24泣きながら必死に歩んだ人生ライアン・シャペルを語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
 
2奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 02:45:51 ID:Bv4okioh
かわいそすぎ
3奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 05:17:32 ID:U4bLVLxv
3戸巣
4奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 05:50:50 ID:4cE6ixLD
優しくなると死ぬ
5奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 12:21:27 ID:IxfflgYX
アーロンの次はシャペルか。24は脇役が妙に目立って見える
6奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 13:00:02 ID:???
「ER」のロマノなんかもそうだが、こういうキャラに
家族がいないつーのは、ある意味ドラマの限界だな。
もしシャペルにキムと同い年の娘でもいようものなら
もう、テロなんかどうでもよくなるくらい、ぐちゃぐちゃ
でハードな展開になりそうだが…

…収拾つかなくなって誰も見なくなるかもしれないな。w
7奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 04:22:52 ID:eVQfKHz5
死の予約から決定までが早すぎた
3話くらい延ばせばメイソンなみの伝説になってたろう
8奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 07:34:37 ID:???
それはどうかな?
メイソンは自ら自爆だったけど、シャペルは撃ち殺しだったからなぁ。
自殺だったら良かったのだが・・・。
9奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 17:26:38 ID:zQ07V1rW
ライアン・゚・(ノД`)・゚・。
10奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 17:51:44 ID:???
鼻、曲がってるよね
11奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 20:47:51 ID:GacKLWhc
うん、曲がっている
12奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 22:45:55 ID:NweFRie6
金曜ロードショーのパニックルームの最後の方にシャペルが警官役で出てるね
13奥さまは名無しさん:2006/06/10(土) 02:41:09 ID:MnW52nDn
あなた一人を・・・
14奥さまは名無しさん:2006/06/10(土) 07:00:16 ID:zmU/GmqG
ライアーン!
15奥さまは名無しさん:2006/06/10(土) 07:21:44 ID:???
ミミック2にシャペル出てるよね?最初の方で…だけど…。
16奥さまは名無しさん:2006/06/12(月) 00:54:07 ID:1tjE/D4B
>>2
×かわいそすぎ
○かわうそすぎ
17奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 13:20:03 ID:et+XvI5O
シャペル追悼アゲ
18奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 18:48:07 ID:???
シャペルがチャペルでシャベルを持ってしゃべる
19奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 22:16:15 ID:K0TnpCQc
シャペルって童貞?
20奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 22:18:35 ID:???
号泣しますた
21奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 22:23:03 ID:???
いままで厳しかった人の優しさが垣間見える。
これありきたりな死亡フラグ
22奥さまは名無しさん:2006/07/28(金) 18:21:48 ID:???
やさしさポイントあったっけ?
23奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 19:42:08 ID:???
シャぺルの出てるテレビと映画全部追う・゚・(ノД`)・゚・。
リストよこせ
24奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 20:48:01 ID:V64dG9Ra
私もシャペル出てるリストをキボンヌ!!
25奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 21:31:08 ID:???
俺は例え大統領の命令だとしてもジャックのやった事を絶対に許さない
26奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 23:02:30 ID:???
シャペル偉かったよ
殺されるってわかってるのに逃げ出さなかったもんな
よく頑張ったよ






(´;ω;`)ウッ
27奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 00:28:48 ID:???
いきなりあと40分で死んでもらうと言われて
人は心の整理つくのか?

それこそ「ワッツ?(怒)」だろ
28奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 10:05:09 ID:???
今夜シャペリスト探すから待ってろよおまえら

待て!っつってポロリとシャペルの涙がこぼれたので私も決壊した
29奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 18:12:36 ID:???
しかも交換機使ってるなら銀行のアクセス経路調べたって怒られないだろ
まったくもって理解不能ないけにえを喰らったシャぺルに黙とう

く(ToT)
3028:2006/08/02(水) 18:37:02 ID:???
31奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 00:18:27 ID:M2cSu9v7
アッー!
32奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 22:02:53 ID:0rNfEl7k
シャペルを偲ぶ会もなんやかんやでお流れなんだろうな…
33奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 22:14:54 ID:???
シャぺルはなあなあやグダグダで仕事やってる
部下たちを管理する管理職としてはまさに理想のアイスマン

それだけにジャックがもう殺したくて今にも笑い出しそうにしてた真顔が
薄気味悪かった
34奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 22:18:05 ID:???
自分はラモン兄弟に殺されそうになった時は
情けないウソついて必死に命乞いしたくせに
自分じゃない時はとっとと殺す最低の男
35奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 08:40:51 ID:???
ニックフォーリンにも出てたよ鼻曲がり
36奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 16:27:48 ID:???
トニーはシャペルを見習えよ
37奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 00:33:03 ID:Umr1bh6s
シャペル銃殺後、おきまりのタイムカウント音が無音だったのが最高に虚しさがにじみ出てた…
シャペルに御冥福を…
38奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 01:34:59 ID:???
シャペル役の俳優さん、声がきれいだねー
39奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 14:06:10 ID:???
abc news のテリー・モランって人見るたびに、シャペルを思い出す。
40奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 21:48:51 ID:KX3/+27d
シャペルがカワイソス…
41奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 15:38:48 ID:qAehw2U4
42奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 19:31:32 ID:I/iNvTQE
左手の薬指に指輪してたけどやっぱ独男なのかな?
43奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 02:35:57 ID:qjoPP6eu
シャペルの事、最初は嫌な奴って思ってて嫌いだったけど24を見ていくうちに情が出てきた。それなのにシャペルが居なくなるなんてカナシス…
44奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 20:03:55 ID:???
ミミック2で最初の方に、超チョイ役でシャペルが出てた。
ヒロインを口説こうとして振られる役で、レザージャケット着てた。

シャペルが、チョイ悪オヤジを目指してるみたいで
妙に可愛らしかったw
45奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 18:25:52 ID:ANXpGqfv
チェイスよりもメイソンよりもシャペルが悲惨な死に方だ!ジャックの苦悩
46奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 20:44:31 ID:eoYh3i4H
チェイスは死んでないよ?
腕はジャックに切られたけど、くっついたみたいだし。
47奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 23:51:13 ID:???
実際くっつくモンなのかねぇ。
48奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 00:08:01 ID:???
キレイに切れるとくっつくらしい。
チェイスの場合はジャックが上手く?w 一発で切ってるから、くっついたかもしらんね。
49奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 02:09:08 ID:2Uw555rZ
切断用具が、学校にある斧で
何処まで綺麗に切断出来るんだろう?
やっぱり鬼畜ジャックの魔力?
50奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 02:17:51 ID:???
くっついたとしても元のように動くかは微妙だろうにな
erのロマノはの手はうまく動かなかったし感覚も戻らなかったな
51奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 02:20:23 ID:???
>>34
シャペルに感付かれて逃げられたーとか言うだけ言ってみればよかったのにな
ダメでもともとなんだし
52奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 02:13:48 ID:qch3sdRo
カワイソス
でもどうやって死んだか忘れちゃったw

この人パニックルームにも出てた。
ジョディフォスターの家にやってくるメインの方の警官役
この鼻は忘れられない
53奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 02:39:59 ID:???
忘れられてるとはテラカワイソスw
54奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 12:27:38 ID:???
残念です
55奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 05:17:30 ID:3HNy0AN/
>>26
でも、一服するとか言って、逃げようとしてたよ
56奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 06:16:41 ID:f4WGf95D
ジョージメイソン>リンマクギル>ライアンシャペル>ミッシェルデスラー
57奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 02:43:48 ID:+gQxoD8i
哀しい、哀しすぎる
独身で
友人ゼロで
中間管理職で
組織に忠を尽くしてきたのに
何だこの終わり方は?
。・゚・(ノД`)・゚・。
58奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 06:24:52 ID:???
俺がダチじゃないかと言ってやれやバウアー
59奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 07:02:48 ID:???
>>55
「一服するなんて嘘だった!わたしは…わたしは逃げ出そうとしたんだ!」
ってとこで泣いた
60奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 07:39:07 ID:???
シャペルかわいいよシャペル
61奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 07:41:56 ID:0y+sPPWS
いままでやってきた悪行三昧の報い。
62奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 07:43:46 ID:0y+sPPWS
今まで散々陰険極まりない事やってかたんだからこれで帳消しで調度いいだろ。
63奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 09:32:14 ID:???
そんなことくらいで殺されてたまるかw
シャペルはボスとして普通の対応とってただけだぞ
職権乱用に公私混同のドリスコルとかの方がよっぽどタチ悪い
64奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 09:38:54 ID:???
シャペル・・・ハァハァ( ´Д`)
65奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 10:27:56 ID:0y+sPPWS
何がそんな事ぐらいだよ こいつの陰険な捜査妨害のおかげで何回多くの人間の命がなくなったり危機に晒されてきたと思ってんだよ当然の報い
66奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 10:59:56 ID:0y+sPPWS
まぁあそこで死ねない奴は高級官僚失格だから よくやったシャペルと笑顔で見送ってあげましょう
67奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 11:27:25 ID:???
引き金引く最後の瞬間までジャックがなんとかしてくれるって信じてたのに

  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ?/====/ \| ?l ,、| ?/ , 、    \''゙ <?| i=' `l ヽ\     _  7 フ  ,、
  / /?l`‐- ゙、| |=| ?i- l ?/= ,>   /,_、?ノ| |?| !∧| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、 ?
?/  |?| || | | |?|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l ?|     ゙7 ?l ∠~_,,,,.)
 ~| |?| !! |?| ?|?| | | ?|ヽ? ?/     ?フ  <'ヾフ / ?| ?|    /!?/ /_  ゙
  | ?|?!-'`二l  ?|| |?_| ?|/  `‐-   /,、 |゙、ノ?>  '-┐、 `?-‐'' ?// ?/ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
68奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 11:31:04 ID:???
シャペルは規律違反だとわかりながらトニーにウイルスホテルへ自殺薬を送ってやれと指示したいい奴

そう自殺フラグだ!
6968:2006/10/17(火) 11:42:13 ID:???
何を考えたか死亡フラグと言い間違えたorz
70奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 11:55:12 ID:???
今まで嫌なヤツだったキャラが急に良いヤツになったり、
またはいきなり見せ場があったりすると・・・コイツ死ぬかもって思うねw
71奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 12:25:26 ID:0y+sPPWS
まぁシャペルぐらいの役どころになれば死に様はある程度本人の意思が考慮されてるんだけどね
72奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 18:04:30 ID:8GHcaLTn
犯人の要求がジャックの殺害だったりしたら24はそれだけで終了〜
なんでそうしないんだろ?簡単にテロ成功しそうなもんだが…
73奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 19:26:51 ID:???
>>72
確かにw
テロリストはまずジャックを消すことを第一に考えないと。ジャックが生きてちゃ結局何も成功しないからな
74奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 04:34:23 ID:???
ニーナは果敢に挑戦したがあっさり死んだ。
そもそも飛行機墜落しても無傷だし狭い部屋に爆弾仕掛けられても無傷
心臓止まっても直後には元気
こんな奴に勝てる奴はいない。
75奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 00:47:29 ID:???
ロボコップで倒せなかったなら州知事になったターミネーターに片付けてもらうしかねーや。それかカロリーメイトの需要断つor下剤
76奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 17:40:46 ID:???
ジャックはウンコしないから下剤は効かない。
食糧も水も要らない。
77奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 02:22:56 ID:19aZ/YH8
せめてあの自決用の薬で死なせてあげればよかったのにage
78奥さまは名無しさん:2006/10/30(月) 05:02:19 ID:???
頭いたい
79奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 17:24:23 ID:???
これって何シリーズに出る人?
知らん。
80奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 19:35:13 ID:???
ハモンドが死ねばよかったのに
81奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 21:30:52 ID:???
>>72
テロ成功してもドラマが失敗に終わるじゃん
82奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 01:54:26 ID:???
ライアンみたいに簡単に殺されるとは思えないだろ。
どうにか生きて逆転を狙うだろ。
83奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 12:59:27 ID:Ros9hLmE
シャペル生存説を信じてるのって俺だけ?
撃つ瞬間や撃った後の姿、サンダースの部下が遺体を処理する
シーンなどをあまりはっきり映さなかったのは、あえてその辺
(生きてるか死んでるか)をぼかす意図があったのだと信じて
疑わない俺ガイル。後のシーズンで復活させるのではないかと。
まぁ、死んでなければシーズン3の最後のジャックの涙が
いまいちわかりにくくなってしまうんだけども。

シーズン4見てて、女の子の死体を埋めるシーンで「シャペル」
って字幕に出たから「ほらキタ――――――――!!!!」と
思ったら「シャベル」だったorz
84奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 13:51:18 ID:???
>>83
友達は一人もいないシャペルだが、妻と息子が一人、娘が二人いる。

復活するなら同名の息子ライアンJr.だろうな。
父に手をかけたジャックに怨みを抱き、S7あたりでテロの一味として登場するに500チャペル。
85奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 14:44:43 ID:???
>>84
あれ、嫁と子供いたんだっけ?
ジャックに「最後に会いたい人とかいねーの?」って
聞かれて、兄弟居るけど疎遠だし他は誰も・・・
って言ってた気がする。

あ、今思いついた。
ジャックとシャペル、二人の名前って
  ジ ャ ッ ク ラ イ ア ン
から取ったんじゃない?元々アメリカを救いまくる人だし。
違う?違うかな
86奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 15:36:41 ID:???
>>85
シャペルの家族の件、おれも意外だったけどね。
小説あたりに書いてあるのかもしれないけど、こうまでフルネームが詳細だと、
こいつらが後から何かをやらかす伏線かと思っちゃうな。

Married - Victoria ("Vicky") Chappelle
Son - Ryan Victor Chappelle, Jr.
Daughters - Caitlin Keller Chappelle, Christine Temple Chappelle
Brother - (unknown)

http://24.wikia.com/wiki/Ryan_Chappelle
87奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 16:22:11 ID:???
嫁が居たとは意外・・・
やはり見合いなのだろうな。
連邦政府職員でしかも支部長という地位や収入を考えれば
結婚相談所とか紹介所とかではいくらでも相手も見つかるだろう。
でもきっと家柄は悪くないまでも地味で見栄えの良くない嫁で、
しかも夫婦仲は冷め捲りでセクスレスで、ニート気味な息子に
たまに説教しても「うっせえんだよオヤジは鼻曲がってるくせに」とか
怒鳴られ、娘達には「うわ服が沢庵臭い」とか「洗濯機に一緒に靴下入れんな」とか
言われ、「ああワタシの鼻が曲がってるのはお父さんのせいよ
おとうさんなんか死んじゃえ」とか言われ、
居場所の無い家庭だったのだろうなあ。
仕事が早く終わった日でも直帰するのが嫌で、でも
誘う仲間も居ないからひとりで寂しく場末のバーで飲んで時間潰して帰り、
先にベッドに入ってる嫁には、「今日も残業だったんだよアハハ疲れたなあ」
とか言っちゃったりしたんだな。

そんな親不孝息子&娘が、父の敵討ちのためにジャックを・・・!
でも嫁はパーマーの計らいで法外な保証金を貰って悠々自適ウマー
88奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 22:51:09 ID:???
現場班リーダー:ジャック
分析班リーダー:トニー
CTUロス支部長:ライアン

この3人がちゃんと機能した時のCTUがやはり最強
S2の終わりごろにそんな場面がある
89奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 14:12:35 ID:CfBA6JNA
シャペルとハモンドってどっちの方が役職上?
90奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 21:14:44 ID:???
シャペルは爺と比べると遥かに無様な最期だった。 カワイソス
91奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 01:15:53 ID:???
>>89
ハモンドじゃないかなあ
閣僚会議に出ていたし
92奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 02:39:33 ID:???
この人のことなんて全然好きじゃなかったけど
それでもあの最期は悲しかったな
93奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 04:59:40 ID:???
誰もが英雄みたいに死ねるわけじゃない
結局自殺できずジャックに射殺されるまでの描写が良かったな。
小市民的苦悩という感じでリアルっぽい。
あそこで逃げ出さないのが精一杯の勇気というか。
94奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 13:18:29 ID:???
あんな最期を遂げたシャペルだがPanic Roomではカコヨイ警官役でワロタ
95奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 14:51:51 ID:???
曲がってないよ
96奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 17:24:11 ID:???
>>88
いま何度目かのS3再見中なんだが、ちょうどクロエが赤ん坊を持ち込んだあたり。

結果が全てのライアンの上司ぶりだが、決して無能なんかじゃないよな。
むしろキレ者だし。ブレずにテキパキしてる上司なら、仕事はやりやすいと思う。
97奥さまは名無しさん:2006/11/30(木) 07:26:18 ID:???
全シーズン通して全く約に立っていない無能な上司はドリスコルだよな。
リンも最期は頑張ったし。メイソンは言わずもがな。
98奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 00:06:28 ID:???
>>88
それに分析班にクロエ、ガイルを加えちょっと鉄砲玉っぽいのがアレだが
現場班に基本的に有能なチェイスを加えればロス支局は安泰だよ。

ついでにライアンの護衛にアーロンがいればマジ最強。
99奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 19:30:29 ID:???
>>45
ジャックの苦悩って嬉々と撃ってたじゃんw
100奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 00:52:49 ID:???
「これしかないんだよな」・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
101奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 07:44:24 ID:???
もうすぐFoxテレビでまた死ぬな
102奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 01:26:30 ID:???
だから曲がってないよ
103奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 17:19:32 ID:???
シャペルさんの部下になりたい。
無実の同僚を一緒に拷問したい。
新橋あたりの飲み屋でホッピー飲みながら、思い切り自慢話をさせてあげたい。
104奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 21:41:14 ID:LmlCbZxR
実際に撃ったジャックも許せんけど、そもそも命令したのはパーマーなんだよな
105奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 22:52:51 ID:XeiW+kzx
>>104
このウジ虫野郎!!
106奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 22:57:55 ID:WFX1iyzF
パーマーは命令なんかしてないぞ
107奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 23:12:23 ID:7hrR5Vug
>>106
> パーマーは命令なんかしてないぞ

暗黙の了解ってやつか?
ちゅうか、あれこそ命令だろうよ。
108奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 01:33:03 ID:???
シャペルとメイソンは好きだったんだけどなぁ・・・
109奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 04:43:27 ID:MYu9wt9f
支部長とか本部の連中はいい味だしてるよね
メイソン シャペル デリスコル ブキャナン
110奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 10:10:23 ID:SV56vpuX
デリスコルw
111奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 16:28:05 ID:???
ハモンドのことも思い出してあげてください
112奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 20:34:06 ID:???
リンもね
113奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 01:38:38 ID:???
ハモンド?リン?誰だっけ
名前は覚えてるけど顔が・・・

シャペルは最後まで嫌な奴だったな。
114奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 18:53:12 ID:???
リンは毒ガスで死んだロードオブザリングのデブ。
ハモンドって誰だっけ?
115奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 22:45:28 ID:PDjwQShS
>>114
シャペルが死んだ後釜じゃなかったっけ?
トニーが反逆罪したときに責めてた奴
116奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 00:39:16 ID:???
そんなこと言われても全くわからない
117奥さまは名無しさん:2006/12/24(日) 04:14:26 ID:???
じゃあ、レンタルして見直せよ。
なんか顔が四角いやつだ。
118奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 21:29:43 ID:???
♪ウチとーおんなじねー 仲良しねー
 ♪私もシャペルさんー
  ♪あなたもシャペルさんー∵(ノД`)∴
119奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 00:39:49 ID:???
曲がったお鼻のライアンさんは
いつもみんなの笑いもの
120奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 03:05:57 ID:???
>>98
現場のジャックの相棒は
チェイスよりカーティスのがいいと思う
121奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 21:28:49 ID:???
ジャック冷たかった。あれがキムなら絶対殺さないと思う。
122奥さまは名無しさん:2006/12/31(日) 10:55:15 ID:???
シャペルが死んでも誰も悲しまないしな
あんなものか
123奥さまは名無しさん:2007/01/01(月) 21:45:10 ID:???
吹き替えの声が特徴ありすぎて笑った。

ライアン口調を真似したい。
124奥さまは名無しさん:2007/01/02(火) 18:16:18 ID:???
鼻は左右どっちに曲がっているか?
125奥さまは名無しさん:2007/01/05(金) 22:09:58 ID:???
シャペルがジャックに殺されたときのオレ

 ( ゚д゚) あ〜、シャペルがあぶない。でも、まだ慌てるような時間じゃない。
Σ(゚Д゚) 犯人ここにいなかったー!
 ( ;゚д゚) それでもジャックなら・・・、ジャックならきっと何とかしてくれる・・・。

ジャック 「神よお許し下さい」(そんな感じ) パン!

 (;゚Д゚) ・・・!!!。

06:59:58... 06:59:59... 07:00:00...

 (;゚Д゚) ・・・・・・・・・。
126奥さまは名無しさん:2007/01/05(金) 23:20:07 ID:???
あれは最悪のシーンだったな・・・。
127奥さまは名無しさん:2007/01/12(金) 05:09:42 ID:i7hD3o1w
絶対何だかんだいって助かると思ってたのに・・・
128奥さまは名無しさん:2007/01/16(火) 00:01:34 ID:VFnGbzqV
もうこれ以上殺さないでください。



でも、キムは氏んでよし!
129奥さまは名無しさん:2007/01/21(日) 03:36:42 ID:b1xG9Gfx
Season4で最初やっぱり生きてる!!って思ったらベルースの父さんやったorz
130奥さまは名無しさん:2007/01/28(日) 09:41:44 ID:3GHapUTh
実は生きてました
131奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 11:16:50 ID:pNlg4nuU
最低1000万$は貰わないと割に合わないだろな
132奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 12:23:28 ID:GclXPAC9
マジで殺すと思わなかった
いろいろ不条理なシーンはあるが、あれが一番不条理
133奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 14:27:59 ID:???
だがそれがいい
134奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 15:02:33 ID:???
24のなかでも忘れられないシーンだ
135奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 15:27:04 ID:???
死んだ事で後のストーリーに何か影響が出るかというと、無いのな
それがまた不条理
136奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 16:21:55 ID:???
死んだ後CTUスタッフがあまり気にしてない様子が哀れ・・・・・。
137奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 16:52:13 ID:???
>>136
事後の打ち上げでも詳細は知らされていないんじゃないかなー?
ジャックが撃ち殺した!ってことになると、いろいろやりにくいし。
138奥さまは名無しさん:2007/01/29(月) 22:44:01 ID:???
すわっとお
139奥さまは名無しさん:2007/02/02(金) 13:49:27 ID:???
今、シャペル死んだよ。・゚・(ノд`)・゚・。
全部ジャックのせいじゃねえか
二人バウアーが死ねば平和になんじゃねえのか
バウアー見てるとイライラするわ
140奥さまは名無しさん:2007/02/04(日) 03:27:12 ID:???
>>139
そんなので24見てて楽しいか?
141奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 19:08:43 ID:???
シャペル殺害を命じたパーマー
ジャック暗殺を命じたローガン

どっちもどっちじゃん
142奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 19:40:12 ID:???
パーマーはシャペルを間違いなく殺せる人物に証拠が残らないように依頼した。
ローガンはジャックを確実に殺せるかどうかについてすら正しい判断が出来なかった。

あまりにも大きな違いがある。正義とかジャックが裏で権力握ってるからとかは置いておいて
ローガンは能力不足。トップに立つ人間の能力不足はそれだけで犯罪である。
143奥さまは名無しさん:2007/03/28(水) 01:46:51 ID:???
>>102
曲がってるっちゅ−ねん
144奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 05:42:53 ID:???
「ライアン」って名かっこいー
「シャペル」って名かわいー
最初から思ってた!シャペルはおちゃめだって
いないと淋しい
パーマーもバウアーも嫌いになった
145奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 05:43:54 ID:9dTz+0hj
消えさせるもんか
146奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 06:54:58 ID:???
最期に連絡する友人もいなかったシャペル
ここでこんなに偲んでもらえてよかったな(うω・`)
147奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 16:46:15 ID:???
>>146
確か撃ち殺される前に
音信不通になっている弟がいるって言ってたよな?

いつの日か真実を知った弟がジャックに復讐って展開もあるんだろうか
148奥さまは名無しさん:2007/04/12(木) 05:35:47 ID:???
私たちは正しかったのねっ!

違ぁ〜〜う!!

↑でもチャペルがかわいくないって言える人いるっ!?
149奥さまは名無しさん:2007/04/23(月) 03:18:06 ID:???
シャペルの声ってなんかいいな〜
150奥さまは名無しさん:2007/04/24(火) 00:08:32 ID:AhmIkG+H
なかなか良かったよね。
151奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 14:23:12 ID:MoJ/YwGZ
良かった
152奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 15:51:38 ID:W61HtWZ9
24の登場人物は声がいい人が多い
153奥さまは名無しさん:2007/05/08(火) 13:06:06 ID:4pZMP1hm
Do it !!!
154奥さまは名無しさん:2007/05/09(水) 15:44:16 ID:???
ぜひシャペルの息子を登場させてほしい!

どっかのサイトでシーズン5に息子が登場するって聞いたけど、
結局出なかったから残念…
155奥さまは名無しさん:2007/05/09(水) 17:16:07 ID:???
ERのロマノのような好キャラ・・・
3でジャックが嫌いになった
156奥さまは名無しさん:2007/06/29(金) 12:29:37 ID:5flwi/RT
シャペルが死んで3シーズンが過ぎた。
それでも今もあのシャペルの死を思い出す…。
157奥さまは名無しさん:2007/06/29(金) 13:03:54 ID:???
シャペルって誰だっけ?
人大杉て覚えてられん…
158奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 02:28:15 ID:???
PBで言えばロニー
159奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 09:34:24 ID:???
前CTU局長メイソンの後釜
160奥さまは名無しさん:2007/06/30(土) 09:51:18 ID:???
歴代局長、皆 味があっていいねぇ〜
161奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 16:21:00 ID:???
家族も友人もいないシャペルは立派
162奥さまは名無しさん:2007/07/09(月) 20:13:34 ID:???
家族や友人がいるシャペルは立派じゃない
163奥さまは名無しさん:2007/07/10(火) 00:14:35 ID:???
本来、家族も友人もいない人間がCTUに就職すべき。
皆、シャペルを見習え!
164奥さまは名無しさん:2007/07/10(火) 11:37:06 ID:???
ヤッ
165奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 13:31:05 ID:???
あのシーンでジャック嫌いになったのが結構いるのね・・・
任務なのにヒドス

ラスト、ジャックが車内でひとりすすり泣くシーンがあった
上司の殺害を大統領から命令されるという過酷な任務を強いられた
彼の運命もまた、殺されたシャペル同様哀れ
166奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 05:13:37 ID:???
ジャック・・なーんか哀れじゃないよ!
あれが ゲゲッ! キムなら ゲゲッ! 拒否したくせに
ぬゎぁ〜にが「に . ん . む」だ!ケッ!

公私混同得意! 勘違い! ジやぁく  と、いっしょに すんなっ!

泣けば 涙を流せば ひとを・・・(自分の家族 以外なら)
殺っちゃても オーケー!

本気でそう思うのかい!!!???????

いっしょに すんな




167奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 08:33:51 ID:???
>>166
日本語でOK
168奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 09:57:57 ID:???
目を疑うようなシーンだったとつくづく思う・・・・・・。
169奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 13:55:27 ID:???
シャペルの穴の空いた頭笑えるw
170奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 11:15:14 ID:???
映画やドラマで今まであんな殺され方があっただろうか…。
衝撃的なシーンだった
171奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 04:37:51 ID:???
凍りました。
次の回か最終回で本当は「生きていました。あれはトリックでした!」って
いうのを期待というより、ほとんど祈ってました。
あのような残虐行為を、泣く「だけ」で相殺してしまわれたことは
憤りに堪えませんでした。
172奥さまは名無しさん:2007/07/31(火) 12:45:12 ID:???
このシーンは本国アメリカでも激論交わされたらしい。
173奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 21:26:42 ID:LU9d3hWE
とゆうかシャペルを殺す動機が最後までウヤムヤだった。殺す必然性も。

娘の事調べてるからサンダースが殺せってんなら
なんでその後にすぐ娘の線が出て来ちゃったのよ。
大体シャペル1人が情報握って調べてた訳じゃネーし。
あとCTUの捜査状況はこの辺りまでまるで筒抜けだったし。

なんつ-かなぁ。。。面白くは出来てるんだけど粗が多くて取って付けた様な突然死とかは頂けませんよ。

あと最後になんでバウアーは泣いてたの?

174奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 17:47:42 ID:???
このシーンを見る度に思うことは
シャペルじゃなくてキムだったらどう
したか
175奥さまは名無しさん:2007/08/09(木) 18:14:05 ID:???
「俺の娘だぞ!!!そんなことは絶対にさせん!!」

「すまない・・・。大統領命令なんだ・・・・。許してくれ・・・シャペル・・・・・。」
176奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 05:05:47 ID:???
>>173
>なんでバウアーは泣いてたの?
自己陶酔
177奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 18:19:01 ID:???
シャペルの命は誰よりも軽い!!
178奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 22:22:37 ID:???
シャペルは少しも後悔していないよ
お前らには分からないだろうが
179奥さまは名無しさん:2007/08/10(金) 22:53:19 ID:???
>>178
で、おまえは誰なのさ?
180奥さまは名無しさん:2007/08/11(土) 21:23:11 ID:vceQ/Kpl
>>173
殺しの命令出す前に、サンダースが「あいつか…」とか言ってたよな。
元はイギリスの諜報員だし、アメリカの諜報員で上級職のシャペルを一方的に知ってて、なおかつシャペルなら時間短くて突き止められる可能性を考えたんじゃね?

ま、こじつけだけど

シャペルはでもソプラノズで神父やってるから大丈夫
181奥さまは名無しさん:2007/08/12(日) 20:42:04 ID:???
シーズン2まではシャペルのキャラの位置づけは間違いなく嫌味な上司。シーズン5
のCMで有名なジャックがヘリに向かって「いいか!シーズン5だぞぉ!!!」てシーン
もライアンのせいで中東からのテロ攻撃が同じアメリカ人であることを証明するための
重要参考人を死なせてしまうシーンだしね。

「3」でジャックをかばってくれたり、何かといい人ぶりが出ていたのは、死ぬことが
確定して視聴者を(それこそここのスレ住人のように)感動させるための言わば伏線だと
思う。
182奥さまは名無しさん:2007/08/16(木) 08:03:38 ID:???
俺はジャックバウアー
なんだか死なない〜
183奥さまは名無しさん:2007/08/31(金) 01:34:50 ID:???
>>181
何言ってんだい!
1はクールで2はチャーミングだい!
大したことない重要参考人だってジャックがマヌケ!だから死んだのだ。
ヘリが引き返したのだってお薬のせいでボ〜〜っとしてたのを
ミシェル憎しのキャリーが利用したのさ。
それにヘリが到着してたって大したことなかった重要参考人は手遅れだった
のだ。
3になって感動したんじゃない。ずっとシャペルが好きだった。
ほんとだぞ!
184奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 18:05:59 ID:RToK2c5C
トニーやジャックの仕事を邪魔するし、鼻は曲がってるし、彼は駄目だったよ。
シャペルが死んでCTUは結果的にさっぱりした。
185奥さまは名無しさん:2007/09/10(月) 20:39:13 ID:???
名子役
186奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 07:47:10 ID:I4nfrypj
ウォルシュ メイソン シャペル
誰か詳しい人に聞きたいがこの3人の上下関係はどうなの?
誰が一番偉いの?
187奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 08:02:43 ID:???
まあ3は、「普通死ぬとは思わない人物がいきなり死んじゃってビックリでしょ?」
だけで話が進んでるシーズンだったからなあ。ホテルの人間も全員死んだんだろ?
後味悪すぎ。その最たるのがシャペル射殺。殺すために殺す、という展開だから
殺される理由なんて実はどうでもいい。>>173の疑問はもっとも。
さすがに反響も悪かったんじゃないのかな。4じゃ理不尽な突然死をちょっと控え
てた気がする。ホントにチョットだけどw。
188奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 22:24:43 ID:GuyD967y
>186

ライアンシャペル>ジョージメイソン>リチャードウォルシュ

189奥さまは名無しさん:2007/09/12(水) 03:46:09 ID:???
ウォルシュが一番好きな俺は少数派だろうか
190奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 02:01:27 ID:???
>>187
シャペルは金の流れを追うのが得意で、そのセンからバレそうだと犯人側が懸念して
それでシャペルを殺せと言ってきたんじゃなかったっけ?
娘の方に監視は付けてたがそこはまだ大丈夫と踏んでたのかよくわからんかったが
どっちにしてもあそこでシャペルを殺すという判断は現実の米政府ならしないようには思う
191奥さまは名無しさん:2007/09/13(木) 07:34:41 ID:???
メイソンをS2で死なすのはもったいなかったような…
端々で緊迫感を無くす様なアメリカンジョークと無理矢理連行させた
息子と対面で初めて見せたダメ親父っぷりがカコよかったよ。
192奥さまは名無しさん:2007/09/15(土) 02:22:55 ID:Lw0LZUmW
全然曲がってないよ。
193奥さまは名無しさん:2007/09/17(月) 23:40:29 ID:???
ウォルシュが誰だか教えて下さい。
194奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 00:26:12 ID:inEdSSP3
>>193
シーズンTに出てきた、ロサンゼルス市局長。
ジャックの上司で、CTU内の大統領暗殺の内通者を突き止めるよう
ジャックに指令した人。
2,3時間でお亡くなりになりました(泣)
195奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 04:34:19 ID:???
ウォルシュってハモンドと同等?
シャペルの部下?
196奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 16:11:05 ID:???
>>194
ありがとうございます。
197奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 22:51:55 ID:???
最悪のシーン
198奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 11:00:29 ID:???
こいつうんこ漏らしてたな
199奥さまは名無しさん:2007/09/22(土) 21:29:13 ID:DkOuwVZv
ある意味、一番悲惨な死に方をしたのがシャペルだと言える。
200奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 11:46:59 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 200getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
201奥さまは名無しさん:2007/09/24(月) 19:53:04 ID:MegHnuzR
最悪のシーンだ
あの理不尽さには反吐がでる
大統領命令とはいってもジャックとパーマーの電話での暗黙の了解
シャペルは直接パーマーと話してもないし労いの一言すらない
ジャックから拳銃渡されたときに逆に射殺してやればよかったんだ
202奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 01:47:05 ID:???
テロリストに屈した不快さ
203奥さまは名無しさん:2007/09/25(火) 11:55:04 ID:???
シャペルの遺体

サンダース「捨てとけ」

ラストでジャックが泣いた後にシャペルの遺体捜査につながる
台詞でもあれば少しは救われたものを・・・orz
204奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 17:51:24 ID:???
「ジャックは大変なシャペルを射殺していきました。」
205奥さまは名無しさん:2007/10/06(土) 17:55:39 ID:???
>>187
何人かはミシェルみたいに助かったんじゃないか?
じゃければ余りにミシェル生存がご都合。
206奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 03:57:40 ID:???
確か10人に1人くらいは生まれつき抗体持ってるんじゃなかったっけか?
207奥さまは名無しさん:2007/10/08(月) 14:07:42 ID:???
やるせない
208奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 18:00:11 ID:???
シャペルかわいそう
209奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 18:27:13 ID:???
生きててもつらいだけ
210奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 10:39:01 ID:???
なんであんな妹がいるんだよ・・・かわいそうに
211奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 23:44:12 ID:DoIXAMFN
>>210

それはシャペルじゃなくて、リン・マクギル。
212奥さまは名無しさん:2007/10/14(日) 23:57:28 ID:???
リンにシャペルにデブにやるせないよな
213奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 01:25:46 ID:???
ドラマで人を殺すシーンをやっても普通は実感湧かないけど
あのシーンはかなり実感湧いたよ。あれほどのものは他にはなかなか無いよ。
それだけでも取り入れる価値のあるシーンだったと思う。
214奥さまは名無しさん:2007/10/15(月) 22:36:41 ID:???
一年越しの遅レスだがどうしても言いたい
>>87
自己紹介乙
215奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 00:27:19 ID:???
>>212
デブってw
あいつが最期に「クロエ」と呼んだ時にゃ見てて涙目










になりそうな気がした
216奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 16:37:05 ID:???
>>215
俺は号泣したぞゴルァ
シャペル死んだ回を今日見た。シャペルが死ぬ(殺られる)ってのは知ってたが、友人もいないとか言ってるところで泣きました。
S3の感想(スレ違いですが)…ミシェルがキムだったらどうしてたんだジャックミシェルがキムだったらミシェルがキムだったら(Endless
217奥さまは名無しさん:2007/11/05(月) 20:16:32 ID:???
シャペルって間違いなく一番可哀想
ジャックは氏ねば良いよ
218奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 22:12:53 ID:U/X36xp1
シャペルはさ、部下に対する態度が最悪だったからな。
罰が当たったんだと思うけど。
219奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 22:36:46 ID:???
>>199
即死だったから苦痛はほとんど無い。殺しのプロのジャックだから1発で確実に苦痛の無いように仕留めてるし。
一番悲惨だったのは間違いなくガエル。ウィルスで苦しみ悶えながら色々なことを考えつつたっぷりと時間をかけて死んでいった。
銃での自殺を薦められたけど拒否したからそれはもう凄まじい死に際だったはず。
220奥さまは名無しさん:2007/11/06(火) 22:58:40 ID:???
エドガーとリン、あとリンと一緒に死んだ警備員も悲惨だったと思う。
221奥さまは名無しさん:2007/11/08(木) 10:24:44 ID:???
リンの死はどうしても小人が悶え苦しんでるように見えて仕方なかった
ホビットのイメージが強すぎてCTUの職員には見えなかったぞ
222奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 01:24:04 ID:???
久々にシーズンVを見たが、何度見てもライアン射殺のあとの無音カウントダウンで
泣いてしまう・・・
ライアンの死ぬのが怖いという人間味溢れるキャラが好きだ。

ところでライアンって本部長なんだよね?つまりCTUのトップ?
+本部ってどこ?
223奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 20:53:35 ID:0Eu2B/LM
本部長?
じゃ、支部長ってだれだっけ?
224奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 22:23:19 ID:gIS5o4EW
せんだみつを
225奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 21:29:52 ID:???
>>223
シャペルはロス地域本部長でCTU本部の人間。後任はビル・ブキャナン。
S3のロス支局長はトニー。
226奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 02:01:04 ID:???
>>216
キムだったら・・かw俺もいつも思う
S5のヘリでくっついて来た少年とキムは同等くらいに見えたな、救おうとする熱意が
どっかのビルの守衛のおっさんとか天井裏から?見殺しだもんな
227奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 22:20:23 ID:???
キムを殺せと言われたら、ジャックは自分が身代わりになるって交渉すると思うお
シャペルが殺されるときの暗号解読には15分くらいかかってるんだよね
その後クロエは超人的な速さで解析するようになってる
シャペルの死は無駄じゃなかったと思うお
228奥さまは名無しさん:2007/11/18(日) 19:03:17 ID:???
トム レノックスとシャペルめちゃくちゃ似てね?
229奥さまは名無しさん:2007/11/22(木) 14:41:16 ID:???
完全にハゲる前だったのが救いか・・・
230奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 04:27:48 ID:???
>>225
>ロス支局長はトニー
S1のリチャード・ウォルシュと同じですよね?
あの時ジャックは何だったんですかね?
231奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 12:07:10 ID:9PmxmoZO
シャペルっていいところなく死んだよね。
殺される前にチェイスにボロクソに言われてるしw
232奥さまは名無しさん:2007/11/26(月) 19:38:33 ID:???
>>230
S1ジャックの身分は"Special Agent in Charge"で、CTUロス内にあまたいる
エージェントの筆頭格。単にディレクターとも呼ばれることも。
このときの上司ウォルシュは"Administrative Director"。
233奥さまは名無しさん:2007/11/29(木) 01:01:17 ID:???
やたらとメイソンが称えられてるが、勇気ある行動という点では
リン>シャペル>メイソンだと思うぞ
メイソンは被爆して死が避けられないと自分で分かってたから減点だ
部下を見捨てて自分だけ逃げようとしたしな
234奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 22:59:31 ID:ns3qEkI0
あげ
235奥さまは名無しさん:2007/12/07(金) 03:32:17 ID:???
>>233
そうかな
命が残り少ないとわかっていれば
なおさら惜しむんじゃないかな
シャペルは殺される期限ある命だった
どっちも勇敢だよ人のために捧げたんだから
リンは自分のせいで大勢の死を招いたから減点だ
236奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 14:54:55 ID:4dIlGUIG
〉233

他人のために捨てた命の質を考えれば

シャペル(逃げれば自分は助かる可能性大)〉リン(状況的に自分も死ぬ可能性が高い)〉メイスン(肉体的に死を免れない)

ではないか

237奥さまは名無しさん:2007/12/10(月) 21:01:32 ID:28uf9BYQ
逃げてもジャックが見つけるだろ
238奥さまは名無しさん:2007/12/12(水) 23:17:53 ID:HS8hRtnV
メイソンは被爆してなきゃ特攻に志願など絶対にしないだろ
それどころかCTUの支部長室にデンと座ってトニーをイラつかせてばかり
だったに違いない
239奥さまは名無しさん:2007/12/12(水) 23:55:49 ID:???
シャペルってシーズン1でも出てたっけ?

ジェイミーが取調室で、”シャペルのサインした免責書が無い限り自白しない”
って言ってたのは覚えているんだが
( 字幕で見たので、イッミュニティ・サインド・バイ・シャペルっていうセリフが頭に残っている)
240奥さまは名無しさん:2007/12/14(金) 19:11:46 ID:???
>>239
Ryan ChappelleはDay1の1:00pm-2:00pmが初出で、このEPも含めS1ではつごう3話に登場してる。
241奥さまは名無しさん:2007/12/26(水) 19:21:40 ID:???
シャペル………あのシーン見てたら吐き気してきた。
24のスタッフ死んでまえ!どうせならキムを殺れよ。
242奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 09:31:11 ID:???
シーズン7で、どんな状況でもいいから、ジャックの口から「シャペル」の名が出ると非常に嬉しいんだが…

なんとなくだけど
243奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 13:13:50 ID:???
クロエ
「あなたの命を狙うグループのなかに気になる人がいたわ」

ジャック
「…誰だ」

クロエ
「イーサン・シャペル…調べたところライアン・シャペルの息子さんよ」

ジャック
「!…シャペル…」




シーズン5で本当にシャペルの息子が出ると言ってたが、脚本変更してなくなったな
244奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 22:54:32 ID:???
歴代支部長は悲惨な目にあってるな



ていうかシャペルを殺したシーンも含めて、ジャックに文句ばっかり言ってる人達は
世の中の理不尽さをわかってない
245奥さまは名無しさん:2008/02/10(日) 15:26:25 ID:???
24 season5
246奥さまは名無しさん:2008/02/12(火) 02:59:14 ID:???
え?生きてたんじゃないの!?
247奥さまは名無しさん:2008/02/17(日) 09:59:05 ID:W80sK4W2
保守
248奥さまは名無しさん:2008/02/20(水) 15:20:55 ID:???
自首
249奥さまは名無しさん:2008/02/22(金) 20:45:06 ID:???
西区
250奥さまは名無しさん:2008/02/23(土) 15:35:25 ID:???
帰宅
251奥さまは名無しさん:2008/02/24(日) 15:34:02 ID:???
シーズン7でシャペル息子━(゚∀゚)━!!!!!
252奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 15:57:57 ID:???
マジか?!
それは楽しみ
253奥さまは名無しさん:2008/03/03(月) 18:26:47 ID:???
マジか?
それは楽しみ

もちろんジャックを殺しに来るんだよな?
254奥さまは名無しさん:2008/03/12(水) 19:05:17 ID:???
シャペルの息子ノ名前まだ?
255奥さまは名無しさん:2008/03/12(水) 20:28:42 ID:???
シャベル
256奥さまは名無しさん:2008/03/13(木) 13:50:08 ID:???
>>254-255
S1以前のヘルゲート作戦などが描かれたノベライズで、
シャペルの家族構成などの詳細は明らかになってるね。

Wife: Victoria "Vicky" Chappelle
Son: Ryan Victor Chappelle, Jr.
Daughter: Caitlin Keller Chappelle
Daughter: Christine Temple Chappelle

というわけで息子はライアン・ジュニア。
シニアが亡くなってるから、普通にライアンと呼ばれるんだろうけど。
257奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 14:13:29 ID:5cYemwsM
初めて登場したときスゲーうざい奴だったのに、ここまでの人物に魅せる脚本は凄いと思う
258奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 15:15:47 ID:???
>>257
同感だ

シャペルの死…これがなければシーズン3は本当の駄作だったかもしれない…
259奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 19:10:29 ID:5cYemwsM
ロス支部の支部長は死亡フラグ立ちすぎ

てかシャペルが撃たれる時、慌ててるのも覚悟して泣いてるのもジャックとシャペルが考えた、
高度な作戦かと思ってたけど撃たれた後の、無音カウントで本当に死んでしまった・・・orzと分った。
今の所、BOXで5まで買ってて、これから4を見る。
260奥さまは名無しさん:2008/03/14(金) 19:28:52 ID:???
シャペルザコすぎwwwwぷぎゃーーーーーーーー
261奥さまは名無しさん:2008/03/15(土) 18:39:53 ID:???
シャペルには家族も友達もいなかったはずでは?
262奥さまは名無しさん:2008/03/21(金) 23:00:14 ID:???
死ぬ時はやたら盛り上げるけど死んだ後、まったくと言っていいほど、
自己犠牲で消えた人物の事を振り返らないのがやはりアメリカドラマだなと思う。
263奥さまは名無しさん:2008/03/31(月) 17:29:49 ID:???
メイソンは救国の英雄として手厚く葬られたことだろうが
シャペルはああいう事情だけに、下手すると事故死扱いとかじゃないか?

大統領がテロに屈して、何の落ち度も無い捜査官を殺しましたとか公表できないし。
264あざーず ◆tr.t4dJfuU :2008/05/03(土) 23:27:54 ID:mfMV02UJ
しゃぺるが死ぬ話で一気に冷めた。
作品作ってる人の道徳心というか、価値観に共感できなくなった。
265奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 01:12:33 ID:???
ここだけ神展開
266奥さまは名無しさん:2008/05/04(日) 04:14:20 ID:???
賛否両論ある、シーズン3最大の見せ場。ある意味、「24」象徴している
267奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 04:11:52 ID:???
3の売りは非情さだけだろ
ニーナ射殺
シャペル射殺
ホテルの客射殺
サンダース娘を生贄
これがなきゃ評価できない内容だ
268奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 23:32:30 ID:???
シャペルたん、ランボー最後の戦場でミャンマーに行くボランティア医師役ででてます。
最初はムカつく役です。最初だけはね....
269奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 01:44:57 ID:???
>>268
行く末は別として、24と一緒だったな
270奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 22:23:05 ID:???
最後、ランボーに手を挙げたのは感謝ってことでいいの?
271奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 00:12:01 ID:???
この人最初に見たのはソプラノズだったな
272奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 05:08:48 ID:???
ないわ
シャペルだけは絶対ないわ

よく問題にならんかったな
日本じゃあり得ない脚本
273奥さまは名無しさん:2008/08/27(水) 19:18:13 ID:???
もう一度見たい場面ナンバー1
274奥さまは名無しさん:2008/08/28(木) 06:05:55 ID:???
シャペルってスッゴクいい
トニーに「ライアン」って呼ばれてるときもサイコー
ほんとは死んでないってことにしてくんないかなー
275奥さまは名無しさん:2008/09/03(水) 05:28:30 ID:???
>>274
自分はシャペルの死にショックを受けすぎているから
ほんとは生きてるって設定がダメなら別のドラマで生きてるシャペルの姿を確認して安心したい
276奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 14:01:12 ID:???
シャペルってズゴックいい
って見えた
277奥さまは名無しさん:2008/10/08(水) 22:10:59 ID:???
あげ
278奥さまは名無しさん:2008/10/09(木) 20:23:01 ID:???
S6の1話でジャックが似たような展開に巻き込まれてるけど
シャペルは実際に撃ち殺されたんだから本当にかわいそう
279奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 03:26:41 ID:???
シャペル降板は中の人の意思?それとも、クビになったの?
280奥さまは名無しさん
殺された