【あれは】フレンズ Part19【別れた後だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
放送は終了しましたが、引き続き語りましょう。

スピンオフドラマ 「ジョーイ」専用スレはこちらです。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1125670741/

公式
WOWOW http://www.wowow.co.jp/friends/index.html

前スレ http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1149268504/
過去ログ、関連リンクは>>2-5辺り
2奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 13:57:17 ID:???
<過去ログ>
WOWOWのフレンズ見てる?
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/960/960633662.html
WOWOWのフレンズ Part2
http://tv.2ch.net/tv2/kako/998/998150737.html
WOWOWのフレンズ Part3
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1013/10133/1013303738.html
WOWOWのフレンズ【Part4】
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1022/10226/1022632854.html
【TOW】WOWOWのフレンズ Part5【Friends on WOWOW】
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1029/10295/1029548197.html
WOWOWのフレンズ Part6【Friends】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1038714261
WOWOWのフレンズ Part7【Friends】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1047298848
WOWOWのフレンズ Part8【Friends】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1054479451
WOWOWのフレンズ part9【Friends】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1065285380/
WOWOWのフレンズ part10【Friends】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1076262301/
3奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 13:58:47 ID:???
<過去ログ>
WOWOWのフレンズ見てる?
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/960/960633662.html
WOWOWのフレンズ Part2
http://tv.2ch.net/tv2/kako/998/998150737.html
WOWOWのフレンズ Part3
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1013/10133/1013303738.html
WOWOWのフレンズ【Part4】
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1022/10226/1022632854.html
【TOW】WOWOWのフレンズ Part5【Friends on WOWOW】
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1029/10295/1029548197.html
WOWOWのフレンズ Part6【Friends】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1038714261
WOWOWのフレンズ Part7【Friends】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1047298848
WOWOWのフレンズ Part8【Friends】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1054479451
WOWOWのフレンズ part9【Friends】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1065285380/
WOWOWのフレンズ part10【Friends】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1076262301/
4奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 14:00:59 ID:???
WOWOWのフレンズ Part11【Friends】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1084241210/
WOWOWのフレンズ Part12【Friends】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1099378723/
WOWOWのフレンズ Part13【Friends】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1108740947/
WOWOWのフレンズ Part15【Friends】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1129641582/l50
WOWOWのフレンズ Part16【Friends】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1135097590/
【昔の矛盾も】WOWOWのフレンズPart17【ネタの内】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142941413/
【字幕も吹き替えも】フレンズPart18【グゥ!】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1149268504/
5奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 14:01:56 ID:???
<関連スレッド>
海外在住人限定「フレンズ」
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1001/10015/1001534580.html
海外在住人限定「フレンズ」【2】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1038847693/
テレビ東京のフレンズ見てる?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/986314839/
【TVK】フレンズ【MX】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1032028895/
FOXのフレンズ、なめてんのか!!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1037380062/
フレンズってどこがいいのさ?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1000012529/
「フレンズ」東海テレビ専用スレ
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1071223499/
[米国]フレンズはやっぱり日本人受け×?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1113213439/
フレンズ終了!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1013522983/
WOWOWのフレンズオールナイトとり忘れた方集合
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1000624126/

【How you】ジョーイ【doin'?】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1097973361/

ジェニファーアニストン大好き♪
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1145284861
6奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 14:02:35 ID:???
<関連サイト>
Warner Bros.
http://www2.warnerbros.com/web/friendstv/index.jsp (英語サイト)
FOX
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/friends/
Warner Home Video
http://www.whv.jp/title/friends/


CAST
レイチェル:ジェニファー・アニストン
モニカ:コートニー・コックス・アークエット
フィービー:リサ・クドロー
ジョーイ:マット・ルブランク
チャンドラー:マシュー・ペリー
ロス:デヴィッド・シュワイマー
7奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 14:06:56 ID:???
Q.ジェニファーとブラピが付き合いだしたのと結婚したのはそれぞれ何シーズン頃ですか?

A.つき合い出したのはシーズン4〜5(1998年)の頃で、結婚したのはシーズン7の開始前(2000年7月29日)です。

Q.マシュー(チャンドラー)がシーズンによって急激に痩せたり太ったりしてるけど?

A.彼は一時期ドラッグ中毒・アルコール中毒でした。ドラッグは鎮痛剤などの合法なものですが、その依存症のためにリハビリ施設に入ってたこともあります。その影響で、急激に痩せている時があります。

Q.フィービーの弟のフランクと、路上で歌ってるフィービーのギターケースにコンドームを投げ込んだ人は同じ人?

A.同じです。演技が気に入られ、フィービーの弟役に抜擢されました。
8奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 14:07:43 ID:???
Q.キャロル役が1話で変わったのはなぜ?

A.初代キャロルを演じた役者は、最初はフレンズメンバーのオーディションに来ました。しかし役を得ることが出来ず、プロデューサーにキャロル役を与えられました。しかし、1話登場した後に、もっと常時出番のある役を求めるために降板しました。

Q.出演者の名前にすべて '-Arquette'がついていたことがありましたが、あれはなんでしょう?

A.コトニー・コックスがデビッド・アークエットと結婚したときのお祝いです。コトニ−が「コックス・アークエット」となったので、冗談で他のみんなの名前も同じようにしてみました。

Q.フィービーとレイチェルが妊娠したときは、本当にリサとジェニファーも妊娠してたの?

A.リサは本当に妊娠したため急遽「代理出産」というエピソードを作りました。レイチェルはストーリー上妊娠したので、もちろんジェニファーは妊娠していません。

Q.ドラマ「ジョーイ」ではジョーイには姉のジーナがいるのですが、フレンズでは妹しかいない設定ですよね?

A.「ジョーイ」はあくまでもスピンオフです。「フレンズ」とは別物だと考えましょう。

Q.登場人物の設定が昔と変わってる気がするのですが・・・

A.:「フレンズ」は、当初から設定が決まっている訳ではなく、常にその時一番面白いと思われるストーリーを展開しています。
よって、場合によっては矛盾が生じてきますが、その辺はコメディなので目をつぶりましょう!
具体的には、「レイチェルの姉妹」「レイチェルとチャンドラーの出会い」「ロスの女性経験」etc・・・が最初とは違います。

Q.続編や映画化はあるのですか?

A.今のところありません。映画化は何度も噂になってますが、全てガセでした。
9奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 14:11:13 ID:???
<関連スレッド>
【1日】Friends/フレンズマラソン【1話】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1140181036/

チャンドラ〜だよ。最近太っちゃってさ〜
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/993828366/

ぐっと来たセリフ☆フレンズ編
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1144406163/
10奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 14:14:41 ID:???
Q.ロス役のデヴィッド・シュワイマーがディレクターおよび監督したエピは?

A.
6-6最後の夜は荒れ模様
7-4レイチェルのアシスタント
7-7SEX AND THE ジョーイ
7-9フィービー夢の自転車
7-16ロンドンの夜の真実
8-2探せ!赤いセーターの男
8-8お騒がせバチェラー・パーティー
8-12ジョーイの新しい恋
9-5フィービーのハロウィンな誕生日
11奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 14:16:42 ID:???
>>1 乙華麗!!!
歴史が長くなると、テンプレも長くなって大変だよね〜。
では、マターリいきましょう。
12奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 14:17:01 ID:???
テンプレのNBCはリンク切れって事で消したけど宜しかったか?
補足があればお願い。

過去ログ重複しちゃってるし、グデグデですまん。
13奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 14:23:35 ID:???
続編についてのQ-A、そのまま載せちゃったけど、どうしよう?
あれってどうなったんだっけ?
14奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 14:24:32 ID:???
>>1乙華麗

でもあれは別れた後じゃないわよ
15奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 14:49:18 ID:???
訂正

Q.続編や映画化はあるのですか?

A.再開関連の記事はありますが、今のところ確定情報ではありません。
16奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 15:12:20 ID:???
>>1
乙華麗
>>14
レイチェル乙
17奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 15:46:56 ID:???
>>1
18奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 17:17:15 ID:???
>>1

かなりどうでもいい話だが、この間ムービープラスの「メルローズプレイスの真実」を観て、
コートニーとマシューが候補に挙がっていたと知った。
しかもコートニーは「コートニーコックスにするか、コートニーソーンスミスにするか」までいっていたとか。
(どっちもコートニーで紛らわしい)
彼らがメルローズプレイスの役を射止めていたら、フレンズのキャスティングはどうだったんだろうと考えてしまう。
それともフレンズの話が出る頃にはMPに嫌気がさして、途中降板して(実際のキャストもそうだった)フレンズに出たのだろうか。

ファイナルで、レイチェルがパリに行くことが決まったとき、チャンが
「メルローズプレイスが終わった時以来のショックだよ」みたいな事を言っているが、
マシュー本人がMPのオーディションを受けていたなんてw
あれはマシューが考えたセリフだったのかな?
19奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 05:28:32 ID:???
うおお!スレタイ俺の使ってくれたんだw
>>1
20奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 10:35:40 ID:cF97JP+n
メルローズプレイスネタはチャンで二回以上くらいあったような…
「ジョーイ」にも出てくるしねw
21奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 13:47:41 ID:???
なあ、一番最初の感謝祭の話あったじゃん。「カギ持ったー?」の話
モニカの部屋って自動ロックなのか?
22奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 14:13:37 ID:???
>>21
それ、同じこと思ったが、>>8や前々スレタイにもある通り
「昔の矛盾もネタのうち」ってことで。
>>20
メルローズプレイスに関しては「くだらないと思いつつも思わず観ちゃうドラマ」として、
名前を出すだけでギャグみたいなモンなんだろうね。
日本でいうと大映ドラマ系や真珠婦人とか、ボタバラとか…
局も一緒だしね。
クリスティン・デイヴィスや、レイチェルの出産直前のベビー売り場の女性とか、
それほどメインじゃなかった出演者はフレンズにゲスト出演しているけど、
ヘザー・ロックリアあたりはスペシャル枠でゲスト出演とかしてほしかったなー。
チャンやジョーイとの絡みも観てみたかったw
23奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 22:53:39 ID:???
1サン乙華麗様。

確かにあれは別れた後だ。
24奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 22:56:07 ID:???
いいえあれは別れる前よ!
25奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 23:27:26 ID:???
足に包丁刺さった瞬間のチャンやばすぎ
あの顔壁紙にしたいよw
26奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 23:53:56 ID:???
>>21
海外のアパートで、ホテルみたいな自動ロック多いと聞いた事ある。
ロスのアパートにレイチが同居してる時も、エマを部屋に残したまま
ドア閉めて、レイチがアワアワしてたし、ロスのアパートも同システムとオモワレ。
27奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 08:06:05 ID:???
>>26
>>21ではないが、自動ロックなのはわかるが、
その後平気でみんなバンバン扉を開けている。
それによって「うっかり」見てはいけないモノを見てしまったエピも多数。
ロスの部屋も同じ。
それは>>22にもある通り、「昔の矛盾」だな。
28奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 13:27:54 ID:???
中に人がいるときはロック解除してますから
29奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 23:13:28 ID:ZbteXk2R
今、スマステで「ストリップポーカー大会」の映像が流れてたよ!
30奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 04:36:49 ID:???
>>29
kwsk
31奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 16:50:15 ID:???
32奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 17:36:34 ID:???
ロスとレイチェルの初公式デートのプラネタリウムのシーンで

ロス「あー!」
レイチェル「いいのよ。気にしないで。」
ロス「違うよ。ジュースの箱が潰れたんだ」
レイチェル「…よかったww」
この一連の流れがよく分かんないんだけど
レイチェルは何でロスが声をあげたと思ってなだめたの?
33奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 21:25:05 ID:???
>>32
お漏らししたって事じゃないか。
34奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 21:46:42 ID:???
イったと思ったんだろ。しばらくご無沙汰だと思っていたから。
35奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 23:19:54 ID:Yrf3UvAH
>>34
そうかなとは思ってたんだけどやっぱそうなんだ。
アレでホントにイッてたんならおろしろかったwww
36奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 02:26:42 ID:???
ガキの使いでブラの早外し競争やってたが
あれだったらジョイが一番だろ

ジョイはボタンすらあっと言う間に外す奴だぞ
37奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 08:02:27 ID:???
ジョーイ・・orz

【芸能】「フレンズ」のマット・ルブランク、同ドラマ共演者から名誉毀損で訴えられる[08/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156718870/
38奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 08:10:57 ID:???
>>36
ジョーイはブラを見ただけで外せるんだよ!
39奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 10:21:00 ID:???
>>28
いない時もバンバン開けてるし、
フィービーも誰もいないもにか宅のドアを開けていた。
(ベガスに行く前日、「モニカごめーん遅れて」と言いながら)
モニカ宅→ジョーイ宅をしょっちゅう行き来している。

その辺は突っ込まないところとして…
40奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 10:22:53 ID:???
>>32
夏休みの宿題は終わったのか?
41奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 10:29:48 ID:???
>>37
ジョーイむっちゃ老けたな〜・・・可愛らしさが無くなって
ベテランみたいになってるな
42奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 12:48:59 ID:???
>>37
ステファニー・スティーヴンスってフレンズで何の役で出てた??
43奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 16:53:06 ID:9QcSg/Rj
>>36
フィービーのボタン外すシーン
実際は10回以上くらいだっけ?失敗して撮り直してんだよね
だからあのシーンの観客の歓声が異常に大きいww
44奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 19:49:13 ID:???
ジョーイとフィービーは10年ですごく老けたとおもふ
45奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 20:09:45 ID:???
ジェニファーは、フレンズ後いろいろ映画に出たりしてるけど、あとはあんまり見ないね。
日本では公開されてないだけなのかな。
スクリーム4も結局流れてるみたいだし・・・。
46奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 20:41:40 ID:???
フィービーは老けたけど可愛いからいいや。
47奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 01:21:35 ID:???
>>45
確かにジェンは映画結構出たけどずっとビミョービミョーだった。
でも、噂の恋人ヴィンスと出た映画はかなりヒットしたよ。
ヴィンスもアメリカじゃ人気ある俳優さんなんだけど、
主演2人の知名度的に日本じゃヒットは難しいから配給会社買ってくれるかなあ。
ブラピとの離婚劇の影響かもしれないけど、
色んな人気ランキングに必ず入ってるし、ジェンの人気自体は衰えてないと思う。
今、仕事は結婚してた時よりいい感じ。
48奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 09:47:02 ID:???
ピクチャー・パーフェクトはなかなか面白かったよ。
49奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 10:39:24 ID:msiOGpgi
ポリーマイラブとかふざけた邦題つけられたやつも本国では
ヒットしたんじゃないのかな〜まあ日本じゃベン・スティラーも
大スターとは言い難い感じだし公開もされてないけど…
フィリップ・シーモア・ホフマンも出てるし面白かったけどね。
50奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 13:05:36 ID:???
>>49
自分もポリーマイラブは面白かった。
脇役も魅力的だったし。(個人的には真っ先に浮気した奥さんが好き)
ジェンも魅力的ですごくよかった。
しかしジェンは何を観てもレイチェルだな。良くも悪くも。
51奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 13:14:36 ID:???
ジェンは自分でやりたくて原作者(=主役)を口説いて口説いて
映画化権買った社会派作品をアンジェリーナにとられるんですよね…ブラピって馬鹿なのね
52奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 15:56:53 ID:???
>>51
なんの作品の事か分からないけど、アンジェ殴ってやりたいな。
53奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 16:37:46 ID:???
>>49>>50
あれは確かに結構面白かった。
ベン・ステイラーとかヴィンス・ヴォーンって、アメリカではかなりの人気者なんだけど、
日本じゃマニア以外ショボーンだし、
ジェンもある意味そうだから日本じゃ状況がよくわからないね。

今、ジェンスレ読んできたら、
パパが心臓発作で倒れてヴィンスが予定キャンセルしてジェンの側についててくれたみたい。
ジェンのパパは快方に向かってるみたいで良かった。
まんま、シーズン10-13エピw
54奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 16:57:55 ID:???
>>52 たしか
ジェンとブラピの会社が映画化権を勝ち取る(ジェンが説得)
→離婚→会社はブラピのものに→ブラピがアンジー主演に決める

って流れだから殴られるべきはブラピ。頭おかしいんじゃねえの…

これでレイチェルじゃないジェニファーを狙ってただろうに。
アンジェリーナの復帰第一作になるんじゃないかね?
55奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 17:09:47 ID:???
今、一番仕事的に大変そうなのは誰なんだろう
56奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 17:44:10 ID:???
マシューはなんかやってたっけ?
リサは仕事してなくても何故かあんま心配にならない(してるけど)。
旦那が俳優とかじゃないからかなー

そうでないことを望むけどマットが一番やばそうな気はする。
57奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 18:18:55 ID:???
>>56
マシューが主役の新しいシットコムがあるよ
58奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 18:43:28 ID:???
>>56
リサも主役のドラマがあるね
59奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 19:17:30 ID:???
リサ主役は知ってたけどマシューのシットコムもあるんだ。
もう始まってるの?ジョーイの後買ってくれないかなWOWOW
60奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 23:45:38 ID:???
今週末、友達数人とフレンズの上映会を
するんだけど(各人が自分の好きなエピを
いくつか持参することになっている)、
どうしても思い出せないエピがあるんで
どなかた知ってる人いたら教えて〜。
すごいみんなに見せたいんです!

内容:

ジョーイが超史実に忠実な古代ローマ
関係の仕事のオーディションを受けに行って
おち○ち○がぽとって落ちるヤツです。

61奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 00:26:05 ID:???
>>60
7-19(#165) いとこはボンドガール
62奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 00:50:04 ID:???
63奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 01:04:47 ID:???
いとこはボンドガールってチンチンネタ以外でも、かなりの傑作だよね!
上映会私も行きたいな(笑)
64奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 01:13:54 ID:???
ブラピ、許せねえ。あんまりだよ!
ブラピの口に、クッキー試作品16番とマコレートと
フィッシュタチオを詰め込んでやる!ついでに足味ケーキも。
そんで体半分だけ日焼けさせて、死ぬほど歯をホワイトニングさせて、
女物のニット着せて、ダドリームーアの髪型にさせて、
片方だけ眉毛を整えて、モニカのブーツ無理矢理履かせてやるぅ〜!
65奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 01:54:42 ID:???
>>61さん、マジでありがとう!!!!

>>63さん
今まで職場では自分含めて二人しか
フレンズ好きがいなかったんだけど、
今月中途で入社した人とインターンで
入って来た子が大のフレンズ好きだという
事が判明して、急遽上映会開催となりました。
フレンズを大勢で見るのは初めてなので、
マジで金夜が楽しみです。
それまでの3日間、仕事がんばるぞ!
66奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 02:24:49 ID:???
>>64
フロイト!の主演を忘れとるぞ。
67奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 09:43:13 ID:???
>>59
リサのドラマは視聴率が悪かったから打ち切りになったみたいですよ。その後?
マシューのドラマは有るけどシットコムかどうかは?
デイビットは舞台の後に監督業に進出
コートニーはダンナさんが企画したコメディードラマの主役を契約
ジェンは小ぶりの恋愛映画に出てる
マットは・・・「ジョーイ」後は知らない(売名目的で訴えられたっぽいけど)
68奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 10:26:10 ID:???
>>53
まさにタイムリーだが、今日WOWで「ドッジボール」やるね。
ヴィンスボーン&ベンスティラー主演
69奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 11:57:17 ID:???
ジョーイに出ないかな〜残りの5人。

チャナンドラー・ボング
70奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 14:31:06 ID:???
>>66
「!」がこわひ
71奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 15:39:35 ID:hz6olV2b
でもこの6人、1エピソード100万ドルももらってたんなら
腐るほど金あるんじゃないの?
ってか普通あり得ない金額だよなw
72奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 15:50:27 ID:???
100万ドル払ってるっていうのも宣伝効果になるし、
その金額に値するほど恩恵はあったと思う。(スポンサーとか劇中で名前が出てきたメーカー等)
フレンズ見るまでポタリーバーンとか全く知らなかったし。今では欲しいとさえ思うよ、薬剤師のテーブル
73奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 16:03:12 ID:???
 
 いにしえの家具はポタリーバーンで。
74奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 18:19:53 ID:8uplj0k8
エミリー役の女優を教えて下さい
75奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 18:47:53 ID:nqUv36sq
ロスが
1ミシシッピ2ミシシッピ……って数えて日焼けしすぎるって感じの話しはseason○-○ってわかる方いらっしゃいますか?
76奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 19:06:01 ID:???
>>74 
ヘレン・バクセンデール

>>75
10-3「レイチェル&ジョーイの甘い夜」
77奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 22:17:41 ID:???
会社にフレンズ好きがいてうらやましい…。
DVD全巻欲しさにWOWOWの超恥ずかしいビデオレターコンテストに
応募したくらいフレンズ好きなのに(笑)。
まあ会社にフレンズ好きがいないから応募できた訳だけど。
78奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 23:48:26 ID:???
( ´_ゝ`)ああ、キミはあの時の・・・
79奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 00:52:13 ID:???
バレちゃったか…(´ー`)
80奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 03:06:34 ID:???
そーいやサラリーマンいたなwww
あれは痛かったwwww












でも只ならぬ愛を感じたよ。
81奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 06:06:57 ID:???
個人的にs7が一番好き
笑えるエピソードイパーイ
82奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 14:22:13 ID:???
DVD全巻欲しさに〜フレンズ好きなのに
ってことは全巻自分で買うほどは好きじゃないってことですなw

あの募集の時「そんなすげー本気のファンはすでに全巻持ってるだろ」って
思った記憶がある。
83奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 15:38:35 ID:???
当時学生だったとかじゃないかい?
コレクターズBOXとか高いし全員が全員欲しいから買えるっていう状況には置かれてないと思うんだが。

>ってことは全巻自分で買うほどは好きじゃないってことですなw
この発言は典型的なあげあしとりで、あまりよろしくない。
84奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 19:48:32 ID:sPhv0FLe
今年に入って「フレンズ」を観始めた超初心者ですが、
すっかりハマってしまいました。
みなさまにお伺いしたいのですが、
シーズン6のジョーイがドラマの主役を射止めたエピソードって
どうしてあんなに回想シーンだらけなんですか?
何か特別な事情でもあったのでしょうか?
85奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 20:54:13 ID:???
>>84
別にないです
6以降は回想シーンだらけの回がけっこうあります。
86奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 21:38:26 ID:???
私はボックスを集めている途中で応募しましたよ〜。
全巻集める気ではいたけど、新品をドカーンと全巻もらってみたかった…。
87奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 23:54:22 ID:+KOW75LZ
チャンドラーの部下でクリスマスにせまったミスオクラホマの人って、「クリスティーナの好きなこと」と「キューティーブロンド」に出てた人?
88奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 03:35:30 ID:ydEerpwI
セルマ・ブレア
89奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 09:42:20 ID:???
>>87
ちなみにその「クリスティーナの好きなこと」には、
レイチェル妹エイミーこと、クリスティーナ・アップルゲイトも出ていたな。
髪の色が違うと別人みたいだよね。

それから「ミス・オクラホマ」ではなく「準ミス・オクラホマ」だw
90奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 11:52:42 ID:???
フレンズ全話見終わってしまった。
フルハウスを見てみたけどいまいち面白さがわからない。
みんなはフレンズ見終わった次は何みてる?
91奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 12:30:04 ID:UKcMkFH/
>>90 相変わらずフレンズ見てる。
92奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 12:34:11 ID:???
同じくフレンズ見てる。
色々手を出してはみても、結局何度もみちゃうのはフレンズだな。

「ジョーイ」を見てみたら。一応パラレルジョーイが主人公だし。
93奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 13:15:32 ID:???
同じくフレンズを何度も見てる。
シットコムで同じだけ面白いのって全然ないなー。
シットコム以外なら、LOSTとかLAXとかが面白いけど、何度も観ようって気にはならない。
ジョーイもそれなりに面白いけど、やっぱりフレンズと比べてしまうなー。
ダーマ&グレッグも結構面白いけど、自分の中では
フレンズ>>>ジョーイ>ダーマ
ってところかな。
94奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 15:56:16 ID:???
俺もフレンズを何回も見てる
フレンズ以外で好きなシットコムは
ダーマ&グレッグ(もうすぐDVD化)
ウィル&グレイス(日本のTV放送はシーズン2で打ち切り・DVD化予定無し)
シットコム以外なら
ソプラノズ>LOST>>プリズンブレイク>ビバヒル・・・
95奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 16:06:00 ID:???
私もフレンズを繰り返し見てる。
フレンズ以外ではスピンシティが好きだけどあれDVDにならないかなあ・・・
96奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 16:34:40 ID:???
みんなフレンズ好きすぎwwwワラタwwwwww
97奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 17:23:52 ID:???
マシューの新しいドラマってどういうジャンル?
シットコムとは書かれていなかったが、「コメディ」みたいな感じの解説が。
アリーマイラブみたいなノリなのかね?

自分は観たことないんだけど、何かの解説でフレンズのは
「隣のサインフェルドの弟分」って書かれていた。
コートニーがゲスト出演してたり、と興味深いんだけど面白いの?
98奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 18:05:35 ID:???
>>97
日本語でおk
99奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 19:09:03 ID:???
フレイジャーが大好きだけど
シーズン4以降放送されない…orz
100奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 20:59:32 ID:???
>>97
マシューの新ドラマ、公式みるとシットコムではなさそうだよね
101奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 21:40:35 ID:???
>>100
あれ、まぢで買って欲しい>WOWOW
102奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 21:56:14 ID:???
とりあえずコートニー・コックス出演の「ZOOM」は日本で公開されるんでしょうか
103奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 23:15:22 ID:???
>>101
だね。で、吹き替えは水島裕でお願いしたい
104奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 01:36:18 ID:???
みんなこれからも活躍し続けてほしいな。
105奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 09:24:17 ID:???
>>101>>103
WOWOW未加入、スカパー加入の自分としては、FOXやAXNあたりでやってほしい…

しかし、マシューの声って他の映画やドラマ(アリーなんかそうだった)観ると
水島さんじゃないんだよね。
役柄に合わせて変えているんだろうけど、声が違うとどうしてもしっくりこない。
アリーのゲスト出演の時も、すごく楽しみにしてたのに、声が渋くてガッカリした記憶が。
106奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 11:29:15 ID:???
英語のチャンドラーは水島裕ほど騒がしくないので、マシューの新ドラマ
の吹き替えも水島裕でなくていいです。
チャンドラーは「どれだけわめいても、どこか怖じ気づいていて腰がひけてる」
という演技なのに、水島裕はわめけばわめくほどただ前へ前へと悪目立ちする
だけなので(まさに連想ゲームの時のキャラそのまま)、合ってるとも思わないし。
107奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 13:35:41 ID:???
といっても吹き替えで慣れてしまった自分は水島裕以外は考えられぬ。
大山のぶ代以外のドラえもんはありえない、みたいに。
前にどっかの国のドラえもんの声聞いて吹いた記憶があるが、
そっちの国の人からすれば大山のぶ代もありえないんだろうし。
108奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 16:56:47 ID:???
くちゃい猫の歌詞が知りたいww
109奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 17:03:02 ID:???
amazonでフレンズのコンプBOXの予約をとってるが、何でいきなり半額なんだ・・。
寄せ集めでつくるだけのamazon独自のコンプBOXか??
110奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 20:21:43 ID:???
amazonのどこ?
111奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 22:05:51 ID:???
Amazon.co.jp仕様
って書いてるから、余り物で作ったセットだろ
112奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 22:22:18 ID:???
あるあるw
113奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 00:54:08 ID:???
すみません、質問ですが「ドジカ」って、英語だと「pulled the Monica」
って聞こえますが、そのフレーズの本当の言い方はなんなんでしょうか?
ドジるって意味のフレーズをシャレにしてるんだろうけど…。
英語得意な人、教えてください。
114奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 01:12:19 ID:???
>>90
フレンズは何回見てもおもしろい。他はダーマ&グレッグがいい感じだけど、今はチャームドにハマり中。フレンズとは違う雰囲気だけど、何話も見るうちに世界に入っちゃう
115奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 01:34:27 ID:???
>>111
アドレス貼って。見つかんない。
116奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 15:52:22 ID:???
117奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 16:37:29 ID:???
水島裕とマシューの声って似てるよね。
明るい離婚計画を字幕で見た時思った。
118奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 20:49:15 ID:???
>>108
取り敢えずここでも見ろ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Smelly_Cat

119奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 01:39:29 ID:???
>>118
ありがとう!
120奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 12:12:18 ID:???
>>117
声が似てるとは思わないけど、WOWOWの吹替え組としては、チャン=水島さん以外受け入れれない。
でも、チャン以外のマシューまで水島さんでいて欲しいとは思わない。
121奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 15:38:28 ID:???
スカパーでキャメロン・ディアスの素顔みたいな番組観たら、
「メリーに首ったけ」の監督が、キャメロンとコートニーで散々迷って
キャメロンに決めた、って言っていた。
コートニーのメリーも大変興味深いが、全然想像できぬ…。
もちろんコートニーだったら全然違う演出になってたんだろうけど。
しかも年齢も全然違うじゃないかw
122奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 19:04:29 ID:???
昔ビデオで借りた時にはフィービーの歌の歌詞が日本語訳で出たのに
DVDで見たら歌に歌詞がついてなかったけどこれって仕様?
123奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 20:04:36 ID:???
>>122
字幕完全オフにしてない?
一部解説何とかってやつに設定しておけば歌詞出るよ。
124奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 21:22:09 ID:???
おかしいな、そう思ってそうしてるんだけど普段は出ない。
season2のvol2まで見たけどちょっとだけ字幕出る時があるってことは仕様なのか。
ビデオでも途中から歌詞がちゃんと出るようになったんだったか覚えてない…
おかげで英語力のないオレは何で気まずい表情になったりしてるのか
なんとなくでしかわからなくてこの様さ。
125奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 23:22:41 ID:???
>>123
ビデオとDVDは違うだろ
126奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 02:16:57 ID:???
>>124
欠陥じゃないか?
ちなみにどのエピソード?
俺のDVDで確かめてやるよ。

>>125
ごめん、何が言いたいのかさっぱり・・・
127奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 07:23:54 ID:???
season2のvol2のDVDまで一部解説付き日本語で見たんだけど、
今までやってたフィービーを差し置いて出演料もらって
カフェで歌手がライブする話で、外で抗議の(?)演奏をする
フィービーの罵りソングは訳が出るけどそれ以外の歌ってるシーンでは
歌詞がずっと出てない。
128奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 08:13:35 ID:???
前半シーズンのフィービーは結構セントラルパークやモニカの家で歌ってたけど
後半シーズンのフィービーはあんまり歌わないね。
129奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 09:48:03 ID:???
>>126
dvdにはあるが、ビデオには字幕のon/offが無いって事だろ。
130奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 14:47:11 ID:???
>>127
あのプロ歌手の人ライブでSmelly Catのリクエストが多いんだってね。フレンズファンにはほほえましいけどそれ以外のファンはどうなんだろうって思ったけど
131奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 16:27:39 ID:???
>>130
マイナーな番組ならともかく、国民的大人気ドラマなら誰でも知ってるだろうし
大抵の人でも喜ぶんじゃないの?

ちなみについ先日、アメリカ在住のイトコが旦那さん(アメリカ人)と帰ってきたんだけど、
折角なので思い切ってフレンズの話をしてみたw
ハグジーの話題の時、隣にいた旦那さんに「ホラ、ジョーイの人形で、レイチェルが・・・エマが・・・」「ああ、アレね」
と当たり前の様に会話が成立していたのに、あたり前なのかもしれないけど今更ながら感動した。
特にフレンズファンでもなくとも、誰とでもフレンズの話が通じるのはうらやましい。
132奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 17:44:57 ID:P/p9ZRrT
コンプBOXに入ってるNG集とかジョーイってソフトシェル版にも入ってるの?
133奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 20:01:01 ID:???
>>127
だから例えばどこよ?
134奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 23:25:43 ID:???
フレンズにはそんなに興味がないファンだったら、持ち歌でもない
しょうもない歌を歌わされているのを見て いい気はしないだろ。
135奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 23:53:13 ID:???
>>133
例えばどこって言われても基本的にseason2のvol2まで鑑賞した結果
フィービーが歌ってるシーンは何度もあるが歌詞がついてない。
強いて言うならそれまで歌ってるシーン全部。説明下手ですまんであります。

例外としてseason2のvol2「忘れ物にご用心!」の回の
フィービーの歌(っていうか抗議)「店長はくそったれ!」とか「恨んでやる!」とか
「やつはわたしをだました!」は訳がつくのね。

一部日本語訳じゃなくて全部日本語訳にしてもフィービーの歌には歌詞がつかない…
ビデオで見た時は歌詞があったと記憶してるんだけどはて?
136奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 00:03:19 ID:???
実は裸の王様なのでは。
137奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 01:45:45 ID:???
>>131
ドリームキャッチャーっていうスチーブンキングのホラー(?)映画で
「ホントだったらこの時間はウチに帰って皆がやるのと同じようにフレンズを見ながらくつろいで云々」

て台詞が出てくるよ。日曜のサザエさんみたいなもんになってたと思う。
138奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 02:03:49 ID:???
アメリカでは再放送を含めて毎日のように放送されていたみたいだね。

スピルバーグの「ターミナル」でも、英語がわからないトム・ハンクスが雑誌か本でフレンズの記事を読んで、「フレンズ=友達」って意味を理解してたシーンがあった
139奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 02:24:30 ID:???
>>135
だから例えばどのエピのどこの場面かを言ってくれないと、
確かめようがないわけよ。
俺もどのエピソードにフィービーの歌があるかなんて
いちいち覚えてないからさぁ。
140奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 08:06:27 ID:???
>>135
シーズン1-10 大晦日の約束
フィービーがセントラルパークで歌うシーン(科学者のデイビットと出会うやつ)は
一部解説字幕入り、日本語字幕、両方とも歌詞の日本語訳が出てるよ。
141奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 08:45:30 ID:???
>>139、140
ありがとう!
確認してみたけどやっぱり歌詞だけが出ない…
何か問題があるみたいだ、プレーヤーの設定かも。
142奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 10:15:09 ID:???
>>137
出た当初に観たけど全く気付かなかったぁー。内容が!??になってきて、それどころじゃなかったのかも。
143奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 15:13:24 ID:???
あれだけ言っておいて、結局どの場面の歌詞がでないのか言わないのか
144奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 15:54:30 ID:???
もうほっとこうよ
145奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 16:05:51 ID:???
>>134
確かに。
古くからのプリテンターズファンなら人気番組の歌なんかより持ち歌だろうしね
146奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 17:15:00 ID:???
あのチョイ役の歌手役の人がホンモノの歌手だとは知りませんでした。
有名な人?
147奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 17:45:09 ID:???
ザ・プリテンダーズのクリッシー・ハインド
ハスキーボイスの渋い姐御。
ロック好きなら知らない人はいないだろうというレベル。

フレンズに登場した時、
全盛期の頃とイメージはあまり変わってなかったけど、
ちょいと大人しめだったので
「ん?クリッシー・ハインド?…な訳ないか。」
と思ったが、歌を聞いて合点した。歌カッコよかった。
148奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 18:45:44 ID:???
金曜のFOXチャンネルはフレンズ祭り?だー

ハリウッドセレブコレクションが、ジェン、コートニー、マットの3本立てな上に、
「フレンズのガールフレンズ」とタイトルされていたが、これはゲストの女性達なのか?
149奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 00:54:27 ID:???
そりゃ見なきゃ。
最近、フィービーの友達が演奏してたスチールドラムが欲しくなってきた…
あの音色が落ち着く。
150奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 01:41:41 ID:???
>>148
「フレンズのガールフレンズ」って、
シーズン8以前(ちょっと何年間って言ってたか忘れたけど)に制作されたものなのに、
ナレーションの字幕を10年間って勝手に変えてる番組じゃないか。
151奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 15:08:22 ID:???
>>150
観たことない自分としては、それでも構わない
152奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 12:04:57 ID:???
FOX見れない俺は口惜しいけどどうでも良い。
153奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 13:34:53 ID:???
どうやらFOXではフレンズが来週からスタートするからそれに絡んで、って事だろうけど、
DVD全巻所有するここの人たちにとってはどうでもいいことなんだけどね。
154奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 14:51:04 ID:???
DVD持ってても、放送してると見ちゃうよ
155奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 20:19:25 ID:???
今FOX見てるけどマットってどうしてあんなにギャラに執着するの?出演者達と交渉してまで1話100万ドルまで上げるなんて…共演者達には嫌われてそう。これ見て引いた…
156奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 01:02:04 ID:???
>>155
スピンオフで「ジョーイ」が製作されるのが決定した時も一人で大喜びして顰蹙買ったらしいな。
マットは「一生ジョーイでいい!」と考えてるって記事を読んだことがある。
157奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 01:17:16 ID:???
バカキャラはリアルでもそうなのか
158奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 02:31:57 ID:???
案外小さい男なのね
159奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 04:09:28 ID:???
コートニーっていい人そう
160奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 09:04:46 ID:???
FOX、ジェンとマットの分を録画失敗して見れなかった…

でも>>155の読むと見なくて正解だったかもw
ジェンはちょくちょく色んな所で見たりしているので、
コートニーだけでも観れてよかった。

コートニーの芸能界入りのきっかけが、
・建築家を目指して大学に行くが、恋人から「君は美人だからNYでモデルになるべき」
 と言われて大学を中退してNYに上京
当時の恋人GJ!しかもそんな美人な恋人をNYにやろうなんてすごい人だな。
モデルを始める恋人に嫉妬して「モデルをやめろ」とかザラなのに。
よっぽどコートニーの将来性を感じたんだろうか。
161奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 09:47:55 ID:???
マットって、ジョーイやチャリエンの役もそうだけど、
「スター」でいる自分が好きなのかな。
チャリエンでレッドカーペットを歩く姿を観て、何となくそう感じた。
162奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 11:45:48 ID:???
芸能界入りのきっかけなんて
ホントのこと言ってるとは限らない
163奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 12:31:02 ID:???
>>162
>>160じゃないけど「そういう話があるんだ〜」って思うだけでも楽しいじゃん。
例えば「モニカのシェフを始めたきっかけは」みたいな裏話が製作の口から出たとしても、
「架空の人物なのにね」ってイチイチ思ないじゃん。
私もFOXの観たけど、
建設会社令嬢→建築家を目指す→モデルを経て女優へ→大金を手に入れ豪邸を改築・転売ビジネス
一度方向転換して女優になったけど、結局そのセンスを活かしてビジネスにしてしまうってところがすごいな、って思った。
164奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 16:52:13 ID:???
ニューヨークに行くのが上京?
ごめんどうでもいいね
165奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 17:12:00 ID:???
>>164
上京の「京」って東京の京ではないよ。都って意味だ。ちなみに辞書では
>地方で暮らす人が都に行くこと。
となっているので、アラバマからNYでも「上京」って呼んでいいんじゃない?
「おのぼりさん」も本来東京に対して使われる言葉だが、吹き替えでも十分使われているよ。
166奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 17:21:28 ID:???
>>165
あ、そうなのか
アホでスマソ
167奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 23:50:01 ID:???
上京というのは東京に行くことだよ。
NYに上京するというのは間違ってるよ。
168奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 00:37:21 ID:???
↓生粋の京都人が嫌みったらしく一言。
169奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 01:25:26 ID:???
上NY…帰アラバマ…。
170奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 01:40:39 ID:???
>>168
「上京」とはカミギョウの事と違いますやろか?
171奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 16:38:57 ID:???
あんさんのおっしゃるとおりどすぇ
172奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 18:22:48 ID:???
リサは黒のドレス着るとすごい美人に見える
今年のエミー賞でも胸あいたドレス着てて素敵だった
173奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 19:08:38 ID:???
ジョーイいわく、最上級のエロだからねw
174奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 19:18:55 ID:???
>>155
別にマットが共演者たちと交渉したんじゃなくて
共演者たちと一緒に、交渉したってことでしょ?
それだとなんかマットが率先してみんなを説得して交渉したみたいに読めるが…
175奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 20:38:21 ID:LIHtPPXe
安いDVD買った人に質問します。
シーズン6のレイチェルの荷造りの回のでベンの頭が落ちててモニカがロスに電話するところで
映像ってなにかカットされてますか?なんか映像のつながりが変です。
176奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 00:25:11 ID:???
↑安いDVDってソフトシェルの事?
映像の繋がりに違和感とくに無かったけど、また見てみるよ〜。
177奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 10:14:33 ID:???
>>174
コートニーの放送にも同じよう「みんなと一緒に交渉」ってなってたよね。
あの番組はスターがどれだけ稼いでどれだけ使ったかを大げさにやる番組だから、
多少下品な印象を受けても仕方がないよね。

亀だが、>>167は辞書より正しいらしい。
おれの辞書にも「地方より都(みやこ)に行くこと。特に東京」ってなっていた。
「特に東京」とは、東京限定ではないぞ。
ちなみに>>167は「ニューヨークに上京」って言葉でググってみるといい。
178奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 12:00:13 ID:???
そもそも東京ってのは「東の京」であって
京=都なんだからねえ
【京】も辞書ひいてみればいいよ
179奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 13:35:51 ID:???
>>167の自信にワロス
180奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 13:59:43 ID:???
ちなみに【京】を辞書でひいてみると、やはり【みやこ】となっている。
東京とは東のみやこ。
ならアメリカのみやこはNYやLA、シカゴ、ボストン…
そしてオクラホマのパリと呼ばれるみやこはタルサ…
181奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 14:03:45 ID:???
誰か、>>167のお金を、バーモンドの通貨に変えてやれ。
182奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 15:05:27 ID:???
中2病患者が知識のひけらかし合いをしているスレはここです
183奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 15:26:58 ID:???
>>182
一般常識を指摘するのと知識をひけらし合うのは大違いかと。

まあ、スレ違いなのでこの辺まで。
マシューの新ドラマの紹介をチラっと見たけど、アメリカでこれからなら
日本に来るのはかなり後になってからだろうね。
それからエミー賞のプレゼンター姿がステキだった。私生活でモテるのが何となくわかるよ。
マシューは「コメディ部門主演男優賞」のプレゼンターだったけど、
「売れてるヤツは大嫌いだ」と軽くジョークも飛んでいて会場の笑いを誘っていたw

184奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 16:34:14 ID:???
goo辞書
じょうきょう じやうきやう 0 【上京】
(名)スル
地方から都へ行くこと。現在は、東京へ行くこと。

となってるけど、東京以外に行くことを上京といって正しいの?
yahoo辞書でも同じだった。
185奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 17:07:00 ID:???
字幕で見てるけど時々「〜と思ってたわ」「なめとんのか!」
って関西弁になるのがなんか笑える。
186奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 17:07:06 ID:???
もうええやん。


かみぎょう で ええやん。
187奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 17:20:17 ID:???
>>184
Yahoo辞書は「特に東京に行く」となっている。
それからgooとかYahooの辞書ってかなり簡略に説明してあるが、
「現在は東京」ってのも「日本の最も栄えた都市は今では東京だから」という意味合いもあるかと。
翻訳でもよく使われる表現だし、別におかしくないよ。
そもそもアメリカの地名を無理やり日本語で当てはめている訳だからね…

それ言うなら>>165にもあるけど「おのぼりさん」だって使えないよ。
おのぼりさんの語源って東京は標高が高くなっているからって聞いたけど、
うるさく言うと翻訳で使えなくなるよ。
188奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 17:21:19 ID:???
ロスのイギリス英語の「〜でござる」もかなり笑えたw
189奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 17:36:23 ID:???
フィービーのマイク家での「ざます」もイギリス英語だったよね。
190奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 17:47:24 ID:???
じゃあ、皆がロンドンに行ってる時に
居残ったフィービーが電話で使った奇妙な言葉も、もしやイギリス英語?
191奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 18:56:00 ID:???
フィービーがイギリス風英語を話している場面いろいろ

・フィービーの誕生日にみんなで外食するはずがジョーイと二人だけで
大きなテーブルに待たされる場面で、ウェイターからの追及に返答している時
・ジャブーでモニカが出す料理はニンニク味ばかりな上に量が少なすぎて
見えないぐらいだ、と大袈裟に話している時
192奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 19:53:09 ID:???
ちなみに、ジョーイの南部訛りはイケてた?
193奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 20:11:05 ID:iIHMjtYV
ソフトシェルだとNG集なし?
194奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 20:21:48 ID:m3ZXCIjI
>>176 そうです、そうです。
不良品とかのかんじじゃないように見えるから、もしかして今の時代にそぐわない言葉を
言ってるのかなと気になったんです。お願いします。
195奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 20:48:52 ID:???
>>190
イギリス風英語に加えて、プリーズを連発していた。
通常のプリーズに加えて更にダメ押しのプリーズをw
196奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 20:51:53 ID:???
>>195
なるほどなるほどwもっかい見てみよ〜っと!
197奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 07:32:09 ID:???
ジョーイのフランス語サイコー♪
198奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 09:41:59 ID:???
今更ながらFOXのマット・ルブランクの「ハリウッドセレブ〜」を観た。
「共演者と交渉してギャラを値上げ」って解説を、
>>155さんは、「共演者に交渉して」って意味でとっちゃったようだね。
本当は、「共演者一丸となって交渉、ギャラを値上げ」ってとこなのに。

別にマットの嫌な印象は感じなかったよ。
それどころか、サービスしてくれたベビー用品ショップに、
手描きで感謝のメッセージカードまで贈っちゃって、ステキだと思ったくらい。
それよりマイカーのポルシェが映ったとき、全身ポルシェスタイルのジョーイが浮かんで
思わず噴出しそうになってしまったw
199奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 10:13:42 ID:???
そうだよ。マットは強欲なんかじゃないよね。
エミー賞ノミネートされた時だって、
「フレンズは全員が助演だ」と辞退したくらいだし。
200奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 10:26:25 ID:???
あと、「大好物はチリドック」と、チリドックを大量にほおばるマットの姿が
とってもジョーイと被ったw

マットの「一生ジョーイがいい」に対して非難が飛んでるが、
共演者がドラマのイメージが固定するのはイヤと言ったり、他のキャリアを求める中
マットは純粋にジョーイが大好きで、フレンズの仲間が大好きで、
ずーーーっとこのままがいいって思ってるだけなのかな?って思った。
それは「ジョーイ」とも重なるところがあり、ちょっとせつなくもある。
201奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 14:09:34 ID:???
>>200
いや、それは良い方向に考え過ぎだろ。
普通に考えたら、「こんな当たり役を手放せるか」って思ったんだろ。
202奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 14:15:41 ID:???
夢みさせてくれたってええやん。
203奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 15:47:25 ID:???
「こんな当たり役を手放せるか」が悪いと思えないんだけどなあ
204奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 16:03:03 ID:???
それにしても、最近のリサを全く見てないんですが。
どっかにフレンズ以降のリサ写真ないかな?
一説では髪の毛をおかっぱくらい短くしてるらしいんだけど。
205奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 16:23:31 ID:???
>>204
エミー賞で見たよ。
主演女優賞でノミネートされてた。(惜しくも逃したが)
セクシーな黒のドレス着て、ステキだったよ。
206奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 16:25:53 ID:???
フレンズ終了後にメンバー全員でトークショーに出てる写真どっかで見たよ。
リサはダークブラウンのボブで、かなり知的な感じだった。
イメージ違いすぎて最初誰だかわかんなくて、
あれ?なんで他の五人はいるのにリサだけいないんだろ?って思ったくらい。
207奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 16:32:36 ID:???
>>203
良い悪いじゃないけどね。
今後は映画や違うドラマに挑戦しようって気がないんだと思う。
208奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 16:38:33 ID:???
>>198
でもスピンオフのジョーイが決定してから
フレンズの撮影に集中しなくなって、共演者からヒンシュク買ってたらしいじゃん。
フィナーレの最後のシーン見ると本当のことなんだろうなって思った。
209奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 16:42:59 ID:???
>>204
エミーのリサは髪また長くなってたような気がする。金髪で。ちょっとうろ覚えだけど。
というのも胸に目が行ってしまって…w
胸元大きくあいてかなりセクシーなドレス着てた。きれいだった。
210209:2006/09/12(火) 16:47:23 ID:???
あ、>>204は写真が見たいんだったね。どぞ
http://tv.yahoo.co.jp/column/emmy/photo_red/img_65.html
http://tv.yahoo.co.jp/column/emmy/images/2006photo/red/65.jpg
こないだ(2006年8月27日:主演女優ノミネート)のエミーの写真
211209:2006/09/12(火) 16:56:24 ID:???
アイヨー
http://us.tv1.yimg.com/tv.yahoo.com/images/he/photo/tv_pix/emmys/emmy_awards_arrivals_2006_photos/lisa_kudrow/emmys06g2.jpg
http://us.tv1.yimg.com/tv.yahoo.com/images/he/photo/tv_pix/emmys/emmy_awards_arrivals_2006_photos/lisa_kudrow/emmys06d.jpg
ちなみにレッドカーペットでのインタビューで
「ノミネートされてるけど番組は打ち切りになっちゃって残念」って件と
「フレンズ再結成の噂があるけど?」の質問に「ありえないわ」って否定してました。
212奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 16:59:30 ID:???
>>210
横からいただきました。ありがとー!
なんか優しそうでキレイだー。
213奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 17:00:37 ID:???
>>210
有り難うございます。
リサセクシー。胸回りが大きく開いたドレスはスタイル良い人が着ると似合うね〜
思ったより髪は長いかな。ボブカットも見てみたかったかも。
214奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 17:10:40 ID:???
>>211
リサが再結成を否定しちゃったね。
以前出てた記事と矛盾してるけど、こっちのが信憑性たかいね。ちょっとガッカリ。
215奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 17:10:40 ID:???
ごめん!ちょっとしょぼいのしか探せなかったんだけど、
皆でJay Leno(綴り合ってる?)ショーに出た時の。
ttp://newsimg.bbc.co.uk/media/images/40126000/jpg/_40126711_friendsleno_203.jpg
ttp://www.pinkcowstudio.com/About%20me/friends/jay_leno.jpg
リサの顔よく見えないけど、雰囲気だけでも味わってもらえればいいな。
216209:2006/09/12(火) 18:22:01 ID:???
>>215
これは初めて見ましたありがとう。
確かに全然イメージ違う!
217奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 20:46:52 ID:???
>>194
ソフトシェルがどんな編集になってんのかわかんないんだけども…
通常版は、
モニカがロスの部屋を窓から見て「やだ!ちょっと!」って感じの台詞を言う。
そこからすぐロスの部屋のシーンに切り替わって電話のベルが鳴ってる。
って感じだったと思う。
考えてみれば、確かにブツッて途切れてる感じもするなぁ。
でも、ソフトシェル版だけ違う編集ってことあるかな?
218奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 21:30:12 ID:???
↑ソフトシェル版も同じだよ。
219奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 21:39:53 ID:???
じゃあ、どっちも同じってことか。

あのシーンなんだけど、
ロスがもうちょっと頑張ればモニカを騙し通せたんじゃないかと見る度に思う。
220奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 23:17:25 ID:???
>>217
ボックス、ソフトシェルの違いではなく、日本版がカットされてるんじゃ……
日本版って、北米版よりも微妙(数秒)にカットされてるよね。
221奥さまは名無しさん :2006/09/13(水) 02:18:01 ID:???
マシューの RON CLARK STORY は、スカパーでもやってないの?
みたいよ、みたいよー。
222奥さまは名無しさん :2006/09/13(水) 02:21:48 ID:???
フレンズやってると聞き、思わずFOXチャンネル入りました。
一ヶ月500円ぐらいで毎日フレンズに会えるなら安いもんだわ。

夜8時の回を夕べはじめて見たけど、吹き替えメンバーもビデオと一緒でうれしい。
やっぱチャンは水島じゃないとだめだし、ほかもあの面子じゃないとだめ。
223奥さまは名無しさん :2006/09/13(水) 02:25:57 ID:???
私は、普段家で「ジョーイ、聞いてる?エステルよ」とだみ声でエステルの真似をするんだけど、
娘(5さい)が幼稚園でやって、誰もわからなかったらしい(笑)。そりゃ、そうだw。
224奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 03:05:41 ID:???
>>220
ソフトシェル版と北米版で比較しましたが、このシーンは同じ編集でした。
特にブツ切れている印象はないんですが…。
225奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 08:06:17 ID:???
>>215
フィービーも驚きだけど、
コートニーの妊婦姿初めて見た!
フレンズではまだ小さかったし、ゆったりとした服着てごまかしてたからね。
226奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 12:38:05 ID:???
コートニーの妊婦姿は、太ってたときの着ぐるみモニカかとオモタヨw。
227奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 12:39:30 ID:ddbo17Ll
やっぱリサ綺麗ね。大好き。3人の中で一番 絶世の美女って言葉が合うと思う。
228奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 15:37:16 ID:???
>>215は本国で最終回迎えた時にさんざん目にしたけど(日本でもニュースになったから)
見てない人がけっこういるのに驚いた。
最近ファンになった人が多いのか。このスレ
229奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 15:51:49 ID:wifwqb8Z
>>228
どうしたんだ?
古参ぶりたくなちゃった?
230奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 15:55:24 ID:jNdQTiyO
日曜日の夜11時くらいからマシューが出てる新しめの映画あるね。
結構前にSHOWBIZで紹介されてたけど、
東京近辺しかやらなかったっぽくて観れなかったから楽しみ。
231奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 15:57:35 ID:jNdQTiyO
スマンWOWOWな
232(・c_,・○):2006/09/13(水) 17:10:25 ID:s2f9xaBz
リサ・クドローは世界で一番美しい50人に選ばれたことがありますからね。
233奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 17:31:15 ID:???
>>230
エイザベスハーレーの明るい離婚計画ね。

>>232
「一番美しい50人」って変な日本語だねぇ。
234奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 17:34:32 ID:???
>>233
日本では“The one of the most〜”って概念がないよね。
235奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 20:46:51 ID:???
>>233
じゃあ最も美しい50人で
236奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 21:49:18 ID:???
>>235
まぁ、どっちでもおkってことでいいじゃないかb
237奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 22:35:17 ID:???
他のメンバーにはないけど、
リサはギャグいって自分で笑いこらえてるような表情の時ないか?
おれはあれが最高に好きだ。
238奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 23:08:02 ID:???
>>237
へ〜それは気付かなかった。探してみるね。
ロスのとんでもないキーボード演奏後のシーンで、皆しらけた演技をすべきとこなんだが
レイチがこらえててちょっと笑っちゃってるとこが好き。
239奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 23:33:43 ID:???
>>237
自分が言ったギャグを必死に笑いこらえてる時は印象にないけど、
他のメンバーが言ったギャグや行動にがんばって笑いこらえてることは好き。
240奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 23:36:30 ID:ZbqohyJs
ダニー・デビートがゲストの回の時のリサクードローは、笑いをこらえるのに
本当に必死なのが画面から伝わってくるよね。
241奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 18:09:32 ID:???
やっぱりロスって好きになれない。
ホテルの備品をあんなに根こそぎ持ってってどうするつもりだ!?
242奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 18:15:45 ID:???
でも他の面ではたくさんいいとこあるからね。。<ロス
243奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 18:18:05 ID:???
>>242
た、例えば?
244奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 18:29:27 ID:???
わかりやすいところでは、

幼少時代に子供らしい思い出の少ないフィービーに
可愛いチャリンコプレゼント

失業してカード払いが出来なくなったジョーイに
小切手を切って犬の置物プレゼント

あと家族や恋人をウザイくらいに大切にする。

妹が作ったターキーサンドイッチが大好き。

え〜っと、、あとは何があったかな、、だんだん苦しくなってきたw
245奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 18:31:15 ID:???
>>244
チャリンコ以外は苦しすぎる気がw
246奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 19:02:05 ID:???
>>244
>あと家族や恋人をウザイくらいに大切にする

両親の結婚○周年記念パーチーのスピーチで毎回泣かせるあたり、
少なくとも両親にとっては、とても良い息子なのであった・・・・。
247奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 19:06:04 ID:???
ホテルの備品を持って帰る、っていうのは、「ユダヤ人はケチ、がめつい」という
ステレオタイプを茶化した設定なので、あんまり真剣に受け取らないほうがいいと
思う。
248奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 19:13:32 ID:???
モニカもあきれてたのに?
ユダヤ云々じゃなくて“ロス”だからってのがなんかしっくりくる。
249奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 21:22:28 ID:0PuSQI9Q
モニカもピートから日本のホテルの備品もらって喜ぶ描写あったでしょ。
250奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 21:40:01 ID:???
あ な〜るほど
251奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 00:11:07 ID:???
WOWOWでダウンロードしたジョーイの着ボイス、
「おはようハニー、起きないとアレだぞぉ〜」って言うのだけど、
「アレ」って何なんだよジョーイ…。
252奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 10:12:52 ID:GTkfCvgV
あたしはロス大好き。結婚したいくらい。大学教授だし、子育てにも協力的だし
うざいくらい大切にされるし言うことなし!!!
253奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 10:40:54 ID:???
すぐ人種云々言い出す輩がいるが、ロスはロスだからあの行動なんだろ。
ロスのユダヤ設定は、単にデヴィッドシュワイマーが見るからにユダヤ人だから、
そうなっただけかと。
>>249
それ単なるお土産じゃん。ケチと呼ぶのならピートに言うべき
254奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 10:54:55 ID:???
好みの問題でしょう。
私もロスが男性陣の中で一番大好き。
基本的に愛情表現が過剰なくらいな人が好きなんで。
まぁ、所詮ドラマなんだけどさw
255奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 11:16:19 ID:???
>>253
ピートはケチではなくて、ホテルの備品土産以前に2万ドルチップで一悶着があったから
モニカがしつけたんだと想像してた。高いものをプレゼントするのは逆に反感をかうもんだとか何とか。
あの時点ではピートとモニカは恋人にはなってなくて「友達から始めましょ」って段階だったから
モニカの希望でお金のかからない土産を選んだんだと思う。
好きになれないピートから高いものを貰うと、モニカ側がプレッシャーになるから。
256奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 11:24:46 ID:???
あのエピソードは、「ピートはモニカのほしいものを持ってきてあげた」って
解釈するのが普通だと思うんだけど。
順番としては、脚本家は「ホテルの備品ネタ」をとりあえず(ユダヤ人の)モニカでやってみて、
その後それが広がらなかった。次にロスでやってみて、今度は面白かったので、ロスの特徴の
一つとしてその後も使ってみた。ってことでしょ。

そもそもあの「サインフェルト」の後に、NYの若者が主人公の新たなシットコムを、
ユダヤ人のプロデューサーが企画して、初めからロスがユダヤ人として設定されて
いないわけないと思う。
257奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 13:12:33 ID:???
人種はどうでもいいよ。
とりあえずロスのホテルネタは面白いのでそれでいい。
バーモントのホテルのエピ最高!

それからチェックアウトギリギリまで粘るエピとか面白かったw
(モニカの結婚式だっけ?)
258奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 13:37:43 ID:???
吹き替えだとピートからホテルの備品をもらった時に、モニカが「無料サンプルコレクションに加えなきゃ」って言ってたよーな。
259奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 14:09:05 ID:MUFrF3CU
ロス人気だな。あのネガティブ・ロスにたえれるのかい?
260奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 14:34:27 ID:???
ロス・ゲラーの動きは神
261奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 14:35:18 ID:I/bSGYPJ
ロスがフィービーに自転車プレゼントするエピは、私も好きだった。
大きな仕事をフイにすると分かっていてレイチェルに付き添ったり、
チャーリーとジョーイが上手くいくように美術館のレクチャーをしてあげたり、
良いところも一杯ある男だよね。
262奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 16:39:54 ID:???
ロスのあの体に「古生物学者で運動はサッパリ」みたいなイメージは合わない。
263奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 18:12:04 ID:???
でもロスは自称肉体派だよ
264奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 19:28:37 ID:???
>>251
あなたの服をジョーイが全部着ちゃうとか<アレ
265奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 01:41:45 ID:???
スメリーキャットのPVに出てくる歌手3人はただのエキストラ?
あのPVにはちょっと感動した。フルバージョンが見てみたいよ。
266奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 05:14:11 ID:???
>>265
ようつべにあるよ
267奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 10:16:58 ID:ucH3isu8
古生物学者になる為に何の選手になるのを断念したんだっけ?
268奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 12:11:10 ID:???
>>267
バスケだったっけ?何だっけ?
しかしダンサーを目指しておばあちゃんとこに居候してた過去があるのは明らかw
269奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 00:45:55 ID:???
アメフトでない事はたしかw
270奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 10:44:34 ID:???
レイチェルとチャンドラーが引越しする回で、
ロス「今日はニックスの開幕戦じゃん!ウチで見ようよ〜」
ジョーイ「いいけど、お前が古生物学者になるためにバスケ選手になる夢を諦めたって話はするなよ」
みたいな会話があったね。
271奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 15:06:01 ID:???
>>269
そんなこと言ってると赤いロスがくるよ。

>>270
そうそう、それそれ!
272奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 20:53:18 ID:NNRzhmq3
あのフレンズの主題歌、着うたとかで無い?取りたいのだが…
273奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 22:29:51 ID:???
>>272
着うたフルがあったはず。
274奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 22:38:45 ID:NNRzhmq3
273
ありがとう
275奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 03:42:22 ID:gAL8EV6r
シーズン3のディスク1で、
ジョイが牛乳の紙パックを開ける器具のTVCMで
最後、画面が大写しになった瞬間、どっと受けてるん
だけど、その理由がわかりません。

どなたか教えてください。よろしくお願いします
276奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 10:08:40 ID:???
説明しないと笑いどころがわからない>>275がフレンズを好きだなんて、
その理由がわかりません。

どなたか教えてください。よろしくお願いします。
277奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 10:09:58 ID:???
>>276
たいして好きじゃないんじゃないかな・・・
278奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 12:50:22 ID:???
雰囲気とかで笑うところで、「どこが笑いどころなの?」って聞かれても、
説明すると自分までつまらなく感じてくるのでそういうのってあんまり説明したくないような。

そこが笑えなかったら説明されたからといっていきなり面白くなる訳じゃないしさ。
279奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 13:00:07 ID:???
>>275
>ジョイ
ワロスwww
280ジャニス:2006/09/18(月) 15:55:24 ID:zDvx4m1Y
ヤダ マジ ウソ!!!
フレンズ好きじゃないなんてありえなーーい
アハハハハハハハハ

281275:2006/09/18(月) 16:10:14 ID:gAL8EV6r
すみません。
実は英語版で勧められて、英語学習目的で
入ったものです。
内容も飽きなくて、学習に使えるDVDとしては
ピカ一だと思いました。

あそこは、雰囲気で楽しむ場所なんですね?
尻モリでもしてないか、探していましたw
282奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 19:17:25 ID:???
いろいろな見方、感じ方があるだろうから、いちいち叩くようなこと書くなんてみっともないよ。
283奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 00:03:53 ID:???
>>276
好きなんてどこにも書かれてませんが?
284奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 00:50:21 ID:???
>>281
笑いところがわからなくても気にしなくていいよ。
日本人とアメリカ人の笑いの感覚は違うし、文化の違いだと思う。

海猿の感動シーン(少なくとも日本人には)もアメリカ人は大爆笑だったらしいし
285奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 03:48:25 ID:Izn6wnKg
>>282 >>283 >>284
どうもありがとう。
全部はわからなくっても、楽しめるシーンが
満載なので、頑張って勉強つづけます。

実は英語字幕と英語音声で聴いています。
日本語訳と比べると また面白いです。
翻訳者、ものすごく大変だろうなあ。
286奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 11:26:23 ID:uIn+f8a9
確かジョーイが借りてきた
フィービーが主演してるAVのタイトル覚えてる人いませんか?
287奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 12:52:44 ID:???
久々にシーズン1の12話まで一気に見た。
やっぱ面白い。パウロとか懐かしいw
288奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 13:06:41 ID:???
>>286
ブッフェ恋する十字架
当時放送されていたTVドラマ バフィー恋する十字架 のパクリ。

他にもガンターお勧めの
セックス トイストーリー2 など。
289奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 13:32:09 ID:???
リチャードが言ってた「時計じかけのオルガズム」もオススメ
290奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 14:43:14 ID:???
たしか「ミッションインポ2」も有ったような。
291奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 15:01:23 ID:uIn+f8a9
>>288
>>289
>>290
サンクス!
292奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 17:16:25 ID:???
ここでフレンズ好きと言ってる人たちは、吹替えと字幕どちらで見てるんですか?
293奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 17:46:27 ID:???
DVD買ってどっちも見てるけど、
リアルタイムで追ってた時はまずは吹き替え版から見てたな。
294奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 18:48:34 ID:???
吹替え版は一度も見たことない
295奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 19:47:37 ID:???
両方見てる
両方好き
296奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 23:33:23 ID:???
ここは字幕が多いよな
俺は吹き替えから入ったから「レイチェル声渋すぎwww」と字幕を見て思ったもんだ
字幕の人は真逆を思うらしいが
297奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 23:59:44 ID:???
今までWOWOWで見てて、
最近FOXでやってるフレンズを見てみたんだけど、
モニカの吹替えってあんなんだったっけ?
298奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 05:58:46 ID:???
ルブランは離婚裁判に弁護士を連れて行かないことにしたっていうニュースが
imdbに。弁護士が一緒にいなくても勝つ自信があるんだとか。久々に聞く
ニュースがこんなのなんてね。
299奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 13:39:56 ID:???
>>280
ジャニスの、ヤダ、マジ、ウソ、英語ではなんて言ってるの?
300奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 13:43:49 ID:???
Oh!My!God!
301奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 14:05:17 ID:???
ジャニスの吹き替え、元の声とソックリだよね。
「ぐへへへへ・・・・」の声とか大げさなのかな?と英語に切り替えてみたら、
元と同じでワロタw
302奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 16:16:39 ID:BhYfUIry
>>300
ホントだ。見たら確かにそうなってるww


あとチャンドラーが気取ってイギリス人のまねを
するシーンなんかは、雰囲気だけでも英語音声で
楽しみたいですよね? 

本物のイギリス人にはどう聞こえるのかな?
303奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 17:33:02 ID:???
>>302
インチキイギリス英語は、インチキ関西弁・京都弁 みたいなモンかと。
東京の人が「〜やねん」とか「どすえ〜」って言ってるのと近いと思う。
勝手な想像だが、オーストラリアだったら「おいどん」や「ばってん」って言ってる感覚かな?

アメリカ南部なまりは吹き替えでは東北弁になること多いよね。
田舎=東北 だからなんだろうけど。
304奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 18:07:28 ID:BhYfUIry
>>303
なるほど、面白いですねえ。

例えば 今までで一番ひどかった関西弁が「ぴあの」の
国生さゆりさん。NHKにあるまじきという感じでした。
あと、火曜、土曜サスペンスの即席の京都弁も笑えます。

フレンズでは「モニカ」の英語、かなり早口ではないですか?
305奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 19:59:55 ID:???
もうフレンズ何度も何度も見てるのに、今気付いた。
シーズン2の初回でロスが見てる相撲の映像に。
相撲ファンなんですが、あれは千代の富士vs大乃国に見える。

どうでしょうか…分かる人いる?
306奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 23:47:39 ID:???
>>305
確かめてきたけど、良く分からなかった。
ただ今回初めて気づいたけど、この試合屋外だね。
答えになってなくてスマソ。
307奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 02:42:19 ID:VXeJPYiL
モニカ(コートニー)は出身が南部です。そのためか、アメリカ人の中には「ニューヨーカーにも聞こえないし、ユダヤ系にも見えない」と言う人もいます。実際時々ろれつが回ってないことがある。訛りのせいかどうか知らないけど。
308奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 07:30:14 ID:???
レイチェルもユダヤ系の設定だっけ?
309奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 08:10:25 ID:???
設定はわからないけど、そうだって言ってる人はいるね。
310奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 08:24:28 ID:???
「グリーン」ってラストネームはユダヤに多いからだとか。
といってもユダヤでも、おじいさんがそうだったとかその程度で、
それほどユダヤを重んじない家庭も多いから、「言われてみればユダヤかもね」
程度の設定なんかと。
>>307
コートニーってユダヤじゃなかったと思ったが?
ロスの妹だから、フレンズではユダヤになってるだけかと思ってたけど。
311奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 09:58:34 ID:???
>>307
よく読んだら、南部だった・・・orz
312奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 10:48:46 ID:???
>>306
おおわざわざありがとうw
たぶん日本国内での巡業の映像だと思うのです。
相撲板で聞いたら久島海と旭道山じゃないかと言われて納得しました。

昨日シーズン2見続けて禁断のビデオ公開まで行った。何度も見てるのに感動した。
コートニーが素で泣きそうになってるように見える。
313奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 10:54:06 ID:???
>>312
そのうち、素でお前に気があるように思えてくるよ
314奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 15:34:06 ID:???
疑問なんですが、モニカが株で損して仕方が無く働きだしたお店が
ありますよね。(ダンスタイムがあるお店。)
そこでモニカがしてる服装(とニセ巨乳)って、何かのコスプレなんですか?
315奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 16:03:23 ID:???
60年代ファッションの店だっけ?
316奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 17:53:09 ID:???
>>314
マリリンモンロー系のアレね。元ネタあるのかな。
あの淡いピンクのカーディガン可愛い。
317奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 00:06:05 ID:???
な〜んぶは復活すんど〜!!
318奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 02:12:08 ID:sczWhLSw
モニカがコスプレして働いてた店って
スパイダーマンのヒロインが働いてたのとまったく同じだな!
319奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 04:11:48 ID:???
>>298
正式に離婚成立したみたいだね。
http://ncr2.net/200609998.php
320奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 11:16:38 ID:???
月に約200万の養育費?一年で2400万?
それプラス教育費、医療費、乳母、大学の費用を支払うの?
自分の子ども分だけでなく連れ後の分も?
まぁ、離婚の原因がマットにあるにしても、高所得者の足元を見過ぎな気もする。
マットはこれからも良い仕事見つけないとね。その為にもジョーイのイメージを払拭するしかないけど。
321奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 11:45:20 ID:???

  韓国映画「OINK!!」

 主演:のむ・たん(酋長役)、友情出演:マット・ルブランク(精神科医役)
 監督:じょーじ
 演出:こいじゅみ

 韓国経済は今ひたひたと崩壊へと走り出す!!


 国を挙げてロードショー!!
322奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 11:47:28 ID:???
323奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 11:51:26 ID:???
>>320
金持ちなんてそんなもんじゃね?
324奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 12:06:03 ID:???
こう言っちゃなんだけどたった3年の結婚生活でか。
元嫁の元亭主(連れ子実父)はある意味ラッキーw
325奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 13:56:03 ID:???
フレンズ後半シーズンの7週間分のギャラですむかな?約7億位。
こう考えると余裕で支払えそうだな。
326奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 14:52:26 ID:???
>>324
結婚生活より婚約期間のほうが長かった。
そこらへんも加味してんじゃないの
327奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 15:04:20 ID:???
慰謝料じゃなく養育費(実子分)+諸費用(子供全員)だから、
単に高額所得者として算出した額なんじゃないのかね。
慰謝料計算すると、きっと婚約期間含めて結構ドカンと支払うことになったろうから、
婚前契約のお陰でまだ恵まれてるんじゃないかな。
スピード判決の為に両者色々駆け引きあったのかもしれんが。

これが張りになるかわからんが、
貰った金は消えてる分も多いだろうし、マットは仕事頑張っておくれ。
328奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 15:41:39 ID:???
マットって今でも高額所得者なの?
映画やドラマに出てないから、どんな仕事してるのか分からないけど。
そう考えると、ジェンが一番フレンズ後の仕事も安定してるよな。
329奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 22:12:26 ID:???
マットってジョーイでも一話一億でやってたの?
つーかフレンズの人たちってフレンズ以外の映画なんかじゃ
ギャラどうなってんの
330奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 09:57:27 ID:???
>>319
そこのホームに戻って他のニュース見てたらリサハッケーン

リサ・クドロー、『P.S. I Love You』に出演
http://ncr2.net/200609984.php
331奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 10:18:36 ID:???
>>329
ジェンは1本500万ドルだった気がする。
332奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 10:48:23 ID:???
>>329

ジョーイのギャラは1500万ドル
ttp://www.imdb.com/name/nm0001455/bio
おそらくこれは1シーズンでの報酬
333奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 12:23:18 ID:cXOK33Fm
>>330 美しい
334奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 14:05:05 ID:???
>>332
じゃあ一応ギャラ落ちたわけね
それにしてもう2度とスピンオフも続編もありえないね
この値段じゃ。
335奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 14:22:26 ID:???
ジョーイがもうないにしても、
流石に何かのドラマには出られるんじゃないの?
ギャラは落ちるだろうけど、それでも養育費は余裕で払えそうなギャラだろう。
仮にギャラがフレンズの1/10になっても、それでも10万ドルだからね。
ドラマ1本で一般人の何年か分の給料稼ぐんだからな。
336奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 15:55:42 ID:???
仕事なくなったら日本でCM出て小遣い稼ぎすればいいよ。
イチバ〜ン!
337奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 16:21:51 ID:???
この際、「愛の病院日誌」やればいいじゃん。
338奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 16:43:52 ID:???
>>337
昼ドラデビューか!思いもよらなかったw
339奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 17:17:34 ID:???
ドラマのゲスト出演でも数回やったら食えるんじゃないのw
ゲスト専門俳優 ありえないけど
340奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 17:46:04 ID:???
ジェン今度は監督デビューするらしいね
ブラピと離婚して仕事的にはよくなった感じ
341奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 19:56:51 ID:???
両親の離婚で落ち込んでるレイチェルをチャンドラーが慰めて抱きしめて
出てきたロスにバトンタッチする場面が好きだ。
342奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 21:32:08 ID:???
フィービーの結婚式の付き添い役がモニカだったのがよかった。
モニカの結婚式の付き添い役を決める時に、レイチェルが「アンタの付き添い役はモニカよ!」って言ってたのを思い出した。
343奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 13:15:09 ID:???
あんまり無いからかも知れないけど
チャンドラーとレイチェル二人のシーンとか
二人が仲よさそうなシーンが良いね
344奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 15:10:32 ID:???
だってあんまり仲良くないもんw
345奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 15:18:46 ID:???
あ、ごめん!
>>343を読み違えた。
二人が仲よさそうなシーンがないね
だと思った。
二人のシーンいいね。チーズケーキとか。
346奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 16:21:07 ID:pf2K+JtH
ロスのバグパイプに合わせてフィービーが歌うシーンがよかったな。
レイチェル達が顔を見合わせて、びっくり顔。あれは、リハーサル時には
なかったのかな。ホントにびっくりしてる顔がよかった。
その後、レイチェルが笑いを必死にこらえてて、ものすごくうけた。
347奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 16:29:47 ID:???
あの時のフィービーの衣装可愛い。
記憶では黄色いニットのカーディガンなんだけど。
あのシーンのひ〜ひ〜言ってバグパイプに合わせてる顔、ウマっぽいよね。
歯が微妙に出ててさw
348奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 20:33:58 ID:???
フィービーは通常時も馬顔じゃん
349奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 20:53:57 ID:???
>>343
チャンとレイチェルだけが普通の会社員だから、俺の脳内では頻繁にランチを一緒に食べているイメージ。
350奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 22:13:29 ID:???
すみません。質問です。

ジョーイがロンドンからフィービーに電話したときに,フィービーが

I just saw someone who looks like you on the subway,and

I was gonna go overing subway to say hi,but then i figured he doesnt

care he looks like you.

みたいなセリフを言うのですが、時制の一致で
looks→looked
doesnt→didnt
にならないのですか?




351奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 23:37:24 ID:FYkImP0L
口語ではそれほど厳密ではないみたいよ>時制
352奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 01:36:19 ID:PXKZL2W7
>>351
その通りだと思います。
http://club.japantimes.co.jp/blog/qa/index.php?itemid=28

上記の説明のように、口語だと心理的にも現在形に
なりやすいですし、フィービーが現在も同じルックス
であることからも、現在形を使ってるんでしょうね?

余談ですが、女性相手の場合、たとえ10年後であっても、
「あなたはぜんぜん老けてませんよ」みたいな気持ちで
現在形を使ってあげるのもよいかもしれませんね?
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 03:46:39 ID:???
>>352
クエスチョンの使い方がおかしいですね?
355奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 03:51:08 ID:???
「空想世界で捕まえて」でロスがキャロルと3Pしようと
キャロルの候補のリストで、
同じ人が二回出てくるけどって言ってロスが「あー分かるよニヤニヤ」
みたいな流れありましたけど、どーいうこと?
356奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 10:33:51 ID:???
>>349
そうだ レイチェルの上司と会ったのもランチの後
レイチェルをブルーミングデイルズまで送った時だったね
357奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 11:44:49 ID:???
>>355
キャロルの「やってくれそうな友人」のゲール・ロステンさんが、
女であるし、男でもある。

と勝手に脳内変換しますた。
358奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 13:28:18 ID:???
>>355>>357
私は「名前を2回も挙げてしまう位特にキャロルのやりたい意思が強い」
って認識していたが。
359奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 14:18:58 ID:???
ジェンが出演してる「すべてはその朝始まった」を観たんだが、吹き替えはレイチェルじゃなかったね。
やっぱりシリアスな映画に安達忍の声は合わないのかな?
360奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 15:23:35 ID:???
でもメンバー6人の吹き替えが、出演作品の作風に応じて変わると、
ほんと変な感じだよね。
まるで、サザエさんやドラえもんやルパンの声が変わったら違和感があるように。
361奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 16:22:56 ID:???
>>358
私も同じ解釈。
それに加え、ロスもやりたい気持ちが強すぎてもう辛抱たまらん!って状態なのかと。
362奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 16:52:40 ID:???
映画とかあんまり見ないんだけど
たまーに見たやつのほとんどにジョン・ファビュローが出てるのがおかしくてしょうがない。
ルディ、恋愛適齢期、バットマン・・・昨日BSでやってたリプレイスメントも。
あのキレっぷりが不自然でワロタw
363奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 18:03:47 ID:???
映画といえば、前にも話題になったけど、「ポリーmy love」の出演者はフレンズ出演率高いよね。
・ジェン
・ベン・スティラー(シーズン2?すぐキレるジェンのデート相手)
・アレックス・ボールドウィン(感動しまくりのフィービーの彼)
・ハンク・アザリア(ご存知デビッド)

それからデブラ・メッシング(ウィル&グレースのグレース)が出てたりと、
ドラマファンにはたまらないキャスティングだったな。
普段は映画は字幕派だけど、これだけは吹き替えで安達忍さん全開で観ちゃったよw
364奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 18:47:42 ID:???
あ、フィリップ・シーモア・ホフマンファンだから恐ろしくて
吹き替え見たことなかったDVD持ってるのに。安達忍なのか。見てみよ。
あの映画のハンク・アザリアはすごいよねwww
365350:2006/09/25(月) 19:58:21 ID:???
>>351 352
ありがとうございます。時制の一致って本人の認識で変わるものなんですね。
もっと絶対的なものだと思っていたので、この発見はとても大きいです。

フレンズ面白いですね。
一話の長さが適度で、繰り返して見ることが苦痛にならない上に
シットコムだからジョークを見逃すことがない。
英語の勉強にも最適です。



366奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 20:47:28 ID:???
チャンドラーが裸になってやるベーグル投げゲームって
最初なんのことかと思ったがそういうことだったのねw
そんなことヤって遊ぶメリケン人スゴス・・
おいらの変態度なんてまだまだだなと思った。
367奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 21:24:58 ID:???
>>359
安達さんのレイチェルは結構好きだけど、
確かに「グッド・ガール」を吹き替えで聞いた時は少し合ってないかもと思った。
レイチェルのイメージが強かったのもあると思うけど・・・。
368奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 22:50:15 ID:???
>>367
ジェンってただでさえレイチェルのイメージが強いのに(個人的意見ですが…)、
映画の時も安達さんが吹き替えとなると、ますますレイチェルにしか見えなくなるね。
でも安達さん以外の声も違和感あるし…
悩みどころだ。
369奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 01:05:21 ID:???
それを言うならマシューもそう。
どの映画見てもチャンにしか見えない。
370奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 02:34:27 ID:???
それ言うならシュワイマーもそう。
どの映画見てもロスにしか見えない。
371奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 08:01:37 ID:???
>>369>>370
そう言われて嫌だったから再結成はしたくないと
書いてある記事が有ったなぁ。
372奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 09:25:25 ID:???
しかし私としてはマシューの「明るい離婚計画」は違うキャラとして見れたよ。
チャンの情けなさはなくて、カッコよかったよ。
素のマシューを見るときもシニカルでカッコいい印象を受けるけど、
そういう感じが漂っていた。
マシューが私生活でモテモテな理由もわかるかもw
373奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 13:57:25 ID:???
明るい離婚計画面白い?
録画しようかどうか悩んでる
374奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 16:00:55 ID:???
>>373
客観的に面白いかどうかと聞かれると、ウーンなんだけど、
個人的にはそれなりに楽しめた気がする。
とりあえずエリザベス・ハーレイは美しかった
375奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 17:41:55 ID:???
>>373
期待してなかったんだけど、自分はそれなりに楽しめたよ。
途中爆笑シーンもあったし。
見た人ならわかるよねw
376奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 17:43:18 ID:???
>>374-375 ありがとん
マシュー好きだし予約する
377奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 17:28:39 ID:???
HUFFでハンク・アザリアの奥さん役って、どこかで見た顔と声だな〜って思ってたら
キャシー役の人だったんだね。
378奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 20:38:38 ID:aWBKqxQc
携帯からですいませんが、ジョーイが彼女の義足を暖炉に入れて燃やしちゃうのはシーズン何ですか?
379奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 20:40:38 ID:???
2ぐらい?よく憶えてないけど、4より前なのは確か。
380奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 22:24:17 ID:M/pYDaEd
3の14話
381ワロタwww:2006/09/28(木) 00:03:31 ID:???
446:名無しでいいとも! :2006/09/26(火) 15:35:10.63 ID:ke1UJWKG
しのはらって なんか 歌だしてたよね?

いとしさとーってやつ


463:名無しでいいとも! :2006/09/26(火) 15:36:17.90 ID:UWUKm0VT >>446
愛しさとせつなさと酒と泪と男と女


483:名無しでいいとも! :2006/09/26(火) 15:37:16.44 ID:q8I0k/r3 [sage] >>463
愛しさとせつなさと酒と泪と男と女と部屋とYシャツと私とセックスと嘘とビデオテープと俺とお前と大五郎
382奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 03:01:14 ID:???
たまにコーンフレーク食ってるシーンが出てくるけどあれダメ。
最初にコーンフレークを口にほおばってそれから牛乳を流し込むって
食べ方なら食べれるけど、お皿にコーンフレークを盛って
その上から牛乳をかけるだなんて気持ち悪くて・・
まあ人それぞれだな
383奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 03:03:07 ID:OILt6jlh
そんなふうにコーンフレークを食べる人が存在することすら知らなかったヨ
>最初にコーンフレークを口にほおばってそれから牛乳を流し込む
384奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 03:24:52 ID:nFWRT7RR
>>382
へえー 面白いね?
自分は逆に、柔らかくなったコーンフレークと
甘くなった牛乳が好きだったりするんだよね。
385奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 03:27:36 ID:???
>>383
ほんとかよw
やってみるといい、いつでもパリパリ感が楽しめるぜ
それにお皿とか洗う手間省けるし。すれ違いだなこんな夜中にレスあんがと。
(アメリカ在住?)
386奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 06:26:15 ID:???
>>385
それ普通の人に言ったら変人だと思われるよ。
387奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 08:02:48 ID:???
俺は普通の人なので変人だと思いました。

それにつけても「おやつはカール」をカップ麺に入れて食うのは俺だけじゃないはず。
388奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 09:56:15 ID:???
食べ物の食べ方は、各家庭それぞれの常識があるし、それが当たり前だと思ってしまうからな…。
シリアル食べる習慣がなければ確かにヘンな食べ物かもね。
>>385の家はそうだったんだろうか。
別にアメリカ在住でなくて日本でも、シリアルは皿やボールにあけて、牛乳をかけて食べるということは、
納豆をご飯にかけて食べることと同じくらい常識だよ。

>>377
キャシーって誰?全然思い出せず
389奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 10:11:14 ID:???
マイクのお父さんって24のローガン大統領だったのね。
ヒゲがあったからわかんなかったよ。
エミー賞受賞おめでとう!
390奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 10:13:22 ID:???
>>388
ジョーイの彼女になったが、後、チャンと相思相愛になる人。
「ビロードうさぎの涙」といえば思い出すかな?

食べ物ネタがあるので、わしもちょっと参加。
やっぱ、ピーナツバターフィンガーだな!
391388:2006/09/28(木) 10:17:04 ID:???
ググって解決しました…。(>>389もついでに見つけたw)
初めジョーイと付き合ってチャンと付き合ったキャシーね。
髪の色が違うとわかんないモンね。
今でもすごく若くて綺麗だな。
392388:2006/09/28(木) 10:19:30 ID:???
>>390
同時に書き込んでましたw
わざわざサンクス
393奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 12:26:32 ID:???
ギャグリールは日本版に収録されてないの?
394奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 15:44:56 ID:???
>>393
レンタルしてきたDVDには1回入ってました。

395奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 21:08:53 ID:NaZEpXxN
ふぃーびーの元カレ警察官が
テレ東に出てる
なんか嬉しい
396奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 00:41:18 ID:Vkp6TScJ
ラルフの社長って本物?
397奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 00:57:02 ID:???
本物ですよー。>ラルフローレン
398奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 02:40:06 ID:???
ヒステリックに排卵排卵て連呼するもんだから
オフュレイティングって単語覚えてしもうたわ
3ぐらいかでフィービーとケータリングの仕事やってたとき
代金もらえずもじもじしてたモニカはよかったなぁ・・・
399奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 02:42:24 ID:???
あとさぁ
でかい鼻くそって言うもんだから
カキが食べられなくなってしまった・・・
ジョーイのばかぁぁ
400奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 10:18:27 ID:???
>>389
ローガン大統領!
ちょうど今24観てるところだ

ぜーんぜん気が付かなかったよ。
大統領、マイクパパか。フィービーに傷口殴られた時のリアクションとかよかったよねw
401奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 10:29:35 ID:???
昨日ダーマ&グレッグをたまたま見てたら、
ダーマのお母さんの出産の回だった。
フレンズでもよくやってた出産エピソードを思い出した。
アメリカのドラマって出産シーンよくやるんだなと思った。
日本じゃ生まれる寸前まで回りに人が居て
ワーキャーやってるのってあんまりないから
出産についての考え方の違いがかなりあるんだろうなと感じた。
402奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 10:44:58 ID:???
>>402
ロスとスーザンが喧嘩して
レイチェルが氷持ってくるってのと

助産婦さんとダーマが喧嘩して
キティが「薬ちょうだい!」ってのと

同じようなシーンだよねw
403奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 12:00:49 ID:???
ロスに子宮口に指入れて比べてみれば?とか言ってた女の人もいた。(レイチェル出産エピ)
まぁあれは特殊な例だけど、
モニカはチャンドラーに出産シーンを見なさいって言ってたし(養子の出産エピ)
出産シーンをビデオに撮ってレイチェル(フィービー経由)に貸す人も居るくらいだし(クッキー&キャンディー)
物凄くオープンな国柄なのかと思う。
日本では赤ちゃんに母乳を飲ませるのも人目を避けるところ有るのにね。
404奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 13:34:09 ID:???
コメディのネタになるようなものは
向こうでも一般的じゃないってこと
405奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 15:58:39 ID:???
>>405
一般的かどうかなんて話をしてるんじゃない。
日本ではコメディーのネタにもならない事が
アメリカのドラマではよく使われてるよねって話でしょうが。

これだけ膨大なエピを抱えたドラマ見続けると
ストーリーだけじゃない、背後にある文化の違いなどが
ふっと垣間見えたりするのがなかなか楽しいんだよね。
406奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 16:58:09 ID:???
↑自問自答な件
407奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 17:06:15 ID:???
405はおっちょこちょいなんだよねw
408奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 17:17:03 ID:???
>>405
かわいいw
409奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 17:25:00 ID:???
かわいいかどうかなんて話をしてるんじゃない。
405タンの自問自答がおマヌケさんだよねって話でしょうが。
410奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 17:31:41 ID:???
モニカが>>405の人気に嫉妬
411モニカ:2006/09/29(金) 17:35:43 ID:???
チャンドラー!!!何とかして!このままじゃ、モニカチームの負けよ!!
412奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 18:24:52 ID:???
655 名前:魅せられた名無しさん[] 投稿日:2006/09/29(金) 13:04:53
ネタ不足なんでゴシップネタ一応カキコ

・ヴィンスは撮影でロンドン滞在中
・ジェンとヴィンスが電話で大喧嘩しやばいらしい
・将来を見据えたいジェンと議論を避けるヴィンス
・ジェンはマシュー・ペリーと一緒のシーンを数回目撃されてる(ビーチでは肩を抱きラブラブモードに見えた)
・マシューのことはジェンのジェラシー作戦説とマジ説あり

まぁネタにマジレスしても仕方ない。
ヴィンスは少し前にトロント映画祭にも行ってたし大忙しだね。
413ロストロン:2006/09/29(金) 22:08:46 ID:???
>>411
ゲラーカップはいただきだーーー!!
414チャンドラー:2006/09/29(金) 22:41:47 ID:???
>>411
大丈夫だよモニカ。キミが一番のマヌケだ。マヌケ大賞はキミで決定だよ
415ジョーイ:2006/09/30(土) 00:03:32 ID:???
ちょっと待ったーーーーっ!!
みんな俺を忘れていないかい?
マヌケ大賞を貰うのは、この俺だ!
416奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 05:24:37 ID:???
ガイシュツだけど、モニカ×チャンの結婚式でロスが子供達の席に行っちゃったとこ。
改めて見たんだけど、ロスの隣がベンだったのに、そのことに全く触れないのは違和感ありまくりだね。

あとキャロルとスーザンを式に登場させて欲しかった。
417奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 07:32:53 ID:???
既出だったらすみません
自分なりに調べてはみたけどこの話題がみつからなかったので。

今シーズン9の、最終2話を見終わったんですけど
ジェニファーが腕に傷を負っていますよね。
あれはどうしたの??本編に関係あること?
418奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 11:38:01 ID:???
>>416
絡みはあったけどカットされてたらしい
419奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 13:05:56 ID:???
>>417
あの肌色の包帯つけてたやつだよね?
さりげなく、ファッションのように見せてるとこが、さすがレイチェル。
本編には怪我する場面はなかったので、プライベートで怪我したのかな〜。
もしくは、ほんとにファッションだったりして。
420奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 18:13:04 ID:rFCEZCgg
ハグジー欲しい
421奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 20:09:55 ID:???
>>418
そうなんだ。
でもカットしちゃったせいでベンがただの「子供E」くらいの存在でしかなかったな。
422奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 22:49:05 ID:???
トゥットゥルットゥ ルットゥ ルットゥ
ルットゥ ルットゥ ルットゥ ルットゥ
ルットゥ ルットゥ ルットゥ ルットゥ
423奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 01:30:46 ID:???
ハグジーってネットで売ってたような気がする…
424奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 11:05:35 ID:???
「バッグパックをしょって西ヨーロッパを・・・」の回の脚本は神レベルだな
425奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 17:48:50 ID:???
>>424
同じくそう思う。
まさかレイチェルとも絡んでくるなんて思いもよらなかった。
426奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 19:22:13 ID:???
しかもケン・アダムスまで絡んでくるからね。

大体どのエピソードでも序盤のどうでもいい話が中盤で絡んでくるけど、ココまで見事に絡むとは思わなかった。
427奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 22:00:16 ID:???
ケン・アダムスってこの回以外でも出てたっけ?
428奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 23:38:51 ID:???
>>427
出てない。
429奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 10:30:26 ID:pq/AhU57
昨日レディー イン ザ ウォーター見たらフィーブの父が出てました!!最後は化け物に
食べられました!!

430奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 16:48:33 ID:???
熱愛発覚の脚本も神
431奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 16:54:43 ID:???
>>430
あーそうだねー。
ロスの部屋越しに目撃したレイチェル、フィービーにつられてはしゃぐロス、
「こっちが知ってることを知られているってことを知らないふり」とか、
フィービーvsチャンとか、
「あれは僕のサンドイッチだー!」にを引っ張った「僕の妹とーー!」
どれをとっても素晴らしい。
432奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 17:09:23 ID:???
吹き替えだけど
フィービーの「目がくさるうううううう」が好きだ。
あと「妹と親友が!」のとろけたロスの笑顔
433奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 18:01:48 ID:???
>>428
出てないっけ?二回くらい出たような気がするが。どう?
レジーナ・フィランジはたまに出てくるよね?

>>432
あれいいねw
434奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 18:27:17 ID:???
グランドフィナーレ
飛行機の左側の『フィランジ』ってそこから?
435奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 18:36:32 ID:???
>>429
ゴーストワールドでもいい味出してたよ、パパ。
436奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 19:15:22 ID:???
>>433
ジョーイがよく使う、「ジョセフ」と間違えてるんジャマイカ??
437奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 19:30:32 ID:???
モニカとチャンがハネムーンで一緒になった夫婦に
偽の電話番号教えられたりして避けられる回ってバックパックの回と同じだっけ?
438437:2006/10/02(月) 19:41:10 ID:???
連投スマソだけど、
モニカ&チャンの夫婦友が偽名を使ってるかもよ〜?とジョーイとフィービーが指摘して、
その流れで自分達が普段偽名を使ってるのをばらす展開になったと思うんだが。
その時出てきた偽名ってのが、
ジョーイ=ケン・アダムス
フィービー=レジーナ・フィランジ
じゃなかった?
ハネムーンのエピがバックパックの回のサブエピソードじゃない限り、
ケン・アダムスは二回は出てきてると思うんだけど…

長々とごめん。だれか補足お願いします。
439奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 20:06:01 ID:???
>>437
同じ回ですよ。
440奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 20:13:38 ID:???
あ、同じ回か。
えらい恥ずかしいです…
441奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 22:06:27 ID:???
同じ回だからこそ、あのエピソードの脚本は神レベルであると思う。
442奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 12:18:08 ID:???
突然だが
「これパラシュートじゃなくてナップサックだ!」って台詞がすごい。
なんでこんなこと考えつくんだろうって感心して笑うの忘れる
443奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 15:24:43 ID:WEUGXrGZ
>>432 好きなシーン、ベスト10に入るかも。マイ アイズ! マイ アイズ!
444奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 15:26:46 ID:???
目が、目がーーーーーー
445私はスー紅茶はティー:2006/10/03(火) 17:05:58 ID:oaveBHKq
今日ココの存在を知りました。
一気にロムしてきました。
皆さんかなり深いですね(w
因みに「ジョーイ」は皆さんみていますか?
私はレギュラー放送終了と同時にwowow解約しましたが
面白いですか??


446奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 17:08:56 ID:???
>>445
色々意見は有るけど、一言言えるのは
「フレンズ」のジョーイと同一視しないことが大事です。
447奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 17:22:09 ID:???
フレンズの面白さはないが、マットを見られるだけで幸せだった・・・・。
しかし、9月で終了してしまったので、WOW解約しちゃった。
今思えば、フレンズネタの二番煎じっぽいシーンが多数見受けられた。
448奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 18:14:53 ID:???
>>445
まぁ、とりあえずツタヤにでも行ってDVD借りてみてみたら?
449奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 18:44:01 ID:???
自分は好きだよジョーイ。
フレンズに比べたらそりゃ劣るけど、でも面白かったと思う。
シーズン2の前半はちょい面白くないが…
450奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 19:01:59 ID:???
>>443
自分は思いっきり笑ったのナンバーワンかも。マイアイ〜ズ!

あと、モニカがレイチの元彼チップとデートするのに
「貴方はチップのジャンパーを来て彼のバイクにまたがってた時
私はブラスバンドの制服を友達に縫ってもらってたのよ」
みたいな事を言った時に
レイチェルが「なんであんなに太ってたの!」
と言った時は思わず声を出して笑った。
451奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 20:08:19 ID:???
漂白した歯がブラックライトに反応して青白く光ったときが笑えた
452奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 20:51:55 ID:???
その前の、パンで歯を隠してしゃべってんのも相当うけたけどね。
453奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 00:17:44 ID:???
わしが一番ワロたシーンは、ダンスが出来ると履歴書に嘘の経歴を書いたジョーイが、
ダンスレッスンを任され、嘘ダンスを教えて皆で踊るとこ。
思わず何度も見てしまう。
454奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 00:21:52 ID:???
私が好きなのは魅惑のチーズケーキの回で
ジョーイが常にフォークを持ち歩いていることが判明したシーン
455奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 00:56:57 ID:???
個人的には、チャンドラーが物を投げる時の動作と表情がツボ。
チャンドラーは何度か物を投げているケド、毎回同じ動作と表情をしてる。
456奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 10:15:58 ID:bj1Hi6yY
>>453 あのエピ最高!!!結局監督の前で踊らされることになって
寸前で逃げ去るとこもw   
457奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 10:28:00 ID:???
モニカが太っていた、といえば、
その設定はどのエピソードで初めてわかるんだっけ。
マルセルの逃亡の回で、ハイスクール時代の同級生がモニカに言った
「アンタの事はキライじゃない、アンタ太っていたから」の台詞で
なんじゃその設定は!?と大笑いしたんだが。それが初出?
はじめっからその設定を後々ふくらますつもりだったのかな。
458奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 10:56:16 ID:???
デブモニカの映像としての初出しは、ロスんちのプロムに行く前のビデオだよね。
チャンの「雨の日のコネチカット州に被せるカバー」とか最高。
未だに「コネチカット州」って聞くたびにあの映像が頭に浮かぶよw
459奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 11:04:01 ID:???
デブモニカで思い出したけど空想世界でつかまえてだっけ?って何シーズンだったっけ。6?
見たいのに友達に貸してしまった。あの時のフィービーが好きだ
460奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 13:04:16 ID:???
シーズン2か3のコーヒーショップで、みんなの心の声が聞こえるシーンが好き。
ジョーイが心の中で歌ってて、フィービーが「Who’s singin’?」

461奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 14:14:31 ID:???
>>460
それオープニングの中で一番好きだー。
ジョーイが歌ってるだけでも笑えるのに、フィービーでだめ押し。

足味ケーキの回で、みんなが順番に大声で告白しあうのも大好き。
何回も見ちゃう。

すごいなーと思ったのは、ジョーイがチャンの服全部着ちゃう回。
モニカの部屋のシーンだけで、時間も30分の間の話。
シットコムのお手本のような回だった。
462奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 14:40:45 ID:???
フレンズ 1st-10th コンプリートセット (Amazon.co.jp仕様)
参考価格: ¥ 126,000 (税込)
価格: ¥ 63,000 (税込)
OFF: ¥ 63,000 (50%)

強烈なお値段で・・・
463奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 15:24:57 ID:???
コンプリBOXならその値段で買っても良いけど・・・既に持ってるからなぁ・・・
あ〜次世代メディアで出て欲しい。
映像と音響をクリアにして出してくれないかなぁ・・・
特典としてドイツ語版とフランス語版も入れて欲しかったりする。
464奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 15:44:02 ID:???
>>463
何故ドイツ語フランス語!?
465奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 16:21:26 ID:???
>>464
前スレだったかのリンク先で色んな国の吹替えの様子をみれる映像が有って、
他国の吹替えが凄く気になった。国名はあやふやだけどフランス語のチャンドラーとか
ドイツ語のフィービーとかみてみたい。
466奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 17:15:19 ID:???
ドイツ語でフィービーっぽさを出すのは難しそうだ。
467奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 17:59:50 ID:???
なんだよおい
1人でエボニー&アイボリー歌えるじゃんw
てのも好き。あんときロスが黄色のシャツ着てたのもグー
468奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 18:18:28 ID:???
>>455
投げてる時の表情は気付かなかったけど、物を落とす時のチャンもかなりおかしいよね。
皆で落とさないで連続キャッチボールした時の。
469奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 19:05:11 ID:???
>>459
空想世界はシーズン6だよ。
あそこらへんのフィービー痩せてて可愛い。(いつも可愛いけど)
470奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 23:59:01 ID:???
>>466
ドイツ版のフィービーは声も似ているし、元の雰囲気が残っている方。
ロスやレイチェルは台詞が違うせいもあって別人になっている。
471奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 00:12:06 ID:oyLmKEc2
終わってしまって悲しい。
472奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 00:17:57 ID:???
DVD、現在Amazonで出るのと、ワーナーのサイトで出るのと6万円台であるけど…
どちらも同じものかな?
この先コンプリートボックスが出そうなら待ちたい私…
保存スペースとかあるから。家せまいし。
みなさんは既に持ってるんですか?
473奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 01:55:28 ID:???
出たらすぐに買ってたらからコンプリートは考えてないス
ただボックスは場所とるよ〜
全部揃えてから言うのもなんだけど
ソフトシエルの方がイイナ・・
内容一緒だし(コンプリートはしらないけど)
474奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 03:00:45 ID:???
ソフトシェルには特典がないのがある
Amazon.co.jpに出てるのは、まだDVDを買ってなくて、全シーズン欲しい人にはお買い得
475奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 05:29:38 ID:???
コンプリートボックスは出ないのかなぁ。
476472:2006/10/05(木) 08:48:45 ID:???
>>473-475
レスありがとうございます。
コンプリートの方が特典が多くて、場所を取るんですね?
じゃ買うならAmazonのセットの方かな。

こういう物のコンプリートボックスが出るのって、大体どのくらい後だろう?
(出るかどうかもわからないけど)
477奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 09:29:45 ID:???
>>470
イメージ的にはロスのドイツ語の方が似合うんだけどなー。
意外だ。
478奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 12:06:24 ID:???
DVD買う初心者ですが、どのSEASONが一番のお勧めですか?
479奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 12:20:26 ID:???
見た事ないのなら当然1からをお勧めしますが。
480奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 13:51:56 ID:???
ここは、あえてシーズン途中から見てもらって、そうすると続きが気になるからついつい最後まで見るでしょう。
そうすれば、最初の方も見たくなって・・・・。というフレンズ中毒症状が出るでしょう。
@から見ると、ついつい引き込まれる感が薄いんだよな。
481奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 16:25:35 ID:???
シーズンの途中くらいが面白いってのは同意だが、それは全シーズンを見終えてから感じることだと思う。
482奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 16:37:31 ID:???
そういえばS3くらいから、はまったな。
wowowをビデオで録るようになったのもそのころだ。
S4からS6が一番好き。
483奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 16:44:12 ID:???
自分は途中から(つってもシーズン1の途中からだがw)見てハマったので、
もしまだ見てない人がいるのなら、
1から順番に見てハマってゆく過程を存分に味わってほしいと思う。
484奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 16:49:43 ID:???
3から最後まで見て
1と2を買った
485奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 17:09:57 ID:???
3〜最後まで、1、2の順でレンタルで見て
そのあと我慢しきれずに全部DVD揃えた。
486奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 17:51:32 ID:???
1から見て、4で引越しによりFOXが見れなくなり、
5からレンタルして見てる途中で
我慢しきれず全部DVD揃えた。

やっぱり1から見るのをオススメしたい。
487奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 17:56:50 ID:???
1から見ないと戻りづらくない?
初期のファッションは時代を感じる。
内容はおもしろいんだけど、レイチェルケバい…
488奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 18:27:58 ID:???
2から見てハマったけど
後から1を見たら「なんだこりゃ」っていうくらい、おもしろくなかった。
人それぞれだろうけど、1先に見て、「つまんない」ってやめるくらいなら
途中から見るのもありかと。(2からだとまだ、物語の流れにもついてきやすい。)

1がおもしろくなかったのは、先に途中からみたからかもしれないけどね。もちろん。
489奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 18:31:02 ID:???
1&2シーズンを見返すことってあんまないな。
490奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 19:06:32 ID:???
>>487
相当悩んだ
>>488
んだね
>>489
同じく
491487:2006/10/05(木) 19:20:47 ID:???
>>490
文がわかりづらいって意味でいいんだよね?
自分でも読み返してわかりづらかった。ごめんね。
言いたかったのは、
途中のシーズンから見始めると、古くさファッションの1に戻るのに抵抗感じるってこと。
昔の懐かしドラマを見るようで。
声優さんもまだ慣れてない感あって少しぎこちないし。(当方吹替え推進派)
492484 490:2006/10/05(木) 20:39:10 ID:???
>>491
あああっと違う違うw

おいら: 3から最後まで見て1と2を買った
あなた: 1から見ないと戻りづらくない?
おいら: (そうだねぇ1と2を見るかどうか)相当悩んだ(けれども結局買ってしもた)
      実際見ると、あなたや488さんの言うようにやっぱ抵抗感じた
      489さんと同じく1と2はあんま見返さないなぁ

ということです。こちらこそややこしくてごめんちゃい
493奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 20:58:31 ID:???
なんかtrivia bookなるものが出てるんだが、
これ面白いですか?
494491:2006/10/05(木) 21:03:21 ID:???
>>492
あ、そういうことでしたか。
スマソ。
個人的にはレイチェルとロスが付き合ってからの方が断然好きです。
495奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 23:13:37 ID:???
>>477
米版のロスは真面目な話のときは真剣に話すけど、独版のロスは
いつもギャグっぽい声なので、かなり印象が違う。

例えば、エミリーとの最後の電話で、関係修復を拒絶されたロスは
米版ではしばし無言だが、独版では電話に向かって「エミリー!」と
未練がましく絶叫するので、ギャグ声ともあいまって単なる情けない
男みたいだ。
496奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 00:03:11 ID:???
>>493
全シーズンを通しで見た後に読むと、全部答えられて面白い。
497奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 00:22:32 ID:???
「フレンズの英語」みたいな英語学習本とかジョーク解説本があるとありがたいんだが。

質問なのですが、シーズン4のエピ6「恋人はダーティガール」のオープニング。
フィービーの”yeah,come to papa”は何が面白いんですか?

498奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 11:15:45 ID:???
ロスって最初はgeekでもまぁ許せたけど
終盤になるにつれて馬鹿さ具合がどんどん増していったよねw
499奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 12:45:29 ID:???
エピの日本語タイトルが最初すごい女々しくて買いそびれたけど
買ったらハマッタ。

あの日本語タイトルはどうにかならないものか。
あれで男はこのドラマは女性向けだと思うだろう。
500モニカ:2006/10/06(金) 13:33:17 ID:???
やったわチャンドラー!
500を取ったわ!500を!
ぃえ〜ぃ!モニカチームの勝ちぃ!
501ロス:2006/10/06(金) 17:31:50 ID:???
違うねモニカ、僕らの勝ちだよ。
だって考えてごらんよ、この掲示板は“1”から始まってる、おかしいだろ?
自然界を考えてごらん、スタートは普通“0”だ。
この掲示板は、自然界のルールを無視してる。
つまり、今見えてる数字から“1”を引いたのが、本当の数字なんだよ。
だから、500を取ったのは本当は僕ら、よって、僕らの勝ちぃ〜。
さぁみんなも…



………あれ、みんなは?
502ジョーイ:2006/10/06(金) 19:15:57 ID:???
あの二人はほっといて、早くターキー食べようぜ!
503モニカ:2006/10/06(金) 20:55:04 ID:???
ジョーイ、今年はターキー焼かないの。
だってほら、フィービーはお肉食べられないし、
チャンドラーはターキーが嫌いで、
レイチェルは鶏肉食べないでしょ?
余ったらもったいないじゃない。
504奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 21:33:52 ID:???
>>499
女々しいかな?
そうは思わなかったんだけど、やっぱり原題の方が好き。
505奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 21:46:33 ID:???
ネットで2000円でソフトシェル買えるんだね。
なんかメッサ嬉しいw
506奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 11:23:56 ID:???
>>505
全シーズン揃えても4万円だね
507奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 12:41:05 ID:OdTcfWo2
ソフトシェルとコレクターズとどう違うの?値段が全然違う…
508奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 17:18:11 ID:???
>>507
コレクターズ:
・ソフトシェルに収録されていない特典映像が収録されている
・ケースの裏にエピソードの内容が書いてある

ソフトシェル:
・コレクターズの1/3の薄さ
・一部を除いて特典映像が収録されていない


並べた時に見映えがいいのはコレクターズの方だが、全シーズン揃えるとかなり場所を取る。
自分は本編だけで十分だから、場所を取らないソフトシェルで揃えた。
509奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 21:18:35 ID:???
自分は最初ソフトシェル買ってたけど
待ちきれなくなって途中からコレクターズ。

場所とるからソフトシェルの入れ物だけほしいw
510奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 23:17:17 ID:OdTcfWo2
>>508
ありがとう!よくわかった!
511奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 02:50:18 ID:???
ロスって口が上手いんだか下手なんだか分からんな。
感動的な話もする一方、とんでもない失言もする。
512奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 02:59:33 ID:???
>>511
しかも微妙に上からものを言うし。

レイチェルはその辺、うまく持ち上げつつあしらってたけど。
「ロッスー、あなたって本当に優しいのねー。」のあとに、やんわりと全否定。
でロスが「ごめんよー」みたいな。
513奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 09:19:42 ID:fNpHoGly
すみません。
ウチにWOWOWないので質問なんですが

「ジョーイ」終了したって本当でしょうか?
514奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 10:24:51 ID:???
>>508
自分はソフトシェルでもコレクターズでも100均で買って来たDVDケースに
いち早く保管し眺めるのが好きw
515奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 13:52:14 ID:RDds7/+P
>>514 フレンズ占いしまつ。アナタはモニカでつ。
516奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 14:41:26 ID:???
12月8日に新パッケージでDVDがでるけど、ボーナスディスクの無いシーズン10以外はこれで揃えようと思うんだが外箱が付いてないってどういうこと、紙で巻いてあるってこと?
あとDISC仕様はシーズン10のボーナスディスクが無いのは除いて、既存の商品ってのはBOXとソフトシェルのどっちを指してるんだ?
http://www.whv.jp/softshell/softshell10/
517奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 15:36:59 ID:???
518奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 18:30:20 ID:???
ン〜、スープ。 Dumn it !!
519奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 22:28:36 ID:???
>>516
ソフトシェルにしなよ。
何より安いし。
今買っておきなさいよ
520奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 15:23:12 ID:???
ほぼ定価でこつこつコレクターズボックス集めた私は負け組。
521奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 18:06:29 ID:???
>>520
24やLOSTでさえ、どうせ10年後は半額だから
そればっかりは時代の流れ。しょうがない
522奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 22:45:02 ID:???
>>520
既に半分ぐらい持っているのに、全巻セットを買ってしまった俺よりましだと思う。
523奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 23:53:19 ID:???
524奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 01:59:15 ID:???
>>521
24なんて1年も経てば半額になるよ。てか、すでに半額になってる。
525奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 08:46:24 ID:???
>>523
確かJENNIFERはFRIENDSやる前、モデルかグラビアアイドルじゃなかった?
そういう写真みたいなのもやってたのかどうかは知らないけど
526奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 10:54:41 ID:???
>>523
どう見ても合成
527奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 20:53:52 ID:???
フィービーが一番可愛かったのは2だな。
6もいいけど。
528奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 21:02:41 ID:???
2もよかったね〜
因みにレイチェルは7がいいな。
チャンは10ぐらいでやっと安心して見られた。
529奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 22:53:03 ID:???
モニカとジョーイは?
私はモニカは6ジョーイは5かな
なんだかんだ言ってフレンズは5、6、7が脂がのってるね。
8、9、10は円熟期。
4以前もレトロでいい感じ。
やっぱ全部見ないとね
530奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 17:51:56 ID:???
モニカは3とかも好きだ。
ジョーイは4とか5かな。
シーズン6って最高におもしろいんだけど、エリザベス嫌〜い。
ブルースウィリスもなんか蛇足って感じ。ラブマシーンはおもしろいけどw
6の他に、シーズン9もバカうけだったな。
マイクが嫌いな人にはダメかもしれないけど。
531奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 23:57:57 ID:HXaIIj4c
からあげ
532奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 08:04:21 ID:???
>>530
ブルースウィリスは映画俳優としては好きだけど
TVドラマとかにしゃしゃり出てくるのは止めて欲しい。
まぁ、元がTV俳優だからかもしれないけど、アッチコッチのドラマに顔を出してきて・・・
有名すぎるから、演技が美味いけどそれとは関係なく浮いてるんだよなぁ。
まぁ、あの人が出てるエピはどれも好きなシーンが満載だけど(エリザベスの別荘とか)
533奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 14:40:19 ID:???
モニカの恋人がいまいち好きになれないので
チャンドラーとくっつく前のはあまり見ないです
私はこれをACとBCと呼んでいます。
534奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 16:13:47 ID:???
>>533
私は逆に、チャンドラーのモテなさっぷり、
そしてジャニスとイヤイヤくっついて、何とか分かれて…
の繰り返しが好きだったので、モニカとくっつく前が好きだった。
535奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 16:57:58 ID:???
フレンズの年齢順はこんな感じ?
ロス=チャンドラー>モニカ=レイチェル
ジョーイとフィービがどこに入るのか分かりません。
ちなみにS5まで見ました
536奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 17:54:49 ID:???
レイチェルが一番下ってのは30歳の誕生日エピがS8あたりにあるからわかるが・・・
ジョーイって確かチャンより先に30になってなかったっけ?
まるっきり逆かもしれないけど。
537奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 18:04:19 ID:???
>>535
シーズンごとに言ってることが変わってる気がするので
確定するのは難しそう。

覚えてるのは、レイチェルの30才の誕生日に
みんなの30才の誕生日を回想してたから、
レイチェルが一番年下。

で、フィービーは回想の時
実は31才だったって解るから、
レイチェルより少なくても1才上。

で、モニカとレイチェルが同級生で
ロスがモニカの兄で、高校時代が重なってるから
最高でも3才差で、
ロスとチャンが同級生。

ジョーイがわからん。
でもロスより年上ではない。
538奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 18:10:32 ID:???
↑気がする。
539奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 18:22:53 ID:j/UABgkt
いつもコレクターズセットで買ってたのに、ソフトシェルだと全部買っても4千円ぐらいで買えたから、ついファイナルはソフトシェルにしてしまったら、最終回見終わったらやっぱり特典ついてるほうにしとけば良かったと大後悔…。
特典ディスクだけでも売らないのかな…。
今だに最終回は寂しすぎて見返せないよ
540奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 19:09:02 ID:???
ジョーイはチャンドラーの30歳の誕生日の時に、「チャンドラーまで!」みたいに言ってなかったっけ?
ニュアンス的にはジョーイの方が先に30歳になった感じだが。
541奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 19:25:40 ID:???
>>540
そうそう!「こいつだけは(30にしないって約束したじゃん)!」
見たいな感じで神に懇願してたっけw
となると・・・恐ろしいことに・・・
ジ、ジョーイって一番年上かもしれ な い っ て こ と・・・?
542奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 19:32:36 ID:???
ジョーイは一番年下もしくはレイチェルと同じくらいがいいんだけど。

キャスティングではリサクドローが一番上なのは、
S9、10くらいの、おでこのシワで明らかw
543奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 19:40:45 ID:???
年齢なら、
ジョーイ=ロス=チャンドラー>フィービー>モニカ=レイチェル
でFAだと思う
544奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 19:45:57 ID:???
なんか、ここでもフィービーはみだしちゃってるね。
545奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 21:36:51 ID:???
フィービー→ジョーイ→ロス→チャンドラー→モニカ→レイチェル
だと思う。
546奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 21:55:08 ID:???
ロスチャン、モニレイチは「=」だろ
547奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 22:55:36 ID:???
双子じゃないんだから=はないだろ。
548奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 23:02:27 ID:???
年齢だから誕生日は関係ないだろ
549奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 23:07:45 ID:???
≧不等号にはこういう便利なものがある。
550奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 08:12:32 ID:???
>>508はテンプレに入れてもいいかもね。
この質問多いから。
551奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 10:14:24 ID:???
>>543
http://www.friends-jp.com/FAQ/MainCharacter.html
これを参考にすると、
シーズン9開始の年齢
ジョーイ→35歳
ロス、チャン→34歳
モニカ、レイチェル→33歳
フィービー→不明。32歳より上だがレイチェルより1歳以上は上のはず(30歳のバースデイより)なので、
      34歳以上、ってことになる。

これもテンプレ入れてもいいのでは?
年齢の事は何度も話題になってるし。
552奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 11:05:27 ID:???
つまりジョーイはジーナの弟じゃなくて兄なんだよ
553奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 11:41:11 ID:YMeEZ0+5
ロスは「4年生を飛び級した」(第7シーズン第7話)のでもしかしたら
チャンドラーより一つ年下かも知れません。
554奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 11:53:14 ID:???
>>553
それ同じこと思ったけどやっぱり年も同じみたいなので、
もしかしたらチャンも飛び級しているかも。(やはり前にも話題になりました)

といっても、「矛盾もネタのうち」ってことで、その辺りは目をつぶるしか。
555奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 12:13:28 ID:???
ロスとモニカは年子だね
556奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 13:24:55 ID:???
飛び級のロスと、同学年のチャンが同い年な件について。
(飛び級設定はその回のネタとして無理やりできた設定だろうけど、とりあえずそれは置いといて)

・チャンもロス同様飛び級
・ロスが留年又は浪人している
・「寮でルームメイト」とのことだが、部屋は一緒だが、学年は違う

どれも無理があるかな…。ところでチャンの紹介の仕方が「大学のチャンドラー」みたいだった気がするが、
特に「同級生」とは言っていないよね?まあ、普通に考えて同級生として認識しているだろうけど。
557奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 14:18:48 ID:???
>>556
それも「矛盾」のひとつとして何度も出てきてるけど、最初はただの大学の友達だった。後に、(マシューとデビットの発案で?)元ルームメイトって設定の方が面白いから変更した。
558奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 15:16:58 ID:???
「寮でルームメイト」とのことだが、部屋は一緒だが、学年は違う
これはごくごく普通にあることだと思うけど…
専攻とかも全然違うだろうし学年は同じじゃなくても全く不思議ではない
559奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 15:45:40 ID:???
>>557>>558
>>555だけど、「無理がある」ってのは、ルームメイトてのが後付設定だという事を踏まえた上で、彼らの友人関係から考えると、
「後輩」としてのチャンはちょっと違和感があるな、というところね。
といっても、
・彼らは同じ大学の友人
・寮のルームメイトだった
・ロスは4年生を飛び級
どれをとっても後付だし、繋がからせるつもりでネタつくってる訳じゃないのはわかってるんだけどねw
560奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 15:55:56 ID:???
どっちにしても先輩後輩や少々の年齢差等に
こだわるってこと無いんじゃないのアメリカは
561奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 17:52:47 ID:???
それ言っちゃったらまぁ、この話題は終了だよねw
562奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 18:21:34 ID:???
アメリカって異常に横の繋がりが強いって聞いたけど。
563奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 18:43:35 ID:???
そうなんだ?
そう言われればBBSとかってうちの同窓会にはないな。
564奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 19:28:59 ID:???
ロスの葬式には、女一人しか来なかった件・・・・・・・・
565奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 19:32:18 ID:???
あそこで出て行かなきゃ良かったのにさぁ〜
でも最後満足そうだったから良しとしよう。
566奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 19:40:49 ID:???
>>562
「ジョーイ」の、ジョーイがアレックスの大学の同窓生のふりをするエピは特にそれを感じるよね。

出身大学をひいきにするってのは日本でももちろんあるけど、アメリカは特に強いよね。
・愛国心
・地元スポーツチームびいき
・愛校心
この辺りが特に強いのもアメリカだな。
大学ロゴTなんて、日本じゃ私服でまず着ないよな。
そういやオクラホマに留学してた友人は「オクラホマ」と書かれたTシャツよく着てる。
見るたびにチャンの事考えるんだけどw
567奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 19:46:04 ID:???
タルサ=オクラホマのパリ
568奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 21:16:07 ID:???
日常生活でフレンズを思い出すワード

「イエメン」「ニックス」「ラルフローレン」
569奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 21:22:01 ID:???
>>568
オシムジャパンの対イエメンの時期はわくわくしたw
570奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 21:46:15 ID:???
>>568
「感謝祭」「ターキー」「パーティー」
571奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 21:55:22 ID:???
「鮭」「鮫」「鰻」
572奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 21:59:01 ID:???
「ニューヨーク」「ゲイ」「ヘッドシェフ」「バルバドス」「エマ」

今まで一度も実生活で耳にしたことがないが、これからに期待している言葉達
「古生物学」「シンガーソングライター兼マッサージ士」
573奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 22:39:44 ID:???
どうぶつの森で化石を掘り出すたびにロスの事を思い出す
574奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 22:46:48 ID:???
釣りをするたびに臭いジョーイを思い出す
575奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 22:54:41 ID:???
イエメンの話は、あんな短期間でいつの間に査証を取ったのかが謎だ。
576奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 22:58:12 ID:???
ブルースウィルス見てもラブマシーンしか思い出せないし、
24のシーズン4と5の大統領はマイクのパパにしか見えないし、
ウィノナ・ライダー見てもレイチェルとキスしてるところばかり頭にうかぶし、
キャスリーン・ターナーはオカマにしか見えないし
アル・パチーノと聞いてもお尻の事しか考えられないし、
ゲイリー・オールドマンは今にも唾を飛ばしそうだし・・・
577奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 23:01:56 ID:???
>>576
五行目は軽く病気入ってない?
だって、それやばい症状でしょw
578奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 23:02:24 ID:???
「サンドイッチ」「ピザ」「マフィン」
これだけでもフレンズの事を思い出す
579奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 23:06:32 ID:???
「チョコチップクッキー」
とかもね
580奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 23:10:48 ID:???
おばぁちゃんのポテトサラダ・・・・(読み方は分かってるね?)
581奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 23:11:38 ID:???
おれも「アルパチーノ」は「尻」とつづくw
582奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 23:21:02 ID:???
「パストラミ」をフレンズで知って以来食いまくってる。
583奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 00:23:17 ID:???
フレンズとピザの組み合わせ。これ最高。

フレンズ、食べるシーンが多いので見ていてお腹がすくね。
584奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 00:31:08 ID:???
マフィン食いたくなってきたじゃないか。

おれはFootie & The Blowfishにハマってベスト盤買った。

I Go Blind 以外にもいい曲多いよ。
585奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 00:35:05 ID:???
Hootie ○
Footie ×
586奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 01:01:48 ID:???
既出かもしれないけど、シーズン4の前半のオープニング(歌)で
単パンの横から(>_<)が見えるヒービーの彼が、足をソファーにのせる時に履いている靴のマークに、ボカシが入っているのはどうしてですか?
そのエピの本編、持ってないので確認できんかったけど、本編でもそうなってるの?

587奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 14:21:55 ID:???
スポンサー的な問題じゃない?
588奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 13:00:02 ID:Co2/vyqJ
チャナドラーボングwwwww
589奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 14:09:27 ID:4a5nTLFU
チーズケーキの話って何話かわかる??
590奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 14:14:36 ID:???
>>589
7シーズン11話「魅惑のチーズケーキ」
591奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 14:29:40 ID:???
ロスが図書室の自分の本が置いてある所を警備する話ってどのシーズンの何話か分かる人いませんか?
592奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 14:35:34 ID:???
いつも不思議だったんだけど
こういう質問にパッと答えてくれる人は
まさか覚えているの?何かで調べている?
593奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 15:22:25 ID:4a5nTLFU
>>590
ありがとう!
594奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 16:23:15 ID:???
>>591
7-7「SEX AND THE ジョーイ」

>>592
ちょろっとぐぐれば、なにかしらひっかかる。
595奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 16:29:43 ID:???
>>594
なるほどなるほど。
何で自分でぐぐらな(ry
596奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 18:04:04 ID:???
(*´・д・)(・д・`*)ネー
597奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 19:10:53 ID:???
トキドキ オレイ イワナイヒトモ イルヨネー(*´・д・)(・д・`*)ネー
598奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 20:56:25 ID:???
ID:??? w
599奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 22:49:41 ID:???
>>594
ありがとうございます!今から見ます!!
600レイチェル:2006/10/18(水) 00:57:11 ID:???
きゃー☆ 600取っちゃったー♪
601501のロス:2006/10/18(水) 02:09:05 ID:???
やったぞレイチェル!
ゲラーカップは僕らのものだ!
602奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 11:51:44 ID:???
つい最近に知り毎日見てるのですが、今やっているのは何シーズン目なのでしょうか?
603奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 12:06:10 ID:???
↑(゚Д゚)ハァ?
604奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 12:18:51 ID:???
>>602
シーズン8ですね。
今日の放送は第173話:衝撃のロスです。
つかFOXのサイト見てね
605奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 12:39:38 ID:???
>>604さん、ありがとうございます。しかし地方によって放送時間など違うのでしょうか?
私は鹿児島の離島なのですが日テレ系列で月曜〜金曜の午前10:55〜11:25で今日放送したのはフィービーの紅茶占いでした。
606モニカ:2006/10/18(水) 13:30:27 ID:???
チャンドラー!
あなたの馬鹿なジョークにつき合わされている間に
レイチェルに600を獲られちゃったじゃない!

こうなったら700は絶対いただくわよ!
今完璧な作戦を立てるから待ってて!
いいわね?チャンドラー!
607チャン:2006/10/18(水) 14:28:54 ID:???
かわいい顔だね も〜にか〜
608奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 14:33:23 ID:???
豚義理スマソ

ベンがスカウトされて、CMのオーディション受ける事になった話で、
最終選考でジョーイと天才子役 対 ベンと父役の役者 になったじゃん。
ジョーイのヌードルスープ連発で、ジョーイコンビ落ちたにもかかわらず、
ベンも最後には落ちたってロスが言ってたが、いったい誰に決まったんだ??
609奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 15:07:57 ID:???
天才子役と父役の役者
610奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 15:23:21 ID:???
>>605おい…おまいどこで放送してるやつかくらい言えよorz地上波の放送なんて知るかww
>>604のはFOXのだよ
611奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 15:49:58 ID:???
俺は地上波で最近知ったしFOXなんて知らないし!!!
なんでそこまでいわれにゃならんのだ
こんなスレ二度とくるか
612奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 16:14:02 ID:???
えええーw
613奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 17:10:11 ID:???
>>611
まさか番組終了してるのしらないの?
ググればいくらでも情報は出てくるし
そんなに逆切れしないでくれよ。

聞きなれない単語が出てきたら、まずググろうよ。
614奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 18:23:48 ID:???
>>611
まさか地上波は日本全国同じものを放送してると思っているのだろうか。
吊りだろうか。別人だろうか。
615フィービー:2006/10/18(水) 23:02:06 ID:m9BwwI27
くちゃ〜いネコちゃ〜ん♪
616奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 00:09:24 ID:???
名前にキャラ名入れて発言してるヤツは違うスレに行けよ。気持ち悪い。
617奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 10:16:56 ID:???
別にいいと思いますけど。たまには。
気持ち悪い人はスルーすればいいこと。
618奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 12:50:08 ID:???
S2のジョーイのストーカーは結構有名人なんだね。
テニス選手のアガシの元嫁で
最近ではトムクルーズから鬱病を名指しで批判された人。
んでそれがトムの人気を著しく低下させただと。
619奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 13:06:27 ID:???
ブルックシールズは80年代、眉毛が大流行した。
620奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 13:22:02 ID:???
ブルックシールズが「結構有名人」レベルに成り下がったことに
時の流れのせつなさを感じずにはおれない30代半ばの自分orz
621奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 13:27:32 ID:???
>>620
同じく。orz
昔の日本では、美人外国人女優の代表格扱いだったと思う…
622奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 14:03:11 ID:???
20代だけどショックだ。アガシの嫁扱いか…
>>618が偶然知らなかっただけじゃないのか…?
623奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 14:14:51 ID:???
正直、洋画をよく見る俺でも名前さえ知らない。
まぁ、昔(マイケルJフォックスが全盛期の頃)とかに活躍してそうな顔立ちだなぁ・・・とは思ったけど。
624奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 14:22:35 ID:???
30歳の私はちゃんと知ってますよw
確かにブルックシールズは、最近あんまり聞かないかもしれないね。

そういや若かりし頃の皇太子がファンだってのが有名だったなー。
勝手に騒いでたんだろうけど、ちょとだけ仲も噂になっていたw
まず相手にされなかっただろうけど。
625奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 14:38:27 ID:???
618だけど全然知りませんでした
626奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 14:52:43 ID:1WD/xL3A
途中からクワちゃん達がいなくなったけどどうなったの?
627奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 14:55:46 ID:???
>>626
ヒント:最終回
628奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 16:19:00 ID:???
>>626
牧場でゆったりと過ごしてますよ。
629奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 19:28:17 ID:???
と、ジョーイに説明する>>628であった・・・・・。
630奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 19:31:59 ID:???
フロイト!でドイツ訛りの演技をするジョーイって結構芸達者だな。
631奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 00:44:20 ID:???
>>630
マットは下手な役者をやらせたら右に出るものはいない、みたいな評価をされてたよね
632奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 19:17:05 ID:???
S3に出てくるHappy daysってドラマの主題歌、ジャーニーだよね?
633奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 21:57:00 ID:???
>>632
ちょっとわかんない・・・

ベンが出てる「サラ、いつわりの祈り」見ましたか?
ベンの演技なかなか良かったです。
女装してマリリン・マンソンに犯されるというショッキングな大役を見事に演じていたと思います。
遅まきながら気付いたんですが、ベンって双子だったんですね。
634奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 06:20:41 ID:???
ぃ〜ぅ
635奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 11:47:54 ID:???
>>633
彼だよね。
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/typs/id285564/tph/dspl/b1/

ちなみにシーズン5までの坊ちゃんかりのベンも双子だったみたいだけどw
636奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 17:16:48 ID:???
アメリカの子役って双子が多いよね。
(有名なところではオルセン姉妹とか)
一人の子供に撮影の時間を長くかけるのは色々と大変だから双子は使いやすいのかな?
637奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 18:46:54 ID:???
赤ちゃんの場合機嫌の良い方を使うらしい。
タバサも3組の双子らしいしね
638奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 19:36:55 ID:XMAWxWtw
エマ役は男の子なんだっけ?
639奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 19:59:09 ID:???
>>638
そうなの?!
だからやたらと男に間違われるってネタが出てきたのか?
640奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 09:18:39 ID:???
それは知らんかった。

ところでエマってずっと同じ赤ちゃん?
赤ちゃんコンテストで優勝したエマも男の子?
メチャクチャ可愛かったよね。
今だったら3〜4歳くらいになってるのかな。
641奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 22:06:22 ID:???
>>638は質問してるだけじゃないの?
642奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 00:14:16 ID:???
エマ役は男だよ
643奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 19:23:16 ID:???
なんでわざわざ男の子を選んだんだろ?
オーディションに来た子の中で一番キュートだったからとか、
大方そんな理由だろうが。
644奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 03:11:01 ID:???
マイクのお父さんってローガン大統領なんだね
645奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 03:35:59 ID:???
ゲラーパパはオーシャンの仲間なんだね
646奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 09:03:55 ID:???
フィービーのミンスク彼はHUFFなんだね
647奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 12:37:52 ID:???
ジョーイ&チャンの舞台女優の彼女はHUFF妻なんだね
648奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 13:37:04 ID:???
>>644
ローガンが精神不安定な妻に「薬を飲みなさい!」と言うところで、
フィービーの結婚式でマイクママに薬を飲ませたのを思い出したw
649ロストロン:2006/10/26(木) 21:45:09 ID:???
♪ジャングル〜の〜 奥〜深〜く〜
 ライオンは〜 眠る〜〜〜

 ジャングル〜の〜 奥〜深〜く〜
 ライオンは〜 眠る〜〜〜
650奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 08:25:19 ID:???
あれってアメリカではオタクが好む曲ってことになってるのかな?
651奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 10:34:15 ID:???
ジョーイの中の人のアメリカでの位置は
日本でいう二代目加勢大周のあたり?
…って勝手に思ってる。
652奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 10:56:24 ID:???
>>651
それはあんまりだよ。
653奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 11:18:01 ID:???
ジョーイの位置だと思って納得してたら
マットルブランクのことかよ!ありえねーw
二代目加勢大周なんて今知ってる人いないじゃん
一応誰もが知ってるスターなんだから…w
654奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 13:25:19 ID:???
演技の下手な谷原章介みたいな感じかな
655奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 13:30:56 ID:p/Fx+GFi
教えてください

ファイナルシーズンの4巻11話「ゴージャスすぎるストリッパー」で、
エンドクレジットの時にデブモニカが一人で踊っているバックでかかっている曲のタイトルと歌手を教えてください

調べてみたのですが、見つかりませんでした

よろしくお願いします
656奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 13:48:52 ID:???
>>654
それもあんまりだろ。
一応、「大ブレイクした」人だからね。
大金を稼ぎ、豪邸を建てて、趣味の車を乗り回す元大スター。

トシちゃん、マッチ イヤそこまで古くないか。
657奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 13:59:39 ID:???
俳優って視点で考えると、石田純一とか、吉田栄作とかかな。
658奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 16:06:07 ID:???
なんでそんな落ちぶれたような人ばっかりなんだww
ちょっと日本ではって比較って無理があるな〜
659奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 16:34:10 ID:???
おだゆうじ(漢字知らない)
ヒット作で誰もが知ってるけど最近メッキリ見ない
660奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 20:33:36 ID:p/Fx+GFi
661奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 21:33:37 ID:jANJWJmB
シーズン2のキャロルの母乳ネタ、なめることに抵抗を示すのがロス&レイチェル&チャンドラーで
抵抗を示さないのがジョーイ&フィービーなのは、アメリカ合衆国におけるゲルマン文化圏(イギリス、
ドイツ<ユダヤ>)とロマンス文化圏(イタリア、フランス)の違いってことでいいのかな?
実際にヨーロッパでもそうだったりするのだろうか。誰かその辺の事情に詳しい人いませんか?

日本では別に、哺乳瓶に移し替えられた母乳を、温度を見えるためになめたって、ロスたちの
ような物凄い反応や抵抗は誰も示さないよね普通(少なくとも私の周囲ではそうです)。
662訂正:2006/10/27(金) 21:38:31 ID:???
温度を見るために
663奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 21:42:31 ID:???
そんな深い背景を考えてあの話を撮ったのかな。
単にジョーイとフィービーなら抵抗なさそうだな、と思って見てたんだけど。
664奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 21:53:46 ID:???
おいらもそう思う。
個人の性格っしょ。
665奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 21:58:28 ID:???
もっと意外な人が平気で意外な人が嫌がる設定でも面白かったかな
ロスが皆飲んで育ったんだよ? VS ジョーイがお前オカシイよ! とか
モニカがこんなの平気よ? VS フィービーがいやああぁぁぁ! とかどうよ?
666奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 22:03:55 ID:???
>>665
それもおもしろそうw
ジョーイの意外な食に対するこだわりの一つだねw
667奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 22:57:59 ID:???
二代目加勢大周じゃなくて、新加勢大周だろw
668奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 22:58:22 ID:VjeJ9oAo
抵抗を示さないのはキャロルとスーザンもそうだから、個人(というかキャラ設定)の
問題と言えないこともないとは思うけど、それにしても、ロスとチャンドラーとレイ
チェルの拒絶反応の激越さの描写がちょっと尋常じゃないのが腑に落ちないんだよね。
日本(のドラマ)だったら、拒絶反応を示す「個人(キャラ)」が登場人物にいたとして、
ああいう描き方にはならないと思う(国民性の違いを考慮したとしてなお)。「え、母乳
なめるの平気なんだ? ふーん…自分はちょっと無理」という、「やんわりとした
違和感の表明」にとどまるのがせいぜいで。そう私が思うのは、自分が「哺乳瓶の
母乳をなめることを変だと思わない文化圏」にいるだけだからかもしれないけど。
フレンズのあのエピは、アメリカは「哺乳瓶からの母乳をなめるなんていうのは
とてつもなく変だと感じる文化圏」を前提にしないと、発想すら生まれないものだと
思うので、誰か詳しい人いないかと思って聞いてみたんだけど。
669奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 23:41:52 ID:???
↑どこを縦読み?
670奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 23:56:33 ID:???
日本人ですが激しく拒絶しますが何か?
671奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 00:06:52 ID:???
>>665
フィービー「口が腐るうぅぅぅ!(my mouth! my mouth!)」
672奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 04:27:59 ID:???
俺も日本人ですが激しく拒絶します。
673奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 08:44:42 ID:???
>>668をよんでたらジョーイが養子推薦の文章を賢く書くために
類語辞典使って
心の大きな人ってところを雄大な大動脈ポンプをもつホモサピエンスって書いてたシーンをおもいだした
674奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 12:36:46 ID:???
日ハム新庄の白すぎる歯を見てロスをおもいだした
675奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 13:06:01 ID:???
>>674
同じく。
676奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 13:20:24 ID:???
FOXのページなくなっとる?
677奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 13:33:03 ID:???
マットの米での位置=日での船越英一郎
678奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 13:55:39 ID:???
>>677
年とりすぎだよ
679奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 20:19:25 ID:???
米のヘッケルさん=日の丹波哲郎
680奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 00:45:19 ID:???
今考えたらヘッケルがポルノ女優をsisterに持つ男を
玄関で追い返したから今のジョーイがあるのか。
681奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 13:23:21 ID:c4WzoOn3
昨日ようやくシーズン10見た。

フィナーレは予想どうりで、嬉しかったが、途中ひいてしまう場面も多かった。

・モニカ&チャンドラーが養子をもらった家庭に話を聞きに行くシーン。
 状況がまずくなり、逃げようとするところ。
・ロスがフィービーの運転するタクシーでJFK空港に向かうシーン。
 彼等の会話で”途中で老婆をひいた””いや、彼女は生きてた”みたいな
 台詞が出てきてドン引き。
・フィービーとマイクが寄付にいって、また取りかえすシーンの職員とのやりとり。
・ダニー・デービットがストリッパーとしてやってきた時の、女性陣の露骨な
 嫌がりかた。

総じて、この6人は結束が固い分、周りの人間には迷惑かけまくりなんだよな。
あと後者2エピソードは、人は若く美しくなくてはいけない、っていう、アメリカ
的なオブセッションを感じた。
682奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 15:07:18 ID:???
>>681
まぁ自由の国アメリカだからw
日本的な考えと違いはあるよ。
NYで最近やってた映画の海猿公開したとき
一番感動するシーンでアメリカ人みんな爆笑だったらしいよ。
文化の違いってすごいなw
683奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 16:13:11 ID:???
>>682
どの部分を爆笑? kwsk
684奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 16:55:17 ID:???
>>681の1、3、4番目は普通に爆笑した。
2番目は覚えてないがフィービー関連で過去の凶悪犯罪歴は頻出で、同じくいつも普通に笑っている。

日本人だアメリカだとか言うのはあんまわからんな
唯一笑えないのはアジア人への人種的偏見ネタだけだ。
685奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 18:31:22 ID:???
>>681私もあんなストリッパーが来たら普通にひく(笑)
てか、結婚前だからって嬉しそうにストリッパーを女が呼ぶ時点でひいてたw
ところであのストリッパーさんは有名な人なの?
あの役をあれだけ見事に演じた人の、他の作品も見てみたい。
686奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 18:50:04 ID:???
>>685
ほい。私が一番印象に残ってるのは【ツインズ】のシュワちゃんの双子の片割れ。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C0%A5%CB%A1%BC%A1%A6%A5%C7%A5%D3%A1%BC%A5%C8
687奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 20:31:27 ID:???
>ところであのストリッパーさんは有名な人なの?

ダニーデビートも過去の人か。気の毒スw
688奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 20:34:03 ID:???
単にあんまり映画見ない人なんだろう
689奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 21:38:30 ID:???
1stの20話「不誠実な婚約者」で、グリーンのドレスを着たモニカがイングリッド・バーグマンみたいといっているが、
イングリッド・バーグマンのどの映画のこと?
690奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 23:25:21 ID:???
>>688
1998年から映画漬けだが、私の好きなジャンルの映画には登場したことないな。
だから知らなかった〜・・・
691奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 00:21:04 ID:HpX8shAq
今日の話でベビーシッターに来てた俳優の名前分かりますか?
692奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 00:42:07 ID:???
>>691
9シーズンの「キュートなベビーシッター」って回の男のこと?
だったらFreddie Prinze Jr.だし
「ベビーシッターを守れ」のセクシーな女ならMelissa Georgeだし。

突然「今日の話」といわれても
みんながあなたと同じ放送観てるわけじゃないんだから
自分が今日観たのがどの回なのかぐらい明記しなって。
693奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 00:49:47 ID:???
>>668日本は、哺乳ビンから母乳を飲むことを変だと思わない文化圏…てわけではないと思う。






うちの学校では毎年ある授業で、先生が哺乳ビンに採れたての母乳を持ってきて「舐めてみる人〜」って言うけど、皆「え〜?!そんなの舐めるわけないじゃん!」て、めっちゃ嫌そうな顔してたし。あくまで個人の感じ方だと思う。
あと、製作者の本当の意図とアメリカ人の感じ方は分からないけど、スーザンは直接舐めるだろうし、ジョーイとフィービーはボケキャラだから、なんとなくそういう設定にしたのだと、私は思った。
長文失礼
694奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 00:56:07 ID:???
>>693
ジョーイは冷蔵庫の中の古い油も飲んじゃうような方だからねw
フィービーも、生命の神秘!とかって言って飲みそう。
スーザンは根拠はないけど何か怖いものなしって感じだね。
695奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 00:57:27 ID:???
>>685
シュワちゃん主演のジュニア
696奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 01:01:25 ID:???
やっぱシーズン3〜5辺りが面白いね。
それぞれキャラが確立されてきて、みんな独身で自由な感じがイイね。
697奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 01:13:02 ID:???
シーズン1もかなり好き。
フィービーの父ちゃんに会いに行くエピは涙もの。
698奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 01:15:41 ID:???
>>697
ごめん、自己レス!
それってシーズン2だね・・・
でもやっぱシーズン1は好きだ。
699奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 01:22:50 ID:???
>>690
ダニー・デビートの映画なら、「ロマンシング・ストーン」or「ナイルの宝石」。
チャンドラーの父(w)と共演してる。
700奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 05:14:25 ID:???
今の時期にブラピがレイチェルヘイトクラブに入っていたとか言われるとなんか笑えないな
701奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 05:18:10 ID:???
笑えないのに時期は関係無い。
702奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 09:48:08 ID:???
ダニー・デビートは、バットマンリターンズのペンギン男もやったな。

>>701
ドラマ収録当時は夫婦としてやっていたので「ヘイトクラブ」が笑えるが、
離婚した今となっては笑えない、ってことでしょ?

といっても、あの収録当時もやや不仲説が出ていたから、ある意味笑えなかったとは聞いたがw
703奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 10:29:18 ID:???
今はブラッドヘイトクラブって感じだしなw
コートニーがブラピに声かけられて華麗にスルーしたりしたそうだしw
704奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 10:49:51 ID:???
ダニー・デビートはL.A.コンフィデンシャルのハッシュハッシュ! タブロイド記者が印象深いな
あとゲット・ショーティ。
705奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 11:25:02 ID:???
とりあえず、シュワちゃんのコメディ映画には欠かせない存在だよな>ダニー
日曜洋画劇場でアレが出てくると、何となくほんわかするよ。
706奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 14:38:20 ID:???
ダニー・デビートは監督業もなかなかのもの
707奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 16:19:28 ID:???
>>702
バットマンリターンズはペンギン男よりもキャットウーマンが印象的だった。
モニカのキャットウーマンも捨て難いけど、ミシェルファイファーは絶品だった。
(ハルベリーのは無かった事に)
708奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 17:48:33 ID:???
ダニーは、あのストリッパー役でエミー賞取ってるんだよね。

みんなに励まされた後の、バテるまでのダンスとか最高だったなw
709奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 18:17:31 ID:???
うん、あれはよかった
モニカのデブダンスちょっと思い出した。
710奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 21:01:31 ID:???
最近の世界まる見えでやってる「動物異種格闘技」かなんかいうコーナー、
ロス絶対好きそうw録画して見てそう。
見たことある人います?
711奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 22:07:54 ID:1QYCd0dm
>>692
Melissa Georgeって、マルホランドドライブで見た。オーディションのシーン
で歌う可愛い女の子の役で出て、結構気になってたんだが、フレンズにも出てた
とは!今日そのエピ見直しました。リンチの映画の時とはかなり雰囲気違ったけど。

サンクス。
712フィービー:2006/10/31(火) 01:36:25 ID:???
♪ハッピ〜〜 ハヌカ〜〜 モニカ〜〜
713奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 02:03:37 ID:???
メリッサ・ジョージはFOXで最近やってたエイリアス3レギュラーで出てたね。
714奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 12:15:37 ID:UUofyjk6
>>711 マルホランドドライブ大好き。彼女が出てたのは覚えてないけど。
   すっごくかわいいよね。
715奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 17:01:29 ID:???
やっとファイナルシーズンのフィービーの結婚式の回まで来た!
ジヨーイ好きだ〜!モニカが先シーズンくらいからうざすぎる!
あとちょっとで見終わるなんて寂しい。
716奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 17:29:35 ID:???
>>715
その辺のモニカうざいよね〜昔のモニカは大〜好き
717奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 17:59:22 ID:???
でもフィービーの結婚式を仕切るモニカは
確かにウザイはずなのになにかしら笑えて結構好きだ。
予行演習の時の時間にうるさかったときとか。
718奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 18:03:58 ID:???
A:「キモイ・馬鹿・ウザイ」という根拠の無い単なるにぎやかし単語はもう飽き飽きした

B:語彙がない人たちにそれを求めるのは酷だよ
719奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 19:36:36 ID:???
モニカのインカムがヨカッタ

「ニーサンマルマル時にベッドで待機せよ!」とかw
720奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 23:42:43 ID:???
離婚したての上司の食事の誘いを断るために、モニカと離婚したと
嘘ついたら、ストリップとか付き合わされて帰宅した時に、
「モニカのいない人生を体験したよ、最悪だった。だから僕とは絶対
別れないって約束して。死ぬまで一緒に歳とってくって。」ってのが
なんか良かった。
721奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 00:11:22 ID:???
チャンちゃんがやっぱり一番。
ジョーイみたいにもてるのは嫌だし
ロスみたいに病的にしつこくて嫉妬深いのも困る。
722奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 01:45:51 ID:607ozaWa
DVD見ると字幕と吹き替え全く違う時あるね
字幕の方が面白い場合と吹き替えの時の方が面白い場合があるから困る
723奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 01:50:54 ID:???
フロイト!は字幕の方がおもしろい
724奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 17:23:03 ID:???
レイチェルって長女なんだね。 性格からして次女か
末っ子かと思ってたよ。
我が儘だけど、可愛いよね?
目薬のエピは可愛いと
思ったw
725奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 19:45:57 ID:???
>>724
レイチェルはお嬢様設定だからね
でも長女らしいよ
妹は輪をかけて性格悪いからなw
726奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 20:52:47 ID:o9EXz3Sf
>>724です
最近はまって今やっと
第6シリーズまで観終わりました。
12月にアマゾンで
1〜10の全巻セットが
6万で販売するそうですが買いますか?
私は予約しちゃいましたv
お嬢様のわりには言葉遣いが悪いけど、純粋なところや抜けてるところが
良いですねw
727奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 21:30:22 ID:Z+kh4F/v
レイチェル = ボーダーライン
モニカ = パラノイア
フィービー = 統合失調症
チャンドラー = 回避性人格障害
ジョーイ = ADHD
ロス = 自己愛性人格障害(エピソードによって
双極性障害も発病、スキゾイドの気もあり)

を感じる。特にモニカ・ロスの兄妹はヤバいね、本物のメンヘル兄妹だ。
やはりあの両親のせいか。。
728奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 23:11:39 ID:???
>>727
>特にモニカ・ロスの兄妹はヤバいね、本物のメンヘル兄妹だ。
wwwwwwwwwでもなんか否定は出来ないw
大都会で皆必死に生きてるってことで。
729奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 23:15:52 ID:o9EXz3Sf
そういや ロスは異常な気もするな
730奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 23:19:10 ID:???
あげちゃった
ごめん
731奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 04:53:37 ID:???
>>726
アマゾンのセットってただの寄せ集めだよ。
ソフトシェルで買うと40000円くらいで全シリーズ揃うし。
732奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 06:26:05 ID:/hCIexCV
ソフトシェルってなに?
733奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 06:28:43 ID:???
またしてもあげてしまい
ごめんなさい
734奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 10:00:56 ID:???
全然がちょっと変
ゆえに彼らの友情もちょっと変という設定でしょ?
735奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 10:16:38 ID:???
>>727
無理矢理当てはめてんだろ。
それぞれの個性だろが
ホントにそんなならとっくに病院いきだろがこのage厨が
736奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 10:30:43 ID:???
>>732です。
自己解決しました。
お騒がせしました。
737奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 11:02:42 ID:???
普通の人が誰でも持つ心理や行動をおもしろおかしく拡大するのがシットコムなどのコメディだからな
ささやかな癖や個性→コミカルに極大化→それのために社会に適応できないレベル=何らかの精神病
738奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 11:04:28 ID:???
>>727も当然それはわかってておもしろがって分類を試みてるのかと思ったら
最後の2行でドン引きしたよ。
739奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 11:51:09 ID:???
>>738
気分を害したのならごめんよ。737のようなつもりで書いたんだが、書き方が
悪かった。

しかし、特定の性格の傾向ってことで、役づくりの参考ぐらいにはされてる
と思うよ。それにこのドラマ、シーズン2のブルック・シールズの回とか、
チャンドラーの同居人の回とか、ほんとにヤバげな人も出てくるし、アメリカ
はそういうことをあまりタブー視しない。
740奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 13:25:18 ID:???
>>738
そう?ゲラー兄弟が好きなんだね、きっと。
私は最後二行でクスッときましたよ。
だってモニカとロスの行動は常軌を逸してる時があるからw
741奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 19:41:50 ID:???
モニカを不妊症にしたのってコートニーの意向入ってるのかな?
もしそうだとしたら頷ける。
人生の一部みたいなモニカが幸せに赤ちゃん産んでんのに実際は・・・だったら悲しすぎるから。
なんかそう思うとコートニーがモニカって役を大事に思ってんのがわかる。
742奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 20:13:53 ID:???
妊娠・出産のエピが、
フィービーが「弟の子供を出産、しかも3つ子」
レイチェルが「元カレとの一夜限りの関係のつもりが、思いがけず妊娠」
だったので、モニカも普通に妊娠して出産してもインパクトがないから「不妊症のために養子をもらう」って設定にしたのかと思った。
743奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 20:47:42 ID:???
コートニーも不妊だったんだよね?
>インパクトがないから「不妊症のために養子をもらう」って設定にした
だとしたら結構酷だ。
744奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 03:17:31 ID:???
マシューは足の指(どの指か忘れたけど)が無いんだよ?
745奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 04:13:32 ID:???
どの指というか、さきっちょ
746奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 08:51:29 ID:PLfkWHam
昔、ちょうど大学生になったころ、夜中にフレンズのシーズン1がやってたよ。
凄い面白かったんだけど、夜遊びが激しかったりで途中までしか見てなかった。

こないだから休職することになって、そんな時なんとなくフレンズがまた見たくなって
シーズン1見てたら、ハマっちゃったよw
丁度気になる終わり方だし。

それで、今は凄い勢いでフレンズ見まくってる。一日DVD一枚当たり前。
やっとシーズン4が終わりそうだよ。もう少しで折り返せる。
しかし、レンタル屋で10シーズンもやってたの知った時は驚いたw
友達からはアリーマイラブの方がテーマ性が強くて面白いって聞いたけど
フレンズ見終わるまでには、そっち見れそうにないやw

なんかここまで来ると、フレンズが単に面白いからじゃなくて
この騒がしい六人が気になるので見てるって感じだよ。
ロスが最初子供できた時は「ここまでやるのか」と引いたけど、見返すと良いなコレ。
全部見終えたら、有名なビバヒル見ようかと思うよ。
747奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 09:37:51 ID:mh4vEShb
↑DVD買ったほうが安いと思われ。
私は最初の定価の時に買ったから高くついたけど、近所のHMVで1シーズン(24話分)を4000円ぐらいで売ってたよ。
アリーも半額で売ってるから買ったほうが安いのかも。
ビバヒルはあんまりレンタル無いし借りるの大変かもしれないね〜。
748奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 09:43:46 ID:???
>>747
あぁ、それは考えたよ。
特に今このスレを読んでるんだけど、アマゾンで全巻6万ってのも見た。
でも、確かにフレンズ大好きなんだけど、所持するほどってのとはちょっと違うんだよね。
普段DVD買わないから、余計にそう思うんだろうけど。

今のでTUTAYAで一枚200円で借りて、10シーズン×6巻で一万二千円。
とても六万も出す気にはなれないよ。
アマゾンのバラ売りでも47Kだし。

でも、アメリカのドラマDVDって凄い安いんだね
フレンズが国民的ドラマってのも驚いたけど、そのおかげで安いのかな?
749奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 09:45:26 ID:???
>>747
ちなみにビバヒルは近所のTUTAYAで全巻DVDで置いてあったよ〜
アリーもあった。
750奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 11:35:22 ID:???
>>749
ビバヒルのDVDは高校白書だけでしょ?青春白書はDVD出てないよ。

>>742
コートニーが流産を繰り返した頃、不妊発覚エピをやり、
妊娠できた頃、養子のエピになったので、
実生活とシンクロさせていたのかと。
チョキチョキチャンチャンといい、キャストの事を反映させているエピは結構あるし、
キャスト自ら提案しているのかと思う。

ちなみに、フィービーがフランス語を話せる、という設定は、
リサの旦那さんがフランス人って事は有名な話なので、私生活を垣間見させたギャグだと思う。
751奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 12:44:20 ID:???
不仲説のあったブラピとアニストン夫婦を共演させて、「レイチェルグリーンが大嫌いなんだ」っていう設定を作ったりとかね。
752奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 14:49:52 ID:???
>>744
マシューにないのは手の指のさきっちょじゃなかった?
チャンドラーは足の指だけど
753奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 15:16:05 ID:???
>>752
マシューも足の指先だよ。
塚、手の指先だったら見ていて分かるよw


話豚義理スマソだが、FOXのハリウッドセレブ〜見てたら、リサが芸能界入りしたきっかけが
ジョン・ロヴィッツ(仕組まれたブラインドデートの、レイチェルの相手の人)に誘われてってのに笑ったw
有名な人だからフレンズ以前に知っていたけど、フレンズでの役があまりにも…

754奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 16:17:06 ID:???
>>753
話戻してスマソだが、マシューは足じゃなくて手だよ。752が正解
右手の中指の先っちょ(ホントに先の方)がない。
よく注目して見ればちょっと短いの分かるよ。
↓にも幼少時に〜って書いてある。
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?c0500010
755753:2006/11/06(月) 16:29:20 ID:???
>>754
スマソ。実はそのリンク先のを読んで、勘違いしていた模様。
早とちりな私… ジョーイだわ
756奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 17:18:36 ID:???
テニスが上手なマシューに
テーブルテニスが上手という設定をチャンに付ける
757奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 17:55:31 ID:???
チャンの先祖は中国だからねw
758奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 20:01:52 ID:???
ウサギの血も混じってるしねw
759奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 23:11:07 ID:???
ジョーイはかなりヤバイよな。40歳まで生きれるか疑問だ。
チャンドラーのようなヤツが友達でいる理由が理解できないな。
一番合わないタイプだと思うけどね。ロスとチャンドラーは問題ないけどさ。

760奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 23:36:53 ID:???
エイズで?食生活で?

エイズのことは分からんが、一般のアメ公の食生活なんてあんなもんだろ?
761奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 00:37:21 ID:???
ねー あれはやばいよね?まぁ ドラマだし…
762奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 00:59:02 ID:???
>>759
禿同
そうなんだよな。チャンとジョーの関係って、明らかにチャンが損してるよね
チャンがジョーに対してあそこまで気を使う理由がわからない
763奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 01:04:56 ID:???
ジョーイは根がいい奴だからじゃん?
生い立ちが散々で皮肉っぽく厭世的なチャンは、
疑うことを知らぬ純粋(でおバカ)なジョーイに憧れてる、とか。
憧れはどう考えてもおかしいか・・・
764奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 08:12:05 ID:???
初期のチャンの会社って厳しそうなイメージだから、
チャンが本質(エッチ好きで下らないジョーク連発)を隠して勤めてるとしたら
ジョーイとの生活がリラックス出来て良かったのかも。
ジョーイの前ではどんなにお馬鹿で情けない自分だとしても、ありのままでいられそう。
765奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 12:14:09 ID:???
はじめのころなんて、ジョーイはニートみたいのものなのに、
チャンドラーは演劇学校の費用や、写真のお金、生活費、などを面倒見ていた。
子供同士の友情ならでこぼこコンビでも成り立つけど、
大人の友情関係は互いにレベルが同じでなければ成立しないんだよね、普通は
なぜ、あそこまで親身に面倒見てたんだろう。
やはり、チャンドラーは、そっちの気があるんじゃ・・・

766奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 12:51:53 ID:???
>>765
そういう風に話をもっていきたいのなら、別の所でお願いします。
このスレに腐女子はいりません。マジキモイ
767奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 13:10:20 ID:???
私も同性愛話は苦手だけど、
変な方向に盛り上がりすぎるのならともかく
べつに>>765くらいならいいんじゃない。。

私もフレンズでの友人同士での金の貸し借りとか
対友人への金銭感覚が日本と少しズレがあるのかなと感じた事がある。
別ドラマだけど、
SATCでも、主人公が金穴になって友人3人に貸して!っていうエピがあって
そのうちのひとりが渋ってたんでちょっと亀裂が入りかけたんだけど、
結局離婚した相手との結婚指輪かなんかを換金して金を貸すという事になってた。結構大金だよ。
こっちではあまり考えられない事だと思った。
768奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 13:20:35 ID:???
>>767
そのエピは見たことなかったが、シャーロットかw
すれ違いスマソ

シャーロットといえば、彼女もフレンズに出ていたな。
メルローズ・プレイスと、SATCと伝説のドラマを渡り歩いた人は珍しいな。
大抵は「○○の」と、ドラマ代表作は一つくらいだよね。

金の貸し借りは確かにアッサリしているよね。
ジョーイも2000ドル小切手をサラっと書いていたし。(しかも2度も!)
それから>>765のチャンのジョーイの投資?は、ネタとして面白くする為のものだし、
マジレスすると、ちょくちょく「お願い、出世払いだ」みたいな感じでせびっていたんだろうし、
そんなに不自然だと思わんが。
769奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 15:42:29 ID:jgJieY2Q
>>765
マシューペリーがつく前のチャン設定はゲイだったから
案外そういう話かもね。

今となっては>>763みたいな理由な気がするよ

>>767
友人間での賭け事の時の、金の貸し借りの太っ腹具合は凄いよね
あれちゃんと返してるんだろうか。
そもそもドルを日本円換算で考えちゃうから、たまに金の大きさがわからなくなる。
社会人なら、万単位で常時持っててもおかしくないのに、たまに数ドルしかなかったり
まぁ、その辺はたまたまとか、そのときの環境にもよるけど・・。

あと恋愛に関してのフランクさも凄いよね。一見良識人のフレンズメンバーでも
簡単にナンパしてHしちゃって、アッサリ別れちゃったり。
日本だったら何かのきっかけで付き合いだした相手が、ちょっとブスでも
付き合ってる内に情が湧いて中々別れられなかったりするのに・・(自分だけ?)
770奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 17:32:01 ID:???
>>769
コメディドラマだから多少大げさにはしているんだろうけど、
日本に比べると恋愛のフランクさはすごいかも。というか、日本が控えめなんだろうけど。
同じくSATCの話題でスレ違いになるが、経験人数の話で、真面目な弁護士ミランダが、
「私40人だったの… あなたは?えー?60人以上なの?」
という話は極端でもないんだろうな、と思った。

アメリカではないが、少し前にパリに行ったら(バックパック片手に西ヨーロッパではない)
赤の他人でも目があったら「ニコッ」は普通だったし、
セルフサービスのトレイを下げようと思ったら男性客が微笑みながら片付けてくれたし、
友人は見知らぬおっさんにプロポーズまでされていたw
日常的にそんなんだったら、ああいう感じに気軽に恋愛をしていてもおかしくないかもね。
771奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 17:54:02 ID:???
アメリカだから ってより
ニューヨークだから って感じじゃなかろうか
772奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:10:46 ID:jgJieY2Q
>>771
確かに南部はいい年した処女がいそう
773奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:12:42 ID:???
>>770
チャールズの「二人」ってのでモニカは「信じられない!」って言ってたしな。
まぁ、これはチャールズが格好よすぎるからってのもあるけど

そういや、フレンズの中だけでも、あの六人は相当数こなしてるよなw
774奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:17:56 ID:???
なにげにフィービーがすごいと思う。
モニカは少ない
775奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:18:52 ID:???
>>773
前にアメリカポルノのレベルの高さ(アナルとか二穴とかが普通)
性に対するあけすけな所は、一般人の意識の影響っての聞いたことある

>>770
フランスはまた違うようなw

>>774
レイチャムも凄いw
776奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:35:36 ID:???
フィービーは屋上でハト飼ってるヤツとも寝てるからな
777奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 18:46:11 ID:???
人付き合いのフランクさといえば、プライベートレベルのパーティでも
結構人がわんさか集まってるところがすごいなぁと思う。
フレンズのパーティーシーンもそうだし、何回も出てきてスレ違いだけど、
SATCでもしょっちゅうパーティが大なり小なりあって、
お知り合いがすっごい多いので驚く。
ほんとに「ハーイ」感覚でお友達になってしまうって事なんだろうな。
日本でもセレブとかVIPクラスの集まりならそういうのもあるんだろうけど、
プライベートであんなに集まるのはあまりないと思う。
映画「200本のたばこ」でパーティやるのに全然人が来てくれないって
ショボくれてる子がいてそれはかなり親近感を持ったよ。
778奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 19:32:38 ID:???
「裸の木曜日」に関してはどう説明するんだ?
779奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 20:07:08 ID:???
日本だと、偶然知り合いに会った度に一緒にいる知らない人を紹介してもらう、って訳じゃないけど、
フレンズ見てる限り紹介してもらうのが常識のようだよね。

「・・・で、いつ紹介してくれるの(怒)」みたいの結構あったかも。
780奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 21:21:37 ID:???
>>770
日本人はネットで出回ってるAVの影響で、すぐやらせてくれるイメージがあるから海外旅行の時は気を付けた方がいいよ
手を挙げたら誰でも乗せてくれるイエローキャブだそう
781奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 22:19:11 ID:???
>>775
レイチェルってすごそうだけどロマンチスト?なせいか
真面目な付き合いを望んでるから案外少ないような。

フィービーは上の階の声が響くやつとかいるしなーw しょっちゅう違う彼氏連れてくるし。
782奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 22:47:37 ID:???
何かフレンズを一般的なアメリカ人のライフスタイルだと
勘違いしてる人がいるけど、
アメリカ人にとってもフレンズみたいな生活は‘あり得ねー’だからね。
783奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 23:10:22 ID:???
>>782
誰も勘違いしていない
784奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 00:37:26 ID:???
>>780
イメージがつくほど出回ってもいないし、
むしろガードが固いイメージを持たれているよ・・・
アメリカ女性なんて、もうw
>>770に書かれているような事(トレイを下げるとか)は、レディ・ファースト文化としては自然な事だよ。
知らない人にもドアは開けてあげるし、棚の上の荷物も取ってあげるよ。
スッチーに荷物上げさせる男性はアジア人くらいだ。

>>781
あの上の階のエピは好きだったな。
声のこもり方の芸が細かかったw
785奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 01:47:14 ID:???
フィービーの男性遍歴は半端じゃないな。
レイチェルがムラムラしてる時にセントラルパークで「あの男の人いいわね」みたいに言った時に「エッチも下手よ」みたいなコトも言ってたし。
レイチェルは過去の男性遍歴を語る(語られる)場面があるけど、フィービーはかなりが現在進行形だからね。
786奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 02:12:17 ID:???
>>781
フィービーは重婚してるしパスポートがとれない前科者だしw
参考にならないよ
超モテ設定は三人の中で一番すらっとしたブロンドである事と無関係じゃないだろうけど

フレンヅで一番はまったAVタイトルは「Inspector Gadget」のもじりで「Inspect her gadget」
わーやらしー
787奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 02:31:18 ID:???
でもフィービーって、どうでもいいカス男とかも連れてくるからさ
特別に、もてるわけじゃないんじゃないの。
ロジャー君とか、ミンスクに行った科学者、自称NASA職員の(字幕ではPhd)エロ小説家、
ハイテンション男などなど、レイチェル、モニカなどが好きになるタイプではなく
変わり者ばかり、そういう男ならいくらでも彼氏にできるだろ。
まあ、ストリートチルドレンなどの経験があるから価値観が広いとも言えるけど。
あまりにもリベラルすぎだろ。
俺としては自称NASA職員の(字幕ではPhd)エロ小説家とピッタリだと思うけどな。
つきあって準レギュラーになってほしかったな。かなりのお気に入りだ。あいつ面白すぎ。

788奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 04:21:04 ID:???
自分的には、ミンスクにいった化学者と結婚してほしかった。

マイクはちょっと二枚目すぎな感じでね。
789奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 05:20:39 ID:???
俺、フィービーはブスにしか見えなかったんだけど
向こうの感覚だと、絶世の美女とか色々言われてるのね。
最も美しい女性50人に選ばれたとか・・・。

友達の間でも、フィービー=痛くて面白いブスってイメージが通ってただけに、驚いた。

俺がおかしいのかな?日本人と感覚違うとか?
でもその割には、美女=レイチェル 普通=モニカって役割だよね。

個人的に一番美人なのはコートニー辺りだと感じる・・・。
ジェニファーもキレイだけど、オーソドックスで特別な美女って感じでもないし・・。
790奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 10:13:53 ID:???
>>789
美の感覚は人それぞれだけど、フィービーはブスではないよ。(痛いキャラではあるけど)
>美女=レイチェル 普通=モニカって役割だよね。
割り振ってないからw
モニもレイチもフィーもそれぞれ違った美しさがある。
791奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 10:50:46 ID:???
あたしから見たらフィーが一番美人。
マイクは2枚目と思えないし。人ソレゾレだね。
792奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 11:09:27 ID:???
リサは美人だけど顔に年齢を感じるw

といってもアメリカ女性は顔が老けているから、老け顔はあまり気にならないのかも。
3人共美人で甲乙付け難い、ってところじゃないかな?
コートニーも身長が低いのに(日本人なら165cmもアリだけど)モデルになれた位だから、
かなり美しい女性としては通っていると思うが。
ちなみにジェンは、「整形してなりたい顔」なるランキングで1位を取ったとかw
793奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 11:15:04 ID:???
フィービーは最初の頃結構もっさりした感じだったのに
スタイルの良さと個性が際立ってきて、だんだん綺麗になっていったと思う。
でもひとくちに美人っていったら、やっぱり設定上は
プラムクイーンだったとされるレイチェルという事になるのではないだろうか。
マイクは二枚目ではなくセクシーだと思う。

>>787 どうでもいいカス男w
モニカのとうちゃんを*ステキ〜*と言ってたもんね。
794奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 11:40:39 ID:???
マイクはどう見ても二枚目でもセクシーでも無い気がする。フェロモン系でもない。
アメリカになら何処にでもいそうな顔立ち
むしろ、顔デカいし背低いし もっと良い俳優がいたんじゃないかと思うくらい
マイクの性格や出会い方は別として、容姿はフィーの相手としては「どうなの?」って気はする。
嫌いじゃないけど。
まぁ、フィーは外見や地位とかには関係無く中身や運命(と感じる)で好きになるパターンも有るから
それだったのかもしれない。
795奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 11:45:23 ID:???
やっぱデヴィッドが一番良い男だ。
最低なのはゲイで偽装結婚させといて実はゲイじゃなくて他の女と結婚したやつ
796奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 12:29:54 ID:???
スゴク疑問に思ってた事があるんだけどロスとかジョーイの彼女役として 
時々すごいブスが出てくるのなんで?他にもっとましなのいたでしょ!?級の。
例えばロスが歯白くし過ぎた時のコとかジョーイにパンチする小さいコ。 


797奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 12:46:00 ID:???
>>796
別に美人ばっかりと付合う訳ではないから、ある程度普通の人もいれてるんじゃない?
ジョーイにパンチする女の子は結構可愛いと思ったんだけど・・・
798奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 13:43:40 ID:???
すごいブスはいなかったと思う…
796は基準が厳しいようだが皆、中の上以上じゃない?

アメリカは太ってないだけで希少価値があるような気もしないでもないが
799奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 14:40:01 ID:???
>>795
あのマイケルJフォックスのそっくりさんみたいな彼か
800奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 14:41:44 ID:ITcbomUi
>>798
可愛くなくても、スタイルが良ければOKとか
クラブやバーで、ブロンドの女性がいたら絶対お持ち帰りされるとか、よく聞くな
801奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 14:53:27 ID:???
個人的には引越ししてきてジョーイとロスで取り合った女が一番可愛くないと思った。あと、歯を漂白したときの女も。

他はみんなかわいいor綺麗だと思った。
802奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 15:12:49 ID:???
そもそもお茶の間ギャグドラマに絶世の美女は出ない
803奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 15:29:42 ID:nCfTGMtp
フレンズの登場女性で一番ウマがあいそうなのは
たぶんジャニスなオレ。
804奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 17:13:24 ID:???
>>803
いいんじゃないか?ジャニスはジャニスで味が有るし。
何気に金持ちと結婚してるからそういう男を寄せ付けるのかもしれない。
>>803が金持ちかどうかはしらないけど。)
性格はともかく他のドラマで見る中の人は結構綺麗だとおもった。
805奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 17:14:05 ID:???
ヤダマジウソ
806奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 17:16:19 ID:GPoCGlUS
あんまり綺麗だったり美人だと、フィービーら三人が霞むだろ。
実際スーパーモデルのエル(だったかな?)が出演した時、
女三人がプロデューサーらに抗議して、
台本より出番が少なくなった話あったよね。
807奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 18:26:31 ID:I6MQ4wh5
>>806
>女三人がプロデューサーらに抗議して、
>台本より出番が少なくなった話あったよね。

うわ・・そんなことあったのか
それはちょっとヒいた。
好意的に受け止めても微妙だ
808奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 18:40:53 ID:???
ガセでしょ?
809奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 22:16:07 ID:???
ロスの彼女のブスって誰?
ロスの彼女といえば異常なくらいモデルタイプの美人ばっかな記憶しかないや
810奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 22:21:11 ID:???
ブルースウィルスの娘はブスだったお
811奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 22:33:15 ID:???
ロスが歯を真っ白にしてデートするエピの時の
彼女(つっても、一回きりだが)は猿顔のブサイクだったね。

キャロル、ジュリー、レイチ、丸刈り女、モナ、ブルースウィリス娘、黒人の教授女
の中では、ジュリーが一番地味だな。
812奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 22:53:30 ID:???
図書館でやっちゃった女学生、カナダに住んでる女、超汚い部屋に住んでる女
ロスにころっと行った超美女たち
813奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 22:54:38 ID:???
歯のときの女が思い出せない。
814奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 22:55:44 ID:???
あれは別れた後のパンク女もそこそこ美人だったな
815奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 22:58:24 ID:???
>>811
エミリーが抜けてるのはヒドスw
816奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 22:59:38 ID:???
>>810
前スレではエリザベスはかわいいって意見が多かった。

817奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 22:59:41 ID:???
ジャニスとも付き合ったぉ
818奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 23:03:13 ID:???
>>812
おもちゃ屋の店員もね
819奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 23:21:22 ID:???
>>815
あははw
仮にも結婚まで考えた女、すっかり忘却の彼方だったww
820奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 23:26:28 ID:???
>>816
テキトーなこと言うなよ
過去ログ見てきたけどそんな意見なかったぞ
「微妙な顔」っつーのはあったが
821奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 00:56:48 ID:???
>>820
このスレかも。とにかくかわいいって意見はあったよ。
822奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 01:06:29 ID:???
>>795
あの偽ゲイの人けっこう色んな映画に出てるね
トムハンクスの「すべてをあなたに」のベース役とかが好きだったなあ
823奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 04:39:29 ID:???
>>819
結婚したんだけど…
824奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 07:28:21 ID:???
やはり古生物学者というのは、かなりのスペックなのかな。
チャンドラーのような一般リーマンよりは口説きやすいかもね。
科学ネタと死因、匂いつきのガス話などで女を引かせさえしなければ
アリクイ顔でももてるるんだな。パラポッチン!!
825奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 07:36:02 ID:???
最近初めて観たんだけど
Rachelの出産エピには
感動したv
826奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 08:06:14 ID:???
>>825
最近初めて見たのがレイチの出産とな!
最初から見て見んしゃい。感動と笑いと皮肉と・・・とにかくイッパイ味わえますよ。
827奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 08:29:07 ID:???
>>820-821
過去スレでも結構「カワイイ」と話題になったよ。
ちょっとブサなんだけど、キュートだ、とかね。

トゥルーコーリングにも出てて、それでもチラっと話題になった。

マイク好きとしては、>>794に驚き。
確かに顔大きいとは思ったが、背は低くないよ。
ヒールを履いている180cm近くあるフィービーと並んでる位だから十分だと思う。
ジョーイも低く見えるが180cmあるしね。
セクシーかどうかを感じるのは人それぞれだから仕方がないかもね。
828奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 11:20:34 ID:???
マイク嫌いじゃないけどハンク・アザリアの方がセクシーだと思うぜ
829奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 12:41:27 ID:???
マイクはボディバランスが悪いんだよな。
顔は結構良いと思うけどさ。
830奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 14:30:28 ID:???
>>824
ロスを「知的」と思うか「つまらない」と思うかでハッキリ評価が別れそう。
831奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 15:04:06 ID:9pqcth2Z
>>824
そこそこ高収入でNYの自然博物館勤めの「博士」は結構な高スペックだろうね
レイチェルのせいでお釈迦になったけど、TVの討論番組?にも出る予定だったし。
そんなところに呼ばれるってことは、その筋の第一人者orそれに順ずるクラスの人だろうし。

今でも金には全然困ってない感じだしね。
結婚とかポイって出来るくらいだし、安定もしてそうw
832奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 15:58:13 ID:???
研究発表も絶賛されてたしね〜
833奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 16:28:29 ID:???
男女問わず×4の人間がいたら普通に恋愛対象外認定だよな。というより、あまり関わりたくない。
いつ赤いロスになって免職されるかもわからないし。
834奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 17:20:50 ID:???
>>833
まて、×1つ増えてる。
835奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 17:30:41 ID:???
そういや、ちょっと前にゴシップ記事になってたけど、
デヴィッド・シュワイマーが、ヘブライ語の先生の人間性を疑って、習うのをやめた、
とあったが、その先生の嫌なポイントが、
・バツ3
・ポルシェを乗り回す
だった。
それってロスじゃんw
836奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 18:12:57 ID:???
正直ロスみたいな奴に教えられたくないと思ってるんじゃないかw
837奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 18:34:58 ID:???
あいつのことだから×4くらいは、やってるだろうな。しかも2人の子持ちってありえない。
838奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 19:32:07 ID:???
×3とか×4の人って復縁率が高いらしいね。
839奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 20:19:51 ID:???
そんでまたダメになるとか?
840奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 21:22:09 ID:???
つまり結婚障害者なんだろ
841朝から酔ってるフィーブ:2006/11/10(金) 10:44:52 ID:???
離婚好きなのよ。いっそ離婚と結婚すれば?
842奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 11:05:10 ID:???
そして嫌になったら離婚と離婚するのよ
843奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 13:34:47 ID:???
>>842
フィービー?
844奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 14:17:53 ID:???
あたし、酔っ払ってる!?
845奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 15:12:59 ID:???
そのシーン大好き!!
846奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 22:25:52 ID:???
もてる男度 ドラマの設定では 
ジョーイ>>>超えられない壁>>>>>ロス>チャンドラー

でも実際は
チャンドラー>>>>ジョーイ>>>>>6500万年の壁>>>>>>ロス
847奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 23:17:08 ID:???
>>846
釣りか?ロスの中の人のモテっぷり知らないの?
848奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 00:21:18 ID:???
キャラとしてはロス大好きだけど、異性として考えるとあの性格だけは付き合いたくない。
しかし、あのマッチョな体は・・・もう!って感じ。

あの性格でないロス(つまりデヴィッド)だったら文句なしだよ!
マシューは、チャンじゃない時の映像見ると、シニカルで堂々としていて、すごく素敵。
見ていて一番付き合いたいな、ってタイプに見える。
マットは意外と真面目で大人しそうで、つまらなく感じた(ジョーイとのギャップのせいだろうけど)
849奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 02:25:22 ID:???
>>847
あのアリクイ顔がもてるわけないだろ。聞いたことないよ。
850奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 02:53:50 ID:???
851奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 08:54:31 ID:???
フレンズって「フルハウス」のジョン・ステイモスが
出てなかった?


私もロスは嫌だ。
あの中の3人にロクなの
いない。
辛うじてチャンドラーかな?
チャン>>ジョーイ>>>ロス
852奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 10:25:12 ID:OhC0IFPb
>>851
> あの中の3人にロクなのいない。
女三人のほうも、同じようなもんだなw
853奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 10:35:58 ID:???
>>850 ナタリー インブルーリア!! 
854奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 11:58:28 ID:???
私はロス一番好きなんだけど少数派かw
でも、誰一人フレンズの主人公で嫌いなのいないや。
みーんな好きだ。
855奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 11:58:43 ID:???
>>851
チャンの同僚役で、精子提供して貰おうと食事に招いてたね。
856奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 12:57:56 ID:???
>>851
彼が出てきた瞬間「ジェシーおいたん!」って叫んだ私が通りますよ。
857奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 15:19:13 ID:???
>>850
そのサイトのフレンズ関連記事はすべて読ませて頂いたが、
一番びっくりしたのは、
リサが31歳で結婚するまで処女だったという事!
858奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 17:26:33 ID:???
何かの賭けでお互いの部屋を交換するエピソードをさがしてます
ご存じの方いらっしゃいますか?
859奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 17:44:12 ID:???
>>858
シーズン4 第12話「チャンドラーの仕事は何?」
860奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 20:03:45 ID:???
>>859
ありがとうございます
861奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 21:14:47 ID:???
遅ればせながら、ロス好き ノシ
1シーズンの時は嫌いだったけど、その後の優しさっぷりが良かった。
ロスもチャンドラーも結婚後も、大体言う事聞いてくれそう。
ジョーイは、愛が冷めたらつめたくされそうだ…
862奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 22:00:23 ID:???
メンバー側から見てるからジョーイの女たらしも笑えるんだよね。
863奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 22:01:59 ID:???
>>856
腐女子乙。
864奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 00:03:15 ID:???
なんで?
865奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 01:12:37 ID:???
結婚するならチャンかロスだな。安定が欲しいから。
でも好きになっちゃうのはジョーイ。愛すべき馬鹿チンだから。
夫婦でファイヤーボールしたり…でも舐めたスプーンとか
引き出しに戻すのは嫌だ。
866奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 02:15:16 ID:my18teDh
ジョーイって、あの年で本当の恋をしたことなかったんだっけ?
付き合っても二週間しか続かないんじゃなぁ・・・

そういえば、設定的にはジョーイがフってるような話の時が多いけど
実際にはジョーイのバカさ加減に飽きれて〜ってのが多そうだ。ジョーイがフラれたことに気付いてないだけで。
867奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 06:31:44 ID:???
いやいやジョーイをなめてはいけないよ。
デートの時はIQ・EQともに天才レベルにまで上昇する。
食べ物関係以外はね。
868奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 14:33:11 ID:???
>>866
デートする女に「結婚の対象じゃない」って言われてるくらいだから、ジョーイも相手も本気じゃないんだろ。
869奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 16:34:11 ID:???
ジョーイが日本のCMに出てた話があったけどアメリカ人は日本人を馬鹿にしてるのか!?
870奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 18:17:20 ID:???
>>869
アジア人が下に見られているのは確かだが、あれは単なるネタだろう
871奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 18:51:51 ID:???
私チャンがいいな
可愛くて好き。モニカにジェラシーだもんww

ジョーイがチャーリーズエンジェル見たのにはびっくりだったな

ジョーイって恋人止まりな感じはするな
872奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 19:36:32 ID:???
今日 10th借りに行ったらちょうど 1が貸出中だった!
すごく残念!
873奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 20:29:23 ID:???
>>869
あれはハリウッドの本音だよ。
日本ではCM女王と言う言葉があるくらい、CMに出る事はステイタスのようなものだけど
アメリカでは馬鹿にされてる。ギャラも低いし、ハリウッドスターは絶対に出ない。イメージダウンになる。
しかし、日本では多くのスターが出演している。
その理由は、破格のギャラが第一要因。
2番目は、日本で出ていてもアメリカでのイメージダウンにはならないという要因。

それとハリウッドスターを起用して、内容のないCM作る事も馬鹿にされている。
874奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 21:44:55 ID:???
ジョーイが日本のCMに出てるのは何話だっけ?
875奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 22:29:48 ID:???
>>874
フレンズ テン <ザ・ファイナル>
第6話「ロス、恋の面接審査」(第224話 THE ONE WITH ROSS'S GRANT)

876奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 22:49:48 ID:???
>>875
ありがと。
877奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 03:27:51 ID:???
シーズン後半は結構老けはじめてるキャラが居て欝だよ
878奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 08:20:57 ID:???
キャラが老けると嫌とか言う意見が有るけど
サザエさんみたいにずっと同じ年を繰り返すドラマならまだしも
実際と同じ時間が経過するドラマでキャラが老けると嫌って・・・
老けたら老けたで良さがあると思うんだけど。
老けても女性達は綺麗なままだし(←もてる設定に矛盾しない)、
男性達は老けても子どもっぽくみえるw
879奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 13:57:15 ID:???
キャラが老ける事には個人的には問題はないが、
キャラの設定や、やっている事に対して、顔が合わないな、とは思う。

たまたまシーズン前半をよく見てた頃、何となくシーズン9を見たら、
どうみてもおっさんの顔したジョーイが「プレイボーイ」という事に違和感を感じたし、
目元にシワの入ったフィービーが相変わらず奇抜なファッションをし、遊び人のままな事も。
別にそれでもいいし、面白いんだけど、キャストも無理を感じているかな、とは思った。
880奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 14:09:29 ID:???
んだね〜。
そう考えるといい引き際だったのかもね。
881奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 14:23:57 ID:???
http://kswcd.blog14.fc2.com/
トビー・マグアイアの婚約者のベビーシャワーの記事に、
出席者にジェンとコートニーの名前が。
相変わらず仲いいのね。
882奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 15:14:07 ID:???
ジェンとコートニーの名前はよく一緒になるけど
リサと3人でっていうのは滅多に見ないね。3人で会う機会とかないのかな?
883奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 18:06:41 ID:???
後半のリサのファッション無理あった?
自分的にはおkだったんだけども・・・
884奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 21:57:39 ID:???
バナナハンモックの場合は全裸でいなければ合格点。
糞袋も家で全裸生活を強要させられてるんだろうな。
885奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 22:35:45 ID:???
>>883
ファッション自体はキュートだとは思うけど、
フィービーの服装とリサの顔が段々合わなくなってきたとは思った。
886奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 06:23:16 ID:Iqk4VEDC
>>878
別に無理やり強要することないじゃん。人それぞれだし。
実際にシーズン前半見てる最中に、ファイナルのスクショ見てショック受ける人だっている。
887奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 11:09:27 ID:???
>>886
どの文章で強要してると感じたのか教えて。
反省するわ。
888奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 11:12:40 ID:???
>>887
>>886ではないが、
>実際と同じ時間が経過するドラマでキャラが老けると嫌って・・・
この辺だと思う。
889奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 11:40:01 ID:???
横から失礼するがそんなんで強要されてると感じるとは辛いものですな
890奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 11:56:56 ID:???
>実際と同じ時間が経過するドラマでキャラが老けると嫌って・・・
この部分は「自分とは違う考えだな」と続けるところを短縮しただけなんだけど
「お前は間違ってる、考えを改めろ!」と続くと思う人もいるようだね。ゴメンよ。
でも基本的に俺の考えは878です。
891奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 12:28:36 ID:???
そんなコトでわざわざごめんねっ、てカワユス(・∀・)
これからも仲良くして下さい。

あたしはフィーブにはいくつになってもあのファッションでいてほしいな。
892奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 12:35:54 ID:???
ドラマのキャラ以上に、オレ自身が
くたびれてきてしまっているから
全然気にならない。
893奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 13:05:07 ID:???
>>892に激しく一票!
894奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 13:37:54 ID:???
10年前と比べると別人だから
895奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 14:51:14 ID:???
>>890
それが文字の怖いところですよね。
よくある事なので、あまりお気になさらずに!
896奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 19:10:58 ID:???
なんかいいスレですな
897奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 19:56:58 ID:???
あーやだやだ。生ぬるい雰囲気になってきたな
チャンドラーなにか面白い事言えよ↓
898奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 21:54:03 ID:???
オーマイガッ
899奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 22:47:01 ID:???
シーズン9の宝くじを買うエピでウリナラの車の名前がでてきますね。
「i gotta gas up hyundai」

ここは何が面白いんですか?
レイチがロスの話し方を真似てるから?
それともウリナラのヒョンデがバカにされてる?
900奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 23:01:18 ID:???
>>899
ヒュンダイは低所得者が買う車。
宝くじを買う5人は金持ちになるけど、
買わないロスは貧乏人になっているという意味。
901奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 23:30:08 ID:???
>>900
サンクス
昔、「made in japan」が馬鹿にされていたのと同じ感覚ね。
902奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 23:59:31 ID:???
>>897
Pull my finger !!
903奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 11:42:46 ID:???
レイチェル妹がエマにピアスをつけるけどあれって虐待にならんのかな?
904奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 12:55:26 ID:???
レイチェル達が訴えたら、逮捕されるんじゃない?
905奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 16:38:32 ID:???
赤ちゃんの耳に穴を空けるって、普通の人には考えられんな。
906奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 17:49:14 ID:???
あのレイチェル妹は有名な女優が演じてるのか?
初登場のとき、まいどのわざとらしい拍手と声援があった気がするんだが。
907奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 18:08:41 ID:???
なぜわざとらしいと思うのかは知らないが
超有名な女優でした
908奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 18:27:41 ID:???
あまり美人と思わんけど
909奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 18:38:07 ID:???
美人と有名は関係ない
910奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 19:01:40 ID:???
>>906
クリスティーナ・アップルゲイト
キャメロン・ディアスと共演した映画「クリスティーナの好きなコト」で有名。
911奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 19:53:22 ID:???
ちなみにエイミー役で、エミー賞の「ゲスト女優賞」部門を2003年・2004年と2年連続で受賞しています。
912奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 20:49:58 ID:???
さっき、スタチャンで「マーシーX」やってた。
フィービーとは真逆のお嬢様役だが、性格はフィービーだなw
ミュージシャンの彼がステージで「ケツが最高!」っていう歌歌ってるとこ見て、
ロス&レイチがエマに歌ってあげた「お尻のでっかいギャル最高!」の歌みたいでワロタw
913奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 23:15:15 ID:???
レイチェルの母親は、日本で言う泉ピンコ的な存在ですか?
914奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 00:50:53 ID:???
メイプルシロップって食べ過ぎるとハイになるの?
毎朝ホットケーキにメープルシロップかけて食べてるんだけど、あのエピみてから心配になりました
915奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 01:47:06 ID:zC25oQpA
奴らのジャム系はたまにとんでもない味の物もあるから、場所によってはなんか入れてるかも。
前、カナダ(か忘れた)の家庭では誰でも使ってるという、
クリームのようなものをパンにつけて食べさせられたら、まるでハッカのような味で吐きそうになった。

アメリカでも、ソースとかクリーム・ペースト系は、日本じゃ考えられない味とかがあるよな
以前人気があるからという理由で、向こうの知り合いからもらったペーストはポマードの臭いがした。
ジョークか何かかと思ったら、マジでパンにつけて食いやがった。
薦められたけど、どうしても食う気にならなかったよ。

向こうとこっちじゃ、結構味覚に差があるよな。まぁ向こうもそう思ってるんだろうけど。
日本食作ってやっても、醤油を絶対かけられない奴とかいたし。
そいつは刺身にチリソースつけて食ってた。意外に美味かった。
916奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 10:31:42 ID:tyO4iKaI
ドラマの登場人物を、実在の人物であるかのように語ったり、
ドラマで描かれた以外の登場人物としての生活を想像して語る、
っていうことを楽しめる人が何人も存在することが信じられない。
ものすごく気持ち悪いです。
917奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 10:43:49 ID:???
>>914-915
糖分をとりすぎておかしくなるってエピソードは
アメリカのドラマではよくある。(子供が多いけど…)

なんか、「喉に詰まってる人をレストランで救助」っていう
「ドラマではよく見るけど周りにそんな人いた事あるか?」っていう感じだと勝手に思ってる
918奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 11:08:15 ID:???
>>916
想像力の欠如
919奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 12:09:03 ID:???
フレンズネタを女の子にいったらかなりうけた。
日本では見ている人少ないからまた拝借します。かなりつかえる
920奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 15:07:33 ID:???
チャンドラーのように笑いを取りすぎようとして
寒くならないようにw
921奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 15:08:49 ID:???
>>919 わかる〜!! 
何かと誘ってくる友達の事で“犬でも飼えばいい”とか何度か使った。

919さんはどのネタを使ったの? 
922奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 21:55:28 ID:S0z1IuhC
チャンのジョークはどんなに笑えるネタでも
一歩でも使いどころを間違えると、かなり失礼だったり酷い事を言ってることになるから注意。

個人的には米のコメディードラマで使ってるジョークを、現実に使うなんて考えられない。
学生時代ならまだしも、社会人の輪でそういうこと言ってると、非常識な人扱いされるぞ。
表向きは笑ってもらえても、陰では「あの人ってさ・・・」って言われてるはず。
923奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 22:01:58 ID:???
個人的には、自分がフレンズのジョークを言って周りを沸かせてるっての想像しがたいけど、
人によって周りの状況は違うから何とも言えないんじゃないかな。
924奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 22:54:19 ID:???
レイチェルは母乳で
エマを育てたんだねv
けっこういいお母さんですね
925奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:15:09 ID:???
>>922
みんな普通に社会を生きている訳だし、
何をどの場面で言ったらマズイかなんて、言われなくてもわかっているよw





バツ1で、それを笑ってネタにしちゃう友人がいるんだけど、
「そんなに離婚が好きなら今度は離婚と結婚しろ」と言ったらかなりウケた
926奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:15:13 ID:???
母乳で育てたらいいお母さんってのがよくわからないのですがw
927奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:16:34 ID:???
>>925
「そんで離婚と離婚するのよ」は誰か言ってくれた?
928925:2006/11/16(木) 23:20:07 ID:???
>>927
いてほしかったがフレンズファン皆無なので…

あ、自分で言えばよかったのかなw
929奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:28:35 ID:???
そりゃ自分で言わなきゃw
そこまで言わなきゃ落ちないじゃんw
930奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 03:16:49 ID:???
ベンの出産の時にそんな話あったな
「これがTPOだ!」
931奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 04:00:20 ID:???
ラストシーズンは全18話なんですか?
932奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 04:49:03 ID:???
解決しました。
933奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 05:51:12 ID:???
>>925
それ周り大笑い、本人半笑いのパターンじゃね?
本人が仮に大笑いしてくれてても、目は笑ってないはず

確かにウケるかもしれないけど、性格悪いって烙印押されてると思うよ
934奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 07:43:46 ID:???
>>925
最低のパターンじゃん
935奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 07:56:56 ID:G1Dj2NOp
新しいコンプリートボックスでるらしいけどそれは日本版?米版?
936奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 08:54:45 ID:???
>>935
超超詳しく!!!
937奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 09:26:40 ID:???
>>933
仲の良い友人とかで、しかも元々離婚をネタに笑う位なら全然アリだと思うが。
その状況を見ないでアリかナシかを決めるのはどうかと思うけど。

自虐ネタが好きな友人にはフレンズネタは結構使えるかもね。
いっつも「オレニートだから」と連呼して、人にからかってもらうのが好きなのかな?
ってウザい友人がいるが、彼にオススメのギャグはないだろうか。
オレも使ってみたいな

938奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 10:22:55 ID:???
>>925 何も問題ないじゃんね〜。 あたしは好き。
939奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 10:54:32 ID:???
どうせ指摘されて恥ずかしくなった>>922が耳を真っ赤にしながら書き込みしてるだけだろ。

ネタを使ってる訳じゃないが、ロブスターを見るたびに「ロスのロブスター」って心の中で思ってる。
940奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 17:18:43 ID:???
ドラマの中で一番金稼いでるのは誰?
ロス?
941奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 17:43:43 ID:???
>>940
博物館勤務や、大学教授はかなりいい訳じゃないと聞いた。
初期は恐らくチャン。(個室をもらってから)
愛の病院日誌でジョーイが復活してからは、ジョーイじゃないかなと思っている。
942奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 18:08:27 ID:???
この時期になるといつも七面鳥かぶったモニカを思い出して吹いてしまう。
真似してかぶろうとして窒息した人とかいなかったのかな(笑)。
943奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 18:12:28 ID:???
>>941
でも「テレビドラマのお父さん年収ランキング」でけっこういいとこ入ってたよロス。
フルハウスのダニーとかも高かった記憶が。
944奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 18:18:13 ID:???
http://abcdane.net/blog/archives/200506/tvdad_kyuuryou.html
これだ
1位  「ダイナスティ」(1981-89) $856,515 デンバーカーリントン社CEO
19位 「フルハウス」(※ダニー) (1987-95) $130,000 テレビ番組司会者
28位 「フレンズ」(※ロス)(1994-2004) $81,904 古生物学教授
51位 「ファミリータイズ」 (1982-89) $40,713 公共放送局マネージャー
…ファミリータイズが低いのにショックを受けた。いい年なのに。
ダラスのJRとかでも100万ドル超えてないのね…
945奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 20:05:32 ID:???
>>942
そのレス見ただけでも吹いてしまうw
あのダンスwww
その姿のモニカに愛してるって言ってしまうチャンも(・∀・)イイ!
946奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 21:56:54 ID:???
>>944
800万超かよ、稼いでるなー

ダニーも意外とリッチメンだったのね
947奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 22:08:52 ID:???
>>878
ラストシーズンを初めて見てるところだけどジョーイの老化にちょっとショック、
数日前からシーズン1を見てたせいで余計に老化が目立ってしまって‥
948奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:12:19 ID:???
>>947
フィービーよりマシ
949奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 07:16:46 ID:???
800万円超えてると言っても生活は貧窮してると思うよ。
まず、ベンの養育費、エマの養育費。
3度の結婚、離婚にかかった費用。
毎週、小児科にも通院してるし。
おそらく800万円ではリッチな生活できないよ。
950奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 09:38:30 ID:???
>毎週、小児科にも通院してるし。

ワロスw
951奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 09:41:13 ID:???
>>944のって、「お父さん年収」だよね?
チャンや後期のジョーイってどうなのかな?
952奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 10:10:57 ID:???
>>950 >毎週、小児科にも通院してるし。


    ワロスw    に禿同!!
953奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 11:18:19 ID:???
>>951
とりあえずチャンは年収$81,000よりもらってそうだな、と思った。
昼メロのジョーイも。(お父さんじゃないのでランク対象外だったんだろうけど)
チャンは大企業で個室を与えられた主任だしね。
確か仕事を辞める宣言で給料がかなりアップしてたし。
954奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 14:25:27 ID:???
スレ違いになるが、とりあえず、>>944の見て驚いたのが、
シンプソンズのホーマーが$65,000も稼いでた、ってことだ。
955奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 14:45:13 ID:???
>>954
ロスの下は「奥さまは魔女」のダーリンか。
もっとアレなのが、原始家族(フリントストーン)の通貨がドル建てだったってことw
956奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 15:08:08 ID:???
>>942
密かに料理だけは感謝祭したいなと思っているのだが、
七面鳥は手に入りにくい上に、(しかもアレが入るオーブンなんてないよ!)
調理にかかろうとしても、アレみてかぶってしまいそうだw
957奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 15:24:56 ID:???
>>953
チャンはあれだけ羽振りが良い(特にジョーイに対して)上に、プランAをまかなえるほどの貯金を持つ男だからな。
958奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 15:31:53 ID:???
七面鳥をかぶってたジョーイとモニカだけどやっぱり別の俳優がかぶってたのかな?
959奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 17:09:39 ID:???
前にめざましテレビでNYの結婚式事情なるモノを見たとき、
平均800万円位かける、とかやっていた。
平均が800万なら、モニカのプランAはずっと高額なんだろうな。(1500?2000?)
チャンは相当貯め込んでたんだなw

ところでフレンズその他アメリカの花嫁さんって、髪を下ろしているよね。
それにいつも違和感を感じてるんだけど(何となくだらしない感じがして・・・)
ウェディングドレスで髪をアップにするのは日本だけなのかな?
白無垢の名残???
960奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 22:27:55 ID:???
「恋人たちのベガス」でジョーイの声が違うように聞こえるけど平田さんじゃないの?
961奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 00:38:30 ID:???
>>960
それ何度も言われているが、
その回は平田さんは風邪をひいているのじゃないかと思われる。
他にも何回か風邪声の時があった。
モニカの深見さんも何度か鼻声の時が。
962奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 02:40:37 ID:???
ジョーイもカーターもけっこう鼻声の時があるよね
鼻炎(花粉症かなんかとかなんじゃないかと思ったり…
963奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 09:06:20 ID:???
フレンズが終わっちゃった‥
964奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 11:57:57 ID:???
フレンズ・ザ・ムービーとかやってくれないかな。
ネタが結構あるから面白く深い映画になると思うけどな。
965奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 14:20:11 ID:???
>>964
ファン歴が浅い人ですね。
966奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 16:19:36 ID:???
ファン歴とかグッズいくつ持ってるとか
967奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 17:03:21 ID:???
>958
とりあえず七面鳥はにせものだろうねえ。
本物だったらきっと臭いわ息できないわで大変じゃないかと思うんだけど
どうなのかな。やってみた猛者はいないものか(w
968奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 18:06:42 ID:???
>>967
チャンドラーが身の毛もよだつ恐怖を感じるMrビーン様が、同じことやってたよな。
実際にやったらサルモネラ菌で死ぬ可能性もあるだろうな。危険な遊びだ
969奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 19:28:38 ID:???
まぁ普通に考えたら小道具だな
970奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 21:39:42 ID:???
間に袋みたいなのいれてれば大丈夫
971奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 22:21:42 ID:???
抜けなくなると言う事は、ものすごい絞めつけなんだろうな。
ジョーイなら当然やってるんだろうな。
972奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 01:22:39 ID:???
そろそろ次スレよろしく
973奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 09:01:18 ID:???
TVKでやってるのはシリーズいくつ?
974奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 11:22:30 ID:???
なんでラストシーズンは全18話なんだろか?
975奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 11:33:47 ID:???
ソフトシェルで1〜9までそろえました!
ずっと手元にあるなんて
夢のようだ!
976奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 13:28:18 ID:???
>>974
元々はシーズン9で終わる予定だったのを無理矢理10まで延ばした結果。
977奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 13:31:30 ID:???
>>975
私は気長にコンプリBOXを待ちます。来年中に出ないかなぁ・・・
978奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 14:50:02 ID:???
こんな「フロイト!!」は嫌だw

523 名前: ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日: 2006/11/20(月) 14:47:47.66 ID:QLe2PLqX
↓フロイトの分析結果

524 名前: ワールド名無しサテライト [sage] 投稿日: 2006/11/20(月) 14:47:55.29 ID:OfSbkaLU
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
979奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 15:26:40 ID:???
シーズン9のジョーイがサロンで眉抜くシーンて、最初にチャンドラーと名乗るトコ以外笑える?
なんか唯一サムい。
980奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 15:48:29 ID:???
あのシーンっていうか、その後片方だけで行動してるとこは笑える。
レイチェルが泣きながら来て抱きしめられて「眉変」て言うとことか
981奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 15:50:23 ID:???
ジョーイのリアクションが笑えるよ。
ネバネバのジェル手につけてアワアワしたり、眉毛抜かれてイテーとか
982980:2006/11/20(月) 15:51:25 ID:???
>>981
あ、そこのことか。
うん自分も普通に笑ったよあのリアクション
983奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 16:22:48 ID:???
次スレ立ててくるわ
984983:2006/11/20(月) 16:29:25 ID:???
ダメですたorz
どなたかおながいします。。。



残り少ないのにスレ汚しスマソ
985奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 16:55:55 ID:???
>>979
え?普通に笑えたが。
ストリッパーをチャンのオフィスに
「ガンター・セントラル」の名前で呼んだときとかも。
986奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 18:30:50 ID:???
たててみまーす
987奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 18:35:58 ID:???
無理でしたorzすまそ
988奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 18:40:35 ID:???
やはり俺は動物的に爆笑するタイプだから、
ロスがジョーイを殴ってポールに手をぶつけたとこらへんが面白かった
その後ジョーイに殴られてドアに手をぶつけて
笑いすぎて死にかけたよ
989奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 19:49:16 ID:???
スレタイの→【○○】なしでいいなら立てるぞ
990奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 19:56:50 ID:???
【あれは僕の】フレンズPart20【サンドイッチだ!】
991奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 20:12:54 ID:???
【ジョーイは】フレンズPart20【分けっこしない!】
992奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 20:58:37 ID:???
【目が】フレンズPart20【目があああああああ】
993奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 21:14:06 ID:???
【あれは】フレンズPart20【別れる前よ】
994奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 21:15:13 ID:???
994ミシシッピ
995奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 21:35:54 ID:???
【糞】フレンズPart20【袋】
996奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 22:10:53 ID:???
たててきていいっすか
997奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 22:15:20 ID:???
998奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 22:17:14 ID:???
>>997
d&乙!!
999モニカ:2006/11/20(月) 22:38:21 ID:???
>>997
乙。

じゃあ1000は私が
1000レイチェル:2006/11/20(月) 22:40:10 ID:???
あれは別れた後じゃないわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。