【AXN】CSI:科学捜査班 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
現在シーズン3放送中!
http://www.axn.co.jp/csi/index.html

前スレ
AXNのCSIスレ たぶん、その1であろう
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1120278623/

【公式サイト】
日本公式サイト
http://www.watch-csi.jp/

アメリカ・CBSテレビ
http://www.cbs.com/primetime/csi/main.shtml
http://www.cbs.com/primetime/csi_miami/
2奥さまは名無しさん:2006/06/18(日) 20:01:24 ID:???
【関連スレ】
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part12
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1147628047/

【WOWOW】CSI:ニューヨークPart9【NY】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1149588314/

【CSI マイアミ】 AXN
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1127465557/

【テレ東系列】CSIシリーズpart2【地上波限定】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1147778477/

【WOWOW】CSI:マイアミPart7【Miami】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142734008/

ぐっと来たセリフ☆CSI編
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1051043448/
3奥さまは名無しさん:2006/06/18(日) 22:23:44 ID:???
>>1
前スレに続き、乙です!

↓これもリンクに入れてもいいかな?

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/CSI
ウィキペデイア(英語版)
http://en.wikipedia.org/wiki/CSI:_Crime_Scene_Investigation
4奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 23:13:51 ID:???
5奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 14:59:53 ID:???
前スレ落ちたage
6奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 23:34:05 ID:???
キャサリン、グレッグに「ご褒美」あげないんだね。
7奥さまは名無しさん:2006/06/23(金) 03:12:19 ID:???
あののぞき野郎の部屋に監禁されてた女性って、
あの部屋の本来の借主ってこと?
まさか五ヶ月前から犯人があそこに住み着いてたわけじゃなかろうが、
侵入した他の家じゃなくて、
最初の家に何故舞い戻ったんだろう、とか。
8奥さまは名無しさん:2006/06/23(金) 03:25:57 ID:???
本来の借主じゃないかな。廊下で襲われて(じゅうたんに毛髪と血液を残す)
部屋に入れられてた。覗き野郎&レイプ野郎最低。
9奥さまは名無しさん:2006/06/23(金) 10:19:03 ID:???
キャサリンのケツ。
10奥さまは名無しさん:2006/06/23(金) 10:49:52 ID:???
>>7-8
なるほど。
で、本来の借主ってウェンディ?
ウェンディに見えた気がするんだけど・・・
11奥さまは名無しさん:2006/06/23(金) 11:17:10 ID:???
主任「善意はしばしば失望に終わる」
サラ「…エマーソン?」
主任「グリッソム」

サラが独走を諌められるかと思ったから、意外な〆で良かった。
主任の耳はどんどんアレになってたが。
12奥さまは名無しさん:2006/06/23(金) 12:07:34 ID:???
来週は75分枠。録画設定変えないと...

主任の耳と、主任のオタク度の進行も心配。
靴にカメラ、鞄にカメラは万国共通?
新顔さんって椅子のキャスターで移動していたが足が悪いの?
13奥さまは名無しさん:2006/06/23(金) 12:10:12 ID:???
立って歩くの面倒だからだよ…たまにやるっしょ?
14奥さまは名無しさん:2006/06/23(金) 12:12:40 ID:???
>>12
> 新顔さんって椅子のキャスターで移動していたが足が悪いの?
ボビーは新顔じゃないよ
15奥さまは名無しさん:2006/06/23(金) 12:25:39 ID:???
ボビー・ドーソンの初登場はシーズン1の第2話。グレッグに次ぐ古顔。
16奥さまは名無しさん:2006/06/23(金) 13:59:27 ID:???
>>10
ファンサイトの感想にこんなことが書いてあった
>最後に部屋から出てきた犯人。あの部屋に自分が引っ越したのではなく、犠牲者が引っ越してきたところを侵入し襲ったってこと?
考えてたけど、ウェンディじゃないよな、やっぱ。
自分を空手でやっつけた奴を襲うわけがない。
17奥さまは名無しさん:2006/06/23(金) 21:09:38 ID:???
ボビーってドーソンていう名字なんか・・ふーん
弾分析の人だよな?
たまに筆跡とか偽造小切手とかの鑑定で出てくるデブは何ていう名前だっけか?
副検死官デビットと見間違うこと多々有り
18奥さまは名無しさん:2006/06/24(土) 13:10:30 ID:???
>>17
ラボメンバー紹介しているサイトを見てみたけど、
ロニー・リトルさんかな?
19奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 02:45:10 ID:???
しかし、何で来週だけ長いんだろう。
最終回スペシャルとかなら、まだわかるけど、
そういうわけでもないんでしょ?
75分て、中途半端だし。

予告編だけだとよくわからんけど、
そんなに時間が必要なエピなのか。
それなら素直に前後編にすりゃいいのに。
20奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 08:54:53 ID:wIsP9KtX
アメリカでの編成に何文句つけてるんだ…
何の不満があるのやら。
21奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 09:34:45 ID:???
>>19
アメリカのスポンサーは、11月、2月、5月の視聴率を見て
広告料とか決めるらしい。
だからこの時期は力を入れて長尺にしたり新キャラを出したりする
22奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 14:17:24 ID:???
そんな中途半端な前後編のほうが嫌だ
23奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 18:04:27 ID:???
>>21
新キャラくるの?
レディーへザー再登場だけで十分楽しみ!
24奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 18:16:06 ID:???
一般論でしょ
すでにDVDBOXで見た私でも今週は楽しみです。
25奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 19:11:34 ID:???
>>23
新キャラが来るシーズンもある。
26奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 19:41:06 ID:???
複数の事件をいつもより内容濃いめに放送するだけの話
邦題ですでにネタバレしてんだが・・
27奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 21:34:43 ID:???
マイアミだと火薬の量を増やしたりして、いつもより多く爆破しております
になるから分かりやすい。
28奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 00:36:34 ID:???
キャサリンの中の人が一番好きなエピだと言っていた回だね
29奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 23:22:41 ID:???
ふぇー、なんか内容盛りだくさんでお腹いっぱいになりました。
SM館の女主人イイ!あと奥さんと警部を誘惑しちゃう氷の微笑な美人も!!
30奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 23:28:14 ID:???
ヘザー姉さんの頬を撫でるシーン良かった
エロくなくて、なんか互いの人間性に惹かれてるって感じが
やっぱあの二人はやっちゃったのかな
実は朝まで電波な会話だけしてたなんて気もするw
最後、キャサリンのシーンもしんみりきた
31奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 23:39:36 ID:jEptmz/y
レディーフェザー美人やな〜
32奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 23:47:22 ID:???
メリンダが見たければOCを!
33奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 23:47:47 ID:???
>>29
ブラス警部タジタジのシーン・・・
氷の微笑!
それだ(・∀・)!

>>30
ファンサイトの見解によるとやってないらしい
(時系列を追って説明してたがよく読み込めなかった・・・)

>>31
そんな美人がさらっと「糖尿病なの」とか言っちゃっうところがすげー!
34奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 00:05:03 ID:???
>>28
すいません。それはあちらのキャサリン役MARG HELGENBERGERさんが言ったのですか。
それとも、その日本語版での声を演じておられる高島雅羅さんでしょうか。ちょっと興味があるので。

子供の事を足蹴ざまに言われてキレたキャサリンも、最後一人泣き伏すのを娘に慰められる
キャサリンも久しぶりに、普段捜査では見せない弱い人間的部分にハッとさせられました。
35奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 00:05:56 ID:???
でも「私たち一線を越えてしまったから」って言ったんだから、
やっぱりヤッたんだよ。主任〜!よりによってSM嬢とは!!
36奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 00:09:32 ID:???
証拠品のパンツを被る主任を想像したのはウォリックだけじゃないはずだ!!
37奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 00:10:39 ID:???
>>34
マージさんです。メンバーそれぞれが好きなエピを選ぶ特集みたいのが
あって、それで言ってました。
38奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 00:12:04 ID:???
>>36
いや君だけだよ
39奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 00:14:03 ID:???
前から思ってたけどエディ役の俳優さんって結構他にも出てるよね?
「24」で見た気がする・・大分前に
40奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 00:16:05 ID:???
主任とレディのシーン烈しく萌えた。
なんというか直接的じゃない、大人の精神的なエロを感じたw

あと警部も
41奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 00:18:45 ID:???
>>37
Thanks! 日本語版の声優さん達が選んだフェイヴァライツ・エピソードは無いのかな・・。
42奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 00:49:23 ID:???
ずいぶん前に、レディヘザーが主任の恋人になるとかって
ここでネタバレしてくれた人がいたんだけど、
このエピのことだったのかな。

漏れも二人はやったもんだと思ったんだが。
一線を越えたとか言ってたしね。
でもそれ以上進めなかった主任は振られた、って感じ?
43奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 01:05:10 ID:???
屁のつぎは忍かぁ
I want to fuck you like an animal
44奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 02:02:00 ID:???
>>42
英語では「あなたを知るという許されざる罪を犯した」という言い方なんで、
あんまり性的なニュアンスはないんだけどね…
でも、性的な意味も含めてすべてを知ったということかもね。
45奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 06:25:26 ID:???
レディーフェザーはS.O.F.のマーゴだよね
ブラッカイマー先生の作品以外では見たこと無いけど
46奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 07:24:46 ID:???
The O.C.のDQNかーちゃん
47奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 10:16:09 ID:???
それにしても今回のは脚本8人で書いてた?
すげー新記録だ。
48奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 10:16:13 ID:???
>>44
その意味なら尚更セックスしたという直接的意味になるよ。
「知る」って古典的な意味では「セックスする」だったよね。
49奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 10:27:15 ID:???
主任がレディフェザーに乗っかって激しく腰を動かしてるところなんて
とても想像できないな。
50奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 14:21:00 ID:???
>>35
つ「心の一線」

51奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 14:39:01 ID:???
>>49
レディが主任に乗っかって〜なら大丈夫じゃね? orz

あれだけの雰囲気を醸し出していながら、心だけってのはないね!絶対
52奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 15:46:44 ID:???
ああ、主任ヤッてしまったのか……
朝食一緒に取ってるんだから当然そうだよな。
となると、レディはSとMのどっちを担当したんだろう。
確かSしかできないんだっけ?一応、店のみんなは基本Sで、
例外でMもやることもある人がいるって以前言ってなかったっけ?

となると、主任はMか。
「そ、そこをもう一度叩いて下さいお願いします!!ああフェザー様〜!」
53奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 17:51:05 ID:???
フェザーって羽根かよっ!

へザーだろ。
54奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 18:00:30 ID:???
http://www.ladyheather.com/

何も無いけど一応。
55奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 18:41:37 ID:???
レディヘザーの心理分析はレクター博士並みだね。
56奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 23:01:36 ID:???
>>52
一夜を共にしたわけじゃない。
主任とレディ・ヘザーがいい雰囲気になったのは朝だろ。
ティー・タイムがそのどれくらい後かわからないけど、
その間にあったことは想像にお任せってことだな。
57奥さまは名無しさん:2006/06/30(金) 23:11:27 ID:???
リンゼイは絵に描いたようなアダルト・チルドレンになりそうだな。
DQNな親を持つと大変だよ。
58奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 10:22:12 ID:???
主任もレディヘザも夜は仕事があるからね。
59奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 13:33:07 ID:???
キャスリーンの人があれだけ熱演してるのに、主任とレディヘザーに持ってかれちゃってるね。
(リピート放送見て思った。)
60奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 13:55:41 ID:???
ヘザーさんと食事したい。
61奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 15:47:28 ID:???
>>59
キャスリーンって誰や?って思ったら
キャサリンのことか
62奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 19:43:00 ID:???
美女と警部、へザーと主任に気を取られすぎて今回の事件の犯人・理由を覚えていないorz
どんなでしたっけ??
63奥さまは名無しさん:2006/07/02(日) 00:56:14 ID:???
ヘザーのSMクラブで働いていたM女が犯人。
本気で好きなった男の妻が浮気していたので浮気相手を殺して
最後にその妻を殺した。
64奥さまは名無しさん:2006/07/02(日) 14:35:03 ID:???
>>63
d!すっきりしますた。
65奥さまは名無しさん:2006/07/02(日) 19:48:59 ID:???
レディーヘザーって大学生くらいの子供いるんだよな?
66奥さまは名無しさん:2006/07/02(日) 21:19:01 ID:???
>>65
娘がハーバードだっけ? 何かすごい名門大学に行ってるという設定だた
67奥さまは名無しさん:2006/07/02(日) 21:33:38 ID:???
今回のよくわからんかったから書いてみよう。

資金出してる男→S 従業員だった犯人のクロエ→M
妻のレベッカ→M ライブカメラチャットの顧客

殺された麻薬の運び屋とかいってたジゴロの従業員→S?
クラブで殺された従業員→S?            

ライブチャットの部屋映ったときにSの女しかいなかったんだが別の部屋あるのかな。
68奥さまは名無しさん:2006/07/02(日) 22:38:27 ID:???
主任とレディヘザーは見つめあいながら、「ストップといって」とお互いに言っているので、
ストップかける側が”従”(=真の支配者)だとすると、両方M?ではなくて”対等”なんですよね。

キャサリンの元夫は、誰に撃たれたかは不詳のままですよね。(病院に着けばあるいは助かった?溺死?)

リンゼイはいい子だね。まだ幼いのに、大事なパパを失ってショックなのにママを気遣える器の大きさ。
69奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 01:18:09 ID:???
なんちゅーか、キャサリンの元夫って
チンピラ小悪党らしい死にざまだったな。
あんなしょーもない状況であっさり撃たれて、
しかも犯人がわからないまま、という。

どちらかが彼女を殺したってミステリがあったけど、
この場合はどっちが彼を殺したんだろう…
70奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 03:14:34 ID:???
オデッセイに出てたカート(生物学者)のおっさんがハンバーガー焼いてたな
71奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 05:39:10 ID:???
無料放送か!!
72奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 08:49:45 ID:???
リンゼイが絡むとキャサリンがウザリンになってほんとウザイ。
2回もウザイ言っちゃったけど、サラもいい迷惑だろうな。
73奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 12:16:18 ID:???
いきなり「アンタが無能だから!」とか
キレられてもなぁ。サラ、よく逆ギレしなかったもんだ。
74奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 16:26:51 ID:???
サラはサラで最後ちょっとそっけなさすぎた気もするが
75奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 19:08:16 ID:???
永遠の別れって
キャサリン、元旦那殺される
主任、レディへザーと仲違い
のことだよね?
76奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 22:58:25 ID:???
>>67
レベッカの夫はS、クロエはMの役だね。
レベッカ自身は奥手で性的に未熟だったが夫の調教で淫蕩な
性格になったってことでSかMかはあまり関係ないんじゃない?
それで男を金で買うようになったってことで従業員はM役かもしれん。
ライブチャットでは女子高生の格好してるのがいたけどあれはどっちか知れん。


つーかこれ重要なの?ww
77奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 00:44:24 ID:???
主任がヤッたのかヤッてないのか、の方が重要
78奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 20:20:26 ID:???
79奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 03:13:02 ID:???
ウォリック役の人のバイオグラフィーを読むとCSIとの因縁めいたものを感じてしまうなぁ。
80奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 03:57:59 ID:???
確かに。
波瀾万丈の人生だな、《アメリカ》ってかんじ
マイアミの人もそうだけど。
81奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 13:27:32 ID:???
>>79
お兄さんのことですか・・・

>>80
ホレイショ役の人は元マフィアだったとかって話かな?
82奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 22:57:51 ID:???
ウォリックが「子供の検死には立ち会えない」ってなこと言ってたけど何かあった?
(大事なエピソードを見逃したな自分・・・)

今回の話最後の方がよく分かんなかった。
最後母ちゃんと娘はどこ行ったの?
83奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 23:39:20 ID:???
>>82
> ウォリックが「子供の検死には立ち会えない」ってなこと言ってたけど何かあった?
> (大事なエピソードを見逃したな自分・・・)
知り合いの娘が死んだエピがあったよ

> 今回の話最後の方がよく分かんなかった。
> 最後母ちゃんと娘はどこ行ったの?
逃げた。
てか母ちゃん、トレイシーだた。
84奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 00:09:00 ID:???
何か今回は微妙なエピだったなあ、どっちも。
あのバスケ選手、ケチすぎ。金持ちほどケチって本当なんだね。
電話一本で大金がくる上に、ホテル代とか全部タダとは。
チップも一切払わないなんて最悪やな。

逃げた母ちゃんも見覚えあるけど、
あの警備担当(身代金置き場に来た黒人)も見覚えある気がする。
85奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 00:26:59 ID:???
>>81
それもそうだけどアル中を克服した、みたいに書いてあった希ガス>ウォリック
バツイチだしね。元奥さんはモデルさん?

>>82
「グリッソムとの対立」じゃない?
86奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 00:51:22 ID:8IbCJ9xz
ワールドカップが落ち着いて、久々に観たけど
先週は見逃せないエピだったんだねorz
87奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 01:37:32 ID:???
ブラス警部が容疑者を責めてるときの
意地悪だけど妙におちゃめな言い回しにはまりつつある。
88奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 10:05:22 ID:???
誘拐の事件は、結局犯人(かあちゃん)逃がしちゃったから、もやもやが残るのかねー。

一方で鉱山の方は結構好きかも。主任とニックの掛け合いやら、何気ない会話が、何かおもろい。
89奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 10:14:41 ID:???
今回は全然面白くなかった。
先週との落差ありすぎ。
90奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 11:18:18 ID:???
>>84
>逃げた母ちゃん

エイリアスのエルザ・キャプランってロシア出身のスパイ役とか、
初期のザ・プラクティスに出てた売春婦役とか、
結構出てるね、この人。24にも出てるみたい。
コールドケースでは被害者役だった。
91奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 15:56:23 ID:???
>>90
こないだ、ネイビーファイルにも出てたよ
92奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 15:57:32 ID:???
>>87-88
私はニックのちょっとした一言にはまるな
93奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 17:06:48 ID:???
>>83>>85
ああー!そうでした!
そのエピしっかり見てたのに…ボケが始まってるのかorz
94奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 22:18:48 ID:???
95奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 00:20:04 ID:???
>>94
すんげースリーショット
96奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 00:48:49 ID:???
97奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 02:54:39 ID:???
>>96
ちょ・・!!警部w
98奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 17:22:21 ID:???
このドラマの男性陣(ウォリックと主任以外)はみんなアホっぽい

だがもちろん、それがいい
99奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 18:37:35 ID:??? BE:71064375-
>>98
「シルク、シルク、シルク」の件以来、ニックが好きになったw
100奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 21:35:17 ID:???
>>94
ウォリックも、1.2倍じゃね?w
101奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 23:30:23 ID:???
養育費3000ドルって大スターとしたらケチかもだけど、払ってるだけマシじゃね?
カジノで愚痴ってた兄ちゃんはただの乞食にしか見えんw
楽して稼いでるわけじゃないのにさ〜
102奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 02:14:14 ID:???
>>98
アホ以外の言葉で表せないグレッグは言うまでもなく、
警部もお茶目で天然ぽいし
ニックもアーチーも中学生並みのエロっ子だし
主任はアホじゃないけど外見クマのぬいぐるみだし、
ウォリック1人が二枚目風。
103奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 19:34:05 ID:???
ニックがモテ男って設定が、あのヘンリー・ロリンズを一回り小さくしたような風貌からは納得し難い。
104奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 00:26:11 ID:???
つうかサラがモテキャラなのが納得できない
俺にとってCSIは恋愛要素少ない所が魅力なんだけどさすがに・・なぁ?
105奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 01:04:54 ID:???
なんかあの番組、女全部S、男全部Mに見える。
ウォリックは微妙だが。
106奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 19:22:45 ID:???
ブラス警部もM?
107奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 19:27:05 ID:???
ブラスとウォリックはSよりだな
108奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 20:14:48 ID:???
ニックとサラのどこがモテキャラなんだ?
1人か2人に誘われたくらいでモテるとは言わんだろ。
109奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 20:27:53 ID:???
日本みたいに上っ面だけで判断しないんじゃない?
知性とかさ…
110奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 20:55:46 ID:???
ニックはそうでもないがサラはメンバーの中ではモテキャラになってる
デビッド、ハンク、グレッグ、グリッソム・・ね?
ニックもウォリックも誘われたりしてるけどサラほど描かれてないし
111奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 23:02:06 ID:M/c2qCfO
レディーヘザーってOCに出てるらしいけど、今連続放送してるSOFにも出てない?
112奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 23:31:50 ID:???
第6シーズンにもレディヘザー出るよ
113奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 00:25:51 ID:???
>>111
出てた、今日見たよ。
114奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 18:06:22 ID:???
マーゴか。
115奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 00:34:49 ID:???
>>111
あと、主人公が第1、2シーズンの建築家?の設定で出てきた。
機械担当のやつは、チンピラみたいなちょい役で出てきたかな。
116奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 00:52:51 ID:???
>>115
少佐は建築系の監察官の役だった。
CJが出ていたとは知らなかった。

ベニーレイ(スナイパー)は、マイアミのほうに出ていた。
117奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 02:42:52 ID:???
118奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 23:09:39 ID:???
特攻おばあちゃんは場所は間違えたけど
一部目的は達成されたということかな?
保険会社の人死んだから
119奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 23:15:42 ID:???
SOFはレディヘザー以外にみどころがないな
120奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 23:20:10 ID:???
>>119
専門スレかAXNスレにいってください!
121奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 23:23:32 ID:???
なんで俺だけ追い出すの?
他の人もレディヘザーの話題してたのに…
まあ不快にさせたようなので謝罪します
しばらくこのスレへの書き込みは自粛しますので許してください
122奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 23:27:22 ID:???
特攻おばあちゃん、north と south を間違えて
孫にインプットさせたんだと思う。
保険会社って血も涙もないな。
123奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 23:28:24 ID:???
二股かけられてたサラ、男運悪いね。
主任への気持ちも報われないし。
124奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 23:39:16 ID:???
>>121
ちがーう!
放送直後に放送されてたのとは違う話をしたから
注意しただけ
ちゃんと時間をわきまえて書き込みをお願いしますm(_ _)m
125奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 23:39:40 ID:???
後味悪いエピソードが多いなあ
真犯人が分からずじまいとか、反吐の出るような保険会社はのうのうとしてるとか
リアルってこういうことなんだね
126奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 00:12:58 ID:???
>>124
何で?
少し前に関連したレスがあるんだからいいじゃん。

つか、時間をわきまえてって何よw
127奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 00:23:42 ID:???
夕日を黄色信号と間違えて突進したのかと思った
128奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 00:59:21 ID:???
相合い傘で検証してるサラとウォリックが格好良かった
でも「ないな」と思った
129奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 01:04:04 ID:???
サラとあの救命士がどの程度の関係なのかが
描かれてないんだよね。
一緒に食事(デート)とかはしてたみたいだが、
それこそ主任じゃないけど「一線を越えた」のか??っていう。

ま、本命は確実にケガした女の方だろうからねえ。
キャサリンみたくヒステリーおこして
相手の胸倉掴むとかすれば、いっそスッキリするだろうに、
無理に冷静さを装うあたりがサラなのかな。
130奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 01:24:09 ID:MNXQAPDx
親を殺した青年とかなんて今の日本にぴったりな事件だよね…
131奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 01:32:36 ID:???
親を殺しても何とも思っていない顔が怖かった。

サラと救命士は一線を越えてると思うよ。
最後のサラの傷ついた顔から想像。
132奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 01:34:09 ID:???
サラの本命は主任
ハンクに無理矢理逃げただけだろ、逃げ場失って傷心
133奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 08:37:02 ID:???
>>126
放送直後は感想がほしいじゃん
みんなはどう思ったのかと
134奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 08:38:50 ID:???
あの親を殺した青年は最初から怪しかった
135奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 09:30:39 ID:???
>>133
あんたが思うほど感想レスつかないじゃんw
時間をわきまえろは失礼だと思うよ
136奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 10:51:19 ID:???
>>135
では、
失礼しましたm(_ _)m
119=121、戻ってきてください。
137奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 10:53:13 ID:???
サラはケータイでかけてた?
スピーカーみたいだったけど
138奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 11:17:01 ID:???
「大将〜!」
・・・
おまいはERのマルッチかよっ!
あっちは「隊長」だが

グリッソムは「主任」がしっくりくるよな
139奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 13:44:16 ID:???
>137
自分もやけにでっかい携帯だなと思った
140奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 14:33:17 ID:???
特攻ばあちゃんはかわいそうだったなぁ。
冷血息子は親もちょっと問題ありかと思うけど、
父親が折れて進学させてたとしても、大学で結局問題おこしてそう。
141奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 14:51:42 ID:???
サラとキャサリンの間に前々回のわだかまりは無いんですね。
ずっと引きずってれば面白いのに。
142奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 17:04:43 ID:???
>>141
それをしないのがコザッパリした性格のサラのいいとこだし、だからたぶん男運も悪いw
143奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 23:12:34 ID:???
特攻お婆ちゃんの孫役の人って、
WATに出てた高校教師の人じゃない?
向こうの吹き替えはやけに棒読みだったけど、
こっちの声の人はマシだったな。

>>142
サラってこざっぱりした性格だったんだ…。
初めて知ったわ。
144奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 23:20:35 ID:???
>>143
ああ、そうだよ
オデッセイ5にも出てた奴だ
145奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 23:28:15 ID:???
サラはこざっぱりじゃないだろw
しつこいし自己主張強すぎ(これからどんどんウザくなる
ドラマの中では大分時間たってんだろ、多分。
ま、誰でもしこり残したまま仕事したくないだろうしな
146奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 23:30:39 ID:???
>>144
もう二人も子供がいるとは思えないよね。
結構好き。
14712:2006/07/14(金) 23:38:54 ID:???
大学に行って勉強したい奴は親に止められ、(プリンストンでも止めるとは!)
大学やめた奴は命と引き換えで保険金作ってまで勉強続けなさいと配慮され・・・
世の中上手くいかないもんだ。
148奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 23:38:57 ID:???
俺が思うにサラは「サッパリした性格」なんかじゃないんだよな
ただ単に、プライドが高くて、体面を気にしまくるだけなんだよ
いつだったか、「殺し部屋」が話題になったときも
明らかにサラも知らなかったのに知ったかぶりしてたじゃん
ああいう女なんだよ
男に二股かけられてたことが分かって、本当ならぶちきれたいところなんだけど
「そんな自分がカッコ悪くて」出来ないんだよ
プライドを保つためには「あたし全然気にしてないわよ」って
装うしかない
そういう奴だと思ったよ
149奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 23:40:59 ID:???
サラのような女に捨てられたトラウマでもあるんだろうか?w
150147:2006/07/14(金) 23:41:32 ID:???
べ、別に12だって名乗ろうと思ったわけじゃないんだから。
151148:2006/07/14(金) 23:44:03 ID:???
>>149
それおれへのレスか?w
すまん、サラを悪意を持って叩いてるように見えたなら誤解だよ
「そういう奴」ってのは親しみを込めて書いてるよ
まぁキモい長文だったのは認めるw
152奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 00:07:52 ID:???
>>148
同感
顔とかじゃなしに(まぁ顔もそうだけど)可愛くない女。
主任不在時のウォリックに対する嫉妬もウザかった
弱みを見せたくないんだろうけど自分が損するだけだぞ、サラ
キャサリンもなかなかのもんだけど素直に甘える所がある分、良い
153奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 00:31:25 ID:???
単にハンクに惚れてなかっただけだろ。
彼氏じゃないって以前きっぱり言ってたし。
惚れた男に裏切られたんなら、いくらサラでもあんなに平静保てるわけない。
154奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 01:14:32 ID:???
>>153
同感
サラは全く気にしてなかったように見えたよ
こざっぱりした性格だから、むしうろ祝福してたんじゃないだろうか
155奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 01:52:29 ID:???
女心がわかっとらんな。
156奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 09:37:36 ID:???
>>143,>>144,>>146
あと、フェリシティにもベンの化学のクラスの実験パートナー役で出てたよ。
フェリシティで共演した人と結婚したらしい。
157奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 09:55:18 ID:???
ところでちょっと訊きたいんだが、今回のエピソードの時なの? グリッソム役の野島昭生さんの
一家が総出で声の出演をした回って。CSIはキャストクレジットが出ないから確信が持てない…。
158奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 11:31:20 ID:???
>>157
初耳。

WOWOWスレでも話題に出てなかったと思う。
WOW版ではメインキャスト以外の声優名も出てるけど。

当時ヘラルドの公式で、サラ役の声優さんがコラム連載してたんだけど、
その時も、その話題(野島家総出)は出てなかったな。
159奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 12:57:36 ID:???
>>143
まあ、向こうの吹き替えはTWWのチャーリーだし・・・

高校教師といい、特攻おばあちゃんの孫といい
なんか、かわいそうな役だったね

>>144
AXNのオデッセイ5のHP見たことあるけど(ドラマは見たことない)
感じが全然ちがうよね!
オデッセイはさっぱりヘアスタイル
CSIとWATはもうちょっとでオタクだよみたいなヘアスタイル
160奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 13:00:33 ID:???
>157
それ、こないだ知って、野島ファミリースレで聞いたら
第48話「科学捜査班の失敗」だって
裕史さんがハンク役
健児さんは人気映画俳優トム・ハヴィランド役
沢口千恵さんはトムの取り巻きの一人じゃないかってことです

そういえば千恵さんはちょっと前のレスで話題になってる
特攻おばあちゃんの孫が高校教師役だったWATに出てたな
161奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 15:56:42 ID:???
声優ヲタ・・・・・
162奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 20:11:29 ID:???
どのスレにも必ずいる声優ヲタってキモイね
俺は字幕派だからどーでもいいわ
163奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 03:28:19 ID:???
ゲスト俳優があのドラマの誰だとか毎回報告する奴もいらんな。
聞いてないし。
164奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 03:36:44 ID:???
ゲスト俳優の他の出演については、情報があると嬉しい時があるな。
声優オタと違って、海外ドラマ板の主旨にあってると思う。
165奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 03:51:21 ID:???
正直どっちも要らない。
166奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 04:05:11 ID:???
海外ドラマへの情熱が違うってことだな。
167奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 07:16:13 ID:???
海外ドラマへの情熱というより、トリビアへの情熱だろ。
主要キャラならともかく、チョイ役の俳優が別のドラマのチョイ役だった
とかいう情報はめっちゃどーでもいいと思う。
168奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 09:33:43 ID:???
だったら流せよ。
面白いと感じる人も居るだろうし、つまらんと思う人もいるのは
当たり前じゃないか。
169奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 09:34:44 ID:???
一々「つまらん」宣言する必要ないだろ。ほっとけ。
170奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 14:46:06 ID:???
この人○○に出てた人だよね〜って心にしまっとけ
171奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 17:49:37 ID:???
○○に出てた人情報は正直ありがたいよ。
今回も、あの孫どっかで見たけどどこだっけ〜と
思い出せなくてイライラしてたから助かった。
172奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 18:22:49 ID:???
だからどうした?としかw
173奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 18:28:01 ID:???
「○○に出てた俳優」っていうのと「○○やってた声優」は違う
俺も前者に関しては「見たことあるけど思い出せない」程度で気になるが(載せてるサイトもある)
後者は全く興味がないし、正直キモイ
該当スレで好きなだけやってくれ
174奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 18:32:19 ID:???
暖炉がああいう仕組みになってるとは、初めて知った。
175奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 19:16:37 ID:???
>「○○に出てた俳優」っていうのと「○○やってた声優」は違う
どっちもどっちw
176奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 19:19:44 ID:???
>>175
声優ヲタは声優スレへどうぞ
177奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 20:25:23 ID:???
>173
同意。でもなんでだろ、俳優の情報は知ると楽しいと思うのに
声優の事をあれこれ言われるとウザ、と感じてしまう。自分でも不思議。
178奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 20:44:37 ID:???
「声優」だからだろ。マニア&おたく臭がキツイ
179奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 20:48:29 ID:???
俳優ヲタVS声優ヲタ

(・∀・)ニラニラ
180奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 23:25:01 ID:???
しかしキャサリンは綺麗だ。
181奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 23:25:49 ID:???
グリスかニックが推理した時に犯人がgood science fiction」って言ったのにワロタ。
息子は中々知的そうな話し方してたな。 知的同士の会話が面白かった。
182奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 23:41:05 ID:???
プリンストン進学だもんね、息子。
183奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 06:01:57 ID:???
ちなみにサラ役のジョージャはERにも出ていた。
意外とこのスレでは知られていないようだが。
184奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 09:07:34 ID:???
周知の事実だからあえて誰も触れないんだろw
185奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 10:56:12 ID:???
サラ以外にも出てる>ER・・ニック・キャサリン・アーチー
186奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 13:45:28 ID:???
ウォリックはエイリアン4にも出てるぞ
187奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 13:58:57 ID:???
>>185
サラとキャサリンは覚えてるけど、あとの男2人はいたっけ?
188奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 14:03:04 ID:???
>>187
ニックは救急隊員役でキャロルと思わずキスしちゃった奴
アーチーは第10シーズンに出てくるラボの人ということです
189奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 15:04:01 ID:3ADmRZUc
(・∀・)ニラニラ
190奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 15:08:36 ID:???
アーチーのラボお君、可愛かったね。
191奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 16:16:09 ID:???
>>188
アーチーは思い出しました。ニーラが出入りしていたラボの人だったね。
192奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 17:28:38 ID:???
文庫3冊出てたがTVのエピソードとは無関係?
それともドラマの1エピソードを文字化してるの?
193奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 20:32:35 ID:???
どれもテレビのネタバレはなかったよ。
194奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 06:55:40 ID:MqXbLHOG
ちょっと出張しててビデオ撮りしてたの失敗していましました・・・orz

どうか、マダム・へザーの館事件の後半部分をおしえてください。
なんと、インシュリンの圧力注射押収の場面でテープがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
この後どうなったんですかぁ?
195奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 07:27:34 ID:???
マダム・ヘザーって誰?
196奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 08:08:50 ID:???
え?主任のお気に入りの変態プレイの館の女主人って
マダムへザーじゃなかったっけ?
とにかく61話「永遠の別れ」です。
197奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 09:48:02 ID:???
親殺しの死んだ目をした息子を演ってた役者さん、役どころにぴったりな感じでしたね。
アメリカ版デスノートをつくるとしたら、彼に主役やらせてみたい。
198奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 09:49:05 ID:???
>>194
そのうち再放送やるだろうから
そのときに見たほうがいいよ
こんなところであらすじ聞いてもつまんないよ
199奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 18:28:21 ID:???
>>196
レディーヘザーだよ。
200奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 00:18:01 ID:???
>>194
仕方ないな。
あの後、やっぱりヘザーが犯人じゃなっかたので、
主任はヘザーに御仕置きされました、ベッドで。

201奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 06:41:50 ID:???
>>200
嘘嘘w
レディーヘザーは犯人じゃなかったんだけど、
ちょっと気まずくなっちゃったかな。

どうして主任はベッドシーンはともかくキスシーンすらないんだ・・・
202奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 08:43:20 ID:???
>201
けして魅力が無いわけじゃないんだけど
直接sexと結びつかないイメージなんだよね、主任。
それに、そういうとこがCSIのいいとこかもしれない。
メンバーの恋愛ぐだぐだは、あんまり見たくないや。
203奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 08:48:37 ID:???
>>202
魅力あるでしょ、主任。
やっぱ一応白人男だし、やることはやるのねw
204奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 14:06:06 ID:???
>>202
BONESも見習えって感じだよなw

主任は魅力あると思うよ〜知的な何かが
205奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 17:02:28 ID:???
おい、みんなは主任をことを去勢されたテディー・ベアだとでも
思っていたのか!
206奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 20:31:40 ID:???
思ってた
つか思いたい
207奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 00:52:04 ID:???
小説はそれぞれの発行された時期によって(勿論アメリカの)
TVエピソードのネタも少し含まれてる。ネタバレという訳ではないが
調べたら、どのシーズンの頃か、ってのは分かるはずだけど。
208奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 22:49:14 ID:???
ラボ男、近々現場デビュー?w
209奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 23:08:05 ID:???
グレッグ、現場に出たくてたまらないんだよね。カワイイ。
210奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 23:09:19 ID:???
ラボ男の方がニックなんかより給料が高いんだね。
スタンフォード大卒だったっけ?
211奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 23:12:59 ID:???
アメリカにはホントいろんな趣味の世界があるんですねぇー
勉強になりますた。
212奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 01:34:38 ID:t0RPB7KM
ドラム缶したいとか普通の人はグロだから嫌がるけど、
興味津々でみれるようになった自分がちょっと悲しい
213奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 01:35:26 ID:???
ドラム缶したいって、一体何をしたいんだって考えちゃったよw
214奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 10:42:57 ID:???
ドラム缶してみたいな
215奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 10:52:09 ID:???
>>212
検死医のじーちゃんの「死体石けんの多さはアメリカが1位」云々って言う
蘊蓄に聞き入ってしまいましたよw
216奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 13:33:23 ID:???
いつものようにご飯食べながら録画で見始めたら  死蝋って…
美味しく食べられました。 フライじゃなくてよかった?
(エンバーマーは蝋人形を製造してたわけか。)

ほんと、レギュラーの濡れ場がないのがイイ!
ドロドロは死体だけで充分! 

ニックは工作得意だったんですね。電気工学専攻?
217奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 16:28:00 ID:???
>>216
ニックの趣味はおもちゃ作りだから工作は大好きだろうね。
218奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 16:39:19 ID:hk99DzVx
今、まとめて5週分見てたら63話が…
最終話でもないのに拡大版だなんて…
レンタルあるよね?TSUTAYA逝ってくる
219奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 19:55:14 ID:1mXQA21q
シロウ死体って・・・その昔坂本弁護士のご長男が
発見されたときシロウ死体で発見されたんだっけね・・・
やっぱ子供はなりやすいんだ・・・
220奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 20:05:02 ID:???
今週のまだ見てないけど、ドラム缶にしたいって、バタリアンを思い出した。
221奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 00:16:13 ID:zU77zK4+
>>220
まだ見てないなら、見ないほうがいいかも…
ちょっとつらかったよ
222奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 00:29:52 ID:???
正直ラジコン殺人はイマイチ…
無理ありすぎ?っていうか
まぁドラマだからいいんだけどな
死蝋について語りつくしたあと「アメリカは世界一ィィィ!」には笑ったけど
223奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 13:46:40 ID:???
もう1つの事件は何のトリックもなかったなw
224奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 14:48:55 ID:???
あのエピはグレッグの個性を描くためだけの
話だったような気がしてならない。
225奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 00:50:29 ID:???
グレッグは専門職みたいなもんで、給料高いのかな。
S1でニックたちがレベル3がどうの、って話してたけど、
最近はそういうのないよね。

主任は別格として、それ以外のメンバーはどうなってるんだろう。
レベルとか給料とか。
日本だと、日勤より夜勤のが給料高かったりするけど、
アメリカだとどうなのかね。
226奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 01:03:50 ID:???
今回はキツかった…。
気持ち悪い。
227奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 01:18:58 ID:???
グレッグ、シーズン5でやっと捜査官になれるってWOWOW視聴している母から
聞いた。道のりは長いね。
228奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 01:44:19 ID:???
あっさり平然とネタバレを書くんだな
お前もお前のお袋も死ね
229奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 16:49:55 ID:???
>>227
先日の無料放送の日がその話だったからね。わたしも見てしまった
230奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 17:43:06 ID:KCtUTfpn
>>227
スレタイ読めやカス
231奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 20:11:35 ID:???
無料放送あったのか・・・
232奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 03:26:58 ID:???


σ(・∀・)σ フーァ-ュ-、(・∀・)フフフ

233奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 12:32:16 ID:???
今年の冬に母親に叱られて一人で帰宅する途中湖に落ちて溺死した子供も死蝋化死体で見つかったと
報道されてた。死体が湖の底に止まると死蝋化することがあると言っていた気がする。そこに嫌気性細菌が
いるんだろうな。
234奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 14:37:24 ID:???
>>233
諏訪湖のこと?
あれなら鈴鹿同様再捜査すべきじゃないかと・・・
あ〜あ日本にCSIがあったらなぁ。
235奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 18:22:35 ID:???
CSIから学んだこと。取調室で水を出されても飲んではいけない。

>>234
そう、それ。
裁判員制度が始まって、客観的証拠の重要性が高まってくると鑑識班が強化されるかもね。
236奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 01:44:18 ID:B54q0u/T

σ(・∀・)σ フーァ-ュ-、(・∀・)フッフッフッフッ
237奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 06:42:02 ID:???
>>235
そういえば畠山鈴香も婦警から「ジュース飲む?」と手渡され、
飲んだ後に容器を回収されたって話してたね。
238奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 01:09:04 ID:???
あんなバカチンどもに費やされた科学捜査の為の手間・時間・経費って
ものすごくもったいなくない? サラがかわいそうだ。
239奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 01:14:57 ID:???
つかサラの化粧が濃くなっていく
240奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 01:53:12 ID:???
斬新と言えば斬新な真相だったね、バカチンどもの竹ざおの使い方。
あれが実際やれるのかどうかは別として。
一見暴力か虐待かと思わせる殴打の痕といい、びっくりな結末だった。
241奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 01:57:02 ID:???
主任とキャサリンが一緒に映画を見に行く仲だったとは。
主任ってポップコーン嫌いみたいだったね。
242奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 04:05:34 ID:???
ブラスたんの物真似ワロス
243奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 06:04:00 ID:???
グレッグがものすごく可愛い
244奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 10:45:15 ID:???
なんじゃこのDQNどもはw w w 事故だったじゃねーよw w w
245奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 10:48:55 ID:???
>>239
つかキャサリンの顔が変っていくw
化粧ならまだいいw
246奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 11:09:41 ID:???
>>238
>>240
>>244
あいつらはjackassの見杉
247奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 11:18:54 ID:???
リッチーあんなところで働いてたのか
マリファナなんか吸っちゃ駄目よ
248奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 11:31:21 ID:???
それロシアンルーレットじゃねえからw
249奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 12:04:04 ID:???
jackass好きだけど、
良い子や良い大人は真似しないでねってほんとに真似する奴いるのか。
流石だな、アメリカ人のパワー。

首吊り偽装がマイアミにもあった。(偶然録画を昨日見たorz)

サイレント映画って、主任の耳心配。(自分も経年変化で高い周波数聴こえなくなってきてるし身につまされる。)
250奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 12:14:53 ID:???
jackass好きなだけでも十分DQNの素質あるよw
251奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 18:25:51 ID:???
あのー、jackassって番組名ですか?知らないんで詳しく教えてください。
スカパーのどっかのチャンネルで見ること出来ます?
252奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 18:48:44 ID:???
>>251
MTVのバカ番組
253奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 19:33:32 ID:???
「都合が良すぎる・・・」

都合のいい証拠ばかり信じて捜査ミスする秋田県警なら
あそこで「首吊り自殺だな!」と確定してしまいそう
254奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 19:48:30 ID:???
>>251
DVDも出てる。ツ〇ヤだとスラップスティックてカテゴリーだ。下品なネタもあるし、万人にお勧めではない。
キャスター付きイスに乗って、ハーフパイプしたり、3mもある竹馬に乗って、対戦したりしてる。常人だと死ぬかも。スレ違い・・・
255奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 20:11:07 ID:???
実際のところ、アメリカ全体でCSIのような組織がしっかり活動することって
事件の何割くらいなんだろう?
256奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 22:47:09 ID:kwteLfrf

σ(・∀・)σ フーァ-ュ-、(・∀・)フッフッフッフッ

257奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 20:40:42 ID:???
眠くてウトウトしてたのでよくわからなかったんだが
殺された女は誰を殺さなかったの?裏切ったから殺されたらしいが。
258奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 20:53:09 ID:???
>257
ある女と交換殺人を計画し、自分の憎む相手は殺してもらったのに
相手の標的は殺さなかった。んで、裏切り者&口封じに殺された。

しかし、犯人の女は肝心の自分が憎んでる男はほったらかしで
他人を二人も殺してんだよね。なんだか骨折り損だ。
259奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 21:46:34 ID:???
殺人なんて割に合わないってことだ!

虚しいぜ・・・
260奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 11:56:48 ID:???
1〜2ヶ月前の放送された、このスレ>>7-8あたりのエピソード「狙われた部屋」(のぞき、住居侵入、レイプ
の発生から始まって、最後には男が家の住人を縛り上げていたところをキャサリンとブラスが見つけたお話)
について教えてください。

あのエピソードで最後に捕まった男が番組冒頭で発生した事件の犯人であることは作品内で明示されてましたっけ?
空手少女に取り押さえられたときの血のDNAと、のぞきかレイプの現場にあったほとんど精子がない精液の
DNAが一致したなどの描写があったでしょうか。
それとも似たような手口の初めの事件(5ヶ月前事)の犯人であることが明らかになっただけだったでしょうか。

ずっともやもやしていて、余裕ができた昨日確認してみようとしたらビデオが消えてました。
261奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 21:56:23 ID:+aYRoDv0
放送日だよ!
262奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 22:57:29 ID:???
ナッシュのハーベイ出てたな
声はジャッキー・チェンの人だったな
263奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 23:07:39 ID:???
次回は銀星号事件かにゃぁ?
264奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 23:58:12 ID:???
イノコウォーター事件
グリコ、森永事件っぽかったけど<ちがったね
あの少年がどのように巻き添えになったか
説明がされてなかった
まさか、あのバーに出入りしてたとか?
265奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 00:01:03 ID:???
偏頭痛薬ってーから、てっきり脳梗塞て死んだのかと思ったら、違うのね。

しかし、アメリカの保険会社はやることが豪快だなあ。
疑わしきは罰せずは刑事だけなのか。
民事の方がある意味エグいというか・・・
266奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 00:20:17 ID:NrUrHsFq
あの少年は、犯人が無差別殺人を装うために
コンビニに置いた毒入りのボトルをたまたま飲んでしまった
267奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 00:36:16 ID:???
見てれば分かることだと思うんだけどね・・・
268奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 00:41:07 ID:???
あのひとりトークライブみたいなの、昔ビバヒルにも出てきてアメリカにはこういう文化が
あるんだって知りましたけど、正直何がおもしろいのかさっぱりわからないです…
269奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 00:45:10 ID:???
あっそ、結局おもしろくないって言いたいだけか
270奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 01:11:51 ID:???
東京にも外人が出演するコメディーハウスあるよ。
今日のネタはどれも、全く面白くなったけどね。

Oasis の Rock'n'Roll Star が流れたのには少し笑った。
271奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 01:13:34 ID:???
エディ・マーフィーも元々はスタンドアップコメディ出身だよね
そのライブをテレビで見たことあるけど、凄まじかったよ
まさにマシンガントーク
272奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 01:34:41 ID:???
>>271
今、活躍してる人はSNL出身者多いよね
やっぱり泣かせるより笑わせる方が難しいもんな
SNL出身じゃなくてもスタンドアップコメディ出身の人は自然体の演技が上手い
CSIに出てきたネタは今ひとつだったなw
273奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 02:48:12 ID:???
>>270
Supersonicだよ
274奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 02:48:15 ID:???
ビリー・クリスタルとかロビン・ウィリアムスとか、
演技達者が多いよね。
275奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 03:10:25 ID:???
>>273
ごめんごめん、間違えた。
Supersonicだった。
276奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 04:14:53 ID:???
ラボ男、ラボ女が集まって4万本のペットボトルを調べるって
うんざりしていたのが、めちゃくちゃおかしかった。
グレッグって最近、よく外に出るようになったね。
277奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 09:09:31 ID:???
スタンダップコメディーといえば、トム・ハンクスも。

それにしても昨日の犯人‥気味が悪かった。なぜいきなり客に逆切れ?
278奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 10:26:41 ID:???
気味悪いといえば墓から掘り出した奥さんの方が。
ミイラ化してると思いきや案外きれいな状態で残ってるもんだな。
279奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 10:54:33 ID:???
>>278
だから、防腐処理してるって言ってたじゃん
280奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 11:52:37 ID:???
>>277
まったくネタが受けなかったから。
自分のネタは社会風刺なのに、殺した相手みたいなバカバカしいネタに
受ける観客を、バカにし始めた。
281奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 11:54:15 ID:???
>>278
コールドクリームぬりぬりしている時
ニックが「もっと優しく?」って検視官じいちゃんに
聞いていたのが、ちょっと可愛かった。
282奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 12:02:06 ID:???
>>280
いや、あれはグリッソムの姿を見て、追い詰められた事を悟ったからだろう
で、娑婆におさらばする前に、最後っ屁をかましてやったと
それだけのことだ
283奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 12:15:27 ID:???
>>266
>>267
え?
やっぱりそれなんですか?
284奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 12:17:25 ID:???
>>283
グリッソムが「殺しで殺しを隠した」って言ってたじゃん
285奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 12:24:18 ID:???
土葬はこういうときいいね
彩香ちゃんの遺体はもう火葬済みだから検死のやり直しも出来ない
286奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 12:31:34 ID:???
>>284
このスレ見てるとたまに凄く理解力のない奴がいてビックリするよな。
「釣りか?」と思ってたらどうやらマジみたいだし…。
287奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 12:43:27 ID:???
>>278
エンバーマーのお陰ですな

>>286
日本のドラマって何から何まで説明するキャラがいたり
あまり複雑な設定はなかったりするけど
海外のドラマってさりげない演出で視聴者にそこいら辺は
理解して貰おうと投げたりするよね
288奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 13:57:43 ID:???
>>287
さりげない演出で理解してくれってのはそんなにないよw
ちゃんと毎回説明してくれてるだろ?
289奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 14:02:45 ID:???
理解力なくてスイマセン!(><)
290奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 14:04:17 ID:???
>>289
気にするなよ
たかが海外ドラマの解釈程度のことで「理解力」なんて得意げになってるヤツの方が恥ずかしい
きみは何も謝ることなんかないよ
291奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 14:07:05 ID:???
>>288
そういう演出もあるよ
自分は何でも知ってるという書き方はやめたら?
292奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 14:09:25 ID:???
>>286
夏の間は我慢しろ
293奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 14:09:36 ID:???
同じ家が何件も並んでたのか
住宅街の空撮がキレイなわけだ
294奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 14:11:45 ID:???
>>288
287は海外ドラマ全般について書いているんだろう。
CSIのことだけで書いてるわけではない。
読解力が欠けてるようだな。
295奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 14:13:27 ID:???
>>294
自分の文章力に問題があるのを他人の読解力のせいにしないでほしいなw
しかも第三者のフリをして擁護レスをするという幼稚さw
マジ勘弁w
296奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 14:59:23 ID:???
>>295
粘着すぎ
297奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 15:18:55 ID:???
>>296
そんなに悔しかったんだw
298奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 15:57:25 ID:???
>>297
悔しがってるのはお前の方だろ
誰がどう見ても勝ってるのは俺のほうだ
299奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 15:59:02 ID:???
>>298
いい加減みっともないよ
300奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 16:26:48 ID:???
全員キモいということで終了。

以下キモメンによる楽しいCSIトークを引き続きどうぞ。
301奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 16:32:07 ID:???
302奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 17:59:07 ID:???
グレッグは、せっかく現場に来たのにすぐに帰されちゃって
ちょっと気の毒だった。
何か言いたそうな顔してましたね。
303奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 17:59:58 ID:???
夏休みらしい香ばしいスレになってきたなw
304奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 18:19:04 ID:???
4シーズンの放送はいつになるんだろうね?
WOWOWではこのシーズンからHV放送みたいだけど
AXNではきっと意味ないんだろうなぁw
DVD出す時も16:9のサイズで出して欲しいよ
305奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 18:26:50 ID:???
まだS3やってるじゃまいか。S4は来年春くらいだと思うよ。
306奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 20:03:38 ID:???
最初から徹底して捜査していれば再捜査の必要はないはず

サラの行動ナイス!
「ご近所の眼もありますし」
ニックと( ̄ー ̄)ニヤリ
307奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 00:05:00 ID:???
>>305
ということはDVDの発売時期と重なるのかー
遠いなあ・・・・
308奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 03:09:22 ID:???
S3の放送3日前に耐え切れずにAmazonでボックスを買いました。
S4もそんな感じになりそう。
309奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 07:17:50 ID:???
プールに吸い込まれて亡くなった女児の死因が外傷性の脳幹損傷だと聞いて、
CSIっぽいCG映像を思い浮かべてしまった。
310奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 10:47:04 ID:???
>>308
俺もすっぱりとDVDを買うようにしてるけど
DVDも発売が遅いんだよねw
まあ、他のDVDに比べたら特典とか少ないけど
出演者のコメンタリーとか入ってるから許す
311奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 14:05:04 ID:HQav09CG
整形したのかな…
312奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 14:48:57 ID:???
>>311
誰がよ?
つーか役者さんの整形はいいじゃん
313奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 02:59:50 ID:???
>>309
もうちょっと能力・装備があるCSIが日本にもあれば事件が早期解決
してるんじゃないの?って思える事件が最近多いね。
314奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 03:05:43 ID:???
日本の元鑑識の専門家がCSIを見て、「ドラマなのに最新技術の装備を持っていて
羨ましい限りですよ」ってコメントしてたよ。
315奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 09:13:36 ID:???
現実の事件とドラマを混同してはいかんし不謹慎だとも思うのだが、
秋田とか大阪にブラス警部と某ホレイショを派遣してほしい。
316奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 09:36:40 ID:???
簡単に蛍光X線分析とかやっててすげえなと思ったよ。今は機器が安くなってるのかもしれないけど。
マイアミの検死解剖の部屋はやりすぎ。
317奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 11:56:05 ID:???
>>314
DVDでプロデューサーのズイカーが
年に2回、機器の見本市に行くと言ってたよ
318奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 13:54:03 ID:???
>>315
不謹慎だと思うのなら書くなよ
319奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 20:57:45 ID:???
>>317
行ったら行ったで、接待攻めだろうなw
全米視聴率No.1ドラマの中で最高の形でCMできるわけだから
メーカーの方から使ってくれと群がってくる希ガス。
320奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 09:37:07 ID:???
たまに、わざわざ機器の名前挙げて、「新しい○○を使うわ」とか言ってるもんねー。
でもまあ一応全米で二番目に優秀なCSI、という設定だから良い機器も揃ってるだろう。
321奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 12:48:59 ID:???
>>317
ズイカーってこっそりドラマに出てくるよな
今回の話のエンディングの方に犯人のコメディアンが
ステージでに話す場面があるけどズイカーが客席にいるw
マイアミでもクラブのドアのところで客をチェックしてた
スキンヘッド、ガタイ良し、サングラス着用のいかにもな風貌だしw
322奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 13:02:09 ID:???
検死の先生、むきになったとこ始めてみた。仕事に誇りを持ってるんだ。
埋葬した死体が出てくるのって、SFUの影響とかあるのかしらん。
323奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 15:39:08 ID:???
なんでやねん・・・
324奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 20:55:23 ID:???
>>322
むしろ逆のことを感じたけど。
悟り開いたような、飄々としてる感じのじーちゃんだったのに、
「俺のメンツが」みたいな俗物発言に驚いた。
325奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 21:02:10 ID:???
あえw

あれを俗物発言って…

仕事したことあるのかしら
326奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 04:44:02 ID:???
今までは他の捜査官達と違って、上からの圧力や裏事情を余り感じさせない
役どころだと思ってたけど、あのじーちゃんも色々大変なんだなあと思ったよ。
がんばれ先生。
327奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 05:35:47 ID:???
ペットボトルに薬を仕込むのは参考になりました
328奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 06:51:00 ID:b9vS6kl6
じーちゃん先生が失敗するのを待ってる下っ端がいっぱいいるんだよ。
殺された芸人と同じ。

ところで、保険金夫あれってナッシュにでてたプレスリーオタクの刑事だよね?
329奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 07:47:20 ID:???
デッドのファンじゃ無かったっけ?
どうでもいいかw
330奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 10:26:55 ID:???
類似事件があったら犯人は >>327ですね。
ていうかストローで飲めばいいのですか? コップに注いで飲むとか・・・。 ケースで買うとか・・・。 うわぁー
331奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 11:26:34 ID:???
>>328
ナッシュには出てたけどプレスリーヲタじゃないよ
329のグレイトフル・デッドで正解
CSIって海外ドラマ好きにはたまらんゲストが多いな
マーク・ダカスコスが僧侶で出てきた時は笑ったがw
332奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 17:38:09 ID:???
タイレノール事件について少し調べてみたけど
事件を逆手にとって儲けたという印象しか残らん
333奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 22:51:40 ID:???
名探偵コナンなんかのトリックはあまりにも荒唐無稽で
実際の犯罪に利用される心配はなさそうだけど
今回のペットボトルに穴を開けずに毒を入れる方法は
即使えるネタだからヤバいよな
今度からふたの裏側見てから飲もうっとw
334奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 10:01:24 ID:???
CSIを見ても捕まらない犯罪の実行方法はわからないかもしれないけど、
これをやったら足がつくかもしれないという事項はわかるな。
335奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 10:39:43 ID:???
昔、自販機に農薬入りの缶ジュースが入れられた事件があった後は
みんなまず缶の底を見てたなあ。
336奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 14:07:22 ID:???
取調室に呼ばれた時には手をぐーにして何も触らないようにし、
飲み物をすすめられた場合に備えてマイストローを持っていきましょう。
もちろんそのストローは持ち帰ること。
337奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 14:52:06 ID:???
と言うか、何も飲まなけれb
338奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 16:53:08 ID:???
長時間留め置かれた場合も考えて弁当と水筒も持参。

ところでもし無実とわかったらプリントアウトしたDNAとかの資料を貰えないのかな。
自分のをちょっと見てみたい。
339奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 17:41:25 ID:???
警察が家に訪ねてきたら絶対に入れちゃだめ。
万が一入れても一人でトイレに行かせてはだめ。
340奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 21:17:49 ID:???
あとトイレットペーパーの芯はちゃんと捨てることだな
341奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 22:18:54 ID:???
レクター博士のように指紋もDNAも残さない生活をする。
342奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 23:06:05 ID:???
捨てたところでゴミ集積場で回収されるぞ!
いっそのことどこかの小型焼却場で灰にしてしまえ〜
343奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 12:58:45 ID:???
芯のないトイレットペーパーを使えばいいんだよw
344奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 13:30:41 ID:???
指紋(できれば掌紋も)を薬品などで消してキメラ遺伝子になる。

つか被害者にも加害者にもならないですむ人生でありますように。
だんだんスレ違いになってきたかも。
345奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 23:23:55 ID:???
今「黒衣のジュリエット」で馬解剖してた女医って誰?どっかで見たことあるんだけど…
wowowのCSIで見ただけかなあ
346奥さまは名無しさん:2006/08/10(木) 23:55:31 ID:???
あの母親の動機がイマイチ分からない。
ティーンエイジャーの子供たちはいらないけど、赤ん坊は欲しいのか?
赤ん坊との生活が二番目のドアだったのか?
347奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 00:05:49 ID:???
あの獣医さんはマイスイートメモリーのパパだな
348奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 00:20:36 ID:???
>>346
ティーンエイジャーの二人は、もう自分では制御不可能で
匙を投げちゃったんだろ。
赤ん坊なら一からやり直せる、自分が支配して
今度はうまくやれるかもしれないと思ったんだろう。
要は現実逃避だね。
349奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 00:28:31 ID:???
実の娘の自殺幇助とはねぇ。世も末だなって感じ。
350奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 00:41:00 ID:???
馬をくれ、馬を。代わりに我が王国をくれてやる。

ああ、つまりシェイクスピア繋がりだった訳か。なるほどなー。今気付いた。
351奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 01:00:08 ID:???
馬にダイヤを隠して大もうけのはずが、そんなにウマい話はなかったってことだな
馬鹿なことをしたもんだ
352奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 01:16:34 ID:???
今夜の話はちょっと面白みに欠けたな
353奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 01:17:51 ID:???
ハーパー・フィッツジェラルドって嫌な女だったねえ。
354奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 01:31:40 ID:???
「金持ち共は何でもありだ」みたいな事ブラス警部が言ってたから
てっきり今回は獣姦ネタかと思ってたんだが予想が外れたな。体液とかコンドームとか
出てたからネタ的にもいけそうだったし
355奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 01:34:36 ID:???
さすがに馬とは無理だろう。
356奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 01:39:19 ID:???
飛行機内の殺人という密室要素が全く生かされてなかったのが
不満といえば不満かな
でもそれは俺が勝手に期待しただけだから
シナリオのクオリティとは関係ない話だけど
357奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 01:45:29 ID:???
>>355
甘いな、たまにニュースで見るよ。
358奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 01:53:26 ID:???
ポニーじゃなくて?
羊とヤギはニュースで見たことあるけど・・・
男の欲望ってきも!
359奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 03:04:16 ID:???
いつもは、現場写真を撮るのに一眼レフを使うことが多かったけど、
今回は二組ともコンパクトカメラだった。
機材が新しくなったのかね。
しかも、「ジュリエット」の方は写真も撮らずにひっくり返してるし。

>>356
それ思った。せいぜい馬が隔離されることくらい?
360奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 04:59:25 ID:???
オープニングの馬の演技がなかなか良かった

サラの人妊娠してるのか?
あのお腹ポッコリ具合は
361奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 11:31:01 ID:???
主任がダイヤをつかむのに使ってた器具が超欲しい。

それから、キャサリンが「8」の数字を書くときに○を二つ縦に書いててぎょっとした。
穂村弘のエッセイに何かの書き順を女の子に見られてぎょっとされる話があったと思うんだけど、
こんな感じだったんだろうか。
362奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 12:21:58 ID:???
>361
アメリカであれとほぼ同じ物が台所用品売り場で売ってたよ。ピクルスつかみ器だったが。
面白いから買っちゃったけど、箸が使える日本人には結局無用の長物だった。
363奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 12:28:15 ID:???
IT企業内の密室殺人(エアコンの修理人が犯人)で、
犯人が「何でもつかむくん」とかって大型のを作ってたよね。
364奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 12:41:11 ID:???
DIYの店なんかで売ってるよ
ネジ掴むのに使うやつ
365奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 13:11:38 ID:???
キャサリンの計算ミスを片手間に指摘するグリッソムに笑った
366奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 13:12:49 ID:???
ストリッパー→CSIってどういう人生なんだろう
367奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 13:28:38 ID:???
>>345
蛇の毒を使った事件の回に出てきたラボ子ですよ
368奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 13:37:07 ID:???
やっぱ、取調室のシーンで終わると後味わるいな
369奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 13:40:37 ID:???
シーズン3もあと2回か・・・
次回はラボが大変なことに!?
370奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 14:07:38 ID:???
ラボ爆破みたいだったけど怖いねぇ
371奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 17:23:20 ID:???
気が早いけど、何だかんだでS3面白かったなあ。一部評判は悪いようだが楽しめた。
372奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 18:43:13 ID:???
うん、シーズン3、満足だよ。
373奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 19:56:46 ID:???
>>368
やっぱラストはジェットコースターでシメないと駄目だな
374奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 23:30:11 ID:???
この際、スカリーも出せや・・・。
375奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 00:16:13 ID:???
>>367
おお!ソレだ!スッキリしました。ありがとうございます
376奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 01:55:09 ID:???
来週、ラボ爆破だけど、大好きなグレッグが無傷なのか心配で。
377奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 02:26:40 ID:???
最近、アーチーが出てこないのでつまらない。
ハリウッドでホットな独身男性にも選ばれてるのに。
378奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 09:44:18 ID:???
>>355
柳田國男の遠野物語にも愛馬アオ?に恋した娘(思いを遂げて死んじゃった)がいたと思う。

今回なんかピンと来なかった 眠かったから? 馬好きじゃないから?

予告のラボ爆発見て、グレッグ心配 + ER化 心配 しました。
379奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 19:05:54 ID:cFfMkejT
(゚д゚)ウマー
380奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 03:15:51 ID:???
>>360
サラの人は胃下垂なんじゃないかと。

381奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 19:52:29 ID:???
>380
今回急になったの?
前はあんなふうじゃなかったよね。
自分は服のせいで出てるように見えるだけかと思ったけど。
胃下垂ってありえない場所まで胃が下がるし(骨盤あたりまで)
本来胃がある部分は逆にぺたんこらすい。
382奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 23:55:32 ID:???
>263
私もそれ思った。
ダイヤを隠そうとして嫌がった馬が、、、みたいに。

ところでドラッグストアで日焼け止めクリーム買ったら新品なのに中身がはみ出てた。
イノコウォーターの回を見た後だったので気味悪くなって返金してもらった。
ペットボトル飲料飲むのもこわくなってきた。
383奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 00:54:27 ID:???
DNAの団体さん♪
384奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 01:20:40 ID:???
・Ch.725 AXN
Ch.725「AXN」は10月1日よりセット料金を、420円/月から630円/月に変更いたします。
http://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/topics_20060815.html
385奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 06:44:38 ID:???
LOST買うのに金かかりましたからね
386奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 20:10:25 ID:???
LOSTなんて見ないのに…うぜぇw
387奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 20:50:00 ID:???
>>385
秋から放送する新ドラマ、2本もあるしね
388奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 16:28:11 ID:???
視聴料変更しても選べる15で見れるよね?
吉本はパックからはずれちゃったんだよね
389奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 02:10:45 ID:???
選べる15なんてあるんだ
ちなみに月額いくらくらい?
390奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 10:51:54 ID:???
>>389
2800円。対象チャンネルは下記で見て。
http://www.skyperfectv.co.jp/info_ch/packset/008.html
391奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 12:01:34 ID:???
>>388
いっそのこと、63チャンネルだっけ?
あのパックにしてみたらどうだろw

っておい!CSIでもよく出てきたジョンベネちゃんの事件
犯人がタイで見つかったってよ
392奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 18:59:02 ID:???
うそっ!
そりゃさぞかし祭りだろうな。
393奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 20:12:45 ID:???
>>389
ドラマセットなんかどう?
海外ドラマをいっぱい見られて安いよ。

全6チャンネルで、1,040円 /月額
http://www.skyperfectv.co.jp/info_ch/packset/028.html
394奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 21:15:57 ID:???
ジョンベネのニュースは何か裏があると思う。
家族がいる家の中で他人が全く気付かれずに犯行を行うなんて…不可能なんじゃ
395奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 21:59:05 ID:???
第68話「傷だらけのCSI」直前age
396奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 22:50:07 ID:???
上のほうでサラ、妊娠してる…っていってる人がいて
まさか〜と思ったけど、あの腹は胃下垂という範疇で
片付くものだろうか!というほど出てるね!
397奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 22:53:26 ID:iWcm0i3I
おもろかった。
398奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 22:55:13 ID:SwLNkTXI
サラの中の人
妊娠してそうなのに
堂々とお腹映してるからびっくりした。

399奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 22:57:09 ID:???
アーチーが出てきた!
400奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 22:57:56 ID:Q9X5sHc9
サラの人の顔のふくらみも気になる。
401345:2006/08/17(木) 23:01:15 ID:???
今回は大丈夫。
ミッキー・ディーは「今そこにある危機」かなんかで麻薬カルテルに急襲した
米軍特殊部隊の生き残りの人だ。
402奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 23:01:46 ID:???
いや実はお腹がポッコリなんじゃなくて、胸が小さすぎるだけとか…
そんなわけないか。

ところで次回でシーズン3最後だっけ?
今回切なかったから皆の談笑シーンとかで終わってほしいな(´・ω・`)
403奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 23:03:21 ID:???
サラが主任を思う気持ちセツナス
404奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 23:05:32 ID:???
主任にはレディへザーがいるのにぃぃ!!と心の中で叫んだw
405奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 23:07:38 ID:???
グレッグ、可愛そう。家族っていないのかな?
406奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 23:27:48 ID:???
407奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 23:36:48 ID:???
楽しそうなキャサリンとサラ。
何歌ってんのかな。
408奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 23:56:03 ID:???
最初のほうのキャサリンとウォリックのシーンで爆発の原因がわかりますた
409奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 23:58:41 ID:???
>>383
今回は・・・
愛の小部屋
410奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 00:11:00 ID:???
ニックの「うっひょ〜」連発にワラタ
411奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 00:26:20 ID:???
サラ、あれはやっぱり妊娠だよね。
ここで聞いて、今夜の放送でじっくり見てびっくりだ。
胃下垂とか太ったとかじゃないでしょ。
微妙に書類とか腕とかで隠してるシーンもあったけど。

今回はそれにつきるなあ。

あ、あと無造作な爆破犯人キャサリンと。
412奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 00:30:15 ID:???
>>410
ニックって原語より吹き替えの方がキャラ立ってるねw
最初のシーズンからDVD見返すとボケ振りが際立ってる
自閉症の人が出てきた事件ではニックと主任がペアだったけど
主任が「高機能自閉症は右脳の動きが優れてる」とか何とか言った後
ニックが「主任みたい」
413奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 00:31:59 ID:???
>>411
サラの人は3年も妊娠してることになるのかw
昔からあんな感じだよ
414389:2006/08/18(金) 02:02:39 ID:???
>>390
ありがとう!魅力的だけど、ちょっと予算オーバーで残念
>>393
今契約してるのがドラマセットです
CSI,WAT,The O.C.,Lost,ER,Tru Calling,S.F.P.D.などなど
楽しみに観てるけど、あとLaLa TVが観られたらいいな〜と思って
415奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 02:28:58 ID:???
サラの気持ちを受け止めかねてる主任に萌え。
416奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 02:39:06 ID:???
この微妙な関係はずーっと引っ張りに引っ張られ…
417奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 02:55:25 ID:???
アメリカの友達がネタバレしようとしたから、思わず止めたよ。
やめてくれ〜!サラが切ない。
418奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 03:26:30 ID:???
今日の爆破事件、グレッグに嫉妬したホッジズがやったのかと
思っていた。
419奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 07:51:11 ID:VUhzhpgf
ドラマセットってスカパー110でも入れますか?
420奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 09:20:15 ID:???
>>419
スカパー110のサイト見てくればわかるようなこと
ここで聞かなくてもいいと思うんだが
421奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 10:32:18 ID:???
キャサリンの「呆れた」ってすごいムカツク物言いだなw
422奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 10:50:14 ID:???
ラボ爆破事件は、もうちょっと捻りが欲しかったなぁ。
423奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 10:55:58 ID:???
今回のサラのふらふらした描写は薬物中毒の描写かと思った。
424奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 11:27:55 ID:???
そう言えば、2年前にWOWOWで放送した時も、
サラ、妊娠か?って大騒ぎだったな。
425奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 11:37:42 ID:???
もうサラ便秘か!?でいいよ
426奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 11:50:00 ID:???
この時期のホッジスはキャラが立ちはじめたばかりだから嫌な面が目立つね。
段々美味しいキャラになっていくんだけど。
427奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 11:58:42 ID:???
だんだん修正が入ったって事か?>ホッジス
428奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 12:31:24 ID:???
ラボ爆破っていうからすごく期待したのに…なんだありゃ?
元凶のキャサリンは逆切れしてるし( ゚д゚)
429奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 13:06:44 ID:???
ホッジス、相変わらず主任に媚び売ってるが
「大将〜!」じゃなくて「主任」に呼び方変えててちょっと面白みが減ったな

キャサリンはホッジスに謝罪したんだろうか?
430奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 13:13:58 ID:???
>>427
そんな感じ。

キャサリンは謝らなさそう。
431奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 13:42:47 ID:???
σ(・∀・)σ フーァ-ュ-、(・∀・)フッフッフッフッ
432奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 15:05:32 ID:???
アメリカ人、謝らない。
インディアn…ネイティブアメリカン、嘘付かない。
433奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 16:26:53 ID:???
でもさすがのキャサリンも、グレッグには悪そうに事の次第を説明しに
行ったよね。まぁ、重症患者なんだから当たり前か。
グレッグの反応が見たかった。
434奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 16:59:50 ID:zaFDwXE9
>>428
同感。逆切れして、生活が忙しい様子をぶちまけてて引いた。
>>433
グレッグはおそらくキャサリンの体を要求したと思われる。
435奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 18:51:23 ID:???
グレッグ、とことんかわいがってもらえればいいね
436奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 19:49:53 ID:???
ランチのサンドウィッチ作ってる時に思い立って
告白しにいくサラの勇気ある行動にワラタ。
結局、出来なかったけど。
サラ、がんがれ。
437奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 19:56:47 ID:???
最初のほう、青春ドラマかと思った
CSI見せろー!!と叫んでしまったよ

あと、死体生きてるのかと思ったら
指紋取るのに急いでたのね
438389:2006/08/18(金) 23:11:28 ID:???
ああ、昨夜見逃してしまった
再放送、絶対見なきゃ
439奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 00:02:44 ID:???
マイアミで、やっぱり被害者が汗かいてて、
「彼女は生きてる」ってシーンがあったじゃない。
今回もそれか、と一瞬思ってしまった。

ラボ爆破とかいうわりには、何の事件も問題もなく終わった感じ。
セリフではあったけど、「科学捜査班の失敗」の回みたいなこともなく、
責任問題もそれほど大きくなく。何じゃそりゃ。
本来なら、かなり大事になるんじゃないの??
いくらバックアップがあるからって、そういう問題じゃないような。
440奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 02:57:39 ID:???
主任は風俗の館みたいな所の女主人とヤッてたよな
441奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 03:05:41 ID:???
主任はやっぱり、レディー・ヘザーとヤッたのかな。
442奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 05:19:50 ID:???
誘惑と欲望に負けますたorz
443奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 09:54:38 ID:???
レディーへザーとはヤッてないよ
444奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 10:47:00 ID:???
>>441
主役のウイリアム・ピーターゼンが
「彼女とはそういう関係ではない」って言ってたのを見たよ
445奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 13:19:24 ID:???
シーズン3もあと1話
続けて再放送かと思ったら<9月は別の番組だった
10月から再放送で来年の春あたりシーズン4かな?
446奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 13:27:25 ID:???
>>444
恋人ではなく、風俗店主人と客の関係?
447奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 14:07:59 ID:???
>>446
主任はああいうとこ客として行かないと思う。
捜査を通して知り合った分かり合える友人みたいな関係だと思われる。
しかし、疑ってしまったことで壊れてしまった友情。
448奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 14:27:53 ID:???
CSI対テロ的な話を2話続けてやるのかと思ったのに
ただのミスってorz
449奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 17:00:51 ID:???
マジレスされるとは…
450奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 08:06:13 ID:???
>>440
そう それはとても気持ちいいもの
451奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 08:29:58 ID:???
サラって、いつから主任に興味もってたの?
452奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 08:40:49 ID:???
最初から。
453奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 10:20:57 ID:2TwFvlMY
今サンデージャポンみてるんだけど、デーブスペクターがCSIのTシャッ着てるよ!
思わずカキコ。
454奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 10:24:43 ID:???
欲しぃ…
455奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 11:58:28 ID:Srb3VyI/
今日放送してたやつで、
最初の方に、高校生カップルが夜の学校でいちゃいちゃしてたときに
流れていた音楽のアーティスト名と曲名知ってる人いたら、
教えてください。
456奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 14:02:09 ID:???
>>451
主任の教え子だった時からでしょ、だからベガスに来たんだし
457奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 14:13:50 ID:???
>452,456
そうだったのか。
今回のサラのそぶりがあまりにも妙だったので
(主任のうなじを凝視しながらフラフラしてたり)
気になってたんだ、ありがとう。
458奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 16:20:46 ID:???
459奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 18:14:10 ID:Srb3VyI/
>>458
Mandalayの Like Her でした。
ありがとうございました。
460奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 18:26:58 ID:???
サラ、うなじフェチなのかな
461奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 20:45:35 ID:???
グレッグがこんな形で死ぬとは思ってなかったからショックだった
まさか内勤で死ぬことになるとは思ってなかっただろうなあ
合掌・・・
462奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 20:49:24 ID:???
463奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 20:53:05 ID:???
>>461
ちょw
殺すなよw
464奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 22:07:23 ID:???
ラストの後でキャサリンを押し倒そうとして殺されます
465奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 22:31:51 ID:???
>461は別次元のCSIを観ている。
そこではグリッソムはレディヘザーと言う名の珍しい蝶を飼っていて
キャサリンはシングルマザーで『家事労働の娘』がいる。
466奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 01:49:15 ID:???
ウォリックの恋愛ネタって出てこないね。
コカイン中毒の歌手が少し雰囲気あったけど。
あれだけセクシーなのに、不思議。
467奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 02:25:59 ID:???
>>466
刺青してるラボの人ともちょっとあやしい感じだった
けっこう遊び人?
468奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 08:56:53 ID:/IfoNz9E
シーズンTの10000セット限定生産に付いている「CSIスタイルIDカードフォルダー」は
BOX2にしか付いてないの?
BOX1にはどんな特典が付いてたの?
469奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 12:30:33 ID:???
負傷したグレッグが運び出されるシーンはERのパクリっぽかったね・・・・
患者視点でカメラが回ってるあたりとか、モロパクリ
かなり萎えた
470奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 12:39:32 ID:???
>>469
あの程度の表現でパクリってw
471奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 12:46:51 ID:???
>>469
完全に立場が逆転してるんだから問題ないんじゃね?
472奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 13:21:37 ID:???
ああいうのはある意味ギャグ的にやってるんだと思うんだけど・・・
パクリというならあんな落ち目の番組パクってもなあ
勿論今はダメだけど偉大な番組には違いないんだが
473奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 13:28:34 ID:???
爆発ネタはホレイショに任せておいて欲しかったね
ベガスはマイアミのネタまでパクってる
474奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 13:29:17 ID:???
ER開始が94年秋で、このエピは03年春頃の撮影のはず。
かれこれ9年近く経ってるわけだから、
ああ言った撮影法が、アメリカのドラマ界で定番化してるってことでは?
475奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 13:41:14 ID:???
>>468
BOX1にはポストカードらしき物とBOX2特典のIDカードフォルダーに
入れられる身分証明書みたいなものが入ってた。
写真を貼る欄には出演者の顔を貼ることが出来る写真も付いていた。
BOXに黄色い帯シールで CRIME SCENE :DO NOT CROSS
このシール入りが10000セットみたいだな。

つーかそれぐらい調べろよ。
476奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 13:47:19 ID:???
>>457
主任の方も冗談っぽく思わせぶりな発言はしてるよね
ホッケー選手がリンクで殺された事件で
主任はサラとスポーツの話をしていてサラが「美しい物に興味があるの?」
主任「君を見て以来」とか何とか言ってるのでまぁw
477奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 23:21:10 ID:???
でもサラって色んな男とイチャついてたよな
保険やにバアちゃんが突っ込んだ時の事件でも元彼に執着したり
それともあーいうのはアメリカ人の性格なのかな
478奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 00:47:04 ID:???
主任に対する気持ちを吹っ切りたい半分、主任に妬かせたい半分。
479奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 02:26:59 ID:???
>>477
そんなに執着してる感じじゃなかったような
自分の気持ちを判っているのに叶わないので
ハンクに逃げてみたけど、あんなことになっちゃって余計傷ついたんだろうね
ま、出会いが液状死体では・・・

>>478
複雑な女心ってやつだろう
480奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 02:27:57 ID:???
主任が一番話が合って、自分のことも認めてくれる存在なんで
結局戻ってくるというパターンかも。
481奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 02:34:42 ID:???
自分もサラだったら、若いそのへんの奴に比べたら、断然主任の方に
惹かれる。だって大人の男だもん。
482奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 05:40:39 ID:???
えー主任やだ。

あと、吹き替えの人の話し方も嫌い。
483468:2006/08/22(火) 08:43:14 ID:lflropyA
>>475
ありがとうございました
484奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 08:53:18 ID:???
サラってママがパパを殺しちゃったかなにかで孤児院みたいなとこに預けられた
っていう過去があったんじゃなかったっけ?
だから児童虐待とかにナーバスだし、たぶん父性に強い憧れがあるんじゃないかな
グリッソムは恋人って言うよりパパって感じじゃないかな?
485奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 08:54:09 ID:???
これは、まだAXN視聴者にとっちゃネタバレだよ。
486奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 09:06:40 ID:???
>>484
WOWOWも見てるけど、お前の人生をめちゃくちゃにしてやろうか。
487奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 09:59:51 ID:???
>>484
まぁ飲めよ
つ【イノコウォーター】
488奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 12:03:10 ID:???
グリッソムには学生の時から憧れていた。
でも恋人がいたり、ヘザーにゾッコンだったりで、手の届かない存在。
自分に似つかわしい年齢の恋人を見つたはずが知らないうちに振られていた。
オタクっぷりは、自分も負けないし、以前にもまして尊敬し、憧れる存在。
そんな主任が恋人に去られ、ヘザーとも結ばれぬ仲。
これはアタックするしかないでしょう。

         いかん、サラに成りきってしまったw
489奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 12:15:34 ID:???
きんもーっ☆
490奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 16:07:17 ID:???
>>484

まさかサラにそんな過去があったなんて・・・(涙
少し嫌いなキャラだったけど、この情報を読んで好きになりました・・・

こういうネタバレなら大歓迎なので、WOWOW視聴組のみなさんは
どんどん先のストーリーを書いてください!
491奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 16:15:36 ID:???
>>484>>490
自演乙
492奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 16:48:51 ID:???
この子、FBIのBSスレッド荒らしてた子だな。
493奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 19:16:51 ID:???
皆が下っ腹下っ腹っていうから、下っ腹ばっかり見ちゃって
集中できなかった。
確かにあの下っ腹は妊婦な下っ腹。
494奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 19:22:34 ID:???
>>482
吹き替えじゃない本当の声はセクシィーですよ
495奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 19:24:15 ID:???
>>484
バッタ食わせて砂場に埋めてやってもいいぞ
496奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 21:10:16 ID:???
>>484
お前の人生をめちゃくちゃにしてやってもいいんだぞ?
497奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 21:50:02 ID:???
してください
498奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 23:21:00 ID:???
今、報ステ見てたら、主任の声の人が
ジョンベネ事件の特集のナレーションをしていた。
「主任が事件の解説してるよ!」
とちょっとびっくりしたわ。

・・・ヲタネタですまん。
499奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 23:42:19 ID:???
声優さんのお仕事までいちいち報告してたらキリがないし
このスレの主旨から外れちゃうね・・・
今度からは控えるようにね
500奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 00:01:30 ID:???
え?そう?
私は興味深く読ませてもらったよ
報ステ、さっき見てたから余計に
501奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 00:17:39 ID:???
だよねー。
声優の話題も読んでて楽しいから問題ないと思うけどね。
ほんと、ここってねたばれ禁止!とか声優ネタ禁止!とか
無意味に仕切りたがる変な人がいてイヤになるね。
みんな自由に書き込めばそれでいいじゃん。
502奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 00:36:39 ID:???
また出たよ…おとなしく巣にカエレ
503奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 00:39:43 ID:???
え?なにがまた出たよって?
私が報ステを見てたのは本当のことなんだけど
504奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 01:15:29 ID:???
>>502
ああいうのはかまうと喜ぶからスルー汁
505奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 02:51:26 ID:???
>>504
同意

10月が待ち遠しい
506奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 03:04:10 ID:???
>>501
お前好きなこと書き込んでいいよ
ただしコテハンでな
507奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 09:06:12 ID:???
強制IDにしてくんないかなこの板も
508奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 10:55:57 ID:???
殺されちゃった小人症の人
昨日見たサブリナに出てた
ちっと懐かしかったですね

さっき、SFPD#3見てたんだけど
捜査系ドラマで珍しい病気知るのってつらいですよ
それが原因で殺人事件ですもん

スレ違いスマソ
509奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 11:22:22 ID:???
声優ネタ禁止とネタバレ禁止を同軸で語るところがそもそも・・・
510奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 23:11:59 ID:???
犯罪捜査系のナレーションに出てたんなら
まあ、報告したくなる気もわからんでもないかな。
なんでも一律に「禁止!」とか言わなくていいんじゃないの。
少なくともネタバレと同列ってのは脊髄反射過ぎるでしょう。
511奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 00:25:43 ID:???
>>510
巣に帰れ声優ヲタw
512奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 01:44:33 ID:???
そうやって決めつけて楽しむのも2chの楽しみ方なのかもしれないから
あなたのわざと攻撃的にしてるレスはスルーした方がいいのかもしれないけど……

声優の話でも、今回は「犯罪」という共通項があったんだから
許してあげたらどうかな?
度が過ぎるようだったら注意する、ぐらいの
スタンスの方がスレの雰囲気も良くなるんじゃないの、というだけですよ。
513奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 01:57:41 ID:???
声優オタの人も声優スレに戻って書き込めばよかったのにね。
さぁ、今日の放送に備えよう。
514奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 02:16:13 ID:???
共通項ってw無理やりすぎ〜
515奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 03:08:20 ID:???
>>512
目障りだからやめていただけませんか?
あなたが書き込む事でスレの流れがおかしくなるんです

スルーした方がいいと思うけど書き込むってのは
ただの方便です
自分の体裁を取り繕ってるだけでやってる事は
声優ヲタを叩いてる人と大差ないです
516奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 17:30:48 ID:???
今日はシーズン3の最終話ですね
強盗に撃たれて殉職する刑事って準レギュラーの人?
どこかで見た記憶があるんだけど、思い出せない
517奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 21:31:35 ID:tfR1YD6d
最終回age!
518奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 22:49:31 ID:???
シーズン4 来春かあ…
519奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 22:50:03 ID:???
第3シーズンは主任を巡るキャサリンとサラのバトルを主軸にお送りします。

だったら嫌だw
520奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 22:53:16 ID:???
第3シーズンじぇねぇよ orz
521奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 22:54:44 ID:???
グレッグの手の震えは心配だな。 きっと次シーズンへの伏線なんだろうけど。
522奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 23:05:37 ID:???
キャサリンはシーズン3最終話でサムが父親だって知るのか・・・
じゃあ今までは母親と付き合ってた人という微妙な感じだったのか
523奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 23:49:41 ID:???
グリッソムの手術着で足ブラブラが所在無げで心細げな子供みたいだ。
身内っていないんだっけ。
524奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 00:00:05 ID:???
手術着の後姿ってものすごくマヌケなんだよね
525奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 00:36:29 ID:???
そうそう、パンツまる見えのはず。
キャサリンはそれを見て微笑んだのか?w
526奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 00:40:56 ID:???
いずれ主任の耳がらみでお母さんが登場するんじゃないかと楽しみにしてるんだけどなぁ。
お母さんに子供扱いされる主任が見てみたい。
527奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 00:46:38 ID:???
先週と今週、2回続けて見逃した…orz
早くも再放送キボン!
528奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 01:10:36 ID:???
>>516
ロックウッド刑事さん?
スーパーチャンネル(現スパドラ)ので放送されていた
「ブレイキングニュース」でニュースキャスターで出てたよ
529奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 01:14:08 ID:???
手術着の下ってスッポンポンじゃないの?
他番組or映画でお尻見えてたよ。
まさか主任も…www

まあ耳だから、そんなことはないか。
530奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 02:15:21 ID:???
日本だとふんどしみたいなの着けさせられるけど
アメリカはどうなんだろうか
531奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 04:30:57 ID:???
手術着の下は、普通の下着でOKでしたよ。
主任は、耳だから下は関係ないんでは?
532奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 08:48:48 ID:???
サム・ブロウンが父親だってことは知らなかったんだ…今まで、知ってるというかそれ前提で対峙してたのかと思った。
つか、捜査上ではサムの関与は無かったことに?
533奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 13:23:53 ID:???
仕事仲間が殉職したのにみんなドライなのが印象的だった
もっと「弔い合戦」的な展開になるかと思ってたのに
ニックなんて一緒に山のぼった仲なのに・・・w
はっきり言葉に出したのはウォリックと検死のオッチャンくらいか・・・
534奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 14:01:30 ID:???
ニックはレーザーで打った場所特定する時にレーザー出る器具人形に刺した直後に
表情でそーいう演技してた・・・・と俺は思う
あとレギュラーじゃないけど銃撃犯が取調室に行く際のみんなの表情

レギュラー全員にそーいうのさせて欲しいなぁ

あとこれ完璧俺の勘違いだけどオープニングの銀行で
最初に黒人警官が映った時に前にいる人が主任に見えた
アレ?と思って後で見返したら本当にちょっとだけ似てる人だったw
535奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 17:14:21 ID:???
ニックは表情に出てたね。ああいう細かい演技が渋い。

あと、警官組の狙撃犯を見送る表情は、十分怒りに満ちてたと思うけど
ロビンス先生含め、CSIが感情的にならず、仕事でしっかりと仇を討つ感じで良かったけどなぁ。
536奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 19:05:22 ID:???
墓石の前で「お前の敵は必ずとってやる!!うおぉぉぉ〜ん(号泣)」じゃなくていいんだよなw
537奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 22:26:17 ID:???
だよなあwちゃんと伝わって来たよねw
たぶん>>533は大げさな演技ばかりの韓国ドラマばかり
見てるんじゃないかな?
だからCSIみたいな渋い演出が理解できないんだろう
いや、もしかしたら在日かも?
あいつら何かあったら感情むき出しにファビョるのが普通だからw

おまえ在日だろ? >>533
538奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 22:37:10 ID:???
子供か・・・
539奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 22:46:21 ID:???
>>535
警官組はあれでもいいんだよね
通路で狙撃犯を見送る表情はやりきれない怒りが伝わった
でもCSIは証拠を固めて犯人を挙げる
怒りだけではどうにもならないことをよく知っているからこそ
黙々と作業をする姿が良かったよ
ロビンス先生がわざわざ主任に届けるところは泣ける

早く4シーズンのDVD出せや!!放送終了後、1年以内には出せ!
540奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 22:49:08 ID:???
>>538
おっ、本人ですか?
在日だとバレたのがそんなに悔しかったの?w
541奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 05:17:52 ID:???
もともとシーズン1で新人のCSIメンバーが殺された時も、皆、黙々と
仕事をすることでうらみを晴らしていた印象があった。
犯人がつかまって、皆で見送るところとか。
CSIメンバーってクールなんだよね。きっと。
542奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 08:12:22 ID:???
第1話で新人が死んだ時とはだいぶ状況が違うと思うが…?
あれはウォリックの葛藤を描くのがメインだったんだから
他のメンバーの描写が少ないのは仕方ないだろう
そもそも来たばっかの新人で、みんな仲間意識もまだあまり
なかっただろうしね…
そこだけを取り上げて「CSIメンバーはクール」と言うのは
乱暴な気がするね
543奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 12:35:46 ID:???
てか熱血はホレイショに任せとけばいんじゃね?

やっぱりちょっとクリフハンガー(手術、キャサリンもほの字?グレッグ)
キャサリンは主任と事件へのアプローチの仕方が違うので前は仲悪かったのにね。
544奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 13:08:47 ID:???
さっさと話を切り上げようとする主任に、それだけ?と唖然、というか、
もはや狼狽するに近いキャサリンの表情が良かった。
人付き合いがヘタで弱味を見せない人間だとは以前からわかっていたけど、
こんな時くらい頼れよ、仲間だろう?って感じが出てた。
545奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 13:14:59 ID:???
>>544
グレッグにはなんでも相談しろと言ってるのにな
546奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 17:02:53 ID:???
まさかグレッグがアル中だったとは・・・
547奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 18:58:23 ID:???
なんでやねんw
548奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 19:55:39 ID:???
キャサリンは主任に惚れてるわけじゃなくていままで
身近にいたのに気づかなかったことに衝撃をうけたんじゃないかな。
自分の父親についてもわかったことだし今回のキャサリンは
ごくろうさまって感じだね。
549奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 21:16:40 ID:???
さっきテレ朝の「謎の怪事件ファイル」って番組見てたら、
ブラス警部の声の人が一家惨殺事件を担当した刑事の吹き替えをしていた。
見た目もブラス警部に少し似てたから「ブラス警部が事件の解説してるよ!」
とちょっとびっくりしたw

・・・他にも豪華声優がたくさんで面白かったよ
ポワロのナレーションもよかったw
550奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 21:22:51 ID:u82jET3K
>>549
学習能力のない声優ヲタw
551奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 23:50:16 ID:???
手の震えが止まらないグレッグが可愛そう。
来春なんて、待てないよ!
552奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 02:45:07 ID:???
シーズン3のフィナーレとしては、よく出来てた。
最後、病院でガシっと抱き合う主任とキャサリンに絆を感じた。
キャサリン、あんな形で実の父と向き合うことになろうとは、
切なかった。グレッグも切ないし。クリフハンガーほどじゃないが、
シーズン4が本当に楽しみになった。
553奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 02:58:02 ID:???
そんなにグレッグのこと心配しなくてもいいよ
後のシーズンではラボを出て現場にも出てるし
安心して!
554奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 03:00:36 ID:???
グレッグ、右頬のバンドエイドが痛々しかった。
でも、彼って現場向きじゃないよね。
グレッグが現場に出るって事は、ラボはホッジズの独壇場か?www
555奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 08:56:31 ID:???
昨晩のFBIの番組をすっごい興味津々で見ていた母親。
さぁーて、撮り貯めたC.S.Iのビデオでも投下してくっか。クックック。。。
556奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 09:12:34 ID:???
>>555
意味不明
557奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 13:20:46 ID:???
>556
ご母堂がこの手の番組に興味がありそうなので、555はCSIシリーズを
布教しようということなのでは。
CSIで親子の会話がはずむ…楽しそうではありませんか。
558奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 22:10:58 ID:???
CSIはけっこうグロいシーンとかきわどいエロ話とかあるけど
みんな家族そろって見てる?
559奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 22:21:48 ID:???
>558
うちは三世代家族でみんなCSIファン。
なかでも祖母が一番楽しみにしてる。
560奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 22:47:47 ID:???
うちも親子ともにCSIフアン。
特に母は、マイアミ、NYともに大好き。でも一番ラスベガスがいいと
言っている。
561奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 23:29:21 ID:???
つチラシの裏
562奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 23:44:10 ID:???
グリッソムが耳の手術をなかなか決断しなかったのは成功率が低いせいだっけ?
563奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 00:43:51 ID:???
「母の遺伝なんです」とか言う台詞も何度かあったし、
遺伝ってことに諦めしか持ってなかったのでは?
564奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 02:29:00 ID:???
公けにしたらCSIにいられなくなるんじゃないかと怖がってたんでないか。
手術受けるために長期休暇取らないと駄目だし、その理由を聞かれたら
正直に言うしかないから。
565奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 02:31:10 ID:???
聴力を完全になくすかCSIの職を失うかの選択を迫られたんだろうな。
キャサリンだけに告白する主任に二人の絆を感じた。
キャサリンも病院に現れてGJ!
566奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 15:06:32 ID:???
ttp://abcdane.net/blog/archives/200608/kfed_csi_ads.html

ウトゥだorz
まともな役者使ってくれよ
567奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 15:34:36 ID:o9hnRDiO
どうでもいいよバカ
568奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 15:44:35 ID:mlHXHNnD
ようラムチョプ
569奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 22:23:26 ID:???
結局、女性をハサミで刺し殺した犯人は、キャサリンパパでFA?
ただ、謎なのが、ハサミについてた第二の血痕。
どうやって付いたんだろ??
ナイフだと思いっきり刺した勢いで掌が切れることは
ままあるみたいだけど、ハサミだし・・・
570奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 00:08:22 ID:???
キャサパパでFAでしょう。
571奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 17:16:56 ID:???
シーズン1だかで グリッソム母が聴力を失ったのは溺れかかったときと言ってたように記憶してるのですが、私の思い違い?
572奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 07:20:09 ID:???
確か1stシーズンでグリッソムが手話で泳ぐような動きをしてたシーンがあったが、
あれは「耳が不自由なことを理解するには水の中に潜ってみればいい」と
母から教わった、と言ってるんじゃなかったっけ?
573奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 12:45:30 ID:???
>>571
>>572の言ってることであってると思います
574奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 12:58:13 ID:???
>572-573
THX. スッキリしました。
ってことはお母さんも中途失聴(?)だったのですね。
それから手話をマスター。中途だから話すことは出来たが、聞くのには手話が確実、かな。
575奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 23:40:42 ID:???
山口の高専女学生殺人事件で、被害者の爪に残っていた上皮組織のDNAから犯人を特定した、
っていうところが、おおっCSIぽい展開!!ってわくわくしちゃいました…
576奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 23:47:29 ID:???
CSIっぽいとは思ったけど
わくわくはちょっと・・・
577奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 23:56:11 ID:???
わくわくが駄目なら
興味をそそられた、または
知的好奇心をかき立てられた、とでも読み替えてスルーしとけよw
悪意を持って書いてるわけじゃないのは文面からも明らかなんだからよ
おだやかにいこうぜ
578奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 00:18:19 ID:???
ちょうど食事の時に、母と、山口のCSIもがんばったねぇと
話したところだった・・・・
579奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 01:11:54 ID:???
>>577
悪意を持ってなくてもバカ丸出しじゃなあ
580奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 01:39:31 ID:???
放送がなくて寂しい木曜日だった・・・主任に会いたい。
581奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 01:50:38 ID:???
>>580
DVDなら毎日、会えるよw
4シーズンのクマになった主任に会えるのは来年かい?
582奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 01:53:36 ID:???
来年春・・・
583奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 11:53:49 ID:???
寂しいのでWOWOWで一挙放送録画中のマイアミを消化した
が、やはりヴェガスも見たいなあ
584奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 16:00:02 ID:???
元旦那が死んで、自分のミスで同僚に重傷を負わせて、実父が分かった途端そいつは殺人罪。
585奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 22:12:02 ID:???
>>584
そう書くと何かすごいなあ。ついでに、

同じミスで自分が襲われかかり、
自分を引っ張ってくれた(?)刑事のこと信頼してたのに、
いかにも警察な考えのせいで刑務所行き。

とか付け加えてみる。
586奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 23:04:34 ID:???
キャサリンて・・・・・・・
587奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 23:14:27 ID:???
>>584-585 に加えて
腹違いの兄弟が2人いて、片方がもう片方を殺してる。
588奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 00:09:56 ID:???
のろわれたキャサリン。
589奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 00:10:15 ID:???
岩田ゆりさん:ViVi元モデル 米で急死…25歳

 雑誌「ViVi」の元モデル、岩田ゆり(いわた・ゆり、本名同じ)さんが、
滞在先の米ラスベガスで2日午後0時18分(日本時間)、
脳内出血のため死去したことが3日までに分かった。25歳だった。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/news/20060904spn00m200009000c.html

出番です・・・
590奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 01:13:21 ID:???
>>589
不謹慎って言葉を知ってるか?
591奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 02:11:56 ID:???
腹違いの兄弟いたんだっけ?
592奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 05:36:00 ID:???
実父に息子いたじゃない。
兄弟で殺し殺され…。
正妻(?)の子なら腹違いっしょ。
593奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 13:54:55 ID:???
>>587
しかも父親はカジノ王、男運も激しく悪く
シングルマザーで元ストリッパー・・・何これ?超昼メロ?
594奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 17:02:25 ID:???
一人ソープオペラ
595奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 00:35:22 ID:???
ワロタw
確かにひとりでソープオペラだw
596奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 12:21:41 ID:???
確かに1人とび抜けてドラマチックな人生を歩んでる。
あれって役者のわがまま?…などと邪推してしまう。
597奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 13:28:15 ID:???
下衆の勘ぐりっていうんだよ
598奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 19:49:07 ID:???
>>597
つ座布団
599奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 20:05:38 ID:???
>>596
本人の希望も入ってるみたいだよ
シーズン2のDVD特典映像のインタビューで
「キャサリンはもう部屋を持ってもおかしくないわ」と話してて
そら、早いだろーがと画面につっこんだ
600奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 00:24:20 ID:???
>>599
それって主任になるってこと?<部屋持ち
上昇志向が強かったのってシーズン1までだったよねえ。

あと、チームを上から抑え付けてくるような存在がいなくなったの、
もったいないと思うんだよね。
とっても対抗意識の強いデイシフト主任との確執とか。
601奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 06:20:06 ID:???
>>600
まぁそのうちな、としか今は言えない
602奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 13:05:47 ID:???
600は予知夢見る人ですか?
603奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 22:04:25 ID:???
本人がどうのっていうか、番組の女プロデューサーがキャサリンびいきなんだそうな。
604奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 02:54:07 ID:???
>>603
今は実質、プロデューサーではないみたいだね
とはいえCSIチームの中にはいるようだ
確かにキャサリンの話は多いよなー、ってか大杉?
キャサリン元夫、父、娘とかよりニック、ヲリック、グレッグ
ロビンス先生なんかの話を増やして欲しいぞ
605奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 02:54:36 ID:???
グリッサムをからかってた奴って解決したっけ?

S1で監視カメラに向かってベロベロバーみたいなのして刑務所から脱獄逃亡
確かS2で誕生日の人が手紙読まされてヤラレルエピにも出てた奴。
606奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 03:00:59 ID:???
>>605
まだ未解決
WOWOWスレの情報によると、シーズン5で再登場するらしい
607奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 14:03:19 ID:???
>>603
男性社会の中で戦うアテクシかっこいいな女か…

キャサリンびいきしてるわりにはうざいキャラになってるがw
608奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 19:58:27 ID:???
>>605-606
ポール・ミランダーじゃなくって?

あのシリーズの評判ってどうなの? 中編のラスト、監視カメラに挨拶して去って行くところは格好よかったけど。
609奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 00:56:05 ID:???
ポール・ミランダーは自殺したんじゃなかったっけ?
610奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 01:05:14 ID:???
>>606
ポール・ミランダーはシーズン2で解決済
シーズン5に再登場するのはウォリックの母校の大学で起こった連続殺人事件
これぐらいにしとく
611奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 20:10:16 ID:???
★つまずき転倒、包丁が胸に…店長変死「事件性なし」

・名古屋市西区のイタリア料理店の店内で8月、左胸から出血して死亡しているのが
 見つかった経営者の男性=当時(33)=について、愛知県警は15日までに「事件性は
 ない」と断定した。調理中の男性が店内の排水溝の段差につまずいて転倒した際、
 誤って包丁が刺さった可能性が高いという。

 男性は開店前日だった8月6日午前9時ごろ、西区浅間2丁目の店の調理場で、
 うつぶせに倒れているのを父親(68)らが見つけた。左胸に深さ約17センチ、
 幅約4センチの刺し傷があり、頭の近くに包丁が落ちていた。県警は事件、事故の
 両面で捜査していた。

 捜査の結果、3本あった鍵はすべて所在が確認され、ほかに合鍵も作られて
 いなかった。店の出入り口は施錠してあり、侵入された形跡もなく、現金数十万円が
 あったことから、県警は事件の可能性はないと判断した。

 男性の右足の靴が脱げかけ、近くに排水溝の段差があった。自殺するような動機も
 見当たらないという。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006091528.htm
612奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 07:07:38 ID:???
次のシーズンまだぁ?早くぅ〜。
613奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 18:22:44 ID:???
来春まで待とう
614奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 10:01:14 ID:???
え?来春まで無いの?
615奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 11:03:11 ID:???
今週からマイアミがあるからそれで我慢汁
616奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 11:06:02 ID:???
マイアミのキャスト好きじゃないんだよね・・・。
617奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 23:43:19 ID:???
じゃもうWOWOW入れ。今月で5終わるけど。
618奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 01:51:50 ID:???
DVD借りて最初から見直すとか。
619奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 15:51:56 ID:???
>>617
でも年末とかシリーズ一挙放送もするから
お得といえばお得じゃないか?
今月末からも5の再放送始まるしね
来年の春には6シーズンも始まるだろうし
620奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 09:12:51 ID:???
AXNのマイアミ語るスレはないの?
621奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 09:46:55 ID:???
 【CSI マイアミ】 AXN
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1127465557/l50
落ちちゃったみたいだね。
622奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 15:22:25 ID:???
だってマイアミつまんないしw
623奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 15:42:57 ID:???
いや、内容的には面白い時もあるんだけどw
キャラが立っていないっちゅーか、デキてないっつーか。

だから惰性で見ている、繋ぎで見ている感じ?
624奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 16:38:28 ID:???
お前らホレイショの格好良さに嫉妬してるだけだろw
625奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 18:16:13 ID:???
マイアミは内容じゃない!
ホレイショがすべてだ!
626奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 18:22:11 ID:???
他所でやれ
627奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 15:47:40 ID:???
グリたんと同じくらいかわいいホレたん
628奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 18:13:07 ID:???
だってマイアミつまんないしw
だってマイアミつまんないしw
だってマイアミつまんないしw
だってマイアミつまんないしw
629奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 02:19:40 ID:???
新シーズン4月まで待つのは長い。。
暇だしマイアミ見たんだけど、キャストがぱっとしないし
声優がさんがベガスと比べてヘタではないけどなんかつま
んなさ助長してる感じ。
630奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 02:28:14 ID:???
ホレイショの声優はがんがってると思う。
あとカリーも。
631奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 02:33:07 ID:???
デルコの声だっていいよ
632奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 02:34:26 ID:???
>>630
がんがり杉と言う説もあるw
633奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 12:20:18 ID:???
デルコは存在、薄くなっちゃってるしね
wowowは年末には一挙放送するし、我慢できないなら
加入するか、海外のDVD買うとか?
634奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 22:57:22 ID:???
マイアミはキャスト切りすぎじゃない?
特にメーガンはもったいなかった。
何でソープ化するのにイエリーナなんだろ。
絶対メーガンのが美人だと思うのに。
現チーフと元チーフってのもよかったのにね。
あと、セビリアも好きだったんだが。
635奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 01:36:33 ID:???
>>634
ホレイショ中の人とあまり相性など良くなかったのかもしれないな。
メーガン中の人はNYPDブルーでホレイショ中の人が
降板後に出演したりと変な因縁(というかスタッフがわざと?)もあるし。
べガスみたいにNo.2の位置にメーガンでも良かった。
636奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 01:44:43 ID:???
637奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 06:49:26 ID:???
メーガン中の人は存在感あるから
へたをするとダブル主演みたいな雰囲気になると思う。
それをホレイショが嫌ったんじゃないか?
638奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 07:04:42 ID:???
制作側の判断じゃないのかなぁ?
当初は暴走するホレと其れを咎めるメー
って感じを想定してたんじゃないのかしら?

それがいざ始めてみたらホーのワンマンショーの方が受けが好かったってことでない?
639奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 18:30:05 ID:???
>暴走するホレと其れを咎めるメー
シーズン1の2話目なんかは、そんな感じだね
640奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 11:51:26 ID:???
「もしも昨日が選べたら」って映画で
愛くるしい5・6歳くらいの子供たちが
アニメなんか見ない、CSI観るって言ってた。
バラバラ死体がでるんだよーって喜んでたw

字幕は”鑑識”とかだったorz   しょーがないか。
641奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 12:39:43 ID:???
Click か
642奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 12:58:22 ID:???
久々に羊たちの沈黙みたら、
グリッソムのご先祖さまがいたw
その二人、甲虫コマにしてチェスみたいのしてたw

死体は出てくるけどCSIのみたいに腐敗してない。
でも川から上がった仏さんの検視のときに
鼻の下にメンタームかなんか塗ってた。
643奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 12:44:25 ID:o9U1XFtU
メイガンの中の人、逮捕されたから
警察モノに合わないってことで
降板させられたかと。確か。
644奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 12:54:31 ID:???
>>643
636 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 01:44:43 ID:???
http://cinematoday.jp/page/N0008439
645奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 13:03:53 ID:???
>>643
降板理由は、それじゃない。
646奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 23:59:43 ID:???
日本だったら五、六人分の出演料レベルのウジ様の使いっぷりにビビった。
647奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 00:39:25 ID:???
>>646
DVDのコメンタリーで製作の人、アンソニー・ズイカーだったかな?
オープニングのリンゴが吹き飛ぶ映像は8000ドルかかったって言ってたw
648奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 09:26:00 ID:???
今やってるヴェガスのはスカパーファーストランですか?
それとも再放送ですか?
649奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 10:45:32 ID:???
再放送
650奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 12:46:41 ID:???
>>648
いちばん早いのはWOWOW
それぐらい調べろ
651奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 13:22:07 ID:???
WOWOWは関係ないだろ

「スカパー」ファーストランですか?
って聞いてるんだから。

でも木曜10時は何となく見ちゃうな。WOWOWと合わせて二回見てるから流すだけだが。
652奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 17:00:29 ID:???
しかし昨日のエピソードは、最後までハラハラした。
が主任の逆転ホームランの後ニヤニヤしながら法廷を出て行くCSIメンバーのシーンは、
モロにスパイ大作戦のエンディングのようで痛快だったわ。
653奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 19:48:10 ID:???
>>652
手話付きの「母がよろしくと」は最高だったw
スーツ姿の主任って珍しい
654奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 20:27:06 ID:???
ラスト、監査?のオッチャンとの会話も
お互いを認めてるっぽいとこが良かった
あくまでプロ同士の会話
655奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 01:11:32 ID:???
師弟そろって結構辛らつな皮肉屋。
お互い現在の信条というか立ち位置が違うのでぶつかり合うが
仕事に対する情熱は負けず劣らずってとこですか。
656奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 06:32:35 ID:6J2TQffw
床屋行って ウォリック(?ドレッドでギャンブル好きな設定の人)の髪型にしてと頼んだら、
ぶっ!
こんな人になりたいんですかぁ〜?
と上から見下し目線の言葉を吐かれた

頭形と髪質考えて、勇気だしてみたのに悲しかった
それ以上にCSIを知らないブスに馬鹿にされた事に腹たった
657奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 13:57:44 ID:???
そういう時は店長に言う。
大体その店員は怒られて担当を外される。
次回以降行くのが億劫になるがオススメ。
658奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 18:51:12 ID:???
やっぱ写真か何か持ってったの?
659奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 01:22:59 ID:zAYpa3cj
うん
スカパー!から来る薄い雑談にCSIの特集してたから
それを持って行った
こんなの見てんですかぁ〜 カッケーのいないですがね

だって
660奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 17:31:27 ID:???
君は男?
そいつCSI知らないとは人生損してるなw
661奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 19:44:49 ID:???
今やってる第三シーズンってスカパー内再放送?
662奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 19:48:07 ID:???
>>661
そう。1回目の放送は4月からだった。
663奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 19:52:00 ID:???
地上波のテレ東の方が放送するの早かったんだよね・・・
664奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 20:09:42 ID:???
>>662
回答ありがとうございます。
CSIも三つある上にWOWOWにスカパーがあるのでこまで見たかゴッチャになってます。
あまり早い時期に再放送見ると内容の記憶が定着しちゃうので今回は見送ります。m(_ _)m ペコリ
665奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 20:56:58 ID:???
主任が微妙に内股な件
666奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 23:05:05 ID:???
>>664
作品が三つあれば>ベガス、マイアミ、ニューヨーク
放送する局も三つ>WOWOW、スカパー(AXN)、テレ東
667奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 06:58:23 ID:???
地上波なんかでみるなよ
668奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 09:12:08 ID:???
>>667
ベガスとマイアミの2がAXNより早かったから見ちゃった
それに4日連続だったし
669奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 07:30:33 ID:???
>>668
地上波なんかでみるなよ
670奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 08:23:14 ID:???
私も最初に見たのはテレ東のベガスでした。
ERと被っててビデオデッキ買い足しました。あとテレビもwww
671奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 01:07:40 ID:???
>>670
で?
672奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 07:21:49 ID:???
>>671
別に地上波で見てもいいじゃないか >>667,669
っていいたかっただけ。(ついでに余計な昔話も。)

ところで、レッドドラゴンの主任てカコイイ?
673奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 09:18:36 ID:???
CSI科学捜査班を何の予習もなく途中から見てもわかる?

最近CATVに入って、面白いって噂だから見てみたいんだけど。
674奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 10:10:06 ID:???
基本的に一話完結だから大丈夫だと思うよ
675奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 10:14:32 ID:???
>>673
まったく問題ないですよ!
一話完結の謎解きですから
676奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 11:15:05 ID:???
>>673
俺も途中から見始めてまだ続いてるから大丈夫。
と言ってもシーズン3からだけどね。

オープニングのオチが楽しい。
677奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 11:35:55 ID:???
>>674 675 676
みんなアリガト!!

心置きなく見ます。
678奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 12:17:34 ID:???
>>672
スリムで普通にイイ男です。
でもすごいガニマタだったのを覚えている。
679奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 13:44:46 ID:???
>>672
ヤングガン2はカコイイ
狼たちの街もカコイイ
680奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 12:55:25 ID:???
未チェックだったんだけど、CSIがニューヨークのお話で、今第3クール。
CSI2が、マイアミでのお話で良いんだよね?
番組表にCSI・3どあるんで、もう一つのシリーズが有るのかと思った。
ところで、BONESに出演してる女優さんが、出てるのはどっち?
681奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 14:02:58 ID:???
>>680
AXNの番組一覧を見ればいいじゃん

AXN:CSI(3season再放送中)Las Vegas
  :CSI(2season再放送中)Miami
NYはwowowのみで視聴可能
Bonesは見てないのでしらん   
682奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 14:09:57 ID:???
CSI:科学捜査班 → ラスベガス舞台。 全てはここから始まった。
CSI:Miami → マイアミ舞台。ラスベガスからののスピンアウト。
CSI:NY → ニューヨーク舞台。 3つ目のCSI。

まあここ見れ
 http://www.watch-csi.jp/
ここも
 http://www.kadokawa-herald.co.jp/tv/
683682:2006/10/20(金) 09:13:22 ID:???
>>680
暇だったから補足
 1とか2とか3とかは、1年目2年目3年目のことだよ。

途中から見ても大丈夫っぽいから、まあ楽しんでくれ。
ちなみにここはいちおう AXNの ラスベガス のスレ。

ドラマの出演者は
 "Eearth's Biggest Movie Database" IMDb http://www.imdb.com/
 で調べればわかると思うぞ。
684680:2006/10/20(金) 09:58:32 ID:???
>681・682
レス有難う。
スカパから送られてくる、雑誌の番組表見てたんで、シリーズとシーズンがごちゃ混ぜになってた。
昔、深夜に地上波でやってたんだけど、砂漠で遺体発見とかしてたんで、ラスベガスの話だったんだな、あれは。
685奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 23:06:30 ID:???
あんだけ小人症の人を集めるのはたいへんだったろうね
686奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 00:49:47 ID:???
ほとんどはエキストラなんだろうけど、
メインで出てた被害者とか犯人とかは、
俳優やってる人なんだろうかなあ。
日本じゃ、俳優とかやりたくても
まず使ってくれるとこがなさそうだけど。
687奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 09:23:07 ID:???
犯人?の女の人は、キャシー・ベイツの(劇場未公開)映画で
主役の一人だったよ。
米英の映画って、小人さん出てくるの結構ある希ガス。
俳優組合ぐらいありそう。

ほら、スターウォーズのC3POの中の人とか、
ウンパルンパとか、ギリアムの映画とか…

日本だと白木みのるさんぐらいしか思い浮かばない・・・
688奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 12:06:42 ID:???
689奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 13:08:40 ID:???
小人症の人も障害者で手足が無い人も
ギルド(組合)があって役者として登録、配役してるらしいよ。
映画の中に出てくる手や片足が無い人の役なんか、それ。
690奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 13:13:31 ID:???
職が無い俺も登録したい。

あれ、登録すると無職じゃなくなるのか?!
691奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 17:46:48 ID:???
>>689
メインの人が手や足がない(物語の途中でそうなる)場合はその人たちとメインの人の合成みたいなものなの?
692奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 19:22:50 ID:???
>>691
その場面だけスタントイン(無い人)で撮る場合もあるし
今だとCG使うとかしてるみたい。
693奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 20:35:37 ID:???
>>692
じゃ、全体が映ってるのはCGですね
694奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 22:13:17 ID:fAH9zk0s
ロビンス先生もドラマの中で杖ついてるけど、リアルで事故のため両足切断なんだよね。
んで組合の会長かなんかやってたような。
695奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 22:14:50 ID:???
スマン、上げてしまった。
696奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 22:58:51 ID:???
>>687
>スターウォーズのC3POの中の人
そりゃ平均サイズの人だ
R2D2だろww
697奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 23:35:21 ID:???
>>696
笑えた
698奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 12:45:36 ID:???
今回のエピソードは一つだけワカラン。なんであの小道具係(ゼファーの息子)は
咽喉の後ろを手術してたのか。何の必要があったという設定だったのか。
もちろんストーリー的にはそれでゼファーが息子をすりかえたというのが、
当初見破れなかったというのに活かしてあるんだろうけど。

今回も日本語版は身内(夫婦)競演でしたね。事件は違ったけど。
699奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 16:29:17 ID:???
WOWOWの無料放送で特番やってたね
700奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 17:52:11 ID:???
>>698
父親である犯人との「格の差」を描くためだと俺は思ったがね。
グリッソムのセリフ、
過去に存在した偉大なマジシャンは飲み込んだカギを
自在に出し入れできた・・・、とか何とか。
息子はそれが出来ずに、現代医療の奇跡に頼るしかなかった。
一方、父親は・・・
ラストシーン、その底知れぬ力量が描かれてる、と。

あくまで俺の感想だから本当の狙いは脚本家じゃなきゃわからんけどね。
701奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:05:31 ID:???
今回は解決しなかったのか
急転直下を期待してたら
44分頃に酒出してくるとは
702奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:47:59 ID:???
オフィスにスコッチを持ってるブラス警部。
やっぱり飲まなきゃやってられない時があるんだね。
703奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:52:49 ID:???
未解決の事件って、忘れた頃に解決編が登場することあるよね。
704奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:59:12 ID:???
「実は死刑囚の方が模倣犯だった!」と判明したときはキター!って盛り上がったのに
そのまま終わっちゃうんだもんなぁw
これがリアリズムだ!と言われたら仕方ないけど、やっぱドラマなんだから
スカッと解決して終わって欲しいw
705奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 14:41:24 ID:???
>>702
スコッチだったの?バーボンじゃなくて。まぁ瓶が緑だし彼の性格的にそうかなと思うが。
706奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 00:35:20 ID:???
ちゃんと見たのは初なので、このドラマの脚本が軽いか深いのかよくわからんが、
多分軽いと見たので。

今回の真犯人の意図は投げっぱなしという事でいいのかな?
707奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 10:23:39 ID:???
基本的に脚本は浅い

あの真犯人も意味なく引っ張っただけかと
死刑囚のほうが模倣犯だった、というプロットに満足して、どうでもいい真犯人用意して消化させたほうが綺麗だった
708奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 10:36:04 ID:???
結末はある
709奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 10:26:18 ID:???
2年待ちましょう。
710奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 15:10:00 ID:???
S5で続きがある。
AXNだと3年くらい待つかも。
711奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 23:10:49 ID:???
脚本が浅いっていうか、
犯人の真意を探るのは科学捜査班の仕事じゃないっていう
わりきりがそもそもあると思う。
証拠がいかに犯人を特定するかのみってところが
私にとっては好きな点だな。
712奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 02:10:13 ID:???
まあそれを考慮しても
あそこで あの ブツ切り、は要らんかった感はする
713奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 03:34:00 ID:???
大丈夫!
CSIは皆を裏切らない!
714奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 03:40:58 ID:???
Vegasだけはね♪
715奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 11:10:56 ID:???
やはりボクシングの回は面白いなあ

OPのフェイントに、「それは、主任が怖いからです」、「ドキュメンタリーか」
名セリフ満載。

原語での「Welcome to the Fight Night!」もイイ
716奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 20:30:21 ID:???
ボクシングの回の奴見たと思うがどんな話か覚えてないなー

本放送の時ももそうだが再放送でもデッドゾーンとボクシングの回がほぼ被ってて混乱した
717奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 12:09:22 ID:???
サラがSpitバケツ抱えてにやりと笑う回
718奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 18:56:47 ID:???
にやりというよりニタニタって感じw
719奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 20:43:00 ID:D+r4BZD1
テレ東で続けてシーズン4放送の噂があるんだかホント?
こっちは有料なのに遅いのは納得できん!
720奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 20:56:42 ID:???
>>719
S4やるんなら録画するかな。
地デジで撮ればそんなに画質悪くないかも
721奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 00:15:47 ID:???
AXNはCSIに関しちゃテレ東に先を越されてばかりだよな…
何やってんだか
722奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 21:27:20 ID:???
主任がレディーレザーを見つめる目!キャー
ヽ(≧▽≦)/
723奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 23:00:04 ID:???
レディーヘザーだろが
724奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 00:58:46 ID:???
SMだからレザーでも違和感なかったw
725奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 01:17:47 ID:???
>>721
今やってる3はこっちが先だろがヽ(`Д´)ノ
726奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 03:37:53 ID:???
先越されたのはマイアミの方だよね。
まさか連続放送するとは思わんかった。

しっかし、レディヘザーいい味出してるよなあ。
声の人の喋り方もいい。
もう出ないの?
1シーズンに1回くらい出て欲しいんだけど。
727奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 05:41:33 ID:454vzTgf
えーホントにテレ東が先にシーズン4放送しちゃんうですかー??
うちはテレ東見れないからイヤなんですけど…orz
レディヘザー見たいならO.C.に毎週出てるよwwビッチ役だけどww
728奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 10:21:20 ID:???
レディヘザーの回
AXNではCM抜きで1時間4分以上あった。
録画確認してみた。
テレ東ではそれを55分ぐらいの枠で
CM付きで放映したから
どのくらいカットされたか

そう考えるとs4放映してもらっても
またズタズタにカットされちゃうんじゃないかな
729奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 10:36:07 ID:???
おそらく20分くらいカットしたのでしょう。
730奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 12:36:52 ID:???
731奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 14:48:53 ID:???
732奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 16:04:35 ID:???
また出るのか また精液採取するのか
733奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 17:13:40 ID:???
>>731
おもしろそうだ。黒人の腹と太腿辺りのデブ加減が絶妙w
734奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 17:19:36 ID:???
前のシリーズやったけど、あまり代わり映えのしない微妙なアドベンチャーゲームだったよ
日本でいうキャラゲー
735奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 13:33:44 ID:???
「そう。ロス支局から追い出されたんだ。態度がデカイってね。有能なら当たり前だろ?」
736奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 14:52:44 ID:???
>>704
のちのち、その犯人が捕まる話が出てくるよ
737奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 16:15:58 ID:???
>>736
んなこたーわかってんだよボケ
738奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 00:10:19 ID:xywwWxBb
あの、アフロヘアー?の黒人さんの俳優の名前は何ですか?
739奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 00:13:55 ID:???
アフロディーテ・パンチョス
740奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 01:03:44 ID:???
ゲイリー・デューダン
エイリアン4に出てるよ。
741奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 05:52:51 ID:???
オープニングの曲、ウゥ〜 ウォ〜リック フッフゥ フッフゥ〜 って聞こえね?
742奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 12:56:52 ID:IoQ0RDJv
聞こえない
743奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 22:43:24 ID:???
>>741
それ以外に聞こえないよ
あれはウォリックのテーマだと思ってる
744奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 22:53:33 ID:5IBa4Lnm
ものすごく昔の話なんですが…
シーズン1で始めのエピで、グリッソムとキャサリンがディスコ・プラシット(NYの方にも出てた)を
訪ねたときに、彼が歌ってた曲とアーティストを覚えている方はいませんか?
グリッソムが「悲しい歌だ」と言った曲です。
745741:2006/12/17(日) 03:39:41 ID:???
>>743
( ^-^)人(^-^ )

>>742
( ゚д゚)、ペッ
746奥さまは名無しさん:2006/12/17(日) 05:25:46 ID:cSyUIEnR
実況でもかならずウォリックになってる。=741
747741:2006/12/17(日) 08:12:16 ID:???
>>746
教えてくれてdクス
ニヤニヤしちった(`∀´)
748奥さまは名無しさん:2006/12/17(日) 12:58:44 ID:???
ニヤニヤなんかしないけどな
749奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 22:25:01 ID:???
リストカットの話は後味悪すぎるな
750奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 22:33:27 ID:???
科学捜査班の準レギュラー?っぽいアジア系(韓国人かな?)の顔した人が好きなんだけど、あれ誰?
(PC使って解析する人)
今回の回出てました
751奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 23:33:11 ID:???
>>750
アーチー
752奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 03:01:46 ID:???
Archie Kao

中国系アメリカ人

http://www.imdb.com/name/nm0438055/
753奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 08:59:52 ID:???
あの人いいよね
ウホ的な意味で
754奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 12:05:50 ID:???
「彼女つくれよぉ」
「そっちこそ」

2人とも彼女いないのか
755奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 14:23:23 ID:???
ほい、PEOPLE誌で今年6月「ホットな独身男性」に選ばれたアーチーです。

http://www.people.com/people/gallery/0,,1201344_1203645_12,00.html
756奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 14:26:48 ID:???
ハリウッドで活躍してるのは中国系と韓国系ばかりですね
LOSTにも韓国人は出てるけど、日系は出ていないという事実・・・・!

世界的に日本人が嫌われているという証明です・・・・
悲しいことですね・・・・
757奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 21:52:57 ID:???
>>756
つHEROES
758奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 10:09:08 ID:???
AXNで初めて見てる者です。
今回放送の59での話ですが
主任が、弾詰まりした時の銃弾を見つけたシーン。
塀のところにいたら、警官が来て、「大きな音がしたと通報があったので」って言って、割られた窓をみてましたが、
それって、ウォリックの退学になった同級生(ジェイコブス)が、前の夜に銃を拾ったとき窃盗に入ってたってことですよね?
なんで今頃通報があったんでしょうか?
759奥さまは名無しさん:2007/01/01(月) 01:24:53 ID:???
シーズン4 3月からかよ・・・
完全にテレ東終わってからだな
そしてテレ東が終わるときにDVDが出るんだろう。
760奥さまは名無しさん:2007/01/01(月) 03:12:17 ID:???
テレ東の地デジだと16:9で日本語吹替えもステレオ放送
になってる。AXN負けな
761奥さまは名無しさん:2007/01/02(火) 14:33:12 ID:???
でもテレ東はかなりカット多いよ。
762奥さまは名無しさん:2007/01/06(土) 23:44:11 ID:???
吹き替えで観るべきか、字幕で観るべきか
763奥さまは名無しさん:2007/01/07(日) 01:10:10 ID:???
っ【どっちも観る】
764奥さまは名無しさん:2007/01/07(日) 16:15:26 ID:???
吹替えを見た直後に英語音声で見る   のがオレの理想。。。
765奥さまは名無しさん:2007/01/15(月) 10:33:41 ID:???
地上波もデジタル普及してきたし
こうなると画質音質の悪さが今までに増して際立つようになってきた
これで妥協してるのは、高画質高音質配信が無理だから?
766奥さまは名無しさん:2007/01/15(月) 15:03:55 ID:???
次シーズン待ちつかれた・・・・・・・・・・・
767奥さまは名無しさん:2007/01/15(月) 23:48:50 ID:???
地上波に負けるんじゃねーよAXN!!!!!
768奥さまは名無しさん:2007/01/16(火) 03:56:33 ID:???
技術的に今のままじゃハイビジョンとかで配信できないんじゃないかと思う
今の現状で考えるとね
できるのにやってないってのはありえないと思うんだけど
もしそうだとしたら、今更ながらガックリ
769奥さまは名無しさん:2007/01/16(火) 07:20:16 ID:???
>>753
最初ちょっと成宮に似てるとおもた
770奥さまは名無しさん:2007/01/24(水) 10:33:15 ID:???
先週、クマーがレディヘザーに令状出す話再見したんけど、
レディヘザーの気持ちがよくわかんないんだけど。

電話で令状取ったときは「ストップがかかった」
取調室では「言葉では疑っても心は疑ってない」
疑いが晴れてクマーが謝ったときは「言葉だけ」
(セリフはうろ覚えデス)

なんか支離滅裂のような…
エロい人解説キボン!
771奥さまは名無しさん:2007/01/24(水) 22:14:29 ID:???
>>770
グリッソムという人間を理解した上で
仕事を優先したグリッソムを
そう簡単には許せないってことじゃないの?

合言葉を って言ったのは意地悪でいったんだと思うよ。
772奥さまは名無しさん:2007/01/26(金) 11:37:12 ID:???
http://news.livedoor.com/article/detail/2997340/

こんなどうでもいい事件では科学捜査してるんだなぁ

なんで殺人事件のときには物的証拠の話が一切出てこないのかが不思議。
凶器に指紋および被害者の血液が検出ぐらいは言ってもいいと思うのに。

逆にろくに証拠も無いまま逮捕、拘留をする日本警察の怠慢を
暴露しないためじゃないかと勘ぐってしまう。
773奥さまは名無しさん:2007/01/26(金) 12:31:02 ID:???
科学捜査めんどくせえなあ
繊維どうのこうのなんて、もしオレがマジ冤罪でもそんな(こじつけぽい)証拠出されたらどうしようもないよね

早く脳・人の心が解明されないもんかね
って、もう嘘発見機があるのか…
これはあまり信頼されてないようだけど、
もっと研究すすめて容疑者の(死者の)脳に残った記憶を映像化したりや
人の心も数値化したりになってほしいな

ビジネスや恋愛の成立しない世界になるだろうけど。
774奥さまは名無しさん:2007/01/26(金) 19:09:28 ID:???
62話のアバンタイトルでかかってた曲って
The Vinesの「Get Free」?
775奥さまは名無しさん:2007/02/01(木) 23:16:15 ID:7ci7UI8O
今日のエピは重かったage
776奥さまは名無しさん:2007/02/02(金) 05:23:06 ID:i/3RxusO
子供から事情聴取してるウォリックの表情と会話が何とも辛そうだった。
777奥さまは名無しさん:2007/02/02(金) 15:22:11 ID:???
>>776
それ、テレ東のでは?
778奥さまは名無しさん:2007/02/02(金) 23:34:09 ID:???
「AXN」って書いてあるのにね…やれやれだ
779奥さまは名無しさん:2007/02/03(土) 05:26:48 ID:???
シーズン1から再放送するのかな?
春からってアナウンスしてたような気がするんだが
勘違い?
780奥さまは名無しさん:2007/02/03(土) 11:58:49 ID:???
>>779
■CSI:科学捜査班(シーズン3 全23話)連続放送
 字幕版:2月15日(木)スタート 月曜〜金曜 1:50pm
 二カ国語版:2月15日(木)スタート 月曜〜金曜 深夜2:00am ほか

 ドラマ部門 全米視聴率 No.1の「CSI : 科学捜査班」(シーズン4)が字幕版、
 吹替(二カ国語)版にて、2007年3月放送決定!
 現代社会に渦巻く欲望、狂気から引き起こされる凄惨な事件から
 偶発的に起こってしまった身近な事件まで、解決に向け、緻密な捜査を続ける
 CSIの捜査官たち。グリッソムたちラスベガス市警CSIチームの活躍をお楽しみに。


■「CSI:科学捜査班(シーズン4)」
  二カ国語版:3月22日(木)スタート 毎週木曜 10:00pm ほか
  字幕版:3月24日(土)スタート 毎週土曜 9:00pm ほか

 全米視聴率No.1の「CSI : 科学捜査班(シーズン4)」が、いよいよAXNでスタート!
 今シーズンでは、耳硬化症治療のため手術を受けたグリッソムが完全復活!
 また、キャサリンの実の父親でカジノ王のサムが容疑者となる事件や、
 警官が被害者となる事件など、今シーズンも難事件に挑むグリッソムたちの活躍に
 目が離せません!シーズン4では、「LOST」のソーヤー役で大人気の
 ジョシュ・ホロウェイがゲスト出演!お楽しみに!
781奥さまは名無しさん:2007/02/03(土) 23:50:19 ID:???
バーチャン…
782奥さまは名無しさん:2007/02/04(日) 01:32:21 ID:???
すきっ歯って人気あるの?
783奥さまは名無しさん:2007/02/04(日) 01:35:46 ID:???
>>782
乱杭歯や八重歯はクソみそ言われるようだが
スキっ歯はそうでもにないのかね
784奥さまは名無しさん:2007/02/04(日) 01:55:44 ID:???
アリッサ・ミラノって八重歯なかったっけ?
個人的にはすきっ歯より八重歯のがましな気がするけどこれは
日本人だからそう感じるのかな。
785奥さまは名無しさん:2007/02/04(日) 02:12:26 ID:???
あのスキっ歯が無かったら相当好きなドラマなんだけどね。
786奥さまは名無しさん:2007/02/04(日) 13:34:09 ID:???
アメリカ人は特に歯並びに神経質だし。
芸能人は歯が命だからwww
ミッキー・ロークは総入れ歯だって
聞いたことある。
イギリス映画は俳優の歯並びが悪いから
すぐわかる。
787奥さまは名無しさん:2007/02/04(日) 18:47:29 ID:???
特攻バーチャンで初めてサラのお腹確認したよ。
ありえないね。
マジ妊娠じゃないの?
ほとんどのシーンはバストショット、後ろ姿、逆光でわかんなくしてるみたいだね。

それとこの頃はまだおでこのシワがあまりない。
あれって、急激なダイエットとかでできちゃったカンジだね。
788奥さまは名無しさん:2007/02/06(火) 09:10:36 ID:???
スキっ歯はチャームポイントになるらしいよ。
789奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 14:42:32 ID:???
小説版読んでるけど、サラのすきっ歯は
魅力的とか、かわいいとかの描写が出てきたよ。
790奥さまは名無しさん:2007/02/13(火) 16:52:53 ID:CbC5iY9m
シーズン3で誰か殉職すんの?
791奥さまは名無しさん:2007/02/13(火) 17:03:28 ID:???
>>790
ネタばれになるやん。
ただストーリー進行上
重要なシリーズになるみたいだよ。
自分もまだ見てないんだけど。

エピソードガイドやファンサイト見ると
ある程度わかっちゃうんだけどね。
792奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 09:43:43 ID:???
今日からシーズン3連続放送だね。
1,2見たことないんだけど、
いきなり3から見ても大丈夫なストーリー?
793奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 10:08:56 ID:???
(^^;)
794奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 10:42:42 ID:???
>>792
当たり前じゃん!
一話完結ドラマだよお。
最初からみても自己紹介なんかないしね!
795792:2007/02/15(木) 15:03:56 ID:???
>>794
ありがとう!
人物紹介ないんだ。あーよかった。
今日から見てみる!
796奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 22:52:28 ID:???
吹き替え聴いてビックリ
ラボのおばちゃん、凄い声になってる
797奥さまは名無しさん:2007/02/15(木) 23:03:05 ID:???
吹き替えで見るとあれオカマにしか思えないよねw
798奥さまは名無しさん:2007/02/17(土) 16:33:04 ID:???
おっさん、耳聞こえなくなるん?
799奥さまは名無しさん:2007/02/18(日) 08:08:00 ID:???
遺伝の病気だけど
800奥さまは名無しさん:2007/02/18(日) 08:09:47 ID:???
手術して復活する。
801奥さまは名無しさん:2007/02/18(日) 20:19:22 ID:???
回収するのマンドくなったから設定変更
ジャンプのノリか
802奥さまは名無しさん:2007/02/19(月) 09:59:17 ID:???
連続ドラマなんてそうじゃね?
803奥さまは名無しさん:2007/02/20(火) 18:40:11 ID:???
弁護士がまるで犯罪者のようだ

アクションものだからあれでいいか…
804奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 10:54:22 ID:???
アメリカの一般大衆の弁護士に対するイメージは
犯罪者とほぼイコールだろうね・・・
805奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 11:21:14 ID:???
アメリカじゃCSIはバラエティ感覚で見られてるらしいし
別にいいのでは
806奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 14:38:38 ID:??? BE:386259473-2BP(133)
さっき、「死刑執行停止」を見たけど、
あのまま終わるの?ケイン殺害犯は明らかにならないままなのか?
807奥さまは名無しさん:2007/02/22(木) 14:51:54 ID:???
石を投げりゃ弁護士に当たるってくらいウジャウジャいるし、自分から被害者の元へ
売り込みに行くような連中ばっかだしね。
808奥さまは名無しさん:2007/02/23(金) 07:55:58 ID:???
>>806
シーズン1でバスタブで自殺を見せ掛けた殺人があったじゃないですか。
あれと同じで後のストーリーで解決されるそうです!
809奥さまは名無しさん:2007/02/23(金) 08:05:01 ID:???
第5シーズンの第6話で解決。
810奥さまは名無しさん:2007/02/24(土) 20:46:48 ID:ht+RyEs1
今日シーズン1借りてきたんだけどこのシリーズは24みたいに一気に見たほうがいい作品ですか?
811奥さまは名無しさん:2007/02/25(日) 00:36:39 ID:???
>>810
そんなことはない。
一気に見てもいいし、まったり見ても大丈夫。一話完結だからね。
812奥さまは名無しさん:2007/02/25(日) 13:12:46 ID:???
飛ばして見てもランダムで見ても平気っす
813奥さまは名無しさん:2007/02/25(日) 14:00:29 ID:???
一応仲間内の微妙な人間関係の変化はあるから
続けて見ると細かいネタで笑えたりする
その程度だな
814奥さまは名無しさん:2007/02/25(日) 14:55:03 ID:jlG595zX
ベガスシリーズは2ちゃん的に人気のある順番に並べるとどんな感じですか?
815奥さまは名無しさん:2007/02/25(日) 15:04:11 ID:???
1位 クマーが出てる回
2位 主任が出てる回
3位 グリッソムが出てる回
816奥さまは名無しさん:2007/02/25(日) 17:12:29 ID:???
1位 グレッグがジョーク言っても主任に真面目に返される回
2位 グレッグがジョーク言ってもキャサリンに軽く流される回
3位 グレッグがジョーク言ってもサラに失笑される回
817奥さまは名無しさん:2007/02/26(月) 16:05:42 ID:FmK0paJR
シーズン1の3話まで観ました。いくつか疑問があります。

1.1話の自殺予告の男を殺した犯人は放置ですか?
2.性的暴行を受けた少女が出てきましたが特に意味はないんですか?
3.DVD1巻のラストでOWEN WOLFにささげるって出ましたがどういう意味ですか?

よろしくお願いします。
818奥さまは名無しさん:2007/03/01(木) 14:36:42 ID:2YWzuObw
うわあ、あのシェフはバイだったのか。大どーんでん返し
819奥さまは名無しさん:2007/03/07(水) 20:14:41 ID:Os11733A
>>817

放置されない。
続編はCSI:1 第8話 「グリッソムへの挑戦者」CSI:2 第13話 「第4の殺人 衝撃の結末」

特に意味はなし。

亡くなったスタッフらしい。

まちがってたらごめん。
820奥さまは名無しさん:2007/03/08(木) 23:30:09 ID:???
サラ役の人妊娠してるね
ラボのおばちゃんの吹き返ってなんで男の人がやってんですかね?
あの人ゲイの役でもあるまいし
821奥さまは名無しさん:2007/03/08(木) 23:36:53 ID:???
>>805
マイアミなんかはコメディカテゴリで良いくらい笑える
>>800
サンクス。
耳が危ういのに強気なおっさんが好き

うひょぉ〜
でぇたぁ〜
とか、ベガ巣も吹き替えならコメディでいける
822奥さまは名無しさん:2007/03/09(金) 00:09:11 ID:???
>>820
ラボのおばちゃんの声の人は女性だよ。
オレも初めて聞いた時、そう思ったけどw
823奥さまは名無しさん:2007/03/09(金) 01:58:19 ID:FvZZGwJS
>>819
あの男は2でも出るんですか。
はっきり言ってあまり楽しめてないので2観ようか迷ってたんですが観ようかな。
824奥さまは名無しさん:2007/03/09(金) 09:02:13 ID:???
>>823
じゃあ見んなよw
825奥さまは名無しさん:2007/03/09(金) 12:30:01 ID:???
>>820
妊娠してないから
826奥さまは名無しさん:2007/03/09(金) 20:19:44 ID:KIBBxL3c
ラボのおばちゃんってジャイアンの母ちゃんの声のヒトだろ?
声優の名前はくじらだっけ?
>>820
あれはただ単に太ってるだけでしょ。
妊娠だったら腹隠してるし。
827奥さまは名無しさん:2007/03/09(金) 21:30:07 ID:???
あんなにプックリお腹が出てるから、てっきり妊娠かとマジで思った

ジャイアンってあんな声だったけ?
女性の人が声あててたとは・・・元声は全然違うのにね
なんであんな声あてたんのか良くわかんないや
出て来るたびにビックリするわ
828奥さまは名無しさん:2007/03/09(金) 22:31:01 ID:???
>>827
ジャイアンじゃなくて、ジャイアンの母ちゃんだよ。
829奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 00:17:07 ID:???
ちょw
男女の差があるじゃないかw
830奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 11:09:24 ID:???
>>826
そうそう、くじらって人。
ジャッキーの声って原語じゃあんな声じゃないんだよねw
音声切り替えてみた時、驚いた。
831奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 14:16:29 ID:???
声優決めるのって似てる似てないより雰囲気のほうが重視されてるんじゃないかな
ジャイアンの母ちゃんとラボのおばちゃん似てるしw
832奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 18:42:15 ID:???
雰囲気似てるなんて声だけじゃわかんないよ
833奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 20:26:27 ID:???
顔だけジャイアンのおかんにするとかで
CSI全部ドラえもんでやってみても
834奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 20:29:13 ID:???
おっさんはサラに全然気がないのかな
誘われて困って、あそこまで露骨に困らなくてもってくらい困ってた
しかも、誘った本人にどうすればいいんだなんて
サラ…
835奥さまは名無しさん:2007/03/10(土) 20:35:34 ID:???
松本 和香子で検索するとブログが引っ掛った
何かのアニメでも男の声優と間違えられてた
836奥さまは名無しさん:2007/03/11(日) 17:45:21 ID:C3SDiImi
CSI:
レンタル記念上げ

日本では
いまいち ぱっーと しないのはなぜなんだろ?
837奥さまは名無しさん:2007/03/11(日) 19:37:53 ID:???
画面が暗いからとか
838奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 17:47:24 ID:???
ここをご覧の皆様、家族、友人、知人に

CSI は面白いと報告してください
839奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 19:51:42 ID:???
ベガスが一番と報告しておくよ
つか、おっさんが1番男前って報告しておくよ
840奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 21:47:36 ID:???
死体のグロさがネックになってるんじゃないか?
841奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 22:06:48 ID:???
やっぱり、おっさんが地味なのかな?
ダイエットしたという設定でジョージ・クルーニーに変えても無理かな?
842奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 00:04:55 ID:???
バレバレですよ
843奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 00:59:07 ID:???
ベガスが1番好き
あとのは主任がおかし過ぎる
844奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 01:13:36 ID:???
日本で人気のないのは理解できるとして
アメリカで、なんで受けがいいんだろ?
845奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 08:04:14 ID:???
>>844
・1話完結物は見やすい(1〜2話見逃しても脱落しない)
・ベガスに関しては、裏に強いソフトが無かった
 トランプのリアリティショーがちょっと当たったくらいで、特に観客層が被るドラマが無かった
846奥さまは名無しさん:2007/03/14(水) 02:33:45 ID:rRFq/6ex
AXNでまたベガスのシーズン2再放送やりますかね?
847奥さまは名無しさん:2007/03/14(水) 08:01:26 ID:???
DVD化されてるものは再放送いらんだろ
848奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 01:53:13 ID:svLc4si6
>>847
DVDレンタルしてまで観ようと思えないんで・・・。
849奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 02:00:53 ID:???
またダークエンジェルやってるくらいだから、その内やるんじゃない?
無駄に力入れてるロストに回るかもしれんけど
850奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 02:04:16 ID:svLc4si6
>>849
気長に待ちます。
851奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 07:31:00 ID:???
DVD化されてるものは気軽にダウンロードして見れるだろ
頭悪い奴多いな、ここは
852奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 23:50:38 ID:9YksVwEv
金をかけたくない。
853奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 01:30:00 ID:JTjAfh/m
女です。
にわか海外ドラマファンですが、プリズンブレイクを見てはまりました。
CSIも面白いって聞いたんですけど他にもオススメありますか?
ロストとスーパーナチュナルはくだらなそうなので序盤で挫折しました。
あと今むこうでも放送中のヒーローズって言うのも見たんですが、
こちらもくだらなそうで。。。
あとXMENとストーリーがだだかぶりではないかと思いました。
字幕がなくてもかまわないので事情通の方教えてください。
854奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 01:44:04 ID:???
>>853
私も女だけど、おすすめ海外ドラマを知りたいなら
他にスレがあると思うよ!
855奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 09:59:05 ID:???
俺も女だけどお前には向いてないと思うよ!
856奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 10:47:54 ID:???
ここは性別カミングアウトしなきゃいけないのか?
857奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 11:05:00 ID:???
私は女なんだけど、>>853への皮肉だと思うんだが。
858奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 19:09:00 ID:???
ちょw女多過ぎ。
私も女だけど。
859奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 20:21:16 ID:???
普通の方々へ

「女」という言葉に、ニート、ひきこもり、アニヲタ、ロリコンが過敏に反応してしまい
たいへん見苦しいところをお見せしました

今後は、「女」という餌は与えないようにお願いします
さらに基地外になって喜んでしまいます
860奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 20:47:02 ID:???
>>859
わらたw
おまえ相当に頭悪いなw
861奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 14:55:24 ID:Q9CeQdGr
キャサリン、ラボ爆破してとーちゃん犯罪者。
よくハブにされないな
862奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 20:35:58 ID:???
サラって「メメント」の奥さんだよね?
美人っていう役柄だったんでスゲー違和感があったんだけど、やっぱりスキっ歯だし、身体デカイし、ゴツイww
863奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 20:41:35 ID:???
メメントのジョージャは美しく撮れてた
864奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 21:14:35 ID:A0SSP7rh
>>859
世間一般で言う普通の方々はここにはこねえよ。
秋葉系オタクしかこねえと思ってやがる。
865奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 01:53:54 ID:???
>>864
なにを言ってるんだ
866奥さまは名無しさん:2007/03/22(木) 15:40:31 ID:???
ようやくS4開始か…WOWOWで一応見てるけど、楽しみだ。
867奥さまは名無しさん:2007/03/22(木) 19:25:45 ID:???
ネタバレ禁止の方向でお願いします
868奥さまは名無しさん:2007/03/22(木) 22:07:32 ID:???
ちょ、キャサリン、現場検証でなんでセクシーなカッコしてんだ?
869奥さまは名無しさん:2007/03/22(木) 22:59:47 ID:???
ストリップバー女のワキが気になった、処理してたけどTVに出るんだからもうちょっと
剃り跡を隠す努力をしろよと思った
870奥さまは名無しさん:2007/03/22(木) 23:03:17 ID:???
CSIはリアル追求だから、ワキok
871奥さまは名無しさん:2007/03/22(木) 23:30:08 ID:???
復活した…ww
872奥さまは名無しさん:2007/03/22(木) 23:57:20 ID:???
ジョシュ・ホロウェイが出てたけどカッパみたいで全然イケてない。
やっぱソーヤーの時だけイケてて、元はそんなによくないのかな。
873奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 00:30:26 ID:???
次週に続くのかあ
前編・後編ってサブタイトル付けてほしかった
そうすりゃ来週まで我慢して録画したのを
二週分一気に見るのに…
874奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 01:54:43 ID:???
「次回につづく」のショボイCGワロタ
875奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 03:20:38 ID:???
>>869
スピードルのアゴくらい青々としてたね
876奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 09:07:21 ID:???
877奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 10:32:56 ID:???
シーズン4のネタバレします

ニックがミスしたり、サラがミスしたりしながら、二人で昇格の座を争います。
最終的にどっちが勝つかは良心が咎めるので書かない。
878奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 12:32:51 ID:???
釣りネタなら、もっと面白い事を書けよ
879奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 12:55:12 ID:???
みんな、主任のクマ度アップはどうよ?
880奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 13:07:27 ID:???
まだ見慣れて無いから何とも…
反対に検死官の先生は、ちょっと小奇麗になってたような気がする
881奥さまは名無しさん:2007/03/23(金) 16:36:59 ID:???
いろいろ疑問は残ったけど来週の
「解決編」を見ないことには何とも評価しがたい
882奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 08:16:33 ID:???
レンタルしに行ったらシーズン2からしかなかった…
棚をくまなく探したけどなかった
仕方ないから2から見てます
面白いです
883奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 13:05:05 ID:???
ニックの中の人が今年四十路であることをしって、
軽くショックを受けた・・・orz
884奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 21:46:36 ID:???
LOSTのソーヤーか!
髪型違うから分からなかったよ
言う通り、元はあまりイケてない
LOSTじゃ一番イイのに…
885奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 21:58:01 ID:???
よく分からない会話の流れなんだが
883と884は繋がりがあり、ニックがソーヤーと言ってるのか?
なら・・・だが
886奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 22:15:43 ID:???
LOSTは周りにイケメンがいないから引き立って見えるのかも。
だめだ、やっぱりカッパにしか見えない。
887奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 22:43:09 ID:???
>>884
すまない
>>827のレス見て書きこんだ
つか、少し上のレスくらい読んでよ
888奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 22:46:55 ID:???
間違えた
>>872

主任の髭でジョリジョリされてくる
889奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 23:04:55 ID:???
げ、再放送の時間変わってたのか
890奥さまは名無しさん:2007/03/24(土) 23:38:54 ID:???
主任のおしりのようなアゴが好きだったのに・・・。
891奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 10:41:30 ID:r2J1arHg
キャサリン綺麗おっぱいの谷間がたまらんよー
892奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 12:01:43 ID:???
1〜3の時は熊には見えなかったのになぁ、主任
893奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 13:51:54 ID:???
主任のアゴ割れが見えないのはさみしい
894奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 18:34:08 ID:???
CSIというのは、アメリカで本当に存在するの?
895奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 20:18:05 ID:nEAc42/y
>>893
別に熊でもいいじゃない。
∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`
 /      ヽノ  ::::i \
 \/       ::::|_/
    i     、  ::::/ クマ
    \_   _) ::/ クマ
      ヽニノ'´
896奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 20:55:38 ID:???
>>894
みんな植物状態で寝てる主任の夢だよ
897奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 22:47:41 ID:r2J1arHg
同級生だった駐車場係りが真犯人臭いな
898奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 22:56:17 ID:???
>>897
おれもオモタ
899奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 23:26:39 ID:???
え、ソーヤーが犯人なの?
900奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 23:55:58 ID:???
ソーヤー、なんか頭わるそ〜な役だったねww
犯人はちゃんと画面に出てきてるよ

結婚記念日に夫婦で快楽殺人って
SFPDにもあったよね
901奥さまは名無しさん:2007/03/26(月) 00:16:12 ID:???
ソーヤー、ニックと大学が一緒だったなんて信じられない
オバカな軽薄な役だった。撃沈。
902奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 14:31:51 ID:???
ソーヤは犯人ではありますん
903奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 15:09:58 ID:???
ありますん?
904奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 15:21:05 ID:???
ここネタバラシしていいの?
だとしたら、かなり書きまくれるぞwww
905奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 15:33:04 ID:???
何の為にWOWOW、CS、地上波で分けてると思ってるんだ。
ネタバレ禁止だぞ。
906奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 20:25:42 ID:rZ9OAWHk
>>902
言いまつがいは分からん人もいるからやめれ。
907奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 20:53:29 ID:???
>>906
「言いまつがい」って
ほぼ日だけでたくさんだ
908奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 22:49:38 ID:TQ9IWvUH
あんな犯人見当つくわけないわ!
909奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 22:56:05 ID:???
熊の野郎犯人扱いしやがって!
910奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 23:23:47 ID:???
なんだよ、ソーヤーはあれだけの扱いだったのか!
911奥さまは名無しさん:2007/03/29(木) 23:43:38 ID:???
した働きのグレッグ、がんがれ!
912奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 03:20:22 ID:???
主任は射撃が下手糞だと思ってたよ。
913奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 14:00:26 ID:???
熊、射撃練習でストレス発散してたんだなw
914奥さまは名無しさん:2007/03/30(金) 20:26:26 ID:???
熊、「味方を疑って今後命を守ってもらえるなよ」と巡査に言われた一言が
ひっかかってたんんだと思う。帰りしな、その巡査とすれ違ったから、
射撃練習に行ったんだと思った。自分で身を守れる確証を得るために。
915奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 15:46:26 ID:5UsKmmWk
主任、意外と射撃うまかったね。
出来るけど銃は持たないって感じなのかな。
916奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 17:07:20 ID:???
自分を縛るのが大好きな真性ドMだからな。
できるけどやらない。
917奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 17:29:04 ID:???
毎週日曜日に見てるんですが、S4の第一話を録画ミスしました。
簡単にあらすじ教えて下さい。
918奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 17:35:44 ID:???
ホテルの客室で人妻がノドを裂かれ死んでいた。そして、その夫も妻と同じ手口で殺害され、駐車場で発見される。
CSIはこの残虐な事件の捜査に踏み込むのだが、数日後、再び類似した殺人事件が発生してしまう。
そして、これらの事件にある共通点があるのをつきとめる。あるカップルに必ず出会い、
スワッピングに誘われていたのだ。そして、防犯カメラから、ある一組のカップルが浮かび上がる。
しかし、その容疑者宅に出かけたブラス警部とグリッソムは、容疑者カップルの死体を見つける。
919奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 19:30:08 ID:???
おいらも第一話見逃したけどだいたいそんなもんだろうと思ってた
聞くと起承転までで気持ち悪そうだ
二話だけ見たほうが勝ちぽいな。二話だけ見逃すよりは。
920奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 20:42:43 ID:IdpQUuO/
アメリカの人気の理由にジョンベネ事件とか、O・Jシンプソン事件
とかの影響もあるんだろな〜
おれ的には火サスにしか見えない。
921奥さまは名無しさん:2007/03/31(土) 21:03:29 ID:???
火サスと一緒にすんな
922917:2007/04/01(日) 00:02:45 ID:???
>>918
ありがとうございます。感謝。今週は必ず見る。
923奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 01:04:47 ID:???
火サスだって、プ
924奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 01:08:29 ID:SbY9wcus
火サスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



火サスだってさwwwwwwwwwwwww







wwwwwwww
wwww











 





wwww火サスwwwwwwwwwwwwwww
925奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 02:00:45 ID:???
前編が結構真犯人は誰だみたいな感じだったから
後編はもっと盛り上がるんだろうなと思ったら、夫婦殺人はあのままの犯人だったし
あの夫婦を操ってた真犯人・・・とかがいるわけでもなく、普通にあっさりと終わったなと思った
926奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 02:04:38 ID:???
ええええ???
前編の犯人はあの夫婦って事は
先週の時点で確定してたんじゃないの?
勝手に深読みして勝手に盛り上がらなかったと
残念がってる人っているんだな
不思議な人だw
927奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 02:31:58 ID:???
自分も黒幕がいると思ったけどな。
後編に引っ張ってたし、全員で解決するのかと思ったら
もう二手に分かれてたから、なんだと思った。
928奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 10:31:25 ID:???
AXN、予告編やらなくなっちゃったのが残念
929奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 14:21:36 ID:???
今月のJ-COMの番組表に、ウォリックが結婚する、とでてたけど、
だれと?
930奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 14:49:26 ID:???
ドラマの中での話?
もしかしたら容疑者の声をダビングしてもらってた
通信係りの女性かなあ?
931奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 14:51:52 ID:???
脚本が薄いってのは昔から言われてたろ
火サスや土ワイより人間を描けてないぐらいだ。

アクションものというカテゴリでいいと思う
932奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 14:59:27 ID:???
書けてない,じゃなくて書かないんでしょ。
主人公は「証拠」。
933奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 15:01:13 ID:???
確かに。ソープドラマじゃあるまいし
人間関係だの恋愛模様だの心の傷だの
あんまり緻密に描いてほしくないな、邪魔。
934奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 15:42:23 ID:???
そんなにドラマ要素が嫌いなら
実際の犯罪ファイルでも読んでろよ

ドラマのスレでドラマ部分について語って
批判されるなんて意味不明すぎ
935奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 15:43:46 ID:???
なんでそんなカリカリするんだよ
自分の嗜好を書いてみただけじゃないか
936奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 15:45:44 ID:???
>>934
自分の好みを否定されたくらいで他所へ行けなんて
子供の捨て台詞かよ
937奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 15:50:33 ID:???
「邪魔」なんて子供っぽい捨てぜりふ吐いたのはそっちじゃんw
面白い奴が出てきたな
938奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 15:55:39 ID:???
>>937
本物のバカ?
キチガイはさっさと死ねば?生きていても仕方ないでしょ?
939933:2007/04/01(日) 16:01:10 ID:???
邪魔っていうのはあくまでも程度問題についてだよ。
そんな一言に噛み付いて意味不明とか言われるとは思わなかった。
あなたとは会話にも議論にもならないみだいだね。
940奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 16:02:41 ID:???
>>939
あらら、スネちゃったw
ごめんね
941奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 16:09:30 ID:???
937は自分の攻撃対象になりそうな文章だけを
抜き出して文句言ってるだけ
文章全体を読んで意味を理解する能力が無いか
わざとそうやってるオカシな人
942奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 16:10:19 ID:???
まあまあ、940タンも
ゴメンネゆうとることやし
仲良くやりましょうや
スネないでネ
943奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 16:11:31 ID:???
>>941
それを相手にして蒸し返そうとしてる貴方も
荒らしにしか見えないのだけど・・・。
違ってたらスマン
944奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 17:12:25 ID:???
>>929
シーズン6で結婚するようだね
AXNでの放送はまだ先だから、今のところはどうでもいいけど
945奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 18:59:37 ID:???
>>944
じゃあこれから出会う登場人物ってことか?

946奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 20:44:49 ID:???
>>943
本当の事を指摘するのは荒らしとは言いません
悔しいのはよく分かったからもう消えてね
947奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 21:58:25 ID:???
ウォリックは結婚するのか。
ニックは誘拐されるらしいし。
948奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 22:02:05 ID:???
>>947
誘拐って言うより拉致監禁
タランティーノが監督したエピだよね
あんま評判よくないけどww
949奥さまは名無しさん:2007/04/01(日) 22:19:18 ID:???
ネタバレはこのへんで
950奥さまは名無しさん:2007/04/02(月) 11:33:25 ID:???
犯人はグ○ッグ
951奥さまは名無しさん
全ての因果の原因は○レッグ