THE X-FILES Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
CSのFOXチャンネルにて放送中
ビデオ・DVDは全シーズンレンタル中
DVDコレクターズBOXは全シーズン発売中
隔週刊XファイルDVDコレクションは第1第3火曜日発売
映画第二弾は製作・公開未定(?)
THE X-FILES Part23
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1145288337/

よくある質問・テンプレ等は>>2以降
サマンサ、ウィリアム等の話は過去スレ必読

FOXjapan公式
http://www.foxjapan.com

Gillian Anderson公式
ttp://gilliananderson.ws/

デアゴスティーニ・ジャパン 隔週刊 XファイルDVDコレクション オフィシャルサイト
http://www.de-club.net/xfd/
2奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 20:48:56 ID:???
【よくある質問の回答】

Q: 映画第二弾の予定は?
A: 2005年製作予定でした
現在はクリス・カーターが脚本を執筆中の模様 脚本の第一稿は既に出来上がっており、そろそろ情報が出始めるかも?
また現在はXーファイル以外の映画にも取り組んでいる模様→ ttp://www.eiga.com/buzz/040720/09.shtml
【続報】 前スレにあがった情報↓
587 奥さまは名無しさん sage 2006/06/12(月) 17:38:49 ID:???
なんかやっとモルスカ両方登場しての映画第二弾の作成が本決まりになったそう。
最終回の「その後」の二人を描くらしく、Myth Arcには触れられないそうだ。
えらい年寄り臭くなってしまったモルダーにがりがり(で髪ぱさぱさ)のスカリー
なんてあんまり食指が動かないが、どう?
(ちなみに、撮影開始までに唯一残っている障害物が、クリス・カーターと
FOXの間の訴訟問題なんだって。再放送で得た利益のあれね。)

Q: S3「星」でモルダーがウォッカの中に混ぜてるオレンジ色のジャムみたいなものは何?
A:フローズン・オレンジ・ジュースか卵黄のどちらからしい

Q: S5「プロメテウス」のラストにかかる曲は?
A: シェール(Cher)の「Walking in Memphis」

Q: S6「アンナチュラル」のラストにかかる曲は?
A: 「Come and Go With Me To That Land 」
参考までに、↓のサイトにシリーズで使われた曲一覧あります
ttp://x-files.host.sk/music.php#Used (表記は全て英語)

Q: S5とS6に登場する顔のない反乱軍って何?
A: グレイタイプの入植者に敵対する異星人 。
S6の「ファイト・ザ・フューチャー」前後編以降話に絡んでこないので、その後の消息は不明
3奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 20:52:20 ID:???
【よくある質問の回答】
Q: FOX放送S6ってなんか話と話がつながってないような・・・
A: S6のビデオ収録順は全米放送順とは異なる。FOX放送もビデオ収録順になってる。
(ファイト・ザ・フューチャー前後編を最初に収録してあるため、前後編で消えたはずのスペンダーがその後のエピソードに登場するという現象が起こっている
ちなみにDVD-BOXの収録順は全米放送順の通り)

Q: 終章の「解放」でドゲットの息子を殺した犯人は?
A: 副長官ではない模様 考察サイト↓
http://72.14.203.104/search?q=cache:VkzrZ331MqYJ:www.interq.or.jp/japan/fight/XFFDFinal/episguide/episode/916Release3.htm+&hl=ja&ct=clnk&cd=1&client=opera

Q: 終章のDVDボックスの特典映像について
A: 日本版はUS版の特典の一部がカットされています。
ttp://www.amazon.com/gp/product/B0001NBMFI/ref=nosim/104-8562157-6644751?n=130

Q: 終章の「数秘術」で流れる愉快な歌サバ(・∀・)サバ♪について
A: Karl Zero(カール・ゼロ)のCa Va Ca Va って曲
↓のアルバムに収録されてる
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004WEK3/qid=1110443967/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-1705322-2579416

Q: S8とFSにモルダーが殆ど出てこないのは何故?
A: S7の最中に、モルダー役のデイビット・ドゥカブニーが版権をめぐってFOXを訴えて裁判になる。製作側とDDの間に亀裂。
S8はDDが3ヶ月の出演の契約しかしなかった。
これにより20話のうち11話にのみ出演。S9はDDは契約せず降板。最終2話のみクリス・カーターの依頼により出演。

Q: スカリーの交際相手は?
A: FileNo. 00   序章   テレビ局勤務    イーサン (未公開シーン)
FileNo. 14   ラザロ  FBI アカデミー時代の恋人 ジャック
FileNo. 413  タトゥ  行きずりの相手        エド
FileNo. 717  宿縁  医学生時代の恋人   "D.ウォーターストン"

Q: 全エピソードのキャプ画像が見れるサイト教えてたも
A: ttp://xfphotos.fredfarm.com/
4奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 20:53:51 ID:???
【デアゴスティーニ関連FAQ】
Q: デアゴ版とFOX版の違いは?
A: 内容はFOXリマスター版と同じ、台湾製

Q: デアゴ版の吹き替えは誰?
A: BOXと同じ。モル:小杉十郎太、スカ:相沢恵子

Q: デアゴ版は最後まで出るの?
A: デアゴは今まで打切ったシリーズは無いそうです。打ち切りは他社

Q: 映画とかガンメンは付くの?
A: 映画は付かないと公式で明言。ガンメンには触れず。

Q: ビデオには入っている冒頭のタイプライターっぽいタイトルはないの?
A: 日本のVHSビデオ版のみ。LDにも入ってない。

Q: どれで揃えればいいか分からないのですが金額の差は?(おおよその金額です)
A: 安く済ませたい→FOXの2枚で1990円シリーズ(廉価版) \48,755(希望的観測・通常価格は1枚1780円程度)
 一気に全部揃えたい→BOXの半額セール、急がないと売切れの可能性も \87,255
 付加情報→デアコ \86,710

注意)現在”FOXの2枚で1990円シリーズ(廉価版)”はシーズン1のみしか発売されておらず、
    シーズン2以降の同シリーズでの発売はアナウンスされていない。
5奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 20:55:29 ID:???
6奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 20:57:01 ID:???
7奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 20:58:54 ID:???
THE X-FILES Part21
http://2ch.pop.tc/log/06/04/20/0517/1132492383.html

THE X-FILES Part22
http://2ch.pop.tc/log/06/04/20/0502/1137826642.html


出演者スレ

【モルダーと】デイヴィッド・ドゥカブニーPart3【呼バナイデ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1034406361/

ジリアン・アンダーソン
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1095491210/
8奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 00:24:39 ID:???
デアゴスティーニ関連FAQに追加

Q: DVDのS5から画面サイズが違うんだけど・・・?
A: S5から画面サイズが16:9に変更されている。デアゴ版もFOX版も同じ。
9奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 23:14:22 ID:???
前スレの最後らへん、はっておいてあげる

994 名前:奥さまは名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/07/10(月) 19:13:48 ID:???
次スレのテンプレ改めて眺めてて気が付いたけど
「解放」でドゲットの息子を殺した犯人はフォルマー副長官じゃない“模様”なんだ・・・
何の疑いもなく「ビジネスマン」はフォルマー副長官だと解釈してたよ。
なるほど・・・そういう解釈(説?)もあるのね

995 名前:奥さまは名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/07/10(月) 20:42:05 ID:???
ホームレスが持ってたジャージデビルの絵にクソワロタwww

996 名前:奥さまは名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/07/10(月) 20:51:45 ID:???
え?犯人はあのマフィアじゃないの?



997 名前:奥さまは名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/07/10(月) 22:14:03 ID:???
目からウロコ落ちた。W

あのオッサンは実行犯には違いないだろうけど、ビジネスマン=フォルマーって可能性は大アリだよね。
ドゲットはオッサン=ビジネスマンだと思ったんだろうけど。


って考えると、フォルマーって浅はか。
何も自分で始末することないのに。
・・・あっ、でも、オッサンが死んだらすべてが明らかになる訳だから、罪悪感に耐えられなくなった挙げ句の自爆?

998 名前:奥さまは名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/07/10(月) 22:32:03 ID:???
犯人はあのオッサンで、フォルマーは犯人を知っていた。
で、自己保身よりも正義感が勝ってしまい、あいつを撃った…
ということなんだと思うけどなー。フォルマー自業自得とは言え、カワイソス。
10奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 23:27:26 ID:???
初めて1000とれて感激ですたヽ(´ー`)ノ
11奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 23:37:46 ID:???
犯人=副長官だと思ってたが、それだと単純すぎだよね。
12奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 00:35:31 ID:apELCV8t
スカリーと交尾したい!!
13奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 01:05:51 ID:???
>>12
賛成
14奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 01:13:22 ID:???
ちょっとおデブなスカリー萌え
15奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 02:47:56 ID:???
久しぶりにスカリーで抜いてしまったぜ。  
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
16奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 10:54:23 ID:???
>>12
あなたがいないとXファイルスレじゃない気がしてきました。
17奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 19:51:30 ID:???
冨永愛も出てたのか
18奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 20:48:40 ID:???
次回のデアゴ、ファースト・パーソン・シューターで紹介する
ドキュメント超常現象の内容「ゲーム脳とは」ってw
19奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 20:59:51 ID:???
ごめん、頭悪くていまいち意味がわからんのだけど、シーズン9の
1,2話「リターントゥウォーター"Nothing Important Happened Today"」
に出てたスーパーソルジャーのシャノンって、結局悪者?いい人?
20奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 22:12:22 ID:???
ドキュメント超常現象なのにアンナチュラルの時は
「黒人だけの野球チーム」だったしな。
21奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 09:46:23 ID:???
newsweekの海外ドラマ特集で
ジリアンの記事(少々)と最近の写真
22奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 22:56:49 ID:???
質問よろしいでしょうか?#608レインキングでOPに奴が事故るときにかかってる曲って何か分かります?さかカーペンターズとか?
23奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 00:41:51 ID:???
24に続いてLOSTも映画化だってね。











で、Xファイルは?
24奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 00:47:58 ID:???
>>22
カーーペンターズ「雨の日と月曜日」
25奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 06:42:03 ID:???
>>22さん、サンキューです。
26奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 06:44:24 ID:???
>>24さんでした。ごめんなさい。サンキューです。
27奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 14:38:08 ID:???
今FOXつけたらXファイルのエロパロやってて吹いたwwwwww
28奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 19:01:33 ID:???
24の映画って24時間?
29奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 21:02:29 ID:???
>>27
MADかwww
30奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 15:02:09 ID:???
スターチャンネルでやってた映画に
中堅チンピラ役で金髪&黄色い大門サングラスのドゲットが出てた。
31奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 19:53:35 ID:???
>>30
見た見た!「Bad apple」だっけ?B級コメディアクションだったね
最初気づかなかったけど、どこかで聞いたことある声だな〜と思ってよく見たらドゲットだったw

↓これw でも渋かった!
ttp://www.lauracapo2000.com/BAPM76.jpg
32奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 21:25:14 ID:???
>>31
金髪見て確信した
やっぱりドゲッツは King of the hill のBoomhauerに似てる
33奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 22:19:03 ID:???
>>31
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
見たくないような見たかったようなドゲットだw
34奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 23:24:32 ID:???
35奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 00:25:49 ID:???
>>31
これは渋いとは言わないだろwwwwwwwwwww
36奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 00:43:41 ID:???
>>31
ドゲット爺さん渋いぃーー

そのHPたどってみたらロバートパトリックのHPなんだな。(公式っぽい?)
しかもフィルモグラフィー見たらドゲット爺さんって結構いろんな映画やドラマに出ててビックリ。
その映画(ドラマ?)の他の写真もあったけどドゲット爺さん楽しそうw 今度レンタルで探して見よっと
ttp://www.lauracapo2000.com/Bad_Apple_1.html

おまけにX-FILESの貴重な撮影風景〜キャプ〜ポスター用(?)ショットまでいっぱいあるジャマイカ!!
ttp://www.lauracapo2000.com/PHOTO_MUSEUM_MAIN.html#Television
37奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 00:55:44 ID:???
ドゲットも、こんぐらい↓強ければ、無敵兵士なんか目じゃなかったのにな(´・ω・`)

ttp://www.lauracapo2000.com/t2b58PM.jpg
38奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 02:50:53 ID:???
>>36
撮影風景のモル&ドゲが一緒に笑ってる姿を見てなんかホッとした
39奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 16:59:32 ID:???
イライジャ・ウッドが出てた「パラサイト」の鬼コーチ役もドゲットだったんだよね。
あの頃(90年代後半)は年相応に若々しい美中年だったけど、そこから急に老けちゃったドゲットの渋さは、それはそれで捨てがたい。
40奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 17:02:01 ID:???
>>39
スプリンクラーから水がまかれているコートの真ん中で腕組んで仁王立ち
テラコワス
41奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 17:37:32 ID:???
>>39
アノ映画って出演者が地味に豪華だったな〜
42奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 00:12:44 ID:whaubwXr
「部活をやめるのか?!
それもいいだろう、おまえの人生だ、自分で決めるべきだ」
by鬼コーチ
43奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 13:15:20 ID:???
ところで、いつのまにかX-Filesスレがドゲットファンのスレになっているなw
44奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 23:07:54 ID:???
モルスカファンはもう他に興味が移ったとみたw
45奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 23:12:40 ID:???
1作目まで戻っちゃったら、モルスカださっ!くらいしか言えない品w
46奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 00:24:39 ID:???
両コンビ好きな俺としては、モルスカ、ドゲモニ+スキナーで政府の陰謀以外の話しが見たかった…
47奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 01:38:33 ID:???
モルスカのネタじゃなくて申し訳ないんだが
今日の日曜洋画の「運命の女」劇中に
刑事役でS1「ローランド」のローランド役の
ゼルコ・イヴァネクが出てた。
ダイアン・レインの乳より印象に残ってしまった...。
48奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 02:56:24 ID:???
('A`)
49奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 09:12:51 ID:???
モルスカネタは同じ話題ループしすぎでもうお腹いっぱい。
というのが正直な感想。
50奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 13:36:32 ID:???
左利きの男なんて世なのかにゴロゴロいるんだろうけど、
ドゲットの右腕の時計を見ると激しく萌える漏れって変?
51奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 14:19:23 ID:???
オークションでシーズン3落として一気見したんだけど、撃たれるし離婚せまられるし殺人容疑かけられるし秘書やクラチにボコされるし…
絵に描いたような不幸っぷりだな、スキナー。
流れ切ってすまんな。
52奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 15:05:59 ID:???
ギブソンって発電所のあとどうしてアリゾナにいたの?

発電所のあとギブソンに何があったの?

なぜ発電所にてエイリアンに殺されなかったの?

53奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 01:14:31 ID:DXJcNIuV
モルスカのそっくりさんがでてきでキスシーンがり、それに本物のモルスカがつっこむ話は何話でしょうか?
54奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 02:43:48 ID:???
モルスカのそっくりさんが殴り合うのは覚えてるんだが…
その話し漏れも気になる、思い出せん
55奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 04:03:58 ID:???
最終回まで見た後は、マックスのエピとか政府の陰謀ものはどうでもよく思える
56奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 06:09:39 ID:DXJcNIuV
『兵士』の話ってまずい?
57奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 07:06:24 ID:???
>>53
HOLLYWOOD A.D.じゃないの
58奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 02:50:02 ID:???
みんな、映画「サイレントヒル」にマリタ・コバルーピアス役の中の人が出てる…のはどうでもいいですか。
ちょっとネタ振りしてみただけ。
でもかなり髪が短く印象変わって見えたよ。
59奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 02:57:59 ID:???
マリタ・コバルーピアスって、どなたですっけ?
60奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 08:38:54 ID:???
>57 違う
「ファイト・クラブ」だよ
61奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 09:00:01 ID:???
>>59
国連の華の無い女
62奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 14:03:55 ID:???
そういやマリタって、ブラックオイルに感染してワクチンで助かり、隔離施設みたいなとこにいてスペンダーに助けを求めていたけど、あれからどうなったの?まさかあれで終わり?
63奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 18:07:01 ID:/ypms/M3
助かって、最後の裁判に出てましたね。
(どーやって助かったかは、忘れましたが・・。)
64奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 18:26:59 ID:???
吹替えでしか見てなかったので
マルタ・コバルーピアスだと思ってた…orz
65奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 23:19:07 ID:???
>>58
マリタ出てるんだ。サイレントヒル好きとしては嬉しい。

サイレントヒル2の映画も製作されるなら、主人公役はぜひともDDにお願いしたいな。イメージに合うと思う。
わりと体格いいし落ち着いてきた分、苦悩系の役どころとか似合いそうだ。


(ま、単にサイヒル2の話がモルスカS4あたりのアナザーストーリーとしても考えられるなって思っただけなんですけどね。)
66奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 02:19:31 ID:???
>>65
2が製作されたとして、その際、採用されるエンディングが「In Water」ならいいな。救いようないけど。
ジェイムス役をDDに当てるなら、映画でも少し出てたレッドピラミッド役をスキナーの人に当てたいw
映画版はマッチョだったからww
67奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 04:09:31 ID:???
>>66
「In Water」EDは大賛成。あの救いようの無さがなんともいいよね。
はじめてクリアしたときはこっちまで欝っぽくなったけど。

>レッドピラミッド役をスキナーの人に当てたいw
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
▲の支配的、残虐的イメージには合わないような気がするけど・・・
顔も出ないし、マッチョでさえあればいいんだからそれもアリかw
自分の中ではスキナーの人はこれといったイメージに合う役がないな
敢えて役を作るとしたら、M編で出てきた謎の館の主人とかかな?
あとは・・・メアリーの主治医役とか?
ER出てるし医者役はばっちりじゃないか。本編にはまったく絡みそうにないが。
68奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 08:51:45 ID:???
あの警官どっかで見たことあるって思ってたけど、そうだったのか…出演作品にXーFILESとあったけどわかんなかったよ。
69奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 21:56:35 ID:???
ちょっと前の方で噂になってた鬼コーチドゲットの「パラサイト」がちょうど今地上波でやってる
確かにキャストは凄い顔ぶれだ・・・ストーリは(ryだがw
70奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 22:26:32 ID:???
この頃の感じでドゲットやってたら、またそれはそれで良かったかも。
でも、やっぱ渋さが増してからのが好き。
71奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 00:28:01 ID:???
「パラサイト」はじめて見た。ドゲ爺元気モリモリだったw
指輪捨ての旅に出る人、FBI捜査官、24のテロリスト・・e.t.c...
見たことある人ばかりだった。24のテロリストのおっぱいも見れたw
セリフの中でX-FILESの話も出てきてたね。
72奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 01:03:15 ID:???
>>71
FBI捜査官って誰のこと?
73奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 01:04:22 ID:???
スカリーの親父ってブリッグス少佐の中の人だったのか!
ぜんぜん知らなかった。
74奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 18:57:36 ID:???
>>72
わかりにくくてスマン、ドゲ爺のことです。
75奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 19:58:30 ID:???
>>71
指輪捨ての旅に出る人っていたか?
76奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 20:11:36 ID:???
>>75
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ちゃんと見てた??

24見てないから知らないんだけど、テロリストってどの役者さん?
77奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 22:34:12 ID:???
>>76
パラサイトの親玉


たまにはFOXでX-FILESの映画やってくれないかな。
78奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 02:10:35 ID:???
ガンメンの再放送キボン
79奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 17:43:36 ID:???
>>78
ようつべでガンメンのツインタワーの巻をちょこっとみたけど、本当に予期したかのようだね。
80奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 09:44:14 ID:???

   ,,,,,,,,,,,
  (´ム ` )
  / y 〉〉  モルダー
  / ;
  ^し`J^

  //ヽヽ
 ノ゚ー゚ノノ  
 (|.iYi |\  スカリー
 ...|_:__|
  . し^J

   _,.._ 
  (,,,゚Д゚ )
   | y |  ドゲット
 〜| : |
   .し`J
             ノノハヽヽ  
            <('ー'*リノ モニカ・レイエス
             (VyV )   
             l__l   
              し^J
   
   (@с_,@`) 
    / y |   スキナー
   ( :  |
    し^J
81奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 15:32:38 ID:???
ジリアン、離婚したばかりなのにもう妊娠したんだって。。。
これで映画2も今年は無理だな。
82奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 15:34:31 ID:???
>>81
「奇跡の子」か?w
83奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 17:19:42 ID:???
>>80
スキナーのぷにぷにダンゴっぱながうまい!
84奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 18:48:26 ID:???
>>80
ガンメンスレにもあったが、そのドゲット何度見ても笑っちまうwww
あとモニカかわいいよモニカ
85奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 21:00:59 ID:???
エロい人>>52答えてください
86奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 00:05:40 ID:???
>>52
異星人に殺されなかったのは、ギブソンが半分異星人の同胞だからじゃないの?

残りはわからん。
87奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 00:26:44 ID:???
>>81
子供って別れた元旦那の?
今からだと・・・早くて来年の夏以降に映画着手ってところか。
それまでに版権問題を解決してくれればいいんだが。
88奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 00:31:58 ID:???
今の付き合ってる男性とのじゃないの?というか、やること早いなw
89奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 22:47:44 ID:???
スモーキングマンは小説で食っていくのが夢だったらしいが、あれだけ力の
あるシンジケートに所属してるんだから一流の出版社の専属小説家になんて
いくらでもなれるよな。彼は人間味があったりなかったりで本心が見えない
キャラだった。
90奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 00:06:38 ID:???
>>89
心のどこかでは裏の社会との関係を絶ちたいと願ってたんじゃないの?
もし小説家デビューできたら、それを運命と思って足を洗おうと考えていたのかも
91奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 01:59:32 ID:???
あーやっぱラザロは(・∀・)イイ!!
モルダーが珍しく普通のFBIしてるのが嬉しい。
スカリーの黒スーツ姿も美しいし。
唯一気になるのが、最初からモルダーの言う事が実は正しい(真実であった)ってパターンだな。

この『モルダー』の言うことが真実・・・ってパターンはどうしてここまで強引に貫かれたんだろ。
そこまでこだわる必要もないと思うんだけど。
(だってあまりに多くの不思議事件起き過ぎだよ、アメリカ)
科学的な証拠でもって解決させた事件とか、あとはモルダー以外の人間の意見が真実でしたって事件ももっと作って良かったんじゃ。。
92奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 11:06:25 ID:???
今デスノートが人気のようだが、
米でリメイク版作らせるならX-FILESとタイアップさせれば面白いかも
捜査対象としてもうってつけだし。
93奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 23:16:49 ID:???
>>91
おそらくモルダーは我々視聴者の代表というか
モルダーの視点でドラマを見せる意図があるんじゃないかな。
そしてモルダーは、捜査についてはすこぶるマトモである、
というのをラザロで示して、全話に信憑性を持たせてるんだと思う。
しかし同時に、
あなたの意見には大賛成!
つまり、たまには超常現象から離れた結末も欲しい。
例えば3シーズンのビッグ・ブルーで
モルダーが仕留めた生き物が何かわかったあと、ラストのオチがあるが、
あのオチが無くても充分楽しめるw
つまり時にはスカリーや地元警察の推理が正しいほうが
かえって他の超常現象が生きてくるってことだよね?
94奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 15:19:23 ID:???
>>93
あんまりモルダー視点の事件が多すぎると飽きてくるんだよね。
神話系はつまらんけど、スカリー視点のスカが守護天使うんたらの話はそういう意味では面白かった。
ただ、スカリー視点のXFになるとモルダーはめっぽう使い物にならないってのがおかしいとこだと思う。
何でそこまで頑固なんだモルダー…
95奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 20:00:19 ID:1ig5LyqX
映画ってどのタイミングで見ればいいの?
96奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 01:58:10 ID:???
5と6の間

ああローンガンメン死んじゃった・・・殺すなボケカーター!!
97奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 10:09:15 ID:???
>>96
禿同
ガンメンを殺す意図が分からん
98奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 20:40:09 ID:???
まったくである。もう一気に整理って感じだった。
99奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 13:36:51 ID:???
グロテスクって結局あれXファイル事件ではなかったのかな?
100奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 15:56:13 ID:???
100
101奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 03:42:32 ID:???
さて1から終章まで見終わった

結局真実って何なのか全然わかりませんわ
あの後セックルしたのかどうかの方が気になる
102奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 20:48:28 ID:???
ハゲド。
あれは泣いた…ガンメンメインの話いいよな。荒野の三人とか最高。
103奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 20:50:15 ID:???
ごめん102だがアンカつけ忘れた。>>96ね。
104奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 21:43:30 ID:???
ガンメンを3人とも死亡させたのは、軽く扱ったのでなく、
むしろ大事にしていたからこそじゃないかと思うがね。
その証拠に、なんとなくの脇役じゃなく、すごく心に残る3人になったじゃまいか
105奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 22:13:49 ID:???
軽くとは思ってないけど、これ以上XF作る気が無いんだなと思い知らされて
それがショックだったな。やっぱり殺さないで欲しかったよー。

>なんとなくの脇役じゃなく、すごく心に残る3人になったじゃまいか
これにはなるほどとおもた!
106奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 00:24:20 ID:???
>>101
そりゃ、やりまくりだろ。産後はずっと会えなかったんだから。
>>104
次の映画で奇跡の復活をさせるために殺した可能性の方が大だと思う。
107奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 10:56:42 ID:???
>>102-106
ガンメンの「ドリームプラン」冒頭見た後に「英雄」見ると余計泣ける。
ジミーの「違う道を歩んで来たこの3人が出会い運命を共にした時、世界が、歴史が、変わった」が、特に。
ガンメンは、本当に歴史を変えた英雄だよな…
108奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 13:19:08 ID:???
オタクが世界を救うってのはありがちなプロットなんだが。
109奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 17:04:45 ID:???
「専門家」ってのはある意味オタクと同義だし。
社会的地位の違いによるもので
110奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 19:56:17 ID:???
モルダーの実父がスモーキングマンだというエピソードはどのシーズンの何てタイトルなんでしょうか?
近所のレンタル屋はDVDで詳しいストーリー紹介が書いてないのでわからないんです。
111奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 12:50:05 ID:???
>>110
たしか第6の絶滅で「私が父だ」って言ってた気がする。
物理的に判明すんのはウィリアムじゃね?
スペンダーのDNAとモルダーのDNAがほぼ一致する話し。
112奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 15:40:35 ID:???
今更なんだけど、モルダー母役の女優さん、
マジでモルダーと顔が似ていたよね。
そりゃ、父親が違っても気づかないわな。
113奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 16:06:52 ID:???
Wiki見てたら、スカパー版のディープスロートの吹き替えが「KONISHIKI」ってなってた。
実際観た人、どんな感じだった?

それとディープスロートとスカリーが初めて会ったのって、シーズン1のどの場面だったか思いだせない…
シーズン1の最終話で「前にも一度あったな」とかスカリーに言ったとき「え? いつ? どの場面?」とオモタ。
でもレンタル返してしまったので、確認できません。orz
114奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 21:26:38 ID:???
>>111
レスありがとうございます。
そのエピソードは見ました。
モルダーが母がスモーキングマンと抱き合っているのを見て
自分は誰の子だと母を責めるエピソードがあるらしいと
小耳に挟んだ事があるので
それが何話なのか知りたいのですが
タイトルがわからないのです。
115奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 18:50:35 ID:???
>114
S4最後の方の「フラッシュバック」
モルダー好きにはおすすめです(全裸ありw)
116奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 19:44:48 ID:???
ありがとうございます。S4ですね。
早速終末にもでもレンタルしてみます。
117奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:46:21 ID:M0zmXMqd
>>113
確かモルダーが撃墜された宇宙人をおっかけて、施設の地下まで行ってあと少しってとこで捕まってそこでスロートが現われる回、確か『リトルグリーンマン』じゃなかった?地上に出てきた際にスカリーに会った(見た)から、三角フラスコでは会うのは二度目だと言ったと思う。
118奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 13:44:32 ID:???
日経エンタ(多分)の海外ドラマ特集でジリアンが映画第2作目に意欲を持っているみたいな事が書かれてあったんだけど、もし製作したらカメオ出演(モルダーなはし)とかになるんですかね?

119奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 23:23:52 ID:???
ふぁんたすてぃっくふぉー
見てたら コバルービアス出てた。
岩男を振っていた。
120奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 00:09:23 ID:???
意欲(積極)的なジリアンに萌え
121奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 22:44:15 ID:???
スモーキングマンの妻で反乱軍に持ってかれたカサンドラが気になるな。
反乱軍に人体実験されまくりでどうなってることやら。。

クライチェックが所属してたロシアの組織もコロニストに対抗しようとしてたみたいだけど、
最後の話でエイリアン撃退して欲しかったな。反乱軍&コロニスト達の思いどうりに
なっちゃったんじゃん。
122奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 00:06:18 ID:???
>>118
DDは映画に出たい派
123奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 00:34:58 ID:???
ドゲモニも映画に出てくれるかな。

↑モルスカよりこっちが見たい派
124奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 01:43:44 ID:???
ドゲモニじゃ興業成績あげられないだろう派
125奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 02:28:49 ID:???
スキナーってFBIの副長官ですよね?
カーシュはFBIのなに?
126奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 02:53:44 ID:???
なんでもいいから、映画やってシーズン10始めろ派
127奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 08:36:32 ID:???
ガンメンのDVD販売しろ派
128奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 10:58:16 ID:oIYR6qq5
>125
長官代理じゃなかったっけ?
129奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 13:30:33 ID:???
ドゲモニやって失速させるならそのまま終わらせておけばよかった派
130奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 13:37:31 ID:???
シーズン9のDVDって2話しか入ってないの?
131奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 13:44:32 ID:???
S8がフィナーレだったんだよ、S9はネガ思考モルダー君の悪い夢だったんだよ派
132奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 15:06:10 ID:oIYR6qq5
>129
ドゲモニやる前から失速してたんじゃね?
133奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 16:04:13 ID:???
モルスカですでに〜だよなw
134奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 18:11:34 ID:???
サイレントヒルに出演していた婦警がコバルーピアスだと気づかなかった俺
初登場時はかなりの美人だと思っていたが
シリーズが進むごとにどんどん・・・orz
135奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 19:25:33 ID:GbFKrhww
コバルーピアスってクライチェックとできてたやつ?
最終回で幽霊になって助けにきたのは笑ったw
136奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 20:43:48 ID:???
コバルーピアスは死んでないんでないかい?
最終回の裁判で証人として出てた・・・よね?あれ?俺が違う人と勘違いしてるのかな?
137奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 20:56:51 ID:???
幽霊になって助けにきたのはクライチェックだよ。
マリタが危ない!ってモルダーを止めてた。
138奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 21:54:44 ID:???
コバルーピアスがどんなキャラだったのか全く記憶に無いorz
139奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 21:59:01 ID:???
クライチェック、ガンメン、X
モルダーが見えてたのって、これだけだったけ?
ディープいた?
140奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 22:41:33 ID:???
いたと思う
141奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 09:46:09 ID:???
いない。
一番出さなきゃならないキャラだろうにわかってねえなあとか言いながら見てたよ。
142奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 09:46:19 ID:???
麻生大臣とドゲット似てると思いません?
なんか雰囲気とか。
143奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 10:20:22 ID:???
>>141
そうなんだ。スマソ
144139:2006/08/05(土) 11:23:27 ID:???
>>140-141
レスd
今ビデオ見つけて確かめてみた。たしかにディープいないな。
なんつーか、Xよりディープ出すべきだと思うんだが…。
145奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 10:56:34 ID:???
だましたり利用したりしつつもモルダーの友人であり続けたディープスロートはXファイルを象徴してるよな。
イブの時とかの「ちょっと立ち話してる」感じのやりとりが凄く好きだった。
シーズン7でモルダーが泣きつく場面とかも良かったなぁ。
146奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 11:55:38 ID:???
デアゴの次回DVDシリーズの予告チラシ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!


やっぱり「ガンメン」か?(*´Д`*)・・・


・・・・・・



え!?「24」?
+   ____
  ///_ ./|
  | .∩_∩;|//|
  | ( ・(ェ)・ |) |  +
  |/.(/  ).|/ .|
  |./. v v  |./

ヽ( `Д´)ノ ナンダヨー!!!! アタリマエ スギンジャン
147奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 12:50:08 ID:???
デアゴのシリーズでシーズン8が出るのっていつ頃ですか?
148奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 12:52:08 ID:???
DVD-BOX、どこも25%OFFになってるけど半額のとこまだあったら教えてくれ。
149奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 13:30:11 ID:???
>>146
マジかよ…orz
せめてFOXで再放送してホスィ。
レンタルある分だけ(アルザスの毒薬と水力車)見たけど、なかなか面白かった。
眠らせておくのは勿体ない。
150奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 14:37:58 ID:???
>>147
8/22(火)発売の通算40号
収録話数は

#721・三つの願い
#722・レクイエム
#801・サーチ・フォー・モルダー Part1
#802・サーチ・フォー・モルダー Part2
#803・爪痕
#804・ロードランナー
151奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 16:05:20 ID:???
>>150
6話も入ってんだ。なんか加速してきたな。
152奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 16:33:52 ID:???
それだけ画質が悪くなってるのか
153奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 16:47:24 ID:???
4話収録のと2話+特典収録のの2枚組みだろうから
154147:2006/08/06(日) 17:22:22 ID:???
>150
ありがトン

ボックス半額で買ったけど、デアゴのも買っちゃいそう。
155奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 19:20:11 ID:???
>>153
そうDISC2枚組になってる。

DISC 1
・#721 三つの願い
・#722 レクイエム
・シーズン7 映像特典

DISC 2
・#801 サーチ・フォー・モルダー Part1
・#802 サーチ・フォー・モルダー Part2
・#803 爪痕
・#804 ロードランナー
156奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 09:58:31 ID:3dcEjTSN
そろそろデアゴの冊子がたまってきたんだけど
おススメのファイルない?デアゴ以外で
157奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 16:54:31 ID:578x+Ghu
158奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 18:52:36 ID:???
デアゴのバインダーは取り寄せないと売ってないのかな。
159奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 21:28:51 ID:???
>>142
俺もそう思った
160奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 09:48:48 ID:???
一冊で13号分収納可能なデアゴの特製バインダーは、1290円(税込)で絶賛発売中。お近くの書店にてお求め下さい。
まず置いてないので取り寄せになりますね。
161158:2006/08/09(水) 12:25:36 ID:???
きのう39号買ったついでに、バインダー4冊注文してきました。
162奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 14:09:49 ID:???
ローンガンマンのちっさいおっさん、なぜに字幕ではフロヒキーなのに吹き替えではフロハイキなの?
163奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 15:46:38 ID:???
字幕だと「僕」って言ってるドゲットが、吹き替えで「俺」
って言ってるのにものすごい違和感感じました。
164奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 15:50:56 ID:???
>>162
それ俺も思った。
発音の問題なんだろうけど…どっちが正しいのかなぁ?
165奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 16:06:55 ID:???
前レスにもあったけど、ガンメンのDVDマジで出してくんないかな。
166奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 16:31:33 ID:???
レンタルでもいいからキッチリ全巻出してホスィ。
167奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 17:06:34 ID:???
みんな「フロヒキー」って発音してるね。
英語読みだとフロハイキーだから、大きなお世話で
そうしたとしか思えない。
168奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 17:23:35 ID:???
レンタルで残ってるVHSもそろそろ寿命近し。
169奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 17:57:02 ID:???
>>165
米国版が出るんだから、そのうち出るYO!
170奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 18:24:30 ID:???
期待していいのか?
171奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 19:01:07 ID:???
日本で出てるレンタルって、アルザスと水力車の話しだけ?
それ以外の話し、見掛けた事ないんだが。
172奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 20:50:25 ID:???
【アメリカ】「デブはお断り!」「X-ファイルとは違います」…厳しいFBI入局条件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155038497/
173奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 00:22:05 ID:???
>>172
未だに、Xファイルに憧れて入局しようと思ってる人がいるってほど影響力があることが嬉しい。
174奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 01:56:30 ID:Gff2p/ZB
スカリーの声はフィメールラッパーのMC Lyteに似てるなぁ!
スカリーがラップしてる感じだ
175奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 02:11:04 ID:???
フィーメールってとこはわざわざ書かなくてもよかったんじゃないか?w
176奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 06:23:56 ID:Gff2p/ZB
そこをあえてつけることで強調してみた。
177奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 06:31:57 ID:???
>まず「X―ファイル」などテレビで見たFBI捜査官のイメージは捨てる。

>常に危険が伴う仕事で、勤務時間は長い。原則午前8時15分から午後
>5時の勤務だが、1日10時間労働は当たり前。家庭は持っても、常に
>仕事最優先の姿勢が求められる。

ん? X-FILEでのFBI捜査官のイメージと同じじゃん…
178奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 09:17:39 ID:???
ビリーバーとかUFOオタクに来てもらいたくないということかな?
179奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 20:42:27 ID:???
>男性は体脂肪19%未満、女性は同22%未満と身体的な条件もある。

入る時だけ条件クリアしてればいいのかと劣化したモルダーを見て思った
180奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 20:55:50 ID:???
スカリーみたいに妊娠してしまった場合大変なんだろうな…
181奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 00:30:22 ID:???
>>180
さらにその父親がパートナーだったりしたら相当うわさ&色々想像もされる。

嫌だなぁ・・・(´Д`lll)
182奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 14:54:44 ID:???
>>169
でも米国ではもう一年以上前に発売されてるぞ・・・
183奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 00:38:20 ID:???
何年か前の連日X-Filesマラソン、楽しかったな。
ここもすっげー盛り上がってたし。こんなにリピートされるとありがたみがなくなった。
184奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 01:23:09 ID:???
でもこの惰性リピートのおかげで私はファンになれましたよっと。

FOX日本が面白いドラマ類を放送しなくなってチャンネル自体見る人がいないんだと思う。
また民放で再放送されりゃご新規さんも寄ってきて違うんだろうけど。
映画きちんと入れて再放送してくれないかなぁ。

あとは映画2だよね、やっぱり。
185奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 02:12:11 ID:???
私もこないだの5月までは、「知ってるけど殆ど見たことない」番組でした。
スカパーで再放送してくれてなければ、ドゲットのフィギュアまで買っちゃった今の私はいない。w
186奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 15:02:18 ID:???
BONES見てる?
録画したまままだ見てないんだけど、昨日ちらっと見たら
ミイラを嬉々として見つめるスカリーのような女がいたw
187奥さまは名無しさん :2006/08/12(土) 16:14:44 ID:???
VHS版、DVD版(BOX、デアゴ)を確認してもわからなかったんだけど
いつものオープニングで
白いUFO→シルエットの人陰→ミラーボール&伸びる顔→の次に
植物の種から芽が出てくるって感じの映像になると思うんだけど
いつかの記憶ではここが丘の上を飛ぶ広い紙ヒコーキみたいな映像の別のが
あったと思うんですがどなたが記憶にないですか?
まだシーズン3までしか見てないんですがもしかしてその後のバージョン?
188奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 20:51:07 ID:???
そういう写真が話の中で出てくることがなかったっけ
189奥さまは名無しさん :2006/08/12(土) 22:12:47 ID:???
>>187
もしかしてテレ朝版じゃないの?
190奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 00:53:10 ID:???
モルダーってユダヤ系?
191奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 02:03:08 ID:???
そうですよ
192奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 22:18:14 ID:???
デアゴで今#415魂のない肉体を見てるんですけど、
#414メメント・モリでのスカリーの癌は治ったことに・・・?
193奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 09:26:39 ID:???
>>192
S4の時点では治ってない

それよりサイドショウのフィギュアでフランク買った奴いる?
194奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 13:31:14 ID:???
スカリーが鈴木京香さんに見えてきた
195奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 13:36:00 ID:???
いきなり関係ない話題でワロタw
196奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 13:40:14 ID:???
>>112
ダナとメリッサも似てる
197奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 10:06:22 ID:???
俺もXファイルを日本人でキャスティングするなら
スカリーは鈴木京香だろうなって思ってた
198奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 11:34:08 ID:???
じゃモルは?
199奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 12:04:50 ID:???
椎名桔平
エロ過ぎるか
200奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 16:39:34 ID:???
声だけじゃ勿体ないということでいっそのこと風間杜夫と戸田恵子で…
テレ朝10時枠あたりでやりそうな地味な刑事ドラマになっちゃうなこりゃ
201奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 17:17:11 ID:???
>>199
多少オタ臭がしないと
202奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 18:41:25 ID:???
>>200
AV男優とアンパンマンの共演か。
203奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 19:39:21 ID:???
>198
インパルスの痩せてる方。
204奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 20:27:42 ID:D/Dp77a/
モルダーはハガケンジだろ
205奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 20:31:31 ID:???
阿部寛だろ。
206奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 21:04:48 ID:???
田辺淳一と大塚寧々の夫婦共演X-FILES
207奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 21:08:55 ID:???
>>206
なにそのサイコメトラーEIJI
208奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 22:25:58 ID:???
フルークマンは亀田でおk
209奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 22:54:35 ID:???
スキナーはイメチェンした武田鉄矢かそのまんまモト冬樹
210奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 22:56:22 ID:???
>>209
どっちもひ弱すぎ
211奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 23:48:50 ID:???
ドゲットだったら・・・と考えてみたけど、適任者おらん
212奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 23:54:38 ID:???
213奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 00:10:04 ID:???
ドゲットは萩原流行に微妙に似てる気がするんだけど根っからの善人ドゲットが定番悪役萩原じゃダメだな
214奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 00:11:53 ID:???
ドゲットは天本英世
215奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 00:16:32 ID:???
じゃあ温水洋一
216奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 00:20:32 ID:???
>>210
武田鉄矢は強いんじゃね。ハンガー持たせりゃ。
217奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 00:27:44 ID:???
>>208
ちょw亀田www
218奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 04:03:38 ID:???
この流れにワロタwwwwwwww
カーシュは中尾彰
219奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 06:35:06 ID:???
CGBには宇津井健を
220奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 08:41:52 ID:???
ドゲットは麻生大臣以外考えられないよ。
221奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 09:58:03 ID:???
モルダー難しいな・・・
美男子で背が高いのにオタクで、使命感や悲壮感もあるからねえ・・・
222奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 10:35:13 ID:???
ディープ・スロート→くりぃむしちゅー有田

ジェレマイア→小泉

ファ-スト・エルダー→長州小力
223奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 11:37:51 ID:???
ローンガンメン→ダチョウ倶楽部
224奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 12:11:17 ID:???
>223
ワロタ

モルダーはオダギリジョーとかどう?

ドゲットは堤真一あたりで。←好みではないんだがなんとなく

スキナーは平泉成がいいな
225奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 13:28:00 ID:???
日本人キャスティングネタつまんねーからもうやめようよ
226奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 13:28:37 ID:???
スモーキングマン→(故)岡田真澄
体型とか全然違うけど似合いそうな役どころな気が
227奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 16:26:06 ID:???
>225

まあまあ餅つけ
そのうちネタ尽きるから

ていうか、流れが変わるネタを提供汁!
228奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 16:30:14 ID:???
ミスターX、江守徹
229奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 16:33:14 ID:???
X-FILES中最も激しいラブシーンてどこだと思う
自分は「化身」のスキナーと娼婦の絡み
ちとびっくり…
230奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 18:11:00 ID:???
ハゲ=男性ホルモン過剰って本当だなーと思った覚えある。
231奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 18:21:48 ID:???
モニカは牧瀬里穂
232奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 19:06:02 ID:???
>>225>>229

スルーカワイソス(´;ω;`)
233奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 20:34:01 ID:???
なんだこいつは
234奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 22:21:23 ID:???
>>225
同意
235奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 05:44:57 ID:???
<まとめ>
モルダー:羽賀ケンジ
スカリー:鈴木京香
スキナー:モト冬樹
ローンガンメン:ダチョウ倶楽部
ドゲット:B'zの稲葉
ジェレマイア:小泉
ディープスロート:くりぃむしちゅー有田
Mr.X:木梨憲武
フルークマン:亀田
236奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 06:55:23 ID:???
>>225
自治厨の方がよっぽどツマンネ
気に入らない話題だったらスルーすればいいだけの話だろ
しばらくぶりにスレが伸びてたってのに
237奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 09:38:30 ID:???
モルダーの俳優業ってこの前金ローでやってた映画で終っちゃったの?
他で全然見ないなあ
238奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 11:48:01 ID:???
ハリウッドADで出てたDDの嫁…どこかで観たなぁと思ってたら、ディープインパクトで主役の女性記者の人だよね。
239奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 12:12:10 ID:???
フルークマンって誰だっけ?
240奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 13:14:11 ID:???
下水に住んでるキモイの。ウズムシ男。たしかシーズン2の宿主。

だったよな…
241奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 14:15:46 ID:???
中にダイヤが隠れてようが親の形見を落っことそうが下水に飛び込むのだけは断固拒否したい
242奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 17:16:09 ID:???
前から疑問だったんだけど、「うず虫」って、日本語?
243奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 18:10:17 ID:???
>>242
ぐぐれ
244奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 18:26:25 ID:???
UZUMUSHI?
245奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 19:19:39 ID:???
プラナリア
246奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 19:54:58 ID:???
( ^(#)^) フルークマンだお
247奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 21:19:36 ID:???
>>235
全然面白くない。
248奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 23:35:20 ID:???
亀田はいいポジションだとオモタ
249奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 02:01:11 ID:???
( ^(#)^) 亀田より強いお
250奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 10:24:21 ID:???
>>249
ウズムシに似ててワロタ
251奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 11:51:34 ID:???
⊂_ヽ、
  \\___
   \(´(#)`)
    > ⌒ヽ
   /   へ\
   /  / \\
   レ ノ   ヽ_つ
  / /
  / /|
 ( (ヽ
 | |、\
 | 丿 \ ⌒l
 | |  ) /
`ノ )  し′
(_/

打倒モルダァ!
252奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 12:38:20 ID:???
強さ議論しようぜ
Sはやっぱり宇宙人かな
253奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 12:54:46 ID:???
どうせ面白くないっていうやつ現れるからもういいや。
254奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 13:00:23 ID:???
グレイ→D
ブラックオイル→SS
突然変異体→S
バウンティ・ハンター→S
無敵兵士→SS


エイリアン勢はこんな感じか。
255奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 13:42:30 ID:???
ジャージーデビルとファイヤーボーイと蛆虫マンは?
256奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 15:31:25 ID:???
ジャージー=C
セシル(炎使い)=A
フルークマン=S

・・・かな。
257奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 15:32:13 ID:???
蛆虫よりファイヤーマンの方が上じゃない?
258奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 15:35:22 ID:???
このスレでオフってやったことないの?
X-FILES関連サイトいろいろ見てもやってないぽいけどやっぱり今更ネタがないからだろーな
259奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 15:40:03 ID:???
今まで出てきたモンスターについて詳しく載ってるサイトはありませんか?
260奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 16:06:24 ID:W1z0F5Kr
>>253

m9( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )c9m
261奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 16:25:46 ID:???
モンスターじみた人間はモンスターに分類されるのだろうか?
「スクィーズ」の肝臓ハンターとか「腫瘍」の癌ハンターみたいな、
人体を糧としてる上もういろんな意味で人間離れしてる奴なんかはモンスター扱いでいいと思うけど、
例えば「D.P.O.」の雷少年オズワルドとか「プッシャー」のモデールみたいな危険な超能力者かつ精神異常者はどうなんだ?
無害な超能力者はもちろん除外されるけど。
262奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 16:25:53 ID:???
>>257
ヒント:再生能力
263奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 16:30:51 ID:???
超能力者;炎使いセシル、雷使いオズワルド
ミュータント:スクィーズ、蛆虫
幽霊:
宇宙人:
精神異常者:
機械:
264奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 16:34:07 ID:???
太った女性の脂肪を狙うヤツは?
インカントさんだっけ?あいつも一応モンスターだよね。
265奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 16:41:02 ID:???
>264 「メラニン」の敵キャラもその分類
266奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 16:48:39 ID:???
>>263
蛆虫ってウズムシのこと?
267奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 17:02:49 ID:???
>263 それにスクィーズは敵キャラの名前じゃない。名前はユジーン。
スクィーズは奴がやってる事を表してる。
268奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 17:04:17 ID:???
ギブソンもミュータントだよね?
269奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 17:07:50 ID:???
なんかトゥームレイダーみたいな女ゲームキャラでてくる話なかったっけ?
多分そいつはAくらいだな
270奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 17:12:28 ID:???
超能力者の名前がカッコイイ
271奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 17:13:58 ID:???
「変形」のウルフ
「闇」のダニ
「地底」のキノコ
272奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 17:15:14 ID:???
映画に出てきたエイリアン、名前あったけ?
273奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 17:19:31 ID:???
>>272
突然変異体
274奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 17:27:11 ID:???
皆忘れてるようだが

モルダー=C
スカリー=D
ドゲット=C
レイエス=D
CSM=C
クライチェック=C

こんなもんだよな?
275奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 17:32:49 ID:???
>274 生命力の強さという観点からだとどいつもこいつもSクラスに思える…特にCSM
いや悪運の強さか。
打たれ強さではクライチェックはなかなかのもんか?
276奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 17:40:11 ID:???
E:

D:グレイ

C:ジャージー・デビル

B:

A:セシル(炎使い)、ゲームのバグ女

S:突然変異体、バウンティ・ハンター、フルークマン

SS:ブラックオイル、無敵兵士

XF最強:ジナイア


追記よろ
277奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 17:47:02 ID:???
>276 やたらと炎使いセシルにこだわる奴だなお前
278奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 17:48:17 ID:???
まとめてやっただけだろ
279奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 17:58:30 ID:a6ei+8Q1
まとめてやったって何様だよw
280奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 18:30:00 ID:???
何で俺が叩かれるんだよw
281奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 18:34:36 ID:???
モルダー、少し落ち着いて。
ミスターXって戦闘力ではかなりレベル高いよね?モルダーと戦ってるとこ見て思った。
逆に人間勢で弱そうなのはスペンダーかなぁ。
知力、体力、精神力、運、すべてがへなちょこだ
282奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 01:13:28 ID:???
「腫瘍」のレナード→B
「ドール」の呪い人形→A
「爪痕」のコウモリ人間→B
「バドラ」の物乞い→S


強さの基準がいまいちワカンネ
283奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 02:21:48 ID:???
人間に危害を及ぼす影響力で決めたら?
284奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 09:52:35 ID:???
オズワルド→A
幻妖→S
強化型たばこ虫→A
トゥームズ→B

どいつもこいつも強杉w
285奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 11:02:17 ID:???
基本的に、どの回の何が増殖しても地球破滅ってやつばかりだからな
286奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 12:13:57 ID:aQQMTqBJ
( ^(#)^)Xファイル・強さ格付け表(^(#)^ )


E:

D:グレイ

C:ジャージー・デビル

B:レナード(癌吸収)、コウモリ人間、トゥームズ(肝臓喰い)

A:セシル(炎使い)、ゲームのバグ女、呪い人形、オズワルド(雷使い)、強化型たばこ虫

S:突然変異体、バウンティ・ハンター、フルークマン、物乞い、幻妖

SS:ブラックオイル、無敵兵士

XF最強:ジナイア


次からテンプレに貼るか。
287奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 12:23:26 ID:???
脂肪食いのインカントさんも入れてください。
288奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 14:44:50 ID:???
迂回に出てきたヤツ
海水生物
チュパカブラ(黴)兄弟

けっこう居るな…
289奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 14:45:59 ID:???
「プッシャー」「狐狩り」のマインドコントロール男モデールとその妹は人間ながらも手強い。
「呪文」のオバチャンも印象強いな。つーか目が怖い。悪魔なんだよね結局。
「フェチシズム」のドニー「グロテスク」のパターソン「オーブリー」のB.J.は肉体的にはごく普通の人間なんで弱いけど頭プッツン。
「分裂」のカリンさんは親の虐待によりとっても強くモンスター化。
「性を曲げるもの」のオトコンナたちは強いというよりメロメロにされちまうので強靭な精神力が必要。
意外と弱かった?「迂回」のプレデターもどき。
強いと思いきやただの人喰いワニだった「ビッグブルー」。
まだまだいるよね。個人的にこいつらよりも無害な超能力者が印象強いな。
「休息」のブルックマンじーさん、「マインド・アイ」のマーティ、あとギブソン(ミュータントだけど)
290奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 15:17:55 ID:???
「ミラグロ」の男もジナイア級じゃない?
だって自分で書いた原稿通りに事が進んじゃうんだよ。
ハァ〜やられなくてよかったスカリー
291奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 15:22:57 ID:???
E: ディープスロート

D:グレイ

C:ジャージー・デビル

B:レナード(癌吸収)、コウモリ人間、トゥームズ(肝臓喰い)

A:セシル(炎使い)、ゲームのバグ女、呪い人形、オズワルド(雷使い)、強化型たばこ虫

S:突然変異体、バウンティ・ハンター、フルークマン、物乞い、幻妖

SS:ブラックオイル、無敵兵士、CSM、スキナー

XF最強:ジナイア、モルダー、スカリー、ドゲット、モニカ



主役は俳優が降板しても殺されないほど生命力が強いぞヽ(´ー`)ノ
人気が高ければ主役扱いで何度でも生き返るぞヽ(´ー`)ノ
でも物語上重要な死に方をした奴はテコでも生き返らないぞヽ(´ー`)ノ
292奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 15:56:12 ID:???
ジナイアって何だっけ?
293奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 16:00:58 ID:???
ほくろが取れちゃった姉ちゃんのことか!
294奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 16:08:13 ID:???
E: ディープスロート

D:グレイ

C:ジャージー・デビル、擬態人間

B:レナード(癌吸収)、コウモリ人間、トゥームズ(肝臓喰い)、インカント(脂肪喰い)

A:セシル(炎使い)、ゲームのバグ女、呪い人形、オズワルド(雷使い)、強化型たばこ虫、モデール(プッシャー)

S:突然変異体、バウンティ・ハンター、フルークマン、物乞い、幻妖

SS:ブラックオイル、無敵兵士、CSM、スキナー

XF最強:ジナイア、モルダー、スカリー、ドゲット、モニカ



((((;゚д゚)))
295奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 16:17:57 ID:???
なんかXファイルって超能力者やらエイリアンややらミュータントやらゴーストやら凄い豪華だなw
最強はゴースト型じゃない?実体がないから精神攻撃型以外きかなそうだし
個人的に炎使いにがんばって欲しい
296奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 16:38:35 ID:???
アイザック(ゴーレム)→B
エラディオ(カビ使い)→A
レガーリ(ショタコン)→E
297奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 21:11:55 ID:???
このメンバー集めたら確実に入植止められるなw
298奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 21:16:06 ID:???
レガーリって誰だっけ??
299奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 22:04:08 ID:???
ドゲットの息子殺した奴・・・だっけ
300奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 23:21:05 ID:APNPnBPu
悪魔のおばさんとかが地球守るために入植者達と闘ってくればかなり良い勝負
になったんじゃねーの?スクイーズのモンスターとか地球勢も兵いたよなw
301奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 23:58:19 ID:???
あのおばさんモルスカ気に入ってたっぽいしね。
悪魔VSエイリアンか。
エイリアンは物理的な責めしかできないだろうから悪魔とか呪いの力なら、あるいは…
302奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 00:12:36 ID:???
強敵揃いだけど個人的に一番怖いのは何と言ってもバウンティハンター
もしモルかスカになりかわって憧れのドッキドキ捜査官生活を体験する夢が見れたとしてもこいつとは絶対遭遇したくない。
不幸にも遭ってしまったなら相棒なんか捨ててトンズラだ。
怖すぎる。顔もやってることも…てか特に顔が。
雷おこしのオズワルドも怖いな。能力はさることながらプッツンなストーカー心理がリアルすぎる。
303奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 00:20:46 ID:???
バウンティハンターって強いけど野球ボールで簡単に気絶してたよね
304奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 00:21:49 ID:???
Xコップスの攻撃対象の死への恐怖に姿を変える奴が最強だろ。
どうやっても倒せないし、
怯えれば怯えるほど死にやすくなるし、変幻自在。
しかも相手が最も恐れてる姿で現れる。
305奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 00:27:46 ID:???
ランプ魔神の姉ちゃんが最強じゃね?
あと怖さじゃ足のないコロコロさんが一番怖かったな。
306奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 00:28:46 ID:???
>304 その話見たことないな。
対ジャイアンだと母ちゃんの姿で現れるんだろうなきっと
307奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 00:29:23 ID:???
ゴールドバーグの幸運男を前線に出せば宇宙人は自滅する
308奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 00:31:52 ID:???
ここの人たちみんなすごいな。
リアルで1周。その後2周くらいだらだらと見てた俺だが、バウンティハンターとか言われてもすぐぴんとこない…
309奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 00:37:52 ID:???
>308 いやだって怖すぎだろあいつ。
いかにもな顔してるし強すぎだししつこいし準レギュラーだし。
310奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 00:46:19 ID:???
モルダーの代わりに来た捜査官だろ
液体金属なんだから
311奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 01:00:16 ID:???
E: ディープスロート、レガーリ(ショタコン)

D:グレイ

C:ジャージー・デビル、擬態人間

B:レナード(癌吸収)、コウモリ人間、トゥームズ(肝臓喰い)、インカント(脂肪喰い)、アイザック(ゴーレム)

A:セシル(炎使い)、ゲームのバグ女、呪い人形、オズワルド(雷使い)、強化型たばこ虫、モデール(プッシャー)、エラディオ(カビ使い)

S:突然変異体、バウンティ・ハンター、フルークマン、物乞い、幻妖

SS:ブラックオイル、無敵兵士、CSM、スキナー、幸運男(名前ワカンネ)、「Xコップス」の怪物、「ミラグロ」の小説家

XF最強:ジナイア

別格:モルダー、スカリー、ドゲット、レイエス



こいつらはスタンド使いか
312奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 01:18:27 ID:???
>>308
Xファイルは1周目見ただけじゃ話が複雑になってきたせいでよくわからんかったから、色々考察しながら見るうちに少なくとも4周はしたなぁ。
あと、1周見終わるとなぜか若いときの二人が懐かしくなって、ついまた最初にもどっちゃう。で、現在進行形でFOX見てる。
自然と名前も覚える罠。
313奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 02:44:25 ID:HCTzLLQv
セクロス
314奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 03:33:08 ID:???
幸運男はゴールドバーグさんじゃなかったっけ?
315奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 08:43:05 ID:???
ジナイアって何?
316奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 12:37:33 ID:???
>>314
ヘンリーじゃね?
317奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 13:36:39 ID:???
あいつでてる?ハングリーの脳味噌食う少年
318奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 15:08:43 ID:???
レクター博士のことか
319奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 01:42:07 ID:???
>>315
「三つの願い」の魔神
320奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 01:45:03 ID:???
かわいい魔女ジーニー
321奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 04:47:46 ID:???
かわいくない女捜査官スカリー
322奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 11:48:55 ID:???
>>316
ヘンリーでしたね。ゴールドバーグは因果の法則の仕掛けを考案した人の名前で、全世界であの仕掛けの大会が開催されるほど有名。
323奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 23:44:07 ID:???
「メラニン」のメラニン食い男も分かりやすいモンスター
ところでダナ・スカリーとダイアナ・ファウリー この恋敵二人の名前が似てるのは偶然?
324奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 23:53:02 ID:???
今日のFOXは、老人ホームの地下でシイタケ栽培してる話だったんだが、
なんだかよくわからなかった・・・
妄想が実体化してたの?なぜ生きてる人がレイプできるの?
どういうことなのか説明キボン
325奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 00:39:42 ID:???
あえて何も言うまい・・・
326奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 01:54:53 ID:???
ハルがクスリでトランスってたのに反応して、
幽霊が色々やらかしてたって話じゃないの?
327奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 07:30:23 ID:???
その幽霊はSくらいかな
328奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 16:10:22 ID:???
※ついにデアゴがドゲットに追いついた!※
これはもうドゲットの顔真似するしかない!
329奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 16:37:32 ID:???
猫目ばあさんさ、また会いましょうって書いてたから
あの後どこかでモルスカと再会してほしかったな。
330奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 17:36:07 ID:???
8と9のボックス買ったのにデアゴも今日から買おうとしてる程にドゲット萌えな漏れって我ながら・・・
331奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 17:47:38 ID:???
猫なんて可愛いもんじゃないだろ
ありゃー蛇かなんかの爬虫類だ
でもあのおばさんも「愛児」の奥さんも、悪魔だから邪悪な存在には違いないんだけど、なんか好感持てる。
罪もない人を殺したりもするんだからやっぱワルなんだけど、
殺すのも自分たちのルールに従ってて非情なとこではとことん非情なとこ、あとなんかフフン♪て余裕なとこが。
逆にムカつくキャラは「炎」のフィービーだな
332奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 19:20:59 ID:???
「呪文」の人かな? あのエピは怖かった。
333奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 22:40:53 ID:???
E: ディープスロート、レガーリ(ショタコン)

D:グレイ

C:ジャージー・デビル、擬態人間

B:レナード(癌吸収)、コウモリ人間、トゥームズ(肝臓喰い)、インカント(脂肪喰い)、アイザック(ゴーレム)

A:セシル(炎使い)、ゲームのバグ女、呪い人形、オズワルド(雷使い)、強化型たばこ虫、モデール(プッシャー)、エラディオ(カビ使い)

S:突然変異体、バウンティ・ハンター、フルークマン、物乞い、幻妖、キノコ幽霊

SS:ブラックオイル、無敵兵士、CSM、スキナー、ヘンリー(超幸運男)、「Xコップス」の怪物、「ミラグロ」の小説家

XF最強:ジナイア

別格:モルダー、スカリー、ドゲット、レイエス



すげぇな・・・
334奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 23:17:49 ID:???
全部何話の敵か書いて
335奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 23:28:59 ID:???
俺は前のヤツが作った表に追記しただけだからさぁ・・・何というか・・・

自 分 で や れ
336奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 23:56:25 ID:???
E: ディープスロート、レガーリ(ショタコン) 、番組の冒頭でとりあえず超常現象を否定しておいて中盤あたりで殺される現地警察官

D:グレイ

C:ジャージー・デビル、擬態人間

B:レナード(癌吸収)、コウモリ人間、トゥームズ(肝臓喰い)、インカント(脂肪喰い)、アイザック(ゴーレム)

A:セシル(炎使い)、ゲームのバグ女、呪い人形、オズワルド(雷使い)、強化型たばこ虫、モデール(プッシャー)、エラディオ(カビ使い)

S:突然変異体、バウンティ・ハンター、フルークマン、物乞い、幻妖、キノコ幽霊

SS:ブラックオイル、無敵兵士、CSM、スキナー、ヘンリー(超幸運男)、「Xコップス」の怪物、「ミラグロ」の小説家

XF最強:ジナイア

別格:モルダー、スカリー、ドゲット、レイエス



これだけは譲れないヽ(´ー`)ノ
337奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 00:12:03 ID:???
>>331
猫目ばあさん改め、蛇目ばあさんで以下ヨロ
338奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 00:40:18 ID:???
グレイって案外弱いんだね
MMのは結構強いのに
339奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 01:52:47 ID:???
ディープスロートに無抵抗で銃殺されましたから、グレイは。


関係ないけど、蛇目おばさんはSSでガチ
340奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 01:59:37 ID:???
やべぇ、蛇目おばさんのエピが見たくなってきたw
FOXでまだ間に合うかな
341奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 02:04:20 ID:???
公式見てきたら、木曜日に蛇目ばあさんエピだった
自己レススマソ
342奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 02:40:00 ID:???
蛇目エピは怖かった。マジで夢に出てきたし。
しかし面白い!自分的にこの頃がX-FILES最盛期だった。
全シーズン中S3が一番クオリティ高いと確信してます。
中でも「休息」は神エピ!!
343奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 03:35:56 ID:???
ヘビメタおばさん
344奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 07:32:37 ID:???
蛇目の能力ってナに?
345奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 08:03:25 ID:???
>>336
フルークマンより炎使いの方が強いんじゃない?
再生できないくらい跡形も無く燃やせると思う
346奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 09:20:23 ID:???
でも炎使いは体半分コになっちゃったらきっと死ぬだろね
347奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 10:07:58 ID:???
その前にフルークマンが近寄れないと思う
348奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 10:11:41 ID:???
強さとは関係ないが昨日のFOXのエピ、オーブリーが結構好き。
地味だが、膨らませて2時間くらいにして一本映画になるくらいのネタじゃないかと思う。
349奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 10:11:58 ID:???
E: ディープスロート、レガーリ(ショタコン) 、番組の冒頭でとりあえず超常現象を否定しておいて中盤あたりで殺される現地警察官

D:グレイ

C:ジャージー・デビル、擬態人間

B:レナード(癌吸収)、コウモリ人間、トゥームズ(肝臓喰い)、インカント(脂肪喰い)、アイザック(ゴーレム)

A:フルークマン、ゲームのバグ女、呪い人形、オズワルド(雷使い)、強化型たばこ虫、モデール(プッシャー)、エラディオ(カビ使い)

S:突然変異体、バウンティ・ハンター、セシル(炎使い)、物乞い、幻妖、キノコ幽霊

SS:ブラックオイル、無敵兵士、CSM、スキナー、ヘンリー(超幸運男)、「Xコップス」の怪物、「ミラグロ」の小説家

XF最強:ジナイア

別格:モルダー、スカリー、ドゲット、レイエス
350奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 10:58:24 ID:???
両方Sでいいと思うが
351奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 11:02:27 ID:wPmQO0Ux
デアゴ、ようやく8シーズン!
352奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 11:19:23 ID:???
既出
353奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 11:22:18 ID:K82Heea4
ところで映画化のお話はどうなっているのでしょう?
354奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 11:25:57 ID:???
ジリアン妊娠したし実現しても一年以上先じゃないの
この調子じゃモルダー50代突入しちゃうよ…スキナー定年退職しちゃうよ
355奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 11:26:06 ID:???
>>342
「休息」のエピソードが「ミレニアム」に繋がったんだっけ
あのおっちゃんは「Everybody Loves Raymond」にも出てる有名な役者さんだが
このエピソードでエミー賞とったんだよな
356奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 11:33:56 ID:???
そうなの?
ミレニアムのフランク・ブラックをモデルに書かれたというのをどっかで読んだような。
毎日毎日X-FILES三昧してるとさすがにちょっと飽きてくるけどこのエピだけは何度見ても飽きない。
すばらしひ
357奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:04:16 ID:K82Heea4
354→スカリー妊娠したんですか!
それじゃ、前のように誘拐されて
開放されたら妊娠してた!!・・とか、
それとも晴れてモルダーと結婚して妊娠?
スキナーはあまり変わりようが無いかな・・?
いずれにしても出来るだけ早くして欲しいですね。
358奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:22:30 ID:???
旦那と別れて間もなく新彼氏との間にできたらしい。
映画の話がようやく具体化して、ジリアン自身出演に意欲を見せていたと思ったら…
妊娠おめでたいのは結構だけどなんというかね
もうちょっと計画して下さい
359奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 17:24:59 ID:???
360奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 18:07:30 ID:???
俺もネタ画像もってるんだけど、誰か携帯用のうpろだ知らないか?
361奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 01:15:51 ID:???
>>359
スカリーの中の人はある意味、前科持ちだからw
2シーズンの時も妊娠したからクリス・カーターが脚本に手を入れて
誘拐されたことにしちまったしな
出産予定は今年の年末で、相手はビジネスマンらしいが
相変わらず計画性がないな
362奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 03:06:24 ID:???
しかし外国の女優は出産直前まで撮影しててすんごいなと思った。
スカリー走ったりもしてたし。日本じゃまずないよね。
なんかモルスカの中の人ふたりは、実際の性格とドラマの役柄の性格が正反対になってるね。
ドゥカブニーはもともとインテリのエリートで、今じゃ幸せな家庭を築いて地に足ついた生活してる。
対するジリアンは十代の頃はパンク狂いだったと言うし、スカリー役が決まったのも失業保険切れるギリギリ前だったんだっけ?
異性関係含めいろんなとこで結構ブッとんでるw
でも中年太りのドゥカブニーに対しジリアンがどんどん綺麗になってったのは、やっぱ波乱万丈な生活のお陰なのかなぁ。
363奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 04:01:42 ID:???
蛇目ばあさんエピあげ
364奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 09:30:40 ID:???
いまだにデビッドとジリアンのカップルが一番!と言ってる香具師はちょっと痛い
365奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 14:39:49 ID:???
時代はカーシュ×スキナーだよな
366奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 15:59:06 ID:???
そういえばどっかでカーシュのコメント読んだんだけど、スキナーとドゲットは漫才コンビみたいでいつも笑かしてくれたって。
撮影の合間の三人の和気あいあいな光景って違和感あるけど、なんか微笑ましいよね。
367奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 16:36:50 ID:???
休憩中の撮影現場。
やる気のないモルスカ、大爆笑なCSM、気配り屋なカーシュ、Sなスキナー、いじられキャラなバウンティハンター…
みたいな和気あいあい風景を想像するのもまた楽しw
368奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 18:49:12 ID:???
だからそこでバウンティハンター出すのは卑怯だよw
サンドイッチをほおばるバウンティハンター、遅刻をとがめられるバウンティハンター
トイレを我慢するバウンティハンター、「お疲れ様〜」と爽やかに帰宅するバウンティハンター・・・
369奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 19:41:06 ID:???
ジリアン・アンダーソンがあのタイミングで妊娠しなかったら話は全く別の方向に進んでたんだろうか?
370奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 20:42:00 ID:???
やべえwバウンティハンターに萌えてきたwwwwwwww
371奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 22:01:22 ID:???
噂の蛇おばさん見た。
あの人は一体何しにきたわけ?
自分の恐ろしさを忘れてる人間どもに灸すえてやるか!って感じ?
372奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 22:03:16 ID:???
>>371
確かに存在の理由がイマイチ不明だの
人間界の監視?
373奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 00:20:56 ID:???
儀式で呼び出しくらったんじゃないの?
自分はそう解釈してるが
374奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 02:00:14 ID:???
信者の家最初に訪問したとき地下室の扉念力みたいなので締めたのってあの婆さんなの?
375奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 02:04:37 ID:???
>>374
もちろん蛇目ばあさんの仕業
376奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 02:10:03 ID:???
>>373
儀式で呼び出しくらって愚かな人間に目に物見せてやるって感じか?
あの人は「プラクティス」で判事さん?の役で出てたけど
違うドラマ見ても蛇オバサン!蛇オバサン!と叫んでしまいたくなるw
377奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 02:18:53 ID:???
>>376
あの人、エレノアのサル裁判の時の判事?
キトルソン判事の友人で名前は忘れてしまった・・・orz
378奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 02:20:09 ID:???
ごめん、思い出した!ヒラー判事だ。
まさか蛇目ババだったとはびっくり!
379奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 03:50:24 ID:???
蛇婆さんはAくらいか?儀式しないと魔術使えないみたいだし
380奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 11:50:37 ID:???
悪魔だし、SかSSじゃないか?
381奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 11:58:43 ID:???
>>378
ヒラー判事の中の人はリンダ・ハントって人だから
蛇オバサンはルディ・フォックス判事じゃなかろうか?
同じ判事の役でアリーにも出てたから
382奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 12:17:24 ID:???
>>380
悪魔だって色々いるさ
この婆さんは儀式しないと魔術使えないみたいだし超能力者相手だと分が悪いと思う
383奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 12:28:46 ID:???
「フェチシズム」って、続編あるの?
384奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 12:36:44 ID:???
>>383
S7の「オリソン」が続編だと思うよ
385奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 12:49:05 ID:???
>>383
サンクスです
いかにもありそうな雰囲気だったので。しかしそんな先か。。。
386奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 13:42:12 ID:???
蛇おばさんってなんて名前の悪魔なの?
387奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 15:53:31 ID:XYIx/8zt
蛇おばさんは
日本人で言うと

松金よねこさんに似てるよね
388奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 15:58:44 ID:???
あの目と豚の死体ウニウニがキモコワイ
「新鮮な死体」だっけ?
同じくS3の、ヴードゥーの話。
あれも蛇目エピと張れるぐらいキモコワイ話だった。
この二つのエピがちょっとごっちゃになってます。
389奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 16:21:41 ID:???
>>387
ハゲワロス!!似てる!
390奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 20:33:17 ID:???
DVD借りて肺がん男が小説を書いたエピソード見ました。
採用されると聞いて嬉しそうなあいつを見て
あの冷血漢にも、こんな人間味溢れる一面があったのか……と、ちょっと親近感わいてしまった。
391奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 20:50:06 ID:???
>>367
S9DVDの特典映像でスーパー戦士役の人がめちゃ明るく
おどけているのにワラタ
392奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 12:49:27 ID:???
バウンティハンターの血液は毒な訳ですが、弱点である首(うなじ?)を刺したときに出る液体は毒ではないのでしょうか?モルダーが後ろから刺したときも、スカリーが撃ったときも二人は平気でしたよね?ずっと気になってます。
393奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 23:21:52 ID:???
>>387
松金よね子といえば、「ロッキー」のエイドリアン:タリア・シャイア
394奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 16:29:54 ID:???
バウンティハンターが出てきた回で「こいつがバウンティハンターだ」という説明あった?
いつからあんな名前がついているんだ?
395奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 19:56:40 ID:???
無敵兵士?とバウンティハンターの関係がわからん
396奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 19:58:51 ID:???
二人は友達
397奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 20:48:43 ID:???
>>394
公式設定
398奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 17:10:20 ID:???
オーパーツを扱ったエピソードってありますか?
399奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 17:58:16 ID:???
オーパーツか、ありそうで無かったね。
400奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 18:05:56 ID:???
デアゴのDVDの映像って、スカパー!110のFOXの映像より綺麗?
FOX見てたらデアゴ買いたくなってきた・・・
401奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 19:31:54 ID:???
映画の話はどうなったの?
このまま無視されて十年後くらいに
ウィリアムを主役にした]ファイルUをやるなんて
ことにならないよなぁ?
402奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 20:22:43 ID:???
もうないよ、きっと映画は…
403奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 20:44:25 ID:???
映画はアーサー・デイルズが主役。
404奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 20:48:03 ID:???
【ガム】噛むと体から“バラの香り” 中年男性向けガム、大人気で生産追い付かず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156738630/l50


3rdシーズンで体臭がバラの香りの男がいたね。
311の黙視って話だ。ちょっとぶきみな庭師で聖書に載ってた男だっけ?
405奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 20:58:19 ID:???
聖人はバラの香りがするってやつだね
406奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 21:03:40 ID:???
>>403
なんかワラタwwwwwwww
407奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 04:44:54 ID:???
妊娠してるのはわかってるけど、エミー賞でのこのカッコはどうよ>ジリ庵
http://entimg.msn.com/i/gal/EmmyRedCarpet2006/Gillian_400.jpg
408奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 06:20:27 ID:wdj8N9a0
>>407 ああ・・・・・・・・・・・orz
409奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 07:11:07 ID:???
>407 これ第一子妊娠時?
どこのソプラノ歌手かと思ったよ
410奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 07:20:54 ID:???
>>409
違うよ。昨日のエミー賞授賞式の写真・・・orz
411奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 09:03:17 ID:???
>>407 ちょっと、ちょっとちょっと!
412奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 09:10:52 ID:???
もうあれだ、ジョンベネちゃん事件はX-FILE課に回したほうがいいな
413奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 09:13:48 ID:???
>>407
格好がどうこう以前の問題のような………('A`)
414奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 09:36:42 ID:???
今話題のジョンベネちゃん事件はまさにTHE X-FILES
415奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 12:48:11 ID:vP2IQwoA
スカリーは何かドラマに出演していたんですか?
それともプレゼンター?
エミー賞のサイト見たけどジリアンの名前分かりませんでした・・。
416奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 13:01:04 ID:???
>>415
http://axn.co.jp/emmy58/winner.html
ミニシリーズ/テレビムービー部門
主演女優賞
・ ジリアン・アンダーソン 「Bleak House」

逃してるけど
417奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 15:39:36 ID:ibMmA5Xx
>>407
ああ〜完全に過去の人って感じw
418奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 16:28:49 ID:???
ジョンベネちゃんの兄は妹の事件の真相を知るために、
X-FILES課に所属するんだろうな。
419奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 17:08:03 ID:???
そしたら捜査を進めるうちジョンベネちゃんのクローンがわんさか出てきて訳分からん状態になるんだろうな
420奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 18:35:53 ID:8HmWU4cJ
入植1&2 age

で、ビルにいたモル妹は火事の後一体どうなったの??
421奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 19:59:13 ID:???
その先のエピを見ればわかるにょ
422奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 20:26:57 ID:???
プロメテウス大好きなエピソードなんですよね。
最後にモルスカがダンスするシーンが最高。
朝日テレビの深夜で放映するときも、このシーンを見るのを楽しみにしてた。
そしたら……カットしてやがったーー!!
誰だよ。あそこカットしたの。カットするシーンじゃねえだろ!!
むしろ一番大事なシーンじゃねえか、何考えてやがるんだ、朝日テレビは!!
423奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 20:29:39 ID:???
今回のジョンベネちゃん事件の自称犯人は、
さながらペーパーハート事件の自称サマンサ誘拐犯だな。
424奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 21:02:52 ID:???
>>407
ハリポタ魔法学校の先生かとおもた。
もうちょっとオシャレなマタニティーだってあるだろうにね。。
425奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 22:58:43 ID:???
>>416
あー逃しちゃったんだ。
まあこの格好じゃshikatanai・・・
426奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 01:06:44 ID:???
>>422 プロメテウス、私も大好き!
笑えるし、ほろりとさせられるし。傑作だと思う。
あのエピでシェール版のWalking in Memphisの方がすきになった。
427奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 14:31:53 ID:???
ここでバウンティハンター萌えな話が出てから、エピで出てきても真面目に見られなくなった。
つか、こわくなくなってしまった。
428奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 21:31:02 ID:???
ソフィーかわいそう
429奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 22:04:32 ID:???
   ご`ヽ、
  ら,り⌒\  
   /  ノ  ゙ヽ
    { /`Y´ _)
    ヽソ  フ ィー
430奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 00:53:05 ID:2vvqgJtd
サマンサは結局S7にて一応の決着つけたわけだけど、
DDが降板がなかったらサマンサ生存のエピは作られていたのだろうか。

最後の最後まで生存を匂わせるだけ匂わせといてTHE X-FILES終了ですなんてこともCCは考えていたらと思うと・・・
431奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 01:00:37 ID:???
S1から死亡前提で作ってきたんじゃないかね
なんか、そんな気がする
432奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 01:01:14 ID:Stwzcc+l
最終話ってどんな結末でしたっけ?忘れてしまった。どなたか教えてください。
433奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 01:10:10 ID:???
最終話って今までの出演者が総出演って感じだったなw
裁判といいつつ顔見世興行みたいだ
ローンガンメンが出た時は泣けた
434奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 02:33:55 ID:D1FSvEoW
映画版のツイン・タワーの爆破は、宇宙人が絡んでいるとしか思えない未来予知だったなw
435奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 08:31:49 ID:???
ゴリラにソフィーってw
436奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 15:42:55 ID:???
全エピの中で唯一泣いたのがS9「ウィリアム」なんだが、おまいらが泣いたエピあったら教えてくれないか?
437奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 15:54:14 ID:???
>>436
ガンメンの「英雄」だな
最初見た時はポカーンだったが、二回目は窓越しに手を重ねるシーンに泣いた
438奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 20:11:02 ID:???
ソフィーがシンダ時
439奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 20:23:22 ID:???
スカリーがアブダクトから戻ってきて昏睡状態に陥ってる時のモルダーの男泣き
440奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 21:25:53 ID:???
>>436
禿同。
スペンダーが甥っ子を抱いてその顔に涙が流れ落ちるシーンだしょ?
返送した顔はウッチャンみたいだなと思ったけど。
あと4Dもきた。
441奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 21:28:15 ID:???
受胎
442奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 23:24:45 ID:???
解放のラスト
443436だが:2006/08/31(木) 23:30:11 ID:???
>>440
スマソ。
泣いたのはスカリーがウィリアムを養子に出す事を決断するシーンなんだわ。

ラストの「ハァレェェルゥゥゥウヤッ!」BGMで完全にKO(;_;)
444437:2006/09/01(金) 01:00:10 ID:???
追加
サンシャインデイズも泣けた
シーズン9は英雄〜サンシャインって、しんみり系が続くな
445奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 01:51:50 ID:???
>>434
ローンガンメンの飛行機でビルに突っ込む、ってのも
すばらしく未来予知w
アメリカでは放送可能なのかな
446奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 02:31:07 ID:???
>>436
S8ラスト。
447奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 02:42:37 ID:???
ローンガンメンのJFK自殺説が事実だったら凄いな。
448奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 11:22:30 ID:???
劇場版は全シーズン観終わってから観るべき?
449奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 13:39:55 ID:SK40bNNd
448←終わってから見ると、モルダーとスカリーが
タイムスリップしてしまうから、
ちゃんと、シーズン5と6の間(だっけ?)
に見た方がいいのではないかと・・。
450奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 14:59:16 ID:???
兄ちゃんの腹についてた弟が犯人だということに支配人が殺されてから気付いた…orz(遅)。
最後はワニ男に喰われてあっさりあぼーん?あっけなかったな…
451奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 15:35:04 ID:???
話題尽きたし、
またモンスター格付けでもするか…

とりあえず「トリップ」の幻覚キノコはBで。
452奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 17:01:37 ID:???
>>450
そのエピ好きだ!ほどよく狂気がただよってて。
TPのちっちゃい男も出てるね
453奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 17:48:19 ID:???
>>445
しかもあの話はPilotだよな 神エピ!
ガンメンはしょっちゅうXファイルに出てたから
あんな終わり方はマジで泣けた
454奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 20:51:00 ID:???
>>450
あれって寄生したんじゃないの?
455奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 21:08:22 ID:???
>>450
食われてないって!食われたんじゃなくてワニ男の腹に入ったの。
その祥子に最後にワニ男が口聞いてたじゃん。今まで一言も口聞かなかったのにさ。
画面が真っ暗になった後で銃声が聞こえるけど、モルスカも気づいたってこと。
456奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 21:48:00 ID:MztEv3N9
>>445
以前テレ朝で放送していた映画版は見事にそのシーンがカットされてたっけw
こっちの地域ではパート7か8までしかTV放送してないんだけど、SP版の
前編・後編のシーズン繋がり物を日曜洋画劇場でTV放送の進行無視で何度か
放送してくれたっけ。TVシリーズを最後まで放送するか、もう一度映画版放送
してくれる可能性はどっちも低そうだ^^;
457奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 21:51:47 ID:???
何でも食うワニ男だから、食ったんだと思ってた。
458奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 22:33:48 ID:???
>>437
禿同。最初、まさか死ぬなんて思ってなくて2回目で泣いた。

あと、ドゲットの生命維持装置をレイエスが切って元に戻る(説明下手でスマン)エピが泣けた。何て名前だったかな…
459奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 23:04:26 ID:???
>458
「4−D」
この話好きだ。
460奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 23:15:51 ID:???
>>445
それって殺人になるんじゃあ
461奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 00:11:22 ID:???
>>458
俺もそのエピすごい好き。
子供の頃に一度は考えたことがあるような話の発想もおもしろいし、
ドゲとレイエスの間にある愛というか心の絆みたいのもイイ。
462奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 01:08:07 ID:???
>>454>>455
寄生なの?
確かに口きいたとこで「乗り移られちゃったのか?」とも思ったけど…マジでか
463奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 02:11:04 ID:???
>>455
あの銃声はモルスカが撃ったってことなの?
でも車が動いてる音は聞こえてると思うんだけど。
464奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 10:35:07 ID:???
>>455
ワニ男は始めから喋れるが、あえて喋らないことで普通の人間でないことを強調していた。
しかし、曲芸師がスカリーに言った『科学が発達すればモルダーみたいな顔ばかりの人間ばかりになる。冗談じゃない。』
この言葉とワニ男を喋らすことで奴も普通の人間だったんだと思わせるため。
兄は喰われただけかと。
465奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 12:09:22 ID:???
でもさ、ワニ男は最後に車の中で気分悪そうにしてたよ。
車が発進して、モルスカが顔見合わせてた直後の銃声だったし。
少なくとも寄生はされてるだろう。
466奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 14:30:46 ID:???
ワニ男が隣の男撃った音じゃない?
467奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 18:15:13 ID:???
最後のあの銃声はいったい何だったのか俺に教えてくれ・・・
468奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 20:41:03 ID:???
銃声なんてあったっけ?
ゲップは聞こえたような気がする。ああお腹いっぱいなんだなあと思った。

>>464
『科学が発達すればモルダーみたいな顔ばかりの人間ばかりになる。冗談じゃない。』 ってうんちく
をたれてる最中に、モルダーが変なポーズつけているのを映したシーンが笑えた。
469奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 21:40:59 ID:???
でもワニ男が喋ったってだけで普通いきなり撃つかな?ワニ男が具合悪そうなのは、ただの食当たりだと隣の奇術師も言ってたし。最後の音は効果音だと思われ‥
470奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 22:14:32 ID:???
あれは銃声じゃないよwww
車のバックファイアーの音w
馬力低いポンコツ車で荷物過積載してたからだよ
471奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 00:21:37 ID:???
泣けたといえば、モルダーがUFOにさらわれた直後に、スカリーが「……赤ちゃんが(できたの)」というシーン
二人の愛の結晶が……うるうる。スキナーでなくても泣ける!
何しろ二人の愛の軌跡をずっと見守ってきたんだから
472奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 01:54:01 ID:???
>>471
確かにあれは泣けた。
473奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 02:06:24 ID:???
スカリーが誘拐されて死線を彷徨ってる時に、死んだスカリーパパが娘に語りかけるシーンがじーんとしてしまう
474奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 03:51:22 ID:???
レクイエムでモルダーがスカリーと一緒にベッドで横になってるシーンは
「おまいら本当によくやったよ、もう十分だよ」ってかわいそうな感じになって泣けてくる。
475奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 11:46:01 ID:???
ドゲットがカーシュから「解決するまで帰ってくるな」って言われた時の表情と、そのあとスカリーにXファイル課に配属されたと言う時にジートした。
476奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 14:03:25 ID:???
ドゲットの健気さって、それだけで涙をさそうよな。
メデューサのラストの表情とか、孤立で夫婦漫才繰り広げるモルスカをドアの窓ごしに見つめて去っていくシーンとかさ。
477奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 18:22:00 ID:???
>>474
自分は逆にずっと楽しみにここまで見てきてこの最後か
と悔しくて泣けて来る。
クリス・カーターの「二人は恋愛関係にはならない」、
って言う言葉を信じていたのに。
478奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 18:58:08 ID:???
>>477
視聴者の期待に答えただけだと思うよ。
479奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 19:57:16 ID:???
今日3rdの「執筆」見たけど分けワカメ。
あの赤い獣みたいのはなんだったの?
480奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 20:33:00 ID:TCAdwzb+
・・・で、ウイリアムはモルダーの息子なんですか???
481奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 00:31:02 ID:???
すげーたまたまこのスレ見つけて今1stから見直し中。

いやーやっぱりおもしれーな。
482奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 02:00:23 ID:???
デアゴ残り発売予定分

9/5 41号 #805#806#807#808
9/19 42号 #809#810#811#812
10/3 43号 #813#814#815#816
10/17 44号 #817#818#819#820
10/31 45号 #821#901#902#903#904
11/14 46号 #905#906#907#908
11/28 47号 #909#910#911#912
12/12 48号 #913#914#915#916
12/26 49号 #917#918#919#920
483奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 13:13:14 ID:???
デアゴも年内で終わりなんだ。何か淋しい…
484奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 16:18:44 ID:???
今朝カルサリ見たんだけど、のっけからチャーリーの顔にびびった。
あんな恐ろしい表情の子供は見たことがない。
485奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 17:40:38 ID:???
日が昇ってるうちはX-FILES観ないと決めている。
486奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 17:46:35 ID:???
>>485
夜限定か、怖さ倍増だね
487奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 18:32:27 ID:???
子役の演技がすごかったよな>カルサリ
母ちゃんの眉毛もすごかったけどw

488奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 19:10:28 ID:???
FOX今週はアナサジですな
489奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 21:30:57 ID:???
モルダー顔覚えられたって言ってたけど他のエピで襲われるの?
490奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 22:26:14 ID:???
特別襲われた云々て話はないがその後の彼の人生を考えれば悪魔の呪いなんてちょろいw

カルサリ辺りはサーカスやカニバルとか秀逸なエピ多くて夢中になったなー。

最近久々に見始めて今、フリークマンまで来たから楽しみだー。
491奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 22:31:14 ID:???
http://www.de-club.net/xfd/issue.php?pos=4

今デアゴのHP見たんだが、49号で終了のはずなのに50号が予定されている。
これは・・・何だろう?
492奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 01:16:33 ID:???
ローンガンメン!ローンガンメン!
493奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 01:20:00 ID:???
>>487
母ちゃんの眉毛にワロタw
びびってたのがどこかへいってしまった
494奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 02:19:05 ID:???
時速〜km/hを下回ると頭が爆発する男の話
インパクト凄いけどこれSPEEDのパロなんだろか
495奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 02:32:34 ID:???
>>491
ローンガンメン!ローンガンメンに決まってる!
496奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 07:59:53 ID:???
>>491
まさか今更ムービーってことは無いよな?
もうDVD買っちまったぞ・・・
497奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 08:03:45 ID:???
ムービーが有ったか。
498奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 08:30:38 ID:???
俺もムービーなんじゃないかと思ってる。

ガンメンならネ申なんだがやっぱりスピンオフだからねー。
499奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 08:46:31 ID:???
ムービーとガンメンの二枚組で1790円鴨よ?
500奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 11:38:55 ID:???
週刊 ローンガンメン

by デアゴスティーニ
501奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 22:15:11 ID:???
週刊かよw
絶対買うwww
502奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 23:10:37 ID:???
DVDコレクションケースに入らなくなっちゃうよ
503奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 23:35:03 ID:???
ムービーもうもってるっちゅうねん
これ以上学生に金ださすか!デアゴよ・・・
504奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 00:33:53 ID:???
ムービーのみで1790円だったらボリ過ぎじゃね?
505奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 00:43:09 ID:???
まとめ本じゃないですか。
506奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 00:46:25 ID:???
FOXは今2シーズンだよね?
507奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 04:39:53 ID:???
あと5年と少しで運命の2012年がやってくる〜!!
508奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 07:39:45 ID:???
虫のエピのトイレで殺されたオヤジかわいそ
509奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 08:05:46 ID:???
イブってかなり好きなエピなんだけど伏線だけあって続編なかったよね。

他にはなんかあったっけ?伏線止まりっての。

続編があったのは
スクィーズ→続スクィーズ
フェチ→タイトル忘れた
プッシャー→狐狩り
くらい?
510奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 10:00:01 ID:???
>>491
噂の「真実」の別バージョンとか?

>>509
「堕ちた天使」→「MAX Part 1&2」
511奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 11:26:37 ID:???
「影踏み」ってエピソードっててっきり続編作られたと思ってたんだけど、思い違いだったのかな。
メイキングで見た気がしたんだけど。 
512奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 17:31:08 ID:???
>>510
MAXか。大事なエピ忘れてたなぁ。thx

>>511
影踏みの続きはなかったような?


後、伏線止まりなら宿主、機械の中のゴーストもそれっぽいね。
513奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 21:50:35 ID:???
暗黒物質ってちょっと恥ずかしい言い方だな
514奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 22:45:33 ID:???
ファミコンの暗黒要塞思い出した。
515奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 01:07:17 ID:???
>>509
イブは続編にあたる小説(というかゲームブック?)があったよ。
Xファイル それからの『イヴ』
ってタイトルでKKベストセラーズから1996年に出版されてる。
後書とか解説がないからよくわからないけど、翻訳本ではないみたい。
権利買ってオリジナルで書いたっぽい。
ストーリーはよく覚えてないけど、森から出られなくなって苛ついたw

アマゾンのマーケットプレイスで1円になっててワロスw
516奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 01:11:18 ID:???
追記。
その後テレビ朝日から同じ著者で
「宿主その後の展開」と「入植その後の展開」が
出版されてる。いずれもRPGブック。
ほかにも出版されてるかどうかは知らない。
517奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 01:32:56 ID:aEZb5up8
ニュー速
518奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 13:51:35 ID:???
519奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 14:30:26 ID:???
>>512
ジャージーデビルのラストも
それっぽいよね。
元ネタが「新・猿の惑星(3作目)」だから、
絶対続編あってもおかしくないのにw
520奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 19:09:15 ID:???
影踏みに出てた目にクマのある学者、どっかで見たことあると思ったら探偵モンクのモンク役の人?
521奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 20:50:25 ID:???
じんにくって本当に若がえるのかな
自分の肉喰ってみるかな
522奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 21:35:10 ID:xr48cSZM
SAWの犯人でてたよね?
523奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 00:13:00 ID:???
>>522
え?どこで?
524奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 00:57:08 ID:QMaHYmES
タバコと虫がどーたらこーたらってやつ。
525奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 03:40:22 ID:???
「ミシシッピー・バーニング」にも、
ハックマンの知り合いのコワモテFBIの役で出てる。
526奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 04:02:10 ID:???
タバコと虫がどーたらこーたらってやつの
タバコ虫に免疫のある被験者の人は、
24にも出てたよ。えらそーな役で。小綺麗だからわからんかったw
527奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 06:23:00 ID:???
CSIマイアミにモニカ出てた。
528名無シネマ@上映中 :2006/09/08(金) 09:45:22 ID:TX1rUJL5
次世代DVDはHD DVDとBDのどっちで出るの?
529奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 11:19:52 ID:???
SATCにモルダー出てた。
心を病んだ設定になってた…
530奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 13:23:37 ID:???
Xファイル続編つくらないかな
Xファイルリターンズとか
531奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 14:08:48 ID:???
>>530
主役は?モルスカ、ドゲモニ?
それとも全くの別キャラ?
532奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 17:30:01 ID:???
デアゴで買い集めてるから
ドゲットシリーズは初めて見てるけど
思ってたよりも悪くないというか、むしろまたシリアス調になってきて面白いね。
第三の眼は久々に引き込まれた。
でもこれエルム街のあく(ry
533奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 23:36:20 ID:???
ドゲモニで良いから続編作って欲しいよな、ドゲモニに慣れてきた頃に終了だもん
534奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 23:45:10 ID:???
ここは新キャラの最強兵士を
535奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 23:52:59 ID:???
>>530
ああ、つまり、最終話直後、モルダーがまた行方不明になって、
5年後ひょっこり戻ってきたらスカリーがなぜかウィリアムと
スキナーと暮らしてるっていうストーリーキボンヌ、ってことか?
536奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 00:31:09 ID:???
スキナーもかww

いやスキナー好きだけどさw
537奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 02:44:19 ID:???
いや、スキナーの甥っ子と暮らしてる、って設定の方がいいなw
そして戻ってきたモルダーはあっさりX-Files課に再就職。
なぜなら前任者のドゲットが(ry
538奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 10:27:35 ID:???
>>535
スーパーマンリタry
539奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 11:47:06 ID:???
今度は超能力者の仲間とか異性人の仲間が欲しいな
540奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 14:22:38 ID:???
>537
ドゲットがアブダクト!?w
541奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 14:33:17 ID:???
じゃあ第一話はサーチ・フォー・ドゲットPart1で決まりだなw
542奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 14:47:21 ID:???
ドゲットって確か強いよね?
543奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 17:30:54 ID:???
打たれ強さと我慢強さはかなりのもの
544奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 17:49:06 ID:???
>>542
彼が本気出したら勝てるのはシュワルツェネッガーくらい
545奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 17:59:42 ID:???
>>532
ドゲットは「The Gift」も好きだなあ
モルダーと違って黙々と捜査にあたる姿勢や
ロバート・パトリックの真面目な人柄も滲み出てるかも知れないな

そういえばエミー賞見てたんだが・・・ジリアン・・・
ここでも話題になったあのドレス、酷評でした
余計に暑さが増したとかワーストカテゴリーの中にいたw
546奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 18:23:39 ID:???
ジリアンは服のセンスさえ良ければもっと仕事増えそうなのになぁと思う。
奇抜な格好好きなら本当に奇抜な格好にしてほしい。
変にフォーマルだから中途半端で良くないんだよね。
547奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 18:35:43 ID:???
初期のスカリーはわざとやってんのかと思うぐらいダサかったな。
サイズの合わないスーツにもっさりヘアー。
当初スカリーはダサい人って設定だったの?
そうとしか思えないんですけど
548奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 18:44:54 ID:???
続編でドゲットターミネーター化して帰ってきたら最強のFBIだなw
549奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 20:17:17 ID:???
裸で縛り上げられたドゲットは見たいとオモタが、
ホッペタビヨ〜ン想像して萎えた。w
550奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 10:40:43 ID:???
裸で縛り上げられてほっぺたびよ〜んって本当にDDがやったの?
やったとしたらエラい!
551奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 22:58:47 ID:???
>550
ていうか、やられてたじゃん。w
もしかしてシーズン8見てないの?
552奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 22:02:00 ID:???
すいません、映画版はシーズン5とシーズン6の間に見ればいいんでしたっけ
553奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 02:17:25 ID:???
yes

毎回この質問出るから次はこれもテンプレに入れといた方がええね
554奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 10:21:04 ID:???
皆さんはもうご存じでしょうけど、私はこれを知ってビックリしました。
デアゴ版#505プロメテウスをカーター解説で観ていたら、グレートムタト役ってスペンダーがやってたんですね。
それにしてもこのエピを観るたび疲れる。画像が白黒だからか、ギャグがシュールすぎるのか…。
555奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 12:47:11 ID:???
し、しらなかった。
556奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 15:27:33 ID:???
>>554
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


プロメテウスねたが出たのでついでに聞いていいかな?
この作品見て感動したとか良く聞くんだけど、どこに感動したのか教えてくれ。
そこまで言うほど面白いストーリーだとも思えないんだけど。
557奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 22:29:04 ID:???
>>556
ラスト近くのムタトが皆に受け入れられるところなんてちょっとイイと思うよ。
あと奇人変人ショーみたいなのに出た母ちゃんが「子供を愛してるわ!」って
堂々と言うとことか。
それとshipperは最後のモルスカダンスに感動する。
558奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 22:29:59 ID:???
>>554
調べてみた・・・ホントだw
ttp://www.imdb.com/title/tt0751232/fullcredits
559奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 22:31:40 ID:???
>>556
自分はあのゆる〜い感じが好きw
あの脳天気な終わり方とか他の話と少し雰囲気が違うしね
560奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 23:44:24 ID:???
プロメテウスって自分は見てないエピソードだった。
今度は見逃さないようにしよう…シーズン5、先は長いw
あとミレニアムってのもすごく気になる!面白いですか?
561奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 08:15:10 ID:???
ミレニアムは、モルダーとスカリーとの初チューが観れます。
でもこれは、アメリカでは新年を迎えたときに身近にいる人と行う、当たり前の行為だそうで…恋愛とはまた別みたいです。
562奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 08:23:16 ID:???
>>560
あれ?XFのミレニアムの事じゃないのかな?
別のミレニアムは観てないですねぇ。私も気になる。
563奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 08:54:36 ID:???
いまさら気づいたけどfoxの夕方やってたのがなくなったね。
あれ、ちょうどいい息抜きの時間にやっててよかったのに。
564奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 09:22:26 ID:???
am1:00にやってたのが字幕→吹き替えになったのがショックだよ。
DDの
『がんばって怒り声出してるんだけど、
ぜんぜん力入ってるように聞こえない』あの声が聞きたかったのに(´・ω・`)
565奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 09:40:08 ID:???
DVDって普通のよりデアゴの方がいいの?
566奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 09:42:37 ID:???
>>563
オレいっつもその時間のみてたから凄い困る
1時のだと寝過ごしちゃったりして見忘れる
ってかなんで朝4時からなんかやってんだ?
567奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 12:41:24 ID:???
>>564
笑ったw

夜更かしした時はXF見て寝るのが習慣だったのに。
あの時間は字幕がいいなぁ。
吹き替えだと正義感溢れるFBI捜査官だけど
字幕だと本当はやる気ないでしょ?この事件解決する気ないでしょ?って
感じの声が好きだったのだが。
568奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 12:49:26 ID:???
>>562
ランス・ヘンリクセンが主役のミレニアム?
Xファイルとのクロスエピソードもあるけど
ミレニアムは暗くて重めで描写もきついけど好きだよ
LOSTのロック役、テリー・オークィンも出てる
569奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 13:28:31 ID:???
>>568
ありがとう。
以前デアゴ版で読者アンケートがあって、質問の中に
『ミレニアムを出したらあなたは買いますか?』
なんて項目があったのを思い出しました。
もしかしたら、デアゴで出すかも知れませんね。
570奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 13:37:32 ID:???
>>565
私はデアゴでしか観てないので、普通のDVDがどんなのか分かりませんが、特典映像として、カットされた未公開映像やエピの監督による解説などは入ってます。ジリアンが監督した#717宿縁にもジリアンの肉声解説が入っていました。
そんなのは普通のDVDにも付いてるのかな?
571奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 16:06:16 ID:???
デアゴでシーズン8の買った方教えて下さい。
音声解説ついてました?
572奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 16:51:03 ID:???
デアゴ結構買ってる人いるんだねえ。
573奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 18:53:01 ID:???
>>570
「宿縁」て全く面白くないと思ってたらジリアンが監督してたんだ
574奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 19:24:04 ID:???
>>571
単発エピばかりだからでしょうか、
今のところシーズン8にはエピ解説はありません。
>>573
ジリアン解説をみると、映像の細部に懲りすぎ。
肝心のエピ自体、大味になってますね。
575571:2006/09/13(水) 20:16:01 ID:???
>574
サンクス

BOXとの違いは残念ながら無いんだね
576奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 20:46:19 ID:???
デアゴスティーニ、次は24か。
577奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 20:49:48 ID:???
誰か「宿縁」のラストに出てきた謎の仏像の解説たのむ
578奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 21:16:41 ID:???
ガンジー
579奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 21:18:32 ID:???
デアゴってモンスターの資料みたいなのついてくる?
580奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 21:39:06 ID:???
>>577
仏像はジリアンの中での東洋の神の姿で、
フラッシュバックは神の啓示を受けたのを映像化したものかと思われ…
ん〜だみだ。このエピはジリアン解説を見ながらじゃないと理解不能かも。
581奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 00:11:22 ID:???
ジリアンはスピリチュアル方面、好きそうだしね
自分も解説見てもわけわかんねーと思った
582奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 01:09:48 ID:???
DD脚本は「アンナチュナル」と「ハリウッド」だっけ?
583奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 03:08:23 ID:???
アンナチュラル・・なんか可愛いw
584奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 06:26:51 ID:???
最近また最初から見直してるんだけど、やっぱモルダーって超優秀だよな

大体の事件の本質をすぐ掴んで、後の時間は証拠集めに奔走。

どんな超常現象事件もすぐ見切る。さすが超常現象オタだw
585奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 06:43:20 ID:???
また1stシーズンから見直してるけど、やっぱりモル&スカのコンビは面白いな。
吸血の回の、モルダー視点、スカリー視点の両方があるけど、ハイになってるモルダーや
保安官に色目つかってるスカリーとか、みれて面白い。最後にスキナーに報告後の3人の
表情とか、なんかコミカルでこういう話もあったんだな〜って思い出したよ。

クリスマス・イブの過ごし方とかも、よかったな。
586奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 13:35:14 ID:???
クリスマス・イブの過ごし方だと思ってわくわくしながらクリスマス・キャロルを見てたら、
すっかり鬱に・・・orz
587奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 18:31:48 ID:???
アンナチュラルは面白かったけど、
ハリウッドADはかなりイマイチだったなあ。
588奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 18:40:07 ID:???
「24」はじめました。

            byデアゴ
589奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 19:33:36 ID:???
買わないよー。
590奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 21:23:24 ID:???
ウィリアムを見てからクリスマス・キャロル→エイミーと見ると・・・
591奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 01:07:14 ID:???
ハリウッドADってモルスカの映画作られる奴?
あれ、スタジオに行ったときにスカリー役の女の人が
「こんなヒールでいつもどうやって走ってるの?」
って聞きながらスカリーと立ち去るよね。
モルダーがモルダー役のオッサンにしょうもない質問されている間、
後ろでスカリーが全力疾走してるのが笑える。
592奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 03:01:46 ID:???
設定集か資料ブックみたいなのだしてほしーよー
593奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 03:21:04 ID:???
>>580
あの仏像はようするに宿縁という話全体のオチをイメージ化したってこと?
594奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 09:01:56 ID:???
FOXで3rdの9、10話が放映されないで飛ばされてる件について
595奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 15:16:54 ID:???
>>593
【宿縁】はその題目通り、人の縁によって話が進みますよね。
いろんな縁や守護人?によってスカが寺院に導かれ、
天啓を受け西洋医学から東洋医学への治療を試みて、相手が助かるという流れ。
あの仏像は西洋のキリスト像と同じ意味かと。
596奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 15:33:09 ID:???
BOXとデアゴの違いは、DVDは同じで、ファイルが付いてるかどうかの違いだけみたいですね。
597奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 16:03:48 ID:???
どっちが安い?
598奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 17:20:12 ID:???
>597
BOXのほうが安い。
冊子がドラマについての情報ギッシリならまた話は違うだろうけど、
コンパクトさを考えたら迷わずBOX。
599奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 18:29:51 ID:???
>>591
あのスカリー役の女の人はデビッドドゥカブニーの奥さんだよ。
そしてモルダー役のおっさんは親友のコメディアン。
600奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 20:52:20 ID:???
紫煙のころのCSMはよかった。しかし生きてるかもとは思っていたけど、まさか最後の最後にでてくるとはw
601奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 02:15:33 ID:???
3rdまでしか見たことないんだけど、最近1stのBOX買って面白すぎたので続き購入を考えてるよ。
でもこれ各話最初にタイトルを入れて欲しかったなぁ。
ビデオ版だとEpの最初にキーボードの音と共に英題が出て、その後邦題が出る。これがめちゃ好きだった。
まあBOXのパッケージに英題が羅列されてるから、さほど問題はないんだけどね。

あと、予告を特典DISKじゃなくて各話のDISKに持ってきて欲しかった。
で、日本語字幕も付けてくれ!って感じだった。ベストなのはビデオ版の予告かな。
日本語音声なんだけど、バックの曲がミステリーっぽくて良かった。

見てて思ったんだけど、「海の彼方に」のラストってもともとああだったっけ?
何となく、最後死刑囚が死刑執行されて、その顔のアップのまま終わった気がしたんだけど…。
後味がものすごく不気味だった記憶がある。
602奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 11:20:41 ID:???
>>591
ハリウッドADってモルダーとスカリーとスキナーがバスタブの中から電話してるシーンのあるやつ?
603奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 12:24:16 ID:???
そうだよ
604奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 12:48:36 ID:???
チガウヨ
605奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 16:18:23 ID:???
>Q: 終章の「解放」でドゲットの息子を殺した犯人は?
>A: 副長官ではない模様 考察サイト↓
>http://72.14.203.104/search?q=cache:VkzrZ331MqYJ:www.interq.or.jp/japan/fight/XFFDFinal/episguide/episode/916Release3.htm+&hl=ja&ct=clnk&cd=1&client=opera

リンク切れしてるんだけど、どういう考察になってるの?
最後に副長官に打たれた人が犯人?じゃないと研修医が出てきた意味ないし・・・
606奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 01:20:49 ID:???
>>596
BOXはリマスター前でデアゴはリマスター版じゃなかったっけ?
607奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 10:37:36 ID:???
>>606
それガセ
608奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 21:02:06 ID:e1fvJGbR
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=X-FILE&auccat=2084046977&alocale=0jp&acc=jp
あんまり無いんだねえ
DVDどうやって勝ったら安い?
609奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 21:48:09 ID:???
雷マンどっかで見たことあると思ったらワイルドスピードに出てたのか!?
610奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 23:37:40 ID:???
611奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 00:11:16 ID:???
>608
素直にアマゾンの半額BOX買ってみたら?
612奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 18:46:20 ID:???
アンルーヘの写真怖えええええ。前、見た時はなんで気が付かなかったんだろう・・・・夢にでそう。
整形、グロすぎ・・・・・薬品かけてただれた状態をアップにしないで。
613奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 19:41:20 ID:o5/N4dns
フォルダー
ダナリー
614奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 20:14:37 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69596872
どこまで上がるんだろ・・・
615奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 20:19:53 ID:???
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45611180
パッケージあるしこっちのほうがよくね?
616奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 20:52:34 ID:???
吊り上げくさ〜w
617奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 23:09:51 ID:???
かさばるからBOX買うな俺なら。
618奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 10:50:20 ID:???
正直、S1〜9全てのコンプリートセット出して欲しいな。BDかHD-DVDのどちらかで。
619奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 15:39:54 ID:???
最終話で明らかになった政府の陰謀の全貌にガッカリした人は少なくないはず
620奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 16:13:27 ID:???
最終回はしょうがないだろ。
ジャンプの打ち切り漫画みたいなもん。


モルダーがFBIをクビになった時点でモルスカシリーズの幕引きにすれば良かったのにウイリアムの事とかあってズルズル引っ張っちゃったからなー。
621奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 16:47:18 ID:???
ウィリアムねたはS8で終わらせといて何も問題無かったと思うんだけど。
あそこで終わってればshipper的にも今後が色々想像できる終わり方で安泰だったのに。
622奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 20:48:31 ID:???
同意。S8とS9はモルスカ関係なしにしてほしかった。
623奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 20:55:28 ID:???
むしろサマンサの話に御無体なオチが着く前に決断して欲しかった。
7でキチンと完結させて8以降はドゲット&モニカを主役に
たまーにモルスカが出る程度にしてくれれば何シーズンでも付き合ったのに。
624奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 22:26:16 ID:???
S8の、誕生で終わりで納得したのにな。終章の「モルダーが追い求めた真実がここにある!」

って 何 処 に あ る ん だ よ !


存在と時間で、サマンサがこのまま生きていくと辛い目にあうから、霊が・・・・・
ポカーンとしたね。ただ、はっきりと死んだって分かったけど、S3だかで、潜水艦まで追っかけて
いって、殺し屋がサマンサが生きているって言った事はどーなったんだよ!



625奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 23:35:29 ID:???
インカントさん萌え!
626奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 00:13:13 ID:???
>>624
入植が始まるってことだったんだよね。>モルダーが追い求めた真実
本当( ゚Д゚)ポカーンとしか言いようが無い。

サマンサ生きてるって言い続けてたのって何の意図だったのかがさっぱりわからん。
そこまでモルダーを釣ったって邪魔なだけなはずなのに・・・
てかモルダー釣ってたのって何でだっけ?(主人公だからとかは無しで)
627奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 00:27:21 ID:???
あーあ
今頃なにしてんのかなあいつら
628奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 00:28:00 ID:???
>>627
なんかワロタ
629奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 00:39:18 ID:???
リターンズきぼん
630奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 02:23:00 ID:???
MOVIE2の成績が良ければドゲモニor新主人公でリターンズあったりするのかなぁ。

どっちかっつーと真実Part2から数年後、資料倉庫管理の閉職に追いやられたとある捜査官が
X-FILEを見つけるってトコくらいから始まれば面白そうなんだがなぁ。
631奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 06:28:37 ID:???
>>630
それなんてショムニ課w
632奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 17:30:38 ID:???
Z武ってやっぱり悪い奴だったんだな
633奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 18:08:30 ID:???
>>632
こらこらw


今日FOXchで放送されてる「土牢」の昔に誘拐された方の女の人って
S9の「オードリー」の字の読めない女の人と同じ人ですね。
ついでに「土牢」の犯人役の人も他のエピに出てくるような気もしないでもない。
634奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 22:36:07 ID:???
つい最近「土牢」みたいな事件あったね
635奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 01:58:47 ID:???
>>614-615
1巻しか違わないのに何でこう開きがあるんだ?
636奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 02:06:16 ID:???
ああスマン。これと勘違いしてた
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f46492662
637奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 02:13:18 ID:???
土牢の女性カワイソス
でも他のエピで生き返ってんのか
638奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 04:19:03 ID:???
「土牢」でモルダーが幼少時の体験でわかるほど人間単純じゃないみたいなこと言ってたけど
どうみてもあれは引きづってるよな。
スカリーが泣きそうになってるのがまたかわいいから許すけどw
639奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 11:55:31 ID:???
レンタル用DVDの終章って、二話づつしか入ってないんだね。
最後の【真実】なんて、PART1とPART2が、
一枚につき一話づつしか収録されてないんでやんの。
BOXはそうじゃないよね?シーズン9も四話づつの収録ですよね?
640奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 16:09:05 ID:???
>>633
どこかで見たことあると思ったけどオードリーの人だったか
641奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 18:05:40 ID:???
>>636
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45611180
今日はこれがどこまでいくか見物だなあ
642奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 23:02:43 ID:UrM8IuKa
あげ
643奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 23:22:14 ID:vQ0nWf1+
>>636は軽く超えたな
644奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 23:31:03 ID:???
DDスレ消えた?
645奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 04:17:48 ID:???
ゴキブリキモス…
でも一番キモかったのは整形と腫瘍
646奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 05:16:16 ID:???
モルダーうけるw
647奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 06:15:15 ID:???
ヤフオクのリンク貼ってる奴は出品者で、吊り上げでも狙ってるのか?

>>639
私の所のレンタルDVDは2話づつで、10巻だったな。vol,10の「真実 part1,2」だけレンタルして見た覚えがある

「整形」は、最後の犯人の医師が自分にメスを入れて顔を・・・所が、いまだに正視できない。
結局あの犯人逃げてまた犯行を繰りあえすだろうな〜。虚栄の極み・・・・・か
648スキナー:2006/09/22(金) 06:26:39 ID:???
>>644
落ちちゃったみたいだね。
649奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 08:41:00 ID:???
FOXの3シーズン何故9,10話飛ばされてるの?
どんなエピだっけ?
650奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 10:10:57 ID:VWfrbf3t
シーズン1のハッシュ全部貼ってもらえないでしょうか?ちなみにshareです
651奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 10:21:52 ID:???
652奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 12:31:23 ID:???
>>649
#309 二世
#310 731
前・後編スタイル
旧日本軍731部隊と米政府による人体実験エピ。

二世
異星人解剖ビデオをモルダーが通販で入手。
日本人サクライがモルを殴る蹴るのボコボコに。
モルが列車に飛び乗るアクション有り。
731は
異星人交配種?を乗せた列車内にモルと敵が閉じ込められ、
最後は列車爆破で全ての証拠を隠滅…。
653奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 13:24:29 ID:???
>>647
> ヤフオクのリンク貼ってる奴は出品者で、吊り上げでも狙ってるのか?

いや出品の催促。
だってBOXの半額セールよりヤフオクで落とした方が安いんだもん。
それに出品数が多いほど価格は下落するし。
654奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 15:42:26 ID:???
害虫ラストでモルダーが虫殺すじゃん?
あれってアメリカのゴキブリなの?それとも他の違う虫?
655奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 16:30:57 ID:???
ロボ
656奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 16:40:01 ID:???
>>654
世の中に存在しない虫と思われ。
あの場面ではモルダーも見たことない虫と認識しながら
あえて潰してしまうことで発展させず、想像の余地を残して終わらせてるんだと思う。

もしかしたら意外と身近なところにも虫にまぎれて宇宙人の〜(?)がいるかもしれない
&たまたま誰かがあっさり潰して意図せず阻止or地球を救っているかもしれない  e.t.c...

みたいないろいろな可能性を匂わすユーモアだと思う。
657奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 21:44:02 ID:???
列車に飛び乗るモルダー超かっこええ!
その後はマヌケだけどw
658奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 21:48:47 ID:???
>>654
実際撮影に使われたゴキブリは、
産地はわからないが
脱皮したばかりのゴキブリとのこと。
脱皮したばかりだと
あのように白くなるらしい。
659奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 22:42:38 ID:???
>>651 652
ありがとうです。
でも、なんで飛ばすんだろ?
どなたかご存知ですか?
660奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 23:27:25 ID:???
>>658
脱皮したては白いのか・・・それにしてもでかいから茶羽ゴキではないっぽいよね。
googleイメ検したところではブラジルのゴキブリに形も大きさも似てるっぽかった。
661奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 02:50:10 ID:???
>>659
FOXスレの他の方のレスによると

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1156042524/324

> 324 名前:322[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 16:04:16 ID:???
> FOXに電話してみたけど、58、59話はやっぱりハンセン病の内容で
> 誤解を招く恐れのある内容だから日本では放送していないそうだ。
> 同様の問い合わせは他の人からもあるようだけど、リクエストもらっても
> 放送は出来ないとのこと。

だそうです。(※58、59話=File No.309、310のこと)
662奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 04:22:38 ID:???
>>661
なるほどーそういう訳ですか!
わざわざありがとう御座いました。
納得です。
663奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 13:25:17 ID:???
ブラッドってあいつ?
SAWの医師?
664奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 15:20:03 ID:???
>誤解を招く恐れのある内容だから日本では放送していないそうだ。
どんなエピなのか見たことないけど、この答えは視聴者を馬鹿にしてる。
665奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 16:24:01 ID:???
こういう世の中だからね。
666奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 00:07:23 ID:???
>誤解を招く恐れのある内容だから
この回はハンセン病の誤解よりも日本文化の誤解の方が重症な件について。
667奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 13:09:55 ID:???
放送がダメなだけでDVDには収録されてますよね?
668奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 15:04:08 ID:???
>>667
もちろん収録されてるよ。おもしろいエピだと思うからぜひ見てみて。

ちなみに「ホーム」もテレ朝では放送されなかったね。
モルスカはかなりお素敵なんだけどピーコック家の住人が。。。
669奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 17:24:40 ID:???
>>668
関西では「ホーム」放送されたよ。放送局によって判断まちまちなんだな

テレビで見てたときは気にしなかったけど、連続して見ると障害者ネタの多さに驚いてる
日本じゃ考えられない。障害者問題への懐の深さを感じた
670奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 17:50:48 ID:???
誤解を招くから放送しないってのは、臭いものには蓋的な…
逆に障害者を差別してるんじゃないかと思う。

まあ難しい問題だよな。
671奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 19:39:29 ID:???
ホームってあれ? 近親相姦の奇形家族が出てくる。 あれも怖かったなぁ。
672奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 21:15:24 ID:???
あれは相当ブラックだったもんなー。

そういえばローランドも日本じゃ未放送だったよな。
障害者は犯罪を犯さない/犯してはいけない的な考えがあるのか日本には。
673奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 22:23:48 ID:???
テレ朝は「さらばモルダー」で終わりと考えているのだろうか。
674奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 00:53:22 ID:???
>>670
だね。そう意識してる時点で既に差別的な意識がはじまっちゃうんだろうけどね。
まぁ放送すればするで重箱の隅をつつくようなクレーマーも沸いてくるのかも試練から
無難に触らぬ神にたたりなし、臭いものには蓋、なのかもね。

DVDで見れるわけだし完全お蔵入りと言うわけではないからまぁいいんでね?
そういう理由でマッドTVを封印したら俺は怒るがw
675奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 04:32:14 ID:???
向こうでも、X-ファイルだから出来たってゆうのもあるような気がする
映像から何から映画並に力入れた製作だからね。障害者であってもことさらにそのことだけが浮き出てこない。無理を感じない

これが陳腐な造りだったら、障害者のキャラだけ強すぎて他の要素が負けてしまうと思う
676奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 15:04:44 ID:JQEDE9tF
すいません
ハリウッドADは何シーズン
677奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 16:13:24 ID:???
ハリウッドADは無かったことにして下さい
678奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 16:19:58 ID:???
>>676
S7の File No.719 (158話)
679奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 19:11:08 ID:???
RS紙ジャケットのDDの目はXFファンをおちょくってるような挑戦的な目つきにみえる。いつみても。
680奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 21:36:13 ID:jpVtI62x
とりあえず俺の中では スカリー = 滝川クリステル  かな
681奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 22:25:27 ID:???
俺の中では モルダー = H.H フレンツェンかな
682奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 08:14:58 ID:???
なんだかS3あたりから萌え要素多くなったね。
今日のガーゴイルに出てきた元上司なんてモルダー好きにはかなり大きなポイントだよ。




どうでもいいんだけど、丹波の若いころの顔が少しだけDDに似てると思うんだ。
683奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 10:33:17 ID:???
正直S3が萌えピークですね。
684奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 20:32:59 ID:???
金髪処女2人の悪魔教の話、結局何も解決してないよな〜
なんなんだこの話w
685奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 22:54:37 ID:???
>>684
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 何も解決しないのはXFではよくあること……
686奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 23:31:01 ID:???
あいつら撃ち殺せよ
687スカリー:2006/09/27(水) 00:22:31 ID:???
>>684
私は全然怒ってなんかないわよ!(`ω´)プンスカ
688奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 00:54:23 ID:???
スカリーも1月12日生まれなのかなぁ、と勘ぐってみた
689奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 07:51:15 ID:???
星の影響で力ってスーパーマンかよっ
690奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 08:43:54 ID:???
ちなみにスカの誕生日はいつ?
確かスカの誕生日を祝う映像があったエピってMAXだっけ?
691奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 08:59:55 ID:???
>>690
フォックス・ウィリアム・モルダー
1961年10月13日生まれ
ダナ・キャサリンスカリー
1964年2月23日生まれ
692奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 09:33:35 ID:???
そういえば、モルダーの誕生日エピってなかったよな?
来月、友達少ないモルダーの誕生日を俺たちで祝ってやるか。
693奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 09:44:51 ID:???
ドラマ開始時は30くらいでいい年齢だったけど
今やおっさんおばさんだな。それでもいいけど。
694奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 14:21:25 ID:???
質問厨で申し訳ないが、最近見始めたんだがレンタル屋にS1の3巻がなかったんだ。
出来れば「ジャージー・デビル、影」の概要教えてくれないだろうか。
695奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 18:35:22 ID:???
>>694
概要にはならないかも試練が・・・
ttp://www.foxjapan.com/tv/bangumi/x_files/1st_079.html
696奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 19:11:59 ID:???
>>695
そこはもう見てたけどありがd
とりあえず先に4巻見ても問題ないよね?
697奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 23:45:43 ID:???
>>674
MAD TVはすごすぎるw
人種ネタも盛りだくさん!
通販番組のパロディで「G.Iジュー!今なら銀の燭台付き!」とか面白すぎ!
そういえばMAD TVのSUM41は「三つの願い」に出てたな
698奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 23:50:17 ID:???
>>661
二年ぐらい前、深夜に一挙放送の時は放送してたよな?
立て続けに5話とか放送してた時期でCMも凝ってたよ
699奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 00:11:19 ID:???
今、2ndのDISC6見てるけどこの巻はネ申巻だわ。

カルサリからカニバルまで一気に見ても時間が経つのあっという間だったよ。
700奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 02:37:46 ID:???
>>698
多分前々回のリピートまでは歯抜けなしで普通に放送してたと思う。
ハンセン病の判決が話題になったのもそのちょっと前あたりかな
701奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 03:02:19 ID:???
>>697
あれSUM41だったのか。
日本で名が知れたのは数年前だったとおもうけど結構前からがんばってたのね。
702奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 03:29:32 ID:???
>>697,>>701
ウィル・サッソーっていうコメディアンだよ。
SUM41のPVに出演しただけ。

日本で見られるMADtvではデプキャラだけど、今は痩せてるみたい。
X-Filesのエピでも痩せてるね。PVの頃はどんなのかシラネ。
703奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 05:39:31 ID:???
スカリー姉を撃った犯人が救急車から逃げるシーン、よく見ると凄いスタントだな
マジで頭から牽かれちゃうんじゃないかと思わせる
704奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 09:36:31 ID:???
#315【海底】で完全気密の潜水服の中に、どうやってブラックオイルが侵入したのでしょう?
705奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 18:35:51 ID:???
それと海底に沈んでた飛行機の中の人は、あれからどうなったの?
706奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 07:31:10 ID:???
今夏の木曜曜洋画劇場でドゲット3回見たなぁ。
707奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 13:11:39 ID:t0CZ3Uks
MIBとモルダーが入れ替わった回の
モルダーのダンス。
うちの娘大喜びでした・・・。
708奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 16:18:55 ID:???
プッシャーの治療費ってFBI持ちだよね?
709奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 17:01:37 ID:???
あいつ憐れな奴だね
きっと存在感なかったんだろうね
710奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 21:54:45 ID:???
>>709
君の着ているシャツはそよ風のようないいブルーだな( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )
711奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 22:45:23 ID:???
しかしいくら勘が良くても軽油から
「地球外生命体が軽油を媒体にして乗り移った」なんて連想思いつかない罠。

モルダーって凄くね?
712奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 23:57:27 ID:???
きっと最初から知識としてあったんだよ。
世間に眼を向けるとUFOに戦車砲がついてたり
宇宙人の技術でヒトラーが南極で世界制服を企んでいたり
UFOがロボットになって悪と戦ったり
ビッグライトの効果が切れて大逆転だったり
UFOがWindowsで動いていたりする世の中だ。

それくらいの発想はむしろ大人しいくらいだぞ。
713奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 02:05:04 ID:???
そういやスキナーにはなぜ催眠術が効かなかったんだ?
副長官だから?
714奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 02:47:33 ID:???
>>713
もちろん(^ω^;)

てか、ものすごく体力を必要とするみたいだから
同時に複数の人に対しては使えないんじゃね?
715奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 03:28:16 ID:???
>>713
人の影響を受けやすいかどうかってのがあるんじゃなかろうか…
スキナーはそういうの無さそうw
716奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 19:52:39 ID:???
でも「狐狩り」でスキナーも催眠かかってなかったっけ?
717奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 22:35:17 ID:zsyQi3X9
話ぶった切ってすまないが、
DVDコレクターズbox買ってしまった
X−FILE初心者から
DVDコレクターズBOXを持っている人、持っていた人に、
ちょいと質問があります。

DVDコレクターズBOXをまとめ買いしたんだが、
シーズン1〜6のBOXとシーズン7〜9のBOXの
BOXの背面についてる日本語の内容説明の薄い一枚紙の
横のサイズと折り返し部分のサイズが違うのだが
(シーズン7〜9のBOXのほうが横長で折り返し部分がやたら多い)
みんなの持っているのもそういう仕様になっているんでしょうか。
なんか不揃いで気持ち悪いんだが・・・。
718奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 08:37:00 ID:???
スクイーズの肝臓食い男って、もしかしてグリーンマイルの看守役の人…?
719奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 21:06:42 ID:???
>>718
当たり
720奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 21:43:44 ID:???
臓器移植のニュースを聞いて、そういうストーリーがX-ファイルにもあったなと思い
レンタルで見ようと思ったのだけれど、どのシーズンの話か分かりません。
分かる人がいたら教えてください…
721奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 21:48:28 ID:???
臓器売買ではなくて?
722奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 23:59:47 ID:???
ウィル・サッソーってWWEのリングでオースチンのモノマネして
本物にスタナーかまされたやつだな
723奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 00:44:20 ID:???
>>721
すんません。そうです。臓器売買です。
闇市場みたいなとこで。。。
724奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 00:45:25 ID:???
中国人の話じゃないっけ
シーズン4以前の
725奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 00:55:16 ID:???
自己解決しますた。

-Hell Money-賭博
第68話
カリフォルニア州発 闇のチャイナタウン、臓器のブラック・マーケット!
サンフランシスコの葬儀場で人間が生きたまま焼かれているという通報が入った。
被害者は間もなく死亡したが、半年前に移民してきた中国人男性であると確認できた。
'97年の香港返還を前にこの町には移民が急増、中国人マフィアがにわかに活発化している。
数日後、墓地でも中国人男性の変死体が発見された。
直接の死因は心臓の摘出だが、その他にも肝臓と角膜を摘出した生々しい手術跡が残されている。

今回の事件で臓器を提供した人もこんな感じだったのかなぁ…
726奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 01:35:54 ID:???
今月から放送枠がまた減ってる。
そろそろラインから消されるようで切ないね。
727奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 01:51:23 ID:???
「賭博」の貧相な娘役はあまり有名ではない頃のルーシー・リューだったな
728奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 02:48:35 ID:???
「導管」のケビン役の子と、子供が悪魔払いされる話に出てくる子役の子って同じ人か?
ウロ覚えですまん。
729奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 05:06:15 ID:???
モルダーと誕生日が同じだった。(年は違うけど)
730奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 07:37:48 ID:???
その昔モルダーと誕生日2日違いなのを知って運命を感じポッとなってた私
731奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 10:33:59 ID:0xlofgYl
何だかCF多くて・・。
前って1回か2回じゃありませんでしたっけ?
録画してから見てるから早回しするけど。

DVD見ると安心します!!CFないから!

ところで・・・
スカリーって昔、吹き替え岡江久美子さんでしたよね?
そのイメージ付いちゃってるから
他の吹き替えじゃ見れなくなってしまって、
モルダーなんかイメージ壊れすぎで・・。
もっぱら字幕です!
732奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 11:20:17 ID:???
えっ戸田恵子とあと名前知らないけどデアゴのスカリー全部担当してる声優さんしか知らないんだけど
733奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 11:47:43 ID:0xlofgYl
昔、テレ朝で火8(だったかな?)で放送してた時、
スカリーは岡江さんで、
モルダーは風間壮夫さんだった気がするのですが。
未だに岡江さんを見るとスカリー!って思っちゃいます。
それとも、すっごい思い込みだったのかしら・・(恥)
734奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 11:53:13 ID:???
多分思い込みじゃないかな
テレ朝でやってたのは全部戸田恵子だと思う
735奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 12:11:05 ID:0xlofgYl
すっごい思い込みでした・・。
多分戸田さんの声を岡江さんだと思って
聞いていたんでしょうね・・。
すごい!10年以上勘違い!!(あれ?10年経ってなかったかな?)
なんで、岡江さんだと思ってたんでしょう????(自問自答)
736奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 15:30:57 ID:???
僕は地上波版の声だと駄目。
深夜再放送はビデオ版の声だったから良かった。
737奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 16:05:36 ID:50lOS/WI
よくあるパスワードTOP 10 お前らどんなパスワードにしてる?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159743633/


10位 「thomas」 (0.99%)
9位 「arsenal」 (1.11%)
8位 「monkey」 (1.33%)
7位 「charlie」 (1.39%)
6位 「qwerty」 (1.41%)
何故こんな発想をするのか分かりますか?人は瞬くカーソルと指示(「パスワードを設
定してください」という画面の指示)に直面したとき、最も近いものに目を向ける傾向
にあるからです。(※qwertyはキーボードの並び順そのもの)
5位 「123456」 (1.63%)
6まで数えることが出来ますか?これはパスワード設定時に最も一般的な必
須最低限の文字数です。そして5番目に多かったパスワードでもあります。
4位 「letmein」 (1.76%)
現代版「開けゴマ」です。恐らく映画やテレビシリーズの影響だと考えます。Xファイ
ルのモルダーのパスワード「trustno1」も高ランクでした。
3位 「liverpool」 (1.82%)
フットボール・チーム名として最も多かったパスワードです。これほどまでに多くの
人たちがリヴァプールのファンだということでしょうか?マンチェスター ユナイテ
ッドやニューキャッスル ユナイテッドが長くてタイプしにくいからパスワードの候
補から外しただけなのかも知れません。
2位 「password」 (3.780%)
(press any keyと言われ「any」とタイプするのとほとんど同類で、)パスワードを作製
するときに最も単純な「パスワード」を選ぶ人が250人に1人くらいいます。
1位 「123」 (3.784%)
(パスワード作成時に文字数制限が無いことが前提ですが)単純に数字で選ぶひとが1,000人
に4人近くいます。パスワードを作るよう指示されたとき、人が最初に考えるのは
「123」なのでしょうか。

http://rblog-sec.japan.cnet.com/sec_newbie/2006/09/top_10_cbf4.html
738奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 20:06:41 ID:???
普通にコピペと思ったが「モルダーのパスワード「trustno1」も高ランクでした」のところで
ここがXファイルスレだったことを思い出した。
739奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 20:30:53 ID:???
懐かしいなあ。
あの頃はパソコンのパスをtrustno1にしてモルダー気分浸ってたなあ。
740奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 21:07:49 ID:???
>>720,725
FOXch見られるなら明日のエピは「賭博」だよ
741奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 22:56:32 ID:???
明日は賭博の後の執筆もあるの?
執筆面白いよね。やっと宇宙人グレイを見つけた!って喜んでいたのに…あららって感じでさ。
オープニングテーマの最後に出るテロップがいつもと違うのにも注意して見てね。
742奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 02:18:09 ID:???
>>741
平日毎日一話づつやってるから明日執筆やりまする
743奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 03:17:16 ID:???
なんで昨日と今日は同じエピやったの?
744奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 06:56:56 ID:???
「24」で脚本やってるハワード・ゴードンってX-FILESで脚本やってた人と
同じ人?
745奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 23:57:08 ID:tX+9iCgv
>>744
同じ人です
746奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 02:55:20 ID:???
質問があります
自分、声優ヲタなんだけど
BOX版には、サブキャラクターも含めて誰が日本語吹き替えしてるか
詳細なデータ(ブックレットなど)記載などありますか?
デア版買ってて、そういうのないので気になってたもので
747奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 06:13:59 ID:???
ハワード・ゴードン担当話

・シーズン1
『導管』アレックス・ガンザ共同
『機械の中のゴースト』アレックス・ガンザ共同
『堕ちた天使』アレックス・ガンザ共同
『ラザロ』アレックス・ガンザ共同
『奇跡の人』クリス・カーター共同
『輪廻』アレックス・ガンザ共同

・シーズン2
『不眠』
『地底』
『新鮮な死体』
『歪み』アレックス・ガンザ共同
『幼虫』クリス・カーター共同

・シーズン3
『D.P.O.』
『二世』クリス・カーター&フランク・スポットニッツ共同
『グロテスク』
『化身』

・シーズン4
『メラニン』
『魂のない肉体』
『P.O.W.』クリス・カーター共同
『凍結』デビッド・グリーンウォルト共同
『ゼロ・サム』フランク・スポットニッツ共同
748奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 06:52:02 ID:???
>>741
「執筆」は細かいところでいろいろとコミカルなネタが仕込んであっておもしろいよな。

ちなみに「執筆」はオープニングの後のテロップはいつもと同じ
「THE TRUTH IS OUT THERE」だったよ。
(話の中でXファイル課にある例のUFOのポスターは出てきたけど)


ついでに他の話のサブタイトル調べて「!」と思ったんだけど
FOXの連日放送でカットになった「731」のサブタイトルって皮肉にも
「APOLOGY IS POLICY (謝罪は真実を抹殺する)」
なんだな。ちょっとビックリ。
ttp://vicepresident.nobody.jp/AbDr/XFiles/XAllSeason.html
749奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 08:02:33 ID:???
ちょいちょいOPのテロップ違うのあったよね。
「全てを否定せよ」
みたいなのもあったような・・・。

たいていは宇宙人物の2話構成のばっかりだったけど1話完結ので宇宙人と関係ないエピでもあったよね。

多分・・・。
750奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 10:03:24 ID:???
>>748
SUGEEEEE!!
C.Cはこうなることを予測してたかのような意味深なサブタイトルだな
751奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 12:09:47 ID:???
アーミッシュってこのドラマにも出てきたよね?
752奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 12:36:25 ID:???
>>749
たしかシーズン9の数秘術にあった気がする
753奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 16:18:24 ID:???
ヒント:>>748のリンク先
754奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 18:49:15 ID:???
デアゴでようやくモニカが出てきた〜。
755奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 20:11:58 ID:???
俺もアーミッシュと聞いて「刑事ジョンブック」よりXFを思い出した
756奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 21:54:14 ID:???
レンタルのって1stと9thだけディスクの盤面デザインが簡素になってて2nd〜8thまでは収録エピにリンクしたデザインになってるよね。

これってBOXやデアゴも一緒?
一緒ならレンタルのコピーでいいかなと思ってるんだけど。
757奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 22:56:36 ID:???
デアゴは全て簡素…BOXは知らない。
758奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 23:17:42 ID:???
>>746
自分で一覧表をつくるべし
759奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 00:48:59 ID:???
>>756
正規のものを買ってください
760奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 02:19:34 ID:???
デアゴ全然ダメじゃんw
761奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 16:06:53 ID:xT1UpKlB
デアゴ、今まで全て購入してるけど…
今さらながらBOXにしておけば、よかったと…
762奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 21:07:32 ID:???
後悔してもしかたない。私もデアゴ。定期購読ではなく、店頭で発売日に買っています。後六巻or七巻?だし、意地でも買ってやる。
763奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 21:22:30 ID:???
ムーもどきの冊子が面白いから自分はデアゴ派
764奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 22:21:30 ID:???
自分もデアゴ。
冊子は全然読んでなかったんだけど、
この間ぱらぱらめくってみてみたら、結構面白かった。
時々リアルモルダーみたいな痛い人が紹介されてて笑える。
765奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 22:28:24 ID:???
笑えねぇ
766奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 22:49:44 ID:???
>>764
その調子で最終号に「身近に棲むモルダー 〜デアゴを全巻揃えた狂人〜」
とかいってユーザー自身が紹介されてたら笑えるなw
767奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 00:25:07 ID:???
なんか自演してるアンチデアゴ厨がいるな。
24スレでも荒らしていたけど巣にカエレ。
768奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 00:35:41 ID:???
自分の気に入らない意見を全て自演と決め付ける厨も巣に(ry
769奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 03:46:08 ID:???
脊髄反射ワロタ
770奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 03:48:40 ID:???
安置と言うほどの意見が見当たらないんだが
771奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 04:10:56 ID:???
>>766
ちょっと笑ったw
772奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 09:28:33 ID:???
デアゴ同志に質問。
購読者全員プレゼントの応募券、40巻過ぎてもついてきてるでしょう、
何の告知もないけどあれって意味あるのかな?
最後まで集めたらデアゴ特製秘蔵DVD
もしくはムービーがもれなくってことなのかな?
773奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 09:56:27 ID:???
>>772
デアゴの第2弾プレゼントは21〜49号の応募券が必要
http://www.de-club.net/xfd/present.htm
774奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 11:52:12 ID:???
22巻か23巻あたりに応募用のはがきが付いてたよ。
応募券、パッケージが変わったときに間違えて一枚捨てちゃったよ。
通販にしたから関係ないけど、きっと同じような人がいると思う。
775奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 12:31:32 ID:???
>>774
今の時点なら通販に切り替えればプレゼント対象に自動的に登録されるはず。
てかもう店頭販売はまずやってないし取り寄せとかやってる奴いるのか?
776奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 18:14:21 ID:???
あぁ、今探したらハガキがあった。同志よ、ありがとう。
最初は1〜20巻で貰えたから、あれっ?て思ってたんだ。
でもあれ、いらないかも…。
777766:2006/10/06(金) 21:36:55 ID:???
>>771
tnks
別にアンチでなくて>>764読んでたらネタを思いついたから思わず書いてしまったんよ。
778奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 23:36:41 ID:???
私の乗換駅にある本屋は発売日だけデアゴ置いてあります。
シーズン8に突入したのは気づいてましたが、立ち寄りそびれてました。
メデューサが入ってるのは買いたかったんだけど、もう過ぎてますか?
779奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 00:41:03 ID:???
今は43号だな。メデューサが入ってるのは42号。
まだ在庫はあると思うから本屋で注文してみれば?

#43
813 受胎 〜Per Manum〜
814 デッドアライブPart1 〜This is Not Happening〜
815 デッドアライブPart2 〜Deadalive〜
816 パスワード 〜Three Words〜
780奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 00:57:22 ID:???
最近、店頭でデアゴ版が全然売ってないな
781奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 01:18:40 ID:???
うちの近所の本屋ではいつも売ってるよ。
二ヶ月分くらいはおいてあるみたい。
ちゃんと売れている形跡もある。
大きな書店だと1号からおいてあるし。
782奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 01:19:16 ID:???
デアゴは最初の数ヶ月は返品可だけど、それを過ぎると買取が原則となるため
本屋が置かなくなる場合が殆ど。
783奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 09:49:59 ID:???
なるほど
784778:2006/10/07(土) 11:18:27 ID:???
779タソありがと。
注文してみます。
785奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 17:11:10 ID:???
US版BOXにはS9ラストに最終話撮影風景の特典映像がついていたけど
日本のBOXには入っていなかった。
デアゴには入れてくれるだろうか?
あれこそおいしい特典だと思うが。
786奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 17:58:51 ID:???
ローンガンメンはDVD出ないの?
787奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 21:34:10 ID:???
FOX JAPANの胸次第
788奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 01:57:14 ID:???
FOX JAPANは貧乳だからなぁ。。。
789奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 08:01:49 ID:???
ブルーレイでBOX出すという話があったから売りの一つとして
その時ガンメンを入れてくるかもしれん。
790奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 06:52:30 ID:9Q/FByhK
ジェレマイア・スミスってどんな人で何話あたりにでてたんだっけ?
791奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 07:06:10 ID:???
シーズン3ラスト「タリサ・クミ」で初出。
どんな怪我や病気も手をかざすことで治してしまう。
顔を自在に変えることが可能。
能力的にはバウンティーハンターと同等。
昔、裏の政府(シンジケート)に関っていたらしい。
宇宙人?ハイブリット?
792奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 07:08:33 ID:???
>>790
3rdの最後〜4thの最初に出てくる。
(73話「タリサ・クミ」、74話「支配者」)

FOXchではちょうど明日、明後日放送のエピ
793792:2006/10/09(月) 07:09:59 ID:???
おっと被った。失礼w
794奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 10:21:29 ID:???
今日の「電波」ではスカリーの声優さん風邪声ですな
795奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 17:13:41 ID:???
>785
某所でキャプチャいくつか見たけど
あれがついていたらデアゴマンセーだね
796奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 21:20:28 ID:???
というか日本のBOXには何で付けなかったんだ?
何故にミレミアム?
FOXJAPANの嫌がらせ?
797奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 22:07:38 ID:???
今WOWOWのスティーブン・キングのドラマにモニカの中の人が出ている。
最後まで生き残る役。
798奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 15:35:41 ID:0xsAVMVz
>297
ホスピタル?
799奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 16:27:01 ID:???
明日からAM4:00からの吹き替えの枠が無くなるので録画してる人は気をつけて。
800奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 18:14:52 ID:???
うわ、ホントだ。サンク。
801奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 21:57:50 ID:???
某所って見苦C?
あれSlasherの人だよね?
802奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 20:30:52 ID:???
過去スレにあったやつでは?
801は宣伝?
803奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 09:55:11 ID:???
字幕版のモルダーって偉そうだよね。スキナーにもタメ口たたいてるし。
804奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 10:55:23 ID:???
slasherって腐女子の事でしょ?そんな人の所に置いてあるのは見たくないなー
805奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 15:09:47 ID:???
いやいやあれは見苦CのXFコミュだよ
806奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 15:19:20 ID:???
どっちにしろ著作権的にはNGなわけだが。
807奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 16:13:12 ID:???
著作権は言いだしたらきりがないよね
私達だってその恩恵にあずかってる
部分もあるし……ゴニョゴニョ
テンプレに上がってる
ttp://xfphotos.fredfarm.com/
とかが一番ヤバイでしょ
808奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 16:24:41 ID:???
ミクシは注意事項に明記されているから
道義的意味ではなく明らかにまずい。
809奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 16:53:02 ID:???
注意してあげた方がいいですか?
管理人さんに見苦メールしますけど
810奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 17:16:40 ID:???
ところでPart23の補完してもらってないみたいだから連絡しといたよ
811奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 18:37:32 ID:???
mixiなんかやってる時点でイタスw
ケツ毛バーガー!!!
812奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 18:52:25 ID:???
>801-
三串やってないから分かんないのだが、
勝手に画像貼ってるってこと?
813奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 19:26:48 ID:???
今見たら消えてたよ
ここ読んでるのかもw
814奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 23:10:05 ID:???
腐女子と注意事項
どっちに反応したんだろうかw
815前々スレあたりからスレ立てしてる人:2006/10/14(土) 00:34:28 ID:???
>>810
ありがとう!
スレ保守の仕方が分からないので助かります。

816奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 00:56:38 ID:???
↑あ、「補完」です
817奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 08:36:31 ID:???
あっ、昨日モルダーの誕生日だった。
45才おめでと!
818奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 10:05:04 ID:???
↑年は言わないように。
819奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 10:16:22 ID:???
もう45才になるんだ!教えてくれてサンクス!
820奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 18:48:16 ID:???
祝ってやろうとか思ってたのに忘れてた!
ごめんよモルダー

しかし13日の金曜日だったのね・・・
821810:2006/10/14(土) 19:53:21 ID:???
補完してもらいました。次スレ立てる方テンプレよろしく。

THE X-FILES Part23
http://2ch.pop.tc/log/06/10/14/0745/1145288337.html
822奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 22:11:33 ID:???
捜査そっちのけでかなり熱心にボール遊びしてるモルダーワロタw
823奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 11:31:17 ID:???
>>822
それ何のエピ?
824奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 13:44:25 ID:???
デアゴ見るとノエルとか代替人間とか紹介されてるけど無敵戦士のことで
良いんだよね?
825奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 16:01:59 ID:???
>>823
この前の金曜日の「ハウス」の野球ボール
826奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 16:19:53 ID:???
ほーむ
827奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 17:10:23 ID:???
クライモリに出てきそうな兄弟が暴れる話か
828奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 23:18:13 ID:???
次スレ立てるとき、リンク切れのとこは消しちゃっていいの?
829奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 23:35:26 ID:???
このスレの過去ログにあったら教えてください
補完してもらってきます
830奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 12:26:24 ID:???
バウアーが待遇面で厚遇されてるのはモルダーとのゴタゴタがあったから
だろうな。ゴネなきゃ今頃モルダーもセンチネルとかに出演してたんじゃ
ないの?
831奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 12:41:23 ID:???
>>830
詳しく
バウワーって?
832奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 13:09:00 ID:???
24のキーファー。サザーランドの事では?

まあ、DDがゴネて撮影場所までLAに変更になったのには
ビックリしたけど…
833奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 13:24:38 ID:???
キーファーとDDが揉めてたってこと?
それともFOXがDDを優遇しなかったから後でややこしくなったんで、
キーファーはそれがないように気を遣ってるってことかい?

で、撮影所変更はDDのせいなのか。なんでLA?家が近いのか?
834奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 13:27:22 ID:???
・・・キーファーってX-FILEに出てたの???
835奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 14:12:01 ID:???
>>833
撮影場所変更は当時新婚さんだったDDが自宅のあるLAが良いとゴネタと言う話
836奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 15:22:15 ID:???
DDは撮影場所までゴネるし、GAは妊娠しちゃうし。
十分好きにしてるんじゃないかw
837奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 15:23:45 ID:???
お互いの当時のBF・GF・そして妻も出してるしね
838奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 17:43:07 ID:???
キーファーいつの間にかプロデューサーの一員になってるし、人気が落ちて
きたとはいえ24シーズン8まで出演契約したというしFOXと上手く行ってる
という感じ。という40歳。DDより5歳若いのか。

DDももうちょっと譲歩していれば今でも仕事の斡旋受けれてたんじゃないか
という話。
839奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 20:22:51 ID:???
>>833
そうそう。後者の方。
840奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 20:47:04 ID:???
撮影場所をカナダにするのはPilotだけっていう契約だったって
誰も知らないんだね。。。かわいそうなDD
841奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 21:05:53 ID:8sqk1a2m
CSMが撃たれるエピソードってなんだけ?
ギブソンが出てくるエピソードでシンジケート仲間が生きていたのか!?って言ってたけど
842奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 21:12:31 ID:???
>840
当初はねw
5シーズンもカナダで撮ってて結婚した途端にLAへと言い出した事実は
変わんないでしょ
843奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 22:14:58 ID:???
まぁきれいな嫁さんのそばにいたいっていう気持ちもわかるがなw
844奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 00:43:27 ID:???
>>829
ないみたいです
845奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 09:01:10 ID:???
>>837
GAの当時のBFって?
どのエピの誰役で出てた?
846奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 10:07:39 ID:???
刺青が喋るエピの喋る刺青を持ってた男
847奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 14:19:35 ID:???
サマンサの事に決着?を付けたエピである、「存在と時間」。

当時、高校生でイマイチ理解出来なかった俺。
あの頃は子供だっただけさと思い最近見てみたけど・・・相変わらず理解出来なかったw

なんか消火不良もいいトコだよなー。
まだまだ俺が若輩なだけなのか・・・。
848奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 14:49:29 ID:???
>>841
#502 帰還 Part2
849奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 15:27:25 ID:dTpMHOb/
>>848
ありがとうございます
850奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 18:12:44 ID:???
>>846ありがとうございます
851奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 20:10:39 ID:???
だからあのエピはスカリーがあんなに大胆だったのかー。
852奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 10:15:54 ID:???
宿主の水道局のおっちゃん=骨壷の博物館のおっちゃん?

昨日FOXで追憶やってたけど何度見ても胸が締め付けられるエピだわ。
それに比べて骨壷の地味な事w

レンタルしてきて見たけどまるで初めて見るみたいだった。
で、最後の猫大量発生でハァ?と思って当時も同じ印象だったの思い出したよww

プッシャーや執筆と同じ巻で割り食った感じダナ。
853奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 12:35:32 ID:???
スカリー猫嫌いで本物の猫に触れずヌイグルミの猫にに襲わせるてワロタ
854奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 13:23:37 ID:???
見るからに不自然な猫でヒッチコックの鳥をみるようだった
855奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 13:35:17 ID:???
モルダーは蛇苦手でも頑張ったのにな。
856奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 14:48:31 ID:???
ジリアンは猫嫌いと言うより
猫アレルギーだからしかたない。
857奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 16:05:50 ID:???
>>856
嫌いなのとアレルギーだったら全然違ってくるよなw
858奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 00:10:49 ID:???
具体的に猫アレルギーって何?
食物アレルギーと違って動物アレルギーってどうも切迫感に乏しい気がす。
859奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 00:57:13 ID:???
たいていはくしゃみが止まらないとか蕁麻疹が出るとか
かぶれるとかそんなとこじゃないの?
いずれにしても、演技できないとか女優としてはダメージ大。
860奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 01:19:04 ID:MAyF4nsb
モルダーとスカリー役の二人は海外で有名?
映画とか他ドラマとか出てるの知ってる方!
タイトルとか教えて頂けませんか!
最近X‐ファイルにはまりました
861奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 01:26:55 ID:???
>>860
つGoogle+役者の名前
862奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 01:55:19 ID:???
>>803
俺はどっちも好きなんだが、吹き替えのモルダーは
時々、熱血漢な人になっている
原語だとすげーやる気なさそうな感じがいいんだけどねw
863奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 02:02:30 ID:???
>>846
ジョディ・フォスターがよく出演したよなー!
まあ、声だけだからこそ出たのかもしれんけど

>>851
オーディションであの彼を選んだのがジリアンだ
デビッドも吸血鬼が出てくる話あったが、ラブシーンを演じたのは
当時の彼女だしジリアンとデビッドも付き合ってたような

864奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 02:50:52 ID:???
ジョディ・フォスターはXファイルのファンだったらしいよ。
あえて声だけなんだそうな。
865奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 08:25:35 ID:???
>>859
自分が猫アレです。
食物アレルギー同様でかなり切実です。
猫フケを吸い込むと気管が腫れて喘息発作の後に呼吸困難になります。
866奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 13:55:06 ID:???
ジリアンは生きたコオロギを食べた(口のなかに入れた)よね。
あれだけでも、女優魂あると思うんだが。
867奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 14:05:38 ID:???
>>864
さすが才女w
あのタトゥーの話し声、インパクト合ったもんなぁ
あれは字幕で見ないと勿体ない
868奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 14:37:35 ID:???
>>866
全然ちゃんと見てないのねw
869奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 17:46:02 ID:???
>>865
症状が切実なのは解るのだけど、目に見え難い食物アレルギーと違って
自力で対処し易いんじゃないの?
詰まる所、自分の家で猫を飼わなきゃいいのだし。近所にノラが大量に
棲みついてるなら町内会で対処するなりマスクを着用するなり色々自分
で出来るというのは食物に比べれば楽のような気がするけど、実際はど
んなもん?
870奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 17:49:02 ID:???
>>869
自分がアレルギーじゃないからってなんでも簡単に考えすぎじゃない?
てかXFと離れつつあるw
871奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 18:02:14 ID:???
>>869
どっちが大変と比べるモンでもないと思うが
猫フケも目に見えないからw
猫本体はモチロン、飼ってる人の服についている場合もある。
あとはアレルギー板にでも行って聞いてみると良いよ
872奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 22:08:13 ID:???
>>868
ん?キミ特典映像見てないのかな?
873奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 23:02:13 ID:???
家で猫飼わなきゃいいってことと、撮影で猫が使えなかったってことと
根本的に話題が違うような。。。
そういえばデビッドは金蔵アレルギーなので腕時計のベルトは革にしているそうです。
874奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 10:08:27 ID:???
スカリーのペンダントとか眼鏡は平気だったのかな?
875奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 11:42:59 ID:???
金属アレルギーなのはモルダーの中の人だろ?
あんた大丈夫か?
876奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 15:23:05 ID:???
誰もモルダーが金属アレルギーだとは思ってないし何も頭の心配する必要無いだろ。
スカリーのペンダントはS2で付けてた。
鎖の部分やらフレーム程度は平気なのかって事だろうが。

文章理解できなくて過剰反応しすぎな>>875のが心配。
877奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 16:03:27 ID:???
金属アレルギーは密着度も関係するので
持ったりするくらいなら大丈夫です。
金属の種類も関係するのでゴールド・シルバーはNG
ステンレス・プラチナはOKと言う人も居ます。
ゴールドも24KはOKだけど18KはNG

例えOKな金属でも金属アレルギー持ちだった場合
時計のベルトのように密着度が高いものは避けるほうが無難かもしれないです。
878奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 16:36:30 ID:???
>>875を支持する。
879奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 18:39:22 ID:???
>>878を指示する
880奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 20:05:59 ID:???
で、XFの話は?
881奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 20:06:04 ID:???
どっちも師事しない
882奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 20:35:18 ID:???
話題を変えよう

バウンティ・ハンターVSフルークマンって、どっちが勝つと思うよ?
883奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 20:59:55 ID:???
884奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 23:10:54 ID:???
終章の検事カレンブルナーは上祐似
885奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 00:15:23 ID:???
癌が主食だった人が外科医とは…初めて見たとき大笑いしたよ
886奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 00:16:43 ID:???
>>885
同じく
887奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 03:54:54 ID:???
図書館でスキナー長官ごっこをしてしまうのは俺だけではないはずだ
888奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 09:11:17 ID:???
kwsk
889奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 21:09:53 ID:???
シーズン全部観た


他にオヌヌメのドラマない?ないならもっかい1から観ようかな
890奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 21:12:33 ID:???
>>882
バウワー
891奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 21:36:02 ID:???
>889
ない。
この数年繰り返しXF見てる。
892奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 00:08:03 ID:???
>>889
ミレニアム
トリック
怪奇大作戦
ウルトラQ
謎のホームページ サラリーマンNEO
893奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 00:14:00 ID:???
>>889
レンタルでしかないけどローンガンメン
894奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 02:11:37 ID:???
スーパーナチュラル
895奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 11:50:22 ID:???
デアゴ購読してると、早く観ないと遅れるって思って無理矢理観るようになって、以前ほど楽しめなくなってきた。

パスワードで、ドゲットに敵対心ムキ出しのモルダーにイライラした。
896奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 15:16:10 ID:???
いきなり素直にドゲットを受け入れたらそれはそれでイラつくw
897奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 16:18:46 ID:???
モルダーの前に、ヒステリーで恩知らずのスカリー姐さんがいますぜ。
898奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 19:36:56 ID:???
>>896
やっぱり一度は川原で殴り合って
「モルダー、君のパンチは効いた」
「君のパンチは効かなかったがな」
と寝転がる姿が見たいな。
もちろんモルダーはドゲット以上にボコボコだw
899奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 19:48:23 ID:???
24のイライラにくらべれば可愛いけどね。
900奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 21:42:11 ID:zLdVn+On
>>898
殴り合ったら殺されそうな気がする>ドゲット
901奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 15:03:44 ID:???
ターミネーターと比べちゃいかん
902奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 19:35:17 ID:???
>>887
スキナー長官ごっこってなんだ?w
903奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 20:09:48 ID:???
モルダーが出ないからシーズン9観なかったのに、デアゴを購読したから
来週には観ようと思えば観られるわけだが。面白い?
904奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 21:45:25 ID:gtIYXr7F
>903
面白いよ
905奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 21:55:08 ID:???
まさか来週はもうシーズン9なの!?(@д@)
906奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 23:41:44 ID:???
そだよ。思い起こせば去年の頭に始まったシリーズも終盤に突入するわけだ。
存外あっという間だったな。それより前からあった映画の話はとうとう表に
出て来ない気配だけど。もう話題性も弱くて立ち消えかな?
907奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 00:06:08 ID:???
Xファイル課に配属された人は
デイルズ
モルダー
スカリー
スペンダー
ダイアナ
ドゲット
ハリソンだったかな。
908奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 01:18:47 ID:???
ああああ
今日のFOXはメンテナンスだからXファイルが潰れてしまった

しかもよりによって二話編成の後編が潰れるとは・・・
909奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 03:20:47 ID:???
もう少しでデアゴが全部そろうぞ!
フハハハハ!
デアゴが全てそろったとき、永遠の若さが手に入るのだ
フハハハ!
910奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 04:52:34 ID:???
うはー、デアゴ、シーズン9まで来たんだ!
ドゲットオタとしては揃えないと。
911奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 17:15:35 ID:OnNf1cyq
デアゴはシーズン4で金尽きたけどもうすぐ完結ならゆっくり集めよかな
でもDVD全シリーズあるから正直DVDはいらないんだけど
912奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 17:25:19 ID:???
冊子に載ってる話もネットで探したら見つかりそうな感じだしナw
913奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 17:29:47 ID:???
>>911の熱意に敬意
914奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 20:00:51 ID:Md+phY7x
デアゴの「シーズンが1つ終わる事に特典ボーナスDVDがついてくる。」
ってやつは、DVDコレクション買ったのについてくる特典DVDと同じやつなのだろうか?
915奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 20:54:57 ID:???
デアゴがBOXについてない特典映像をつけるとは考えにくい
916奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 01:17:42 ID:???
>>908
メンテの日の分のエピ飛ばされてなかったよ。よかったね。
917奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 18:22:40 ID:???
フルークマンみたいな生物が誕生するわけ無い
918奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 03:22:09 ID:???
>>917
(´・ω・`)ノシ
919奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 04:15:28 ID:???
スーパーナチュラル借りて見たら
「モルスカ乙」みたいなセリフがあってワロタ
920奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 16:56:55 ID:???
で、映画版X-ファイル最新作はいつ出るんだい?スカリー

DVD、ムービーだけ持ってるけどもう6回くらい繰り返し見て見飽きてきた
イングリッシュマン、なんで氏んでしまうん?

どうでもいいけどテレ朝、日曜劇場でマックスの回、忘れたころにやってくれるから助かる
またファーストシーズン(season firstとどっちが正しいんだ?)からやってくれないかな
921奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 02:14:19 ID:???
さっきの吹き替え版のスペイン語が中途半端
もう日本語で良いじゃんと
922奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 04:56:27 ID:???
私は英語と独語がそこそこ出来るのだが
Unruheのepの日本語音声聞いたら
ドイツ語を日本人がカタカナ発音してて笑った
しかし、このepを最初に見た時は
大学で独語を2年連続で落とした時で、
当然聞いてておかしいとは全く思わなかった。

ちなみにUnruheは正確には「アンルーへ」じゃなくて「ウンルーエ」
923奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 12:55:26 ID:???
カビきもいよ
924奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 12:57:22 ID:???
E: ディープスロート、レガーリ(ショタコン) 、番組の冒頭でとりあえず超常現象を否定しておいて中盤あたりで殺される現地警察官

D:グレイ

C:ジャージー・デビル、擬態人間

B:レナード(癌吸収)、コウモリ人間、トゥームズ(肝臓喰い)、インカント(脂肪喰い)、アイザック(ゴーレム)

A:フルークマン、ゲームのバグ女、呪い人形、オズワルド(雷使い)、強化型たばこ虫、モデール(プッシャー)、エラディオ(カビ使い)

S:突然変異体、バウンティ・ハンター、セシル(炎使い)、物乞い、幻妖、キノコ幽霊

SS:ブラックオイル、無敵兵士、CSM、スキナー、ヘンリー(超幸運男)、「Xコップス」の怪物、「ミラグロ」の小説家

XF最強:ジナイア

別格:モルダー、スカリー、ドゲット、レイエス


カビ攻撃ってフルークマンに効くんだろうか
925奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 15:42:47 ID:???
数年ぶりに1stから見てきて4thの紫煙まで来た。

当時は後々の登場だから全く気付いてなかったけど若い頃のCSMてスペンダーがやってたんだな。
数年越しで気付いたよ。
926奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 19:45:46 ID:???
アメリカでは、チンチンを懐中電灯に例えるのか。
日本は、ソーセージとかバナナだけど。
927奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 21:00:35 ID:???
>>924
数秘術の人が抜けてると思うが。
928奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 21:41:16 ID:???
久し振りに誕生Part1観たけど、こんな首チョムパな話だったっけ?
と驚いた。人の記憶も当てにならないな・・・
929奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 10:42:10 ID:???
>>924
生徒に呼び出された悪魔の蛇おばさんは?
930奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 15:58:30 ID:???
E: ディープスロート、レガーリ(ショタコン) 、番組の冒頭でとりあえず超常現象を否定しておいて中盤あたりで殺される現地警察官

D:グレイ

C:ジャージー・デビル、擬態人間

B:レナード(癌吸収)、コウモリ人間、トゥームズ(肝臓喰い)、インカント(脂肪喰い)、アイザック(ゴーレム)、モデール(プッシャー)

A:フルークマン、ゲームのバグ女、呪い人形、オズワルド(雷使い)、強化型たばこ虫、エラディオ(カビ使い)、蛇目ばあさん(悪魔)

S:突然変異体、バウンティ・ハンター、セシル(炎使い)、物乞い、幻妖、キノコ幽霊、子供兄(悪魔)

SS:ブラックオイル、無敵兵士、CSM、スキナー、ヘンリー(超幸運男)、「Xコップス」の怪物、「ミラグロ」の小説家

XF最強:ジナイア

別格:モルダー、スカリー、ドゲット、レイエス
931奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 18:19:56 ID:???
別格:モルダー、スカリー、ドゲット、レイエス
(メインキャラの壁)
XF最強:ジナイア
(神の壁)
SS:ブラックオイル、無敵兵士、CSM、スキナー、ヘンリー(超幸運男)、「Xコップス」の怪物、「ミラグロ」の小説家
S:セシル(炎使い)、突然変異体、バウンティ・ハンター、物乞い、幻妖、キノコ幽霊、子供兄(悪魔)
A:フルークマン、ゲームのバグ女、呪い人形、オズワルド(雷使い)、エラディオ(カビ使い)、蛇目ばあさん(悪魔)
(能力者の壁)
B:レナード(癌吸収)、コウモリ人間、トゥームズ(肝臓喰い)、インカント(脂肪喰い)、アイザック(ゴーレム)、モデール(プッシャー)
C:ジャージー・デビル、擬態人間、強化型たばこ虫、暗黒物質
D:グレイ
(人外の壁)
E: ディープスロート、レガーリ(ショタコン)
932奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 20:35:59 ID:???
>>931
番組の冒頭でとりあえず超常現象を否定しておいて中盤あたりで殺される現地警察官のいないランキングなぞ認めんw
933奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 22:51:39 ID:???
>>929
蛇悪魔は生徒の儀式で呼ばれたわけじゃないと思う。
934奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 23:22:44 ID:???
デアゴ最新号って何か映像特典入ってる?
935奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 00:12:31 ID:ZWVeJqLk
死ぬ前に続編だけは観たい・・・
936奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 07:25:54 ID:???
別格:モルダー、スカリー、ドゲット、レイエス
(メインキャラの壁)
XF最強:ジナイア
(神の壁)
SS:ブラックオイル、無敵兵士、CSM、スキナー、ヘンリー(超幸運男)、「Xコップス」の怪物、「ミラグロ」の小説家
S:セシル(炎使い)、突然変異体、バウンティ・ハンター、物乞い、幻妖、キノコ幽霊、子供兄(悪魔)
A:フルークマン、ゲームのバグ女、呪い人形、オズワルド(雷使い)、エラディオ(カビ使い)、蛇目ばあさん(悪魔)
(能力者の壁)
B:レナード(癌吸収)、コウモリ人間、トゥームズ(肝臓喰い)、アイザック(ゴーレム)、モデール(プッシャー)
C:ジャージー・デビル、擬態人間、強化型たばこ虫、暗黒物質、インカント(脂肪喰い)、
D:グレイ
(人外の壁)
E: ディープスロート、レガーリ(ショタコン)、タトゥー男、番組の冒頭でとりあえず超常現象を否定しておいて中盤あたりで殺される現地警察官
937奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 08:22:32 ID:???
>>935
その台詞見るとなんだかここがガラスの仮面スレのように見えてくる。
938奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 10:47:49 ID:???
>>934
デアゴ特典映像として
ドキュメンタリー:シーズン8の真実
登場人物プロファイル
TVCM集
未公開シーン
シーズン9は未公開シーンがリターントゥウォーターPART1・2と4−Dに含まれています。
BOXと同じかな?
939奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 10:51:37 ID:???
>>936
クライチェックはFでつか?
940奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 11:44:40 ID:???
別格:モルダー、スカリー、ドゲット、レイエス
(メインキャラの壁)
XF最強:ジナイア
(神の壁)
SS:ブラックオイル、無敵兵士、CSM、スキナー、ヘンリー(超幸運男)、「Xコップス」の怪物、「ミラグロ」の小説家
S:セシル(炎使い)、突然変異体、バウンティ・ハンター、物乞い、幻妖、キノコ幽霊、子供兄(悪魔)
A:フルークマン、ゲームのバグ女、呪い人形、オズワルド(雷使い)、エラディオ(カビ使い)、蛇目ばあさん(悪魔)
(能力者の壁)
B:レナード(癌吸収)、コウモリ人間、トゥームズ(肝臓喰い)、アイザック(ゴーレム)、モデール(プッシャー)
C:ジャージー・デビル、擬態人間、強化型たばこ虫、暗黒物質、インカント(脂肪喰い)、
D:グレイ
(人外の壁)
E: ディープスロート、レガーリ(ショタコン)、タトゥー男、番組の冒頭でとりあえず超常現象を否定しておいて中盤あたりで殺される現地警察官
F:クライチェック
941奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 18:24:35 ID:wjWoQmqc
質問板での回答がなかったのでここで質問させていただきますが
X−ファイルのメインテーマ曲の曲名とアーティスト名をぜひ教えてください
942奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 18:27:12 ID:???
スイマセンさげ忘れました
943奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 18:57:36 ID:???
大野克夫バンドでX−FILE愛のテーマ
944奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 22:17:17 ID:???
最近の再放送のエピソードって見逃してるのが多い
何回も全シリーズのルピート見てるはずなのに
忘れてるか、この時期中だるみして見る気なんてなくなってたかだな
945奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 09:16:11 ID:???
既出かもしれないけど
「パドラ」に出てくる足の無い物乞い、どこかで見たと思ったら
「チャーリーとチョコレート工場」のウンパ・ルンパだ!
946奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 15:16:03 ID:???
>>941
X-FILES THEME
947奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 15:59:20 ID:???
>>941
アーティストは Mark Snow だよ
948奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 00:16:07 ID:???
X-File The Movieが終わって、スタッフロールが流れるときに
かかっている曲を知りたいのですが知っている方いますか?
最初にかかる曲です。官能的な曲
949奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 01:30:41 ID:???
今週のBONESに、若い時のアーサーデイルズと、
スカリーがタトゥー入れた時の彼が出ていた。
どっちも印象的な役だったから、顔覚えてたよ。
950奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 03:08:21 ID:???
あーっっ!どっかで見た顔だと思ってたら(BONESの彼)、タトゥーの彼だったんだ!
thx
951奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 11:22:06 ID:???
犯人のこと?
952奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 11:27:02 ID:???
>>948
Foo Fightersの「Walking After You 」
953952:2006/11/04(土) 11:28:52 ID:???
954奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 16:27:10 ID:xiNwndFR
ずっと前に、you tubeでテレ朝時代の「LOVE PHANTOM」が流れるEDあったんだけど、
なくなってたorz 誰か持ってる?
955奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 17:31:23 ID:???
チュパカブラは?
956奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 21:04:24 ID:???
>>952
さんくす!
957奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 21:09:51 ID:???
そういえばドゲットの中の人の弟ってThe Movieのサントラに参加してる
Filterってバンドのボーカルなんだよね。
ガイシュツ?
958奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 22:23:02 ID:???
リターントゥウォーターの1を
見ているのですが、ラングリーの顔が青くなったのは
後々意味があるのですか?
959奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 23:49:52 ID:???
>>957
ここに何回か書きました。
NINのメンバーだったし、FILTERはアメリカでは人気あるみたいだし成功してるみたいですね。
弟のほうを先に知ったからドゲット見る度に弟を思い出してた。
いま何してるんだろ。
960奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 01:42:48 ID:???
>959
レスありがとう。
私はロック系は疎いのでNINとか全く馴染みがないけど、軽くググッたところ、
結構成功と言える活躍してるみたいだね。
現在はハデに活動してるっぽくはないけど。

古谷一行の息子は降谷健志・・・みたいなかんじ。w
961奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 14:03:16 ID:???
OCってドラマ見てるけど、主人公がモルダーに似てね?
962奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 15:36:13 ID:???
ありがち主人公って事では
963奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 19:44:41 ID:???
額に皺を寄せた時の顔が似てるよな
964奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 02:46:09 ID:???
私は英語の勉強のために毎日1エピソードずつ見ていますが
なぜか最後のシーズンだけは英語字幕が付いていません。
まあ、それを除いても160以上エピソードがありますから
5ヶ月はかかります。

果たして5ヵ月後、どれだけリスニング力が上がっているか
965奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 06:14:17 ID:???
視界から消える兵士、ジローラモ
966奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 07:52:06 ID:???
昨日、初めてデアゴ買って見た。
メニューとか多少違ってるかもと期待してたけど、
ボックスと全く一緒でガカーリ。
967奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 09:57:05 ID:???
>>965
あの人、場面によってヒゲの剃り方が違っていて気になった。
968奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 11:01:35 ID:???
>>965

俺だけじゃなかったんだなジローラモに見えてたのw
969奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 21:04:20 ID:???
>>964
確かエピは全部で202話ありました。(ムービーは除く)
英語字幕を望むなら、レンタル・BOX・デアゴ版を見るといいでしょう。
でも、モルダーの声って聞き取りにくくないですか?
970奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 21:41:11 ID:???
顔面はまだ?
971奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 21:48:55 ID:???
>>969
そうか?
俺英語できないけどモルダーの言ってる事凄くよくわかるぞ。
「あーやる気でねー」とか「公共電波で彼女とイチャつきてえ」とか「番組降りてえ」とか。
1stシーズンの頃はそーゆーの全然わからなかったけど段々わかるようになってくるんだ。
特に7th辺りになると顔を見ただけでモルダーの心情がわかるんだぜ。
やっぱりDDの演技力が上がってきたからなんだろうなヽ(´ー`)ノ
972奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 03:29:28 ID:qk8wavKD
小説でいいからシーズン10を初めて欲しいな
973奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 08:29:39 ID:???
>>969
自分もリスニングしてますが、DDの喋りは聞き取りにくいと感じてます。
彼は口をあまり開けない日本の東北人的な喋り方じゃないですか?声自体も聞き取りにくいように思いますが。
確かにずっと見ているとDDのやる気無さとかは971さんみたいにわかってきますが、それは演技が上達したというよりは私達の目が肥えたという方が正しいように思います(^_^;)

974奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 08:43:32 ID:???
だからみんなドゲットが好きなんだよね
あの誠実さは、心洗われるよ。
975奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 08:50:38 ID:???
>974

ワロタ
976奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 10:11:04 ID:???
イギリス生まれでアメリカ育ちの帰国子女の友人は
ハリウッドの俳優はそれなりに発声やカツゼツの練習してるハズなのに
あの人は妙だよね
と言っておりました。
977奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 11:23:02 ID:???
>>971
それで7シーズンの吹き替えは熱血モルダーって言われているわけか。
978奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 12:18:46 ID:???
DDって元々はコメディアンだよね?
日本でいうと漫才師とか、落語家とか。
滑舌が悪いって、芸人としては致命的だよね。
979奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 13:30:38 ID:???
DDってハミガキのCMでデビューでなかった?
俳優としてギリギリの時にツインピークスに出演→赤い靴→X-FILES
じゃないの?
980奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 15:58:53 ID:???
>>979
ごめん、コメディアンじゃなくてコメディ俳優だった。
だから、鏡越しの二人同時のコミカルダンスや、エボリューションでのケツ出しとかができるんだ。
981奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 20:25:51 ID:???
ドゲットも8年続けたらやる気がなくなるw
982奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 21:06:17 ID:???
それはそうかもしれないなあw
983奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 22:23:45 ID:???
うつ病になってそうだw
984奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 09:51:31 ID:???
>980
サタデーナイトライブではチアリーダーまでやってましたね。
985奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 10:18:07 ID:???
そろそろ次スレが必要と思うのですが、テンプレのリンク切れ項目は削除、追加項目は、FTFをどこら辺で見れば良いのか、というものだけで大丈夫でしょうか?
異論その他何かありましたら今のうちに。
986奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 11:08:11 ID:???
補完して貰った過去ログもお願いします
987奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 23:01:06 ID:nJl0Sa1R
あげ
988奥さまは名無しさん
次スレ立てまし

THE X-FILES Part25
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1162999744/