【問世間】神雕侠侶【情是何物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
武侠界最大のラブストーリー、ついに最新技術でドラマ化!!
主演:劉亦菲等

2007年放送予定?
DVDBOX予約受付中
http://www.maxam.jp/shincho/index.html
↑第一話視聴可能!!

(気が早いけど立てちゃいました、文句のある人はハタキでペチペチだよ☆
2奥さまは名無しさん:2006/06/12(月) 23:24:01 ID:???
第一話だけで何を話すの?
それから中国版で見た人が話すならネタバレになるんだよ。
わかってるのかなイーフェイの馬鹿ヲタさん。
3奥さまは名無しさん:2006/06/12(月) 23:53:18 ID:???
よ〜しバカヲタだけで盛り上がろうぜ〜
4奥さまは名無しさん:2006/06/12(月) 23:57:59 ID:???
馬鹿ヲタ専用スレは二つもあるのに、ほんとにバカ。
5奥さまは名無しさん:2006/06/12(月) 23:59:36 ID:???
バカで〜す。
じゃあ利口な方はお引き取りをw
6奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 00:12:37 ID:???
>>1
秋になったら、どうせ立て直すから、
今のうちに削除依頼出しといて
>>2
何でもかんでも俺らのせいにするな
こんな何の工夫もないスレ立てせんわ
7奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 01:09:40 ID:???
まあここに立てるのはちょっとアレだったかもな。
8奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 10:15:04 ID:???
>>6
> 何でもかんでも俺らのせいにするな
> こんな何の工夫もないスレ立てせんわ

「俺ら」じゃないという証拠もまたどこにもないわけだがw 
だから馬鹿だって言われるんじゃねーの?w
9奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 11:53:51 ID:???
>>6は証拠もなしにすぐに断定するなと言ってるだけ。
読解力ねーな。
馬鹿はどっちだか(w
10奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 12:03:30 ID:???
以後このスレは書き込まないように
他のスレでもスルーの方向で
>>9
構ってもらいたくてやっているんだから、いちいち相手するな
11奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 12:10:44 ID:???
まあせっかく立ったんだから、1話限定で語り合わないかw
12奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 12:14:36 ID:???
うはw
★新品即決★オーダーサイズ★神G剣侠★小龍女衣装
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k34564367
13奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 19:50:51 ID:tDWppffa
全真教ショボいなー
14奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 12:52:06 ID:???
ガキ楊過不細工なー
15奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 21:12:29 ID:???
保守神拳
16奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 09:49:48 ID:???
よく読んだら、最強は古墓派始祖のおばちゃんじゃねーか。
17奥さまは名無しさん:2006/06/25(日) 20:46:51 ID:reXogKcE
独孤求敗
18奥さまは名無しさん:2006/06/28(水) 21:56:08 ID:sYQkT4Ml
楊過は馬鹿では、ありません。

きゃはは☆

えへへ★
191:2006/06/28(水) 23:34:15 ID:???
>>2=4=8
自作自演で必死だなwwwww
20奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 07:38:01 ID:q80dL+Wr
超級女声じゃん
21奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 10:30:43 ID:???
>>19
こういうのは自作自演と言うか

 粘 着 と言う。
22奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 20:46:22 ID:???
楊過が現代にいてほしかった。

いたらいいのにーーーーーーー

と。


勝手に思ってる俺ほど馬鹿な人間はいない。。。。。


こりゃまたさみすぃ〜〜〜。

あ、しらけた?ごめんね(−O−)

楊過ーーー
23奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 20:48:54 ID:???
>>19
ほんとに同じ人?あ。いっとくけど
俺は8、6、2じゃない
241:2006/07/03(月) 07:26:37 ID:???
まぁ>>19は騙りだけどな
25奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 23:22:25 ID:AYWoM0pp
age
26奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 16:12:32 ID:???
>>16
古墓派の始祖のレベルは最初の華山論剣の面子よりは上ってところでは?
その後修練を積んだ東西南北の面子より上かどうかは微妙。
27奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 13:03:01 ID:???
こんなスレあったのか。
28奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 15:08:03 ID:???
プロモの最後でCSでは2007年と書いてあった
CS組としては待ち遠しい
このスレの住人になるのは来年だな・・・・

はじめは年内というはなしだったのに
29奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 12:19:13 ID:U4UCxayH
ageてみるか
30奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 23:59:22 ID:???
>>28
完成が3ヶ月も遅れたからな
31奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 22:49:41 ID:???
まあ、中国じゃすでにバンバン再放送してるし、基本的に原作どおりなので
ネタバレっちゅーのも気にしなくていいはずなんだが、マターリ話が
できないというのであれば、あえてスルーするか。
32奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 04:21:49 ID:UrquFYSc
発売を前倒ししろ!
九月末まで我慢できない。
33奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 23:48:42 ID:???
無料配信中の第一話の話も駄目?
34奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 04:40:32 ID:???
作品中最大の萌えキャラである金輪大王がまだ出てないからイマイチ語れん。
35奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 10:37:27 ID:???
そうなのか
36奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 23:44:12 ID:p1K58JeS
>>33
小龍女が出てないからヌケない。
37張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/08/09(水) 13:16:39 ID:DxZisSKa
三部作の屠龍記は作らないのか?
38奥さまは名無しさん :2006/08/09(水) 14:25:08 ID:???
映像がきれいで金もかかった作品だから、日本語版が待ち遠しい。高すぎるけど。
ネットのレンタルで見る予定。安い中国語版は持ってるが。
39奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 22:10:21 ID:???
ニ?ヒワナェチ?セ?、ヌ、マーツ、、、陦」
」アヒ遉ヒ」エマテシ�マソ、オ、?、ニ、?、キ。「ニ?ヒワク?ソ眥リ、ヒテ貉?サヒ?、゙、ヌニ�、テ、ニ、?。」
40奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 13:24:43 ID:???
歌も良いんだよなー
初めのほうグオアールの芝居がうざかったけどどんどんかっこよくなっていくのも良かった
41奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 01:31:00 ID:???
>>36
ロン毛虚竹は確認した
42奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 03:01:03 ID:???

ところで三巻もう出た?
 
43奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 05:25:06 ID:???
おいおい、楊過の桃花島時代のエピソードカットされてるのか!
話わかるのかそれで?
44奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 12:28:17 ID:???
>>43
だから神雕文庫が出たんじゃないか!
あとは分かるよな?
45奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 12:48:58 ID:???

抱き合わせの事かーっ!!!
46奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 20:12:13 ID:5VLm/8uP
>>44
ああ・・・せこいな、そりゃまた
47奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 01:17:01 ID:???
そんなことで日中コラボか?
んなわけねぇだろw
48奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 11:44:31 ID:???

じゃあ無しで。
49奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 18:08:27 ID:???
見たよ。イーフェイばかりが目立つドラマだった。
神雕じゃなくて「小龍女伝」だと思う。
原作が好きな人は見ない方がいい。
50奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 21:47:06 ID:???
今回の神雕は評価が真っ二つに割れて、スレは荒れることが予想される
51奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 22:42:42 ID:???
張Pのやや冒険的な試みだったな
次の碧血は堅実な感じだけど
52奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 10:45:48 ID:???
>>49
「小龍女伝」つーかイーフェイプロモ集だったな。
それだけにイーフェイは良かった。特にアクション。
53奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 11:02:11 ID:???
>50
割れるだろうね。
美少女萌え属性の人→べた褒め
一般の武侠ファン・池面目当て・爺目当て・原作ファン→「見なかったことにしよう」
何人かのブロガーの感想を見たが、見事にその人の属性によって分かれてるしな。

>52
言われてみればそうかも。とにかく、イーフェイが好きな人には超おすすめ。
54奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 11:05:02 ID:???
あと、原作読んでない人には意味不明な箇所が多すぎるので、一応全部に目を通したほうがいい。
カットが多すぎて、最初だけでなく中盤・後半にも支離滅裂な所がある。
55奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:09:39 ID:???
最初50話以上で編集したのを、あれこれ削ったらしいね。
自分は削られた部分は脳内補完すりゃいいと思うし、
綺麗な映像、景勝地ロケが好きなのでかなり評価高いんだけど、
オヤジ萌え、原作忠実主義な人はヒステリー起こしそう。
56奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:19:21 ID:???
このスレの後半は壮絶な展開になるかもねw
57奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:22:52 ID:???
後半はいいんだけどねえ。
特に襄陽大戦。
投石機ヲタにはたまらん。
58奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:27:11 ID:???
最初の頃の主人公がうざくて嫌い。30近いおっさんが16歳を演じることに無理があったw
59奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:28:04 ID:???
元々神雕にはジジイが少なく、
逆に楊過に恋する女性キャラが多く登場する物語だからなあ

黄薬師の登場は1話の時間にも満たないし。
老頑童くらいかな、射雕と同じ役者なのは。
60奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:28:14 ID:???
そんなに原作にこだわってる人はここにはいなさそうだし、スレが荒れるってことはないんじゃね?
61奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:30:15 ID:???
>元々神雕にはジジイが少なく、
>逆に楊過に恋する女性キャラが多く登場する物語だからなあ
>黄薬師の登場は1話の時間にも満たないし。
>老頑童くらいかな、射雕と同じ役者なのは。

あと曲ねえやもいるw
爺が少ない分、原作じゃ主人公が活躍するんだが、ドラマではイーフェイががんばってたな。
62奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:31:31 ID:???
原作厨ばかりの支那でそこそこ評判だったから、日本でも大丈夫かもね。
63奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:31:35 ID:???
粘着して、ちょっかい出すの好きな人がいるでしょ。
多分その人が活躍するw

九寨溝ヲタの俺にはたまらんドラマだけど。
64奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:33:37 ID:???
投石機ヲタ
九寨溝ヲタ

いろんなヲタがいるもんだなw
ところで粘着って誰?
65奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:34:52 ID:???
粘着が嫌なら実況がいいよ。
あそこだと雰囲気が悪くなる暇がないし。
66奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:36:22 ID:???
粘着ってそんなにいるの?
武侠スレだからみんなさわやかな好漢ばかりだと信じてたのに。
67奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:37:13 ID:???
今日からこのスレ解禁か?w
68奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:38:44 ID:???
>>66
江湖には様々な人がいるのさ
69奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:41:02 ID:???
でも九寨溝の景色は本当にいいね。向こうではアンチに「映像美だけが取り柄」とか言われてるけど、映像作品で画面がいいのをけなされるのは納得いかねえ。
70奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:41:26 ID:???
>>44
ヒゲオヤジに徳間の魔の手が伸びていたのか…
71奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:45:27 ID:???
>62
原作ヲタはそんなに多くないような気がする。
ネットで騒いでるのはイーフェイヲタと教主ヲタ(=結束して06版ヲタ)、それから95年版の粘着ヲタ。
最近では83年版ヲタまで参戦して、混戦模様になってる。もはや三国志状態。
72奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:47:28 ID:???
ちなみに撮影が始まった06版(07版?)射雕ヲタは、
06版神雕ヲタに同盟を申し入れ、結束して香港版ヲタに対抗しようとしているw
73奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:50:20 ID:???
訳わからんなw
74奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:51:55 ID:???
>72
それは初めて知ったwいずれ笑傲なみの覇権争いが見られるかもね。

75奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 13:02:47 ID:k/3qmIRr
ところでヤンミー好きな人いないの?個人的にイーフェイより好み。
76奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 13:06:46 ID:???
>>75
ほい
http://www.youtube.com/watch?v=fbZk1mvFd64

王昭君の主演にも抜擢されたから、人気出るかもね
77奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 14:44:38 ID:???
>>72
金庸ドラマ香港版のヲタって、大半は香港や台湾人?
勿論大陸でも放映されたわけだから大陸のファンも
多いと思うけれど、なんかあの熾烈な叩き方に蔑視や偏見
みたいな、ちょっとゆがんだものを感じるのだな。
ネットで日夜集団化する環境としてもまた大陸より↑だろうし。
78奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 16:15:14 ID:???
>>77
そこが反乱の国、中国の醍醐味ってもんでしょ。
79奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 20:18:19 ID:???
それもまた人生
80奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 00:16:25 ID:???
>>72
しかし06版射雕の監督は元香港TVBの監督なワナw

原作の面白い部分を削って、小龍女萌えをやっちゃってるから賛否両論はしかたない
東邪西狂南僧北侠中頑童のシーンもないし
まぁ原作が中頑童ではなく中龍女だったら1話丸ごと使ってやってそうだけどw
81奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 00:45:15 ID:???
>>77
いやほとんどが大陸のファン
というか台湾や香港では使ってる漢字が大陸とは若干違うので
台湾や香港のファンの書き込み自体少ない

だからよく援護する側は、同じ大陸の人間なんだから大陸版応援しろとか言ってる
82奥さまは名無しさん :2006/08/24(木) 17:17:10 ID:???
襄陽城だけを作るのに20億円もかかった超大作。
83奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 20:47:28 ID:qQXM77Q5
小龍女に犯されたい
84奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 20:56:40 ID:???
>>81
漢字が違うことぐらい知ってるw
自分が見たのは攻撃性の高い匿名掲示板で
批判文には「大陸」の電視劇云々、って書いてあるのが
多かったからさ。リアル大陸人は「内地」って書く人のほうが
多そうだし、漢字なんて自動変換でなんぼでも出来るからね。
ま、日本人としちゃどうでもいっけど。
85奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 15:16:57 ID:???
>>82
でも、ドラマの制作費は5億円ぐらいになっていたね。
セットの建造費とかは制作費とは別枠なのかな?
86奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 20:30:34 ID:???
あと1週間でレンタル開始だ。近所のツタヤに入るかな。
87奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 20:51:54 ID:???
射雕英雄伝、天龍八部の例からして、
ほとんどの店に並ぶと思う
笑傲江湖は置いてる店少なかったなあ
88奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 22:01:30 ID:6ZFDBqx8
DVDはどこで買ったら一番安いかな?
89中の人:2006/08/26(土) 23:01:36 ID:???
直販サイトがありますので、是非ご利用を

http://www.maxam.jp/product/dispProduct.php?film_id=20061027
90奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 00:19:25 ID:???
>>89
勘弁してよ、高いやんかw
91奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 02:59:24 ID:???
>>84
大陸の人でも大半は「大陸」を使うよ
台湾版神雕の叩かれ具合なんてもっとすごいから
べつに大陸ではない人が大陸版を叩いてるというわけでもない
92中の人2:2006/08/27(日) 11:14:04 ID:???
ちょっと前なら割引サービスやってたんだけど間に合わんかったねw
93奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 15:51:28 ID:???
>>92
どこでもいいから、安いとこ教えれ
94奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 14:37:01 ID:WX98Bnob
アマゾン割引されてるぞ。
知ってると思うけど
95奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 18:39:39 ID:???
襄陽城のセットは横店にあるのかな?
96奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 02:27:17 ID:???
アマゾンが一番安いの?
97奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 09:11:17 ID:???
明日からレンタルか
購入組が月末まで待たなきゃいかんのが納得いかん
98奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 14:16:00 ID:???
4巻5巻と8巻目以降は購入組が早く見れる。追いかけっこ状態w
99奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 17:23:38 ID:???
>>97
ツタヤは今日入ってるかも?!
映画とかなら一日前に並んでるよね。
100奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 23:07:32 ID:???
>>95
横店、時代劇撮影のメッカだね。
一通りの時代対応できそう。
101張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/09/01(金) 12:11:01 ID:F3bLVNvB
英雄伝から20年後のはなしなら
とくにおやじキャラとか英雄伝から引き続き (総まとめ)すればいいのに
102奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 13:23:40 ID:???
役者さんの都合もあるだろう
103奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 18:12:22 ID:???
>>101
意味不明
104奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 22:18:06 ID:???
陽過の子役があまりにも不細工すぎです
105奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 22:38:07 ID:???
小龍女登場シーンはさすがだな
ぞくぞくした
106奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 11:35:56 ID:hQNzQWIF
真夜中〜〜♪
107奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 13:32:29 ID:???
楊過、茶髪イクナイ
108奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 16:03:33 ID:???
黄暁明の楊過はちょっと濃いねえ…
109奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 16:27:17 ID:???
揚過はセックスのやり方を知ってるのかな
110奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 16:31:41 ID:???
あれこれ試してたら、自然とできるんじゃないの。
楊過なら、色街へ行けば喜んで教えてくれるお姐さんがいっぱいいそうだけど。
111奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 17:37:58 ID:???
小龍女は仙女みたいだからエロさがないね。
112奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 19:04:54 ID:???
楊過は青年になってから最初の方はガキすぎてめちゃくちゃウザいけど
どんどんかっこよくなってくるな
113奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 22:03:45 ID:???
てゆうか、この作品の年齢設定てどうなってんの。
最初に会ったとき小龍女とガキ何歳ぐらい?
三巻最後で何歳くらい?
114奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 22:15:10 ID:???
現地版からカット無しなのかな?
115奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 22:31:22 ID:???
小龍女は初登場時点で18歳ぐらい
ただし、この人は永遠に老けないキャラクター設定なので、外見はその後変わらず
楊過は13歳か、14歳ぐらいだったと思う
116奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 00:56:14 ID:???
>>104
配信中の1話を見てから小説読み始めたから
顔立ちがイイとか書かれてても・・・orz
117奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 05:18:31 ID:???
質問だが
吹き替え版の声優って、前作の社長からかなり変わってる?
柯鎮悪と老顔童は変わらないみたいだが
他にもいる?



118奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 10:56:33 ID:???
基本的に役者が同じなら同じ声優みたい。
例えば射雕でジェベをやってた役者が今回金輪法王をやってるので、同じ声優がやってる。
ttp://www.maxam.jp/shincho/cast.html
119奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 03:40:19 ID:???
天龍にも笑傲にも出てるな、この人
120フメイ:2006/09/04(月) 21:04:32 ID:mRS764O8
役者は英雄伝の役者を使ってほしかったな。無理でもそのほうが面白そう。
121奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 22:45:51 ID:???
理系くんとのバトルが楽しみ。
122奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 23:34:46 ID:???
小龍女はイーフェイでよかったと思うが、
楊過はニコラス・ツェとホアン・シャオミンなら、どっちがよかったかな
123奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 23:38:00 ID:???
某ネットレンタル、神侠侶になってた…
124奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 11:17:39 ID:???
>>122
絶対、黄暁明でしょう。
ニコラスはいいおぼっちゃんだけどワイルドさがないから。
125奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 11:18:26 ID:???
近所の蔦屋、なぜか他の武侠ドラマと隔離されて、華流コーナーで台湾のアイドルドラマと同居していた。
126奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 11:31:02 ID:???
降龍十八掌をくらわせて店員に教えてやって。
127奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 12:51:08 ID:???
むしろ暗然銷魂掌でしょ。
128奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 14:32:57 ID:???
>>124
黄暁明でよかったと思うが、茶髪はもう少し抑え気味にしてほしかった
129奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 15:48:50 ID:???
黄暁明は巨顔過ぎる。
もしくはイーフェイが小さすぎる。
130奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 22:25:54 ID:???
巨顔小龍女ってのも嫌だな
131奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 23:46:33 ID:???
黄暁明はもう30近いからイーフェイと組むのはちょっと無理があった
まだニコの方がマシかな
20歳前後の若手がやってくれたら一番いいよかったけど。
132奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 01:14:06 ID:???
イーフェイが若すぎるんだよ。いくら老けない設定でも。
つか黄暁明は造型で損をしているだろ、これは役者じゃなくて
製作者側のミスだな。
天龍の胡軍兄貴が土匪みたいだとしつこく97年版ヲタから
叩かれるのもそうだ。

ニコラス某は楊過じゃなくて楊康がお似合い。
133奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 06:00:10 ID:???
黄暁明の弁護━(゚∀゚)━!!
134奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 07:23:20 ID:???
>>125
うちのところは、武侠ドラマが、海外ドラマコーナー、
中華作品コーナー、アクションコーナー等に分散して置かれていて、
探すのに苦労する。
135奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 14:23:49 ID:???
>>133
劉亦菲中華思想━(゚∀゚)━!!
136奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 16:28:05 ID:???
郭芙の中の人のセミヌードにおにんにんがおっきしたお
http://she.21cn.com/vision/2006/09/05/2964833.shtml
137奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 16:41:43 ID:???
ムカムカム
138奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 21:43:28 ID:???
>>136
なんで脱いだの?
139奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 22:23:57 ID:???
>>138
近日陳の紫の手紙は阿嬌を掲載されてシャツを交換しての
香港の週刊によってヌード写真を撮影する事件の波瀾をだまして途切れない。
しかし小さく編んでこの組のいわゆる“ヌード写真”を見て、
映画とテレビの上で陳の紫の手紙一貫している純粋な情の清新な風格を転覆したがと感じて、
しかしも1回のしなやかで美しい魅力があって、
決して色情の聯想を誘発しないことができ(ありえ)ないで、
かえってみんなに陳の紫の手紙のセクシーなことをその他に1枚感じさせることができて、
これは定まらないで、彼女の演技の幅に開拓を持ってくることができる。
140奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 22:42:20 ID:???
自動翻訳なんか貼るな、カス。
141奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 23:12:37 ID:???
郭芙の中の人、ドラマ版グリーン・デスティニーに出てた人と同じかな?
142奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 21:02:56 ID:???

ちらっと見始めたけど、明らかにBGMが入れ替えられてるっぽい。
 
143奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 22:20:34 ID:???
今までの作品も多分そう
著作権無茶苦茶な國だから
中の人も苦労しているんだろう
>>141
妓女やってた人か?
144DDD:2006/09/08(金) 00:04:18 ID:y3JmKKzi
ちょっと聞きたいのですが、神雕侠侶のdvd3巻まで見たのですが、2巻の、少龍女が点穴された後、全真教道士に触られるくだりは、あれって犯られちゃったの?
145奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 00:06:56 ID:???
そだよ
もう処女じゃない
146奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 00:21:36 ID:???
>>144
当たりまえだろ、ばかー
きっとこの後、これにまつわる悲劇が待ってるに違いない。
しかし、ヒロインが物語序盤でいきなりあんな形でレイプなんてー。
金さん酷すぎるー、ばかー
茜美子たんが演技とはいえこんな形で苦しむ姿は見たくないよー
やっぱ、これって、悲劇的な物語なのか。
前作の社長は主人公たちは結構ハッピーエンドだったのに。
天龍は悲惨だったけど、茜美子たんだけはしあわせになったからなあ。
だから天龍の、悲惨な場面は冷静にみてたよ。
147DDD:2006/09/08(金) 01:23:07 ID:Z/WZcoLE
やっぱりそうだったんですか。
小説版ではどう表現されてるのですか?
148奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 01:34:24 ID:???
>>146
お前キモス、
149奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 02:02:53 ID:???
>>147
(;´Д`)ハァハァ
150奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 06:29:52 ID:???
楊過もだけど、主人公カップルをあえて傷物にすることで、
人間性を強めている。
151奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 10:29:31 ID:???
あと処女信仰も否定している。かも。
152奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 16:00:40 ID:VZ9R8hl2
>>151
レイプでは、処女信仰否定にはならんよ。
否定するなら、ヒロイン自らの意思で処女を捨てて、男もどんどん乗り換えないと。

許容範囲   処女信仰度

処女      100

レイプ      90 

経験一人    80

経験二人    70

経験三人    60

経験十人    30

経験百人    10

無理百人    50

不幸百人    50

こんな感じ?




 
153奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 18:50:07 ID:???

そ、そんなジェンダーフリーで田嶋陽子みたいな小龍女は嫌だ・・・
 
154奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 19:41:02 ID:???
おいおまいら、赤錬仙子・李莫愁ねえさんが大変でつよ!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆◆台湾の女優、中国の公衆トイレを嘲笑 中国人たちが激怒

[北京 6日 ロイター] 
台湾の女優・モデルのジェシー・メン(孟廣美)が台湾のTVバラエティ番組
「紅色風暴」で中国本土の公衆トイレとその利用者を物笑いの種にしたところ、
中国人のネットユーザーたちが激怒、公式謝罪を要求する騒ぎになっている。

ジェシーは先週、番組で次のように発言した。
「中国にはドアのないトイレが多いし、たとえドアがついていても
 ほとんどの人が閉めないのよ!」

ジェシーはある中国の都市で、「数百人がトイレに入り、青白いお尻が 
 一列に並んでいるのを目撃した」そうだ。

ジェシーのこの発言は動画にされ、中国のポータルサイト「Sina.com」で配信された。
これを見た中国人たちは激怒、100万以上の抗議の書き込みがあったという。
あるブロガーは「おまえが今も中国人で、少しでも良心があるなら謝罪しろ」と激怒した。
しかしジェシーは、オンラインによる集中攻撃に傷つき、名前を汚されたような気がすると反論した。
「こんなにひどい誹謗・中傷・ねつ造で非難されるとは思ってもみませんでした」

規制のない台湾のテレビ番組は、若い人を中心に中国できわめて人気が高く、
ネットからのダウンロードや衛星テレビで視聴されている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
155奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 22:38:26 ID:???
孟広美って台湾の人だったんだね
156奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 00:24:35 ID:???
セキセイインコ 李莫愁
157奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 20:04:17 ID:L0+h12Yu
アニメ版を見た事ある人いる?
自分はアニメ版から、この話にハマったクチなんだけど、
アニメでは、あんまり可愛くなくて、ウザキャラだった郭芙がが
小龍女の役の子より可愛くて、なんだかなー・・・・tt思った。
アニメでは、小龍女だけきれいで、あとは大して可愛くないデザインだった。

それにしても、あの糞生意気な楊過の子供時代の子役すごいね。
あんな子供だったら、そりゃみんなに嫌われるだろうって思ったよw

ブサイクな子が、すごいかっこよくなるなんてねー・・・・
変わりすぎw
158奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 21:12:14 ID:???
ドラマでどの女優が美人かは主観が入るから、
各人意見が食い違うだろうけど、
アニメコンドルヒーローの郭芙はデザインがかなり悪いと思った。
159奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 10:49:37 ID:???
姑姑(ここ)ってどういうニュアンスで使うの?
お嬢さん、かな。お姉さん、かな。
160奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 11:35:59 ID:???
おばちゃんだろ。
161奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 11:44:28 ID:???
2ちゃんねるってショタが集まってる板ないのか?
教えてやったら喜ばれるかな。
男主人公はふけすぎだが。
子役もブサイクすぎだが。
もったいない。
162奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 12:15:28 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
おばちゃんかよww
小龍女カワイソス
163奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 12:17:06 ID:???
>>159
お姉さんと呼びたいくらい若いけど、関係性としては「おば」って場合。
164奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 12:26:39 ID:???
>>159
姑姑(グーグー) 叔母、おばはんの意
まあ、ガキのころの楊過からすりゃおばちゃんかもな
小龍女が姑姑の意味を知ってしまう件があったはず
他人の結婚式かなにかを見たシーン
165奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 12:51:10 ID:???
ところで尹志丙ってあの尹志丙だよね
郭靖はフケたのにあいつはすげー若いままだなw
それとも「しへい」違いかな?
166奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 16:18:29 ID:???
いや同じだよ
歴史的に実在の人物で、子孫の方からクレームがあって
ドラマ版は名前が変わってるけど
167奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 16:27:49 ID:pSE1Iw0K
それにしても、あのレイプの件はひどいよね。
小龍女もかわいそうだけど、楊過もさ
何もしてないわけだから、何で小龍女がいきなり
妻にしてくれないのとか、まだ姑姑って呼ぶの?って
怒られても、本当にさっぱり意味わからないよね。

アニメだとあの事件は流されちゃったけど、
ドラマだと、犯人はあの道士だってわかるのかなー・・・
168奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 18:28:44 ID:???
>>159です。
DVD1だけ見て書き込んだのですがDVD2まで見て判りました
親切な師兄方、どうもありがとう
169奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 18:42:20 ID:???
連投になっちゃいますがDVD2見て一発で郭芙タンのファンになりました
まあ、そのキャラの噂はいろいろ聞いてますが、あんだけ可愛けりゃ許せるw
170奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 19:53:14 ID:pSE1Iw0K
>>169

まあ、あれだけ可愛ければ、周りの男もちやほやするだろうし
性格悪くても納得。
小さい頃ブサイクな楊過をさんざんいじめてたくせに
強く、かっこよくなった楊過を狙いにいきます・・・
嫌な奴なんだけど・・・・・・役の子可愛いよね・・・・・
171奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 21:54:57 ID:???
>>159
意味としてはおばさんになるけど、
中国のおばさんと日本のおばさんとちょっとニュアンスが違って、
若い女性相手でも結構使う。

>>165
原作では尹志平だけど、原作改訂版やドラマでは違う名前なので、
郭靖の幼馴染の尹志平とは全くの別人という設定になっているのかも。
172奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 12:09:20 ID:???
神雕原作の尹志平はもうドラマに出てこないよ。
甄志丙という架空人物に入れ替わった。
173奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 12:30:33 ID:???
支那人って面倒くさいな〜
174奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 15:53:34 ID:???
>>170
楊過は小さい時から美少年

という設定
175奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 16:43:19 ID:???
>>169>>136を投下
176奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 16:50:48 ID:???
             (^ω^)⊃ 
         _,,..,,,,_⊂ミ⊃ ) プルルン
        ./ ,' 3 `∩ηっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''

            /⌒ヽ
            ( 人  )
            |  | ボゥッ!!!!!!
            | ノ(|
            |.⌒| (^ω^;)
           _,,..,,,_|  | (つ ⊂)
         / ,' 3 |  |ーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
177奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 20:35:54 ID:???
>>174

子役がひどいだけか・・・
あのブサイクな子に、全く同情できなかったよ・・・
ブサイクな上に生意気と、最悪。
まあ、両親失くして他人に優しくしてもらえないとああなっちゃうのかな。
郭靖も、黄蓉には逆らえなそうな感じだし・・・
178奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 22:40:31 ID:???
>>175
キタコレ!全然気がつかなかったよ。
速攻で保存しました
179奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 00:27:52 ID:???
>>136殿様
携帯はみれない(涙)
180奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 10:20:27 ID:???
胸より上だけなのでセミヌードって程でもないよ。

レンタル中続きだったがようやく歯抜けで1・3巻借りれた〜
アニメ既見なので間飛んでも問題無く見れました。
しかしアニメ版、絵は左程でも無いけど話は上手く簡略化出来ていてサクッと見易いな。

亦菲大好きだけどやはり年齢的に小龍女役には無理あるね〜
黄暁明は顔大きいと言うより顔が濃杉な感じかな?
181奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 10:51:02 ID:???
イーフェイの小龍女は金庸のお墨付き。
182奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 12:00:13 ID:???
郭芙タンの中の人、1975年生まれかよ・・・orz
183奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 12:20:55 ID:???
>>180
年齢的に無理があるってのは、小龍女が楊過より年上という設定を意識しすぎだからと思う。
外見は老けることなく少女のままなんだから、イーフェイでちょうどいいんだと思うよ。
黄暁明はメイクをもっと工夫したら、もっと若々しく見せることができたかなと思うんだけど、
どうなんだろう。

>>182
日本でソフト化しているいくつかの武侠ドラマにも、
脇役でさりげなく出ていたりするね。
184奥さまは名無しさん :2006/09/12(火) 19:01:26 ID:???
今度製作予定の鹿鼎記の主役が黄暁明で決まりそう。女優陣はイーフェイに交渉したが
日本での予定があると蹴られた。イーフェイなら、皇帝の妹役なんか気品があっていいと
思ったのに、もっとも凄いサディスト兼マゾヒストの役だから、嫌がるだろうが。最後は正妻
になるのだが。
185奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 19:02:07 ID:???
もうとっくに黄暁明に決まって、既に撮影のスチルも出回ってるよん。
186奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 19:49:57 ID:???
>>182
1978年生まれらしいぞ
微妙な差だが
187奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 21:44:34 ID:???
>>184
イーフェイ本人は双児をやりたがっていたらしい。
188奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 16:40:47 ID:???
本名:陳紫函
芸名:陳莎莎
生日:1978年4月2日
年令:28歳
干支:馬
星座:白羊座    
国籍:中国     
言語:広東語、英語、北京語 
家庭:三人家族
戸籍:重慶 
卒業:北京電影学院
身長:165cm
体重:42kg

なんかどこもかしこも、
セミヌード写真がフォトギャラリーページのデフォルトになってる…。
ttp://www.dy.com.cn/Modules/ActorContent_118439.htm
189奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 18:40:25 ID:???
DVD3を見ました。『英雄大宴』めちゃくちゃ面白えー!
筆で戦う流派って「笑傲江湖」にも出ていたよね
あとモンゴルの王子さま、好きだなあw
190奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 17:33:41 ID:???
強いけど空気の読めない周伯通はいつ頃出るんですか
191奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 22:06:41 ID:???
先の方
192奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 20:12:26 ID:???
クドゥ王子は垂れ目がちな顔立ちが優しげで憎めないね
193奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 01:26:41 ID:F+p8UZol
髪を伸ばしたコチクとしか思えねえw
194奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 06:29:53 ID:???
龍袍着せたら、ますます似合わなさそうw
195奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 12:03:48 ID:+lSXmEjE
>>190
5巻辺りかな?
196奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 14:08:04 ID:???
>>194
碧血剣でまさに龍袍を着た高虎が。
197奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 14:41:54 ID:???
クドゥと虚竹って同じ役者さんですか?
198奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 17:48:09 ID:???
そうです。
199奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 21:08:03 ID:???
ガオ・フー(高虎)
200奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 23:17:43 ID:???
李莫愁姐さんにいつもくっついてる弟子が大沢あかねに見えてしょうがないw
201奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 05:31:01 ID:???
あの娘、かわいいよね
李莫愁にくっついてるわりには性格もそう悪くないみたいだし
202奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 07:13:16 ID:???
オイラ原作読んでないんだけど、ネタバレになるならスルーして。
冒頭で李莫愁との因縁話があった陸家荘の陸展元って
射G英雄伝の陸冠英と何か繋がってくるの?
203奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 16:07:44 ID:NiJGCJ3k
1
204奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 16:23:13 ID:???
>>202
関係ない別の陸さん
205奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 16:34:27 ID:???
>>202
李莫愁と因縁のある陸家は元官僚の家柄で、『射チョウ』の陸家とは別です。
原作によると「江南に二つの陸家荘」として並び称される武術の家柄だそうです。
206奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 16:56:08 ID:???
>>204-205
よく判りました、ありがとう。

>>201
オイラ、あの娘はいまだに名前を把握してないよw
207奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 19:48:38 ID:+57116VX
俺の地方では7つぐらいあるレンタル店のうち1店舗にしかおいてない、しかも
1枚ずつしかなくて全然借りられない。オンラインレンタルも併用しているが
いつも「借りにくい」だし。結構通ってるのに借りられないとは、意外と
武侠ファンが多いようだな。他の人の地方は普通に置いてあるみたいだな。
208奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 21:00:54 ID:???
自分の周囲の店だと、
射雕、天龍、神雕の一連のシリーズはたいていの店に置いている。
笑傲を置いている店は少ない。
209奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 22:04:18 ID:???
>>205

DDISCASのAプランか、DMMなら
予約リストに神雕侠侶だけ入れとけば、
1週間以内に確定すると思うよ

自分はすぐ発送確定したし
210奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 10:35:13 ID:???
置いてない店にはリクエスト。
211奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 13:15:55 ID:vZhxKyh8
そのDMMだが、すでに発売以来ウィッシュリストに入れてあるが、常に借りにくい
なんだが・・
212奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 16:55:50 ID:???
>>211

神雕侠侶だけリストに入れてる?
他のも入れてると、他のが確定しちゃうから
借りたいものだけ入れとけば、待ち日数多い人から
確定するはずだから、1週間くらいあれば確定するんじゃないかな。

TSUTAYADISCASだと、入荷が多いのかスポットレンタルも
出来たよ
213奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 17:18:04 ID:vZhxKyh8
丁寧な説明ありがと、やってみます
214奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 21:22:38 ID:???
神雕くそつまんねーな。くだらない恋愛ばっかり。天龍とか笑傲とか見習えよ。
主人公は馬鹿でわがまま。自業自得のくせに「俺ってかわいそう」とか酔ってるし、ヒロインはレイプに気づかない大馬鹿。
これ、本当に金庸作品なのか?こんなつまなんなくていいのか?それともこれから面白くなる?
215奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 21:29:15 ID:???
はっきり言って、射雕のキャラが登場しなければ、この話に魅力なんてないと思う。
主人公らが小者すぎるし、ストーリーも単純。
216奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 22:06:15 ID:???
>>214
楊過が主人公なのに小龍女に比重をおいたヒゲおやじの失敗だとw
とりあえず周伯通が出てくるのを待とう
217奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 22:39:17 ID:???
>>214
武侠のどのへんを面白いと感じているかによって評価が、両極端に分かれるね。
思うに、ドラマで、笑傲江湖を特に好きな人ってのは、
大体この神雕侠侶のドラマは受けつけない場合が多いと思うよ。
俺は、天龍>神雕>射雕>笑傲の順だけど。
218奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 22:45:12 ID:???
恋愛なんてどうでもいいんだよ、オヤジどもを出せ、オヤジハアハア、
な人は、このドラマは見ない方がいいかもw
今回のドラマは、オヤジ連はばっさりカットされたから。
219奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 22:54:32 ID:???
自分は神チョウ侠侶結構気に入っているけど、嫌う人は出るだろうなあと予想はつく。

ちょうどCSでプライドの放送も始まったようだし、

何も武侠ドラマはこれだけじゃないんだから、気に入らないなら早目に見切りつけて、

他のドラマを見ればいいと思う。
220奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 23:04:19 ID:???
>>208
MAXAMのソフトはよく見かけるね。
販売力が強いのかな?
221奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 23:28:28 ID:???
全真教の道士たちの服のデザイン、射雕の時と変わったね。
太極図と言うのか、そんな図柄が描かれているけど、
あれってあの頃からあったものなのかな?
222奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 02:22:19 ID:???
太極図は易経由来だから、宋の時代にはあったんじゃないの。
全真教も道教な訳だし。
223奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 02:59:07 ID:???
>>217
ぶっちゃけ綺麗なオネーチャン目的ですね(・∀・)
224奥さまは名無しさん :2006/09/19(火) 06:20:15 ID:???
イーフェイのたくさんの動画があるんだが、この前直リンしたら駄目といわれたからな。
225奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 06:56:08 ID:???
イーフェイは確かにカワイイが、どうにも乳臭い
226奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 09:07:39 ID:???
>>223
綺麗な映像と言うか、風景目的もある。
俺は景勝地でのロケは高く評価する方だし。
227奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 09:58:30 ID:???
イーフェイは確かにカワイイが、どうにも支那臭い
228奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 10:01:46 ID:???
>>226
九寨溝は綺麗だね、一度行ってみたい。
夏と冬なら、どっちがいいんだろう?

>>227
劉亦菲はいかにも中華美人という感じだね。
229奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 10:12:19 ID:???
>>228
春夏秋冬、それぞれいいところがあるけど、
紅葉の秋が一番景色が美しいんじゃないかと思う。
冬に行った場合は、観光客が少ないので混雑を避けることが出来る。
それとあまり知られていないけど、この辺りは野鳥の宝庫で、
バードウォッチングには最適。
野鳥観察の場合は、春から夏にかけてがいいかな。
230奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 11:22:53 ID:???
パンダはいないのお?
231奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 12:48:24 ID:???
最後に楊過と小龍女がめでたく結ばれるのがいい。
232奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 14:14:20 ID:???
まあね。
その点、白髪魔女伝は…
233奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 16:40:32 ID:???
>>226
景勝地を撮影で汚してそうw
234奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 21:38:37 ID:???
>>232
梁羽生はどうも悲恋に持って行くのが好きみたいだからな。
235奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 23:08:46 ID:???
>>229
せっかくの綺麗な景色を情緒もなにもなしに、ただカメラに映し出すのが
ヒゲオヤジの作品。もったいなやもったいなや。
236奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 23:42:43 ID:???
最近、CMで流れるイーフェイって、
神雕侠侶のイーフェイと同じ人だったんだね・・・・
てっきり、韓流アイドルがデビューなのかと思ってた・・・・
237奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 00:24:06 ID:???
>>230
ジャイアントパンダは、九寨溝の近くで、同じ世界遺産の黄龍の周辺には生息していると聞く。
でも、まあ、山奥にいる動物だし、観光客が来るような所にのこのこ出てこないと思う。
二千頭もいないわけだし。
238奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 00:32:03 ID:???
>>226
そだぬ。その点で、神Gと七劍は気に入っている。

>>233
中国人って、そのあたりいい加減っぽいし、
神G侠侶でもちょっと問題になった。
雲南の某景勝地でロケした映画の無極がもっと問題になったようで、
今後景勝地でのロケには規制が加えられるよう。
239奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 06:07:07 ID:???
借りてきたが、おもしろいじゃないか。
240奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 06:48:11 ID:???
それは当たりのだよ。
241奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 13:48:25 ID:???
神雕侠侶は愛が大きなテーマ
武侠に恋愛要素はいらないという人はお気に召さないだろうね
242奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 14:34:18 ID:???
「お気に召さない」とか、微妙に厭味な書き方。
243奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 15:33:51 ID:???
>>237
レッサーパンダはいないのお?
244241:2006/09/20(水) 20:08:54 ID:???
厭味のつもりはなかった。すまん
245奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 23:10:37 ID:???
台湾の公式サイトはスチール写真が充実しているね。

http://www.chinatv.com.tw/event/2006/condor_hero/
246奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 11:00:13 ID:???
詳しい事は知らないんですが、レイプ魔の志平を演じている人は
なんかアイドル並みの人気者らしいですね。
確かに言われて見れば女性に人気ありそなイケメン。
隠れ志平ファンもいるんじゃないですか?
247奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 11:17:22 ID:???
あえて若い俳優を使ったのは原作の尹志平のイメージを払拭したかったかもね。
小龍女が脂ぎったオヤジに犯されるのは忍びなかったとか。
248奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 11:36:09 ID:???
尹家の子孫にしたら、たまらんかったんだろうな。
モンゴルの攻撃から、襄陽城を守ったのは郭靖だと本気で信じている者も多いらしいし、
影響力大きいからな。
249奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 12:22:57 ID:???
降龍十八掌で電車を止めようとする大学生とか、剣で決闘する外交官とかいる国だからな。
250奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 14:24:02 ID:???
寺に金メッキの禿げたおっさん達がいっぱいいるしな
251奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 17:21:06 ID:???
イーフェイは日テレの森冨美アナに似てるね
252奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 22:11:45 ID:???
そうかな
253奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 00:10:09 ID:???
のっぺり
254奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 20:48:59 ID:???
オヤジの愛玩動物
255奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 21:01:46 ID:???
妄想肉便器
256奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 22:06:20 ID:???
>>245
本当だ、240枚もある
おまけに軽い
中視イイ
257奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 22:21:18 ID:???
>>245
オイラは登場人物も見たよ。公孫堺モ(何て読むんだ?)ってイロっぺー
登場が楽しみだ。でも「非常 非常單純」ってw
あと郭襄もカワイイねー!


258奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 22:47:41 ID:???
天龍八部も中国電視だったね。
259奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 23:09:56 ID:???
役者はおおむねイメージに合っている。
初期の楊過と程英を除けば。
後、絶情谷の衣装が変。
260奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 23:47:20 ID:???
郭靖や楊過達が頑張ってる時に、少林寺は何をやってたんですか?
261奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 23:57:12 ID:???
念仏を唱えていたんでしょう
262奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 23:58:37 ID:???
>>260
体を金色に塗ってて間に合わなかった
263奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 22:40:32 ID:???
>>259
あれ、どういう構造になっているんだろうな
264奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 12:55:09 ID:???
発売日、今日かと思ってたら、後半の方が来月の27日で、
前半は29日だったのか。
勘違いしてた。
265張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/09/29(金) 00:41:13 ID:MWkL8YW0
>>262殿様
ハァハァ


°・(ノД`)・°・泣きたいぐらいオモロイ
266奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 00:43:27 ID:???
このドラマの挿入曲として、かの悲惨きわまりない映画「シュウシュウの季節」の
テーマ曲を使っちゃってるとどこかで読んだが、使った箇所って
まさかレ○プシーン関連じゃないよなあ(ありがちな発想)。
267奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 09:31:51 ID:???
神雕侠侶DVDBOX1発売日
268奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 21:52:38 ID:???
帰ったらDVD来てたわ

今度は白い入れもんなんやな
269奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 00:00:22 ID:???
映像綺麗だね。
パソコンの小さい画面で、ネット上の動画見た時と、
テレビで見る時じゃ、全然感じが違う。
270奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 00:22:45 ID:???
それより小龍女の吹き替えの声が意外な印象を持った。
どうしても王語嫣の吹き替えの声が念頭にあるからかな。
見ているうちに慣れると思うけど。
271奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 00:34:20 ID:???
日本語も中国語も吹替えなんだから、その書き方じゃ
どっちのことかわかんねw
272奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 01:07:35 ID:???
長年生きてきた俺様の経験上から推測させてもらうと
>>117 氏が書いてるのは『日本語吹き替え』のことだと思う。
273奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 05:01:53 ID:???
今のところ、会話の中で「行方不明」ってだけしか触れられてない武三通って
原作だと相当重要なキャラみたいじゃん。てか射G英雄伝のドコに出てたのか
すら覚えてねーよ、オイラ。
あの使えなさそーな兄弟はただのかませ犬じゃないのかw
274奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 07:20:17 ID:???
山の上で畑耕していた人
275奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 09:25:37 ID:???
全真教の組体操、相変わらず無意味な動きしているなあw
あれは、一応は前に比べて進歩しているのか?w
276奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 09:39:52 ID:???
でもワイヤー使った動きは明らかに進歩してる。
空中で方向転換ってw
完全に物理的法則を無視してるね、かっこいいから無問題だけどw
277奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 11:32:54 ID:???
先週DVDが届いて見たが序盤とか原作と違いすぎでウザイ

278奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 12:17:22 ID:???
序盤で省いた部分、桃花島でいじめられて追放されたこととか、
欧陽峰と義理の父子になったこととかは、楊過の会話の中でさらっと説明しているね。
張紀中としては、あれでいいだろう、ってことなんだろうけど、
原作読んでいないときついかもね。
279奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 12:20:38 ID:???
うちの嫁はあんなもんだと思ったみたいよ。
むしろ原作を読んでる人にキツいのかもw
280奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 12:25:52 ID:???
原作ヲタか楊過ヲタのようだったけど、怒り狂っているブロガーがいたなあ
281奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 12:28:01 ID:???
>>275
でも、全真教の制服、ちょっと豪華なものになったね。
太極図とか描いてもらって。
うちの母(射雕見た)は、丘処機やっていた人が、初っ端から殺されて、
その後別の人がやっている丘処機が出てきて、混乱していたけど。
282奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 12:41:37 ID:???
277だけど、怒り狂うのは解るw
ドラマじゃ楊過はタダのクソガキにしかみえん

>278
会話で設定をフォローしてもらってもなぁ
襄陽での郭靖と楊過のシーンの味わいも何も無いな
283奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 12:48:54 ID:???
不満な人もいるようだけど、
普通に面白いと思うよ。
284奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 12:57:41 ID:???
1話目の重陽宮の騒ぎ、何気に凄い数で斬り合いやってるな

それと虚竹がやってるクドゥ王子、何だか傾いている
285奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 13:48:07 ID:???
>>281
>>丘処機やっていた人が、初っ端から殺されて
ってどのシーンなんですか?気が付かなかった。
286奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 14:40:35 ID:???
>>285
陸家のオヤジがそうだね。
287奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 23:22:30 ID:???
>>283
評判悪いと聞いていたけど、冒頭の省略と、
子役楊過のブサイクウザさを除けば、かなりの出来だと思った。
288奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 00:21:27 ID:???
ちょっとイーフェイ出ずっぱりって気がするが、まぁ人気があるんだから仕方無い罠。
289奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 07:07:58 ID:P6Wq6Mbz
やはり茜美子の出番を増やすためには、序盤の省略はやもうえまい。
290奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 08:29:35 ID:???
楊過はもうちょっと落ち着きを持たせた方がいいねえ。
これじゃアホに見えてしまいかねない。
291奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 09:01:41 ID:???
イーフェイは最初から頑張っているけど、
最後はおいしいところをヤンミに持って行かれたかもね。
292奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 09:30:15 ID:???
楊冪ちゃんはいい役貰ったね。
王昭君の主演にも抜擢されたし。
293奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 10:09:26 ID:???
やっぱテレビで見ると、ようつべの動画で見た時と印象が全然違う
294奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 16:31:52 ID:???
>>290
多分、後半での成長ぶりを強調するためだと思う。
295奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 16:53:34 ID:???
ルイス・クー版も最初はアホみたいだった。
296奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 23:08:55 ID:???
傘の戦い、無駄に凄いなw
297奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 02:01:21 ID:???
お前らあのクソガキをバカにしてるけどさ、結構いろんな作品に出てる人気子役だぞ
かなり味のある顔でいいと思うけどな、顔の整ってるガキを出してもつまらんと思うし
原作との違いを含めお前ら細かい事を気にしすぎなんだよ
298張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/02(月) 05:58:57 ID:???
って
屠龍記はどこまでつくったかな
299奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 11:26:14 ID:???
張紀中は倚天屠龍記は作る気ないらしいよ。
300奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 13:03:57 ID:???
イーフェイタンとチュッチュしたいよ〜〜〜♪
301奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 14:52:56 ID:???
あの古墓の、大きな洞窟のセットは、どこに作って撮影したのかな?
九寨溝じゃないよね。
302奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 14:57:15 ID:???
『神雕侠侶』DVD-BOXが発売
 金庸原作、中国武侠大河ドラマ「神雕侠侶」。中国で今年放送になった本作品は、
以前チャンネルNECOにてオンエアした「射雕英雄伝」の続編となる作品です。
もちろん続編と言っても、前作を観ていなくても十分に楽しめる作品です。
この日本語版DVD−BOX(Part1)が9月29日に発売となりました。
発売元のマクザムでは、特設サイトがオープンしております。

なお、既に徳間書店より発売の文庫本の帯にて記載されておりますが、
現在この「神雕侠侶」をチャンネルNECOにて放送するべく準備を進めております。
現在はまだ放送日などにつきましては発表できませんが、まもなく告知できることと思います。
 告知の際は、このブログでお知らせします。

[NecoWeb宣伝担当Masa] 2006-10-02
303奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 15:44:53 ID:???
Masaのことなんか忘れとったわw
304張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/02(月) 17:22:07 ID:???
>>299殿様
(T^T)
張は作ってくれるでしょう?!
305奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 22:18:09 ID:???
笑傲(再)やらずに神雕やるのかYO
306奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 23:57:11 ID:???
鹿鼎記や碧血剣作るなら、その二作分の力を込めて倚天屠龍記作ってほしかったな。
やっぱり射雕三部作は揃えないと。
307奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 00:06:28 ID:???
確かに端折ってる部分多いけど、やっぱり面白いな。
映像は凄く綺麗だし。
308奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 00:21:08 ID:???
>>『神雕侠侶』DVD-BOXが発売
>>続編と言っても、前作を観ていなくても十分に楽しめる作品です。

ンなことあるかい。
『射雕英雄伝』があるから、神雕に対する思い入れも深くなるんじゃい。
309奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 00:48:27 ID:???
ま、中の人はひたすら宣伝がお仕事ですから。
ここで「聞いていたのよりずっと面白い!」とか
書いているかもしれないしw
310張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/03(火) 07:41:48 ID:???
>>306殿様鹿鼎記は面白い!!
そうだよなぁ〜三部作張さんにそろえもらわないと(T_T)
311奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 08:04:42 ID:???
>>301
浙江じゃないか
312奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 08:15:46 ID:???
今回はアニメっぽい表現をかなり取り入れているね。
このあたりも、賛否が真っ二つに割れそうだけど。
313奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 11:54:27 ID:???
神雕の世界は無重力空間。
314奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 12:39:22 ID:???
つか武侠の世界が
315奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 12:46:24 ID:???
ただの美少女萌ドラマに転落。
316奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 13:31:14 ID:???
>>312
俺は神雕侠侶はこういう表現で、ファンタジー色を出した方がいいと思うよ。
そういう物語だと思うし。
317奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 13:37:28 ID:???
楊過、最初落ち着きがなさすぎと思ったけど、
だんだんましになってきたな。
やっぱり成長しているぞっことを表すために、ああしたのかな?
それと程英の衣装が、何だか変。

>>315
神鳥をオヤジ萌ドラマにしても仕方ないだろう。
318奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 13:48:31 ID:???
郭芙は初登場から早速性格の悪さを出しているね。
319奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 14:57:35 ID:???
サンタクロース郭芙
320奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 21:38:11 ID:???
完顔萍と完顔洪烈って何か関係あるの?
321奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 22:52:49 ID:???
>>320
神雕侠侶は13世紀半ば、金がモンゴルに滅ぼされ、モンゴルと南宋が対峙している時代。
で、金の皇帝の一族が完顔氏で、完顔洪烈も完顔萍も金の皇族。
血の繋がりはそんなに近くはないと思うけど、どちらも同族には違いない。
で、ヒゲオヤジ耶律楚材はモンゴルの宰相で、金を滅ぼすのに功績を立てた男だから、
金が滅びて両親を失った完顔萍には親の仇になるというわけ。
で、耶律楚材も先祖を遡ると、かつて金に滅ぼされた遼の皇帝の一族耶律氏に行き着く。
完顔氏も先祖を遡れば、完顔阿骨打に行き着くわけで、このあたりは天龍八部に出てきた通り。
322奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 23:05:11 ID:???
どこが耶律楚材やねん あの顔でw
323奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 23:07:27 ID:???
あっとごめんなさい、>>321氏に文句付けたわけじゃないからね
324奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 19:43:42 ID:???
>>321
遼 → 金 → 元 あたりの流れを、
誰かがテトリスゲームにたとえていたよ。
325奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 23:55:56 ID:???
いろんな民族の興亡があって、
三国時代より面白い時代だからね。
面白いネタも多いし。
326奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 14:06:40 ID:???
岳飛ネタとかは定番
327張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/05(木) 20:57:59 ID:???
>>325殿様
たばになっても「岳飛伝」と「楊家將」と「西遊記」を入れても

三國演義にかなわない( ̄。 ̄)y-〜〜
328奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 23:36:58 ID:???
痩せ馬のエピソードはちゃんと出てくるね。
日本語翻訳版だと、省かれていたと思うけど。
329奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 20:21:09 ID:???
射雕三部作は、翻訳で省かれた部分が多い
330奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 21:28:17 ID:???
孫不二の中の人は、射雕の時と同じか?
婆さんなのに若いが。
331奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 01:30:09 ID:???
射雕の時より孫不二は出番多いなw
332奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 03:11:28 ID:???
同じじゃない気がするけど、確信はない。
333奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 14:40:12 ID:???
カイホウの「ろ長老」は同じ人だよね
で、この人は笑傲江湖にも出ていたよね
334奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 15:41:17 ID:XHr3Wukg
りばくしゅう←漢字わからない「笑
のカツラ取れたのわかりましたか?
あと、絶情谷?でもワイヤー見えてましたね
335奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 16:23:15 ID:???
>>333
張紀中の一連の金庸シリーズには、今のところ全部出ているね。
金庸ドラマだと脇役だけど、
酔拳というドラマで、メインの悪役やってて、何だか輝いていた。
336奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 23:08:01 ID:???
何気に鹿清篤は出番が多くなっているな。
クドゥ牡牛はくねくねしていないか?
337奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 10:25:16 ID:???
九寨溝の、倒木に苔が生えている光景がたまらん。
行きたい。

>>327
西遊記は唐代だろう。
338奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 10:51:43 ID:???
このドラマ、CSの中国語チャンネルで放映しないのかな。
前3作はNECOの放映以前にオンエアしていたが。

値段が上がってしまってもう買えないのか、NECOが独占で
契約しているかのどっちかかな。
339奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 12:26:22 ID:???
確か、今回は中央電視台ではなく、地方のテレビ局に個別に売り捌いたと聞いた。
そのあたりが関係しているのかな。
その中国語チャンネルが、中央電視台から番組を仕入れているんだったら。
340奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 19:01:14 ID:???
豹のCGワロタ
で、雕兄登場w
雕兄一匹で見事にドラマをぶち壊しwwwwwwwwwwwwwww
飛べないはずなのに飛んでるしwwwwwwwwwwwwww
雕兄偉大すぎwwwwwwwwwwwwww
341奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 22:37:47 ID:???
雕兄は出さんわけにもいかんしなあ
342奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 23:55:52 ID:???
出さない方がマシくらいの出来だからな。
髭オヤジも激怒したらしい。
343張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/09(月) 00:17:03 ID:???
>>337殿様
時代考察を言ってんじゃない!!!!!
面白さを言ってんだよヽ(*`Д´)ノ
ヤレヤレハァハァ(ノ_・。)
344奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 07:00:47 ID:???
>>343
でも>>325への返答としては、宋代を舞台にした作品に限るべきだろう。
345奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 15:41:00 ID:???
黄薬師の中の人っていろんな武侠ドラマに引っ張りだこだな。
程英は、もっとお淑やかにして欲しかった。
346奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 16:22:43 ID:???
黄薬師の中の人の顔って普通の古装より武侠の渋い脇キャラ向きだよね。
そこもポイントでは。
347奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 19:35:40 ID:???
しかし雕兄は威厳もへったくれもないな。
348奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 08:25:57 ID:???
楊過の人見ると、松平健を思い出すなー
若い頃になんか似てる。
2人ともかっこいいですね
349奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 09:56:52 ID:???
二人とも顔がデカイ。
350奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 10:58:34 ID:???
小龍女は小顔だろ
351奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 10:58:54 ID:???
馬光佐、いつものちっちゃい人がやってるね
352張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/10(火) 12:46:15 ID:???
>>344殿様
>>325
>いろんな民族…
>三國時代より…
をどこに「宋」(限定)対象なのかを
理解に苦しむ(-_-;)あえていうなら世界を敵にまわしても【三國演義】ゆり面白いのをみたことない!!!!!
353奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 16:06:22 ID:???
(宋代は)いろんな民族の興亡があって、三国時代より面白い時代

という意味だろう。
遼金元となれば、対峙していたのは宋なわけだし。
354奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 17:22:48 ID:???
黄薬師の陣法って、映像化するとああなっちゃうのか。
射雕英雄伝でも、桃の樹が怪しく動いていたけど。
355奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 21:39:59 ID:???
裘千尺可愛い
356奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 23:03:10 ID:???
>>355
嫁にするといいよ。
357奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 14:09:56 ID:???
>>354
アニメのコンドルヒーローもあんな感じだったように思う
358奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 21:48:57 ID:???
洪凌波の人は、あまり凶悪な感じがしないな。
その分、李莫愁姉さんが引き受けているんだろうけど。
359張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/12(木) 00:57:21 ID:???
>>353殿様
噛み砕いてくれたから>>325は「宋」時代を指してるがわかった!

ただ「世界を敵にまわしても〈三國演義〉より面白いものはない!」はゆずれない!
360奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 01:21:29 ID:???
三国志は飽きた
361奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 02:00:14 ID:???
>>358
なんかキャラがイメージと違うよな
師妹をかばうし、結構かわいい子だよ
362奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 17:41:09 ID:???
>>351
原作じゃ、大男なのにね。
小さいから、尼摩星やったらいいと思うんだけど。
363奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 20:31:01 ID:???
での、あの人じゃ強そうに見えんな
364奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 22:24:51 ID:???
DVD7巻まで、見たけど、6巻で武兄弟の喧嘩を止めるために
楊過が郭芙許婚って自分でいう話のとこで、
小龍女が偶然聞いちゃうとか・・・
なんかありえなすぎて呆れた
小龍女もあの場ですぐ飛び出していって
楊過に問い詰めたりすればいいのに、また無言で失踪だし
小龍女って最後までああなのかな?
なんでも自分が勝手に思い込む性格。
メンヘルみたい・・・
365奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 22:58:03 ID:???
今までの武侠ドラマだって、ありえないってのがたくさんあったろうに
それに、思い込みが激しいのだっていつものこと
366奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 23:06:31 ID:???
小龍女はちょっと天然の入ったキャラクターだからね。
367奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 23:11:03 ID:???
ちょっと批判的な書き込みがあるとすぐに押し潰しにかかるのが恒例。

鑑賞者が全て武侠ドラマの達人というわけでもなかろうに。
368奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 23:29:40 ID:???
>>362>>363
あのこびとさん、だんだんいい役貰えるようになっている気がする
張Pと仲いいのかな?
369奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 23:40:10 ID:???
>>359
じゃ、金庸の武侠小説より三国演義の方がいいのかい?
370奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 13:33:59 ID:???
>>364
一度原作読む事をお勧めします。
原作を知らないと、ドラマでの展開に戸惑いを感じるかと。
371奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 18:07:07 ID:???
郭芙しね
372奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 23:25:42 ID:???
全真教の組体操、あれは射Gの時より、
バージョンアップしているのか?
373張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/14(土) 06:04:28 ID:???
>>369殿様
うん!
いかなる 物 を持ってきても『三國演義』の面白さにはかなわない!!!
金庸は面白いのは重々承知でございます_(._.)_
※国× 國○
374奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 06:04:29 ID:BQLnb5f9
>>219
梅超風と桃花島主に使った「北斗なんとか陣」の弟子バージョンてとこかな?
個人の技能が低いぶんを人数でカバー
375奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 07:40:59 ID:???
>>371

郭芙ほんとしねって思うよね・・・
アニメでは、楊過のl事好きになって、それで小龍女との仲を
邪魔してるのかと思ってたんだけど、違ったんだねー
でも、ドラマの郭芙の人可愛いんだよね・・・
可愛いからこそあんな、わがままで性格悪いのかと思わせる
良いキャスティング・・・
376奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 08:24:18 ID:???
郭芙は最初、阿紫をやった陳好にも話があったらしい
377奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 09:38:41 ID:???
みんな息が白いね。
九寨溝は標高高いし、冬の撮影は寒かっただろうね。
おまけに空気薄いのに、何かと動かなきゃいけないドラマだし。
378奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 11:44:41 ID:???
たいていの中華時代劇ってほとんど秋〜春先に撮影してないか。
379奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 12:18:38 ID:???
>>378
夏場に撮影すると、役者さんの顔がすぐ日焼けしたりして都合悪いからね。
380奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 12:50:07 ID:???
笑傲江湖は比較的暖かい時期に撮ったのかな。
いかにも麗しの江南って感じで、緑が美しかった。
381奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 13:12:53 ID:???
> 夏場に撮影すると、役者さんの顔がすぐ日焼けしたりして都合悪いからね。

そんなことを言っていたら現代劇はどうなるw
あの重苦しそうな衣装とかヅラの関係があるんじゃないのかね。
内陸部の夏の気候ってきついんじゃないか。
382奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 15:39:59 ID:???
鹿鼎記って夏から撮影始めたようだけど
383奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 16:10:30 ID:???
で、夏に終わった、とでも??
384奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 10:35:04 ID:???
高層湿原って感じのところがあるねえ
385奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 14:40:01 ID:???
ダルパの人って、乗る馬はないのか?
386奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 16:23:37 ID:???
馬が可哀想
387奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 19:45:22 ID:???
移転戸龍気をとれよ、ヒゲゴジラ
388奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 12:54:54 ID:???
>>385>>386
楊過と金輪国師が馬に乗っているのに、
後をついていくダルパは馬なしw
しかも、楊過と金輪国師、馬を駆けさせるしw
389奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 14:51:37 ID:???
第4話まで見た。
郭清って、あんなに剣が上手だったっけ・・・?

最初の頃の楊過って、スマップ香取みたいでウザ。ギャーギャー騒ぎ杉。
390奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 15:29:17 ID:???
あのダルパの移動速度を考えたら、
楊過や金輪国師と同時点に同時間に到着するのは重大なバグだ。
391奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 16:19:53 ID:???
>>389
郭靖の剣は、韓師匠が一生懸命教えていたじゃないか
392奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 17:59:32 ID:???
ダルパは少林サッカーのデブと同じでとてつもない軽功の持ち主なのであるw
393奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 19:18:41 ID:???
>>391
なんとなく拳=郭清 、剣=令狐沖 ってイメージだったんで。失敬失敬
394奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 20:55:02 ID:???
于承恵の黄薬師、カコイイ! 
李姐さんもイイヨイイヨー
兄貴ヘアの黒虚竹ワロタ
395奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 10:28:52 ID:???
7巻まで見た
李姐さんに惚れた
396奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 10:33:24 ID:???
李姐さんが苦戦したときの表情がたまらん
397奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 11:14:15 ID:Q01XbjIM
虚竹は全くイメージはずれだったな
まー本人はガンガッテいるのだろうが
398奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 11:17:49 ID:???
くねくねしているね

次は皇帝か・・・
399奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 21:50:00 ID:???
小龍女はほぼイメージ通りだけど、
楊過は、最初の、多分子供っぽいことを表現していると思われる演技が、
ちょっと鬱陶しいなあ。
400奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 22:14:04 ID:???
>>399
そうですね。なんか腹にイチモツありそうな笑顔も怖い。
ま、あんな師匠がそばにいたら別のイチモツが起動しそうだけど。
401evangeline:2006/10/18(水) 00:31:15 ID:mxjsn8Ok
this is a TV advertising of 黄暁明,very charming,check it!

http://www.tudou.com/programs/view/wqTaPFX01sQ/
402奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 00:34:33 ID:???
中国人の宣伝隊キター
403張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/18(水) 05:28:14 ID:???
(この〜侠侶まだ観たことがないんだけど)
>>400殿様
(別の)イチモツが起動←ハァハァ(;´д⊂)
404奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 22:06:07 ID:???
( ;´Д`)イーフェイタン!!!もう我慢できん!!!
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘



 i'"':´Д`;) あちー
 つ:_i'
     フキフキ
405奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 22:50:15 ID:???
823 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 22:04:55 ID:???
舒暢タソとチュッチュしたいですっ!!!><

sine
406奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 23:06:02 ID:???
黄薬師圧倒的に強いなー
つか、中の人、七剣下天山にも連城訣にも出てたなー
かっこいいじーちゃんだ
407張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/19(木) 00:40:22 ID:???
テレビ番組本で「おみやさん、不破万作」をみて【東方不敗】っておもってしまう(〃▽〃)ハァハァ
※不破万作はどんな俳優かはしらん
408奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 10:01:54 ID:v5VG017h
ドッコキュウハイ
って亀じゃないんですか?本当にいたんですね(^-^;
409奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 11:13:37 ID:???
伝説の剣客。

東西南北と同世代かな?
410奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 13:12:46 ID:???
>>406 笑傲で風大師もやってたよね?
411張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/19(木) 19:20:09 ID:???
>>410殿様
笑傲の皆から一目おかれる「定逸師太」はずっとガマンしてずっとガマンして…
引っ張って引っ張って引っ張って
一気に爆発して一驚動地にすげーーーーーーーー
そして【死んだ】
412奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 23:10:56 ID:???
小龍女は綺麗で長い黒髪いいなあ。
公孫緑萼の人、程英やってほしかった。
413奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 02:04:08 ID:???
緑萼の人きれいだったね、
あの両親なのに、とても優しい良い人で、どう育ったら
ああなるんだろうーって思った。
小龍女がいなかったら、楊過は緑萼とくっついたかなーと思った。
414奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 07:06:17 ID:???
>あの両親なのに

どういうDNAの神秘があったんだろう?
415奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 16:43:40 ID:???
日本のスレを参考にしたかのような
鷹のあにきを筆頭とするCGのオンパレードだな

いまんとこイケてるのは
谷のあるじとばあさんと鷹のあにきぐらい?

ストーリー性は皆無でまさか主人公がストーリー中盤で
腕を無くすのに衝撃受けたぐらい

主人公はまあイケメンだがや
416奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 18:22:15 ID:???
お久しぶり
417奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 20:46:03 ID:???
>あの両親なのに
楊家と郭家見るに、武侠の倣いでは?
418奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 21:58:31 ID:???
来年の1月から神雕放送クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

12月に特番もあるってよ
419奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 22:00:22 ID:j1rgduQa
本当ですか?
チャンネルNECO
ですか?
420奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 22:06:57 ID:???
>>412>>413
程英の分も、緑萼が頑張っている感じだね。
小龍女、郭芙、郭靖、黄蓉、李莫愁など主だった面々はイケてるけど、
肝心の主人公楊過がちょっとイマイチかな。
中盤からよくなってきたように思えるから、後半に期待。
421奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 22:15:19 ID:???
>>419
うん
もちNECOで
422奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 22:17:49 ID:???
傘の闘いのシーンは、原作になくて、そんなに意味のあるシーンではないけど、
映像作品であってこそのシーンだと思う。
あの闘いを、文章で表現するのは難しい上に、あまり面白くないし。
423奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 22:21:53 ID:???
ttp://neco.boxerblog.com/necomimi/2006/10/20071_9cc7.html

さて、放送開始までにこのネタバレバレバレスレを使い切らんとなw
424奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 23:32:24 ID:???
大漢風はHVで放映してるのに、、
425奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 23:50:40 ID:???
ハイハイ
426奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 00:15:17 ID:???
ハイビジョンで放送したら、イーフェイヲタの貧乏厨房どもが見られんだろw
427奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 00:15:47 ID:???
ハイハイ
428奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 00:17:00 ID:???
うちは、猫は見れないし、DVD買ったから、放送はあまり関係ない話だな。
429奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 00:30:29 ID:???
アニメーション的な表現は、現地でも意見が割れているようだけど、
神雕は元々ファンタジー色強めだから、これでいいんじゃないかな。

次の碧血とか、射雕は歴史色強めだから、地に足がついた感じでいった方がいいだろうけど。

ところで、金輪国師の襟についている飾りって、羊の角?
430奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 01:01:10 ID:???
チベットの人だから、アルガリの角とかかな?
431奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 07:20:06 ID:???
緑萼の中の人は笑傲江湖のイメージが強いんだよなぁ

要するに李莫愁萌えって事
432奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 08:36:50 ID:???
>>431
え?誰役で出てた?@笑傲江湖
433奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 16:59:50 ID:???
絶情谷のセットは九寨溝?
434奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 17:03:26 ID:???
>>424
あの作品は最初からハイビジョン用で撮影しているから。
(央視とソニーが組んで海外向けに作ったものらしい)。
435奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 17:42:56 ID:???
>>430
材質はプラスチックっぽく見えたw
436405:2006/10/21(土) 21:08:07 ID:???
小龍女を舐め回したいΣ(´д`*)
437奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 21:23:35 ID:???
ヤフオクにDVDBOX2が出品されてる。
発売まだなのに何故に?
438奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 22:28:01 ID:???
>>433
他のところじゃないかな。
世界遺産を開発はできないだろう。
439奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 23:51:59 ID:???
こないだ銀行行ったさ。
そしたら窓口の女子がイーフェイっぽい顔立ち!
マジ!もう可愛いのなんのって

ただそれだけの事だが、世の中は広いな。スレ汚しだ、すまん。
440奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 00:02:54 ID:???
萌えヲタ隔離スレ
【神仙】劉亦菲2【龍女】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1151736565/
【王語嫣】劉亦菲【小龍女】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1116925827/
441奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 00:14:25 ID:???
公孫止の机って、脚が龍でやたらと立派だな。
442奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 00:15:28 ID:???
周伯通の中の人って、そんなに年寄りじゃないよね。
本当に老人だったら、あれだけアクションするのは難しいだろうし、
服脱いだら、枯れ木という感じの身体ではなかったし。
443奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 00:19:36 ID:???
ちょっとイメージが違う気がしてたけど、原作を読むともうイーフェイ小龍女しか
脳裏に浮かばなくなった。
444奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 00:23:26 ID:???
楊過は、ニコラス・ツェがやっていたら、どうなっただろうか、
というのが気になる。
445奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 00:28:25 ID:???
楊過で名前が出たことがあるのか?
新・射雕の楊康でオファーされてただけなんじゃないの。
446奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 00:57:44 ID:???
>>444 そしたら子役も美少年に取替えないと駄目だなw
447奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 10:29:10 ID:???
>>437
これ業者だね。
発売日に発送するって書いてあるし、他に出品してるDVDも新品ばかりだ。
448奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 13:16:26 ID:???
大人の楊過、私がいかにも嫌いなタイプ。 キムタク的というか、 「原作に忠実に演じる楊過」よりも「俺の楊過」みたいな。 そんな雰囲気がある。
449奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 13:21:32 ID:???
それは完全に演出のせいだと思うがな・・・・・
450奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 13:23:49 ID:???
黄暁明ヲタ、必死だなw
451奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 13:31:59 ID:???
もうちょっと色白で、茶髪ではない楊過がよかったな。
452奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 13:32:55 ID:???
あと演技がわざとらしくない楊過がよかった
453奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 14:32:11 ID:???
ちょっとフォローするとヲタ扱いかw
全く大陸のアホヲタ並みだね。
454奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 22:50:39 ID:???
あと10kgぐらい痩せた楊過がよかった
455奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 22:52:47 ID:???
裘千尺の中の人、少林ものの武侠ドラマに出ていた人かな?
456奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 23:42:46 ID:???
>>454
ああいう感じのひとがあんま痩せ過ぎると禿げる気もするが、血管
浮き出まくりのバリヒーローというのもいいな。
457奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 00:27:43 ID:???
だってあれじゃ筋肉バカみたいだ楊過。
中盤以降、だんだんまともになっていくのか???
458奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 05:34:32 ID:???
だんだんとよくなってきたと思うがな
459張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/23(月) 05:57:21 ID:???
(…侠侶まだみたことないが)
>>436>>439殿様
じゃ〜三人一緒ハァハァヽ(゜▽、゜)ノハァハァ
460奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 08:28:34 ID:hHgHzvpp
レンタル版とセル版11巻の特典違うのか。
残念
461奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 08:44:09 ID:???
150分の特典映像は、レンタル版には収録されていないのか。
462奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 12:55:34 ID:???
 『神雕侠侶』特典映像について
 『神雕侠侶』DVD11巻(最終巻)は、セル版とレンタル版で特典内容が異なります。あらかじめご了承ください。

■セル版(DVD-BOX2/DISC11)
  145分のメイキング映像ほかを収録
■レンタル版
 『さよならバンクーバー』第1話を特別収録
463奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 13:11:55 ID:???
150分特典の中国版ならYout(ry
464奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 16:07:05 ID:???
射雕英雄伝や天龍八部は、セル版とレンタル版のDVDの内容は一緒だったの?
465奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 19:16:56 ID:???
>>459
( ;´Д`)おうよ 
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
466奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 19:34:11 ID:???
小龍女は日本人なら誰?
467奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 20:36:14 ID:???
>>454
10キロ増量汁とオヤジが命令した。

「夜宴」ではすっかり元に戻っている。
というかもう少し肉があってもいいぐらい。
468苗字@会社:2006/10/23(月) 21:11:34 ID:???
>466

 「おくさまは18才」の18才の松坂慶子(走召糸色木亥火暴)
469奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 21:44:56 ID:???
お、久しぶりだね!
470奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 22:54:43 ID:???
>>467 オヤジ!なぜそんな事をっ!
471張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/24(火) 00:08:24 ID:???
>>465殿様
12月頭に入手予定な俺は
それまでは『夢精』でお付き合いするよ(〃▽〃)ハァハァ
472奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 01:28:30 ID:???
20話まで見終わった。
続きはまだか。
473奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 11:40:53 ID:???
金庸日に来るよ
474奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 12:49:05 ID:???
金庸日って言い方も懐かしいな。
475奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 21:58:04 ID:???
裘千尺怖っ
476奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 10:52:30 ID:???
オープニングテーマ、特に出だしの部分なんか
聞いてるこっちが恥ずかしくなるような激甘、昼メロみたいw
477奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 11:13:49 ID:???
これまでずっと不思議だったんだが。
なんで金庸の書く主役って、主人公がいつもアホなの?どう見ても楊過より小龍女のがずっと賢そうだし。
金庸はインテリらしいから、逆に知性のない男=英雄という固定観念があるのかもしれないけど。
478奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 11:15:23 ID:???
そういや劉備や宋江なんかもアホで、周りにブレーンがいたもんな。
日本の時代劇なんかだと、金庸型ヒーローはあんまいないよな。
479奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 12:29:48 ID:???
一般の支那人に合わせてキャラ設定してるって事でしょ。
で、勘違いした奴が、内功の修行に山ごもりしたり、降龍十八掌で電車を止めようとしたり、剣で決闘したりすると。
480奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 13:19:03 ID:???
知性よりも、義侠心とか素朴さ、素直さ、人望が大事ってことなのか?
481奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 15:36:28 ID:???
>>476
物語に合わせた音楽だよ。
>>477
楊過は基本的に賢いよ。最初の、ちょっと子供っぽさを強調し過ぎた演出が過剰なだけで。
小龍女の方が天然系。
482奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 17:05:44 ID:???
楊過役の黄暁明が主演する「大漢天子」もよくいい
483奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 18:30:41 ID:???
どこの国の言葉?
484張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/27(金) 01:13:08 ID:???
>>483殿様
俺と比べたらはるかにいい(/_・、)
485奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 09:22:36 ID:zTJ/jWPO
4巻まで見たが、まだ何の盛り上がりも無く、感情移入できる登場人物も無く、
主人公は簡単に強くなっていき、どうなんだろう状態。

ここから面白くなっていくのかな?期待してたほど今の所面白くない。
486奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 09:52:39 ID:???
>>485
じゃ、早目に見切りをつけて、プライドとか他の武侠ドラマに乗り換えるべし。
人により、合う合わないがあるから。
487奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 12:55:18 ID:???
後半キター(´∀`*)ノ
488奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 14:45:45 ID:???
3巻目って不良品だったんだね。
見ていても気づかなかったよ。
489奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 15:11:44 ID:???
やっぱり。集がはじまってちょっとすると画面が止まって話が飛んでる。
巻き戻すと飛んだシーンが確認できるので、画面が静止した所から少しの所で
再生すると引き続き見れる。止まったシーンまで戻ると巻き戻しもそこで
ストップしてしまって再生を押しても、また話が飛んでしまう。

レンタル屋のDVDに問題があるのかと思ってたら、製品バグだったんだ。
490奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 15:42:05 ID:???
とんだ失態だな。
491張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/27(金) 19:49:21 ID:???
入手予定な俺としては心配Σ(゚□゚;)
改善されるかな?!
492奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 21:52:14 ID:???
>>491
だから、3巻目だけ代替品のDVD送ってきたよ。
既に持っている3巻目DVDは廃棄してくれだってさ。

今から買うんだったら、ちゃんとしたの送ってくると思う。
音声を修正して再製造したそうだから。
493奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 22:52:17 ID:???
郭襄に点穴してからちょめちょめしたい。
494奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 04:32:38 ID:???
じゃあ俺も俺も!!
495張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/28(土) 10:10:46 ID:???
>>492殿様
安心したヽ(^^)
>>493>>494殿様
ココだけの話、郭ナンとかも射チョウ英雄伝も…侠侶も内容わからん(85年版?!の…侠侶ビデオ記憶は完全に忘れた)、屠龍記はカスカニ記憶ある( ´艸`)
496奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 11:55:40 ID:4ybqRV9R
原作の最後に出てくる少林寺の書庫担当の僧侶が名手である説明は、天龍八部の最強の僧侶が何故最強であるかの説明って事でいいのかな?
497奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 15:03:19 ID:???
弓を射る金輪国師、ジェベ師匠に見えるw
498奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 15:27:21 ID:???
楊過の中の人、ただいまアホアホ全開中
ttp://lz.yule.sohu.com/lianzai/lzr-33429-475652-1161926883.html
499奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 23:20:02 ID:???
神雕出た
500奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 08:24:35 ID:???
ジェベ師匠でクマチな金輪国師は笑傲江湖にも出てたんだっけ?
覚えてない、誰?
501張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/31(火) 09:03:32 ID:???
http://a.p2.ms/2bhg8
1%でも『小龍女』に似てるって言ってくるとうれしいが(^_^;))))))コソコソ…ハァハァ…
502奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 12:00:16 ID:???
>>501
かわいいね
どちらかというと黄聖依(カンフーハッスルの女優)のほうに
似てると思うけど…
ttp://www.c-c-club.net/actor/huangsy.htm
503奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 14:59:13 ID:AUh5UW73
504張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/10/31(火) 18:16:15 ID:???

(携帯されど)一枚も見ることカナワヌ( ´艸`)ハァハァタスケロ
505奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 20:23:36 ID:???
中国の与天洪武というサイトのトピックで、ここの文章が翻訳されてるよ。
日中友好のためにも、なるべくまともな感想よろしく。
506奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 21:46:06 ID:???
>>500
向門天じゃない?
507奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 21:59:37 ID:???
今に始まったことじゃない、去年の最悪な事態の頃も勝手に翻訳してたから
ほっとけw
508奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 22:06:01 ID:???
なんでよりによって2ちゃんを訳すかね、kaluoyi2007タンw
巷の武侠ブログの感想を訳したほうがいいと思うんだが。
?里写的大概都是??。
509奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 22:09:05 ID:???
ついでにkaluoyi2007タンに助言。482の

楊過役の黄暁明が主演する「大漢天子」もよくいい

このおかしな日本語は間違いなく君の同胞が宣伝に書いたものだから、訳さなくてよろしい。

×「よくいい」
○「とてもいい」
510509:2006/10/31(火) 22:11:52 ID:???
ごめん、↑訳したのはtysgjneyタンだった。
511奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 22:11:55 ID:???
射雕英雄伝も見た母(原作小説は知らない)が、独孤求敗の名が出た途端、爆笑した。
周伯通の亀の墓だと思ったらしい。
512奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 22:32:36 ID:???
>>500ですが>>506さん、ありがと
そうか、向門天かあ。言われるまで気がつかなかった・・・
513sage:2006/11/01(水) 09:09:53 ID:ldhERkKD
武兄弟は情花にやられて平気なのが不思議(^-^;
514奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 12:17:31 ID:???
>>513
アホは平気なんじゃない?
中村死道とかさ
515奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 12:19:50 ID:???
平気なのは情がないから。
中村獅童とか。
516奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 13:28:07 ID:???
まあ、士道はできちゃった結婚だから仕方ないんじゃない?
お互い子供出来てなかったら、結婚してない気がする
517奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 15:16:59 ID:???
しへいが勝手に中田氏しといて、
妊娠しなかったしょうりゅうじょはラッキーだ。
518奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 16:38:32 ID:???
玉女素心剣が好き
519奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 21:53:36 ID:???
>>513
情花の棘に1度刺さされたくらいじゃ死なない。
1日、痛みに苦しむだけ(欲情した時ねw)
何度もひどく刺されると絶情丹が必要になる。
飲まないと36日で死ぬ。
520奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 22:06:28 ID:???
>>519
中村死道なら死なないんじゃない?
521奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 01:09:33 ID:???
>>501

  ┏━━━┓
  ┃ ハァハァ ┃
  ┗━┳━┛
(*´Д`)ノ
522奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 01:16:33 ID:???
>>505
じゃあ、書き込み内容には今後は気を付けないとね。

















熟れ熟れ黄蓉に筆下ろしされたい(;´Д`)ハァハァ
523奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 05:11:13 ID:Fmx/BPfR
てゆうか、DVD八巻では、少龍女死ぬの?
今、死んだら、最終巻まで彼女なしでは間が空きすぎて持たないよ。
524張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/02(木) 08:02:42 ID:???
>>521殿様
その絵文字だと10%イッタカナ?!
っていうくらいその絵文字に
┏━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ ハァハァ… ┃ ┃ ┃ ┗━┳━━━━┛ ┃
(*´д`*)ノ
タマラナイ!!!興奮と感動を覚えるハァハァ
525奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 09:54:43 ID:HVe6RbUP
>>519サンそうだったんですか(>_<
最後まで見たんですけどまた最初から見て復習しないとダメですねm(__)m
526奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 18:01:18 ID:???
テンプレがないねこのスレ。
527奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 06:53:49 ID:???
馬光佐、良い味出しているなあ。凄えいいヤツじゃんw。

528奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 07:04:09 ID:???
>>523
ネタバレになるのでここには書けないが、10巻、11巻(最終回)は原作と比べると急ぎ過ぎと言っても良いくらいだ。
間が持たないなどということは断じて無いと思う。
529奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 09:51:45 ID:???
>>526
テンプレ作ると、教えてあげたいちゃんの仕事が減るからw
530奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 10:27:59 ID:???
>>527
あのちっちゃい役者さん、今回はいい役もらったね。
531奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 20:01:01 ID:nUwU9PQc
>>530
正直、役者としては評価できないよ。
声優があってないのかもしれんが。

>>528
え、やっぱり小龍女でないの?
このドラマ、彼女のアイドルドラマだと思ってみてたのに。
肝心の終盤に出ないなんて・・・
532奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 20:01:52 ID:???
7巻まで見た、5巻辺りから面白くなり6巻最高7巻ぐらいで楊過が好きになってきた。
最初は楊過の台詞が上滑りして捻くれてるだけに感じてたが、6巻ぐらいから
しっくりくるようになってきた、内容どうのこうのじゃなく、ブサイクな子役の顔が
生理的に受け付けなかったのと、アホな演技がムカついてたのを
引きずっていたかもしれない、結論、子役は可愛い子使おうね。
533奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 21:33:16 ID:???
>>531
9巻以降は別人のアイドルドラマになるんだ。1つのお話で2度美味しいというわけ。
534奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 22:10:33 ID:???
ここでの結論

しんちょうはアイドルドラマ

黄暁明の演技はうざい

イーフェイ萌え
535奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 22:16:46 ID:???
おまえの結論乙
536奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 22:26:02 ID:???
>535

イーフェイヲタ乙
537奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 22:31:21 ID:???
ハ?
538奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 23:34:10 ID:j6JUwJ0c
郭襄がでてきてから小龍女がどうでもよくなったのはわたしだけでしょうか・・・。
539奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 09:35:51 ID:???
黄薬師、渋くていいなあ。
射雕の時の人よりもいい。
540奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 09:44:40 ID:???
>>534
神雕は物語の性質上、オヤジドラマにはなりにくいな。
541奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 10:56:40 ID:???
まあ、おそらくはさんざんに既出でしょうが・・・
雕(わし)兄・・・・orz
もうこれがヘコまずにいらりょうか
542奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 11:10:38 ID:???
でも、まあ、昔の作品よりはましじゃないか。
映画じゃなしにテレビドラマだと、限界があるし。
543奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 11:27:29 ID:???
襄陽城はやっぱり凄いな。
544張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/04(土) 11:57:29 ID:???
>>538殿様
郭何とか、ってだれ?画像アップしてー

(原作も映像もまだな自分に救いの手を(^・^))
545奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 12:02:24 ID:???
なぜ公孫止を追ってとどめを刺さん!
また後で出て来たりするのか?
金庸ものって本当にキャラを無駄遣いしないんだからw
546奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 14:27:41 ID:V2GCLaSO
○○
大大
547奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 15:11:35 ID:???
神Gは、デザインに始祖鳥を参考にしているかな
548奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 18:00:27 ID:???
いよいよ16年後に来た。
ようつべで見た時、何の人形かと思っていたら、楊過の人形だったんだな。
549奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 20:10:00 ID:???
>>546
簡単に作れるもんなんだなと今気づいた
550奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 22:11:39 ID:???
連休なんで買ってからずっと放置してた
BOX2のほうようやく見終わったze

原作だと終わりの方で崋山論剣(でいいんだっけ?)
で抜けた中央、北、西にそれぞれ周伯通、郭靖、楊過
を入れてたんだけどそこ行く前で終わってんのね、ちと残念。

特典でメイキング見たけど撮影中は結構殺伐としててワロタw
551奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 23:32:15 ID:???
>>550
あのシーンは蛇足っぽいからどうでもいいと思ってたんだが、今回は
あっさりし過ぎって気もする。
552奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 00:41:23 ID:???
最後の部分は、倚天屠龍記への繋ぎの意味が強いからね。
553奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 01:42:23 ID:XEM9C+9q
554奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 03:21:12 ID:???
韋小宝にはなれなかった陽過
バカな奴だぜ
555張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/05(日) 06:42:55 ID:???

鹿鼎記は好き!梁朝偉のしか見ていないが〜わらえる( ´艸`)ハァハァ金庸で一番好きかも…ハァハァ
>>553殿様
携帯だから二枚しか見れなかった(゚o゚)/でもァリガトゥ
556奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 07:50:38 ID:???
>>553
カワイイ。昔の酒井法子みたい
557奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 08:13:01 ID:1qOuHKEa
とってつけたようなハッピーエンドだったな。
いつになったら、城陽は陥落するんだ。
続編に持ち越し?

金輪国史がロリコンに?
気持ちはわかるが・・・
双子の弟のほうは、凡人なのか?

やっぱ、全体的にヨウカとショウリュウメの逢引シーンに時間かけすぎじゃねえ。
あそこだけ、作品のテンポが違う、たまにはよいけど、多すぎて飽きてきた。
558奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 08:15:45 ID:1qOuHKEa
今確認したら、倚天屠龍記って全然時代が違うんだなあ。
あれじゃやあ、城陽戦は中国が勝ったって中国人誤解しそうだな。
さすが、中華ファンタジーだな。
559奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 10:26:18 ID:???
後半、楊過がどんどんよくなってきたな。
絶情谷のシーンがよくできている。
560奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 10:37:51 ID:???
>>558
ま、武侠自体が、ファンタジーの一種だから。
561奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 11:28:10 ID:???
>>560
というよりホァン シャオミンの年齢と容姿では、前半部に無理があるのは仕方がないのでは。
562奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 12:08:39 ID:???
楊過は前半の演技があまりにウザ過ぎたが後半どんどんかっこよくなってきてた
563奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 13:44:45 ID:???
郭芙って嫌な奴だけど、反省して良い子になるのかと
思ったら、今現在8巻だけど、嫌な奴のまんまなんだね・・・
あれほど、自分が死にそうになった時に何度も助けてくれる
イケメンの楊過に、惚れないなんて不思議

でも郭芙の役の子が一番可愛いと思うんだよねー・・・・・
でもむかつく役だなー・・・
564奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 14:16:39 ID:???
>>563
郭芙、わけわかんねえよおんなだよ。
まあ、人間そう簡単には変わらないって事か。
いじめっ子は死ぬまでいじめっ子と。

>>560
しかし、いくらなんでもこれはやりすぎような。
そう考えるのは俺が日本人のせいか。
さすが南京大虐殺も何でもありの中華世界だな。

しかし、ヨウカの父ってそこまでぼろくそに言われるほど酷い人間かよ。
生みの親より、育ての親だろ。
そう考えるのは俺が日本人のせいか、やっぱり。
違う立場から、弁護する人間がいてもいいだろ。
まあ、この内容なら、中国共産党は文句ないのか。
てゆうか中国共産党が怖くて、あそこまで、一方的なんだろうか。
565奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 14:20:27 ID:1qOuHKEa
しかし、カクジョウたんはこれでもう出番なしか。
これから大物になりそうなのに。
ヨウカとショウリュウメの物語は終わったが、カクジョウたんはこれからだろ。
金傭逃げたな。
ヘタレ作家だな。
モンゴルが宋を完全に蹂躙するのはかけなかったんだな。
金傭、早く続編かけ!!
566奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 14:23:01 ID:1qOuHKEa
>>562
でもヨウカの演技って何か勘違いしてるよ。
笑い方とか、腹黒い感じだし。
かっこつけなくていい場面で、かっこつけるし。
567奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 15:08:00 ID:???
>>560
神雕侠侶はとりわけファンタジー色が強い作品だからね。
これぐらいやってよかったと思う。

>>565
つ倚天屠龍記
568奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 15:13:56 ID:???
すぐ出てくるフォロー係乙w
569奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 15:51:17 ID:???
ベタボメばかりでも、貶すばかりというのも、納得できないな
570奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 16:18:46 ID:???
冒険的な試みが多く、評価が両極端に分かれやすい。
現地でもそのようだし。
571奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 16:21:20 ID:???
霊智上人の中の人って、射雕と同じ人?
572奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 16:39:14 ID:1qOuHKEa
>>563
郭芙はアスベルがー症候群をわずらっていると思われます。
かわいそうな子なんですよ。
空気読めない。
まあ、偉い人のこどもだから、問題なかったけど。
親が死んだら苦労しそうだな。
573奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 18:46:06 ID:???
郭芙は本当にひどすぎ。
腕の事件の後、改心するのかと思ってたのに
全く変わってないし、私は悪くないとか開き直ってるし
郭芙こそどこかに出家させた方がいいんじゃないかと思った。

郭靖も黄蓉も人間の出来た人だけど、可愛い娘にだけは
甘くなっちゃったのかな・・・
それに比べ、楊過って優しいね、自分にあんな酷い事した郭芙を
助けるなんて自分だったら出来ないな・・・
見殺しにしちゃうかも・・・。
574張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/05(日) 19:00:06 ID:???
郭芙タン?!かなり悪女みたいけど、天龍八部のクソ阿紫ほどではないよねぇ?クソ阿紫のせいで(演出が悪い?!)この前の天龍八部はどうしても好きになれん!!!(黄日華←虚竹、の天龍八部はけっこう好きでした)
575奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 19:08:57 ID:seqv/npw
足には報いがあるが角麩には報いがない。
576奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 20:15:18 ID:???
>575
いや、本当に欲しい物だけは絶対に手に入らないってのは充分な報いだと思う。
好きな相手にあれだけ嫌われ、妹ばかりを贔屓されたらかなり傷つくだろう。
577奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 20:20:51 ID:???
ちなみに最近金庸が書き直した最新版では、郭芙が楊過に対して素直になれないのは、「自分でも意味不明な楊過に対するイライラ」のせいだと書いてある。
ここを読んだとき、郭芙もある意味可哀相なおなごなんだと思ったよ。
578奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 20:32:58 ID:???
郭芙に比べれば阿紫のほうがかわいいだろ。
579奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 20:56:26 ID:???
>>578
ええ〜?阿紫って可愛いかぁ?好みの差と言えばそれまでだけど
俺は絶対に郭芙の方が可愛いと思う
580奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 21:52:34 ID:???
579は顔の話をしているヨカン
581奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 22:08:44 ID:???
李莫愁に圧勝した黄蓉はさすがの貫禄だったな
582奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 22:23:39 ID:???
>>578>>579
原作での描写だけなら、郭芙の方が阿紫よりも美人だと思う。
583奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 22:34:16 ID:???
神G侠侶はある意味「郭芙物語」なのに。
584奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 22:58:40 ID:???
>>574
阿紫より嫌い。
原作ではもう最低。ドラマは少しましな気がした。
585奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 23:27:39 ID:???
金庸作品嫌われキャラで、1位2位を占める2人だからな
586奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 23:52:21 ID:???
岳霊珊が一番嫌い。
587張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/06(月) 00:37:27 ID:???

岳タンはゼンゼン悪女の域に達していないかと…
>>584殿様
この前の天龍八部(以後「新天龍」とする)での阿紫の演出はどうみたって監督が『SM好き』しか感じられん(●`ε´●)特に失明してからのクソ阿紫の行動理解できん…
588奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 02:18:03 ID:???
甄志丙、死んじゃったのに話題に上らないねえ
カワイソス
589奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 15:33:44 ID:???
郭靖たちが必死に守っている襄陽城ってそんなに重要なところなのか?
辺境の城なんじゃないの?
590奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 17:41:04 ID:???
589 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 15:33:44 ID:???
郭靖たちが必死に守っている襄陽城ってそんなに重要なところなのか?
辺境の城なんじゃないの?


w
591奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 18:31:19 ID:plKqbFOu
神雕侠侶おもしろいですね
郭壌カワユス


金庸サンの新しい武芸ドラマでますか?
592奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 20:32:17 ID:???
郭襄役の子は他の作品に出てるの?
593奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 21:30:21 ID:???
郭襄タンの中の人の名前は?
594奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 21:36:50 ID:???
>>593
>>553のリンクによれば

姓名:楊冪
生日: 1986年9月12日
出生地: 北京
血型: B型
星座: 處女座
身高: 168cm
体重: 45

とのことです
595奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 21:38:56 ID:???
ていうか、>>553のリンクで出演作品紹介されてんじゃんw
596奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 21:54:54 ID:???
>>589
関中、中原、長江を結ぶ地点にある要衝で、古来よりの兵家必争の地。
南宋にとっては、対モンゴル防衛上の最重要拠点。
実際、襄陽が陥落(神雕侠侶より恐らく十数年後)後に、
南宋は一挙に崩壊に追い込まれ、崖山の悲劇によって終焉を迎えることに。
597奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 22:34:04 ID:???
一緒に見てるうちのばーちゃんが、楊過と小龍女の再会で泣きじゃくっとる・・・
598奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 23:53:41 ID:???
こんな良いドラマなのに、知らない人多いが残念
NHK地上波で放送すればいいのになー・・・
恋愛ドラマとしても良いし、冒険ものとして見ても良いよね。
郭芙が最悪すぎて、郭家の行く末を心配いたけど、
郭壌が良い子に育ってたので良かった。

郭芙の時みたいに、甘やかさないでちゃんと育てたのかな
優しい子で感動した。
それにしても、16年たっても郭芙は最悪だ・・・・・・
相変わらず可愛いけど、、、
599奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 00:01:08 ID:???
原作知らない武侠初心者には分かりづらい部分が多いのが難だね。
できれば、射雕英雄伝、神雕侠侶と順番で放送して欲しい。
600奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 00:02:14 ID:???
郭芙の中の人の顔が好きな人って結構いるんだな。
自分はあまり好みじゃないけど。
601奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 03:11:38 ID:???
犬HKは朝鮮ドラマ以外はお断り。
602奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 03:13:58 ID:???
>>594
ありがとう
603奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 15:12:37 ID:???
やっと見終わったー

メイキング長げえ
604奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 21:42:55 ID:???
メイキング見ると、ものすごい過酷だよね。
文字どおり命がけの撮影って感じがする。
605奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 21:59:16 ID:???
九寨溝って標高2000メートル以上あるから、空気薄いだろうし、
何かと動かなければならないこのドラマじゃ、大変だっただろうね。
高山病になった人もいるかも。
606張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/07(火) 23:55:58 ID:???
box入手するまえにDVDバケッジをツタヤで目のホウヨウ?!で探したら
近所のツタヤ置いてない(T^T)ハァハァ
607奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 06:51:52 ID:???
近所のツタヤ、いつも貸出し中なんだよorz
チクショー!今日も寄ってやる
608奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 15:24:42 ID:???
>>604
やっぱり馬の扱い方って難しいんだね。
馬が暴走して黄蓉は泣きじゃくって、
一灯大師は血塗れになって運ばれているし…
609奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 23:12:42 ID:???
メイキング、うPして。
610奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 23:39:52 ID:???
くれくれ厨は死ねばいい。
611奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 06:40:09 ID:???
なにも死ぬほどのことはない。
612奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 12:16:06 ID:???
>>598>>601
NHKが放送している朝鮮時代劇は、どうも放送用にかなりカットされているようだし、
NHKの手に落ちたら、DVDもそのカット版で、中国語字幕を入れてくれるようなことはないだろうから、
今のままの方がいいかも。
613奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 16:27:05 ID:???
>>609
つyoutu
614奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 23:37:49 ID:???
ヨウコウのひとめちゃカッコイイぢゃん
615奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 01:00:46 ID:89/PbSqq
>>614
なにせ、松平健の隠し子だからな。
616奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 11:05:10 ID:BG34C5zD
今TBS深夜に流星花園やってるね
TBSはこの3部作やらないかな
やってくれたらかなり神なんだが
617奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 11:34:58 ID:???
NHKはチャングムの誓いの後にチェオクの剣を放送するようだけど、
これが武侠ドラマの地上波初放送?
618奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 11:44:40 ID:???
三部作?
619奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 13:04:14 ID:???
>>617
チェオクの剣を武侠ドラマとするのなら、大河ドラマのほうが余程先に放映されていることになる。
あれはウリナラ歴史風ファンタジードラマ
620張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/10(金) 21:10:26 ID:???
>>608殿様
泣きじゃくりハァハァ
血みどろガクガク
(゚o゚;;
小龍女http://a.p2.ms/3325iツモリ
621奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 22:58:44 ID:???
見始めたけど、子供楊過が全真教で、いじめられているという感じが弱いな。
劉亦菲はまさに小龍女そのものだな。
622奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 23:01:29 ID:???
そのものにしちゃ、感情出しすぎだけど。
623奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 23:29:41 ID:???
>>614
ヨウコウ?

>>621
俗臭を感じさせない雰囲気の娘だからね。
624奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 23:33:12 ID:???
楊康とか、射雕の時の映像使ってたね。
625奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 23:53:26 ID:???
>>471
楊過は「顔はオヤジにクリソツ」という設定だが、どこをどう見ても
アカの他人にしか見えないところが痛い
626625:2006/11/10(金) 23:55:36 ID:???
御免。。。↑は >>624の間違いですた
627奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 23:59:46 ID:???
射雕の楊康も、最初は別の人がやる予定だったと聞いた。

>>624がなぜ>>471に間違えるのか、ちょっと謎w
628奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 09:56:06 ID:???
>>621
確かに。あんなクソガキにはあの扱いで上等だと思う。
629奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 20:01:28 ID:???
メイキング見たら、本当に大変だったみたいだな
630奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 09:40:17 ID:???
郭襄、ぺちゃくちゃ喋りすぎ
妹は妹でうざいな
631奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 09:46:07 ID:???
楊禍は九陰真経と玉女剣法と打狗棒法と蝦蟇功を会得済みって
事でいいんだよね?独弧求剣はこの話には出てないんだっけ?
632奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 10:36:18 ID:???
楊過はいろんな武術を身につけているな。
弾指神通や玉簫剣法も伝授されているし。
633張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/12(日) 15:36:08 ID:???
ってことは楊過最強ジャン(°∇°;)
634奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 16:19:16 ID:Fhhi5uhy
楊過強すぎw
635奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 18:10:03 ID:sU0ys8Pf
さらに全真剣法と自分で編み出したあん然しょう魂掌も使える。
しかし蝦蟇功あんま実践で使わないなあ。強いのに。
メイキングで独弧九剣をわしに教えて貰うとか字幕に書いてあった。
これは間違っていると個人的には思うけど。

一回王真人の先天功がどんなものなのか見てみたい。
636奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 23:46:24 ID:???
どなたかメイキングをFBにでもうpしてくれないでしょうか。
宜しくお願いします。
637奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 23:54:54 ID:???
買えよ
638奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 00:03:52 ID:???
丁寧にお願いすればよいというものではない。
DVDBOXが他の作品に比べ不当に高いわけでなし、入手ができないほど希少なわけでなし。
クレクレ厨とうp厨のせいで売り上げが減少したら、以降他作品がより高額になったり、
そもそも発売が無くなったりするわけで、そういう意味で本当に腹が立つ。

メイキングが見たいのなら、お金・時間などそれなりの対価を払うべし。
639奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 00:21:05 ID:???
とりあえず、猫にメールしてみたらとアドバイス。
ひょっとしたら、ドラマの放送と一緒に、メイキングも放送してくれるかもしれん。
後、ようつべにも多少はメイキング映像っぽいものがある。
640奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 00:22:15 ID:???
ところで、射雕のDVDにあった短いメイキング映像は、
猫では放送したのか?
641奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 02:39:16 ID:???
>>636
師ねよ
642張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/13(月) 04:14:38 ID:???

いまハヤッテルそう言うこと言うなよハァハァ(x_x;)
多少画像とかのアップはわかるが…
ちなみに月末に降龍掌でbox入手予定…
643奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 16:31:10 ID:???
>642
ほんとか?w
やっと見る気になったかw
644奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 12:38:49 ID:???
楊過見ていると、郭靖の少年時代がいかに恵まれていたかが分かる。
645張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/14(火) 17:51:50 ID:???
>>643殿様
なぁ〜『射チョウ〜』の事を言っているんでしょう?!なら…まだ

観ていないよ(>_<。)
646奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 22:10:49 ID:???

『射チョウ』見ずにいきなり『神チョウ』かよ…
まあけどな。
647奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 07:39:43 ID:???
・・緑萼さん、緑萼さん、緑萼さん、

・・りょくがくさぁぁぁ〜〜ん・・・
648奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 08:43:43 ID:???
郭襄ウザイ、オレは断然郭芙が好み
てか、武兄弟変わり身 早杉w
649張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/15(水) 08:50:36 ID:???
>>646殿様
モチロン射チョウを観てから(降龍掌で入手予定な)神チョウを観るよ!(*^-^)ノ
650奥さまは名無しさん:2006/11/15(水) 13:02:30 ID:???
>>648
同感。
郭襄は人気あるようだが、あの手のは苦手だわ。
651奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 02:08:42 ID:???
11巻なんだよ、なんか尻切れなおわり方だな
社長シリーズの恒例か
652奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 02:27:35 ID:Q16Jn5pa
>>649
降龍掌ってどこ?
653奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 00:28:09 ID:???
やっと最終話まで観たよ、いやあ堪能できた。
さすがに襄陽城の攻防は気合が入っていたなあ。
それに動物のCGだって言われた程ひどくないじゃん。
テレビドラマであれだけやれば立派だと思うよ。
654奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 00:39:25 ID:???
金かけまくって宣伝しまくった超大作なのにあんなCG使うから笑えるんだよ。ダサ。
655張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/17(金) 03:04:12 ID:???
>>652殿様
天龍八部の喬峰の奥義でしょう?!
656奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 08:57:24 ID:???
>>651

だよね、最終回のあとにもう1話、後日談の回が欲しかったな
やっと逢えた楊過と小龍女が幸せに過ごしてるとこが
もうちょっと見たかった。
本当は50話以上の予定が、予算足りなくて10話も少なくなったんだよね。
657奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 09:20:54 ID:???
で最終的に楊過は何の拳法で金輪国師と闘っていたんだ、
みんな合わせた楊過スペシャル?
あまりに色んな流派をマスターしすぎて、わけワカメ。

得意技ってか決め技も持ってなかったし没個性だな。

658奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 10:39:59 ID:OMWIstlz
チャンネルNeco 12/30 21:00-23:00
神雕侠侶 第1話 第2話 先行放送 + 番組宣伝

30日じゃほとんど1月と変わらないな
659奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 10:58:34 ID:jOQDxkx6
>>654
そんな言うほど宣伝してたか?
映画ではなくてテレビドラマなんだし、あれぐらいのCGなら気にならないよ。

>>657
身につけたいろんな技を融合させて、
最終的に、黯然銷魂掌という新しい技を創出したんだよ。
660奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 11:05:27 ID:???
>>651>>656
原作自体、続編の倚天屠龍記への繋ぎで終わっていて、
中途半端な終わり方。
ドラマの最後の後にみんなで崋山へ行って、
最後に楊過と小龍女は忽然と世間から姿を消す。
661奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 11:30:03 ID:???
公孫止の中の人って、高所恐怖症なんだなーw
662奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 13:47:25 ID:???
老頑童曰く黯然銷魂掌は最高の掌法
一灯曰く陽過の内力は当世いかなる達人も敵わない
663奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 20:13:41 ID:???
耶律斉があの郭芙のどこに惚れたのか、は謎だけど
とにかく人間ができていないとあの女の亭主はつとまらないよなあ
664奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 20:28:03 ID:???
>>659
DVDではそんな奥儀の名前は出てこなかったな、なんでカットしたんだろ。
665奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 21:09:59 ID:LhoyO6Fm
黯然銷魂掌の名前だけなら出たような気がするけど
結局楊過は郭靖より強くなったんだよな?

中途半端な終わり方で、同じ製作者での続編製作の希望がなくなった気がする。
イテンも2作と同じテイストで見たかったのに。
666奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 22:58:34 ID:???
陽過は隻腕じゃなかったら金庸作品の登場人物で最強じゃね?
667奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:54:42 ID:???
東方不敗と謎の神僧がいるからな。
668張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/18(土) 00:20:14 ID:???

(4人で)代わり代わりで[オカマな]東方不敗を攻めてハァハァ(/_・、)ハァハァ

アノ神僧は『喬峰』を子供扱いだからハァハァ(゚o゚)/最強かと………
669奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 01:18:53 ID:???
>黯然銷魂掌
DVDでも出てきたよ。
670奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 01:20:28 ID:???
>>663

郭芙の猛烈アタックで落とされたんじゃないの?
耶律斉くらい人間が出来てないと、郭芙なんかとは結婚できないよね・・・。
顔も良く頭もよく武芸もすごい、耶律斉の言う事なら、郭芙も聞きそう。
体力はなさそうだけど・・・・w
671奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 04:52:13 ID:???
郭芙は最後の方で、やっぱり自分は楊過のことが好きだったのかも、
と思うわけだが・・・
672奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 05:47:46 ID:???
全部見終わった


郭襄かわいいよ郭襄
673奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 05:56:33 ID:???
郭襄もかわいいが
ピンチに陥った時の李莫愁姐さんの表情最高
674奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 06:44:16 ID:???
郭襄はやたら人気だが、どこがいいのかよく分からん。
ああいうタイプは、うざくて苦手。
675奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 06:54:07 ID:???
>>667
独孤求敗はどうなんだろう?
よく最強と言われるけど。
676奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 07:31:06 ID:???
半分近くまで見たところだけど、小龍女は圧倒的に美しく、仙女の雰囲気で申し分なし。
楊過は最初どうかと思ったが、だんだんよくなってくる気配。
黄薬師の中の人、いろんなドラマで見かけるけど、
黄薬師も似合うな。射雕の時の中の人よりもいい。
関係ないけど、射雕で黄薬師をやってた人、
萍踪侠影録でヒロインのおじいちゃんやってるな。
677奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 07:35:23 ID:???
>>670
いや、劇中では明らかに斉の方からモーションかけてたぞ
678奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 09:48:44 ID:???
男の心理としては、郭芙のような高慢なタイプをものにしたいというのは
割と普通にあると思うぞ。耶律斉は出自は王子様なんだから、元々この
手の女性を扱うのに慣れていたとも想像できる。
679奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 11:14:07 ID:???
郭襄が人気あるのは、性格が良いからっていうのも
あるんじゃない?
姉があんなだし、よくあんな優しい子に育ったと思うよ。
楊過と小龍女の事も、心ら幸せになって欲しいって思ってたっぽいし。
680張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/18(土) 12:27:33 ID:???
>>675殿様
孤独は[剣]だけでしょう?!
東方不敗さえ勝てないかと(・・;)
681奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 14:44:05 ID:???
>>679
長女の件で反省して、郭靖は次女については特に厳しく躾けた。
682奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 15:36:13 ID:???
レイプ魔のしへいがキモタクとドラマ共演
http://ent.sina.com.cn/m/f/2006-11-17/15211332549.html
683奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 15:44:27 ID:???
耶律斉は異民族なのになんで丐幇主になれたんだ、蕭峯はあんなことになったのに。
684奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 15:48:01 ID:???
>>683
天龍八部の時点で、漢民族の敵は契丹(遼)人。同じく契丹人に侵略されている女真人とは友好。
射雕英雄伝の時点で、漢民族の敵は女真(金)人。同じく女真人に侵略されている蒙古人とは友好。
神雕侠侶の時点で、漢民族の敵は蒙古(元)人。
要は、その時点で、中国を侵略している民族が敵。
685奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 01:41:01 ID:???
全部見終わって思い返しても
楊過の少年時代の子役は大失敗
あれだけは容認できない
686奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 02:40:12 ID:???
あれじゃあ、大人楊過はトゥルイになっちゃうわな
687奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 03:39:35 ID:???
俺はガキ楊過はいいと思うんだけどな
あの悪ガキっぽい感じがいいと思うんだが、まぁブサイクだけどなw
688奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 09:15:48 ID:???
>>687
顔云々(重要ではあるが)よりも、あの子の顔と演技では趙志敬や鹿清篤が楊過をいじめても仕方が無いなと
思わせてしまうのでイクナイと思う。
689奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 13:02:38 ID:???
もっと徹底的に虐待するべきだったな。
690奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 14:35:34 ID:???
>>688

そうなんだよね、少年楊過が、ブサイクすぎて
ブサイク+性格悪いので、いじめられたのかと思わせる・・・。
少しも同情できないし、、、
大人の役が、かっこいい人なんだから、子役ももうちょっと
可愛い子使えばいいのに・・・・
可愛い子役って中国にもいるよね・・・
691奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 14:41:55 ID:???
射G英雄伝のトゥルイの子供時代、カワイイ子役だったよ
692奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 15:56:03 ID:???
楊過の子役、メイキング映像でひっぱたかれてたなw
693奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 22:13:57 ID:???
>>690
支那には成長を止める注射を打った自称子役のおっさんがいる。
694張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/20(月) 14:27:34 ID:???

お前の[支那]発言は
ここに集う武侠・中國愛好家の気持ちを
サダナデにした!!
謝罪すべきだ!!!
695奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 17:40:34 ID:???
サダナデしてごまんなさい。
696奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 22:15:45 ID:???
>>694
別に構わんだろう。
武侠が好きでも、中国が好きとは限らないし。
697奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 00:39:19 ID:???
郭襄の中の人のblog
ttp://blog.sina.com.cn/m/yangmiblog
698張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/21(火) 00:59:31 ID:???
>>696殿様
ハァハァ〜(;_;)あのぅ〜さぁ〜
馬鹿?!お前は馬鹿じゃないのか?!
例えば…あなたの彼女のお父さんの悪口を言ってるようなもんだよ〜それでもいいのか?!あなたがそれでもいいなら…

明日pm9に4チャンに黄容(周シュン=中越典子)があるよ(*^_^*)
699奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 01:12:01 ID:???
素直に「俺の祖国を○○するな」って言えばいいのにw
700奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 01:16:41 ID:???
>>697
  ┏━━━┓
  ┃ ハァハァ ┃
  ┗━┳━┛
(;^ω^)ノ
701奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 01:50:59 ID:???
まぁ平然と他国の人間を差別する奴は程度が知れてるけどな
702奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 02:22:13 ID:???
蒙古兵の耳桶を手にはしゃぐ郭襄を見た時には
民族性の違いってヤツを痛感したなあ
703奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 09:20:28 ID:???
支那って差別用語なの?
じゃあ急いでchinaにも文句云った方がいいよ!
早く!
704奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 11:52:51 ID:???
>>684
友好と言うより、夷を以って夷を制するだよね。
宋の場合、見事に失敗しているけどw
705奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 13:18:22 ID:???
ミュージカルスターなクドゥ王子(最初に歌い出す白シャツサスペンダー)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rkKwaYeGLgo
706奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 13:31:23 ID:hBNzrvId
>>702
そこら辺の違いをあじあうのも、武侠ドラマの醍醐味だな。
でも、依然それを言ったら、なぜか、差別と非難されたけど。
日本人と違うのは当然なんだが。
707奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 16:09:56 ID:???
日本だって手柄の証明に戦場で耳切り取ってたじゃん
それに郭襄が民族性の代表じゃないし、江湖の二大武侠の子供で
常識外の人なんだし。

ドラマや漫画のような小説から民族性云々なって
アホ丸出しだな。

708奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 18:01:31 ID:???
いや、武侠作品からも意外なほど民族性というものは感じ取れるぞ。
マジで。
709奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 18:09:01 ID:???
金庸先生の小説はいろんなネタが詰め込まれているからな。
710奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 18:10:18 ID:???
ところで小龍女って龍碧霞って名前なの?
711奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 20:44:36 ID:???
>>705
いまさらだけど背高いね。
いかにも「らしい」歌声だ。
712張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/22(水) 01:22:56 ID:???
>>699殿様
『点到為止』
『寸止め』
『暗黙の了解』等々
そのぐらいの【侠義心】のかけらもないお前の発言に武侠を観る資格ない!!まっして………ここに来る資格もない!!!
713奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 06:06:45 ID:???
神雕侠侶のドラマとても気に入ったのですが、
同じような雰囲気な、ドラマとか映画とかってありますか?
恋愛メインの感じのが見たいな、と思いました。

神雕侠侶は、楊過もかっこいいし、結構女性ファンも
ついたんじゃないかと思いますよね。
714奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 07:24:27 ID:???
>>707
日本もやっていたとか、耳の事そのものじゃなくてさ
ヒロインに「ああいうシーン」をやらせるドラマが違和感なく
受け入れられるモンなのかぁ・・・って感想
715奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 07:26:42 ID:???
>>713
同じような雰囲気と言えるかどうかは分からないけど、
七剣下天山、セブンソードテレビシリーズはどうかな。
716奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 09:11:34 ID:???
717奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 20:08:33 ID:???
>>713>>715
そういえば恋愛メインの武侠ものって、あんまりないかも。
セブンソードよりはまだ天龍八部の方が、ドロドロからストーキングまで恋愛要素あるけど
基本的には野郎な話w
718奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 20:19:35 ID:???
恋愛要素が強いからって女性ファンが寄ってくるとは限らず=武侠もの
719奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 20:20:22 ID:???
「決戦!紫禁城」は淡い恋愛入ってますよ。
「風雲ストームライダーズ」や電視版「風雲」シリーズも、色恋あり。
でもメインじゃない。
720ddd:2006/11/22(水) 20:33:40 ID:bkbqD4PE
先ほど神雕の最終話観終わったけど、最後に華山の頂の部分が無いってどうゆうこと?BOX版ではあるのかな?それとも内地版じゃなきゃないのですか?
721奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 21:31:58 ID:???
崋山のエピソードは、続編への繋ぎなので、
省略したんだと思うよ。
原作のままにしちゃったら、倚天屠龍記も作らなきゃならなくなるし。
722奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 22:30:04 ID:???
グリーンデスティニーは恋愛メインと言えないか?
ドラマ版は特にその傾向強し。
723奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 22:52:53 ID:???
グリーン・デスティニーの原作である臥虎藏龍のテーマは、
封建社会で束縛される女性たちの苦悩、らしい。
724奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 04:42:54 ID:MtjESvpR
>>717
天龍八部はラブコメっぽくて好きだな。
でも、感想スレ読むと、みんな、悲劇的な話と認識してるんだよな。
まあ、当たり前だけど。
みんな死ぬし。
たぶん、おれの場合は茜美子ばかり、注目してたからなんだろうな。
725奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 05:31:42 ID:???
映画でよければ「LOVERS」が題名通りラブラブかも
ただ、あれどうもストーリーが破綻気味なんだよね
ツィイーは良かったけど
726奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 07:49:30 ID:???
青姦ばっちこーいでラブラブなラブストーリーっていったい…
破綻気味とか言ってる場合か?!
727張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/23(木) 09:37:43 ID:???

[アジト]をわられて
アジトセンメツ部隊がアジトを囲んで

『アジトセンメツ』か『アジトカイメツ』のシーンを入れてればそれなりのできだったのに

惜しい(´・ω・`)
728奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 16:19:40 ID:???
すいません、壁紙のあるサイトを知っていたら教えてください
729奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 17:14:51 ID:???
教えて教えて教えて教えてry
730奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 21:57:18 ID:???
與天共武へ行くか、百度あたりで「神雕 壁紙」で検索
731奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 23:38:45 ID:/IqcIQNN
来月末から猫で放送開始って既出?
732奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 23:47:16 ID:???
原作を読んでいないオイラの率直な疑問だ
なぜ小龍女は「全く全然」年をとらないの?
その事に少しでも触れたシーンは無かったよね
説明不足杉
733奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 00:42:13 ID:???
小龍女は仙女で、ある意味この世ならぬ存在だから。
734奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 08:34:47 ID:RpEKRYQG
>>733
でも、死にそうになったじゃん。
特異体質じゃなさそう。
内力で老化も防げるんですかね。
でも、他の達人は普通に年取ってるな。
735張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/24(金) 08:39:01 ID:???
>>728殿様
ついてに
携帯でもみれるどこを教えて…
736奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 09:11:52 ID:???
>>734
中の人が同じだから仕方ないといえば仕方ない。


一応いつまでも(ある程度)若くいられるのは古墓派の修行と内功のおかげ。
感情を押し殺すことが若さを保つ秘訣だそうだ。
じゃあ揚過は?という話だけれど、彼は感情剥き出しなのでダメなんでしょ。
外功も内功も色々混じってしまっているしね。

李莫愁姉さんも原作中で何度も年齢の割に若いという表現が出ている。
結構怒ってばかりいるから辻褄が合わないといえば合わないのだけれど。

年を取った小龍女が見たければカンフーハッスルを見ればよい。
737奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 16:31:43 ID:RpEKRYQG
>>736
カンフーハッスルに小龍女でてくるの?
もしかして、管理人のババアかな。
738奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 20:08:40 ID:???
ネタバレしません、見るまでは。
739奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 22:22:45 ID:???
ちょwww
NECOの武侠ロゴがwwww
公式みてちょっと噴いた
740奥さまは名無しさん:2006/11/25(土) 07:38:03 ID:???
┌───┐
│武 侠 │
│ドラマ23│
└───┘
741奥さまは名無しさん:2006/11/25(土) 08:00:35 ID:???
>>738
真面目な話、次スレあたりからネタバレについては注意が必要だね
もしくは棲み分けとか
742奥さまは名無しさん:2006/11/25(土) 12:09:46 ID:???
スレを2つにするようなバカはやらないように。
現存のネタバレスレを活用してください。
743奥さまは名無しさん:2006/11/25(土) 13:10:26 ID:???
バトルの通算成績調べたら楊過、楽天並みの勝率なんじゃないか?負けすぎだろこの主人公。
最後のほうで見えないところで勝ちを稼いだみたいだが。
744奥さまは名無しさん:2006/11/25(土) 14:23:24 ID:???
勝てなくても智恵で乗り切るから。
袁承志みたいな無敵になると、あんまり面白くなくなるよ。
745奥さまは名無しさん:2006/11/25(土) 15:51:56 ID:???
でも、袁承志より陽過の方が強いと思う。
746奥さまは名無しさん:2006/11/25(土) 21:06:18 ID:???
>>743
いつも勝っていたら、どんどん新キャラ登場させなくちゃいけなくなるじゃん。ジャンプの漫画みたいに。
747張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/26(日) 14:01:34 ID:???
【入手のdvdまだ未鑑賞→射チョウ英雄伝・神チョウ侠侶←今日dvd入手した】原作は読んだことない。神チョウ侠侶boxに異議(アリエナイ)ベスト3を言わせてもらう!
1、一番目のデスクラベルは楊過でないこと。(なおかつ楊過のラベルが片腕ではない←楊過=片腕は中國四千年発祥の世界常識(-_-#))
2、box1の表紙ラベルでの黄蓉が李莫愁より小さいこと。
3、金輪国師の中の人が天龍八部でも(鳩摩智?!)同じような役柄(クセ坊主)のこと。

もっともアリエナイこと
∴文庫本の題名が『神チョウ剣侠』
『神チョウ侠侶』侠=楊過、侶=小龍女を理解できていない(小日本)の出版社はクソで………
∴偉天屠龍記が神チョウ侠侶と百年以上も離したこと(関連性からして実におしい)
748奥さまは名無しさん:2006/11/26(日) 22:43:11 ID:???
エンディングがオリジナルて微妙だなぁ
749奥さまは名無しさん:2006/11/26(日) 23:56:26 ID:???
>>747
もっとアリエナイこと。
射雕英雄伝のBOXを持ってるくせに未見だということw
絶対アリエナイ…
750奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 00:02:23 ID:???
シーッ!!
751奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 00:48:53 ID:???
エンディング変更に対して、ヒゲオヤジから強い抗議がw
752奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 00:54:04 ID:???
張紀中、日本での歌手デビューの夢遠のく・・・
753奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 00:55:04 ID:???
マジでエンディグ変更なの?
754奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 00:57:10 ID:???
曲じゃなくてNECO版エンディングのタイトルバック映像のことか?
755奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 08:20:14 ID:???
あのEDは、神雕の物語にはちょっと合わないからな
756張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/27(月) 09:46:23 ID:???
>>749殿様
〜英雄伝未見は自分ひとりアリのようなもの!

されど
俺が述べた5つアリエナイは(小日本)ひいては全世界にかかわる問題だーーーーーーー
757奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 12:42:25 ID:???
>>747
文庫第1巻のあとがきでは
「侶」の字単体で、日本では「恋人」という意味合いが含まれてしまうけど、
中国では含まれないから、敢えてタイトルを変更したようなことが書いてあったよ。
今出先から携帯で見ているので、帰ったら調べるよ。

後、人に「支那」を使うのを非難するなら、自分も「小日本」を使うのをやめたら?
758奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 14:14:08 ID:???
郭襄かわいいよ郭襄
弟、名前すら忘れた弟
759奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 19:05:10 ID:???
その後って100年あくんだよな、だったら続編なんか言わなければいいのに
その後どうなったなんか知りたい気持ちも起きないのに、変な続編があるだけに
子供たちとか、楊過のその後が気になる。
760奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 20:18:03 ID:???
>>757
ラベルは物語の進行に合わせてるんだよ。
小楊過をラベルにするわけにはいかないから、小龍女が1枚目になる。
それに片腕の楊過がいいなら、6枚目まで待たなきゃならないぜ。

>>759
ちゃんと子孫が出てくるじゃないかw
個人的には、射雕+神雕の2部作でいいけどね。
761奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 05:02:45 ID:peoRzltM
個人的に公孫緑萼が一番可愛かったな〜。
762張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/28(火) 09:45:01 ID:???
>>757殿様
(小日本)はこれだから(小日本)は困る(*´д`*)
【侠侶】の[侶]はイカナル國も伴侶の[侶]として妻〈小龍女、恋人は当然〉という意味になるはず!イカナル中國人でも【神チョウ侠侶】は侠=楊過でり、侶=小龍女である。

ちなみに『(小日本)』の件、しかと承知した!!!
763張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/28(火) 09:50:44 ID:???
>>760殿様
時代は変わったなぁ(T^T)デスクラベル一枚目に主人公持ってこないとは、片腕=楊過の世界の常識も崩れた、……………

射チョウと侠侶のオープニングとエンディングだけみた(*´д`*)タマラナイハァハァ
764奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 10:42:37 ID:???
>>762
だったら僧侶は生臭坊主とその恋人という意味なのか?
侶は単にツレという意味だ。伴侶だって単なるツレだ 似た意味の字を重ねただけ
[人生の伴侶]といって初めて妻みたいな意味になることもない程度

侶に女とか恋人とか妻という意味はないぞ どこの国でもな
765奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 12:04:31 ID:???
>>763
これまで各国で発売された神雕のDVD(VCD)のラベルは全部同じデザインでしょw
ディスクごとにデザインを変えてる凝ったものなんてなかったはずですがry
766奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 14:25:00 ID:???
>>762

「侠侶」はもちろん楊過と小龍女のことをさしてるんだけど
楊過と神雕兄という意味でもあるってどっかに書いてあったな。
767奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 15:45:33 ID:???
みんな思い思いに解釈すればいい。
768奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 18:46:45 ID:6FU4KqH4
清浄散人って結婚してたんだなあ
しかも馬道士と
769757:2006/11/28(火) 22:14:16 ID:???
文庫1巻のあとがきの当該部分を転載しておきます。

(略) 「侠侶」とは「義侠の仲間、友人」ということで、原題が表しているのは、
「神G(偉大なるワシ)と義侠の連れ(主人公楊過)」の人間と動物の境界を越えた友情です。
ちなみに、恋人の中なら普通「情侶」といいます。

ということでした。
別に好きに解釈すればいいとは思うけどね。
770奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 22:18:38 ID:???
>>765
このドラマのは知らないけれど、天龍の日本語版ディスクは
各巻デザイン写真の俳優が違った。
771奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 01:34:19 ID:???
>>770
日本での天龍とシンチョウの発売元は同じ会社だからね。
他国ではラベルの絵を1枚1枚変えたりしないから、763の「世界の常識」の意味がry
772奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 09:57:34 ID:???
イーフェイちゃんって小さい頃からカワイイ!!
ttp://ent.sina.com.cn/bbs/p/2006/1127/18086653.html
773奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 10:02:30 ID:???
>>772
新浪っていつも重くて開かない・・・

>>768
全真七子の中で、実は孫不二が一番年上なんだよ。
774奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 10:10:31 ID:???
全真教
 王重陽(1112〜1170年) 
 馬丹陽(1123〜1183年) 譚長真(1123〜1185年) 劉長生(1147〜1203年) 丘長春(1148〜1227年) 
 王玉陽(1142〜1217年) ?広寧(1140〜1212年) 孫不二(1119〜1182年) 
775奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 11:19:34 ID:???
>>476
私はあのOP好きです。ジェーン・チャンの「天下無双」
5starで彼女のアルバムを買って聞いたら、OP曲と雰囲気は違うけど中々上手でよい感じ。
776奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 11:25:01 ID:???
ジェーン・チャンって誰のことかと思った。
777奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 11:32:47 ID:???
余りにも無個性な英名。
778奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 12:00:28 ID:???
へえ、ジェーン・チャンって言うんだ。
やたらと英語名を使うのはやめた方がいいような気がする。
779775:2006/11/29(水) 20:57:06 ID:???
正確には「??? (チャン・ジンイン)」ね。
是非百度とかで探して、mp3落として聞いて下され。
780奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 21:00:24 ID:???
張[青見]穎

が向こうのコードで表示されなかった・・・orz
というわけで、お詫びにmp3のありかを以下に
ttp://podcache.cctv.com/published1/2006/10/24/pub1161653438127.mp3
781張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/29(水) 21:05:49 ID:???
>>765殿様
あくまで例えだよ!
一番はやっぱ主人公の楊過(なおかつ片腕で)のラベルにするのが王道の王道かと………
>>769殿様
≫ちなみに、恋人の中なら普通「情侶」といいます
はぁ〜?!馬鹿?!お前は馬鹿か?!だから侠侶に「侶」含んでるジャン
782奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 21:10:38 ID:???
>>779
違法ダウンロードを堂々推奨してるアホ発見。
頭の中まで中国人になるなよな。
おまけにその中文名を知ってるから違和感あるって皆書いてるんだろ。

783奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 21:14:54 ID:???
>>781
うーん、「お前」と言われてもな。俺の意見ではないし。
もう少しよく読んでからレスした方がいいのでは?
784奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 21:21:21 ID:???
>>782
すまなんだ。
785張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/11/30(木) 22:12:03 ID:???
>>783殿様
「錯覚いけない、よく見るよろしい」
ゴメン_(._.)_
786奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 08:54:54 ID:???
まぁピンチに陥った時の李莫愁姐さんの表情最高という事で
787奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 09:19:14 ID:???
逃げ足の速さも最高ということで
788奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 09:28:17 ID:???
裘千尺怖い
789奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 12:41:09 ID:???
怖い
790奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 13:11:10 ID:???

裘千尺をカバー写真に使った人は
ギャグのつもりだったんだろうか?
791奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 13:44:17 ID:???
>裘千尺
ギャグというよりインパクト狙いだと。
一応、キーパーソンだし、緑蕚よりはキャラが立ってるw
792奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 20:43:05 ID:APU5wxu2
オープニングの歌って何て歌なんかな?
793奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 20:43:51 ID:???
検索って知ってるかな?簡単だよ。
794奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 20:45:47 ID:APU5wxu2
情報を探し求めてここに来たが操作があまりわからんので教えてほしいのです
795奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 20:54:43 ID:???
そろそろ湧いてくる教えてちゃん用にテンプレが必要だな。

作るのは勿論イーフェイヲタの仕事ということで。
796奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 23:06:22 ID:Z+cyFHeb
>>792
なあ、スレの少し上も読めないか?
797奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 23:13:09 ID:???
楊過は色白と日焼風とどっちがよかった?
798奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 15:02:14 ID:???
色白古典美男子
799張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/12/02(土) 22:04:52 ID:???

ヨレヨレって
頼りなさそう…
800奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 01:01:13 ID:???
うちのかーちゃんには、これとプライドの両方見せてるけど、
ニコラス・ツェよりホアン・シャオミンの方が圧倒的に好みだそうだ。
801奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 02:04:13 ID:???
ふーん
802奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 05:08:58 ID:???
家族で楽しめる武侠ドラマっていいな
803奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 14:01:02 ID:???
謝霆鋒の方が好き。

俺は男だが。
804奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 15:54:50 ID:???
ふーん
805奥さまは名無しさん:2006/12/04(月) 17:36:23 ID:jQHgkygD
もっと続いてほしかった
806奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 05:03:18 ID:???
807奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 05:07:26 ID:???
808奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 06:11:30 ID:???
小龍女は美しい、郭襄は可愛い
809奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 06:28:03 ID:???
楊冪って実は劉亦菲より年上なんだね。
810奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 09:32:01 ID:???
ええ〜い郭襄はいい。郭芙を出せ!
811奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 11:44:11 ID:???
NECOの放映が始まったら今以上に美少女ヲタ厨のスクツになりそう・・・ガクブル
812奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 12:09:44 ID:???
美少女ヲタ厨 vs オヤジヲタ厨
813奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 12:20:08 ID:???
熾烈な争いになりそうやね。
814奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 14:43:36 ID:???
オサーン好き系は英雄板あたりで自由を満喫していそう。
あの板が出来てから武侠ドラマスレの書き込みが減ったし、
英雄板ってなんでもあり状態だから、板違いとか長文ウザとか言われずに
済むんじゃねw
815奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 15:00:20 ID:???
英雄板にも美少女好き系がいないわけじゃないよ。
多少は話題に出ているし。

>>〜殿様、というレスも見かけたし、みんな結構英雄板にも出入りしているんじゃないかな。
816奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 15:10:21 ID:???
英雄版厨乙。
817奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 18:18:44 ID:???
>>812
神Gに魅力的なおっさん居たかな?
天龍は居たけど。
818奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 18:26:23 ID:???
>>817
東邪黄薬師はシャチョウよりもシブイかと。
819張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/12/05(火) 18:52:30 ID:???
>>815殿様
お主情報速すぎ(☆▽☆ )少し少ししか行ってないが
>>806殿様
下から二番目は「喬峰」まんまんジャン(T^T)ハァハァ
820奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 20:11:11 ID:???
絶情谷、ジブリ作品に出てきそうな森はどうかと思うけど、
谷とか崖とか、美しすぎる。
821奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 09:00:05 ID:xhIkdWhe
今回の『神雕侠侶』放送にあたり、このアルバムに収録の
『世界の秘密』(作詞・作曲:上田現 歌:イーフェイ)を
チャンネルNECOオリジナルエンディングテーマに決定いたしました。

だとさ
822奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 10:19:36 ID:VxxfGOx+
このドラマはやっぱ古天楽版が一番好きだな
823奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 12:47:12 ID:???
中国の掲示板で、古天楽版ヲタがあまりに横暴だったから、
見てないけど、古天楽版は嫌い。

まあ、画像やようつべの動画を見る限り、古天楽版の人物があまりイメージに合わなかったということもあるけど。
824奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 13:05:51 ID:???
古天楽版って95年版?

画像見ただけだけど、あの小龍女はあまり小龍女って感じじゃなかった。
楊過の方は、かなりいけてる顔じゃないかと思った。
825奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 13:43:10 ID:???
だから、楊過を古天楽、小龍女を劉亦菲でやれば理想
826奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 14:11:24 ID:???
>>820
このドラマのロケ地を回ってみたいね。
メイキング見た感じだと、あちこちに分散しているようだけど。
827奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 16:04:55 ID:???
浙江省の仙霞嶺あたりのロケ地が多いんかな
828奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 19:15:54 ID:???
>>821
ヲイヲイヲイ、イーフェイのプロモドラマにすんのかよ。
まったく・・・。
829奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 22:21:16 ID:???
でも、あのエンディング曲は神雕の物語にはあまり合っていないから、
女の人の歌に変えた方がいいよ。

ヒゲオヤジの美声は、次に作っている碧血剣とか、
射雕のような物語に向いていると思う。
830奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 22:26:12 ID:???
オープニングも女性のあまーったるい歌(美声で上手いからいいけど)なんだけど。

締めぐらいきりっとした歌のほうがいい。
それとあの曲の芯になっているのはヒゲじゃなくてエミール・チョウ。
831奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 22:32:32 ID:???
そんなきりっとした歌とも思えないけどな
832奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 22:35:25 ID:???
結局ぶっちゃけイーフェイプッシュの為だろ。
天龍やってる時からそういう姿勢だったから猫は。

オヤジに責任転嫁しないようにw
833奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 22:42:00 ID:???
シャオミンもプッシュしてあげてよ。
うちのかーちゃんはかなり気に入ったようだよ。
ネットで情報調べてたし。
834奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 23:37:56 ID:???
そういや夜宴っていつ公開なの?
835奥さまは名無しさん:2006/12/07(木) 10:52:29 ID:???
>>826
まず四川の九寨溝へ行って、次に浙江をあちこち回って、
帰りに上海に寄って締め、といったツアーになるかな。

あと、天龍のロケをした雲南の大理もかなり行ってみたい。
836奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 00:19:16 ID:OW4oIfI+
陳紫函は可愛い。
837奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 13:31:59 ID:???
>>833
「うちのかーちゃん」じゃなくて「自分」がなんだろ?
正直に書けば??ww
838奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 23:27:16 ID:???
イーフェイタンが大好きです。
チュッチュッしたいです><
839奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 07:29:21 ID:???
>>837
いや、俺、男だし。
そういう趣味はないw
840奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 07:33:16 ID:???
男が男優を気に入ったら「そういう趣味」になるわけ?

過剰反応w
841張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/12/09(土) 08:14:35 ID:???
えー!
俺は梁朝偉気に入ったから≪そういう関係≫なっちゃようの(*´д`*)?!ハァハァ
842奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 10:23:58 ID:???
容姿を抜きにして性格で選ぶなら

公孫緑萼>程英>郭襄>無双>小龍女>李莫愁>・・・・・・・超えられない壁>郭芙

ってところなんだが、容姿で選ぶと郭芙がダントツになってしまう
小龍女はアップでみると意外とふっくらしすぎて乳臭い
843奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 11:22:41 ID:???
>>842
耶律の妹(名前忘れた)と「完顔さん」はちなみに、どの辺りに入るんですか?
844奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 22:31:32 ID:???
>>842
郭芙の女優ってそんなにいいか?
あの手の顔、そんなにいいとは思わんわ。
845奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 22:47:31 ID:???
公孫緑萼がイイよねー
程ほどに色っぽいし、性格も優しい上に献身型だし
846奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 22:50:30 ID:???
>>842
いや、やっぱ美しさなら、小龍女が一段突き抜けてないか。
847奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 22:53:28 ID:???
小龍女は、あの長い黒髪を編まずに垂らした方がいいね。
絶情谷での小龍女が一番美しかった。
848奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 22:54:38 ID:???
悔やまれるのは、程英の女優がイマイチだったこと。
原作でのキャラクターとしては一番好きだったのに。
849奥さまは名無しさん:2006/12/09(土) 23:06:00 ID:???
尹志平の中の人って、意外にイケメンだな
850奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 00:30:12 ID:???
ドラマじゃ名前変えてる
851奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 00:36:31 ID:???
子孫が生きてるってのが吃驚だな、大した人物でもないのに
852奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 08:11:46 ID:???
いや、全真教を隆盛へ導いた結構えらい人だぞ。

モンゴルと手を組んでるけどw
853奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 12:07:42 ID:???
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:53:41 ID:BoEu1Syj0
wikiから

尹志平

尹志平(1169年-1251年)、字は太和、河北滄州の人。全真教の第六代教主。

教主の間、モンゴルの大ハーンの支持を受け、全真教は発展し、非常に栄えた。
1238年に、李志常に教主の位を譲った。

尹志平の著作に『葆光集』があり、弟子段志堅はそれを収めて『北游語録』で論じた。


史実の全真教って、思いっきりモンゴルと手を組んでいたんだよね。
開祖の王重陽にしたって、若い頃は、金の役人やっているし。
854奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 13:37:08 ID:???
クドゥは惜しい死に方というか、あっけなかったな
855奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 14:02:51 ID:nWuUtUOa
クドゥって結局本当にモンゴルの王子なのか?
856奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 14:33:48 ID:???
>>855
原作でもあまり詳しい記述がないので、よくは分からないけど、
モンゴルの上位貴族という意味じゃないかと思う。

少なくとも、フビライのようなチンギスハーンの直系皇族ではないから、
王子とは言ってもそんなに大したことはない。
多分、クドゥ級の王子は何百人もいたんじゃないかと。
857奥さまは名無しさん:2006/12/10(日) 22:06:06 ID:???
金輪国師の態度を見れば分かる。
フビライには恭しいが、クドゥは完全に弟子として扱っている。
858張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/12/11(月) 07:19:30 ID:???
射チョウ&神チョウの紹介相関図って
お腹いっぱいハァハァ(*´д`*)
859奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 07:28:42 ID:???
>>856
チンギス・ハーンの子供でも、後継者の資格があったのは、正妻ボルテの産んだ子だけで、
それ以外は名前すら記録に残っていないね。

チンギス・ハーンは側室が200人以上いたようだし、たくさん子供がいたはずだけど。

860奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 22:24:32 ID:???
今レンタルで見てるんだが、これは途中から怪獣物になるのか?
861奥さまは名無しさん:2006/12/12(火) 23:19:56 ID:???
>>859
人類史上最も多くの子孫を持つ男
862奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 05:20:29 ID:???
香港版とか、台湾版って、オープニングの音楽違うみたいだね。
863奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 08:08:20 ID:???
>>861 アダム?
864奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 10:08:58 ID:???
>>863
違う。強姦魔。
865奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 13:15:59 ID:???
チンギスハーンの末裔って武士が何でもかんでも源氏名乗るようなもんだろ。
信憑性のない末裔も多いからな、とりあえず騎馬民族ならチンギスハーンの末裔を
名乗っとけって感じじゃないの。
866奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 15:23:13 ID:???
それはもっと後の時代のことだよ。
神雕侠侶の時代で、チンギスハーンの子や孫を勝手に名乗るのはまずい。
867奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 19:19:21 ID:???
そうか、つまりクドゥが数多い「その他大勢の王子」という立場から抜け出る為には
独自であれこれと画策して手柄をあげ、ハーンの目に留まる必要があったという事か。
彼は凡庸ではなさそうだし、血筋ある者として野心をかきたてていたのだろうね。
868奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 19:32:06 ID:???
うーん、いくら手柄を立てても、基本的に大ハーンを継げるのは、
ボルテが産んだ男子の子孫に限られるのではないかと。
クドゥももしかしたらそうなのかも知れないけど。

そうでなければ、簒奪を目指すしかないね。
869奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 20:46:18 ID:???
いや、ハーンを継ぐってのは、そりゃ正妻の男子がいりゃ無理でしょ
たとえば一軍の将になるのでさえ、「王子」って立場なだけでは難しい
くらいじゃなかったのかな?ってこと
870奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 21:41:08 ID:???
イーフェイは世界一の美女!
871奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 21:48:30 ID:???
と妄想するのは楽しかろうw
872奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 21:59:44 ID:???
>>864
男子の最大の快楽は、敵を滅ぼし、財産を奪い、悲しみの涙を流す妻と娘を抱くことである、
なんて言ってたおっさんだからなあ。
>>870
超俗感が凄いと思う。
873奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 22:03:26 ID:???
メイキング映像で、みんな寒さに震えていたけど、
一番衣装が薄くて寒そうなのは、小龍女と公孫緑萼?
874奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 22:54:55 ID:???
いささか野暮ったいのが難。
875奥さまは名無しさん:2006/12/13(水) 23:04:59 ID:???
>>873
公孫姑娘の衣装はかなーり奇抜だね。
個人的には、緑基調の唐装スタイルの衣装で見たかったけど。
876張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/12/13(水) 23:31:05 ID:???
(柴咲コウのCM)どろろはこれのパクリじゃん(つд`)
877奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 06:59:49 ID:???
郭襄が原史奈に見えてしまうオレ
878奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 07:31:56 ID:???
>>877
指摘されるまで、ずっと若い頃の富田靖子に見えていたオレ
879奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 11:22:28 ID:???
>>878
ああなるほど。笑顔の目元とかなんとなく似てるね。
880奥さまは名無しさん:2006/12/14(木) 22:04:54 ID:???
楊過が洪七公と出会った場所、中国の西嶽華山の画像が紹介されている。
http://www.bond-diamonds.com/fark/chinese.htm
881奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 00:26:29 ID:???
碧血剣で、華山は険しいから、棺を山頂まで運ぶのは難しいと袁承志が話していたけど、
この画像見たら、よく分かるな。
882奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 00:29:19 ID:???
冬、雪景色の華山
http://post.baidu.com/f?kz=150846407

楊過が行ったのと同じ季節
883奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 00:49:44 ID:???
毎年崋山で観光客何人死んでるんだろ('A`)
884張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/12/15(金) 04:50:47 ID:???
>>881殿様
燭(火なしのショク)の桟道も凄いが
燭の桟道が2(10が満点)ならこれは10だねぇ((((゜д゜;))))コワコワコワ股がスウスウスウする((爆))
885奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 13:18:29 ID:???
全真教って架空の団体かと思ってたよ。
中国の小説家のセンスって変なのとか思ってたら、
史実だったのか、まいったなー。

886奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 14:00:32 ID:???
史実じゃ、金やモンゴルに媚びとりやすw

>>870
確かに、絶世の清雅な美しさとは思うが、
「美女」という言葉には、何やら妖艶な含みを感じるので、
劉亦菲が美女と言うのは何となく違和感を覚える。


887奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 14:06:33 ID:???
>>880
日本には黒部に水平歩道なるものがあるけど、崋山はそれ以上だねー

>>886
イーフェイは仙女
888奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 14:10:51 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E9%87%8D%E9%99%BD
 王 重陽(おう ちょうよう、1112年(北宋・政和2年)12月22日 - 1170年(金・大定9年正月4日)は、道教の一派、全真教(北
宗)の開祖である。日本語読みを「じゅうよう」とする事典類も多いが、その語義よりすれば、「ちょうよう」と読むのが意にかなっ
ている。

 原名は中孚であるが、後に嘉(または普jと改名する。字は智明、道号の重陽で呼ばれるのが一般的である。咸陽(陝西省)
の出身である。

 金朝治下の1140年(天眷3年)頃、武挙に合格する。しかし、咸陽郊外の甘河鎮という辺境の酒税監(酒税徴収の監督官)に
しか任じられなかったため、失意のうちに身を持ち崩し、「王害風」と呼ばれる程の無頼漢となった。1159年(正隆4年)6月16日
の、「甘河の偶仙」と呼ばれる神秘体験によって道士となり、ここで初めて、諱を嘉と改め、字を智明、道号を重陽子とする。この
時、王重陽が出会った「一先生」は、呂純陽の化身であると解釈されている。翌年にも醴泉で再度遭遇したことで、王重陽は、
回心の決意をかため、妻子を捨てるに至る。改名は、この時点のことと推定されている。
889奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 14:11:57 ID:???
 1161年(大定元年)には、南時村に「活死人」の墓と名付けた深さ4mもの穴を掘り、そこで坐禅修行を続けること2年半に及ん
だ。この場所には、彼の没後、1252年(元の憲宗2年)に、重陽成道宮という道観が建立されている。1163年(大定3年)には、
活死人の墓を埋めた王重陽は、劉蒋村近郊で修行と教化を開始したが、受け入れられなかった。その姿は、「害風」の名の通
りの風狂ぶりであったという。それは、常に酒瓶を持ち、歌を口ずさみながら、またその歌中に「塵外の語」を交えて、諸処を経
巡り、誰彼なくその酒を飲ませるというものだった。

 1167年(大定7年)4月26日、突然に劉蒋村の庵を焼いた王重陽は、その年の秋には、山東地方に現れる。閏7月18日、馬丹
陽に出会い、入信させる。この時、馬丹陽が提供した庵の名が「全真」であった所から、全真教の名が起こったという。その後、
続々と入信する門弟子の数を増やし、「七真人(全真七子)」と呼ばれる馬丹陽以下の高弟たちも入信する。

 1168年(大定8年)8月、寧海州の煙霞洞から文登県他の各地に、三教七宝会・三教金蓮会・三教三光会・三教玉華会・三教
平等会という一種の宗教結社を作り、一般大衆に向けた宗教活動を開始した。

 1169年(大定9年)10月、王重陽は、故郷の陝西への帰路にたち、帰途の?京(開封)で1170年(大定10年)正月4日、59歳
で没した。
890奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 15:07:34 ID:???
開祖王害風w
891奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 15:19:50 ID:???
射周鳥では全真教かっこよかったのに・・・・神周鳥ではかっこワル杉
892奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 22:01:55 ID:cUyb1MYd
↑同感 前キャラがあんまり活躍してないし、相手が悪すぎるからかも
 

黄薬師の弟子の武って結局なぞだな。弱いらしいけど
893奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 22:06:59 ID:???
>>891
フォーメーションだけは立派なんだがw >神鳥の全真教
894奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 22:15:48 ID:???
全真教の位置付けが射雕とは逆転しているからね
895張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/12/16(土) 08:30:25 ID:???
>>888殿様
史実含みがあるタマラナイ面白いよなぁ!!


ッテイウカ丘処基めちゃくちゃ目立ち過ぎ(゚o゚)/ミタイ
896奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 08:42:40 ID:???
史実じゃ活死人墓は4メートルしかない穴なんだな。
897奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 10:43:01 ID:???
武兄弟の中の人って兄弟なのかな?
あまり区別つかないけど。
898奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 12:15:57 ID:???
全真教ウンチク、超GJ
楽しませていただきました
899奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 17:17:20 ID:???
金庸先生は、歴史上の虚と実を混ぜ込んでるからねえ。
900奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 21:11:20 ID:???
小龍女も実在(と言うか伝説)の仙女の名前から取っているらしい。

周伯通も一応は実在の人物らしいね。
901奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 22:10:27 ID:???
うんちく語りが多すぎ。
902奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 23:14:41 ID:???
ダルパの中の人って、移動のバスの中とか、座席を2つ占めてしまうんだろうか・・・
903奥さまは名無しさん:2006/12/17(日) 23:01:42 ID:???
メイキング映像でロケ先移動中のバス、みんな寝てたね。

脇役の人も、出番ない時でも、エキストラとかやらされている感じだった。
904奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 22:31:39 ID:???
傘の戦いの場面は、物語上は無意味だけど、
映像化作品ならではの場面だと思った。

あの部分を文章で表現しても多分よく分からなくて、面白くないだろう。
905奥さまは名無しさん:2006/12/18(月) 22:57:32 ID:???
メイキングにはなかったけど、かなり撮影が大変だったろうな、
あの場面。
906奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 02:12:47 ID:???
郭襄がかわいくてたまりませぬ
907張無忌まで ◆D.qS1RcCx. :2006/12/19(火) 08:01:52 ID:???
解説書だけで↑

タマラナイ(;´д⊂)ハァハァ
908奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 08:16:29 ID:???
郭襄みたいなタイプ、ちょっとウザくて嫌だ
909奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 09:32:56 ID:???
 
910奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 21:07:56 ID:???
全身教、組体操がバージョンアップしとる
911奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 05:16:51 ID:???
北斗大法だっけ?
あれを発展させたもの。
912奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 14:58:08 ID:???
張紀中、小龍女物語GJ!
イーフェイタン最高(;´Д`)ハァハァ
913奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 16:16:51 ID:???
アニメのコンドル・ヒーローってレンタル出てる?
914奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 16:59:45 ID:???
検索って知ってる?
915奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 22:57:13 ID:???
俺は別に>>913でもない通りすがりだが
検索すりゃ判る事を聞くなってか、そうですか。
つまらん掲示板になりそうだな
916奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 23:23:16 ID:???
検索すりゃわかる駄質問であふれたスレの方がよほどつまらん
917奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 23:29:25 ID:???
俺はそういう「なじりあい」みたいな流れが一番つまらん
まだ初歩的な質問の方が実があるってものだ
918奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 23:50:39 ID:???
>>916
これはこれは
さぞ有意義なレスを返していただけるんでしょうねえ。期待しますよ。
919奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 00:02:13 ID:???
ところで、不良品だった3巻目のDVD、みんなどうしてる?
捨てた?
920奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 13:46:24 ID:???
これに周迅出るの?
921奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 15:26:40 ID:???
周迅は候補に名前が出ただけ。
夜宴には、周迅も黄暁明も出てる。
922奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 16:01:05 ID:???
夜宴って、シャオミンどれぐらい出てくる?
あまり出番少なそうだけど。
923奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 23:05:59 ID:???
>>913
以前にYouTubeにいっぱいアップされていた。
今はもう削除されているかも知れないけど。
924奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 22:28:36 ID:???
金庸日
925奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 23:33:21 ID:???
アニメ版は、楊過がガキの時から顔が変わらなかったな
926奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 04:34:39 ID:???
>>913

アニメのコンドルヒーローは、レンタル出てるよ
ネットのDVDレンタルなら、どこも置いてる
自分はアニメで初めて、金庸と武侠のことを知った。
アニメは絶情谷までで終わってる。
927奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 13:21:31 ID:???
日本では絶情谷で終わっているけど、
中華圏向けに続きも作られたようだよ、コンドルヒーロー
928奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 20:16:32 ID:???
重陽宮、何だかすごい場所に建ってるなあ
929奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 23:40:24 ID:???
絶情谷と重陽宮のあるところは、同じ場所での撮影?
930奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 00:57:06 ID:???
>>926
謝謝
931奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 01:02:27 ID:???
絶情谷での小龍女が特に美しい。
洗練された透き通るような美しさ。

でも、ジブリっぽい森は何だか微妙。
932奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 01:28:44 ID:???
小龍女の劉亦菲起用は完成前はあれこれ言われたけど、正解だったね

でも黄暁明の楊過、若い時があんなふうになるとは思わんかった・・・
933奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 01:40:51 ID:???
メイキング映像は、NECOで放送するのかいな?
うちはCS見れんけど。
934奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 13:23:29 ID:???
NECOの番組ガイドじゃ、DVDにあったメイキングの一部を使ってた。
後、射雕ドラマの映像と組み合わせて説明していた。
935奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 14:37:41 ID:???
>>932
途中から滅茶苦茶かっこ良くなるんだけど若い頃はねぇw
936奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 16:33:05 ID:???
点穴した金輪国師にサヤでつんつんする郭襄がかわいい
937奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 22:06:08 ID:???
後半生は李莫愁みたいなもん
938奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 03:39:51 ID:???
いま、イーフェイタンは何してんだろう(´;ω;`)
939奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 09:35:41 ID:???
多分、留学準備
940奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 09:55:08 ID:???
>>934
楊康と楊過、顔が違いすぎだけどねw
941奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 11:51:11 ID:???
アニメ版の続編は確かに日本アニメーターが全て撤退しちゃったもんだから、
出来がかなり粗悪なものになったらしい。
ようつべで探せばあると思う。
942奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 12:25:53 ID:???
ようつべで見ることができたけど、
日本語じゃないから何を言っているか分からんかったw

まあ、原作は読んでるし、絵の動きを見ていれば、何をやっているのかは、
だいたい分かったけど。
943奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 16:17:07 ID:???
郭芙ひどす……
944奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 00:06:13 ID:???
つか郭靖と黄蓉は、公孫家と娘を交換するべきだな。

父公孫止、母裘千尺、娘郭芙で最強。
945奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 02:58:12 ID:???
自分の実の娘を人質にとる公孫止には、全くもって

 度 胆 を 抜 か れ た ヨ! (;゚Д゚)
946奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 10:29:17 ID:???
>>944
公孫オヤジ、その郭芙にも手を出しかけていたがw
947奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 17:32:55 ID:/nfeU16s
イーフェイちゃんの旦那になりたい、物凄く。
948奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 20:36:23 ID:???
oe
949奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 20:44:11 ID:???
裘千尺の「裘」って字、「かわごろも」って読めるんだね。

>>947
とりあえず郎朗(ラン・ラン)ぐらいの才能があれば、多少はアピールできるんじゃなかろうか。
950奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 20:55:19 ID:???
 無 理無 理
951奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 22:49:53 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【読者】金庸作品【12億人】 [中国英雄]
952奥さまは名無しさん:2006/12/27(水) 10:30:53 ID:???
スレとあんまり関係なくてすみません。
今朝中国の神雕サイトを見ようとしたら繋げられなくて、
試しにお気に入りに入ってる中国サイトも20個中18個がページエラーになるんだが…

中国で日本からのアクセスを拒絶する何かでも発動されたんですか?
953奥さまは名無しさん:2006/12/27(水) 15:07:03 ID:???
1時間ぐらい前に復旧。
954奥さまは名無しさん:2006/12/27(水) 17:06:45 ID:SSqPnO9P
イーフェイちゃん最高!

イーフェイちゃん以外はゴミ。
かくふとようか氏ね!!
955奥さまは名無しさん:2006/12/27(水) 22:04:49 ID:???
イーフェイタンは何であんなに可愛いんだろう?
956奥さまは名無しさん:2006/12/27(水) 22:12:46 ID:???
嗚呼冬休み。
阿弥陀仏。
957奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 00:57:37 ID:???
NECOは、30日から放送なのか。
958奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 01:04:12 ID:???
次スレ立てようと思うけど、
スレタイはやっぱり「問世間 情是何物」?
959奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 01:12:39 ID:???
そういえば天龍スレに、スレタイゲットたて逃げ野郎がいたが・・・w
960奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 01:16:12 ID:???
>>958
神雕と言えばそれ
961奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 01:23:20 ID:???
毎回決めなくていいように、
スレタイは問世間/情是何物で固定するべし。
962奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 01:24:14 ID:???
スレタイは「絶世の美女イーフェイ」でお願いします。
963奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 01:26:48 ID:???
>>960>>961
諒解

>>962
却下
964奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 01:28:19 ID:???
次スレからネタバレ禁止。

>>962
それよりより絶世の美女主演ドラマのリンク集作れよリンク集をw
965奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 01:32:46 ID:???


【問世間】 神雕侠侶 弐巻目 【情是何物】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1167236868/
966奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 02:34:56 ID:???
967奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 03:10:00 ID:???
>>952
台湾とか、香港はどうだった?
968奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 03:34:31 ID:???
台湾と香港のサイトを見ていて当然、のような聞き方w
969奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 15:10:24 ID:xBi+oRQ4
TVBの神雕侠侶サイトは、開かなかったけど、もうなくなっているのかな?
970奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 23:36:20 ID:???
971952:2006/12/29(金) 12:43:03 ID:???
>>967
香港と台湾は見れましたが、やはり中国だけはなかなか繋がりません。
台湾地震がアクセスを影響しているとネットで出てたけど、早く直して欲しいよ。
972奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 13:15:16 ID:???
確かに、中国のサイト、何だか重いね。
長引くのかな、これ。
973奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 16:00:05 ID:???
チャンネルNECO

12月30日(土)
21:00 神雕侠侶(しんちょうきょうりょ)完全ガイド
21:10 (新番組) 神雕侠侶(しんちょうきょうりょ) 第一章・第二章

明日の先行放送を見る人は多いのか?
974奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 17:28:32 ID:???
スカパーなら明日のは無料放送さ
975奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 17:39:31 ID:???
ブックオフでアニメの「コンドルヒーロー」BOXセットというのをみた
アニメに興味がない人間でも「買い」なのか悩んでいる・・・
976奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 19:48:49 ID:lBoiJOJA
>>973
多いと思われ。
977奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 22:24:12 ID:???
>>975
中古でいくらなのか知らないけど、
お金に余裕があるなら、買ったらどうかな。
978奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 23:31:38 ID:???
>>973
ドラマ自体は、DVD持っているからいいけど、
番組ガイドの方が見たい。
979奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 01:26:05 ID:???
いよいよ今日放送か
武侠ドラマは、実況に限るよな
980奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 10:43:03 ID:???
金曜日じゃないけど金庸日。
981奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 13:33:19 ID:???
歯用目路
982奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 14:05:49 ID:???
どこで実況するの
983奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 14:41:18 ID:???

スカパー実況板
http://live24.2ch.net/liveskyp/
984奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 15:08:56 ID:???
明るいうちに掃除終わらせよっと
985奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 15:59:44 ID:nsJfQ4Ve
NECO放映開始age
ついでに埋め

今夜までには次へ行けたらナイスタイミングですな
986奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 16:06:50 ID:???
埋め厨さんが現れて、埋め立てしてくれそうな悪寒
987 ◆t.I.N.P.O. :2006/12/30(土) 17:30:59 ID:???
埋め
988奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 17:47:56 ID:???
降龍十八梅!!
989奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 17:52:41 ID:???
天山雪うめ手
990奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 17:55:45 ID:???
次スレはこちら

【問世間】 神雕侠侶 弐巻目 【情是何物】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1167236868/

寒ブリの刺身うめえ
991奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 18:00:01 ID:???
♪梅てから後から、どうぞ♪
992奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 18:36:11 ID:???
う、梅超風だ!
993奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 19:05:49 ID:???
侠客行にも梅さんはいたり
994奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 19:10:09 ID:???
産め
995奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 19:14:01 ID:???
996奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 19:15:15 ID:???
997奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 19:18:10 ID:???
998奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 19:18:49 ID:???
踏み台
999奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 19:19:10 ID:???
1000奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 19:19:34 ID:???
やっぱり天龍八部が最高ですわ。後は駄目。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。