特捜班CI5 第二スレッド【暫定版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
今日からミステリーチャンネルで放送が始まったThe Professionals 特捜班CI☆5

前スレがそろそろ落ちそうなので、とりあえず新スレ立ててみました。
適切な新スレが立ったら削除依頼出しますね。
2奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 01:18:33 ID:X5uCuh2r
海外ファンサイト
www.mark-1.co.uk/Professionals/

日本のファンサイト(個人)
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4537/

傑作選DVD-BOX 公式HP
http://www.allcinema.net/dvd/ci5/index.html
3奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 01:19:41 ID:X5uCuh2r
スマン、直リンしてしまった・・・
4奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 01:21:08 ID:X5uCuh2r
5奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 03:22:54 ID:???
>>1
そんないい加減な立て方するな。
削除人がそんなに簡単に消すと思ったら大間違い。
6奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 03:59:40 ID:???
>>5
じゃあ、このスレ使えば
7奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 18:02:07 ID:eCSL/+Eo
なんかjaneで見えないんだけど。
8奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 18:25:49 ID:???
前スレのあまりにベタな終わり方に、全話BOX化の行く末を見た予感
9奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 23:09:30 ID:???
暫定版って。
10奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 23:34:07 ID:???
「お試し版」または「傑作選」の方が良かったんジャマイカ?・・・とやや自虐的レス。
11奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 23:46:42 ID:???
まあIRA暫定派みたいでいいんじゃない?

そういやIRA絡みのエピソードってあったっけ?
12奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 08:46:21 ID:???
>>11

IRAは、製作順としては第一回に当たる「騙すのはキツネとタヌキどっちが上だ!」の冒頭で軍から武器を強奪するも、あっさり皆殺しにされて武器も横取りされる噛ませ犬的役割で出ていますね。
13奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 02:06:27 ID:???
UKでも新版のDVDが出たらしく、旧版がAmazonUKで結構安くなってた・・ので買ってしまった;
£41.68と日本版傑作選の半額以下で全話だったので;
いまもう少し上げっているみたいだけどまだお買い得かもw
14奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 17:11:24 ID:???
今日初めてみた。男臭くて面白かった。
タイトルが一人ツッコミみたいでこれも面白い。
15奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 17:14:50 ID:???
新しいUK版は、アンカット&デジタルリマスターじゃないか!
あいかわらず、字幕は入ってなさそうだが
ttp://images-eu.amazon.com/images/P/B0009YVBKK.02.LZZZZZZZ.jpg

日本で待ってるおれたち、かわいそ過ぎ...
16奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 17:17:56 ID:???
すまん。
よく見たら、前のUK版と出してる会社も同じで
旧版もアンカット&デジタルリマスターだった。
17奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 17:25:54 ID:???
> 13
2004年の暮れに買おうと思ったときも、£41.68だったと思ったよ。
日本円で8500円くらいだよね。
18奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 16:00:04 ID:???
>>17
つまり今の値段は上がったわけだ(汗
まあ新盤は倍以上するので欲しい人は早めに、ってことだな;
19奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 16:48:17 ID:???
UK版は字幕、クローズキャプション無しなんだよな。
英国英語が分からないとつらい。
20奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 18:12:41 ID:f56pzd/N
一人ボケツッコミなサブタイトル大好きage
21奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 23:30:47 ID:???
「アリゲーター」買ったらヘンリー・シルヴァの吹替が若本氏だった。
芝居がボーディ風なのがおかしいw
22奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 02:33:01 ID:???
じれ、ミステリCHではじめてみたけど、めちゃくちゃおもろいやん!(;´д`) 

とりあえず声優陣にハァハァしてます。若本様も最高っすね。

「ぶぁかやろう」w
23奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 07:02:43 ID:???
おれも今回ので初めて見たけど、書き込み少ないね‥
一話ボーディの「おれ透明人間なの!‥存在しないの(にっこり)」
に惚れた。かっこい〜
24桂三枝:2006/03/11(土) 09:59:59 ID:4OQCEyyH
>>22-23
新人(ファン)さん、いらっしゃーい!!

あなた方も、全話見たくなったら、今回の放送のマスターになったDVD発売元にリクエストしてちょ。
(上の方にオフィシャルサイトのアドレスがあったと思います)
25奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 16:04:50 ID:???
親父
ジョージ
小金沢くん
26まーふぃ:2006/03/13(月) 10:27:43 ID:???
デジタルリマスター版・・・欲しい。以前のはバラで買って高くついたので
今回はちゃんとbox出てから買いたいと思います。
27奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:06:14 ID:???
すみません、
トレーラーを爆破されたのに、何故三人は無傷だったのですか?
28奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 19:37:34 ID:GH6VR6tX
そういえば、若本・野島両コンビはそれぞれ
機械の声を担当しているな。メカ沢とキッド。
29奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 00:57:13 ID:???
同志社EVE 若本規夫氏講演会 レポート

ttp://dual-web.info/event/eve130/report_04.php

ちゃんとDVDの宣伝もしてますw
30奥さまは名無しさん:2006/03/17(金) 22:58:37 ID:???
公式HP、久々更新 ●3/17
ミステリチャンネルでオン・エア中の新CMをトップページにて公開スタート!

傑作選“未収録”エピソード紹介第26〜29話アップ
31奥さまは名無しさん:2006/03/19(日) 22:19:19 ID:6xk7t/5O
今、ミステリーチャンネルでやってる「名探偵ポアロ」、トミー・マッコイがゲストで出てるよ。
マッコイとクリーバス、狂犬と砂漠のネズミの競演w
32奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 18:00:54 ID:jV+Xbcf8
今夜ミステリチャンネルあげ
33奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 22:59:21 ID:???
うおー今日の話もクオリティ高かった( ゚д゚)

思わず犯人側に同情しちゃったよ。
34sage:2006/03/23(木) 21:46:55 ID:rTp0Sh0b
「ミックスダブルス」ラストが一瞬でカタがつくのがイイ!
35奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 00:21:07 ID:???
「ミックスダブルス」、ラストの余韻もイイ!
あと、オープニングのガキンチョの撃ち合いごっこも何気に象徴的。
36奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 21:41:02 ID:???
>>31
逆にCI5にもポワロ役のデビッド・スーシェが出ている話がある。のは既出?
・・どのみち今回の放送ではやらないと思うが(国内#44 盗みのプロの行先はどこだ!!)。
この話オチのボーディが最高なんだよな。おいら的にはベストエピソード。
37奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 23:35:14 ID:Di8rtL/x
>>36
もちろん存じ上げていますとも!>>31でも触れてますよ。(CI5の時のスーシェの役名がクリーバス)
自分も、あのエピソードはお気に入りですから!最後の流血オチがw
3836:2006/03/29(水) 15:53:37 ID:???
>>37
あ、しまった;よく見たら逆から見た話を書いていらっしゃったんですね;失礼;
役名気にしてなかったので気付きませんでした; つかクリーバス役のほうがポワロより先ですよねw
最後はコーレイの笑いっぷりもいいですなw
39何気に37ゲト:2006/03/29(水) 22:19:21 ID:???
豪気に爆笑するコーレイの横でビミョーな表情のドイルもよかったw
4036:2006/03/29(水) 22:25:48 ID:???
つまり3人ともよかったということですわねw 当然かw
41奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 23:37:53 ID:???
コーレイ部長と呼べ!
42奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 00:13:04 ID:???
やぁ、ジョージ。
4337:2006/03/30(木) 03:06:28 ID:???
>>40
その通り!
漫才コンビじゃなくてトリオでしょ、とか思っちゃうw
ホント、CI5はユーモアとシリアスのバランスが絶妙。
44奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 22:26:05 ID:SuIM6wwX
>37
あのガチンコする前に「こいつは規則違反じゃねえ
拡大解釈だ」って言うせりふはいつ聞いてもいいですね。

有名人だと「愛されるばかりが警官じゃないぜ」で
冒頭出てくる被害者は、二ール・ジョーダンの映画の常連の
スティーブン・レイですね。
45奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 10:08:37 ID:???
>>44
ですね!
粋というか。

で、その後のガチンコ勝負って、コリンズもスーシェも寸止めしてないんだよね。加減して当ててるように見える。

コリンズがスーシェの首を左腕で巻き込んで体勢崩しといて、右腕でスーシェの背中に肘を落とす(実際は肘の尖った部分は当ててないみたい)テクニックも、いかにも軍隊式格闘術という感じ。
やべ、また見たくなってきた…
46奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 10:10:43 ID:???
あら、37と45のキリ番両方ゲットしちゃったw
47奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 21:21:15 ID:???
いつまで待てばいいのか
48奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 05:01:48 ID:???
嘘、俺ガキの頃見てたCI5のスレがあるなんて・・・全話収録の海外DVDもあるらしいやんか。
でも、このドラマは軽妙な吹き替えがあってこそって気もするしな。amazonで買おうかな。
49奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 05:18:10 ID:???
ttp://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000CC1OSS/qid=1144095126/sr=2-1/ref=sr_2_11_1/202-5983183-5207802

これ買ったら郵送してくれるんやろか、日本まで。
50奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 09:43:04 ID:???
>49
くれますよ、送料もそう高くない。
51奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 10:06:14 ID:???
新パッケはまだ高いね
中身的には、こっちと同じだと思うんだが
字幕はどっちも無しなんだし

ttp://images-eu.amazon.com/images/P/B00007DWO1.02.LZZZZZZZ.jpg
52奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 13:13:33 ID:???
>>48

吹き替え付き傑作選DVD-BOX 公式HP
http://www.allcinema.net/dvd/ci5/index.html
53奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 15:59:27 ID:???
>>51
新版ってどこが違うんだろう?ついこないだ旧版買った私としてはきになる;
旧版はUS版のトレーラーがおまけで収録されてたんだけどこれが笑える。
BGMといいナレーションといい、これアメリカ映画かよ!って感じで。
しかし安かったので勢いで買ってしまったが、やっぱ英語苦手;半分もわからんよ(泣
54奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 19:31:13 ID:cWMriaDv
>>48

国内版DVDは新規吹き替えありだよ!

今からでも、売り上げが伸びれば第二弾にも、かすかな望みが出てくるよ。
55奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 12:56:23 ID:???
ギャオでブロードバンド放送がはじまったな
ただしDVDとは違うカット版だけど
56奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 22:32:00 ID:???
ノーカット版は買ってもらうのが一番だ。
残りもDVD化してくれよう。
57奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 22:06:30 ID:???
ギャオで気軽に見られるのを利用して信者を増やせばよいではないかよいではないか。
ネットの知り合いに地道に布教活動してますよー。
58奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 10:03:53 ID:???
新聞のテレビ欄のCSI5(wowow)がCI5にみえたよ。一瞬驚いた。
59奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 02:59:57 ID:???
>>58

「ばかもーん!」c部長
60奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 10:15:57 ID:???
いつのまにかカーリーヘアになってるグリッソム
61奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 17:49:45 ID:???
>>60
想像してふいた
62奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 18:43:12 ID:???
今日やっとこ最後まで見終わった。
個人的に「右手がだめなら左手が・・・」が昔見たときから印象に残っていたので、
それが収録されてたのが嬉しかったな。
で、特典映像の各話予告編も見たんだけど画質ひどいね。
今回の修正前もあんなんだったんだろうか。
価格に迷いつつ1000達成を願って購入したんだけど、続きが出たら今度は迷い
なく買ってしまうな。

今回のBOXのCMも収録されてたけど、あれってどこで流されてたんですかね。
63奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 23:42:55 ID:???
>>59
ぶ、ぶちょぉ〜〜〜〜っ!
64奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 00:01:44 ID:???
誰かウィキペディアにCI5の記事を書いてくれないかしら。
65奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 16:09:19 ID:???
>>62
たぶんCS
66奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 20:07:23 ID:???
>>62
DVDに収録されているのは60秒CMでDVDだけの特典。
声優のせりふが長いしかなり笑える。

これの短縮バージョンがCSとオフィシャルサイトで流れた。
67奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 20:37:45 ID:???
Ultimate Force 第4シーズンが、英尼で予約始まった
6/14発売、2枚組、送料込みで3450円程度
68奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 23:32:05 ID:???
次の007はマーティン・キャンベル監督か。。。
インタビューとかでCI5に触れてくれんかね
69奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 18:48:07 ID:???
マスコミ側でも、「分かってる」評論家やマニアが関連作品として取り上げてくれるといいのですが…
70奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 01:46:26 ID:???
おぉ〜、このスレあったのかぁ

DVDの事を知らずミステリで完全版初めて見てますが
これって追加吹替えしたくてもゲスト役の人がもういなくて…
なんて事情もあったんだろうなぁ

個人的には「作戦暗号名スージー〜」「恋におちた女優〜」「男の正義は〜」
あたりをぜひノーカットで見てみたいですね
71奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 14:06:17 ID:2YKwsS98

そのためには今からでもDVDを買わねば!!
72奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 18:45:42 ID:???
いまgyaoでやってるよなぁ。色んな人に見て欲しいよ。
73奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 00:48:47 ID:???
テーマ曲がかっちょええ・・。

♪ダーダーデケデケデケデケデケデケデケデケ、ダダッダ!








74奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 01:00:49 ID:???
75奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 01:08:48 ID:???
輸入CDでイギリスのTV主題歌集みたいなのがあって
CI5入ってたから喜んで買ったけど
オリジナルじゃなくて雰囲気違ってちょっと(´・ω・`)だった
・・・でも時々聞いてるけど
ロンドン特捜隊SWEENEYも入ってたなぁ
あれも傑作だった
76奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 19:55:51 ID:???
うぉぉぉー!>>74氏、GJ!
77奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 15:21:03 ID:???
>>74
サンクス!!
78奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 12:59:47 ID:WoANXTiQ
祝!傑作選第二弾発売決定!!
79奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 13:32:22 ID:???
ようやく1000本出たのか。
80奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 17:32:41 ID:???
>>78

ソースは?
81奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 17:48:22 ID:???
スティングレイの中の人が速報入れてくれたんだったりして。
82奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 19:54:28 ID:BEPVHSvW
本当に第2弾出るのならこんなに嬉しいことはないね。
スカパー!やGyaoを見た新規のファンも買ってくれるといいのだが。
そういえば、前スレで、
興味はあるけど、スティングレイみたいな知名度がない会社に個人情報知らせるのは信用できないからお試し版も申し込まないし、見たことないから買わない、
と言ってた攻殻ファンは今回は買ってくれるのだろうか?(お試し版の代わりにGyao見てから購入を検討してほしいね。)
83奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 20:30:49 ID:???
傑作選じゃ買わない
コンプリートBOX出せよ
84奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 20:45:54 ID:???
ソースはファンサイトと…ミステリチャンネル。
あとちょっぴりよそから。秘密。
私は78じゃないけど、叫びたいので。
85奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 20:52:10 ID:AjPonawz
うひょー、マジですか!?
86奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 21:22:46 ID:???
傑作選がパート5まで出て、結果的に全話コンプリートでも俺は構わんよ、この際。
コンプリートの予定でリリース開始されて途中で打ち切られるのよりはストレス溜まらないしね。
87奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 21:39:18 ID:???
allcinemaでの告知は、GW明けなのか?

いまだに、お試し版が3000名に達してないのが
ちょっと寂しい
88奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 22:26:00 ID:???
いまだに初めて知ったという人がいるのでぜひ宣伝したい。
第二弾でるのなら〜〜〜。
89奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 23:21:42 ID:???
思うに昔からのCI5ファンて、スカパー!やネットに疎いアナクロ(失礼!)な人が多いかもしれないので、
いかに、そういう人達に宣伝するかが課題ですな。
ただ、「今まで知らなかったー!」と言いつつも第一弾を買ったファンは、今度は買い逃すまいと留意してくれてそうですね。

少なくとも、状況は第一弾の時より明るいのではないかと…

第二弾が事実なら関係者各位には、本当に頭が下がる思いですよ。
90奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 23:33:18 ID:???
ホントだったらマジ楽しみ。
第一弾から入って他のはまったく見た事がないから。
91奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 23:52:45 ID:???
「第二弾だってぅぇ?

こいつはたまげったってのぉぅ!」 cボーディ
92奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 00:12:42 ID:???
期待してます!
傑作選が何本もあるのかよってツッコミはなしね。
なぜなら全部傑作だから!

ド「第二弾?」
ボ「手投げだぁぁぁぁん!」
93奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 11:08:58 ID:???
新しい吹き替えとかなしで良いから、次出るとしたらもちっと買いやすい価格にして欲しい。
画質は予告編のようなものなら直して欲しいけど。
すっげー我が儘でした。w
94奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 22:05:32 ID:???
傑作選PART2が決まった様でまずはいい知らせですね

投票との事ですが、この調子だと全話観れるのはまだまだ先ですかね
95奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 22:39:09 ID:CCJ0X5bn
「特捜班CI☆5 傑作選 DVD-BOX PART 2」
収録エピソード投票!
待望の「傑作選DVD−BOX PART 2」いよいよ始動しました!
今回は、ファンの皆さんの投票によって、収録エピソードを決定します。
「傑作選DVD−BOX」を購入くださった方はもちろん、
CI☆5ファンの方なら誰でも、どしどし投票ください

ttp://www.allcinema.net/dvd/questionnaire/index.php
96奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 22:54:42 ID:???
> マーティン・キャンベルは、本年12月公開予定の「007/カジノロワイヤル」の監督です。
> 007新作にクロスさせた宣伝販促を狙うために、M・キャンベルが演出したエピソードを最低3本収録します。

必死なのはわかるが、収録本数や発売予定日、予価の告知を
最初にやるべきだと思うんだけどね
CMムービーの最後に、今秋発売と出てくるが...
97奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 22:57:14 ID:???
ついでに「刑事ロニー・クレイブン」も出してくれないかな。
98奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 23:01:59 ID:???
マーティン・キャンベル絡みならぜひ、SFXハードボイルド/ラブクラフトを。
99奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 23:06:26 ID:???
> SFXハードボイルド/ラブクラフト
剥げ同。
アメリカでもDVD化されてないよね


2006.5.2 ■
「特捜班CI☆5 傑作選DVD−BOX PART2」発売決定!
発売時期は年末予定。オフィシャル・サイトでは「傑作選PART2」
の収録エピソードを募集しております。どしどしご応募ください。

発売は年末予定か。
100奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 23:24:38 ID:???
このまま一年に一BOXのペースか。

あ、PART4の内容がが決まった時点でPART5の内容も決定されるか。
101奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 23:35:41 ID:???
見た事はないんで面白そうなタイトルを選んで投票するかな。
102奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 23:46:08 ID:???
>>100
PART5は、傑作選じゃなくなるんだね
103奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 23:50:07 ID:???
個人的に見たいベスト5が全部「自由選択エピソード」だよ
ひとつしか投票出来ん(´・ω・`)
104奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 00:26:22 ID:???
>>96
いや、
初めに(新作007と絡める)戦略ありき、
という告知の仕方は十分アリだと思うよ。
価格、発売日、収録本数は初めに固定してしまわずにアンケートの結果で流動的に決めていくのかも。
105奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 00:30:16 ID:???
>>101
そこでオフィシャルHPのストーリー紹介ですよ。タイトルだけじゃなく、あらすじ読んでから決めればいいんじゃない?
106奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 00:33:09 ID:???
>>102

つ 全部傑作
107奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 03:00:12 ID:???
しかしこの調子じゃシリーズバラバラになっちゃうな。
108奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 03:19:59 ID:???
>>104
絡め戦略はアリだと思うが
オフィシャルサイトを見てるファンにとっては
収録何話とかの情報が、もっとも知りたいことなんじゃね?

てか、おれはそれが一番知りたいよ。
このままダラダラPART5まで出して、全話DVD化にするつもりかゴラァ
て感じでさ
109奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 08:09:00 ID:???
>>107

確かに、それは痛いよね…
でも、最初から全話リリースで採算見込めなかった(傑作選第一弾が売れなかった)以上、恐る恐る様子見で小出しにしていくしか手がないのでは。
というか、小出しでも出してもらえるだけ喜ばないと…

全話コンプリートの確約がないと買わない、というオール・オア・ナッシング派の人には、今回の第二弾も我関せず、なのかな…
110奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 08:15:17 ID:???
>>108

そこらへんの実際面は、これから決めていくか、場合によっては、ファンの反応次第という部分もあるのでは?

新規吹き替え、画質なんかも含めて。
111奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 10:37:40 ID:???
> ファンの反応次第

1が年内1000本も捌けなかったことを考えれば
固定ファンに、必要以上の期待はしていないと思うよ
112奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 11:02:27 ID:???
年内どころか一月かそこらで1000本出たら続編も って形だったのが半年経ってようやく1000本じゃ、新規需要掘り起こしでもしない限りシリーズ化は難しい事はもう判ったはず。
CS放送で売れたと判断が為されているので、固定客はお呼びじゃないって事よ。
お試し板3000本が残っている現状では固定客の啓蒙も力不足で役に立たない訳で。
113奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 11:19:16 ID:???
固定ファン+CS新規+007絡み

で、なんとかってところだろうね。
収録話数減らすなら、2.5万あたりで出してくれと思うけど。

007絡みで、サブタイ入りの米国版BOXが出るのが
吹き替え不要の自分的にはベスト w
114奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 11:31:23 ID:???
うーん、そんな所か。
しかし1000本ってハードル高いんだなぁ...
本当は獲らぬ狸の何とやらで10000本くらい作ってたりしてw
115奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 11:33:03 ID:???
> 10000本

ハゲワラ
116奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 12:04:16 ID:???
このリリースの仕方だとコンプリートは遠のくかもなぁ
むしろCS用に完全版を…という話でも出てくれた方が確実かもね
スーパーチャンネル方式の一部字幕という形でもやむなしだが

残りの未放映作品だけでも追加吹替えしてくれれば…
117奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 13:38:50 ID:???
>>116
CSはどこも金ないから無理だろう(ましてや追加吹替などは)
本家のミステリですら、
スティングレイがDVD発売→そのマスターで完全版として放送
の図式だしね。。。

つまりDVDにならないと、CSでも放送されない罠
118奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 14:38:20 ID:???
今週のGyao「恐怖の殺人幻覚剤ADX」と
最終話「目撃者俺達は見たくて見たんじゃない」
って本当の一話と最終話して終わりなのかよ!

つかもっと観たいよ・・・
119奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 17:34:39 ID:???
理詰めで考えれば考えるほど全話完全版で見るのって困難そうだな

とりあえず以前の放送(不完全版)でもいいから
ミステリでもう一度全話やってほしいわ
120奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 18:56:29 ID:???
キャンベル祭りが終わるとますますリリースしづらくなるんだろうしなぁ
どんな形でもいから、見られるうちに見たいね
121奥さまは名無しさん:2006/05/03(水) 23:51:25 ID:???
早くしねーと周一郎氏んじゃうかもしれんし。
122奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 01:39:19 ID:???
追悼記念で、もう1セット発売
123奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 02:30:39 ID:???
>>122

オイオイw

でも、
キャンベル祭りで第二弾、
周ちゃん追悼記念で第三弾、
ルイス・コリンズ還暦(今年です)で第四弾・・・以下続行

みたいに「日本全国酒が飲める音頭」ばりのこじつけでもいいから一本でも多くリリースしてほしひ・・・
124奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 02:36:03 ID:???
>>111-112

でも、公式サイトの投票に協力するくらいはできるでし、メーカーさんも参考にするつもりなんでしょ。

自暴自棄にならないで。
125奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 04:24:51 ID:???
もちろん、投票はするよ
allcinemaの稚拙さをいってるんであって
ドラマのDVDのことで、普通は自暴自棄にはならないよ
126奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 08:46:21 ID:???
>>125
稚拙ってアンケートのシステムのこと?
確かに自由選択も1票のみってのは…
127奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 10:29:15 ID:???
>>125

おいおいw

>自暴自棄

そのまんまの意味に受け取ってたのか?

要するに、「固定ファンがリアクション起こしても無駄」みたいに考えて欲しくないという意味で書いたんだが。

ま、投票してくれるというのであれば、自分の杞憂だったようで一安心だ。
(別に空が落ちてくるのではないかと心配してたわけではない。)
128奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 13:41:26 ID:???
> 固定ファンがリアクション起こしても無駄

まったくその通りに思ってるよ
てか、ファンとメーカーが慣れ合うのは、いいと思ってない
投票もすることはするが、バカらしいと思ってる

allcinemaも、ヲタを喰い物にする気概がないんじゃ
全話DVD化なんて夢のまた夢
少しはバンダイを見習えって感じだよ
129奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 14:40:36 ID:???
必要以上にシニカルになっても何も始まるまい
抜本的な改革案があるなら、それこそ直にメーカーに提案してほしいものだ
130奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 18:22:54 ID:???
>>128

そこまで現状を憂いているのなら、具体的な打開策をご教示下さい。

皮肉でなく、あなたは楽観論に陥らず、かなり現実的な見解を持っているようなので。
131奥さまは名無しさん:2006/05/05(金) 02:59:22 ID:???
それはallcinemaの仕事じゃあるまいか

頼まれもしないのに、ファンが販促の手伝いをしようとしたり
明示はしないがオフィシャルサイトにも、それを求める雰囲気があるのが
ファンとメーカーの慣れあい

CI5の日本版が出るなら、よほど無茶な価格設定でない限り
最後まで買うつもりだが、それ以上のことを購入者側がする必要はないと思う

不満をいえば、PALコンバートの不備で、早回しになっていること
画質が落ちても、今のTV規格なら画質に大きな支障は出ないはずなのに
音声の不自然さをおしてまで、変にこだわっている

結局、allcinemaはアマチュアレベルの仕事しかできない会社なんだよ

それだから、CI5を出したともいえるのが
日本版を望む者としては痛いところだけれど w
132奥さまは名無しさん:2006/05/05(金) 03:26:50 ID:???
確かに、メーカー側の仕事だろうけれどね。
商品を考えてみれば、一般ウケするようなモノじゃないからさぁ。
黙ってても売れるようなモンじゃないじゃんか。
刑事コロンボみたいに知名度はないし。
売る側からしてみれば、少しでも利益になるような
販売戦略を取らざろうえないような気がするよ。
安易だろうけどねぇ

133奥さまは名無しさん:2006/05/05(金) 07:09:47 ID:???
1000本だったら漏れが駄文を寄せていた、放映当時のCI5同人誌でもそれ以上出していた記憶が有るが。
1000本くらいあっという間にでは無いにしろ、半年も掛かるとは思ってもいなかったわね。
134奥さまは名無しさん:2006/05/05(金) 07:24:16 ID:???
同人誌というか、ファンジンにいちばん勢いがあったのは
CI5が放送されてた頃だからね
ヤマトやガンダムあたりまでじゃないかな

コミケが普通になって、変な方向にいってから
同人誌も細分化と縮小再生産しかしてないみたいだし

allcinemaの商売が、素人レベルと思う一方で
あれだけ完成度の高いドラマが、知名度が低いとはいえ
1000セット捌けるのがやっとというのは予想外

日本のヲタも地に落ちたもんだと思う
135奥さまは名無しさん:2006/05/05(金) 10:11:44 ID:???
1000セット捌けているとは限らん
まだ700セットくらいだったりして
allcinemaの社員が宝クジに当たったから
第2弾が実現したといってみるテスト
136奥さまは名無しさん:2006/05/06(土) 15:20:16 ID:???
メーカーに提案はしないが2ちゃんで陰口は叩く、
固定ファンは非力と言いつつ、協力はしない、

















ダメだ、こりゃ
137奥さまは名無しさん:2006/05/06(土) 15:25:04 ID:???
俺はallcinemaと馴れ合ってでも、DVD欲しいけどなあ…

馴れ合うくらいならDVDいらないなんて、みんなプライド高いんだね…
138奥さまは名無しさん:2006/05/06(土) 16:32:20 ID:???
なぜ「みんな」に繋がるのか理解できんし自分も買うぞ。
勝手に妄想膨らませて勝手に決め付けて勝手に買う気なくすような人「も」いるってことだーよ。
今わかっている事実は、
・2ndBOXが出る
・収録するエピソードはアンケートで決定
・何話かはアンケートと関係なくキャンベル監督のエピが入る
・発売は年末予定
139奥さまは名無しさん:2006/05/06(土) 16:55:57 ID:???
>>138

それ聞いて安心したです。ありがと。
140奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 13:09:57 ID:???
突然gyaoで見れなくなったんですけど打ち切りでっか?
すんげー楽しみにしてたのにぃ。
141奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 13:32:23 ID:HWYZptEv
>>140
今回、GyaOで放送されたのは傑作選DVDボックス化に際してデジタルリマスタリングされた12エピソードのみだからね。
142奥さまは名無しさん:2006/05/10(水) 13:37:50 ID:???
次が見たかったら、>>140も傑作選を買うんだ
お願い、買って
143奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 18:02:17 ID:???
DVD-BOX第二弾のアンケートメールが来たよ。
でもそんなマニアじゃないから、タイトル見ただけじゃ内容が思い浮かばないや・・・。
タイトルからイメージして選ぶしかないか。

全部で45話かぁ。
今度はもうちょっと宣伝方法を考えてもらって、数売れたら良いなぁ。
144奥さまは名無しさん:2006/05/16(火) 18:21:29 ID:???
>>143
公式HPに全話あらすじと見どころがUPされてるよ。
145奥さまは名無しさん:2006/05/25(木) 11:00:14 ID:fNLGnXdv
みんな、どのエピソードに投票した?

俺は、キャンベル枠は、

コーレイ部長とKGBマンの非公式会見が原作版「攻殻」の元ネタになった
「寒い国から帰ってきたスパイを待つ第4の男」
その他は、

大使館突入訓練のシーンが見ものの

「男の正義は野生の証」

などなど。
146奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 02:19:53 ID:vDOy+Tfg
ルイス・コリンズ還暦age
147奥さまは名無しさん:2006/05/28(日) 02:21:54 ID:vDOy+Tfg
あと、今日、ミスチャンでやる「テロリストを追え!」という実録ドラマにドイルちゃんが出るよ!
148奥さまは名無しさん:2006/05/29(月) 11:30:42 ID:hxqUzslz
ファイナルオプションのハドレー大佐も出てたみたいだな>テロリストを追え
149奥さまは名無しさん:2006/05/30(火) 23:49:05 ID:XJSxIZ6X
>145
やはり「黒人差別の黒幕は誰だ」
その内容ゆえに本国ですら、放送禁止になったいわく付の
作品。皮肉的な展開といい、おもわず笑ってしまう結末といい
この作品は是非、日の目に出したい。

予想外の展開の「真実とはエッウッソーというものなんだ」とか
「ロングショットは曲がりが肝心なんだとか」秀作エピが多い分
一つにまとめるのは難しいね。

「CI5」的なモチーフを持つ小説はやはり作家はジャック・ヒギンズ
ギャビン・ライアル、アンディ・マクナブぐらいですかな。
150奥さまは名無しさん:2006/05/31(水) 01:05:33 ID:???
あとはクレイグ・トーマスくらいかな
フォーサイスの第四の核とか
151奥さまは名無しさん:2006/05/31(水) 20:54:02 ID:???
みんな、エピソード投票した?
今日がしめきりだよ!
ttp://www.allcinema.net/dvd/ci5/
152奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 00:50:23 ID:???
抹殺部隊インクレメント 945円
クリス・ライアン(著)
刊行日: 2006/07/25
〈SAS最強の暗殺部隊と元SAS隊員の凄絶な対決を描く冒険アクション〉
英国情報部の任務を受けた元SAS隊員は陰謀に巻き込まれ、SASの精鋭に襲われる!
153奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 00:52:14 ID:???
9/6 S.A.S. 英国特殊部隊IV
   レッド・フォレスト
   コロンビアン・コネクション
   グリーンベレー
   バスジャック
   プルトニウム・テロ

   S.A.S. 英国特殊部隊  ファーストシーズン コンプリートBOX
154奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 10:43:01 ID:???
>>153
英国版シーズン4は6/5発売
今週中には英Amazonが届くと思うんで、楽しみ
155奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 10:53:31 ID:???
↑7/14に発売延期になってた...
156奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 20:38:26 ID:???
シージャック
ハイジャック
バスジャック

次は?
157奥さまは名無しさん:2006/06/07(水) 23:37:39 ID:???
英語で言ったら、全部ハイジャックじゃあるまいか

英尼のユーザレビューだと、BBCの「イーストエンダー」(1985
年から続いてるソープオペラ)に2005年に復帰してフルタイムで
出演しているので、第4シリーズでUltimate Forceは終わりだろうと
書いてあったな
ロスケンプは、90〜99年にイーストエンダーに出演して、全英での
人気が出た人だったんだね
158奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 20:53:27 ID:???
DVD-BOX PART 2の投票結果が出ましたよage
159奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 23:40:55 ID:OKjQ9LLq
マーティン・キャンベル演出エピソード(3エピソード)
寒い国から帰って来たスパイを待つ第4の男
防衛機密と娘の命と どっちが大事だ!
頂上作戦 組織再興 皆殺しのバラ―ド

新規吹替制作対象エピソード(1エピソード)
味方とは敵より少ないものなんだ

自由選択エピソード(8エピソード)
ロング・ショットは曲がりが問題なんだ
おやじを狙う殺し屋はどんな奴だ!
原子爆弾は真夜中にセットされた
男の正義は野生の証し
盗みのプロの行先はどこだ!!
白い粉をまきちらすボクシングの英雄
黒人差別の張本人は誰なんだ!!
作戦暗号名スージー その女を保護せよ
160奥さまは名無しさん:2006/06/09(金) 23:42:02 ID:OKjQ9LLq
06年12月2日発売予定
税込価格20,790円
(19,800円 税抜)
161奥さまは名無しさん:2006/06/10(土) 04:06:43 ID:???
> 税込価格20,790円
> (19,800円 税抜)

スチングレイ、価格は頑張ってるなぁ
162奥さまは名無しさん:2006/06/14(水) 19:24:31 ID:???
1なら一話105円で見られるのか・・・
163奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 21:46:25 ID:???
>>162
Showtimeのブロードバンド105円、
カット版だけどね。
164奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 22:30:52 ID:???
【S.A.S.英国特殊部隊 ファーストシーズンコンプリートBOX】
全世界の紛争に暗躍するイギリス陸軍実在の特殊部隊・S.A.S.(スペシャル・エア・サービス)
の活躍を描いた「S.A.S. 英国特殊部隊」の原点とも言うべきファースト・シーズンを、未公開映像と共に
DVD-BOX化。 日本でもWOWOWで放送され、ミリタリーマニアを中心に人気を集めた。
テロ対策のトップ・スペシャリスト集団であるS.A.S.のミッションを、ドキュメンタリーさながらの
迫力ある映像で見せていく本格派ポリティカル・アクションだ。
このDVD-BOXには、「S.A.S. 英国特殊部隊」ファーストシーズンのほか、日本未公開エピソード、
未公開出演者のインタビューなどを収録している。
■収録話
第1話「Killing House」
第2話「Breaking Out」
ほか

発売日: 2006/09/06
165奥さまは名無しさん:2006/06/15(木) 23:45:46 ID:???
>>164
まえにWOWOWでみたが、CI5と比べるとなあ…orz
どうしちゃったんだトム・クレッグ
166奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 11:02:49 ID:???
> 日本未公開エピソード

英放送時の第2話か
狙撃ライフルのゼロインが話の中心で
ヘンノとキャロラインが、以前関係があったっぽい会話や
「SASにいるおれは一国の王だが、部隊を離れたら何も残っていない」
というヘンノのセリフがあって、人物描写的に重要なエピソード
167奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 18:44:51 ID:???
なんでそんなに説明口調なのw
168奥さまは名無しさん:2006/06/16(金) 20:01:13 ID:73yodFIv
>>159
おやじを狙う殺し屋はどんな奴だ!
が入ってウレシー!

はじめてみたとき、あのラストの強烈さに
テレビの前でしばしボーゼンとした
169奥さまは名無しさん:2006/06/17(土) 23:25:47 ID:dU7ORs5t
>168
「ロングショットは曲がりが肝心なんだ」
の中学生のようなオチと「黒人差別の張本人は誰だ」の
ものすごいオチは必見ですよ。
170奥さまは名無しさん:2006/06/26(月) 19:22:23 ID:ITJIu+4H
「作戦暗号名スージー その女を保護せよ」のオチは
正露丸のように苦かったような記憶が・・・
171奥さまは名無しさん:2006/06/29(木) 05:51:46 ID:zAN8xhxo
http://www.youtube.com/watch?v=wnysHKU_HWE

うーん見つからねえもんだな
172奥さまは名無しさん:2006/07/15(土) 04:31:10 ID:???
Ultimate Force Series 4、英国版の発売日がまた延びた
9/25じゃ、日本版が2週間も先じゃないか...

スチングレイでも、発売日はちゃんと守るのになぁ
今月はクリス・ライアンの新刊を楽しみにするしかないのか
173奥さまは名無しさん:2006/07/21(金) 05:51:40 ID:???
「抹殺部隊インクレメント」、読み始めたんだが
主人公は「テロ資金根絶作戦」と同じで、リアルだけど、普通の冒険小説っぽくもなってる

元SASのしょぼくれた工作員が、情報機関の請負仕事をやって
ドツボにはまる展開は、マクナブのシリーズに似てきてるね

人真似はブラボーツーゼロだけにしとけ、この野郎って
マクナブは思ってるんじゃあるまいか
174奥さまは名無しさん:2006/07/22(土) 18:02:16 ID:DLl55WVl
ワイルド・ギース発売記念age
175奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 04:27:26 ID:Cr+6lvDh
「サンダーボルト救出作戦」は出ないのかなぁ
176奥さまは名無しさん:2006/07/23(日) 10:54:41 ID:???
>>175
サンダーボルト作戦、ドキュメントならDVDが出てる w
177奥さまは名無しさん:2006/07/27(木) 15:27:23 ID:???
JJエイブラムスのTVドラマみたいな M:I 3 を見てきたんだが
予告篇を見る限りじゃ、マイアミバイスは期待が持てそう

コリン・ファレルが拗ねたような演技から脱皮できてれば
いい線いくんじゃないかと思ったよ

もうちょっとアメリカで知名度があれば
CI5も、映画でリメイクになるんだろうに...
178sage:2006/07/30(日) 01:49:39 ID:3QamrrZh
「盗みのプロ」
ポアロが500万倍くらい凶暴で驚きますた
ヘンなヒゲもワロタ
179奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 00:18:14 ID:???
イギリスのAmazonでDVD「The Professionals - Series 1 To 4」
がセールになってるよ。69%オフで£46.97。 出荷までちょっと
時間がかかるみたいだけど、英語字幕なくても許せる人にはお得だと思う。
180奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 12:07:56 ID:???
あれを字幕無しで楽しめるのは、英国英語が普通にできる人か
日本での放送を何回も見て、セリフが頭に入ってる人だけじゃあるまいか

英国TVドラマは、英字幕があっても、なにを言ってるか分からない
言い回しが多い w
181奥さまは名無しさん:2006/08/01(火) 23:29:26 ID:???
CI5ファンにはBLACK LAGOONというアニメはどんな評価になるんだろ。
日本赤軍が海外でテロ活動してるエピソードとか、テレビで流していいのかと思ったりもするが
けっこう熱く見れる。
ケツ穴ケツ穴うるさいけどなw
182奥さまは名無しさん:2006/08/02(水) 10:02:57 ID:???
元商社員の海賊って、現代版エリア88みたいなもんか?

主人公が資本主義の豚なら、DVD借りてみるが...
183奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 22:35:39 ID:???
ノリのいいBGMでドンパチするのがメインてところかね。
リアルとはちょっと違うが、ニヤニヤしつつ気楽に見るのがいいんでないかい。

スポットCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=nWOQ-mpfnSs&mode=related&search=
よさげなMAD
ttp://www.youtube.com/watch?v=BakCxstuz5g&NR
184奥さまは名無しさん:2006/08/03(木) 22:50:14 ID:???
女が銃を振り回してる時点で (ry
185奥さまは名無しさん:2006/08/04(金) 19:23:29 ID:???
前回は落点でどえりゃぁめこいたで
今回は直にしようかな
186奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 00:57:43 ID:SrCu60e1
予約の受付が始まったな。
187奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 21:29:20 ID:???
早速予約してきたーよ。
最近アドレスが書かれてないので誘導貼っとく。
ttp://www.allcinema.net/dvd/ci5/

公式にのってるジオティオとかいうところで予約する方が
先着200名限定CI5トートバッグもらえるみたい。
・・・たった今公式の方で予約しちゃったっちゅーねん。
188ワロタ:2006/08/06(日) 23:24:51 ID:???
189奥さまは名無しさん:2006/08/06(日) 23:55:12 ID:???
>>187
情報dクス。俺はジオティオの方で予約させてもらったよ。
190奥さまは名無しさん:2006/08/07(月) 02:55:40 ID:???
無料お試しDVD、配布終了になってるんだ
何時ぐらいだったか分かる?
191奥さまは名無しさん:2006/08/11(金) 08:40:12 ID:vHK8S0H8
>>187
ありがと。自分もジオティオで予約した。先着200名は送料も無料だよ。
192奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 00:03:58 ID:eEDy7PLe
最近の事件をCI5風にすると

「未成年と淫行なんてほとんど病気だ!!」
「八百長を繰り返すボクシングの英雄」
「手抜き行政の犠牲は子供達に降りかかるんだ!!」
「集団テロの脅威!!恐怖の液体爆弾」
193奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 00:05:05 ID:???
不謹慎 w
194奥さまは名無しさん:2006/08/12(土) 12:52:42 ID:???
>>192
特に二番目がハゲワロスw
195奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 18:18:52 ID:???
ロンドンの航空機爆破未遂…
いまこそ本当にCI5が必要だな
196奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 18:48:39 ID:???
>>195
CI5に相当する機関が頑張って直前で食い止めたんだと思うよー。
197奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 20:24:04 ID:VjEwizws
実際直前で摘発出来てしまうのが凄い。
人種が違うからIRAの様に浸透出来る訳じゃないし。
198奥さまは名無しさん:2006/08/13(日) 21:55:21 ID:???
1年以上前から地道に監視していて、テロをマジで実施しそうになったから
情報収集から直接行動(タイ〜ホ)に切り替えたと、報道されてたと思ったよ

パキスタン系イスラム教徒でも、テロを憎む人はいるだろう
テロで肉親を殺された人は、人種に関係なく反テロの協力ぐらいは
するんじゃあるまいか
199奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 00:39:38 ID:???
もともと英国のパキスタン人って医師とか弁護士とか国会議員とか、
結構高い地位の人が多いんだな。知らんかった。
200奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 01:01:20 ID:tK0N7wr8
貧困層はもっと多いがな。
201奥さまは名無しさん:2006/08/15(火) 03:31:29 ID:dkNTj4ud
たしか、「右手がダメなら左手があるさ」のヒロインつか「謎の円盤UFO」のエリス中尉役のガブリエル・ドレイクも、パキスタン系イギリス人だったような・・・
ちなみに実弟は歌手。
202奥さまは名無しさん:2006/08/20(日) 00:30:29 ID:???
>>192のカキコを読んでから、TVで事件のニュースを見るたびに
CI5のイントロとボーディのナレーションが
脳内でかぶってくるようになったよ
203奥さまは名無しさん :2006/08/22(火) 23:25:23 ID:AP/FyIc/
>194
ボーディ「まあ、なんと感動的な様子だこと・・
エンターテイメントとしては上出来。オスカーノミネート
間違いなし。」
ドイル「スタント部門でだろ。ばくちがからんでまともな試合は
試合はできないんだろう。そのあたりは同情するね」
コーレイ「敗北を受け入れた人間は、真の勝利を得ることが出来るが
偽りの勝利を得た人間は惨めな敗北が待っている。勝負の世界の道理だ」
ドイル「おっかな」
204奥さまは名無しさん:2006/08/23(水) 23:40:42 ID:???
>>203

目に浮かぶよ。
この3人がジャッジだったら、あんな疑惑の判定は起きなかっただろうに。
205奥さまは名無しさん:2006/08/30(水) 02:28:40 ID:59Bi5bz9
やぱり、コイツラら

http://www.youtube.com/watch?v=FEbCsIsiqk4
206奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 00:38:56 ID:???
amazonで扱いはじまったな
なんにせよめでたい
207奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 10:43:11 ID:???
一応、リンク
ttp://www.amazon.co.jp/%7279%635c%73edCI5-%5091%4f5c%9078DVD%30fcBOX/dp/B000I2IZBG/ref=sr_11_1/503-5802313-8732743?ie=UTF8

BOX2は、まだ出てないね
レビュー誰かか書いてやれよ w
208奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 11:01:58 ID:4CO7RNbn
扱いって、これ中古だろ?
未開封かもだが。
209奥さまは名無しさん:2006/09/02(土) 13:52:15 ID:???
出品人はallcinema
210奥さまは名無しさん:2006/09/03(日) 00:15:18 ID:???
要するにアマゾンに間借りだな
211奥さまは名無しさん:2006/09/06(水) 18:39:28 ID:???
マイアミバイス、若造コリン・ファレルが年増女に翻弄されてる映画だった
殺るかヤッてるかだけで、基本的にオケなんだが
132分間で、小競り合い2回と銃撃戦2回は少なすぎ
バイス対犯罪組織の駆け引きも、クレバーな感じがしなかったしなぁ

CI5、映画にならないかとマジで思ったよ
212奥さまは名無しさん:2006/09/08(金) 12:50:57 ID:ORs8UmGu
こんにちわ。ジオティオ・ココタノスです。
CI☆5傑作選DVDE-BOX PART2制作関連の最新ニュースをお届けします。

CI☆5傑作選DVD-BOX PART2 の追加吹き替え収録が9月7日より東京都内のスタジ
オで始まりました。
「カット部分(未公開シーン)」と「味方とは敵より少ないものなんだ」の新規
吹替の収録で、7日と9日の2日間にわたって収録されます。
初日の7日は、コーレイ部長、ドイル、ボーディのメインキャスト以外の出演者
の方々の収録でした。午前10:00より夕方6:00まで、都内のスタジオで行われま
したが、収録は順調そのもので、予定時間よりかなり早めに終了しました。

最終日の9日も午前10:00より開始。終了後には、ブックレット用のインタビュー
なども行われます。
収録現場を見学させていただいおりますので、全収録が完了しましたら、ココタ
ノス通信にてレポートをアップしますので、11日ごろを目処にアクセスしてみて
ください。

12月2日の発売開始に向けて、制作サイドも着々準備が進んでおります。
213奥さまは名無しさん:2006/09/10(日) 15:16:45 ID:???
>>「マイアミ・バイス」も
「ナイトライダー」も
追加吹き替えしないのに
スティングレイ頑張るな
214奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 00:31:06 ID:???
俺だけかも知れないけど、丸ごと収録し直しに全然魅力を感じないんだけど。
声優さん、当時とはやっぱり声質違うし。
カット部分の追加収録程度で十分。 
そんなことしてコストかけるより、全集出すことに注力してほしい。 

マスターの画質が少しくらい悪くたって
全話DVD化されることの方がどれほど有難いか。。。
215奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 01:29:27 ID:???
今回の追加吹替えは、メイン以外の声優さんも
当時の人が結構揃ったらしいね。
216名無しがお伝えします:2006/09/12(火) 19:02:25 ID:???
http://www.kokotanos.jp/html/newpage.html?code=19
すてぃんぐれーも更新しる!!
217奥さまは名無しさん:2006/09/12(火) 21:51:18 ID:???
>>214
あと10年もしたらネット配信が当たり前になるんだろうし、
そうしたら今では考えられないほどの低コストでの全話コンプは
当然のことになるわけなんだけど、
その時になって新しく声を吹き込む作業を始める場合に
声優が既に存在しなくなっている可能性があるわけですな。
今やってる作業は将来の為にも大事なことだと思うよ。
218奥さまは名無しさん:2006/09/13(水) 00:33:06 ID:???
田中信夫キタ━━━━━━━━!!!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ittengouka/diary/200609110000/
219奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 08:49:39 ID:???
吹替えだけは譲れん
吹替えが完全なら
むしろ字幕はなくてもいい
220奥さまは名無しさん:2006/09/14(木) 15:02:32 ID:???
↑ヲタが勝手を言うな
221奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 15:13:58 ID:???
>>220

カルシウムきちんと採ってる?
222奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 15:17:56 ID:???
>>220

あと、甲状腺ホルモンも調べてみては?
223奥さまは名無しさん:2006/09/15(金) 19:27:31 ID:???
吹きかえってかなり本体と違ってるんでファンとしては聞き取れないところを
字幕で補完して欲しい。
カットのないちゃんとしたバージョンを見たいなあ。
それぞれの演技も確認したい。声を込みで。
そうしないと吹き替えのよさもわからんのではないか?
224奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 01:17:37 ID:???
>>221, 222
自分は220に同感。
吹替えマンセーなファンばかりじゃないんだよ。
225奥さまは名無しさん:2006/09/16(土) 01:46:10 ID:???
そういや買ってから一度も字幕で見てないや…

映画は字幕派だけど、テレビドラマはどうしても吹替えだなあ。
226221=222:2006/09/19(火) 06:58:25 ID:???
>>224
自分もクラウンの字幕版ビデオから入ったクチだから、原語字幕に愛着がある。

字幕・吹替え云々の問題じゃなくて、どっち派の意見もこのスレで好き勝手言っていいけど、それに対してキレるのは止めましょうってこと。
227奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 15:38:30 ID:???
別に切れて>>220を書いたわけじゃない

> むしろ字幕はなくてもいい
の「むしろ」は手前勝手だろ
「むしろ」の使い方がわからないだけかもしれんが
228奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 21:50:00 ID:???
>>227

>別に切れて>>220を書いたわけじゃない

>「むしろ」は手前勝手だろ

切れてると思いますが…
229224:2006/09/19(火) 23:09:33 ID:???
>>226
>>219-220の流れでは、どう見ても暴言を吐いているのは219にしか思え
ないのだけど。220なんて全然切れてない、「むしろ」極めて冷静な対応と
感心したくらい。それほど219の
>吹替えが完全なら
>むしろ字幕はなくてもいい
という発言は身勝手なものだと自分は思ってる。

226(228も同一人物かもしれないけど)があまりにも分かってないので驚いたが、
そもそも221や222な反応をするくらいだから、どこまで行っても平行線のまま
なんだろな。

230奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 00:15:55 ID:???
確かに、>>220を極めて冷静な対応と感心する人と俺とでは、感性の違いゆえに永久に平行線でしょうね…

冷静に、「ヲタ」だの「勝手言うな」だの書き込みするというのも、ちょっと驚きだけど、冷静なんだったら何よりです。
231奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 01:57:39 ID:???
ここは2ちゃんだから
ヲタだと思えば、ヲタだと書くさ

でも、>>221の切り返しも2ちゃん的で、やられたなぁと思ったけどね w
232奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 06:40:33 ID:VpgOjJVn
吹き替えも字幕もイラネ
233奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 07:30:34 ID:QSysYbvD
イギリスから買えよw
234奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 09:27:42 ID:???
むしろ英語字幕欲しい。
何と言ってるのか知りたいとき、重宝するんだよね。
235奥さまは名無しさん:2006/09/20(水) 18:32:13 ID:???
英語字幕あると嬉しいけど、公式HPの感じだと
英版マスターにシナリオが添付されてるとは、あんまり思えないんだよね
聞き取りで英字幕を起こすとしたら、コスト的にはどうなんだろう?

でも、吹き替え作成用の資料で、探せば日本のどこかにあるのか w
236奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 11:13:02 ID:Y0gN4ESQ
アメリカ物で聴覚障害向けの字幕は「電話が鳴ってる」とかの字幕が入るが
逆に台詞通りに入ってない事も有るね。
237奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 11:53:44 ID:???
俺は吹き替え派なんだけど、ガベさんも亡くなっちゃったし、最近こうも訃報が
立て続けにあるとCI5の追加吹き替えも早めにやってほしい・・・・・・と、不謹慎
ながら思ってしまう。
238奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 18:21:06 ID:???
>>236
東宝とかのDVDでも、日本語字幕は「ドアの開く音」とかの
音の説明も字幕になってる

英国版DVDも去年発売のあたりから、難聴者向けの字幕が標準になってきたみたい
BBCのスパイドラマ「スプークス」は、2004年9月発売のシーズン2までは
字幕無しなんだけど、05年9月発売のS3、今年9月発売のS4は字幕がついてる

ま、アメリカ版DVDはシーズン1から字幕がついてるんだけどね w
239奥さまは名無しさん:2006/09/21(木) 18:44:29 ID:6/WrYpeF
>237
周ちゃん、若本さん、野島さんはまあ元気だから
大丈夫ですね。
240奥さまは名無しさん:2006/09/26(火) 23:29:55 ID:???
英語字幕は、うるさい権利元だと
契約で入れられない場合があるらしい。

CI5がそうなのかは知らんけどね。
241奥さまは名無しさん:2006/09/29(金) 21:54:38 ID:???
ようやくスティングレーのサイト更新
242奥さまは名無しさん:2006/10/06(金) 02:05:34 ID:???
英国ではマーティン・ショー(ドイル)の本が出ている。
Martin Shaw: The Biographyだそうだ。
読んで理解する自信がないので私は買わないけど。
243奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 20:02:54 ID:???
価格は前回と同じですか?
244奥さまは名無しさん:2006/10/10(火) 23:42:54 ID:???
連休にWOWOWでやってた英米合作のテレビムービー
「ダーティ・ウォー」が面白かった。
前半はロンドンで放射性物質をバラまこうとするアルカイダと
治安当局の攻防で、後半は"汚い爆弾"が爆発して死の灰が降りそそぐ中で
対策に当たる政府と消防士たちのセミドキュメンタリー風ドラマ。

地味だけど細部がリアルで、イギリスはやっぱりこういうの作らせると巧いね。
245奥さまは名無しさん:2006/10/16(月) 04:20:57 ID:EUlSxIxo
また再放送が始まったね。
246奥さまは名無しさん:2006/10/29(日) 21:09:44 ID:UqOu/nS0
今日たまたまミスちゃん見てびっくり。早く終了後に完全版2DVDの告知CM放送せんかな
247奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 11:45:14 ID:???
ハマープロの「原子人間」にめちゃめちゃ若いころの
コーレイ部長出てるな。
248奥さまは名無しさん:2006/11/02(木) 20:58:11 ID:???
スティングレーのHP久々更新
30秒CM見られるよ。
いよいよ、あと1ヶ月を切ったね。
249奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 12:16:41 ID:???
今回予約者に注文の確認メールってこないのかな?
前回は11月上旬に来てたのに・・・
250奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 00:50:17 ID:/mHFY5/3
YAHOO動画で無料視聴キタ!
251奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 09:13:22 ID:???
英国で視聴率70%記録の超弩級アクション!イギリス内閣に直結する特別犯罪捜査班CI☆5(クリミナル・インテリジェンス・ファイブ)。
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00216/v00589/
252奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 13:48:25 ID:???
>>250
今見たんだが、最後に放送当時の予告まで入ってたよ。
253奥さまは名無しさん:2006/11/18(土) 22:39:08 ID:???
確認メール来たお
254奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 02:57:02 ID:???
予告編と当時の吹き替え音声(DVDと異なる部分あり)が
お宝ですかね、yahoo動画は。
255奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 09:16:47 ID:???
>>254
5分ほどカットされてるけど、そういった意味では確かに価値あるね。

DVDはノーカットで高画質、字幕でも楽しめる。
ミステリは画質が少し悪いけどCM前後のキャッチが見れる。
三種三様の楽しみ方ができるね。
256奥さまは名無しさん:2006/11/19(日) 20:17:47 ID:???
うちもBOX2の確認メール着たけど
モノは12/2発送かあ待ち遠しい♪
257奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 15:52:39 ID:???
>真の傑作ハードボイルド・アクション
>【特捜班CI☆5《完全版》2】
>ノーカット完全吹き替え版としては日本初放送!

ミステリチャンネルの今後のラインナップとして発表されたんだけど、
DVDと同じエピソードの放送?

258奥さまは名無しさん:2006/11/21(火) 19:13:56 ID:???
サントラ発売キタ
259奥さまは名無しさん:2006/11/22(水) 02:40:19 ID:???
Yahooでは何話まで放送してくれるのかな。
260奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 00:50:44 ID:???
>>257

傑作選第一弾と同じエピソードみたいね。

>>258

キタ!

さりげなく、テレビのバラエティ番組とかのBGMに流用される頻度が上がりそうだな。
(カバーバージョンは結構耳にしたね)
261奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 01:11:55 ID:???
>>260

しかも今のところ第6話「あぶく銭は身に付かないものなんだ!」までだね。
262奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 01:24:41 ID:???
>>260
この前、テーマ曲が「めざましテレビ」で使われてたよ
なんとかウマイレージというコーナーで、
広島の牡蠣の鉄板焼きの紹介でバックに
263奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 09:27:48 ID:???
今年FOXTVが米国で放送した THE UNIT を見たことある人いる?
デルタ・フォースの秘密活動を題材にした連続ドラマで
主演が24の黒人大統領とX-files S8・9のターミネータ捜査官

シーズン1(13回)のDVDBOXが米尼で出てるんだけど
CSとかで、まだ放送されてないよね?
264奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 16:02:32 ID:???
>>260
オープニング曲はスポルト「マンデーフットボール」で使われる
265奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 20:59:35 ID:???
>>263
元デルタのエリック・ヘイニが原案担当したやつか

見てないが某ブログだと隊員の家族ドラマが並行して
描かれるのがウザイらしい
266奥さまは名無しさん:2006/11/23(木) 23:58:01 ID:???
>>265

>隊員の家族ドラマが並行して描かれるのがウザイらしい

最近、そういうのが流行ってるのかね?

イギリスのSASを題材にした「アルティメット・フォース」もシーズン2は、
隊員の妻と上官の不倫ドラマや、レギュラー間の色恋沙汰でウザかったし。
267奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 01:54:49 ID:???
CI5は余計なドラマが極限まで排されてるのがイイ
268奥さまは名無しさん:2006/11/24(金) 09:41:00 ID:???
>>265
情報、ありがとん
米尼にも、秘密作戦とオペレータの家族ドラマを描いているってあるから
それみたい。原案エリック・ヘイニなんだ。

24 S1とかも、家族絡みがなければスッキリすると思ったんで
THE UNIT だめかもしれないな...
今の米国ドラマは、家族が出ないと視聴率が取れないのかもしれないけど。
269奥さまは名無しさん:2006/11/26(日) 17:01:07 ID:???
その家族絡みの余計な展開がイヤで未だに
24は未見です、ワシ。CI5は通販限定商品だね
申し込みついでにウィッカーマンも買おっかなあ(スレ違い失礼)
270奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 23:04:34 ID:???
カジノ・ロワイヤルのプレス、マーティン・キャンベルの
説明で「The Professionals」とか書かれてて凹んだorz
ちゃんと「特捜班CI5」って書けよ。。。
ソニーのオフィシャルサイトも同じだし
どこのヘタレに書かせてんだよ

271奥さまは名無しさん:2006/11/28(火) 23:14:06 ID:???
最近はパンフレットとかでも
同じ製作会社以外の作品は、日本版タイトルがあっても原題表記が多い
272奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 12:49:21 ID:???
>>271
いやそれが、映画の日本版タイトルは
他社のもちゃんと書いているくせに、テレビ作品が全滅なのよ
「刑事ロニー・クレイブン」とかも「Edge of Darkness」のまま
単なる手抜きとしか思えん。。。
273奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 14:20:15 ID:q47ICEI3
映像ソフトの販売権と放映権を持っている所との絡みでは?
邦題も著作と判断するのかも知れない
274奥さまは名無しさん:2006/11/29(水) 15:46:54 ID:IZfM8g0v
書く人の知識の問題かもしれん。

昔、「プリズナーNO.6」のジョージ・マークスタイン(「ファイナルオプション」の原作者でもある)の
小説が邦訳された時も、解説で、

テレビドラマ「囚人」の脚本を担当

とか書かれてたし。


囚人w


ま、CI5も、「専門家」とか訳されなかっただけラッキーだったのかもw
275奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 01:07:25 ID:???
もう届いた人いるかな?
うちはたぶん明日あたり…
276奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 01:44:16 ID:???
スティングレイ注文組だが今日着てたよ。
てっきり明日以降と思ってたんで
仕事から帰った時に驚いた。
277奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 06:38:05 ID:???
ああ、刑事ロニー・クレイブンも見てえなぁ
ロンドン特捜隊スウィーニーも・・・

もう二度と見る機会はないのだろうか・・・
278奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 14:35:42 ID:???
刑事ロニー・クレイブンは以前レンタルビデオでみたことがありますから、中古ででてませんかねえ。

amazon.ukでもedge of darknessのDVDは新品ではでてなくて中古で買うしかないみたいですね。
279奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 16:04:40 ID:kklAeGWG
>>277-278

ポニーキャニオンから発売されてたビデオ版とNHKでのテレビ放送版は編集が違うんだよね?

テレビ版は吹き替えもナイスだったので、是非、そちらもDVD化して欲しい。

ジョー・ドン・ベイカー(ジェドバーグ)が「007ゴールデンアイ」に、まんま同じような役で出てて、なんか嬉しかったっけ。
280奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 16:05:52 ID:kklAeGWG
ロニーは「ジュラシックパーク」で恐竜に喰われてて泣けたがw
281奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 17:44:40 ID:???
スチングレーさん
送ったなら送ったってメール入れてよ
てっきり明日だと思ってて親に何にも言ってないから
「家はそんなもん知らん」って宅配便追い返しちゃったじゃないの

今電話したよ
御免なさい早く来てって

もうすぐじゃ
徹夜して観よっと
あっ 俺明日臨出じゃん(´・ω・`)
282奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 18:22:12 ID:ImjvMbbj
しかし、イギリスという国はすごいなあ。
外交では裏でも表でも、圧力かけまくりで
諸国のウラミをかって、国内ではアイルランドや
移民の暴動やテロ。

中でも外でも暴力満載。SASが地上最強なのも
納得できるな。
283281:2006/12/01(金) 18:48:40 ID:???
ブヒヒヒ

今来た
でわまた
284奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 21:10:10 ID:???
ココタノス組です。今日届きますた。
285奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 22:57:33 ID:???
森山さんの滑舌の悪さが気になる
286奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 22:58:50 ID:???
明日、店に買いに行きます。
287奥さまは名無しさん:2006/12/01(金) 23:58:18 ID:???
>>281
発売直前ニュースのメール来てなかった?
あれに発送状況も書いてあったよ
288奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 01:05:20 ID:???
>>285

コーレイ部長はピュアモルトスコッチを少っちばかり飲み過ぎたのだと脳内補完しる
289277:2006/12/02(土) 02:40:39 ID:???
>>278-279
あ、もちろん吹き替えでという意味です

スウィーニー見てた人はここにはあまりいないのかなぁ・・・
290奥さまは名無しさん:2006/12/02(土) 11:12:50 ID:???
たった今買ったんで帰る。

まだBOX1も見終わってないんだけど。
291奥さまは名無しさん:2006/12/03(日) 23:38:01 ID:???
今回のPart2は007新作監督が関わっていた作品という事を前面に押して
発売したが、Part3以降はどうするんだろうなあ。
出るのかなあ。
292奥さまは名無しさん:2006/12/04(月) 01:13:25 ID:???
>>291

次回の007もマーティン・キャンベルが監督すれば無問題
293奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 02:00:09 ID:???
全話鑑賞いたしますた。いいですね、スピード感が。
今後の発売、単純に12話ずつだとあと2回(年)かかるのか・・・・
こちらも要スピードUP!!
294奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 08:07:47 ID:81kgHhlB
まだ6話目までしか観てないけど、濃いね〜。
てか、一回観ただけでは駆け引きの内容とか完全には理解できず。
でもこの緊迫した感じが良い。
一瞬でも気を緩めると話についていけなくなるところ、
ロス・トーマスの小説を連想したな。
295奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 17:11:42 ID:???
Yahoo!動画では「CI5」のほかに「SAS」や「シャーロックホームズ」等もやってるね、これは嬉しい。
でも、配信期間をもっと長くしてもらいたいなあ。
296奥さまは名無しさん:2006/12/05(火) 23:00:13 ID:???
>>293
2万円は中々気軽に使いにくい金額だと思うから、
一年にひとつってペースは調度良くはあるんだけどな。

刑事コロンボは45話22枚で2万円。
CI5は12話4枚で2万円。
知名度による採算性の差だから仕方ないけどさ。

とにかく残りもDVD化して欲しい。
297奥さまは名無しさん:2006/12/06(水) 00:19:53 ID:1lMNRg33
007、予想以上に好評ですな。
マーティン・キャンベル本領発揮ですね。

たしか、シリーズ化されてない奴には、スティーブン・レイ
ピアーズ・ブロスナンなどの映画スターがチョクチョク出ている
からそれを売り物にしてもいいかも。
298奥さまは名無しさん:2006/12/07(木) 18:44:21 ID:???
傑作選2が発売になったというのに、このカキコの少なさ...
299奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 00:41:18 ID:???
まだDVDをみている途中なんだよ
みおわったら増えるよ、きっと
300奥さまは名無しさん:2006/12/08(金) 08:02:04 ID:JRUBZWJD
自分も一気に観るのがもったいなくて、がまんして
ちょっとずつ観てる。Disc3はスケールの大きい派手な
話ぞろいだったな。あと3話か・・・。
繰り返し観るからいいんだけどね。
字幕で観るとセリフがかなり吹き替えと違うな。
比較するのも楽しみ。
301奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 19:53:11 ID:xk6EnbLP
CI5は、MI6をモデルにしたフィクションだと、今の今まで信じていた…orz
302奥さまは名無しさん:2006/12/11(月) 20:46:14 ID:???
それを言うなら、MI5じゃあるまいか

英国ドラマのワイヤー・イン・ザ・ブラッドの「エンジェル・オブ・デス」に、
警察の捜査に圧力をかける嫌な組織として、MI5が出てる
BBCの現代版CI5「Spooks」を、NHKあたりで放送してくれないものか...
303奥さまは名無しさん:2006/12/15(金) 10:13:56 ID:UPbY4mld
俺は、シーアイ・ファイブというくらいだから、メンバーは5人なんだと思っていた。

クール・ファイブみたいにw
304奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 06:52:27 ID:OE/Hvof7
助けを呼ぶために全ての銃弾をマシンガンにつめて、射程外を走る警部の車に発砲、
幸い窓に被弾して警部が気が付く、と言う放送があったと思いますが今回パ−ト1.2
のDVDどちらかに入っていますか?詳しい人教えてください。
305奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 07:01:40 ID:???
傑作選1
郊外の家で、過激派相手に篭城するやつだよね
306奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 12:03:21 ID:MuolJkt3
20年探していました。
ありがとうございました。
307305:2006/12/16(土) 17:37:04 ID:???
ttp://www.allcinema.net/dvd/ci5/episode04.html

★右手がダメでも左手があるさ
(Close Quarters)

右手を負傷して休暇を命じられたボーディは、ジュリアとボートでデート。
偶然、彼は川岸に手配中のテロリストのマイヤーが立っているのを見つけて逮捕する。
だがマイヤーを取り戻そうとするテロ一味は、ボーディ達を執拗に追いはじめる。
牧師館に逃げ込むボーディとジュリア。ボーディはコーレイに連絡しようとするが
電話回線を切られ、テロリストたちを説得しようと外へ出た牧師も蜂の巣になる。
孤立無援のボーディは、マイヤーを切り札に牧師館にたてこもるが、テロリストは
巧妙な心理戦を仕掛けてくる。


20年探してて、ホントにこれで間違いないのか w
308奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 19:15:59 ID:???
あ、もう出てたんだ

「男の正義は」と「作戦暗号名スージー」入ってるやん!

金欠だけどこれは何とかしなければ・・・
309奥さまは名無しさん:2006/12/16(土) 19:22:09 ID:y9TYfxj1
問題は高齢が警部じゃないことくらいか
310奥さまは名無しさん:2006/12/20(水) 11:19:17 ID:FT9eZ5Xe
今、DVD届きました。
★右手がダメでも左手があるさでした。
正解でした。
ありがとうございました。

311奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 02:58:35 ID:???
よかったね
312奥さまは名無しさん:2006/12/21(木) 14:56:14 ID:???
ミステリチャンネルで第2弾放送決定です
「味方とは敵より少ないものなんだ」は放送なしっぽいのが残念
DVDを買えってことなのね……
313奥さまは名無しさん:2006/12/22(金) 00:43:53 ID:NUgKRfRK
>>312
Thanx!
314奥さまは名無しさん:2006/12/23(土) 22:32:43 ID:???
来年1月2日(火)午後9時放送開始ですね。「機密と娘どっちが大事だ!」
とかいう感じのタイトルの話が一発目。まだDVD買ってないんで凄く楽しみ。
前回は、中東の大使館員をハメる話がDVD購入の決め手になった。
さて、今回は・・・・・・?
315奥さまは名無しさん:2006/12/27(水) 00:03:20 ID:???
BOX1、2ともに売れ行きはどうなんだろう。
3は出ないのかなー。4は……。5……。
316奥さまは名無しさん:2006/12/27(水) 17:06:59 ID:xSCCQbYz
イギリスで放送された順番どおりに見たいのですが?
親切な方、教えてください。
(例)B2-1-3、B2-2-1、B1-3-3、Dなし、B1-4-2・・・・・・とか
大変そう!!
317奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 01:09:23 ID:???
>>316
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_The_Professionals_episodes

カジノロワイヤル見てきた
007が、何気にボーディだった w
318奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 01:22:49 ID:???
>>317
それ俺もオモタ

新007ってジェームズ・ボンドじゃなくて、実はボーディじゃん、ってw

エキサイトした時の口元の歪め方?とか。
319奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 02:15:42 ID:???
スケベ椅子での絶叫とか、今までの007じゃ考えられない w

シャワー室でのやりとりも、007というよりCI5だよね
320奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 06:24:02 ID:IjrH6sfB
ありがと。
321奥さまは名無しさん:2006/12/28(木) 20:46:30 ID:???
世間の評価も高いようですね!
まだ観てないけど、正月休みの楽しみが増えました
322奥さまは名無しさん:2006/12/29(金) 00:15:20 ID:???
>>318
「カジノ・ロワイヤル」作品自体、まんまCI5でした
上司(M)と彼女への甘えっぷりはドイルだし
323奥さまは名無しさん:2007/01/01(月) 22:39:21 ID:???
うお、明日放送なのか
こりゃ楽しみだ
324奥さまは名無しさん:2007/01/01(月) 23:26:09 ID:???
>>323
忘れてたので、Thanx!
325奥さまは名無しさん:2007/01/02(火) 18:37:10 ID:???
今夜放送開始あげ
326奥さまは名無しさん:2007/01/03(水) 00:32:53 ID:???
新年会から帰ってきた
録画しておいたので、今日の晩観よう

以上、チラ裏
327奥さまは名無しさん:2007/01/04(木) 00:58:18 ID:???
今回のオンエアはCM入らないようだ
328326:2007/01/04(木) 12:10:35 ID:???
うん、面白かった。
犯人が家に立てこもる……って展開は前にもあったから、
「おいおいまたそれかよ」と思ったけど、
すぐにそんな不安は払拭してくれた。
コーレイの声渋くてイイね
329奥さまは名無しさん:2007/01/09(火) 21:53:42 ID:???
いやぁ〜「寒い国」面白かったわ
ジジイ同士の壮絶なせめぎ合い、そしてコーレイ恐るべしw
330奥さまは名無しさん:2007/01/10(水) 00:17:17 ID:???
ミステリチャンネルでは
吹替を新録した話は放送せんのね。。。
DVD買うかな
331奥さまは名無しさん:2007/01/10(水) 12:33:53 ID:???
完全版パート1の初回放送では「怯える女 闇から呼ぶ声は誰だ」を放送
したのに、今回は「味方とは敵より少ないものなんだ」の放送がないのは
残念だなぁ。

ところで、サントラ&TVスコア集が27日に発売されますね。
332奥さまは名無しさん:2007/01/11(木) 20:36:29 ID:???
ファイナル・オプションのスレ、落ちたね
333奥さまは名無しさん:2007/01/13(土) 11:35:29 ID:???
いい加減サントラの具体的購入方法upしてください
334奥さまは名無しさん:2007/01/13(土) 12:29:09 ID:???
>>321
え?今あげてきたけど…
335奥さまは名無しさん:2007/01/13(土) 13:12:45 ID:???
すまん、生きてたね
鯖の場所が変わったのかな
最近、生きてるスレが、落ちた状態で表示されるんだよね
336奥さまは名無しさん:2007/01/19(金) 22:48:16 ID:???
やとサントラ購入方法キタ
DVDみたいにお店でも買えるかな
337奥さまは名無しさん:2007/01/23(火) 21:54:28 ID:???
WILD JUSTICE、何度見ても燃えるな〜
338奥様は名無しさん:2007/01/28(日) 20:31:48 ID:???
サントラCD購入。感想は「ううむ・・・」
次回は、「ファイナル・オプション」とカップリングでいかが?
原盤は同じvareseなんだし。
339奥さまは名無しさん:2007/01/30(火) 22:07:50 ID:???
サントラ来ました。

ユー・アンド・ミ〜♪
めっさカッコいいじゃないすか!
340奥さまは名無しさん:2007/01/31(水) 16:34:05 ID:???
いつの間にかようつべに、CI5のMAD(MADでいいのか?)が増えてるじゃないか?
アメリカの方ですか、bistokidsfan。
日本製のMADも見てみたい。

341奥さまは名無しさん:2007/02/02(金) 01:09:02 ID:???
おぱぁぁぁぁい!と叫びまくるボーディ
マスオさんと談笑するボーディ

音だけ聞いていたら充分にMAD。
342奥さまは名無しさん:2007/02/04(日) 15:21:15 ID:???
情報遅いけど、「アニメージュ」の2月号に
若本さんのインタビューが載ってる。
CI5は自分の仕事で印象に残る
三本のうちの一本だと断言してましたよ。
343奥さまは名無しさん:2007/02/05(月) 04:04:00 ID:???
>342
理由としては、作品の内容は当然として
あの頃、若本さんがレギュラーで出てた番組って少なかったと
思うから、それもあるんだろうね
最近はプリズン・ブレイクみたいな強面役か、音速丸みたいな
変な役が殆どで、ボーディみたいな味のある役をもっと演りたいのかも
344奥さまは名無しさん:2007/02/06(火) 19:43:16 ID:???
若本氏にとっては初めて「らしさ」を全開出来た仕事だったのかもね

この前に同じ吹替えスタッフ、森山氏とも一緒の仕事で
刑事コジャックのサーパスチン刑事という役があったけど
その時はまだまだ特徴のない端役だったもんなぁ
345奥さまは名無しさん:2007/02/06(火) 22:09:23 ID:???
「暗号名スージー」、ラストで鬱になった
情け容赦ないのにも程がある・・・orz
346奥さまは名無しさん:2007/02/07(水) 00:22:07 ID:???
>>345
「暗号名スージー」と、DVD未収録の「恋に落ちた女優のもう一つの顔」は二大鬱エピソードだね。

なんか、諸行無常の響きあり、っつう感じで…orz
347奥さまは名無しさん:2007/02/10(土) 00:16:48 ID:???
スージーと男の正義と、キャンベル作品以外の枠でどっちを投票するか迷ったなー
両方入ったから良かったけど

恋におちた女優、も早く完全版が見たい
348奥様は名無しさん:2007/02/13(火) 00:05:08 ID:???
第3弾発売は年末ですかね
349奥さまは名無しさん:2007/02/13(火) 21:55:40 ID:???
ミステリーCH視聴終了。最後のエロ部長にワラタ
350奥さまは名無しさん:2007/02/13(火) 22:15:27 ID:???
先週はラストで鬱になったけど、今週は癒されたw
351奥さまは名無しさん:2007/02/13(火) 23:11:49 ID:???
>>348
第一弾が2005年11月、第二弾が2006年12月。
このペースだと、第三弾は2008年1月じゃね?
352奥さまは名無しさん:2007/02/14(水) 08:42:24 ID:???
第1弾、第2弾が
どっちも1000個以上
売れているといいな

売れてなきゃ
第3弾は出ないだろうからね
353奥さまは名無しさん:2007/02/14(水) 11:50:33 ID:???
若本様の追加分の吹き替えが
違いすぎててきになるぅ。。。
354奥さまは名無しさん:2007/02/19(月) 21:21:59 ID:???
第三弾の情報マダー?
355奥さまは名無しさん:2007/02/20(火) 20:53:22 ID:???
第三弾のために貯金しょう。
356奥さまは名無しさん:2007/02/20(火) 22:09:57 ID:???
>>354
スティングレイに
直接聞いてみるってのはどうよ?
357奥さまは名無しさん:2007/02/20(火) 22:59:47 ID:???
「盗みのプロ」のラストに吹いた
ドリフのコントかよw
358奥さまは名無しさん:2007/02/20(火) 23:25:55 ID:???
>>357
ドリフw
たしかに。

とんねるずでも流血ギャグあったよね。

初期のCI5は、話自体はハードでも、ラストは3人でマターリと笑い合って終わるパターンが多かったよね。
359奥さまは名無しさん:2007/02/21(水) 00:03:13 ID:???
ナイフ刺さって最後笑ってるおやじも不死身すぎw
360奥さまは名無しさん:2007/02/23(金) 23:47:53 ID:snjmWOh7
誰かBOX2のレビューをアマゾンに書いてあげて。
361奥さまは名無しさん:2007/02/24(土) 01:52:45 ID:???
尼でも買えるようになったの?
362奥さまは名無しさん:2007/02/24(土) 10:40:18 ID:???
尼のマーケットプレイスに、allcinemaが出品するという形で
もちろん新品・定価売り
363奥さまは名無しさん:2007/02/24(土) 10:41:52 ID:???
364奥さまは名無しさん:2007/02/24(土) 11:02:58 ID:???
これってリメイクされた奴かしら?
http://www.youtube.com/watch?v=1HZRnivzevA
CI5: The New Professionals - Intro
365奥さまは名無しさん:2007/02/24(土) 14:41:44 ID:???
BGMも演出も同じなのがワロタ
でも、1シーズンで終わってるんだよね
366奥さまは名無しさん:2007/02/24(土) 14:47:29 ID:???
ボーカルバージョンのOPもいい w
これ本国版の後半シーズンとかで、使われたのかな?

ttp://www.youtube.com/watch?v=H8pxjq0uQoQ
367奥さまは名無しさん:2007/02/24(土) 16:30:34 ID:???
>>366
こっちはねたぶん、先日発売された音源をかぶせただけじゃないかぁ。
そこにうpしたの36歳の日本の人だから。

368奥さまは名無しさん:2007/02/24(土) 16:36:25 ID:???
リメイクされてたのか(いつ作られたんだろ)
部長は「タガート3」のマット・バーク警部で、
女部員は「アンドロメダ」のロミーかよ
369奥さまは名無しさん:2007/02/24(土) 20:40:18 ID:???
"CI5: The New Professionals" (1998)
ttp://www.imdb.com/title/tt0144729/

全13話
7.5/10 (11 votes) だから、そんなに評価低くないね
投票11人で少ないけど

元版は8.5/10 (87 votes) で、やっぱり評価高い

>>367
マジすか w
370奥さまは名無しさん:2007/02/24(土) 21:42:12 ID:???
magnolia2000さん Age: 36  Country: Japan っとある。
DVDボックスの宣伝予告もようつべにあがってるが 同じ人があげてる。
スティングレイの人だろうか?
371奥さまは名無しさん:2007/02/28(水) 16:39:46 ID:???
閑古鳥が住んでるな。
たまにのぞくと増えてる『ようつべ』より、5分以上だから楽しめる。

THE PROFESSIONALS - U.S. TRAILER OF BRITISH COP SHOW
http://www.youtube.com/watch?v=xT7WwloQSQw&mode=related&search=
372奥さまは名無しさん:2007/03/01(木) 23:02:18 ID:5MGMe/wF
閑古鳥は「鳴く」
373奥さまは名無しさん:2007/03/02(金) 00:38:22 ID:???
(ノД`)・゚・。
374奥さまは名無しさん:2007/03/02(金) 12:20:46 ID:???
>>373
お前が泣いてどうする?
375奥さまは名無しさん:2007/03/02(金) 18:17:45 ID:???
( ゚д゚)、ペッ
376奥さまは名無しさん:2007/03/02(金) 23:07:56 ID:???
ヘ(#゚Д゚)┌θ)゚ロ゚)ノ←>>375
377奥さまは名無しさん:2007/03/03(土) 03:25:51 ID:???
( ゚д゚)、スッ
378奥さまは名無しさん:2007/03/03(土) 17:46:44 ID:???
(#0M0)つ)゚д)
379奥さまは名無しさん:2007/03/07(水) 00:53:20 ID:???
ボーディが嫌いになりかけたがエピローグで救われたw
380奥さまは名無しさん:2007/03/07(水) 01:29:59 ID:???
悔い改めてエンドかと思ったら、ああいうオチで吹いたw
381奥さまは名無しさん:2007/03/11(日) 22:25:49 ID:???
今見たらドイルはふかわに似てると思う
382奥さまは名無しさん:2007/03/12(月) 08:33:21 ID:???
\(゚ロ゚ )ナンデヤネン
383奥さまは名無しさん:2007/03/13(火) 23:05:40 ID:???
ミスチャン放送終わっちゃったな
もっと見てええええええええ!!!!!
384奥さまは名無しさん:2007/03/14(水) 12:49:36 ID:Q7txLKFE
傑作選2から見始めた初心者だけど、完成度高いね。
Mystery chで1の再放送してほしい。
385奥さまは名無しさん:2007/03/14(水) 20:22:59 ID:???
>>383
DVDを買うのじゃ!
ミスチャンより画質はずっといいし、
ミスチャンで放送されなかった
吹替新録の「味方とは敵より少ないものなんだ」
も入っとるぞな
386奥さまは名無しさん:2007/03/15(木) 00:35:41 ID:j3pe0f/N
>342
若本さんといえば、「ドクタークイン」のジェイクも
よかったな。こわもてなんだけどどこか憎めない役。
387奥さまは名無しさん:2007/03/16(金) 22:03:57 ID:???
ルイス・コリンズのMAD。若かったり、ちょっと年逝ってたり・・・「CI5」のボーディで時間が止まってる方は
要注意、責任負えません。キングダムの方トンクス。

LEWIS COLLINS the professionals
http://www.youtube.com/watch?v=RIEpLgJZn18

LEWIS COLLINS take it out on time
http://www.youtube.com/watch?v=WMcwKA9ccX4&mode=related&search=
388奥さまは名無しさん:2007/03/17(土) 23:08:39 ID:???

     (´⌒`)  ポッポー
      l | /
   ⊂ヽ
   ((( (*・∀・)、   <いつきても誰も居ないじゃないか?第3弾発売直前までこのままかよ・・・
    γ ⊂ノ, 彡     これでも見てろ!http://www.youtube.com/watch?v=XF3LMsoQQT4
    し'⌒ヽJ        俺はまだ一回も結婚して無いぞゴラァ
        |l| |
          人
        (_)    
      )(__)(_ ビタン!!
      ⌒〆⌒ヽ(⌒

389奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 13:05:36 ID:???
現在のお姿にちょっとびっくりした。
特に三人目の人。もう大分トシのはずなのになあw
未だにお仕事あるんだからショービス界じゃ成功した方なんだよね?
390奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 15:44:41 ID:???
一瞬ミキプルーンのCMかと思いましたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=vFn7CrFCt6Y
391奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 20:56:18 ID:???
いやぁ〜
びっくりですな

何と言っていいやら
392奥さまは名無しさん:2007/03/18(日) 21:32:11 ID:???
>>390
チョコ飲料かと思いましたが、どうも英国じゃぁ有名な健康食品らしい。

393奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 02:25:32 ID:???
あれさえ飲めばボーディのようなモテモテのタフガイに…
394奥さまは名無しさん:2007/03/19(月) 22:39:27 ID:???
しかし実際の効果は声だけ若本になることであった。
395奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 10:31:10 ID:???
俺、それでもいいやw
396奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 19:21:44 ID:???
でも出せる若本声はアナゴさんの声だけ。
397奥さまは名無しさん:2007/03/20(火) 20:07:01 ID:E06IE0Hs
強力わかもと
398奥さまは名無しさん:2007/03/21(水) 10:51:40 ID:???
ようつべからCI5ファン関係の海外ファンサイトに飛んで、壁紙ゲット!
うれしいんだが、もっと英語勉強しておけばよかったとはげしく後悔。英語漬けでも買おうか真剣に悩む。
399奥さまは名無しさん:2007/03/25(日) 20:20:48 ID:???
傑作選2、買ってきた

解説書を読んだけど、文章がひどいね
思い入れがあるのはいいけれど、紋切り型の表現や
ベタベタした距離感が素人レベル

これが「ディープ&マニアックな情報を追究したファン必携ブックレット」
なのかよ...
400奥さまは名無しさん:2007/03/26(月) 00:42:42 ID:???
マニアが書いたものにマニアは納得しないものさ
401奥さまは名無しさん:2007/03/26(月) 01:42:12 ID:???
>>399
「ディープ&マニアックな情報」は確かに満載されてたし、
(それらの情報が既知であるマニアもいるだろうが、そのレベルのマニアを対象にしたものではないだろう。)
紋切り型の表現は「商売用」として許容範囲と感じた。
ベタベタした距離感はマニアの愛情ゆえと好意的に解釈できた。

DVD付属ブックレットとしては個人的には満足いく内容だったと思うね。

>>399氏は相当のマニアのようだから、他マニアが書いたものには満足できないということでは?
(俺ならこう書く、ああ書くという思い入れが心中に渦巻いているとか?)
402奥さまは名無しさん:2007/03/26(月) 08:23:05 ID:???
内容ではなくて、文章の書き方の問題

> 紋切り型の表現は「商売用」
商業用なら、お金とるんだから、少しはいい表現に気を使うべきだろ
個人がHPで書いてる感想文ではないんだから

CI5はDVDで見るのが最初
ドラマ以外に興味がないから、解説書が安い仕事だと思ったんだよ
403奥さまは名無しさん:2007/03/26(月) 09:27:01 ID:???
>>402
解説書は署名記事だったよな
発売元が文章に手を入れるには
限界があったんだろうよ
404奥さまは名無しさん:2007/03/26(月) 09:55:32 ID:???
ライターに文字校正をやらせてないのかも

プロのライターなら項目ごとの文章量を、だいたい同じにするのが普通
量がばらばらで空白ができてても、気にならなかったのかな
署名記事なのに w

ゴードン・ジャクソンの「骨肉腫」の部分の変な改行は
ご愛嬌だと思うんだけどね
405奥さまは名無しさん:2007/03/26(月) 20:24:47 ID:???
小説じゃないんだから、許容範囲だろ。
解説書は作品を楽しむためのガイダンスでいいわけだしね。
その点は合格だと思うよ。

小説といえば、CI5のノベライズ読んだ人いる?
ドラマと比べてどうなのか気になる。
406401:2007/03/27(火) 00:47:32 ID:???
>>402
>内容ではなくて、文章の書き方の問題
>商業用なら、お金とるんだから、少しはいい表現に気を使うべきだろ
自分は、あの表現でも「金払ってもいい」と感じたんだよね。
自分にとって既知でない興味深い内容があったからね。
文学賞狙いの文芸作品でなくDVDのライナーノーツなんだから、文学的・詩的な表現や、豊潤なイメージを喚起する卓越した名文は望むべきではないでしょう。
読みやすければ平易で月並みな表現でOKかなと。

>個人がHPで書いてる感想文ではないんだから
この点でも自分は、あの解説書は「感想文」のようなマスターベーションでなく、
読み手に有益な情報を読みやすく伝えようという意図(商売用として必要不可欠の体裁を保とうという努力)が汲み取れたと思うよ。

>>405
同感です。DVDのライナーノーツとしては十二分の内容だったと思うし、表現も及第点かと思います。

自分はCI5のノベライズは読んだこと無いですが、海外サイトによると、TV放送版の補足的内容も含まれてるとか。
(例えば「病院ジャック!屋上トーチカ作戦」のノベライズでは、女装して人質のふりをした犯人を、何故ボーディが犯人一味と見破って狙撃したのか、説明されてるらしい。)

407奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 20:08:30 ID:???
> 文学的・詩的な表現や、豊潤なイメージを喚起する卓越した名文は望むべきではないでしょう。

文学的な文章を望んでいたのではなくて、客観的な情報を
わかりやすい文章で書かれたモノが読みたかったんだよ

ゴードン・ジャクソン紹介の最後の文章
「極上のモルトウイスキーが手に入ったら〜偲びたい」という部分は、
文学的(というよりはハードボイルド小説的)な表現である上に
読み手にとって、意味がある情報とはいえないんじゃないですか?

ルイス・コリンズの紹介で
「長男のミドルネーム〜。こんな多面性に魅せられてしまう。」
「宮坂かおる」さんというライターが、魅せられることが、読み手にとって意味がありますか?

「男性とのキスシーンでは舞台からわかるほど観客に動揺が走ったそうだ。」
観客に動揺が走ったから、ルイス・コリンズがどうなのかという、意味が書かれてません。
書き手が淀川さんや、水野晴郎さん、おすぎかピーコだったら、まだ意味がわかるんですが。

15ページ目の「CI5」の解説で
「24」が、CI5を「絶対どこかで手本にしたに違いないと思わせる箇所がいくつかあるのだ」
と書いていて、絶対とまで強い言葉を使っているのに、根拠を1つもあげていません。

また、とくに第4シーズンが似ていると書いていますが、
全シリーズ対テロの捜査活動を題材にした「24」で、なぜ核テロを扱った第4シーズンが
とくに似ているんでしょうか?

「攻殻機動隊SAC」について「聞けば脚本家は〜ストーリーを練ったのだという。」と書かれてますが
誰から聞いたのかが書かれていなので、客観的な情報とはいえないと思います。
408奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 20:19:50 ID:???
405さんの
> 解説書は作品を楽しむためのガイダンスでいいわけだしね。
という意見には、賛成です

でも、2万円の商品の解説書としては、少しトータルの品質が
お粗末だと思ったんですよね
そんなにコストがかからずに、BOXの価値を高めることが
できる部分だから

でも、この解説書に満足してる人がそれなりにいることには
なんか十分納得しました w
409奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 22:01:47 ID:???
>>407
>客観的な情報を
わかりやすい文章で書かれたモノが読みたかったんだよ

>>399での「表現が紋切り型」という批判と主張が変わってきてますが、>>399はアナタではないのですかね?

>文学的(というよりはハードボイルド小説的)な表現である上に
>読み手にとって、意味がある情報とはいえないんじゃないですか?

ハードボイルド小説的な表現である必要もないけど、逆にハードボイルド小説的な表現を使ってはいけないわけでもないと思いますが…

読み手にとっての意味はないにしても、そこまで無駄を削ぎ落とす必要もないかと。

>ルイス・コリンズの紹介で
>「長男のミドルネーム〜。こんな多面性に魅せられてしまう。」

「宮坂かおる」さんというライターの主観が読み手にとって意味があるかどうかはともかく、ライター個人の主観を一切排する必要もないと思いますが…

>観客に動揺が走ったから、ルイス・コリンズがどうなのかという、意味が書かれてません。

全ての記載に意味を求める必要もないかとは思いますが、自分は、それだけコリンズの知名度・人気が高かったという意味に捉えましたが。

>「24」が、CI5を「絶対どこかで手本にしたに違いないと思わせる箇所がいくつかあるのだ」

これは自分もよく分からないや。「24」見たことないから。
まぁ、ライター個人の主観なのかファンの一部で流布されている噂なのか?信憑性は疑問ですが、削除した方がいい部分とまでは思わないな。

ここまで具体的に「添削」案があるのでしたら、スティングレイに直訴してみては?

アナタの主張は自分には重箱の隅というか厳し過ぎと感じられるけど、次回からのライナーノーツの完成度を高める一助にはなるかもしれない。
410奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 23:07:19 ID:???
405です
406さん、ノベライズの情報、感謝です。
読みごたえありそうだけど、当然英語だよね。
どこか翻訳出してくれないかな〜

>>407
あんたが次回解説書を書いてあげればどうかね?
スティングレイに売り込んどけば。
411奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 23:21:46 ID:???
>>407が自分のBOXのライナーだけ赤ペンで直しときゃいいだけの話w
412奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 23:25:57 ID:???
>>409
399 = 407です

「紋切り型」の表現を使うと、わかりやすい文章にならないとはいえませんが
紋切り型の表現は、表現に対するライターの努力不足以上に
内容に対するライターの考察がストップしている場合が多いので、
結果として、内容の薄い文章ができる可能性が高くなります

理想をいえば、わかりやすく、読み手を引きつけるレベルの表現で
署名記事であってもある種匿名的な文章が、この手の解説文には
ふさわしいのではないかと思っています

個人名で活躍しているライターの場合は、別かもしれませんが
「星由美子」さんはDVDも出しているアップリンクという会社から
翻訳書を出されているライターさんではないかと思うので
ttp://www.kikuyashoten.co.jp/view.jsp?VIEW=author&ARGS=%90%AF%81%40%97R%94%FC%8Eq

16ページの解説書は、表紙を抜けば、正味14ページなわけで
ライターの個人的な感慨を書いてるスペースがあるなら
説明不足になっている15ページ目の「CI5」のドラマへの影響の記述に
スペースをまわすべきだと思いました

偏執的な揚げ足取りに思えたかもしれませんが
出版や編集的には、ごく普通のレベルの要求だと思います
それに、お金を出した分、楽しませてもらうのはこっちのわけですから w
413奥さまは名無しさん:2007/03/27(火) 23:30:12 ID:???
はいはい
414奥さまは名無しさん:2007/03/28(水) 08:28:59 ID:???
解説書に2万円出したわけじゃないだろ
あれはオマケ…と思えば399も腹が立つまいに
415奥さまは名無しさん:2007/03/28(水) 13:24:03 ID:???
オマケ、そうオマケだな。
欲しかったのは本体DVDだ、初放送から20年以上待ったんだから。

で、質問。
・ボーディがタグホイヤーの腕時計をしている話があったと思うのですが、何話でしょうか?
 たぶんドアに体当たりして壊れたような・・・初放送の時の記憶なのでスマソ。
・ボーディが後ろ手に縛られていて、爆弾を胸につけられ走っている。
 後ろからドイルが追っかけてきてタックル、爆弾を取り外して遠くにブン投げるシーンは何話でしょうか?

ともかくはやく全エピをDVD化して欲しいです。森山氏の健康も気になる。
416奥さまは名無しさん:2007/03/28(水) 19:08:38 ID:???
ボーディが爆弾背負うのは「革命家と殺人者 美学の違いは何だ!!」
417奥さまは名無しさん:2007/03/28(水) 20:07:37 ID:???
>>416
サンクス。そのシーンはようつべのMADで見れるのだけど、きちんと見たいです。
418奥さまは名無しさん:2007/03/28(水) 22:52:12 ID:xSZBkV/p
スティングレーのサイト、2ヶ月更新ないとはね
419奥様は名無しさん:2007/04/02(月) 19:58:25 ID:???
タグホイヤーはピンクの下着で女性が教会に入ってきた回ですね。
この回の銃撃戦が好きだ。

スティングレイ、興味なくなっちゃったのかね?
420415:2007/04/02(月) 20:41:09 ID:???
>>419
ありがとう。
どうして私の脳内の記憶には、銃撃戦より自慢げに腕時計をしているボーディの顔が残ってるのだろう・・・
スティングレイのサイトで紹介されているファンサイトで調べてみたら、「記憶喪失の女が甦る時」のようですね。
あぁ見たい、この目でもう一度みたい。

421奥さまは名無しさん:2007/04/02(月) 22:30:48 ID:???
スティングレイは「ザ・チャイルド」で忙しいと見た
422奥さまは名無しさん:2007/04/03(火) 07:33:08 ID:???
>>421
他の作品でも儲けてもらわねば・・・スティングレイさん、年末に期待してます。

でこのペースで、年一回1ボックス(12話)で何年かかるのだよ?あと2年?
423奥さまは名無しさん:2007/04/03(火) 09:37:27 ID:???
>>422
売れなくて続き出せないのかもね。
amazonのランキングが低すぎるし…
あのランキングじゃ1週間に1セットも売れていないとみた。

BOX2の告知が去年の4月だったことを考えると、
今月中に次のBOXの告知がなければ、続きはないかもよ(涙)
424奥さまは名無しさん:2007/04/03(火) 12:24:29 ID:???
>>423
゜д゜)そんな怖ろしいことを・・・
425奥さまは名無しさん:2007/04/03(火) 19:58:19 ID:???
英国未放送の「黒人差別」を入れて全57だから、残り34話 w
12話+12話+10話=3BOXで3年
それなら、いっそ34話を1BOXで、59800円で出してほしいよ

1年1箱で2009年12月といったら
セルDVDはブルレイ全盛で、悲しいものがある
426422:2007/04/03(火) 21:28:55 ID:???
>>425
まだ34話もあるのですか・・・。いっそ完全予約生産でお願いしたいくらいです。
ミッドランドあたりのブランド品より安いじゃないか。
427奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 00:35:44 ID:???
BOX2が十分利益が取れるだけ売れていれば、
残りは一挙発売じゃないの?
428奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 21:55:11 ID:B+MsCWg0
yahoo動画キタ!!!
429奥さまは名無しさん:2007/04/04(水) 22:26:17 ID:???
残りは34話じゃなくて、33話だった w
DVD11枚組で54,800円は無理か
430奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 10:49:20 ID:???
UK版DVDお持ちの方いらしゃいますか?

431奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 16:53:26 ID:???
>>430
大昔に出た木箱デザイン(紙に印刷だけど)の
UKのボックス持ってます。全エピソード収録のものです。

ボックスには4つのデジパックが入ってますが、
デザインがばらばらなのと、どこにどのエピソードが
入っているのかデジパックを開かないと分らない(笑)

映像の画質は、日本版のほうが断然良いです。
音はUK版のほうが若干クリアかな。
432奥さまは名無しさん:2007/04/08(日) 20:06:31 ID:???
>>431
お持ちの方キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!参考になります。
日本版のほうが絶望的ならUK版も考えねばと思っています。
現在のパッケージがこれ。意外とかっこいい。
http://www.amazon.co.uk/Professionals-1-4-Martin-Shaw/dp/B000CC1OSS/ref=sr_1_1/202-2725872-2709434?ie=UTF8&s=dvd&qid=1176029851&sr=1-1


433奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 00:41:00 ID:???
UK版は英語字幕が入ってないから、クイーンズイングリッシュの
聞き取りが出来る人か、もうセリフは全部頭に入ってるという人にしか
お勧めできない w

wiki情報だと、旧木箱版からリニューアルされた今売りのバージョンは、
画質が少し向上しているらしい

最近、米国アマゾンで、オーストラリア版(PAL)が輸入物として
売られているけど売れてない
レビューすら1本も書かれていない w
434奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 00:46:50 ID:???
ちなみに、オーストラリア版は、リージョンフリーで4枚組
シーズン1sを収録してるみたい
英国版はリージョン2だから、米尼では直接扱っていないね

どっちもPAL版だから、NTSCの日本やアメリカでは
PAL環境を用意するか、PCじゃなければ見れないけれど
435奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 00:52:12 ID:???
連投、すまん
今売りのリマスター版、画質凄く良くなってるぽい

ttp://www.dvdtimes.co.uk/content.php?contentid=58798
436奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 09:03:17 ID:???
>>435
比較画像をみると、カラーコレクションとエッジ強調をやったみたいね。
フィルムからテレシネしなおしたリマスターではなく、
いまあるビデオ素材をレストアしたっぽい。
437奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 19:43:48 ID:???
> フィルムからテレシネしなおしたリマスターではなく

スティングレイの傑作選1の裏話にあったけど
マスターの16ミリフィルムは、版権所有会社が秘蔵していて
表に出したがらないんじゃなかったっけ?

傑作選2、日本でのリマスターやってないんだね
経費削減とはいえ、尻すぼみの感は否めない w
438奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 20:24:49 ID:???
ちょいとせつなくなって、豚切り。
これは何話のお話ですか?マジおもしろそうな話なんですが。
http://www.youtube.com/watch?v=e12LN9OepiI
439奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 20:46:55 ID:???
↑CI5が終わった後に、なぜかリンクされた
Pretty Intense Japanese Lesson にもえ w

http://www.youtube.com/watch?v=R51K9_t_0v8

ボンクラどもが束になってレス返してる
440奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 22:39:34 ID:???
>>437
傑作選2もレストア(リマスターじゃなくて)は
やったんじゃないの?

UK版の目立つ白パラはなくなってるみたいだし、
画像も向上しているように見えるけど…俺の勘違い?
441奥さまは名無しさん:2007/04/10(火) 23:46:29 ID:???
>>439
なんか・・・いいですねぇ
442奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 01:00:09 ID:???
>>440
UK木箱版とは、元々マスター・データが違うんだよ〜

> 裏話3
> その会社・英国のグラナダTVより、マスター素材と写真素材を購入するはこびとなりました。
> グラナダTVいわく、「ウチの持っているマスターは現存するベスト・マスターだ。イギリス
> で発売されているContender社のDVDはウチのマスターじゃないから、それよりは画質の
> いいDVDになるはずだよ」とのことでした。


「真夜中に原爆」か「暗号名スージー」だったかな
画面横方向に、白いノイズがはっきり乗ってる

日本で独自のリマスターをしていたら、1のときみたいに
サイトや箱裏の説明で「リマスター敢行!」って書いてると思う w

傑作選2が出ただけで、ありがたいから
リマスタの経費は省いてオケなんだけどね
443奥さまは名無しさん:2007/04/11(水) 21:50:54 ID:???
>>438
Old Dog with New Tricks 『騙すのはキツネとタヌキとどっちが上だ』 だな。
444奥さまは名無しさん:2007/04/14(土) 13:04:59 ID:???
445奥さまは名無しさん:2007/04/14(土) 23:47:32 ID:???
木箱より高くても、リマスター版を買ったほうが
いいと思うんだが

ボーディの声を聞いた後だと、CSIのグリッサムが違和感あり過ぎ w
446奥さまは名無しさん:2007/04/14(土) 23:59:38 ID:???
↑ボーディじゃなくて、ドイルね

W・ピーターセンの声より、妙にじじむさくなってるグリッサムを
ドイル調でやってもらえないものか
447奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 00:20:09 ID:???
日本公式の翻訳名はギル・グリッソム。
448奥様は名無しさん:2007/04/15(日) 19:53:03 ID:???
Old dogsは最初に撮影されたものなので、見るとわくわくする。
第一シーズンってほんとにいいよな。
449奥さまは名無しさん:2007/04/15(日) 22:29:51 ID:???
>>448
だからはやくDVD化して欲しい・・・シーズンごとにBOX化してればよかったのに。

あぁ昔夜中に再放送してたときにビデオにとっておけばよかったorz
450奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 21:26:48 ID:s80DD+HV
Vol.1出した時にお試し版無料配布してたけどさ、どーせならあーいう「配布してる事自体広まらない」
方法じゃなくて、全国のTSUTAYAにでも1本づつ無料レンタルで置かせてもらった方が良かったような
気がするなぁ。
451奥さまは名無しさん:2007/04/16(月) 22:01:36 ID:???
ageるとIDが出るんだ。はじめって知ったorz
452奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 00:41:05 ID:???
>>450
あー、TSUTAYA敷居高いからな〜絶対無理だぜ…
自分のところの得にならないから、
目の玉の飛び出るような「宣伝協力金」も要求するし。

難波のあきんどは想像以上にエグイでっせ〜
453奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 02:59:27 ID:???
全国のブックオフに数本ずつ送って買い取ってもらう方がいんじゃねか。
コストだけは安く上がる。
ばれると問題になると思うけどなw
454奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 21:16:45 ID:mXVgF0R4
この作品、マイナーだけど面白いのは間違いないんだから、なんとか知名度上げたいよなぁ・・・。
455奥さまは名無しさん:2007/04/17(火) 22:20:17 ID:???
テレビ東京の平日昼間でもいいいから再放送すれば火がつくかも
456奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 08:38:55 ID:???
日本人キャスト&スタッフでリメイクする。
    ↓
カッコイイ!大ブレイク。
    ↓
本家も注目、DVD売り上げ増・・・
                        
       自分で書いて1行目で萎えたorz甲殻スタッフでアニメ化のほうがましか
457奥さまは名無しさん:2007/04/18(水) 09:57:33 ID:???
士郎正宗が剽窃で訴えられれば話題に w
458奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 18:39:25 ID:???
CI☆5のオフィシャル・コミックを士郎正宗氏が描く。

これで全て解決!
459奥さまは名無しさん:2007/04/19(木) 20:08:53 ID:???
若本儲に売りつける。若本氏に宣伝してもらおう。
460奥さまは名無しさん:2007/04/21(土) 11:30:15 ID:???
若本儲で思い出したが、ようつべに傑作選の宣伝販促用PVが2本あがってるよね。
あれをニコ動にもあげたら、いい宣伝にならないか。商用目的で削除されるかな・・・
461奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 20:05:26 ID:???
今日の鉄腕DASHでオープニングテーマが使われまくってたなぁ。
462奥さまは名無しさん:2007/04/22(日) 23:05:16 ID:???
>>461
刑事ものだったからねw
つかあれどんだけの人が気づいたんだろうか
463奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 12:43:21 ID:wKa65Rvx
初放送の時、全部見たファンです。
この手のドラマが、全然ないのがつまらん。
464奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 17:33:17 ID:wKa65Rvx
CI5狩りの回に出てきた爆弾探知機付きが欲しい。
465奥さまは名無しさん:2007/04/25(水) 20:21:29 ID:???
>>464
何話ですか?
466奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 12:36:37 ID:U0hERg/G
何話か忘れた。
CI5狩りは原題の直訳。「パージ オブ CI―5」だったと思う。

トレーラーハウスか何かで、ドイルが爆弾調べるのに、使っていた。
467奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 15:48:26 ID:???
傑作選PART1に入ってますよね。 『姿なき仕掛人 時限爆弾は白昼炸裂する』 The Purging Of CI5
爆弾探知機と言うより金属探知機っぽいようなw
468466:2007/04/26(木) 17:07:39 ID:U0hERg/G
いや、あれは、爆弾に使う燐を探知する装置。

原理はわからないけどね。揮発する成分を感知するのか、燐の持つ微妙な放射能を感知するか何かだったと思う。
469奥さまは名無しさん:2007/04/26(木) 17:12:59 ID:U0hERg/G
アナゴさんの中の人の声を聞いたのは、この番組が初めてだった。
当時は今と名前も違っていた。
まさかあの渋い声でサザエさんの準レギュラーになるとは思いもよらんかったな。w
470奥さまは名無しさん:2007/04/27(金) 12:37:18 ID:JJMSW/Ut
気絶爆弾も欲しい。
471奥さまは名無しさん:2007/04/29(日) 22:49:13 ID:5ZgwgnJt
あげ
472奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 12:42:57 ID:???
「THE UNIT」 WOWOWで放映されるみたいだね
473奥さまは名無しさん:2007/04/30(月) 14:57:52 ID:???
>>472
http://www.wowow.co.jp/drama/unit/

これね。どちらかというとS.A.Sファンが喜びそうなヨカーン
で、最近刑事&バディもののドラマって無いような気がする。
474奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 17:17:39 ID:???
>>472
この銃撃戦が凄いスレで、レス返をかえせと w
475奥さまは名無しさん:2007/05/01(火) 21:14:22 ID:???
>>474
ああ、ゴメンゴメンw

なんかGSG9のドラマもやるみたいだね
476奥さまは名無しさん:2007/05/02(水) 02:35:49 ID:???
>>475
やっぱり、あっちを見たのか w

GSG9のドラマって、コペルニクス・コード?
http://www.albatros-film.com/title.phtml?titleid=537
477奥さまは名無しさん:2007/05/05(土) 14:11:18 ID:b4Jt0Wod
よく考えれば、CI5と言いつつもレギュラーは3人しか出てこない。
(七曲署の捜査一課より数少ないじゃん。)
低予算だったのかね?

それ言うと「シャーロック・ホームズの冒険」もホームズ、ワトソン、
ハドソン夫人しかレギュラーいないしな。

イギリスのドラマの特徴なのか?
478奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 00:40:51 ID:???
479奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 02:01:12 ID:+Zna5rFn
>>478

疑問なのはCI5と言いつつ、3人がメインなのは良いとしても、
他の部員が共通していないこと。おまけにコーレイ部長の部屋も
とても役所とは思えない一室だし。(007のMI6のMの部屋と
比べれば一目瞭然)
時効管理課とか他の刑事物とか考えると、日本では考えられない
設定なんだが。
480奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 08:08:09 ID:???
そうか?「時限爆弾〜」や「トーチカ作戦」みたいに他の部員が登場する話も
多いと思うが。確かにレギュラーではないけど。
それに刑事が2人きりで事件を解決する設定は向こうの映画やドラマでは
ぜんぜん珍しい話じゃない。
例:「刑事スタスキー&ハッチ」「セブン」

そもそも欧米の警察ではよほどの大事件でないかぎり、2人チームで1つの
(ないし複数の)事件を担当するのが一般的な手法。
いちいち1つの事件に大人数を投入する捜査本部方式は日本独特なもの。
ボーディとドイル以外のチームはまた別の事件を追っていると考える方が自然。

部屋のシンプルさは単にコーレイの実務主義のような気がするけどね。
(高い机買ってたけど)

もちろん予算面の問題もあるんだろうけど。
481奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 10:56:30 ID:/Ry6Rkso
でもスタハチとかマイアミバイスとかあっちの刑事物って、何人も行き
かう大部屋に一応自分のデスクはあるって設定が多いだろ。(だから、
その課には何人もいるんだなって雰囲気がある。)
それに同じ建物を出入りしている様子もない。(役所の仕事なのに
ね。)
題忘れたけど、ゲイを叩いている警官集団を捜査する話では、その集団
のボス(署長かなんか)はCI5の存在を認識しているところを見ると
CI5は非公式な集団でもなさそうだ。ていうことはコーレイ部長は
個室にいたとして、他の部員はある程度の大きさの部屋もらってもおか
しくないし。

やっぱ低予算なのかねえ。それか、そういうものは出さないのはイギリス
の刑事物の特徴なのかな?映画の007だって、ジェームズ・ボンドの机
なんて出てこないしね。
482奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 13:44:16 ID:???
CI5って、公安9課みたいな非公式の組織かと思っていたんだが、
CI5の身分証を提示された一般人が、捜査組織であることを理解して
対応してるんだよね

米ドラマでのFBI身分証って感じかな

実際のイギリスなら、公安組織のMI5なんだろうけど
CI5ほど一般的に身分証を見せながら、普通に捜査してるって
雰囲気ではないよね
483奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 16:43:48 ID:???
初期設定には次の一文がある。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4537/ci5.html

CI☆5:そのオフィスは小さい。というのも、コーレイの言葉によれば、
「連中のオフィス、仕事場は裏通りや貧民街だ。わしが考える限り、
このオフィスでぶらぶらしている者がいたら、その男は仕事をしとらん
ということになる」

最初から、オフィスの描写はあえて避けていたのかもしれんね。
でも部員数が40人に満たないって少なすぎないか?
484奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 17:56:52 ID:???
死亡率高いからなー。
補充するにも能力の高さ、思想や背景の調査で手間がえらく掛かるし。
485奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 21:40:37 ID:???
その割に裏切り者も多いようなw
486奥さまは名無しさん:2007/05/06(日) 22:59:26 ID:???
w
487奥さまは名無しさん:2007/05/11(金) 17:26:32 ID:zLe5MYU5
今週のぴあのDVD紹介で、CI5の傑作集が紹介されていますね。
488奥さまは名無しさん:2007/05/19(土) 23:34:49 ID:???
サントラCD買った。
489奥さまは名無しさん:2007/05/22(火) 15:17:07 ID:???
> 「特捜班CI☆5《完全版》2」最終話(第12回)『味方とは敵より少ないものなんだ』が、日本初登場!
> 7月3日(火)18:00をお見逃しなく!

ありがとう、ミスチャン!
490奥さまは名無しさん:2007/05/22(火) 22:58:32 ID:???
スティングレーHPようやく更新
応援メッセージだけかよw
第3弾発売告知くらいしる!!
491奥さまは名無しさん:2007/05/23(水) 00:13:30 ID:???
第3弾はナシってことだろ
492奥さまは名無しさん:2007/05/24(木) 08:50:23 ID:???
今考えると、第2弾で収録するエピソードのアンケートとってたのは
「これで終わりなので、悔いのないよう好きなエピソード選んでね」
というメッセージが込められていたのかもなあ。

こりゃ第3弾はねえな。
生産終了になる前に第2弾買っとくか…
493奥さまは名無しさん:2007/05/24(木) 18:14:20 ID:???
アマゾンの力ももってしても駄目か
494奥さまは名無しさん:2007/05/25(金) 22:15:14 ID:???
>>492
まだ買ってなかったのか?

そろそろUK版購入を真剣に考えねば・・・
495奥さまは名無しさん:2007/05/26(土) 04:46:57 ID:???
UK版BOXは買ったが、字幕なしなんで
ブルレイ版がUKで発売されるのを、待ってる

次のメディア化なら、UK版も字幕が標準化されてるだろうと
期待しているんだけどね
無理か w
496奥さまは名無しさん:2007/05/26(土) 13:47:23 ID:Mgf5em/h
UK版は吹替入ってないじゃん(涙)
497奥さまは名無しさん:2007/05/26(土) 15:00:12 ID:???
>>496
吹替えなんか・・・慣れるよ、本人の声だし(強がり)

値段上がってもいいし、新録も追加映像もいらないから限定予約販売してくれ。
498奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 02:22:35 ID:???
これ以上、どう値段が上がるんだ!
499奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 09:29:19 ID:???
>>498
やっぱこれ以上高くなるのはまずいですよね。
刑事コロンボコンプリートDVD-BOX(全45話23ディスク)、税込26,250円(税抜25,000円)で安くて感動した。






500奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 13:16:57 ID:9//aV9qh
>>499
コロンボは過去に何度も発売した後のダシガラだからな。
吹替の二次利用料や追加録音はビデオ時代で回収してたから
安くてあたりまえ。しかもディスクは、以前の高値版の使いまわし(w
501CI5サブタイ風に:2007/05/27(日) 16:26:12 ID:Ob69ltcH
コロンボDVDは安くて当然なんだ!
502奥さまは名無しさん:2007/05/27(日) 21:23:47 ID:???
>>500、501
勉強になりました&コーヒー吹いてしまいました。
『過去に何度も発売』だけでも羨ましい。我らのCI5はどうなる?
503奥さまは名無しさん:2007/05/28(月) 01:06:27 ID:???
これ以上、どうもこうもならないんだ!
504奥さまは名無しさん:2007/05/28(月) 20:08:55 ID:JUcwrdhn
ここはWOWOWあたりで放送してもらうとか?
NHK方式で傑作海外ドラマシリーズとかで?
505奥さまは名無しさん:2007/05/29(火) 08:36:46 ID:???
残念だが、WOWOWの社員にCI5の凄さが分る人間はいないと思うよ
今のクソラインナップみれば一目瞭然…
506奥さまは名無しさん:2007/06/05(火) 20:51:50 ID:???
(´・ω・`)早く続きが見たいです・・・パッタリ人がいなくなるんだよねこのスレ・・・
507CI5のサブタイ風に言うと:2007/06/06(水) 13:46:25 ID:tnkx6AwL
スレ住人の行き先はどこだ!
508奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 16:06:48 ID:G31t8NCb
ミスチャンで再放送中だね
509奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 17:49:43 ID:3TPLdHyD
CI5で初めてイギリスの警察のサイレンの音を知った。
香港に初めて行った時、音が同じだったので感動した。
510奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 18:15:44 ID:???
質問です。
『盗みのプロの行先はどこだ!!』で、銀行強盗襲撃の通報で駆けつけた警官がバタバタ撃たれまくってましたね。
丸腰というか拳銃は持っていなかったよな気が・・・昔からイギリスの警官は拳銃持ってないとか聞きますけど
本当ですか?
511奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 20:46:12 ID:???
街を警邏する「制服のおまわりさん」は丸腰
512奥さまは名無しさん:2007/06/06(水) 23:36:15 ID:3TPLdHyD
でかい警棒は持っているけど、拳銃は持っていない。
513奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 09:52:03 ID:???

絶望的に作品の知名度ねーな。
テーマソングだけはあちこちで
ガンガン流れてるのに。
514奥さまは名無しさん:2007/06/09(土) 16:31:32 ID:???
>絶望的に作品の知名度ねーな。

www
さすが悲しいので、OPでもニコ動にあげて宣伝してこようかとようつべから拾ってあげてもらった。(俺はアカウント停止中)
これは上手くいった。まだヤフー動画でも見れるし、コメント書き込んでそっちにも誘導できるし。

しかし本編「影武者の影武者 じゃ本物は誰だ!」があがってるじゃないか!!
これってあり?たぶん無料お試しDVD使ったのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm395011

515奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 11:31:07 ID:8j1hWWnM
関連スレ

プリズン・ブレイク 若本Tバッグを崇拝するスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1181485651/
516奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 13:02:19 ID:???
怪奇大作戦の第2話を見たら、コーレイ部長が出てたよ

すごく若かったが、声を聞くと一発で分かる w
517奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 17:52:08 ID:???
>>516
ちょ、それ森山さんのことですか?
518奥さまは名無しさん:2007/06/12(火) 18:06:54 ID:???
1968年の円谷作品だからね w
519奥さまは名無しさん:2007/06/13(水) 08:41:15 ID:???
そうだよね、髪の毛フサッリのコーレイ部長を想像して萌えてみる。

ヤフー動画のレビューで、厳しい採点つけてる方がいるけど、吹替えに文句言われても・・・・
TV初放送からあの声だし、英語で見たいマニアはUK版買って見てるよ。
もう一人の方の『大幅にシーンをカットしすぎで以前見たものとは程遠く意味がわからなくなってしまっている。』だけど、
ヤフー動画のはカット編集してあるのでしょうか?TV放送版なの?
520奥さまは名無しさん:2007/06/13(水) 21:24:55 ID:???
高齢部長は「マイティジャック」にも出てたな。
521奥さまは名無しさん:2007/06/17(日) 22:15:20 ID:???
途中で飽きるが、とりあえず
ttp://www.youtube.com/watch?v=lvNa9eouyaU&mode=related&search=
522奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 18:23:48 ID:???
>>521
なにがとりあえずだ・・・声優個人でやってくれ
私が大昔からのCI5ファンと知ったとたん、ベリーメロンやら音速丸やらニコやようつべで見せまくった我が家の工房どもを思い出した。
もちろんしっかり〆てやった。
523奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 18:35:21 ID:???
> 私が大昔からのCI5ファンと知ったとたん、ベリーメロンやら音速丸やらニコやようつべで見せまくった
> 我が家の工房どもを思い出した。
> もちろんしっかり〆てやった。

おまいも、十分ヲタ
524奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 19:21:28 ID:???
>>522
人間のクズが、人間のクズを産む
525奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 22:49:42 ID:???
>>524
┐(´д`)┌ヤレヤレ
526奥さまは名無しさん:2007/06/19(火) 23:00:48 ID:???
痛いことは確か w
527奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 05:33:12 ID:???
ここは子持ちヴァヴァが、〆るスレになりますた
528奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 09:51:12 ID:???
もっとCI☆5のサブタイトルみたいに言ってくれ…



「ヲタ親子の絆は煽りより強く」
529奥さまは名無しさん:2007/06/20(水) 21:07:10 ID:???
ヲタ母とヲタ息子 美学の違いは何だ!!

親子で〆るなんて ほとんど病気だ

心の病気はもとからたたなきゃダメなんだ!!

臭い物にはふたをすればそれですむのか?
530奥さまは名無しさん:2007/06/21(木) 01:09:34 ID:???
>>529
一番上のがウマイ
531奥さまは名無しさん:2007/06/27(水) 21:07:43 ID:???
Part3の発売マダー?
532奥さまは名無しさん:2007/06/29(金) 08:10:32 ID:???
この時期で発表がないということは、
いずれにせよ年内はナシだな。


永久にナシってこともありえるか…?
533奥さまは名無しさん:2007/07/03(火) 21:48:41 ID:???
最終回観た
これで日本でCI5の灯は消えてしまうのか…?

スティングレイにミスチャンが協賛して
続きを作らせてくれないもんかなぁ
534奥さまは名無しさん:2007/07/11(水) 21:35:44 ID:???
このまま日本で埋もれて行くのは惜しい作品なのになあ……。
有名人がバラエティー番組とかで話題にして火が着いてくれたりしないかなー。
535奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 12:28:43 ID:???
もう埋もれちゃってるから、売れないのでは・・・
536奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 21:19:08 ID:???
海外の名作TVドラマが不遇なのは
CI5に限ったことじゃないから…

私立探偵マグナム、ロー&オーダー、NYPDブルー…
中途半端にシーズン1〜2だけ発売しといて、あとは放置プレイってのもな…
視聴者のことを考えてほしい
若干スレ違いスマソ
537奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 22:14:27 ID:???
ロー&オーダーに限って言えば、米版でもシーズン1〜4の後は
いきなりシーズン14に飛んでる w

ERが全シーズン出てるのは、日本だけだったりするよ

個人的にはザ・シールドの日本版DVDが
シーズン2で止まったのが、すごく痛い

海外版だと、英字幕ナシのDVDしかないCI5よりは
米国ドラマは恵まれてると思うけどね
538奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 22:44:08 ID:???
yahoo動画が9月いっぱいまでだから
そこで何か動きがあるのかな
539奥さまは名無しさん:2007/07/13(金) 23:59:23 ID:???
ボーナス出ました

後は残話発売開始を待つのみです
540奥さまは名無しさん:2007/07/18(水) 17:18:24 ID:???
やっとpart2 かいましたよ。
「味方とは敵より、、」のテンポの良さにびっくり。
541奥さまは名無しさん:2007/07/19(木) 10:09:20 ID:???
DVD持ってるし、途中にウザいCM入るし、暇な時でいいか〜と思っていて
今まで見ていなかったYahoo動画を見てみましたよ

と、当時音源イイっ!!!!

遙か昔に再放送を1度見ただけで、ビデオも何も持ってなかったから
DVDの高い音声でも新規録音との違和感以外はそんなに気にせずに視聴
出来てたんだけど、これを聞いてしまうとDVDの早回し音声が気になる×2(笑
画質悪くてもいいから当時音源のDVD出ないかなぁ……
542奥さまは名無しさん:2007/07/19(木) 23:44:09 ID:???
>>541
確かに。

テレビ放送時にカットされた部分を追加収録してくれるのはうれしいけれど、
そこだけ声優が変わっちゃってるのは、聞いていてやっぱり変。
543奥さまは名無しさん:2007/07/20(金) 21:56:52 ID:???
追加収録できない状態なのか?森山さん、お元気なのだろうか?心配だ。
544奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 18:00:19 ID:???
たまーにホームズ関連スレで「メデューサタッチ」て映画の事が出て来るんだけどこれ確かコーレイ部長が医者役で出てた・・・よね?
ジェレミー・ブレットには気づかなかったなあ。というか知らなかったし。

T-bag見る度ボーディてこんな声してたなあ。かっこよかったよなあとまた見たくなる。でも金がない orz
545奥さまは名無しさん:2007/07/22(日) 21:36:48 ID:???
>>544
T-bagってプリズンブレイクか、面白いから薦められたけどダメだった。
やっとこせ007カジノロワイヤルを借りて見たのだけど、面白かった。
主演のダニエル・クレイグが目を細めて笑うシーンなんか、ボーディそっくりで。
傷だらけ血まみれ拷問シーンあり、ちょっとキレやすく敵には容赦ない007はよかった。

第3弾BOXはまだですか?
546奥さまは名無しさん:2007/07/23(月) 02:32:52 ID:???
>>545
ダニエル・クレイグ、唇の歪め方もボーディそっくりだよね。
こっそり、ブローニングハイパワーも使ってたし。
547奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 22:11:43 ID:???
なんか希望の光が見えてこない。
我慢できずにUK版を代行輸入で手に入れたいのだが、>>432のアドレスの商品でいいのだろうか?
548奥さまは名無しさん:2007/07/24(火) 23:49:37 ID:???
代行輸入なんて頼まないで、直接、英Amazonで買って
自分の住所に送ってもらえばいいじゃないか

1週間もすれば着くぞ
549奥さまは名無しさん:2007/07/25(水) 11:08:06 ID:???
>547
>548
その通りですよ、以外と送料も安いし、消費税分が差し引かれてちょっとお得な気分。
あとは、英語でいいから字幕があればいうことないんだけどね。
老婆心ながら、PAL対応しているかどうかは確認しておいてね。
550547:2007/07/25(水) 13:50:46 ID:???
レスありがとうございます。英語苦手なんで無理っすorz
久々休みが取れたので、ようつべのCI5のMAD漁りしてます。
新作投稿増えてますね。
でこれは何話なのでしょうか?
Professionals (Fall girl) - The Winner Takes It All
http://jp.youtube.com/watch?v=AYukDBCmG5M
551奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 00:39:21 ID:???
地上波放送第12話「恋におちた女優のもう一つの顔」です。
http://www.allcinema.net/dvd/ci5/episode05.html

このエピソード、ちょっと辛いです。ボーディが…。

私も英語は苦手ですが、なんとか英Amazonで購入しました。
思ったよりも簡単ですよ。頑張って!
552奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 20:58:35 ID:C0Gdw0kj
高齢部長は大河「徳川慶喜」に声にドスの効いた公家さんとしても出演している
553奥さまは名無しさん:2007/07/26(木) 21:29:37 ID:???
グラインドハウスの予告編もな
554奥さまは名無しさん:2007/07/27(金) 07:46:39 ID:???
>>552>>533
それって最近製作・放送された作品?
555奥さまは名無しさん:2007/07/28(土) 14:27:08 ID:???
>>553
今見てきた、森山さんだ。
556奥さまは名無しさん:2007/07/28(土) 15:45:56 ID:???
森山さんの声は、70年代テイストだよなぁ w
557奥さまは名無しさん:2007/07/28(土) 21:18:04 ID:???
でも全盛期の迫力が・・・昭和9年生まれ頑張ってください。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:08:15 ID:j7UZzfqI
今、サザエさんで「ドキドキ同期のアナゴさん」放送中あげ
559奥さまは名無しさん:2007/07/29(日) 23:08:04 ID:???0
>>558
出ずっぱりだったなあw
560奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 12:24:25 ID:4Br96tMG
最近WOWOWで放送中のドラマ。

番組表を見ると一瞬ドキッとする。
紛らわしい。
561奥さまは名無しさん:2007/07/30(月) 22:34:48 ID:???
NHKのプロフェッショナルが深夜に再放送されている時にかなり感じるな。
朝に寝ぼけながらテレビ欄チェックしてると一瞬アッー!と思ってしまう。
562560:2007/08/01(水) 00:59:34 ID:sus9F9k1
題も似ているし、声優も、ドイルの中の人が出ている。当然番組表にはその人の名が出ている。
なんか一瞬勘違いするんだよな。
563奥さまは名無しさん:2007/08/01(水) 16:43:06 ID:???
ドキドキ同期のボーディさん




言ってみただけw
564奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 01:19:14 ID:???
>>563
ドイルさん乙
565奥さまは名無しさん:2007/08/06(月) 07:44:17 ID:???
_ノ乙(、ン、)_ まだかな?台風も逝っちゃったし そろそろお願いしますよUK密林様。
566奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 09:25:23 ID:yQZaEIGv
亀レスだけど、「ドキドキ同期のアナゴさん」では、
マスオさんとスナックに飲みに行ったアナゴさんが、スナックのママにしつこく電話番号聞かれて、
苦し紛れにマスオさんの電話番号を教えちゃうwくだりがあった。

なんか、ボーディとドイルも同じようなことやってそうと思ったw
567奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 13:37:50 ID:???
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! 箱・中身は思ったより豪華だった。これから見る。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070808131959.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070808132107.jpg
568奥さまは名無しさん:2007/08/08(水) 19:53:21 ID:???
>>567
旧パッケージよりカッコいいな
前のは木箱風で、70年代テイストだった w
569奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 21:54:51 ID:???
傑作選PART2が楽天で50%オフに!

http://item.rakuten.co.jp/book/4231816/
570奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 22:04:27 ID:???
1年経たずに半額か...

いまPS2で「ゴーストリコン2」という、酷いゲームをやってて
司令部の声の人が小川真司っぽんだが
頭の中で、部長に変換してプレイしてる w
571奥さまは名無しさん:2007/08/17(金) 22:56:26 ID:???
>>569
情報サンクス、早速購入手続きしちゃいました。
まだ、購入していなかったので、ラッキーです
572奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 08:51:25 ID:???
なんで悪い情報ばっかなんだorz
573奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 09:53:31 ID:???
おぉぉぉぉ!おいらも注文してきました。
Part1は定価買いでしたけど、余裕ないなと2を見送ってたら半額で買えるとは・・・
逆に言えば不良在庫であんまり売れてなかったということか。
569 アンガト
574奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 17:15:08 ID:???
CI5の新作が見れるまでは、私立探偵マグナムを見直しておくか…
あっちはなにげにテイストが微妙にCI5と似通ってる
おすすめしとく
575奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 20:26:14 ID:???
>>569
もう確実に第3弾はないよorz
第1弾より第2弾が売れていないんじゃあ
企業として続けるわけがないじゃん…
576奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 20:26:43 ID:???
『マグナム』ときましたか。
ここCI5スレ住人がすすめるTVドラマシリーズ&映画を教えてください。

俺がおすすめするのは「ボーン・アイデンティティ」と「ボーン・スプレマシー」
主人公の顔がもっと甘くなければいいんだけど・・・好みじゃない。
577奥さまは名無しさん:2007/08/18(土) 20:39:24 ID:???
>>576
「007カジノロワイヤル」(今年の正月映画のほうね)がおすすめ。
ボンドがCI5やってるみたいな、まんまの内容です。
578奥さまは名無しさん:2007/08/19(日) 13:45:33 ID:???
カジノロワイヤルは監督が一緒なんだから、
当たり前すぎるだろ
579奥さまは名無しさん:2007/08/20(月) 22:35:41 ID:???
>>569

こんな状況なんだ...
完全予約限定とかなんとかで良いから残話やってくんないかな
580奥さまは名無しさん:2007/08/21(火) 00:33:29 ID:???
BOXの在庫は場所をとられるので、ショップは投売りになってでも早く処分したがるので
あまり売れ行きの参考にはならないよ。
CI5のBOXではそんなことは無いだろうが、まれに新品投売りで売り切れた直後に
中古屋でものすごいプレミアがつくこともあるし。
581569:2007/08/21(火) 00:48:54 ID:???
50%オフを発見した時は、ホント複雑な気持ちだったっす…。
投げ売りでも売れ残ったら、もっと悲しいので
まだ買ってない人、どんどん購入して!
582奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 08:40:04 ID:???
楽天でPART1が品切れってことは、
PART1を買ったが、PART2を買わなかったやつらが
結構いるとみた。

残りエピも出してもらうには、こういった輩に
PART2を早く買ってもらうのが近道かもね。
583奥さまは名無しさん:2007/08/22(水) 19:06:17 ID:???
半値ぐらいが、ホントは適価だと思うよ

おれは、店頭で15%offで買ったけどさ...
584奥さまは名無しさん:2007/08/23(木) 21:36:07 ID:???
ニコニコに残ってる唯一のCI5の動画に「50%オフ」のことが書いてあった、悲しい。
585569:2007/08/24(金) 19:22:17 ID:???
なんか今見たらPART2、10%オフに変わってる〜!
急に売れ始めて値段を上げたのかな…。
586奥さまは名無しさん:2007/08/24(金) 20:45:58 ID:???
>>585
もともと昨日までの期間限定キャンペーンでしたよ
587奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 12:30:03 ID:???
すてぃんぐれー掲示板更新・・・
588奥さまは名無しさん:2007/08/25(土) 13:19:35 ID:???
>>585
もともと昨日までの期間限定キャンペーンでしたよ

そうだったんですか…
楽天ブック、利用したことが無いから分からなかった。
今は新作DVD26%オフキャンペーン中ですね。
他の海外ドラマと比べて、やっぱりCI5は値段高すぎって、つくづく感じた。
数が出ないと分かってるから、高めの設定なのかな…
クォリティ下がってもいいから、なんとか全話DVD化されないものでしょうか。
589奥さまは名無しさん:2007/08/27(月) 19:02:34 ID:???
版権って幾らくらいするもんなんだろうね。
590奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 21:12:17 ID:???
希望は捨てないんだからね!!
591奥さまは名無しさん:2007/09/05(水) 21:28:57 ID:FFMcB+Yf
もう今ドキのアニメDVDみたいに2話入って1枚7000円くらいで出してくれよ。
買うからさ・・・。
592奥さまは名無しさん:2007/09/06(木) 12:29:18 ID:???
>>591
その計算だと幾らになるんだ!!
593奥さまは名無しさん:2007/09/11(火) 14:27:43 ID:???
>>591
十数年前の、クラウンから出てたVHSが、1〜2話収録で一万円前後の値段だったと思う。
当時、高校生だった私は、二本買うのが精一杯だった。
それと、レンタルで見つけたのをHGでダビングしたのが二本。

宝物だったなぁ・・・

DVDで、同一エピソードは、ほぼ揃ったけど、愛着があって未だに捨てられない。


>>592
CI☆5のサブタイトル風でワロタ
594奥さまは名無しさん:2007/09/19(水) 23:47:07 ID:???
スウェーデン映画「刑事マルティン・ベック」のDVD買ったんだけど、
病院トーチカ作戦って、この映画の後半に相当インスパイヤされてるような。
595奥さまは名無しさん:2007/09/20(木) 21:55:44 ID:???
>>594
http://astore.amazon.co.jp/eigameisakuge-22/detail/B000RN3NE0/250-9817216-2882621
ここのレビューによると
『付属解説によれば、ほぼ全編の手持ちカメラでの撮影や後半のアクションシーンは監督自身が
フレンチ・コネクションに影響を受けたと語っていると。』

いろんな作品・監督が影響しあって面白い作品がワンサカある時代だった。
ポパイももう一度みたい、特に続編の方ね。
596奥さまは名無しさん:2007/09/23(日) 17:16:27 ID:???
昨日の声優ランキングで、元気な森山氏のお姿を確認。
まだあきらめはせんよ!!ザ・チャイルドの発売後に期待してるよ。
597奥さまは名無しさん:2007/09/30(日) 09:41:39 ID:BFZ9PEOB
Yahoo動画は今日で最後だよage
598奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 08:28:46 ID:qmX8k03n
保守
599奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 13:23:56 ID:???
dvd化する権利って、期間いつまであるのかな
600奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 16:33:47 ID:???
600
601奥さまは名無しさん:2007/10/07(日) 22:00:16 ID:???
オータムジャンボ買ってみる!版権買えばいいじゃん!
602奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 07:05:16 ID:???
どうでもいい映像は違法だか何だかわからない動画共有サイトに
ゴミクズのように無数に上がっているのに
本当に素晴らしい、本当に見たいものはお金を出しても見られないなんて
どうなんだい、デジタルってさぁ
これが素晴らしい時代なのかい
603奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 07:08:29 ID:???
売れないから仕方ない
604奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 07:21:01 ID:???
┐(´ー`)┌
605奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 07:31:52 ID:???
第一弾が売れてなくて第二弾が更に売れてないんじゃ
企画は頓挫しますわ
606奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 07:43:02 ID:???
何を今さら?
607奥さまは名無しさん:2007/10/12(金) 21:15:07 ID:???
諦めたらそこで終了なんだよおおおおお
608奥さまは名無しさん:2007/10/13(土) 00:40:52 ID:???
まあまあ
パートUが出たことじたい奇跡なんだから
609奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 17:56:59 ID:???
ミステリチャンネル
特捜班CI・5(完全版)#1
10/16(火) 21:00-22:00
10/17(水) 10:00-11:00
10/21(日) 20:00-21:00

ソワソワ・・・・
610奥さまは名無しさん:2007/10/16(火) 20:18:42 ID:???
なんか光が・・・見え…
611奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 03:05:13 ID:???
光が見えたときが 一番危険なんだ!
612奥さまは名無しさん:2007/10/17(水) 15:56:59 ID:4PuafPh9
危険を冒す者が勝利する。
613奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 13:05:16 ID:???
スレに帰れ
614奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 13:34:25 ID:FhtxoFNp
完全版じゃなくていいから全話放送してください→ミステリチャンネル様
615奥さまは名無しさん:2007/10/18(木) 14:21:05 ID:ZiFetokM
海外ドラマ完全ガイドってムックの付録DVDにBOX1の第4話が収録されてた
これ見て買ってくれる人がいるとよいね
616奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 05:54:22 ID:???
>>612
ボーディがいた部隊ってSASだったけ?
617奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 20:43:30 ID:???
今、CMでやってるコロンボの一話ごとみたいな形式でもいい
たとえ2冊目から値段が上がってもw
618奥さまは名無しさん:2007/10/19(金) 22:36:25 ID:???
>>616
 本名はウィリアム・アンドリュー・フィリップ・ボーディ。
14歳で家出し、商船の乗組員、用心棒、武器密輸、傭兵など世界中の裏社会を渡り歩く。イギリスへ戻り陸軍へ入隊。
その後SAS(英国陸軍特殊空挺部隊)に6年所属し、コーレイ部長にCI☆5へと引き抜かれる。
"殺しのプロ"だが、女好きで軽口も叩き、身だしなみにも気を遣う。
警官出身のドイルの生真面目さをからかいつつ、ベスト・パートナーとして信頼している。

若本さん、62歳なんだw
ところで日本初放送されたのはいつ?
619奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 21:45:28 ID:???
残りのDVDボックス化は望み薄……
と言うより可能性ゼロか……?
620奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 21:55:22 ID:???
若本さんのネットラジオ、エロイねぇ。
621奥さまは名無しさん:2007/10/27(土) 22:57:38 ID:???
森山さん
エルグラのナレーションで久しぶりに声聞いたけど
何か弱々しくてちょっと渋みが無くなった様な

大丈夫かなぁ

残話発売はもう無理なのかなぁ
622奥さまは名無しさん:2007/10/28(日) 18:38:34 ID:???
クリス・ライアンの新作(ハヤカワ文庫)が出てた
タイトルがもろネタバレっぽい w

流れ外してごめん
623奥さまは名無しさん:2007/11/04(日) 19:57:20 ID:KCrM7wGV
保守
624奥さまは名無しさん:2007/11/10(土) 09:19:25 ID:???
OPがなにげに好きだったな
恰好いい
625奥さまは名無しさん:2007/11/13(火) 20:55:05 ID:1EzJtJI1
ボーディ、ドイルがシリーズ初めに使ってたブローニング・ハイパワー・カナディアンタイプのガスガンがタナカから発売されるね。

俺はもちろん買う。
626奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 20:17:43 ID:???
スーザンって呼ぶ声が怖い。
627奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 20:24:20 ID:???
年末が迫ってきて怖い。
628奥さまは名無しさん:2007/11/14(水) 20:35:29 ID:J+j5IVld
残りのエピソードを発売されるのが怖い。
629奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 12:19:29 ID:???
>>628                        
常識的に考えて『残りのエピソードを発売されないのが怖い。』だろう?
630奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 12:25:58 ID:???
>>629は「饅頭怖い」も知らないのか・・・
631奥さまは名無しさん:2007/11/15(木) 18:53:03 ID:???
怖がってやるから、傑作選パート3を枕元に置いといてくれ。
632奥さまは名無しさん:2007/11/17(土) 23:14:44 ID:???
傑作選はひとつどのくらい売れたんだ?
633奥さまは名無しさん:2007/11/21(水) 23:50:22 ID:???
>>631
「饅頭怖い」でパート3が手に入るほど甘くないんだ!
634奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 20:17:36 ID:???
sunshine4537 2本MAD追加。地味だな。
635奥さまは名無しさん:2007/11/25(日) 20:51:45 ID:???
ホームページの更新は、ままならないものなんだ!
636奥さまは名無しさん:2007/11/29(木) 21:07:09 ID:???
ちょっとまて!「ザ・チャイルド」とかいうDVDが発売延期になってるじゃないかい。
これが出た後BOX3かなと思ってたのに…。
637奥さまは名無しさん:2007/12/06(木) 09:52:11 ID:???
最近、レンタルが始まった松田優作&中村雅俊の
「俺たちの勲章」って、CI5の影響受けてるのかと思ったんだけど
1975年の製作だから違うんだな...
638奥さまは名無しさん:2007/12/13(木) 22:50:53 ID:???
世界中にはいまだにCI5スキーが増えまくってるみたいだね。
知らないうちにMADが増えてる増えてるw
639奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 18:30:25 ID:???
傑作選はとことん失敗だったね
なんでシーズン1を出さないのか
日本人の心の中に住んでる、コレクター的オタク的なものを
理解で金のだろうか
640奥さまは名無しさん:2007/12/16(日) 21:31:51 ID:???
>>639
シーズンごとにBOXにまとめれば良かったっていうことだよな。
なんでもいいから続きを出してくれorz
>>638
正確にはFanvideoだな。
641奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 00:18:20 ID:???
>>639
ただ、最初から順番で出すと、途中でリリース打ち切られた場合がツラい。
クラウンのビデオ版みたいに。
どうせ全話リリースが無理なら、つまみ食い的な傑作選でも仕方なかったのかな?と思っている。
642奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 00:19:50 ID:???
>>638
CI☆5のファンはイモヅル式に増える!
643奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 02:01:44 ID:???
最初の目論見は、傑作選を出して、規定数が売れたあとに
未収録の全話を一括してBOX化するんじゃなかったか

で、コケた w
644奥さまは名無しさん:2007/12/17(月) 08:01:49 ID:???
>>643
そこを何とか出してくれよ(涙
645奥さまは名無しさん:2007/12/20(木) 23:32:56 ID:???
次にリリースのチャンスがあるとすれば
DVDに次ぐ次世代メディアが普及してきたときかな

646奥さまは名無しさん:2007/12/21(金) 14:03:25 ID:???
もともと16ミリ撮影のテレビ番組。
次世代メディアの高画質は不要と思うけど、ディスク一枚に1シーズンはいっていれば便利かな?
647奥さまは名無しさん:2007/12/21(金) 23:34:00 ID:???
ディスクとかよりネット配信の時代に入るんじゃね?
売り手も買い手もコストがかからなくて安く済む。

てかどんな媒体でもかまわんが、残りのエピのデジタル処理と
カット部分のオリジナル声優による吹き替えだけは今やっておいて欲しい。
648奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 03:49:48 ID:???
グリッソムとアナゴさんの声が
時々ハッキリ聞き覚えのある今の声になるのは
追加収録してるからなんですか?
649奥さまは名無しさん:2007/12/22(土) 09:51:23 ID:???
それは言わない約束
650奥さまは名無しさん:2007/12/23(日) 11:24:49 ID:???
2006年のものだけど、Merry Christmas

Have Yourself a Merry Little Christmas
http://jp.youtube.com/watch?v=LC2qNCGW744
651奥さまは名無しさん:2007/12/25(火) 10:48:52 ID:???
>648
>649
コジャックの舌が時々もつれるのも、いわない約束
652奥さまは名無しさん:2007/12/31(月) 19:59:48 ID:???
皆様良いお年をお迎えください 。
653 【大吉】 【1105円】 :2008/01/01(火) 14:57:39 ID:???
今年こそ何かの拍子で残話が発売されます様に
654sage:2008/01/01(火) 16:19:44 ID:V5j0EqcZ
初詣で、全話DVD化をお願いしときますか。
655654:2008/01/01(火) 16:21:27 ID:???
すみません、間違えた。
656奥さまは名無しさん:2008/01/01(火) 16:39:52 ID:???
ぺ・ヨンジュン、太王四神記でMBC演技大賞に

12月31日16時42分配信 YONHAP NEWS

【ソウル31日聯合】
今年最高の話題作となったMBCドラマ「太王四神記」で主人公を演じた俳優のぺ・ヨンジュンが30日、2007MBC演技大賞を受賞した。
 ドラマの撮影中に負傷したペ・ヨンジュンは松葉づえ姿で授賞式に出席し、会場内外に詰め掛けた韓国や日本などアジアのファンから熱い拍手を受けた。負傷に伴い式への出席が不透明だったが式の当日になって出席を決めた。
また、彼を一目見ようと日本など海外から駆けつけた数百人のファンらが氷点下の寒さにもかかわらず、早くから会場近くに長蛇の列を作る光景も見られた。

 大賞とともに人気賞とベストカップル賞も受賞し、3冠王に輝いたぺ・ヨンジュンは「今後はアクション俳優として活動したかったが実現は厳しくなりそうだ。この作品を通じて、新たな挑戦は難しいがやりがいがあるということを感じた。
最後まで信じて待ってくださった視聴者とMBCに感謝し、また申し訳なく思う。結婚は3年以内にはするのではないかと思う」と感想を述べた。

 このほかテレビ部門の男女最優秀賞にはドラマ「白い巨塔」のキム・ミョンミン、「イサン」のイ・ソジン、「ありがとうございます」のコン・ヒョジン、「コーヒープリンス1号店」のユン・ウネが受賞した。

ぺ・ヨンジュンがMBC演技大賞に出席? 日本人ファンも注目
韓流スターぺ・ヨンジュン 韓流エキスポで“ヨン様スマイル”
中国人が最も好む韓国人俳優は“ぺ・ヨンジュン”
ぺ・ヨンジュン お茶の間にカムバック
ぺ・ヨンジュン 未公開写真・動画を電撃公開

最終更新:12月31日16時42分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071231-00000018-yonh-ent
657 【大吉】 【1836円】 :2008/01/01(火) 19:20:59 ID:???
                      ゚ヾ ←>>656
                        *
                        :*:
                        *・
                        *・゚
                     ,.:.'

カキ────ン!!
        ∧_∧    ,,_ 
   \从丿 (   ´)_ /O)
   <∴> 彡  二⊃'' ̄ 
    /W\  ノ __ \_  
,,,,,,,,,,, ,,,  (⌒丿 (__)
658奥さまは名無しさん:2008/01/01(火) 19:30:25 ID:???
>>657
わぉ大吉!残話発売祈願成就か!!orzオネガイシマス
659奥さまは名無しさん:2008/01/02(水) 00:08:08 ID:???
テレビ東京あたりで再放送してくれないかな
660奥さまは名無しさん:2008/01/03(木) 11:19:06 ID:???
地上波は難しいんじゃね
661奥さまは名無しさん:2008/01/03(木) 16:24:08 ID:???
CSIがDVDレンタルより先に、12chで放送されてる
ご時世だからな
20年以上前のドラマに出る幕は無いよなぁ...
662奥さまは名無しさん:2008/01/05(土) 20:05:19 ID:???
MXテレビに期待する
663奥さまは名無しさん:2008/01/08(火) 20:55:59 ID:???
>>646
16ミリというのが今となっては逆に何とも言えんイイ感じ出してる。
「ザ・シールド」なんかはザラザラ感を出すために敢えてわざわざ16ミリ撮影してるとか…
664奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 15:38:35 ID:???
>>663
自分も、子供の頃、こっそり深夜放送で見ていたCI☆5の記憶というと、曇り空とザラついた画面だった。
(単に、地方局に回ってくるフィルムが劣化激しかっただけかもw)
665奥さまは名無しさん:2008/01/09(水) 23:07:40 ID:???
確かに、あのザラつきは味があっていいよね〜今放送してるSPもフィルム感を出す為に特殊なレンズ使っているみたいだけど。内容がいかんせんアレだから…CI5を少しは見習ってくれたらね。
666奥さまは名無しさん:2008/01/16(水) 12:37:35 ID:IwdsKwwh
オリジナルのSF小説「世界の中心で愛を叫んだ獣」を知らずに、そのパクりのエバンゲリオンのサブタイトルを更にパクッた大ヒット小説があったみたいに、
そのうち、オリジナルのCI☆5を知らずに、そのオマージュの士郎正宗作品のキャラをパクる奴とか出てくるだろうな。
667奥さまは名無しさん:2008/01/16(水) 12:42:19 ID:???
それでなんか不都合があるの?
668奥さまは名無しさん:2008/01/16(水) 14:55:02 ID:IwdsKwwh
>>667
無い。
むしろ、密かに期待してるw

ニヤリ
669奥さまは名無しさん:2008/01/24(木) 20:53:53 ID:???
ホームページの更新はひっそりと行うものなんだ!!
670奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 06:58:53 ID:???
>>669
応援コメント?NEWがいつのNEWかわかりません><;
671奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 09:01:37 ID:???
応援コメントはいつも新鮮なものなんだ!
672奥さまは名無しさん:2008/01/25(金) 16:09:30 ID:???
版権の値段とは一体いくらだ?
673奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 11:55:35 ID:???
残りのエピソードのDVD化はいつなんだ
674奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 19:22:22 ID:???
まあムリだろうな
675奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 21:09:25 ID:???
無理が通れば、道理が引っ込むものなんだ
676奥さまは名無しさん:2008/02/03(日) 21:18:07 ID:???
無理を通して道理を蹴っ飛ばす!それが
677奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 12:00:39 ID:???
それが?
678奥さまは名無しさん:2008/02/04(月) 18:58:11 ID:???
それが!
679奥さまは名無しさん:2008/02/18(月) 11:51:55 ID:WwFQMZ7K
保守age
680奥さまは名無しさん:2008/02/19(火) 22:55:11 ID:???
Ford Capri Mark III 3.0Sカッコヨス
681奥さまは名無しさん:2008/02/29(金) 14:19:05 ID:bik8ERH+
保守
682奥さまは名無しさん:2008/03/01(土) 20:29:33 ID:???
大昔深夜中京テレビで再放送してた時、なぜ録画しなかったんだ、悔やまれるorz
683奥さまは名無しさん:2008/03/01(土) 22:49:42 ID:???
そんな事あったのか
全く知らなかった
684奥さまは名無しさん:2008/03/02(日) 07:58:57 ID:???
昨日スティングレイのサイトから注文したのが届いて1枚だけ見た。
イギリステイストなのか、乾いた感覚が非常に良い。
寝酒のお供に最適だな。

オークションでは、ボッタクリ価格で売っているが、普通に公式サイトやamazonで買えるぞ。
今晩も楽しみなり
685奥さまは名無しさん:2008/03/09(日) 15:37:33 ID:IF/oXFT8
ホシュる
686奥さまは名無しさん:2008/03/10(月) 16:22:17 ID:???
8年前のスレが落ちずに残っている板で、保守とはどういう料簡なんだ!
687奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 21:29:17 ID:???
ようつべにあるファンビデオうp国一覧。
イギリス、アメリカ、ドイツ、チェコ共和国、ハンガリー共和国、スロバキア、日本。
ついにキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!! 中国。
688奥さまは名無しさん:2008/03/17(月) 23:01:50 ID:???
血の粛清 オリンピックに弾圧は付物なんだ!
689奥さまは名無しさん:2008/03/18(火) 16:47:14 ID:???
世界中の動画サイトでCI☆5がダウンロードできるのはcnだけだろうなアキレタwww
690ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 20:42:45 ID:???
音響ディレクターの左近允洋さんが死去

2008年03月19日06時11分

 左近允 洋さん(さこんじょう・ひろし=音響ディレクター)が10日、偽膜性腸炎で死去、76歳。葬儀は近親者で終えた。22日正午から東京都新宿区西新宿2の7の2のハイアットリージェンシー東京で「お別れの会」を開く。

 テレビドラマ「刑事コロンボ」「ツイン・ピークス」などの吹き替え版制作に携わった。妻はテレビアニメ「サザエさん」の磯野フネ役で知られる声優麻生美代子(本名左近允美代)さん。

* アサヒ・コムトップへ

691奥さまは名無しさん:2008/03/24(月) 22:14:57 ID:???
保守
692奥さまは名無しさん:2008/03/26(水) 20:50:44 ID:???
>>691
何かその・・・保守ついでに、個人的な感想とか何か書いてもらえないだろうか?

出てくる病院の看護婦(あえて婦)の制服が可愛いな。ちょっとレトロで、今風コスプレに見える。。
今はどうなんだろうとググると(看護婦の制服 イギリス)、全く関係のないスゲーイヤラシイ画像がいっぱい出てくるorz


693奥さまは名無しさん:2008/04/03(木) 22:17:34 ID:XDX/GraN
t
694奥さまは名無しさん:2008/04/10(木) 22:13:41 ID:???
胸が痛い…
695奥さまは名無しさん:2008/04/12(土) 23:30:46 ID:???
迂闊にもテレビでアンフェア The Movie観てしまった・・・
つまらなさすぎて唖然とする
激しくCI5の病院ジャックが観たくなってきたので今から観るぞ!
696奥さまは名無しさん:2008/04/14(月) 13:31:22 ID:???
中毒してるのに…  どこもやってくれない…
697奥さまは名無しさん:2008/04/28(月) 22:53:03 ID:???
s
698奥さまは名無しさん:2008/04/29(火) 22:49:08 ID:???
向こうのBBSで質問されても全く答える気がないようだ
699奥さまは名無しさん:2008/04/30(水) 21:45:41 ID:???
ステングレーは、マニアックなものを値段高めに出す割に
ユーザーからの意見に、耳を貸さないメーカーじゃあるまいか

好事家は黙って金を出せっていうのが本音
バンダイとかも同じかもしれないが、もう少し洗練されてる w
700奥さまは名無しさん:2008/04/30(水) 22:24:54 ID:???
          /⌒Y⌒ヽ
         , '   ハ;  '';
         ,'  __ノ ヽ、_ ;
         'ーi''" ;    !"
         i"! _ー- -- .!
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…700ゲットなんて…
         人 _---, / 
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
701奥さまは名無しさん:2008/05/02(金) 15:37:00 ID:???
黙って金出すから続きを出してくれ、全部ね。
702奥さまは名無しさん:2008/05/05(月) 22:44:14 ID:???
|ω・`) コブラ11ニ 浮気シテシッマッタ…
703奥さまは名無しさん:2008/05/08(木) 23:31:23 ID:???
俺はMI-5に…
704奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 00:07:47 ID:???
MI-5って、海外版DVDを買う以外で、日本で見れる?
705奥さまは名無しさん:2008/05/10(土) 00:15:12 ID:???
MI-5、2006年の10月から、地デジでやってたのかよ〜!
知らなくて、同じ頃に、アメリカ版DVDを買っちまったよ
シーズン1-3までだから、放送とかぶってないけど

あんなBBSのチープな特撮ドラマを放送するなら
NHKが、BSでやってくれないかと2年以上思っていたのに w
706奥さまは名無しさん:2008/05/14(水) 11:50:30 ID:???
5シーズンも同じコンビでよく続いたなぁ。
最近じゃぁ1シーズンごとに相棒が変わる時代だ。
707奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 10:03:37 ID:???
>706
今時のアメリカのドラマなんかだと、(ERとか)、下手に人気がでたせいでシーズンごとに出演者のギャラがどんどん上がってしまう。
それを防ぐためにレギュラーを少しずつ入れ替えていく方法をとることがある。
708奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 13:48:19 ID:???
709奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 17:32:55 ID:???
>>708
若本スレでやろうね#
710奥さまは名無しさん:2008/05/15(木) 17:52:24 ID:???
>>706
ERはクルーニーが抜けたあと、看護婦役のジュリアナ・マルグリースが
シーズン6で辞めたいといったときに、2年契約でベラボウな金額(48話で2億ドルだったかな)
を提示したけど、蹴られて、だんだん視聴率が落ちていった経緯があるから
事情が違うんじゃないか

CSIは、シーズン7で契約金を渋って、ジョージャ・フォックスが降りるから
結果として入れ替えになるわけだろ
それでも、サラ捜査官の出演料は、1話あたり2000万円程度だったらしい w
711奥さまは名無しさん:2008/05/17(土) 16:49:09 ID:???
>>709
#は怒りマークなのかな
スマンカッタ
712奥さまは名無しさん:2008/05/23(金) 21:25:20 ID:???
ちょい質問。
スティングレイの傑作選HPの「CI☆5 DVD化裏話」その1に出てくるこの部分

>>呼び名がないと面倒くさいので、彼のことは、仮に“ハニッシュ”としておきましょう
 (「CI☆5」ファンの方なら、この名前はご存知ですよね)。

“ハニッシュ”って何?ウン十年前の記憶ではワカランorz



713奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 07:27:18 ID:???
ボインねえちゃんの変身の掛け声
714奥さまは名無しさん:2008/05/24(土) 15:36:34 ID:???
>>712

傑作選 PART1 に収録されている「影武者の影武者 じゃ本物は誰だ!」で
ボーディとドイルが警護していた重要人物の名前(ほんとは違うけど)
715712:2008/05/24(土) 20:44:57 ID:???
>>713
それって ハニーフラッシュ やろw

>>714
ありがとう、もう一度見直します。
716奥さまは名無しさん:2008/05/30(金) 21:30:02 ID:???
UK版のCI☆5に日本語字幕をつけるのに、どのくらい費用がかかるかなぁ?500万くらいじゃ無理?
717奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 13:00:44 ID:???
せめて吹き替えじゃないと殆ど買わないぞ
多分

って、もう漏れは諦めたよ
718奥さまは名無しさん:2008/06/01(日) 13:14:59 ID:???
>>717
いや個人専用に・・・。
日本のアニメやドラマが中国語やハングル訳つきですぐ流出するのに、何でこんなに長年おあずけ喰らってるんだorz
719奥さまは名無しさん:2008/06/02(月) 15:39:51 ID:???
>>718
版権が高いんじゃないの?
720奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 16:17:54 ID:???
宝くじ買い捲る・・・当ててやるからしばし待て。あきらめないお。
721奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 00:19:16 ID:???
>>720
いつまでも待ってる〜。よろしく!
722奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 23:35:20 ID:???
UK版DVDに、ビデオ版から字幕作って乗せればいいんじゃないか
PAL版で、ビデオに無い部分の字幕を
聴き取りで訳さないとならないけど

vobに字幕付けるソフトは、そんなに高くないけど
元のDVDに字幕データがないから、ビデオを参考にしても
タイミングを合わせるのに手間がかかると思う
723奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 12:11:53 ID:???
お金さえあれば何とかなりそうなヨカーン。君も宝くじ買いたまえ。
724奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 22:49:25 ID:???
t
725奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 22:59:18 ID:???
保守がてら、今晩は。"Bloopers" NG集ってことでいいんでしょうか?

The Professionals - Bodie & Doyle "Bloopers"
http://jp.youtube.com/watch?v=UXNJNTsuYQ4


726奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 00:10:56 ID:esUXEqXf
最近(といっても昨年)になって、マイアミバイスのフィギュアが発売されたけど、
CI☆5のフィギュアも出ないかな。
727奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 20:48:30 ID:???
語ることもなくなってきたな
このスレももう終わりだな
728奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 21:38:31 ID:???
まだあきらめちゃいないぜ
729奥さまは名無しさん:2008/07/13(日) 21:40:47 ID:???
最近ファンになった自分はどんな小さなことでも知りたい
関連サイトすくないし、このスレ見つけたものの
727さん“語ることもなくなってきた”なんて悲しいyo
今はようつべでいろんなB&Dを探して彷徨ってます

マーティンのCapri Advertはすごいお気に入り
何度もリピートしてる
730奥さまは名無しさん:2008/07/14(月) 12:19:44 ID:???
>>728
同じくあきらめないよ。宝くじ買いに行ってくる。

>>729
ようつべのMAD(ファンビデオ)たくさんありまっせ。
731奥さまは名無しさん:2008/07/15(火) 23:28:10 ID:???
今日、新宿ミラノ座でコーレイ部長を見た
732奥さまは名無しさん:2008/07/16(水) 08:38:21 ID:???
>>731
作品名書いてよ。「大脱走」が一番に思い出されるんだが…
733奥さまは名無しさん:2008/07/31(木) 12:17:54 ID:???
宝くじ購入記念柿子
734奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 04:39:42 ID:???
今月末、MI-5(Spooks)のレンタル出るね
ジャケ写を見る限りでは、いきなりシーズン3からみたいだけど

変態SFのトーチウッドまでDVD化されてるのを考えると
やっぱり、現役ドラマは強いね

さっさとスティングレーの版権が切れて
どこかが、再ソフト化しないものだろうかw
735奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 04:46:50 ID:???
MI-5のDVD、話の内容はシーズン1の第1話だった

シーズン1は6話、シーズン2以降は各10話なのに
全7巻全13話ってことは、傑作選なのか...
736奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 04:57:59 ID:???
全13巻26話、シーズン1〜3のDVD化だった
地デジがシーズン4から放送してるらしいから、その前を出すみたいだね

ttp://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=200800001353&DSP_SKHKETSEQ=007

何度もごめん
737奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 12:17:49 ID:???
壮大なる誤爆をした自覚はあるのか?喧嘩売ってるのかゴラァ(´;ω;`)ウッ…グヤジイ
738奥さまは名無しさん:2008/08/05(火) 22:05:21 ID:???
739奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 13:07:56 ID:???
>>737
前スレから、MI-5やアルティメット・フォース(SAS 英国特殊部隊)の
英国ドラマの話は、周辺情報で出てる

CI5の話題が、もっとたくさん出来るような状況なら
嬉しいんだけどね...
740奥さまは名無しさん:2008/08/07(木) 22:11:19 ID:???
ようつべにファンがUpたのがキッカケでUSAで大ヒットした
日本アニメ(ハルヒ)のことが最近新聞に載ってた
CI5のファンVidでもそんなふうにならないもんか・・
なんて、つい思ってしまった
upられてるのは当たり前だけど原語版ばかり
コメも英語でなきゃドイツ語とかスパニッシュ系だし
やっぱムリか・・・
741奥さまは名無しさん:2008/08/16(土) 15:29:28 ID:???
「ファイナル・オプション」サントラ20数年ぶりに復活
個人的には「脱走山脈」の登場がイイ(スレ違いスマソ)
http://www.filmscoremonthly.com/articles/2008/15_Aug---Film_Score_Friday.asp
742奥さまは名無しさん:2008/08/20(水) 00:16:57 ID:???
>>741
ほしいけど、セットかぁ。単品出してくれないかな。
743奥さまは名無しさん:2008/08/24(日) 11:16:12 ID:???
過去ログに逝ったかと…焦った〜
744奥さまは名無しさん:2008/08/25(月) 02:35:20 ID:???
>>739
でも何故か、ロンドン特捜隊スウィーニーの話題は出ないのね
あれ見てた人はいないのかなぁ・・・スタッフ的にもかなりCI5とかぶってたはずだが
745奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 15:15:34 ID:???
落ちそうだな。応援はまだか?!
746奥さまは名無しさん:2008/09/10(水) 19:59:25 ID:???
Bodie`s Trick - The Professionals
http://jp.youtube.com/watch?v=AQFkJsLawiw
747奥さまは名無しさん:2008/09/13(土) 22:59:11 ID:???
DVD化裏話に出てくる“ハニッシュ”さんは、2chとは縁のない人なのか?
ミクとかやってないのかな?全話DVD化できなくて一番悔しいのは彼だと思うのだけど。

えぇ俺も悔しいですよ、宝くじ当たらないしorz
748奥さまは名無しさん:2008/09/17(水) 07:03:48 ID:???
続巻されないってことは、まだ損益分岐まで達してないんだろうな。。。
ハニッシュさんも断腸の思いだろう。

ここに集うコアなひとたちが、地道に口コミでファンを増やして
新規のファンに現行のBOXを買ってもらうのが、意外と続巻への近道かもね。
749奥さまは名無しさん:2008/09/19(金) 21:59:07 ID:???
頼むから残話を急いで出してくれ
周ちゃんがもたないかも
750奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 02:17:55 ID:???
>>749
みんな同じ思いだよ
どこかのバブリーな億万長者がCI5の大ファン、なんて事はないものか…
751奥さまは名無しさん:2008/09/20(土) 08:05:05 ID:???
>>749
(´;ω;`)ウッ…仏壇やのCMが流れるたび、悔しくなる。
752奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 21:03:15 ID:???
「マクベス」見た、画面暗い暗すぎだ
バンクォー、ヒゲもじゃ(泣)次には血まみれ(泣)

あの映画マーティンが26くらいなのに年齢不詳じゃん
クールでキュートなドイルがもっと見たいよ〜ウワァァァン。・゚・(ノД`)・゚・。
753奥さまは名無しさん:2008/09/26(金) 22:06:34 ID:???
>>752
「マクベス」…一度見たら、もう見たくない暗さだよねぇ。
キュートなドイルちゃんといえば
「バスカヴイル家の犬」なんてどうでしょ?もう見たかな?
バスカヴルはいっぱいあるけど、イアン・リチャードソンがホームズ役のやつだよ。
ただし、マーティンの声は別人が吹き替えてる。なんでかな〜(T_T)
754奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 10:30:45 ID:???
>クールでキュートなドイル

George Gentlyの彼もクールでキュートだと思うんだが
上手く年取ったなぁMartin Shaw
755奥さまは名無しさん:2008/09/27(土) 22:53:42 ID:???
>>753
「バスカヴイル家の犬」ググってみたけど
密林にもどこにも見当たらない
DVD出てないんだよね、他の例えば「紅はこべ」とかも

新規ファンには過酷すぎる、この状況 (;´Д`)

>>754
ようつべのGeorge Gently見たよ
眼とかちょっとした仕草とかドイルのときと同じ
年とったけどクールだ、ほんとキュートだよ、マーティン
756奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 09:55:45 ID:???
>「バスカヴイル家の犬」ググってみたけど
>密林にもどこにも見当たらない
>DVD出てないんだよね、他の例えば「紅はこべ」とかも

ようつべに前あったんだけど、削除されたみたい…(汗)
ヤフオクでレンタル落ちビデオが出品されるのを気長に待つしかないかなぁ。
自分もそうした。
「紅はこべ」は最近、DVD BOXが出たよ。
マーティンが出演していない第2シーズンまで入ってるのが、たまにきず。
シーズンごとにだしてくれればいいのに。

DVDが出ているマーティン出演作といえば、
「シンドバッド 黄金の航海」くらいか
クール…とはいえないかも…だけど、キュートなマーティンには会える
757756:2008/09/28(日) 10:28:14 ID:???
>ヤフオクでレンタル落ちビデオが出品されるのを気長に待つしかないかなぁ。

大変だぁ〜今出品されてる!
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r49556423
758奥さまは名無しさん:2008/09/28(日) 23:49:38 ID:???
>「紅はこべ」DVD BOX

(゚O゚) オォー! ほんとだ!出てたんだ、知らなんだ
矢風奥も、だけど奥はなんかコワイ・・(・ω・`)

>>756
いろいろおしえてくれて
[.тндйкуO∪]o('∀'*)

759奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 11:39:09 ID:???
新しいダルグリッシュ警部ものは?
ミスチャンでやってほしい。
760奥さまは名無しさん:2008/10/01(水) 14:31:46 ID:???
「Death In Holy Orders」と「The Murder Room」ね。
UK版のDVDを買って見たけど、 なかなか素敵なマーティンだったよ。

もちろん英語は分からないし、登場人物が多くて話はさっぱり???だったから、
原作本読んでやっと内容を理解したけど
なかなか良かった。特に「The Murder Room」のラスト
ミスチャンでぜひ、やって欲しい…
George Gentlyも
761奥さまは名無しさん:2008/10/10(金) 21:27:18 ID:???
保守 ついでに

ttp://jp.youtube.com/watch?v=0Xb-rm9uwxQ

この緑心の君のマーティン愛は筋金入りだね

762奥さまは名無しさん:2008/10/17(金) 21:04:05 ID:???
イギリスっの建物頑丈すぎwロンドンオリンピックついでに観光してくるといいかも。

'The Professionals' Locations Then & Now - Part 1 (Part2あり!)
http://jp.youtube.com/watch?v=hc7_bvt4NuQ
763奥さまは名無しさん:2008/10/18(土) 16:09:37 ID:???
すごい!建物そのまま〜感動した
年月を感じるのは木が大きくなってるくらいだ
764奥さまは名無しさん:2008/10/24(金) 21:42:42 ID:UR0twdFF
保守しておきますね
765奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 18:11:17 ID:???
スティングレイのサイト、久しぶりに見たら

>2008年11月10日をもちまして権利終了に伴い「ファイナル・オプション」の販売が終了いたします

って…
CI5もそろそろ権利が切れるのかなぁ(´;ω;`)
766奥さまは名無しさん:2008/10/27(月) 23:38:54 ID:???
そういえばミステリチャンネルのリピートも最近なくなったなぁ(´・ω・`)
767奥さまは名無しさん:2008/10/28(火) 20:13:10 ID:???
全57話・4シーズン分放送はされたし、日本語版も一部、UK版も手に入れたしそれだけでヨカッタと思った方がいいのだろうか(´・ω・`)
768奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 15:58:06 ID:s4TuM99O
漏れはまだ諦めないぞ(´・ω・`)
769奥さまは名無しさん:2008/11/07(金) 19:14:14 ID:???
諦めちゃいないさ、年末ジャンボ当てて版権ゲットだぜ!( `Д´)/
770奥さまは名無しさん:2008/11/09(日) 10:14:22 ID:???
出さないならもう出せませんって言えばこっちも諦めるのに
スチィングレーさん
771奥さまは名無しさん:2008/11/11(火) 17:23:05 ID:???
スティングレイの2こもってるだけだけど
改めて見直してカットの切り方がかっこよすぎて射精中
772奥さまは名無しさん:2008/11/12(水) 10:21:04 ID:???
まだ買えるのかね?
BOXの2まだ買ってないんだが
773奥さまは名無しさん:2008/11/13(木) 10:02:33 ID:???
傑作選第1弾と同時発売だった「ファイナル オプション」は
販売終了になったけど、
CI5はまだ大丈夫!
とはいえ、急いで買った方がいいかも

楽天だと10%オフ
ジオティオ ココタノスだと特典付き
ってか、特典がまだ残ってるみたいなのが悲しい…そんなに売れてないのぉ?!
774772:2008/11/13(木) 19:11:45 ID:???
>>773
ありがとう
購入検討します
775奥さまは名無しさん:2008/11/13(木) 21:36:35 ID:???
宣伝に士郎正宗をかつぎ出してたけど、やっぱ関係者特権で全話分(追加吹替はついてないけど)
映像を渡したりしてると思う。あの性格の人にそれやっちゃうと、「俺が宣伝隊長になってやる!」って
モチベーションはズドーンと下がるのに・・・。
776奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 00:14:55 ID:???
まだやだ僕は諦めない
ボーディもドイルもoh大好きだから
ただ欲しいのはすべてのエピソード
誰も止められん
目はさえてゆくよ今夜もネットで
ようつべだけでもとoh探してる
君に優しく諭されても
みんながすべて投げ出しても終わらない終わりじゃない

びーずのさぁばいぶdeあそんでみた (`・ω・´)  
777奥さまは名無しさん:2008/11/14(金) 20:34:45 ID:???
全話見たい…字幕でいいから(´Д⊂ヽ
778奥さまは名無しさん:2008/11/16(日) 12:45:28 ID:???
同意!!
ミスチャンに期待しても無理なのかな?
779奥さまは名無しさん:2008/11/26(水) 15:57:09 ID:???
今、オクで昔のセルビデオが3本出品されてるけど、
1本2話で9500円!!!
ぼったくりもいいとこ〜
しかも字幕…だし
780奥さまは名無しさん:2008/11/27(木) 00:12:32 ID:???
そんな転売屋は宅配を装って刺し (ry
781奥さまは名無しさん:2008/12/14(日) 10:26:21 ID:VIJZ59M8
あぶく銭(転売)は身につかないものなんだ!
782奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 21:35:50 ID:???
年末は静かな方が楽しいもんだ。
783奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 11:04:14 ID:???
今年がダメでも来年があるさ(`・ω・´)
784奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 12:49:30 ID:???
初夢で残話もDVD発売をみた
785奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 20:35:18 ID:???
NHKの刑事コロンボの放送予告を見るたび、「全話DVDになってるだろうが!!放送すんな!!」と毒づいてる。
でも実況できるしうらやましい(´・ω・`)

>>784
予知能力ある?当たって欲しい。
786奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 01:32:28 ID:???
> 「全話DVDになってるだろうが!!放送すんな!!」と毒づいてる

スレチだが、BSの黒澤全作品放送で、同じことを思ったよw
国営放送なら、BBCのspooksを放送したらどうなんだ!
787奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 10:43:10 ID:???
>>786
MI-5ね。お試し視聴でしか見たことないけど、面白そうだよね。
788奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 00:02:05 ID:???
正月に放送してたnhkの「プライミーバル」、miniが出てきたり 右ハンドルの左側通行だったりw
CI5に出てくる車は、すべてカッコイイ!!

The Professionals - DOA
http://jp.youtube.com/watch?v=FGfQNlMsRXQ
789奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 19:45:41 ID:???
DVD化の続報マダー?
790奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 00:42:49 ID:???
MI-5ってのを観た、ツマランかった
主要メンバーに女がいる時点でダメだ
791奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 11:18:42 ID:???
現実のMI-5職員の半数が女性だから、しょうがないんだ
792奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 21:34:12 ID:???
>>790
きっと、「女がいるから」ダメなんじゃなくて「女がいる必然性がないから」もしくは「女のキャラ造形が
練れていないから」じゃないかと思うんだよね。
793奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 23:38:05 ID:???
>>790
それはコブラ11のスピンオフにも言えるなぁ…録画消したよ。
野郎同士、突っ走って撃ち合ってカーチェイスありのドラマがみたい。
さっさと残りのDVD出してくれよ・・・
794奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 06:28:44 ID:???
>>792
>「女がいる必然性がないから」もしくは「女のキャラ造形が練れていないから」

MI-5、シーズン6まで見たけれど
少なくともシーズン2までは、その点も良く出来てるよ
シーズン3から迷走気味だけどね

野郎同志が好きなら「ライフ・オン・マーズ」でも見とけw
795奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 21:10:45 ID:???
>>794
おすすめd!レンタル屋にあるかな。
796奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 01:32:46 ID:???
>>795
【ミスチャン】時空刑事1973 LIFE ON MARS part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1232509795/
797奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 05:02:57 ID:???
>>795
レンタルは、去年の暮れに全6巻12話が出てる
シーズン1&2各6話で完結

刑事物&SF(というよりサイコサスペンスかw)なんで
1巻目を見れば、好き嫌いがわかると思う
ネタバレがあったりするんで、該当スレを見る前に、ドラマを見たほうが良いよ

残念なのは、日本版のMI-5と同じで
BBC版は次回予告込みの60分バージョンなのに
日本版「マース」は次回予告無しの51分バージョンなんだよね

だから、話の展開が跳んでしまっている部分が少しある
籠城事件で「人質の中に病人がいて、治療を受けないとマズイ」って
打ち合わせ部分がなくて、交渉で「病人だけは解放しろって」言い出すから、
面食らったりするw
798奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 05:05:53 ID:???
スマン、「ライフ・オン・マース」は全8巻16話、
各シーズン8話だった
799奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 16:17:40 ID:???
Life on Marsを見始めた時は、いつドイルとボーディが出てくるんだ!?ってついつい期待したよw
800奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 20:35:34 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | その場のノリで親をも殺す
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 800getさせて頂きます
|              |
801奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 08:47:23 ID:???
今日ミスチャンで無料放送だから見てみたら〜?>LIFE ON MARS
802奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 21:17:05 ID:dZp6s1sq
ageときます
803奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 23:29:36 ID:???
showtimeでci5発見!!
日本版dvd未発売分もあるぞ
英語が出来ず本国dvdで涙目のオイラには福音
804奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 23:51:03 ID:???
有料だよね?
805奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 23:53:04 ID:???
ネットで配信できるのにDVD化は出来ないのか。
何故だ。
806奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 00:23:42 ID:???
おお〜ほんとだ!
見たかったエピがある。情報ありがと〜

しかし、22話とは中途半端だなぁ
807奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 22:43:58 ID:???
本当だ、見たいエピがある!たいした金額じゃないけど、手元に残らないのが…
46分ってTV放送サイズ?このままでいいからDVD化してくれ、日本語オンリーでいいから。
808奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 11:07:56 ID:AWgv8ReR
デアゴスティーニさん(あってるか?)
CSIをやるんなら序でにCI5もやってくれよ
809奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 12:01:41 ID:???
元のDVDが出てないと、デアゴは無理だろ
コルチャックのスレでも、ときどき話題になるんだが...
810奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 12:16:04 ID:???
>>805
生産しなきゃいけないからとか?
811奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 13:15:48 ID:???
元が取れないから
812奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 14:15:59 ID:???
DVD化されてないエピ含めて、ネット配信なんて
そろそろ権利期間が切れるんだろ〜なぁ
813奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 14:28:07 ID:ngOprNoV
もうさぁ、字幕でもいいからDVD化してくれよ!って思ってたけど
やっぱり吹き替えは面白い
完全予約生産とかで、DVDにしてくれないでしょうか?>スティングレイ様
追加吹き替えなんて無くていいから
814奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 01:50:21 ID:???
>>813
> 追加吹き替えなんて無くていいから

これほんと!
昔と今じゃ声質変わっちゃってるのに、スティングレーは何を考えたか
わざわざ新録して、ありがたいと思え!って感じで、何か勘違いしてると思ったよ。
今でもCI-5見たい人って、昔見て面白かった印象が強い人だろうから
費用と手間のかかる新録なんて全くもって余計なお世話というか、勝手な自己満だったんじゃないかな。

815奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 02:20:07 ID:???
>>807
> 本当だ、見たいエピがある!たいした金額じゃないけど、手元に残らないのが…

そういうニーズのために・・・
DRM解除 その14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1232544330/
816奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 21:30:44 ID:???
>>815
PC詳しくないorz MPX4とか買ってみようと思うけどできるかなぁ…

817奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 15:08:11 ID:???
>>814
俺は新録は嬉しかったよ。

DVDの続きが出ないのは、新録が原因じゃないんじゃないか?
カット部分と1Ep新録でも、150万円もあれば十分可能。
権利料をふくめた制作費に対する割合は、たいしたことないはず。

次が出ないのは、単にPRAT2ボックスが利益が出ていないからだと思う。。。
「ミステリー・ゾーン」や「スタスキー&ハッチ」と同じでさ。
818奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 18:34:42 ID:???
> 150万円もあれば十分可能。

その150万を回収するだけでも、200セット以上売る必要があるわけで
追加録音目当てで買う、声優の固定ファンの数を考えても
やっぱり、赤字の原因の一つだろw

正直、傑作選PART2をよく出したと思うよ

最初から、追加録音なし、リマスターなしで経費切り詰めた上で、
シーズン1から順番にソフト化、(契約上可能だったら)レンタル版も発売とやってれば
全話発売の可能性が高かったんじゃないかと思うけどさ

版元と契約できて、舞い上がっちゃんたんだろうねw
819奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 21:07:34 ID:???
マジで150万円現金で出すから、全話DVDにしてください><
820奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 21:22:57 ID:2uAzRShp
確かスティングレイの別商品で隠しコマンド入れると、吹替のある部分だけをつないだTV放映Ver.で
再生されるやつあったよね?それでいいのに
821奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 10:30:23 ID:???
>>818
どういう計算だ?
直販だから送料以外は懐のはず。
150万なら80セットくらいだろ?

むしろ、費用がかかったのはマスターの入手とか修正じゃないか?
その前に発売されていたイギリスのDVDより画質がいいわけだし。
いまやってるショウタイムのやつは、傷だらけ。
DVDとは画質が比較にならんほどひどい。
822奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 14:01:07 ID:???
>>821
そんなにヒドイのかぁ…残話を完全予約生産でなんとかならんかい?
823奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 16:20:33 ID:???
ギャザリングでどうかね
スティングレイに提案してみるかな…
824奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 11:43:29 ID:???
完全予約生産でいい方法あるじゃん
何とか姉妹のDVDが予約枚数で値段が決まるって奴
あれみたいにすればみんな納得
825奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 13:47:42 ID:???
ハニッシュさんどこ〜〜〜?
826奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 14:20:05 ID:???
>>824
普通に頼みコムで予約を募ればいいんじゃない?
827奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 18:08:34 ID:???
最近ようつべのファンビデオの数が、異様に増えてるんだがw
828奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 22:42:21 ID:XWqzZE63
この間、お笑い芸人で若本さんのモノマネする人がテレビに出てた。
サザエさんのアナゴさん→プリズンブレイクのティーバック?に変化していく、というネタだったが、
あれをボーディでやって欲しかった!
829奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 11:08:57 ID:???
>>828
一般の人は、 ウィリアム・アンドリュー・フィリップ・ボーディのこと知らんと思うぞ\(^o^)/
830奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 11:12:33 ID:???
>>829
マニアックものまねということで、深夜枠で、是非…

あらびき団とかw
831奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 13:58:09 ID:???
若本ネタとしてでもCI5を宣伝してくれるならいいけどね。
ドイル役の野島父でさえ、KITTのほうが有名だしwムツカシス
832奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 21:26:07 ID:???
Gyaoの昭和TVで、一話だけ配信してるんだね
同じコーナーで、アメリカン・ヒーローは35話1ヶ月限定で一挙放送
うっ、羨ましい
CI5も全話一挙放送してくれないかなぁ
833奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 21:44:15 ID:???
>>832
で続きが見たければショウタイムに行け!ということですね。
レビュー見ても、評価が激しくわかれるね。古い・・・確かに古いけど…そこもいいんだよ。
日本初CBCで見てた俺も相当古くなってるしorz
834奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 22:22:39 ID:???
>>833
そう…あのレビュー読んだら、せつなかった
古くても面白いんだよぉ〜><
835奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 23:47:52 ID:???
何とかならんもんかねえ
836奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 19:00:57 ID:???
CBCでやってた時間帯は、他の作品も放送してたけどCI5はスバ抜けてよかったんだよな
遠い昔の話だ・・・やだねぇ、もうおっさんだよ

その中でも刑事デルベッキオとか言うのが、ソッコーで打ち切りになったのは笑った
837奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 21:32:56 ID:???
>>刑事デルベッキオ

あれ1シーズンで打ち切りだから仕方ない、でもちゃんと見てたよ。
でもCBCのあの時間帯はすごかった。
838奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 14:35:40 ID:???
久しぶりに覗いてみたらこんなのやってた。
ttp://axn.co.jp/csiseries/05.html
839奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 22:11:52 ID:???
>>838
なぜにCI5スレにCSIキャラ診断? マイマミだけは好きなのだが。
840奥さまは名無しさん:2009/03/19(木) 14:34:02 ID:???
CBCもくだらない坂東の番組を夜8時からやるくらいなら
もう一度海外枠でやってみろってんだ
841奥さまは名無しさん:2009/03/19(木) 21:39:54 ID:???
難しいですねぇ…グーグルで「レトロ館」で検索して、2番目に紹介されてるサイトの左側の一番上『洋画・邦画年代別一覧』をクリックしてみて。
「外国製テレビ番組放映年代」を見てみると、どんだけ放送してたんだよ…な気分になりますw
ちなみにCI5は1982年に放送されてます。



842奥さまは名無しさん:2009/03/20(金) 05:27:42 ID:???
showtime 40話までの追加やっとキタ
843奥さまは名無しさん:2009/03/23(月) 20:56:23 ID:???
(´・ω・`)
844奥さまは名無しさん:2009/03/29(日) 00:27:30 ID:???
皆様showtime見てますか?もっと感想やらなんやら書き込んでください。
仕事の都合でshowtimeを見ることできないのでちょっと焦ってます。
showtimeで見れたからDVD?もういいやとか思ってませんよね?
845奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 16:17:48 ID:???
Gyaoの昭和TVが2話「防衛機密と娘…」に更新されてた。
1ヶ月に1度更新なのか?
showtimeの順番なのかな??
このまま待ってたら、全話やってくれるんだろか???
そうだとしても、全部見るのに何年かかるんだ!
846奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 10:32:20 ID:???
>>845
全部無料で見るのかwww机乗っけて走る話。
始まりのほう雨が降ってる?傷が気になったけど後は無問題。
あまり古い感じはしないのだが、見てるのが昭和の人間だから?
847奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 13:24:11 ID:???
?は疑問文の最後にだけ使うものなんだ!
848845:2009/04/12(日) 13:59:09 ID:???
途中までshowtimeで見たんだけど、
未DVD化のエピをGyaoでやってくれるんなら、待っててみようかなと
ちと頭をよぎった。
このペースだと、やっぱ全話は無理か…
849奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 16:15:39 ID:???
MPX4を買おうか朝からずっと迷ってる…あぁorz
850奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 00:33:27 ID:???
やはりオリジナル音声は魅力だね
DVDもそれだけ聴いてるとそんなに気にならなくなるけどさ
851奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 22:27:41 ID:???
>>850
なんで若本さんはあんなおかしな喋りを売りにしだしたんだろう…。
野島父は地味に地味に、あいも変わらずいい仕事してるのに。
852奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 21:08:07 ID:???
>>851
たまたまウケてしまって、それを求めるTV局とか映像制作会社が増えたから、って事だろ。
で、それを受け入れ続けてるのは大衆。
853奥様は名無しさん:2009/04/25(土) 20:59:57 ID:???
イギリスのファンがThe professionalsの本を出したようです。
エピソードガイドはもとよりロケ地、撮影裏話、グッズまで写真をたくさんつけたすぐれもの。
製作者のブライアン・クレメンスにも話を通したようで、そのために時間はかかったけど決定版に近いかな。
アマゾンでも注文できるようになったようです。
出版社のページが
ttp://bearmanormedia.bizland.com/id391.html
アマゾンは
ttp://www.amazon.com/Professionals-Bob-Rocca/dp/1593933312/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1240656156&sr=1-1
854奥様は名無しさん:2009/04/25(土) 21:21:16 ID:???
アマゾンはこっちが短かった。
ttp://www.amazon.com/gp/product/1593933312
855奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 22:20:40 ID:???
ちょっと助けてorz
ショウタイムのCI5を見るとき、[見る]と[見る(高画質)]のどちらを選んだらいい?
そんなに差はないような気がするけど、何が違うんだろう?
856奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 22:05:30 ID:ANWxYeq/
>>854
日本からも購入できますか?
857奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 21:54:38 ID:V3EZS54J
858奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 08:37:41 ID:???
>>857
ありがとう

購入を検討します
859奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 22:18:38 ID:???
>>857
英語読めりゃ俺も取り寄せるのになぁ・・・。英語全然ダメな自分が憎いorz
860奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 22:25:49 ID:???
何の動きもないね。
残りのDVD化は望み薄か……?
861奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 15:42:08 ID:???
500セット限定とかでも駄目なんだろうか
スティングレーさんにはがっかりした
862奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 09:08:40 ID:???
すでに版権移動してるんだよねぇ?ショウタイムに配信提供してる会社に。
TVサイズ日本語オンリーでDVD発売を、交渉先を変えるべきか?
画像うんぬんはUK版で補う。
863奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 22:01:13 ID:???
showtimeに最終52話までのうp
やっとキタ
864奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 21:54:37 ID:???
ああ…やっぱり字幕の5話はナシなのね(涙)

>>862
もともとDVD以外の権利は、別の会社が持っていたんじゃなかったっけ?
オフィシャルサイトで説明していたような。
865奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 22:25:53 ID:???
>>864
字幕の5話って何?
866奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 22:28:55 ID:???
残りのDVD化は売れ行きが問題なんだ!
867奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 00:00:38 ID:???
必ず買うから受注生産で出してくれ
868奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 22:05:21 ID:???
全額先払い予約(かつキャンセル不可)するから出してくれ。ただし、メーカー都合で出ない場合は金返せよ。
869奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 15:16:24 ID:???
この番組の影響で、ブローニング・ハイパワーのガスブロ買っちまった。

ブローニング片手にDVD鑑賞が、ささやかな楽しみです。
870奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 01:45:15 ID:???
ミステリチャンネルの放映権ももう切れちゃったのかな?
追加吹替版のリピートは途中までしかやってなかったと思うが・・・
871奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 17:15:52 ID:6rllbaI0
TBSが午後の10時からチ○ンのドラマやるぐらいなら、たとえ古くてもCI5みたいなのをやればいいのにと思うわ
872奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 10:38:14 ID:rdKziSwy
ebayのオークションで、ボーディのカスタムフィギュアヘッド発見。
多分、1/6サイズ?

なかなか似てて、欲しかったけど、英語圏ならまだしも、フランス語?だかスペイン語だかの出品だったので、なくなく断念した…orz
873奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 21:37:47 ID:???
>>872
ちょっと見たいね。言葉の壁は大きい…大きすぎるorz
874奥様は名無しさん:2009/07/22(水) 16:29:11 ID:???
GyaOで初めて見て、月一話更新に堪えきれずShowtimeに加入して
今現在むさぼるよーに見続けています。
お、面白いー!
まだまだあと何十話も見られるなんて嬉しすぎる。
皆さんの書き込みもじっくり読ませてもらいました。
遅れてきたファンですがよろしくー
875奥さまは名無しさん:2009/07/22(水) 22:55:26 ID:???
>>874
古臭いという方もいるのに、ありがたき新規ファンw
876奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 22:36:46 ID:???
今ネットサーフィン(完全に死語)してて、『MEDIAGUN DATABASE』ってのを見つけた。
映画やTVドラマ、アニメ、漫画、小説、ゲームなど、さまざまなメディアに登場した銃器の紹介サイトなのだが、
作品別(TVドラマ)の項目に、CI5が入ってなかったorz
かろうじてSAS出身の人物(架空) の中に、フルネーム表示のボーディの名前があっただけw残念。




877奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 21:21:25 ID:???
>>876
こっちへおいで
【秒速823mで】この銃撃戦が凄い!7【撃ち込んだる】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1220439699/
878奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 00:33:14 ID:???
DVD-BOXPart3マダー?
879奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 23:22:20 ID:???
>>878
|Å`*)・゚・。o○(待ってるのは俺だけじゃなかった・・・)
880奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 18:21:15 ID:RLhk/RHP
周ちゃんは大丈夫なんだろうか
早く残話DVD化希望age
881奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 18:51:14 ID:JiEuRArh
久しぶりに見た「愛されるばかりが警官じゃないぜ」のエピは
面白かった。二人の命を救うのが・・・だというオチは秀逸だ。
あのCI5に入れなかった警部といい、栄転だと勘違いしてウキウキ
する署長といい、キャラが立ってるのもいいね。

あの被害者の男の人、「クライング・ゲーム」のスティーブン・レイだった。

882奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 20:48:02 ID:???
DVDボックスPart4マダー?
883奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 13:22:03 ID:???
おれはもう、英国版のブルレイが出て、
英字幕がつくのを期待することにした...

できれば、HDリマスターでw
884奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:54:30 ID:???
残話分、多少値が張っても買うんだが・・なんとかして欲しいものです。
885奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 12:42:36 ID:???
残話といっても、残りの方が多いからなぁ
886奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 07:24:06 ID:???
休日出勤逝って来る、いつか全話自宅でマッタリ見られる日を夢見て…ダリイ
887奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 23:36:31 ID:???
DVD-BOXパート5まだ?
888奥様は名無しさん:2009/09/10(木) 20:01:36 ID:???
おれ、ロケの本買ったんだけど、他に手に入れた人いる?
つべにもあるけどね、写真。
889奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 17:00:28 ID:???
>>888
ロケの本って>>853さんが紹介している本ですか?
それなら買いましたよ
890奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 22:05:42 ID:???
日本のアマゾンでは買えないの?
891奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 22:44:18 ID:???
892奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 21:12:44 ID:???
>>891
ありがとう!!早速注文しました。
ドイツって熱心なCI5ファン多いですよね。
893奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 22:36:52 ID:???
部長が男泣きの死に様をみせる「黄金のランデブー」が発売になるね

確か、この映画の出演があったから
CI5のスタートが遅れたんじゃなかったっけ?
894奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 12:06:27 ID:???
「黄金のランデブー」って地上波で放送あったよね、見た覚えが…ただし大昔w
DVD化されてなかったのは驚き。

CI5が地元CBCで放送があった頃、ビデオテープレコーダーも無かったんだよなぁ、ウラメシイ
テープレコーダーで声だけ録ってた頃が懐かしい。
895奥様は名無しさん:2009/09/14(月) 23:45:32 ID:???
DVDBOX1買ったー!(今ごろスミマセン)
>>874です。>>875さんdクス!(今ごろスミマセン)

うわホントに早回し(^ω^;声高いー
Showtimeで何度も見て覚えてしまっているセリフが
違う声で流れてくるとかなりの違和感…
新録部分の声の方がむしろしっくりくる…
ってさんざん既出とは思いますがちょっとショックだったので(´;ω;`)スミマセン

でっ、でもBOX2ももちろん買うよ!
全話ノーカットDVDほしいよ!
(ちなみに公式サイトから買ったんですが「注文番号1000 26XX」ですた)
896奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 22:02:47 ID:???
両方のBOX併せて 100026XXセットも売れてたら、全話発売されてたと思うよ・・・・・あぁ・・・
897奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 01:19:44 ID:???
>>828-831
キャラ確立したのはこの番組だよね(ブレイクははるか先だが)
これ以前の刑事コジャックのサーパスティンあたりまでは
ほぼ無個性な脇役だった

何がきっかけでもいいから、残りの完全版が見たかった・・・
898奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 21:20:05 ID:???
>>897
出てたんだ・・・・(汗 
クロッカー刑事の津嘉山さんの声に夢中だったお<クロスオーバ11

899奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 22:00:29 ID:jLcDFnK7
保守age
900奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 23:54:39 ID:???
明日21:00  マーティン・キャンベル監督作品 007 カジノロワイヤルお忘れなく。
901奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 19:49:09 ID:???
mi5もいいな
吹替ありのdvd継続して発売キボン
902奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 18:05:42 ID:???
でも、MI5はS4から低迷しはじめて
S5はグダグダだけどね

CI5も、後半のシリーズになると
人気はあるんだけど、下り坂って感じの
黄昏た雰囲気があふれてて好きだけどさ
903奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 21:58:06 ID:???
イギリスの俳優ってアクションとかで名が売れて有名になるより、演技で評価されたいみたいだね。
007のダニエル・グレイブも映画2本契約でさっさと降板するし、イメージついちゃうのが嫌なんでしょうか。
ようつべにある、CI5製作裏話みたいなの誰か和訳してくれまいか・・・
904奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 01:18:43 ID:???
> 007のダニエル・グレイブも映画2本契約でさっさと降板するし

2本で降板なら、慰めの報酬もマーチン・キャンベルに撮って欲しかったなぁ
「慰め」は、第二班のアクション部分を、監督がトータルでコントルール
出来てない感じで、前作のキレが全くなかった

CI5以来のキャリアのある監督と、アート映画出でアクション物は未体験の監督を
比較するのは酷だとは思うけれど
905奥さまは名無しさん:2009/10/29(木) 23:47:32 ID:???
もうDVD化は無理なのかしら?
906奥さまは名無しさん:2009/10/31(土) 21:43:25 ID:ahWL35gQ
もう追加吹替ナシでいいので、値段同じでいいので、残話出してくれませんか?>スティングレイさん
907奥さまは名無しさん:2009/11/03(火) 05:29:22 ID:???
シリンゴさんの名前久しぶりにはけーん。
「黄金のランデブー」dvdの解説にて
908奥さまは名無しさん:2009/11/04(水) 18:18:05 ID:DCOjH+mB
今日20世紀フォックスからDMが来てて、開けたら「20世紀フォックス&スティングレイ合同プロモーションDVD」が
入ってたよ。特捜班CI5BOXの紹介も収録されてたけど、果たしてこれは「まだまだスティングレイは全話発売を
あきらめちゃいませんぜ!」って事なのか「在庫ありまくりで困ってます。みなさん買ってくだちい」なのか・・・。
909奥さまは名無しさん:2009/11/04(水) 21:02:32 ID:???
test
910奥さまは名無しさん:2009/11/04(水) 21:10:10 ID:???
おぉ書き込めた、規制解除記念。
>>907,908とちょっと明るい話題が出てきたよね。
あきらめてませんから(*゚ー゚)

あと英国人英会話講師殺しの市橋容疑者が逮捕されることを願う。
911奥さまは名無しさん:2009/11/05(木) 21:53:49 ID:???
>>908
なんで20世紀フォックスサマがスティングレイみたいなドマイナーなとこ(失礼!!)と合同?と思ったら
「夕陽コレクターズボックス」収録の「夕陽のギャングたち」の吹替音声をスティングレイが提供したからなんだね
このDMでDVDBOXの存在を知らなかった人が知って、買ってくれたらなぁ・・・と希望的観測
912奥さまは名無しさん:2009/11/05(木) 22:02:53 ID:???
この合同で販売終了となった作品をまた売り出してくれないかな。
913奥さまは名無しさん:2009/11/07(土) 02:49:02 ID:???
>>908
それは、今度FOXが出す「夕陽のギャングたち」アルティメット版の
日本語吹き替え音声の音源を、スティングレイから借りたことへの
単なる恩返し

と、ucom規制中におれも書きたかった...
914奥さまは名無しさん:2009/11/10(火) 19:47:00 ID:???
市橋捕まった\(^O^)/\(^O^)/ やっとイギリスに足向けて寝られるw
915奥さまは名無しさん:2009/11/16(月) 22:39:09 ID:???
スティングレイ自体のスレはないのかな?
916奥さまは名無しさん:2009/11/21(土) 20:59:26 ID:???
働けど働けど、我願い届かず…(´;ω;`)
917奥さまは名無しさん:2009/11/22(日) 04:07:37 ID:???
あぁ、
呑みながらDVD観てたら
ドイルの顔が若い頃の夏八木勲にみえてきた・・・
サバンナの八木にも
918奥さまは名無しさん:2009/11/22(日) 21:34:51 ID:???
>>916
報われない世の中ってヤだよね。
リアルCI5が鋭く立ち向かってくれんかな。
919奥さまは名無しさん:2009/11/23(月) 17:53:58 ID:???
CI5は苦い終わり方が多いからなぁ
解決したときには、916は死んでたり

呆然とするボーディとドイルを部長が飲みに誘って
次回予告
920916:2009/11/23(月) 22:34:52 ID:???
ヽ(`Д´#)ノ全話DVD化されるまでしねるかよ!

『ロング・ショットは曲がりが問題なんだ』の終わりの方は、ニヤニヤできるぞ。
921奥さまは名無しさん:2009/11/23(月) 23:04:12 ID:???
ブルーレイだのHDだのややこしい世の中になって
全話リマスター再発売、なんて事になる前に
残りDVDでサクっと出して!
この時代のTV作品はそれで充分なんだから
922奥さまは名無しさん:2009/11/24(火) 21:25:20 ID:???
周ちゃんが元気なうちに・・・(ぼそっ)
923奥さまは名無しさん:2009/11/24(火) 22:08:59 ID:???
名古屋の某仏壇店CMが流れるたび、長生きしてくださいと思う。
本当にTV放送のままでいいから、DVD化してくれ。
924奥様は名無しさん:2009/11/27(金) 15:44:05 ID:???
つーかむしろTV放送版希望
DVD早回しのみょうてけれんな甲高い声がつらすぎる…
オリジナル音声でも「やっぱりこれもほんとの声と違うんだよなー」とおもうと萎…
(DVD化尽力して下さった皆様には申し訳ないけど)
925奥さまは名無しさん:2009/11/28(土) 07:53:55 ID:???
日本版製作に本当に金があれば「狼の挽歌」みたいに
PAL原盤から、ほぼ劣化の無いNTSCマスターを作れるん
だろうけどね

ttp://ookaminobanka.blog57.fc2.com/category7-1.html
ttp://ookaminobanka.blog57.fc2.com/blog-category-7.html
926奥さまは名無しさん:2009/12/15(火) 00:28:59 ID:???
すぽるとでテーマ曲使われてたお!
927奥さまは名無しさん:2009/12/19(土) 22:12:01 ID:???
邪道な事は百も承知だが、ザ・クレイジーズ注文するから
CI5も何とかしてお願い出来ない物だろうか
928奥さまは名無しさん:2009/12/30(水) 00:41:09 ID:???
イギリスのひと聞こえますか━━━━━━!!!!!?
929エリザベス:2009/12/30(水) 19:02:39 ID:PFxtO7Eq
呼んだ?
930奥さまは名無しさん:2009/12/30(水) 21:09:57 ID:???
畏れ多いだろw
931スーザン・ボイル:2009/12/30(水) 22:56:53 ID:???
ならいい?年齢体形とも似てるんだがw

全話DVD化を願った1年でしたが、願いは叶わず・・・。
久々にファンビデオでも見るかとようつべを漁れば、ぶつ切り状態の各話があがってるorz
あげてるのもキングダムの人って・・・
932奥さまは名無しさん:2009/12/30(水) 23:51:11 ID:???
顔が天使じゃないだろw
933奥さまは名無しさん:2009/12/31(木) 20:15:24 ID:???
来年こそは何かの手違いで残話DVDが発売されます様にと
934奥さまは名無しさん:2009/12/31(木) 23:14:56 ID:???
来年はたのみこむあたりで頼んでみるか?
でも残りの話DVD化orTVサイズでDVD化or完全ノーカット字幕版DVD化とか希望があるよねぇ。

>>931
最近画質よくなってきてるからなぁ、字幕職人が欲しい・・・。
935奥さまは名無しさん:2010/01/01(金) 09:24:56 ID:IlgSpKoS
英盤dvdから吹き替えが流れた初夢をみました
936奥さまは名無しさん:2010/01/01(金) 13:49:58 ID:???
吹き替えだなやっぱ
おやじドイルボーディはあの三人の声でないと
937奥さまは名無しさん:2010/01/02(土) 19:59:22 ID:???
年賀状来てたけど
やっぱり駄目なのか・・・
938奥さまは名無しさん:2010/01/02(土) 23:37:16 ID:???
>>937
年賀状にダメって書いてあったの?だとしたら悲しいなぁ・・・
939奥さまは名無しさん:2010/01/03(日) 02:28:26 ID:???
>>938
ラインナップに無かった
940奥さまは名無しさん:2010/01/03(日) 21:21:13 ID:???
>>937
ちょっと修造呼んできてカツ入れてもらおうw
941奥さまは名無しさん:2010/01/04(月) 21:29:11 ID:???
>>939
なるほど・・・じゃぁ、ちょいと早いが来年に期待、だな
942奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 18:22:12 ID:???
過疎の坂田
943奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 20:25:54 ID:???
過疎ってるがちゃんとチェックしてる。
書き込むと人の居なさに、自分の書き込んだものにレスしそうになる。
でも完全DVD化はあきらめてないからなぁm9(・∀・)
944奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 21:38:00 ID:???
DVD-BOXは二つとも買ったが、もったいなくて全話見てません。
945奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 13:03:13 ID:???
・・・デアゴスティーニ・・・無理だよなぁ
946奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 01:22:07 ID:Nsy5ii0o
クレイジーズ買いました
特捜班CI☆5もお願いします(´・ω・`)
947奥さまは名無しさん:2010/02/22(月) 10:33:48 ID:???
>>945
わぁ、それイイな
って、よっぽどネタに詰まらんとムリだよね
全巻集めると新規設計のブローニングハイパワーが出来上がるとかナ
948奥さまは名無しさん
新規吹替えを収録しなくていいから残りをDVD化してくれないものか。