【ABC】 LOST part 4 【Wed. 9/8c】

このエントリーをはてなブックマークに追加
879奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 21:23:51 ID:???
サイードは上陸してるだろ
880奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 21:25:06 ID:???
アザースがマイケル親子を解放したけど、ヨットレースに出るほどの航海術持ってるデズモンドでさえ二週間漂って、結局島から出られなかったわけだから、また戻ってくるってオチなんだろうな。

しかし、108分毎にコード入力しないと世界が終わってしまうようなシステム組んだの誰よ。
昔って言っても30年くらい前なら、小学生レベルのプログラミング技術でも自動実行可能だろ、それ。
タイマーとイベント処理のプログラム組むだけだし。
881奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 21:26:32 ID:???
>>879
いや、船で脱出しようとする黒人親子と海上でバッタリって展開だな。
882奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 21:35:09 ID:???
>>875
> デブ→ピザ

ここを見ると進展のなさを痛感するな。
883奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 21:36:11 ID:???
>>877
実はまだ磁力とも限らなかったりする。
884奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 21:51:16 ID:???
>>880
読解力の無いオマエには到底無理だけどな
885奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 22:20:29 ID:???
>>872
■ 専用ブラウザから書き込めなくなった方々へのお知らせ[2006/5/27]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000005/

クッキー対応済み2chブラウザ (2006/05/27 21:17時点の最新版)

Internet Explorer、Firefox等の通常ブラウザ
2ちゃんねるターボ(壷)2.5.5.5
katju88 Version 0.2.2.2
Live2ch v1.13
p2.2ch.net(公式p2)
V2C T20060520a
JaneDoeStyle2.24
Katjusha extender (kage) 0.99.1.1165
886奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 22:25:14 ID:???
島を脱出できたマイケルがどこか偉いところにチクって終了じゃん
887奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 22:32:50 ID:???
>>886
そうするとマイケルがアナとリビーを殺したことがばれてしまう。
888奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 22:46:01 ID:???
>>877
理科のセンセに聞いてみな
でも、中学のセンセは知らないかも

ハッチの真上に落ちてた蓋が飛んだのも言わなきゃダメだよ
889奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 22:46:07 ID:???
デズモンド―――――――ペニー――――――――――――ロシア人
 │           婚約?│           異変を連絡
 │船貰う(罠?)        │   
 │ │
 │ │
リビー―――――――――親父―
(エリザベス)       共謀?
890奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 22:55:57 ID:???
つうかEMPだろ?
機械系はぶっこわれるんだよ
だから空からいろいろ落ちてたり
磁気だからひきつけられたりとイロイロ
891奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 23:01:00 ID:???
>>886
普通の人にはみつけられない島なんだよ
あるコーディネションにいかないと出れないみたいだし
892奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 23:51:32 ID:???
>>890
EMPだったらハッチ内のコンピュータは、9月23日のSYSTEM FAILUREの時に壊れてしまっているはずだが、
その後も何事も無かったように動いている。
まあ、所詮ドラマだから突っ込みだしたらきりがないね。
893奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 23:59:22 ID:???
仲間を2人ぶっ殺し、さらに仲間を売ったマイケルが、
このまま脱出成功するなんてオチは無いよな?w
次シーズンで何か無いとつまらんな、、、
894奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 00:12:03 ID:???
マイケルは戻ってきて過去の罪を背負い奴隷扱いに。
ここに黒人奴隷という人類の歴史をたどり始める
895奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 00:22:15 ID:???
えっ!?
また来年!?
896奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 00:34:52 ID:???
結局へんな研究所でテスト受けてたんだ
walt が they are just pretendingっていってたから実はきちんとした場所があってさ
けどヲルトの特殊能力はなんなんだろうな
897奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 00:49:27 ID:???
あの鍵回したら、これからもう数字入力しなくてもいいの?
それとも一回分時間稼いだだけ??
898奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 01:02:36 ID:???
なんかすかしたチャーリーだけ最後に出しやがって
重要なロックとデズモンドとエコの詳細を見せないところが腹立つ
899奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 01:17:18 ID:???
課題山積なのはシーズン1の終わり方と同じじゃないか?
「何故飛行機が墜落したのか」ぐらいしか進展が無いことには驚きだが
900奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 01:23:11 ID:???
しかし、何でこんなクソ脚本に成り下がっても見てしまうのかと思うと、
俺の場合24やPBに比べて出てくるキャラ達がみんな誰もが圧倒的に魅力があるんだよなー。

901奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 01:30:35 ID:???
>>897
もう入力しないでしょ
なにより飽きたし
て、まああのカウントダウンのやつもヒシャゲちゃったし
とりあえずPCも壊れちゃった
つうか、みんなノーリアクションすぎるよな
ふつうハッチに行って見ようっておもうだろうに
アザーズのほうは、まあ、ノーリアクションに意味があるんだろうけど
902奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 01:37:00 ID:???
Lost Timeline 日本語版が欲しいなぁ。
誰かまとめてくれないかな〜
903奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 01:42:05 ID:???
島の謎 一覧

他の施設を監視して報告してた施設はダミー
磁場の抑制施設は本物
ウイルスは偽?(注射も)・・・・でもソフィーの仲間はウィルスで死んだ?(謎)
シーズン1で出てきた巨大動物は何故かもういない(もしかしてイノシシで片づけるつもりかも)
黒い意志持った謎の煙はいまだもって謎
904奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 01:54:16 ID:???
デズモンドはothersをちゃんと敵と言ったから
もっと知っているはずなんだが
このドラマはみんなシャイなのかツンデレなのか
素直じゃなくて、知っている事の詳細を伝えない傾向が・・・・

ソーヤーのツンデレっぷりには満足
905奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 02:14:29 ID:???
クレアはロズウェルでも赤ちゃん抱いてたなw
906奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 02:20:36 ID:???
3人は別のところに移されるみたいだけど舞台が変わるのかな?
907奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 02:31:27 ID:???
>>901
前銃弾でこわれた時はスペアが倉庫から出てきたよ。
なんとでもしちゃうだろ。
でも入力ネタではもう引っ張れないから脚本的にはもうやらないかもな
908奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 02:32:46 ID:???
>>903
イノシシは木を根元からは引っこ抜かないぞ。
909奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 03:04:09 ID:???
鍵回すだけでいいなら
最初からそうすればあんな島に監禁する必要ないじゃんね
910奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 03:22:27 ID:???
吹き替え見てみたんだけどなんか違和感がるね。

あと、吹き替えだとハーリーって言ってない?
ハーレイじゃなの?
911奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 03:43:05 ID:???
短髪のソーヤーがCSIに超端役で出てるの見た。
美しくもなく目立ってもいなかった。マジ売れて良かったね。
912奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 05:01:33 ID:???
>>810
別にハーレイでもハーリーでも発音上の問題だからどっちでもいい。
無理にカタカナにしてるからそうなるんだよ。
913奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 05:28:26 ID:???
シーズン3はアザースの視点で物語がスタートって感じじゃないかな。
ウォルトが拉致られていた間のフラッシュバック絡めて。
あと、アレックスの過去も。
914奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 05:30:06 ID:???
生まれてきた子供が黒人でさあ大変
しかしそこにマイケルはおらず・・・って展開だろうね。
915奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 05:36:08 ID:???
必死に逃げるマイケル。
ところがサイード達に見つかり、またもや拷問ショー。
916奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 06:23:11 ID:???
>>904
デズモンドは墜落事故の日まで
ハッチの外へ出ていないから
ケルビンの話しか情報はなく半信半疑だったと思う

>>909
電磁気の力が大きくなりすぎて事故が起きるのを
防ぐためにボタンを押して
毎回力を放出させていたのだから
安全装置は大事故になる前に防ぐ
緊急自爆装置みたいなものかと思う

飛行機墜落の原因のほかには
ハッチとボタンの謎も今回で判明したね
917奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 06:32:42 ID:???
ロック、エコ、デズモンドの安否が気になる
ロックだけは死なないでくれ

918奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 08:32:05 ID:???
最後にジャックがもう一人出てきてるのはなんだよ
分けわかんねぇ
ヤク中チビがハゲと怪我のエコを無視して
一人だけ戻ってくるのも違和感ありすぎ
919奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 10:11:40 ID:???
感想はマイケル死ねよってだけです
920奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 10:17:58 ID:???
女殺されても仕返しできない優しいハーレイだが
キチガイと言われるとブチ切れます
921奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 11:38:14 ID:2lQsCXCb
マイコー死ね
922奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 11:41:04 ID:kgHrEQtF
捕らえられた3人は、この後「NO! KOIZUMI!」って叫ぶんだよな?
923奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 12:32:16 ID:???
極地の基地にジャックがいたという書き込み、いくつか見たので検証してみたけど
多分別人でしょう。決定的なのが声質で、眉、唇も形が違う。
メガネとひげで見分けがつきにくいだけじゃないかな。

で、検証のために細かく見ていたら、
最後、ひざまずいているクレアをアレックスが立たせるときに
誤って思いっきり両チチに揉んでしまい、慌てて抱えなおしているのに気づいてうけた。
924奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 12:33:26 ID:???
追記 女同士でよかった。
925奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 12:40:52 ID:???
クレアじゃなくてケイトではないだろうか
926奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 13:29:31 ID:???
ソーヤー、いや、ソーリー。最近のあまりの影の薄さについ。
927奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 14:07:16 ID:???
某ドラマのように
未完で打ち切り・・・って事になるのが
一番怖いな。
928奥さまは名無しさん
シャノンが殺されるきっかけになったウォルトの行動がどうしても気になる。