刑事コロンボについて語ろう 第17話

このエントリーをはてなブックマークに追加
669ミステリ板住人 ◆0FE6khB7i2
>古典=「定評が確立している過去の傑作」=コロンボ
>充分成り立っているよなw
全く具体的な検討がなされていない妄言である。
コロンボ・シリーズにはミステリとして面白い作はあるが、古典とまで言い得るものは
存在しない。この点はミステリ関連の文献(ベスト作品選出等)によっても明確である。
>70年代に、70年代を舞台にした、リアルタイムの事件を捜査するコロンボを「歴史ミス>テリー」とは絶対に呼ばないぞ。
しかしアホなレスやな…
この論でゆけば、作品は書かれた年代や舞台により機械的に判断するものではない。
内容に着目すれば、既に世紀を跨いだ30年近い前の時代を「歴史」と把握する視点
は十分に有り得るのである。