HOUSE-ハウス-

このエントリーをはてなブックマークに追加
946奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 22:52:36 ID:???
面白かった!
フォアマンって回を追うごとにいいやつになってくな〜
そしてフォアグラきもい
キャメロンは自信過剰だ
947奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 22:57:59 ID:???
キャメロンがキスするんじゃねえかと思って期待したんだけど残念
レスキューミーに出てる女の人が出てたかな
948奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 23:12:57 ID:???
結局チェイスがフォグラーのポチだったのか
949奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 23:28:23 ID:tuiOl4SA
とりあえずあの太った子が特殊メイクで安心したw
950奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 23:28:49 ID:dyLa9bOu
フォアグラの中の人って演技下手じゃない?
彼が出てくると意地悪な役どころと演技の下手さ、二重の意味でイラッとくる
951奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 23:30:41 ID:???
向こうの子役はレベルが高いな。
952奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 23:55:38 ID:???
とりあえずリストラは回避?
4人の減給を申し出た時、ハウスの弱さが垣間見れたよ
(薬依存以外の)
953奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 00:11:44 ID:???
フォアグラ
キャメロンを見方につけたからお前イラネって言ってたのに、結局チェイスを守ったのがよく分からなかった。

やっぱり人間脂肪の付き具合で全然印象変わるよなぁ・・・。
954奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 00:12:56 ID:???
ピザおばさんに呆れた。
955奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 00:15:31 ID:UuAg8IfJ
しかしいつもギリギリにならないと病名の特定が出来ないんだな
本当に有能なのか疑うぞ
956奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 00:55:45 ID:???
>>950
よく分かる
あの人の出番少なくして欲しい、それか喋ら無いで欲しい
フォアグラは逆らうHOUSEを弄って遊んでるだけ見たいに見える
HOUSEが誰を選んでも他のヤツにしろと言ったかもしれない
>>955
それがこのドラマだから仕方ないとは思う
957奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 01:31:11 ID:???
>>953
キャメロンにああ言ったのは、彼により忠誠を誓わせるためだったのでは?
フォアグラがあとの2人を見方に出来たように見えなかったもん。
958奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 02:20:46 ID:???
フォアグラはイラネ
959奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 03:11:18 ID:???
ブラウンとブラウンの瞳の親からは、グリーンやブルーの瞳は生まれないの?
っていうか、生まれないなら、あのピザおばさんの夫は疑うだろうから、生まれるのか。
ハウス、名誉毀損でいつか訴えられるぞw
960奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 03:37:03 ID:???
生まれないんでねーの? いや、確証はないけど・・・
961奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 04:14:20 ID:???
ハウスは、チェイスを首にできないってわかってて
会長に言ったのかな。それにしてもあれでリストラ話が無くなったのは
えーっ、って感じだ。
962奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 04:22:33 ID:???
ああいう形で話を膨らませようとしなくていいのになあと思う。
ハウスに好意を寄せるキャメロンが…程度はいいが
巨大な敵が現れて戦いを、みたいなのは正直いらん。
こういう膨らませがエスカレートすると、ドラマ全体が劣化、崩壊していくから。
「新たなライバル登場」とか、そういう感じばかりになっていきやすい。
963奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 06:15:03 ID:???
>>961
まだ決着が付いたわけじゃないだろ。

>>962
レギュラー定着ってわけじゃないんだから
も少し見てから結論出したら?
964奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 07:12:55 ID:???
シーズン3でも敵が現れていますよ。(デビッド・モース)
965奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 09:29:22 ID:???
うっさい

    ∩ ∩  
     | |,,| | 。∩∩
    ( ゚ω゚)ノ | || | 
     Д (  ゚):;';.' ガハッ >>964
    。J ゝへ_丿
966奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 10:41:04 ID:???
>>959
青い瞳の遺伝子は黒や茶に比べて劣性なので、青+青じゃないと青い眼の子供は
生まれないらしい。
あれ?でも片親だけでも茶色い眼だとその子供も茶色のはずなんだが。
隔世遺伝かな?
でも、そーするとハウスの推理は確かではないということになる??(^^;

(瞳遺伝子の事を最初に知ったのが「金田一少年の事件簿」というのが恥ずい orz)
967奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 11:22:21 ID:???
子供の時はブルーでも、
徐々にブラウンに変わってく人もいるって聞いたことあるけど、どうなの?
968奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 12:05:54 ID:???
両方の親が、青目の遺伝子を持っていれば少ない確率で
青目の子供が生まれることもある
混血の進んだ南北アメリカではブルーアイの黒人さんがたまにうまれる

CSIのウォリックとかは、親が白人×アフリカ系かもしれないけど、
アフ系の親も青目遺伝子を持ってる確率が高いと思う
969奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 12:15:05 ID:???
>>949
特殊メイクだったのか。
二卵性の双子使ったのかと思った。
子役に特殊メイクとかいいのか、ふーん。
970奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 12:17:25 ID:???
>>967
髪でもそういうの聞くよね
昔は茶色だったけど、今は金髪とか
971奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 16:35:08 ID:???
チェイスの人柄がガラっと変わってついてけない
ずっとあんなかんじのまんまんだろうか…
972奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 16:37:16 ID:???
フォグラー会長を見ているとアメリカンアイドルのパリスちゃんを思い出す。
973奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 16:39:42 ID:???
葉月里緒奈もドラマであんな特殊メイクしたよね>デブ役
974奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 16:53:16 ID:???
1シーズン22話までか、本家FOXのシーズン2放送いつになるんだろ
975奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 17:32:50 ID:???
ありえないと思うけどチェイス二重スパイ展開にちょっと期待
976奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 17:48:40 ID:???
最後、子供が痩せたのがわからなかった orz
977奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 19:43:19 ID:???
>>974
ハフの方は第2シーズンの放送決まってるね。

>>976
お母さんに「身長も体重も正常になるでしょう」って言ってたじゃないか。
978奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 19:54:54 ID:???
>>977
976はぱっと見て見た目の違いに気づかなかったんじゃないか?
979奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 20:04:14 ID:???
( ゚ д ゚ ) ⇒ (゚д゚)
980奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 20:07:03 ID:???
私はそんな急激に痩せるのかという意味だと思ったが?
リストラ問題が解決してなさそうなので、術後数日に見えた。
数ヶ月後とかいうテロップ有ったっけ?
981奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 20:25:55 ID:???
上の方で、チェイスのお父ちゃんの会の患者は
スパイキッズのジュニじゃないって書いた者だけど、
調べなおしたらやっぱジュニだった。スマソ。
よく似た顔の子役の名前が上に書いてあったからつい。
大きくなったもんだねえ。
982奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 20:40:23 ID:???
>>980
それ思った。
「今週中に」の予定のリストラだからどんなに長く見積もってもあの子は退院後1週間だよな。

今回はリストラメインだったからか、下垂体の異常だと気づくのが遅すぎ。
10歳で心筋梗塞→基礎疾患ありと考えるし、精査の過程であの子の体型がおかしいことに
普通の医者でも気づくはず。
あんなインスリン感受性テストなんかよりMRIを先にやるんじゃね?
983奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 20:40:40 ID:???
第2シーズンの方がだいぶ視聴率良かったらしいし続けて見たいなぁ。
984奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 23:03:34 ID:???
もう一週間たったな
いやそれ以上だ
って会話があったはず
985奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 23:05:31 ID:???
特殊メイクとは分からなかった・・・
本デブなのか???と疑ってみてはいたけど
986奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 23:51:04 ID:???
本デブだとしたらあんな役で内心どうなんだろうな、と思った。
987奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 00:12:46 ID:30eyyDpm
フォアグラが「ドクターハウスがハウスに」てラップ調に言っていたシーン、恥ずかしくて直視できなかった……。
988奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 00:21:44 ID:???
>>978
そそ、見た目の違いの変化に気づく事ができなかったとですよ。
最初と全然変わらないくらい太ってるじゃんとオモタヨ。
皆、記憶力良すぎ orz
989奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 00:48:31 ID:???
フォアグラは役者として安っぽいね
990奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 01:08:40 ID:???
フォアグラの中の人は
デビューは30歳過ぎてからだったんだってね。
全然芝居とかは、したことなかったらしい。
それでも結構いい役が付いてるし
映画もそこそこ出てるのは
見た目のインパクトのせいだろうか?
991奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 01:09:06 ID:l7DizVEH
ムネオHOUSE?
992奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 01:18:21 ID:???
フォグラーの人はボストン・パブリックで主役張ってましたね。
993奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 01:34:25 ID:???
ボストン・パブリックの時は違和感感じなかったけど、
今の役はどうもなぁ…あまり似合ってない希ガス
994奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 01:37:41 ID:???
異常犯罪捜査班のときもあんまりよくなかった
995奥さまは名無しさん
とりあえず、次スレ立てました。

HOUSE-ハウス-part2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1164215289/