24 TWENTY FOUR - Season 3 - part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
2奥さまは名無しさん:2006/03/21(火) 01:19:14 ID:???
>>1
3奥さまは名無しさん:2006/03/21(火) 13:25:50 ID:???
part5はどこ?
4奥さまは名無しさん:2006/03/21(火) 13:39:05 ID:???
前スレが実質part5
5奥さまは名無しさん:2006/03/21(火) 17:52:46 ID:???
>>1乙バウアー
>>3
pt3重複スレをリサイクルしたのとそれに気付かず(?)Pt4で立てちゃったから
6奥さまは名無しさん:2006/03/21(火) 18:37:46 ID:???
>>1
乙!
7奥さまは名無しさん:2006/03/21(火) 23:45:42 ID:???
最近よく鼻血がでます。しかも止まりにくい
8奥さまは名無しさん:2006/03/21(火) 23:52:13 ID:???
報告:>>7を隔離しました。
9奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 00:08:39 ID:???
>>8
どういうことです?なんでガスマスクつけてる人とかいるんですか?
10奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 00:08:45 ID:???
報告:隔離区域の外に出ようとしたので、射殺しました。

ミッシェルスゴス
11奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 00:47:59 ID:???
あそこでなんとか捕まえようとしたりするか手はあったろうに。
撃ち殺さなくてもいいじゃないミッシェル。
12登場人物紹介:2006/03/22(水) 01:15:23 ID:???
1 スレ立て専門のエージェント
2 >>1の上司。部下想い
3 凶悪犯part5を追っているエージェント
4 part5がpart4だと見破った敏腕エージェント。
5 優秀なエージェントだが、死亡フラグが立っている。
6 >>7からウイルスがもらってしまったエージェント。
7 ウイルスに感染。隔離区域を出ようとしたところ、ミッシェルに射殺されてしまった。
8 >>7を隔離したエージェント。
9 ガスマスクに動揺している一般市民
10 ミッシェル・デスラーですら
11 ミッシェルの上司。
13奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 18:08:34 ID:???
足を狙うとかじゃなく胴に2発は
殺意認定していいな
どうせ死ぬんだろうし問題ないか
14奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 19:26:39 ID:???
つうか窓割った時点で漏れてるんじゃね?
15奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 03:02:59 ID:???
自分や大切にしてる娘のいる近場で
感染力・致死性共に高いウィルス撒き始めるなんてぶっちゃけありえね
俺達は大丈夫とか言ってたから、てっきりワクチンでも持ってんのかと思ったがそんな描写もないし
16奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 08:18:32 ID:0TQdd1t9
ラモンちょーかっけーな
愛すべき悪役だ
17奥さまは名無しさん:2006/03/24(金) 01:17:21 ID:???
実質は粉ですが、ちゃんと菌が生きてるわけですか?
18奥さまは名無しさん:2006/03/24(金) 07:05:07 ID:P3XfKImW
シャペルで泣いた
19奥さまは名無しさん:2006/03/24(金) 12:19:50 ID:???
シャペル死んで列車の汽笛みたいな音が聞こえて終わるのが高得点
20奥さまは名無しさん:2006/03/24(金) 14:00:30 ID:???
いやシャペル死んでその後のカウントでピコッドンの音がなかったのがなんかカッコイイ
21奥さまは名無しさん:2006/03/24(金) 17:33:45 ID:???
最終回っぽくていい!
22奥さまは名無しさん:2006/03/24(金) 19:23:41 ID:???
つうか下手なドラマやアニメよりも24のほうが面白いことに気づいた
23奥さまは名無しさん:2006/03/24(金) 22:46:18 ID:lLT5skmy
>>22
>つうか下手なドラマやアニメよりも24のほうが面白いことに気づいた

?(´Д`)24ってドラマじゃん・・・
24奥さまは名無しさん:2006/03/24(金) 22:59:24 ID:???
いや「下手な」やつな
25奥さまは名無しさん:2006/03/24(金) 23:27:42 ID:aAX/uNlt
クロエに対する名言

トニー「クロエ、その性格どうにかしてくれないか」

アダム「なんでそう無神経なんだ」
26奥さまは名無しさん:2006/03/24(金) 23:31:39 ID:???
エドガーが死ぬところを見守るしかないクロエが萌えだったね
27奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 00:00:44 ID:tNKI021D
>>26
おめぇ、ネタばらしてんじゃねぇよ!!
28奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 00:41:12 ID:???
べーえすふじは来週で終わりか
29奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 02:17:56 ID:???
S5ネバタレ野郎は死ねばいいよ
30奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 20:32:54 ID:???
フジはS4を放映するんでしょうか?
31奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 20:41:39 ID:???
>>30
おまえレンタルビデオ屋行けばいいじゃん
BSの奴ばっか見てるの?
32奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 23:18:43 ID:???
ツタヤとかゲオ行ったら負けかな?って思ってる。
33奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 23:59:37 ID:???
なんかもうCTUってテロ阻止のためだからって何でもやりすぎだね。
何百万の命のためなら1人の命くらい〜って考えがな。
あのホテルから逃げ出そうとした客だって足撃てばよかったろうに。
34奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 00:58:03 ID:???
>>33
おまい何もわかってないな。あのケースは逃げられたら
たくさんの死者が出るから、確実に仕留めるために殺したんだろ。
35奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 01:13:30 ID:???
必死だったんだろう・・・。ご冥福を祈ります・・・。
36奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 02:03:42 ID:???
>>34
それもあるし、他の人に逃げようとすんなよ
って見せしめの意味も。
37奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 02:15:53 ID:???
多分動いてたからミッシェルにそれを狙う射撃力はなかったんだよ。
で、銃を撃つ場合、中心を狙えって言うし。
38奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 13:02:39 ID:???
ジャックとサラザール弟の腕に同じTATOOが入っていたけど
あれってなんか意味あるの?
39奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 16:10:00 ID:???
ジャックが潜入捜査のときに入れられたんだろ
同士ってことで
40奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 17:01:46 ID:???
ミシェルが感染しなかったのもちょっとあり得ないよなぁ。
結局あっさり死ぬけど。シーズン5の1話で。
41奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 17:05:48 ID:???
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
42奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 17:13:57 ID:???
ジャックとチェイスがアジア系クラブから出て行くとき、
壁に「鉄雄が」とでっかく書いてあったw
あそこハングルのネオンとかあったからコリア系だと思って
たんだけど、鉄雄がいったいどうしたのか気になる。
43奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 23:42:30 ID:Me9EaRPK
>>38
コーラルスネークのじゃなかったか?シーズン2の話
44奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 08:31:31 ID:???
シーズン3が初24です。
強引な展開で有り得ね〜ってトコもあるけどハマっ観てる。
シャペルの鼻の曲がり具合とERロマノ並みの性悪に呆れてたが
最後はジーンときたよ。

久し振りにBSでER見たら最終回だったが
カーター達がアフリカ?に行ってる激しい展開に萎えた。
来月から新シリーズみたいだけど救命室での話しに戻るの?

みんな携帯の着信音はCTU内線だよな?
45奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 13:24:27 ID:???
実際鳴ると恥ずかしくない? CTU内線音。
46奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 13:39:12 ID:???
今さら感が著しい
47奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 17:55:45 ID:???
3はサラザール兄弟とメキシコ女とガエルとシャペルが最高だな
サラザール兄弟は憎めないw
48奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 19:04:43 ID:???
>>47
最高の人数が大杉
も少し絞り込みを望む。
49奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 19:15:04 ID:???
ガエルとガイルってどっちが正しいの?
50奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 19:41:17 ID:???
>>49
カタカナで書いてる時点でどちらも正しくはない
好きな方で呼べばよろし
51奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 19:46:26 ID:1Y/Mbevs
俺もサラザール好き
特に兄貴の方はかっこいい
52奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 19:54:29 ID:lTRIVVQE
ガイルは2chで人気のキャラの名前と被ったから
そう呼ぶやしが多かったんじゃね
53奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 20:05:27 ID:???
>>50
いや、劇中で両方で呼ばれてるから
54奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 22:00:23 ID:Tmiw4Quz
パーマーとミッシェルは1話、
エドガーが13話、
トニーが14話、
来週あたり、ウエインかな?
死にすぎ。
55奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 22:38:09 ID:???
おまえふざけんなよ
56奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 22:46:39 ID:lTRIVVQE
ウエインて誰だっけ?
57奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 22:52:48 ID:lTRIVVQE
スマソ、大統領の弟だった。
58奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 23:00:11 ID:lTRIVVQE
>>54
車が崖から転落してそっから逃走したキャラは
大抵生還するという統計がある。
キムとか、キムとか。
59奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 01:42:33 ID:???
三ダースって上品すぎるんですが。
イギリス人だよね。タートルネックが似合いすぎ。
細身で背が高いし。あんな端正な顔じゃダメだよ。
悪人はドレーゼンやマルワンみたいに、見ただけでワルって分かる
ヤツじゃなきゃ。
そういう俳優いなきゃラムズフェルド連れこればいい。
そのまんまで24の冷酷な犯人役できそう。
60奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 02:05:24 ID:???
>>59
あんまり分かり易いのもどうかと思うがな
S1でキムの女友達の親父(になりすましてた奴)がよく見る悪役専門の役者だから
最初から想像ついちまったし
61奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 02:19:34 ID:???
でもシーズン1は妻子パートがジャックパートと上手く噛み合ってて非常に進み具合がいい。
ゲインズの隠れ家侵入も緊張感があって良いし。
62奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 08:38:52 ID:???
ラモンサラザイルが悪役で一番良い顔してる
63奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 12:26:23 ID:???
FF12に出てくる声優さんでジャックとキムだけかと思ったらラモン・サラザールの声優さんもでてきた。口調もそっくり、初登場時はジャックの声優さんと共演から始まる。結構後半だけど
64奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 01:09:38 ID:???
小山は最近出すぎ。
65奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 03:14:36 ID:???
ミシェルって現場捜査官じゃないのになんでチャンドラープラザホテルに行ったんだっけ
66奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 06:38:17 ID:YOV++kZ6
>>65
他に人がいなかったんじゃなかった?
67奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 07:19:19 ID:???
常に緊急時に備えるのがCTUなのに、肝心なときに人手不足って都合が良いにも程があるな
68奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 09:33:55 ID:kysrWlvA
話豚切りスマソ
IDにcTu出た
69奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 10:06:38 ID:???
>>65
ミシェルは前の政府機関(どこだか忘れた。)でウィルステロみたいなのを経験してたからだったと思う。シャペルがトニーにそう言った
70奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 10:34:06 ID:d5w7Y8Ij
結局、サンダースも娘人質にされて、ウイルスのありかゲロちゃうんだもんな。
でも、CTU内でガエルの奥さんに撃たれて死亡。。最後はジャックがチェースの腕切断で
終わり。シーズン4はマルワンが最後まで大ボスでどんでん返し無し。
ロケットはLAに向けて撃たれるも、ギリギリでAir Forceが追撃して終わり。
71奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 12:32:47 ID:???
あらすじ乙。
72奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 17:44:02 ID:???
自分の娘一人ぐらい犠牲にできなきゃテロリスト失格・・・
73奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 23:58:24 ID:???
皆さんに相談です。
クロエそっくりな馬鹿女ウチの部署にいるんです。
空気読めなく、自己主張だけは一人前。
自分の守備範囲だけはしっかりこなすだけにタチが悪い。

こういう奴どうやって論破、凹ませればいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
74奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 00:06:58 ID:i1EMhro3
酔ったはずみに誘えばやらしてくれるはず
75奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 00:29:41 ID:???
>>73
>自分の守備範囲だけはしっかりこなす
なら会社員としては問題ないじゃん
ちゃんと働いてる奴の足を引っ張るなよ
76奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 00:42:12 ID:???
テロと決め付けて殺害
77奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 00:57:57 ID:???
今ジャックとニーナのキスシーンでオナヌーしたお
78奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 01:31:48 ID:???
>>73
デブピザをあてがえ
79奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 02:51:18 ID:???
スタイルズのことかーッ!!
80奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 05:35:43 ID:SifwkrP5
エドガーはseason5でCTU内に撒かれたナーバスガス吸って死んじゃったから駄目。
Tonyも注射器で心臓さされて死ぬから駄目。
パーマーとミッシェルも1話最初の10分で暗殺されるから駄目。
それにしても、ジャックよまさかシャペルを撃ち殺すとは・・・やりすぎ。
ミッシェルは、ウイルスの抗体があってよかったね。その後誘拐されるけど。
81奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 06:46:30 ID:SifwkrP5
そういや、ニーナはCTU内でジャックに撃ち殺されるよね。

82奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 07:58:28 ID:???
消えろクズ
83奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 09:09:37 ID:???
ネタバレしてるやつ消えろ
84奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 17:20:59 ID:???
>81
そう。あっけないほどバンバンバンって3発で即死。

しかしシーズン3は面白くなかった。
見るのトバして4から始めたほうがいいよ。
85奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 18:26:23 ID:8kCdGJbU
シーズン4は最初に出てくるナビ一家は小物で、マルワンが親玉。
トニーも復帰。ミッシェルとは旨く行く。(その後2人とも5で死亡)
LAに向けて放たれたミサイルはギリギリで爆破。
最後JACKは中国政府に追われて、偽装死亡で正体を隠すも、シーズン5に
普通に再登場。意味が良く分からん。
86奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 22:08:39 ID:xL1Sxxfp
2ちゃんでネタバレしてもみんな知ってるから無意味だぜ
ネタバレ怖かったら2ちゃんなんかしないしね
87奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 23:43:52 ID:???
なにげにシーズン5見てないので、ショックな俺・・・・
88奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 00:03:52 ID:???
>>86
いや、わざわざシーズン3のスレにまできてネタバレするやつのほうがおかしいと思うが
89奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 00:48:11 ID:???
シーズン1って脚本素晴らしかったじゃん?
で、それ以降マンガだと思わざる得ないわけだが、
やはり脚本家替わってるの?
確認しそびれたんだで・・・・
90奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 01:43:57 ID:???
2の最後でパーマーさんの手の皮でらりとやられるよね?
あれは何の伏線?
今4見てるんだけど、わからん。
3でそれへのエピソードあった?
ガイシュツならスマソ。ケータイからなので過去レスやら関連スレ見るの辛くて。
91奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 02:03:26 ID:wG3hHGJm
24は1から順番に見て、ネタバレを知ったら
つまらなくなるシリーズだと思う。
前シーズンを見て無いとなんとも思えないトリックとか
結構あるからな。
92奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 02:06:21 ID:???
俺1も2も3も4もネタバレ見てから見たけどすげー面白かったよ
24ブームの時に2chの関係ないスレでネタバレされたけど・・・
ちなみにデスノートとかも2chでネタバレされたしw
人気あって流行ってるもんは必ずネタバレされるから気になるなら2ch見ない方がいい
93奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 02:09:35 ID:???
>>90
あれはあれで終わるだけ
ただ暗殺未遂されたってこと(1に出てくるマンディに)
3の最初に「パーマーの健康状態が気になる」って理由で
対抗相手に押されそうだってウェインが言ってただろう
暗殺未遂のせいでしばらく休んでたみたい
94奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 02:22:02 ID:???
>>92
だがシーズン違いのバレはどう考えても嫌がらせだから。
95奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 02:57:06 ID:???
嫌がらせするやつがいて当たり前なのが2ch
完全なネタバレ防御したい奴は見ちゃだめだよ
96奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 03:48:50 ID:???
それは結局個人の自由だから嫌なら見るなというのはまったく抑止力にはならない。
97奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 03:52:18 ID:???
見なければ抑止力にはなるだろ
まぁネタバレする奴が一番悪いんだけどな
でも面白がってやる奴は必ずいるからさ
98奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 04:26:35 ID:???
抑止力の意味をわかってない人がいますね
99奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 05:28:16 ID:???
ジャック「クロエ、ネタバレしたやつを特定しろ」
100奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 07:03:25 ID:???
俺なんかPRIDEが開催されてTVが放送されるまで
2chを一切見ないよ。
好きなアナウンサーのスレで結果をバラされた事
あるしな・・・

24の前のシーズンのスレで最新のシーズンのネタバレされても
それは当たり前というか、そんなのに文句言っても
アホとしかいいようがない。
101奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 07:37:49 ID:1aBxfnBA
電車爆破>国防長官誘拐>脱出>エアフォース1撃墜>大統領交代>核爆弾盗まれる
>LAに向けて発射>トニー人質>死んだと見せかけて生きてる>救出>マンディ、マラワンの居場所白状
>マラワン転落死>核爆弾、エアフォースが撃墜>JACK中国政府に追われる>
JACK死んだと見せかけ逃亡。以上シーズン4
102奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 09:35:40 ID:???
ほらこういうのが沸いてくる
103奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 10:37:08 ID:???
泥棒より盗まれたほうが悪いってのと同じ理論だ罠
そもそもスレ違いだろうが

>>69
ミシェルってNIST>DARPA>CTUみたいなんだが、DARPAってそんなことするのか・・・
104奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 10:46:29 ID:???
ネタバレ荒らしは同一人物
105奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 12:48:49 ID:???
ネタバレなしね、っていうと
ネタバレするって小学生みたいだよな。
べつにいいけど。
106奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 15:06:44 ID:???
ネタバレするな!という書き込みはネタバレの火種となる。みなさんわかりましたか?
107奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 15:42:04 ID:???
春だからな
108奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 16:49:17 ID:u+WLMuqG
泥棒だらけの場所に丸裸で近寄るのがアホ
ネタバレ嫌なら見終わるまで2ちゃんするなに同意
地上波でやる時は関係無い板のスレタイでネタバレされたりするぞ
俺なんか漫画板のスレタイでニーナとマリーのネタバレされたし
109奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 17:05:24 ID:???
>>98
まだ全部見てなくてネタバレが嫌な奴は2chを見ない→ネタバレ厨がいくらネタバレしても怒る奴がいない→ネタバレ厨つまらなくなってもう来なくなる→抑止力になる

ネタバレだネタバレだやめろと騒ぐから余計面白がるんだよ・・・
110奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 17:07:44 ID:???
スレタイからネタバレなんて極悪パターンもあるしなw
SAWのオチをそれで知った時は脱力したよ
111奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 17:34:33 ID:2sJKI6MS
24はネタバレされたくなかったから2ちゃん見なかったけど
バレーボールとかサッカーとか何度もスレタイでネタバレされた事あるよ・・・
あとデスノでLが死んだ時はフジ実況してたらネタバレされたw
112奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 17:38:14 ID:???
春だな
113奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 17:39:40 ID:???
>>109
それじゃ結果論でしかないじゃないか
嫌なら見るなというのは多数の人間に対しては意味のない行為
114奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 17:46:33 ID:???
でも2ちゃんだと24みたいなオチのあるものは100%ネタバレされるのが鉄板だから
嫌なら見るなとしか言いようがないだろう
115奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 17:48:42 ID:2sJKI6MS
「確実に」ネタバレをシャットアウトしたいなら2ちゃんは止めた方がいい
だって絶対どこのスレでもばらされるもん・・・
116奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 17:57:14 ID:???
だから無視しとけばそのうち消えるって
117奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 18:11:49 ID:???
また誰か死んだりストーリーが進んだらネタバレしにくるよ
そういう奴らだからな
気になる奴は見終えるまで近づかない事だ
118奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 18:22:34 ID:1aBxfnBA
そういえば、シーズン4の最初に出てくるナヴィ家族は全員死亡って本当?
119奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 18:31:29 ID:???
ベルースは生きてる
120奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 18:47:05 ID:???
それよりもグロエ死んでくれないかな
121奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 18:53:22 ID:???
でもさ、みんながいい加減な事書きまくってるんだから
どれが本当のネタバレなのかなんてわかんなくない?
例えば「シーズン5の黒幕はローガン大統領だった」
なんて書かれても真偽は判断つかないだろ?
122奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 18:57:57 ID:???
残念ながらト○ーが死んだとか衝撃的な事件はあちこちでネタバレされるからな
嘘のネタバレには見た奴から大量に突っ込みが入るしすぐわかるよ
123奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 20:16:27 ID:???
1のとき「黒幕はテリー」ってレスがあったけど「大量の」突っ込みはなかったぞw
124奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 20:50:29 ID:u+WLMuqG
1の時は今ほど知名度なかったからだろ
でも1の時もニーナニーナあちこち書かれてたがな
試しにシーズン2スレで犯人はパーマーとか書いてみれば
125奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 21:01:54 ID:???
>>123
あほらしすぎてスルーされたんだろw
126奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 01:07:48 ID:???
BSしゅーりょー
127奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 04:32:56 ID:xR7Hwjlw
5っていつからレンタル?
128奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 04:48:03 ID:???
明日
129奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 05:12:25 ID:???
5はトニー、ミシェル、パーマー、エドガーが死んじゃうし
オードリーがスパイかもしれないとかいうドッキリもすぐ終了しちゃうし
新しく出てきたリンて奴も死んじゃうし、キムは新しいおっさんの彼氏を連れてくるけど
すぐでなくなっちゃうし
130奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 05:31:37 ID:???
>>129
でも大統領が黒幕だったっていうサプライズもあるよ
131奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 09:42:18 ID:Inopl2XC
>>20
今更で申し訳ないが
ピコッドンで噴いたw
132奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 10:51:04 ID:???
>>73
キャリーにそっくりな馬鹿女とみた。
133奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 11:12:03 ID:???
クロエの猫口にむらっときてる
はは・・・さすがに20話連続で見るとおかしくなるみたいだ

寝る
134奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 17:24:23 ID:???
あそこでシャペルもろともジャックも殺すのがテロリストってもんだろうが
135奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 09:03:03 ID:yYBvG0Ek
シーズン4の中国大使館襲撃は、ストーリーに関係ない。
なくても良かった。どうせジャック、シーズン5で戻ってくるの
みんな分かってるんだから。
136奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 09:07:34 ID:???
ジャックは中国大使暗殺容疑で
大統領から命を狙われたんじゃなかった?
137奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 10:23:14 ID:???
>>135
シーズン6で・・・・になる
138奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 11:56:20 ID:???
リー・ヨンがいなければ@にたどり着けない
139奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 12:24:50 ID:???
つうかご都合主義すぎるドラマ。
シーズンが進むごとにそれはさらに酷くなる。
140奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 18:03:24 ID:???
でもな、リアル過ぎると面白くなくなるんだよ。ドラマな部分は必要だ
それにしてもちょっと・・・な部分は多々あるがw
141奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 18:36:31 ID:???
ご都合主義すぎるドラマ、ちょっと・・・な部分           ←これがないドラマあるか?

認めますよオレもww

しかし見てる間はたまらなく面白いし、次見たくなるんだよな
142奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 18:45:32 ID:???
そういうご都合主義の展開の事をプロデューサー自身が
'24 Magic' とか呼んで開き直ってるからな
もはや狙いでやってるんだろう
噂してると寅さん帰ってくる、みたいなもんだ
143奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 19:26:09 ID:???
まあ細かいことは考えないというのはアメリカ人らしいといえばらしいな
144奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 21:21:25 ID:???
新しいカロリーメイトCMにジャック再び!
145奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 21:30:42 ID:???
>>144
公式で見られるね
それよりアメリカンコミックのコーナーの右側にあるジャックの生首にワロタ
146奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 23:10:47 ID:Ey630707
2って見せ場少ないよな。メイソン、ユスフカワイソス ジャック死亡くらいか

3は兄弟とジャック・チェイス、ジャック飛行機墜落、シャペルカワイソス、ニーナ死亡、
トニー被弾、ミシェル感染?、ミシェル拉致、チェイスラストといっぱいあるのに
147奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 01:39:44 ID:???
そうか?完成度で言えば2が一番高いと思ったが。キムの部分は余計だが。
148奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 09:51:02 ID:???
3のミシェルの鼻血作戦はわろた
149奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 15:16:57 ID:vsN9r3uI
シーズン5はヴァイスプレジデントが黒幕だったと見せかけて、
プレジデント、ローガンが黒幕。
ついにココまで着たか・・・24やりすぎ。
150奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 15:48:07 ID:???
151奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 16:02:26 ID:GmECCojy
>>149>>130
ここ、シーズン3…
152奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 16:28:55 ID:???
反応しなけりゃ消えるから無視しとけ
153奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 17:21:23 ID:34I6lRSJ
>>152
だよな。
馬鹿が反応するから馬鹿が調子づいてまた貼るってのが分からんのかね
154!omikuji!dama:2006/04/04(火) 20:27:05 ID:???
走りながらカロリーメイトを食べてみたい気分。
155奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 05:16:32 ID:???
3昨日からFOXで見始めたんですがジャックとケイトワーナーは
付き合ってたのですか?破局?おとり捜査、ヤク中が原因ですかね。
156奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 05:22:17 ID:3YFxkSw6
つきあってたけど、別れた。妹のマリーがテロ一味だよ。
親父は無実。
157奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 11:20:40 ID:RHmlP6e5
ローガン大統領が黒幕ですた。
おっと既出ですかスマソ
158奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 14:10:42 ID:???
エドガーはFBIとCTU掛け持ちだったんですね、、、
159奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 15:43:57 ID:???
ミリケンの死亡シーンだけ何度もリピート再生して笑っている俺がいる
160奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 20:20:05 ID:???
ん?鼻血?
161奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 03:11:43 ID:???
チャンドラープラザホテルのシーンは最高だな
これだけでもseason3作った価値があるよ
162奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 15:40:51 ID:???
いつの間にか、FOXで放送してたよ。
season3は、最初から最後までグロい感じだなぁ・・・
163奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 15:46:11 ID:???
3は出だしが糞だったけど、チャンドラーホテル当りから急に盛り返したね。
キムはCTUにいるは、「実はおとり捜査だったお(^ω^;)」って展開だは、でフジ放送分の
一気録り溜めしてなかったら、途中で見るのを止めてただろうな。
164奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 19:55:51 ID:???
アラン(アイン)・ミリケン
165奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 20:06:44 ID:???
昨日3見終わったけど後味悪いな。ホテル、サンダースの辺りから
盛り上がるけど・・・。あれだけ引っ張っておいてニーナ、シェリー、
サンダースが簡単に射殺されるし。結局サンダースの過去に何があったか
語られないままでかなり不満。
166奥さまは名無しさん:2006/04/09(日) 01:42:57 ID:???
ミシェルは胸の谷間を強調しすぎ
167奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 06:26:04 ID:???
>>147
俺も今のところシーズン2が断トツ。

シーズン3も見終わったけど、なんだか全体的に雑だな。
前半12時間ぐらいは早送りでも問題ないかも。
168奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 16:49:33 ID:ZeOMR6Gd
じゃあシーズン4みろよ。マラワンがボスで、LAに向けてロケット撃つから。
でも、ギリギリで撃墜されるけどな。シーズン5はローガン大統領が黒幕だぜ。
おもしろそうだろ?トニー、パーマー、ミッシェルも死ぬし。
169奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 20:40:42 ID:???
アルメイダとミシェルって結婚してたのw
170奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 01:25:21 ID:???
ネタバレしても見る頃には忘れてるからw
171奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 03:23:20 ID:Mb/HxxKX
「24」少なくともあと3年は継続!主演のキーファー・サザーランドが48億円のビッグ契約!だそうです。
良かった良かった、、。3年ということは「SEASON8」くらいまでは行くのかな?
ということは、もちろんJACKは死なないんですね。でも、新たなキャラクターを育ててくれないとね、。
「SEASON 5」のDVDは年末には発売されるのかな?映画もあるとの噂だし。
172奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 13:33:23 ID:???
映画?ふーんこれでキーファー・サザーランドもハリウッドスターの仲間入りだな
173奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 13:39:32 ID:???
そうかぁ・・・
脚本の人大変だね
174奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 16:38:25 ID:???
>>172
キーファーサザーランドは「フォーン・ブース」や「テイキング・ライブス」に
とても重要な役で登場してるじゃないか
あれは彼にしかできない役だ
すでにハリウッドスターなのさ
175奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 17:23:00 ID:???
キーファーまた3年契約延長らしいね
176奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 20:53:09 ID:???
CTU内になんでいち平社員があんな監視キット広げられるんだよw
ありえなすぎ度、過去最強かもしれんw
177奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 23:54:27 ID:???
ジュ…ジュリア!アァァァジュリアァァ!………

∠(゚Д゚)
178奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 08:50:04 ID:???
S5はジャックVS大統領の直接対決で
超おもしれーーぜ
179奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 19:28:10 ID:???
ジャックが大統領とサンダースとの連絡の中継役みたいなのを携帯でやってたけど、あんなことできるの?
ジャック→大統領、ジャックの携帯を通じてサンダース→大統領
これなんなんだよ
180奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 01:07:21 ID:???
いつまで残すんだろ?
http://sylviaimports.com
181奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 21:39:04 ID:???
先週からFOXで二話連続のやつを見始めた。
一話目、見たような気がしてしょうがないんだが。
182奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 22:01:02 ID:???
それは見たんだよ、あそこで
183奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 18:35:40 ID:???
確かにFOXの放送分第1回が1,2話やったんで次週は3,4話と思ったら
2,3話放送だった。じれったい。
184奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 19:32:38 ID:???
1,2話
2,3話
3,4話
4,5話
5,6話

だるいなw
185奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 20:17:22 ID:???
1から3までやっと見た。
ラストで、ジャックが車の中で一人で泣いてたのって
何が彼にとって一番ショックだったのか、詳しい方います?

ニーナを監視カメラの死角に立って殺したりとか
どうにもジャックがあまり好きじゃなくて
あまり彼の心情が理解できない。

それとこのドラマリアルタイム進行とかっていってるけど
どう考えても犯人を追いつめた中学校から、
チェイスの病院までの移動時間が一瞬だったような気がする。
186奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 15:16:01 ID:???
>>185
なにがショックっていうより、全体を反省して
自分の非力さにダメージうけてんじゃない?

とりあえず解決したはいいけど、
犠牲があまりに大きすぎたからねえ。
187奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 15:58:08 ID:???
>>185
最後のジャックが泣くシーンはアメリカのBBSでも議論になった
188奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 18:35:54 ID:qkrfx7FC
そうなんですか・・・
189奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 19:03:03 ID:???
未公開シーンでシャペルの遺体を引き渡したあとヘリに戻ったときに
確か自分を責めて泣いてるシーンがあるんですが最後の泣いてるシーンと
とても似てますね。最終回も未公開シーンがたくさんあってカットしまくってるんで
かなり不自然ですね。最後のウィルスを持ってた犯人が実は仲間が学校の屋上にヘリを
待機させてたシーンとかパーマーが大統領をやめる決断をしたシーンは
入れるべきかと思いました。
190奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 02:20:14 ID:???
山形在住の者ですが、今日シーズン3終わりました。こうしてみると長いような短いような、一日の大切さが身に染みる…………あぁぁぁぁぁぁシャペル!!
191奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 03:16:17 ID:6FFdyWBy
>>190
自分もリアルタイムで見てました!!
サンダースとかガエルとか好きだったのにな・・・・。
192奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 16:45:04 ID:???
BSってシーズン4いつから放送するんだろ
193奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 22:44:14 ID:???
ニーナがいない世界なんて生きる気力も湧かない・・・

と昔沢田研二が申しておりました。
194奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 23:50:20 ID:???
>>193
「追憶」て…
誰も知らんで
195奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 09:21:34 ID:???
お、お、おっ、ニィーイナー
196奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 14:26:29 ID:???
今のカロリーメイトCM「ヘリ」編のモチーフは、やっぱりS3か?
197奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 14:41:53 ID:???
民放と新聞を見なくなってはや1年。
ネットニュースだけじゃ、世の中の動きって分からなくなるもんだね。
ここ見るまでカロリーメイトがそんなことになってるなんてついぞ知らなんだ。
ついでにニーナも出せばよかったのに。
198sage:2006/04/25(火) 21:10:16 ID:???
チェイスが松平健に見える・・・
199奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 22:05:17 ID:LURTaB1B
「24」シリーズが映画に劇場版として製作されることになった。

24話、24時間のリアルタイム・ドラマシリーズ「24」が、劇場版として製作されることになっ
た。MTVによると、主演はドラマ同様、キーファー・ザザーランドが担う予定。サザーランド
は「今、脚本が作られているところだ。撮影は来年の夏になるだろう」とコメント。劇場版も
シリーズ化される可能性は十分にあり、サザーランドは「ドラマと映画は、どちらも両立して
存在しうると思う。ドラマシリーズは続いていけるだろうし、映画も、あるいは映画シリーズ
もできるだろう」と語った。
(FLiX) - 4月25日11時16分更新

Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-00000004-flix-ent
200奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 12:03:05 ID:wy/HbouD
国防長官まで死ぬとは・・・
201奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 15:08:33 ID:???
チェイスたんのティムポ、ハァハァ。
202奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 15:35:16 ID:???
>>199
1本24時間だったら恐ろしいな
203奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 02:16:47 ID:???
オールナイトどころじゃないな
204奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 02:29:58 ID:???
ニートな俺はおっけ
205奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 16:49:10 ID:???
社会的にはあうあう
206奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 11:05:31 ID:???
フリードリンク5000円以下で上映頼む
207奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 18:57:12 ID:YJXXeN9O
キンバリーが家でしたとき、部屋の中で大音量でかかってた曲、なんて曲?
208奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 20:37:32 ID:???
函館の人
209奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 21:09:11 ID:???
最後ジャックが泣いたのは精神的疲労でおk?
210奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 11:58:25 ID:???
テンプレにこれはっておいたらいいんじゃないかな。

過去ログから


52 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 20:14:12 ID:???
>>50
【最後にジャックが泣いた理由】

ノベライズより抜粋。

車に乗り込んだジャックは、堪えようとしても堪えられない無念の涙を静かに流した。
救えなかったクラウディアのために、自ら手を下さなければならなかったシャペルのために、
苦しみ抜いて死んでいったガエルや国家反逆罪に問われたトニー、
腕を切断することを余儀なくされたチェイスのために、そして、ドラッグ中毒におちいってる自分のためにも……。
211奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 12:08:56 ID:???
↑小説版とTV版の原作者違うから
212奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 17:23:17 ID:???
クラウディアてどなた?
213奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 17:29:44 ID:???
214奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 19:44:19 ID:J+9tT0ac
今夜の深夜2:40からのNHK総合をどうぞ見てくだちい。
215奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 00:24:37 ID:???
アクターズ・スタジオ・インタビューにキーファー来るのか
216奥さまは名無しさん:2006/05/06(土) 05:24:48 ID:???
S3の後、チェイスとキムって破局したの?
217奥さまは名無しさん:2006/05/06(土) 13:14:39 ID:???
いや、チャイスは警備会社に転職。
キムとエッチしまくりデス。

ところで「なぜキムのまゆげは黒いの?」
          猛烈に違和感あるのだが・・・・・
218奥さまは名無しさん:2006/05/06(土) 14:06:37 ID:???
金髪もブロンドも赤毛も眉毛は黒いデス。
219奥さまは名無しさん:2006/05/06(土) 15:27:53 ID:???
それが眉毛クオリティー
220奥さまは名無しさん:2006/05/06(土) 19:53:59 ID:???
陰毛もでしょ。
221奥さまは名無しさん:2006/05/06(土) 20:07:41 ID:???
あれだけ頭髪と違う色のオンナはいないお
222奥さまは名無しさん:2006/05/07(日) 02:05:08 ID:???
チェイスの餓鬼よりS2の片足なくしたボーイフレンドの
面倒をみるべきだと未だに思うよ。
223奥さまは名無しさん:2006/05/07(日) 15:38:25 ID:???
うん、カスだなあの女
224奥さまは名無しさん:2006/05/07(日) 15:43:30 ID:???
なんでもポルノ女優らしいし。
あの女の隣人のガキが大変な目にあったんだと。
225奥さまは名無しさん:2006/05/07(日) 16:01:27 ID:???
おっぱいの感触は良いけど
226奥さまは名無しさん:2006/05/09(火) 02:10:17 ID:ChGt8kXU
今日全部見おわりました。
アダムかっこいい
227奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 14:55:11 ID:???
あだんよりチェイスたんが最高よ!だって拷問もセクシだし、
ティムポも大きそうだし。
あだんは毛ガ濃いそうなのでパス。
228奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 15:39:14 ID:???
↑ホモ!!
229奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 16:15:19 ID:???
わたしは断然チェイスよりアダム派なんです。シーズン3以降も出ますか?
230奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 18:36:24 ID:???
>>221
いるよ、赤木リツコ。
それから女じゃないけど、ニセブロンドのスパイクたん。
231奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 14:05:43 ID:g8tysuM6
24シーズンVって
何時(00:00)から始まるのが第1話なのでしょうか?
232奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 18:12:10 ID:???
キムがまた一段と腹たつな 言うな言われた事言うし しつこく問いただすし マジ氏ねて感じ 核爆弾の時もいろんなやつに言いふらしてたし 糞キムが
233奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 23:02:50 ID:???
>>231
PM13:00だったと思うぽ。

チェイスたん、ハァハァ。
234奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 02:32:46 ID:HpP3DDkb
S1なんて大統領暗殺する為に
それを阻止するであろう一人のCTU職員の
娘を、父兄になりすまして拉致して人質にするって、
なんだこれ。
S5の第1話でいきなりパーマーを頃した暗殺者を見習えっての
235奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 02:39:24 ID:???
個人的には
2>1>4>3=5
236奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 11:51:38 ID:???
>>234
ダウソ板の24-S5スレに全く同じ文体で全く逆の事書いたのおまえ?
受け狙いって事でいいの?
237奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 11:56:24 ID:Y+r8nsLW
>>236
違う漏れ
そんなめ鯨たてなくてもいいだろう?
238奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 12:22:23 ID:???
あげんなよ
239奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 18:11:28 ID:???
シェリーが殴られた瞬間かなりスカッとしたのは折れだけ?
240奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 18:20:34 ID:???
撃たれた時の方がスカッとしたが
241奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 22:21:50 ID:???
NHKの朝ドラ純情きらりで、主人公が今バイトしてる食堂の店長が
ラモンに似てます。
242奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 18:30:40 ID:???
羅門たん、おなかプヨプヨしていて、よさそう。ハァハァ。
ちなみに私はデブ専ではない。
243奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 20:24:13 ID:???
質問なんですが、トリロジーBOXとコレクターズ・ボックスで特典映像など収録内容の差はありますか?
244奥さまは名無しさん:2006/05/17(水) 02:40:34 ID:???
これは俺がこの10年間に見た海外ドラマの中でも最低の部類だな
こんな酷いドラマが何故ヒットしたのかわかんねーよ
きっと頭の弱い人が見るのに丁度いいのだろう
なんだか可哀想になってきた
245奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 01:20:33 ID:KCkju4XO
ジャックの上司カワイソすぎる。
S2はまだ許せる。ちょっと感動できたし。
今回のは見てていやな気分になったよ。
この先見るのが怖い。
246奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 23:12:48 ID:???
シーズン1と2のハンディBOXは買ったんだけど、
シーズン3単品のハンディBOXは発売されるのかな?
247奥さまは名無しさん:2006/05/22(月) 12:24:58 ID:ksRQPrv/
>>246
されません。半額なってるところも多いはずだからコレクターズでも充分
248奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 03:45:20 ID:lPGpfOBK
シーズンファイブのオチで中国人どもに拉致られるジャックに笑ったwww
ローガン大統領は隠しマイクで逮捕ってwwwwまぬけだなwwww

大統領をジャックが尋問
    ↓
失敗して突撃してきた連中に逮捕される
    ↓
大統領夫妻の会話をペンに仕込んだマイクで盗聴
    ↓
大統領演説中に逮捕
    ↓
キムから電話だよ〜
    ↓
中国人どもに捕まってボコボコに
    ↓
なぜか殺さないチョンにイラつきwwww
249奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 08:45:37 ID:???
×チョン
○チャン
250奥さまは名無しさん:2006/05/27(土) 12:49:30 ID:???
チュンwww
251奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 01:53:24 ID:???
>>245
自分も今シャペルのシーン見たけど、これは後味悪いね…
252奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 02:13:09 ID:???
チェンww
253奥さまは名無しさん:2006/05/31(水) 17:27:27 ID:rwtGYD7i
チェンが相手を殺したら次の瞬間ジャジャーンってなって「劇終」って出て来て終わっちゃうじゃん
254奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 10:04:31 ID:???
>>251
それまで嫌なヤツだったシャペルを殺す状況を作って
視聴者サービスのつもりだったのが予想以上に後味悪くなっちゃったって感じ
255奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 19:48:56 ID:txZU6upl
アーロンのフルネーム教えていただけないでしょうか?ピアースアーロン?
256奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 19:58:44 ID:???
ジャックとシャペルが屋上でヘリに乗り込むときの朝日が美しい
そのときにかかってるやたら壮大が音楽がまたいい
257奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 22:46:42 ID:???
焦るシャペルがなんともリアル。
258奥さまは名無しさん:2006/06/01(木) 23:35:25 ID:???
>>255
アボーン・アーロン
259奥さまは名無しさん:2006/06/08(木) 21:17:18 ID:???
アラン・ミリケンに娘をひき殺されたトレーラー暮しのおやじは結局どうなったの?
アランが携帯で話してた相手もシェリーが調べてたけど、誰か分からなかったよね?
その辺りは未公開シーンにあるのかな?
260奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 01:20:27 ID:aYjllWGz
S1でハリウッドスターのデニス・ホッパーをフィーチャーできたんだから、
アラン・ミリケンあたりはサミュエル・L・ジャクソンあたりで決めて欲しかったなあ。
しかしS3は、人死に杉。
特に一般人が大量に死ぬのが頂けない。
サラザール兄弟とワイワイやってた前半が好きだったよ。
261奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 10:03:19 ID:???
サラザール弟のケータイのたたみ方(「あ゛〜とか言いながら額でたたむ)
が好きで、一時期くせになりましたw
262奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 15:59:12 ID:???
俺はジャックが携帯で話しながらキョロキョロするのが好きだ
263奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 20:46:40 ID:???
アメリカと日本って携帯の技術はどっちが上?
264奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 22:49:52 ID:???
>>263
日本
265奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 01:11:10 ID:???
待ってくれ!信じてくれ!俺に任せてくれ!事情は後で話す!
今は駄目だ!ああ本当だ!そんなっ!畜生!くそっ!

…ジャックが何を言っても笑えてしまう今日この頃。
266奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 02:34:25 ID:???
とてもカリフォルニア大学出身には見えない。
267奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 09:47:02 ID:???
>>265 一番信用できないのがジャック
268奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 23:16:53 ID:CPAzUpSl
チェイスって死亡フラグ立ちまくりなのに結局・・w
269奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 01:59:13 ID:L0ZOu3av
24最大の汚点はシャペルの部分だな。あれはやり過ぎ。
270奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 01:46:38 ID:XZP9I0YL
今DVDみてるとこ。ミシェルが逃げ出して携帯かけてるのにきりやがって、クロエムカツク!
271奥さまは名無しさん :2006/06/17(土) 02:10:06 ID:oxteXJGA
>>269
犯人はシャベルだけではなく、ジャックの死も要求すれば
良かったのに、何故しない???
272奥さまは名無しさん :2006/06/17(土) 02:11:23 ID:oxteXJGA
>>271
主人公が死んだら、話が終わってしまうから。
273奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 08:18:31 ID:???
アマドールって妖しい魅力があるなあ。
でも私はへっぽこヘクターが好きだ。
274奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 21:52:15 ID:???
誰でも殺害命令がシャペルじゃなくてキムだったらジャックはどうしたのか想像したよな?
275奥さまは名無しさん:2006/06/18(日) 08:33:46 ID:???
>>271 一応ジャックと三ダースは同じ仕事仲間だったし、あと敵として
どう阻んでくるか少し楽しみなんじゃないの?
276奥さまは名無しさん:2006/06/19(月) 23:34:23 ID:???
CTUのデータに侵入されたら、世界中で潜入捜査してる捜査員がバレて
殺される…これってこわいよね。実際そんな生活してる人っているのかな。
277奥さまは名無しさん:2006/06/20(火) 15:50:45 ID:???
ジャックが英文学専攻なのが意外。
278奥さまは名無しさん:2006/06/22(木) 01:23:11 ID:FArXZUf/
大統領の主席補佐官がスキンヘッドでいいんかっ!!
279奥さまは名無しさん:2006/06/25(日) 21:33:49 ID:???
チャペルが(┰_┰;)
死んだ…
サンダースを見つけた時、にみせた笑顔が素敵だった
280奥さまは名無しさん:2006/06/25(日) 21:37:58 ID:???
>>279
シャペルだった
○| ̄|_
281奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 23:39:41 ID:???
チャペルって・・・
282奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 00:18:49 ID:T3+AuLGK
シーズン3・4の間の話と4・5の間の話があるって本当ですか??
トゥルーコーリングやプリズンブレイク
などに収録されているみたいですが、24の特典DVDなどに
付いていないのですか??
教えてください

283奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 15:17:53 ID:???
>>282
全然観る価値ないから気にしなくていいよ。

<内容>
逃亡中のジャックがクロエと接触を図るも、
何者かに尾行され、ジャックとカーチェイスになる。

なんとか敵を打破したジャックだが、その一部始終を
見つめるオートバイになたがった男・・・・(顔はヘルメットで見えず)

それだけ〜
284奥さまは名無しさん:2006/06/27(火) 15:31:30 ID:amVTuidb
>>282
ロン毛のジャックが見れるよw
わずか10分間だけど24のPVだと思って見れば楽しめる
S3〜4の間の話はトゥルーコーリングのVol.1に特典で入ってるけどこれは観なくていい感じ
S4のBOXの特典ディスクにも入ってる。
285チャペルですが:2006/06/29(木) 00:51:00 ID:o7UVXLJ9
よ〜し終わった!
トニーとシャペルが居なくなってしまった。
次いくか迷うな…
4はメンバーは変わってるのかな?
286奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 02:01:45 ID:???
今プリズンブレイクのおまけシーズンX観たよ
ミシェルが黒く汚くなってて悲スィ
でも久々のピコーンドコーンが聞けて嬉すぃ
287奥さまは名無しさん:2006/07/01(土) 16:30:47 ID:XqGdNJSP
ニーナ、動脈切れてるのに、ほくそえんでる。ゾンビだ
288奥さまは名無しさん:2006/07/02(日) 01:23:22 ID:or+BqNRS
質問!
シーズン3なんだけどウイルスの取引のところでニーナ・マイヤーズがでてきたんですけどニーナってシーズン2で捕まったんじゃなかったっけ?
289奥さまは名無しさん:2006/07/02(日) 15:42:05 ID:???
>>288
もう一度、Season3を見直せ。
290奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 13:10:14 ID:???
ニーナはゾンビやリーガンより怖い女です。
でもニーナよりマンディはもっと目が怖いです。
291奥さまは名無しさん:2006/07/03(月) 23:10:04 ID:inO4SRCX
私も疑問だった。ニーナ、脱獄でもしたのかな?
ケーブルで見てるから、もう再放送ないし・・・orz
292奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 00:02:37 ID:???
2で大統領から恩赦与えられてたでしょ。
293奥さまは名無しさん:2006/07/04(火) 00:10:46 ID:7xVfKnMY
核爆弾の情報と引き替えにアフリカへ行って シーズン3でメキシコに帰ってきました
294奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 03:47:08 ID:kcAFAoSj
ニーナの出方が微妙で残念。
それより2でおっことされたリンはどうなっちゃったの?
295奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 21:40:56 ID:0wUuPd9N
シーズン5、いきなりパーマー銃撃され死亡。
296奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 21:43:21 ID:0wUuPd9N
ミッシェルも爆死。
297奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 21:45:44 ID:0wUuPd9N
ニーナはジャックに殺される。
298奥さまは名無しさん:2006/07/05(水) 21:47:36 ID:???
299奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 20:07:33 ID:???
シーズン3 見終わった。

ガエル英雄
ガエル妻氏ね
ニーナ恐すぎ
シャペル氏ね

シャペル…(´;ω;`)
シェイル氏ね

シェイルワラタ

バウアー乙

今度はシーズン4か
300奥さまは名無しさん:2006/07/06(木) 20:09:28 ID:???
忘れてた。

あと1つ
クロエいい加減にしろ
301奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 12:20:05 ID:???
シェイルって誰どす?
302奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 17:47:08 ID:???
3はアマドールがクールでかっこいい
303奥さまは名無しさん:2006/07/07(金) 21:41:08 ID:???
クロエじゃなくクロィって発音してるよね?
304291:2006/07/08(土) 20:09:40 ID:dUxW8yDS
>>292-293

レスもらってたのね。遅レスすまそ!ありがd!
305奥さまは名無しさん:2006/07/08(土) 20:10:39 ID:???
アマドールが"ままどおる"に見えた。
三万石行ってくる。
306奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 20:55:27 ID:???
最後まで見たけど達成感がまるでなし。
307奥さまは名無しさん:2006/07/11(火) 11:12:27 ID:JgeRI4Mp
大統領好きだったのに、今回は保身に走ってカナシス。orz
308奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 01:59:07 ID:Ot6M+gC+
>>209
俺も気になった。最後の涙の理由はなんだ?
309奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 03:51:07 ID:???
s5観た
s3のが好きだ
310奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 07:19:42 ID:???
>>308
今回はあまりにも犠牲が大きかった
ウイルス死亡者多数、ガイル、シャペル、チェイス腕切り落とし、トニー逮捕 等
守りきれなかった人々やいろんなことが重なって最後あの涙にいたったのでは?
311奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 15:05:42 ID:QP4mITDk
>>310
そんなふうに書くとガエルとシャペルの腕も切り落としたみたいじゃないか!
312奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 22:33:27 ID:???
ガエル拷問されても、我慢してたのが尊敬したよ。
CTUすげー。
313奥さまは名無しさん:2006/07/12(水) 23:11:21 ID:???
俺だってイキたいの我慢してるぞ、彼女のために
314奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 03:03:42 ID:???
キーファーサザーランドにファンレタ出したいんだけどどうしたらいいのかな?(´・ω・`)どこ宛にすればいいのかな?誰か海外に出した人いる?(≧Α≦)ノ〃
315奥さまは名無しさん:2006/07/13(木) 18:55:23 ID:???
やっぱキムの胸はサイコーだ。
Vネックはねらってるんだろうが、
すぐ腕組して胸よせるのは無意識に男挑発ってやつだな。
あれやられるとマジ揉みたくなる
316奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 00:57:28 ID:zt807FLl
なんだ、みんなシェリーは嫌いなんだな。
俺は一番好きなキャラだな。
あのリアクションキングっぷりは、息詰まるストーリー展開の中で
唯一、笑いをもたらしてくれるオアシスだ。

ジャックが銃を撃って脅したとき
ジャックが運転するクルマの助手席で、ジャックが目眩おこして事故ったとき
殴られたときのローリング具合
素であんな演技ができるなんて・・・プロだよ。

で、普通に好きなのはアーロン・ピアース。あのオサーンはシヴいよ。
3では出番少なかったけど。
317奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 08:16:18 ID:EX8ImjLa
シェリー好きだよう。
あんなに冴えたキャラはないよね、どんどん悪いキャラになっていくw
無効でも人気で、だから復活させたらしいしね
「あなたの為なのよ、ディ ビッ ト!」
318奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 13:01:31 ID:???
俺はクロエが好きだ
319奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 13:09:27 ID:2zFBgavM
クロエとニーナの選択で激しく悩む・・・orz
320奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 13:30:18 ID:/1ACKtBM
>>319
クオレだろ!困った顔最高q
321奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 15:03:33 ID:???
クロイ死んじゃったの?
322奥さまは名無しさん:2006/07/14(金) 15:17:20 ID:ZMLFVYME
クオレて誰?
323奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 01:12:14 ID:???
俺はホフマンの男らしさがいいなあ
324奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 11:56:50 ID:PO6FweM5
クロエはいいよ。会社にいたらきっと和む

325奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 11:59:43 ID:PO6FweM5
クロエってブリジットジョーンズの日記の主人公の人に似てる
326奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 12:25:05 ID:???
だからクロエじゃなく、クロイだってば!
327奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 15:54:40 ID:GAzARfLR
衛生局が来るの遅すぎ。そんなに時間かかるものなのかな。
328奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 21:53:20 ID:yAobvtrI
アマドールに爆弾渡したおっさんって一緒に吹っ飛んだのw
プロらしいというかアホすぎ
329奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 00:30:49 ID:???
今更だけどアマドールの中の人って何て言う俳優さん?
330奥さまは名無しさん:2006/07/16(日) 23:09:21 ID:???
ヤーデル・エドモンズ
331奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 01:41:41 ID:???
アマドール、メキシコでは超クールだったけど、
ロスで捕えられた後、少し怯えたりまんまと泳がされたり
し始めてからは世間しらずのおぼっちゃま風に見えてしまった…。
332奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 01:49:00 ID:PaO7OzRq
シャペルって、殺さなくてもよかったんじゃないの?

大統領の命令でいつ殺されるかわからんかったら、士気下がるだろ。
333奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 02:17:15 ID:YMNTgKRj
今回の功労者はプラザホテルのマネージャーだろ。

334奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 11:12:17 ID:???
>332
CTUの職員には任務中に死んだとだけ言ってた気がする。
知ってたのは、ジャックとトニーだけだったんじゃないかな。
335奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 14:28:33 ID:???
>>332
全くやり過ぎだよな!プンプン!
結局その後の要求は拒否してるんだし時間稼ぎだけの殉職。
ギリギリまでどうやって助けるんだろうと思ってたからポカーンだった。
336奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 21:58:50 ID:???
>>331
多分メキシコではションベンちびっていたに違いない
337奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 22:40:31 ID:???
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
    (_)       >ー"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
           /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、そろそろチェイスのその後
     (_)   /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、 が見たい
          ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー'
        ○  l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
         {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 、ノノi
            kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i    と思う吉宗であった
          レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
         {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
          l         '''"::.   彡ミi
           ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
338奥さまは名無しさん:2006/07/17(月) 22:42:25 ID:???
今日飯食ってたらなんの前触れもなく鼻血出してさまった。
339奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 00:04:46 ID:???
FOXチャンネルで初めて見てるんだけど、超おもしれ〜!!
ところで悪もんの名前スティーブン・サンダース?って
これビバヒルのブランドンの相棒の兄ちゃんの名前じゃなかったっけ?
340奥さまは名無しさん:2006/07/18(火) 00:08:44 ID:???
どうして有料のスカパーが無料の痴情波やBSよりあとの放送なんだろうか?
いまいち納得いかん。
341奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 00:45:35 ID:???
それはスティーブ・サンダースだね
342奥さまは名無しさん:2006/07/19(水) 19:51:04 ID:???
>>329
グレッグ・エリス
カコイイ!
343奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 10:48:33 ID:???
パタリロにも
MI6のサンダース(部長)が出てくる。
344奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 18:20:55 ID:mnIUYeMF
S5迄全部見たオレから言わせて頂くとジャックは死神
345奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 23:11:57 ID:???
これってみんなDVD?テレビどっちでみてるの?
吹替えと言語どっちの方が好き?
346奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 23:22:40 ID:???
つーか、字幕って映像全て見切れないでしょ?
だからDVDになってから全て吹き替えで見てます。

それと、字幕は文字数の足かせではしょり過ぎるのもイヤだなあ。
でも、2回目からは英語、字幕ナシで見直します。
347奥さまは名無しさん:2006/07/20(木) 23:28:17 ID:???
字幕なしはすごいなw
俺は学ないから無理だ。バウアーの声が好きだから字幕派かな。
348奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 19:18:00 ID:???
チェイスがCSIに出てた・・サザエさんみたいな髪型だった・・
349奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 11:12:34 ID:???
チェイスがサザエさん…それは見たかった(笑)。
350奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 14:36:07 ID:U3fGkWHN
S5、パーマーとミシェルは1話目で死んじゃったね。
すげー展開!!!

アネッサって、乳でかくない?
351奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 16:36:27 ID:???
乳デカイに釣られて飛んできますた
352奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 17:02:30 ID:dnCecOr4
シーズン3のスレでなんで5のネタバレ出すんだ?
もう2ch見ない
353奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 21:41:26 ID:cEfVHdyy
かまってちゃんだからスルー推奨
354奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 01:09:09 ID:???
チェイスがサザエさんって、どのCSI?
3つとも見てるので、ぜひ教えてください
355奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 23:36:32 ID:???
サンダース、ほんとに何年も拷問されてたのなら恨んで当然だよね…
チェイスが数時間拷問されてたのだけでも痛々しかったもん。
ちなみにCTUの自殺薬って、任務に出るときに持っていくのかな、
歯の中に仕込んで噛むタイプとかかな。
356奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 00:41:09 ID:???
デスラーが民間人を殺したのは問題だろ
あの状況で逃げる人がアルメイダだったらどうしたか
357奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 16:02:53 ID:7F7AL+J4
2を見終わって、3はパーマーの倒れた所からと思ってココ見てたら
違うのですよね〜?
でもニーナは出てくるんでしょ?

4につながる3ならいいのですが、そうでもなさそうですし
どうしようレンタルするかしまいか・・・
358奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 16:55:47 ID:???
3は最初全然ダメダメだったけど、後半急に盛り返したよ
359奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 18:48:13 ID:7F7AL+J4
3の最初はダメなんだ・・・
やっぱり1つの事件で24話は無理があるんでしょうね・・・

普通なら3は2ののつづきなのに、24話持たないから違う内容するん
でしょうね。
まっキムがいるかぎり、なんとかなるかのかな・・・
360奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 19:03:49 ID:???
3の最初は2の終わりと関係ない

しかも設定がちょwwwww、ちょwwwwwwって無理がいっぱいある
361奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 20:57:13 ID:m2p3t24U
Tで見逃したことが・・・
一話でファーストクラスに乗っていた女が飛行機爆破後パラシュートで降りてから
主犯人の家でシャワーを浴びていたまでは覚えているがその後その
女はどうなったか教えてください?
見逃してしまったので・・・お願いします。


362奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 22:05:23 ID:???
レズ仲間とゲインズにカメラマンのIDかなんかを渡すがレズ仲間は裏切って殺される。
女は金をもらって終わり。
363奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 22:21:37 ID:YPaqR2ZU
空が落ちる
364奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 22:54:52 ID:???
シャペル カワイソス
365奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 23:07:14 ID:???
しかし、シャペル役の俳優さんの鼻が曲がってるけど、俳優としてはまずいんじゃ?
鼻ばっかり見ちゃうよ。
366奥さまは名無しさん:2006/07/24(月) 23:34:26 ID:???
それ言うならビバヒルのシャロンなんか顔自体歪んでるけど。
目の位置が左右で5mmは違うからなあ・・・
367奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 00:01:03 ID:???
バウワーってほんと死神だねー、かかわった人間が全部死んでくよ…
368奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 00:25:53 ID:???
2に出てきたマックスはゲームで死んだんだっけ。
日本でも発売しろよ。
369奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 00:28:20 ID:???
別にバウアー殺してもシリーズは続けられるんだが
キーファがプロデューサーだから絶対に許さない
370奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 00:33:52 ID:???
キーファがプロデューサー

そうなんだ初めて知った
371奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 00:36:37 ID:???
大鳥も鼻が曲がってるっちゃ曲がってる
372奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 01:00:41 ID:???
シャペル見た…今日は嫌な夢見そう。お別れを言う人がいないなんて。
ジャックの冷静さが怖すぎたよ…、もう少し取り乱してやれよ〜。
373奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 09:31:20 ID:51xUC9ml
>362
ありがとう。すっきりしました^^
374奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 17:15:07 ID:???
シーズン5ってDVD出るんだ。知らなかったorz
どーいう展開になるんだろ。

パーマーとミシェルは序盤でアボーン、
トニーは爆発くらって重症→アボーン、
キムたんは、途中でゲスト出演、
今回もCTUが襲われてエドガーあたりがアボーン、
そーいやローガン大統領も怪しそうだし。

シーズン5楽しみだな
375奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 17:35:08 ID:???
シャペルが死んだ。
こういうドラマは、勧善懲悪じゃないと面白くないな。
すっきりしない。
376奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 17:38:17 ID:???
こりゃやりすぎだ。
377奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 17:40:12 ID:???
シャペル最後人間くさくてよかった。
ああでもカワイソス
378奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 18:26:58 ID:???
アルバースを殺す描写ってあった?
379奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 22:58:05 ID:???
>>367
バウワーがピンチでも生き残るの分かってるから鼻ほじりながら見てられるが
他の人はあっさり死ぬから気が抜けない。

>>375
キムならすっきりしたと思う。
380奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 23:32:32 ID:???
PS2でDVD見ると画面が立て長になるんだけど、どうやって直すんですか?
381奥さまは名無しさん:2006/07/25(火) 23:57:59 ID:???
テレビを45度上向きにしてみると平べったく見える。
382奥さまは名無しさん:2006/07/26(水) 01:37:30 ID:???
サンダースがつけてるヘッドセットってかっこいいんでまねしたいんですけど、
おんなじヤツ日本で売ってます?
383奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 16:37:02 ID:???
ひどく怯えている。・・・・
大勢の命を犠牲にして、1人生き延びるのは、私には荷が重過ぎる。
信じてくれ、ジャック!

だめだ・・できない・・・

いいんです。
力が足りずすみません。

神をお許しを!

躊躇しないのかい!ジャックよ。
384奥さまは名無しさん:2006/07/29(土) 17:53:03 ID:???
ところでシャペルが友人は職場のみんなだっつってたけど
実際友人と呼べるような人っていた?
カワイソナシャペル
385奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 10:41:04 ID:krKVDibJ
いま見終わった
最後ジャックが泣いてたのはなぜ?
キムをチェイスに取られた事?
チェイスの腕を切ったから?
ニーナに復讐出来たから?
ケイトと別れたから?
ヘクターの奥さん救えなかったから?
シャペル殺したから?
大統領が辞任するから?
どれ?


そういえば途中から中毒症状が全然出なくなってたね
386奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 12:14:08 ID:???
結局サラざーるを脱獄させるためのウィルス運び屋確保だったのに、
モールで首を撃たれたトニー。あれは誰に何のために撃たれたの?
撃ってまで阻止したい敵がいたか?

だってヘクターは運び屋はウッソだって知ってたんだから、なにもそこまで
する必要ない。

実は囮捜査でしたーて言うシーンでもう萎え萎え。まじめに見るのやめた。
387奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 14:28:54 ID:Rvh/ZDXf
ニーナ大好き
388奥さまは名無しさん:2006/07/30(日) 17:42:52 ID:zY+oUBck
>>385
それがジャックバウアークオリティ
389奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 03:28:23 ID:???
>>386
やってる本人達は嘘って知らないんじゃない多分。
他にもサンダースの交換機があるだけの所の見張りとか
アマドールに爆弾渡す人とか。つまり捨て駒。
3はとにかく人死に過ぎ。
ヘクターの奥さん、ニーナ、シャペル、シェリーは何とかして欲しかった。
逆にパーマー弟は死んでもよかった。
390奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 15:36:32 ID:???
ガジノロワイヤルのセット全焼
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
391奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 16:10:52 ID:???
シャペルたんが…
俺のシャペルたんが…!
どうして俺が好きなやつはジャックに殺されるんだ…
392奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 19:30:04 ID:???
なんか唐突な展開だったな
他の人間の時は防弾チョッキ着せたり、影武者使ったりするのに
今回だけは躊躇なく殺すなんてありえなすぎなバカ
サンダースもジャックを指名した方がずっと計画が成功するだろw

つかCTUの全員を7時までに積み上げとけでいいんじゃないか?
393奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 19:43:33 ID:???
>>392
唐突な展開だったけど
期限まで1時間も無かったからあれはしかたないな
それでも殺す方の選択をするとは思わなかった
394奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 20:42:45 ID:???
ジャック、シャペルじゃなくてキムだったらどうしたんだろう
395奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 21:02:56 ID:???
ていうか、大統領とCTUの無能ぶりしか印象残らんシーズン3
ここまで凄いムダな動きが多すぎる。
メキシコのアニータ嬢んとこあたりで隠し捜査なんかしないでけりつけとけよ
396奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 22:02:10 ID:???
>>394
もちろん、助けるに決まってるじゃないか

>>395
何を今更・・・
1ではスパイが2人も2ではあっさり爆破、上司は逃げ腰野郎ばっか
CTU・LA支部は駄目駄目だろ
397奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 22:40:48 ID:???
>>395

2週までは見逃しても大丈夫。その週に起きた半分はその場限りで影響ないから
覚えとかないと困る情報は、前回のあらすじで説明してくれる

398奥さまは名無しさん:2006/07/31(月) 23:47:36 ID:???
ジャックってほんとに娘狂いだな…
キムのためならアメリカ全部敵にまわしかねんやつだ
399奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 02:48:34 ID:???
今回キムたんは何のために図書委員に化けたの?
400奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 06:21:49 ID:???
サンダースの娘のジェーンを拉致るため
キムたんがジェーンに似てたのさ
401奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 08:50:58 ID:???
>>391
24泣きながら必死に歩んだ人生ライアン・シャペルを語れ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1149701960/
402奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 11:46:39 ID:???
なんか調べ物をしなきゃいけないときに頼むのはクロエばっかし。
能力のあるヤツ他にいないのかよ、CTU。
403奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 17:33:50 ID:???
シーズン3の前半(おとり捜査云々)って、
なかったとしても話の筋には影響しないような…
ジャックがロスに帰ってきてからの出来事だけでも十分に成り立つ。
むしろその方がだるい展開がなくスピーディーでいい。
404奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 19:06:26 ID:???
刑務所のシーンが一番笑える。
ジャックとラモンが名もないチンピラにロシアンさせられて。
ラモンにピンとくる奴はいなかったのか。国は違えど。
おまけに警官の服を盗ったらすぐに囚人服のがよかったなんて。
405奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 00:38:14 ID:???


    囚  囚  囚
    ↑  ↑  ↑

    ジ  ラ  チ
    ャ  モ  ェ     プ リ ズ ン ブ レ イ ク
    ッ  ン  イ
    ク     ス
406奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 08:12:36 ID:???
前半は撮影しながら思い付きで話決めてたらしい

ガイルがキム拉致したり、銃出したり
どうみても最初はテロのつもりで作ってたが破綻きたから修正したと
407奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 11:36:15 ID:???
釣られません
408奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 11:34:21 ID:???
釣られました
409奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 14:16:08 ID:???
トニーが自殺薬取りに行くシーンで
シャペルが一言送れって言ったのが死亡フラグだよね
410奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 16:25:14 ID:???
もう1度初めから見ろ
411奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 16:26:25 ID:???
24って初見は面白いけど、これを2回見る人って
他に楽しみないのか?
まちがいなく本は読まない人だと思う。
412奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 19:06:30 ID:???
本を読む人は2回は見ないだと〜
落ち着くんだ、エドガー
413奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 21:49:26 ID:???
俺も二回見る奴は馬鹿だと思うな、と自演してみたw
414奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 00:11:56 ID:???
初回 吹き替えあり 字幕なし
2周 吹き替えなし 字幕日本語
3周 吹き替えなし 字幕英語
4周 吹き替えなし 字幕なし
5周 読唇
415奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 01:18:53 ID:???
質問です。カイルはなんでヘクターに監視されてたの?結局白い粉もウイルスじゃないし、ウイルス判定も白だったし。
416奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 11:01:21 ID:???
カイル、ヘクター…誰だっけ?
417奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 11:06:03 ID:???
>>415
すべてジャックのがした事
初め、死体を病院に送り込んだのもジャックだし
たぶん白い粉にウィルスが入ってるって事にしたのもジャック
ヘクターもウィルス入りだと思わされてたんじゃないかな
理由はサンダースを脱獄させる為だと思う
418奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 11:09:13 ID:???
サンダースって誰yp?w
ラモンです
419415:2006/08/05(土) 12:10:09 ID:???
417
レスありがとうございます。
420奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 17:36:11 ID:???
サンダース脱獄させたらダメだろwww
421奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 21:06:58 ID:???
チェイス許せ!





うっ




させるかっ




っぁぅ
422奥さまは名無しさん:2006/08/05(土) 23:18:50 ID:???
つかあのパーマーのデブ女は今なにやってんの?
空白の時間が長過ぎる 
423奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 14:18:47 ID:nyq9t9wp
てゆーかウイルスの潜伏期間は感染しないと言っていたが、あのホテルにウイルスが
あるいう事が分かった時点でホテルの宿泊客を外にだすべきだったと思う。
ガエルが粉を浴びたあとでも部屋に入ってた人は窓からなり助けられたんではないのか?
あそこでホテルを締め切ったのは間違いのような。
少なくともあんなに死なずにすんだのでは??
424423:2006/08/07(月) 14:20:17 ID:nyq9t9wp
あるいう×
あるとゆう○
425*:2006/08/07(月) 16:23:31 ID:???
サラザール兄=ドゥンガ
アダム=ブッフォン
426奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 17:23:54 ID:???
>>424
×あるとゆう
○あるという
427奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 20:08:51 ID:???
CTU専用 グローバルホーク(無人偵察機)とかでてきたらすごいよな
衛星写真よりいいかも

428奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 21:59:48 ID:???
CIAが無人爆撃機とか持ってるし、CTUもそれに相当するもの持ってるんじゃね。
429奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 01:18:17 ID:???
さんざん既出だとは思うけど、
ミッシェルが感染してないのは
絶 対 お か し い !!
430奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 01:19:32 ID:???
「おかしい」なんて死人に鞭打たなくても・・・・
431奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 05:41:28 ID:???
デスラーここ数回しおらしくてかわゆす
アダムがゲイにみえてしかたない
432奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 08:56:44 ID:JloK5Yo4
この番組見た事なんだけど、
YouTubeみたいなサイトでタダで見れる場所ないですか?
字幕とかなくてもいいんだけど。
433奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 12:02:52 ID:tzmIXfYT
夏休みだねぇ
434奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 14:36:36 ID:hULSmLxB
首撃たれたの知っててジャックはトニーが本部で仕事してると知ってるし。
散々騙したサラザールに信じろってw
435デービッド:2006/08/08(火) 19:16:02 ID:Xv3SVuHE
大統領にアンが別れを切り出すところを見たら
つくづく女は自分勝手でウザイと思う
436奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 19:52:34 ID:???
あの…ちょっとお聞きしたいんですが
シーズン3ってなんか話とんでませんか?
シーズン2の最後で24時間終わるころに大統領がなんか握手して倒れましたよね?
それってどうなったんです?
6ヶ月潜伏とか前回からの時間考えてありえないし、キムもいつのまにか就職してるし
どなたか教えてください。
437奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 20:43:37 ID:???
3は2の3年後らしいよ。
俺もあの後どうなったのかと思ってたから肩透かしくらったけど。
一応次はバイオテロって事かな?
438奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 22:38:53 ID:???
2の最後に登場してきた洋上のラスボスもそのまま無し崩しにした
439奥さまは名無しさん:2006/08/08(火) 23:39:44 ID:???
>>437
ええ?ってことは最後大統領が倒れた系統のやつはぜんぜん話に食い込んでこないんですか?
なんかかなり話無理あるんじゃ…
3がウイルス系の話というのは知ってたから、なんかあの手についたウイルスの話と思ってたんですが
パラレルワールド的な扱いですか?
440奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 00:16:56 ID:OdRTHvrp
>>439
シーズン3を購入させる作戦じゃないかと。
自分もどうしても大統領が倒れた続きが見たくて買ってみたけどすぐに
3年後になってびっくりしたよ。
まあ4はまだ見てないので分からないが。無理はあるね。
441奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 00:17:41 ID:1cW1GmuX
>>439
ジャックバウワーだから。
つまりそう言う事だ。
わかったな?
442奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 00:42:05 ID:???
>>439
マックスに関してはゲームで解決。
443奥さまは名無しさん:2006/08/09(水) 16:06:35 ID:???
夜中に再放送やってるっぽいし興味あるから一度見てみるよ
444奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 03:08:26 ID:???
再放送でさっき7話と8話みた。
シャペル額の皺すごすぎ
445奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 05:52:54 ID:Opt+WCon
>>439
シーズン2の大統領が倒れるやつは、シーズン4の最後の方にちょっとだけ関係があったりする。
446奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 00:33:23 ID:jLa48JzU
騙されるな!何も関係無い
447奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 05:19:34 ID:p79DLAqT
>>423
<てゆーかウイルスの潜伏期間は感染しないと言っていたが、あのホテルにウイルスが
あるいう事が分かった時点でホテルの宿泊客を外にだすべきだったと思う。
ガエルが粉を浴びたあとでも部屋に入ってた人は窓からなり助けられたんではないのか?>

↑それは ウィルスがどーゆー状態でどーなってるからわかんないから 撒いた後と想定して封鎖したんだと思う。
犯人が嘘ついて「まだ撒いてない」と言ってても撒いた後かもしれないからね。
あと ウィルスは空調機の所にあったでしょ、あっという間に拡散されるから逃がしてる時間なんてないと判断したんだね。
448奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 22:56:46 ID:???
ジャックもサンダーもアルメイダもみんな
身内つかまされると急に弱くなるってどんでんがえしばっか
449奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 01:11:26 ID:???
大統領首席補佐官と一緒にシェリー邸に不法侵入したフォクストンって奴、
映画「ショーシャンクの空に」でボグズやってなかった?
450奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 01:17:26 ID:???
アマドールやってた俳優、
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」で軍人として出てたね。
451奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 01:34:08 ID:???
>>316
とりあえずその女優の演技は上手いんじゃない?

>>323
ホフマンって誰だっけ?

>>324-326
あいつは根はイイ奴、でも一言多いのは確か。
個人的に好きなキャラ。
その女優はレニー・ゼルウィガーに似てるけどしかめっ面が似てない。

>>329
グレッグ・エリス(Greg Ellis)。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ,「タイタニック」,「Mr.&Mrs. スミス」等に出演。
個人的には24 Season3ではかなりクールで魅力的に思えた。1968年生まれにしては少し若くも見えた。

>>332
シャペルを殺すのは全く無意味な事だったと思う。
452奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 01:55:20 ID:???
>>355
定番の青酸カリかな

>>356
多分どちらにしろ死ぬけど足を撃つとか他に方法があったと思う。

>>361
あのフリーの女性テロリスト超美人
Season2の第24話とSeason4で出てくる
個人的にSeason4での前髪は神

>>363
お前明日には死体になる

>>385
取り返しの付かない事態に発展する事を防ぐ事は出来たものの、
今回の囮捜査を発端として失われたものの大きさが大き過ぎたからじゃない?
そもそもこの生物兵器の製造工場を潰さないと全てが無駄な気が。

>>423
既に飛散が開始されている可能性を考慮して宿泊客には何も伝えないのがベスト。
実際に拡散装置が作動後に空調でホテルの殆どが汚染された可能性を考慮して(ry
因みに殆どの窓は開かない仕様らしい。
453奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 02:01:00 ID:???
>>452
>多分どちらにしろ死ぬけど足を撃つとか他に方法があったと思う。

銃を撃つときは、人間の中心線に沿って撃つと良いらしい。
そうすれば例えズレても体のどこかには当たる可能性が高いから。
ミシェルが射撃のプロでないことを考えると、走って逃げようとする人間の足だけ狙って当てるにはかなりの技量と集中力が必要だと思う。
454奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 02:01:40 ID:???
「CTUがサンダースの金銭関係を調査中である事,またそのリーダーがライアン・シャペルである事の情報をサンダースが取得した方法」
「ミシェルがホテルを出た後如何に拉致されたかに関する経緯説明」
「トニー・アルメイダ等の携帯端末の電話番号等をサンダースが取得した方法」
等サンダースの情報網に関して個人的に不明な点多数。
やはり定番の内通者だろうか(未摘発)。
455奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 02:04:00 ID:???
>>445
どう関係が?
456奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 02:07:10 ID:???
>>453
距離的に難しい話では無かったように見えたけど…
まぁそれが見せしめとなって全員が暴動起こして街中が(ry
みたいな状況になるのを防げたのなら仕方の無い犠牲だったと思う。。
457修正:2006/08/14(月) 02:10:32 ID:???
>>454
「CTUがサンダースの金銭関係を調査中である事,またそのリーダーがライアン・シャペルである事をサンダースが知った方法」
「ミシェルがホテルを出た後に拉致された事に関する経緯」
「トニー・アルメイダの携帯端末の電話番号等をサンダースが取得した方法」
等サンダースの情報網に関して個人的に不明な点多数。
やはり定番の内通者だろうか(今回の場合未摘発)。
458奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 02:10:58 ID:???
>>456
的が小さすぎる。
実際銃撃ってみると分かるけど、意外と難しいよ。
459ジャック・ワンワン:2006/08/14(月) 02:57:27 ID:HLK5gtl7
24-Season13 俺の名前はジャック・ワンワン 今度は犬だ!
460奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 05:53:07 ID:???
>>458
そうなんだ…外すのもカッコ悪いしな。。
461奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 10:52:10 ID:msos169T
>>450
IMDBにその写真?追加されてた
アマドールのときのほうがかっこいいなあ
462奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 11:31:46 ID:???
>>458
そうだとしても死ぬまで撃つ必要はないよね。
463奥さまは名無しさん:2006/08/14(月) 12:23:16 ID:???
クロエはシーズンIVが一番綺麗だね。
464奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 06:02:01 ID:UxU4mnkX
サンダースさ〜、シャペル一人だけじゃなくCTU捜査官全員にしないのは、
なんで・・・ww おそらくウイルスは巻きたくないだろうが、捜査官ならいいはず
んで、大統領も弟に一般市民じゃないから殺せとなり、ジャックに依頼がくる
CTUで一番偉いシャペルを平気で殺しちゃう、ジャックなんだから同僚の
20,30人ぐらいやるんじゃねーの?wwww 娘を殺せとなったらどうするんだ?
娘以外は平気で殺すだろうなぁ〜いかち〜w

24いつも毎シリーズ何年後からはじめってるってことは、いくらでもひっぱれるw
10とか20とかいけるんじゃねの〜?Xファイルよりこりゃ〜いきそうだな?
そうおもうべ?wwww
465奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 07:41:42 ID:???
>>457
・CTUから口座ファイルにアクセスしていた。シャペルが金銭関係に強い事を知っていた。
・本編に手がかり探すなら相棒の黒人関係だろうか。
・幾らでもありそう。例えばトニーならミシェルの携帯から。
466奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 17:20:29 ID:vRWhiazJ
クロエがおもりしてる赤ちゃん誰と誰の子??
467奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 03:28:01 ID:???
>>464
CTUの全人員の殺害要求は流石に大統領に拒否られる。

>>465
シャペルに関して、彼の死亡後誰かが引き継ぐから無駄では?
シャペルが他のCTUの人員より飛び抜けて金銭関係に強いって訳でも無いと思うし。

>>466
チェイスと誰かの子供。
468奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 04:06:48 ID:kEy/bvDu
今テレビ版見てた。
サラザールひどくね?良いだけジャックにアレコレやらせといてさwww
469奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 09:35:46 ID:???
前半は見なくていいよ
後半には全く関係ない人物が一杯出てくるから

本題だけだと短いから、24話にするため無理矢理作った寄り道だから
470奥さまは名無しさん:2006/08/16(水) 19:42:35 ID:???
突然だけどサラザール兄って小泉に似てるよNE
471奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 02:23:32 ID:???
みんななら嫁を守る?
それとも任務優先?
472奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 07:44:24 ID:???
それ家庭板できいてみなよ
473奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 14:28:25 ID:???
俺みたいに友達も彼女も居なくて趣味の無い喪男こそCTUエージェントに適任だな
474奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 16:06:20 ID:???
シャペル霊界から乙。
475奥さまは名無しさん:2006/08/17(木) 17:33:19 ID:???
でもシャペル左手の薬指に指輪してたよ。
操車場についてヘッドホン外すシーンみたらわかる。
ダテ指輪かw
476奥さまは名無しさん:2006/08/19(土) 10:00:25 ID:Bi+kSNJU
シーズン5の終わりで大統領が捕まったのは良いが、
最後にジャックが中国政府に拉致されて上海へ移送されるのは
納得できない終わり方
477奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 01:29:29 ID:QA5lt5ld
24シーズンVの試写会が当たったのですが急遽行けなくなりました。
なので、ファンの方にお譲りしたいと思います。これは大阪での試写会なので関西在住の方に限ります。
上映日程8/20PM2:00〜PM9:30(9話)休憩45分含む、8/24PM6:00〜PM11:00(5話)休憩30分含む、8/27PM2:00〜PM10:15(10話)休憩45分含む。
もし行きたい方はこちらまでメール下さい。ただし初回は今日なので今日以降で行きたい方はメール下さい。こちらから招待状を送ります。
[email protected]
478奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 04:09:59 ID:???
24はもっと劇場でやってほしいよ。
チケットが取れん。
残念だ・・・

>>477
俺は神奈川だから無理だ・・
479奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 17:04:31 ID:???
>>471
一般の企業なら家族の命を賭けてまでやってられんが、
こういう特殊な仕事なら任務最優先だしそうして欲しい。
そういう仕事だとわかっているから、見殺しにされても文句は言わない。

むしろ妹が感染したからと、任務そっちのけで電話を許される環境で
いいのかなと思ってしまう。

入る時に誓約書なり書かされないのかな?
480奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 02:40:05 ID:???
だからCTU職員は毒男と婦女子限定にすべきなんだよ
481奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 09:41:56 ID:???
>>470
つ ドゥンガ
つ ジェフリー・ラッシュ
482奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 18:16:48 ID:???
歩く度にミシェルのオッパイがぶるんぶるんって大変な事になって僕のポークビッツもジャンボフランクになってティッシュに手伸ばしたら2枚しかなくてもう大変です
483奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 20:42:30 ID:???
2枚で足りないのは使い方ヘタでね?w
484奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 21:38:35 ID:???
キムとサンダースの娘、どっちのおっぱいが大きいか?
オレは最初キムかと思ったがサンダー娘もなかなかすごいのを再発見
シャツがおっぱいで閉まらない
485奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 21:55:53 ID:???
マジか!?
でもキムの方がかわいいよな。
この子とどっちが胸でかいかな??
http://p.pita.st/?m=7eb6eszj
486奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 21:58:00 ID:???
なんでこのドラマって敵も味方も家族愛が強いんだろ
プロになりきれてないアマちゃんばかりで「ふざけんなっ」ていつもTVに吠えちまう
487奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 23:41:47 ID:???
私女だけどシーズン1からキムの谷間を見るのが好きで、
ジェーンもいいじゃんと思ったけどキムに入れ替わった瞬間
やっぱりキムの谷間の方が勝ってると思った。
ところで交換場所で待ち伏せされてたことを、サンダースが意外な
顔してたけど、そんなことも見抜けなかったのか?おかしくない?
488奥さまは名無しさん:2006/08/21(月) 23:51:48 ID:???
とりあえずアルメイダ銃殺しろ
クロエたんスパイと間違えられてカワイソ
489奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 00:38:30 ID:???
「友達として忠告してるのよ」
…いつからキムの友達になったんだクロエ。勝手に自己認定済みか?
490奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 00:45:59 ID:???
>>487
谷間いいと思うのは自分もそーなりたいってこと?
キムの谷間はいいよなぁ!
トイレで見えたのが俺の中ではベスト
491奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 02:58:42 ID:???
なぜかやってる3の再放送みてるが、シャペル死ぬシーンはピッコンドッコンがなくて寂しいな…
492奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 09:25:11 ID:???
殺された後の何ともいえない虚無な時間が気持ち悪いw
493奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 09:42:31 ID:???
はいっ!あんな谷間ほしいです!
シーズン1のキムの服をあのブイネックにしたのが24の成功の鍵とみた。
CTUはシャペルの葬式を盛大にやってほしい!
494奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 14:46:37 ID:HoptlKvT
おまえらそんなにエリシャカスバートの谷間が好きなら、「ガールズ・ネクスト・ドア」見てオナっとけよw
495奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 22:16:03 ID:???
アルメイダ夫妻…うらやましいラブラブ具合。トニーあんた首大丈夫なのか?
496奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 22:28:40 ID:???
>>493
はははそこまで言うかw
たしかにそーかも。
俺Vから見始めたんだけど、
シーズンT観た時このキムはなんだってかなり残念だったもんな。
497奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 22:30:00 ID:???
>>494
あれ観てからキムのイメージがちょい・・・
498奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 22:44:38 ID:???
ジェーンのおっぱいも応援してあげて
499奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 22:46:25 ID:???
ジェーンとキムは似てるからなぁ
あれ系に萌えるやつならやっぱキムいっちゃうなw
500奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 22:48:34 ID:???
戦争嫌いなんだけどさぁ、
でもファントムが出てくるとかっこいいって思っちゃう・・・
501奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 23:07:33 ID:gFjL6gEJ
ヘリを爆破したときはスカッとした
502奥さまは名無しさん:2006/08/22(火) 23:36:14 ID:???
ヘリはヘリウムで浮くんだぜ
503奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 00:00:23 ID:???
ヘリを空爆で潰す時に三ダースも一緒に吹っ飛ばないか心配しなかったんだろうか
504奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 00:58:25 ID:???
サンダースが乗ろうとしたヘリが吹っ飛ばされた時、深夜なのに
つい「ひっでええ〜!」と叫んでしまった。
あと、待ち伏せされたと気付いた時のサンダースの傷付いたような
動揺顔に正直ときめいた…。
505奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 01:02:49 ID:???
クロエの膨れっ面かっわいい〜。
トニーの「君の性格にはウンザリだ!」発言に、家族で吹いた(笑)。
506奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 01:33:24 ID:???
サンダース、最初のクールさから比べどんどん
しょぼくなってたのはなぜ?
そんなのアマドールにも言えってか
507奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 01:54:22 ID:???
>>505
大丈夫か? 正直キミが心配だ。
508奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 01:55:32 ID:???
アマドール、少しずつ怯えが見え出したよね。
そういやアマドールはジョンベネの犯人に似てる。
509奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 15:46:30 ID:???
シェリーやニーナやクロエは好きだけど
ジャックやキムや大統領は好きになれん。
つい悪役を応援したくなる。
510奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 17:31:49 ID:???
みんな自分の家族以外には本当に残酷だね
キムがおとり捜査官になるときジャック、チェイスは反対してる中トニーがキレてたけど
ミシェルが現場捜査官になるときはあんなに反対してたじゃん。。
511奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 18:17:17 ID:???
おれがクロエだったらこんな自己中軍団
耐えられなくなって途中で発狂してる。
それでも任務を投げ出さないクロエはマジ敬服に値する
512奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 22:37:57 ID:???
クロエって正しいこと言っててもワガママに見える(笑)
人に気をつかうときも、気をつかってると宣言しながらするからダメなのかも。
ところでチェイスも体大丈夫かしら?
513奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 01:15:47 ID:???
ミッシェルが誘拐されてるところから逃げ出してCTUに救いを求めて電話してんのに
「今手がふさがってるので」って切っちゃうクロエって、ひで〜ヤツ!!
こいつ人間じゃねぇ、ってオモタ。しかし、三ダースのとこへもう一度もどれって
命令するジャックのほうが、もっと悪魔だった…。
514奥さまは名無しさん:2006/08/24(木) 18:08:30 ID:???
CTUの基本は大量殺人ウイルスの阻止と犯人の捕獲が主題

しかも相手の娘を拉致して、いつ敵が暴走するかも分からん追い込みの状況
ミシェルの命なんか眼中ないのは
シャぺルやガエルの死を見ても当然の事
クロエとジャックの行動はウイルス確保を考えれば全く問題ない

どうも、見てる側も働いてる側にも一部、目的を勘違いしてるやつがいる
515奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 15:52:05 ID:???
アルメイダが奥さんの交渉を却下して
21-TWENTY ONE-
で終わるのも悲劇的でよさげ
516奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 17:10:55 ID:???
ジャックにしろトニーにしろ何百万人という命がかかってるのに私情挟みすぎじゃね?
517奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 18:50:42 ID:BIxMX7n4
午前9時くらいに、キムが替え玉になって娘拉致んじゃん?
んで、その帰りに車に乗って電車の遮断機待ってるときに隣にバイクくるよね?
その前に学校でも知らない男にピントがあってるんだが、誰?
その後の展開にでてこなかったよね?
518奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 19:23:26 ID:8MHSCbRZ
バイクは気になった。
アルバースたんもちゃんと殺されたのか気になるし。
ホテルの人は死体運ばれてく描写あったよね?
519奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 19:26:15 ID:???
家族愛が過剰に強調されるのはアメの特徴じゃないかな
映画リングも日本版だとそれほどでもなかったのにハリウッドでリメイクされたら親子愛がやたら強調されてた
ブレイクプリズンも兄弟愛が動機だしLOSTも親子愛がウザイほど描かれる
520奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 19:28:30 ID:???
×ブレイクプリズン
○プリズンブレイク
間違えた
521奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 23:13:38 ID:???
そいや前半主役張ってたヤク密売の少年のくだりはあれで完結してんのか?
かなりひどいことしたカノジョとの再会とかないの?
522奥さまは名無しさん:2006/08/25(金) 23:43:41 ID:???
片足失ったキム彼もあれきりだし
その程度は楽勝で放置だ
523奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 04:52:40 ID:???
CTUって実在するそうです。なんかかっこいい。
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200608222342
524奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 11:52:17 ID:???
途中まで見たんだけど、最初のおとり捜査がどこからどこまでおとりだったのかがいまいちわからん…
衛生局の前にウイルス死体を置いたのはCTU?
あの男の子に偽のウイルス持たせたのは誰?
途中でサラザールが「ウイルスの偽がバレた」って言ってたけど、サラザールも関わってたの?
トニーを撃ったのは誰?
逃走している男の子を拉致して閉じこめたのもCTU?

それと、ガエルはキムを監禁する必要はあったの?
拷問にあそこまで耐える必要もなかったと思うけど?
525奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 12:12:21 ID:???
もともと前12話と後12話は全く別物 
短いから無理にくっつけようとして変な歪みが生じた
526奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 15:21:15 ID:???
じゃあ、もともとはCTUが起こした事件ではなくサラザールが起こしたとしていたんだけど、
途中で変えたってことか。
だからガエルも最初は本当にスパイの予定だった。
シーズン1でもニーナのどんでん返しは最後の最後に決まったって言ってたよな。
527奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 22:37:04 ID:???
今、見た。
アルメイダがCTUからジェーン連れてから1時間近くたつのに
サンダースはジャックたちに補足されたとか全く思わなかったのかな
前半ではシャぺルの解析先まで気にする神経質な性格だったの思えば
考えられない最後の無頓着さ
528奥さまは名無しさん:2006/08/26(土) 22:58:33 ID:???
ニーナがハウスに出るんだね、患者役で。
529奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 04:43:14 ID:+G0G9ZQ1
顔の真ん中に具が集中していつもしかめっツラのクロエが大嫌いだ
530奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 07:19:08 ID:???
クロエって般若そっくり、気味悪いったら・・・・
531奥さまは名無しさん:2006/08/27(日) 15:13:03 ID:???
24XのDVDのCM?は、最初リクルートのCMかと思ったよ。
シェリー生き返っているしw
532奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 16:37:28 ID:???
>>530
言えてる。
533奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 23:40:11 ID:???
ウェイン君…不倫の代償デカ過ぎだね。
今日はクロエの膨れっ面最強レベルだった。トニーかわいそ…。
534奥さまは名無しさん:2006/08/28(月) 23:49:54 ID:???
クロエいつも膨れ面だから悪いことが起きたのかと心配になる。
でも最近クロエ萌え
535奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 01:11:16 ID:???
>>531
えっ、シェリーってあんだけ撃たれて死なないの?
防弾チョッキとか着てたとか?
536奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 01:28:00 ID:???
24のseasonXのCM見たw 面白いねw
537奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 01:50:22 ID:???
うそっ、シェリー死なないの?死んでよ(笑)!ジュリアかわいそう…。
責任とって頭丸めろウェイン!
538奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 02:43:16 ID:???
クロエ「友達としての忠告だからね!」
539奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 08:08:31 ID:???
クロエは日本語版だとすごいおばちゃん声だが原語版だと萌え声 
それだけですごいイメージ変わる
540奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 08:33:02 ID:???
吹き替えなんて糞
541奥さまは名無しさん:2006/08/29(火) 11:10:23 ID:???
ジュリアって財産目当てなのに小心者だったのが
ネックだったね。

女優さんがローレンス・フィッシュバーンの奥さんだって
知ってに驚いた
542奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 00:59:15 ID:???
へえ〜そうなんだ、色っぽい奥さんだね。
ウェイン達の不倫絡みで、交通事故の被害者のパパも多分消されたんだよね?
マジですごい後悔だろうな。
543奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 02:06:12 ID:???
シェリー撃たれたwwww
マジウケルwww
544奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 02:46:58 ID:???
チェイスはマジ男だな
感動した泣けるよ
545奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 03:05:49 ID:vAKI66R6
前に見た時最終話と最終話から一つ前見逃して、最後のジャックが泣いてるシーンだけ見て色々想像してしまったが、実際見てみても何で泣いてるのかはっきりしないところだな
娘の自立がとかいう親の立場の泣きという見方であってる?
546奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 08:21:00 ID:???
長期にわたる孤独な潜入捜査を含め、今回の件解決まで全ての感情を抑えていた。
解決直後にこらえていた感情が一気に噴出して泣く気持ちはよく分かるよ
547奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 08:58:56 ID:???
泣く暇がなかったのだ!!
548奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 09:26:33 ID:rx9ogead
ジャックバウアーは意外に苦労人だ
http://spiral-gogo.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_7c07.html
549奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 11:27:38 ID:???
>>544
同意!
若い頃のジャックって感じですごく良かったのに、その後ぱったり出演しないね。
良すぎたのかな?
550奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 11:29:23 ID:???
>>545
最後のあのシーンがあったから、長い物語がしみじみした感動で終わったんだと思うよ。
そのあとに無線に答えて車を出し、感傷に浸ってられない様子も24らしくて良かった。
551奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 12:15:01 ID:???
2つ質問
1.ホテルの外に出た不倫旦那と接触した人達は、全員確保できて封じ込め成功したのか
  (かなりやばい事態だってCTU内でプレゼンしてたはずだが)
2.ミッシェルが感染しなかった理由
552奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 20:20:19 ID:???
>>548
24スレにマルチしまくってる儲け目的サイト宣伝乙

>>551
1)旦那から情報聞き出してたから、その後封鎖が成功したのだろうと思われる。
  もちろん犠牲者は出ただろうが。
2)偶然に感染しない体質だっただけ。感染率100%のウィルスではないから。
553奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 20:20:57 ID:???

3.ジャックのシャブ禁断症が途中からパッタリ無くなったのは
 1日という尺で考えるとありえない
554奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 21:55:28 ID:???
シェリー撃たれた。
私もかなりうけたw。
555奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 23:36:30 ID:kgI/Pld6
田舎では先日再放送やってたので見たのだが
ワシントンが針でころされたるのはいつなの?
556奥さまは名無しさん:2006/08/31(木) 23:41:51 ID:???
ショリーの背中が汚かったが
そこを化粧で隠さずそのまま映像として残してたのに感動した
557奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 03:13:25 ID:jW+PMl08
クロエが死ぬとは思わなかった
558Romeo:2006/09/01(金) 06:24:32 ID:GLw1reWA
キムとXXXしたい!キムを愛してしまった俺。
559奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 12:21:08 ID:Q32jymN5
>>553
それはシーズン4の特典ディスクの未公開シーンの最初にシーズン3のテロ解決から三週間ぐらいたった後の話があるのでそれを見ましょう。ちなみにその時の支部長はドリスコル
560奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 22:38:18 ID:cUOuvU89
ご飯はいつ食べてるんだ?
561奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 23:06:05 ID:MztEv3N9
3で黒江を勝手に殺すなよw
562奥さまは名無しさん:2006/09/01(金) 23:58:43 ID:???
>>560
カロリーメイト
563奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 18:39:39 ID:???
>>553
ジャックとチェイスがホテルからCTUに戻る途中で打ってるって聞いたような。
確かに画面分割でチラッとチェイスが運転してるの映るんだよね。
いつもジャックが運転してんのに。
564奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 13:14:36 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=KiulqBMrhWg

これシーズン2と3の間の話みたいだけど
とりあえず顔ワロスw
565奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 14:33:59 ID:RzSSRgmM
エミー賞受賞記念age
566奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 15:09:59 ID:???
>>513
あれは電波の状態が悪くて声が全然聞き取れなかったから、
クロエは一般からの電話だとでも思ったんじゃない?
567奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 15:36:44 ID:???
三ダース、ずっとビリー・ゼインだと思ってた。
「タイタニックの時よりふけたなあ・・・・・・・・・」
568奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 17:04:19 ID:???
誰かに似てると思ったらビリーゼインか!!似てる似てる!
でも違うんだよね??
569奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 17:38:58 ID:???
シーズン5のCMでシェリーが生き返ってるけど、
あれシーズン2の映像だよね?
だからあれでシェリーは死んだんだと思う。
570奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 19:29:19 ID:???
571奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 21:24:56 ID:???
Yahooのエミー賞特集に、ドレス姿のクロエ…かわいいじゃん。
572奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 22:01:36 ID:???
FOXは今日が最終週か。
573奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 23:48:09 ID:???
最終話見終わった
574奥さまは名無しさん:2006/09/04(月) 23:54:15 ID:w4zBXP58
ジャックが泣いてたのは、シャペルを殺した事以外に解釈しようがないと思うが。
575奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 00:01:41 ID:9tvMLfMY
ジェーンもいろいろしんどいよな…
576奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 00:11:37 ID:7silp1oi
>>574
アホそれ以外に相棒の片腕とキムの結婚いろんな事が

有りすぎて涙が出ちまったんだよ><

ジャックを察してやれよ
577奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 00:20:24 ID:???
痛そうだったねチェイス。キムと付き合う人は手足が無くなる…。
ジャックお疲れちゃん。
578奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 02:26:28 ID:sZFxhEe4
最後の男泣きが泣ければジャックは只の鬼 萬田銀次郎風に言えば
「ジャック兄さん・・あんさんって男は人やあらへん 鬼や! 銭の(仕事の)鬼や」
579奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 03:02:23 ID:???
Season 3だったか忘れたけど犯人の命令でジャックが上司を撃ち殺すのが
24のすべての場面の中で唯一嫌い。あれはひどい。
あと、ミッシェルが汚染されたホテルの宿泊客を撃ち殺すのも嫌悪感があったけども。
580奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 03:30:37 ID:6vrnbAzq
ようするに、容赦の無い悪と戦う、国を守るって事は奇麗事じゃあないってこった。
嫌悪感を持ったのなら成功だと思うよ。制作側としては。
581奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 03:52:48 ID:???
いや、そういう次元を通り越してた気がする
テレビや映画でのどんな残虐な暴力シーンとかでもどうも思ったことがないんだけど
あれは避けるべきだったんじゃないかと今でも思ってる。
=ジャックが上司を撃ち殺す選択

あれが上司でなくキムなら他の道を選んだだろうにと思わずにいられないわけで。
582奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 04:58:09 ID:???
ああ…ついに終わっちゃったな。24時間でこんだけいろんなこと体験してれば
すべてが終わったときに緊張がふっと途切れて、いろんな感情が一気に噴出して
きたんだろうね、ジャック。このあと1週間くらいぶっつづけで寝たきりに
なるんじゃない? なんか「お疲れ様」って声かけたくなったよ…
583奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 11:08:22 ID:???
>>581
テロリストがシャペルご指名だったからな。
シャペルを撃ち殺さなければ被害はもっと大きくなってたわけだから
584奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 11:51:29 ID:???
途切れ途切れ観て今FOXで最終話観たけど、結局サンダースがテロリストになってしまった理由って何だったの?
しかし身内は死ぬし味方を殺すし、シリーズ通して絶望続きのジャックのほうがおかしくなりそうだね…
585奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 11:56:08 ID:???
>>583
テロリストがもしキムご指名だったとしても
ジャックはキムだけは撃つわけはなく
なんとか解決する道を見つけてしまうだろうけども。
586奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 13:37:13 ID:Dmox0USF
キムに惚れちゃった人ってあんまいないの?
587奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 14:12:19 ID:???
なぜ韓国人男性は日本人女性にモテるのか  2006/09/05 08:40
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/09/05/200609050000111insert_1.jpg
「日本人女性の財布の中身はソウルにつぎ込まれている!」

米国のシカゴ・トリビューン紙がアジアの韓流ブーム現象を特集し、注目を浴びている。
同紙インターネット版は4日(韓国時間)、「日本の女性たちはソウルの男性とお付き合いする
ために血眼になっている」という見出しの記事を掲載した。これは韓流ブームについての記事だ。

 天井知らずの人気を誇る韓流スターたちの出演料も詳しく紹介している。
同紙は「韓国の人気男優たちはハリウッドを除けば最高の待遇で迎えられる俳優になった。
ドラマ『冬のソナタ』のペ・ヨンジュンは現在、映画1本当たり500万ドル(約5億8300万円)の
ギャラが設定されている。また、彼は各種事業を展開し、その資産は1億ドル(約116億円)近い。
その他、チャン・ドンゴンやリュ・シウォンなどの韓流スター9人も年間1000万ドル
(約11億6000万円)以上を稼ぎ出している」と報じた。そして「こうした韓流ブームのおかげで、
韓国の観光産業は右肩上がりで、韓流スター関連グッズも飛ぶように売れている」と付け
加えた。特に、この現象は日本だけでなく中国や、ベトナムなど東南アジアにも広がっている、
と分析している。

 また、「韓国の男性は“アジアのイタリア人”と呼ばれている」とも報じている。
「健康な体と2年間の徴兵義務で、韓国の若い男性はアジアで最も心身共に
よく鍛えられていると言われ、こうしたあだ名がついた」という。

 同紙は、「そのため韓国の男性は日本で一番憧れの男性像になった」と強調する。
お見合いのためにこれまでに韓国を10回も訪れたという日本人女性ヨシムラさんとの
インタビューも掲載された。彼女は「韓国の男性は甘くてロマンチック。
“愛している”の一言も口にできない日本人男性とは違う」として、
理想の韓国人男性探しを続けるという夢を語ったという。

 ついに韓流ブームは、全世界が注目する文化現象として定着したようだ。

キム・ソンウォン記者 『スポーツ朝鮮』
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/05/20060905000011.html
588奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 14:55:43 ID:???
>587
私の周りには一人もいないんだよなぁ、寒流好き。キモイって言う人はいるんだけどw
まぁ、きっと広い日本国の中にはそういう人たちもいるってことだろうね。

上司が撃ち殺されたとき、騙す形で撃ち殺した真似したんだと思ってたら
違ったんでビックリ。
最終回でサンダースが撃ち殺されたのも、ええ!?って感じだった。
クロエは最初嫌いだったけど味のあるキャラで最近、好きに傾いている。
589奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 17:51:19 ID:???
シャペルがかわいそうすぎる・・・ウウ
590奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 18:12:19 ID:???
>>571
ほんとだ、かわいい。ぶっちゃけ萌えた
ttp://tv.yahoo.co.jp/column/emmy/

あと、サンダースはやっぱりタートルネックじゃないと。
591奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 18:50:35 ID:???
三ダース、いるの?
592奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 19:32:15 ID:???
いや、最終回でダボダボのTシャツ着せられたサンダースを見て
593奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 19:42:08 ID:???
>>592
了解。
この人好きになったんだが、他の作品に出てる情報が
あんまりない・・・・・・・・・・・・・・・・・
orz
594奥さまは名無しさん:2006/09/05(火) 20:03:57 ID:Hsnjcez4
>>593
もうみたと思うけど一応imdbドゾ
ttp://us.imdb.com/name/nm0085860/
595奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 02:05:39 ID:???
なぜ赤ん坊がチェイスの子供だと分かるとクロエが不問になるんだ
596奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 02:29:58 ID:???
ERのシーズン]借りてきたら、サンダースの中の人が・・・・
喉まである胸毛、これがタートルネックの理由か・・・・・・
ちょっとおっさん度が高くなってた
597奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 00:47:54 ID:???
クロエが赤ちゃん預かってた時、最初は「仕事場に赤ちゃん迷惑」って
空気でキムがムカついてて、クロエが子無しと分かると
「自分の赤ちゃんだと嘘をつく(寂しい独り身だから)頭のおかしい女、
誘拐かも」って空気だったような。
「チェイスの子よ」とクロエに言われた瞬間も、多分キムの頭の中で
「えっ、クロエとチェイスの?」という考えは浮かびもしなかっただろうな。
598奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 11:43:09 ID:mj5MDWh7
前に「24のスティーブン・サンダース萌え」というスレがあったと
思いますが・・・今はないですよね?私もこの人好き。
599奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 12:01:37 ID:???
ディカプリオっぽいネクタイ、スーツ姿のテロリストって誰だったっけ?
600奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 12:09:41 ID:???
>>597
シーズン2で、虐待されてる子を自分が実際に誘拐したことは、とんと忘れ去っている鳥頭キムに猛烈な憎悪を覚えたよ。
601奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 12:11:40 ID:???
「プライベート・ライアン」を見た。
このライアンは、ライアン一人を助けるためにみんなが死んでいく。

でも24のライアンは、みんなのためにシャペルが死ぬんだよね。

どっちも。゚(゚´Д`゚)゜。
602奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 12:12:18 ID:???
アマドール?
603奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 12:13:48 ID:mj5MDWh7
>>599 アマドールという名前では?間違ってたらスマソ。
604599:2006/09/07(木) 12:26:28 ID:???
>>602
>>603
レス サンクス!
605奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 15:57:36 ID:???
キムはなんであんなに偉そうにチクり入れてるの?
トニーはミスが多いとか、赤ちゃんの事とか。
仕事も出来ない半人前のくせに、チクりだけは一人前。
このSeasonもキムがウザイ。
606奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 16:08:29 ID:???
キムってDBGTでいうパンみたいなもん?
607奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 16:13:28 ID:???
適性に欠けるって言うことをいいたいのかもしれないけど
コネ入社がいうことじゃないよな
608奥さまは名無しさん:2006/09/07(木) 23:13:44 ID:???
トニーをチクるキム、アダムをチクるクロエ、結構似たもん同志かも。
609奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 01:13:19 ID:1WPgWXnB
シュールな笑いなのかどうか疑問なんだけど、ふふふって笑いがこぼれる場面が沢山あったよ。

事あるごとに「さあ、おいで」ってキムをジャックが抱きしめる所。
またやってるよって笑っちまう。
つーか、女の描き方がウケを狙っているような感じだね。
わざと女は馬鹿で軽薄な生き物ですって感じで、ここまでやれば笑えるでしょって思って造ったのかな。
610奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 13:08:54 ID:???
命ギリギリのことがおこってんだから
じっさい自分らが同じ経験すれば父と娘でそうしないか?
まあ娘をハグするくらいあっていいじゃないか
611奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 13:38:22 ID:???
愛知組、一部見逃しちゃったんだけど
メキシコ編で、終盤のウイルス争奪銃撃戦の結果
麻薬王の兄貴はアボンして退場ってことでOK?
612奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 14:29:33 ID:???
OK
613奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 18:15:31 ID:???
>>612
ありがd
ちなみに、見逃したのはパパママアニメのせい
614奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 19:49:01 ID:jm43NDuF
ガーディアンエンジェル!!標的の位置はベクトル、ブラボー、タンゴ!!
615奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 19:59:29 ID:2NhQ0os4
>>614
そんなこといってたっけ??
616615:2006/09/08(金) 20:46:59 ID:???
語尾にwwつけそびれたから間抜けな書き込みに見えるw

ガーディアンエンジェルの爆風で吹っ飛ばされたサンダース萌え
617奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 01:56:57 ID:???
>>615
戦闘機がサンダースのヘリを攻撃する直前チェイスが無線で
あれって暗号みたいなもん?
618奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 02:59:10 ID:???
無線用音声標記 (Phonetic Alphabet)
http://www.projectkaigo.org/jo1zwb/phonetic.html
vecter->V
bravo->B
tango->T
619奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 06:54:03 ID:???
>>617
え、ベクトルブラボータンゴって本当にいってたのか!
聞き取れなかったよ。
コード6とかと同じで暗号だろうね
620奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 07:02:56 ID:???
>>618
おー、すごい!
このスレ勉強になるなあ
621奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 09:51:03 ID:???
パーマー前大統領死亡

ローガン大統領がすべての黒幕

トニーとミッシェルは死亡

CTUのデブは毒ガスで死亡

ローガンの側近も犯人のうちの1人


以上しーずん伍から
622奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 12:36:17 ID:???
かまってちゃんがあらわれた
623奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 14:30:24 ID:???
>>618
なるほど!無線のだったのか
624奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 16:36:57 ID:???
怖くてよく見てなかったけど、今見たら、斧の先が全然鋭利じゃない!
あれで、よくスパっと切れて手が繋がったと思うよ。
625奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 18:27:24 ID:???
手繋がったんだっけ?
626奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 21:30:08 ID:p9OErL7/
吹き替えのキャスト教えてくれ
627奥さまは名無しさん:2006/09/09(土) 23:58:59 ID:???
CSIでチェイスハッケソ
628奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 00:59:16 ID:Zmqx6hGh
ガエルの奥さん発砲簡単に許しすぎにクソワラタ
すぐ近くにクロエ、キム、ミシェル、アダムいるっちゅうに
画面には映って無かったがみんなシェーッのポーズして飛び上がってたw
629奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 07:29:55 ID:???
>>627
どの話ですか?
630629:2006/09/10(日) 09:01:57 ID:???
自己解決
うぅ見たい・・・
631奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 14:03:54 ID:???
ジャック 栗田寛一
トニー  小林清志
パーマー 納谷悟朗
クロエ  増山江威子
チェイス 井上真樹夫
632奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 14:46:20 ID:aS+oJN75
>>631
ワロタ
633奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 15:02:05 ID:???
>>631
ルパンw
634奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 17:59:45 ID:???
24は見てるとストレス溜まって仕方がないが見てしまう…
自己中・公私混同ばかりで,CTU職員もエリート揃いにも拘らずまともな組織の体をなしていない
あとエピローグが物足りない,余韻なくいきなり終わってしまう
635奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 18:31:48 ID:???
消化されない伏線があると悶えてしまうね。
636奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 23:10:41 ID:???
>>634
確かにこんな連中がアメリカという国家のテロ対策をしているのかという感あり。
見はじめると止まらなくなるけどな。
637奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 00:14:41 ID:???
コーラルスネークもわけわからない部隊だった
638奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 14:07:37 ID:mpfC1fqo
だってこのドラマって、伏線ばら撒くだけばら撒いて
悪い言い方したら行き当たりばったりで展開してるからね
緻密に考えられてると思って見るから消化不良な部分があるだけ
制作側も数話先までしか考えてないって言ってたしw


まあ、物語の大筋の部分では考えてるんだろうけど
本当にザックリな大筋でそこに人物とか背後関係を後から絡めていく感じじゃないかな
だから毎回伏線っぽいものを撒くけど消化しきれないものがあるのも当然の話

そういう意味ではシーズン3は伏線っぽく見せたリセットの為の展開が相当あったと思う
キャラが立ちすぎて邪魔になってきた人間を無理やりな展開でかなり殺した

自分を含めて3で飽きてきた人って結構いると思うんだけど
制作側もそれが解かってて、4に新鮮味を持たせるためにリセットする必要があったんだろうね
639奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 20:52:27 ID:???
登場人物を変えると新鮮になるからね。
640奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 21:45:01 ID:???
それにしても社員死に過ぎ。
まともに退職金もらえる人いるのか?
641奥さまは名無しさん:2006/09/11(月) 22:06:23 ID:???
FOXは、最終回見た後にシーズン1が始まるのか。
テンションちがい杉かもw
642奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 00:04:48 ID:???
シャペルは殺さなくても、麻酔銃とか手があったんじゃないか。
643奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 00:15:35 ID:???
死んでるかどうか確認してたろ
644奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 00:32:00 ID:???
ロス市民は「シャペルの日」を決めて毎年黙祷しろ。
645奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 00:33:45 ID:???
>>643
じゃあジャックみたいに心臓止める。
646tama:2006/09/12(火) 04:49:52 ID:uJXSo/Wk
>644 するってぇとあれは何日なの?アメリカ人の友達に相談してみます。
647奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 12:39:36 ID:ddFyZ/x0
>>645
それ、ジョジョw
648奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 17:35:48 ID:???
season2で実際ジャックは敵の拷問にかかり心臓が10分ぐらい止まって死んだ
そのあと自力で心臓を揉みほぐして蘇生したシーンは有名
けっしてジョジョではない
649奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 18:29:31 ID:UxJzcBXH
デアゴスティーニ創刊号買っちまったよ
650奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 19:21:36 ID:???
ディアゴ社員の宣伝がマジうざい。
何スレでマルチってんだよ。

あんなペラ雑誌に何百円も出せるかボケ!
651奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 19:57:09 ID:???
ディアゴのいつもの商法。
刊行予定59巻、全部つきあったら70000円ほど。
先を見られないオヤジとかがひっかかる。
素直にBOX買っときゃいいものをwww
652奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 20:28:10 ID:???
>>651
ディアゴで24出したの?
653奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 20:28:56 ID:???
>>652
今日発売なので24関連スレで工作員が宣伝しまくってるよ。
654奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 21:02:02 ID:HJoHGaIK
本だけなら買ってやってもいいが・・・
DVDイラネ
655奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 23:08:10 ID:XWS3ezny
今見終わった
あああシャペル・・・
メイソンといいシャペルといいなんで24の渋い中間管理職のオヤジは
非業の死を遂げてしまうんだ・・・
今日デアゴ発売なんだ、初回は安いしなんかつくっぽいからそれだけ買うかな

しかしスレ検索してたらseason5スレのスレタイでネタバレしててワロタ
ふざけんなwww
656奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 00:38:22 ID:???
シャペルを渋いと思ったことはないけど、アリーマイラブの
リチャードフィッシュ役に似てると思った。剥き出しの頭蓋骨系顔。
特に鼻の辺に肉がない。ヨネスケの鼻とか。
657奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 15:42:33 ID:???
ディアゴ, 刊行予定59巻だったら1巻足りなくないか?
5シーズンぶん各24話で5×24=120話
ディスク一枚に2話ずつで60巻必要
658奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 16:30:33 ID:???
>>657
第一巻は3話はいってる
659奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 16:39:49 ID:???
それでももう一話ぶん足りない
660奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 16:42:01 ID:???
最初を奇数(3話)にすると
12巻目はシーズン1の最終話とシーズン2の1話が入った巻になるのか?
なんじゃそれは
661奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 16:56:23 ID:???
1190円×12巻=14280円(S1は13580円)で簡易解説本付き
コレクターズBは12600円(密林)で13巻セット(未公開シーン等)
ハンディBは9261円で12巻のみ
どう考えても中途半端‥
662奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 17:02:45 ID:???
663奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 21:21:02 ID:???
もう宣伝はいら¥ない¥
664奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 01:45:07 ID:???
am5〜6まで観てあーシャペルどうなるん?
となんのきなしにこのスレ来たら
死亡確定ですか…

24はこのシーズンから観てるけどラモンといいガエルといい
萌えるおっさんがさっくり死ぬのは辛いよ(つД`)

シャペルも回を追うごとにムカつくおっさんから燃え萌えキャラになってるのに…
665奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 02:02:39 ID:???
実際にいたらむかつくんだけど、なんか情が沸くんだよな。
24のなかで、シャペルの死だけは受け付けん、ってエピソードだからなあ
CTUって孤独な人が多いね
666奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 19:03:22 ID:???
>>664
シャペルの最後が泣ける
667奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 12:13:14 ID:???
なんだ、ディアゴの特典は本編DVDなのか
イラネ
668奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 16:25:21 ID:???
え、ディアゴ、発売日って最近だったの?
近所の本屋じゃ結構前から売ってて、もう14〜15巻くらいになってたけど、
また先行販売だったのかな。
669奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 16:57:38 ID:???
24面白いね
難しい選択を迫られて結局残酷だけど現実的な選択をする所が良い
670奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 19:23:01 ID:???
前半のローガンに納得いかない
671奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 19:37:05 ID:???
215 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 19:23:18 ID:???
ディアゴ社員の宣伝がマジうざい。
何スレでマルチってんだよ。
あんなペラ雑誌に何百円も出すかボケ!

>>1はS5のスレにつもりがタイトル間違えたみたいだけど

220 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 19:50:37 ID:???
ディアゴのいつもの商法。
刊行予定59巻、全部つきあったら70000円ほど。
先を見られないオヤジとかがひっかかる。
素直にBOX買っときゃいいものをwww

255 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 10:41:40 ID:???
マヂレスすると、定価になるのは次の2号から

256 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 11:06:00 ID:???
創刊号が安い分は2号目以降に上乗せされてます。
そういうこと。
672奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 16:51:10 ID:???
これって全然売れなくても最後まで発刊するの?
最悪なのはわずか一握りでもコレクターがついて
毎月楽しみにして購入してるとこ、失敗したとか言って途中で中止するパターン
どっちからも信用なくしてこの会社の商品は2度と買ってもらえなくなる

やるなら例え一冊も売れなくても最後まで発刊し続けろ
673奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 16:54:34 ID:???
ディアゴっていつもどれも創刊号しか買ったことがないw
674奥さまは名無しさん:2006/09/18(月) 17:22:29 ID:???
果てしなく物を買わせ続ける商法は、
消費者の九割が、自分がどれだけの物を現在所持しているか
把握せずに、物を買ってしまう衝動に依存している。
故に、消費者の満足や幸福感なんて考えずに売っている。

そうした商品を買う上で注意したいのは、
1.図書館でCDを借りた、あるいは他の商品を買った場合と比べ、
  そうした商品の実費がどの程度になるか
2.買ったとして、それをどう保管し、今後の生活の中で実際
  どの程度聞く機会があるか。
  (大量にビデオソフトなどがある人は、自分がどのくらい
   それを観てるか考え直してみては)

古本やCD、未完成プラモなどが部屋に死蔵されている人なんか
だと、そういう商品を際限なく買うのって、結構キツいかもよ。
675664:2006/09/19(火) 15:02:59 ID:???
今AM6-7観た。
…ライアン…


(つД`)
676奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 15:16:46 ID:???
あの禿げ頭が泣ける
677奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 18:55:26 ID:???
x-fileなんか3巻で中止したw
678奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 19:11:22 ID:???
>>677
であご???
679奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 23:56:05 ID:???
>>677
今も続いてるようだけど?
680奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 11:53:25 ID:???
シャペルの死ぬところの話ばっか出てるけど、
CTUからヘリで出る時にチェイスに止められるシーンの話は全然出ないね。
殺されるかもしれないのに「ジャックの取り調べだ」みたいに悪役を買ってでたところが最高だと思うんだけどなぁ
681奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 12:26:50 ID:???
>>680
シャペルカッコヨス
682奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 13:06:58 ID:???
正直シーズン3が一番面白かった。
というか悪役のサンダースがすげえ大物の黒幕にみえた。
インテリっぽくて堂々としてて絶対みつからないまさに黒幕って感じで。
683奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 16:00:10 ID:o8O+qAMQ
すいません。
サンダースの関係者ってことで、売春胴元の女性が
MI-6で大掛かりに殺されちゃった理由がよくわからん。
彼女は何を知っていたの?
684奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 17:46:29 ID:???
>>680
思った思った
あんときはもう腹くくってたのかな。
それとも生きて帰られると思ってたのかな。
685奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 10:26:17 ID:???
唯一の癒し系、アンジェラタン可愛い〜
キムってば自分こそシッター先の子誘拐した前科あるのにすっかり忘れているようだ。
686奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 15:47:19 ID:???
>>343
超亀だが、ソレダ!
三ダースって何か聞いたことある名前だけど前にどっかで出てきたっけ?と真剣に悩んだよ自分。
687奥さまは名無しさん:2006/09/22(金) 16:03:42 ID:???
俺んとこの田舎で何故かS3再放送してるw
688奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 10:02:28 ID:???
ミシェルかっこいい!!
689奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 16:40:21 ID:???
>>683
一番の目的はMI-6にしか無い自分の情報を消す事。
ダイアナはオマケで殺害。

小説には、そんな風に書いてあるよ。
690奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 17:40:44 ID:???
>>689
683です。アリガトン。
もう誰も彼もが犬死にですね…。
あんなにナイスバディなのに5分しか出てなかったお…
691奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 18:38:02 ID:???
ダイアナが三ダースより、えらく老けて見える
692奥さまは名無しさん:2006/09/23(土) 21:39:53 ID:???
「今まで出会った中で最高の海賊だ」って言った人が三ダースさん?
693奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 09:54:14 ID:???
シャぺルやMI-6のデータなど自分の手がかりをシラミ残さず消すくせに
なんで娘を現場の近くで働かせていたのかが理解不能
CTUが拘束して人質に利用する怖れだけでなくウィルスが拡散したら死んでただろバカ
一大プロジェクトやるならきちんと回り固めてからやれよボケナス
694奥さまは名無しさん:2006/09/24(日) 12:08:53 ID:IZUB6OOB
シラミ残さず ?????
695奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 10:02:19 ID:???
最近頭も脇もチンポもケツもかゆいんだ。
もしかしてシラミかもしれない。693カモーン
696奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 14:58:14 ID:???
ちょwwwwwwwトニーテラバカスwwwwwww
697奥さまは名無しさん:2006/09/25(月) 16:27:36 ID:???
>>687
俺んとこもだ
今日気付いたorz=3
最初の話さっぱり覚えてねー
698奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 01:52:22 ID:???
国家反逆罪って響きがちょっとかっこいいと思ってしまった…
頭に国家と付いてるからか、スケールがデカイ感じがする。
699奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 05:14:30 ID:???
ガイルの奥さん、サンダース撃ち殺して取り押さえられてたけど
罪はどうなったんだろう・・・・。 地下鉄の顔写真を調べてる
時に殺しちゃったし、これも国家反逆罪になるのか?それとも人殺しで逮捕か?
敵討ちの殺人は世界共通認められてないよね?w
ガイル奥さん、刑務所暮らし何十年か死刑になってたりしてwwww
ここんとこ、どうなったと思う?  ガイルの奥さん?
700奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 07:25:39 ID:???
落ち着け
701奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 08:21:27 ID:???
ガイルの奥さんと犯人を同じフロアに置いとく方が悪い。責任者出て来い。
702奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 10:13:20 ID:???
パーマー大統領さんは、シーズン3の出来事をすべて
国民に真実を語ったのだろうか・・・。 どこかは、それは
シャぺルの事だけど  誰にも言ってないのであろうか・・・
特に捜査官にw  仕事ができすぎちゃうのもまずいってことでしょ?
クロエあたりが今度は あぶないかもなwww  今後な
もしも、CTUの同僚にシャペルが、どうしてどうなったのか
知ったら、クロエとか、どう思ったのだろうか・・・
メイソンは国民に生涯語り継がれる英雄で
シャペルは・・・闇に葬られたんでしょ? しかしジャックもジャックだよな〜
生粋の人殺しだからねw ジャックバウァー


   
703奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 10:50:45 ID:???
キモいわお前
704奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 10:59:47 ID:???
>>702
お前ならどうやって切り抜けた???
705奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 14:48:02 ID:0JWE9uxh
CTUの内線音持ってる人いますか
706奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 17:23:38 ID:???
>>705
携帯に入ってるけど、今でもダウンロードできるんじゃないの?
CTU 固定電話とかでググってみたら?
707奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 17:29:51 ID:???
>>706
どこでダウンロードできるんですか?
そのワードでぐぐったらCTUってワード自体が電話に関係ある単語らしく、24とか入れてもひっかからない・・・
708奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 17:30:42 ID:0JWE9uxh
>>706
ここで取ってきました!
コールセンターのバイトしてたから聞き慣れてたけど、やっぱいい!
ありがとうございましたm(__)m
http://www.kh.rim.or.jp/~uzi/i/a/imero/ctu/ctu.htm
709奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 17:41:42 ID:???
げ。そういうもんなのか。なんか勘違いしてたっぽい。
710奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 18:09:03 ID:???
もらってきた。ありがd
711奥さまは名無しさん:2006/09/27(水) 13:24:11 ID:???
クロエ、無神経だけど無能じゃない…
クロエがあと五歳若かったら婿入りしたい
712奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 00:22:11 ID:???
うわぁぁぁ!!!!
キムむかつく!!!

氏ね!!!!!!!
713奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 03:51:13 ID:???
キムの変装わろたwww
714奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 16:23:32 ID:???
さっきうちの県でニーナ死んだ…(つД`)
715奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 18:55:07 ID:ahlrm/zd
ジャックがサラザール連れて逃げる時

ヘリ→地下鉄構内→車→飛行場と行くが

この車を盗む時の駐車場って何、あれ?
盗んで下さいと言わんばかりに鍵が置いてあったけど、
あの駐車場システムは何なのだろう。

なんであんなとこに鍵を置いていくわけ?
後ろの車が出れない時とかにどかせる用?金持ち用駐車場?
それともあそこは駐車場でなくディーラーかなんかで全部試乗車かなんか?
716奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 19:25:11 ID:???
>後ろの車が出れない時とかにどかせる用?金持ち用駐車場?
>それともあそこは駐車場でなくディーラーかなんかで全部試乗車かなんか?

どれでもお好きなほうをお選びいただけます。

717奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 20:59:19 ID:???
俺がよく行くTSUTAYAでは、シーズン3だけ人気がない。
他のシーズンは、けっこう歯抜け状態になってるのに。
なんでだろ
718奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 21:04:01 ID:???
シャペルショック
719奥さまは名無しさん:2006/09/28(木) 23:09:33 ID:qHspEVDn
BSフジで放送あるやん
720奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 20:30:46 ID:dJx1Z4P+
うちの近くのレンタルビデオ シーズン1一本200円なって、ほとんど貸し出し中。君んとこいくら?
721奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 20:43:18 ID:???
>>717
シーズン3が民放放送された日から一番近いから。
去年の秋に放送されたからな。
722奥さまは名無しさん:2006/09/30(土) 23:25:47 ID:???
180円
723奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 00:09:51 ID:???
俺のとこは4本借りると7泊8日で800円になる。
724717:2006/10/01(日) 06:45:15 ID:???
>>721
解説dクス

今日でTSUTAYAの24半額レンタル(シーズン3まで)も終了のせいか、
昨夜のぞいたら、さすがにシーズン3もめいっぱい借りられてたよ
725奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 07:12:19 ID:???
今放送してる地域もあるしね。
726奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 12:57:05 ID:KBusJ6+C
旧作ぜんぶ100円
727奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 18:28:54 ID:???
>>726
100円てどんな田舎だよw
俺だったらそんなビデオ屋あったら毎日借りるな
てか100円だったら2泊3日
728奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 18:48:42 ID:KBusJ6+C
札幌のTSUTAYA…。
たしか発寒店 。
近いひと行ってみ。
729奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 20:14:51 ID:???
100円ぐらい普通にあるだろ?

ゲオ行けゲオ
730奥さまは名無しさん:2006/10/01(日) 22:32:30 ID:???
DORAMAは旧作全部150円。
731奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 07:05:25 ID:JEKTx9X7
CS入れよ。
732奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 17:13:57 ID:???
FOXにくらべてBSフジはやっぱ画質いいなぁ、
なんて一瞬思ったけど、
BSフジの予告でウィルスにやられた体のクリアー画像みたら
なんでもかんでも画質がよければそれでいいとは限らないなと思った。

今夜から、シーズン4がフジテレビで集中放送開始だな。
睡眠不足になってしまうな・・・
733奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 17:46:52 ID:U4tu0drU
関西テレビじゃシーズン4やってねー。BSフジもfoxもうつるんだけど、そっちでもやってない?
見れるのフジテレビエリアだけ?
734奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 18:34:21 ID:FfhSMJR7
10月8日から
735奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 18:36:30 ID:833ka8Dw BE:396584093-2BP(205)
エドガー脂肪フラグ立ってないのに死んだ。南無(ー人ー)
736奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 19:05:13 ID:???
だいぶ間空いたから記憶があやふやなんだが、フジでシーズン3やったよね?3観てなかったら4観てもしょうがないから。教えて。
テーマは、1=大統領候補暗殺 2=核爆弾 3=バイオテロだよね?
737奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 19:38:19 ID:s0Otp1uG
シーズン3のフジテレビ系列での放送っていつだったけ?
俺の記憶じゃ去年のちょうど今頃だった気がするけど。
738奥さまは名無しさん:2006/10/02(月) 20:50:54 ID:???
>>734
ほんとだ。ありがd!
739奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 15:00:09 ID:???
トニー撃たれたけど、ひどくない?
740奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 23:27:36 ID:???
別に
741奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 23:35:11 ID:???
撃たれても膝を擦りむいた程度のダメージ。
742奥さまは名無しさん:2006/10/03(火) 23:37:21 ID:???
戻ってきてからなんで普通に仕事してるのさ
743奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 04:58:11 ID:???
ヤツらの回復力は異常だよw
ジャックもトニーもチェイスもニーナもタフ過ぎる
744奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 14:46:32 ID:???
見終わった…。
面白かったけど、第1話のことがきっちり半年前のことのように感じる…。
いろいろ詰め込みすぎで「24時間で事件解決」ってスピード感はないなぁ。
745奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 15:06:27 ID:oeylpDXo
LAとメキシコって片道何時間くらいなんだろ
746奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 15:12:00 ID:???
>>744
前半・中盤・後半で舞台が大きく違うもんな。長距離移動もするし。
そのへんのせいだろう。俺は1週間くらいで全部見たけど同じような印象を受けた。
747奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 16:01:24 ID:oydsqsfj
録画したのを見たんだが吹き替えじゃねえのな。
字幕かよ・・・。orz
748奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 16:13:20 ID:???
BS-fujiのシーズン3は今日からスタートなんだな。
地上波ではシーズン4が3夜目だし。24ばっかり見ること
になりかねん。
749奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 16:28:30 ID:???
>>748
foxじゃシーズン1やってるぜ
750奥さまは名無しさん:2006/10/04(水) 19:54:30 ID:???
>>748
いい情報ありがとう
751奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 00:42:30 ID:G5n6D7VI
シーズン2と3は見たんだが。
質問!
シーズン3の最後 病院のシーン〜車中の所が.. 結局チェイスは死んだの?

病院出る時にオペ室に入ってく!?エキストラの女に対してジャックとキムが振り返って、見たのが意味深だったが.....。
ジャックが車中で泣いてたのは、事件解決に対してのものだろうけども・加えてチェイスが死んだから? ?


なんかあれだけ要所で活躍してるのに、サラザール一味から拷問受けて手に拳銃撃たれたりww
最後辺りウイルス死守して、結局腕斬られたりw なんか役でもイジメられてる感じして。カワイソス
752奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 00:47:03 ID:???
>>751
お前は馬鹿か?

腕切ったくらいじゃ死なねーよ

それに4でジャックがチェイスのこと話してるし
753奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 00:59:04 ID:???
>>751
チェイスは切った腕をくっつけるオペ受けてるんでしょ。
「手が動くかどうかは数日しないと」みたいなこと言ってたから、命に別状はなさそう。
だけど、ジャックが泣いてるのは自分も疑問だった。アレはなんで?
754奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 01:00:37 ID:???
>>753
極度の緊張状態から開放されたから
755奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 01:19:31 ID:???
>>753
最後にジャックにも人間らしさがあるってことを表現したんだろ。
じゃないと上司を殺したり血も涙もない人間になっちゃうからな。
756奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 01:52:25 ID:G5n6D7VI
>>752-755 サンクス!此でやっと分かった...スッキリした!

>>752 4でチェイスですか〜!今丁度よく4見てるが、どの位で出て来るんです?
気になるw
757奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 10:39:44 ID:7evihhuD
>>756
1話の最初の方
758奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 11:26:16 ID:???
チェイスは出てこんやろ。
話に出てくるだけで
759奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 14:15:25 ID:G5n6D7VI
嗚呼4の一羽見逃してた〜w
意味分からん誰か簡単に一羽の解説お願いしますします。
760奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 14:19:15 ID:???
>>759
4の話はここでするんじゃねえ!まだ3が途中の人もいるんだから。




関西に来たら明日から4が始まるよ
761奥さまは名無しさん:2006/10/07(土) 15:56:10 ID:G5n6D7VI
>>760 スマソ。4板と間違えてカキコした....w
うち→東北だけど、関東と同じ放送開始だった。
東北より関西の方が遅いなんて...
762奥さまは名無しさん:2006/10/08(日) 01:20:56 ID:???
めんこいテレビは空気読んでるな
763:2006/10/08(日) 19:32:16 ID:1i92Ntzs
んだ!仲間。
764奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 00:02:30 ID:fbdRDLMD
シャペル〜(ノД`)
765奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 10:55:37 ID:???
ほんと見終わったもんからすると
なんつうアホなレスしてるんと思うなここのスレは・・。
これが一線を超越した者だけが持つ感覚なのか、
あまりにくだらなすぎるからもうこのスレ見ない。
4に移動する、じゃあな。
766奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 11:02:10 ID:???
もう少しエサを選びましょう
767奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 11:32:49 ID:???
4が地上波にくるので慌てて録画してた3を見た・・・

クロエの顔にムカつく→白魔女黒魔女死亡に喜ぶ→やっぱりクロエの顔にムカつく

性格が地雷女なのはいいんだ・・・でもぶん殴りたい
768奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 23:15:48 ID:???
クラウディアって誰だっけ??
769奥さまは名無しさん:2006/10/09(月) 23:16:33 ID:???
>>768
サウザール弟の女
770奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 00:42:59 ID:???
うーん 顔が浮かばない
771奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 03:45:45 ID:tzYeAFPh
言って良いのか、迷うがジャックを、サウザールの隠れ家から逃がした弟側の嫁。
イカにもメキシコって感じの美人
772奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 03:50:18 ID:???
サラザールね
773奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 09:02:53 ID:???
考えて見ると・・・・24にでてくる女性の登場人物はみんな不遇だね・・・。
774奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 09:30:51 ID:/2hogb2e
最後ジャックが泣いたのは
普通に娘の巣立ちを感じた父親の涙かと思われ。

妻を失い、そして娘も自立して自分から離れていく。

直前のチェイス・キムとの会話からいくとそうとしか思えなかったけどなぁ。
775奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 15:28:43 ID:ZvZu9G/r
>>774
それ以前にVは犠牲が多すぎたからでしょ
シャペル殺害
チェイス腕なくす
トニー国家反逆罪→逮捕
ガイルの死亡
ウイルスによる大量の犠牲者
サラザール弟の女死亡

こんだけの事が一日におこった
事件解決した瞬間、これらのことが一気にこみ上げてきたんでしょ。
776奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 15:56:41 ID:???
>>775
同意。張り詰めてたものが一気に溢れ出した感じに思う。。
777奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 16:25:38 ID:???

(ジュララララララ〜ン チャーーチャーーチャーーーー)

あーれ〜〜は 確か5年・前の 寒いー夜〜
君をー(チャッチャー) 愛したー(チャッチャー)思い出〜 深き夜〜に

(チュッチューチューチューチュー チュッチュ〜〜 チュー チュッチュ チューチュッ!)

腕にー 抱かれて・眠る 君の〜寝顔を〜
夜明け〜まで(チャッチャー) ずっと〜(チャッチャー) 見つめて〜 いたんだ
  現在(い・ま)・は・独り〜〜  そ・お・さ・独り〜〜きりで 
    明日もずっと・次もずっと・ずっとずっと・独りぼっちさ〜〜〜〜〜〜〜!(ティントンタントンティントンタントン)

こーの〜〜〜  淋しい〜〜〜  やるせなさ何処かにぶつけ〜
今を〜生きーる(つーもーり) なのーーーーか(むーりーだ) ちっくしょ〜(むーねーん)

こーの〜〜〜  哀しみ〜〜〜  貴様らに理解できるか?
そーれーをー知ーるのは 神のみこころ 次〜第〜

いーまーを 生きるのは 辛いかい?
いーまーを 生きる勇気を持つのは〜 お前〜 だーかーら
いっそー  のこーとー         そっとー  シトケ


名曲はいつ聴いてもいい・・・・
778奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 19:34:03 ID:Q4Lh+J24
>>774
本当はS3で終わりのはずだったからだと思う。色んな香ばしいキャラが居なくなって、
激務から開放されたジャック。いろんな事を思い出して超人から一人の人間として
戻ったひと時、慟哭になったかと。しかし、その僅かな時間も任務の為、置き去りに
っていう名シーンになったんだと思う。
779奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 23:29:44 ID:???
デタラメ妄想乙 
あの時点でシーズン4まで契約済みだった
あれは愛するニーナへの涙
780奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 03:04:05 ID:???
S3は一番の駄作と言われてるが、ジャックだけに絞らない感じは大好きだな
とくにホテルにウィルスばら撒かれてからは、テロを抑えきれないことの恐怖を感じることができておもしろい
S4の原発やS5の神経ガスも、結局抑えきれないとこがあったけどあっちは描写が淡白
発病したひとのために自殺用カプセルを与えるかで迷うとことか、細かくていいよ
781奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 03:53:36 ID:si5YOffE
俺が監督ならS1で終らすか、S3だな
782奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 03:57:12 ID:AM/0cT+G
マイクノビック最高
抱かれてもいい
783奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 03:58:50 ID:???
奥さんけっこう若くて美人だよね。
年食っててもさすが俳優って思った。
784奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 05:21:34 ID:HGe4WNUu
質問なんだが

キムとジェーンのすり替え作戦で、赤シャツの男はどうなったん?
あいつが携帯で父親に連絡していたと思うんだが。
785奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 07:22:45 ID:???
シーズンVの終わり方はいい
バッドエンドとハッピーエンドの境目のような感じ ジャックの戦いはまだまだ続く!みたいなジャンプみたいなノリも
786奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 08:36:58 ID:???
3はとにかく
シャペル殺した後のアルメイダの正反対行動がもやもやし過ぎていかん。
気持ちは分かるんだが、、
ジャックとの言い合いの時もテリーがどうのデスラーがどうの、
シャペルのシャの字も出てこないし。

>>784
赤シャツはただの一般人じゃなかったっけか
787784:2006/10/11(水) 09:15:37 ID:d9cbRLE/
あ、そうだったのか…。確かに監視役なら本探しにこないし。
シーズン3は話のスケールがどんどん小さくなっていくのが残念だった。

でもチェイスの腕もくっつく可能性とかも示唆されているのは救いか
788奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 11:47:24 ID:???
シャペルってシーズン1でジャックを見殺しというか殺そうとしてたよな。
シーズン3の最後のほうでは哀愁を漂わせていいキャラになってたが、シーズン1ではこいつ氏ねと思ったもんだ・・・。
789奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 14:01:47 ID:???
シーズン3の終わり方ってどんなんだっけ?
790奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 15:18:24 ID:???
>>789
ジャックが大泣きして終わり
791sage:2006/10/11(水) 16:58:02 ID:vZfOHmOb
>>790
確か40近くにもなってテロが終わって安心してウンコ漏らしちゃったから泣いてたんだよね
792奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 21:09:33 ID:???
>>791
あれ、うんこ漏らしたからだったのか(゚Д゚)

いい大人が(´・ω・`)
793奥さまは名無しさん:2006/10/11(水) 22:08:17 ID:???
トニーですらパンパース着用していたというのにジャックときたら
794奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 00:33:12 ID:???
トニーって何で反逆罪で捕まったんだっけ?
795奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 00:43:30 ID:???
突入部隊に嘘の情報を教え犯人逃がし、人質のスティーブンスの娘を勝手に連れまわしたので。
796奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 02:31:22 ID:???
結局、ジャックの作戦になっちゃったのに、ジャックは知らんぷり
監獄にぶちこまれたあとちょっと助けてあげた程度
あれがS4のときみたく最初から作戦という名目なら問題なかったのに
797奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 03:10:40 ID:SjwByCYA
俺シーズン4からみてビルとシャペルの区別つかなかったから、
てっきり例の薬と血糊でシャペルの死体偽造したのかと思ったよ

めっちゃ悲しいシーンだったんだね、あそこって
友達もおらず国に忠誠尽くした男がああやって死ぬとは
798奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 04:16:01 ID:QGexJMrc
さすがにキムの出世っぷりはありえない。
1年で色々覚えすぎだろww
799奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 04:48:08 ID:3uK8JLj+
シェリーとニーナが死んだときに、よし!ってガッツポーズしました。みなさんはどう思いましたか?
800奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 07:21:51 ID:9ds+TkSQ
>>798
なんのために、S2とS3の間だけ3年も取ったと思ってるんだ
それにS2の半年後、つまりS3の2年半前であるゲーム版ですでにキムはCTUの職員でいるらしいぞ
なおかつ、子守なんて頼まれてるのを見ると、それほど優秀じゃないっぽい
801奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 08:37:30 ID:???
>>799
これからつまらなくなるなー、と思った。
好きなキャラだったので
802奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 09:02:15 ID:???
シェリーやニーナみたいな悪女がいないと24はつまらんよ
3以降なかなか魅力的な悪女が出てこないのが寂しい
カーティスの元カノとかあんな小物はいらんよ
803奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 09:26:33 ID:???
なんだよ、みんなニーナが死んだと信じてるのか。

あれぐらいで死ぬわけないだろ、あのニーナが。

804奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 09:44:14 ID:???
>>802
もっと活躍するかと思ったのに。
805奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 12:19:33 ID:???
24のあの世バージョンが作られるらしいね。
ニーナやメイソンやシャペルなど亡くなった人間達で新しい物語が作られるとか作られないとか。
みんな頭にリングが付いてるらしい。
806奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 15:42:01 ID:???
誰が死ぬの?
807奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 15:46:06 ID:???
ジャック以外みんな
808奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 17:13:37 ID:bxh2dE89
パーマーもミシェルもトニーもエドガーも死んで、
最後ジャックは中華に拉致られるし・・・

S6はアローンの活躍に期待しよう!
809奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 19:49:33 ID:???
久しぶりに見直してるけど、やっぱり面白いな。
シーズン3の終わり方が一番なんか安心できる。
810奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 19:51:54 ID:???
>>809
安心できない

チェイスの腕がどうなったのかとか気になることいっぱいある
811奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 20:50:01 ID:???
終わり方

V>T>W>X>U
812奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 21:10:16 ID:???
>>806
騙されるなw
813奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 22:01:24 ID:???
ジャックの最後の涙の訳は?
キムがとられたっていう父親の涙?

とおもったらやっぱみんな同じ思いだったのね。
すぐ上に涙のカキコが一杯あった。
814奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 22:44:48 ID:Z9XE20Hs
東海テレビは来週で最終回なんですがそのあとseason 4もやるんですか?
815奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 23:48:23 ID:pbz8DCaa
大阪ではシーズン4いまやってるけどな。シーズン1からテレビでやって欲しい
816奥さまは名無しさん:2006/10/12(木) 23:49:54 ID:???
>>815
DVD買えばいい
817奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 00:32:12 ID:???
>>815
FOXでシーズン1やってるぞ。今日で終わったけどw
明日からシーズン2だが。
818奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 01:07:39 ID:???
>キムがとられたっていう父親の涙

なぜそう思うのかわからない(多少はあるだろうが)
他にもっと深刻な理由あるでしょ、Vでの出来事を振り返れば
819奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 02:39:57 ID:???
今日シーズン4の第一話観たが、
シーズン3からのキャラが少なすぎるwwwwwww

なんかシーズン3ってどっちかというと陰鬱寄りらしいね。大好きだけど。
820奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 03:12:37 ID:???
ジャックの男泣きは、小説版のラストを読むとより理解できるよ。
821奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 03:21:32 ID:???
気絶した人を起こす時に使うカチカチッてするやつ、あれ何?
822奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 03:33:57 ID:???
スタンガン
823奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 04:21:02 ID:???
チャッカマン
824奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 08:19:29 ID:/QaCEhcY
>>819
心配するな。これからじわじわと(ry
盛り上げるための伏線だ。

しかし4でのトニーの扱いカワイソス
825奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 09:18:42 ID:???
>>818
シーズン3まで見た限りどう考えてもジャックは
あそこで仕事がらみで涙をこぼすようなキャラじゃないから。
深刻な理由は別段1と2と比べた場合3だけ特別ってわけでもないし。

ジャックがこの3シーズン72時間で極端な人間性を表に出すのは家族絡みの時だけ。

あんなとこでイキナリ、そして今更、ジャックも人の子ナンダヨ、なんて
ジャックに仕事絡みでの涙を出させているのなら
ハッキリ言って製作側の神経を疑う。今までのジャックの全否定。
見てる方はそんなの映像化しなくても分かってるのに。

逆にもともとジャックはそういうキャラだったんだ、というならなぜ1・2にそういった
シーンが入ってないかが疑問。

3で終わりだからってわけでもないし。

あの涙がそういう理由なら、なんか圧力か上からのお達しか
製作側にそうでもしなきゃならない特別な事情でもあったのとしか思えない。

というか泣いた後ののんびり泣く暇もなく任務で呼ばれて終了ってのも
凄いオーソドックスというかベタ過ぎてかなり違和感あったのだが。
3の最後10分だけなんか24っぽくないんだよなぁ・・
短期間で一気に見たからか余計そう感じたのだろうか。
826奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 10:20:40 ID:???
>>824
Xでの扱いが一番かわいそうだよ。あれは酷すぎる
827奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 10:42:44 ID:???
Vの一番面白いとこはサラザール兄弟に殺されそうになったジャックが 必 死 だ な になるとこ

「なぁ頼む!今度はがんばるから!!」
828奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 13:25:32 ID:???
考え直せ!!!!!
829奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 13:31:26 ID:???
サラザール兄弟の名が泣くぞ!!
830奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 14:14:58 ID:???
「あぁ、腕じゃなくて首切ってやればよかった…」という後悔の念の涙
831奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 14:16:54 ID:???
ロシアンルーレットでジャック、ちょうど弾入ってたところで囚人に撃ってたけど、
これならジャック、ロシアンルーレット絶対勝てるじゃん
832奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 15:46:59 ID:???
ジャックは鬼の様なプロだから
弾倉の回転音で弾の位置が読めるんだな。多分。
833奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 15:52:52 ID:???
なんかの漫画であったね、アカギだったかな。

弾を入れた位置の確認と回転数さえ聞ければ
ある程度は読めるとか。
練習次第だが。

所詮漫画の話だけど。
834奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 15:53:01 ID:???
来生泪でもできたからな。
835奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 16:00:12 ID:???
それにしても刑務所で囚人たちに監禁されたあのシーン
ジャックとラモン以外全員殺されてたのか。
つーかこの二人が最後まで生き残ってた事自体、やっぱりドラマだよな。
でも、囚人が組織力を使って看守や刑事の身内を調べ上げて脅す
ってのは実際にもありがちでリアルだな。
836奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 16:06:27 ID:4WDeC4l4
ガエルとシャペルには死んでほしくなかった
837奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 16:35:07 ID:???
ジャックの暴走機関車ぶりはまさに米製両さん。
はた迷惑度は3に一番顕著に出てる。

ツインピークスのように、最終回を観終わると分かるはずだが、これは壮大なコメディなんだよ。
838奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 16:39:56 ID:???
ep4でバウワー死んだふりしてたが、
シャペルにも同じ薬打ってもダメだったんだろうか。
839奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 17:01:06 ID:???
24 - Season3 -
840奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 19:03:15 ID:???
サンダースがヘリに乗って逃げようとしたところで
空爆でヘリが爆発したときのサンダースの吹っ飛び方ワラタ
841奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 19:05:58 ID:???
アマドールがクールでかっこよくて好きだったんだが、見せ場ほとんどなかった・・・
842奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 19:21:15 ID:???
>>838
あれ、結局ジャックはどうやって死んだふりしたかよくわからんし
普通に首に撃ったら即死だろうし、生きてたとしてもあのあとぴんぴんとしてない
シャペルは頭にドキュンだから、即死だろ
843奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 19:31:57 ID:???
シャペルの場合は向こうが死体をよこせって言ってきてるから。
844奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 20:05:25 ID:???
仮死状態にさせたところで短時間で誰かが蘇生しなきゃそのまま死んじゃうしなw
意味ない
845奥さまは名無しさん:2006/10/13(金) 23:18:45 ID:???
>>840
サンダースは見てて面白い。何が
「ジェーン!パパだよ!!!」
だよwてかVの親玉達は全員おもろいwww
846奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 01:49:08 ID:???
転載

http://saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール
847奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 21:12:42 ID:???
サラザール兄弟と友達になりたい
848奥さまは名無しさん:2006/10/14(土) 23:36:10 ID:???
♪ちょいとでぇましたバイオテロ〜
ラテン魂見せてやれ〜
天下無敵のブラザァ〜ズ〜
ミザァルキカザァールゥ〜(ホイ)サァーラザァーアールゥ〜
849奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 12:22:37 ID:???
仲間がどうとか人死とかならS3よりはS2のほうがマシかも
と思ったけどS2は拷問が結構キツいか・・・

チンコ切断夢に見そう・・・
850奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 12:23:41 ID:???
S2スレと誤爆しました><
851奥さまは名無しさん:2006/10/15(日) 17:08:00 ID:???
コンピューターで分析やって、CTUの指揮も取って
現場にも出て、格闘や射撃も様になるミッシェルって
どんだけ優秀なんだよ('A`)
852奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 01:22:43 ID:???
のちの草薙素子である。
853奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 03:05:18 ID:AoBHM0bU
1-4-2ときて今日から3見始めた
今2話


いつにもまして荒れてんなジャック
854奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 06:56:09 ID:???
Uまではジャックに対して「こいつ薬でもやってるぜ殺人鬼め!」と冗談で思ってみたりしたが
Vで実現してワロタ
855奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 13:30:35 ID:???
ガイルの奥さんが遺品整理してる時に危険物を排除しなかったのは
明らかにCTUの手落ちだな。まぁ、長時間の緊張状態で
みんな注意力が落ちてたんだろうけど。
テロ犠牲者の遺族が主犯に復讐、っていう可能性は忘れちゃいけないよ(´・ω・`)
856奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 13:39:15 ID:???
まぁガエルの奥さんが実はサンダースの黒幕っていうオチなんだけどな。
857奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 15:08:36 ID:???
つまりガエル
858奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 15:37:28 ID:???
ど根性ガエル
859奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 21:03:50 ID:???
教師生活25年
860奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 21:57:43 ID:???
推定年齢45歳
861奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 23:34:28 ID:g5+1cUGa
ラストの涙の真意は何??何に対しての涙?
鬼畜ジャックの目にも涙でビックラこいた
862奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 23:59:53 ID:???
ニーナに引導渡して
亡き妻テリーに“仇は討ったぞ”と・・
863奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 00:08:06 ID:j+x1lYUN
所詮ジャックも人間ってことじゃないか?この1日はいろんなことが有りすぎたし
864奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 05:33:31 ID:???
>>855
CTUの警備がザルなのは毎度のことだから仕方ない
865奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 06:56:29 ID:???
つーかどこの警備員も素人以下だろw
「警備員はどうした?死んでる!」
866奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 07:49:51 ID:???
うん。警備員どころか特殊部隊すら紙ですから。
867奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 09:37:32 ID:wYpAFqha
どこまで脇が甘いんだよCTUwwwwwwwwwwwwwwww
868奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 13:16:40 ID:GJp02lEn
チェイスと、プリズンブレイクのマイケルスコフィールドは同一人物?
869奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 13:23:55 ID:???
>>868
鼻の形をよく見ろ…
870奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 13:23:57 ID:wYpAFqha
9話
ニナ「なんであいつがここにいるの?」

こっちのセリフだバカやろうwwwwwwww
871奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 15:58:28 ID:???
>>865
24に出てくるテロリスト強すぎwwwwwwwwwwwww
そういう連中を一撃で射殺するジャックはどんだけ強いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 23:24:19 ID:???
キムうぜえええええええええええええええええ
クロエを追い出せるような人間じゃねーだろこの糞アマ
873奥さまは名無しさん:2006/10/17(火) 23:45:29 ID:???
パパァ〜コイツらキモヲタのくせにアタシに酷いこと言うのぉ〜
874奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 13:59:50 ID:???
http://www.vipper.net/vip114056.jpg


サンダースの鼻の穴のでかさは異常
875奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 14:08:00 ID:???
>>874
なんかアッシマーの顔の曲線を描いてるな。
876奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 14:34:39 ID:???
鼻が高いんだろうな。
まつげが長いなw イメージに似あわない・・・・・
877奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 16:58:42 ID:6NzaSgGW
シャペルカワイソス。ジャックはもしキムチだったら殺してないはず。
また一人で暴走機関車になってキムチは殺されないオチだと思うし。
トニーもミシェルの為に切り札の人質を交換しようとしたんだから、
ミシェルがシャペルの立場だったら殺していないだろう。
シャペルだったから殺したわけで、結局愛してない人だから殺せた。納得できない。

キムチが替え玉になっただけであんだけ逆上して暴れたくせに、
チェイスの存在でキムチが離れて行く事で泣いてたくせに、
平気で涙も見せずに同僚のシャペルを殺せるジャックは鬼畜。

最後はジャックが苦しんで殺されるオチじゃないと、
絶対に納得できないよ。
バウアー親子って自分達の愛情だけ大事で、他の人への情が希薄。
最低な親子。
878奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 18:30:55 ID:???
今4話まで見終わったところだけど、
キムUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!11

黒江の声、S4と違う?
879奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 18:53:51 ID:???
トニーにとってのミシェルは、ジャックにとってのシャペル(同僚)ではなく
キム(最愛の人)なんだから、↓これは当然。
>ミシェルがシャペルの立場だったら殺していないだろう

トニーはジャックの立場になったらシャペルを殺すだろうし
シャペルの為だったら人質交換に応じなかったと思う。
880奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 19:00:29 ID:???
>>878
一緒だと思うけど
881奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 19:26:26 ID:???
>>880
えー、そうなんだ。
キャラがまだ確定してなくてちょっと違って聞こえるのかな?
服装も雰囲気違うし、もっと老けた声に聞こえる。
882奥さまは名無しさん:2006/10/18(水) 23:48:48 ID:???
今日見るの忘れたー
883奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 00:39:35 ID:f2yuOLKO
アマドール=香田晋
884奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 01:40:41 ID:e0bwpanM
埼玉県警なら、ショッピングモールであの若造確保してるね
885奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 02:50:35 ID:???
キムを殺せって言われたら、ジャックは逃げるか
なんとしてでも、時間内に見つけてリンチする
886奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 09:03:17 ID:???
そんな分かりきったこと考えても仕方あるまい。

考察するなら
ミシェルを殺せと言われた場合のジャックの行動。
(当然アルメイダには内緒)

キムを殺せと言われた場合のアルメイダの行動。
(当然ジャックには内緒)

まあ、後者の場合はジャックが主人公パワーで絶対勘付いて
アルメイダからキムを奪って逃げるのだろう、そしてそれは誰も防げない。
これも分かりきったことか・・・

では、前者の場合ジャックはミシェルを殺すだろうか。
そうなった場合アルメイダにそれを防ぐ器量はなさげだが。

887奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 12:33:57 ID:HmoFJYWi
ミシェルの場合も殺さないと思うよ。
シャペルなんてたいして付き合いもない嫌な上司だったからね。まぁ命がけで守るようなもんじゃねぇだろ
888奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 17:20:54 ID:Fg7m2YyN
つーかジャックが嫌がるなら、他のやつにやらせればいい
キムなら誰がやろうが、阻止するだろうが、ミシェルなら他人が手を下すなら我慢しそう
なんせ命の恩人すら見捨てるやつだし
889奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 17:29:15 ID:HmoFJYWi
>>888
命の恩人と言ってもオードリーの旦那でしかも よりが戻りかけてたから死んで幸い良い口実ができたと思ってたんだろう
890奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 17:32:33 ID:HmoFJYWi
>>888
てゆーか普通に考えて誰もできないよ。できるとすればジャックくらい。
でもミシェルならジャックはやらない。トニーも殺さないといけないから
891奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 17:38:04 ID:HmoFJYWi
そもそもなんの罪も無い人を殺すなんてそんなことどんな大儀もなし。
例え菌がまかれて大勢が死ぬとしても シャペルを殺すいわれはまったくなかったんだよ。
世論も十分納得するに決まってるから
892奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 20:04:43 ID:???
>>890
大統領がS4の最後みたくシークレットサービスに命令すればどうにかすると思うが
シャペル殺したのも、結局は大統領命令だし
893奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 21:37:32 ID:???
>シャペル殺したのも、結局は大統領命令だし
任務終わって大統領との電話の会話の中にシャペルについての話がまったくなく「よくやってくれた」的な会話が悲しい・・・・。
894奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 22:27:58 ID:???
むしろ触れてくれるなって感じだろ
自分の仲間(上司)を殺させておいて「よくやってくれた」もないもんだw
話題を出さず流すのが正しいよ
895奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 23:02:47 ID:???
リアルではあのような場面シャペル殺すと捜査に支障きたすのでむしろ一般市民犠牲にするだろう・・・。TVドラマではそういう描写はだめなのか?
896奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 23:21:30 ID:???
ウイルス保菌者のガキを保護しに行く時のトニーが滅茶苦茶カッコエエ。

あそこでトニーが現場に行かなきゃ行けなくなって撃たれたのも、
キムがチェイスとの関係をジャックにバラしたせい。
897奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 23:29:19 ID:???
昨夜地上波で最終回観ました。
チェイスがあんなことになって ・・・!!!!!!うえ〜ん。
しかしその後キムがパパを全く責めないのもちょっと??


898奥さまは名無しさん:2006/10/19(木) 23:34:04 ID:???
>>896
あれはジャックの糞すぎる判断だったな。
娘のためだけに大事なリーダーを現場に行かせるなんて。
899奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 00:53:03 ID:juh25zWQ
つまり、この話は例え職場でも、日頃の対応がまずいと、見殺しにされ成りかねん
&誰も悔やんでくれないって言う教訓?w
900奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 02:11:06 ID:???
ああ、妙に人の入れ替わりの激しい職場ってのは
確かに日本にも実在する。テロ対策組織じゃなくても('A`)
901奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 02:17:38 ID:???
なんでサンダースは、わざわざアメリカ本土でテロの指揮とってたの?
電話とパソコンしか使ってなかったような・・・・
娘も最初から自分の手元に置いとくか、他の国に連れていけば
よかったんじゃない?
902奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 02:59:14 ID:+jvxxWim
見終わったんですけど、わからない所があったので質問です。
カイルの白い粉は何でもない粉だったわけで、
カイルを捕まえる為にトニーは撃たれた。
これは誤算だった?
で、よくわからないんだけど、あのCTUの長髪とトニーとジャックで
仕組んだのはカイルの白い粉の所からだとしたら、
トニーが襲撃される事は長髪にはわかってた事ですよね?
自分が指揮して行かせたんだからあそこでトニーとかち合うはずですよね?

カイルの件がなくても、最初から脱獄計画から始めればいいと思うのですが。
取引するのはメキシコ?とりあえずそっちに行ってからですよね?
なんだかんだで大統領に暗黙の許可もらってジャックが脱獄させたわけだけど、
向こう行かなきゃジャックも仕事できなかったのに、
なんでこっちでカイルが出てきたのかわかりません。
なんかつながってました?
教えて君ですみません。長々と。
903奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 04:26:46 ID:???
撮りながら脚本つくってるそうなので、そういうものだと思って笑って流すべし・・・・・。
904奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 11:26:37 ID:???
>903の言うとおり。
だけど、トニーが撃たれたのはゴメスが勝手にやった
ような感じになってる。電話で話したときにガエルは一応とめてた。
905奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 11:47:59 ID:+jvxxWim
>>903
>>904
まあそうですね・・・。流してみるように努力してみます。
なんだか辻褄が合わない所が他にもあって、つい気になってしまうんですよ。
撮りながら脚本つくるってのもすごい話ですね。香港映画のような・・・。
レスサンクスでした。納得する事にします。
906奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 15:23:50 ID:???
サラザール兄本名のラストネームって「アルメイダ」なんだな。
いや、ただそれだけなんだけど。
907奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 15:50:46 ID:???
>>905
2日くらいでダーと見て、自分の脳も疲れていると細かいところも気にならないよ。
908奥さまは名無しさん:2006/10/20(金) 23:01:08 ID:???
アルメイダって中東系っぽい
909奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 11:10:36 ID:eDyqVWJi
スペインだろ
910奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 11:23:03 ID:???
ラテン系だよね
911奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 13:59:10 ID:???
ラテン系なのは間違いない、ヒスパニックかも
アメフトじゃなくサッカー見てたのも面白いw
912奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 19:20:24 ID:3FZptdw2
サッカーはしかもスペインリーグな
バレロンが出てたしデポルティーボの試合だったよ
なるほどと納得させられたな
913奥さまは名無しさん:2006/10/21(土) 21:37:11 ID:???
>>912
でも、80年代の映像っぽかった。
24のスタッフは仕事が雑だな(´・ω・`)
914奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 03:16:41 ID:???
中華うざすぎる・・・・
915奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 05:12:39 ID:???
ウイルス取引場所でのジャックのナイフ投げワロタ
916奥さまは名無しさん:2006/10/22(日) 05:33:25 ID:???
>>915
4のオードリー救出でのナイフ投げがカッコ良かった。
「フンッ!」っていうジャックの掛け声がイカす。
後、スポーツ店での接近戦で
テロリストを延髄一突きで瞬殺するジャックテラコワス(´・ω・`)
917 :2006/10/23(月) 02:15:36 ID:???
アメリカじゃサッカーは子供がやるスポーツって思われてるからね。だからあんな古い映像を。たぶんあの映像にバレロンとかは実際いない。。だって短パン短かったもん。あれは少なくとも94年より前の映像だよ…
918奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 22:15:25 ID:???
今S4観てるが、アダムってどうなったの?
919奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 22:18:18 ID:???
>>918
イブになった・・・
920奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 22:40:37 ID:???
もぉ!真剣に(`・ω・´)
921奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 22:49:45 ID:???
ケイトと別れるシーンってあった?
922奥さまは名無しさん:2006/10/23(月) 23:13:17 ID:???
そういえばケイトがモノを返すからとかいう電話のシーンがあったが
何年も前のものをなぜ今更!
923奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 00:01:44 ID:???
アダムって鼻がでかいよね。
本当に細菌テロの後どうなったんだろう・・・
妹の死にショックを受けて退職とか?
924奥さまは名無しさん:2006/10/24(火) 01:02:06 ID:???
クロエ>>>マイロ>アダム>エドガー>>>ルース
有能なのはクロエだが、やっぱアダムが一番まとも。
925奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 02:28:42 ID:???
でもアダムってキムごときにしてやられてた
926奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 02:39:20 ID:???
あのシーンはないよな
つーかキムがCTUで働いてるって時点でギャグだよw
927奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 13:27:02 ID:???
しかもあのアホそうなキムになんでコンピュータ処理ができるのか疑問だ。
928奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 20:44:31 ID:vYO0rlKZ
ラストシーンで、ジャックが泣いてたんですけど、あれ一体何の涙???
トニーが首に日の丸を付けてたんですけど、親日家?
929奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 20:47:18 ID:GgOtgeeC
24
930奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 20:48:28 ID:???
>>927
ね。大学にもいってないし。
それどころか専門的な技術を身につける訓練というか、
そういうのもなさそう。ジャックのコネ。
それとも、3年かそこらであそこで働けるくらいの腕になるもんなの?
931奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 22:18:52 ID:???
>>928
このスレでその手の質問は何度も出てるから、スレを最初から読み直してくれ。
932奥さまは名無しさん:2006/10/25(水) 23:14:12 ID:???
ジャックの仕事のせいでケイトと別れたって事でいいのかな?
933奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 00:04:52 ID:1fA4HR+C
そもそもケイトってだれ??
934奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 00:14:15 ID:???
>>930
さすがに全くのコネだけじゃ無理、ギリギリ最低限の能力くらいはあったと考えて、
CTUで働かせるためにジャックが猛勉強させたとか。
935奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 00:52:41 ID:???
>そもそもケイトってだれ??
 テロリスト妹の姉。ジャックに協力してモスクに潜入した。
936奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 01:51:50 ID:???
一応ジャックの遺伝子継いでるんだぞ
S1の最後も自力で逃げ出すし、素質はあると思われる
クロエみたくコンピュータに強いなんて描写もとくになかったし
937奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 02:01:17 ID:???
度胸は評価できるが、あれはコーヒーをセルフサービスさせるテロリストが馬鹿w
938奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 02:40:58 ID:???
>>935
3では、その女とジャックがてっきり出来てるかと思ってた(´・ω・`)
939奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 05:51:58 ID:???
>>937
変なところで寛大なんだよ24は。
940奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 05:56:51 ID:???
3はジャック トニー ミシェルが親で
キム アダム クロエが子供に見えた
941奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 19:43:02 ID:???
CTUの中を民間人に自由に歩き回らせるのはどうにかしろ。
個人の携帯は持ち込み不可だろ。入り口で取り上げろ。CTUのセキュリティは企業のシステム室以下だな。
公務員の公私混同ぶりがテーマの1つだが、税金で働いているんだからほどほどにしろ。
あと、チーフの部屋へ行くのに階段を上がるようじゃ緊急時に向かないだろ。作り直せよ。

ま、以上を実現するとドラマの展開に支障を来たすなw

ジャックの感情の切り替えの早さは凄すぎだが、それでは非人間的に思えたからシーズン3の最後で泣かせたのだろうな。
アンハッピーエンド(時にはバッドエンド)なのが24の「魅力」だよな。
942奥さまは名無しさん:2006/10/26(木) 20:42:29 ID:???
非人間的に見せないようにキムを用意してるんだろ
おかげでS4の鬼畜さときたら
943奥さまは名無しさん:2006/10/31(火) 22:39:43 ID:???
1と2と4は見た。
3だけみてない、どこかで放送しないのかな?
944奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 08:55:10 ID:2anjtVx3
>>943
もうすぐスカパーで再放送
ちなみにいまは2の20:00を昨日やった
945奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 10:40:01 ID:aJ+5PLIV
アダムってS3しか出ないのかな…?まぁエドガーとかぶるから無理ないか
946奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 17:12:32 ID:70HI7Slw
キムと付き合ってた男って、2では片足切断、3では片腕切断…。
バウアー家は疫病神。
947奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 17:17:38 ID:???
>>944
ありがとう
948奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 19:08:59 ID:???
>>偶然
キムガ悪い訳じゃないとおもう
949奥さまは名無しさん:2006/11/01(水) 22:12:25 ID:???
サンダースのところから自力で脱出したのにサンダースを捕らえる為に
戻れって言われて戻るミシェルエライ!
でも人質がキムだったらジャック絶対戻れって言わないんだろうな。
他の方法を考える!とか言いそう。
950奥さまは名無しさん :2006/11/02(木) 07:51:30 ID:???
S3のミシェルかっこよす!
S4・5とフィールドで活躍して欲しかったナァ。
製作者の女性はあくまでも脇役にしたがる態度、ゆるせん!!
951奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 21:41:03 ID:???
手は頭の後ろ!手は頭の後ろ!!
952奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 22:39:44 ID:m3yJETy+
>>946
でも、処置が早くて意外に腕がつながったんじゃないかと
思ってた。さすがに縫合できないか¥・・。
953奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 23:04:49 ID:???
ミシェルはジャック同様仕事人間でかぶってきたから死ぬしか無かったんだろ・・・・
あくまでジャックが主人公だからな・・・・
954奥さまは名無しさん:2006/11/03(金) 23:23:55 ID:???
>>952
チェイスの手首なら、あれはちゃんと繋げて直ってます。
955奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 01:47:43 ID:???
ミシェルがS5であっさり死んだのは演じていたレイコ・エイルスワースが
降板を希望したから。
制作者サイドの都合で切られた訳じゃないよ。
956奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 02:25:51 ID:???
日本人の血をひいてるからっていい気になりやがって。
957奥様は名無しさん:2006/11/04(土) 07:28:03 ID:???
役者としてはひとつの役に縛られるのはイヤだろうしな。
ジャックの最新映画はセンチネル(笑)
958奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 09:38:11 ID:???
今日知ったんだが、クロエの中の人って本業はコメディアンだったんだ。
959奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 10:21:49 ID:KYYakvUw
クロエって光浦?
960奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 10:40:36 ID:???
日本で言えば友近あたり?
961奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 13:01:47 ID:???
シーズン3面白かった。
でもクロエが死ぬからな、シーズン5の頭で。
962奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 13:03:17 ID:???
>>961
死なないよ。
963奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 13:10:11 ID:???
いや死ぬ。
5全部みたもん。良いキャラをすぐ殺すからな。
964奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 13:15:15 ID:???
>>960
だいだひかる、か?
965奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 16:06:34 ID:???
>>958
コメディーもできる俳優であって、本業がコメディアンではないよ。
966奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 17:27:07 ID:???
>>963
5の頭で死ぬのはレイコだろう。このアホ。
よく目を見開いて、あと2度ほど見てこい。
967奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 18:37:14 ID:sxWabx4s
ヘリで逃げようとして、戦闘機に撃墜された時の
サンダースのふっ飛び方に感動した。
968奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 23:24:15 ID:???
>>966
何言ってんだレイコはシーズン6にも出る予定だろ。
969奥さまは名無しさん:2006/11/04(土) 23:33:18 ID:???
どこのレイコさんだそれは?w
970奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 08:33:47 ID:xjqpPm0E
>>969
葉山レイコ
971奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 22:48:53 ID:+1eKmbtg
ミッシェルがテロリストの捕虜になって自力で逃げた時点で
ジャックにもう一度わざと捕まるように命令されるけど
ミッシェルならひとりでサンダースらテロリストを逮捕できた
気がする。
972奥さまは名無しさん:2006/11/05(日) 22:58:15 ID:+1eKmbtg
発病したホテルマンには家族に電話くらい
させてやれ!とおもったな〜。
CTUの連中は,さんざん私情の連絡するくせに。
973奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 08:33:09 ID:???
>>971
出血演技で看守にドアを開けさせるアイデアがいいね。
某メタルギアを思い出したよ(´ー`)
974奥さまは名無しさん:2006/11/06(月) 09:34:29 ID:???
>>972
バレル
975奥さまは名無しさん :2006/11/07(火) 07:15:55 ID:???
976奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 01:10:57 ID:/tpzgo9p
season5のCMにシェリーがでていたと思ったのは気のせいだったの?
ねえ、でてたよね?「殺されるんですって?!」みたいなこと
言ってたよね?あれはシェリーじゃなかったの?
977奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 01:20:29 ID:???
S2のシーンにアテレコしてるんでしょ
978奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 06:12:37 ID:ae/eR/Rl
ジャックは最初ヤク中だったのに後半はいっさいそういうのなかったな、どうなったんたろ?おかしいよな?
979奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 06:24:03 ID:???
治療受けて克服したんじゃないの
だいたいアメリカなんてヤクやったことないヤツの方が珍しいくらいだからなw
980奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 06:58:28 ID:???
まぁあれ1日だからな
常にほしいわけじゃない
981奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 09:08:22 ID:???
全シーズン最強の敵はサンダースでしょ〜ww
あれ、娘のジェーンさえいなかったらどう止められたよ?w
娘がいるってことが知られるまでは、完璧だった 大統領に3つも要求
だせた。  シャペルの殺し命令までもがとうってしまうしww
おれなら、CTU内もしくは、テロの捜査にかかわってるやつ
全員死体にしてわたせって言うよwwww  そうしないとウイルスまくぞってなw
シャペル殺しの命令だすぐらいなんだから、10人、100人やるだろw
やもえない犠牲ってなwww  こんな鬼いたらどうするうんだべな?ww

  
982奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 18:51:47 ID:???
三ダースは娘がいなければ無敵
ジャックも娘がいなければ無敵
983奥さまは名無しさん:2006/11/09(木) 21:22:30 ID:???
>>981
何でもったいぶるのかがわからない・・・・。すぐ撒けばよかったのに、自分で。他人にやらせたのが失敗。捜査員なんてどうでもいい。
984奥さまは名無しさん :2006/11/10(金) 07:24:39 ID:???
最強のテロリストきぼんぬ!!で、最後はテロリストが勝つ!
けど、アメリカだからそんなシナリオはできないんだろうなぁ。
985奥さまは名無しさん:2006/11/10(金) 21:05:23 ID:???
4では長官を誘拐をし一部でメルトダウンで何万人か死亡、エアフォースワンを打ち落とし大統領をケガさせ息子を殺し核盗み撃った
これはテロ成功じゃねーか
986奥さまは名無しさん :2006/11/11(土) 09:46:34 ID:???
核爆弾の被害が実際になきゃ、成功とはいえない。
987奥さまは名無しさん:2006/11/11(土) 11:43:45 ID:???
>>985
だからテロは成功してるよ
でもマルワンはもっと大規模で、
アメリカ中を震撼させるほどのテロを成功させたかったんでしょ
それにはやはり国内で核爆発を起こすほどインパクトのあるテロはない
988奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 05:03:54 ID:In4HGEHD
そもそも、三ダースは愛国者で政府の為に一途に尽くしてきた切れ物だろ?
いくらなんでも躊躇があったんじゃーないかな?
それに、テロなんてのは起こした地点でこっちがやられる番だからやるぞやるぞ
と脅して、こっちの要求を飲ませるのが真の駆け引きってもんじゃない?
北の将軍様も熟知している常套手段かとw その為の小規模な最初のテロは
布石なんだろ。
989奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 05:29:57 ID:???
パーマ大統領がもうお前らの要求には応じないって
言った時点で交渉決裂
そうなったらサンダスもあとはテロを実行するのみ
990奥さまは名無しさん:2006/11/12(日) 21:22:53 ID:rJasZSPR
ワリワリワッホッホー
991奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 17:37:01 ID:noaG2xHm
【公安調査庁HPにある北朝鮮カルト顕正会監視情報】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〜顕正会 本部 埼玉県さいたま市 会長 浅井昭衛(本名:金成正)〜
自然災害による不安や不透明な朝鮮半島情勢に乗じて勢力拡大を図った顕正会。
-地震,異常気象などによる不安や不透明な朝鮮半島情勢などに乗じて会員を拡大-
会員数100万人を達成したとする顕正会が,「自派の宗祖に帰依しなければ日本は滅びる」とする冊子を作成し,
(2004)4月以降,これを各界関係者らに一方的に送付したほか,勧誘活動の一環として,全国規模での配布を実施した。
顕正会は,こうした活動を展開する中で,相次ぐ異常気象や地震による災害などを亡国の予兆ととらえ,
「いよいよ亡国の大難が起こる時を迎えている」などと不安感をあおりながら勧誘活動を更に活発化させた。
〜略〜
顕正会は,危機感や不安感をあおった上で,勢力拡大を図っており,
その特異な言動には,引き続き注目を要する。
ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/naigai18/naigai18-04.html#05(平成17年の国内情勢)
顕正会が,社会通念とかけ離れた特異な主義・主張に基づいて様々な活動を展開
―不安感をあおって執拗な勧誘を行った顕正会―
〜中略〜
また,10年以内に300万人会員の達成を目標とする顕正会が,相次ぐ自然災害をとらえて
「巨大地震・異常気象は大闘争の前兆」などと恐怖心をあおり,
「男子精鋭十万の結集で亡国日本を救わん」と訴えて布教を呼び掛けたほか,大学生などの若年層を対象として,
執拗な勧誘を展開し,拉致監禁容疑で逮捕され関連施設などが家宅捜索される事件を引き起こすなど,
社会との軋れきを顕在化させる動きもみられた。
992奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 17:39:12 ID:noaG2xHm
【カルト顕正会の犯罪】
宗教法人・顕正会へ入会迫る、強要未遂で勧誘者宅捜索


強引な勧誘事件で、顕正会の関係者宅の捜索に入る警視庁の捜査員ら(11日朝)
 
 さいたま市北区の職業不詳の男(42)ら2人が、東京都中野区のアルバイト男性(34)に、
宗教法人「冨士大石寺顕正会(たいせきじけんしょうかい)」(本部・さいたま市)への入会を強引に迫ったとして、警視庁板橋署は11日、強要未遂の疑いで2人の自宅など数か所を捜索した。

 警視庁では、2人は同会の会員で、同会が組織的に入会を強制する勧誘活動を繰り返していた可能性もあるとみている。

 さいたま市の男とともに同容疑で自宅を捜索されたのは、埼玉県上尾市の職業不詳の男(30)。

 調べによると、2人は今年7月2日夕、東京都板橋区常盤台の同会東京会館にアルバイト男性を連れ込むなどして、「住所を教えない限り帰らせない。入会しないと不幸になる」などと脅迫。
立ち去ろうとした男性の腕をつかむなどの暴行を加え、1時間以上にわたって執拗(しつよう)に入会を迫った疑い。男性が近くの交番に駆け込み、発覚した。
(読売新聞) - 11月11日15時40分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000106-yom-soci
993奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 17:41:04 ID:noaG2xHm
【顕正会の犯罪歴】
1992年 8月28日 入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年12月 入会強要 山口 朝子
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 9月 恐喝・入会強要 長井 光二 示談
2000年 5月 2日 強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 武藤 ひさ子 解雇
2001年 2月25日 入会強要 顕正会員 事情聴取 厳重注意
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。

2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、群馬県施設に一斉捜査。←今ここヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
他多数の犯罪暦有り。
994奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 17:42:34 ID:noaG2xHm
【公安調査庁HPにある北朝鮮カルト顕正会監視情報】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〜顕正会 本部 埼玉県さいたま市 会長 浅井昭衛(本名:金成正)〜
自然災害による不安や不透明な朝鮮半島情勢に乗じて勢力拡大を図った顕正会。
-地震,異常気象などによる不安や不透明な朝鮮半島情勢などに乗じて会員を拡大-
会員数100万人を達成したとする顕正会が,「自派の宗祖に帰依しなければ日本は滅びる」とする冊子を作成し,
(2004)4月以降,これを各界関係者らに一方的に送付したほか,勧誘活動の一環として,全国規模での配布を実施した。
顕正会は,こうした活動を展開する中で,相次ぐ異常気象や地震による災害などを亡国の予兆ととらえ,
「いよいよ亡国の大難が起こる時を迎えている」などと不安感をあおりながら勧誘活動を更に活発化させた。
〜略〜
顕正会は,危機感や不安感をあおった上で,勢力拡大を図っており,
その特異な言動には,引き続き注目を要する。
ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/naigai18/naigai18-04.html#05(平成17年の国内情勢)
顕正会が,社会通念とかけ離れた特異な主義・主張に基づいて様々な活動を展開
―不安感をあおって執拗な勧誘を行った顕正会―
〜中略〜
また,10年以内に300万人会員の達成を目標とする顕正会が,相次ぐ自然災害をとらえて
「巨大地震・異常気象は大闘争の前兆」などと恐怖心をあおり,
「男子精鋭十万の結集で亡国日本を救わん」と訴えて布教を呼び掛けたほか,大学生などの若年層を対象として,
執拗な勧誘を展開し,拉致監禁容疑で逮捕され関連施設などが家宅捜索される事件を引き起こすなど,
社会との軋れきを顕在化させる動きもみられた。
995奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 17:44:47 ID:noaG2xHm
【カルト顕正会の犯罪】
宗教法人・顕正会へ入会迫る、強要未遂で勧誘者宅捜索


強引な勧誘事件で、顕正会の関係者宅の捜索に入る警視庁の捜査員ら(11日朝)
 
 さいたま市北区の職業不詳の男(42)ら2人が、東京都中野区のアルバイト男性(34)に、
宗教法人「冨士大石寺顕正会(たいせきじけんしょうかい)」(本部・さいたま市)への入会を強引に迫ったとして、警視庁板橋署は11日、強要未遂の疑いで2人の自宅など数か所を捜索した。

 警視庁では、2人は同会の会員で、同会が組織的に入会を強制する勧誘活動を繰り返していた可能性もあるとみている。

 さいたま市の男とともに同容疑で自宅を捜索されたのは、埼玉県上尾市の職業不詳の男(30)。

 調べによると、2人は今年7月2日夕、東京都板橋区常盤台の同会東京会館にアルバイト男性を連れ込むなどして、「住所を教えない限り帰らせない。入会しないと不幸になる」などと脅迫。
立ち去ろうとした男性の腕をつかむなどの暴行を加え、1時間以上にわたって執拗(しつよう)に入会を迫った疑い。男性が近くの交番に駆け込み、発覚した。
(読売新聞) - 11月11日15時40分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000106-yom-soci
996奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 17:46:10 ID:noaG2xHm
【顕正会の犯罪歴】
1992年 8月28日 入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年12月 入会強要 山口 朝子
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 9月 恐喝・入会強要 長井 光二 示談
2000年 5月 2日 強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 武藤 ひさ子 解雇
2001年 2月25日 入会強要 顕正会員 事情聴取 厳重注意
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。

2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、群馬県施設に一斉捜査。←今ここヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
他多数の犯罪暦有り。
997奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 17:47:31 ID:noaG2xHm
【公安調査庁HPにある北朝鮮カルト顕正会監視情報】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〜顕正会 本部 埼玉県さいたま市 会長 浅井昭衛(本名:金成正)〜
自然災害による不安や不透明な朝鮮半島情勢に乗じて勢力拡大を図った顕正会。
-地震,異常気象などによる不安や不透明な朝鮮半島情勢などに乗じて会員を拡大-
会員数100万人を達成したとする顕正会が,「自派の宗祖に帰依しなければ日本は滅びる」とする冊子を作成し,
(2004)4月以降,これを各界関係者らに一方的に送付したほか,勧誘活動の一環として,全国規模での配布を実施した。
顕正会は,こうした活動を展開する中で,相次ぐ異常気象や地震による災害などを亡国の予兆ととらえ,
「いよいよ亡国の大難が起こる時を迎えている」などと不安感をあおりながら勧誘活動を更に活発化させた。
〜略〜
顕正会は,危機感や不安感をあおった上で,勢力拡大を図っており,
その特異な言動には,引き続き注目を要する。
ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/naigai18/naigai18-04.html#05(平成17年の国内情勢)
顕正会が,社会通念とかけ離れた特異な主義・主張に基づいて様々な活動を展開
―不安感をあおって執拗な勧誘を行った顕正会―
〜中略〜
また,10年以内に300万人会員の達成を目標とする顕正会が,相次ぐ自然災害をとらえて
「巨大地震・異常気象は大闘争の前兆」などと恐怖心をあおり,
「男子精鋭十万の結集で亡国日本を救わん」と訴えて布教を呼び掛けたほか,大学生などの若年層を対象として,
執拗な勧誘を展開し,拉致監禁容疑で逮捕され関連施設などが家宅捜索される事件を引き起こすなど,
社会との軋れきを顕在化させる動きもみられた。
998奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 17:49:04 ID:noaG2xHm
【顕正会の犯罪歴】
平成4年8月 高校生に入信強要した容疑で千葉・柏の顕正会員2名が逮捕。
平成10年1月 横浜市で顕正会4人が会社員男性に入会強要。拉致監禁・暴行容疑で逮捕。
          被害者男性は、顔面 などに一ヶ月の怪我を負う
平成10年3月 新潟県長岡市で退会を希望する男性に膝蹴りなどの暴行を加え、現行犯で逮捕。
平成11年7月 神奈川県藤沢市で4月に引き続き、入会強要暴行事件で顕正会員が逮捕。
平成12年7月 山梨県下で高校生に対する悪辣な勧誘が問題となりTBS等のテレビ番組でも報道される
平成17年8月 横浜市瀬谷区での監禁事件により顕正会員2名が逮捕。
          神奈川県警公安一課が横浜会館を家宅捜索し、文書やパソコンなど約400点を押収。
平成17年11月 入会の勧誘を断った男性に暴行したとして、横浜市顕正会員の無職男(30)を暴行の疑いで書類送検。
平成18年7月 入会の勧誘を断った男性に暴行したとして、群馬県館林市の顕正会員の派遣会社社員男(58)を傷害の疑いで逮捕。

〜続く〜
999奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 17:50:45 ID:noaG2xHm
【カルト顕正会の犯罪】
宗教法人・顕正会へ入会迫る、強要未遂で勧誘者宅捜索


強引な勧誘事件で、顕正会の関係者宅の捜索に入る警視庁の捜査員ら(11日朝)
 
 さいたま市北区の職業不詳の男(42)ら2人が、東京都中野区のアルバイト男性(34)に、
宗教法人「冨士大石寺顕正会(たいせきじけんしょうかい)」(本部・さいたま市)への入会を強引に迫ったとして、警視庁板橋署は11日、強要未遂の疑いで2人の自宅など数か所を捜索した。

 警視庁では、2人は同会の会員で、同会が組織的に入会を強制する勧誘活動を繰り返していた可能性もあるとみている。

 さいたま市の男とともに同容疑で自宅を捜索されたのは、埼玉県上尾市の職業不詳の男(30)。

 調べによると、2人は今年7月2日夕、東京都板橋区常盤台の同会東京会館にアルバイト男性を連れ込むなどして、「住所を教えない限り帰らせない。入会しないと不幸になる」などと脅迫。
立ち去ろうとした男性の腕をつかむなどの暴行を加え、1時間以上にわたって執拗(しつよう)に入会を迫った疑い。男性が近くの交番に駆け込み、発覚した。
(読売新聞) - 11月11日15時40分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000106-yom-soci
1000奥さまは名無しさん:2006/11/13(月) 17:52:05 ID:noaG2xHm
【顕正会の犯罪歴】
1992年 8月28日 入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年12月 入会強要 山口 朝子
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 9月 恐喝・入会強要 長井 光二 示談
2000年 5月 2日 強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 武藤 ひさ子 解雇
2001年 2月25日 入会強要 顕正会員 事情聴取 厳重注意
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。

2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、群馬県施設に一斉捜査。←今ここヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
他多数の犯罪暦有り。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。