【Fox】 24 - Season5 - Part3 【月9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
http://www.fox.com/24/
Day 4から18ヶ月後のストーリー

前スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1138194135/
2奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 09:46:26 ID:???
2−ナ・マイヤーズ
3奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 10:08:41 ID:???
3瓶です
4奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 10:36:48 ID:???
4様
5奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 11:41:17 ID:???
シーズン5
6奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 11:42:42 ID:???
オリンピコ選手宣誓6ッカ
7奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 11:44:51 ID:???
7無し
8奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 11:47:16 ID:???
8のむさしは死んだのさ
9奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 12:17:58 ID:???
9ロエ・オブライアン
10奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 13:05:42 ID:???
10センチメーター
11奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 13:34:56 ID:???
Individual 11
12奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 14:57:14 ID:???
12pm
13奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 15:02:07 ID:???
ゴルゴ13
14奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 16:54:24 ID:aDLqfGWF
14 ヨハン・クライフ
15奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 18:01:05 ID:???
15の夜
16奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 18:30:17 ID:???
F-16
17奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 18:44:55 ID:???
Stalag 17
18奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 19:38:15 ID:???
青春18きっぷ
19奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 21:18:17 ID:???
なつかしの解散デュオ19
20奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 21:24:18 ID:???
20get
21奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 21:29:00 ID:???
21エモン
22奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 21:30:09 ID:???
22才の別れ
23奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 21:46:19 ID:???
23's
24奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 21:50:28 ID:???
24 -TWENTY FOUR-
25奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 22:04:30 ID:???
アタック25
26奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 22:12:39 ID:???
26の半
27奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 22:16:13 ID:???
再び登場 27(ニーナ)マイヤーズ
28奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 22:21:25 ID:???
鉄人28号
29奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 22:25:18 ID:???
筋29まん
30奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 22:53:00 ID:???
8話は珍しく24してたな
詰め込みすぎな気もしたが
31奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 22:55:56 ID:mQYWVmNX
>>30
31てい(最低)
空気よめ
32奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 22:57:41 ID:???
くだらない流れを空気読まずブッたぎるのが俺のジャスティスだからなw

それよりキムもキの字も出てこない件
33奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 00:08:36 ID:???
33げと
34奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 01:17:35 ID:ZtRF1HCN
34(三枝)の愛ラブ爆笑〜クリニック
35奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 03:09:00 ID:???
Age35〜恋しくて
36奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 03:12:11 ID:???
36いな・・・
37奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 04:37:27 ID:???
37がら
38奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 05:08:46 ID:???
38度線
39奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 05:14:54 ID:???
春日39(三球)・照代
40奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 05:29:24 ID:KvcAWxJz
つまらん。
41奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 05:54:42 ID:???
まらつん。
42奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 06:22:07 ID:???
42神
43奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 06:24:00 ID:???
43そばかす
44奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 06:51:19 ID:???
4゛ャック!4゛ャーック!
45奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 07:13:26 ID:???
今日も45と仕事だ
46奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 07:54:07 ID:???
おまいらおもしろいか?
47奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 09:51:24 ID:???
>>44
不覚にもワロタ
48奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 13:38:58 ID:???
どうせ自演だろ
49奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 15:29:30 ID:???
4゛ャッ9!4゛ャーッ9!
50奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 16:56:18 ID:???
50荒らし(イガラシ)
51奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 17:00:03 ID:???
D51
52奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 19:26:30 ID:???
最近ネット上で話題になってる、次死ぬそこそこのメインキャラって誰なの?
アーロン? キム? カーティス? マイク? 
53奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 19:48:09 ID:???
ゴミ
54奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 20:09:23 ID:xku+JIdN
カーティス
55奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 21:13:51 ID:???
ローガン
56奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 21:57:58 ID:???
ローガン の所作を見ているとニクソンを思い出す
57奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 22:59:07 ID:???
黒江がハリソン・フォードの新作に出ている件
ハリソン・フォードの役がなぜかジャック
58奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 23:41:21 ID:F1VlA94q
カーリングのイギリス代表の選手がクロエに似てる件
59奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 01:40:45 ID:???
孫59

尾行を、感づかれてドジだったな
60奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 02:15:47 ID:???
>>58
同感www
61奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 14:31:52 ID:5eDUrxIh
さぁさぁ元のスレの内容に戻りましょうね。
62奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 14:51:43 ID:???
トニーなかなか復活しないな
s3では数時間で復活してきたのに
63奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 18:07:49 ID:???
折れた肋骨も何とかなったみたいでよかったよ^-^
64奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 19:13:55 ID:???
>>62 3でもあり得ねー!流石ドラマ!と思ったのに今回また時間内に復帰したらSFになってしまう…最後まで死なないキャラは不死身のトニーだな。
65奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 20:10:24 ID:???
確か、3月中に復帰するんだろ?
66奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 22:40:35 ID:???
さすがに今回復帰は無理だろ。
意識戻って誘拐されて、
なんとか頑張ってジャックに知らせるとか援護するとか止まりじゃね。
67奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 10:03:48 ID:???
トニーが使ってるカブスのマグカップが欲しいのですが、
買えるところありませんか?
68奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 11:13:30 ID:jObxcChE
トニーは不死身
あるいみジャックバウアーよりつええ
69奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 12:04:10 ID:???
今日のエンディングの感想。


( ゚∀゚)彡 マーサ!マーサ!
 ⊂彡
70奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 12:06:06 ID:???
そして来週の予告の感想。


( ゚∀゚)彡 カーティス!カーティス!
 ⊂彡
71奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 12:14:39 ID:???
>>67
見つけた中ではこれが一番近いかな?

ttp://www.greatchicagogifts.com/chicago_gifts_products.php?product_id=93
72奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 15:25:55 ID:???
>>71
レスありがとう。でも日本からだと買えなさそうですねorz
ワールドスポーツプラザあたりに置いてありそうな感じですが、
どうなんだろう??
73奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 15:30:24 ID:???
>>52
アーロン終了だな。
74奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 15:35:27 ID:???
流石マーサはエミー賞受賞女優だけあって、
いい味出して来たね。

75奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 17:33:06 ID:???
何気に姉さん損がLexus LS430に乗ってたな。
来週ロボコップ登場。
76奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 18:33:19 ID:???
ローガンのヘタレぶりには惚れ惚れするわw
77奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 18:42:26 ID:???
ハリソンフォード似の新悪役は何?
78奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 18:55:20 ID:???
番組内での設定は、ロシアの大富豪テロリスト

この役者さん
Julian Sands (ジュリアン・サンズ)
http://movie.goo.ne.jp/cast/5700/index.html
79奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 23:08:32 ID:???
老眼はヘタレでも後半おお化けするらしいよ
80奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 23:23:21 ID:???
>>67,>>71

こーゆーサイトがあるよ。

ttp://www.buyma.com/index.asp?chg=2
81奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 01:38:27 ID:j6ltZvfi
初めてこのサイトを見たんですけど、
どうやったらシーズン5を見れるんですか?
82奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 01:56:16 ID:???
>>81
アメリカに行く。
83奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 03:53:04 ID:j6ltZvfi
みんなはどーやって見てるの?
84奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 03:55:29 ID:???
>>83
アメリカの自宅のテレビで見てる。
85奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 04:03:35 ID:???
他に見る方法なんてあるわけないだろ馬鹿
86奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 04:03:49 ID:j6ltZvfi
マジ?! すごいんだね〜
じゃあ英語だよね?
87奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 04:07:46 ID:???
ウゼー
ヤフチャにでも逝っとけよ
88奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 04:15:15 ID:j6ltZvfi
ごめんなさい
ただ本当に『24』が好きなだけで
今どうなのか知りたかっただけなんだけどな。
ヤフチャってところに行けばわかるんですか?
89奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 04:15:38 ID:???
>>86
当然。っていうか毎週一回アメリカに見に行ってる。
90奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 04:22:57 ID:???
>>88
何が「知りたかっただけなんだけどな」だw
ここは質問スレじゃねーよ
数回レスしてもらったからって付け上がるな
黙って消えろタコ
91奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 04:23:45 ID:j6ltZvfi
掲示板は初めてで恐かったんですが、親切に答えてくれてありがとう。
みんな努力して見てるんですね。
私も早く見たいけど行くことはできないので、日本で発売されるまで待つことにします。
92奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 04:27:01 ID:???
24を見るために週1でアメリカに行くくらいの根性も金もないやつは
みる資格なし。ここにいるのは元々の在住者とそういう根性のあるやつばかり。
お前はおとなしく日本でレンタルまで待て。
93奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 05:03:04 ID:???
みんな機嫌悪いなあ、どうしちゃったのよ。そこまで言うか。
どうしても見たかったら俺のまわしてやるよ。
でも飛行機の片道分払えよ。
94奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 05:13:43 ID:???
最初から>>88のような物腰なら良かったのにね
95奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 05:18:59 ID:???
おまえら毎週アメリカに飛んで見てるの?
俺はアパート借りてPCで自動録画したのを
日本からDLして見てるよ
96奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 05:26:46 ID:???
95 来週お前のアパートの鍵貸してくれよ。
おれはどうしても現地で見たいんだよ。
97奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 05:30:33 ID:???
>>96
そういう事はジャックに頼めよ
バウアーじゃなくてレモンの方な
98奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 05:38:41 ID:???
俺なんかアメリカの友人にウェブカメラをTVの前に置いて貰って
アメリカの友人と同時に見てるぞ。
99奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 05:48:36 ID:pheAsQrX
テロリストにルート教えるのもパーマーだったら違う印象になるんだろうなってオモタ。
それにしてもローガンのダメっぷりには清々しささえ感じてしまう。
お決まりのダメ台詞「All right」がでるとキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!って感じ

>74
でもマーサでは萌えれない。
100奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 05:54:34 ID:???
>>97
レベル高ス
101奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 08:04:33 ID:???
やっぱり馬が
うざくなってきた。
102奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 10:42:31 ID:???
昨日ビデオに撮っておいたのをさっき見た。
しかし、ジャックは相変わらず強いな。ローガンは相変わらずダメ男だな。
マーサは思い切った事をするなー。マーサが大統領の方がいいんじゃない?
来週に向けて、ちょっと盛り上がってきたな。来週が楽しみ。

リンはうざすぎる。テロリストにやられちまえ。
103奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 13:20:55 ID:???
おまえら俺が見るまでネタばらすんじゃねぇぞ
特に>>90な こいつみたいなやつが一番アブネーんだよ 頼むよマジで
104奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 13:52:43 ID:???
アメリカ在住者ってキチガイが多いよな・・・



ま、それはどうでもいいとして、
色々と新事実が明らかになり再びおもしろくなってきたね
もうダメかと思ってたけどやっぱり24はおもしろいや
しかしとうとうアーロンも死ぬのかね
105奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 14:17:34 ID:???
でキムはいつ出てくるのかね?
106奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 15:01:47 ID:uFcyn4kE
今回のテロリストは尻尾捕まれないように徹底してるけど
いまいち何やりたいのかわからん
107奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 15:59:31 ID:???
うわああああああああ俺のアーロンに死亡フラグがあああああああ
108奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 16:03:35 ID:???
やっぱり以前とくらべると生か死かの扱い方が大味すぎる
109奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 16:52:15 ID:/0ZtcUxA
103はココに来なければよいだろう。
110奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 17:07:23 ID:???
7,8話で間延びした感がしたが、9話で急展開。
次の10話が非常に楽しみだね。。。

それにしてもアメリカで放映されて、翌日には字幕付きで見られる今日、ネット様々ですね。
111奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 17:44:00 ID:J30eOOxE
さすがにねたぎれっぽい 飽きた
112奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 17:59:30 ID:???
別に見なくていいよ。さよなら
113奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 18:44:37 ID:???
アーロンって、メガネのオッサンだっけか。
114奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 19:12:52 ID:???
それマイク・・・
なんか前もマイクとアーロンを間違えてた奴がいたな・・・
アーロンが官邸までジャックを呼んだとか何とか・・・
115奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 19:29:15 ID:???
頭部のハゲフサ感(ハゲだが産毛がフサフサ)が似てるからだろうw
116奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 19:37:02 ID:???
>>113
シズン1から出演しているシークレット・サービスの親父
現在マーサー・ローガン(大統領婦人)付。

渋めなな脇役で、24ファンにはアーロン好きも多い。

しかしリン早く死ねよ、CTUにリン要らネ!
117奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 19:46:59 ID:???
>>114-116
サンクス。
そうか、パーマーのときも、カコイイことしてた人だね。
ついに、フラグかあ・・・。
118奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 20:04:29 ID:???
リンがキーカード盗られたことがバレた時が楽しみだw
119奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 20:16:21 ID:???
キーカードってどこに入るキーなんだ?
盗られた後もCTUには入れてるわけだが
120奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 20:45:13 ID:mNFdlrXx
アクセルレベル高
121奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 20:47:04 ID:???
どこかに入ったりするための物ではなくて、
いろんなファイルにアクセスするためのものでしょ。
ちょうど最初の方で、クロエがレベル3の人のはずの人がレベル5のファイルに
アクセスしたのを見破ってウォルトの手先を白状させたでしょ。
きっと最高機密のファイルまでみれるコードが書いてあるんでしょ。

season4でトニーがミシェルに渡してたじゃない。
ミシェルがコード渡せよコラ!な勢いで言ってたやつよ。
122奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 21:02:55 ID:???
リンはドジで間抜けな内通者
123奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 21:26:44 ID:???
下らなくてスマンが、トニー・アルメイダのスペル分かるやついる?
アルメイダてどう書くんだ…;
124奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 21:32:10 ID:???
脚本家、大統領イジメすぎ!
125奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 21:46:04 ID:ka1LPaMv
Tony Almeida
126奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 23:04:44 ID:???
>>123
                ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
127奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 23:21:41 ID:???
リンは嫌味キャラ炸裂だね。メイソンやシャペルと同じ道を辿りそう。
妹の連れがキーカードをテロリストに渡し、それを奪い返す過程で
一矢報いてあぽーんとか・・・

となるとCTU内でキーカードを使える内通者が1人必要になるね。
先読みしすぎか?
128奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 00:18:16 ID:???
アーロンとマイクの声が
似ていると思うのは俺だけかね?

129奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 04:46:07 ID:???
>>127
CTU内で死人が出る予定なんだが、
誰だか特定出来て無いんだよね、
噂で挙がってる名前は、リン、ブキャナン、クロウィ、カーティス。
130奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 05:59:50 ID:hZ4XM3NX
ベーカー捜査官きた^^^!
131奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 06:39:19 ID:H4ODYg3z
シーズンを追うごとに萌え度が低下している
その上、今シーズンは主要キャラの女の数自体が少ない
特に今回は萌えキャラが一人としていない。

「クロエたんに萌え〜」などといっている一部のマニアはよいかもしれないが

一般人はマーサとクロエと馬ズラでは萌えようもなく、一抹の寂しさが漂う

中盤以降の新キャラに期待
132奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 07:49:14 ID:???
133奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 07:50:19 ID:???
>>132は俺の願望の話ね。
134奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 10:16:08 ID:???
なんか最近つまんなくない?ここ3話くらい。
加速希望
135奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 10:31:22 ID:???
カーティスはいまいちキャラが立ってないよね。
CTUメンバーにしては従順というか温厚というか我が弱いというか。
ジャックに首を締められたことにより、反発心を持つだろうか。
136奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 15:09:13 ID:???
カーティスはちゃんとしにますよ
137奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 15:50:43 ID:???
カーティスはいい人だからいいんだよ
138奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 16:05:37 ID:???
>>137
●<お前いいヤツだな
139奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 16:49:58 ID:???
>>131
ネイサンソンをオススメ。

部下が殺され慌てるネイサンソン。
エレベーターで上に昇るネイサンソン。
追われながら小まめに撃つネイサンソン。
段差を華麗にジャンプするネイサンソン。
敵の銃を必死に取ろうとするネイサンソン。

そしてつぶらな瞳。 これで十分なはずだ。
140奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 17:41:24 ID:???
敵の銃を必死にとろうとして蜂の巣にされるネイサンソン。
絶命の直前に秘密をジャックに渡すネイサンソン。

悪い香具師だが何処か憎めない香具師だったネイサンソン。
141奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 18:41:49 ID:???
マーサが便所で色仕掛けしたとき勃起しちまったぜ
142奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 19:13:56 ID:???
誰になんと言われようとオイラはキムで勃起予定
143奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 21:37:14 ID:PyZJ/2SR
おいらは誰でも勃起予定www
144奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 21:45:48 ID:???
では、ローガンの首の皺で勃起してみろ
145奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 23:06:57 ID:???
今、9羽見た。
あまり死人が出ないので、がっかり。
でも、次回は、死者多数 これで又面白くなりそうだ。
と言う事で、オッパイ担当も死亡。 しかし、大統領さすが
体の全体から自身の無さがあふれ出ています。オッパイとは
大違いだ。
146奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 23:11:18 ID:DifkI1/f
>131です。
>139-144
軽い気持ちで書き込んだのですが・・・・・・・
みなさんの押してはいけないスイッチを押してしまったようですね(−−;
147奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 23:25:27 ID:???
>>145
てめえでイラクに行って女性記者の代わりになれば一番面白いと思うよ(^^)
148奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 23:51:46 ID:???
マーサとクロエと馬ズラの中の1人と寝ていいって言われたら漏れはマーサを選ぶ
149奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 01:02:16 ID:BZvAD9AD
俺はミッチェルかシーズン2に出てた姉妹の妹テロリストが
最高に可愛いと思う。
後、ニーナマイヤーズの双子の妹で性格が正反対の
アンナマイヤースとか出てジャックと恋い仲とか希望。
150奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 01:06:10 ID:???
>>149
本当にありそうだから怖い
アメリカのソープオペラなんて
ネタがなくなるとすぐ双子とか出すしな
ちなみに俺はマンディ派
151奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 01:14:08 ID:???
>>149
マリーがカワイイというのは禿同だが、ここではなぜかオバハン顔のケイトの
人気が高いようだな。不思議でしょうがないが。
152奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 01:17:46 ID:???
おれはマンディートニーのように縛られて肛門をヒールで犯されたい
153奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 01:18:33 ID:???
老婆のマーサでも抜けるくらいだからオバハン顔くらい何てことない
154奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 03:02:01 ID:9DY9kPT1
ジャックのAAないすか?
155奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 03:14:51 ID:???
-- / ' ' /----
-- / -+--- │││ / /
---/ │ / / _/
156奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 03:19:08 ID:???
--   / ' '           /----
--  /  -+--- │││   /  /
---/   │ /     /    _/



くだらないボケかまそうとして失敗したときのこの虚しさ・・・
つかジャックのAAは見たことないな
157奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 04:20:16 ID:???
>>151
マリワナは眉毛がNG
セリーヌ・ディオン系の眉毛だった。
158奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 12:25:26 ID:SXFbK9Og
ケイトがいいと言う人の大半は声優にあると思う
159奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 13:32:01 ID:???
字幕派なので吹き替え版は見てないけど
ケイト萌えです
160奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 15:06:20 ID:???
ケイトが駄目な奴は童貞
161奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 15:14:07 ID:???
>>160

48歳童貞ですが、何か?
162奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 17:34:44 ID:???
なんかリン好きだわ
なんか好きだわ
ハブられてる所とか好きだわ

鳳は死んでいいよ
163奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 18:15:49 ID:???
あのかわいいマイキーが面影の無いあんなピザになってしまうとはorz
164奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 18:49:40 ID:+i8JN5ia
ガスマスクって花粉症にも効くのかな?
165奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 18:57:14 ID:???
>>164
効くだろうけど既に症状が出てる人には無意味
くしゃみしたら…
166奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 19:03:02 ID:dsdTBEGG
>>164
ドッカ〜〜〜ン!!
167奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 19:32:41 ID:???
リン、馬ズラにべったり張り付いてないで仕事しろよ
168奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 19:34:11 ID:???
オードリーは父親の秘書やってたのに、どさくさにまぎれてCTUに
いるのはなぜ?
169奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 19:40:25 ID:???
>>168
もう一度1話から観直せ。
170奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 19:42:02 ID:???
>>168
何年か前は映画監督として長島一茂主演の「武蔵」を京都で撮影してたぞ
171奥さまは名無しさん:2006/02/25(土) 00:30:11 ID:???
リンとエドガーが隣り合ってピザ食べてるシーンきぼん
172奥さまは名無しさん:2006/02/25(土) 00:59:54 ID:???
>>171
すごい濃いカップルの熱々シーンだねw
173奥さまは名無しさん:2006/02/25(土) 08:39:12 ID:izNstHjI
         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   ジャック・バウアー 
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'
174奥さまは名無しさん:2006/02/25(土) 18:55:11 ID:Ismcb9xs
>>171
それこそ「24」最大のピンチだな
175奥さまは名無しさん:2006/02/25(土) 23:01:29 ID:Ismcb9xs
次、何話目だっけ?
176奥さまは名無しさん:2006/02/25(土) 23:59:19 ID:???
10
177奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 00:04:39 ID:???
2時間スペシャルの後も休みなしで放送されるんだよな?

ワクテカ
178奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 00:15:40 ID:1TcriC+B
パーマが死んだって事はファーストからの生き残りは
ジャックだけになったって事だから・・・・
今回でキーファは終わりなのかな。
契約も5までとか言ってたし。
179奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 00:17:20 ID:???
二時間スペシャルって来週?
180奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 01:22:58 ID:???
>179
2時間スペシャルまたやるの?
初めの2日間だけじゃなかったの?
181奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 02:44:48 ID:???
>>178
トニーは?
182奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 02:58:34 ID:???
皆勤賞がトニーとアーロン
皆勤じゃないけど生きてるのがマイクとキム
生きてるけど二度と出そうにないのがパーマー息子
他は2以降出てないか名無し
183奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 03:56:08 ID:???
3話以外登場のおれのマンディーを忘れるな
184奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 04:00:12 ID:???
マイクって出てないシーズンあったっけ?
185奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 04:09:26 ID:???
マンディー忘れてた
マイクは3に出てない
186奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 04:15:06 ID:1TcriC+B
>>181
多分,トニーは記憶喪失とかで暫くキャスト外れそうな気が
大体、レイコを簡単に殺してる点から見てもそんなに活躍しそうな気がしない。

24って始めはイイだけど最後って何かヘコまされるんだよな〜
今までまとめて見てたからかな
今回はちゃんとこまめに見てみよう。
1 レスリーホープ死亡
2 キーファ死にかけて担架、大統領暗殺未遂。
3 車の中でキーファが泣く
4 朝日の中に逃避行。
5      ?
う〜ん。
187奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 06:23:00 ID:???
あうじゅりー!
188奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 07:11:24 ID:xKTMCn8l
9話のリンは初登場の時を超えてウザかった
189奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 07:51:34 ID:???
リンのIDカードが必要になって追求されて去るか
盗んだ奴が何かするか…
190奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 11:41:37 ID:???
リンには可哀相なイメージがまとわりついててどうしようもない
191奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 11:59:21 ID:???
10話ではマーサの大活躍がみれるか
192奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 19:58:51 ID:???
フィリピンにてリアルで起きていることが24そっくりですね
24も次の大統領は女性にならないか?
193奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 04:37:49 ID:gyf1j2Rl
リンってウザキャラだったの?
アホな部下共(バウワー含む)に振り回されてカワイソスと思ってたw
部下共の妨害がなけりゃ、今頃事件は解決してるのに、、、

クロエの「リンは大統領からのプレッシャーでパニックになってる」って、お前が言うなー!
194奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 13:36:49 ID:???
ロシアの大統領なんてどうでもいいじゃん 死なせとけよ
195奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 14:15:47 ID:???
少数派かもしれないけどブキャナンが好きだ
話わかる人だしカッコいいと思う
196奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 14:37:22 ID:???
>195
ものすごい仕事人間だと思う。
元カノ死んだのにまったく動じてない。
197奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 15:18:09 ID:???
>>195
少数派ってことはないんじゃまいか?
彼がCTUの上司だと思うと安心して見てられる
イライラがないぶんスムーズすぎてストーリー的に物足りない感じもあるかもしれないけどね

>>196
ミシェルとはなにもなかったんじゃなかったっけ??
198奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 16:58:38 ID:???
>>182
アーロンそろそろ死ぬんだろ?
199奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 17:01:20 ID:???
>>180
3月6日放送分は2時間スペシャル
200奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 17:07:07 ID:???
その3月6日放送の後半では、
CTUが攻撃され、人がしに捲くります。
201奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 17:38:21 ID:???
今回の大統領は見ていてイライラします。(´・ェ・`) 夫人のオッパイ萌え
202奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 17:57:32 ID:???
リンはLOTRのキャライメージもあってかなり視聴者にモエさせるキャラになるとおもってたんだが
いまんとこそうでもないな
のち
ほど大活躍か・
・?
203奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 19:00:59 ID:???
なにその無理した縦読みみたいな改行
204奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 19:20:51 ID:???
>>197
セックスはしてないが、たしか互いに恋愛感情はあったはず。
5の脚本家は忘れているのだろう。意図的に。
ちなみにアメリカ人は、地域差が大きいが基本的にストイックで
不倫にはキビシイ。
205奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 19:41:17 ID:???
セックスしてるだろ普通に

離婚するより前にセックスしてたのかとトニーは尋ねていたと思うが。
206奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 19:42:54 ID:???
>>204
日本に比べれば不倫にキビシイというのには同感だが
>基本的にストイック
には大いにダウト
アメリカが世界一の大国でいられる一番の理由は
旺盛な欲望だと思う
207奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 19:46:42 ID:???
んなことはどうでもいい
板違い
208奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 21:08:21 ID:???
         _ ∩ 
      ⊂/  ノ ) / 
      /   /ノV   テリー・バウアー  
≡≡≡≡し'⌒∪    \ 
     '┴┴ ┴┴' 
209奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 21:37:51 ID:8G3Hpnwl
そろそろ本筋に戻りましょう。
210奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 22:31:01 ID:???
         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   ウマレテコナカッタ・バウアー 
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'
211奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 22:38:06 ID:???
リンって聞くと、大統領の秘書?やってた女性を思い出す。
そういえば、マイクは彼女を殺そうとしたんだよなあ....
212奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 23:30:47 ID:???
>>206
アメリカ人は性に関しては(少なくとも日本人と比べて)ストイック。
「アメリカが世界一の大国でいられる一番の理由」は強迫神経症だから。
213奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 01:02:38 ID:???
テロリスト達がCTUの邪魔ばっかりしてウザイ
214奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 01:23:39 ID:???
むしろ、ジャックがテロリストの邪魔ばかりしてウザい
215奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 04:14:02 ID:???
テロリスト無能すぎ
216奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 07:13:49 ID:???
アメリカのAVって無修正なんだな。きもちわるかった。
217奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 11:17:47 ID:wyTxeuHa
サムうざいよ
218奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 11:21:13 ID:wyTxeuHa
ロボコップキタ━━━━( ゚∀゚)━━━━ッ!!
219奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 11:38:52 ID:wyTxeuHa
サム解任。
220奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 11:46:36 ID:wyTxeuHa
ロシア大統領のリモが襲撃されるも、アーロン撃退!かっこぇぇ!!
221奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 11:48:23 ID:vt0H+mke
アロンは神!
222奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 11:57:35 ID:vt0H+mke
くそーーー
なんとかテロリストを止められないのかっ
223奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 12:00:26 ID:wyTxeuHa
予告にキム出てきたぞ、キム!
来週遂に登場だ!
224奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 12:01:16 ID:vt0H+mke
今回も心臓ばくばくだったなw
225奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 12:01:26 ID:???
来週2時間なんだー。メモしとかないと。
226奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 12:03:24 ID:???
>>223
それにトニーも意識が戻るみたいだし、来週楽しみだね!
227奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 12:03:54 ID:???
         _ ∩  
      ⊂/  ノ ) /  
      /   /ノV   キム・バウアーいよいよ登場   
≡≡≡≡し'⌒∪    \  
     '┴┴ ┴┴'  

228奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 12:05:25 ID:vt0H+mke
来週2時間とな!
229奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 12:07:36 ID:vt0H+mke
>>200
もっとくわしく
230奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 15:18:55 ID:???
アーロンとカーティスカッコ良ス!

トニーとキムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
231奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 15:24:36 ID:???
>>229
楽しみがなくなるから、ダメよ
232奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 16:37:47 ID:???
オードリーがたくましかったんだけど、どうしたの?
CTUを即解雇になったネーチャンとか、ロボ・コップの秘書とかが
萌え担当だったのか?
233奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 18:28:25 ID:???
ロボコップしばらく見ないうちにジジイになってびっくり。
234奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 20:04:38 ID:jV2/I8Yu
どん たっち みー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
235まる:2006/02/28(火) 20:35:37 ID:31M6YQbH
最初クロエが超キレイになってるーと思ったら気のせいでした。
236奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 22:10:16 ID:???
ジャックは殺せない
アーロンTUEEEEEE
大統領は本当にへたれでした
237奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 22:11:43 ID:???
ロボコップの口からニーナやメイソンの名前が出て来て、妙に新鮮味を感じてしまった
238奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 23:05:27 ID:???
ロボコップって誰の事???
239奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 01:36:06 ID:???
カーティス GJ!
アーロン GJ!
大統領は期待通りである意味GJ?
240奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 01:42:19 ID:ssLkXKW1
who's the honcho over at CTU now?

班長が英語になってるとは知らなかったよ
241奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 03:19:30 ID:g/xZZy5t
しかしジャック逃れ過ぎだな。ロボコップなんかジャックを殺すチャンス
有りすぎだったのに。なぜあんないかにも「これでは死にません」みたいな
方法を取るかな?
242奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 03:53:38 ID:???
だって、元々最初からあそこでジャックを殺すつもりはなかっただろうし
拳銃はジャックが持ってるし、あの爆弾は証拠隠滅用に普段から置いてるもの
なんだろう。で、証拠隠滅ついでに殺そうとした、と。
243奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 03:58:49 ID:???
それよりも、国防総省の連絡係に過ぎないオードリーが
ジャックの身分を捏造できた事の方が不思議だ
私企業のコンピューターをハックしない限りあれは無理だろ
クロエやエドガー並みのスキルじゃん
244奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 05:42:32 ID:???
>>243
何見てたの?
やったのはChloe O'Brian。


何気に次回カーティスが死にそうな気がする?
Vladimir Bierkoが監視カメラを撃って、オードリーがパニクってたのってCTUの中だよね?


245奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 05:58:58 ID:TrUt3kT4
間違いなく今シーズンのベスト俳優は大統領でしょ。
246奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 06:08:05 ID:???
クロエのワンパターン演技は酷いな。
247奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 06:09:36 ID:???
>>238
クリストファァー・ヘンダーソン役
http://www.imdb.com/name/nm0000693/

Epi10のメイキング動画公式サイトで公開中 放映時間は5分32秒
Go behind-the-scenes of the big motorcade ambush in Episode 10
with a real flamethrower!
Meet the crew who assembled the whole stunt and hear from the cast involved in the action.
http://www.fox.com/video/index.htm?cat_id=24&clip_id=rev_24_episode_510_clip

↑でアーロンが自分で言ってたけど、拳銃を撃つのは24が始って以来初だそうです。
248奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 06:58:44 ID:???
>>247

thx!
249奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 08:39:05 ID:???
>>240
head honchoって言い方でよく使わてるよ。
それじゃ班長長じゃーんと思うが。"Makura pillow"と同じパターンですな。
雨人は日本語だと知らないでスパニッシュだと思ってる人も多い。

>>245
Foxの夜10時のニュース番組では、月曜日の24後の放送で今シーズン必ず
24からみのニュース(つか役者インタビューがほとんど)やってるじゃが、
FOXのニュースは見たくないのに、毎週ついつい釣られて見てしまう。
昨日はまさにローガンがいかに嫌われてるか、つーテーマだったぞ。
カーティスの中の人とかが笑いながら「いい役者って事だ」みたいな事言ってたw
250奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 15:54:53 ID:???
どっかで見たなー、って思ってたら、オデッセイ5の船長か。
251奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 16:00:08 ID:???
今後は神経ガスが撒かれるかか阻止するかってとこの攻防戦?
252奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 16:37:02 ID:???
キムどんな服だった?
ちゃんとおっぱい強調してた??
253奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 16:39:27 ID:???
Chloe O'Brian が今晩のConan O'Brienに出ます。
東海外以外の方は、見逃さずに!
254奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 18:14:21 ID:???
大統領とかマーサとかスゴイよね
まあ24に下手な人はいないと思うけど
255奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 18:14:25 ID:???
ジャックがScentox(?) VX gas と言ってた気がしたが
VXガスなのか?
256252:2006/03/01(水) 18:30:01 ID:???
だ…誰かキムのおっぱいの件…
257奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 18:45:46 ID:???
おもしろい展開に

次の11,12話が楽しみだ・・・
258奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 18:48:18 ID:???
>>255
そうだよ
Sentox VX gas
259奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 18:53:54 ID:???
終盤には中国人ではなくて日本人が出てくると・・・
260奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 19:19:45 ID:???
これで、核、生物、化学の3大テロ兵器をつかったことになるな
来シーズン以降どうするんだろ
あとはサイバーテロくらい?

S1に戻って話の規模を小さくするのもいいかな
261奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 19:31:36 ID:???
>>256
乳首丸見えだった
262奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 19:34:33 ID:Sfq47LsX
軍のクーデターがある
>>260
263奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 20:27:43 ID:4C4pv8JQ
予告ってどこかで見れないですか?
264奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 20:46:56 ID:???
1のジャックの告発の話を久々に持ってきたわけか
サンダース以来の展開だな
265奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 20:49:54 ID:R1XX4MvD
スタンガン食らったら半日は動けないって言うが
ジャックはしぶてえな
ゴキ並だよ
266奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 20:50:31 ID:???
>>265
いや、動けるだろ
267奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 20:55:19 ID:???
ボルト数で違ってくるよね
痴漢撃退程度のものなら数分
268奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 21:20:47 ID:???
キムスレの復活まだぁ?
269奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 21:37:39 ID:???
1のことあんまり覚えてない
告発ってどんな感じだったっけ?
270奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 01:15:20 ID:???
>>244
パーマー死んじゃったからカーティスは最後まで生き残るだろう。
アメの配役法則から言って、正義側の黒んぼは最低一人残さにゃならんだろうし。
271奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 05:40:05 ID:???
>>265
訓練でスタンガン攻撃位は何度も受けているので、
普通の人とは回復力が違います。
272奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 07:00:33 ID:???
ジャックを殺そうとした奴ってどういう知り合い?
273奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 07:29:36 ID:???
ジャックは簡単に背中を向けすぎ。後ろから撃たれたら即死亡じゃんw
あと、ジャックに対する攻撃が殺傷能力が低すぎw
それとテロリストの武器もしょぼすぎw
追い詰めたのに誰一人殺せてないしw
てっきりアーロンは死んだかとオモタ・・・奴も不死身キャラかw

おもしろいけど、なんか笑ってしまう内容になってきたな。
以前のシリアスな路線に戻してほしいorz
274奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 09:55:48 ID:???
ロシアネタが長すぎた。
ロシア大統領暗殺失敗したからアメリカ国民狙うぜ!の課程が長すぎ。
来週から超展開してくれることを期待する。
275奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 11:17:08 ID:???
昨日のコナンショーのクロイなかなか面白かったな
ハードロックカフェでウェイトレスやってたことの話とか
276奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 11:45:46 ID:???
>>274
どうなるか楽しみだったのにロシア大統領暗殺失敗の寝たバレ知りたく無かったよ


寝たバレスレがあるのでそちらでお願い
277奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 11:49:00 ID:???
ネタバレスレってここだろ?
278名無し:2006/03/02(木) 12:08:37 ID:ju9nKcUW
>276
知りたくなかったらここに来る事が間違いでしょ。
S5のスレなんだから、そのネタがぎっしりに決まってんじゃん。

視聴済み同士でがっつり書き込んでほすぃですな。
279奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 12:53:05 ID:???
アーロン格好よかったよアーロン
280奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 12:55:18 ID:9VJDXcaK
>276
ネタバレとは情報公開前の情報をばらすこと
放映後はネタバレとは言わない
281奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 13:05:26 ID:???
IDカードネタは今回もおあずけか
気になってしょーがない
282奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 13:18:44 ID:aay3Gt8c
装甲リムジンに火炎放射器って意味無い感じ、爆発を狙ったのかな・・。でも自分が爆発テロリスト。
283奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 13:41:02 ID:???
>>280
いや知らない人にばらすのがネタバレだろ
ここはどう考えてもネタバレありのスレ
放映を待ちわびるスレとか予想しようぜスレは、スレタイからするとネタバレなしに見える
284奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 13:53:37 ID:???
放映後の内容について話せないなら
一体このスレで何を話せというのか
285奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 14:11:31 ID:???
このスレこそがネタバレスレだ。ネタバレが嫌なら来るな、ヴォケ!
286奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 14:47:39 ID:Un128xlk
というか始末するなら最初のスタンガンの時点で殺せよ
287奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 15:03:17 ID:???
キムきっとまた太って登場。
O鳥は、少し痩せすぎで、顔長すぎ。おまけにオッパイ小さすぎ。
さすが、ジャックは、不死身だ。
288奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 15:07:27 ID:ecTEbvVz
>>276
正式放映が済んでるのにネタバレって何?
そんな事を言いだすのなら、
日本での公式放映が済んでいないんだから、このスレの存在自体がネタバレスレになるわな。

>>281
予告でVladimir Bierkoが、CTU内に居たっぽいから、
関係してるかもね?
レベル1クリアランス付きのリンのカードを使ってアクセスして、
何かセキュリティーシステムいじったとか?
289奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 15:07:59 ID:KwFaD8T4
>>286
ネイサンソン経由の情報がどれだけのもんか、確認したかったから
ってこと、ちゃんと最後に言ってるやん。。。。。

I listened to everything Bauer had to say about the thumb drive.
CTU does not have enough information to hurt us.
290奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 15:10:01 ID:???
>>275
観た観た、流石元々コメディアンだけあって、テラワロスだった。
291奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 15:12:19 ID:???
下らん事でもめるなよ
292奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 15:35:02 ID:???
>>289
きっと誤訳だらけのインチキ字幕で見たんだよ
293奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 16:59:25 ID:???
字幕厨の幼稚な質問が多すぎるな。
294奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 17:46:42 ID:???
アーロンの形相に鳥肌が立った
295奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 21:22:27 ID:7VasTmoj
10話って、まだ字幕付きで流れてないんでしょうか?



296奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 22:01:28 ID:???
>>295
Winyですでに流れているよ。
297奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 22:02:29 ID:???
ここダウソ板じゃありませんよ
298奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 22:13:20 ID:???
予告編のURLキボンヌ
299奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 22:29:55 ID:7VasTmoj
>>296
ありがとう
しゃれでは南京豆の偽者ばっかで
300奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 00:19:06 ID:???
CTUロス支局のボス

S1:ウォルシュ → ジャック → アルバータ・グリーン → ジョージ・メイソン
S2:ジョージ・メイソン → トニー → シャペル
S3:シャペル → トニー → ジャック → ハモンド → トニー
S4:エリン・ドリスコル → ミシェル・デスラー → ウィリアム・ブキャナン
S5:ブキャナン → リン

意外とブキャナン長生きだな
301奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 00:21:36 ID:???
ウィリアム??

個人的にはアルバータ・グリーンがいちばんムカついた
302奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 00:26:21 ID:???
>>300
ブキャナンは意外と嫌われて無い人だね
303奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 00:30:26 ID:???
ロボコップ悪役かよ
304奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 00:57:42 ID:???
うむ
ハモンドというのがどういうキャラだったか思い出せんw
305奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 01:03:06 ID:???
ヒント:ブラッド・ハモンド
306奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 01:22:43 ID:???
あああああああぁ、コナン見るの忘れてたぁぁぁぁ!
307奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 01:47:45 ID:???
>>305
うむ 

まだ思い出せんw
308奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 04:24:55 ID:???
追加で
リン→ブキャナン か?

ビルって、S4では正確悪いやつって感じだったような気がするけど
S5ではいい上司って感じが。
309奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 05:07:34 ID:???
ロボコップがビルのこと堅物だと言っていたから
真面目な仕事人間って感じかな。
310奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 05:09:13 ID:???
>>300
ウォルシュの前任者がロボコップだったのかな?
311奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 06:17:03 ID:???
ブキャナンは部下の行動を冷静に判断出来るようになってから
好感度上がった感じだね
312奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 07:19:58 ID:???
>>301
BillはWilliamの愛称

>>307
ハモンドは本部の人間
ジャックが暴走した時とかに出てきて仕切ろうとする
でも言いくるめられてすぐ帰る
3でトニーが逮捕されたあと後釜に座ったけど、指揮する自信のないヘタレだった為トニーを復職させた

>>308
4でもジャックの独断にトニーがついた時ブチキレたくらいでものわかりのいい上司だったと思うけど
313奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 09:49:47 ID:???
うわぁ カーティスしんじゃったね
314奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 09:54:12 ID:???
クロエが出たコナンのショー見れるとこがあった!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ooqc2UAtLBw

>>313
釣れますか?
315奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 10:01:06 ID:???
ついでに、来週の2時間スペシャルの予告編(キム付)もあったよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=25AGo_rM7Cg&search=24
316奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 10:03:55 ID:???
もひとつついでに、本編まで見れちゃうよ。ま、皆もう見たとは思うが。

ttp://www.youtube.com/results?search=24+-+%28Se5+Ep9%29+-+Part+&search_type=search_videos&search=Search
317奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 10:23:39 ID:yRDQgCYX
ジャックとかアルメイダなんかがたまに言う
了解って意味の「コーピデー」って聞こえるやつ。
英語ではなんて言ってるの?
318奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 10:30:10 ID:???
>>317
"Copy that."
319奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 10:48:43 ID:???
copy
【自動-3】 〈俗〉はっきり理解する、(よく)聞こえる◆市民ラジオから来た表現
・ Do you copy? 聞こえますか?◆無線で
320奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 10:53:19 ID:???
まあ、移動するのに30分以上歩く必要のある会社や工場がないことはないが。
321奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 11:57:31 ID:???
>>314
クロエのまな板萌え
322奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 12:28:35 ID:???
クビになったキャリーが怪しい
戻ったブキャナンがクビ撤回して復帰させてやったら
実は内通者でした、なんてことにならなきゃいいけど
323奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 12:46:40 ID:???
>>314
ばっちり化粧すると変わるもんだな。
324奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 16:41:06 ID:???
途中の偽装の写真がまだ髪がある時代のものだったのが泣けた
325奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 17:27:03 ID:???
でっ結局2時間スペシャルでは誰が死ぬの?
CTUで2名死ぬ予定なんだけど、公式掲示板でもその話でもちきりだけど、
結局ジャックとトニー以外全員の名前が挙がってて、誰だか絞れない。

次回放送のキム画像
http://img306.imageshack.us/my.php?image=s5980at.jpg
http://img116.imageshack.us/my.php?image=s5961ah.jpg
http://img306.imageshack.us/my.php?image=s5974pk.jpg
326奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 17:39:02 ID:???
>>325
ここでレスがあったとして
それを信用できるのか?
327奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 17:43:55 ID:???
>>326
話題のネタとして提供してるだけじゃん、
俺なんか誰だろとずっと考えてしまって、
次回の放送が待ちきれない。

328奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 17:50:00 ID:???
>>325
一番下ロベルトバッジョか。
329奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 18:25:47 ID:???
>>325
俺の予想では黒江と江戸川。
330奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 18:39:03 ID:???
クロエだったら嫌だなぁ
クロエ死ぬぐらいならジャックでいいよ
331奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 19:15:06 ID:???
ビルとリン死亡
  ↓
トニーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

じゃないのか?
332奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 19:26:52 ID:???
ビルだったら嫌だなぁ
ビル死ぬぐらいならオードリーでいいよ
333奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 19:37:36 ID:???
大統領でいいよ
334奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 19:39:55 ID:???
>>315
トニーの包帯の下が気になる
335奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 20:01:35 ID:???
オードリーはキムを呼び出すって仕事を終えるし
カーティスはリン追い出したりして脇役のくせに目立ってたし
ビルも開放されたばっかりで「開放されてなければ・・・」ってパターンありそうだし
黒江と江戸川は重要なポストなのに戦闘力皆無だし
みんな死にそうに見える

リンはカードの件が片付かなかったら大丈夫そうだ

できれば4で黒江が敵を殺した時に何か言ってたのを複線にしてほしい

>>334
ヴィジョンアイか写輪丸が移植されてるんだな
336奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 20:19:03 ID:???
リンのカードはもう関係ないだろ
337奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 23:04:46 ID:???
>>325
一番下のひげ面はチェイスじゃないよな・・・
338奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 23:31:47 ID:???
チェイスはもうちょっと団子顔だから違うだろー
339奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 01:18:33 ID:BIil9KAa
>317
俺は「かぁぴぃ、ザッ」って聞こえる
copy thatだったのか・・・・
340奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 03:49:50 ID:???
>>339
聞こえたそのまま発音してみ。
十分ネイティブに近い発音だと思うよ。
341奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 05:48:56 ID:DBupanTs
リンは大詰めでもう一回邪魔しに来る
その時カードが決めてでほっっぽりだせる
342奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 05:52:36 ID:???
>>336
>>288の通りだろ、そんでリンのカードのせいでCTU内で死人が大量発生。

>>337
キム付きのカウンセラー(精神科医)

343奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 07:01:10 ID:???
344奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 07:26:15 ID:???
>>343
げーーーー、全然わからんかった…。
オサーンになったな…orz
マットディロンとかはあんまり昔と変わってねーのに。
345奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 08:24:18 ID:???
で、メーガンは大きくなったか?
346奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 09:38:30 ID:???
>>343
ジャックと仲がいいのかな?S1でも ルー・ダイアモンド・フィリップス が
友情出演してたし。エミリオも出てくれないかな?
347奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 09:41:01 ID:???
オードリーに死相が出てるな。
348奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 09:55:04 ID:???
ダイアンとデレクはもうでてこんのか・・・
ダイアンモエだったのに
349奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 11:05:57 ID:???
第10話の爆破した後に電話にでた女ってだれ?
350奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 13:11:19 ID:???
踊り、オードーるなぁーあーらー。ちょいとCTU音頭。あ、ほいほい。
351奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 13:18:03 ID:???
つまらんことはつまらんのだが
なぜ「オードリィ踊るなーらー」じゃないのか。
352奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 13:27:13 ID:???
>>349
死んだはずの・・
353奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 14:06:32 ID:???
>>352
あー、なんか何となくわかった。さんくす。
354奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 15:11:31 ID:???
ニーナ復活?w
355奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 16:38:34 ID:???
>>315 より
http://www.uploda.org/uporg327101.jpg.html
右:CTU警備員?
左:ロボコップ?
356奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 20:42:12 ID:???
出てきて速攻でリンにクビになった、キャリーCarrie (Danielle Burgio)良い女だな。
本当に惜しい人を亡くしました、心からのご冥福をお祈り申し上げます。

http://www.danielleburgio.com/media/cnnfinal.swf
http://www.danielleburgio.com/images/mnf4lr.jpg
http://www.danielleburgio.com/images/mnf1n2.jpg
http://www.danielleburgio.com/f/Burgio%20028.jpg
http://www.danielleburgio.com/f/Burgio%20039.jpg


>>349
ロボコップの妻
357奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 20:50:17 ID:???
キャリーってかわいい子だなって思ったのに、この写真見たらおばちゃんやん
358奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 20:58:58 ID:???
アニータ?
359奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 21:36:11 ID:???
>>356
キモい
360奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 22:03:45 ID:???
クロエがビルに頼んで復職させたんだから
キャリーは戻って来るだろ
361奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 22:41:17 ID:???
>>360
それは次回のお楽しみだな。
362奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 23:57:47 ID:???
よく考えるとメーガンカワイソス
かーちゃん死んで、とーちゃん刑務所、懐いてたベビーシッターはせっくすしまくり
363奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 00:07:08 ID:???
いつも思うんだけど
ジャックがいつも耳に入れてるCTUと連絡する補聴器みたいなトランシーバー
普通犯人に気づかれるよね
髪が長くて耳が隠れれば別だけど
364奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 00:18:04 ID:???
ジャックの顔自体知られてるから無問題
365奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 00:55:17 ID:???
ジャックの顔がアップになるシーン、必ず額から上が切れているw
366奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 00:57:49 ID:???
>>362
???
367奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 06:51:11 ID:???
>>356
予告で出てたロボコップ妻っぽい女の表情からすると違うっぽいけどなあ
368奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 11:52:49 ID:???
            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――
369奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 20:59:03 ID:???
デブも死ぬのか?
370奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 23:01:46 ID:???
スペンサーは死にそうだよな
371奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 23:42:59 ID:???
>>370
それ以前にもう出て来ないんじゃね?
ウォルトと一緒に、もう終わった事扱いになってる気がする
372奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 08:12:54 ID:???
>>368
このAAエドガーだろ
373奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 09:55:10 ID:GHMzUi8I
372自作自演は見苦しい。残念だが似てねえ。
374奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 10:51:02 ID:qrrQ+XFv
>>372
ガリガリ君と思ってた
375奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 11:17:26 ID:???
エドガーを冷ややかに見つめるクロエ

 -=・=-  -=・=-
∵∵∵ ∵∵∵
376奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 12:34:13 ID:EQUoUZ2K
CTUの内線音をメール着信音(携帯)にしたいんですが、一番しっくり来るのはどのサイトですか?

スレ違いすません
377奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 12:46:00 ID:???
>>376
それくらい自分で探して聞き比べなさいよ('A`)
378奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 13:06:21 ID:???
ああん('A`) そうします
379奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 19:51:45 ID:???
もうガンガン死に捲くりだな。
380奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 19:54:50 ID:GHMzUi8I
オードリ好きだったんだけど、明日で終わりか・・
リンが全部悪い。
381奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 19:57:07 ID:???
>>378に軽く萌えた
382奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 20:00:04 ID:???
まさかキムまでとはorz.....
383奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 21:07:14 ID:???
まあ、やはり前フリはいろいろあったわけだな。
384奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 23:12:03 ID:???
今気づいたがジャーヘッドに
故元大統領パーマーさんが出演してるんだね
385奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 00:58:59 ID:???
>384
一瞬出てた主役の父親
たぶんブキャナン

違うかな?
386奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 01:47:31 ID:???
で、結局誰がお亡くなりになったの?
387奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 04:12:35 ID:???
>>386
皆適当な事言って遊んでるだけ、
あと5:58:32待て。
388奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 07:01:12 ID:???
03:57:28
389奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 09:09:47 ID:???
01:50:14
390奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 11:13:23 ID:???
実況:

チェイスと別れた〜〜〜???

CTU、セキュリティー尼杉。

大統領、どんどん馬鹿になるな。どこまで馬鹿になるんだ。
391奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 11:26:28 ID:???
実況・・・・・・

要らない
392奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 11:35:26 ID:???
キャリー死亡。
393奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 12:14:34 ID:???
今やってんのって11と12?違う?
394奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 12:37:09 ID:???
エドガー…orz

そしてエドガーの中の人は、一週間前位まで知らなかったらしい。
395奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 12:39:52 ID:???
CTUにあんな仕掛けがあったとは。毒ガス対策かよ。

最後のシーンは久々の音なしカウントダウンだったよ。
(シーズン1の最終話の最後も確か音なしカウントダウンだったっけ)
しかし、彼は憎めないキャラだったのに残念だな。
396奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 12:49:29 ID:???
Cトーマスハウエルはキーファーのブラットパック・コネで出演(多分)なくせに、
キムの新しい男の役とは…。
ジャックに殺されるぞ。チェイスを殺した後くらいに。
397奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 14:16:58 ID:???
>>395
ドアの隙間を密閉するシールドが出てくる立派な仕掛けだったな。
まさに、あんなのがあったとは。しかもちゃっかりキム&キムの新しい男も入りこんでるし。

ロボコップがトニーの居る医務室に運ばれてたけど、大丈夫か?
トニーには顔が割れてるし、ブキャナンからミッシェルの件もこいつがかんでるの聞いてるし、
こっそり私怨を晴らしたりして。…って、私怨で大事な証人を殺しちゃう展開は使われすぎか。

ところでリンが居る所は無事なのか?
398奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 14:37:17 ID:???
11の字幕付きはまだ放流されてない?
399奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 14:48:19 ID:???
>>398
常識考えろやっ

時間的におかしすぎるよ、質問自体

そんな、あなたは(´・ω・) カワイソス


24より、間のXMEN3のCMがきになった方より。

ジーンーーーーーっ
400奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 14:48:59 ID:???
リンといえばパーマー大統領の補佐官(広報担当官?)だったリンを思い出す。
あの女性のリンは復活しないのか?忠実でできそうなところが好きだったが。
401奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 14:52:09 ID:???
>>399
ごめん 適当に検討つけて11と言っただけ。
Up to dateな話が第何話か知らないもんで。このところこのスレも見てなかったし。
402奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 14:53:14 ID:???
>>400
シェリーに言われて誘惑しただけなのでは?
403奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 14:54:59 ID:???
>>398>>401
いいからダウソ板逝けよ
404奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 14:55:13 ID:???
>>402
それはリンと違うんじゃないの?シェリーに言われてパーマー誘惑したのは
黒人女性でしょ、名前忘れたけど。リンは白人の背の高い女性だよ。
405奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 15:01:32 ID:???
>>401
いや、別にあやまらんでもっ
XMEN3で気持が明るくなったしっ

西海岸終わったよ....哀し良すぎるかもしれない結末

次回予告は、ジャック「たすけてくれー」で終わりました
406奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 15:05:06 ID:???
>>356
ご愁傷様
407奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 15:06:47 ID:???
まだまだ序の口ですよ、3月20までにもう2名のキャラが死にます!
408奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 15:13:01 ID:???
しかし、ロボコップって凄く久しぶりに見たけど、もう爺さんの域に入ってたな・・・
409奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 15:58:47 ID:???
うわああぁぁぁあぁああぁあ
エドガァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜!!

しかし毒ガス対策あるんだったら、
最初からその部屋に避難させればいいのに・・・

リンは助かったのかな?
410奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 16:15:16 ID:???
副大統領が怪しいよな、戒厳令異常に敷きたがってるし、
軍事政権や軍事クーデターでも起こしたいのか?
ローガン政権内に、工作員がまだいる筈だったよね?
エヴァリンは、中国の工作員だとして、やっぱし副大統領が怪しい、
早くオードリーの親父出て来いよ。
411奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 16:46:59 ID:???
>>410
いかにも悪役顔だし、あり得るな
しかし首席補佐官と副大統領がグルでテロの片棒かつぎって
あんまりな政権だなw
412奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 17:51:43 ID:???
      ________
    /::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::|
   |;;;;;;;;;;ノ∪ 〜′ ヽ〜 )
   |::( 6∪   ・   ・  )
   |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
   | ∪< ∵∵     ∵
   \        ⌒ ノ ________
     \_____/  ||         |
 ___/      \    ||   DELL.   |
 |  /  \CTU   \  ||         |
 |  | \____|つ   ||______ |
 | /        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
            ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  江戸川〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
413奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 17:58:45 ID:???
チェイスの中の人のスケジュールの都合かなんかか?
なんかなぁ
414奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 18:19:10 ID:???
>>411
大統領がDQNローガンだからこそ、出来るんだろ?
415奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 19:50:48 ID:???
公式サイトのプロファイル項目、エドガーの欄に "DECEASED" の文字が
テンプのアナリストとしてデスクにはキムが埋まるの?
416奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 19:53:24 ID:???
ロックダウンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
417奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 19:59:06 ID:???
ロボコップを銃で脅しておきながら、終いにはロボコップ妻を撃ってしまうジャック
さらにかみさんが撃たれてるっていうのに口を割らないロボコップ
CTU出身は皆こんななのかよ
418奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 20:01:13 ID:???
ジャックの鬼畜ぶりにわらた
419奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 20:07:31 ID:???
420奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 20:10:19 ID:???
キムの疫病神伝説はまだまだ続く…
421奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 20:22:02 ID:???
>>419で、
ジャックがトニーを抱き抱えて、i need helpって叫んでるんだけど。
422奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 20:29:50 ID:???
落とし方がわかりません
423奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 20:31:48 ID:???
エロガー死んだのか
424奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 20:31:49 ID:tDl7WI/w
トニーが死にそう…
425奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 21:05:49 ID:???
元ニートもシーズン6まで出演契約してるんじゃないっけか?
426奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 21:19:51 ID:???
話ループしてるな
427奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 21:20:01 ID:???
エドガーまじで死んだのかな、あれ。実はなんとか…なんてないよな、あれで
428奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 21:26:57 ID:???
ttp://www.fox.com/24/profiles/es.htm
これで実は生きてましたは無しだろ
429奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 22:39:44 ID:???
CTU\(^O^)/オワタ

エドガー死んだ\(^O^)/
430奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 23:18:19 ID:???
エドグヮーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カワイソス
てかCTUのガードの甘さはガチ。

あ、そういえばリンはキーカードをパクられたあと、どうやって戻ったん
431奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 23:25:10 ID:???
"i shot her above the knee, she can still walk"

ジャックの外道名言集より
432奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 23:27:34 ID:???
>>430
俺もカードを盗られた回にそう思った
後で何か説明があるんだろうと思ってたが華麗にスルーw
これぞ24Magic!
433奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 23:29:04 ID:???
朝からいるんだし顔パスだろうと勝手に想像してますた
434奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 23:31:38 ID:???
ほら、きっと裏口があるんだよ


それがCTUクオリティ
435奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 23:40:00 ID:???
10時間ほどで回復したトニーさんスゴス
436奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 23:42:31 ID:???
キムの新しい男は父親と同世代、と。
437奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 00:24:46 ID:???
キムが来た瞬間多くの志望フラグがたったぜ。おれはそれが見えた。
438奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 02:49:47 ID:???
つか、キムの劣化がすさまじかった。ありゃ、まずいだろ。ブタ。
439奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 02:57:52 ID:???
>>435
スゴいね 人体
440奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 04:07:14 ID:???
>>438
スゴいね 人体
441奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 04:20:51 ID:???
あんなに勝ち誇った不適な笑みを浮かべていたのに数時間後に死亡なんて
エドガー・・・・可哀想な子!
442奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 04:38:46 ID:???
あのウイルス撒かれたときの
クロエのモニタに3つ安全な場所があって作戦会議室と支部長室と

もう一つ大部屋みたいなのがあったけど、あれ病室か?
443奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 04:59:27 ID:lM/8S1Cc
444奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 05:33:09 ID:HtSpuaOm
週1とかマジ漏れそう

暇だしみんなで吹替え版でも作るか?
445奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 07:25:19 ID:???
winnyで探してるけどなかなか9話以降が流れてなくて。。。orz
どなたか放流お願いします。。
446奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 07:26:32 ID:???
同じ神経ガスのテロを描いたグリッドのほうが死に方は怖い

24はある程度もがいて苦しんで死んでいくけど、グリッドは一瞬でストンと
落ちるようにバタバタと倒れていく

たぶんグリッドのほうがリアルに近いんだろうけど
447奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 08:12:46 ID:???
>>446
グリッド面白かった?
24に比べてテンポが悪いと聞いて
借りようか迷ってるんだが
448奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 08:17:18 ID:???
>>445
winnyなんてショボいもん使うのは止めなさい
http://www.mininova.org/search/24+s05/added
449奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 08:18:04 ID:???
グリッドスレあるだろ
450奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 08:41:11 ID:???
今回カーティスもジャックも実行犯をあっさり殺しちゃったね
デイメッも来なかったし
451奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 08:51:32 ID:???
>>443
トン。
つか、トニー、普通に復活してる・・・

江戸川けっこう好きだったんだけどなぁ。
やっぱデブキャラが2人はつらかったのかな。
リンとちょっとかぶってて更に押され気味でキャラが薄くなってたのはたしか。
452奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 08:51:38 ID:???
罪もない奥さんを撃っといて吐かない犯人に「何てやつだ」って
セリフにワロタ。お前が言うなww
453奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 09:13:59 ID:???
ゴーゴーゴー!ムーヴムーヴムーヴ!ってガス装置持って走ってたけど、
あの装置ごと丈夫な袋にポンッて入れたらダメなの?
season3のラストと微妙にかぶるけど
454奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 09:18:39 ID:???
丈夫な袋にポン?…お前真性バカだな
455奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 09:19:50 ID:???
>>454
解説おながいします
456奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 09:32:55 ID:???
>>453
当然、それじゃダメだから隔離ケースまで運んだのでは、、
逆に聞くけど、気体を完全密閉できる「袋」って存在するの?
457奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 09:37:19 ID:???
CTUの4割死んだって、一体何人死んだんだ?
458奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 09:38:19 ID:???
>>456
そういう素材の袋ってないのか
でも裸で運ぶよりはマシな気がしたんだけどそうでもないのかな?
459奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 09:41:39 ID:???
キムパイで抜いてきますた
460奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 09:44:12 ID:???
>>458
そうねぇ、、もし完全密閉可能な袋があったとしても、残り1分という猶予を考えたら
「何かに入れてから走り出す」より「そのまま抱えて走り出す」しかなかったんじゃないかな。
隔離ケースに入れた人が「clear!」と言った時、既に残り2秒だったしね。
461奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 09:46:52 ID:X/isinKa
>>460
というか完全密閉可能な袋があるならその場で隔離できちゃうよw
2行目3行目は同意だけど
462奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 09:48:59 ID:???
>>460
うむ、自分でもそう思いますた
つか、てっきりそういう袋みたいなものがあるんだと思ってたよ
463奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 09:53:59 ID:???
>>461
ゴメソ、、確かに1行目はヘンですた。

>>462
そういう袋が開発されればいいねぇ。
現状では、ああいうバカデカい隔離ケースに頼らざるを得ないんでしょうね、、
464奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 09:58:50 ID:???
24なら逆に「完全密閉可能な袋」ってのが普通に出てきてても特に違和感ないだろうねw
465奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 10:02:16 ID:???
ロボコップの嫁って、「ジョングリシャムの依頼人」で主人公の女弁護士やってた人だね
466奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 10:09:17 ID:???
なんか次週予告でガスいっぱい撒かれてたー!!
あと2〜3話くらいでガスネタ終了か!?
467奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 10:43:24 ID:VZOA1lAY
エドガー・・・秒読み音なしのエンディングで泣けた。
468奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 11:24:14 ID:???
エドガー!!!!!!!!!!!111111

お疲れ様でした。
469奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 11:34:53 ID:???
童貞のまま死んだ江戸川カワイソス
470奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 11:49:02 ID:???
クロエとトニーが復讐
あとリンもいたか…
471奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 12:09:37 ID:???
つーか予め隔離ケースを
館内に運び込んどけよ
ガスがあるの判ってるんだからさ
472奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 12:29:08 ID:???
ガスは圧縮した液体の状態で輸送・保存するのが普通。
テロリストの持っている容器の中では液体になっていると思う。
液体が気化したら普通は1000倍ほど膨張するから、耐圧容器ならともかく並大抵の袋じゃ破れると思う。
密閉したビニール袋の中でスプレー缶を噴出させ続けるとどうなるか想像したらいいと思う。

と書いてはみたものの、あの映像を見るとゆーっくりガスが出てきてるように見える。
ちょっとおかしい気もするが、少しずつガスを出せるメカニズムでも備わっているのか。
473奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 12:31:39 ID:???
とりあえず、ここで事実確認しとくと
何の証拠も無いけど、"エドガーは童貞だった"ってことで、みんないいな?
474奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 12:48:45 ID:???
>>473
copy.
475奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 12:58:32 ID:???
>>472
ビニール袋の話なんてしてません><
476奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 12:59:02 ID:bUUNSocF
キムってチェイスと別れたの?娘いなかったっけ前さいの
477奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:02:41 ID:???
リンの姉さんとチンピラ彼氏が
後頭部ブチ抜かれて殺された時は黒いサルグツワされてたのに
犯人が部屋出る直前チラっと映った遺体にはサルグツワがなかった。
478奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:07:50 ID:???
チェイス死んだって言ってなかった?ただ別れただけ?
479奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:08:04 ID:???
>>477
死んだら声出すことないのではずします
480奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:11:43 ID:slh/W7S5
2人死ぬんじゃなかったの?
エドガーだけだったのかな?
481奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:19:41 ID:???
>>479
そういう理由なら手の縄も解いていいはずだな。
あれは単に現場ミスっぽい。
482奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:32:10 ID:???
キムが死ねばよかったのに。
ピッコンドッコン ピッコンドッコンのないエドガー死亡は泣ける。
しかし最後までドジってたなぁ。
483奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:32:24 ID:???
>>419が消えてるorz
どなたかもう一度うpしていただけませんか?
484奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:33:53 ID:???
江戸川(´・ω・) カワイソス
クロエの涙、初めて見た気がする
485奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:40:31 ID:???
あっという間に半分かぁ。
やっぱ2時間は見ごたえある。
twenty fourは連続で見るものだな。

つーか、リンの姉死亡の報告がめちゃめちゃ早いな。
1日くらい発見されないだろうと思うのだが…
486奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:43:16 ID:???
>>480
キャリー

>>481
ビルがリンに「プロの仕業だ」って言ってたあたりに関係してる気がするんだけど
考えすぎかな?
そこの現場のシーンまとめて録ってるだろうし、撮影時のミスって感じでもないような?
指紋つかないようにしてるわりには手袋してないし、プロのやることはようわからん
487奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:44:22 ID:???
>>485
リンが警察を向かわせたからだろ

しかしエドガーに無音タイマー使っちゃったから、トニーとクロエは今シーズンは安泰っぽいな
488奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:45:31 ID:???
エドガーの弔い合戦とばかりにフィールドへの転向を申し出るクロエ
シーズン4でぶっ放した銃の感触が忘れられずに密かに訓練していた射撃の腕前を披露
489奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:59:35 ID:???
リンがさっさとキーカードのことを言ってたらCTUにガスを
撒かれる前になんとかなったのに!
CTU死にまくりだし綺麗どころのキャリーも殺しやがって!
490奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 14:03:48 ID:???
これからの展開予想しようぜ!

人員が少なくなったからキムがCTUに臨時で復帰。
で、彼氏がまた何かの火種になってひと悶着。

トニーがミッシェルの敵撃ちで重要人物のロボコップを半殺しにする。
491奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 14:05:00 ID:???
キャリー可愛いけど、ちょっとだけ松金よね子入ってる
492奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 14:11:03 ID:???
ロボコップの嫁を撃つジャックは狂ってる。
ロボを吐かすことより自分の言うことを信じなかった個人的感情で
撃ってる感がある。
493奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 14:12:20 ID:???
キムがウザイんです。

トラフィックの薬中になるマイケル・ダグラスの娘役の人くらいの
演技ができれば許す。
494奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 14:14:18 ID:???
>>492
アホか
495 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/08(水) 14:37:10 ID:???
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||       
    川川 | |ー□--□l      
    川川| | \ J/||        
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
496奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 14:45:26 ID:???
>>475
どんな「袋」を想像しているのか知らんが、どんどん出てくる大量のガスを袋で捕集しようという考えがそもそも無茶。

カーティスが運んだCTUの車の中にあった隔離ケースは、あれじゃ見た感じとても圧力に耐えそうになかったから
真空ポンプで吸引していて、そうそう簡単に移動出来るものじゃないんだろう。
497奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 14:48:09 ID:???
こんな展開は嫌だ
・ロボコップが治療中に逃げる→ニーナの時にやったじゃん
・トニーがロボコップを殺す→私怨で重要参考人を殺すって何度やったことか
・ロボコップが恩赦を書面で求める→恩赦はもういい
498奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 14:55:17 ID:???
>>492
まぁ確かに、奥さん撃っても結局吐いてもらえなかったし
最初からCTUに連行してとっとと自白剤使った方が賢明だったな、とは思った
でもブリーフケースの大金見て奥さんもジャックを信じたから
個人的感情とかはないんじゃね?

単純に、ロボ本人は痛めつけられても口を割らないと察知して
じゃあ家族が痛い思いをしたらどうよ?って感じだったんだと思う
ジャックはもともと鬼畜で手段を選ばない男だし
499奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 14:57:10 ID:???
毒ガスを処理するカバーみたいなんはあるぞ。

毒の容器をドーム型のカバーで床に打ち付けて爆破分解処理をするやつ。
あんな大きなのたぶんは無理だけど。
500奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 15:00:26 ID:???
ジャックはシーズン4でクロエの友達を見捨てずに助けたり
シーズン5でも潜伏先だった未亡人の息子(名前忘れた)も懸命に
救おうとした。まともになったと思ってたのにやっぱ駄目だったかw
どう考えてもロボ嫁を撃つのは間違ったやり方だろw
501奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 15:07:00 ID:???
今後の展開予想

エドガー死亡。しかし極秘裏に政府の研究施設へ遺体を搬送される。
20話辺りでロボコップになったエドガー登場。
多数の忍者部隊と壮絶バトルで大活躍。
502奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 15:14:22 ID:???
>>496
上の流れを嫁。
隔離ケースにはこぶまでの話。
ボンベを素のまんま持ってくよりは安全だと思うが。
503奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 15:18:02 ID:???
キムたんカワユス
504奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 15:18:20 ID:???
カーティスのちょっと必死なランニングが面白かったからおk
505奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 15:29:24 ID:???
パーマーやミッシェルの死も
エドガーと同じくらいの演出をして欲しかった
506奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 15:34:51 ID:???
ミッシェルの死体画像がリアルタイムで見たときより惨たらしかったな
507奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 15:36:02 ID:???
>>502
猶予1分、素で運んでも2秒しか余らなかった
何かを被せてから運んでたら途中で散布されてたはず
素で運ぶのは危険とわかってても
残り時間考えればそうするしかなかったんでしょ
508奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 15:52:51 ID:???
パーマー、ジャーヘッドでうんこしてたよ。
509奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 15:56:40 ID:???
>>507
>>460-462でそう言ってる。
特殊な素材の袋に入れれば安全度は高まったかも、
でも今回は間に合わないからそのまま運びました、
ってことで解決済み。
510奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 16:04:06 ID:2gBkbL7T
ローガン夫人がエロすぎる

巨乳だし

511奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 16:05:19 ID:X/isinKa
>>509
「上の流れを嫁」と言いつつ解決済みの部分を読んでない>>502が悪いよw
512507:2006/03/08(水) 16:10:48 ID:???
>>509
流れを理解できていない>>502のためにあえてループさせた
今は反省している
513奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 16:15:57 ID:???
金玉袋の話しはしゅーりょーです!
514奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 16:26:48 ID:???
副大統領=ロボコップの敵役
515奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 16:33:25 ID:???
ダウソ板のスレにエドガー死亡ってネタバレあったんだけど
ネタだと思って信じてなかったよ。

エドガー…。・゚・(ノД`)・゚・。
516奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 16:47:26 ID:???
とりあえずあの部屋から出れないでどうするんだ
517奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 16:53:16 ID:???
>>430>>432
亀レスだけど、
カードを自宅に忘れますた、なんていうマヌケな捜査員がいないとも限らないし
緊急時だったら自宅まで取りに帰らせるなんて暇も与えられないだろうから、
手元にIDカードがなかった場合は指紋照合とか、何か別の方法があるんじゃない?
518奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 16:55:33 ID:???
復活記念にキムスレも復活させたい。
でも立てたらアンチのほうが多く来ることが目に見えている。
テリーとかケイトとかジェーンとかエリンのスレが残ってるのに、
なぜキムスレだけ落ちたんだ?
あーやっぱ立てたい!


と思ってるオラは死んできます。
519奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 16:59:27 ID:???
520奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 17:02:48 ID:???
>>519
古!
521奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 17:05:10 ID:???
insiderがリニューアルしたっぽいけど、もしかしてもうメンバー登録しないとネタバレ見れない仕様?
522奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 17:06:46 ID:???
KimはKimoiの略
523奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 17:14:03 ID:???
ほう。ジェシカ・アルバ出ますか。ゲスト出演で。
524奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 17:17:54 ID:???
>>521
そうだよ、サイトのオーナーが変わった、
中に行くと13日と20日放送分のネタバレがあるので、
気を付けな。

そこで得た情報を元に、気を使ってネタバレしないように、
キャリー萌えネタのふりをして>>356を書きました。
525奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 17:19:39 ID:???
>>523
キファーの元婚約者のジュリア・ロバーツもだろ?
526奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 18:05:37 ID:???
>>523
24insiderにそう書いてあるの?
527奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 18:20:08 ID:???
>>519
なんでおっぱいみしてんの?
528奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 18:33:19 ID:???
そう言う役所の人だから。
529奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 18:37:30 ID:???
>>518


    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
530奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 18:41:05 ID:???
壁紙メンバー(トニー エドガー ブキャナン クロエ ジャック オードリー カーティス 大統領夫妻)
で初めて死者がでたなこいつらは安全圏だとおもっていたのに
531奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 18:48:51 ID:???
実は死んでないんじゃね?エドガー
532奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 18:55:36 ID:???
エドガー゚・(ノД`)・゚・。
533奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 19:07:26 ID:???
しかしエドガーはガスが充満している所をよく走れたな。
デブだからガスが効いてくるのが遅いのか?
534奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 19:14:50 ID:???
>>526
書いて無いよ。
535奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 19:16:47 ID:???
>>530
もっと死ぬよ。
536奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 19:32:53 ID:???
キム出てきたってことは、いつも通りもっと巻き込まれるパターンになるんかな(´_ゝ`)
537奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 19:41:08 ID:???
今日は、水曜日で明日は、木曜日です。
別に文句を言っているとか、せかしている訳でもないのですが、
南京まだ?
538奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 19:48:20 ID:???
>>537
板違い乙
539奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 19:56:37 ID:???
みすりました。
>>538
思ったのですが、あなたの指摘は、
うざい。
540奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 20:00:40 ID:???
541奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 20:22:48 ID:???
>>539
気違い乙
542奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 20:36:20 ID:gMj/r8a8
俺がテロリストなら細菌兵器は軽く爆発する仕掛けにして
設置の際は接着剤で固定するな
543奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 20:52:42 ID:???
>>540
ニナのはそうなって無いんだよね。
544奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 21:10:57 ID:???
545奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 21:14:29 ID:???
>>544
ごめん、俺1の所見てた。
http://www.fox.com/24/profiles/season1/nm.htm
546奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 21:44:07 ID:???
ところでジャック達はこの後どうするんだ
1時間やそこらじゃ建物どころか部屋からも出られないんじゃないのか?
547奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 21:56:40 ID:???
10分以内に科学班が来てCTUをきれいにしてくれる。
548奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 22:03:13 ID:???
次週予告でオードリーがダスキンに電話してた
549奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 22:06:34 ID:???
副大統領、ツインピークスのひとだね
550奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 22:46:14 ID:???
江戸画ー殺すなら鳳やれよぉ
551奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 22:52:39 ID:???
オードリー好きになれないから早く死ねばいいのにと思ってたけど
最近活躍してるからもう少しぐらいなら生きててもいいよ
552奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 22:53:26 ID:???
ガスの噴出装置って、蓋が自動でせりあがってたじゃん、
エドガーが噴出装置の上に座って、せりあがらないようにしてたら大丈夫だったんじゃない?
553奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 22:55:17 ID:???
俺はもうシャペルな
554奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 23:20:55 ID:???
エドガー殺す必要性ないのに何でこんな脚本にするかな。
放射能かぶったわけでも犯人から指示があったのでもないのに
555奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 23:29:40 ID:???
>>554
今後の展開的に、クロエにショック与える必要があったんじゃね?
いや、どう展開するか知らんけど
556奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 23:30:45 ID:???
クロエとかエドガーとか
即効死にそうなキャラだったのに
今まで生き残ってきたな
557奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 23:42:35 ID:???
11,12話見ごたえありました。
毎回、2時間スペシャルにしてほしい!
ところで、戸にーはガス大丈夫だったのかな?
キム服着すぎ。体が良く見えなかった。
558奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 23:46:10 ID:???
>>557
ちゃんと見てた?
病室も隔離されたんですよ、ダウソ厨さん^^
559奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 23:54:27 ID:???
やれやれダウソ厨ばっかりだぜ
話しに入れねーや
560奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:00:31 ID:???
559
ご機嫌ななめ。
561奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:07:46 ID:???
>>145>>180>>287>>537>>539>>557>>560
全部同じダウソ厨★
562奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:16:36 ID:???
あとでスケートマップ作って稲バウアー披露するからから暇なニーとどもは見にこいよ
563奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:19:18 ID:???
キムの新しい男ってどんなん?
今度の男も前二人の様に最後はカタワにされた上で別れるんだろうか?
564奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:25:48 ID:???
キムの新しい男は監視してるスパイだろ。
565奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:26:58 ID:???
キーカードを盗まれたり紛失したらそのカードを無効化するだろう。
CTUのセキュリティ弱すぎ
566奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:32:33 ID:???
>>565
無効化も何も
盗まれた本人が盗まれたこと黙ってたんだから
567奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:35:52 ID:???
561
THANK YOU!
568奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:35:54 ID:???
12話のラスト数分はものすごい迫力やな(´Д⊂
569奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:37:13 ID:???
最後部屋ロックしてたのはわかるけどコンピュータで
一応ガスの散布遅らせるために空調止めるとかできなかったのかな?
570奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:42:38 ID:???
そろそろ誰か死んでCTU内がピンチにでもならないと中だるみが激しかった
だから殺すことにした。そしてターゲットが主要メンバーで一番いらないのは明らかだったデブだった。それだけ

つーかカーティス見てないけど大丈夫か?
571奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:45:55 ID:???
12話PCで見た為、少し損した気分です。
やはり、TV画面の方が迫力がある。
572奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:48:50 ID:???
>>570
カーティスはまだCTUに戻ってなかったはず
573奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:55:20 ID:???
キャラクターガイド、カーティスやエドガーはいないのに、キムの項目が増えてるってことは…
574奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:57:22 ID:???
次回から、キムがたくさん見れるかも?
575奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:04:03 ID:???
あのケツアゴ女のブロンドって地毛じゃないよね?
576奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:04:04 ID:???
嬉しくないサービスですね
577奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:15:33 ID:???
ズラかも?
578奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:19:34 ID:???
俺、黒江の顔真似なら、誰にも負けない
579奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:21:44 ID:???
叩かれたり「死ね」と言われたり、無視される覚悟もできている。
キム好きな人!

580奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:24:23 ID:???
>>579
好きだよ〜
カナダ時代に出演したドマイナーな映画まで見てる
何でこんなに嫌われてるのか理解できんよ
581奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:25:17 ID:???
今回は99パーセントリンの責任だな。この際ガスで死んだほうが楽だな。
582奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:26:21 ID:JdaXdUi6
>>580
シーズン1・2のキムを見れ
583奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:30:35 ID:???
キムが嫌いというより
キムヲタの発言に共通している香ばしさが嫌です★

584奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:32:50 ID:???
>>579
ノシ

>>582
あのアホっぽさとイライラ感がほかのストーリーの部分をひきたててるじゃまいか
585奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:45:29 ID:???
やっと半分か・・
さすがにオンタイムだとパーマーの死がかなり昔のことに感じてしまう
586奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:53:25 ID:L7xxUBPe
チェイス死んだんだ
587奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:57:20 ID:???
チェイスは出演スケジュールの都合でああいうストーリーにされたんだろうか
588奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 02:29:54 ID:???
チェイスは単に金から去っていっただけだがなんでそんなデマながしてんの?
589奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 02:32:34 ID:???
チェイス乙
590奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 02:53:48 ID:???
急に消えたってなんかの伏線だろか
チェイスの顔好きじゃなかったからどうでもいいけど
591奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 03:36:46 ID:???
おれも
チェイス全然かっこよくない・・・
592奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 03:50:51 ID:???
キムは嫌いだけど、キムの中の人は大好き。

無音で終わったのって、
メイソン、シャペル、エドガー?
593奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 03:57:16 ID:???
キャリーって前話でリンに理不尽に解雇言い渡された人だよな?
復帰後すぐに殺されるなら解雇されてた方がマシだったんだな

個人的には嫌いだった分、シャペルの無音が一番切なかった
594奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 04:22:50 ID:???
アルバータ出てこないかなぁ・・。
595奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 04:45:11 ID:???
しかしよう考えるとエドガーって悲しいな
母をテロで亡くし自分もテロで死ぬなんて
596奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 05:29:09 ID:???
>>595
キムと同じだなwwwww
597奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 05:52:43 ID:???
今週燃えるねぇ
2週に1回2話放送の方が盛り上がりそうだな
598奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 06:01:40 ID:???
>>595
ハゲでピザで童貞だったしな・・・
599奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 06:29:00 ID:???
オードリーGJ!
600奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 06:42:25 ID:???
ミリアムを撃った相変わらずのジャックの鬼畜ぶりと
それでも口をわらないロボコップのやりとりがよかったわ
601奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 06:52:21 ID:???
602奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 07:12:25 ID:???
24 guns into number one
The hyped two-hour episode of Kiefer Sutherland's terrorist action series 24 did well for Fox on Monday night, helping them secure the number one position.

http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&ncl=http://www.calendarlive.com/tv/cl-et-channel8mar08,0,1965743.story%3Fcoll%3Dcl-tv-features
603奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 08:19:29 ID:???
>>558>>559
またこいつか・・・
アメリカに住んでるってだけで威張り散らしてる能無し精神障害者
604奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 08:21:39 ID:???
まさに虎の威を借る狐ってやつだな
605奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 08:23:29 ID:???
いや、言うならば米の威を借る日本猿のほうが正しい。
606奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 08:24:29 ID:???
米の威を借る麦
607奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 08:25:04 ID:???
この基地外は一日中粘着してるよなぁ〜
確か去年もいたはず。
608奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 08:26:10 ID:???
彼は自分を『鋭い人』だと思い込んでいるドキュン
609奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 08:27:25 ID:???
重要なシーンを見逃した人を執拗に責めるんだよな
彼が見逃さなかったシーンをたまたまその人が見逃しただけなのに、
自分は鋭いから気付いたのだと勘違いしているw
610奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 08:28:50 ID:???
彼の趣味は連レスで自作自演をすることだが、独特の上から目線の物の言い方や、
似た口調で彼に同調するレスが多いなどの特徴から自演はバレバレである。
611奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 08:30:38 ID:???
彼がもし会社に勤めていたら、能力も無いくせにやたらと他人のミスを指摘したがるタイプ。
ま、もっとも社会は2chと違って実力主義だから、実際に彼がでかい顔ができるのは2ch内だけなわけだがw
612奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 08:31:38 ID:???
24で言うとリンのようなタイプかなw
613奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 08:33:47 ID:???
あんまイジメるなよ
614奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 08:35:05 ID:???
イジメカコワルイ
615奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 08:41:15 ID:???
荒れてるな

エドガーの死なせ方は悲しすぎる。゚(゚´Д`゚)゚。
人が死ぬときの泣かせる演出のうまさはさすが24だね
616奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 08:45:00 ID:XQS7czsF
>>610
>連レスで自作自演
>同調するレスが多い

ほぼ1分置きに書き込んでる>>603-612のことですよね?
納得です!
617奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 09:02:14 ID:???
そいつってS3のスレでも似たような事言ってたよ
ミシェルが三ダースに監禁された時に
ミシェルが感染を装って監視を欺いて脱出する際にドアに施した細工についても
「自分は気付いた。気付かないお前らは鈍感だ」
って威張り散らしてたよ。それで皆にウザがられてた。
618奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 10:51:20 ID:???
>>614
でも今はゾノがカコワルイ
619奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 10:58:09 ID:PFu0IZ3m
テロ対策本部なのにガスマスクもないCTU
620558:2006/03/09(木) 11:31:32 ID:???
>>617
私はS3のスレは書き込んだことありませんよw
メール欄に「わ」って書いてる>>557さんを煽っただけです^^
「わ」の人、>>537ではダウソ厨丸出しで
弄ると脊髄反射もするようで楽しかったです★
621奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 11:55:07 ID:???
>>575
地毛は地毛だろうけどきっと染めてるよね。でも眉毛が真っ黒…
622奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 12:32:47 ID:???
キムの新カレ、すかしててヤな感じ〜
あれならチェイスの方がまだマシ。。
623奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 12:33:19 ID:???
クソピザデブ、エドガー氏某ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デブはこの世から消えるて欲しいねw

早くクソピザデブその2なリン頃せよwwwwwww
あいつ、うぜぇ。
624奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 12:41:43 ID:???
>>623
日本語でおk
625奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 12:44:27 ID:???
精神的な弱みに付け込んでキムをモノにした臨床心理士ウラヤマシス
626奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 12:51:59 ID:???
>>625
あのヒゲオヤジ、ジャックが撃ち頃しそうな勢いだったねw つーか氏ねよヒゲオヤジwww
つーかキムうぜぇw 顎割れたビッチ女なんか興味ねぇから早くプロデューサー頃せよw
627奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 12:59:04 ID:???
リンもジャックの古い暗号に気づいたりと最初は輝いてたのにな
ヘタレ大統領の犠牲者だ
628奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 13:41:59 ID:???
ヘンダーソンが爆弾仕掛けてジャックを殺そうとした時、
電話かけた相手奥さんじゃないとしたら誰だ?
629奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 13:48:30 ID:???
マーサ夫人の秘書の中国人ぽい女が怪しい
630奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 13:50:09 ID:???
>>445
つ MX
631sage:2006/03/09(木) 13:56:16 ID:???
マーサ夫人の世話役の女かな?
632奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 14:09:41 ID:???
>>630
cabosにもながしてください
633奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 14:17:13 ID:???
>>629
>>631
声似てるような気もするし、違うような気もするw
634奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 14:19:48 ID:???
中国との件(S4)もあるからねー
どうも、あの世話役女性が怪しく思えちゃう
635奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 14:33:44 ID:???
思ったんだが

Season5ってあのヘタレ大統領じゃなきゃ、ここまでおおごとになってないのでは?(;´Д`)
636奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 14:45:39 ID:???
24ではLosが首都
637奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 14:50:28 ID:???
>>635
優秀な敵と総力戦をするより。
無能な味方(上司)に足引っ張られる方が致命的という典型例かと。
638奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 14:55:18 ID:???
パーマーみたいな大統領でも、モールの毒ガステロとロシア大統領襲撃がなかっただけで大差ないと思うが
639奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 15:03:01 ID:???
>>635
パーマーだったらどう対処してたと思う?
640奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 15:12:01 ID:???
>>639
例の「デ イ ビ ッ ト !」の人がかき回すと思われ。
641奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 15:44:57 ID:???
>>640
だよね、結局おおごとになるように出来てる。それが24クオリティ
642奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 15:48:36 ID:cGNcCp7A
あと残りは何話ですか?
643奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 15:49:15 ID:???
今ちょうど半分
644奥様は名無しさん:2006/03/09(木) 17:39:38 ID:???
今までガイルとかs2の最初に死んだ女性とか、下っ端で何人も死亡したけど、エドガーのは悲しくなったな。
威張り散らしてない可愛い部下(見た目別)キャラだったのに残念だ
後、アーロンがマイクに言い訳してたけど、言わなかった方がかっこよかったな
645奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 18:23:43 ID:???
>>644
サイレントクロックってそう言う意味だろ?
まーエドガだけでは無く、CTUの4割の局員が死んだって言うのも入ってるのかもしれないけど。
646奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 18:27:10 ID:???
>>637
それリンの方が分かり易いよね、
あれって実は何処の会社にでも必ず一人や二人いるアフォ上司への嫌味も入ってる気がする。
プロデューサーGJ!!
647奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 18:32:11 ID:???
キムの彼氏どう見てもキムと釣り合ってねーよ。。。。
648奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 18:35:28 ID:???
キムが来た途端、CTUがテロられるトラブルメイカーっぷりは健在
649奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 18:41:36 ID:???
>>647
若い頃は超人気俳優、実績自体はキムなど軽くぶっ飛ぶ実績。
多分映画で観た事あるんじゃないの?

http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=36014
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=357

650奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 19:19:09 ID:???
CTU壊滅って感じなシチュはいいわぁ
てかトニーがロボコップを勢いで殺しそうで心配だ
てかチェイスに捨てられたって一体なにしたんだキム
651奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 19:26:57 ID:???
元CTUなだけにチェイスも参戦したらおもしろそうだったんだけど
片手なしという設定じゃ撮影もめんどそうだし仕方ないか
652奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 19:33:24 ID:???
>>651
片手なしという設定じゃ撮影もめんどそうだし仕方ないか
だなw

チェイス( ・ω・)カワイソス
653奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 19:34:53 ID:???
片手は速攻冷やして縫合しただろう。
切ったまま放っておく方がおかしいって。
654奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 19:43:27 ID:???
シーズン6ではトニーやジャックが国家に復讐。
655奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 19:44:12 ID:???
>>650
自分で実際にメンヘル女と付き合えば分るよ。
俺はもう二度とごめんです。


656奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 19:45:23 ID:???
>>649
中の人の問題じゃなくって、単に役どころが胡散臭そうなんだよ。
657奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 19:55:48 ID:???
心理カウンセラーだっけか
658奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 20:23:34 ID:???
日本と違って、カウンセラーは医者の資格が要ります。
659奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 20:42:54 ID:???
ジャックが生きてるってわかってたら、チェイスも怖くてキムを捨てられなかっただろう。
事件が解決したら、ジャックはチェイスを探し出してボコボコにするんだろうな。
660奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 20:47:29 ID:???
ロボコップ妻はノーブラか?ティクビがはっきりと…
661奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 20:57:32 ID:???
向こうの人って普通にノーブラ派多いよね
付け乳首かもしれないけどw
662奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 21:19:02 ID:???
マンディって来週登場?
663奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 21:57:57 ID:BlArMhoo
キム相変わらずあごが割れてる。
664奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 22:53:20 ID:swa+rNEr
エドガーってすごい頭いいイメージなんだが。
なぜ殺す必要があるのかと。
動きもちょっとかわいいし。
665奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 22:55:43 ID:???
>>623
当初はリンのおかげでジャックとか助かったんじゃなかったっけ。
666奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 23:33:55 ID:???
リンはキーカード盗まれたのにどうやってCTUに入れたのだ??
667奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 23:48:27 ID:???
>>666
確かに、ちょっとわかんね。
668奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 23:54:42 ID:???
エドガーだけ毒が回るのが遅かったのはなぜ?
669奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 23:56:40 ID:???
次回予告。
http://www.youtube.com/watch?v=69E6QV1hbXI

リンがちらっと写っている。生きてる。
ジャックの "I need help!" で抱えているのはロボコップ?
670奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 00:39:44 ID:???
リンが見つからん
671奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 00:42:44 ID:???
予告見た感じだと ジャックが抱きかかえてるのは
黒っぽい服の色からしてトニーかブキャナンぽくない?

ロボコップ水色のシャツ着てるし
672奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 01:09:30 ID:???
>>671
良く見てるね 全然気付かんかった
キャプって明度上げて見たら俺にはトニーに見えた
673奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 01:16:36 ID:???
>>666-667
さっき出てったの見たし、顔パスで大丈夫だろう

という杜撰な管理がCTUを地獄に追い詰めました
674奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 01:29:00 ID:rt/lPqz6
息を止めても目とか肛門とか耳から入ってきちゃうよな ナーヴガス
675奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 01:30:31 ID:0HNMpwtD
死亡リスト:リンの姉&彼氏 エドガー(ガス死) キャリー(ガス仕掛けた奴に刺され) その他CTUエージェント数名(ガス死)
676奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 01:30:39 ID:???
周りがバタバタ死んでいく中でエドガーは割と最後まで元気だったw

そんでこれからどうやって部屋から出るんだ?
677奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 01:36:53 ID:???
>>676
中から電話で科学班呼んでなんとかするんちゅあん?
678奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 01:49:26 ID:???
空気洗浄システムか装備されており、20分頃には収まってると予測。
679奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 01:55:41 ID:???
キムの彼氏は付けヒゲじゃないの???
680奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 02:02:42 ID:???
>>676
やっぱ溜め込んだ脂肪のおかげだろ。
ああいうガスって脂溶性が高そうだから、体内に入っても脂肪層に蓄積して致死的作用を発揮するまでにはより多くのDozeが必要だった。
なーんてね。

ただ単にTV的にクロエの目の前で死んでもらうために、ちょっとだけ長生きしたんだろな。
あの空調室で死んでも、いつ発見されるかわからんしね。
681奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 02:15:49 ID:???
11&12話、観終わった
空気読まずに感想

正直、エドガーに大した思い入れもなくどちらかと言えばどうでもいいキャラで
しかも、メイスンやシャペルのような話の盛り上げ方もない展開

でも、エドガーの最後の言葉
「クロエ 」

その一言だけで泣けた
切な過ぎる・・
682奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 03:07:11 ID:???
酸素が足りないとかいう話にならんのだろうか。
いつものパターンだと早々に浄化完了なんだろうけど。
683奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 03:16:03 ID:???
キムの彼氏が中国に雇われたスパイに間違いない。
684奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 03:25:42 ID:???
キムの彼氏はなにかあるな
685奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 03:34:04 ID:???
24始まっちゃうとネタばれ怖いのでココ避けてるし余り読まないでカキコ

まぁでも死亡価値がそれほど重くなくなった24において
エドガーは初期太陽にほえろ並のズンと来る逝き方をしたと思う。合掌。
686奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 04:18:33 ID:???
予告観てないの?
CTUは40%死亡って言ってたじゃん、数人所では無いよ。
687奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 04:19:41 ID:???
>>686は、>>675宛です。
688奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 04:25:25 ID:HOffj93+
>>681
僕はメイスンのときだけは涙ぐんだ。
ほかはなんとも。
689奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 04:30:43 ID:???
今見終わった・・・(つ-`)
690奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 07:52:42 ID:???
キムはコロコロ男変えすぎw
691奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 07:55:05 ID:???
692奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 07:56:18 ID:???
どうせキムに関わった男は死ぬ運命なんだろ??
693奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 09:42:37 ID:???
キムって世界一のサゲマンなんじゃね?
つき合った香具師は、足切断、手首切断、たまったもんじゃねーなw
694奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 09:54:31 ID:???
>>693
てことは今度のヒゲはチンコ切断だな
695奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 10:22:25 ID:???
>>671
ブキャナンか・・・
そういや彼は皆と違う部屋に避難してたね。
あそこだけ完全密閉に失敗し、ガスにやられた、とか。

エドガーやキャリーが逝ったので、人手不足でキムがCTU一時復帰に
なるような気もする。
696奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 10:24:29 ID:???
ジャック生きてたの???
697奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 10:36:50 ID:???
>>592
メイソン特攻時にもあったような
核積んで砂漠に飛んだとき
698奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 11:08:21 ID:???
ピザデブが死んだ〜・゚・(ノД`)・゚・
ジャック・バウアーが死ねばよかったのに…
699奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 11:08:54 ID:???
>>697
メイソンはトニーに後を任せてCTUから去る時が無音クロック
砂漠に突っ込んだ時はちゃんとピッピッピ(どこーんどこーんどこーん)だったよ

あと1のラストも無音だったような
700奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 14:28:36 ID:???
よく分からなかったんだけど
チェイスが金の元を去った理由はなに?
701奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 14:46:28 ID:???
元々チェイスはジャック目当てでキムに近づいただけ
702奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 15:05:57 ID:???
CTU職員40%減→チェイス復帰
あり得ない?カーティスは肉弾戦以外つまらん
703るり:2006/03/10(金) 15:40:28 ID:???
チェスは、ひどい男?
704奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 15:45:04 ID:???
カーティス結構カコイイけどなぁ
唯一ジャックに勝てそうだしw
705奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 16:18:36 ID:???
ジャック半日経過して髪伸びたなw
706奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 16:30:25 ID:???
>>704
それは無理。
つか、車の中で一度不意打ちだったがしめられてるし。
いままでで一番強かったのは、
カミンガムの手下でCTUに侵入してきて医務室でジャックをおそったテロリスト。
ジャックさんのあばらをやるという偉業をなしとげた。
707奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 16:32:51 ID:???
>>706
カミンガムって誰だよww
708奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 16:44:41 ID:???
大統領夫人は美人ですね。
50歳代後半でしょうか、若かりし頃はさぞやと思われます。
夫人の美しさと役の上の良識さに安堵もしています。

しかしジャックとマイクの聞き取りには手を焼きます。
ジャックは滑舌を良くしろ、マイクはボソボソ喋るな。
709奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 16:47:29 ID:???
>>707
ごめん、間違えた、クンニガムだ。
710奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 16:55:59 ID:???
CTU大打撃だな…どうすんだこれ。トニーも死んだ?
711奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 16:59:20 ID:???
そろそろ、パーマー・ニーナ・シェリー・メイスンの復活だな。
712奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 17:15:01 ID:???
ネタバレ


トニーが助けを呼ぶために、病室から外まで息を止めて一気に走り抜けるのが次回の見せ場
713奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 17:18:08 ID:???
>>712
ガセネタ乙!


714奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 17:24:26 ID:???
>>711
ヒント:元CTU職員でテロに手を貸したのはヘンーダソンだけでは無い。
715奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 17:27:41 ID:???
ヘンーダソン
716奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 17:28:35 ID:???
エドガーの代わりにマイロも復活だな。
717奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 17:29:53 ID:???
とりあえずSeason4までに出たCTU職員で生きてるの全員呼んじゃえ!
718奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 17:32:33 ID:???
じゃあシャペルに金の流れを追わせよう
719奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 17:35:01 ID:/RHb8RWH BE:511618368-##
それより今夜は耳をすませばやるよ
CTUに通報した
http://www.uploda.org/uporg332288.jpg
720奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 17:40:04 ID:???
なんか話がかみ合わないと思ったら12話も放送してたのか
721奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 17:41:48 ID:???
>>711
お、お前達はー!!
722奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 17:42:12 ID:???
Department of Homeland Security
http://www.dhs.gov/dhspublic/theme_home1.jsp
723奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 17:49:22 ID:???
Homeland Securityとは
Homeland Securityとは、「米国内で発生するテロ攻撃に防衛、テロに対するアメリカの脆弱性の削減、攻撃によるダメージの最小化、
攻撃からの回復を全国一致団結して行う努力」であると米国では定義されています。一方日本では米国のような明確な概念はなく、
政府、民間企業が独自に対策を行っているのが現状です。

目的
米国では「Homeland Securityは非常に複雑なミッションである。 国内と海外の両方での活動を含み、政府と民間の一連の機能を必要とする。
そしてこれまで共に活動することはなかった、安全保障が常に最重要の任務ではない多くの人々による、統一的かつ集中した努力を必要とする」と書かれています。
(from "The National Strategy for Homeland Security", July 2002) この戦略書によるとHomeland Securityの定義にしたがって、3つの目的を定めています。
・米国内でのテロ攻撃の防止
・テロに対する米国の脆弱性の削減
・攻撃発生時のダメージの最小化と早期復興

定義と同様日本ではHomeland Securityと大きな概念のもとで活動を行っているわけではありませんが、
Homeland Securityで定義される対象分野では対策・開発が非常に進んでいるものもあります。
その一方で米国では整理・分類された対象分野の中で日本においては対策の遅れが見えるものもあります。

まだ日本では一般的でないHomeland Securityという概念のもと、米国政府にならって分野を整理し、政府・民間それぞれが担保すべき役割・範疇を明確にすることで、
無駄なく、効率的な日本版Homeland Securityの推進を私たちは目指します。
http://www.ubiteq.co.jp/ubiq/homelandsecurity/about_hs.html
724奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 18:16:37 ID:???
'24' Cast Keeps Growing December 20, 2005
Jayne Atkinson, a two-time Tony Award nominee, and Tony winner Stephen Spinella are the two latest additions to the FOX series,
which premieres Sunday, Jan. 15.

Atkinson, currently appearing in "Syriana," will play a "heavy-handed" Homeland Security official named Karen Hayes.
She and her associate, Miles (Spinella), are dispatched to CTU to clean up a situation.
725奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 18:24:35 ID:???
息を止めても目とか肛門から入っちゃうんじゃない?
726奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 18:40:08 ID:???
肛門から入るなら、ガスマスクでもダメだね
727奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 18:50:55 ID:???
12話見終わった。
泣いた・・・・・。
エドガーは愛すべきデブキャラだったのに・・・・しんでしまった・・・・。
キムは男変えすぎ・・・・・だめぽ・・・・
728奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 18:56:34 ID:???
>>711
あなた、私を忘れないでよ。
729奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 19:12:43 ID:???
カードキーがテロリストの手に渡るあたりムリがありすぎる。
あのサムの妹の男がテロリストってならともかく・・・。
730奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 19:13:21 ID:???
エドガーは24史上初の、「何も悪いことしてないのに」キャラの死だな・・・カワイソス
731奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 19:26:13 ID:???
副大統領が出てきたってことは 
ローガンは選挙で勝って大統領に再選したってことだよな・・・
あんなダメダメなのが再選されてよいのか

732奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 19:29:29 ID:???
>>730
キャリーを見殺しにした。まあ結果的にだけど
733奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 19:33:22 ID:???
副大統領はツインピークスのおやじのイメージが強すぎて
見るからに怪しげに見える
734奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 19:40:42 ID:???
エドガーが死んだと思ってる奴は素人。来週ついに中の人登場
735奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 19:44:38 ID:OkrUaFTv
クレヨンしんちゃんがジャックバウアーの真似してた・・・・orz
736奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 19:50:28 ID:???
>>731
ダウソ板でも同じ事言ってたな・・
だから、大統領臨時になってから選挙なんてなかったんだって
737奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 20:06:02 ID:???
>>729
公式サイト見たこと一度も無いでしょ?
放送分で補えない部分は、公式サイトにきちんと書いてある。
オークションに出してたんだよ、それをテロリストが見つけて、
最高のオファーを出した。
738奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 20:12:54 ID:???
大事なテロの最中にヤフオクしてたのか・・・
739奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 20:19:59 ID:???
副大統領が昇格した場合は代わりの副大統領は置かないはずだぜ
740奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 20:34:05 ID:???
insider登録しないと見れなくなっちゃったから誰か中身貼ってくれ
741奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 20:43:44 ID:???
>>737
じゃあキーが手に入らなかったらCTUではできなかったってことですか?w
742奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 20:47:13 ID:???
ロボコップはP2P厨だったw
743奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 21:45:48 ID:???
江戸川・・・江戸川よ・・('A`)
744のびのびた:2006/03/10(金) 22:43:03 ID:DX70wSed
シーズン5でミシェルは死んじゃうんですよね?
745奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 22:53:26 ID:???
>>744
ミシェルは、中国のテロリストに遺骨もってかれてしまいます。
それをトニーが追っていく24スピンオフ企画が発足してる模様。
746奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 22:53:56 ID:???
>>552
ワロタ
747奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 00:38:08 ID:???
てかあの噴射装置ガムテープでグルグル巻きにしたら普通に蓋あかなさそうだけどどうなんかね
748奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 01:16:46 ID:???
CTUのは、どこに仕掛けられたか分からんかったし。
ガムテ用意する時間も無かったし。
咄嗟には、>>552しか対処のしようがなかったな。
機転が利かないから死ぬんだぞ、エド。
749奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 01:26:09 ID:???
キャリーは噴射装置見つけたけどエドガーはキャリーの遺体を
確認しただけで噴射装置を見なかったぞ
750奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 01:34:02 ID:???
エドガーっていつもそんな感じだったな。軽視する癖というか。
今回はそれがついに死に結びついたって事だな。
751奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 02:04:53 ID:???
一人別室に隔離されてるあたり、まだまだブキャナンの死亡フラグが消えてないのが気になる
今シーズンのキャストに入ってた時点で死臭を感じたし
752奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 02:28:07 ID:POBJ22sw BE:479642459-##
エドガーの死亡フラグはキャリー呼び戻したときに立った
753奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 03:00:02 ID:???
この後、ニートになって娼婦に食わせてもらってるチェイスが登場します。
腕くっついたんかな?
754奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 03:23:39 ID:???
ロックマンみたいになってれば良いのに。
755奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 04:21:08 ID:???
>>741
そう、だからリンのせいなの。


>>740
公式掲示板のSpoilers板にコピペした奴がいる。
内容はこのスレに貼らないように!! 
知りたい人だけが勝手に読めば良い!
http://forums.prospero.com/n/mb/message.asp?webtag=fox24&msg=90651.1
756奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 04:35:59 ID:sepErxJH
>>755
リンはまだ生きているようだ
757奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 05:14:32 ID:???
公式読んでないから、適当なのか分からないが
しかし、国営機関へのアクセスツールがオークションに出ていて
テロリストと国家の内テロリストだけの目につく、というのは
組織の運営規模から考えて不可解なんだがなぁ。

なにより、リンの妹の彼氏などという民間の人間に
自分が持っているCTUのカードキーの確からしさを証明する手段があるとは思えないんだが
ここら辺はのりで納得しろという感じだろうか?
758奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 05:29:11 ID:???
>>757
オークションてのはどこに書いてあったの?
759奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 05:33:54 ID:???
日本でもコピー商品の警察手帳などがヤフオクに出品されていて、
逮捕されるまで時間掛かったよね。
先に買われただけでは?

リンが忙しいから、ロシアの大統領を襲撃するかも知れない情報を一々チェックしてられないと言ってた位だし、
リン自身がカード盗られたのを隠していた位だし、捜してなければ見つけるのに手間が掛かるのでは?
760奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 05:51:22 ID:???
朝盗った物をオークションに出して
その日のうちに受け渡し成立ってのも何だかなぁ
しかもそれが出品される事を当然テロリストは知らなかったわけで
たまたま見つけて落札して、ちょうどいいから標的に
する事にしたっていうのも…
761奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 06:21:53 ID:???
しかもリンの姉の彼氏がパソコンいじってるように見えなかったし。
いつの間にオークションに出品したんだ?って感じ。
762奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 06:32:07 ID:???
ヤバめのもの捌きたい人専用の、テロリスト御用達オークションだったんじゃね?
下っ端が常に目光らせてて「親分!こんなもんが出品されてますぜ!」みたいな。
763奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 06:39:05 ID:???
>>761
オークションて言ってもいろいろあると思うけど
ネットオークションなの?
764奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 07:39:35 ID:lwg0k4I6
バイク乗りだったろ、バイカーギャングの犯罪コネクションは半端では無い。
つい昨日も24の撮影範囲内で、FBIとシェリフの合同バイクギャングの手入れがあったばかり。
このコネクションを使えばヤバイ物の売買は幾らでも可能。

Biker 'Outlaw Gang' Focus Of Federal Investigation
http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&ncl=http://today.reuters.com/news/newsArticle.aspx%3Ftype%3DdomesticNews%26storyID%3D2006-03-09T224813Z_01_N09211078_RTRUKOC_0_US-CRIME-BIKERS.xml%26archived%3DFalse
765奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 07:43:27 ID:???
CTUのキーカードなんて欲しがるのはふつうの犯罪者じゃなくて
テロリストだってわかりそうなもんなのに、あの兄ちゃんはあまりに
用心しなさ過ぎだなw
766奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 07:56:39 ID:???
チェイスが消えた理由はジャックと同じだよ
キムを守るためさ
767奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 09:41:58 ID:???
714 :奥さまは名無しさん :2006/03/10(金) 17:24:26 ID:???
>>711
ヒント:元CTU職員でテロに手を貸したのはヘンーダソンだけでは無い。

まだ他にもいるということですか?もしかしてチェイス?
768奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 09:51:25 ID:???
キムだよキム。裏切り者はキム。
ヘンーダソンと仲良くしてたって言ってたし。
きっとなんだかんだ吹き込まれて洗脳されたんだよ。
チェイスが消えた理由はジャックと同じだよ
キムを守るためさ
769奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 09:53:15 ID:???
チェイスがキムに消されたのかも知れないぞ。
パーマーと同じ理由で。
770奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 09:54:41 ID:???
ヘンーダソンて
771奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 10:08:29 ID:???
772奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 10:11:56 ID:???
>>760
べつに有得ない話じゃないわけで
773奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 10:23:21 ID:???
ワロス
774奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 11:54:20 ID:???
つーかオークション経由ってのはマジなの?
公式見ても見当たらなかったんだがどこに書いてある?
775奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 13:05:08 ID:???
ジャックがCTUに戻った時に見上げた旗は星条旗とCTUの旗?
だとしたら明らかに今後の展開の暗喩。
776奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 17:26:12 ID:???
なんでビルは一人で上のオフィスに行ったんだろう?
777奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 17:38:26 ID:???
本部との通信なんかで便利だからじゃない
会議室より勝手がいいだろうし
778奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 17:38:40 ID:???
そのオフィスでしかできないことがあるから。
779奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 17:50:19 ID:???
>>775
思った思った
780奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 18:21:52 ID:???
てか、みんなしてぞろぞろクロエの周りに集まるのがウケた
781奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 18:24:41 ID:???
Bierko learns that a CTU keycard is on the open market, and he arranges to buy it from Jenny's boyfriend for $20,000.
782奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 18:27:16 ID:???
>>771
ミッシェルの買おうかな。
783奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 18:36:48 ID:???
>>781
やっぱりその場の思いつきだったのかよ!
その割には換気装置の見取り図とか、よくすぐ手に入ったもんだな
784奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 18:42:49 ID:???
Pandoras Boxって何だろ?
やっぱす副大統領と愉快な仲間達による軍事クーデターか?
785奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 18:55:01 ID:???
俺見逃したんだけど、今日のFox NewsのO'REILLY FACTORに誰が出てたの?
観た人報告お願いします。
Friday, March 10:
? One of the biggest stars of the hit TV show ‘24’ steps off the set and into the No Spin Zone!
Find out who it is on the ‘Factor’ tonight!
786奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 20:32:55 ID:???
携帯をスピーカーにして使ってるが、俺の携帯にはそんな機能なし
787奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 20:45:45 ID:???
結局アレか、エドガーを退場さしてエドガーの仕事をキムがやるって流れか?
そんで今シーズンは取り合えず親父と共に職場復帰みたいな
788奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 21:43:17 ID:???
789奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 22:09:55 ID:???
ねぇネイサンソンさん
790奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 22:22:19 ID:???
>>786 日本でもスピーカーフォン機能付いてる機種有ったぞ。
791奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 22:24:50 ID:???
>>790
kwsk
792奥様は名無しさん:2006/03/11(土) 22:27:57 ID:???
>>702
亀スマソ
カーティスは肉弾戦って言うより。台詞がいいな・・・
突っ込むときの号令が汗臭くて・・・俺は変態か?その声に萌えてしまう
793奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 22:54:40 ID:???
>>791
俺が持ってた古いAU機種(東芝)にもスピーカーホンあったぞ

といっても所詮は携帯のスピーカーだから声も小さめだし
ハンズフリー機器が浸透してきたから 今の携帯に機能自体を付けて無いんじゃない?
794奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 22:56:29 ID:???
>>793
確かに。
機器自体そんなに高くないしな
795奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 23:17:57 ID:???
>突っ込むときの号令が汗臭くて・・・俺は変態か?その声に萌えてしまう

わかるぞ
なんか超必死な感じが良いな
796奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 00:35:15 ID:???
>>795
パーマーの声もイイ
797奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 01:15:33 ID:???
パーマーとマイクは吹き替えがすきな俺
798EAOcf-103p162.ppp15.odn.ne.jp:2006/03/12(日) 01:24:25 ID:???
><
799奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 01:25:22 ID:???
この前初めてBSフジで吹き替えを聞いた
キーファーが"いい声"なのに超違和感
やっぱジャックはしゃがれ声じゃないと
800奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 04:13:31 ID:QlT54ATk
ジャックが義理の父なら、俺みたいなニートはボコボコにされるな・・・・・
801奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 04:22:18 ID:RliORreP
>>800
いや、今のお前と同じで誰にも相手にされず
空気のごとく扱われるだろう。
802奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 04:28:14 ID:???
でもニート化したトニーにはやさしかったよね
803奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 05:20:02 ID:???
でもテロリストがニートを殺さないとガスを撒くって言ってきたら
ジャックは迷わず殺すだろう
804奥様さまは名無しさん:2006/03/12(日) 06:26:22 ID:???
次週予告、最後のジャックI need〜 って叫んでるとき、
カーチィスを抱きかかえてる。。。
死ぬな。

そういえば、カーチィスは最後はどこにいたっけ?
805奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 06:53:57 ID:???
あの美しい大統領夫人は46才だ。

ふけてるな
806奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 07:29:03 ID:???
>>804
病院からCTUに向かっている最中。
807奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 07:43:18 ID:???
>>792
変態話しという事なら
ブキャナン初登場〜会議後の「GO」(←優しい口調)
今回のコード6〜「GO!GO!」(←激しく)
その格差がたまらなくて・・・俺は変態。その声に萌えてしまう
808奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 08:52:29 ID:???
CSIにローガンが爆弾魔の父親の役で出てた
やっぱダメダメな役だった
この人はダメダメな人間をやらせたら天下一品だな
ていうか中の人そのものがダry
809奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 11:43:08 ID:???
>>805
エルメスのお母さん役の人に似てない?
810奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 13:02:49 ID:???
この前2時間だったけど
今週の放送はあるの??
811奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 13:15:33 ID:???
ロボコップは自白する前に死にそうだな
812奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 14:14:33 ID:???
ニトーとカーティスはそろそろ死ぬと思う
813奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 15:39:59 ID:???
マイク死ね
814奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 16:28:54 ID:???
>>811
わかってないな、
横たわるあの表情・・・カメラワーク・・、何のための配役だよw
815奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 17:27:48 ID:???
>>787
キムに故エドガー氏の代わりは務まらんだろ。
マイロやアダムスを連れてこないと。
816奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 18:39:49 ID:???
マイロとアダムス
黒江にとってはハーレム状態
817奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 19:23:34 ID:???
>>793

海外、GSM携帯じゃ、スピーカーフォンなんかたいていついてるぞ。
別に考え込むもんじゃない
818奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 20:13:21 ID:???
トニーはミッシェル死んでまたニート化してあのトニート飼ってた女の元に戻るんだろうか
819奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 21:34:33 ID:H7i/bjf5
次は何話め?
820奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 22:01:07 ID:???
落ち目
821奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 22:31:43 ID:???
黒江涙目
822奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 22:34:08 ID:???
まぁなんていうか偉ぶってた支部長とかは絶対死ぬ運命っぽいな
謙虚なやつが生き残る
823奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 23:42:52 ID:???
もうCTU-LAは壊滅だろ。数時間で汚染を洗浄できるとは思えん。どうすんだ?
824奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 23:52:36 ID:???
ガスマスク支給で業務回復。ケンチャナヨ
825奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 00:01:17 ID:???
season2 でも爆破された後2時間後には普通に業務してたから
大丈夫だろw
826奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 01:03:44 ID:???
いくらなんでも除菌無理だろw
本部移転だよ
827奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 01:09:56 ID:???
エドガーの中からスーパーエドガーが出て来るが、まだガスが残っててまた死亡
828奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 01:35:29 ID:???
菌じゃないんだが
829奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 03:06:42 ID:???
半分終わったけど3月中にはもう放送ないのかな
それとも関係なしに毎週放送?
830奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 04:15:43 ID:???
軍の高性能なガスだから時間がたてば消えるんだろ
831奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 04:35:25 ID:???
エドガーが全部吸っちゃったからもう大丈夫
832奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 07:26:34 ID:???
花粉用マスクでおk
833奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 08:14:50 ID:???
VXガスにしては致死率タカス
実は倒れただけで江戸川生きてるんじゃねーの?
しかしサイレントクロックだったしなぁ・・・
834奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 12:28:05 ID:???
VXガスにしてはって。。。。
しかも兵器用の高純度のやつのはずなのにw
835奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 12:55:01 ID:???
実は笑気ガス
836奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 12:58:53 ID:???
そういやエドガーの笑顔って見たことないな
いや、見たくもないがw
837奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 13:02:27 ID:???
838奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 13:36:42 ID:???
>>836
ニヤリと笑う場面は何度か出てくるよ
気持ち悪いけど
839奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 14:22:48 ID:62xjnayy
なんだ黒幕はパーマーの弟だったんか。こいつが兵器産業のやつと組んで戦争を起こそうとしていたわけだ。なるほど。
840奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 14:25:14 ID:???
今7話見終わった悲しすぎ・・・
江戸川はすぐ出てこれば助かったかもしれないね

とにかく早く8話が見たいトニートはあそこにいて大丈夫なのかな?
841奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 14:35:52 ID:???
>>840
過去からのレス乙

すでにこちらでは12話まで放送されてるよ
842奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 14:36:59 ID:???
>>841
間違えたスマソ
>>840
訂正 12話でした
843奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 14:54:59 ID:5a/RJg8v
今7話見終わった悲しすぎ・・・
江戸川はすぐ出てこれば助かったかもしれないね

とにかく早く8話が見たいトニートはあそこにいて大丈夫なのかな?


844奥様は名無しさん:2006/03/13(月) 15:29:55 ID:???
話数間違えただけだね。
話自体は今の話なってるし・・・多分大丈夫!
845奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 16:40:30 ID:???
>>843-844
蒸し返すなw
846奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 16:49:53 ID:???
足が遅いからどの道助からなかっただろう
847奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 17:52:50 ID:???
息止めて走れば遅くても大丈夫じゃね?
848奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 17:57:22 ID:???
>江戸川はすぐ出てこれば助かったかもしれないね

どこからどこへ?

>トニートはあそこにいて大丈夫なのかな?

どうして?
849奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 19:49:46 ID:???
ビルが死んだらロボコップがボスに復帰するのかな?
850奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 20:05:56 ID:YJK9LsLo
ということは、ロボコップは悪の組織に改造されたけど、
脳手術は逃れ、悪者の振りをして、敵と味方を欺いていたってこと?
851奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 20:26:55 ID:zUD+d/8l
ジャックの携帯ほしい
852奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 22:13:46 ID:???
>>815(遅いけど)
マイロは他の検察官ドラマに出てるから帰ってこないだろうな。

うおぉぉ、24の2時間スペシャルの次は、プリズン・ブレイク新シーズン・スタートと
24で2時間か!今日も8時から見なきゃ。
853奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 22:24:47 ID:???
24の合間にインファナル・アフェアを見たら24より面白かった件
854奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 01:22:47 ID:???
ディアゴスティーニから「24」シリーズ発売
855奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 06:29:02 ID:???
Xファイルが出るくらいだから24が出ても不思議ではないな
856奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 11:41:38 ID:+0x36j22
ホビット、かっこいい死に様だったぞ 。゜゜(´□`。)°゜。
857奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 11:44:00 ID:???
早くもネタバレ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
858奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 11:44:19 ID:dok/PTP/
殉職者に敬礼!
859奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 11:56:35 ID:dok/PTP/
うぉあーーーー
860奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 11:56:48 ID:+0x36j22
トニーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
死ぬなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
861奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 11:58:11 ID:???
おおおおぉぉぉぉのぉぉぉぉぉ!!!!
862奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 11:58:59 ID:???
悲しすぎるよ・・・
863奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 11:59:15 ID:???
トニーが!!トニーが!!!ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ  ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!  
864奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:00:12 ID:???
She's gone, Jack...
865奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:00:18 ID:???
今シーズンのトニーはかっこいいところ無しのまま……orz
866奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:01:23 ID:???
バイバイ
867奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:01:35 ID:???
>>856
確かにホビットのほうがトニーよりかっこいい死に様だったな…
868奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:06:18 ID:n3TiBDhj
キムはいつ見てもうざいな
トニー・・・なんじゃそのやられかたは〜〜
869奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:07:39 ID:???
いやまてトニー死んだの?シーズン6にでるという話は?
870奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:08:23 ID:???
>>868
ジャックの(´・ω・`)ショボーンぶりがまた。。
871奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:08:52 ID:???
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       ∩゚Д゚)< シーティーユー アルメイダ 
□………(つ  |   \___________ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
.  CTUロス支局  | 
.             | 
872奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:09:07 ID:???
>>869
死んだにゃ。
873奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:10:00 ID:???
また瀕死なんじゃね。実は。
874奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:10:17 ID:???
>>872
状況を詳しく、ついでにホビットも
875奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:12:13 ID:+0x36j22
でも、よくよく考えたら、まだ死亡は確認されてないしさ、
あんな終わり方はないと思うよ。
トニーだよ、トニー!
ホビットですら、あんないい死に様を用意してもらっているんだからさ。
876奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:14:00 ID:n3TiBDhj
トニー!!!!!!
あごの下の肉がぁぁぁ
877奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:14:12 ID:???
瀕死に一票でwあの死に方だとマジかわいそう。古株なのに。
878奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:16:12 ID:n3TiBDhj
注射でプスっ
ジャックの暑苦しい胸の中で死去
(´Д⊂グスン
879奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:18:56 ID:???
>>874
リンは他の職員のために犠牲になった。というか責任とった感じ。
トニーはヘンダーソンに注射打とうとしたら逆にやられますた。
880奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:19:40 ID:???
しかもジャックに逆らってミッシェルの仇を討とうとして、
ためらってるうちに逆襲され、自分が持ってた毒?注射でプスリ…

トニー、最後の最後でかっこ悪いよ…orz
881奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:22:34 ID:???
リンはよだれたらしながらとはいえ、自分の失態からの事態だけに
神風ミッションの決断をためらってた様子はなく、かこよかったよ。
882奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:24:50 ID:n3TiBDhj
まあなによりもあの状況でのキムの態度にむかついた
883奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:25:53 ID:???
一人完全な巻き沿いくらってたな。神風ミッション。
884奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:27:32 ID:???
>>879
ロボコップつえええええええ
885奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:33:18 ID:???
>>880
ニンニク注射とかじゃないの?
886奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:39:10 ID:???
>>884
確かにロボコップのメンタル&フィジカルコントロールは、一体どうなっとんじゃ。
自白剤でも口割らないし、下手すりゃジャックより我慢強いんでは。
あ、それに奥さんも見殺しにしようとしたし、最強のメンタルかも。
887奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:44:19 ID:???
けっこうな量を投与されたと思うんだが、あんなに早く動けるようになるものなの??あれも精神が肉体を凌駕したってやつですかい。
888奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:44:32 ID:???
>>886
ジャックは私怨でニーナ殺したりとかメンタル面ではロボコップのが強そうだな
889奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 12:59:14 ID:???
晩飯食わないの?
890奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 13:16:22 ID:0AMZvTUW
つーか、ロボコップってなに?

ロボコップやってた俳優が出てるってこと?
891奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 13:18:36 ID:???
だからこのキャラの立て方、展開はパロディ、洒落なんだよ、わかってやれよw

>>888
(私怨で)殺してないよ。
892奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 13:19:30 ID:???
情報ないとわかったからと本人弁解してたがありゃどうみても恨みで殺したぞ
893奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 13:38:42 ID:???
>>892
ニーナの手が(銃を取ろうと)動いたからだという弁解だったはずだが
ジャックほどの腕の持ち主なら、その手を撃てば済んだはずだもんな
894奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 13:47:58 ID:???
情報を持ってない(使い道がない)上に敵意があるのだからわざわざ
手間隙かけて生かす理由も余裕もない。
監視カメラや弁解云々は対間抜けな上司対策。
つまり、おまえらは間抜けな上司(シャペルだっけ?)と同レベ
895奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 13:51:20 ID:???
>>894
おまえはテロリストと同じレベ
896奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 14:06:16 ID:???
おそらく死んでいないんじゃないかなトニー
http://us.imdb.com/name/nm0076167/
を見ると。
897奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 14:14:24 ID:???
>>896
ほ、ほんとだ〜
マジ心配しちゃった!よかったよぉ〜〜〜
898奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 14:18:23 ID:???
確かに、放送後のFOXのニュース、先週はエドガーの追悼番組みたいだったけど、
今日はゲームの話で普通にトニーもインタビューしてたしなー。

回想シーンで出演とかはやめてね。
899奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 14:31:34 ID:???
>>897
だからニンニク注射だから死んでないって!
900奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 14:41:55 ID:???
>>896
やはり瀕死扱いですか。
901奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 14:58:57 ID:???
俺としてはHarryがあまりに可愛そうなんだが.
最後に娘と電話なんかして.ちょっとー!悲しくしすぎだ!
902奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 15:03:55 ID:???
>>901
S3だったか、ジャックが原爆積んだ飛行機を砂漠に落としに行く時に
キムとした最後の電話を思い出したよ
それが今では辛く当たられ…カナシス
903奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 15:08:35 ID:faKBTNck
アルメイダぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁ!!!!
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!
904奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 15:11:10 ID:???
>>901
あれちょっと泣きそうになった。
905奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 15:15:12 ID:???
>>904
俺,マジで涙でた・・・.
しかし.キムってやな奴だなー.

オードリー「Are you all right?」
ジャック「No・・・.」

ジャックがNoっていうのは初めてじゃないか?
それだけキムの仕打ちがこたえたってことだよな.
906奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 15:16:56 ID:???
>>905

ポール殺してオードリーに「人殺し」って言われた時も
確かNoって言ってたよ。
ビルかなんかに言われた後に。
907奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 15:22:35 ID:???
>>906
そっか.そうだったかもしれない.
まあ,あの状況は確かにジャックは鬼畜だったからな.オードリーにやられるのは仕方ないな.

でも,今回のキムの仕打ちはちょっとなー.

ところで,あの精神科医(?)は実はいい奴だったのか?
908奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 15:24:11 ID:???
http://us.imdb.com/name/nm0371660/
これはどういうことなんでしょう?
パーマーは死んだんだよね?
909奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 15:26:37 ID:???
>>908
ちゃんとArchive Footageって書いてあるだろ
910奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 15:41:44 ID:???
あのCTUに向かってるおばさんはどういうキャラなんだろうな.
来週も楽しみ.
リンとハリーを悼みながら寝ます.
911奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:00:07 ID:Efp9IJDn
キムの仕打ちとは?
912奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:04:48 ID:???
これいかに?
913奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:21:42 ID:???
>>908
やっぱ死んでなかったってことじゃないか。
15話から再登場か。
ペントハウスでジャックが顔を確認しなかったから、生きてると思ってたよ。
914奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:23:04 ID:???
サム・・・・。
モルドールへの旅も切り抜けたのに・・・・。
今回はあんまり良い役じゃなかったな。

しかし、ちょっと死なせすぎじゃないか?今回。
915奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:23:33 ID:???
S1からフル出場って減ってきたね
ジャックとマイクとキムとトニーとクロエだけ?
916奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:24:19 ID:???
>>913
えーーーーーーーー!
回想とかじゃなくて?
917奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:25:40 ID:???
>>915
トニーは・・・。合掌。
キムも全部でてたっけ?
918奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:27:02 ID:???
マンディーが全部出てない?
919奥様は名無しさん:2006/03/14(火) 16:34:37 ID:???
レスが70も溜まってる・・・
俺は見ないぞ!!レス読まんぞ!
じゃ、おまいさんがた。俺が見終わるまでしばしさようなら。
920奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:36:11 ID:???
クロエはS3ぐらいからだろ
921奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:39:07 ID:???
マイクもS3にはいなかったような(記憶違いかも)
922奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:40:35 ID:???
>>921
マイクの代わりがウェインだもんな
923奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:42:45 ID:???
むしろジャックがシーズン5で初登場
924奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:44:01 ID:???
なにげにアーロンが皆勤賞じゃね?
925奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:47:56 ID:???
薬を打つ人(リチャーズ?)はどうだっけ?
ちなみにS5は見ていません。
926奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:49:23 ID:???
>>910
スレ戻って読んで来い、数回名前と身分が書いてあるぞ。
927奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 16:52:18 ID:???
>>908
IMDBは前キムの情報間違えてた、
パーマーは、パーマーがどんな情報を得たのかや、
どうして殺される事になったかなど、死ぬ前の話で出て来ると言う噂が、
幾つかのファンサイトには書かれてる。
928奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 17:00:45 ID:???
>>927
でも、24で回想ってあるのかな?
929奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 17:03:19 ID:???
回想はシーズン1のラストだけだったとおもた
回想じゃなくて生前の映像(ドラマ中のテレビのシーン)とかじゃまいか?
930奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 17:10:19 ID:???
ああなるほど。
刑事みたいにビデオ映像から何かを見つけるみたいな感じで、
そのビデオにパーマーが映っていたと。
悲しすぎ。
931奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 17:21:25 ID:???
パーマーが死んでまだ半日しかたってないんだし、
ドラマの中のテレビで普通にニュース映像(パーマー暗殺の続報)
みたいな感じでVTRで出るとか?
932奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 17:40:28 ID:???
>>931
それじゃパーマーちょい役すぎだし、
事件解決に向けても意味がなさすぎ
933奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 17:43:02 ID:???
いくら何でもパーマー生存はないだろ
思いっきり喉の下あたり撃たれてるカットはあったし
死亡偽装ネタはS1ですでに使っちゃったし
934奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 17:46:43 ID:???
On "24," in contrast, death came quickly to Tony Almeida,
one of the five-year-old series's only remaining characters from its first season:
he was stabbed in the heart with a very large needle.

by Norimitsu Onishi
http://www.nytimes.com/2006/03/14/arts/television/14kill.html?_r=1&8dpc&oref=slogin
935奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 17:47:09 ID:???
先週の予告でガスがいっぱい吹き出してるシーンがあったのに、今週そこまでいかなかったね
936奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 18:12:25 ID:???
>>913
顔出すと出演料はらわないといけないから
ミシェルの死体画像が横向いてたのも同じ
937奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 18:12:35 ID:ZyQlFyrQ
S1からの生き残りはジャックだけかな、これで・・。
938奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 18:22:12 ID:???
キム、マイク、アーロン、マンディ
939奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 18:26:48 ID:???
マンディもうイラネ
940奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 18:36:07 ID:???
もう13話出たのか?
941奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 18:41:19 ID:???
>>934
また大西記者か!
942奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 18:42:24 ID:???
>>938
キースを忘れるな
943奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 18:49:10 ID:???
ニナもだろ?
944奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 18:50:59 ID:6SY99grZ
ホビットと同時に息を止めて見てしまった。


相次ぐ デブキャラの死に落胆の色を隠せない

デブ専達よ・・・・

もうここ24には、デブはいない。
945奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 18:53:56 ID:???
>>944
マイクはデブの部類に入るぞ
946奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 18:54:07 ID:???
また大西かよwwwwww
947奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 19:05:22 ID:???
これだけ死にまくりなCTUにおいて、生き残り続けてるジャックスゴス
948奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 19:14:19 ID:???
7:59 P.M.
ジャックは、地面で診療所に入って、トニーとバークを見つけます。 彼の最後の生命を喘ぎながら言って、トニーは、彼がそれができなかったとジャックに言います。 ジャックはトニーの頭を握ります。 トニーは死にます、そして、ジャックは彼と共にまだ彼の腕で泣きます。
949奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 19:16:02 ID:Fd+f+f9Z
オフィシャルサイトもトニーの死亡報告

Henderson has stabbed Tony with the syringe of lethal pain medication and has escaped. Jack holds Tony as he dies.
http://www.fox.com/24/character/

The alert Henderson takes Tony’s hand and forces him to stab himself. When Jack gets there, he finds that Henderson has escaped.
Tony dies in Jack’s arms.
http://www.fox.com/24/character/ta.htm

トニーの死亡の件についてのアンケートを公式サイトで実施中。
左下にあります。
http://www.fox.com/24/
950奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 19:19:05 ID:Fd+f+f9Z
オフィシャルサイトのVictoria's Secretの広告に釣られて、ついクリックしてしまった。
951奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 19:39:15 ID:???
大西って日本支局(朝日新聞)にいるって前は書いてあったが現在はNYにいるのだろうか
952奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 19:45:10 ID:???
Tony Almeida (Carlos Bernard) died in Bauer's arms at the end of the episode.
Almeida was trying to avenge the murder of his wife, Michelle Dessler (Reiko Aylesworth),
who died in this season's premiere, marked also by the surprising assassination of former U.S. President David Palmer (Dennis Haysbert).
http://www.latimes.com/entertainment/news/la-et-deaths14mar14,1,593559.story?coll=la-headlines-entnews
953奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 19:51:06 ID:???
しかしトニーあまりにもあっけなさすぎる
エドガーよりしょぼい
954奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 19:51:35 ID:???
>>951
NYTの記事で、NYTのリンクが貼ってあるから、
ふざけてるだけだろ、>>934開けてみな、
大西の記事じゃないから。
955奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 20:07:03 ID:???
今って…誰か24のキャストって来日中?
…つーか24でルイって言ったら…あの人だよな?
956奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 20:09:39 ID:???
ヴィトン
957奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 20:10:03 ID:???
>>947
むしろジャックだけ2度死んでることのほうが凄い
958奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 20:11:28 ID:???
Tonyは本当に死んじゃったの?? 予告編が見れなくて・・・orz
959奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 20:13:14 ID:???
>>956
そうくると思ったよ…

やっぱり違うか…?
まあいいや(ぇ
960奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 21:30:49 ID:0dHvDmR6
字幕があるやつを見たいのですがどのサイトにあるか教えてもらえますか??
961奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 21:32:04 ID:???
すげぇ、釣りが現れたなw
962奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 21:48:02 ID:EdwOzffP
>>960
WinMXかWinnyで探せ。
963奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 22:10:22 ID:???
シーズン4のニートニーから現場復帰への一連の流れが格好良かった
トニーR.I.P.
964奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 22:39:42 ID:???
お忍びとかプライベートじゃないらしいので言うが
エドガーが来日してる。
今日とあるパーティーで挨拶したらしいよ
965奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 22:40:53 ID:???
Tonyの死に方はもっと劇的なほうが良かったんじゃないか??
966奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 22:43:02 ID:???
>>926
えっ本当?気づかなかった。
名前と身分はともかく、どういう性格の奴かなーと思って。
意地悪キャラとか、意外と良い奴とか、場合によってはテロリストの仲間っぽかったりとか。
967奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 22:52:45 ID:???
オフィシャルのリサーチファイル(7pm-8pm)を見てみ。

(´Д⊂グスン
968奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 23:11:58 ID:???
ここで無能な大統領が一言

     ↓
969奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 23:13:40 ID:???
"All right"
970奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 23:21:36 ID:???
でもPLOFILEはDECEASEDになってないね
971奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 23:32:35 ID:???
トニーを起こしたのは誰だよ?
972奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 23:38:20 ID:olRtEpP+
今日の24は結構笑えたw
973奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 23:44:16 ID:???
>>968
確かに無能だが、発音が聞き取りやすいのが助かる。笑
974奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 23:46:08 ID:???
大統領きめえ
975奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 23:57:17 ID:???
>>973
無能なだけならまだ救いがあるんだが。
百発百中物事を悪い方へ悪い方へ足引っ張ってくから敵より始末が悪い。
976奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 02:04:20 ID:???
977奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 02:25:27 ID:???
じゃあまた誰かにinsiderのネタバレでも貼ってもらうか
トニー生きてたらワロス
978奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 04:55:21 ID:???
TVでは未公開の予告編2バージョン有り。
既にDHS(>>724)の親父氏ねよって感じ。
Chloeガンガレ!!
http://www.fox.com/home.htm
979奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 05:10:23 ID:???
>>978
情報サンクス
ドイツの諜報員も絡んでくるようだね
楽しみ
980奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 05:56:51 ID:???
スペンサーは?
981奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 06:39:09 ID:???
>>979
24でドイツと言えば思い出すのはフランクフルト支部w。
二ナ絡みかな?
982奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 06:45:42 ID:l0xuJGxG
983奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 06:56:34 ID:???
ジャックWhere is she?ってwwwwww
決定か?
984奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 07:00:41 ID:???
たしかに、スペンサーって苗字ドイツっぽいやつだったよな?
あいつ、結局、クサいのか?
985奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 07:03:28 ID:???
>>983
よく気づいたな。
決定クサい。
しかし、古株はでてきてはどんどん消されてるからなぁ。
また一人消えるとなるとそれもちょっとなぁ。
986奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 07:09:03 ID:???
実は金工作員
987奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 07:48:04 ID:???
Wolff かぁ…
988奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 08:06:38 ID:???
万ディくる〜?
989奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 08:09:35 ID:???
Chloeだけでは満足できずに、
オオカミさんに化けたのか?
990奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 08:17:01 ID:???
マンディーもどきなら出てたね。
991奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 10:39:20 ID:???
ジャック:よ、良くも俺のトニーを・・・!八つ裂きにしてくれるっ・・・!!


Hendersonがどういう風にぬっ殺されるか楽しみだ・・・!
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
992奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 10:45:29 ID:???
マンディーもどき横幅あり杉w
993奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 11:04:55 ID:???
994奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 11:37:29 ID:fViIbRjx
nyにネタばれタイトルファイルばら撒いてんの誰だよwwww
995奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 12:35:12 ID:???
ピザがピコドン無しで、トニー有りってひどくないか?
996奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 12:39:38 ID:???
ニーナ、シェリーを凌ぐ無様さだからな
無音演出はもったいない
997奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 12:39:53 ID:???
14話を見るまでトニー死亡は確定できない
公式巻き込んだ釣りかもしれない
公式見て生死判断してるやつがいる以上、有効な手段だ
998奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 12:44:44 ID:???
帰り際のキムがロボコップの人質に
999奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 12:45:40 ID:e3tLwEhB
公式を巻き込む事って…有り得るのか?
1000奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 12:46:43 ID:???
1000ならそれはない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。