【争覇武林】武侠ドラマ全般【ネタバレ歓迎】其ノ三

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
日本語DVDが続々とリリースされ、長年のファンにはウハウハ状態が続く
中華圏(中国・香港・台湾)の武侠ドラマ全般について語りましょう。
このスレはネタバレ容認です。日本未リリース作品を現地ソフトで見た、
放映中の作品をすでにソフトで見た、という人はどうぞこちらで遠慮なく、
新作情報等もどんどん書き込んで下さい。

スレの乱立回避の為にも、日本で未放映未発売の作品のまずこちらで語るようにしましょう。


前スレ
【争覇武林】武侠ドラマ全般【ネタバレ歓迎】其ノ弐
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1129711054/
過去スレ
【争覇武林】武侠ドラマ全般【ネタバレ歓迎】
http://makimo.to/2ch/tv8_tv2/1116/1116315709.html

海外ドラマ板の関連スレ
【金庸原作】笑傲江湖 さん巻目【李亜鵬主演】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1139577845/
 射G英雄伝 五巻目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1132149805/
【美人血】天龍八部 六巻目【英雄泪】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1142581554/
【マンチク】セブンソード 七剣下天山【梁羽生】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1140941786/
【雪飲刀】 ★ 風雲TV版 ★ 【絶世剣】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1061124704/

※その他初回放映中の作品スレがある場合、板のローカルルールに従い未放映分のネタバレ禁止となります。

2奥さまは名無しさん:2006/05/09(火) 13:13:27 ID:???
その他の関連スレ
金庸 6 武侠
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142885315/
金庸
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1113744110/
武侠片・古装片スレ2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1111375439/
【牛走】PROMISE/無極2【凧揚げ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1139940239/

お役立ちサイト
中→日翻訳サイト
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/
中文記事検索サイト 百度
http://baidu.com/
新浪網の電視劇リンク
http://ent.sina.com.cn/t/index.html
2chdat落ちスレ検索 にくちゃんねる
http://makimo.to/2ch/index.html
チャンネルNECO武侠用語解説
http://neco.boxerblog.com/tenryu/2005/06/post_36c9.html
※その他「武侠 WIKI」などをキーワードに色々検索してみてください。
3今後のリリース予定:2006/05/09(火) 13:14:34 ID:???
中華英雄
DVD-BOX(2) 05/25
http://china.sina.com.tw/ent/v/f/zhhyx/index.html

始皇帝暗殺 荊軻(原題:荊軻傅奇)
DVD-BOX(1) 05/26 DVD-BOX(2) 06/30
http://china.sina.com.tw/ent/v/f/jkcq/index.html

白髪魔女伝〜美しき復讐鬼(原題:白髪魔女)
其ノ壱〜其ノ伍 06/07
http://china.sina.com.tw/ent/v/f/bfmn.html

ヒロイック レジェンド(原題:萍踪侠影)
DVD-BOX(1)06/21 DVD-BOX(2) 07/19
http://china.sina.com.tw/ent/f/pzxy/index.html

八人の英雄(原題:八大豪侠)
DVD-BOX(1) 06/23 DVD-BOX(2) 07/28
http://china.sina.com.tw/ent/v/m/f/bdhx/index.html

プライド(原題:小魚兒與花無缺)
DVD-BOX(1)07/07 DVD-BOX(2) 08/04
http://china.sina.com.tw/ent/v/f/xyeyhwq/index.html

連城訣
DVD-BOX編集版 07/28
http://china.sina.com.tw/ent/v/f/liancj/index.html

※その他今後順次発売予定  神雕侠侶 仙剣奇侠傳 尋秦記

4奥さまは名無しさん:2006/05/09(火) 14:22:07 ID:???
現在中国で製作中の作品
金庸「碧血剣」張紀中製作
http://ent.sina.com.cn/v/m/f/newbixuejian/index.html
金庸「雪山飛狐」王晶監督
http://ent.sina.com.cn/s/h/f/wangj/index.html

製作予定またはその噂がある作品
金庸「鹿鼎記」張紀中製作
http://ent.sina.com.cn/s/m/f/zjz.html
金庸「射雕英雄伝」李国立監督、楊康はニコラス・ツェーに内定?
5奥さまは名無しさん:2006/05/09(火) 17:37:43 ID:rSRiNsA4
>>1
6奥さまは名無しさん:2006/05/09(火) 20:00:22 ID:???
>>1
降龍十八乙
7奥さまは名無しさん:2006/05/09(火) 23:31:44 ID:???
>>1
乙 です!!
8奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 01:16:26 ID:pzkOSBET
グリーン・デスティニーの電視版見たよ!
でも、最後よく意味わかんなかったんだが。
リムーバイは最後幽霊にでもなったのか???
9奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 01:32:51 ID:???
昔の武侠小説だから、娯楽性にちょっと欠けているね
10奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 01:38:36 ID:???
>>8
カンフーハッスルのシンチー同様、きっと不死身の身体になったんだよ。
あれはなかなか面白かったと記憶してる。
11奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 01:40:57 ID:???
金庸原作
 ノーカット
  射G英雄伝 天龍八部 笑傲江湖
 ダイジェスト
  スウォーズマン(台湾版?笑傲江湖) レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター 書剣恩仇録(書剣恩仇録) 

その他
 ノーカット
  セブンソード(七剣下天山) 風雲U 
 ダイジェスト
  風雲 続・風雲 新少林寺 少林七傑 少林武王 太極英雄(太極宗師) グリーン・デスティニー電視版(臥虎蔵龍)
  新酔拳 南少林 SHAOLIN少林三十六房(少林三十六房) 群雄武侠伝 〜断仇谷〜 天下第一

発売予定
 ノーカット
  ヒロイック・レジェンド(萍踪侠影) プライド(花無缺與小魚児) 八人の英雄(八大豪侠) 神雕侠侶
 ダイジェスト
  白髪魔女伝 〜美しき復讐鬼〜(白髪魔女伝) 連城訣


日本で出てる武侠ドラマのソフトってこんなところ?
他あったら、教えて。
12奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 02:31:52 ID:???
少年黄飛鴻とか。
13奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 18:58:31 ID:???
>>12
その日本版、尻切れトンボのまま未完結。続きは出るのか?
14奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 19:49:59 ID:Pj4Lar3K
NECOの華流お知らせブログに担当者が思わせぶりなことを
書いているね。
何か決まったんだろうけど。
15奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 19:57:52 ID:???
>[書きたい情報はあるのだけど、まだ書けなくてウズウズしているNecoWeb宣伝担当Masato]

これか。
おいマサト。







吐いて楽になれよw
16奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 22:54:19 ID:???
予想
・「神鳥教侶」放送権やっと獲得
・抱き合わせで、「笑傲江湖」その他の再放送権も獲得
・俺がイーフェイと結ばれる
ま、こんな所だろ。
17奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 23:00:00 ID:???
オサーン
18奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 23:07:59 ID:???
ムキー
19奥さまは名無しさん:2006/05/11(木) 13:05:30 ID:???
9割神雕放送決定とかじゃないかな。
その記事も一応劉亦菲繋がりっぽいし。
20奥さまは名無しさん:2006/05/11(木) 16:32:18 ID:???
Masato キモス
21奥さまは名無しさん:2006/05/11(木) 23:03:59 ID:???
神鳥ってやたらターミネーターの曲なんか使ってたけど、あれって日本に入るとき全部入れ替えるのかな。
天龍も支那版はそうだったけど、放送で聴いた覚えがない。
22奥さまは名無しさん:2006/05/12(金) 23:23:09 ID:a4d1fKpD
始皇帝暗殺はどうですか?
23奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 10:54:01 ID:???
知りません




以上
24奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 12:11:55 ID:???
主人公が糞、王亜楠の樊於期と韓暁の蒙嫣の悲しき恋が最高らしい。
その部分の現地の感想をいくつかリンク

http://blog.muzone.cn/user1/48/archives/2005/158.html

http://blog.donews.com/ilovadonis/archive/2005/06/28/447211.aspx
25奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 13:10:06 ID:???
今の今まで、>>16>>18って自作自演してるのかと思ってたYO!!!
26奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 13:56:50 ID:???
ムキー
27奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 16:39:52 ID:???
>>25
なぜ自演じゃないと判断したの?w
28奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 19:54:37 ID:???
イーフェェェェイ!!
29奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 20:21:05 ID:???
      |
      |
      |
      J
30奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 21:02:25 ID:???

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < くっくそーエサも付いてないのに俺様がクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ
31奥さまは名無しさん:2006/05/13(土) 21:11:12 ID:???
とりあえず白髪魔女伝の邦題がキラーウルフにされなかったのは、
ちょっと快挙
32奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 18:35:45 ID:???
気のせいだと思うが、某掲示板にも始皇帝暗殺を叩いてたヤシがいたけど、
これって何かの組織ぐるみによるアンチか?ww

他のドラマの事は全然触れもしないのに、
始皇帝暗殺だけは妙に叩くヤシが多いのが気になってw
33奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 19:01:40 ID:???
なにこの邪推。
34奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 19:14:31 ID:F1p/Ry2K
俺なら>>32にこう言って激励する。










MA○AMの中の人乙(w
35奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 20:56:03 ID:???
>>31
狼の話?
36奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 21:41:49 ID:???
>>35
映画版の方の邦題にキラーウルフついてたから、
ドラマもそんな題をつけられるのではと危惧していた。
スウォーズマンとか、レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイターなんてあったから。
37奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 22:11:49 ID:???
>>32
そうか?
>>24のリンク先見たけどドラマ見て号泣したって書いてあったけど
38奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 22:53:13 ID:???
相手しないでよろし。
39奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 03:51:16 ID:???
>レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター

メーカーサイトを見たら「レジェ・フラ」なんて略してあったw
やけくそタイトルだな。
40奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 11:18:24 ID:???
武侠ドラマいろいろ見てると、
同じ場所で撮影しているってのが結構あるね。
41奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 12:55:48 ID:???
天下第一 1巻観終わりました。
ん〜・・・・・・てとこです、これから面白くなるのかな?

ヤーポン、柳生但馬守をころしちゃだめでしょ!
42奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 16:30:25 ID:???
某武侠サイトに載ってたんだが、
神雕侠侶の日本版が9月29日に発売されるらしいね。
43奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 19:11:39 ID:65p6VGoy
某じゃ判らん
44奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 19:57:43 ID:???
放置。
45奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 20:08:21 ID:???
中華英雄を見た人いる?
46奥さまは名無しさん:2006/05/17(水) 12:12:08 ID:???
>>43
○○実録ってとこ。
47奥さまは名無しさん:2006/05/17(水) 21:20:44 ID:???
Masatが吐いたよw

射雕英雄伝の続編(神雕剣侠)が文庫化するって。
48奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 00:49:58 ID:???
masato貴様!
隠すほどの事か!w
49奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 04:42:41 ID:rckcJNtn
>>41
最後までこんなもんだよ、一応自分は最後まで見れたから、それほど悪くはないかな。
バカップルが面白いですかね。
50奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 04:45:40 ID:rckcJNtn
それに比べて七剣下天山がおもしろくない。
テンポは悪いし。
金ちゃん原作ものみたいにラブコメ部分がないし、キャラクターもなんか詰まらん。
序盤三話で早くも脱落しそうなんだが。
やっぱ金ちゃんの原作は他の武侠ものとくらべても面白いんだろうね。
51奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 07:00:22 ID:???
天下第一見てたらスーパーサイヤ人が出てきた。
52奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 08:37:34 ID:???
>>50
根本的に方向性が違うから。
その感想を読むに、七剣下天山はもう見ない方がいいかも。
夏にDVDが出る小魚兒與花無缺とかは合うんじゃないかな。
53奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 17:09:57 ID:RO4aQWRy
七剣と天龍八部はどっちが面白いですか?
54奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 17:16:54 ID:???
>>49
サンクス、とりあえず最後まで見てみます。

>>51
ほんと?金剛なんとか神功で変身するんじゃなくて別物?
55奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 18:16:10 ID:???
>>53
過去レス読めない。または人の意見に左右されるヤシはどっちも見ないほうがいい。
56奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 21:45:09 ID:???
>>53
人それぞれ。
自分はどちらも、それぞれいいところがあると思うけど。
57奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 22:03:02 ID:???
>>53
とりあえずどちらもレンタルできるから、一巻ずつ借りて見ればいい。
それでどれが自分に合うのか分かるはず。
58奥さまは名無しさん:2006/05/19(金) 00:17:28 ID:???
いや、俺は>>53には、「秋のソナタ」が合うと思う。
59奥さまは名無しさん:2006/05/19(金) 08:34:19 ID:WWoXGj1w
>>53
天龍八部が自分が今まで見た武侠ドラマの中では今のところ
一番面白いな。
みてて退屈しない。
60奥さまは名無しさん:2006/05/19(金) 12:31:00 ID:???
武侠ドラマのソフトも少し前とは違っていろんなものが出てきたから、
それぞれが好みに合ったドラマを見ればいい。
武侠ドラマ作っているのは張紀中だけではないのだし。
今度の神雕侠侶も今までとは趣向を変えてあるから、
受けつけない人も結構いるんじゃないかな。
61奥さまは名無しさん:2006/05/19(金) 21:11:00 ID:q9G24UoC
>>58

 全 然 ウ ケ ナ イ
62奥さまは名無しさん:2006/05/19(金) 22:28:29 ID:???
七剣辛かった
全39話グダグダだ
おもしろかったのは三刀のケガがだんだん増えてく所だけだった
63奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 20:37:03 ID:???
64奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 01:10:06 ID:???
神G侠侶が野心的というか、冒険をしてみた感じなのに対して、
碧血剣は地に足がついた感じの作品になりそうだね。
65奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 07:27:11 ID:???
張のオヤジが金蛇郎君やるかとオモタ
66奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 09:21:42 ID:???
おお!碧血剣の予告編出たんだ!
でもなぜ音楽が天龍とかなんだw
きっと張紀中も碧血剣でおいしい役をやるんだろうなw
67奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 11:56:54 ID:???
オレの予想では焦公礼の役とかやりそうだな、張のオッサン。
温家五老のうちの一人をやりゃいいのに。
68奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 21:43:18 ID:???
>>63
うわーーー、早くみてーーー。
69奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 22:01:56 ID:???
張紀中の言うところでは、
天龍八部は震撼、
神雕侠侶はロマン、
碧血剣は重厚、なそうな。
70奥さまは名無しさん:2006/05/23(火) 01:23:14 ID:???
鐘霊(天龍)とハイタン(天下第一)の顔がかぶって見える・・・

でも鐘霊のほうが可愛い(*´ω`*)
71奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 10:29:06 ID:???
神雕ドラマを見た金庸先生が何度も泣いたとか。
72奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 12:39:18 ID:???
御大もう相当の高齢だからな、ちょっとしたことで泣くんだろうw
それかたんなるイーフェイの爺ヲタw
73奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 14:41:44 ID:???
いつかの記事でイーフェイの小龍女は最高!とか言わなかったっけ?
74奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 15:41:10 ID:???
とりあえず劉亦菲の小龍女は、出番が多いとかの理由もあるけど、わりと好評。
アンチ劉亦菲と95年版信者とかはあれこれ叩いているけど、
制作段階での袋叩き状態に比べるとずいぶん改善された。
黄暁明の楊過は評判イマイチだけど、これはエピソードを削られたということもあるし、
あまり本人の責任じゃない。後半部はかなり評価が高い。
子役楊過はブサイク過ぎて評判最悪。
75奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 20:03:12 ID:???
あのブサイク子役は何かのコネで出演したとしか思えない・・・
他にいくらでも可愛いらしい子役がいただろうに。
76奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 20:04:24 ID:???
子役叩き乙。
77奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 21:36:08 ID:JP8X6wxV
子役郭清もずいぶんとみすぼらしかったなー
78奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 21:49:21 ID:???
射G英雄伝のトゥルイ役の子は可愛かったね。
79奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 22:47:16 ID:???
今年話題の大作映画「夜宴」での楊過の中の人(黄暁明)の造型。
こういう渋い扮装が決まるところは流石大陸の若手期待株。
http://ent.sina.com.cn/m/p/2006-05-11/18481078886.html
http://ent.sina.com.cn/m/p/2006-05-11/18491078891.html
http://ent.sina.com.cn/m/p/2006-05-11/18501078895.html
80奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 22:58:50 ID:???
楊過のときはヒゲ親父の命令で太らされたんだろう?
カワイソス。
81奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 23:05:42 ID:YAjsVTHb
>>78
トゥルイはどうまてもプリンセステン(ry

射彫で一番可愛かったん誰やろう。村外れの食堂の知恵遅れの娘とか可愛いかったかも(郭せいが何日か地下室で瞑想したとこね)。黄蓉の父親の弟子の娘だっけか。
ってか名前だいぶ忘れてるな俺w
82奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 23:08:21 ID:YAjsVTHb
あれ?今思い出したがトゥルイって男じゃなかったか?
俺が言ってるのはコジンかww
83奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 23:09:33 ID:???
>>74
黄暁明の評判がイマイチなのは仕方ないだろうなぁ
どうみてもあの若作りは無理があるw
子役楊過から黄暁明に切り替わる時、正直キツかったw
84奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 23:23:49 ID:???
ニコラス・ツェの方がよかったかな?
85奥さまは名無しさん:2006/05/24(水) 23:34:14 ID:???
イラネ
86奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 00:26:24 ID:???
どうみても香取慎吾
87奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 12:32:20 ID:???
黄暁明本人の芝居のせいじゃない部分まで原作ヲタとイーフェイヲタにしつこくj
叩かれたんだな。
88奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 14:58:50 ID:???
武侠ドラマの日本でのリリースって、
採算とかの関係で、
ノーカットにすると吹き替えを入れるのが難しく、
吹き替えの場合はダイジェスト版になるそうだね。
89奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 17:05:44 ID:???
ボロクソに叩いているのは一部の熱狂的なファンだけだから。
普通に見たらそれなりに面白い。
90奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 20:50:59 ID:???
でも、楊過と郭家の出会いの辺りを全てすっ飛ばせば、普通は?だと思うが。
イーフェイを早く出したいって事でそうなったんなら、イーフェイヲタは文句を言わないだろ。
なんでもオレらのせいにするなよw
91奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 21:43:04 ID:???
叩いている連中の中核は95年香港版オタとでも言うべき連中。
ドラマの出来がどうであろうと最初から叩くつもりでいる。
射雕英雄伝でも83年香港版オタとでも呼ぶべき似たような連中がいる。
まあ今回はカットされたエピソードも結構あるので、
そのへんが気に入らない原作ファンも少なからずいる。
それでも今回は、総じて見ればかなりいい出来だったと思う。
92奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 21:56:39 ID:???
>>90
「オレら」ってつまりイーフェイヲタってことかwww
93奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 22:16:21 ID:???
張紀中金庸ドラマ評価
天龍八部>神雕侠侶>射雕英雄伝>笑傲江湖

各人の嗜好によって評価はかなり変わる。
例えば、笑傲江湖を気に入った人は、
今回の神雕侠侶はあまり気に入らないんじないかと思う。
94奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 22:20:39 ID:???
原作ものでなく、面白い脚本で大人の鑑賞に堪えうる武侠ドラマを作ろうという
気概のある人はいないのかね。
95奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 22:27:47 ID:???
金庸を超えるのは難しい
96奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 22:55:05 ID:???
ドラマ化作品は全て傑作というわけではない>金庸もの。
張某は凄腕だが原作に頼り(甘え)杉な部分もある。

97奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 23:53:09 ID:???
>>94
つバリー・ウォン

>>96
金庸ものは原作通りに作った方が面白いからな
糞なのは大概原作を大幅に変えたやつ、とくに台湾系はヤバイw


98奥さまは名無しさん:2006/05/26(金) 00:16:09 ID:???
黒い小龍女…
99奥さまは名無しさん:2006/05/26(金) 02:08:49 ID:???
>>96
でも張紀中の凄いのは、映像がとてつもなく綺麗なところ。
他のドラマと格段の差があると思う。
100奥さまは名無しさん:2006/05/26(金) 02:14:56 ID:???
今回の神雕侠侶に関しては、映像の美しさだけは評価できる。
テレビシリーズでここまでやるか、ぐらいのレベル。

楊過の子役と神雕の出来だけはちょっとアレだけど。
101奥さまは名無しさん:2006/05/26(金) 04:10:41 ID:???
>>99
他のドラマが格段に悪いだけとも云える。
102奥さまは名無しさん:2006/05/26(金) 07:36:24 ID:???
CGに異様にこだわるのって虚しい。
103奥さまは名無しさん:2006/05/26(金) 08:54:09 ID:???

張紀中『碧血剣』予告編公式版(145MB/40分)

ttp://www.estarsky.com/cgi-bin/topic.cgi?forum=83&topic=752
104奥さまは名無しさん:2006/05/26(金) 10:07:24 ID:F55/otbU
900
105奥さまは名無しさん:2006/05/26(金) 22:01:04 ID:7Jr59AVh
金庸日age
106奥さまは名無しさん:2006/05/26(金) 22:23:12 ID:???
鹿鼎記も役者決まってきたみたいだね。
チンチンとビンビンが出るとか。
107奥さまは名無しさん:2006/05/26(金) 22:29:27 ID:???
マンマンとヌレヌレは出ないのですか?
108奥さまは名無しさん:2006/05/26(金) 22:45:45 ID:???
下品イクナイ!
109奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 12:08:41 ID:???
碧血劍のキャストはしょぼめだったけど、
鹿鼎記は結構豪華なものになりそう
110奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 02:27:08 ID:ZDaU/a4d
あれ、神ちょうのDVD日本語版ってもう出てるの?
111奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 02:42:35 ID:???
9月発売
112奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 11:01:34 ID:???
まだ未発売なのになんで>>100は詳しく知ってるの?
113奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 11:53:04 ID:???
中文ソフトを買った。
違法な手段でダウンロードしている。
合法とは言えないソフトを使いストリーミングしている。
中国の電視台に会員登録して視聴している。
在中国の2ちゃんねらー。

以上のどれかだとマジレス。
114奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 14:43:24 ID:???
>>109
鹿鼎記は映像美とかに力を入れてもあんまり意味ないし、
出演者とかの方に力入れて欲しいな。
115奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 15:05:15 ID:???
豪華キャスト=どっかで見たことのあるマンネリキャスト

だろ
116奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 16:35:31 ID:???
天龍は豪華かつ新鮮なキャストでよかったなぁ(遠い目)
117奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 18:12:51 ID:???
>>114
まだ韋小寶は決まってないみたいだな。
蒋勤勤が出るみたいだけど、かみさんの一人になるのかな。
社長の時といい、どうも男の好みに問題ありだな。w
118奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 18:29:45 ID:???
ttp://ent.sina.com.cn/v/m/2006-05-25/17441096991.html

新浪の娯楽のニュース 張紀中(blog)の版《射雕英雄伝》が放送する時誹謗と称賛は半数を占めて、
06版《射雕英雄伝》は間もなく撮影(立会い)を開始して、
名簿に以下で最も適する出演する黄蓉の女優を当選しだしてもらう:

射雕英雄伝は、かなり好きなドラマで名作だと思っているんだけど、誹謗してる人は、
何が気に入らないんだろ。
黄蓉の女優人気投票しているけど、演技その他さっぱり判んないけど、見た目だけでこの子が好み。

ttp://ent.sina.com.cn/s/m/f/sl/index.html

119奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 22:54:11 ID:???
>>117
チンチンは皇太后らしい
120奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 22:54:47 ID:???
マジレスする射雕英雄伝は83年版の黄日華、翁美玲コンビが絶大の人気がある
とくに翁美玲は20代で自殺したから神扱いになってる

新浪の張紀中版射雕英雄伝ページでやってる
83年版VS94版VS張紀中版キャストのアンケートを見ると
郭靖、黄蓉、楊康役は全部83年版が6割以上占めてる。

ちなみに張紀中版の楊康がいいと思ったのは10%未満だったw


121奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 23:02:21 ID:???
>>118
孫イ麗は周迅とかの四小名旦に続く次の世代の四小花旦に、
よく名前があげられてるよ。
>>120
日本だと夏目雅子の西遊記みたいな感じだね。
122奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 23:30:03 ID:???
スン・リーは何もいまさら武侠片に出なくとも仕事はいくらでもあるから。
123奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 23:36:04 ID:???
新浪とかの大陸の人気投票ってたいがい組織票とかなにがしかの不正操作で
大量入力してるのがありありとわかる。。
124奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 23:40:51 ID:???
>>122
このスレでそんなこと言われてもw
125奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 23:41:58 ID:???
>>114
次の倚天屠龍記に備えて、
映像に投じる金を貯めておいてもらいたい。
126奥さまは名無しさん:2006/05/29(月) 22:28:52 ID:???
グリーンデスティにー電視版で凄いキスシーン出てくるな。
一緒に見てた母が窒息死しそうになった。
127奥さまは名無しさん:2006/05/30(火) 15:49:52 ID:???
>>91
あっちの匿名掲示板で天龍関連のスレッドを見たが、
97年香港版の熱烈ヲタが粘着して03年内地版の
作品も役者も叩きまくっていたのでなんだかなーと思った。
きっと忘れられてしまうのが嫌なんだろうな(・∀・)
128奥さまは名無しさん:2006/05/30(火) 19:48:49 ID:???
蒋勤勤って今も台湾では「水霊」のほうが通りがいいの?
検索中偶然あたった台湾メディアの記事では水霊だった。
129奥さまは名無しさん:2006/05/30(火) 21:58:53 ID:???
>>120
楊康役良いと思うんだけどな。
確かに、原作設定のイケメンじゃないかも知れないけど、
甘やかされて育った、小賢しい奴って雰囲気よく出していたし、役柄に説得力有ったよ。
優柔不断なくせに、みよーに大胆って言う設定もこなしていたし、演技力じゃ、
若手メンバーの中でじゃ評価bPなんだけどな。
そうか、支持されていないんですか。
130奥さまは名無しさん:2006/05/30(火) 22:23:59 ID:???
香港版ヲタが熱心に投票しているせいもあるから、票とかネットの論争で判断しなくとも、
つーか自分が見ていいと感じたらそれでいいのだ(私もジョウ・ジエはいいと思う)。
131奥さまは名無しさん:2006/05/30(火) 23:19:28 ID:???
実は俺も好きだった(ポッ
132奥さまは名無しさん:2006/05/31(水) 00:41:24 ID:???
133奥さまは名無しさん:2006/05/31(水) 15:41:42 ID:???
134奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 01:04:14 ID:GdmI2Iuy
【華流】王菲(フェイ・ウォン)赤ちゃん盗撮騒ぎに夫・李亜鵬(リー・ヤーポン)「ありえない!」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149070401/
135奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 02:03:50 ID:???
>>129
そりゃ83年版も94年版も楊康役はジョウ・ジエどころか
ヤーポンよりも人気ある俳優だからしかたないべ
136奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 19:33:01 ID:NrCKJda4
天下第一全部見た人いる?
このカットのされ方ひどくないか?原作は42時間のはずだが、日本版12時間って・・
世界に3つしかない薬を全部集めるのだって、一粒目は良いとして、二粒目については全く触れてない。
三粒目なんて
「どんなことがあっても最後の一粒を探し出せ!」
「そ!そんな!20年経っても見つからないのに!」
そのセリフの10秒後にいきなり三粒目ゲットしたシーンから始まる。
ほんとありえね・・・


137奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 21:57:34 ID:???
鹿鼎記も人選固まってきたみたいだね

【中国】『鹿鼎記』、主人公の人選は難航するも、蒋勤勤(ジアン・チンチン)、范冰冰(ファン・ビンビン)ら出演決定[06/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149179849/

>>136
あれぐらい削らないと、
採算の都合上吹き替えを入れられなくなるらしい。
138奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 23:02:06 ID:???
いちいち速報スレを立てる馬鹿ってやっぱり武侠ヲタなんだね。
東亜板に立てる意味ほとんどナッシング。
139奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 23:15:02 ID:???
范冰冰も張紀中ドラマで見てみたかったから、結構嬉しい
140奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 23:42:10 ID:???
范冰冰は梁羽生のものにでてたのみたことあるけどよかった
一緒に出てた韓雪も負けず劣らずかわいかった
141奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 23:46:01 ID:???
花瓶女優
142奥さまは名無しさん:2006/06/02(金) 23:46:20 ID:???
萍踪侠影だね。
ヒロイック・レジェンドって題でDVD出るらしい。
発売元はかのエムスリー。
143奥さまは名無しさん:2006/06/03(土) 00:06:21 ID:???
>>138
スレタイで遊びたかっただけじゃないのw
144奥さまは名無しさん:2006/06/03(土) 10:38:42 ID:hbeTDMhu
吹き替え予算の関係って…あれだけ醜い削り方されるんなら、字幕でいいから内容は削らないで欲しかったよww
145奥さまは名無しさん:2006/06/03(土) 12:35:06 ID:???
字幕にすると、オバサン層の客がどっと減るんだよ。
字幕読むの大嫌いだから。
146奥さまは名無しさん:2006/06/03(土) 12:59:45 ID:???
30〜50話ぐらいの武侠ドラマとなると、
日本でソフト化する場合、基本的にはこうなるのか。

吹き替え → ダイジェスト版
ノーカット → 吹き替えなし
147奥さまは名無しさん:2006/06/03(土) 17:32:17 ID:U9wnNLyf
吹き替えなしってのは要するに中国語ってことだよね。
見れねーよw
でも中国語覚えたいな〜、で大理とか行ってみたい。
で偶然武侠ドラマの撮影してて、偶然監督の目にとまってスカウトされて出演してみたい。
で、何年後かにここのみんなに「あ、ここに映ってるの>>147じゃまいか?」とか言われてみたい。
148奥さまは名無しさん:2006/06/03(土) 17:35:28 ID:???
主役に武打を受け吹っ飛ばされる敵役の、その余波を被り一瞬で
画面から消える手下の役ですね、期待しています(・∀・)
149奥さまは名無しさん:2006/06/03(土) 17:48:54 ID:???
画面の横で着崩れしてぼさーと立ってる兵士役でもいいな。
150奥さまは名無しさん:2006/06/03(土) 19:26:18 ID:???
古龍の武侠小説だと、
初登場から既に死体になっている人もいる。
151奥さまは名無しさん:2006/06/03(土) 21:26:02 ID:???
>>147
張Pの鹿鼎記撮影は7月から
152奥さまは名無しさん:2006/06/03(土) 21:42:28 ID:???
「張P」
153奥さまは名無しさん:2006/06/04(日) 08:39:07 ID:???
一連の金庸ドラマを撮り終えたら、ひげ親父は「三国演義」を製作する心づもりがあるみたいだ。
ttp://ent.sina.com.cn/x/2006-06-04/02021109239.html
154奥さまは名無しさん:2006/06/04(日) 09:34:32 ID:???
昔NHKがやってたのもこの人のだったっけ?
155奥さまは名無しさん:2006/06/04(日) 09:40:38 ID:sgKu01oq
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=23698
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD12枚
156奥さまは名無しさん:2006/06/04(日) 10:29:52 ID:???
>>154
関わってはいないみたいよ。
157奥さまは名無しさん:2006/06/04(日) 15:29:59 ID:???
少林三十六房って南少林の続きなん?
158奥さまは名無しさん:2006/06/04(日) 15:31:58 ID:???
>>149
エキストラを見て、はっと現実世界に引き戻され冷めてしまうことは多いなw
159奥さまは名無しさん:2006/06/04(日) 23:20:35 ID:???
>>157
そう。原題は確か「南少林三十六房」だったと思う。
160奥さまは名無しさん:2006/06/05(月) 09:03:24 ID:f0M1I7SG
余波で吹っ飛ばされる役でも(・∀・)イイ!
なんでも良いから役をくれ(・∀・)
161奥さまは名無しさん:2006/06/05(月) 09:26:01 ID:???
向こうの映像界はナショナリズムが強いから、日本人は虐められて終わりだよ。
162奥さまは名無しさん:2006/06/05(月) 10:06:53 ID:???
ハイハイネタにマジレス乙ですね。
163奥さまは名無しさん:2006/06/05(月) 18:06:24 ID:???
江湖の好漢はいつもマジレス
164奥さまは名無しさん:2006/06/05(月) 19:47:10 ID:???
マジレス出来ないのは、気息が乱れてる証拠
165奥さまは名無しさん:2006/06/05(月) 20:38:04 ID:???
マジレスすると、明日は「山の郵便配達」で阿紫を見る
ttp://www.nhk.or.jp/bs/navi/movie_td.html#200606062000
(名前書いてないけど、ちゃんと出てるからな)

もひとつマジレスすると、マグザムが出しているドラマ「始皇帝暗殺」の
主役が出ているのである、まる
166奥さまは名無しさん:2006/06/05(月) 21:08:57 ID:???
張紀中は昔の三国演義の制作に携わってたよ。
クレジットに名前が載っていた。
167奥さまは名無しさん:2006/06/05(月) 23:37:53 ID:???
>>165
鹿鼎記の建寧公主役は舒暢に決まったみたいだけど、
陳好がよかったなと思う俺は阿紫に影響されすぎかな?
168奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 00:04:05 ID:???
建寧公主に舒暢をもってきましたか…

しかしあのオヤジ、調子ぶっこいて発表しても直前でコロッとひっくり返すからなぁ!!
169奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 00:11:19 ID:???
阿珂も范冰冰で決まりっぽい
肝心の韋小宝が揉めてるそう
170奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 07:40:17 ID:FH3xnWSz
>>167-168
よっしゃキタ-!!シューチャンオタの俺が来ましたよ!!
でもシューチャンは外大入学したから勉強に専念するため休業するとか聞いたが…
171奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 07:54:45 ID:???
シューチャンヲタといえば思いつくのはあのry
172奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 09:52:22 ID:???
舒暢の天山童姥の演技は確かに良かったと思う。
連城訣にも出てるみたいだね。
張紀中のお気に入りじゃない?
173奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 09:55:45 ID:???
演技上手いからねー
普段は可愛いし。
174奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 10:10:18 ID:???
>>172
「みたいだね」 知ってるくせにw
175奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 11:25:24 ID:???
>>167
確かに陳好の方がよかったかも。
でも、陳好にしても忙しいだろうし、
女優としてのイメージの問題もあるだろうし。
176奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 11:57:16 ID:???
陳好=阿紫で見てしまうのは天龍しか知らない人。
本国では陳好=万人迷。
177奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 12:51:17 ID:???
陳好、売れっ子だしね。
韋小宝の人選次第では、舒暢では幼く見えるかも。
建寧公主はあまり幼いって印象ないし。
178奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 13:36:59 ID:???
ビデオ屋に行ったら、始皇帝暗殺と連城訣入荷してた
179奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 19:33:44 ID:???
舒暢たん(*´ω`*)
180奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 20:10:26 ID:???
今BS2で陳好が出てる山の郵便配達をやっているよ。
181奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 21:37:41 ID:???
某ブログで、小魚児與花無缺が秋からCSの、
どっかのチャンネルで放送すると書いてた気がする
182奥さまは名無しさん:2006/06/06(火) 21:55:39 ID:???
>>180
`「鄙には稀な」、って言葉が当てはまりすぎた。
湖南の山奥の少数民族の娘には見えなかった。

でも可愛かった。
183奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 13:03:48 ID:???
「連城訣」レンタルした人いる?
184奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 13:17:31 ID:KoqYa+2B
>>183
残念、聞いたことすらない。


武侠ドラマ見始めてから女子十二楽坊を良く聴くようになった。紫禁城って曲が社長っぽくてgood
185奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 14:11:06 ID:KoqYa+2B
陳好のエステ看板って不正なんやんね?
証拠写真撮ったんだがチクるならどこ?
186奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 15:29:00 ID:???
>>183
旧作になってから
187奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 17:06:38 ID:???
舒暢日本後援会 usao

こんなんが某動画サイトにいたぉw
188奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 19:44:26 ID:???
>>187
ここのサイトいいよね。俺も1週間ぐらい前に見つけて舒暢画像たくさんゲッチュウ。
結構レアなのがある。この娘の顔って子供っぽいのか大人っぽいのか分からないよね。
189奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 20:19:46 ID:???
白髪魔女伝ってそろそろビデオ屋に出てくるかな?
190奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 20:24:06 ID:???
TSUTAYAのリリースカレンダーに本日レンタル開始って載ってた。
武侠ドラマを扱ってる店舗ならあるんじゃない?
191奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 22:08:21 ID:???
>>183
後輩がツタヤで借りたらしい。
まあまあらしいよ。
192奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 00:22:46 ID:???
193奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 00:44:16 ID:???
近所のTSUTAYA、萍踪侠影録は入れてくれるかな
194奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 01:10:39 ID:???
ここで聞かれても困るんだが。
195奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 09:13:11 ID:???
>>193
リクエスト汁
196奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 14:14:06 ID:???
陳好の無断借用エスト看板うp!!
中国語出来る人、陳好の事務所に通報汁!

http://up.kabubu.net/cgi/img2/7385.jpg
197奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 14:41:22 ID:???
>>196
うはwwっをkwwwwww
通報してクルーwwww

ちなみに店名でググったら、その店らしきサイトがあったけど、そこかな。
198197:2006/06/08(木) 14:45:35 ID:???
よく考えたら、直接エイベックソに通報すりゃいいじゃんw
一応日本での所属事務所だから。
199奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 14:56:41 ID:???
事務所って中国のか?
http://ent.sina.com.cn/f/chengt/index.shtml
http://211.151.23.80/

エイベックス?w いちいち構ってられん罠w
200奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 15:06:36 ID:???
>>196
他の中華女優のも探したらありそうw
201奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 15:30:31 ID:???
陳好以外も陳道明 姜文 胡軍 レオン・カーフェイ アニタ・ユン ロザムンド・クワン カリーナ・ラウ 夏雨 etc
凄い事務所だね。最近の武侠ドラマに出ている人はいないみたいだけど。
202奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 18:22:20 ID:???
この面子に混じると、アニタユンの「スォーズマン」は黒歴史w
203奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 18:57:06 ID:???
TSUTAYAに白髪魔女のドラマ版のDVDが置いて在ったけど面白いのかなぁ

まあ、つまらないと言われても見るんだけどね
204奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 21:48:27 ID:???
見てないけど言っておく

つまらない
205奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 22:07:51 ID:???
日中映画祭
http://www.cj-ff.org/
206奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 14:03:53 ID:???
神雕第一話配信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
207奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 15:44:48 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

でも先走ってスレ立てないようにね
208奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 16:05:17 ID:???
発売日はかなり先なのに焦らすんだな
209奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 16:15:18 ID:???
>>207
先走り馬鹿が出てくると思う。たとえばヒロインのヲry
210奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 17:52:49 ID:???
カットされまくってるけど、仕様ですw
211奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 19:24:27 ID:???
さて、スレでも立てるか。
212奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 21:09:05 ID:Co9HeuZe
話ぶっ飛び杉wwwwwwwwwwwwwwww
小陽過wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 21:46:19 ID:???
どーせ、てめーら原作読んでるんだろーから、
冒頭は飛ばしても構わねーだろ
                     by 張紀中
214奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 21:56:02 ID:???
ストーリーのカットは脳内補完できるからそんなに気にはならない。
ただ、少年楊過、ブサイク過ぎだろw
あれが、黄暁明になるのは無理あるw
射雕の時のトゥルイ子役のような子はいなかったのか?
215奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 22:27:41 ID:???
小楊過の子役、コネの悪寒。
あのブサイクはアリエナスwwwww
216奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 22:44:28 ID:???
とーっくに撮影終わってる外国ドラマの子役を叩く、キモいスレはここですか?
217奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 22:52:45 ID:???
キモいスレに口出しするキモい奴
218奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 22:54:16 ID:???
ネット配信をパソコンで見ると、やっぱり見にくいな。
画質も悪いし。
早くDVDで見たい。
219奥さまは名無しさん:2006/06/10(土) 00:19:41 ID:???
>>202
アニタ・ユンってなにげにいろんなドラマ出てるね
220奥さまは名無しさん:2006/06/10(土) 00:27:12 ID:???
天龍、射雕、笑傲、天下と見てきたんだが次は何見ようかな。
221奥さまは名無しさん:2006/06/10(土) 01:13:02 ID:???
しばらく休め。
222奥さまは名無しさん:2006/06/10(土) 01:15:44 ID:???
連城訣は?
223奥さまは名無しさん:2006/06/10(土) 02:10:39 ID:???
>>222いい男が出てこない(TдT)
224奥さまは名無しさん:2006/06/10(土) 08:48:19 ID:???
もう少し先だけど、プライドやら八人の英雄やらが出る
225奥さまは名無しさん:2006/06/10(土) 09:06:28 ID:???
ここで拾ったエ○テ画像を堂々と自分のブログにry
226奥さまは名無しさん:2006/06/10(土) 11:10:58 ID:???
ちょwwwそれ漏れwwwwww
ネタなかったの(´・ω・`)
227奥さまは名無しさん:2006/06/10(土) 11:36:57 ID:???
正直すぎるw
228奥さまは名無しさん:2006/06/10(土) 11:59:54 ID:???
結局誰か事務所に通報したわけ?w
229奥さまは名無しさん:2006/06/11(日) 02:01:03 ID:/YUiKO8n
誰か神雕のスレ立てたら?
230奥さまは名無しさん:2006/06/11(日) 07:32:33 ID:???
わざと言ってるのか?w

ここでやってるよ。多分

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1116595906/
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1116925827/
231奥さまは名無しさん:2006/06/11(日) 11:20:53 ID:???
始皇帝暗殺イマイチ
232奥さまは名無しさん:2006/06/11(日) 21:21:49 ID:appZ26x5
233奥さまは名無しさん:2006/06/11(日) 21:36:17 ID:???
ハイハイ
234奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 00:26:52 ID:???
身長スレ立てた奴、無視な。
DVD発売後にきっちり立てよ。
235奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 00:32:32 ID:???
以前、天龍八部スレでネタバレレスしてた奴いただろう。
あいつと同じ臭いがする。
236奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 00:45:54 ID:???
人の嫌がることばかりして何が嬉しいんだろう
237奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 01:05:03 ID:???
内紛を誘発させて、スレが荒れるのを見るのが楽しいんでしょ
238奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 01:26:55 ID:???
239奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 07:13:30 ID:???
>>237
いや、どさくさに紛れて盟主の座を狙っていると読んだ。
240奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 08:27:40 ID:???
スレの話題に触れるのもスルーでヨロ。建てた奴が喜ぶだけ。
241奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 12:09:40 ID:???
天下第一、やっと旧作になった
242奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 19:35:25 ID:???
ドラマ版の白髪魔女伝って、映像がなんか日本のドラマみたいな
ビデオ画質でちょっとがっかり。
243奥さまは名無しさん:2006/06/13(火) 19:58:37 ID:???
>>242
作品自体は2000年以前に製作されたものだからじゃないかな。
244奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 00:19:17 ID:jtoxRhUO
天下第一は、TSUTAYAでは1〜3までが5月1日から旧作。4〜6は6月1日から旧作。
ビックリするぐらい話飛び飛びしてるだろ!w抗議文出したいくらいだw
とにもかくにも天下も美女揃い。
雪姫、その妹、ハイタンは見てるだけで癒やされる。王女は眞鍋かおりに激似だが…
245奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 07:31:25 ID:???
こんなメールが届いたよww
----------------------------------------------
はじめまして。 私は劉亦菲です。
私は中国で女優を辞めました。
今私は仕事を運営しています。
今年日本で新しい仕事をする為にお金を貯めています。
日本の知る為勉強を頑張っています。
日本であなたの知っていることを教えて下さい。
私は今日本語の勉強をしています。
沢山の人と話して友達作る為に友達から
無料のサイトを教えてもらいました。。
http://www.deaikoubou4.com/?num=yelifay
自己紹介と写真掲載しました。私を見て下さい。
----------------------------------------------

もちろんアドレスは踏んでいないが、バカバカしいにもほどがある。
246奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 08:04:10 ID:???
おsry
247奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 08:10:38 ID:???
>>245
上の陳好の件といい、みんな人気あるね
248奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 09:37:07 ID:???
ハイハイ
249奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 09:42:09 ID:???
>>245
おいwww直リンで貼るなよwwwWW
250奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 10:14:10 ID:???
微妙に正しいのがウケルw
251奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 10:17:04 ID:???
そんなに受けるとは、過去レス読まないヤシばかりの予感。
252奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 10:36:09 ID:???
近所の蔦屋、
始皇帝暗殺と連城訣が入ったけど、
白髪魔女伝がないってことは、入らないってことかな?
253奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 11:45:51 ID:???
ここじゃなく「近所の蔦屋」に聞けば?w
254奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 13:02:49 ID:???
萍踪侠影録のDVD、買おうかとも思ったけど
発売元がm3だからな
後で吹き替え付バージョンとかが発売されたらかなわん
255奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 13:32:59 ID:???
>>254
テレビ放送しなさそうなら、それは無いと思う。
256奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 14:45:41 ID:???
笑傲の吹替って要望が多かったからじゃなくて?
257奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 14:50:45 ID:???
>>256
どこかで「吹替はネコのオリジナル」ってかいてあった。
M3はタナボタ?w
258奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 15:00:04 ID:???
神ちょう侠侶の中文版ソフトを見た人に質問。台詞はやっぱり声優の吹き替えですか?
259奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 15:26:35 ID:???
>>258
はい。たぶん。
少なくとも小龍女は。
260奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 17:20:26 ID:???
>>258
楊過の声は後からアフレコした黄暁明の地声です。
261奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 17:33:24 ID:???
>>259
天龍の時みたいな声じゃないことを祈ってます。

>>260
ヨカッタヨカッタ。
262奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 17:50:49 ID:???
笑傲江湖 → オール吹き替えらしい
射雕英雄伝 → 李亜鵬は本人がアフレコ、周迅は本人声だのミックスだの諸説あり。
天龍八部 → 胡軍以外は吹き替え
神雕侠侶 → >>259-260

そういえば上記以外のドラマではどうなのか聞かんな。
263奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 21:17:14 ID:???
巨額の製作費をかけ派手な宣伝をし、クランクアップから放映まで1年近く間がありながら
訛りがあるわけでもない主役クラスにまで他人の声を当てるのってなんだかなー。
もし役者の声質が役に合わないというのならその時点でミスキャストだと思う。
声も演技の重要な基礎でしょうに。

まったく日本や欧米ではあり得ないわ、今更の今更の今更だけれど。
264奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 21:39:20 ID:???
不器用ドラマって野外ロケ多いから、吹き替えなんだなー
265奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 21:53:23 ID:???
それを言うなら「アフレコなんだなー」だろ。
最近はともかく以前は室内ロケが多い現代劇でもアフレコしてたから
そいで声優にあてさせると。
266奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 22:01:10 ID:???
まあちょっとした文化なんだろね。
ブリジット・リンが全部吹き替えだと初めて知った時は驚いたけど。
267奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 10:56:04 ID:???
文化 ×
手抜き ○
268奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 11:56:35 ID:???
鹿鼎記、ビンビンは出ないのか…
269奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 12:08:08 ID:???
新版「楚留香」の楚留香にF4の朱孝天に決定。
古龍ファンたちからF4ちね!とブーイングwww
http://ent.sina.com.cn/v/h/2006-06-14/07341121787.html
270奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 12:26:06 ID:???
F4の連中のことは全然知らないが、大事なのは演出力とか脚本とか編集とかそっちのほうじゃないかと。
271奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 12:38:03 ID:???
ジャニタレが大河の主役やるようなもんか
272奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 12:57:29 ID:???
原作ファンは何様状態のところがあるからイクナイw
演技力がものを言う芸術作品でもなかろうに。
273奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 12:59:08 ID:???
天龍の配役が発表になった時のじみりん叩きも相当なもんだった。
274奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 16:31:50 ID:???
陳好整形前、これはテラヒドスwwwww
http://ent.yunnan.cn/4879/2006/06/14/[email protected]
275奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 16:46:06 ID:???
なにこのry
276奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 17:46:29 ID:???
これって(ry
277奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 21:49:30 ID:???
どっかで中学生時代とかいう画像見たけど、
今に近かったぞ。
一旦劣化して、整形で挽回したのか?
278奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 22:05:26 ID:???
整形ネタ大好き海外板の中華ババアが来てたんだろ。
塩!塩!
279奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 01:02:54 ID:???
ハイハイ、怖いね怖いね。
判ったから、暖かくして寝ようね。
280奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 02:03:19 ID:3a3kHwRk
白髪魔女伝おもしろいらしいね
281奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 06:51:41 ID:JaosFTdl
>>280
でたらめだぞ。
レンタル版はカットしすぎで、恋愛ストーリーの余韻もくそもない。
みてて話し飛びまくりだもん。
ほんとにストーリーがずたずたでうまく編集できてない。
おj話も主人公カップルが馬鹿すぎて話しにならん。
特に男、ハーレムアニメ並の役立たずでお間抜けぶり。
そのくせお話の中では、武芸の達人扱いで、ストレスばかりたまる。
周りの登場人物が、何であんなくそ役立たずを助けたりもり立てたりするのか不思議だな。
ヒロイン役の人はこの役にはあってないと思う、美人だけど。
魔女というにはいまいち。
吹き替えの声優もあってないが。
まあ、でも何とか最後まで見れそう。
282奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 08:13:11 ID:???
神雕侠侶 電視主題曲原声大戯(オリジナルサウンドトラックCD)

【収録曲】

01 双飛 - 黄暁明/叮当
02 天下無双・オープニングテーマ - 張[青見]穎 (超級女声)
03 浮雲 - 小虫 (音楽プロデューサー・作曲家)
04 江湖笑・エンディング・テーマ- 張紀中/周華健(エミール・チョウ)/胡軍/黄暁明/小虫
  ※"仰天笑唱"とジャケットに書いてある
05 竜女之声 - 樊竹青
06 落花 - 潘越雲
07 恨蒼天 - 小虫
08 路途 - 小虫
09 問世間 - レベッカ・チェン
10 一簾幽夢 - 陳秀珠(レベッカ・チェン)/蕭蔓萱
11 水中月 - 小虫
12 孤風残影 - 小虫
13 比翼双飛 - 小虫
14 星光 - 小虫
15 戦舞 - 小虫
283奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 09:15:27 ID:???
>>281
やっぱり編集変なのか…
284282:2006/06/16(金) 09:23:32 ID:???
>>282
09 問世間 - レベッカ・チェン はコピペミス

09. 問世間 (張芯) が正しい sorry!
285奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 09:29:39 ID:???
なぜ唐突に神雕サントラ
286奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 09:38:27 ID:???
見つけたから書いただけ。悪かったね。
287奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 09:55:26 ID:zIzqvVVO
身長まだ見てないからサントラ紹介されても特にそそられないな。
天龍だったら飛びつくけど。
288奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 10:14:22 ID:???
そそられなくてもスルーは出来ないっと。
289奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 11:16:42 ID:???
それが武林の道だから。
290奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 14:43:49 ID:???
武林キビシス
291奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 22:20:26 ID:???
>>283
アニタ・ユン/ リッチー・レン版スォーズマンよりは編集ましだと思う。

主人公たちがあまりにも簡単に敵に捕まったり、もう絶対分かれんと言ったそばから
別行動したり、喧嘩したり--コレはラブストーリーでよくあるパターンか知らんが--
卓一航がかなり おマヌケに見える物語で、281さんに同意です。
原作もこうなのかしらん?
292奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 22:24:31 ID:???
「これが私の生きる道」 演唱:女侠TWINS(阿紫&郭芙)
293奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 23:37:47 ID:???
>>291
原作の卓一航もわりと情けないよ。
玉羅刹に助けられてばかりという印象が強い。
294奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 00:27:06 ID:???
武侠ネタじゃないけれど、ヒゲ親父が製作予定にあげている新版三国演義の孫権役に
李あぼんの名前が。
マスコミの誘導質問に「言ってみただけー」段階っぽいけれど。
295奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 01:48:09 ID:???
>>292
おねえタン達コワー
296奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 14:44:58 ID:???
297奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 20:52:41 ID:???
ケッ
298奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 21:12:02 ID:???
>>296
以前にあった千年の恋っていうMVが秀逸だったな。
処理前の映像使ってたけど、よくできていた。
某CS放送局のエンディングの映像編集した奴にも見習って欲しいぐらいに。
299奥さまは名無しさん:2006/06/18(日) 15:00:34 ID:???
>>296
重い
300奥さまは名無しさん:2006/06/18(日) 16:47:30 ID:???
>>299
重い?

私は3年前にコンピュータを買いました
AMD AthlonXP 2500+と512MBメモリ
軽い
301奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 12:20:59 ID:???
マシンの性能と、回線の込み具合は違う希ガス。
302奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 22:39:53 ID:Dot7X4RV
白髪魔女伝のでたらめ振りにはがっかりさせられましたが・・・
続いて、連城訣の1,2をみました。
これは結構おもしろいです!!
変な編集もないし。
最初はあまり乗り気ではなかったんですが、サッカーの後、一気に1,2を
見てしまった。
主人公が中村梅雀にくりそつで笑えます。
ヒロインは中谷美紀を不細工にしたような出目金です。
丁寧に作ってある感じで続きが待ち遠しい。
やっぱ、原作の差もあるのかな。
原作に忠実に作ろうとするとやはり金庸原作の作品の面白さが抜けてる感
じがする。
やはりうまい作家なのかなあ、一度も読んだことないけど。

303奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 22:47:39 ID:???
304奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 22:49:26 ID:???
一度も読んでないのにry
305奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 23:03:18 ID:???
>>302 中村梅雀にくりそつ

だハハハ!…なかなかイイところを突いてるなぁー
でも、あのDVDも実は編集版なんですよ
306奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 23:15:20 ID:???
>>305
それくらいは>>302も解ってると思うが
パッケージの解説読むと、原作に沿うように編集したらしいし
連城はもともと短編だから、TVシリーズ化の際相当オリエピ
が加わってそうだし、編集版といっても南斗人間砲弾あたりの
話を省いたアニメ版北斗みたいなもんで、それほど違和感ない
のかもしれん。
307奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 23:25:05 ID:???
全然関係ないけれど、「神ちょう侠侶」で郭襄を演じている娘(楊冪)が、
ギャオで配信している陳好主演の「恋する爆竹」にも出ているそうな。
308奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 23:29:44 ID:???
書き忘れたけれど、売れはじめる前だったのでクレジットに名前はないそう。
309奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 23:56:39 ID:???
>>302
白髪魔女伝ってそんなに編集がおかしくなっているのか…
310奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 01:04:04 ID:???
「連城訣」面白い!
ダイジェストっぽくないよ。
早く続きがみたい。
311奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 01:08:49 ID:???
宣伝ry
312奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 09:16:03 ID:???
何でもかんでも宣伝ry
313奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 12:43:39 ID:???
楚留香も制作前から日本のどこかが版権買ったとか買わないとか

>>302
>ヒロインは中谷美紀を不細工にしたような出目金です。

たしかにオープニングとか見ても女優がイマイチな気はするけどさ、

ヒドスw
314奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 13:56:25 ID:???
舒暢が登場すればそんな出目金の事も忘れるさ
315奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 14:20:26 ID:???
>>314
某ブログの管理人さん?
316奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 14:52:07 ID:???
彼かどうかは知らないが、彼は間違いなくここを見ているw


○暢といい○△菲といい、若い女優のヲタはry
317奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 15:06:27 ID:???
某ブログってどこだよ
318奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 15:22:06 ID:???
>>274
整形じゃないみたいだよ。
http://ent.tom.com/1306/1362/2006619-195841.html
319奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 15:25:35 ID:???
連城決は清代ファッションでやって欲しかったな
320奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 15:26:58 ID:???
>>318
一緒に写ってるの兄さん?
321奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 15:32:43 ID:???
322奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 15:41:36 ID:???
323奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 16:20:28 ID:???
>>322
いや、教えなくていい。
なるべく2chの話は、2ch内で完結しようや、と云う提言。
324奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 21:37:34 ID:???
もうちょっとしたら、
ビンビンの武侠ドラマが次々と出てくるな
325奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 22:25:46 ID:???
ハイハイ
326奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 23:25:51 ID:???
ハイハイハイハイ
327奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 23:59:31 ID:???
>>324
良かったなさっさと市ねよ
328奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 00:01:43 ID:???
>>325>>326
1時間計ってやってんの?
ヴアカ?
329奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 00:06:14 ID:???
そんなことまで気にするお前こそ大阿呆。
330奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 00:17:45 ID:???
>>324
某ブログに書いてたけど、
プライドは秋からCSで放送されるらしい。
本当かどうかは知らん。
331奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 00:29:20 ID:???
バリー・ウォンが作ったから天下第一風かな
332奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 00:51:39 ID:???
ニコラス・ツェーがDQNなことを仕出かして大騒動になったドラマ。
イケメソが出ているから放映されるんだろw
333奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 00:54:03 ID:???
楚留香が作る前から日本側が1億で買ったとかどうとかいう話が出ているのも、
主演があれだからだろうな
334奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 01:25:21 ID:???
>>333
んなこと抜かしてるのは話を10倍ぐらいに膨らませるのが得意な
中華麺マスゴミだけだろ?w
335奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 01:48:42 ID:???
バリー・ウォンの名前があると見る気がうせるw
336奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 05:04:21 ID:cgbaFNbP
>>319
弁髪!!
それは武侠ドラマ最大のタブーじゃ。
そのうち、中国の歴史の中でも、なかったことにされるに違いない。
弁髪!!弁髪!!
337奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 08:22:50 ID:???
普通に時代劇で見るけれど。
338奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 11:09:04 ID:???
辮髪が許されるのはカンフー物だけ。
339奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 11:26:17 ID:???
へーあれがカンフーものだったとはおどろきだー(棒読み)
340奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 11:34:44 ID:???
>>338
どちらかと言うと逆の軽功があるんじゃあるまいか
341奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 18:03:59 ID:???
338ってハズカシーネー。
342奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 21:28:14 ID:???
>338ってステキネー
ほっとけ
343奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 21:35:29 ID:???
最近武侠ドラマに主演した若手男優たちの寸評みたいだよ。

http://dzb.sg.com.cn/YLZM2006/t20060621_109706.htm
344奥さまは名無しさん:2006/06/25(日) 23:48:22 ID:???
張紀中金庸ドラマの女優たちの論評のような記事もどっかで見かけたよ。
345奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 00:09:28 ID:???
八人の英雄って面白い?
346奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 10:31:15 ID:???
バリー・ウォンだろ?きっと、おちゃらけシーン満載だよ。
347奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 17:18:28 ID:rMHgplET
DVDはどこが安いですか?
348奥さまは名無しさん:2006/06/28(水) 15:22:09 ID:???
>>347
ヤフーショッピングとかで比較できる。
349奥さまは名無しさん:2006/06/28(水) 15:30:18 ID:???
クソ質問を相手にするなんて
350奥さまは名無しさん:2006/06/28(水) 23:29:24 ID:???
>>348
ありがとう
>>349
(><)。。。
351奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 01:46:38 ID:???
いろいろ見てると、同じ場所で撮影ってのが多いな
少林寺とか
352奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 04:09:27 ID:???
>>349
糞発言するなよ!!
うざい!!
353奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 04:11:09 ID:???
お約束ですので、

オマエモナー
354奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 08:48:41 ID:???
>>352
クソ反応するなってw
355奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 15:31:41 ID:???
>>351
どっかに紫禁城のセットが作られているみたいだね
356奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 12:19:35 ID:???
357奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 13:36:20 ID:???
始皇帝暗殺は面白い? 見た人いる?
358奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 14:31:35 ID:???
>見た人いる?

ほんとにここの教えて連中は過去スレを読まないんだな。
359奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 20:05:03 ID:???
NHKで峨嵋山の特集をやってるよ
360奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 20:24:30 ID:???
峨嵋派出た?
361奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 21:17:01 ID:???
尼さんいっぱい出たよ
362奥さまは名無しさん:2006/07/02(日) 22:24:45 ID:???
滅絶師太もでましたか?
363奥さまは名無しさん:2006/07/02(日) 23:41:50 ID:???
>>362
実況スレに出てたw
364奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 22:55:12 ID:XaZZrZRm
神鳥を買う人はMAXAMで買うの?
もうすぐで予約期間が終わるみたいだけど。
365奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 23:20:53 ID:???
中の人ですか?w
366奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 09:15:54 ID:???
中の人ごめん。
お金無い。
367奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 12:17:31 ID:???
368奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 13:44:48 ID:???
SAGE
369奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 02:04:39 ID:???
曲名:「我不是黄蓉」
歌手:王蓉

http://www.mtv168.cn/mtv/59/ff96445.htm
370奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 15:29:58 ID:???
萍踪侠影録どこの店に行ってもない…
371奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 16:45:37 ID:???
萍踪侠影は俺も置いてるとこ見たことない。
韓雪すっげぇかわいいのに
372奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 18:23:27 ID:???
>>371
これあんた?

140 名前:魅せられた名無しさん[] 投稿日:2006/07/08(土) 17:47:01
これからは韓雪たんの時代でつ
373奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 21:46:17 ID:???
TSUTAYA6軒と別のビデオ屋2軒回ったけど、
全ての店に八大豪侠はあるのに、萍踪侠影を置いてある店は1つもなかった。
発売元のメーカーが弱いのか?
374奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 23:37:29 ID:???
リクエスト汁!
375371:2006/07/08(土) 23:59:45 ID:???
>>372
ん?たしかにレスNo140、142は漏れですが
376奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 00:36:17 ID:???
ある武侠ブログ(ここの住人に間違いなし)が昨日の記事で「○雪」を取り上げているのに
気づいてハゲワロス。
377奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 02:14:26 ID:???
ちょwwwおまwwwwwwwwww
378奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 08:20:21 ID:???
よそのブログの話がしたけりゃ、そっちにいきなさいね、
379奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 10:40:35 ID:???
わ、優等生キターw
380奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 15:23:08 ID:cpvAeN+M
神雕予約した人いる?明日までなんだけど。
381奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 15:30:48 ID:???
中の人、ごめん。
ボーナス明日だから、ギリで予約入れるから。
382奥さまは名無しさん:2006/07/09(日) 18:47:41 ID:???
つか二十日までじゃなかったの?
383奥さまは名無しさん :2006/07/10(月) 00:27:24 ID:???
神雕の日本語版が見たい、中国語では解からない、14枚組み7000円で安いけど。
384奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 00:57:27 ID:???
字幕入ってるんで、わからんほど複雑な話じゃないけどな。
固有名詞さえ画面の発音と一致できれば、だいたい理解できるはず。
385奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 02:00:48 ID:???
383は日本語版が出ることを知ってて書いてるのかwww
386奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 10:07:31 ID:???
さてと、レンタル開始した、連城訣3,4,5を見ましたよ。
ぎゃはははwww、面白かったよ!!
しかし、シュールですね、この作品。
中村梅雀は相変わらずいい味出してましたね。
出目金は所詮出目金でしたね。
いじめられまくる第2ヒロインには思わず興奮しましたね。
途中ちょっといやらしかったですね。あぶないですよ、かなり、よく放送禁止に
なりませんでしたね。
チベットの悪僧は面白い奴でした、ナイスなキャラクターでしたね。
中村梅雀の仇どもが、つまんない俗物ばかりだったので、この悪僧の登場は
作品を大いに盛り上げましたね。
やっぱ悪役に味がないと作品は面白くならないね。
みなさんも、白髪魔女伝はパスしてもいいから連城訣は見てみましょうね。



387奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 10:48:07 ID:???
「中村梅雀は前進座」


まで読んだ。
388奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 14:11:13 ID:???
「○○タン(;´Д`)ハァハァ」



まで読んだ。きんもー。
389奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 15:15:35 ID:???
>>387
>>388
一生懸命書いたのにそれはないだろう。
さては、出目金のファンだな、それで怒ってるんだろう。
でも、所詮、出目金は出目金だ。
390奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 15:30:44 ID:???
ヒロインは出目金とガキ
391奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 15:34:03 ID:???
>>390
しかし、あのガキ、母親は実の父親に殺されて、その父親は
多分、育ての父に殺されてるんだが。
果たしてまともに育つんだろうか、この作品で、一番不幸な
奴だな。
392奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 15:36:20 ID:???
「前進座は左巻き」 まで読んだ。
393奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 15:46:51 ID:???
連城訣は八大豪侠なんかと比べて女優に華はないが、
堅実でよくできているんじゃないか
主人公もブサイクでいい感じだし
394奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 20:07:56 ID:???
>>386
さぎし中出し?
395奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 20:11:10 ID:tuvk9GgA
396奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 20:32:15 ID:???
記事の前後から予想すると、武侠迷の略語かな〜
判らん。
397奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 20:53:23 ID:???
武侠迷ならWMだろ〜〜。

とつっこむだけじゃ悪いので正解を書くと、
MMは普通、美眉、もしくは妹妹の略で使われる。
この場合は、妹妹のほうで意味はギャルって感じ。
これが男の子ならGG(哥哥)だ。
398奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 22:10:37 ID:???
行ったやつがいたのか
399奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 22:15:58 ID:???
在台日本MMか
400奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 10:02:11 ID:???
妹妹
MM

日本語違って、略のしがいがないなぁ。
401奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 11:24:46 ID:???
>日本MM
マグ寒または猫の関係者が取材に来ていて熱狂的ファンのふりをした(またはそう見えた)だけ
だったりして。
402奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 20:52:30 ID:???
マグザムがそんな事をするメリットがまるで見えない。
403奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 20:54:39 ID:???
特典映像撮影
404奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 01:09:28 ID:4Z7zAOXj
武侠DVD高すぎ!
405奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 09:08:38 ID:???
「雪山飛狐」王晶監督 最新予告編(43MB/17分)
ttp://bbmedia.qq.com/media/ent/200607/xsfh.wmv
406奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 12:31:43 ID:???
連城訣は舒暢のツンデレでおなかいっぱいです
407奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 13:03:34 ID:???
>>405
高虎っちは映っていますか?
408奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 13:23:11 ID:???
>>406
某ブログ管理人さん乙
409奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 14:03:32 ID:???
>>405
まともに見れん。
音は片方しか出ないし、動画はカクカクだし。
よくこんなもんを出せたなあ、おい。
410奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 19:02:15 ID:???
>>406
そのツンデレがSM的にいじめられまくるのがすごかったです。
411奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 19:33:08 ID:???
舒暢で毎日ぬいてます。
412奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 19:34:06 ID:???
なにこのry
413奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 22:18:37 ID:???
連城訣は女優は、出目金とガキだからな
八人の英雄のダブルビンビンと比べるとかなり劣る
414奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 22:21:56 ID:???
八人の英雄は吹き替え欲しかったな
家族で見ると楽しそうだし
415奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 22:48:01 ID:???
連城訣も欲しいな
416奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 10:48:44 ID:???
チンチンビンビンで毎日ぬいてます。
417奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 16:12:09 ID:???
アーソーヨカッタネー
418奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 10:23:28 ID:???
連城訣は2巻まで見た限りじゃ、編集が上手くできてるね。
419奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 23:09:45 ID:???
南少林に張静初が出てる
売れっ子になる前に出ていたのかな
420奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 10:07:17 ID:???
下の記事で問題にされている「古装劇」には武侠片も含まれるんでそ?
終わったな・・・
ttp://yule.sohu.com/20060719/n244331128.shtml
421奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 10:36:36 ID:???
そんな粗製濫造な古装劇に日本時代劇が足元にも及ばんのが哀れだ。
422奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 10:46:57 ID:???
あーあ、そうやってすぐ関係ない作品まで・・・見苦しいねえ。
423奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 11:37:13 ID:???
バブル崩壊
424奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 19:20:06 ID:???
倚天屠龍記だけ何とかしてくれ
425奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 20:09:14 ID:???
>>420
中国語わかりませんです・・・
426奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 20:20:23 ID:???
翻訳サイトを使えば大意は掴める。それくらい努力しなされや。
427奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 22:14:07 ID:???
>>419
孔雀の後に突然人気出たから
428奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 13:49:37 ID:???
プライド面白すぎww
天下第一の出来とは大違いだ!

ディッキーの滑舌な台詞とかめっちゃ笑える。
ビール腹親父も出演しちゃってんじゃんw
429奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 23:32:53 ID:xnIW/Y35
>>428
コメディーなの?レンタルしてる?
430奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 00:04:38 ID:???
プライド、CSで放送するって噂、本当だったら嬉しいな
邦題が謎だけど
431奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 00:40:01 ID:???
>>429
古龍原作の武侠ドラマだよ
バリー・ウォンのおかげで前半はかなりコメディー色強いけど

DVDBOX2の発売日8月4日からレンタル開始らしい
432奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 10:10:33 ID:???
433奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 12:37:00 ID:???
そういや、台湾が、韓国の1円歌手を使って、
神雕のドラマ作るって話はどうなったんだろう
434奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 13:01:57 ID:???
一円って特定の個人のこと?
それとも韓蔑視2ch用語?

海芸板の中華関連スレで度々見るんだが。
435奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 14:01:06 ID:???
>>433
ガセだったらしい。
>>434
韓国の某歌手のこと。
去年日本でコンサートか何か開いた時、即日完売したはずのチケットが、
ヤフーオークションに1円で大量に売りに出されたの。

436奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 18:40:56 ID:eqt/2kwH
>>431
ありがとう。
8月4日が楽しみ。
437奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 19:45:22 ID:???
スレの頭の情報読まないあるいは検索しないヤシ多すぎですね。
それと教えたがりチャンね。

はい、定番の「ネガチブさん」レスでしたw
438奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 21:33:22 ID:???
>>437
ウザイ失せろヴォケ
439奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 21:37:21 ID:???
武侠ソフトバブルは今年だけ。
440奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 22:40:52 ID:???
え!そんなバブルって有ったの?
441奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 23:11:00 ID:???

小さい泡だったな〜
 
442奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 03:12:37 ID:mB5PwcJA
七剣下天山の東方不敗キモイ
443奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 05:46:01 ID:???
>>442
七剣下天山に、当方腐敗出るの?
しらんかった。
ドラマ盤の笑傲江湖の当方腐敗もきもかったよ。
スオーズマンのブリジットリン見たいのがいいのに。
444奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 08:32:46 ID:???
多分あれのことだな
445奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 09:19:06 ID:???
プライド-小魚児與花無缺
カミングスーンTVにて9月より放送予定

ソース:雑誌「ロマンティック華流 Vol.3」
446奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 22:44:11 ID:???
猫依存脱却
447奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 13:57:43 ID:MuMUNBGC
昔の香港版「天龍八部」梁家仁の蕭峯。97年版黄日華よりは原作のイメージに合う?
ttp://www.youtube.com/watch?v=-i2wnL21ads
448奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 22:29:18 ID:ioEQpW/9
神チョウを見た方にお尋ねします。
あまり評判が良くないようなのですが、
射チョウや天龍などと比べて出来が悪いのでしょうか?
一応購入を考えているんですが、レンタル開始までちょうど一ヶ月なので、
どうするか迷ってます。
449奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 22:32:41 ID:???
つレンタルで借りて自分で見て自分で判断する

つこのスレを熟読して自分で判断する

つ検索しまくって自分で判断する
450奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 23:01:05 ID:???
レンタルしたら購買意欲がなくなんね?
451奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 23:03:19 ID:???
それはそれで無駄遣いしなくて済む。
452奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 02:08:36 ID:???
>>448
主演女優が好きなら買い。
そうでもないなら下巻のみ買い。
453448:2006/08/02(水) 07:15:46 ID:???
>>452
レス、ありがとう。
女優さんは大好きですけど、それ以上に原作が好きなので
もう少し考えてみます。
でも、多分買うことになりそうです。

454奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 08:45:12 ID:???
>>448
神雕侠侶はファンタジー色が強く、映像スケールが凄くなっている。
評判が悪いと言うか、神雕侠侶は95年版のドラマが神扱いされているので、
それと比べられてあれこれいちゃもんをつけられて、叩かれる宿命があるのも否めない。
射雕英雄伝も同様に83年版ドラマが神扱いされているので、03年版はかなり叩かれている。
それと原作から省かれたエピソードが結構あるので、
原作ファンからはそのあたりでも不満を買っている部分がある。
ドラマ自体のクオリティは、射雕英雄伝や天龍八部より上がり続けていると思うし、
視聴率もそれなりに好調で話題にもなっているので、失敗したとは言えないと思う。
特に映像スケールはテレビドラマとしては驚異的なものとなっている。
個人的に思えるのは、主人公たちの恋愛なんかどうでもよく周辺の濃いオヤジキャラが好き、
CGが多用されたドラマより、古くても笑傲江湖のような実戦的なアクションが多い方が好き、
というような方々からは不評を買うかも知れない。
それと主演女優が嫌いならば、それはもうどうしようもないから、見ない方がいい。
小魚児與花無缺もCSで放送されるようだし、
今はいろんな武侠ドラマがソフト化されているので、
各人が好みの武侠ドラマを選んで見ればいいと思う。
455奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 09:12:43 ID:???
95年版信者ウザ杉
批判と言うよりあら探し
あいつらはなから95年版以外認める気ないし
456奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 10:14:25 ID:???
鹿鼎記の出演者、だんだんしょぼくなってきたな。
457奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 10:17:19 ID:???
天龍の97年版ファンもいまだにしつこくて、
コテハンで03年版出演者のスレを荒らしたりして凄いけれど、
もしリメイクされたら03年版ファンが最新版を叩きまくると思うw
今度の射雕リメイクだってきっとそう。

何度も映像化される人気原作ものってそういう運命なんでしょう。

458奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 11:54:19 ID:???
張紀中の一連の金庸ドラマも、
10年ぐらい経ったら神ドラマ認定されているかもね
459奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 12:32:39 ID:???
出演者が自殺でもすれば確実
460奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 14:09:58 ID:???
ヒロイック・レジェンド
八人の英雄
白髪魔女伝
のなかで迷った挙句白髪魔女伝を借りてきた俺は負け組みorz
461奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 14:24:00 ID:???
【問世間】神雕侠侶【情是何物】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1150122066/
462奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 16:43:00 ID:???
天下第一に出ていた、高園園にほれました、どうすればいいですか?
みなさん。
嫁にできますか?
ここ読んでる中国人の人もアドバイスお願いします。
東アジアニュース板では不可能といわれました。
でも何か方法があるはずです。
お願いします。
463奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 16:56:39 ID:???
まずは高圓圓と書くアルよ
464奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 17:22:46 ID:???
>>463
後、目先の問題として日本国内で見れる高圓圓が出てる映像ソフトが天下第一以外
ないんだよな。
どうすりゃいいんだか。
465奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 17:38:29 ID:???
とりあえず中国語勉強して現地ソフトでも見るこったな
466448:2006/08/02(水) 18:20:50 ID:???
>>454
ご丁寧にありがとうございます。
結局、自分が見てみないことには分からないですね。
映像が美しいのなら、楽しみです。
どうも、参考になりました。
467奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 18:43:38 ID:???
>>464
現代劇の映画デビュー作「スパイシー・ラブスープ(愛情麻辣湯)」
これは日本語DVDにもなっていますのでレンタルで借りようとすればどこかで借りれます。
綺麗な古装の女優さん好きのファンにお薦めしていいものかわからないけれど、一応。

ファンじゃないのに「十七歳的単車」と「青紅」のソフトも持っている、って武侠スレで
呟いてみる。
468奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 22:18:53 ID:???
469奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 23:52:55 ID:???
美人女優の李冰冰もじみーに主演級映画の
日本語ソフトがリリースされていたりする。
「ただいま(過年回家)」劇中、看守のごっつい
制服オンリーで通す役だけれど、なかなか
いい映画だから機会があったらどうぞ。
最近リリースされた「パープルバタフライ」にも出てる。
470468:2006/08/03(木) 00:12:22 ID:???
10月公開のこの香港ハードボイルド?映画にも出ているそうな。
ttp://www.cinemart.co.jp/d-squad/
471奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 00:14:21 ID:???
レス番ミスったw↑は469っす。
472奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 01:22:13 ID:???
高圓圓が好きなら倚天屠龍記をぜひ
個人的には趙敏役の賈静? 小昭役の陳秀麗もおすすめ
473奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 15:55:47 ID:???
連城訣見た。
ダイジェスト版なのに、原作にかなり近いね。
と言うことは、元のドラマは、原作からかなりふくらませて作ってあるのかな。
段延慶をやってた人の血刀老祖はかなりよかった。
女優は結局大した美人は出てこなかった。
オヤジ連中はわりと充実していた。
最初の方の狄雲、映像化すると見てていらいらするな。
474奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 18:22:23 ID:???
新楚留香の監督が撮影中止!!!
「朱孝天ブサイクすぎ!どう撮ってもカッコよくならないんだよ(怒」
http://ent.sina.com.cn/v/m/2006-08-05/11441187780.html

監督の発言にテラワロスwwwwwwっうぇっうぇwwww
475奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 19:53:41 ID:???
そりゃ自分のキャスティングミスだろw
476奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 22:58:24 ID:???
結局はスタッフ間の問題でマスゴミがいらん色をつけている記事だと思うが、
F4素人だけれど写真を見る限り言うほどアレじゃないじゃん。
記事見たら父ちゃん亡くしたばっかりなんだね。
477奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 08:22:28 ID:???
>>467
スパイシー・ラブスープ
これって短編かなんか?彼女の魅力でてるかな。
青紅ってカンヌでググると引っかかる。
よい映画なのかな、どっちにしても日本で見れんが。

>>472
これビデオでてないよね。
どうやったら手に入るんだろう。
ヒロイン役とかかな、結構露出してるの?

天下第一では彼女最後の最後にへたれたからなあ。
せめて、リアホウ君をコテンパンにしてから情けで命はとらず、その後、逝ってほしかった。
それを最後の対決の見せ場にしたらもりあっがたのに。
うまくだますだけでなく、最強ぶりも見たかったのに。

478奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 10:02:02 ID:???
>>473
連城訣は中国版DVDで見た。
確かに頑張ってふくらませてるが、いかんせんドラマ部分が多くて飽きた。
特に長〜い牢屋のシーンは、気が滅入ったね。
それを考えるとダイジェストもいいかもしれん。レンタルしてみるか。
479奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 12:09:29 ID:???
これが楚留香か…プッ
http://ent.sina.com.cn/x/2006-08-06/06061188129.html
480奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 12:16:37 ID:???
原作ヲタとF4アンチがタッグを組んで強烈に叩かれそうだな。
気の毒に。
481奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 12:22:54 ID:???
プライドのレンタルが始まってるね、これから見るよ〜
482奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 18:53:22 ID:???
2003倚天屠龍記の日本語版だしてくれ〜〜〜〜
483奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 19:06:52 ID:???
贅沢病
484奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 21:16:33 ID:???
>>482
新しいドラマのソフト化が優先されそうだから、
無理じゃないかな。
まー、アレックス・スーの人気頼みだな。
485奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 00:44:03 ID:???
765 名前: Zhang Guoli 2006/03/17(金) 09:49:08 ID:???

ネット徘徊中に偶然字幕翻訳者のサイトに出くわした。
その人が今担当している武侠ドラマ(タイトルには触れず)には張国○が出ているんだって。


767 名前: 765 2006/03/17(金) 21:28:18 ID:???

>>765
「張○× 武侠」で検索してみましたが、
なんとな〜く、↓の作品のヨカン。
金庸だし、台湾アイドルも出ているし。
http://ent.sina.com.cn/v/f/yttlj/index.html
486485に貼ってある記事を書いた人:2006/08/09(水) 00:56:36 ID:???
今そのサイトを見てみたら、該当記事が削除されていた。
たぶん、日本の版元に配慮しただけだとは思いますが。
487奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 12:33:05 ID:???
武侠ドラマも主だったところは、日本語版が出ちゃったね
あまりちゃっちい作品まで日本語版出すのはどうかと思うし
歴史ドラマもいろいろと日本語版を出してほしい
臥薪嘗胆とか王昭君とか見たいし
488奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 15:44:15 ID:???
>>485
でもアレ大事な戦闘シーンが、まるまる一話分SEが入ってなかったりするけど、どうするつもりなのかね。
日本で音を入れ直すのか?
489奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 10:56:30 ID:zq319ZBS
「鹿鼎記」クランクインの儀式を行ったと。
http://yule.sohu.com/20060811/n244738243.shtml
490奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 11:38:29 ID:zq319ZBS
>>487
「臥薪嘗胆」岩ゴロゴロのロケ現場動画。
※男しか映っていませんので古装美女目当ての方はご遠慮下さい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pFqgagDC1qA
ttp://www.youtube.com/watch?v=K9h-vdlKDaY
トレイラー、美麗
ttp://www.youtube.com/watch?v=wXtjkrMbKGs
ttp://www.youtube.com/watch?v=oKQ4m4rH53o


「王昭君」現場動画、インタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=vv_TiE9vk_Q
ttp://www.youtube.com/watch?v=2TEbESY_eAc
トレイラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=2H5MTQMbsAo
このヒロインは古装にはちとモダンな顔だな。
491奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 13:48:26 ID:???
「男ばかり」OKですが何か?

最近の若手大陸女優はロリとかアイドル顔大杉。

それにしてもここ廃れてるなと思っていたら
極○板に複数スレがあってそこで宣伝活動中だったのねw
492奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 14:00:32 ID:???
>>490
対抗馬が范冰冰だったようだから、
どっちが選ばれてもモダン顔になった
493奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 14:09:33 ID:???
若い頃の富田靖子みたいな子。
494奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 14:17:47 ID:???
>>491の言うロリとかアイドル顔の定義がよく分からん。
若手女優と言ったって、いろんな顔があって、千差万別だろうに。
495奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 14:21:17 ID:???
ロリとかアイドル顔 =>>491が気に入らない顔 
496491:2006/08/12(土) 14:23:44 ID:???
過敏反応にびっくり・・・。
可愛い系が好きな人にはむっときたんでしょうね。
497奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 14:30:01 ID:???
ハイハイ
498奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 14:38:15 ID:???
>>492
范冰冰はモダン顔でも正統派、その楊冪という新人とは大分タイプが違う印象。
499奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 14:41:15 ID:???
結論

女優はブサイクを使え




話は変わるが、連城訣見てるけど、
計春華の血刀老祖、悪そうな感じでいいな。
ちょっと服が小奇麗過ぎるかなと思うけど。
鈴剣双侠は、何だかダサくて、あまり颯爽とした感じがなかった。
500奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 14:46:31 ID:???
ズレた煽り乙。
501奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 14:51:44 ID:???
連城決は清装でいくべき
502奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 16:02:35 ID:???
弁髪は嫌われる
503奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 16:06:27 ID:???
空を飛ばない古装片では嫌われてませんがね。
504奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 16:26:11 ID:???
>>336が来たら、暑く語ってくれることだろう
505奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 16:42:00 ID:???
>>504は粘着体質。
506奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 23:07:25 ID:???
七剣の続きは作ってくれるのか?
507奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 03:22:40 ID:???
制作決定してるだろうがボケふぁ
チンコの皮伸ばすぞボケふぁ
508奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 11:19:22 ID:???
お偉い方の下品なことよ。
509掘り掘り:2006/08/13(日) 18:37:23 ID:7oMuomZW
【速報】テレビドラマ「三国志」制作へ
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1155374229/
【中国】『鹿鼎記』、主人公の人選は難航するも、蒋勤勤(ジアン・チンチン)、范冰冰(ファン・ビンビン)ら出演決定[06/02]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149179849/
【中国芸能】金庸ファンお待ちかねの「雪山飛狐」、聶遠が新しい胡斐に自信
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146299670/
510奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 21:44:53 ID:52FxnTRM
三国志ドラマスレ、ここにはるなよ。
俺が三戦板でさりげなく武侠を布教するために立てたスレなのに。
511奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 21:51:34 ID:AGSNFInS
>>507
俺も続きが観たい
512奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 22:28:20 ID:???
>>510
イタイなお前。
513奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 22:50:35 ID:???
>>510
まーいーじゃあるまいか
みんなで不況すればいい
514奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 22:53:42 ID:???
近所の蔦屋、プライドも入れてくれないのかよ・・・
515奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 00:28:11 ID:???
張衛健って41歳なんだってねゲロゲロ。
そんな年で撮影現場でいざこざ起こしたとはw
516奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 00:48:34 ID:???
うわ、本当だ、1965年生まれ…
517奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 01:27:31 ID:???
こないだなんかのイベントで天龍の蕭峯兄貴と肩組んでいる動画をみたよ、
ディッキー随分若作りな格好でさ、大人と子供、コントみたいだったよ(ちなみに兄貴が3つばかり年下)。
518奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 01:33:03 ID:???
若づくりは香港スターの責務w
519奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 01:44:17 ID:???
孫悟空のひとかぁ。
520奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 16:12:26 ID:???
オヤジがスターにした5人
http://ent.sina.com.cn/s/m/p/2006-08-14/14231200370.html
でも高虎氏の写真だけなくてカワイソ。
521奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 21:44:31 ID:???
楓もいるのかw
522奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 22:30:14 ID:???
検索すると先物買いならぬ先物「食い」が始まっているようでワロス。
523奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 00:39:11 ID:???
524奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 04:46:19 ID:???
525奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 13:46:33 ID:???
ヒゲオヤジ、テレビで無駄に豪華な成金趣味のドラマばかり作らないで、
映画制作に乗り出したりしないの?

映画界だとテレビほど帝王ぶりは発揮できないような気はするけれどw
526奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 16:01:40 ID:???
映画界ではテレビ界ほど威張れないから嫌だ
ギャラも値切れないし
527奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 22:29:32 ID:???
オヤジ、若い頃は何してたんだ?
528奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 22:47:28 ID:???
529奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 04:04:56 ID:???
↓でオヤジが触れている、40集のテレビドラマに出演した香港の俳優で、撮影期間30日中
いつも替身を使って報酬数百万かっさらっていたヤシって誰かな?(オヤジの作品に出たヤシとは
限らないけれどね)。
ttp://www.morningpost.com.cn/articleview/2006-8-16/article_view_48936.htm
530奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 13:08:14 ID:???
プライドを来月から放送するらしいカミングスーンテレビ、
武侠映画を結構放送してるんだな
方世玉とか倚天屠龍記とか
531奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 23:21:26 ID:???
張紀中 vs 王晶
532奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 00:15:37 ID:???
小魚兒與花無缺の香港俳優の北京語は吹き替え?
533奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 01:37:09 ID:???
あたり前田のクラッカー

中にはきれいな北京語を話せる役者もいるだろうけど
534奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 22:49:44 ID:???
神雕を絶賛してるサイトがないのが気になる。
買うか、買わぬか。
535奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 00:27:45 ID:???
>>534
普通にクオリティは、射雕、天龍より上だと思うけどな
要は、武侠ドラマに何を求めているか
今回は、物語の性質もあって、かなりファンタジー色強めだから、
そのへんが気に入らない人もいるかも
恋愛色が強くて純愛、お涙頂戴なのが大嫌い
オヤジ萌え
ばさばさ人が殺されてどくどく血が流れるのが大好き
な人は、まあ駄目だろうな
評価が両極端に分かれそう
それと原作から省略された部分が結構あるので原作未読だと分かりにくいかも
536奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 00:37:24 ID:QUmmJOXn
>>535
射雕や天龍よりクオリティが高いなら期待できそう。
ある意味、一番楽しみなのは雕兄。
537奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 00:45:47 ID:???
その2作より「普通」に「クオリティ」が上って・・映像のCG処理だけw
538奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 00:47:08 ID:???
プライドもCS放送されるようだし、
いろんな武侠ドラマのソフトが出ているので、
各人好みの作品を選ぶべし。
自分に合わないと思えば、ぐだぐだ文句を言わずにさっさと手を引く。
539奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 00:52:14 ID:???
天龍八部「震撼」
神雕侠侶「浪漫」
碧血劍「重厚」

オヤジ談
540奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 01:00:01 ID:???
つか張紀中、倚天屠龍記は作る気ないのか?
鹿鼎記なんていいから、倚天屠龍記作って欲しい
541奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 01:03:33 ID:???
オヤジは金庸武侠専科じゃない、時流を読むテレビ製作者。
542奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 01:14:43 ID:???
>>520
そいつらが張紀中ファミリーってところか
543奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 01:20:42 ID:???
別に。
544奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 02:19:50 ID:???
 
545奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 06:11:16 ID:Fo/WjZi/
>>540
同意
546奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 09:58:28 ID:???
>>534
絶賛したらしたで、中の人とか言われる始末www
547奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 12:24:44 ID:???
911 :魅せられた名無しさん :2006/08/18(金) 02:22:05
ユンファのは知らんけれど、TVB製作の金庸テレビドラマ信者はかなり病的。
最近NECOで放映したヴァージョン叩きの粘着なこと、びっくりするわ。


912 :魅せられた名無しさん :2006/08/18(金) 02:26:21
それは笑傲江湖?
原作とあぼんさん主演版は流れがちょっと違うからなぁ。
小説と映像物は別物って割り切ったほうがいい。
割り切れない人は最初から観ない方がストレスたまんないと思う。
原作通り作って面白いかどうかは別物だしね。
ハリポタの原作者みたいに口出しまくっていまひとつになったりする。
原作ヲタがうるさいのはどこの国も一緒かw


913 :魅せられた名無しさん :2006/08/18(金) 02:28:45
>>912
いや、全3作全部。今度の「神ちょう侠侶」も凄い。100人が見れば
100通りのイメージがあることを頑として認めないタイプが揃っているw


914 :魅せられた名無しさん :2006/08/18(金) 02:38:21
原作者の金庸さんも、ものすごいウルサイ人で有名だけど
ヤーポン令狐冲をけっこう気に入ってたって話だよ
548奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 12:53:31 ID:???
貼り付けの意図はなんだろねw
海芸板住人のしそうなことだ。
549奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 13:26:36 ID:???
とりあえず関係ありそうだったら、
見境なくはるコピペ馬鹿がいるから
550奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 14:31:23 ID:???
武侠アソチに生き甲斐を感じている笨蛋乙?
551奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 14:35:37 ID:???
アンチ決め付けにも生きがいを感じている人がいるらしい。
552奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 14:39:04 ID:???
どっちもどっち
553奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 14:50:25 ID:???
新しく作る作品は20話以内で頼む。
554奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 15:22:36 ID:???
50話ぐらい必要
555奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 15:32:26 ID:CTqQhl5j
これ武侠チック?
「薛仁貴伝奇」
ttp://yule.sohu.com/s2006/xrgcq/
556奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 15:58:33 ID:???
楊家将みたいな話だっけ
557奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 23:17:23 ID:???
伝奇ものと武侠ものの線引きはかなり曖昧?
558奥さまは名無しさん:2006/08/18(金) 23:42:35 ID:???
唐代伝奇は、武侠小説の源流の1つらしい
559奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 12:06:26 ID:???
集え“中国の英雄”たち−。
国内最大級の中国庭園・燕趙園(湯梨浜町引地)で九月二十三、二十四の二日間、
「中華コスプレ日本大会」(中華コスプレプロジェクト日本本部主催)が開かれる。
歴代皇帝が好んだ皇家園林方式の庭園は、チャイナドレスに限らず、「三国志」や
「水滸伝」を題材にした漫画やゲームの登場人物になりきるまさにうってつけの舞台。
同本部は多くの参加を全国に呼び掛けている。
燕趙園は、今年一月から放送されたフジテレビ系ドラマ「西遊記」のロケ地として
利用されるなど、中国の歴史や文化を感じさせるロケーションを誇る。
昨年十月には、三国志に登場する曹操や諸葛孔明などの武将にあこがれた東京や関西の
OLグループが、手作りのコスチュームを身にまとって来園。園内でポーズを取ったり
写真を撮るなどして観光客を驚かせた。
大会は、燕趙園を単なる庭園として位置付けるのではなく、「コスプレーヤー」たちの
発表の場・舞台として発信し、知名度をアップさせようと今年初めて企画された。
両日とも終日園内や隣接する龍鳳閣などでコスプレを楽しめる。
九月二十三日夜には全国から集まるコスプレーヤーの交流会を開催。
二十四日は午後一時から「中華コスプレコンテスト」を開く。
同本部は百人前後の参加を見込んでおり、古川哲次代表は「燕趙園は日本で一番
中華コスプレが似合う場所。思い切りにぎやかに楽しんで」と参加を呼び掛けている。
参加料は二千円。九月十日締め切り。申し込みは専用サイトから。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/camel-st/Chai-Cos.html
日本海新聞
http://www.nnn.co.jp/news/060817/20060817001.html
560奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 14:34:17 ID:???
「天龍八部の王夫人のコスプレで参加してもいいですか?」(40代女性)
561奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 14:54:38 ID:???
写真審査が必要です。
顔写真と水着写真を送って下さい。
562奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 16:12:12 ID:???
洪七公の衣装なんか、結構難しそうだね
563奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 17:04:34 ID:???
衣装もそうだけど、女侠だと髪型がえらいことに……はっ! 尼さん!?
564奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 17:20:49 ID:qC1xXMBC
すみません、こっちのスレのほうが人が多そうなのでお聞きしますが、
「射雕英雄伝」原作の3巻まで読み終えたんですがドラマだとだいたい
何話までにあたりますか?
(全部読み終わる前にドラマが見たくなった者です)。
565奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 21:38:15 ID:???
うろ覚えだけど、最初来たBOXが5枚で、桃花島で終わってたと思うから、
6枚目の終わりと3巻の終わりが同じぐらいじゃないかな。
566奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 22:49:45 ID:???
>>565
ありがとうございます。
567奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 11:44:40 ID:???
>>564>>566
どうせ見るなら最初から見た方がいいよ。
丘処機+江南七怪+坊さんのくだりとか子供時代の修行とか爆笑だし
モンゴルのシーンもすごいスケールだから。
とにかく、おっさんたちが原作とは似て非なるものになってる。
ドラマ版は最高!最初から見るべし。
568奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 12:04:55 ID:???
途中から見るなんてどこにも書いてないけどw
569奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 18:39:48 ID:???
9月から神雕のレンタル始まって、
プライドも放送するらしいけど、
スレはどうする?
570奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 18:42:15 ID:???
>>568
吹いたwwwwww

>>569
神雕のスレならあるよ
571奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 18:44:49 ID:???
神雕は年明け頃に猫が放送を始めるっぽいので、
放送が始まる前ぐらいに、ネタバレ禁止スレを立てる。
それまでは、先走りスレがあるので、
DVD組は暫定的にそれを活用。
プライドは放送が始まるまで様子見、
見る人が多くて、ここで対応できないようなら、
その時にスレを立てる。
572奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 18:53:52 ID:???
カミングスーンTVって加入者自体は多そうだけれど、
あまり話題にならないよね。
始皇帝暗殺も衛星劇場で放映が始まったようだけれど、
2chでは全く話題になっていない模様。

役者の個人スレもあるし、無理に個別スレを立てる必要は
なさそうな感あり。
ほんと、様子見でいいんじゃない。
573奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 19:17:00 ID:B+77tWX5
ちょっと板違い気味になるかも知れませんが、
ここには大陸ソフトをよく買う方が多いと思うので質問。

「簡装版DVD」というのはケースを紙状のものにして
コストダウン、中身は通常版と一緒。
「経済版DVD」は圧縮して詰め込みソフトの枚数を減らして
コストダウン。


という理解でいいでしょうか?
574奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 12:30:27 ID:lWVJ+Vht
経済版ってHDVDって規格のソフト?
これふつうのプレーヤーで再生できるのかな。
575奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 12:31:56 ID:???
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1150122066/l50
神雕侠侶スレでの評判が悪すぎるんですが。これ、本当?
576奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 14:32:49 ID:???
その先走りスレをちゃんと読んだ?

結論的に言えば「見る側の好みによる」ってことぐらい
読み取れないのかな?

このスレの過去レスも読んだ?
それでも自分で判断できなくてちょっと↑にあるのと
同じことをまた長々説明してもらう?

なんだかな。
577奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 23:13:37 ID:???
説教厨乙。
578奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 23:20:24 ID:???
ちゅうちゅうたこかいな。
579奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 10:09:19 ID:???
>575
極論になるけど、今回の神雕侠侶は美少女アイドルドラマなんだと思う。
あっちのBBSでも、イーフェイハアハアな書き込みばっかだし。
だから、内容重視なら見ないほうがいいよ。馬鹿馬鹿しくなるから。
580奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 10:11:25 ID:???
あっちのBBSってのは、中国のことです。念のため。
581奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 11:42:47 ID:???
オヤジハアハア、原作忠実ヲタは神雕侠侶見ない方がいいだろうな
それと削られた部分があるから、見る時は並行して原作読んだ方がいい
582奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 11:51:04 ID:???
張Pもこれは武侠ドラマじゃなくて恋愛ドラマなんだ、
というようなこと言ってたしね。
583奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 12:16:20 ID:???
自分の気に入り度は、
天龍>神雕>七劍>射雕>笑傲
各人、武侠ドラマについて、どの部分にウエイトを置いて評価するかで、
相当評価が変わってくるかと
584奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 13:24:29 ID:???
尋秦記って、映像見たら古そうに見えた気がしたんだけど、
いつ制作されたの?
585奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 13:30:38 ID:???
中華サイトに出入りしていて自分で検索ぐry

ttp://ent.sina.com.cn/v/h/2006-05-16/09491082925.html

ttp://ent.sina.com.cn/v/f/xqj.html
586奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 20:52:24 ID:???
自分は
天龍>射雕>七剣>笑傲
神雕はまだみてない
587奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 21:15:17 ID:???
もう40話とか見る気力ないや・・・・・・zzz
588奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 21:32:30 ID:???
自分は
笑傲>>七剣=天龍>射雕
神雕はまだみてない
589奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 22:53:00 ID:g0DZO3Y6
関西で今宵【小さな中国のお針子】がある
590奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 23:08:31 ID:???
周迅が出てるって言わんと、分からん人もいるんじゃないか
591奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 00:24:49 ID:???
始皇帝暗殺荊軻の主人公が出ているとは誰も言ってくれない罠w
592奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 19:39:53 ID:???
キャスティングとか見てると、
張Pの鹿鼎記より、射雕英雄伝の方が楽しみになってきた。
593奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 22:59:23 ID:???
>>579
見ないなんて我慢できんし、見てからけなした方がいいだろうw
賛否両論あるならなおさら。
>>592
新版射雕、知らん役者ばかりだがそんなに有名なのか。
写真を見る限り、郭靖と黄蓉はいただけないと思う。
郭靖、ホモっぽい。
594奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 14:08:09 ID:???
胡歌は売れっ子アイドル系俳優。
もうすぐタイトルは忘れたが劉イーフェイと共演のゲームキャラ武侠ドラマの日本版が
出るんじゃなかった?
595奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 14:40:42 ID:???
仙剣奇侠傳、メーカーから見て
DVDは天下第一とか少林三十六房と同じようなダイジェスト仕様かな
胡歌の郭靖、まあまあいけているように見えたけどね
596奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 14:42:09 ID:???
見ない方がいいとか偉そうなことを書くってことは不買運動してるってことだぜ。
せっかく最近になってやっと武侠ドラマの日本版が発売されはじめたのに。
10人いれば10人の見方があることをふまえて書き込めよ。
少なくとも中国のドラマの中では、制作費、話題性ともに上位に入るものだろうが。
597奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 14:51:17 ID:???
593だってあくまで個人的な意見のひとつを書いただけじゃない?
593が不買運動者なら596はメーカーの中の人乙、ってことになる。

あまり熱くなりなさんな。
598奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 21:17:32 ID:???
見る奴は何を言われても見るし
見ない奴は何を言われても見ない
599奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 21:45:20 ID:???
今年はいっぱい武侠ドラマのソフト出してくれたけど、
来年はぱったりやみそう
600奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 22:17:56 ID:???
>>599
たしかに……
チャングムみたいに地上波で放送すれば、もうちょっと需要でると思うんだがなぁ…

仮に…地上波で放送してウケそうな武侠ドラマって何だろ?
「射G英雄伝」?
601奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 22:33:36 ID:???
最初に見せるなら射雕英雄伝が一番いいと思う
チンギスハンとかは、少し日本人にも馴染みがあるから
最初に3話目まで一気に見せれば、かなり引きつけることができると思う
602奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 23:04:50 ID:???
>>601
オープニングとか第一話とかインパクトあるから、引き込む力ならやっぱり「射G」が一番かもね。

「笑傲江湖」は面白いけど、入門には難易度高そう。
「天龍八部」は若い役者目当てに見る人とかいそうだが…。
603奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 23:18:04 ID:???
天龍八部は時代的にちょっと馴染みがない。
契丹とか、あまりぴんと来ないだろうから。
面白いけど、1話の構成が引き込む力に欠けていそう。
604奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 23:25:34 ID:???
やはり入門用は射Gか。
605奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 10:23:53 ID:???
最初が天龍で嵌った人も結構いるわけでこれも好みとしか言えまへん。

初心者に勧めるのならまず相手の嗜好を熟慮することだね。
606奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 10:32:10 ID:???
「風雲」から武侠にハマった人っているのだろうか?
607奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 10:35:22 ID:???
○系君。
608奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 11:14:19 ID:???
>>606
そう言えば自分は風雲の方を先に見てたな。
千葉ちゃんにハマッタ。
609奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 12:51:59 ID:???
>>608
2で千葉ちゃんが出なくてガッカリした派…か?
610奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 00:52:40 ID:1Y7C/fuP
ギャオで放映開始。
「レジェンド・オブ・浪人! 〜エンチンがゆく〜」
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0019697/

ナニコレ
611奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 01:04:09 ID:???
説明読むに、エンチンは燕青のことか?
で、皇帝と三角関係とか書いているから、シーシーって李師師?
ドラマの元の題は?
612奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 01:35:48 ID:1Y7C/fuP
今晩私のパソでは接続が紙芝居。とりあえずオープニングのクレジットで
知っている女優の名前を見つけたので検索してみた。たぶんこれ。
「浪子燕青」(2005年)
出演
ウーユエ(呉越)
ユーナー(于娜、元スーパーモデル、日本ではユイ・ナーで紹介済かと)
ニン・ジン(寧静、この人もどっちかいうとニン・チンのほうが通るのに)

ttp://youth.cnmdb.com/title/12281/

とりあえずギャオに「もっと説明を」ってメルしといたw

あとはよろしく、おやすみ。
613奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 09:09:11 ID:???
レジェンド・オブ・浪人って……w
614奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 12:27:17 ID:???
OP映像から漂うこのB級感、イイ!
615奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 12:44:59 ID:???
金かけた豪華な武侠ドラマもいいが、
安っぽい武侠ドラマも、それはそれでいいな。
616奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 14:11:44 ID:???
金かけた豪華な武侠ドラマ「神雕侠侶」は明日レンタル開始
617奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 15:40:39 ID:???
呉越って連城訣の人だな
618奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 17:21:54 ID:???
>>606
いないんじゃね?
俺は風雲は途中でみるのやめた。
619奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 18:53:35 ID:???
>>618
俺は2の途中で観るのやめた。
好きな部類には入る作品だが、“面白い”とはあまり思わなかった。
620奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 23:06:00 ID:???
9月からは、
神雕侠侶のDVD発売&レンタル開始
プライド(小魚児與花無缺)がCSで放送開始
レジェンド・オブ・浪人がGyaoで配信開始
621奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 23:23:24 ID:???
>風雲
初心者にはとっつきやすい。
特に映画版の「風雲ストームライダース」は短いしw
622奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 04:37:31 ID:???
武侠って、取っつきやすさで選んじゃいかんと思う今日この頃。
623奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 05:46:28 ID:???
神雕侠侶のOPは内地版のままでやってほしいな
天下無双っていう歌もいいし映像もいい
あれはかなり神だと思う
624奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 07:39:15 ID:???
天下無双って歌はいいね
ヒゲオヤジの歌はあれだけど
625奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 09:19:26 ID:???
カミングスーンTV
http://www.cstv.jp/

華流ドラマ1話放送「プライド」
放送日時: 9月16日(土) 14:00-15:00

他の放送日・再放送
9月16日(土)14:00
9月17日(日)12:00
9月17日(日)19:00
9月18日(月)8:00
9月18日(月)20:00
9月19日(火)21:00
9月20日(水)9:00
9月21日(木)6:00
9月21日(木)17:00
9月22日(金)5:00

 愛する者を守るための誇りを賭けた果てしない闘い!「PROMISE」のニコラス・ツェーと「カンフーサッカー」のディッキー・チョン
主演で贈る、アジアを制覇した香港史上最強のテレビシリーズ「PRIDE プライド」。2005年香港のテレビ視聴率NO.1ドラマがい
よいよ華流に登場!
626奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 12:13:11 ID:???
「アジアを制覇」
もう、出る作品出る作品誇張文句がちょっとry

627奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 16:06:59 ID:???
>>621
初心者には「新少林寺」みたいな“少林寺もの”の方がとっつきやすいのでは?
あと「射G英雄伝」とか。
628奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 16:18:28 ID:???
少林寺もの、呉京ばっかしの印象があるw
629神雕侠侶:2006/09/01(金) 18:18:54 ID:???
ショタコン?
その手の趣味の女性に教えてあげたら喜ばれるだろうか・・・
630神雕侠侶:2006/09/01(金) 18:19:54 ID:JwVRYR6A
松平健w
631神雕侠侶:2006/09/01(金) 18:21:03 ID:???
あ、ああ、あああ!!
茜美子の処女があ!!
早くもヒロインの純潔があ!!
しかも最悪の形で!!
632神雕侠侶:2006/09/01(金) 18:22:28 ID:JwVRYR6A
金さん原作はさすがに面白いですねえ。
やはり金さんは天才か。
相変わらず、原作は一冊も読んだことないけど。
633奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 18:26:25 ID:???
しかし、松平健、茜美子ともどもぼけてるな。
これじゃあ、誤解が解けて再会しても、さらに悲惨な現実が待ってそうじゃないか。
どう考えてもハッピーエンドになりそうもないな。
金さん酷いな。
松平健、早く真実に気づいて、あのレイプ犯を殺しにいくんだあ!!
しかし、これで、妊娠してたらどうしよう・・・俺の茜たんが・・・


634神雕侠侶:2006/09/01(金) 18:31:25 ID:JwVRYR6A
しかし、この展開だと、俺の茜美子たんの出番が少なくなるがどうなるんだ。
いま、二巻まで。
635奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 19:25:08 ID:???
あーあ、始まったな。
そういうのは茜なんとかの専用スレでやってくれ。

【王語嫣】劉亦菲【小龍女】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1116925827/
【神仙】劉亦菲2【龍女】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1151736565/
636奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 19:26:21 ID:???
【問世間】神雕侠侶【情是何物】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1150122066/
637奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 22:35:06 ID:???
>>634
心配せんでもいくらでも出番あるよ
638奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 22:41:05 ID:???
浪子燕青、
先に水滸伝の燕青のイメージが頭の中にあるので、どうもなじめない。
神雕侠侶はまだ見かけだけど、
冒頭のエピソード大幅カットと不細工さえ目をつむれば、
かなりいけてると思う。
小龍女はかなりイメージ通りだし。
639奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 01:19:39 ID:t6zIBSRv
プライド面白い!


張紀中が出てきたんで椅子から転げ落ちそうになったw
自分のドラマじゃなくても出るんだー
ヘアメイクもしてない素顔だし・・かぶりものしなくていいのか?
いつもの小人も出てたし。
640奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 01:42:01 ID:???
仙剣奇侠伝面白いよ、おすすめ
641奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 02:22:19 ID:hQRXmulH
白髪魔女伝の負け犬の捨て台詞は
「今日は許す」ばっかじゃんw
ワンパターンすぎ!!
何回許してんだよwwwwwwwwwwwww
642奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 07:55:23 ID:???

  ヘ( `Д)ノ  今日も許してやる!! 
≡ ( ┐ノ
:。;  /
643奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 08:49:23 ID:???
神雕、わりといいじゃないか。
>>639
張紀中、若い頃俳優だったらしいね。
644奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 10:06:11 ID:???
>>641
めだか師匠と同じ芸風なんだな。
645奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 11:39:49 ID:???
>>644
めだか師匠は何気にいい奴だよな
646奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 13:10:51 ID:???
白髪は崖から人を落とすのも好き。
その度に誰も死なない法則。
647奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 13:30:16 ID:???
白髪魔女、近所のビデオ屋に入らないから見られねーな。
原作じゃ、主人公ピンチの度に駆けつけていたが。
648奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 13:36:07 ID:???
天龍八部と射雕英雄伝は無いのに白髪魔女はあるうちの近所のビデオ屋・・・・
649神雕侠侶:2006/09/02(土) 14:02:08 ID:???
とりあえず、時代劇板の松平健スレとかに神雕侠侶の宣伝に行きたいと
思うんですが、皆さん、いいですか?
650奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 14:06:54 ID:???
知るか
651神雕侠侶:2006/09/02(土) 14:10:42 ID:???
>>650
えーなんで。
せっかく、若き日の松平健がタイムスリップして国籍まで変えて主役張ってがんばってるのに、
やはりファンには教えてあげないと・・・
きっと、喜んでくれると思うんだよ。
まあ、役自体ははまり役とはいえないけど、好みはあっても作品自体のクオリティは高いしさ。
652奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 14:11:44 ID:Ct6MBYU2
>>640
仙剣奇侠伝って結局、いつビデオ発売すんだよー
そんなこといわれても、見れないジャン。
653奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 15:59:41 ID:???
ぼろくそに叩いている人がいたので心配していたけど、
神チョウ、普通に面白い
654奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 17:53:39 ID:???
プライドと神チョウはどっちが面白かった?
観た人よろしく(^^ゞ
655奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 19:03:09 ID:OE5L+sgC
>>652
仙剣奇侠伝はEDが神レベル
OPもいいけどやっぱりED
これだけで腹いっぱいになる

>>654
プライドも神雕侠侶もそれぞれかなりおもしろかった
タイプが違うからどっちと選ぶことはできないけど壮大さは圧倒的に神雕侠侶だな
656奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 19:50:25 ID:???
プライドはよー、バリーウオンて人がつくってるんだろー
どうも俺この人が作ってる作品て苦手みたいなんだな。
あのオチャラケタかんじがさ。
正直あまり時代劇らしくないというか、そういうタイプの作品だもんね。
出てくる小道具とか、登場人物のファッションとかがさ。
俺の武侠ドラマの古装劇の許容範囲を超えてるんだよな。
特撮ものぽいとかそういう雰囲気なところがいやなんだな。
現代人がふざけて古装着て学芸会やってるって感じで作品世界に没頭できないんだよー
その点、社長とか神長とか天龍とか作ってる人はいいよ、金かけてまじめに作ってるもん。
武侠ものの古装劇を世界観に忠実にバカみたいにまじめに作ってるのはいいなー

657奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 20:07:21 ID:???
王晶だから、あれでいいの
658奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 21:21:38 ID:???
>>655
レスありがとう。じゃあ両方楽しみなのだ
659奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 00:28:33 ID:Eimqnkh9
プライド、最初は小魚のふざけっぷりにちょっとウンザリだったけど
だんだん「こいつ結構いい男じゃん」と興味が出てきたし
鉄心蘭との掛け合いが笑えるので面白くなってきた。
東邪西毒のところでは吹いたしね。

衣装はちょっとケバ過ぎるし、ミニスカブーツ?みたいのに驚いたけど
あえて張紀中金庸との違いを出したいのかなとも思った。

小魚のマシンガン軽口は、ビバリーヒルズコップのエディーマーフィーみたい
娯楽物と割り切れば、結構楽しい。
660奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 00:53:30 ID:???
日本語吹替えあり?
661奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 01:03:44 ID:???
>>653
ボロクソに叩いてるのは原作好きの人だから、作品自体は悪くない。
プライドも中国で原作ファンにボロクソ叩かれてた
プライドの場合原作からタイトルも変えてるのに、それでも古龍ファンに許してもらえないw

>>660
神雕侠侶は吹き替えあり
プライドは吹き替えなし
662奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 10:06:48 ID:???
そういえば陸小鳳のドラマって日本上陸しないのかな?
「決戦 紫禁城」とかいうのはあったが…
663奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 13:23:30 ID:ueGAzdiJ
今 神鳥みてたんだが、髪の生えたこちくが
全真教おそってるじゃないか、、
664奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 15:34:10 ID:???
だがそれがいい
665奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 19:57:01 ID:d/KWcPFp
八人の英雄って話題にあがらないね
666奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 20:32:12 ID:???
だがそれがいい
667奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 01:16:03 ID:???
>>665
どうせ、バリーウオンのおふざけ作品だし。
668奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 09:16:24 ID:???
だがそれがいい
669奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 01:07:30 ID:???
プライドの小魚児と天女の出会いシーンって
張紀中射鳥の郭清・黄蓉の出会いシーンのオマージュ?
670奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 21:56:38 ID:???
大阪で武侠DVDを店舗売りしてるところはありますか?
671奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 22:18:24 ID:???
現地版ソフトでいいなら上海新天地
672奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 00:08:23 ID:???
>>671
教えていただきありがとうございます。
国内版を置いてる所はないでしょうか?
673神雕侠侶:2006/09/08(金) 00:17:18 ID:VZ9R8hl2
時代劇板と、男性俳優板の松平健スレに宣伝に行ったけど、まったく反応が
ありません、かなしいです。
せかっくの、松平健の時代劇新作なのに。
674奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 00:31:14 ID:???
>>672
ネットで買ったほうが安いんじゃないの
675奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 14:31:46 ID:???
「小魚児と花無缺 (プライド)」日本語紹介ページ
ttp://jp.chinabroadcast.cn/134/2006/02/10/[email protected]
676奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 23:19:10 ID:???
この夏は、たくさんの武侠ドラマのソフトが出たけど、
ちょっと供給過多だったね。
677奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 14:16:02 ID:???
支那じゃまだ剣劇の世界なんだね〜

【大紀元】 駐ブルガリア中国外交官、剣で決闘…1人が危篤状態 [09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158036689/
678奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 15:19:03 ID:???
流派は何だろう
679奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 02:10:00 ID:???
崋山派
680奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 10:28:55 ID:???
中国武術精神を持ったいい武官だ!
681奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 11:11:06 ID:???

好!剣法!
 
682奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 13:18:11 ID:???
記事を改めて読むと、むしろ修行不足な武官だなw
部下の三等秘書に8箇所も刺されるとは。

修行し直せぃ!!
683奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 13:58:14 ID:???
武官もまさか、八カ所の穴道を一斉に攻めてくるとは思わなかったのさ。
684奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 21:01:57 ID:???
トン切りしかも直接武侠の話でなくて悪いんだが、
洪七公またの名田伯光こと孫海英の主演映画「胡同のひまわり」を見た。
厳格な表情をほとんど崩さない彼は最初の若作りの不自然さを忘れるぐらい
メチャかっこええかった。ただしラスト近くのあるシーンは
「あ、七公!」と思わずにんまりしました。
ちなみに、成人した息子の役が「連城訣」の丁典役の人(王海地)でした。
685奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 12:27:27 ID:???
家出をした父はその後丐幇幇主として生きた。
686奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 05:27:41 ID:???
ワロス!
隠匿生活しているようじゃ年金ももらえないだろうし「胡同の丐幇」で
生きるしかないな。
あの息子への過干渉ぶりは中原のオヤジどもを彷彿とさせた。
687奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 04:06:01 ID:qSHT20al
舒暢に犯されたい(;´Д`)ハァハァ
688奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 06:00:04 ID:???
やっと白髪魔女伝が見られる。
689奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 13:37:27 ID:???
>>688
ひどい、できだがなw
690奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 16:24:31 ID:???
10分ほど冒頭を見たけど、一応原作に沿って作ってあるみたいだな。
玉羅刹の吹き替えの声優の声が、どうもイメージに合わない。
691奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 19:40:58 ID:+57116VX
プライドを1から5まで借りてさらっと見たけど張紀中の作品とはかなり雰囲気
ちがうなあ。まだ全然見てないからなんともいえないけど、これは合う人と合わ
ない人がいるだろなあ
692奥さまは名無しさん:2006/09/17(日) 21:13:44 ID:???
>>691
師弟愛、親子愛、夫婦愛、愛国心などの泣かせるエピが無いからね>プライド
よほどキャラ萌えしないと続けて観る気にならないかも。
私は花様や若かりし頃の観月ありさみたいな蘭ちゃん、緑豆やユウユ様も
好きだから楽しく見てるけど。
693奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 00:16:22 ID:???
舒暢タンに抱かれたい(;´Д`)ハァハァ
694奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 02:13:02 ID:???
武侠ではないけれど、来月からBS日テレで「大漢風(楚漢風流)」を放映するらしいよ。
695奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 10:27:17 ID:???
おおBS日テレで
696奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 18:38:11 ID:mgrQ6Am3
>>689
話は面白いと思うんだけど、できがひどいね。
違う人が撮ったら良かったのに
697奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 20:45:35 ID:???
>>694
胡軍兄貴のか、よっしゃ。
698奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 22:41:02 ID:???
大漢風ってようつべに予告編あったけど、迫力あったなあ。
699奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 22:46:59 ID:???
そういやプライドも放送始まったね。
見ている人はいるのかな?
700奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 23:59:41 ID:???
>>698
予告片
ttp://www.youtube.com/watch?v=lHyt_l6isl8
ttp://www.youtube.com/watch?v=UjR6W6wa0YA
片頭
ttp://www.youtube.com/watch?v=0h-tQ_EFjOs
片尾
ttp://www.youtube.com/watch?v=8IZSiRhAIm4
MTV
ttp://www.youtube.com/watch?v=hMLEfHhbAmg
MTV(いちゃつき編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=alocgsvYjFE

名作、とまでは行かないけれど項羽と劉邦の話を知っている人なら
十分楽しめると思う。

項羽兄貴が乗る黒馬は天龍八部でも乗った馬なんだって。
その後、神ちょう侠侶でもメインキャストの誰かが乗ったらしい、
スター馬。

701奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 00:40:12 ID:???
ヒロインは、射鳥で程家のお嬢さんをやった人?
702奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 00:45:04 ID:???
つ眼鏡
703奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 02:23:35 ID:???
映画版の風雲に出てた人じゃないのか
704奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 02:47:19 ID:???
たぶん当たり。
虞美人は香港のクリスティ・ヨン。呂雉はン・シンリン。
705奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 15:27:27 ID:???
力は山を抜き、気は世を蓋う
時に利あらず、騅逝かず
706奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 00:18:21 ID:???

虞や虞や 汝を 如何にせん
707奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 00:41:33 ID:???
>>690
1巻目しか見てないけど、玉羅刹が何だか明るく軽い。
林青霞が演じた映画版の方がずっとよかった。
変なお笑い担当のオヤジのようなものも出てきたけど、
基本的に悲劇調の物語なんだし、楽しい笑いの要素のようなものは一切排して、
主人公二人の悲恋に焦点を絞った方がよかったんじゃないかと思う。
708奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 03:52:46 ID:???
>>707
そういうまじめな論評すること事態がバカらしくなる出来だから。
709奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 05:02:08 ID:???
ガセなんて1度も書いたことないぞ!!(独語)
710奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 07:19:30 ID:???
カゼなんか一度もひいたことないぞ!!(独語)
711奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 12:23:36 ID:???
ガセなんて一度も書いたこと無いスミダ!(韓国語)
712奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 19:29:06 ID:???
八人の英雄 5巻まで見たけどこれって
序盤の流れ的に主人公がエディソン・チャンかと
思ったら前半早々居なくなるんだね。
俺は単純に物語目的で見てるから良いんだけど
エディソン目的だとちょっと肩透かし食らうかもねw
713奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 03:06:54 ID:???
40歳の男の書くネタがこれか→「wwwテラバロスwwwww」


714奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 13:00:27 ID:???
岡崎由美さんの新著。
テレビドラマについては書いてあるのかわかんないけれど一応。


682 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 12:30:53 ID:lV+Z1WZG
「武侠映画の快楽」
唐の時代からハリウッドまで剣士たちの凄技に迫る
ttp://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=2764
浦○女史いわく、これはとちらかいうと入門者を対象に書いた本だそうな。
715奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 19:03:48 ID:???
今武侠の主流は内地ものだから、たぶん・・・でも写真くらいかな。
716奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 19:22:10 ID:???
たけーな・・・
つー事は写真解説は多いのか?
717奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 19:25:05 ID:???
つ地元の図書館にお取り寄せ依頼
718奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 20:52:45 ID:???
浦○かぁ。なんかやだな
719奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 21:20:13 ID:???
偉そうにw
720奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 22:31:48 ID:???
浦○乙
721奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 22:40:05 ID:???
自分が書きたいのに仕事を貰えないひがみラ○ター乙w
722奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 23:04:16 ID:???
こっちではそんなに本人臭はしなかったんだがな
723奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 23:21:50 ID:???
なぜ本人と決め付けたがるのか全くわからん。

ちなみに映画板に書いたのは自分だけど。
ブログは時々見ているからそこから持ってきただけ。
ドラマや映画の新作情報も時々落とすが
それは絡まれたことないんだがなw
724奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 23:33:47 ID:???
>>723
いちいち反応するからだと思うよ
725奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 23:38:07 ID:jwS8ZNnO
「いちいち」乙。


























wwwテラバロスwwwww
726奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 23:57:50 ID:???
プライドCSで見てる人いる?
727奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 00:09:25 ID:???
>>725
(^^ゞ
728奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 09:11:51 ID:???
>>726
CSじゃないけど、レンタルで5巻まで見てる。
729奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 13:45:02 ID:???
>>721
そういうラ○ターに心当たりがあるのw?
730奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 14:27:40 ID:???
なきゃ、そんな台詞はでてこないでしょ
731奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 15:59:28 ID:???
一般人ならラ○ターがどうとかいう発想自体出てこないだろ、普通。
ワナビちゃんはどうか知らんがw
732奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 20:45:55 ID:???
そこまで邪推するのもまた異様w

中華マニアが決めつけマニアでもあることが実証されつつある。
733奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 20:52:25 ID:???
つかただの粘着揃い。
734奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 21:15:54 ID:???
つか暇なアフォが釣り糸たらして遊んでるんだろ。
スルーできずに引っかかる奴が馬鹿。
735奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 21:48:12 ID:???
否定しないでほっとけばそれで終わる。
736奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 00:23:37 ID:???
この話題のひっぱり具合、まさにry
737奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 00:33:23 ID:???
>>732
一番邪推が異様なのは発端の>>721なわけだがw

中華マニアが邪推マニアでもあることが実証されつつある……かもw
粘着はガチなので実証不要
738奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 00:42:42 ID:???
おまえが自分で実証してりゃ世話ないわ。
739奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 07:42:36 ID:3eAr/ajd
八人の英雄は殺陣がしょぼすぎる、話にならん。
やはり、張親父作品が最強だな。
ほかは見るに耐えん。
740奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 09:55:42 ID:???
白髪魔女、白石道人の娘の何萼華が出てきたけど、
さすがにこの女優は……

何か、おばさんが少女ぶってるし…
741奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 14:05:03 ID:???
送風機ブンブンな演出の殺陣じゃないと物足りなくなってしまった。
舞い上がる落ち葉、はためく衣装、たなびく髪が美しい。
降りすぎる雨と雪もご愛敬w
742奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 14:31:29 ID:???
>>731
ワナビちゃんって何のことですか?
743奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 16:01:13 ID:???
>>742
>>731の頭の中に住んでる妖精です。
744奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 21:03:33 ID:???
>>741
激しく同感。
殺陣は、飛んで跳ねて、落ち葉舞、風が吹いてなんぼ。
745奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 22:51:23 ID:???
ドラマはカメラワークがクソ。
いいカメラマンは武侠テレビドラマには来ないね。
全て張某が仕切るんじゃやってられんだろうがw
746奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 23:20:28 ID:???
>>707
玉羅刹の水浴び場面は、映画版のパクリだね。
原作の洞窟で昼寝もどうかと思うし、
水浴びの場面を入れること自体はいいと思うんだけど、
ああもぴょんぴょん跳んだり、シンクロみたいなことされては、
ありがたみも何もあったもんじゃないな。
747奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 23:38:29 ID:???
それわり何萼華・・・
748奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 23:07:35 ID:???
映画版の白髪魔女伝はちゃっちいところもあったけど、
音楽がとてもよかった。
749奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 23:56:50 ID:???
ブリジットリンの乳を揉んだところで激しく興奮した
750奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 19:06:43 ID:rdkKQfye
この前聞いて忘れてしまったんですが、シャチョウのオウヨウホウの役を
やってた人が、料理を作る役で出ている映画って何ですかねえ?
751奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 19:08:53 ID:???
ブレイキング・ニュース
752奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 20:16:54 ID:rdkKQfye
ありがとう。見てみます
753奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 21:53:47 ID:???
ちょwwwマテwwww>料理を作る役
大陸から来たヒットマンだが、エプロンがラブリーなだけだ!
「わしの作った料理が喰えんのか」とは言わないw
754奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 22:02:22 ID:???
ネタバレ馬鹿。
755舒暢タンとチュッチュしたいよ〜(;一_一):2006/09/27(水) 05:22:01 ID:Pfs8/XNr
舒暢タソ(;´Д`)ハァハァ
756奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 09:09:36 ID:???
八人の英雄って、エディソン・チャンとかファン・ビンビンは早々に退場のようだけど、
役者が次々と入れ替わっていくのかな?
最終的に、英雄八人は確定するの?
757奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 01:38:40 ID:???
>>756
メニュー画面のエディソン・チャン以外8人で確定だけど、別任務に就いてる設定で8人揃って出る事は少なかった。
個人的に2人が退場以降はイマイチだった(´・ω・`)
(*´ω`*)ムフフ
759奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 05:07:54 ID:???
舒暢タソが大好きです(`・ω・´) シャキーン
760奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 23:26:34 ID:SOcDWV6K
>>759
芸幅の広いイイ女優さんですね
天龍の婆さん役をやってたときは、まさかあんな
可愛い娘が扮してるとは思わなかった
761奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 23:55:27 ID:???
>>756
あの2人があんなに早く消えるとは思わなかった。
762奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 14:55:01 ID:???
「始皇帝暗殺 荊軻」に柯鎮悪と巴天石やった人が出ていると聞いて
ちょっくら見てみたくなったような。
763奥さまは名無しさん :2006/10/02(月) 12:06:27 ID:R36HfcZT
>>762
劉立偉は最初の方と最後の方にちょっとずつ出てきます。
彼の演技は良かったのですが、全体的には見る価値のないドラマでした。
764奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 13:01:16 ID:???
>>755
だよねー
765奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 13:02:51 ID:???
舒暢タンとチュッチュしたいよ〜(´;ω;`)
766奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 13:39:59 ID:???
さてそろそろNGワードか。
767奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 20:55:13 ID:???
連城訣の出来ってどう?
768奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 20:58:38 ID:???
つ過去レス
769奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 23:55:45 ID:???
今年は夏ぐらいから武侠ドラマのソフトが次々と出たけど、
神G侠侶が済んだら、一休みかな
770奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 05:45:20 ID:???
>>766
m(_ _)m
771奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 03:11:19 ID:???
正統派?時代劇 「越王勾践」 主演・陳宝国
ttp://ent.sina.com.cn/f/v/ywgj/index.shtml
↓の関連記事に日本のテレビ局がどうたら書いてあるような。
ttp://ent.sina.com.cn/v/m/2006-08-29/11511221737.html
772奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 14:03:14 ID:qvJcivWI
>>767
張オヤジのに比べると経費はかなり節約してるみたいだけど、なかなかイイよ。
日本版(マグザムさん)は編集でだいぶ短くしてるけど、無理なく繋がってたし。
舒暢ちゃんも途中から活躍するし。
773奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 14:19:19 ID:TAZLKUd5

女子高生セクース動画あげ!・・(*´Д`*;
http://pic.u-v-u.com/gazou/image/1160008656.jpg

女子高生の手コキ動画!
http://pic.u-v-u.com/gazou/image/1160008264.jpg

めがねっ娘のふぇら動画うp
http://pic.u-v-u.com/gazou/image/1160007715.jpg

画像掲示板うpしただお!( ^ω^)ノ
http://pic.u-v-u.com/
774奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 15:15:52 ID:???
萍踪侠影を見始めた。
まだ冒頭だけだけど、変な邦題はともかく、
映像もあまり安っぽくなくよさげ。
字幕切り替えできないのかと思ったら、
笑傲江湖と同じ発売元か。
775奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 16:04:35 ID:???
松下が最新の機材を提供したらしいからね
776奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 16:55:52 ID:???
ヒロイックレジェンドってレンタルしてる?
どこのツタヤでも見かけないんだけど。
777奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 18:39:24 ID:rUUa2oel
>>776
私も探したがなかったな。
なんでだ。
778奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 20:18:28 ID:???
ヒロイックレジェンドはロケーションがつまらんかった。
779奥さまは名無しさん:2006/10/05(木) 23:31:57 ID:???
エムスリーってところは販売力が弱いのかな?
笑傲江湖のDVDも置いている店は少なかったし、
萍踪侠影にいたっては、全く見つけられなかった。
780奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 14:24:17 ID:???
弱いよ。
ほとんど個人商店。
ちなみに笑傲江湖って、最初はもっと小さいところに買われてた。
そこなんかほぼ個人。
781奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 14:28:12 ID:???
つまり「笑傲江湖」ってお値段安いんだよね。
きっとGYAOあたりでも手が届くぐらい。
782奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 15:26:41 ID:???
萍踪侠影はDVDが手に入りにくい状況だから、
ギャオに何とかしてもらいたいな。
783奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 16:25:45 ID:???
>>781
最初はね。
今はスケベ心起こしたひげオヤジのせいで、単価が上がってる予感。
784奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 15:15:40 ID:???
天下第一の皇帝って、明の武宗だよな。
美化されてるなw
785奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 18:46:57 ID:T1txSBB8
スピリット・オブ・ドラゴン ~精武英雄 陳真
出演: ユー・ロングァン, ウー・ユエ, チウ・マンチェク, シャオ・イエン, ファン・ビンビン
監督: ツァイ・チャンシェン

DVD発売日: DVD-BOX 06/10/4  DVD-BOX 2 06/11/1
786奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 23:06:43 ID:???
舞台が近代以降になると興味が失せちゃうな。

>>784
となると、あの悪役の宦官のモデルは劉瑾かな?
787奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 10:23:47 ID:???
萍踪侠影は1巻目に限れば、かなり改編しているけどなかなか。
白髪魔女伝とえらい違いだ。
雲靖の中の人、射雕英雄伝の黄薬師の中の人だね。
788奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 16:12:12 ID:???
碧血剣ってまだなの?
789奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 16:15:39 ID:???
せっかくみんな忘れてるんだから、蒸し返すんじゃないよ。
790奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 21:15:23 ID:???
功夫状元はどこか出さないかねぇ
791奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 21:33:10 ID:???
そいえば、某香港映画ライターが香港カンフードラマの訳をしていると
最近自分のブログに書いていたが・・・。
792奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 12:36:51 ID:???
ユン・ピョウが出演しているカンフードラマを予想してみるテスツ

ユン・ピョウ・・カンフードラマ・・・最新・・・!!!
ユン・ピョウ&サモハン&ニコラス共演のカンフードラマ!

「咏春」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
http://ent.sina.com.cn/v/m/f/yongchu/

な、わけないかw
793奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 12:58:49 ID:???
ちなみにさっき調べたらユン・ピョウ主演で20話のカンフードラマは
「少林七傑」ってのが引っかかったけど、これかな。

ブログでは10月から週1話放送って書いているけど、どこで放送してんの?
全然見つからない。
794奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 14:19:28 ID:???
>ブログでは10月から週1話放送って書いているけど

(>10月からは週1話のスケジュール)→そのサイトより

これは放送スケジュールではなく訳者の仕事のペースのことだと思う。
795奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 08:40:28 ID:???
ツタヤでヒロイック・レジェンドのレンタルしてるの見た人いる?
796奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 12:12:59 ID:???
ツタヤのネットで自分の通える範囲の店の在庫を調べろ。
それで駄目ならオンラインレンタル。

いちいちあれがないこれがない、と聞くなかれ。
797奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 14:04:14 ID:???
>>795
ネットで借りて今見てる。
撮り方が他のドラマと違うのか、あまり明るくなく、
映画みたいな感じの質感。
連城訣なんかはかなり明るかったけど。
798奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 16:16:12 ID:???
>>797
やっぱりネットで借りないと無理かな。
レス、ありがとね。
799奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 02:04:03 ID:???
ヒロイックは全国チェーン店には無いな
地域チェーン店に結構あるんじゃないか?
俺がよく利用するレンタル屋にはあったぞ、ただそこが武侠ドラマに力を入れてるから
かもしれんけど、華流コーナーとかあるくらいだからなw
800奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 17:43:33 ID:???
>>784
天下第一、あの悪役の宦官は劉瑾がモデルとして、
最後に野心を剥き出しにした鉄胆神侯は、寧王がモデルかな。

801奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 19:04:09 ID:jYa0I3P5
>>793
それ編集版のDVD持ってるわ…
ユン・ピョウ演じる主人公が飛び道具に弱いキャラで、すぐ毒にやられる…って事しか覚えてないけど
802奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 20:37:19 ID:???
イーフェイタン(;´Д`)ハァハァ
803奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 22:07:10 ID:???
白髪魔女伝は本当にB級感たっぷりだな。
改編がおかしすぎてむちゃくちゃ。
804奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 00:25:34 ID:???
今年は一気にあれやこれやソフトが出すぎた。

おかげで、レンタルショップの棚から射雕英雄伝や天龍八部が消えるという弊害が。
805奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 09:48:22 ID:???
>>803
だね。
主人公がヘタレすぎるし。
806奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 10:32:22 ID:???
>>804
基本的に、1年置くみたいだね。

>>805
まあ、原作でもかなりへたれなんだけど、
危なくなると玉羅刹が笑いながら現れて助けてくれるから。
807奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 11:28:53 ID:???
白髪魔女伝の白猿を見て不安に思ったんだけど、
制作中の碧血剣じゃ、猩猩を出すんだろうか?
808奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 11:31:12 ID:???
着ぐるみかな。
809奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 13:46:31 ID:???
>>804
射雕英雄伝や天龍八部がレンタル店から消えたのは、恐らくリースアップってヤツじゃないか?
810奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 14:48:08 ID:???
もっと古いドラマ作品で誰が借りるねんこれ?みたいな奴が置いてあったりする。
811奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 16:01:54 ID:???
>>810
「司馬遷と漢武帝」は面白いぞ
812奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 16:22:05 ID:???
三国志のドラマなんかは一定の需要があるんだろうね
813奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 19:36:43 ID:???
>>803
おまけに、ビデオ画質のうえ、
画面に直接描いたみたいなしょぼい剣光?エフェクトだったね
814奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 12:55:56 ID:???
呉京って人、少林寺ものの武侠ドラマばっかり出てる印象がある。
その手のドラマばかり、ソフト化されているからだろうけど。
815奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 13:04:55 ID:???
特技があればそれを徹底的に生かさないと、役者の層がとてつもなく厚い国だし生き残れないヨカン。
816奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 15:00:34 ID:???
中国の役者って、あるタイプの役柄が受けたとたん、
しつこいほど何度も同じような役をオファーされる。
イメージが定着するのを嫌う役者さんは、収入を犠牲にしても
断っているようだけど、駆け出しの頃や人気がイマイチの人は
「生意気だ」と一気に干される。
817奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 15:03:30 ID:???
それは中国に限らず何処の国でも似たようなもの。
818奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 21:51:59 ID:???
七剣下天山の風景は乾燥していたけど、
神雕侠侶の風景は対照的に湿っぽいね。
どちらもいいけど。
819奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 23:15:07 ID:???
絶景を絶景として映像に残せないのが武侠ドラマ
820奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 10:59:55 ID:???
間違いなく絶景だよ。特に張オヤジのドラマは。
ドラマで知って現地に本物を見に行った日本人もいると思う。
821奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 12:36:41 ID:???
CGまみれ。
822奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 17:13:13 ID:???
黄龍まで出かけた方がいたな。
823奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 22:04:55 ID:???
舒暢タソとチュッチュしたいですっ!!!><
824奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 23:07:39 ID:???
次は碧血剣は武夷山でロケ。

>>821
確かに見苦しいところもかなりあるけど、
ドラマにしちゃ頑張った方だろう。
825奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 23:50:56 ID:???
しんちょう侠侶、猫で放映決定!
826奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 00:44:59 ID:???
>>816
ジョイ・ウォンとか幽霊役ばっかりだったもんな
827奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 02:50:09 ID:???
封神榜、日本で言う封神演義に射Gの楊康の中の人が出てたw
ダッキ役でファンビンビンも出てるよ

828奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 04:43:21 ID:kx5vdlQE
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161426824/

大変だみんな!!
連城訣でがんばっていた中村梅雀がこんなことに!!
淫行でつかまるよ!!
タイーホ!!
829奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 10:39:28 ID:???
おそっ&馬鹿
830奥さまは名無しさん:2006/10/27(金) 16:24:22 ID:HkvcrKxG
昨年あたりから日本語版がリリースされた内地武侠電視劇出演者の個人スレ

周迅(射雕英雄伝)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1098051742/
范冰冰(ヒロイック・レジエンド、八人の英雄、プライド ほか)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1149318096/
劉亦菲(天龍八部、神雕侠侶)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1151736565/
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1116925827/
胡軍(天龍八部)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1152424117/
ジミー・リン(天龍八部)
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1012403259/
劉[火華](始皇帝暗殺 荊軻)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1152725718/
ニコラス・ツェー(プライド)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1148894404/

総合スレ
【中国】新進気鋭の中国人女性【女】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1117706757/
☆ハンサムな中国人男性の画像・情報☆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1147196361/
831奥さまは名無しさん:2006/10/28(土) 01:32:35 ID:???
ご苦労様です。
832奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 14:28:54 ID:PMbfPld6
話題がないので武侠じゃないがAGE

蕭峯兄貴のスカパードラマ、初回放映の明日だけタダ見桶。

833奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 18:26:42 ID:???
黄薬師の中の人が脇で出てるんでしょ。
画像見たけど、ヅラなしだとアンソニー・ウォン風のアクの強い顔(・∀・)
834奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 23:09:31 ID:???
プライドは11月から本格放送か
835奥さまは名無しさん:2006/11/08(水) 12:59:35 ID:???
新射雕の予告編
ttp://ent.sina.com.cn/v/m/bn/2006-11-07/2030267.html
mms://nv.sina.com.cn/ent/2006/11/07325927.wmv
836奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 12:22:45 ID:???
射雕英雄伝や天龍八部では反応が悪かった母が、
神雕侠侶の黄暁明やプライドの謝霆鋒には、やたらと反応がいい。
やっぱあれなのか・・・
837奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 12:30:11 ID:???
>>835
キャストも一部被ってるし、こんなに早くリメイクする必要あったのかね。
838奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 14:55:57 ID:???
反応おそっ
839奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 10:33:19 ID:???
↑四六時中ネットに張り付いて情報漁ることだけが生き甲斐の典型的な暇人ドラマ厨
情報の速さ以外に誇るべきものが何もないのでこうして他者を嘲笑し優越感を得ている
840奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 11:01:57 ID:???
なんだか懐かしい臭いがするんだが。
841奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 06:35:53 ID:???
>>839
で?他に何か言いたい事ある?
842奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 12:42:42 ID:???
プライドおもろい
843奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 18:20:10 ID:sU0ys8Pf
プライドは一気に1から5巻まで借りて最初あまりのふざけように失敗したと思ったが
中盤ぐらいから面白くなった。しかしあれは人が死にすぎだな。
844奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 00:05:37 ID:???
自分もプライドは最初の三巻位までふざけすぎで見るのをやめようかと思った。
そのあとは面白くはなるんだけど、悪役の死に方があまりにもあっけなくて、
爽快感が全然無い。悪役の描き方はいいだけに尚更残念。
それと、確かに無駄に人が死に杉。後半では死ぬ為に登場人物が出てきてるみたい。
なぜ殺すのか意味不明で、不満だけが残る。
話のつじつまが合わないところもあるし、作り方が雑杉。
「雪山飛狐」も最悪な出来が想像できる。
845奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 00:25:23 ID:???
まあ、人が死にすぎるのは、原作が古龍だからかも。
あの人の小説は、華々しく、もったいつけて登場した人物が、
呆気なく死んでしまうことが多いから。
846奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 16:16:46 ID:???
プライドは最初ふざけすぎで途中からシリアス展開でおもしろくなって最後えー('A`)って感じだったな
847奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 21:38:48 ID:???
悪ふざけは王晶作品の定石。もったいないよね。
848奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 23:25:40 ID:???
楊貴妃を見てたら、悪通天の中の人が出てたw
849奥さまは名無しさん:2006/11/14(火) 20:52:46 ID:e7KGGkTy
今七剣下天山見てるんだけど、辛龍子役の人って天龍八部で悪貫満盈
やってた人?もしかして結構若い?
850奥さまは名無しさん:2006/11/16(木) 23:00:05 ID:???
そうだよ。

周伯通の中の人なんかも結構若いね。
851奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 21:12:17 ID:LhoyO6Fm
武侠ドラマでの主題歌などではどれが一番いいと思う?
852奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 21:41:23 ID:???
射GのOP。
853奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 22:26:07 ID:???
天龍八部と七劍下天山のED
854奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:06:12 ID:???
神雕のEDもなかなか熱いと思うw
武侠系はあらかた見たけど一回聞いて
これは!と思ったのは個人的に神雕のED
だけだたよw
855奥さまは名無しさん:2006/11/17(金) 23:34:54 ID:???
ビール腹の声が素人カラオケみたいで浮いているw
856奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 02:35:27 ID:???
笑傲江湖最強伝説。
857奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 08:26:09 ID:???
イーーーーーーーィ、ヤァーーーーーーーーーッ!!!
858奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 09:30:33 ID:???
>>851
最近じゃあ「始皇帝暗殺 荊軻」のEDが気に入ってる。

射Gと風雲2のOPも好きだが
859奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 19:32:12 ID:c10sfYax
笑傲江湖最強で
次に江湖笑がいい 名前似てるし
860奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 23:32:56 ID:???
神雕の主題歌は壮大な感じがしていい
あとは仙剣奇侠伝のエンディングは最高作だと思う
861奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 00:34:17 ID:???
仙剣奇侠伝って日本版DVD出てる?
862奥さまは名無しさん:2006/11/20(月) 02:40:54 ID:???
ヤフオクにある現地版のDVDってどうみても海賊版だよな
全40話ちかくあるのにDVD2枚とかw
どれだけ画質悪いんだよ、と
863奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 11:49:31 ID:zjQghxTL
ラストの戦闘シーンの歌と射チョウの主題歌の着うたありませんか?
864奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 17:34:54 ID:???
ほらよ、NECOマンセー一同へ
ttp://neco.boxerblog.com/bukyou/2006/11/post_92ca.html

で、笑傲江湖の再放送は梨ですかそうですか。
865奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 17:36:26 ID:0GcVb/Zw
age
866奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 19:23:42 ID:???
>>864
マンセー!!!!!

つか「武侠ドラマ23」て。
司会は畜死か?w
867奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 19:24:15 ID:???
>>864
笑傲は全部録画した上にDVDまで買ったからいい。
それよりも再放送をアテにしてまったく録画してなかった天龍をなんとか・・・
868奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 19:47:55 ID:???
ツタヤで手に入る物なんてイラネ(いやいるけど)
それより日本初登場とか見たいな。
天童よしみみたいなのがヒロインの侠客行とか。
869奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 20:18:18 ID:???
発売ソフトが編集版のやつの完全版を放映してくれたら本当に神だw
870奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 21:59:58 ID:???
>>864
神雕の後に作っている碧血も多分放映するだろうけど、
それまでの間の繋ぎの、既に完成している武侠ドラマが必要になるな。
871奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 22:12:31 ID:???
>>864
シンガポール版の陸小鳳があるらしいから、それやって欲しい。
872奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 22:19:05 ID:???
マニアックすぎw だいたい検討つくだろどういう路線になるかぐらい。
873奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 22:24:05 ID:???
1.金庸路線の続行(張オヤジもの以外の近作だってある)。
2.華流ブームを無理やり盛り上げる為、イケメン主役作品限定。
874奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 22:25:48 ID:???
3.MAXAMとは切っても切れぬry
875奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 22:43:02 ID:???
急いでピーター・ホーの倚天屠龍記たのむ
876奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 00:45:11 ID:???
プライドや始皇帝暗殺なんかはもう他局で放送されているようなので、まずなし。

>>874
それは可能性高いな。
となると、尋秦記とか?
877奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 09:51:59 ID:???
ピーター・ホーの倚天屠龍記ってあったっけか…。
アレック・スーのならあるけど。
878奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 12:44:22 ID:???
4.「射雕」「神雕」「天龍」「笑傲江湖」が延々と再放送
879奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 12:49:09 ID:???
2ヶ月中国行ってたとき武侠ドラマが一日10タイトルくらい放送してるのが普通でびっくりした
880奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 12:51:13 ID:???
>>878
1年近く前に放映権が切れたドラマが2つもあるんだが。
NECOが告知していたのを知らないのかw
881奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 14:43:24 ID:???
再契約するかもよ。いや、してほしい。
とくに天龍希望w
882奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 15:15:42 ID:???
武侠もの射雕、神雕、天龍、笑傲江湖と見て
天龍って面白かったんだなと改めて思った。
883奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 16:09:51 ID:???
天龍はイケメンがいないのでNECOの扱いは冷たいですw
884奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 17:04:09 ID:???
というと、NECO的にはリーヤーポンは池面だったわけか。
特番インタビューなんか組んでスリスリしてたし・・・w

ということで、神ちょうの次は天下第一に決まり!!
885奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 17:46:58 ID:???
誰も「風雲」は上げないのね…(´・ω・)
886奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 18:12:03 ID:???
中華じゃ武侠ブームは下火になってきて有名スターも出演を敬遠している風があるから、
武侠ドラマ枠だってずっとその枠を維持するかどうかわからん。
翻訳中情報のあった倚天で繋いで、碧血剣→鹿鼎記あたりで終わり。
運が良ければ仙剣奇侠伝もあり、みたいな。新射雕まで手が回るかどうか。

つか、DVDが出るのなら別にNECOに頼る必要ないわけで。
887奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 19:09:37 ID:???
レギュラー枠があると、層が広がるからね。
日本もそろそろブームが来てもおかしくない。
888奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 19:13:12 ID:???
来ないよw 妄想はやめとけ。
889奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 19:22:40 ID:???
じゃあやめとく。
ブームは来ない。
890奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 20:06:27 ID:???
>天龍
段誉は十分イケメンですっ!
891奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 20:07:18 ID:???
きんもー
892奥さまは名無しさん:2006/11/25(土) 19:10:15 ID:???
NHKでチェオクの剣も一応は放送
893奥さまは名無しさん:2006/11/25(土) 22:31:31 ID:6yj4j2CF
ダイジェストで出てる奴をノーカットでやってくれええ
894奥さまは名無しさん:2006/11/25(土) 23:14:14 ID:???
やはり武侠は支那人の方が
895奥さまは名無しさん:2006/11/26(日) 07:15:19 ID:???
風雲シリーズ全部やったらえらい長いな。
千葉真一とピーターホーがでるから宣伝はしやすそう。
896奥さまは名無しさん:2006/11/26(日) 09:30:13 ID:???
風雲は是非「特撮ヒーローもの」枠で。
897奥さまは名無しさん:2006/11/26(日) 11:17:34 ID:???
風雲が話題にあがってるのを初めて見た気がする…
898奥さまは名無しさん:2006/11/27(月) 23:40:37 ID:???
おまいらGyaoでやってる浪子燕青も混ぜてください
899奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 15:04:05 ID:???
>>892
今夜から放送だね。
面白くないドラマだけど。
900奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 21:26:55 ID:???
実況スレ立てました。よろしくお願いします。
【茶母】チェオクの剣【第1話】 Part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1165060986/
901奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 02:52:33 ID:???
朝鮮武侠お断り
902奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 14:33:57 ID:???
何だか、見ていて全然わくわく感のないドラマだったね。
903奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 15:38:17 ID:???
ずっと男女差別と偽金作りの話ばかり。
しかもお得意の生き別れ兄妹ネタ。
現代と代わり映えしないんだよ。
904奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 15:50:20 ID:???
他所で叩けば?
905奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 20:03:53 ID:???
「風雲2」のグダグダ具合に比べれば「チェオク」などまだ面白い方だ。
906奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 21:40:09 ID:???
風雲2はまだ見てないが、そんなにひどいのか
907奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 22:02:33 ID:???
1よりひどいのか?
908奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 22:09:09 ID:???
>>906
つまらなくはないが、展開が遅すぎてイマイチ盛り上がらない(韓国作品みたいに音楽で無理矢理盛り上げるとかも無し…)
正直、「何故編集版にしなかった?」と問いたくなった…('A`)

衣装は前作より断然格好良いし、OPも良いんだけどなぁ…
909奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 22:10:34 ID:???
続風雲は〜?
910奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 22:12:29 ID:???
>>909
「続風雲」は一作目の後半。邦題で「続」って付いてるだけ。
911奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 23:24:07 ID:???
専用スレを使いましょうw

【雪飲刀】 ★ 風雲TV版 ★ 【絶世剣】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1061124704/
912奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 22:30:45 ID:???
プライドってなんで張紀中が出てんの?w
913奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 18:15:06 ID:tTGHYaCA
張紀中ってたしか昔役者もやってたんじゃなかったかな
914奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 20:34:50 ID:???
張紀中に限らず役者として出演する中国の監督やカメラマンは別に珍しくないよ。
まあ大半は出たがり気質ry その最たるもの=ヒゲプロデューサー。
915奥さまは名無しさん:2006/12/17(日) 15:58:22 ID:???
プライドの悪人たちが住んでいる谷って島になってるのか。
916奥さまは名無しさん:2006/12/19(火) 22:52:06 ID:???
碧血剣もう官制してるみたいだね。
917奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 12:13:36 ID:???
すっかり忘れてたよ。
918奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 14:39:03 ID:???
このスレの存在もわすれてたんだろ?
919奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 16:14:52 ID:CbAucg3Q
雪山飛狐もそろそろ完成?

年明けぐらいにようつべに完成後の動画が出てくるかな。
920奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 16:56:48 ID:???
ようつべでなきゃ見られんヤシか、
それとも、ようつべ映像を関係ないスレに貼りまくって宣伝するヲタかww
921奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 23:20:03 ID:???
中華系動画は削除されないんだろうか?
日本の動画はかなり削除されたけど。
922奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 23:29:41 ID:???
かすらっくが
923奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 00:04:05 ID:???
碧血剣、雪山飛狐、楚留香、他に新作で、
注目の武侠ドラマは何になるのかな?
924奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 01:42:35 ID:???
もう 終わり〜だね〜♪
925奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 09:30:20 ID:???
牛萌萌タソが出演している侠骨丹心がかなり高視聴率だそうな。
926奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 10:24:12 ID:???
侠骨丹心、予告編見た限りじゃ、
やっぱ思いっきり弁髪無視だね
927奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 22:02:02 ID:???
紅英たんのイメージが原作と合わない
928奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 02:52:12 ID:???
プライドってニコラスとディッキーとその他1名以外
全員吹替えっぽくって・・・
929奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 03:52:46 ID:???
香港俳優こそry
930奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 13:17:53 ID:???
>>923
新作は、武侠ドラマの方はどれもいまいちっぽいし、
大敦煌とかの方が気にかかる
931奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 22:01:13 ID:???
大敦煌はあんまり評判よくないとどっかで見た気がする。
正統派時代劇なら来年正月から放送する臥薪嘗胆が話題の大作だね。
932奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 22:24:56 ID:???
王昭君はもう放送しているの?
933奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 11:44:47 ID:???
臥薪嘗胆って胡軍兄貴主演の?
それ見たい!
934奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 13:31:57 ID:???
「臥薪嘗胆」の会見見たら兄貴始め黒ずくめの男ばっか。西施さえ影が影が薄い感じだったよw
ロケ地映像も荒涼とした風景で(ロケが大変だったらしい)、
同じ題材の「越王勾踐」っちゅードラマのほうがぱっと見華やかそう、女優も派手顔だったし。
935奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 14:53:41 ID:???
プライドの移花宮って、天龍八部の霊鷲宮なんかが原型なんかな?
936奥さまは名無しさん:2006/12/25(月) 22:58:37 ID:???
「王昭君」美少女アイドルドラマ
「大敦煌」オパーイドラマ
「臥薪嘗胆」ホモドラマ


と 予想してみた。
937奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 00:03:49 ID:???
武侠ドラマも、めぼしいところはだいたいソフト化したし、
来年は歴史ドラマのソフト化が進むかもね。
関公とか、呂布と貂蝉のDVDが出るあたり、
まずは三国志ものでやってみようか、ってメーカーが探っているのかな?

938奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 01:49:09 ID:???
>>936
それぞれにニーズがありそうでよろしい。
好。
939奥さまは名無しさん:2006/12/26(火) 12:00:05 ID:???
>>934
胡軍兄がやってる夫差を「越王〜」で西毒のおじさまが担当するんだね。
トレーラー見たけど悪人顔だったおw
940奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 01:36:38 ID:???
CSでの放送考えたら、事実上初代スレかも知れないけど、

【問世間】 神雕侠侶 弐巻目 【情是何物】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1167236868/
941奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 19:05:07 ID:???
「臥薪嘗胆」の兄貴演じる夫差と鄭旦
ttp://yule.sohu.com/20061228/n247322063.shtml
おっぱい不足 (´・ω・`)
942奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 21:43:18 ID:???
オパーイ拝みたければ
つ 黄金甲

天龍の王夫人でもいいが・・・。

「臥薪嘗胆」綺麗な衣装だね。安っぽさがなくていい。
943奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 00:21:51 ID:???
「碧血剣」内地で放送始まるんだね、大した話題性もなく。。

影の主人公の金蛇朗君の人、この作品の後にB級特撮ヒーローものに出てる。
出演作で役者のレベルを評価してはいけないけど、
張紀中の前作までのキャスティングと悲しいぐらい落差があるのは
否めない・・・。
944952:2006/12/29(金) 12:45:45 ID:???
>>943
B級で低予算だけど、意外にも大ヒットした!

という可能性は低そう・・・w
945奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 13:26:10 ID:???
碧血は、堅実な造りのように思えるから、
神雕のように人によって評価が両極端に分かれて、猛烈に叩かれることもない一方、
神雕ほどの話題を集めることもなさそうな気がする。
946奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 13:45:18 ID:???
射雕英雄伝や神雕侠侶に比べて、
碧血剣は原作の人気自体がかなり劣るからね
947奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 16:00:51 ID:???
話題性、豪華さ、役者のレベル。

総合すると「天龍八部」が頂点。
948奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 23:30:00 ID:???
三国志なんかやめて、思いっきり豪華にして、
倚天屠龍記を作ってもらいたいけどねえ、張Pに。

949奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 01:22:34 ID:???
碧血剣は、いつものところがDVD出して、
いつものところが放送してくれるんだろうな。
少年楊家将も、DVD出るらしいけど、どこのメーカーかな?
950奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 11:41:02 ID:7IrWqK6z
チャンネルNECOで本日21時より、「神雕侠侶」の先行放送

12月30日(土)
21:00 神雕侠侶(しんちょうきょうりょ)完全ガイド
21:10 (新番組) 神雕侠侶(しんちょうきょうりょ) 第一章・第二章
951奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 11:58:40 ID:???
武侠マニアのいないところで宣伝したほうが長い目で見て効果的じゃない?
(や、すでにあちこち廻っている人かもしれないけどw)
952奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 12:07:05 ID:???
wiki見たら、張紀中って、高級経済師って書かれているけど、
どういう意味?
953奥さまは名無しさん:2006/12/30(土) 13:24:54 ID:???
CS Gyao
http://csgyao.jp/movie/index.php
1/2に「プライド」8話まで一挙放送
954奥さまは名無しさん:2007/01/01(月) 19:29:54 ID:???
射雕じゃ揚康氏ねやぁだったが、神雕じゃ郭腐氏ねやぁだな
あぁむかつく
955奥さまは名無しさん:2007/01/01(月) 20:37:13 ID:???
>>943
焦恩俊は小李飛刀の主役などたくさんの主演作がある人気俳優ですけどね
正直李亜鵬とかよりは人気も実力も上

ただ「碧血剣」自体金庸作品の中では地味な方なので、話題が少ないのは仕方ないかと

956奥さまは名無しさん:2007/01/01(月) 20:50:27 ID:???
>正直李亜鵬とかよりは人気も実力も上

実力は否定しないけど、でもry w
957奥さまは名無しさん:2007/01/02(火) 16:51:38 ID:???
神雕侠侶の郭襄に心奪われました
誰か他作品や関連サイトしらない?
958奥さまは名無しさん:2007/01/02(火) 17:47:11 ID:???
検索って面白いよ。
959奥さまは名無しさん:2007/01/02(火) 23:12:34 ID:???
>>957
このスレの上の方を見ても、収穫があると思うよ。
960奥さまは名無しさん:2007/01/03(水) 15:54:37 ID:???
碧血剣どんな感じ?
961奥さまは名無しさん:2007/01/03(水) 15:56:25 ID:???
Sword Stained with Royal Blood
962奥さまは名無しさん:2007/01/05(金) 12:34:40 ID:???
たまには遊びに来て

【読者】金庸作品【12億人】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1161760129/
★武侠小説総合★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1161652664/
武林最強決定戦!!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1164482148/
【みんなで】 武侠小説創作 【作ろう】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1163474177/
963奥さまは名無しさん:2007/01/06(土) 21:44:37 ID:JOtqQhfY
碧血剣、何だか話題にならないなあ
964奥さまは名無しさん:2007/01/06(土) 22:03:54 ID:???
じゃ、盛り上げてみようか。



王夫人の胸
965奥さまは名無しさん:2007/01/06(土) 23:56:26 ID:???
安大娘か
966奥さまは名無しさん:2007/01/07(日) 00:26:26 ID:???
ソフト化に関しては、今年は前から情報のあった仙剣奇侠伝に加え、
少年楊家将、游剣江湖などが予定されているらしい。

少年楊家将と游剣江湖については、ソースが2chだけど。
967奥さまは名無しさん:2007/01/07(日) 00:32:09 ID:???
いろいろソフト化してくれるのは嬉しいんだけど、
それを受け止められるだけの需要があるかと言うと難しそう。

金庸原作のもの以外は厳しいかも。
968奥さまは名無しさん:2007/01/07(日) 00:33:38 ID:???
>ソースが2ch

疑い深い人アルネ(・∀・)
少年楊家将なら皆様ご存知某武侠××にもひっそりと情報ソースがリンクしてR。

969奥さまは名無しさん:2007/01/09(火) 21:35:27 ID:???
>>967
以前「量より質を」と書いたら「何でもとにかく出せばいいんだよ」「お前どこの工作員だ」と武侠愛好家の皆様から
怒られました。
その熱い愛情を持つお歴々で全てのリリース作品を「受け止めて」あげればいいんじゃないですか。
970奥さまは名無しさん:2007/01/09(火) 23:43:46 ID:???
「受け止め」たいのは山々だけど、軍資金が・・・・・・


971奥さまは名無しさん:2007/01/10(水) 16:33:05 ID:???
>>955が李某より人気があると言われた焦恩俊様の西洋コスプレ。
ttp://ent.sina.com.cn/v/m/p/2006-09-25/15321262699.html
972奥さまは名無しさん:2007/01/10(水) 16:47:24 ID:???
フォローで、こんな古装ものにも。
西太后・天山童姥のスーパー怖婆と共演しているじゃないか。
ttp://ent.sina.com.cn/f/bld/index.shtml

時代劇のやりすぎには気をつけよう。
ttp://image2.sina.com.cn/ent/v/m/2006-08-09/b772bd34ecde08ec7671a267cfcb1964.jpg
973奥さまは名無しさん:2007/01/11(木) 01:15:30 ID:???
神雕侠侶観た。
ガキ楊過が阿紫並にうざい。
で、あの子が美男に育つのか?とか小龍女といくつくらい年齢差が
あるんだろうか?とか考えてしまった。
アナキンとパドメくらい?
974奥さまは名無しさん:2007/01/11(木) 01:23:03 ID:???
またお前か
975奥さまは名無しさん:2007/01/12(金) 10:24:15 ID:???
【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168565007/
976奥さまは名無しさん:2007/01/13(土) 23:02:01 ID:???
977奥さまは名無しさん:2007/01/15(月) 12:25:37 ID:k7beHlUe
金蛇郎君 登場!
ttp://www.youtube.com/watch?v=cUgz3jsI92g

お花とブランコだぜぃ orz
何晴さんさすがにぶりぶりな格好は無理が・・・。

このドラマ視聴者の評判いいらしいけど。
978奥さまは名無しさん:2007/01/15(月) 13:32:28 ID:???
堅実に作ってそうだからあまり叩かれることもない反面、
話題性に欠けそう。

高虎の崇禎帝が馴染めないw
979奥さまは名無しさん:2007/01/15(月) 13:39:05 ID:???
碧血剣は確実にあのメーカーがDVD出してくれるだろう
980奥さまは名無しさん
>>977
これも声優の吹替えだね。