:44:15 ID:???
同じ真ん中わけのアレハンドラは髪の毛サラサラなのに
マルセラは固まって見える
641奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 16:58:34 ID:???
ちょっとオイリーだよね。
艶出しに何か使ってるのかも。
パティももっとさらりとした髪にならんかな
振り回すから余計見苦しいよ。
642奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 19:00:13 ID:???
>>641
見苦しいからパティなんじゃないか。
プリンなのも彼女らしい。
643奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 19:35:44 ID:???
けどあの性格にバサバサ酷過ぎ、加えて鼻フックなんて
正直男に声かけられる様な役所じゃないよね。
644奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 20:32:52 ID:???
アレハンドラは天然かどうか不明だが細くてあれだけ長さがあれば落ち着く。
多分マルセラのは縮毛矯正系。であの長さだとああいう揺れ方になる。
固めてるわけではなくて、直毛の度合いにこだわった結果と思われ。
幻のシンプルなウエディングドレスは似合ったと思うよ。

鳩、ただただただただウザイ。あの長さで髪ふりまわされるのは公害。
個人的には最近面白い分、まだジェニーのほうがまし。
645奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 21:47:23 ID:???
ジェニーは個人的に顔が大嫌い系なので
鼻の穴に詰め物して唇ハサミで切り取りたい。
646奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 22:08:13 ID:???
ジェニーがマシなんて思えるレベルじゃない
なら最近したい放題のベルタのほうがマシ。
ジェニーこそぶさいく組の親玉って感じ。
全体的に汚れな感じといかにもラテンなジェニロペ尻耐えられん
647奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 22:15:52 ID:???
不倫で男を横取りした、そこまではまぁ、世間にはそういう巡り合わせも
あるかもねで良いとしても、元妻と子供が住んでる家の権利を主張する根性が
許せない。元々お前のもんでも何でもないだろう!金の亡者め!って感じ。
648奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 22:33:20 ID:???
最も汚いものを嫌うウーゴママのアトリエにジェニーがいるのが
理解できない。お前は製作部にいろって感じ。じゃなかったら
フリアナ、だっけかフロアの花瓶を拭き拭きしてる女性あれで良し。
649奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 23:23:21 ID:???
ジェニーとアウラマリア変わって欲しい。
650奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 00:42:55 ID:???
アウラマリアはブスじゃないしスタイルも人間的に
あり得ないアニメっぽい不二子ちゃん体型だからビジュアル的に耐えられる。
しかしジェニーはどこも良い所見つからない
吹き替えさんの声が可愛い。それだけ
651奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 00:55:05 ID:???
ジェニーは清水アキラが鼻の穴がデカイタレントの
ものまねしたときの顔を思い出させる
652奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 01:33:00 ID:I4mkLO7u
ベティが綺麗になった後ニコラスも、ベティが「あんたもちゃんと、しなさいよ」ってかっこよくなるんやと思ってた(笑)あのままやねんなぁ
653奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 01:37:58 ID:???
>>647
>元妻と子供が住んでる家の権利を主張する
隠れてるけど、ジェニーもかなり悪女だよね。
654奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 02:04:26 ID:???
だよね。
「ハニー、僕にはそんな事はできないよ、子供達から家を取り上げるなんて。
それにあの家は彼女の家なんだ」
「何言ってるのよ、あなただって何年も住んでたんだから権利はあるはずよ!
売ってお金に変えてちょうだいよ!」
マジ、自分の事しか考えて無い女だ、ジェニー。
655奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 04:25:28 ID:I4mkLO7u
マルセラの髪の毛見てると、昔のリンゴ姉さんを思い出します。私だけ?
656奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 09:44:32 ID:???
657奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 10:48:00 ID:???
>>656
こっちのほうがカワイイじゃんw
あの悪魔みたいな髪じゃないしさ
658奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 11:00:44 ID:???
Best Television Series - Musical Or Comedy
Ugly Betty (ABC)

Best Performance by an Actress In A Television Series - Musical Or Comedy
America FerreraハミハUgly Bettyハ(ABC)

アメリカ版見たい。
659奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 12:56:36 ID:???
>>656
下の奴老けて見える。首だけのマネキンみたい。
サイドカットして後ろ髪もっともっとショートにして
耳とうなじだした方が若くみえる。
660奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 13:42:34 ID:7MozObQW
ベティ役のアナ・マリア・オロスコさんと、
ウーゴ役のフリアン・アランゴさんは「ベティ」
共演前に結婚していたのだそうです。アナ・マ
リアさんがベティに出演して人気女優になる前の関係
で、実際結婚していたのは10ヶ月間と、
かなり短い期間だったようですが
661奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 14:03:51 ID:???
>>660
さんざんガイシュツ
662奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 14:17:29 ID:???
ttp://todaslasfeas.com/
これだけ並ぶとすげ〜 
663奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 14:42:26 ID:???
エコモダの七不思議






会議室や社長室のドアは何故人一人がやっと入れるぐらいしか空かないんだろう
664奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 14:57:42 ID:???
>>662
意外とあの「ブサイクと野暮ったさの象徴あの前髪」ってないのねもったいないw
本家とあと1人(どこのベティだ)だけかー
665奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 15:53:33 ID:???
ミセルキター!来週楽しみ。
しっかし現実味が薄れ過ぎて不細工組(特にベルタ)の行動がウザイ。
666奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 20:59:29 ID:???
ベティっていつまで放送だっけ?
2つ残して来年?
667奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 21:45:36 ID:???
うん、27日(水)167話。
で来年1月4日(木)168話、5日(金)169話。
で、この時間帯は8日からまた再放送で第1話から。
新番組エコモダは16日(火)夜10時(22時)〜スタート。
毎週火曜の夜10時の週一放送。
668奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 22:40:04 ID:???
>>667
横からだけど、情報ありがとう。
ベティを観始めたのが秋頃なんだけど、その頃ちょうど後期悪阻が酷くて
何も食べれず、飲めず、胃から血が出る吐いてばかりで、夜も眠れず
おまけに切迫で自宅安静中、体は重いし、あちこち痛いし、
将来の不安や初出産に対する恐怖から精神不安定で、1日中泣いてばかりいて、
そんな時に偶然見たベティの面白さにとても救われてから
いつか1話から見たいなーと思ってたんだ。
来週産まれる予定だから、退院したら赤の世話をしつつ見るよ。
慣れない世話でマタニティブルーになりそうな時、またベティに助けてもらおう。
669奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 23:35:52 ID:lZK8NSCe
元気な赤ちゃんを産んでね!
670奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 00:18:37 ID:???
>>668 がんばってね! 時間と元気があったらまたここにも寄ってね。
私も秋ぐらいから見始めたので、来年の1話目からもう一巡の予定です。
671奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 00:42:51 ID:???
>>668
>>667だけど、
ベティも育児奮闘からスタート、よさげじゃな〜い?゚+.(・∀・)゚+.゚
無理せず録り溜めてのんびりちょこっとづつみなはれよ。
(育児の時って意外に眼も疲れやすいから)
そんなに激しくないけど私も悪阻には泣いた口なんで応援してるさー(沖縄風)
672奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 00:57:00 ID:???
そういや、昔このスレにベルタと呼ばれた妊婦さんが居たなあ
673奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 07:24:24 ID:6aHKG3j3
>>662
どのベティも綺麗になりそぉにねぇなぁ(´Д`)笑
真ん中下の手に顎乗せてるのはどこのベティ?
674奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 07:53:03 ID:???
>>667
サンクス
もうすぐ終わりだ〜と思ってたんだけど、その前に今年も終わるのね。

>>662
なんかオリジナルベティが一番きれいに見える。

>>673
メキシコじゃない?
>>92
>>93
>>96
675奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 12:08:59 ID:???
>>662 一番右と、後ろのパーマ頭がどこかわからん
オリジナルは本当に美人
676奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 12:22:31 ID:Bn3m67ni
イスラエル?オランダ?インド?
677奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 13:28:37 ID:???
>>662
やっぱそのままで綺麗、前髪で不気味さを出せる
元祖ベティ最強って思った。
まん中のコ、普通に可愛いね。
678奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 14:15:21 ID:???
そうだオランダとイスラエル。 アメリカちゃんのBネックレスださw

多分
コロンビア ロシア スペイン オランダ インド
  アメリカ メキシコ ドイツ イスラエル
679奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 17:05:51 ID:Bn3m67ni
メキシコ版ベティは、どうやって綺麗に変身させるんだろう?
元々、普通より・・・だし。
それにしてもメキシコ版って内容もドタバタしてて酷い。
悲しいはずのシーンもヘラヘラ笑ってる感じで
やはり、それぞれのお国柄がよく出てる。
ドイツ版見ると、国民性は真面目 日本人と似てる気がした。
680奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 19:02:56 ID:???
ドイツ普通にカワイイぢゃん
野暮ったさとか全然ないしこんなのベティである意味がないわーw
681奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 19:16:25 ID:???
ところで、ちらっと番宣見ただけじゃ何とも言えないかもしれないけど
ウーゴの髪型、前と今度とじゃどっちが好き?
自分的には前の方が好きだったんだけど。
682奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 19:38:51 ID:???
断然ボウズ。
683奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 20:11:28 ID:???
いやぁ、動画でみるとドイツ版も(周囲と比較して)野暮ったいかと。

ゲイならボウズがデフォだけどね。
684奥さまは名無しさん:2006/12/17(日) 01:19:07 ID:???
犬神家のななこと
アナウンサーのコバヤシマヤを見る度に
マルセラを思い出す
685!otosidama:2006/12/17(日) 09:34:40 ID:???
エコモダ待ち遠しい
686奥さまは名無しさん:2006/12/17(日) 11:57:15 ID:???
>>685
気の早いやっちゃ…色々と
687奥さまは名無しさん:2006/12/17(日) 14:08:12 ID:jMgcD660
今更ながら、ェコモダ特番見ました。ァウラマリア、不細工になってない?化粧濃いし。髪の毛ストレートのが可愛かったなぁ。。
688奥さまは名無しさん:2006/12/17(日) 15:49:06 ID:???
スパドラchで
ベティ人気にあやかって
別の国のも放送権獲得してないのかな?
689奥さまは名無しさん:2006/12/17(日) 23:46:34 ID:???
ベティ人気がどの程度なのかよくわからんw
他の番組と比べてどうなんだろう。視聴率とか。
690奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 13:00:21 ID:???
アメ版に限ってだけど
>>658 はゴールデングローブでしょ?
デスパ妻とかと並んでるわけだから悪くないのでは。結果は来月中旬。
視聴率は、、どうやって調べるの?
691奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 14:15:09 ID:???
>>690
んだよ。でも689の言ってる視聴率ってのは688からの流れでスパドラ内でのことだよね。
どうやって調べる…んだろ。CSの視聴率ってあんま聞いたことないな…

それはそうと、早速GGノミネートは期待。
スパドラがやってくれるの期待してたが、人気が出過ぎたら高くなりそうで不安w
普通にWOWOWとかNHKが買っちゃってくれてもいいけどさ。
692奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 17:11:40 ID:???
ミシェル、セットのロケだったからかカルタヘナの時より若干いい男に見えた。
カルタヘナの時が日焼けとテカテカの肌と風で頭ボッサボサだったからか。
693奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 18:03:19 ID:O5c0z/gs
不細工組はちゃんと仕事しろ。
日本だったら、とっくの昔に首になってるよ〜

694奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 22:27:17 ID:uCVuXvMQ
あれぐらいじゃクビにならん
695奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 23:08:23 ID:???
さあ明日はアルマンドがベティの日記を見つけてしまう訳ですが
その時の顔が楽しみです。
696奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 23:15:38 ID:wslv9DhN
日本でも、外国でも。こぉいぅドラマのOLは仕事しないよねえ。
697奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 00:44:03 ID:???
>691
そういやCSの視聴率って聞いたことないですね。
スカパだけならともかく、各ケーブルTVを含めると統計を取るのは難しそうだけど。
人気番組をどうやって知るんだろう。ちょっと気になるw

>694
会社によるよ。居眠りでクビになるところもあるし。
特に無断で持ち場を離れたりしたら厳しいよ。
日本だと一番先にクビになるのはアウラマリアか。
エコモダでもアウラマリアは実際に何度もクビになりかけてたねw
698奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 03:12:42 ID:???
NHKとかで1話からやらないかなぁ
ベティの声優だけ変えて・・・
699奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 13:50:02 ID:???
ベティがミシェルと再開したときの「んふふふふぅ〜ん」て吹き替え
もう少しなんとかならんのか、と思った。
流石にちょっと引くよ。
700奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 15:31:45 ID:???
あの声がいいんじゃないか
701奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 15:41:48 ID:???
オリジナル音声の「ンフフフフ〜」笑いもキモ可愛い。そういうものかと。

スポーツニュース見てオモタのだが、浦和の闘莉王がダニエルにみえる
(髪ストレートになってから特に)
702奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 22:20:39 ID:???
社長随分日記早く発見したな〜。
いつものベティならああいう大事な事件は放送終了数分前なのに。
703奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 22:58:56 ID:???
泣いてますたな。つられ泣きしちゃったよ。
アルマンド可哀想じゃなくて当時のベティの可愛らしさに。
704奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 00:28:07 ID:???
ブサイク組だけでなく、ベティもアルマンドもはっきり言ってさぼってますね。
705奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 02:09:26 ID:???
そもそも普通会社の重役はあんな暇じゃないしねw

706奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 16:12:24 ID:???
今日の重役ゴリラ、部屋滅茶苦茶にしてたね。
国柄もあるだろうけど心理描写があからさま過ぎて笑えた。
苦悩を色々な表情で表現が欲しい所だ。
707奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 17:53:10 ID:jIVPF/ig
大暴れもだけど、人の日記を勝手に持ち出して盗み見するのも
非常識なんじゃないの?
それに仕事中の飲酒、あれもお国柄かしら?
708奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 18:12:12 ID:???
>>707
あの国の人間に聞け。
常識非常識なんてったらこのドラマの面白みが99%減るぞ。
709奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 18:27:08 ID:???
昼メロ一つ見て「コロンビアって国は…」って話になるとコロンビアカワイソス
日本だって「デザイナー」とか見て日本ってすごい国!と思われたらやだろw
エコモダのデザインも普通すぎてダメだがあのドラマのデザインもひどかったな〜安っぽくて。
710奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 19:07:32 ID:???
>>709
そーいやさー、どっかの国の教科書かなんかで
今だに日本が着物に帯刀、丁髷ヘアーだと思い込んでたのがいた。
ドラマと違って教科書だから影響力が増したのかもしれんけど。
エコモダのデザインは2000年当時は最先端だったのよ、きっと。
711奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 19:21:21 ID:???
コロンビアの謎

仕事中の飲酒、飲食(守衛)
超初心者がいきなり運転
飲酒運転の基準
2000年当時でも婦人服は肩パッド全盛w
スカート丈はあれが標準なのか
一流企業でも給料日に給料が出ない、誰もそれを騒がない
居間にTVがない、寝室にTVがある(ピンソン家だけ?)

おまけ:登場人物で、女性はエキゾチック混血系の美女がちょこちょこ出てくるけど、
男性は皆100%白人っぽい人ばかりだよね?
712奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 19:39:08 ID:???
>>711
コロンビアは元々他民族で成り立ってるから混血が多い。
女性はその分、美人が多い。これは彼ら的にはOKなんだけど
男性の場合、社会的地位が高い(と思われてるのは)白人との混血。
だから白人っぽく見える人はアッパークラスで、色が黒いほど低く見られる。
番組ではそういう社会性が現れてるのでは。
713奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 19:40:34 ID:???
他じゃない、「多民族」、ごめん。
714奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 23:23:53 ID:???
>>706
重役ゴリラワラタ
715奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 10:20:03 ID:???
>>708

ワロタw
ってことは、このドラマはすごく非常識なドラマなんだね。
716奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 10:40:10 ID:???
重役ゴリラって録画見るまでマルセラのことかと思ってたw
717奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 10:47:51 ID:???
>>706 アルマンドの苦悩の表現は表情でもものすごく出てるよ。
アルマンド(というか中の人)ほど微妙な感情もいちいち大げさなくらい
全部顔に出せてる人は少ないと思う。
このドラマ、何よりアルマンドの百面相を見るのが楽しい。けど昨日はカワイソス

>>712 コロンビアってあらゆる意味で外見が全てなんだ。日本人でヨカタ
718奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 12:11:38 ID:???
>>716
マルセラは破壊しないからヒステリックなヒヒで。
でも最近よく泥酔してたから大虎でも行けそう。
719奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 12:14:03 ID:???
>>717
苦悩の表情多過ぎて、今一つ「ここぞ」という時のインパクトに欠けるんだよね。
後、少しの事を大袈裟にするから無表情で醸し出す何かが少ない気がした。
でも百面相面白いよねぇ、特に驚いて目を見開いた時とか笑ってしまう。
720奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 14:46:50 ID:???
「無表情で醸し出す何か」っていうのは自分の経験では
外国人にはわかってもらいにくい。例外もあるけど。
西洋人でヨーロッパの南・東エリアの人達とその子孫には無表情=無関心だと思われる。

>>719 
アルマンドの女の人を見る時の表情にランクがあるのが好きw。
どれくらい興味があるのかが目と口の感じでモロバレww 演技だと思うが。
721奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 15:46:21 ID:???
>>720
やっぱ物凄く微妙な空気を読むという独特の物って
あんまり感情を外に出さない日本とかなのか。
無表情とはまたちょっと違うんだけど。
(自分の表現が乏しい事に気付いたorz)

今日のはゴリラが江頭になっちゃって笑いと混乱で楽しかった。
稲θのお陰で終わりにはステkingに戻りかけてて良かった。
やっぱアルマンドはかっこいい。(このドラマでは一番好みなもんで)
722奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 23:08:43 ID:???
アルマンドが好きじゃないとこのドラマ見続けるの辛いね。
初見の数話はアルマンドのこといい男か?って思ったけど

見続けているとアル中心にしか見えなくなっていった。
ベティ誘惑作戦の時も、ベティ羨ましいーと思う自分の好みの変化にもビックリ
3部の弱気なアルより2部後半の攻めまくりの強気なアルマンドが好きです。
723奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 23:09:52 ID:EQAykXum
それにしてもオーバーアクション凄いよ。重役ゴリラが怒ったときとかね。
もちろん、日本人より身振り手振りが激しいのは当然としても
普通のコロンビア人も あんな感じなのかな〜?
パティは、歩くときモンローウォ−クに腕まで左右に1、2,3って
体操してるじゃん。アレ、いつも笑っちゃうんだよね〜
724奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 23:19:38 ID:???
パティの手首ブラブラ体操のお陰で金髪幽霊に見える。
725奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 09:29:39 ID:???
BGMでたまに安っぽい外国のエロビデオとかで流れてそうなのない?
全体的に安っぽいが、それがかかると本当に大安売りな感じがする。
726奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 10:17:58 ID:???
普通に色々流れてるね、安っぽいというか
昔の日本のドラマにも使われてたようなの。
ただ音量がでかくて素人がビデオ編集したみたいな。
727奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 14:25:36 ID:???
再放送をまた見てるけど、アルマンドの幼児性ってちょっと病的。
ベティの母親にどれだけ自分がベティを好きなのか、ベティを失ったら
生きてる意味がない、死にたいとか、自分の事しか考えてない。
人の家に押しかけて、自分の気持ちを満足させる事しか考えてなくて、死をちらつかせるのって、
境界例かなんかじゃないのって思う。
728奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 14:39:09 ID:???
>>727
自分もそう思いつつ面白いので見てる。
アルマンドを受け入れられるのはベティみたいに色々辛い経験してる子じゃないと難しそう。
マルセラも頑張ってるけどアルマンドに負けず我が強いから反発しあっちゃうんだよね。
アルマンドもちゃんと自分の犯した事に対して反省してるから成り立ってるけど
あれがもっと我が儘になったら目もあてらんないかもw
729奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 15:56:49 ID:???
ゴリラに理性が芽生えた!5レベルアップした!

偉いぞ、その調子だ!
ミシェル無理矢理奪うのかと思いきや理性的で素敵。
730奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 17:06:20 ID:???
ゴリラって言われると、ついパトリシアだと思っちゃうよ。
パト=ローランドゴリラ
731奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 17:58:44 ID:uV9W8X1+
皆さんは、アル万度がした様な仕打を もしもされたら
それを許して結婚できますか?
プライドがあったらできないと思うのですが・・・
732奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 18:02:21 ID:???
ゴリラだらけのエコモダ。
>>731
男前な時点で許す。プライドなんかないし。
というのはおいといて、あり得ない話なので想像つかない。
733奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 18:46:14 ID:???
>>731
そりゃ、悪い事やるだけやってそのまま放置なら許さんってか
許せないんじゃない?
その後の怒涛のフォローがあってこその話で。
DV男みたいに病気だといくらフォロー入っても結果的には無理だし、
病気では無いにしても将来性がまったく感じられない男性ならともかく
まともなところも随分有る+本人は更生し(ようと)てるんでOKかな。
ま、あくまでも相手がアルマンドだからって時点で空想でしかないけどねw
734奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 19:56:08 ID:???
>>731
自分が好きなら許しちゃうだろうな。
プライドだけで好きな人を失いたくはないかな。
735奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 20:09:08 ID:uV9W8X1+
傾向としては、いい男なら許してしまう感じですね。
736奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 20:10:06 ID:???
>>731
>アル万度がした様な仕打を もしもされたらそれを許して

何度も裏切る→謝る→また裏切る=マルセラの場合
裏切る→謝る→真面目になる=ベティの場合

仕打ちをされる側の人間によっても結果変わるしね。
マルセラは何度やりなおしても、たとえ結婚しても
同じ事の繰り返しになりそう。
737奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 20:31:57 ID:???
マルセラは許す事をしてないってか
その時の事は許すけど後引いて疑ってかかるから
真面目になろうとしてるのに…と更に不機嫌に(ここが子供だとも言えるけど)。
738奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 20:41:51 ID:???
>>725-726
ボケたあとに流れるBGMが好き。
「ぱらぱぱ〜〜〜〜〜ぱ〜らっ!」ってやつ。
739奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 20:42:47 ID:???
ベティってアルマンドに騙されたと気が付くまで、100%の確率で
自分に言い寄ってきた男性に落ちてる。
740奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 20:53:19 ID:???
アル含めてたった二人だけどなw >言い寄った男
741奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 21:33:04 ID:???
>737
そういう人格設定なんだからしょうがないって言えばそれまでだけど
マルセラってやり方が無茶(ヘタ)だよね。
さも疑ってます、様子を窺ってます、嫉妬してますって、わかり易過ぎて
監視されてる方からすれば自分が悪いと思っていても鬱陶しくなるタイプ。
742奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 23:06:23 ID:???
マル と アル
マルセラの立場に立てば束縛したい気持ちやよーーくわかるし(だって浮気性なんだもん)
アルマンドの立場に立てばそれがうっとおしい、信じてほしいのにと暴れるのもよくわかる。
ようは、この2人は相性が悪かったということかな。

自分がベティだったらアルを許して結婚できるか、はもうちょっと考えてみます
743奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 13:31:11 ID:???
いい男だから許すんじゃなくて、許したいと思うほど好きかどうか、かな。

アルマンドを許せるケース
1.自分がアルマンドに理屈抜きでひかれている(愛する、じゃなくて恋に落ちるfall in loveね)
2.その後のフォローがすさまじい。金曜日のアルマンドのセリフの中だったらこれくらい
「ベティは僕の命」「ベティが居なくなったら生きてる意味がない」
「何度も眠れない夜を過ごした。他の男に取れると思うたび嫉妬で頭がおかしくなる。何も手につかない!」
さらに、結婚するかどうかは
3.そこまで言うけど最悪アルマンドがやっぱり変わらない鴨しれない可能性を承知するか
(アルマンドが変わることを基本的に期待しない、変わってくれたらラッキー)
4.客観的にみて、自分とアルマンドがなかなか良い組み合わせだと思うか
5.アルマンドが今のアルマンドじゃなくなっても(社会地位とか失ったとしても)愛情が持てるか

かな。結局は1.があるかどうか。結婚するかの決め手は5.もあるかどうか。
幼稚っぽいし一歩間違えば浮気DVモラハラの可能性もなくはないけど、
あれだけ暴れてもブサイク組全員からもアルマンドは好かれていたし、愛すべき人だと思う。
744奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 13:36:09 ID:???
5.は自分がフォロー出来るならありかもね。
745奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 15:16:02 ID:???
自分はアルマンド好みだから、いいもん。
でも議論上(議論って大げさだけどw)
一般的に考えると、
男が大して反省してなかったら嫌だろうな。
ベティの場合は、アルが実は(ブサイクのときから)
愛してたと知ったら、見方も変わるんじゃないの。
746奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 17:08:57 ID:6zJOi+uP

アルマンドは、かなり罪悪感を感じ反省もしてると思うけど
けしかけた男カルデロンからは微塵も それを感じない。
ドラマだから仕方ないけど、少しは謝罪の気持ちを感じさせるるシーンくらい
入れて欲しい。アルマンドとの対比上面白いのだろうが、べティが可哀相すぎ。

747奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 18:15:11 ID:???
マリオは女が怖いんだろうね。あと責任とか。
748奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 18:28:39 ID:???
女は好きだけど面倒は嫌い+恋愛はしたくないんだろうね
エコモダのごっつい姐さんがマリオにお仕置きしてくれることを期待

未だにエコモダ特番見てもあのセクシー姐さんは実は男で
マリオとベッドインで発覚、的なオチがついてきそうな気がしてならない
749奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 18:33:18 ID:???
で、うっかりごつい姐さん(男)と恋に堕ちて
ベティパパにどつかれるマリオ希望
750奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 18:34:28 ID:???
パパ「地獄に堕ちるぞ!いやもう堕ちておる!!」
751奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 21:26:21 ID:???
>731と同じような質問を >549でも見たけど、
「プライドがあったらできないと思うのですが・・・」
「自分がベティだったらアルを許して結婚できるか、はもうちょっと考えてみます」
って、自分自身に何かあったのかね。
752奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 23:17:46 ID:???
色々意見が出てるけど、マリオがけしかけなければ、アルとベティは恋に落ちなかったのでは…!?
753奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 00:54:36 ID:???
マリオが仕掛けなくてもフツーにベティ無しじゃいられないアルマンドになってるけどね。
アルとマルセラが予定通り結婚する頃にはベティはエコモダを辞めるだろうから
アルはベティへの何らかの気持ちに気付いて引き止めるために暴れだしそう
754奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 01:51:19 ID:???
>753
それは無いと思うけどなー
確かに有能な部下だけど、恋愛対象として見るかといわれれば
マリオの謀略あってこその結果では?
たとえマルセラに辟易して結婚を取り止めしたとしても、アルマンドなら他の美女を探すでしょ。
755奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 02:10:17 ID:???
なぜアルマンドがベティを好きになったかというと、
こんなに愛してくれた女性はベティが初めてだから(アル談)でしょ?
それに気づく機会があればマリオの策略がなくても(マルセラと揉めていれば)、
遅かれ早かれ同じ結果になったのでは。
756奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 02:56:12 ID:???
その可能性はもちろんゼロではないけど、いつアルがベティの気持ちに気付く?
ベティからアルに恋心を打ち明けたり、ほのめかしたりする機会って
ブサイクベティのままだと、あまり無いと思う。
話の流れでは、あくまでもアルがベティを誘惑してその気にさせるからこそ
ベティもアルに本当の気持ち(アルマンドを愛してる)を伝える気になるわけだし。
(アルに好きだと言われても、最初は信じなかったじゃない?)
またブサイクベティのままのベティの気持ちにアルがなんとなく気付いたとしても、
それが好意以上の恋心に直結するかは、かなり疑問。
757奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 12:32:43 ID:???
時間かかるけど多分気が付くだろうね。
それから更に時間かかってマルセラと離婚、ベティと…となりそう。
758奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 13:51:19 ID:???
男の目からみてベティとアルマンドの恋愛ってどう見えるんだろう?
あれだけ愛されて(あるいは愛情を感じる相手に出会って)いいな、と思うのか、
それとも考えられない・しんじられない・ありえない話なのか?
759奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 15:23:25 ID:???
姉貴の義弟に言わせると、美人になってからはともかく、
ブサイクのときは自分ならパスですとさ。
まだブサイクで、あのブリッジつきの口でキス迫るのを見たときは、
ひいたそうな。あれを突き飛ばさなかったアルマンドは偉いというか、
マゾじゃないかだって。
旦那の方に聞いたら、自分を(自業自得でも)社長の座から
追い落とした女に恋愛感情が続くわけがない、
アルマンドみたいに鷹揚な男は、女の夢の中にしか
存在しないんだって。ご参考までに。
(わたしはどっちの意見にも、それぞれ違う理由で驚いたよ)
760奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 16:25:47 ID:LVAs4fLN
この原作者とか脚本家は女性なんでしょうか?
なんだか女性の視点から書かれてるような気がします。
761奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 19:50:27 ID:???
759の話、面白い。他にも意見があれば知りたい。
つーか男でベティみてる人って何が面白くて見ているのか判らなくなってきた。

>760 知らないけど、冬ソナほどじゃないから女性じゃないかもね。
762奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 23:42:58 ID:???
うちの弟は、私が見ている時たまにみているので聞いてみたよ。
最終的には外見じゃないけど、キッカケが難しいね…
自分からは、キッカケを作ることは、まず有り得ないね…
友達として付き合っていて、それが恋愛になる可能性はあるけど、自分がアルで、マリオの策略なしに恋に落ちることはまず有り得ないね…
だって
763奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 00:40:12 ID:???
旦那と2-3度見た事あるけどいつもドキドキハラハラな話しばかりで
見終わった後には「疲れる」。なので録画を2話連続では見られない。
ドラマ見た満足感みたいなのはあるらしいけどくどい説明の台詞が大杉だそうな。
あり得るあり得ないの話し以前に
「なんでいちいち同じ説明を長々と繰り返すんだろう」といった所。
764奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 01:45:05 ID:crz7ph2R
↑日本の昼メロと一緒。
765奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 11:31:35 ID:???
マリオとかダニエルあたりなら、ブスが迫ってきたら、
思わず突き飛ばしそうだなw
でも正直言うと、女の私でもあのベティにはひいた。
あれを必死で耐えてるアルに半分同情、半分愉快。
それに比べるとマリオはいつも一番楽なポジションね。要領いい奴。
766奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 11:42:48 ID:???
人は見た目じゃない、性格だとかいうけど
あのブサベティは耐えられる範囲を超えてると思う。
あんなの相手に「性格がいいから」「自分の事を思ってくれてるから」って
恋愛感情もつなんて、現実的に無理ってかんじ。
767奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 12:01:14 ID:???
>>766
マルセラの激しい束縛があったからその反動はでかいだろうね。
768奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 22:09:43 ID:AkyI1UTA
不細工組うぜえ。稲シータとソフィア以外要らねえ。
769奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 22:35:29 ID:???
それは斬新な意見ですね
770奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 23:54:40 ID:zGUHj6cS
たとえ好きな人でも 日記を勝手に読まれたら腹立ちますよね〜
771奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 14:39:02 ID:???
あのシチュエーションなら読むかもな。
嫌なら一目に触れぬよう鍵付きの引き出しに入れておかねば。
772奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 15:35:50 ID:???
ドラマなんでw 日記をアルマンドに読んでもらわないと大円団を迎えられない
というのはおいといて、
日記を持ち歩いて、それも会社のカバンにれてカバンもほったらかしなんて
もうドラマ以外ありえないw

週末の皆様のご意見は大変勉強になりました。
このスレ、男子は少ないのね。男子にとっても女心の勉強になるのに。
773奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 15:36:24 ID:kRubmEHK
机の上に置いていた とかならともかく
鞄の中のもの勝手に探るのはキモイ
774奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 19:48:11 ID:???
>>768
イネシータ、サンドラ、マリアナは許せる
775奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 20:09:29 ID:???
最後の切り札として日記の内容を口走ってしまうアルマンドに
ゾゾーーって感じだったんだけど(自分がやられたら鳥肌立つ)
家に帰ったベティにママがアルマンドのしたことは(日記を読んだ事を告白する)
勇気あるって言ったのが人によって取り方が違うなぁーと思った。

でもアルマンドってベティへの弁解がヘタすぎ。回りくどいこと並べる前に
ベティと寝た頃には本気になってた事を再会したらすぐに言えって思うが、
これを言わせたら明日のマルセラとベティの回が台無しになるのね。

明日のマルセラは偉いね。自分だったら絶対に出来ないや
776奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 22:03:16 ID:6AaCJz68
>>768、ソフィアが1番うざい。自業自得。
777奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 23:26:31 ID:9nr21bsb
稲シータは偽善者ぽくって好きでない。
ほんとにあんな人なら おしゃべり軍団の中で噂話に参加しないでしょ。
でも、これはドラマだからね〜
778奥さまは名無しさん:2006/12/27(水) 01:03:41 ID:R6QhzaG8
否の津市ね
779奥さまは名無しさん:2006/12/27(水) 04:58:13 ID:BDjKFFPT
魔女デブ、ベレダが一番うぜえ。
前の晩にベティの社長祝いを言い訳に理由するところ他。
こいつは他の不細工組みメンバーと違ってベティの友人というよりただのゴシップ好きにしか見えない。
780奥さまは名無しさん:2006/12/27(水) 11:55:11 ID:???
今日は私のお気に入りの話だ。
この回だけDVDに録画しておこうと思います。
781奥さまは名無しさん:2006/12/27(水) 14:42:26 ID:???
パティはおバカだけど、最低限のプライドはあると思ってたよ。
今回のエピでダニエルに媚びを売るまでは。

ほんどラスト付近はグダグダだね。
エコモダは週替わりだから、シナリオのテンポが変わってないと辛いな(;´`)
782奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 21:22:43 ID:lmKvICf7
〜ム〜チャ〜!ハン!
783奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 06:27:44 ID:VATTY5cu
>>781
ベティってさ、国的にかもしれないけど、日本やアメリカのドラマと違って、〇話のオープニングとエンディング(一話ごとの上がり下がり)って感覚が無いよね?長ぁぁいドラマを時間が来たから切ってるだけって言うか。撮影も撮り続けっぽい。だからダレるんだろうね。
784奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 11:35:36 ID:???
ホントに1話に起承転結無くなったね。
折角マルセラがベティに話しをしたのに全然盛り上がらなかった。
785奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 16:33:00 ID:A/sId1RJ
この撮影って毎日大変だろうね。
放映の日のギリギリまで編集してるみたいなかんじかな。
他の出演予定がある?俳優は暫く出てこなくなったするよね。
不細工だった頃のべティなんてメイク落とす暇も無く
24時間あのカッコだったんだろうな〜
786奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 18:22:04 ID:???
不細工がリアルだった秘訣なのかもね。
787奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 20:03:20 ID:???
アンジェラ・アキを見るとベティを思い出すのは俺だけか?
788奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 21:58:08 ID:???
ウーゴの中の人(の声の人)・・・イメージ違うなあ(笑)。

今声優ぶっちゃけトーク見てたまげた(笑)
789奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 01:43:27 ID:???
今やってるOZで聞いたことのある声だと思ったら
シスター・ピート=ソフィア&マルガリータの声だった

ウーゴの声優さんはやわらかい(キャラ系のカワイイ)人が
毒吐く吹き替えしてるんだ〜って以外だった。
ウーゴに髪が生えてって人形なでなでしてるのが可愛かった

アルマンド・マリオの声優さんは新垣さん(アル)結構好み。
マリオの人は見た目だけ悪そーな感じ。全然面白い人達だったけど
マリオの吹き替えって常々舌打ちのタイミングまですげぇ〜って
思ってたから本人登場は嬉しかった
790奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 13:05:04 ID:3/wKSlv+
最終回はどこへ?(涙)
791奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 13:18:22 ID:fZyx/5xQ
だから来年だってば
792奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 13:38:29 ID:???
793奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 17:56:46 ID:???
ちなみに週1のエコモダは
初回が(火)22:00
リピが(水)12:00、(月)10:00、(月)24:00[(火)0:00] で組まれているよ。


それにしても公式での
アメリカ版の取り上げ方の感じからして
エコモダの後に放送あるんじゃないかと思ってしまう。
794奥さまは名無しさん:2006/12/31(日) 10:31:11 ID:???
マルセラが話する回は好きって(167話だっけ)いう意見、
前にも読んだけど、どこがいいの?
マルセラの性格が脚本の都合でよくなったり悪くなったりするのは
もう慣れてるけど、ベティの描写に何となく不満。
中の人の演技も疑問だな。
アルマンドの愛を信じてなかったはずなのに、マルセラに初めて
聞かされて頭かいたりしてる、あれは何なの?
795奥さまは名無しさん:2006/12/31(日) 10:48:28 ID:???
>>794
マルセラが自分が情けなくなるような嘘は言わないから。
796奥さまは名無しさん:2006/12/31(日) 11:40:40 ID:???
フレディがうざいよ、フレディ。
こいつのキモい面とおもしろくもないおしゃべりが2分以上続くとゲンナリする。
797奥さまは名無しさん:2006/12/31(日) 12:09:10 ID:???
フレディコントレラス首でいいよ。
798奥さまは名無しさん:2006/12/31(日) 13:06:12 ID:Jmr6Ss3u
ああいうのは吹き替えだと尚更つまんなくなるんだろうね
799奥さまは名無しさん:2006/12/31(日) 13:16:50 ID:???
本当にあんな台詞言ってるんだとして必要無いような台詞大杉。
800奥さまは名無しさん:2007/01/01(月) 00:30:30 ID:???
もしエコモダに2ちゃんがあったらすごいことになりそうだ
801 【凶】 【525円】 :2007/01/01(月) 11:12:02 ID:???
パティの金運だめし
802 【末吉】 【347円】 :2007/01/01(月) 12:39:36 ID:???
>>801
ハゲワロス

じゃあ自分はマルセラで。
803 【ぴょん吉】 【260円】 :2007/01/01(月) 20:13:49 ID:???
アルマンドの運勢はいかに!!
804奥さまは名無しさん:2007/01/01(月) 23:22:32 ID:???
あけおめ


新年になってまた1話から再放送あるけど
99年製作だからもう8年も前に作品になってしまうんだねぇ。。。
805奥さまは名無しさん:2007/01/01(月) 23:42:16 ID:???
あけおめ

芸スポにアメリカ版関連のスレ立ってるよ!!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167659230/
806奥さまは名無しさん:2007/01/03(水) 15:10:45 ID:???
あけおめ♪

アメリカ版、ABC系だからNHKが買わないかな。
スーパードラマchは自分は見れるから構わないけど、
NHKで放送されたほうがみんな見れるから人と感動を共有しやすいし。
でもBS2の平日の夜の枠はERデスパ妻韓ドラで既に3枠埋まっているから
割り込めるか疑問・・
807奥さまは名無しさん:2007/01/04(木) 01:06:04 ID:???
今日エンタメ系の洋雑誌見てたらアメリカ版ベティの女優が
取り上げられてて、ブサイクベティの素顔はこんなにもビューティフル!
なる持ち上げ方だったんだけどアメ版はむしろブサイク姿のほうがマシ。

顔がカバっぽくてどんなに着飾っても垢抜けないし、
太い手足むき出しのカクテルドレス姿がミニベルタみたいだった
808奥さまは名無しさん:2007/01/04(木) 01:45:16 ID:???
>>807
おえー
809奥さまは名無しさん:2007/01/04(木) 15:41:14 ID:???
アルマンドとベティがくっつくと知ってもダニエル、
あんまり驚かないんだな。
妹のこと、いつの間にか別れたって知ってた?
ベティもマルセラの自己犠牲のこと、アルに黙ったままか。
あちらの性格なのね。
810奥さまは名無しさん:2007/01/05(金) 02:42:18 ID:???
>>807 
めっけた

アメ版ベティの中の人の写真 
http://gallery.phillyburbs.com/albums/reality+celebrity+lookalikes/3.aspx
番組サイトギャラリー
http://abc.go.com/primetime/uglybetty/gallery.html


  ・・・・カバっぽいに同意w
811奥さまは名無しさん:2007/01/05(金) 08:10:57 ID:???
何回かnextしたら、ナタリーポート万が出てきたけど、あんな顔してたっけ?
812奥さまは名無しさん:2007/01/05(金) 10:44:01 ID:???
昨日の話、エルメスに泣けました。
どこの国も同じだなぁ、と。
813!omikuji!dama:2007/01/05(金) 14:41:16 ID:???
>810
団子っ鼻だなぁw 体型は変身後には痩せるのか?
このくらいの顔の方がリアリティありそうだけど、
ありすぎてギャグになるのか?って気もする・・・
814奥さまは名無しさん:2007/01/05(金) 14:50:43 ID:???
あ、おみくじが・・・ クッキー残ってた。
815奥さまは名無しさん:2007/01/05(金) 15:56:34 ID:???
なんていってもブスと美人の落差の大きさは、
本家のいちばんのウリでしょ。
演技力ではアメ版のカバベティの方が上かもしれんが。
ブスの性格がいいとは限らんのも分かったし。
816奥さまは名無しさん:2007/01/05(金) 17:28:34 ID:???
録画の最終2話分みたー。

なんだありゃ。
ベティ可愛かったけどせっかくの終盤からグダグダのままなんて…
エコモダやるから終わりの感覚薄いけど前回までの放送の人最後に
がっかりしなかったのか疑問。
817奥さまは名無しさん:2007/01/07(日) 16:46:56 ID:???
エコモダ始まったらエコモダスレになるの?
818奥さまは名無しさん:2007/01/07(日) 23:38:56 ID:???
再々放送1話目からみるのでまだまだ旧ベティを語りたいのですが・・

エコモダはできれば別スレでやってもらえるとありがたい
819奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 11:48:49 ID:???
そういやそうだよね。
再々放送組にとってはネタバレになっちゃうからどなたか
エコモダスレ立ててはくれまいか。
820奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 16:43:25 ID:???
ベティ 再放送中スレ
ベティ(放送分)&エコモダスレ

この2つかな。エコモダはネタバレNGとOKは必要なし?
スレ乱立は良くないけど、エコモダは一応日本初放送だし
週一放送だと長くなるからなぁ・・・

821奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 17:20:27 ID:???
旅行先で米版ベティやってた!
でもブサイクさ加減に耐え切れず途中で挫折w
822奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 21:30:54 ID:???
カバベティ、自分も挑戦したけどダメだった。
ブサイクだけどピュアでひたむきな所をコミカルに可愛く演じてるんだけど
どうも素でカバな女優さんが苦手。ちょっとジミー大西にも見える。ありゃ酷すぎ
あとアメ版の狙いすぎで大袈裟なユーモアも苦手。

すれ違いでスマンけど、スパドラでウザーーーな
The OC、アメリカでキャンセル発表で嬉しい。
823奥さまは名無しさん:2007/01/08(月) 22:11:28 ID:???
そうそう、OC打ち切られたんだってねw
米でも人気ないし、スパドラが買い付けられるくらいの値打ちだったんだね・・・

米ベティは現地で人気あるのかな?
824奥さまは名無しさん:2007/01/09(火) 00:07:59 ID:???
米ベティは結構人気あるね。オリジナル版を知らないで
今までにない新鮮なドラマを見てるって感覚の人が多そう

サルマ・ハエックプロデュースとかプロアクティブのCMに出てる人
(女優の名前忘れた)を前面にだして宣伝してるって感じ
825奥さまは名無しさん:2007/01/09(火) 23:16:34 ID:???
新スレ出来ていたな
【ベティ】エコモダ〜愛と情熱の社長室【アルマンド】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1168339614/
826  :2007/01/10(水) 12:52:44 ID:???
昨日の週1リピート
2週間待たせておいて、回想シーンかい

昼の再放送はくさるほどやったから、夜の時間に毎日やってくれ


ネタバレは自分的には構わない
827奥さまは名無しさん:2007/01/10(水) 14:44:19 ID:???
マルセラ、髪の毛が茶色の時は40代に見える。老けすぎ
828奥さまは名無しさん:2007/01/11(木) 14:59:17 ID:???
色というよりヘアスタイル(夜会巻き)+パンツスーツが
おばはんチックにみえますね >初期のマルセラ
829奥さまは名無しさん:2007/01/11(木) 16:00:22 ID:???
眉の形をもう少し柔らかい弧を描くようにした方が若くみえる。
整え方がなんか変なんだよね。
830奥さまは名無しさん:2007/01/12(金) 14:07:17 ID:???
ベティもニコラスも最初は微妙に声違っててワラタ
831奥さまは名無しさん:2007/01/12(金) 14:54:53 ID:???
マルセラの度を越した粘着気質コワスギル
832奥さまは名無しさん:2007/01/13(土) 03:17:33 ID:???
出だしのマルセラと言ったら黒装束シーンが強烈だったなぁ・・・


>826
ベティはベルト放送で見て耐えられるテンポだから、間に休みが入ると辛いね。
週一でリピートという時点でキツイし。
初回のベルトで見たけど、展開の遅さにみんなイライラしていた記憶があるw
833奥さまは名無しさん:2007/01/16(火) 12:30:32 ID:???
>>658 にも出ていましたGG
アメ版ベティとアメリカフェラーラちゃんがデスパ妻達を押さえて
ノミネートされた2つとも受賞!
勢いがあるね
834奥さまは名無しさん:2007/01/16(火) 13:31:09 ID:O393LdbT
GGキタか…これは高くなりそうだなw
835  :2007/01/17(水) 12:57:01 ID:???
エコモダ放送のお陰で、週1リピートの再放送がなくなった!!
見逃したらそれっきりじゃねぇかー
再放送してくれぇ

836奥さまは名無しさん:2007/01/17(水) 13:28:53 ID:???
>>835
俺録画しちゃってる.。゚+.゚+.ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッキャ。+.
837奥さまは名無しさん:2007/01/17(水) 16:17:26 ID:???
>>835 そのうち昼間の帯放送が追いつくよ!
(3,4ヶ月後?)
838835:2007/01/17(水) 20:44:33 ID:???
昼間は仕事で見る事が出来ないのだ
録画の機械は使用不能

昼間見れない人の事もっと考えてくれ
839奥さまは名無しさん:2007/01/17(水) 21:40:59 ID:???
第1話から見るのは初めてなんだけど
・人間関係はしょっぱなから固定(で3年変わらない)
・マルセラとパティにいじめられてもベティがえらい抵抗しているのにびっくり
(日本人だとレポート制作が自分だったなんてあそこまで主張するの途中で
諦めるとおもうのだが・・)
という点に新鮮さと感動をおぼえた

>835 4月までに録画道具を買えばどう?
840  :2007/01/18(木) 12:56:46 ID:???
マルセラとパトリシアは友達だと言っている割には
キッツイ事マルセラ言うよね
パトリシアの勘違い?かなとも思うんだけど、
ラテン系は自己主張が強いのと、個人を認めるからそれもアリかなとも思ってしまう
841奥さまは名無しさん:2007/01/18(木) 14:20:32 ID:???
>>840
ちゃんと見てないな?
見ていれば把握できるぞ
842奥さまは名無しさん:2007/01/18(木) 20:19:50 ID:???
第1話から見てない
っていうのは理由にならんか…
843奥さまは名無しさん:2007/01/18(木) 23:53:55 ID:???
俺なんかすでにもぅ20回ぐらい見てると思うぞ?(´・ω・`)
844奥さまは名無しさん:2007/01/19(金) 08:41:00 ID:???
友達だからといってやさしさばかりだとイケナイナァ
友達だからこそ厳しくしたりしなくちゃいけない場合があると思う

あと71話あたりでマルセラがパトリシアの事親友と言っている
845奥さまは名無しさん:2007/01/19(金) 11:07:47 ID:???
支えあう親友もあれば利用しあう親友もあり。
846奥さまは名無しさん:2007/01/19(金) 12:49:09 ID:???
>>845
利用しあう親友なんて嫌だ
847奥さまは名無しさん:2007/01/19(金) 13:47:53 ID:???
冷静に考えてさ、パトと友達でいるメリットって何かある???
(ま、ナンパされに行く時にパトと組むのはとっかかり的には悪くはないが。)

マルセラは唯一最重要任務をパトに任せたいだけでしょう。

利用しあう親友とは大人の友達也。
848奥さまは名無しさん:2007/01/19(金) 14:55:05 ID:???
>>846
庶民にはそんな親友成り立ちにくいので心配無用。
お金が沢山あるマルセラと下品極まりない何でもやっちゃうようなパティだからこそ。
849奥さまは名無しさん:2007/01/19(金) 19:08:21 ID:???
わたしも835さんと同様、週一リピートで見てました。
これから盛り上がるぞーって時に消えてしまってショック…
昼間のを録画すると手間がかかるし、まとめて見る時間もないので
週一でちょうどよかったのになあ。
夜中でもいいからやって欲しいけど、この番組サラリーマンは
ターゲット外なのかな。
850奥さまは名無しさん:2007/01/20(土) 12:12:00 ID:???
友達って関係から見ると
ブサイク組みのほうが友達って言える

マルセラとパトは利害の一致関係
金の切れ目が縁の切れ目みたいな
851奥さまは名無しさん:2007/01/21(日) 14:29:29 ID:nBITnMrO
金曜日の帯放送の第10話ってすごく面白かった。
往年のドリフのような展開で、アルマンド節も全開。
852奥さまは名無しさん:2007/01/21(日) 15:05:53 ID:KQSMbado
何回見ても、初期のフレデイーは苛々する↓最後の方がまだマシな気がする、、
あと、見逃してて知らんかったんだけど、ソフィアの旦那とジェニーの出会いってスーパーだったことにびっくり!ww
853奥さまは名無しさん:2007/01/26(金) 15:09:16 ID:j05nfOYj
最初のほうのベティって結構いじわるだ。
アルマンドには媚びを売るけど、パトやオラルテ、ウィルソンには妙に高圧的で。
こういうのがこの国のデフォなのか。なんだかヤだな。
854奥さまは名無しさん:2007/01/26(金) 21:28:31 ID:???
いじわるとは思わなかったけどなぁ。
何もしなくても馬鹿にされ、いじわるを常に言われる側の
ブサイクとしては、あれくらい毅然としてなきゃ世の中で
生きていけないだろうなと。
いじめられっ子=優しくて臆病で、何言われても
一歩も二歩も引いてるような軟弱者って定型の芝居やられたら
逆に嫌だったかも。
855奥さまは名無しさん:2007/01/27(土) 08:22:09 ID:jO3baL/n
第4話からフレディのうざいことうざいこと。邪魔。
856奥さまは名無しさん:2007/01/27(土) 12:46:11 ID:tnyj0ffk
マルセラの服装にビックリ。パティと変わらない位スカート短いw最後、何であんな服装に変わったんだろ。初期のが雰囲気柔らかくて綺麗だね。
857奥さまは名無しさん:2007/01/27(土) 22:00:08 ID:???
好みも人それぞれだね。初期のマルセラは明るい髪&眉毛が似合う
顔立ちじゃないし野暮ったいだけで、ノーブルな雰囲気の後期の方が好き。
あのクレオパトラっぽい雰囲気がマルセラの迫力を引き出してる
858奥さまは名無しさん:2007/01/28(日) 12:59:46 ID:???
これって見逃したり途中から見ても話付いていけるの?

1と2話見て中々面白かったんだが3−6見逃して7話見たら仲間が出来てた。
8−11見逃して12話は録画して13話見逃したとこ。放送1回は少なすぎ。根気よく続けて見てても雨が降ったら終わりだな。
859奥さまは名無しさん:2007/01/28(日) 13:31:23 ID:???
>>858
他のドラマに比べたら、話の進みがかなりトロくさいので
なんとなくでも見ていればついていける。
860奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 01:07:41 ID:???
何回か見逃しても、まだ同じ日のエピソードだったりするよねw
861奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 10:01:06 ID:???
>>858
Biglobeで22話までなら見れるよ。

862奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 14:37:10 ID:???
エコモダの放送を見ていて、何かが足りないと思っていたんだけど
ベティの再放送をみて気が付いた。
ベティのあの下品な笑い方・・・結構好きだったんだなw
863奥さまは名無しさん:2007/02/01(木) 12:35:41 ID:???
今、来日したアニータさんのインタビュー見てたら
パティとかぶってきた。顔も黒髪のパティみたい
864奥さまは名無しさん:2007/02/01(木) 17:35:09 ID:AKeuDqQ/
アニータ●●に似てるってレス全然違うとこで3回見たw
865奥さまは名無しさん:2007/02/01(木) 22:33:02 ID:FxvppgBE
不細工組の過干渉っぷりが苛々するわ
866奥さまは名無しさん:2007/02/02(金) 10:48:22 ID:???
フレディ、エコモダの社長だと嘘ついてるあたりでウザくなってやめちゃった。

>>864
アニータ、エアロスミスのスティーブンに似てるってのもあった。
でもなんか濁り過ぎてるから、スティーブンの娘、透明感のあるリヴ・タイラーとは程遠い。
867奥さまは名無しさん:2007/02/05(月) 14:02:46 ID:???
前もウザかったけど、今はくだらなさが加わってしまった感じ。
正直ここまでつまらないとは思ってなかった。
868奥さまは名無しさん:2007/02/09(金) 10:10:18 ID:???
パトリシアには、ママもいるんだね。パパだけだと思ってた
869奥さまは名無しさん:2007/02/09(金) 10:37:03 ID:P2sPai76
石橋ババアの醜い顔    ダウン症


ババアって言わないで   哀れな人生

わたしはババアじゃないんだ       いじめられっこじゃない

   ああああああああああああああああ

石橋ババアの醜い顔    ダウン症


ババアって言わないで   哀れな人生

わたしは化け物じゃないんだ       いじめられっこじゃない

   ああああああああああああああああ



ああああああああああああああああああああああああああああああああ
870奥さまは名無しさん:2007/02/14(水) 12:52:52 ID:???
アメリカ版ベティはDVDでるかな
871奥さまは名無しさん:2007/02/14(水) 14:49:30 ID:???
賞取ったから出るだろうけどカバベティはいらない
872奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 14:46:44 ID:???
ニコラス見てると……


どこの国にもオタクがいて……虚しい生活してるの……
873奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 18:29:15 ID:???
どうせならエコモダでニコをイイ男に変身させて
サンドラあたりとくっつけて欲しい
874奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 18:55:22 ID:???
ニコラスの変身後は、トップモデルとくっつけてあげてください><
というか、パトリシアでいいな。
875奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 23:49:49 ID:???
エコモダにパトリシアが出てたらやっぱり
ニコラスとのロマンスがあったのかな〜と思ってしまう。
876奥さまは名無しさん:2007/02/16(金) 13:15:20 ID:???
でもニコラスはもうパトにさじ投げてたから、パトが改心でもしない限り_
まぁパトが改心したら、男が寄ってきてニコなんて目じゃなくなるだろうが。
877奥さまは名無しさん:2007/02/16(金) 14:01:33 ID:???
改心したパトが誘いを掛けてきた男達を無視し
今度こそ心からニコを好きになる展開も楽しそうだ
878奥さまは名無しさん:2007/02/16(金) 14:24:27 ID:???
イネシータいいなあ
879奥さまは名無しさん:2007/02/16(金) 15:51:30 ID:???
>>877
フレディとアウラマリアよりそっちの方が観たい。
ベティの兄弟とも言える親友の幸せの行方が気になる。
中の人結構好みだし。
880奥さまは名無しさん:2007/02/16(金) 22:51:03 ID:???
ベティとアルマンドの関心度の次と言ったらニコとマリオだなー。

マリオには一回女で苦しめられる所見たいっていうのもあるし
ニコの幸せのほうがフレディ&アウラマリアなんかより興味ある
881奥さまは名無しさん:2007/02/17(土) 15:00:21 ID:???
マリオが一番幸せとは程遠い人生送りそうだなぁ。
いつか彼にも本心をさらして愛し合えるような女性が現れるんだろうか?
あんな風に外面だけで人付き合い済ましちゃって他人との間に壁を作っちゃってる人は、
不幸というか、結局は難しそうだ。
882奥さまは名無しさん:2007/02/21(水) 10:08:22 ID:???
アルマンドって人の使い方下手だよな
883奥さまは名無しさん:2007/02/21(水) 21:18:00 ID:???
ゴリラの知能は人には及ぶまい。
884奥さまは名無しさん:2007/02/23(金) 01:57:36 ID:???
マリオは、ガブリエラだっけ?彼女と上手く行くといいな。
885奥さまは名無しさん:2007/02/25(日) 14:49:59 ID:???
3月から週一放送のリピートが再開したよ
良かった〜〜〜
礼を言おう スパドラ
886奥さまは名無しさん:2007/02/25(日) 17:25:16 ID:???
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
887奥さまは名無しさん:2007/02/26(月) 01:32:35 ID:???
そぅぃゃベティは日本語字幕でやらないのかな?
888奥さまは名無しさん:2007/02/26(月) 14:57:15 ID:???
>>887
ベティ、そのままだと声低いからテンション低くなっちゃいそう。
889奥さまは名無しさん:2007/02/26(月) 17:50:57 ID:???
このスレも過疎ってきたからベルト放送も終了まぢかかな
890奥さまは名無しさん:2007/02/27(火) 14:01:45 ID:???
パトリシアって何度見てもゴリラ顔な気がする
891奥さまは名無しさん:2007/03/01(木) 12:49:26 ID:???
チョコレート買うお金あるのにタクシー代が払えないの、不思議ー
892奥さまは名無しさん:2007/03/01(木) 18:20:04 ID:???
>>891
ひもじい時の非常食だし。
893奥さまは名無しさん:2007/03/02(金) 14:12:58 ID:???
やべえマルセラのイメージを変えなきゃならんなあ……

彼女は悪い人じゃない……
894奥さまは名無しさん:2007/03/06(火) 14:09:56 ID:???
マリア・ベアトリスのTシャツに「朝日新聞」って書いてあったwwwwwwwwwww
895奥さまは名無しさん:2007/03/06(火) 14:44:16 ID:cEUcK57M
>>894あったなーw
896奥さまは名無しさん:2007/03/06(火) 18:17:24 ID:???
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
何話ででたんだよw
897奥さまは名無しさん:2007/03/06(火) 18:19:07 ID:???
なんだ今日のやつか(´・ω・`)
しかしなんであんなの着ていたんだろ
898奥さまは名無しさん:2007/03/07(水) 20:34:49 ID:???
ジミーはピカチューもってんじゃん
899奥さまは名無しさん:2007/03/11(日) 23:41:34 ID:jOGjPWQd
ジミーってだれ?ベティの声優さんて後半になるにつれてベティと一体化していってるね
900奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 00:00:10 ID:???
ジミーは子供

ってお前はみていないんか?
901奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 14:22:09 ID:???
アルマンドのパティに対する当たり方は死ぬほどうける
902奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 14:32:47 ID:K52RX6RS
アルマンドが老人の真似したのうけた
903奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 11:19:06 ID:HrS7U9FA
>>901
1部の鳩の妊娠疑惑らへんで「じゃあ死ねよ。死んでくれ」って言ってたよね
アルが嫌な笑みなのと中の人が妙にやさしい声でやってたから余計にうけた
904奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 19:32:32 ID:???
ポッポッポー
905奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 20:32:51 ID:???
パトぽっぽー
906奥さまは名無しさん:2007/03/22(木) 12:49:49 ID:???
カネがほしいか
907奥さまは名無しさん:2007/03/22(木) 13:38:50 ID:???
欲しいぽっぽー
908奥さまは名無しさん:2007/03/22(木) 15:22:08 ID:???
そーら…あげな〜い
909奥さまは名無しさん:2007/03/26(月) 14:43:59 ID:???
セリーセレヴィー サリサゲー
910奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 14:32:32 ID:???
マルセラはなんでそれほどベティ嫌いなんだろうな。
理知的なマルセラらしくない。
911奥さまは名無しさん:2007/03/28(水) 18:03:22 ID:???
自分は経営者なのに、経営者以上に会社の運営に携わっているからでしょ
仕事の出来るベティに嫉妬してるだけなんじゃない
912奥さまは名無しさん:2007/03/28(水) 18:23:42 ID:???
>>911それプラス女の勘ってやつもあると思う。いずれ自分の立場を脅かす存在として怖れてる。だからクビにもしたがるし、必要以上に毛嫌いする。
913奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 12:50:47 ID:???
しかもブサイクだし
でも、ブサイクで助かっている面もある


914奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 12:55:03 ID:???
保守
915奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 14:08:05 ID:???
アウラマリアの息子のジミーがピカチュウのぬいぐるみもってやがった
916奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 14:35:19 ID:???
イメチェンしたベティ別にいいじゃん。
何が問題なんだよ
917奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 16:47:33 ID:???
笑い過ぎのマルセラとか毛染め女には頭に来たけど、あのイメチェンはやっぱり失敗だと思うなぁ。
前のベティの方がベティらしくて、かわいいと思う。
918奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 03:19:10 ID:???
Se dice de mi...
se dice que say fea
この歌好きになったんだけど、どこかで手に入らないかなー
OPなんだけど、いい曲だー
919奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 17:10:04 ID:???
歌詞の内容が結構凄くて驚いた。
検索してたらたまたま見つけたやつだったんでどうやって見つけたか覚えて無いんだけど。
920奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 17:10:53 ID:???
どんな内容か教えて
921奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 21:26:26 ID:???
スパドラのHPにのっていたな
今でもあるのかな
922奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 01:11:22 ID:???
ttp://www.superdramatv.com/line/betty/features_song.html
>>920>>921
あったあった、これ。スパドラサイトだったのか。
色々な所見てまわってたから記憶がグチャグチャだった。
923奥さまは名無しさん:2007/04/20(金) 14:29:07 ID:???
なんだその服と髪型は!
それじゃまるでピエロじゃないか!
そんな格好をするなんて許さん!

とか突然いう父ちゃんやっぱ最高
924奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 16:42:32 ID:???
週一リピートを見ている人の少なさ(´・ω・`)
925奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 21:23:19 ID:???
ジェニーついにイネシータにも嫌われたな……
そしてイネシータがいないとやっぱりウーゴだめなのか。
926奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 19:05:38 ID:???
エルメスさん頭おかしいだろ。
927奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 19:12:43 ID:???
そのかわりベティのママが優しくて素敵
928奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 12:47:30 ID:???
アルマンド、密かに眉毛繋がってる説

よーく見ると繋がってる

惚れた
929奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 22:39:56 ID:???
よくみなくてもとても繋がっています。
930奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 22:09:36 ID:???
ベティとニコラスとアルマンドの三角関係?っぽいようなものがはじまってから
会社の経営状態とか借金返済の話とかまったく出てこないんだけど、
資金繰りだとか生産だとか販売とか上手くいってんのか?

どこからのスジででもダニエル、ロベルト、マルガリータ、マルセラとかその辺に
テラモダがエコモダを差し押さえたって話は伝わっていないのか?
銀行とかでロベルトなんかと個人的な付き合いもあったヤツとかは、
エコモダが借金を返済してくれないよー!とかロベルトに泣きついたりしないのか?

謎だ。
931奥さまは名無しさん:2007/04/28(土) 19:40:15 ID:???
テレノベラのそんなリアルな事を求めてはいけません
所詮少女マンガの世界なんだから
932奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 12:46:59 ID:???
保守
933奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 10:50:00 ID:???
>>924
ノシ

(´;ω;`)ベティ…
934奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 14:58:07 ID:???
>>933
仲間がいた〜
(*^o^)/\(^-^*)

ニコがパトとデートする時、口の中洗浄しているけどアレは何でしょうか
コロンか何かだったようナ??
だとしたら激マズだ
935奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 15:22:24 ID:???
コロンだよ。
キスする時にあんな匂いしたら吐き戻しそうだよね。
936奥さまは名無しさん:2007/05/04(金) 21:05:43 ID:???
やっぱしコロンだったですか
気をつけるのはいいけどあんなに色んなニオイつけたら余計臭いよ
937奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 00:05:31 ID:???
ベティってセクロスしたことあったのか
938奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 03:48:32 ID:???
でも、あれは悲しい思い出みたいな事言ってるね
939奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 08:45:07 ID:???
きっとこれは、アルマンドが「ま た ニ コ ラ ス か !」と思う伏線なんだろうなあ。
ベティが否定してても、微妙にそれを信じてないっぽいし。

こういうことが積み重なってアルマンドを嫉妬の鬼にさせるんだな。
940奥さまは名無しさん:2007/05/09(水) 15:46:59 ID:???
ニコラスしなねえかなあ。
941奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 03:37:03 ID:???
ベティの大親友なのに、何故…?
942奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 13:01:37 ID:???
ニコラスの勘違いぶりとかワガママぶりがうざくてさ……
943奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 21:35:51 ID:???
ニコラスは頭痛い役だからいいの。
そういう存在が居てベティも安らげる。
944奥さまは名無しさん:2007/05/10(木) 21:46:54 ID:???
マルセラはデレツンだな
945奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 21:00:17 ID:???
火曜日9時から2時間ベティ見てると、ゴッチャになってくる
946奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 14:30:25 ID:???
二時からエコモダ

アルマンド\(^o^)/オワタ
947奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 14:50:20 ID:???
今日のは泣いた…。
あれは辛すぎる…。
948奥さまは名無しさん:2007/05/18(金) 23:32:24 ID:???
前半はマルセラ可哀想ってしみじみしてたら後半はあんな展開
ベティ可哀想なんてレベルじゃない
ミスユニバースとカータがベティにとても優しかったのがせめてもの慰めだ
949奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 09:35:20 ID:???
セシリアは心まで美しい人だったな。
カタリーナさんもすばらしい人だし。
950奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 16:23:35 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 950getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
951奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 17:30:27 ID:???
もみ合いながらのキスで2人はそうゆう関係と取れるか??
952奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 18:09:47 ID:???
好きな女性が多少知ってる男性といちゃついてたら嫉妬するだろうが
953奥さまは名無しさん:2007/05/21(月) 22:25:46 ID:???
ベティに聞こえるように話すアルマンドは基地外
954奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 12:56:10 ID:???
次スレは立てるの?
955奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 15:31:57 ID:???
ぜひぜひたててててて!

まあ980くらいでいいと思うが
956奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 18:56:28 ID:???
今日のエコモダは酷いな。
なんという生地獄
957奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 20:45:36 ID:???
じゃぁ、11ペソ目だよね
958奥さまは名無しさん:2007/05/24(木) 14:29:03 ID:???
ベティ、土曜・日曜には全然再放送ないんだよね。
平日も、遅くて夜9時〜10時。
せめて平日の夜中にでもやってくれれば、
会社勤めでも結構ハマル人多いと思うんだけど。
959奥さまは名無しさん:2007/05/24(木) 15:05:39 ID:A/wu2so/
アホ社長
960奥さまは名無しさん:2007/05/24(木) 15:40:21 ID:???
ベティガンガレ
961奥さまは名無しさん:2007/05/24(木) 21:02:19 ID:???
パティ見ると和む。
962奥さまは名無しさん:2007/05/24(木) 21:12:45 ID:???
ソフィア「家が取られる…中略…あなたがたにできることは何もないわ」
サンドラ「でもひとつ提案があるわ……エフラインを殺すの」

サンドラかわいいよサンドラ
963奥さまは名無しさん:2007/05/24(木) 21:41:45 ID:???
>>958
平日の昼間は仕事なので
火曜日の週一放送見てます


でも、そのリピート放送が午前中にしか行われないので非常に不満
以前はリピートあったのに(夜中の12時〜)「くそつまらないOC」やERのアンコールにかわってしまって
スパドラに毎月のようにリクエストしてます

だから
OCは(゚听)イラネって
964奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 14:11:10 ID:???
夜9時以降のリピート放送やってほしい
965奥さまは名無しさん:2007/05/28(月) 14:07:54 ID:???
なあ、アルマンドって今日の話の時点ですでにベティのことが好きなのか?
それともこんなブサイクに袖にされるなんて俺のプライドがゆるさねええええええええ、
もしくは、作戦失敗させるわけにはいかねええええええええええええええ
の感情のどっちかなのか?
966奥さまは名無しさん:2007/05/28(月) 15:24:36 ID:???
今日の話の時点では、全部当てはまると思う。
好きになった部分は認めたくないだろうけど。
967奥さまは名無しさん:2007/05/29(火) 01:19:45 ID:???
ふうむ。今はまだベティへの気持ちに自分も気がついてない感じなんだな。
968奥さまは名無しさん:2007/05/29(火) 23:36:23 ID:???
ニコ、コロンがぶ飲み?
あんなにコロンつけて臭くないのかなぁ
969奥さまは名無しさん:2007/05/29(火) 23:59:15 ID:???
一応吐き出してはいるけど…。
臭い!ぜーったい臭いに決まってる!
毛染め女は金に目が眩んでるから気付かないんだろうな、きっと。
それよりベティを見つめるアルマンド、テラキモス。
970奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 14:40:31 ID:???
ジェニーが阿婆擦れになったのはソフィアたちにいびられたせいのような気もしてくる
971奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 15:17:09 ID:???
そうなの?
自分、元からあんなだと思ってたよ…(´・ω・`)
972奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 18:18:55 ID:???
他人の旦那を寝盗るだけで充分アバズレ
973奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 20:37:16 ID:???
エフラインのほうからアプローチかけたんじゃないの?
974奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 20:44:15 ID:???
ベルタが産休取ることになった時
ソフィアがマルセラに
グティエレスがパープリン女を雇おうとしている
と訴えたけど、パープリンってかなり昔の言葉だよな〜〜
今時使わないよ 翻訳者さん
975奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 20:48:42 ID:???
>>972
じゃあベティも阿婆擦れ?
976奥さまは名無しさん:2007/05/30(水) 21:14:16 ID:???
NHKにリクエスト出してみた
977奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 02:07:34 ID:???
>>974
だがある意味ソフィアらしい言い回しであるきがする。
相手を貶めたいけど、言い回しが古いってな。

翻訳者GJじゃね。逆に。
978奥さまは名無しさん:2007/05/31(木) 14:44:06 ID:???
言い返すベティはかっこいいんだけど、なんか見てるのが辛いなぁ…(´・ω・`)
979奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 15:01:02 ID:???
>>976
中国や韓国ドラマやめてベティ放送してくれればNHK見直すのにな。
BSあたりでやって欲しい。
980奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 15:24:19 ID:???
昼間からお酒飲み過ぎ。
しかも会社の昼休みに。
981奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 15:26:45 ID:???
ついでに飲酒運転
982奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 17:08:58 ID:???
イネシータ以外常識人いないのな。

>>981
飲酒運転云々に関しては、かなり国によって違う。
泥酔してなきゃいいってのが、朝昼晩の食事時にワインなんかを飲む文化の国に大体共通してる。
983奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 17:11:53 ID:???
今日のアウラマリアはイラッとした
984奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 17:13:44 ID:???
俺はいつでもイライラしてる。
とんでもないヤリマンだよな。
985奥さまは名無しさん:2007/06/01(金) 23:57:21 ID:???
会社の経営が一段落して(つーか経営の話がでなくなっただけっぽいが)、
アルマンドがベティを会社のために口説く〜復讐中とこの編の話の流れがすっげつまんない。
986奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 00:00:48 ID:???
話の流れが遅いよね。
時々は一日経つのに何回エピソード続くんだよって時も。
一番嫌だったのは、アルマンドが会社のためにベティーとデートしたりする辺り
だったんだけど、今の復讐してるベティーの勘違いっぷりも嫌だな。
ずっと見ててイネシータくらいしかまともな人がいないよ…
早くベティーの変身がみたい
987奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 00:02:33 ID:???
7月から放送時間変わるらしいね
988奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 00:07:10 ID:???
>>987
ほんと?
今2時〜の見てるんだけど。
989奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 00:18:05 ID:???
ビクトリアに追いやられるとか?
同じテレノベラだし…。
990奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 00:42:26 ID:???
※7月より放送時間が変わります。ご注意ください。
<エコモダ>木曜21:00、金曜12:00、土曜9:00&14:00、月曜11:00
<ベティ>日曜8:00&28:00、水曜6:00(7/18より)
<ベティ・アンコール・ベルト放送> 月〜金曜14:00

変わるのはベルト放送以外みたい。
991奥さまは名無しさん:2007/06/02(土) 20:41:05 ID:???
何?
ベティ日曜28時って月曜午前4時??

なにそれ?

だから夜9時以降の放送を最低2回はしてくれと言っておろーが!!!
なんで朝早いかメチャ早朝なんだよ!!
本当に働く人のこと考えてないなー!!
992奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 02:33:55 ID:???
さんざんベティながしまくってるしな
たいていの人はもぅすでに見てるんだろ
とかおもってるんじゃないかな

俺はすでに30回は見てる気がする録画だけど
993奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 03:10:34 ID:???
ベティもweekendやってくれたらいいのに。
まだベティの事知らない人も沢山いると思うから、休日とかにやれば、もっとハマる人増えると思うんだけどなぁ…。
994奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 12:17:13 ID:???
土曜日か日曜日にまとめて放送とかやってくれればいいのにね。
995奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 13:24:19 ID:???
週一放送みているからまだ最後まで見ていないんだよ
何回もいろんな人が見ているから放送時間考えてくれって言っているのに
本当に聞いてくれない…(録画機持っていないし買うかどうかも…)
いいよなー昼間に見る時間のある人は

夜に放送するから見ちゃって、はまった責任は取って欲しいな
平日の夜9時以降の放送を最低でも2回はしてくれ〜〜
996奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 19:11:31 ID:???
他のDVDがでてる海外ドラマと違って放送を見逃したら再放送を待つしかないもんね。
DVDでればいいのに。
でも価格がいくらになるか想像すると恐ろしい。
997奥さまは名無しさん:2007/06/03(日) 20:49:30 ID:???
次スレ立てました

よろしく

【ズッ】ベティ〜愛と裏切りの秘書室【ズッ】11ペソ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1180871298/l50
998奥さまは名無しさん
>>995
でもベティの人気と需要度合い考えたら仕方なくない?
995みたいな人がたくさんいるなら、あなたの意見はきっと通ってるよ。
しかも9時以降に「最低2回」ってw
気持ちはわかるが録画できるもの買っちゃえ〜
今はそんなに高くないよ