>>603 本当に日本語を知らないんだな。(それに家庭用VTRの歴史も知らないw)
「普及期」だったら、家庭内で録画した人は少なくないかもしれないだろw
そうではなく、NHKで本放送をした頃は、家庭用VTRが
まだ一般家庭に普及する前だったから、
家庭内で録画した人が少ないんじゃねーかよ。
それから、
>標準2時間モードのみも多い
って・・・・知ったかぶりは、やめておけよ!
刑事コロンボ本放送の頃は、VHSだけではなくベータ方式のビデオもあったし、
そのベータの方がVHSよりもユーザーが多かった。
ベータ方式は、そもそも「L-500のテープで1時間録画できる」というのが標準。
それが、ベータ方式より後に発表されたVHSが
「T-120のテープで2時間録画できる」のを標準にしたので、
ベータ陣営はテープ速度を半分に落とし記録幅を半分に減らしたベータIIという
規格(長時間モード)を作って対抗したんだよ。
(そして、標準モードをベータTとよんだ。)
VHS陣営が3倍モードを発表したのは1979年の松下が最初。
VHS陣営の3倍モード搭載機が他のメーカーからも売られるようになるのは
1980年代に入ってから。