ΩΩMONK〜名探偵モンク〜Part10ΩΩ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
4/4からいよいよモンク3放送開始!
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/bs_2006spring/#fbi2 

エイドリアン・モンク/ トニー・シャルーブ (声:角野卓造)
ナタリー・ティーガー(第2シリーズ第17話〜)/ トレイラー・ハワード (声:藤 貴子)
リーランド・ストットルマイヤー警部/ テッド・レビン (声:坂部文昭)
ディッシャー警部補 /ジェイソン・グレイ・スタンフォード (声:関 俊彦)
ドクター・クローガー /スタンリー・カメル (声:池田 勝)
ジュリー・ティーガー(第2シリーズ第17話〜)/エミー・クラーク (声:佐藤香織)
---
シャローナ・フレミング(〜第2シリーズ第16話)/ ビティ・シュラム (声:三鴨絵里子)
ベンジー・フレミング/ ケーン・リチョット(第1話、第13話〜)
               マックス・モロー(第2話〜第12話) (声:田谷 隼)

NHK公式
3 (たぶん)http://www3.nhk.or.jp/kaigai/monk3/index.html
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/monk2/index.html
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/monk/index.html

前スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1124494374/
2奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 19:29:23 ID:o272wGE9
関連リンク
■米公式
http://www.usanetwork.com/series/monk/
↑壁紙、スクリーンセイバーもあり。
■IMDb
http://imdb.com/title/tt0312172/
■allcinema
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=241737
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=322117

→海外エピソードガイドとかいろいろ。
ttp://www.tvtome.com/Monk/
ttp://epguides.com/Monk/

名探偵モンク - 番組データ
http://hken.at.infoseek.co.jp/eplib1/monk_ep.htm
3奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 19:30:58 ID:o272wGE9
■モンクお気に入り
水:シエラの名水
 Sierra Springs water(下から二番目)
ttp://www.water.com/brands.asp
テッシュ:Lever2000
 (フラッシュ画面後、wipesをクリック)
ttp://www.lever2000.com/
家庭用洗剤:Lysol
ttp://www.lysol.com/
新聞漫画:マーマデューク
ttp://www.comics.com/comics/marmaduke/

■関連記事
cinemacafe.net
 『モンク』VS『名探偵ポワロ』 米・英の新旧神経質探偵は設定も結構似ている!?
ttp://www.cinemacafe.net/feature/fullthrottle/trend_tv/detective.phtml
カミングスーンTV
 角野卓造 アテレコ取材 [2003/02/04]
ttp://cs-tv.net/movie/press/press_detail_04794.html
シネマカフェ・ネット
 TREND DETECTIVE[2003/6]
ttp://www.cinemacafe.net/feature/fullthrottle/trend_tv/detective.phtml
ナーシングプラザ.com
 メディカルムービーガイド 第17回『 モンク 』[2004/9]
ttp://www.nursing-plaza.com/offtime/200409/mv200409.html
小さな事が気になるあなたへ
 OCDコラム 第15回[2005.04.28]
ttp://www.ocd-net.jp/column/c_15.html
4奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 19:32:11 ID:o272wGE9
5奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 19:32:22 ID:CKbZGDGi
乙!
あとFBIのNHK本スレないんだけど…
6奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 19:36:21 ID:???
全16話ってことは、1話抜かすのか
7奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 19:39:05 ID:???
>>7ならモンクDVDBOX発売
8奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 19:41:24 ID:???
シャローナカムバック
ナタリーは暗くてつまらん
9奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 19:47:03 ID:???
4月か。まだまだ先だのう
10奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 20:42:24 ID:???
シャローナはもういいよ
11奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 21:07:37 ID:???
シャローナは偽マドンナみたいで好きだったんだけど今は殺意の対象だね。
12奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 10:06:08 ID:???
ママママイーマイーマイーマイーマッ!フー!
13奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 16:03:28 ID:???
今回は朝早くの毎日放送はやらないのかな。
芸スポ板のスレでモンク再開を喜んでる人がたくさんいて何か嬉しい。
14奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 16:38:20 ID:???
>>6
いや、全16話であってる。
エピガイ.comでの間違い発見
 60. 4-15 24 Feb 06 Mr. Monk Gets Jury Duty
 63. 4-17 10 Mar 06 Mr. Monk Goes to the Dentist
15奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 21:44:15 ID:???

  ( ゚д゚)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_m9 / ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
 
16奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 02:06:01 ID:???
>15

指差すな!
17奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 08:20:41 ID:???
モンク放送待ちワクテカ
18奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 00:06:27 ID:???
DVDレコーダー壊れた。で,昨日買い換えたけど今度のはBSチューナー付いてない。
もうちょっと早くこのスレ見てたら,頑張ってBS付き買ったのにな。

前のデッキのBSチューナーだけ動かせないかなぁ・・・。ちなみに本体電源はHDDクラッシュ
認識→自動電源オフとなってしまうのである。
19奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 01:46:19 ID:???
>>18
BSチューナーだけならオクでの相場2000円ぐらいらしい
外部入力でつなげてみたら?
20奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 04:28:22 ID:CxDduyIJ
それ売ってまた新しいの買えば?
21奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 09:15:34 ID:???
>>18
BS付デッキを親にして両方タイマー設定したら出来ないか?
昔BS付のTV&BS無ビデオで録画してたことがある。
チャンネル設定等、メーカーに問い合わせると教えてくれる。
22奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 11:29:09 ID:???
>>21
TVはもともとそういう機能(BSチューナーの電源のみon→BS映像LINEOUT)付いてるからね。
DVDレコーダーは電源は同じになってるみたい。

逆に?,TVを買い換える手はあるな。結構古いTVだし・・・。
元々「もうすぐTV買い換える→BS付き→DVDには付いて無くても良い」っていう選択だったんだけどね。
ただ地デジ絡みがあるので,もうちょっと待ちたいという気持ちはある。4/4までにはなんとかしよう。
23奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 13:07:37 ID:???
遂に続きが見れるのか
嬉しいがあと二ヶ月永いな
24奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 18:12:09 ID:???
モンク3=16話っていうのは,本国第4シーズン全体=16話という事?
25奥さまは名無しさん:2006/02/03(金) 17:26:34 ID:???
>>24
そのようです。
26奥さまは名無しさん:2006/02/05(日) 16:39:43 ID:???
Xファイルのモンクの人のエピソードを見た
Xファイルでも影を異常に気にする変人だった
27奥さまは名無しさん:2006/02/08(水) 10:38:31 ID:nd87YvQW
シャローナ最高!
28奥さまは名無しさん:2006/02/08(水) 19:36:31 ID:nd87YvQW
ねー?なんでシャローナじゃなくなったの?実はモンクと不仲だったり?
29奥さまは名無しさん:2006/02/08(水) 20:59:18 ID:???
勝手に出て行った女の事なんかもういい
さっさと忘れろ!
30奥さまは名無しさん:2006/02/08(水) 21:06:22 ID:???
ロザンナまだ〜?
31奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 02:38:18 ID:???
                   ∧_∧
                   ( ゚д゚ )    ∧_∧
                  /    \   ( ゚д゚ )
              __ | |    | |_ /    ヽ、
 ̄\           ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / |   | |
   \          ||\∧_∧    (⌒\|__ / /
    \    ∧_∧|| ( ゚д゚ )     ~\_____ノ|  ∧_∧
      \  ( ゚д゚ )  /   ヽ         \   ( ゚д゚ )
       \ /    ヽ |     ヽ         \  /   .ヽ、
        /    | | |    |ヽ、二⌒)       / (   | |
      (⌒\|__ / / |    ヽ \ ∧_∧   (⌒\ |__/ /
       ~\_____ノ|  ヽ、___ ( ゚д゚ )    ~\_____ノ ∧_∧
\          \|          /   ヽ         \  ( ゚д゚ )
\\           \        |     ヽ         \/    ヽ、
  \\           \       |    |ヽ、二⌒)      / |   | |
   \\           \     |    ヽ \\      (⌒\|__./ ./


32奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 02:49:04 ID:???
>>30
ロザンナは次のシーズンで降板
33奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 07:22:26 ID:ZJfzh6gj
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵には、なってはいけないということです。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。そして国民の一人ひとりの
プライバシーの安全を確保していただき、プライバシーの侵害がこの世の中で
絶対におこなわれないように、真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。

もちろん政府関係者の方々、もちろん公安の関係者、警察の関係者の方々が
どうゆう理由であれ,、国民のプライバシーを侵害することがあったら
絶対の絶対に、ゆるさないです。

最近は愚かな経営者の利益優先の経営
方針により自分の全く知らない老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかけ
る、不治の精神疾患を煩わせるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営
者がヤクザだと言うことは探偵業界ではよくある話らしいです。

マスコミ使って探偵、興信所を美化して子供からお年寄りたちまで洗脳して
探偵、興信所がやっていることの    真実!   をマスコミは流せばいいのに
マスコミと、探偵、興信所は癒着してるのかね
こうやってマスコミに洗脳された人が平気で探偵になって
老若男女を不幸にするんだろうね

もちろん探偵に良い探偵なんて存在しません。探偵は本当の偽善者で
人のプライバシーはずたずたに侵害して、自分のプライバシーは完璧に守る。
自分自身が痛いめにあわないと、人の痛みがわからない、醜い性なの?
人のプライバシーを侵害して、今現在まだ生きてる奴は
 生 き る の や め ろ !!!!
34奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 10:10:33 ID:LfZ05Muk
iTuneでMonkがシーズン1〜4まで一話1ドル99セントでダウンロード購入できます。
順次本国での放送が終わり次第、買えます。
35奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 10:20:44 ID:LfZ05Muk
<念のため購入の仕方>
(1)iTuneをパソコンに入れてない方は、Appleのホームページからダウンロードしてください(無料)。
http://www.apple.com/jp/itunes/

(2)米国でのMonkのホームぺージ(USAネットワーク)の「エピソードガイド」で今週のトレイラー画面のしたに「iTune」と書いてあるので、そこをクリック。

http://www.usanetwork.com/series/monk/theshow/episodeguide/episodes/s4_bigreward/index.html

(3)自動的にiTuneのMusic Storeにモンクのページが追加され、一話2ドル弱で購入できるようになります。
36奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 12:05:54 ID:33K2KiWT
モンクあげ
37シャイなおじさん:2006/02/09(木) 14:03:27 ID:Dq3M+m0P
半年前に転校した子に久しぶりに会ったら、
すごく大人っぽくなっててドキッ!
というあのときめきをもう一度味わいたい>ジュリーたん

38奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 16:32:48 ID:QHEKogdN
モンクもシャローナもアメリカ人じゃなくない?
名前が変わってる。トニーシャローブとか…
39奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 17:28:33 ID:???
米は多民族国家だからあんまり名前に統一性無いよ
まあヨーロッパ系の俳優かもしらんが
40奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 19:20:26 ID:???
つかアメリカの白人は全員ヨーロッパ系だしね。
41奥さまは名無しさん:2006/02/11(土) 16:27:35 ID:???
42奥さまは名無しさん:2006/02/13(月) 21:28:58 ID:???
>>38
モンクはレバノン系
シャローナは知らん
43奥さまは名無しさん:2006/02/14(火) 13:25:49 ID:biF8VCzR
2再放送はいつから?
44奥さまは名無しさん:2006/02/14(火) 14:12:52 ID:DDIiO6I5
恩知らずなさろーなは今何してんの?
45奥さまは名無しさん:2006/02/14(火) 23:00:12 ID:???
>>44
ttp://us.imdb.com/name/nm0775087/
2005年までしか出てないな
46奥さまは名無しさん:2006/02/15(水) 19:40:19 ID:???
シャローナクラスでも1シーズンで1億円は稼いでそうだけど
47奥さまは名無しさん:2006/02/16(木) 06:11:42 ID:???
シャローナは欲張り過ぎて1億円をドブに捨てたか。ザマーミロ。
48奥さまは名無しさん:2006/02/17(金) 23:18:20 ID:???
モンク2の再放送は,ロストワールド再放送のあとあたりかな??
49奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 05:25:55 ID:BC60Vg7f
意味分かんない!シャローナじゃなくてシャローナを演じてる人が
恩知らずだったり、勝手に出ていったりしたの?
最近ビデオで見たばっかだから、皆さんの会話についてけない
シャローナとしての話なのか、演じてる人の話なのか
心優しい人教えて下さいな〜
50奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 07:29:14 ID:???
シャローナを演じるビティ・スクラム(だっけ?)が番組側とギャラ問題で対立して降板したってわけ。
確かドラマ内でもそういうエピがあったけど、現実はドラマみたいにはいかないんだね…
51奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 07:45:44 ID:???
ギャラ問題の噂は局側から発生してるね。
あとシャローナが性格悪くて首になったという噂も出てきてる。
どっちも俳優が悪者ってわけ。
でも公式発表は局とシャローナの方向性の違いになってる。

現場からの噂はこれ。
>シャローナに人気が出すぎて主役のトニー・シャルーブが
>局側に圧力をかけ、シャローナクビ

一番ありそうなのがこれ。
マンネリになってた番組の為にモンクとシャローナの恋愛シーンが作られて
>シャローナがモンクとのキスシーンを嫌がったため首
52奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 15:18:51 ID:???
>キスシーン

番組の中では、モンクの方が嫌がりそう。
53奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 18:41:41 ID:???
>>49
ロザンナで検索してみな
54奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 19:35:58 ID:???
つまんない
55奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 19:39:01 ID:???
ロザんナい
56奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 01:14:23 ID:???
MONK'S MIND GAME
ttp://www.usanetwork.com/series/monk/interactivegames/mindgame/monk_game.html
モンクのゲームあったよ。
57奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 10:07:25 ID:YNAZnlEx
シャローナ
58奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 12:00:08 ID:???
>>51
現場からの噂知ってて
一番ありそう、って…( ´,_ゝ`)プッ.

モンクスレでそりゃないだろw
59奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 13:26:13 ID:???
>>58
過去スレのガセネタ。
スルーが吉。
60奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 00:56:35 ID:???
局側に圧力、ワロス。シャルーブにそんな力あらへんあらへん。
普通にギャラ問題で降板、てトコでしょう。

一ヶ所明らかなミスがある記事だけど、貼っときまつ。
ttp://www.flix.co.jp/page/N0005340
61奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 03:41:27 ID:???
まあ噂はどうだっていい。4月からまたモンクに会えるのが嬉しいよ。
NHKは最近お隣の国にご執心だからもう放送しないかと心配してた。
62奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 10:16:23 ID:???
数はアメドラのほうが圧倒的に多いんだから
心配することないのに。
63奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 10:23:30 ID:???
隣国絡みより、NHKの打ち切りクセの方が心配だった。

エイリアスもあっさりと切られた。
AXNが引き受けたから良いけど、それが無かったら悲惨だったよ。
64奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 13:20:59 ID:???
俺もてっきりWithout a traceは打ち切られるものとばかり思ってたけど
65奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 17:47:23 ID:???
MIB、MIBUを何度見ても、あの質屋のオヤジが
モンクの中の人と同じだとは思えない。
特殊メイクたCGの効果もあるんだろうけど
役作りもすばらしい俳優だ。
66奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 19:15:58 ID:???
モンク3が春に放送されるのって
NHK、かなり頑張ってくれたと思うよ。
わかる人には、わかってる。
67奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 21:39:23 ID:???
>>66
モンクの喉の中の人も例のドラマと掛け持ちだし、製作スケジュールはきつそうだよね。
1のときはアメリカ放送から時間経ってから色々余裕持てたんだろうけど。
その上、例のドラマも降板とかあってバタバタし始めたし。
68奥さまは名無しさん:2006/02/25(土) 00:53:04 ID:???
モンクさん まだー?
69奥さまは名無しさん:2006/02/25(土) 15:04:53 ID:???
モンクはん、それはあきまへんでえ
70奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 01:36:20 ID:???
>>65
ガーン!今言われて初めて気づいた。今度改めて見てみるわ
71奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 03:22:00 ID:???
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵には、なってはいけないということです。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。そして国民の一人ひとりの
プライバシーの安全を確保していただき、プライバシーの侵害がこの世の中で
絶対におこなわれないように、真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。

もちろん政府関係者の方々、もちろん公安の関係者、警察の関係者の方々が
どうゆう理由であれ,、国民のプライバシーを侵害することがあったら
絶対の絶対に、ゆるさないです。

最近は愚かな経営者の利益優先の経営
方針により自分の全く知らない老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかけ
る、不治の精神疾患を煩わせるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営
者がヤクザだと言うことは探偵業界ではよくある話らしいです。

マスコミ使って探偵、興信所を美化して子供からお年寄りたちまで洗脳して
探偵、興信所がやっていることの     真実!    の情報をマスコミは                  
流せばいいのに               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マスコミと、探偵、興信所は癒着してるのかね
こうやってマスコミに洗脳された人が平気で探偵になって
老若男女を不幸にするんだろうね

もちろん探偵に良い探偵なんて存在しません。探偵は本当の偽善者で
人のプライバシーはずたずたに侵害して、自分のプライバシーは完璧に守る。
自分自身が痛いめにあわないと、人の痛みがわからない、醜い性なの?
人のプライバシーを侵害して、今現在まだ生きてる奴は
 生 き る の や め ろ !!!!
72奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 22:55:24 ID:QQVbCGIS
シャローナってマドンナに似てね?
73奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 16:47:55 ID:LTLWMwHo
有名な話だけどそれが何か?
74奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 20:39:45 ID:???
>>49
自分で調べられないバカ
75奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 04:20:43 ID:ntPM8HiY
>>74
一言、言わないと気が済まないバカ
76奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 12:14:06 ID:???
おまえら、そろそろ新シーズンですから
ちょっとはまったりしてくれや
77奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 21:01:45 ID:???
「オススメ!BS春の海外ドラマ」

 BS2 3月12日(日) 午後 7:30〜 8:00
 BS2 3月21日(火) 午後10:00〜10:30(再放送)
 BS2 4月 3日(月) 午後8:00〜8:30(再々放送)

シリーズ放送に先がけ、まずチェック!4月から始まるBS海外ドラマシリーズの見どころを一挙ご紹介します!
78奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 20:51:18 ID:???
GJ
79???:2006/03/08(水) 12:18:02 ID:???
やっとだね
80奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 20:13:11 ID:???
>>79
まだ1ヶ月もあるのか・・・。
81奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 20:46:18 ID:???
モンク2早朝再放送待ち
82奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 21:57:15 ID:???
>>81
再放送やるんかな?
83奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 01:10:31 ID:NXetPgCE
モンクつまんないよね
障害ネタの刑事物や探偵物はどれもつまんない
ビーンの映画版みたく見ててイライラする
84奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 01:23:54 ID:???
>>83
あっそ。
85奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 07:42:32 ID:0sfjpj4M
モンクだけじゃなくて他キャストもいい味出しておもしろい
86奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 13:19:37 ID:???
俺は警部が好きだ。
吹き替えの声も好きだ。

コロンボのメキシコ・闘牛編だったと思うが、
あの時のメキシコの警官も好きだ。

なんか似てね?
87奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 20:47:15 ID:???
警部いいよね
88奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 22:52:45 ID:???
>>77の番組、モンクとERは一瞬だったね
半分以上韓国のドラマだし
89奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 10:09:31 ID:???
>88
アンブローズ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━キタ-!!!!
90奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 22:14:21 ID:???
1も2も見たことないんだけど、いきなり3から見て楽しめる?
他のチャンネルではやってないし、再放送もないようなので・・・。
91奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 23:54:13 ID:???
>>90
たぶん大丈夫。1話完結だから。

モンクは病的な潔癖性で,病的な恐怖症(蛇・高いところ・細菌・とがったもの・乱雑さ・ミルクその他いろいろ全部ダメ)
であることさえ押さえておけば,話にはついていける。
92奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 00:29:35 ID:???
殺された奥さんの真相云々の伏線が全く進行してないから、
むしろ最新シリーズから観ても問題ない。
93奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 06:57:09 ID:???
鯨のデールがなにかを知らなくても大丈夫
94奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 07:01:11 ID:???
ベンジーたんカムバック、とか言う人も出てくるだろうけど、
気にしないでおk。
95奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 20:24:16 ID:???
>>90
予備知識として
モンクは強迫性傷害(極度の潔癖性・恐怖症)
愛妻を亡くしてから症状が酷くなって数年ひきこもり、刑事を休職
現在は探偵として警察の仕事(殺人事件等)の手伝いなどをしている

登場人物
モンク 主人公
シャローナ 看護士で助手(降板)
ナタリー  シャローナの後任、未亡人で娘が一人
トゥルーディ モンクの愛妻、故人

ストットルマイヤー 警部、モンクの(元)上司
ディッシャー 警部補、マヌケ
9695追加:2006/03/14(火) 20:26:28 ID:???
愛妻は車に仕掛けてあった爆弾の爆発で死亡
モンクはずっとその事件を調べている

今のところ、
・モンク狙いだと思っていたがどうやらトゥルーディ狙いだった
・犯人は指が6本ある
くらいしか分かっていない。
97奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 23:28:48 ID:???
改めて思うけど、犯人は指が6本って、
何も考えてないけど、とりあえずそれっぽい伏線張ってみました。てへっ♪
みたいな感じがありありだなぁw
98奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 23:35:59 ID:???
6本ユビなんて放送できるのか?
99奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 10:06:47 ID:???
犯人はパンダだな。間違いない。
100奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 10:32:40 ID:???
パイプ男を放送できたんだからできるだろ
101奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 11:39:56 ID:???
>>98
何で出来ないと思うのか?
102奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 19:50:26 ID:???
>>98
頭にパイプ生えてる人が出てきたんだから,指が1本多く生えてるだけの
人は余裕でセーフ。
103奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 19:51:41 ID:???
>>102
なぜかパイ○がNGワードになってて自分の発言が見えないw
104奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 20:14:05 ID:???
チキンパイパイ
105奥さまは名無しさん:2006/03/17(金) 12:46:32 ID:???
セレブリティ・ファイル2/WAT&モンク
3/18 後11:00〜深00:00�スーパーチャンネル(360ch) 
『Without A Trace & 名探偵モンク』
Star�Inside:�WITHOUT�A�TRACE�&�MONK ★メイキング特別番組
好評放送中「WITHOUT�A�TRACE/FBI�失踪者�を追え!」と「名探偵モンク」の制作舞台裏や番組の魅力に迫るメイキング特別番組。
レギュラー・キャストのインタビューや撮影現場の映像など、レアなメイキング映像満載!
30分2本立て/字幕/ドキュメンタリー�セレブリティ・ファイル
2�スターの素顔やゴシップの真相、日本未放送の最新ドラマのメイキングなど 情報満載!あなたの好奇心をくすぐる1時間!日本初放送となる新エピソード満 載でお届けします。

モンクってNHK以外でもやってんの?
106奥さまは名無しさん:2006/03/17(金) 14:16:51 ID:???
>>105
情報ありがとう。 うちだと41ch。 ところでWATのは再放送?
107奥さまは名無しさん:2006/03/17(金) 21:59:21 ID:???
>>105
あくまで「セレブリティファイル」だからな。
ただもしかしたらスパチャンでモンクやるかもしれんって噂になったな,前スレあたりで。

前にやった奴と同じかな>3/18
前回は契約してなくて見れなかったから,見てみよう
108奥さまは名無しさん:2006/03/18(土) 01:12:16 ID:???
モンク(・∀・)イイ!!
109奥さまは名無しさん:2006/03/18(土) 02:43:42 ID:???
文句言い
110奥さまは名無しさん:2006/03/18(土) 08:20:48 ID:???
りぴーと
111奥さまは名無しさん:2006/03/18(土) 18:22:46 ID:???
>>105
それってアメでもセットで放送されたんじゃ?
WATの宣伝で放送したいからしょうがなくモンクも放送なんだと思われ。
地上波だったらモンクの部分はカットだろうけど。
112奥さまは名無しさん:2006/03/20(月) 18:40:25 ID:???
少しWKTKしてきた
113奥さまは名無しさん:2006/03/21(火) 00:35:06 ID:???
少しロザンナ
114奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 18:41:35 ID:???
少しトゥルーディ
115奥さまは名無しさん:2006/03/24(金) 10:05:29 ID:???
春からモンク生活が始まるな。
うれしいよ。
116奥さまは名無しさん:2006/03/24(金) 15:16:25 ID:???
4月になったら半年振りに掃除しなきゃ
117奥さまは名無しさん:2006/03/24(金) 15:31:05 ID:???
>>111
>それってアメでもセットで放送されたんじゃ?

いや、本国で30分の番組を2本連続放送しただけって雰囲気だったよ。
スパチャンの独自編成じゃないかな?
118奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 12:36:59 ID:???
モンクさん早くщ(゚Д゚щ)カモーン
119モソク:2006/03/26(日) 14:14:39 ID:???
だめ、ずれてる
あと81レスしないと200にならない
120奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 18:05:17 ID:???
4/4 名探偵モンク3 「迷探偵対決!」 番組表にサブタイだけ有ったよ。内容は無かったけど・・・
公式HPがなかなか出来ないなぁ
121奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 18:21:29 ID:???
iTunesMusicStore、日本ストアでも買えるようにしてほしい。
122奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 20:09:14 ID:???
板チョコ折るとき、境目できれいに折れないと何かダメだ。モンク病かな。
きれいに折れるまでどんどん折って、結局、全部食べちまう。高カロリー。
123奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 20:14:44 ID:???
>>122
ミルクチョコレートは大丈夫?
124奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 20:28:49 ID:???
そういや食ったこと無いな、ミルク。
まあ、境目あるならダメ。無理。高カロリー
125奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 20:48:55 ID:???
はやく始まれ
126奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 09:56:59 ID:???
前シリーズの再放送とかってやらないかな。。。
DVDも出てないようだし。
iTunesStoreはアメリカのアカウントないとかえないみたいだな。
しかも全編英語だしw
127奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 11:59:05 ID:???
モンク3は全16話
少なくないか?
128奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 13:42:36 ID:???
16話って半端だな。
15話か20話に汁w
129奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 14:03:02 ID:???
パンにジャム塗るとき、万遍なく塗らないと気がすまない俺もモンク病かな
口に運ぶときには冷めてて美味しくないんだよね
130奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 17:01:12 ID:GK0LrCRo
半年振りにBSアンテナ出すとするか。
131奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 17:08:45 ID:???
再放送なんでしないんだよ!?ふざけんなNHK!!
「ぶっとびモンク」とか警部とモンクが同居するエピとかもう一回見たいのに!
132奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 18:38:45 ID:???
>>127
モンク=Season1+Season2前半
モンク2=Season2後半+Season3

モンク3=Season4のみ
133奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 19:34:06 ID:???
Season4が最後なんですか?
134奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 20:41:46 ID:???
>>133
最後というか,追いついたところ。シーズン5は7月頃に始まるらしい。
135奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 21:20:54 ID:???
公式サイトオープン
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/monk3/index.html
全24話になってるけど…
136奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 21:52:42 ID:???
>>135
シーズン5も入れるんでしょうか?
本国放送した奴をすぐもらっても,吹き替えとかの制作期間が厳しそうですが・・・

夏休みとかに何週か休めば良いのか?
137奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 00:53:08 ID:JtMUQNIS
先月までサンフランシスコに行って来て、
モンクのオープニングで映ってる、
モンクが封筒を入れようとモジモジしているシーンを撮影された場所を見て来た。
映像で見るよりも、狭い場所だったよ。
138奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 12:40:47 ID:???
モンクってニンニクや月もダメだったのか。夜外に出れないな。
139奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 16:02:55 ID:???
>>135
>>136
犬HKの間違いだと思う。
米国での放送は、6月または7月から翌年3月で終了。
シーズン5もそれに倣うだろうから無理ぽ
140奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 16:35:22 ID:???
>>139
枠に対して話数が足りないから,モンク1-2からセレクション8話を最後に付け足すとか。
8話選ぶとしたらどの話がいいかなぁ?
141奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 22:22:00 ID:???
病院(not精神科)行ったら待合室にウザイ香具師がいて思わず「ハロルドキター」と心でつぶやいた
142奥さまは名無しさん:2006/03/28(火) 23:45:53 ID:???
EPGで確認したら、<全16回>ってなってたよ
143奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 08:22:48 ID:???
>>140
殺人現場で生まれる恋(モンク1、第7話)はけっこう好きだな。
8話の中に入れていい。
144奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 10:04:50 ID:???
やっぱお2階さんの回でしょ
145奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 11:16:34 ID:???
NHKのサイトの中でも16回と書かれていたり
24回と書かれていたり・・どっちなんだよー
146奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 13:58:28 ID:???
16回なんだろうね。
ERとFBIは22〜24回あるから、火曜日だけ埋めなきゃいけないから
傑作選とかやって欲しいけど、シャローナが公式から消えたとこ見ると期待薄なのかも。
本国公式では多分リピートに備えて、シャローナ残ってるんだけど。

ところで本国公式、無茶苦茶充実してるね。過去のビデオとかディッシャーのPVとか。
モンクの苦手なものが38個並んでるマグカップ欲しいな。
147奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 14:17:43 ID:???
>モンクの苦手なものが38個並んでるマグカップ
これに牛乳入れて飲みたいな。
148奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 19:16:21 ID:???
16話終わったら何やるんだろ?
今の時期みたく普通に映画とか?
韓国ドラマとかはやめてほしい
149奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 20:05:53 ID:???
モンクの次はザ・ホワイトハウスじゃない?
いつもかわりばんこにやってる気がする
150奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 23:05:57 ID:???
モンクの恐怖症対象

1.Germs 2.Needles 3.Snakes 4.Milk 5.Height
6.Crowds 7.Death 8.Lightning 9.Elevators 10.Mushrooms
11.Disorder 12.Dark 13.Enclosed spaces 14.Dirt 15.Spiders
16.Driving 17.Bull?? 18.Fire 19.Puppets 20.Tap water
21.Noises 22.Touching 23.Feet 24.flying 25.Beautiful Woman
26.Imperfection 27.Dogs 28.Cats 29.Rabbits 30.Monkeys
31.Bridges 32.Public Speaking 33.Flies? 34.Slimes 35.Birds
36.Rivers 37.Tunnels 38.Carves

151奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 10:21:53 ID:???
次スレテンプレに↑




日本語もほしい...
152奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 13:52:31 ID:???
前シリーズ見直そう
153奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 13:58:37 ID:???
>>151
大体解ると思うが、解らない所は辞書とか翻訳サイト使えば?
というか、>>152だな。じゃないとあまり意味がない。
154奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 19:03:51 ID:???
http://www.nbcuniversalstore.com/img/product/catl/00006797-470101.jpg

ここから読みとりました。ただ17と33がよく分かりません。23のfeetもなんだか不明。
155奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 19:14:42 ID:???
>>154
17はどうやら,bully(いじめっ子)の複数形でBulliesですね
156奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 19:18:49 ID:???
>>155
17Fliesは蝿(fly)ですね。
157奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 21:38:21 ID:???
とりあえず来週までにモンク1+2の復習しておくように。
モンクさんの様に全部覚えてる人は不要ですが・・・
158奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 23:40:45 ID:???
>>149
16話終わってすぐにはやらないと思う。
10月からER再放送やデスパと(変わらなければ)同じ週に開始では。
159奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 00:34:17 ID:???
あさってですよo(^o^)o ワクワク
160奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 00:35:44 ID:???
や〜なんかドキドキしてきた
161奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 15:57:39 ID:???
テレビ神奈川で、「探偵!ナイトスクープ」を木曜日、午後八時に見てました。
四月から、火曜日、夜11時に移ったのね。

だから、火曜日は、10時「モンク」、11時「探偵!ナイトスクープ」になりました。
162奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 22:17:53 ID:???
モンクさんもうすぐ・・・(;´Д`)ハァハァ
この前のはなまるとオールスター感謝祭で(;´Д`)ハァハァしておいたから準備万端でつ。
163奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 13:24:54 ID:???
 RマドリードのMFデビッド・ベッカム(30)が、自らの病気を明かした。
英国のテレビ局ITB1のインタビューをサンデー・ミラー紙が掲載。ベッカム
は「OCD(強迫性障害)に悩まされている」と話した。「すべてがパーフェクト
でないと気が済まない」として「ペアや偶数、直線でないとだめ。冷蔵庫に
入っている飲み物の本数が奇数だと、1本を隠したくなる」と症状を説明した。

 以前から潔癖性で知られていたベッカムが、病気を口にしたのは初めて。
マンチェスターU時代はチームメートも理解しており、周囲に対するストレス
もなかったが「レアルでは誰も知らない」と話した。プレーする上での障害は
ないが、日常生活では「不安になることもある」という。40年ぶりの優勝を
狙うW杯開幕を2カ月後に控えて、イングランド代表主将が悩める心を
打ち明けた。

ソース(nikkansports) ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060403-14600.html
164奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 14:13:47 ID:???
ただの金持ち病じゃねえの
165奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 16:37:01 ID:???
明日からの放送を前に、ベッカムがプロモーションしかけてくるとは
思わなんだ
166奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 17:14:43 ID:???
>>165
ワロタ

先週のテレ東の「レナードの朝」のロビン・ウィリアムスの声がモンクの声だった。
167奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 17:51:53 ID:???
>>163
相手にリードされるたびに,バランスを取ろうとしてシュート決めるベッカム。
でも決して逆転ゴールを決めることはない。

しかも味方がリードしちゃうとオウンゴールwww
168奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 23:19:59 ID:???
さてERが終わって、いよいよ明日モンク…ドキドキしてきた。
169奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 23:21:08 ID:???
また盛り上がるといいな
170奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 00:19:50 ID:???
いよいよ今日からだわぁ。楽しみわくわく
171奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 03:35:42 ID:???
楽しみで寝られないよ(`・ω・´)
172奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 09:55:50 ID:???


   ま た モ ン ク か !


イイヨイイヨー
173奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 11:38:17 ID:fap/4AOH
いよいよ今日待ちに待ったモンク放送日age!!
174奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 13:30:03 ID:???
半年振りに掃除しよう
175奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 13:54:19 ID:???
サインフェルドに出ていたジェイソン・アレクサンダーとモンクの絡みが楽しみだな
176奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 16:06:40 ID:ts9nXoJH
久々にほのぼのできそう。
とりあえずまずスットコマイヤーさんに会いたい!
177奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 16:16:47 ID:???
ナタリー、俺と結婚してください
178奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 17:23:27 ID:???
今週は犬の糞、来週はアンブローズが見れる。
179奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 17:42:45 ID:???
ナタリーは>>177にやる
俺は娘を貰うとするか
180奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 18:32:37 ID:???
>>177>>179
オメ

じゃあ↓おまえは警部と結婚しろ。
181奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 18:35:46 ID:???
あと3時間26分で始まる。
まちくたびれたよ。モンク。
ここの所見るものないから。 楽しみ〜
あと3時間25分・・・
182奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 18:40:01 ID:???
警部は嫁さんいなかったっけ?
183奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 18:53:12 ID:???
金魚は俺が
184奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 19:04:26 ID:???
モンクカワイソス(´・ω・`)
185奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 19:39:32 ID:???
>>182
いるよ、カレンさん
警部の記録映画とったりしてた
186177:2006/04/04(火) 20:19:42 ID:???
>>179
お前に娘はやらん!この変態ロリ野郎
187179:2006/04/04(火) 20:35:12 ID:???
>>186
ムッ ムキ---------ッ!!
188奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 20:40:44 ID:???
ここの住人変な人ばっかりw
189奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 20:47:35 ID:???
ちょっとモンクを好きになりすぎたようだ。
万が一面白くなくてももう冷静に見られない。

マジどきどきしてきたあと1時間ちょっと!!!
190奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 21:46:08 ID:???
放送1時間15分前というタイミングで夫にHDDレコーダを壊された。ようだ。
一切の操作を受け付けなくなったんでやむなく強制電源断。一時間放置。
ぼちぼち電源入れて復旧を試みるが……

どうか生き返ってくれますように。
駄目だったら夫しばく。新しいの買わせるw
191奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 21:48:39 ID:???
今電車の中なんだけど56分に駅着いてダッシュで家に着くかな…
オープニング逃したくないよ〜
192奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 21:51:45 ID:???
193奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 21:51:48 ID:y33pNo9l
放送直前age

見逃すなよ!!
194奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 21:54:38 ID:???
195奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 22:24:24 ID:???
ジュリーたん、お胸の発育ぶりを髪で隠すことないじゃん。台無しだよ。
196奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 22:36:34 ID:???
ナットさん、前よりいい女になったね。
197奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 22:45:42 ID:???
ナタリーの娘ってすごく大きくなってた?
俺の気のせいかな・・・
198奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 22:46:24 ID:???
ジョージが最高でしたw
ズルがばれてからジージそのものだったけど
199奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 22:49:18 ID:1n58drdW
しかし、あの潔癖症でよく大学に通えたよな。モンク。
バークリーって結構いい大学でしょ。

200奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 22:50:27 ID:???
最後の役者・吹き替え者紹介で流れる音楽が
非常に好き。
どなたか曲名知りませんか?
201奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 22:50:46 ID:???
高校のほうが大変そう。
かなりいじめられてたみたいだし
202奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 22:51:10 ID:???
ナタリー、反発し勝ちなところがなくなってずいぶん献身的になっちゃったな
前任者との姿勢の差別化はもう必要ないと言うことか

美人なだけに、いい人になるとかえって個性がなくなるような気がする
もっとも今回のゲストの個性が強烈だから控えたんだろうな
203奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 22:51:59 ID:???
>>200
んー どんなんだったっけ?
ちょっと鼻歌で歌ってみてよ
204奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 22:56:29 ID:6MDPLfla
>202
基本的に虎さんはモンクさんの事が嫌いなわけじゃないし、いじめられた犬みた
いにショボンヌされてると励ましたくもなるってもんなんでしょう。

あと自分の収入にも影響するしw
205奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 22:58:08 ID:???
モンク1の主題歌じゃない?NHK衛星のサイトみればわかるかな
206奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 22:59:53 ID:5zx+jhFt
>>200
モンクのテーマじゃん、サントラ入ってる。
207奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 23:01:43 ID:???
主題歌変わってるかとおもてたら…途中で変わるのかな

来週モンク弟たのしみだw
208奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 23:06:01 ID:Oy34ya25
やはりモンクは面白いな。
最初は犯人の車を尾行してたのかと思ったけど違った。
あんな感じでFBI捜査官と推理対決とかあったら
面白いかも。
209奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 23:07:19 ID:???
予約忘れてた・・・・orz
呑気に水戸黄門の録画を見てた・・・・・モンク始まるの楽しみにしてたのに!!!!自分のバカーーーーーーーーーーー
210奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 23:18:12 ID:???
再放送ないよね _| ̄|○
211奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 23:19:39 ID:???
>>190
あなた達、ゲイのカップルでしょ。
212奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 23:32:31 ID:???
どうせなら1から再放送してくれまいか・・・・
orz orz orz orz 不覚であった。
213奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 23:45:16 ID:???
以前、朝5時くらいに1の再放送してなかたけ?

だから、もしかしたら、またやるかもね…というかやってくれ
214奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 23:45:42 ID:G2oI/9nl
ナタリー美人か?
丸っこくてムーミンみたい
215奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 23:49:04 ID:???
>>213
その頃はまだモンクが面白いって知らなくてさー

お願いします。再放送おねがい。やってくれ。
216奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 23:57:11 ID:???
オープニングの絵はなんだありゃ???
ハートの意味がわからん
217奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 23:57:45 ID:ts9nXoJH
本編が始まる前の画像が変わってたね。
しかも変な動きつき。笑った。
218奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 23:59:54 ID:???
>>216
なんかセンスの悪いサイトのトップページみたいだったよ。

それから,エンディングの飛行機追っかけが気になった。まさか飛びつくのか??
219奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 00:02:53 ID:???
>>209
10時まで間があると思いネットやってたら、自分も見忘れた。

教訓

「今できることは、今しよう」
220奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 00:16:34 ID:???
やっぱりジェイソンはマザコン役が似合うな
221奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 00:21:29 ID:???
いつになったらDVD発売されるんだろう?
レンタルじゃ嫌だよ〜
222奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 00:28:13 ID:???
>>221
ホワイトハウスもDVDが発売されたのは
つい最近だしなあ・・・
NHKで放送されるとDVDになるのが遅い気がする
223奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 01:09:23 ID:???
あんまり面白くなかった。
デスパのが面白かったなぁ
明日のFBIに期待するか
224奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 01:11:53 ID:???
いや、久々のご祝儀相場ってこともあるけど(ってどうゆうこったか)
面白かったよ〜
これからまた毎週見られるかと思うと嬉しい♪
225奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 01:32:38 ID:???
正直223に同意。

モンクの可笑しさが全然なかったし、謎解きもいまいち。
来週はちょっとはもうすこし面白いの期待。
226奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 01:39:49 ID:???
なぜか副音声で留守録されてた(´Д` )
227奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 01:45:47 ID:???
うちもハイビジョンレコだから、たまに失敗することもあるよ。
だから、保険でVTRも使ってる。
228奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 01:55:44 ID:???
>>223
ズル発見の仕方が下手な2時間サスペンスみたいで安っぽかったな。

もっと,伏線があって「あぁ,あれがあれであーーなったのかぁ!」みたいなサプライズが欲しい。
229奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 01:58:42 ID:???
これからこれから
230奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 03:01:23 ID:???
>>226
俺ははじめ30秒くらい副音声だったわ。まじびびった
231奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 03:01:29 ID:???
牛乳はバイキンはいってるわけ?モンクさんは苦手らしいけど
232奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 03:11:02 ID:???
牛の分泌液、体液なんだから、そりゃおぞましい液体でしょうよ。
233奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 04:12:04 ID:???
>>200
遅レスだけど、本家HPでフルバージョンがダウンロードできますよ。(一番下のDOWNLOAD THE MP3)

"MONK MAIN TITLE THEME"
ttp://www.usanetwork.com/series/monk/theshow/music/music.html
234奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 05:32:15 ID:???
今回のモンクは目の周りの雰囲気がちょっと変だった。
アンブローズにより似ていた。
ジュリーたんは相変わらず面恋のう。
235奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 06:48:00 ID:???
そーいや次アンブローズさん出るんだよね
ちょっぴり楽しみ
236奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 09:49:20 ID:???
>>205-206 >>233
情報提供ありがとうございます!早速DLしてきます!!
237奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 09:55:16 ID:???
ナタリー、正直かわってから嫌だったけどもうそんなことなくなったな。
むしろ良かった。ちゃんとモンク支えてて。

しかし昨日のは例の迷探偵が前半ずーっとしゃべっててナタリーが全然しゃべらなかったな。
238奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 09:59:06 ID:???
シャローナ?何それ?

みたいな感じになってきた
239奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 10:08:12 ID:???
>235
ちょっぴりかよ!
240奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 10:09:54 ID:???
ストットルマイヤーとデコポンが決めるとこ、かっこよかった!
いいとこ持っていくね。
241奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 10:17:57 ID:???
謎解きは?だったけど、あいかわらずクローガー先生とのかけあいは面白かった。
242奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 11:00:16 ID:???
モンクが植木鉢の向きに疑問を持つことまで予想できるとは。
ナタリー進歩してるな。
243奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 11:11:30 ID:???
マーティーの事務所にパチンコ台みたいのなかった?
244奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 11:17:22 ID:???
>>243
ピンボールマシンじゃね?
245奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 11:28:48 ID:???
246奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 12:01:30 ID:???
どっちかというとパチンコっぽい
247奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 12:29:33 ID:???
自分はやっぱりまだシャローナが忘れられないけどクローガー先生に救われたw
あの、静かだけど滑稽な掛け合いは溜まりませんな
前にモンクが家の前に座り込んでるのを見て
急いで車を通過させたシーンとか爆笑した
248奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 12:56:18 ID:???
犯人の1人がERの医学生レスターだったね。
サザーランドさんちの。
249奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 13:28:36 ID:???
クローガー先生、あのまま厄介払いするつもりかと思ったら、
正直に診察料のこと話すし、結構誠実なんだなw

あとエンディングのラプターたんと夢の競演に至るシチュエーションが気になる。
ナタリーの夫の事件に多少は動きがあるのかね。
250奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 14:03:12 ID:???
>正直に診察料のこと話すし、結構誠実なんだなw

いやいやあれはモンクが診察料が高い事を知ったらすぐに戻ってくると踏んでたんですよ
それぐらいお見通しなわけですよ先生わ
251奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 14:05:34 ID:???
>>242
ナタリーは植木鉢をモンクのために動かしておいたわけじゃないよ。
もしそうなら、受け皿にちゃんと水を入れておいたはず。
隠し場所は娘にまかせたんじゃないの。
モンクならどこへ隠しても必ず見つけてくれるって信じているから。
252奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 14:12:29 ID:???
昨日放送の英語タイトル(原題)わかる人いる?
253奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 14:23:41 ID:???
NHKのサイトには
第1話「迷探偵 対決!」mr.MONK and the Other Detective
とあるな
254奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 15:00:39 ID:???
>>249
「紹介状を書きましょうか?1時間400ドルしますが」ってw
3シーズンになったらゲスト豪華だな
255奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 15:24:18 ID:???
3じゃなくてシーズン4だよ。

来週にそなえてアンブローズ登場の回をみなおした。
最高に面白い。
256奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 16:37:01 ID:GQczNUfc
>>255
数字書いてあるコップがなぜわれたとかw
257奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 18:20:02 ID:???
今回はそんなに悪くなかったな。
あの探偵、キャラ的に良かったから「犯人ならやだな〜」と思ってたが、
事件は知ってたが犯人じゃないという位置で終わって良かった。
モンクっぽい、いい終わり方と思った。

>>251
あっ、そうなのか。俺はてっきり、モンクを喜ばせるため
モンクの推理で導きされそうなセッティングにあえてしたのかと思っちまった。
でも、ジュリーが「昨日はみかけた」って言ったが、
実は朝、水やった後に隠していたこと(昨日から見かけないがウソ)がバレて
ゴメンサ〜イってことだと思ってた。
258奥さまは名無しさん ::2006/04/05(水) 18:51:44 ID:???
ぼろぼろの車といいよれよれのコートといい身分証をさがすとこといい
コロンボのぱくりだろ
パロディだから推理はあんなもんだw
259奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 18:54:19 ID:???
>>255
日本では3で放送してんだから
なんでそんな細かいことに突っ込むのか?
日本のモンクが変則的な放送の仕方をしてるのは
このスレの住人なら知ってるだろうに。
260奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 19:12:16 ID:???
>>259
>>255は親切でレスしたんだろうきっと
シエラの名水でも飲んでマターリしる ( ´∀`)つt[]
261奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 19:12:58 ID:???
パソコンで録画していたら音声だけ入っていなかった(´・ω・`)
262奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 19:24:20 ID:???
>>261
よし 動画を俺んとこに送れ
俺が声を当ててやる

主題歌も練習しとこう
♪イッツジャンゴーアウゥゼー
263奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 20:14:14 ID:???
クローガーの診察料は1時間いくらなんだろう?
264奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 22:15:11 ID:???
>>263
$49.50
265奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 22:18:28 ID:???
>>264
キリが悪すぎ
モンクならきっかり50ドル払いそう・・・でもケチでもあるからなぁ
その50セントがなんなのか悩んでるだろうな・・・。
266奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 22:53:41 ID:???
>>264
d
それじゃ400jの医者のとこには行かん罠
267奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 23:07:58 ID:???
主題歌日本語の歌詞でラーメン屋が歌えばいいのに。
意味がわかんないと楽しめない。
268奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 23:34:52 ID:???
269奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 23:40:21 ID:???
>>267
ラーメン屋?

発言には注意した方がいいよ
そうでないとこんなにも愛しているモンクスレが
君をぬっころすかも知れない
270奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 23:45:34 ID:PedQPiXF

時間50ドルで日に400ドル月で8800ドルで円で100万ちょっと豪華な診療室の家賃その他経費を引くと
診療室の豪華さと先生の生活レベルと収入がアンバランスに思いますがどうでしょう?
271奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 23:47:08 ID:???
あの探偵ってサインフェルドのジョージだったんだね。
今ビデオ2回目見てやっと気づいた!
272奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 00:15:52 ID:???
>>266
まさか信じるとは思わなかった。正直すまんかった。
273奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 00:59:56 ID:???
わざと釣られたと思われ
274奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 01:03:00 ID:???
>>266=>>273
言い訳しなくても
275奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 01:11:55 ID:???
しかしあんな親子見殺しにすりゃ良かったのにな・・・
最後に花まで持たせて
インチキで自分を貶めようとした相手なのに
助ける義理なんて何も無いだろうに
あんな奴を甘やかすのが正義だとでも言いたいのかね、このドラマ
276奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 01:23:38 ID:???
今回の犯人、24のジャック・バウアー役でお馴染み
Kiefer Sutherland. の弟 Rossif Sutherland だったね。
ttp://www.imdb.com/name/nm1160472/
1978年生まれだから意外と若いんだな。
277奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 02:02:46 ID:???
シャローナ節が忘れられなくて、イマイチ楽しめません。。。
278奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 02:34:42 ID:???
そう?私はナタリーが好きですけど。
279奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 02:52:04 ID:iqxYFpff
シャローナは今頃何してんのかなw
280奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 03:52:35 ID:???
ハゲのおっさんがナタリーにティッシュもらってたけど
これからはモンクと握手したら、相手にもティッシュを差し出すように
したら角がたたなくていいかもね
281奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 09:42:03 ID:???
マーティ 泥食った

おまえはミミズか
282奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 09:51:27 ID:???
>>280
それイイ! モンクけちだから文句言いそうだけど。
283奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 10:18:43 ID:???
>272
100〜200ドルくらいかねえ。
あいだ取って150ドルとみた。
284奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 10:20:47 ID:8cUNK+On
渡鬼でモンク節楽しめる俺ってスゴいでしょ
285奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 10:57:39 ID:???
>275
自分と同じダメ人間だから同情したんだと思う。
monkは冷酷で自己中なところのある普通の人間だから、
今回の解決方法はちょっと甘やかしすぎだと思うけどね。
286奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 11:00:01 ID:???
>>276
画像が見られない…どっちの犯人?
サザーランドってキャストに出てたから、もしやドナルド&キーファーの血縁?と
思ったけど、どっちの人も2人に似てなかった。やっぱ弟なのか。
287奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 11:34:00 ID:???
へーしらんかった 全然似てないね>サザーランド。
ドナルド+キーファーが似すぎてるだけかもしらんが。

ERに出てたんだけど、どんな役か全然覚えてない…
288奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 11:38:38 ID:???
あ、腹違いか。お母さん似なのかな?
全然知らないと思ったら最近(2003年?)デビューしたのか。
つかキーファーってまだ40なのか。成人(キム)の父親役とかやってるから歳とってるイメージがあった。
というかスレ違いだなごめん。
289奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 11:42:15 ID:???
>>286
覆面の方はどうみても人種が違うから撃ち殺した方でしょ
290奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 13:43:37 ID:???
>>287
ERではメガネを掛けていたよ
ttp://scabiosa.blog56.fc2.com/blog-entry-889.html
291奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 14:18:09 ID:???
ああ〜髭もじゃで分からなかったのか。サンクス。
モリスよりこっち残って欲しかった。
292奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 14:32:16 ID:???
ズブ濡れになったナタリーが、毛布に包まってのが実に残念
293奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 16:36:34 ID:???
どっちかと言うとスパチャンだっけ?

何が?と言う野暮な問掛けはナシで

294奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 17:29:04 ID:???
マジで何が?
295奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 17:31:00 ID:???
何が何が?
296奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 18:54:37 ID:???
何の話し?
297奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 21:41:36 ID:???
>>293
わしらはテレパスちゃうど。
それでなくても日本語は主語がなくてわかりにくいんじゃ。
298奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 22:00:48 ID:???
ディッシャー+犬+関俊彦=萌え
299奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 22:18:00 ID:???
>>294-297
やっぱり(゚听)
300奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 01:01:29 ID:???
>>286
今回の犯人役(銃を撃った方)Rossif Sutherlandの画像
ttp://www.geocities.com/rossifsutherlandfan/rossiftimelinepremierecinescape.jpg
ttp://www.freewebs.com/rossifsutherland/pictures.htm
ttp://groups.msn.com/RossifSutherland/timeline.msnw?action=ShowPhoto&PhotoID=47

兄と似てないなぁ
愁いを帯びた表情が非常に好みだが
301奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 01:18:14 ID:???
>>300
一番上のを踏んだらマカエレが終了してしまったぞ。
302奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 10:21:25 ID:???
昨日なんとなくシーズン3の最終回「パパになりたい」を見たんだが
これものすごく良いな。見たの5回目くらいだと思うんだけどまた泣いてしまった。
子役が完璧すぎる。見ました?あの完璧な手。
303奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 12:42:24 ID:???
>>302

子供と動物には演技では勝てんからな。チンパンとか金魚の回も好みだろ?
アンプローズとか頭に金属管が突き刺さった「近頃人来ないもんで、このバカ犬」 か好み。
来週が楽しみ。バカ犬の人も出してほしい。
304奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 13:00:57 ID:???
座って、座って、座って
305奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 13:08:39 ID:???
>>301 同じく
306奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 15:00:16 ID:???
>>303
いや…チンパンはあんま覚えてないし金魚はあんま面白くなかった。
子役だけに感動したんじゃなくてストーリーにさ、泣かされるんだよ。
モンクの創作絵本や、芝の上転げ回ってるありえない画に…。
でもとにかく子役は完璧。ナタリーが素で笑ってるシーンが面白い。
307奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 15:31:55 ID:???
>>301
ブラウザで開くと選択しれば問題ない。
画像によって開けないのはマカエレのバグだから
以後気をつけるように。
308奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 17:27:55 ID:???
>>306
> モンクの創作絵本
途中からちょっとだけアニメになった。手間暇をかけている回だった。
309奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 18:34:54 ID:???
モンク、もう始まってたんだ。
新学期始まってたのも昼前に気づいたし....org
過ぎたことは過ぎたこと。前向きに考えなきゃ。
310奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 19:05:48 ID:???
学校行くの忘れてたの?
311奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 19:39:46 ID:???
>>307
なるほど!?ォクスです。
?ャ、?「、?。、?氈A?�・・ささやかなお礼。
312奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 20:50:30 ID:/iuVnmAQ
モンクって何カ国で放送してるの?
313奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 21:29:59 ID:???
>>199
「バークリー」といえば、一般的にはUCB(カリフォルニア大学バークリー校)をさすけど、
市警の警察学校もバークリーにあって、そこも警察用語では通称「バークリー」と呼ぶらしいです。
で、モンクの場合は、どっちの意味なのかな?と思いました。
314奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 21:48:26 ID:???
俺、UCBの事かと思ってたけど、その話聞くと後者っぽいね。
ありがちな洒落で。
315奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 21:56:59 ID:???
むしろ大学で教えることになった
マーティの学位の方が、心配w
316奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 22:14:42 ID:???
>>313
この前、刑事コロンボのDVD見てたら、
部下が「バークリーの警察学校で」というセリフがあって気になってたんですが、
モンクでも出てきましたか(見てないのですが)。

調べたらバークリーという街は、アラメダ郡という場所にあって、
コロンボのLA市やモンクのSF市から離れている。

推定だけど、CA州内の市警や郡警を統括する警察学校がバークリーにあるか、
または、CUB内に警察実務を教える課程があるのでは・・・。
317316:2006/04/07(金) 22:16:16 ID:???
訂正

CUB → UCB
318奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 22:28:38 ID:???
石磨きセットが欲しい
319奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 23:07:59 ID:???
>>283
2人だか3人早期退職に追いやったモンクの相手ができるということは相当な名医だろうから
まず間違いなく平均以上だろうな
320奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 00:06:07 ID:???
ただ、なまじ腕が良いせいで、
モンクや何かに付けモンクと張り合うおっさんみたいな
厄介な患者ばかり抱えてしまってる罠。
321奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 01:34:04 ID:???
モンク初回から再放送やらないかなぁ
モンク2から見たから、それまでのエピソードが知りたい
322奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 01:35:50 ID:???
ビデオ屋にあるよ
323奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 22:22:11 ID:r6/fnQ/k
自分はこの間からレンタルで観始めて「あー面白かった。でも2がないや」
と思ったら3はじまったクチ

だから2が観たい。シャローナはすきだったけど実は
モンクがトゥルーディーのことを思い続けるという展開はもっと好き
「ブレッド アンド バター」に号泣した身としては今のままでもよい
324奥さまは名無しさん:2006/04/09(日) 01:25:56 ID:???
セレブリティ・ファイル3「ジェニファー・アニストン」にモンクさん出てたんだけど、隣は奥さんかな?
325奥さまは名無しさん:2006/04/09(日) 14:07:47 ID:pJDRm90r
さぁ、今週は弟が出ますよぉー
楽しみ、たのしみw
326奥さまは名無しさん:2006/04/09(日) 14:31:21 ID:???
オープニングでモンクが歯ブラシを熱湯で消毒するシーンが出てくるけど
あれって普通じゃないの?自分はいつもやってるけど・・・
327奥さまは名無しさん:2006/04/09(日) 15:09:41 ID:???
>>326
2chのモンク発見!
328奥さまは名無しさん:2006/04/09(日) 15:12:32 ID:???
水で洗うけど、熱湯消毒はしないなあ。歯ブラシが高温で溶けたりしないの?
329奥さまは名無しさん:2006/04/09(日) 15:35:17 ID:???
あれだけ綺麗好きなのに、色々な物を人差し指で触れるのが信じられない。
あの方がよっぽど不潔だと思うんだけど。
330奥さまは名無しさん:2006/04/09(日) 16:52:59 ID:???
>>326
ふつうのハブラシの毛ってナイロンだろ?
耐熱温度はせいぜい60℃〜80℃だよ。
熱湯はヤバイ。
331奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 23:59:32 ID:???
ディッシャーとCSIマイアミのホレイショは階級一緒?
権限が全然違う。
332奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 05:17:25 ID:???
>>331
階級は郡や州によってばらんばらん
333奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 05:30:31 ID:???
ホレイショは誰に対しても偉そうにしてやがるな
334奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 08:52:54 ID:???
弟役、曲者役者ジョン・タトゥーロだったんだ。予告編見るまで気がつかなかったよ。
警部の奥さん、昔ERのカーター君の恋人(キートン先生)役の人で、年齢設定違うけど、出てくると嬉しい。
335奥さまは名無しさん ::2006/04/11(火) 10:00:34 ID:???
法装備age
336奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 10:33:51 ID:sjOXOnN/
祝アンブローズ再登場あげ
337奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 12:31:07 ID:???
>>334
今シーズンから見た人?
ファンが増えて嬉しいですな
338奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 13:38:07 ID:???
>>334
警部の奥さん、綺麗な人だけど役的には相当ウザイ役だよ
339奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 14:08:59 ID:???
そういえばモンク側の登場人物の中で一番…というか唯一嫌いだ、警部の妻。
「アタシの目はここだよ」や手錠のFBIまでもが好きなのに。
340奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 15:59:11 ID:???
嫌いじゃないけどな、別に…
というか警部の奥さんへの想いが好きだ。
登場した話は面白かったし。
341奥さまは名無しさん ::2006/04/11(火) 18:55:28 ID:???
東海地方以東は影響を受けそうだなw
吹けよ風降れよ大雨p
342奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 18:56:12 ID:???
もっとレギュラーキャラ増やしてほしいな。
毎回でなくていいから、定期的に出る感じでいいから。
事件の中身はともかく
キャラ増やして、みんなでワイワイ楽しくやってほしい。
343奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 19:11:00 ID:???
せっかく今日モンクあるのに
TVが壊れて人の顔がみんな緑色に見える俺はどうしたら
344奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 20:17:21 ID:???
>>340
警部萌え
345奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 20:18:50 ID:BFeOHMvh
>>343
他人事なので笑わせてもらう。
緑色のモンクを堪能してくださいw
346奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 20:36:28 ID:???
>>343
まあMIBだと思ってw
347343:2006/04/11(火) 20:50:50 ID:???
もう15年以上も頑張ってくれてたんだけど
とうとう壊れた(´・ω・`)
来週までに新しいの買おう・・・
348奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 21:14:49 ID:???
343、予備のテレビある?
今なら時間あるから、親戚知人に録画頼むよろし

とりあえず、今日はここでも見れ
「名探偵モンク3」実況スレPart3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1144754292/
349奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 21:21:05 ID:???
>>347
テレビ乙
350343:2006/04/11(火) 21:23:47 ID:???
>>348
心配してくれてありがd
今日のところは、全員謎の皮膚病に掛かったと思って
緑色で我慢するよ○| ̄|_
351奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 22:03:03 ID:???
雨が・・w
352奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 22:18:07 ID:???
また忘れてた。途中からだけど録画・・・・orz
353奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 22:20:10 ID:???
>343
うちのテレビも先週からピンク色に
なったままだよ。
343も緑色モンクを楽しんでくれw
354奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 22:39:31 ID:???
今北
途中からかぁorz
355奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 22:39:40 ID:???
そんなオチでいいのか?
356奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 22:45:17 ID:???
エミー・クラークしか見所が無い。
357奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 22:52:13 ID:XJXnBh5/
推理に関してはイマイチだったけど
ドラマ部分はさすがに面白かった。

ラストのメモ紙にはさすがに泣きそうになったなあ・・

あとナタリーやさしいのう・・・
358奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 22:52:46 ID:???
緑色モンクもまた乙なものであった
ナタリー優しいよナタリー
359奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 23:01:56 ID:???
Emmy Clarke
本名 Mary Elizabeth Clarke
1991年ニューヨーク生まれか。
360奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 23:11:05 ID:BFeOHMvh
前も思ったけどアンブローズが出るととたんにモンクが地味になるなぁ。
前はシャローナのおかげでバランスがよかったけどナタリーじゃ苦しいな。

でもナタリーに懸想するアンブローズはかわいい。
361奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 23:21:52 ID:jaQj9h9V
犯人はどうして、モンクの弟の家に毒入りチョコがあるとわかったんだろう?
と、そこが理解できませんでした。
何故ですか?
362奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 23:24:40 ID:???
アンブローズ邸への配達物の中に
毒を入れたチョコレートの銘柄が混ざってるのを
犯人が店内でハケーン
363奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 23:25:44 ID:???
兄モンク8歳のとき 
 中華料理を取りに行った父蒸発
弟アンブローズ12歳のとき
 書斎に入って父から外出禁止のお仕置き

 ........ん?   まあいいかw
364奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 23:26:05 ID:jaQj9h9V
↑ありがとうございます。納得です。
365奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 23:27:57 ID:???
最初のシーンで電話してた店員

の伏線がきれ〜に回収されてて感動した。
今回のはすごい脚本だったと思うな〜
366奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 23:48:02 ID:???
モンク初めてみたけど面白いね。
話はポンポンと進んで、あんまりミステリって気がしなかった。
コメディ要素が強かったけど、こんなもんなのかな?
まあしばらく観てみるよ。
367奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 23:53:09 ID:???
キーファーの名前が出てきたのって何か意味あるのか?
それともいつものディッシャーのボケ?
368奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 00:13:53 ID:???
あの似顔絵が、キーファーに似ているとはとても思えないよね、
だから、ディッシャーのボケ。
子供のチョコバーも取っちゃだめだよ。警部に買ってもらいなさい。
369奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 00:28:09 ID:???
警部「俺が買ってやる」
ディッシャー「・・・はい父さん」

みたいなのを予想してた
370奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 00:50:25 ID:???
>>367
前回の犯人役がキーファーの異母兄弟だったのと関係アリ?
ロシフ君ERの頃に比べて少し太ったよね。

以下参照(一番上の画像リンクはマカエレ強制終了の疑いアリ)
>>300
371奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 00:55:59 ID:???
録画したのを見返すと、
冒頭で被害者がレジ直後ネプチューンチョコ食べてたり
その後で犯人がチョコ一袋買ってたり、
後になってから気が付く伏線が一杯貼ってあるので、
モンクは2度楽しめるな
372奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 01:19:35 ID:???
賞味期限の過ぎたチョコレートって、チョコの周りに中の油分が出てきて
ブルーミングという現象を起こすから、見ただけで、カビが生えている
みたいに見えるのに、よくそんなものを弟は食べたな。ヘンな味が
するはずだよ。
373奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 02:28:31 ID:???
チョコバー食べたくなった(;´Д`)
ちょっとコンビニ逝ってくる
374奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 02:38:05 ID:R94BVXIa
スニッカーズみたいなチョコでも米ではいろんな種類があるのかな…食べたくなってシマータ
それと父が留守中にきてメモおいとくのは何となく予想できた。画面に出なさそうな雰囲気だたし
さらに妻トゥルーディ殺しは、すっとこマイヤー絡みなのではと頭をよぎた…アンフェアなドラマのみすぎかorz
父の部屋は何のネタもなし?兄弟ゲンカおこるとおもたけど
今週の感想は以上

来週のティガーの活躍に期待
375奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 02:42:43 ID:R94BVXIa
長文かつ読みにくくなってしまった。以後気を付けます
376奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 04:06:43 ID:???
「フランケンシュタインの怪物」とか細かいよね。
なんでフランケンシュタインの仮面って言わないのかと最初思ったけど。

アンブローズがナタリーに電話してきたのは、
モンクが連絡先として教えといたから、と脳内補完しておいた。
377奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 04:17:51 ID:???
自分は、モンクのアシスタント専用の携帯だと思った。
378奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 04:18:23 ID:???
すると怪物君におけるフンガーフンガーフランケンの立場はどうなる
379奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 04:26:35 ID:???
推理部分は物足りないね
おれなんかアンブローズが助かるってすぐに思ったし
結局思ったとおり勘違いってオチだったしねw
あと鳩も何かの伏線だろうってのも見てすぐに分かった
それも思ったとおり重要な推理の鍵だった
おれの感想はそんなとこかな
380奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 05:01:21 ID:???
自分はエイドリアン・アンブローズ兄弟の父親に興味があったので
ずっと見てしまった。お父さん、どんな職業なんだろう?
381奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 06:27:45 ID:???
文句は潔癖症なのに、親父の埃だらけの部屋に入るのは平気なの?
382奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 07:55:40 ID:???
>>342
モンク役のシャルーブが機嫌悪くなるからダメ。
モンクより目立つようになったシャローナを降ろさせたのも
シャルーブという噂があるぐらい、俺様シャルーブだが
シャルーブを食う役が出て来た回は出来が悪いので仕方ない。
383奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 08:11:33 ID:???
切れて父親の部屋の物を片っ端から捨てようとするモンクに幻滅。
あれがトゥルーディの部屋だったら絶対あんな事しないだろうに
自分は住んでもいないくせに自己中すぎ。
384奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 08:52:29 ID:???
>>383
いまさら何を、自己中なのは初めからだろ。
385奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 10:11:43 ID:???
>>376
それを言うなら「フランケンシュタインの怪物の仮面」
386奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 11:27:17 ID:DOCw4/r+
ここで爆笑してしまったが、よくよく考えてみると可哀相。

父親がもともと飼っていた亀の名前(暗部ローズ)を、次男の名前に付けた。
母親は、嬰ドリアンと暗部ローズに笑い方を教えた。
父親に外出禁止を言い渡されたので、暗部ローズは30年以上経った今でも守っている。
387奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 12:05:24 ID:???
「外に出られてよかった」っていう親父の手紙は
もしかして今までも、こっそり何度か様子を見に来てたのかな…と思った。

外出禁止は涙出た。
388奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 12:06:46 ID:???
>>382
「俺様シャルーブ」って英語だと何て言うの?
噂があるなら、ググれば速攻ヒットだよね。
ぜひ教えて下さい。
389奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 12:58:33 ID:9sl+ODdv
おかえりなさい!モンク!
シャローナ、カムバック!
390奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 13:13:36 ID:???
>>389
シャローナはもうええねん。
391奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 13:35:06 ID:9jvq4N6V
>>386
その意味不明な当て字はなんだ。
392奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 14:45:21 ID:???
ナタリーがアンブローズからの電話を受けた時にアンブロースがシャローナと勘違いしていたが、
モンクの携帯をアシスタントのナタリーが持っているって事?
393奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 14:53:40 ID:???
ナタリーはもうちょっと髪長い方が可愛かったな。

今回の犯人は場当たり的過ぎ。
394奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 15:00:02 ID:kh9Z2pq1
今回のを見てつくづくモンクの病気は精神的なものだとわかった。

子供の頃にフラッと父親がいなくなったら私でもモンクみたいに切れるよ。
395奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 15:03:06 ID:???
まったく関係ない人を射殺できるぐらいなら
ややこしいことしないで
自分の嫁さんもとっとと射殺すれば良かったのに。
396奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 15:35:41 ID:???
>>392
モンクが携帯に自分で出るシーンってあんま無いし、そうなんじゃない?
服にあんな重いもの入れたら形崩れるし鞄とか持たないし
というか荷物いっさい持ってないよね、除菌ティッシュすら持たないんだから…。
397奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 15:37:10 ID:???
思わず「あんな重いもの」と書いてしまった。
冷静に考えたら「あんな」って言うほど重いわけがない。
ポケットの形が崩れるとかモンクの気持ちを想像して書いたら重いとなってしまった。
398奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 15:42:16 ID:???
>>395
俺も禿しく思った
第三者は射殺(しかも五、六発)で本命は毒殺?そりゃねーだろーよ
399奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 15:46:52 ID:???
射殺とか言ってるやつはとりあえずディッシャー並みのバカ。
400奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 15:55:05 ID:???
去年のチョコバーの伏線はちゃんとあったんだね。
ディッシャーが1個もらおうとしたときに「ちゃんと計算してるんだから取るな。去年なんか計算通り
だったから1個しか残らなかった!」って言ってる。2度目の視聴で気付きました。
401奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 16:00:51 ID:???
>>398
追いつめられたから射殺(ホントは中毒死)出来たのであって,選択肢が2つ(1.毒殺,2.射殺)
あれば当然1を選ぶ。気の小さい奴ほど追いつめられたらとんでもない行動を取るものだよ。
402奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 16:01:52 ID:???
>>398
トラック運転手は、チョコバーの毒で死んだことをごまかすために
弾を撃ちこんだんだろ
403奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 16:14:17 ID:???
>400
今年はずいぶん残っちゃってカワイソス
404奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 16:32:59 ID:???
>ディッシャー並みのバカ


テラワロスwww
405奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 16:42:50 ID:???
>>399
バカはおまえw
406奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 16:53:44 ID:???
てかいくら毒殺をごまかすためとは言え真昼間のスーパーの駐車場で発砲するほうが
よっぽど見つかりやすくて危険だと思うが。
407奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 16:54:57 ID:RuOf6I82
でもディッシャーがバカなのは事実……
408奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 16:55:05 ID:???
>>402
そんなことはわかっているんだが、
そんなに細かいのはおまえは鞍部路か?
相手に何発も銃弾を浴びせられる行為を問題にしているのだが・・・。

>>401
う〜ん、ないとは言えないが、イマイチだね。
409奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 16:58:29 ID:???
まぁお前ら喧嘩すんな。
モンクが居なけりゃ、鳩が死んでなけりゃ発覚せずにすんだって事よ。

モンク万歳
410奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 16:59:36 ID:???
あ、弟の分もあったな。
鳩じゃなくてもいずれ誰か死んだか。
411奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 17:01:31 ID:???
たとえ明らかに射殺だとしても、検視においては一通りの検査はするのだが。
特に今回は近射でありながら抵抗の跡がなかったので、
薬物等による影響の可能性を考慮して血液検査は必須だと思われる。
ま、そうしなかったのは、鳩を見て薬物使用を見破るという文句の行動を
際立たせるための演出だと思っているのであまり追求はしないけど。
厳密に考えちゃうとなんだかなあになる。
412402:2006/04/12(水) 17:02:24 ID:???
>>408
高みの見物の予定だったが、事態が切迫していて已む無く発砲、ということを言いたかった
毒を戻すのを見られたのが一番マヌケだと思った
413奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 17:05:25 ID:???
>>411
まあそうなんだけど、CSIじゃないんだからそっちに焦点を当てられてもね。
細かい所はともかく、全体的に見たら、張ってあった伏線が見事に生きていて
面白い作品だったとは思う。
414奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 17:22:02 ID:???
犯人が毒物返すところを見た同僚が一瞬、シュワルツェネガーに見えた。
415奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 17:32:43 ID:???
シーズン1のDVD買った。
416奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 17:44:11 ID:???
>>413
推理ものとしては完全に失敗作であることは認めるワケだね?
それならこちらもあんたを許す気になる
最初からそう書けばここまで荒れなかったのに…
417奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 18:07:02 ID:???
モンクの推理部分にマジレスする人、ひさしぶりに見た。
418奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 18:10:47 ID:???
>>416

( ゚д゚)ポカーン
419奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 18:25:02 ID:???

( ゚д゚)ポカーン PartII
420奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 18:26:33 ID:???
モンクは時代設定が現代じゃなきゃよかったかもな
421奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 18:29:40 ID:???
まあ>>416がこれだけ真剣に見てるんだから
シャルーブも本望だろう
422奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 18:32:42 ID:???
モンクを推理ドラマとは誰も言ってないのにねえ(苦笑
あくまでコメディなのに…
推理部分に突っ込んで得意げになってる奴は自分がどれほど
滑稽か自覚したほうがいいと思うよ(苦笑
423奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 18:33:37 ID:???
TV番組ごときで喧嘩したり小さい自尊心満たしてみたり、なんか寂しいよ。君ら。
424奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 18:34:46 ID:???
モンクの推理部分にマジレスして赤っ恥かいてる>>416がいると聞いて飛んできますた!
425奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 18:36:51 ID:???
>>423
おまえ>>416だろ?
そんなに悔しかったの?wwwwww
426奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 18:38:22 ID:???
残念
427奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 18:46:28 ID:???
これってむこうで放送してる順序と前後したりしてる?
iTunesすとあでかってるんだけど、なんか日本では微妙にカットされたシーンとか
あったり(放送基準がちがうから?NHK側の配慮なのか?)放送順序がいれかわってる。
428奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 18:49:49 ID:???
「名探偵」
429奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 18:50:25 ID:???
>>365
自分もそう思った。きれいに全部伏線回収されて気持ちよかった。
ディッシャーってこんなにアホっぽいキャラだったか?w

劇中にシャローナって言葉がでてきて懐かしくなった。
けどもうナタリーでいいや。
430奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 18:54:14 ID:???
俺は別冊宝島の刑事コロンボ本でオススメしていたので見るようになった。
実体はコメディなんだけど、建前は推理ドラマなんだよな。

いままでの爆笑ストーリーは、警部が弾の入った拳銃を(空だと思って)振りまわす回かな。
警部が一番コメディアンだと思う。
ディッシャーは顔がおかしい。
シャローナはモンクの突っ込み役としてよかったんだがな。
ナタリーより娘のジュリーのほうが笑いに貢献しているかもしれん。
こんな美少女におしっこを我慢させる(笑)。前のシリーズでね。
431奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 18:58:26 ID:???
ナタリーって聞くたびに
フリオ・イグレシアスを思い出す俺
んナタリ〜♪

おまいらもそうなってしまえ
432奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 19:02:06 ID:???
ディッシャーが禿頭の似顔絵を見て「キーファーサザーランド」って連呼してたのは
キーファーの生え際がヤバイってことを揶揄したってことかな?
本国の視聴者はあそこで爆笑するんだろうか
433奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 19:02:34 ID:???
推理部分なんて適当でいいよ。
ある程度の整合性と、ある程度のファンタジー。それでよい。
今回で言えば、殺人、チョコ、暗部ローズの家。
この3つを背後で適当につなげてくれればそれでいい。
434奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 19:12:04 ID:???
つか推理部分がダメなんじゃなくて犯人の行動にボロがあるんじゃないの?
どんな推理ドラマの犯人にもボロがあるから捕まるわけで…
435奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 19:13:26 ID:???
キーファーキーファー言ってるのも、無理矢理チョコバー奪おうとしてるのも
ワロタが、お菓子貰いに行くのに付いて行きたがってるディッシャーが一番ワロタ。
436奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 19:29:56 ID:suSOzG4W
推理ドラマであることは間違いないと思うよ
ただ節度をわきまえたレスをすればいいだけ
437奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 19:33:40 ID:???
あそこでチョコバー食ってたらディッシャーが死んでたのか??
アンブローズは命の恩人?
438奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 19:37:13 ID:???
>>416
漏れも( ゚д゚)ポカーン
最初からって、今書いたばかりなのに何を勘違いされてるのやら。
439奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 19:38:52 ID:???
>>435
あんな可愛い子に連れてってー!っておねだりされたら
ディッシャーじゃなくても一緒にお出かけしたくなるって
440奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 19:51:17 ID:???
>>437
残念ながら綱引きしてたのは
ネプチューンチョコじゃなかったよ。
441奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 20:07:25 ID:???
>>439
…いや、あれはお菓子が貰いたかっただけだと思うぞ。
だってディッシャーだし。
442奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 20:10:45 ID:???
>>437
それは完全にお前の勘違いだよ
あの時取り合いしてたのは毒入りとは違うチョコバーだった
ちゃんと確認してから書き込むようにな
気を付けないと自分では自覚しないままガセネタを広めることになるから
443奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 20:21:56 ID:???
大袈裟な・・・
444奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 20:30:30 ID:???
このスレには勝敗はっきりさせないと気が済まないモンクが沢山いますね
445440:2006/04/12(水) 20:43:02 ID:???
>>437
俺もそうなら面白いと思ってた。
446437:2006/04/12(水) 20:44:32 ID:???
>>440
すみません....
がせねたを書き込むつもりはありませんでした
レコの容量が少ないのでいつも見た後すぐに消しちゃうんです
それで確認することが出来なかったんです
お騒がせしてすみませんでした
447440:2006/04/12(水) 20:51:29 ID:???
俺に誤らなくてもいいよw
マターリ汁
448奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 21:01:06 ID:???
モンクは大好きだけど、このスレは必ず荒れるんだよな・・・
449奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 21:18:30 ID:???
文句言い
450奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 21:41:40 ID:P3E0cqdl
マンションの2階ベランダに取り付けてたBSアンテナが盗まれた。
「よくあるんですよ。くず鉄として売れるから」って警官言ってたけど・・・。
オレにモンクをみさせないための陰謀も考えたが、
思い当たるフシがまったくない。
今までモンク視聴皆勤賞だったのに、記録が途切れた。悲しい。
451奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 21:42:13 ID:???
昨日は黒人が出てたね。
モンクって、黒人が出る事少ないよね?
452奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 22:00:58 ID:???
>>442
キチガイ。
453奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 22:09:01 ID:XWc+ZutB
最近の推理もので言うなら
一番現実的に近いのは相棒かな。
一番SFっぽいのは古畑だろうな。
モンクはその中間だろうな。
454奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 22:11:07 ID:???
いーや、F.B.EYE
455奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 22:27:57 ID:???
安浦刑事
456奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 00:17:05 ID:???
コナンに近いと思うのだがどうか
457奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 00:22:47 ID:???
クローガー先生が出てこなかったじゃないかぁ!!
458奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 00:32:21 ID:???
コーナンなら近い。うちから5分。
459奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 01:30:23 ID:???
>>450
1軒屋だけど、3階の南向きの部屋の中(窓の近く)にアンテナつけても
十分受信できるよ
マンションだと違うかもしれないけど
460奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 01:59:00 ID:kPfVn/z3
457〉
たまに出てきたのを楽しめよん

クローガー先生でてくるかは、「場合によりけり」
461奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 02:02:42 ID:???
>>450
コーナンに行って中華鍋買って恋
462奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 04:30:05 ID:???
シャルーブはタトゥーロ主演のバートン・フィンクに出てたらしいが
どんな役だったのかな・・・
今度DVD借りて来よう
463奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 06:33:46 ID:???
なんでチョコバー好きの中年女が犯人の奥さんとわかったのかいまいち
わからんかった。名乗ったっけ?
464奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 09:13:31 ID:???
>>463
あらら・・・ジュリーたんがお菓子貰いにいって「珍しい名前」って
言ってたでない
465奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 09:31:04 ID:???
>>434
推理部分がダメになって来たのは、犯人の動機や行動に
無理が来てマヌケに見えて来たからだろうな。
天才的な犯人とモンクとの頭脳戦から、ボロだらけの犯人の
衝動的な犯罪に首かしげる感じになっちゃった。
466奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 09:39:05 ID:???
>>463
珍しい名前と思って入った家が、犯人の家というすばらしい偶然性
467奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 10:11:29 ID:???
モンク、目のまわりの皺取り手術受けたんじゃないか?


毒入りチョコレートと言えば、「予期せぬ出来事」の方が面白かった。
女房を殺す目的で亭主がプレゼントしたら、
その毒入りチョコレートを女房が女友達にプレゼントしちゃった。
468奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 10:27:55 ID:???
>>467
それは、
予期せぬ出来事というよりは
よくある出来事のような気がする。
469奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 11:15:17 ID:???
今回の放送、お菓子に目がなく大人気ないディッシャーも良かったけど
公園で子供達に聞き取りをする際のやりとりが笑えた。

モンク「それは君の幻覚じゃないのか?」
ナタリー「本物のヒッピーじゃないってば」
470奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 11:54:30 ID:MEvmbiYe
細かい事を言えば、
アンブローズもエイドリアンもモンクなのだが。
471奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 12:00:44 ID:???
>>469今になって笑えてきた。子供にたしなめられる警部補サイコー
>>470どこがどう細かいのか分からないのだが。
472奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 13:42:54 ID:kPfVn/z3
たしかに公園のやりとり笑えた
ブランコの揺れをとめなきゃ気が済まないとか
473奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 14:57:50 ID:???
>>470
賞味期限に無頓着なモンクとうるさいモンク
474奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 15:32:59 ID:???
>>473
文句を言う文句と文句を言わない文句
475奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 15:52:00 ID:???
日本で大量に鳩が死んでいるらしいね。
もしかしてチョコ(ry
476奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 15:55:34 ID:???
>>475
> もしかしてチョコ(ry
スーパーで発砲事件があったあとでの鳩の死なら間違いなくそう。
477奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 16:59:18 ID:???
>>476
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 20:09:12 ID:NkQGz2S9
アンブローズのスピンオフが見たいなぁ
479奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 22:39:20 ID:???
>>478
舞台は家の中のみ。
まるでシットコムね。
480奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 10:45:02 ID:???
羽のあるねずみ
これが俺にとっての今回のヒット
481奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 10:55:00 ID:???
482奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 11:01:16 ID:???
羽のあるねずみは雀だけどね。
483奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 11:46:20 ID:???
>>482
あ、それコウモリと思ってた。
484奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 17:16:25 ID:???
>>479
いや,安楽椅子探偵なら出来るぞ。事件の状況を聞くだけで犯人解明!
485奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 17:25:03 ID:???
安楽死探偵に読めた。
486奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 20:56:41 ID:???
>>484
いや…無理だろ…
劇中でアンブローズに推理力があるなんて話は一度も出てきてないぞ
彼の特殊な才能はテクニカルライターとして発揮されているのであって
モンクのような推理方面での才能は無いはず
だから安楽椅子探偵も無理だよ…
487奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 21:43:43 ID:???
>モンクのような推理方面での才能は無いはず

いや隣の男が乗っていたトラックがどこの公園から戻ってきたかぴたりとあてていたからな。
推理面の才能もある意味モンクを凌駕してるといっていいだろう。
問題は外に出られない事と童貞。
488奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 21:46:41 ID:???
>>486
劇中で描写されてないから無理っていうのはお前の思い込みだろ?
遺伝って知ってるか?
兄弟のモンクがあそこまで名探偵なんだぞ
同じ遺伝子を受け継ぐアンブが名探偵じゃないと言い切れるのか?


・・・・お前は今までもそうやって勝手な思い込みで他人を貶してきたんだろうな
寂しい人生だ
おれはお前を心から哀れに思うよ・・・・・。
489奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 22:36:30 ID:???
>>488
お前モナー。
せめて第1パラグラフだけでやめときゃいいのに、
第2パラグラフですべてが台無し。

490奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 22:39:39 ID:???
というか、「同じ遺伝子」てw

>>487
モンクも童貞
491奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 23:07:18 ID:???
トゥルーディ カワイソス(´・ω・)
492奥さまは名無しさん:2006/04/14(金) 23:56:12 ID:???
>>490
兄弟だしどちらもモンク。
493奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 00:05:24 ID:zG7DcKgf
ついでに言うと、

 親父もモンク
494奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 00:56:22 ID:???
じゃ、タイトルからしておかしいわけだ。
『名探偵モンク兄弟』とか『名探偵モンク一族』とか『名探偵モンク三世』とか
495奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 01:04:12 ID:3GLIrr9e
「渡る世間はモンクだらけ」




絶対イヤ!!
496奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 07:02:17 ID:???
「文句言いの文句」
497奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 14:00:48 ID:???
来週は風邪引くのか
モンクはあんまり大病したことなさそうだね
498奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 15:05:49 ID:???
来週は名探偵ナタリー
499奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 15:20:07 ID:???
「それかよ!」なオチだけど
笑う練習までしてた感情現の下手な兄弟が
心の底から笑い合う、ハッピーな救急車シーンが好き。

ナタリー、人んちのアルバム勝手に見ちゃダメだよw
500奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 15:55:47 ID:???
確かに途中でオチがわかる、というか、わかるようにはつくってはあるけど、
チョコバーや「笑う練習」とかのエピソードがスマートに繋がり畳み掛ける
仕掛けがしてあり、「あ、そうか、そういうことか、うまいな」という感じがいい。
501奥さまは名無しさん:2006/04/15(土) 19:52:25 ID:???
ファーストシーズンをビデオで見たので
今回テレビで「3」から見始めたけど


ディッシャー、こんなに今泉化しちゃったの?
502奥さまは名無しさん:2006/04/16(日) 00:50:06 ID:???
>>497
身体的な大病はしたことなくても、
精神的な大病はまだ癒えていないわけで。
503奥さまは名無しさん:2006/04/17(月) 22:34:07 ID:???
デコ=ディッシャー
504奥さまは名無しさん ::2006/04/18(火) 01:01:21 ID:???
放送日age
505奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:03:27 ID:???
アシスタントの女性は嫌になんないのかねえ。
予備の水準器とかさあ。
506奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:25:29 ID:???
アメリカのピザ屋って、乗用車で配達するの?
507奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:26:43 ID:06sGo9bB
女判事殺しをピザやに見られた…と推理
508奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:29:18 ID:???
女判事を殺したのは誰?
509奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:36:12 ID:???
ここで実況すんなって
510奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:36:48 ID:???
はい、そこでウザイ音楽がw
511奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:44:08 ID:???
相変わらず伏線の張り方、うまいねえ。
512奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:44:40 ID:???
エミー・クラークかわいすぎ。
513奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:45:30 ID:QOommG9Z
今日のは笑えたし、脚本もよく出来てたし最高だった!!
514奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:47:29 ID:???
前回「推理ドラマとして」不満だった人の感想はどうだろう?
515奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:50:16 ID:6WyK6xey
なんか、今日のはイマイチだったなあ・・
ナタリーがなんか自己中に思えてきて・・
風邪気味なときにあんなもんもらったら
俺でもイヤだよなあ・・・

風邪気味なモンクに無理いったり、
娘のプレゼントをごり押ししたり、
なんかナタリーの嫌な面を見た感じ・・。
516奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:51:15 ID:???
あちらの国には、あんな拷問器具みたいな
お見舞いカードが存在してるのか…
517奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:51:20 ID:???
鼻をかんだあとの紙を念入りに封印して捨てるのに笑った。
加湿器、除湿機をいっしょにおいたりするのも。
風邪で寝込んでるのに、大嫌いなゴミ捨て場に着の身着のままでかけつけて、
犯人と格闘するのはえらい。やるときにはやるな、モンク。
518奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:54:25 ID:???
スットコ「相殺されないか?」
モンク「ばっちりです」

声の人たちの絶妙なニュアンスにワロタ
519奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:55:21 ID:???
賢いエミータンにしてはプレゼントのチョイスがアレだと思ったが
モンクにピザの包みと一緒に捨てさせて
音でゴミ収集場で発見させやすくするとは・・・
エミータン凄いよエミータン
520奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:57:01 ID:06sGo9bB
あのカードはスイッチとかないのかな?さすがに寝るときは消したいよ…あの音
521奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 22:58:59 ID:???
あのカードって壊れてたんだよね?
普通閉じたら止まると思うんだけど……
522奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 23:13:25 ID:???
普通に面白かった
523奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 23:16:37 ID:???
>>515
特にそうは思わなかったけど、よしんばそうだったとしても
いつも文句に嫌舐めに遭わされてるんだから
それを考えればたまにはいいんじゃね?

>>517
いや、文句強過ぎw
524奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 23:21:03 ID:???
37度9分 中途半端で気持ち悪い。じゃぁ38度これで良いでしょw
525奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 23:23:43 ID:???
カードと格闘するモンクがビーンに見えてしまった。
526奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 23:27:03 ID:???
>>525
タイプとしては同じだよねw
527奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 23:27:48 ID:???
うわー!タイマー予約ボタンを押し忘れてて初めの20分くらいが撮れてなかった!
なぜ、モンクはプレゼントされたカードを捨てたの?
拷問みたいなカードってどういうこと?
もしかして、あのカードは音楽が鳴りやまないの???
だれか教えて〜
528奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 23:30:37 ID:???
>>527
> もしかして、あのカードは音楽が鳴りやまないの???
そのとおり(ニヤリ
529奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 23:33:19 ID:???
>>528
ありがとう!
救われますた。
530奥さまは名無しさん:2006/04/18(火) 23:41:37 ID:???
>>526
モンクさんはあんなに下品じゃない。
531奥さまは名無しさん ::2006/04/19(水) 00:07:19 ID:???
電池だけ切り取ればいいw
532奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 00:07:38 ID:???
あのモンクさんを路上に座らせることができた、カード最強。

チラ裏:犯人の吹替、好きな人だったんで嬉しかった。
前にも一度、犯人やったんで、またの機会があるとは思わなかった。
(マンハッタン行きの話)
533奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 00:26:07 ID:???
来週のエピがめちゃ面白そうだったよね。
534奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 00:42:47 ID:???
一度発動したら永遠になり続けるカードなんて。
普通はスイッチあるぞ。
535奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 00:44:55 ID:???
普通は開いたらスイッチが入って
閉じたら止むもんだけどな
マジで壊れてたんジャマイカ?
536奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 00:46:25 ID:SkernRuy
一度鳴り始めたら、
ずーっと鳴りっ放しって所が、
なかなかアメリカンでよろしい。
537奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 00:48:49 ID:???
エボラ熱のところ、ワロタ。
538奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 02:48:28 ID:???
アメリカのカントリー・クラブはタイのグリーンカレーを出すんだ。
旨そうだったな、あれ。ネクタイが入る前は。
539奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 04:12:31 ID:???
タイのグリーンカレーなら日本にあるタイ料理屋でも出すだろう
540奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 04:35:48 ID:???
そりゃ、タイ料理屋なら出すだろうが、会員制のカントリークラブで
出すのが、結構、不思議だった。
541奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 10:58:35 ID:???
542奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 11:02:40 ID:???
>>538
お、それ食ったことあるぞ。
サンショの香りのするカレー。
543奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 11:22:18 ID:???
うpしてみた。(VGA-WMV-131MB)
ttp://www.774.cc:8000/upload-plus2/src/up9027.zip.html
DLKey:monk
544奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 12:03:11 ID:???
↑グロ。閲覧注意!
545奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 12:22:31 ID:???
>>544
どんなグロなのか、かいつまんで説明キボンヌ。
546奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 12:23:50 ID:???
>>544
違うもの落としたんじゃねw
問題なし。
547奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 13:12:03 ID:???
>>546
騙されないぞw
548奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 13:23:57 ID:???
昨日のは警部の面白い部分がいっぱい有って良かったな
549奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 14:07:25 ID:???
ネクタイのシーンと
相殺シーン爆笑した
550奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 15:49:42 ID:???
モンクのダメっぷりと格闘シーン良かった
警部のタイ料理のセリフに笑った
ディッシャーの最初のセリフカッコ良かった
ナタリーもちょっと暴走ぎみだけどハラハラした
ジュリーたんも可愛かった


しかしだ…何でクローガー先生が出ねーんだよ!
551奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 16:16:12 ID:+/zWl55F
>>550
クローガーまにあ、はけーん(゚д゚)
552奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 16:48:10 ID:???
昨日の見所
・とりあえず娘かわいい
・お釣りを返しに行くナタリーのバカ正直さも良し
・モンクつええ
553奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 17:39:42 ID:???
今日のランチに、タイのグリーンカレー食べてきた。
うまーでした。
554奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 20:19:04 ID:???
>>542
漏れはあれドクダミ草の臭いに感じて苦手
555奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 20:38:52 ID:Xn00uPcu
今回が初監督のPhilip Casnoff
意外なところで発見しますた。
ttp://www.imdb.com/title/tt0078435/
556奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 20:42:56 ID:???
こんなのがImdbに載ってんだ〜
悦ちゃん、おなつかすぃ。。。
557奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 21:00:56 ID:???
あのメロディが耳について離れないんだが、どうしよう。
558奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 21:25:36 ID:???
状況が状況とはいえ
モンクが路上に座るとかゴミの中にダイブするのは
やはり違和感があったり
559奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 21:40:01 ID:???
>>558
第1話からシャローナの為に下水道入ってるし。
560奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 21:56:56 ID:y5Gp9p4m
水曜10時じゃなかったっけ・・・
561奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 21:57:58 ID:???
昨日の監督は宇宙暴走族だったのか・・・
562奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 22:08:14 ID:???
土足文化なのに素足で歩いてそのままベッドに入れるところが
モンクさんもアメリカンだなと思いました。
563奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 22:21:00 ID:???
>>550はハロルド
564奥さまは名無しさん:2006/04/19(水) 22:24:51 ID:???
ハロルドなら「チャック」と呼ぶ
565奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 00:24:31 ID:???
でも、モンクがダイブしていたゴミってシュレッダーの紙だった。
きれいなゴミだよ。
566奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 01:44:00 ID:???
>>543
遅かった(涙)
もうないのね。
567奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 01:51:36 ID:???
0110cf15a40bbe2536414c0f92d88f8a
568奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 02:00:22 ID:???
旅行に行ってたから、2週分まとめて見たんで、ズレたこと言って
申し訳ないんだけど、アンブローズは、マイクロフト・ホームズを
モンク風にアレンジした感じかな。
569奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 02:09:33 ID:???
モンクが真犯人の罠にはまり逮捕され
アンブローズが屋外で活躍して事件を解決

てのを期待
570400ドルの医者:2006/04/20(木) 02:51:31 ID:???
>>557
ピートとリピート…を50回唱えれば治ります。
571奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 03:59:18 ID:???
572奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 05:09:59 ID:???
>>566
つーかBS2で18日に放送された、ただのモンクだよ
1話分丸ごとの
573奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 08:36:11 ID:???
>>571
ありがとよ
このイタチ野郎!!
574奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 11:50:00 ID:???
あの単調な音楽は何ていうの?
575奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 12:11:14 ID:???
>574
Polly-Wally-Doodle
アメリカのパーティーダンス音楽だそう。
576奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 13:10:29 ID:???
ありがと。
577奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 13:40:30 ID:???
>>563-564

まだ選挙に受かってないからチャックと
は呼ばないんだ。とはいえ、もうクリス
マスパーティーに呼ばれるくらいの友人
な の は 確 か だ け ど ね。
578奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 17:08:46 ID:???
すまん、今回のジュリーに萌えてしまった。
もう普通にモンクを楽しめない。
ここにはこれないな。
579奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 17:54:22 ID:???
>>575
童謡じゃないの?
http://en.wikipedia.org/wiki/Polly_Wolly_Doodle

もう一度聞きたい人向け(音が出るので注意)
アメリカ国立環境衛生学研究所の子供用ページより
http://www.niehs.nih.gov/kids/lyrics/polly.htm
580奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 17:56:35 ID:???
>>578
俺もジュリーに萌えた・・・
あれは可愛杉るだろ!
581奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 20:09:27 ID:???
ジュリーには初登場の時から萌えてたけど
582奥さまは名無しさん:2006/04/20(木) 22:01:51 ID:???
>>581
はいはいw

おまえが一番最初に目をつけてたんだねw

わかったわかったw
583奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 00:56:13 ID:???
>>571
本当に、本当に、ありがとう!
感謝します!!!
涙が出るほど嬉しかったです!
584奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 01:06:39 ID:???
>>583
そこまでお礼を言わなくてもいいよ
俺にとっちゃ当たり前の事をしただけだ
また何か困ったことがあったら頼ってくれよ
585奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 01:17:17 ID:???
そういうことはコッソリやれや。
犯罪者め。
586奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 01:48:37 ID:???
亀レスだけど
>>150 の 23.Feet ってなんだろ?足?
ちなみに 38 は Caves(洞窟)ね
あとモンクは後部座席には乗らないって言ってた気がするけど
恐怖症ではないのかな
587奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 03:07:44 ID:zgaGGbYO
先走るようだけど、結局トゥルーディ殺しは(本シリーズで)犯人分かるのかな?
気になって夜も眠れない…かといって寝たばれは要求してない、というわがままなおれ
588奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 03:12:48 ID:???
トゥルーディって殺されたの?
589奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 03:20:19 ID:???
>>588
名前は知ってるのに…

雇われた爆弾犯に殺されたんじゃなかったっけ
590奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 03:29:32 ID:???
ナタリーはモンク弟に「○○○(地名失念)で元気にいると思います」
って答えていたのって、トゥルーディーのことじゃなかったの?
591奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 03:33:01 ID:c19X1lNB
シャローナと間違えていた。
自己解決しました。スマソ
592奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 09:43:46 ID:???
あのお見舞いカードは不良品じゃない?
取り替えてもらえばいいのに。
593奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 14:08:28 ID:???
音声チップが埋め込まれたカードなんて、
リサイクルゴミに出しちゃいけないよね。
594奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 17:00:46 ID:???
あれって光に反応するやつじゃねーの?
595奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 17:04:26 ID:???
それならゴミ袋の中で鳴るわけない。
不良品だっつーならわかるが。
596奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 17:07:16 ID:???
電池が10年保つ、とジュリーが言ってた気がする。

なんにせよ、ああいうカードは、開いたら鳴る、閉じたら止まる
ってパターンじゃない?

何をどうしても音楽が流れ続けるなんて不良品としか思えない。
597奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 18:20:01 ID:???
Made in U.S.A.ですので。
598奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 18:23:33 ID:???
>>595
だからおかしいっていってんの。

>なんにせよ、ああいうカードは、開いたら鳴る、閉じたら止まる
>ってパターンじゃない?

それで普通だよ。
599奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 18:43:27 ID:???
中西、板尾に似てる
600奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 00:25:25 ID:???
>>598
中には、1小節終わるまでとまらないものもあるよ
601奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 00:32:26 ID:???
>>579 のおかげで今日一日、その歌が頭の中で鳴り止みませんでしたw
602奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 00:42:14 ID:???
テレテンテン テレテンテン テレテレテレテッテンテン〜♪
603奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 01:05:03 ID:???
さっきでぶや見てたら流れてたよその曲
604奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 01:36:25 ID:???
>603
そのセンス、良し!
605奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 01:45:58 ID:???
ベッドをガサゴソ・・・モンクが隠したカードを見つけて
ナ「封じ込め図ったの?」


なんか変なセリフ('A`)
606奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 05:07:32 ID:???
たった今、「ピートとリピート船にいた・・・」の意味が
ようやく分かったことをお知らせします。
607奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 08:00:03 ID:???
あの飛行機の回は面白かった
俺の中では1番のエピ
608奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 08:22:24 ID:???
>>607
俺は何でモンクがシャローナにくっついて
叔母さんに会いに行かなきゃならんかったのか
未だに分からん
609奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 08:36:07 ID:???
えっ・・・・

シャローナ無しじゃ生活できないから一緒に行ったんでしょう・・・・

それ以外に何があると・・・・
610奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 08:41:54 ID:???
>>609
身の回りの物全然ナシで?
いつもはスーツケース山ほど持ってくのに?
611奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 10:40:37 ID:???
>>610
だからシャローナが「荷物は出来てる」って言ってたじゃない。
もう一回復習しましょう。
612奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 10:43:24 ID:???
認知症気味のご老人もこのスレに参加するようになったのか。
613奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 10:46:46 ID:???
いや強迫症の病人が参加してるんでつよ
614奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 10:49:08 ID:???
さすがモンクスレだなw
615奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 11:00:41 ID:???
障害者を馬鹿にして楽しいですかね
616奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 11:11:48 ID:???
だからモンク見てるんじゃん
617奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 11:41:03 ID:???
そういう理由で見てるわけではないが
618奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 14:39:15 ID:???
おれは差別が大嫌いだ
朝鮮人はもっと嫌いだ
619奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 14:56:15 ID:???
>>618
> 朝鮮人はもっと嫌いだ
これは差別じゃないとでも?
620奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 15:33:05 ID:???
初々しいレスだな
621奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 16:26:35 ID:???
朝鮮ミンジョクはアジアの汚点なので差別してもよし
622奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 17:17:26 ID:???
海外ドラマファンにしてはジョークのわからない方がいますね。
623奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 17:27:06 ID:???
これだからモンクネチズンは
624奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 20:32:07 ID:???
差別もあるのが明るい社会。

朝鮮語をハングル語などというわけのわからない言葉に置き換えたり
分裂病の人に「配慮」して放送を自粛したりする行為こそ悪しき差別
を助長し息苦しく陰湿な社会にすると。
625奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 21:13:01 ID:???
>624
アメリカに行ってぜひ黄色人種差別を受けてきてくれ。
626奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 22:00:37 ID:???
>>624
ヨーロッパへ行っても、どの国でもまんべんなく受けられるよ。
627奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 22:25:20 ID:???
>>625-626
少しは頭を使おうね。
628奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 22:35:52 ID:???
おまいら
いっしょにチェリーパイでも食ってマターリしようや
629奥さまは名無しさん:2006/04/22(土) 23:01:47 ID:???
ツインピークスの頃ならともかく、田舎ではチェリーバイなぞ、取り寄せたチェリー缶で自分で作らない限りは食べられないんですのよ。
ああ食べたい。
630奥さまは名無しさん:2006/04/23(日) 00:11:04 ID:???
単にその田舎では食べる習慣がないってだけだろう。

ちなみに、支那の田舎では半年間腐らないショートケーキを
売っている。
631奥さまは名無しさん:2006/04/23(日) 00:31:21 ID:???
見方を変えれば、田舎でチェリーパイを作って売り出せば
モンクファソに飛ぶように売れるかも
632奥さまは名無しさん:2006/04/23(日) 04:03:16 ID:???
ツインピークスのころ
自作したら得体の知れないもんができちゃったな。
ダイナーのレシピみてラードとか小遣いで買ったのに。
633奥さまは名無しさん:2006/04/23(日) 07:27:03 ID:???
>>627
そんなに悔しかったの?
634奥さまは名無しさん:2006/04/23(日) 10:28:06 ID:???
>>630
ちなみにの意味がよく分からない
635奥さまは名無しさん:2006/04/23(日) 17:32:09 ID:???
ジュリーの役の子ってハリーポッターにもでてる?
ロンウィーズリーの妹と同一人物?
636奥さまは名無しさん:2006/04/23(日) 17:34:52 ID:???
ハリポタって、イギリスの役者を使ってるんじゃないの?
特に子役は。
637奥さまは名無しさん:2006/04/23(日) 19:51:51 ID:???
全然違うじゃん
どんな目してんだよw
638奥さまは名無しさん:2006/04/23(日) 20:09:00 ID:???
ソースは?
639奥さまは名無しさん:2006/04/23(日) 20:59:08 ID:???
ジニー・ウィーズリーはボニー・ライト。
ジェリー・ティーガーはエミー・クラーク。
640奥さまは名無しさん:2006/04/23(日) 21:26:33 ID:???
強いて言えば、ハリー・ポッターの
ミネルバ・マクゴナガル先生(マギー・スミス)と
ジュリー(エミー・クラーク)共演作がある。
ttp://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/018909001V1_main.html

ジニ―とジュリーは別人w
641奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 13:42:46 ID:???
>ソースは?
なんで自分で調べないのか
出演者の名前などぐぐればいくらでも出てくるだろう?
642奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 14:12:54 ID:???
>>638
> ソースは?
モンク見てる人にも
こんなアホがいるんだねw
643奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 14:18:03 ID:???
文句見てる人は文句言い
644奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 14:35:57 ID:???
いっぱいいいもん食えば文句も消えるぉ
645奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 14:36:20 ID:???
シャローナが出なくなって番組の質が落ちた、というのが一般的な意見だよ
646奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 14:58:16 ID:???
>>645
ソースは?
647奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 15:01:59 ID:???
>>646
ソース、ソースって、まったく・・・







ソースは、怒りソース。これで満足か?
648奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 17:24:12 ID:???
釣れた
649奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 18:49:17 ID:???
>>647
じゃあ、醤油は?
650奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 19:10:10 ID:???
>>645
ナタリーとジュリーの母子ペアだと、シャローナ単体を凌駕してるだろ。
ある意味パワーアップ。
651奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 19:22:48 ID:???
>>650
ベンジーたんを忘れるな!!
652奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 19:29:37 ID:???
ベンジーって誰だっけ
653奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 19:51:27 ID:???
映画にもなった犬だよ
654奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 19:51:41 ID:???
ベンジーファンはシャローナファンをも凌駕する多さだったのに
655奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 19:52:12 ID:???
ベンジーたんは二人いる。初代が好きだった。
656奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 19:53:25 ID:???
あの存在感の薄い息子を楽しみにしてたのか…?
657奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 19:55:00 ID:???
石みがきセットは大切にしてるだろうか
658奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 19:57:40 ID:???
ベンジーたんはモンクさんが好きだけど
しょっちゅう困らされてて、でもモンクさんが好きだからガマンしてた。
ジュリーたんもモンクさん好きだけどあんまり困らされてない。
どっちかというとジュリーたんの方がモンクより強い。
659奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 20:03:00 ID:???
>658
そう、それが前話のキモね。
善意のお見舞いに苦しまされるモンク。
ジュリーにサドっ気があるとすると、今後の展開が楽しみ。
660奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 20:05:11 ID:???
アンブローズが妙にジュリーに冷たかったのが気になった。
好きな人の娘さんなのに。
661奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 20:07:33 ID:???
ジュリーはおしっこ我慢させられたり
トイレに入ったのを無理矢理外にださせられたり
女の子にするにはあまりにもひどい仕打ちをされてるがなあ。
662奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 20:24:58 ID:???
>>661
だが、そこがいい。
663650,656,659:2006/04/24(月) 20:34:24 ID:???
このスレの男女比率。


650,652,653,656,659,662

651,654,655,657,658,660,661
664奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 21:06:26 ID:???
>>657
そういえばついさっき,フレンズの再放送見てたら,ロスが子供の頃に「石磨き機」を
持ってたという話がでてきたよ。

向こうの人にとって日本人が考えるよりは,石を磨く事は珍しい事じゃないのかもしれんな。
それでも笑いの対象ではあるのだろうけど・・・
665奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 22:55:11 ID:???
>>663
つまりベンジーを覚えてるレスは全て女で
男はみんなベンジーの存在を忘れているという訳かよw
666奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 23:01:16 ID:???
そう。
667奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 23:06:29 ID:???
じっさいおぼえてねえな。
668奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 23:08:52 ID:???
ひでー奴らだw
669奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 23:29:56 ID:???
ヒント:ショタ
670奥さまは名無しさん:2006/04/24(月) 23:34:30 ID:???
ベンジー「ねぇねぇ、モンクさん学校に連れてってもいい?」
シャローナ「だめよ、みせもんじゃないんだから」

ワロタ
671奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 01:05:55 ID:???
久しぶりにアシスタントがシャローナの頃の見たら、
モンクって赤ちゃんみたいに保護されてたんだなw
定期的に助手役替わる方が新鮮で良いなあ。
672奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 01:15:50 ID:???
シャローナの妹のゲール、また出てくれないかなぁ
口の中の人の声がすごく可愛い (*´Д`)ハァハァ
673奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 01:48:04 ID:???
でも外の人はあんまり可愛くない
674奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 01:50:35 ID:???
>>672
口の中の人www
675奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 02:23:22 ID:???
最初のチョイワルベンジー可愛い
676奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 02:24:33 ID:???
>675
なんで1回だけで設定変わったんだろねw
677奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 02:35:01 ID:???
>>676
>>541の下二つのリンク先あたりにそのへんの事情が
678奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 04:12:42 ID:???
モンク5あたりでジュリーもDQN化するんだろうなぁ。
679奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 10:42:27 ID:???
それはやめて、切実に
680奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 10:45:45 ID:???
ジュリーって今のとこベンジーより出番多いね。
シーズン4から毎回のレギュラーなのかしら。
クローガー先生にそろそろ出て欲しいのだが。
681奥さまは名無しさん ::2006/04/25(火) 22:35:45 ID:???
砲装備fire
682奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 22:45:44 ID:???
耳打ちされた罵倒の言葉は
「てめぇのケツに突っ込みな」と予想してみる
683奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 22:46:54 ID:???
う〜ん。
とりあえず設定に無理あり過ぎ。
1階の窓際から上階にいる人の口元を読むなんてはっきり言って不可能。
ついでに、鏡に映っている人の口を読むのも不可能。
こういう設定って誤解を生むもとだと思うんだよねえ・・・。

ナタリー、ブラ透け過ぎw
ミニスカ過ぎw
子持ちなのにあの社長にマジだったのかよ〜。
684奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 22:49:45 ID:???
盗聴器と白スーツのお姉ちゃんから手掛かり光線を感じたんだけど赤ニシン
だった……モンクでニセ手掛かりなんて聞いてないYo!
685奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 22:51:14 ID:???
脚本のでき不出来が激しすぎじゃね。
686奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 22:51:19 ID:???
ナタリー狂ちゃったのかと思った。
687奥さまは名無しさん ::2006/04/25(火) 22:51:29 ID:???
シャローナと張り合うにはミニスカブラ透けええじゃないかw
688奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 22:52:55 ID:???
ナタリー前科餅だったのか
おまいにはがっかりだ
689奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 22:53:26 ID:???
マラソンマンのときもそうだったけど
モンクが周りから理解されずに終わる話は見ててつらいな
690奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 22:54:50 ID:MICt6EhA
向こうじゃ完結したの?
691奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 22:55:55 ID:???
事件を解決したのに最後みんなから嘲笑されたのはなんで?
ちょっと目を離したらそのへんがわからなくて
692奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 22:56:14 ID:???
ナタリーって、後付け設定が増える度に魅力が無くなってくる…。
普通の勝気な未亡人て設定で良いのにな。
693奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 22:57:42 ID:MICt6EhA
>>692
初回にゴムもってたし・・・
694奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:02:31 ID:???
>>693
え? ゴム持ってたって、初めっからあの骨折社長と
ヤル気満々だったってこと?
695奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:02:53 ID:???
>693
違う!大人のミント!
696奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:04:05 ID:???
>693
それくらいは普通のようなw
697奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:06:28 ID:???
>>684
赤ニシンって何?
アデノシン三燐酸なら聞いたことあるけど。
698奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:07:04 ID:???
おまえらナタリーは初登場でいきなり人を殺してる人ですよ。
699奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:07:48 ID:???
シャローナが真面目に見えてきた。
700奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:09:15 ID:???
>>686
確かに。
高級シャンパンで仲直りしようとするなんて・・・。
しかも、ミニスカで。
お色気ビーム飛ばしまくりw
初めは社長が気にかけたと思うんだけど、
なんでそうホイホイと誘いに乗っちゃうのかね。
ヤる相手がいなくて溜まってんのかな?
アンブロの時にも思ったけど。
701奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:12:12 ID:???
>>687
ま、いいんだけどねw

>>688
たいしたことしたわけじゃないでしょ。
言い寄って来た男を拒絶した結果のことだから。
あびるみたいなことしてたって言うならがっかりだけど。

>>691
なんでだろうね。漏れもわかんなかった。

>>695
大人のミントって何?
702奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:13:13 ID:???
>697
読者(視聴者)を惑わすためのニセの手掛かり。
703GW ◆takeONW1E. :2006/04/25(火) 23:13:13 ID:???
>>697
赤ニシン=赤い鰊=レッドヘリング
「赤い鰊」か「レッドヘリング」でググってみるよろし。
704奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:13:17 ID:???
>>697
mr.Monk and the Red Herring
705奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:16:33 ID:???
>>693
あれ、吹き替えでは「経口避妊薬」って言ってたけど
モノはどうみてもピルじゃなかったんだよね・・・
706奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:17:30 ID:???
そろそろトゥルーディ関連の話を期待
707奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:19:56 ID:???
>705
どう見てもピルです。本当に(ry
ttp://ec.princeton.edu/Pills/alesse.gif
708奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:20:46 ID:???
>>702
>>703
>>704
レスさんくすこ。
709奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:22:22 ID:???
えらい親切設計だな。
710奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:23:42 ID:G5wJBzYp
>>700
そりゃ、子連れだし、
アシスタントのギャラだってたいしたことないだろうし
金持ち、そこそこイケメンの社長からお誘いがあったら
その気になったっておかしくないよ。
711奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:24:49 ID:???
>>691
思うに「こいつどうみてもキの字だけど同僚なんだからそんな態度見せた
ら悪いよね」ということだったが潜入操作してただけの探偵だとわかったか
ら本音が出た。
712705:2006/04/25(火) 23:25:06 ID:???
>>707
ぬぉ! なるほどこういうモノだったノカー
永年の疑問が解けた dクスです!!
713奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:32:52 ID:FOpDAZ0R
なんか不評だったけど、今回のエピは前回よりも
良かったと思う。

ボーリングとか社内のモンクのおしごとぶりとか
ややシュールな演出がいい。

ナタリーの機転の利かせ方、特に自分の前科を
わざと話題に出して相手にさぐりをいれるとか
犯人に大声出すとかそういう部分もよかったし、
モンクにお友達ができたのもよかった・・・

あの社長はホリエモンを連想させたなあ・・・

714奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:37:05 ID:???
最後の嘲笑はナタリーとモンク両方に、なのかな。
ナタリーが社長に振られたのを、シャンパン置いて帰ったのと表情から察して、ザマミロという嘲笑。
モンクはまあ、色々あったし…。
なんか子供っぽい雰囲気の会社なのが逆にリアルで、モンクの切なさが出てた。
715奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:47:20 ID:???
要するに個々のエピソードが、モンクが真相にたどり着くまでのつなぎでし
か無いんだよね。結果としてまとまりが悪くなってる。
先週は話に一本筋が通ってて伏線も回収してきれいにまとめてた。
716奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:48:50 ID:???
というわけで、クローガー先生はまた出ませんでしたとさ
717奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:50:50 ID:???
久ローガーよりジュリーが出ない方が納得いかん
718奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:53:33 ID:9rqtQEvf

モンクが区画整理された職場になじむあたりまでは、すごく面白かった。
719奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:57:06 ID:???
今日のエピソードは事件の謎解きより
普通にみんなと同じなって
受け入れられたいと思って努力する
モンクのせつなさがメインなんだと思う。
720奥さまは名無しさん:2006/04/25(火) 23:59:39 ID:???
主食はおかずより味が薄いってところ。
721奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 00:02:36 ID:???
先週みたいな、ジュリーのプレゼントが事件解決させるような話、好きだな。
ジュリーの優しい心が事件まで解決してしまう感じが好き。
722奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 00:03:51 ID:???
途中まで上手く行ってても最後に落とされるってのがいつものパターンだけど
今回はその落とされ方が強烈で見てる方も落ち込んだ。全員に仲間はずれにされたまま終わるのってなんかヤダな・・・
723奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 00:12:46 ID:???
モンク、悪化しないと良いがな…。
つうかクローガー先生分が足りない。
724奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 00:21:22 ID:???
靴が履けずボーリングで負けてしまった時点が話の谷底だから
見事に事件を解決した最後でさらに嘲笑を加えるというは明らかにおかしい。

せめて最初の容疑者(禿のキチガイ)に粋な感謝のせりふでもしゃべらせれば
(モンクにとっては全く救いにはならないけどw)まだよかった。
725奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 00:24:08 ID:???
明らかにおかしいっつーか、なんでなのか意味がわかんない。
726691:2006/04/26(水) 00:26:43 ID:???
なんかよくわかんないよね
727奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 00:30:35 ID:???
>>724
最初に警官の話に無理して首突っ込んで嘲笑される
ところで昔からそういう扱いだったと、、
そして最後で現在も扱いは変わらない。しかし隣にはナタリー(シャローナ)がいる

モンクでの定番パターンだね
728奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 00:32:50 ID:???
こうして徐々にアシスタントとの愛を育てていくわけだ…。
729奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 00:33:42 ID:???
ナタリーはそんなにヤル気満々なら、なんで文句としないの?
730奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 00:35:16 ID:???
文句ができないの。
731奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 00:35:50 ID:???
モンクが出来ないし。
732奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 00:46:57 ID:???
犯人は名無しさん
733奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 01:23:26 ID:HOEmNrTx
>>727
横だがそうするんなら理由付けをきちんとしろってことじゃないの?
嘲笑する意味が分からない
734奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 01:27:41 ID:???
来週は幻の女か
735奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 01:38:18 ID:???
なんか、ナタリーのキャラを無理矢理シャローナとかぶらせようとしてない?
それがまず無理あるんだよな。
ナタリーって見た目がDQNじゃないから完全な新キャラとして開拓すりゃいいのにね。可愛いけど間が抜けてるみたいな。
強気で男好きとかそう言うのはシャローナだけにしといてさ。
736奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 01:42:55 ID:???
だいぶ先の方のストーリーまでシャローナで作っちゃってあるから今更台本のキャラ変えられないとかw
737奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 07:16:39 ID:???
>>730
>>731
申し訳ない。今シーズンから見始めたので過去のことがわからないのでお尋ね。
モンクができないっていうのは、モンクは不能ってこと?
EDってやつ?
738奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 07:49:23 ID:???


 



 



 




モンクは名探偵だなあ


 




 







 
739奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 08:21:31 ID:???
潜入捜査の割には「エイドリアン・モンク」って本名名乗ってるのが笑えた。
有名な探偵じゃなかったのかな?
740奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 08:24:24 ID:???
結構「誰?」って言われてるんで…w
741奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 08:55:14 ID:???
偽名を使用してヘンにややこしくするよりいいんじゃない?ドラマとして

007もいつも「ジェームスボンド」って名乗るし
あれだけ慎重なゴルゴも毎回「デューク東郷」って記帳するし
普通に考えたら「一回きりの使い捨ての偽名にしろよ!」って思うけど
まあぶっちゃけそれがフィクションの世界だし
742奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 09:49:16 ID:???
新参者に冷淡なスレはここですか?
743奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 09:51:14 ID:???
>>事件を解決したのに最後みんなから嘲笑されたのはなんで?

食事中にモンクの相棒から「犯人逮捕したから勇姿を見に来てよ」と
電話があっても無視するに決まっている。
744奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 09:52:17 ID:???
モンクが新入社員として会社になじもうとするところ
ともさかりえ演じる自閉症の子が会社で苦労するドラマ思い出した。
題名忘れたけど
745奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 10:23:10 ID:???
>>713
今週はディッシャーの機転もわらえたな。
嘘電話とか、爪楊枝とか。
746奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 10:38:08 ID:???
ディッシャー普段はバカなのに、犯人確保するときは物凄く偉そうになるのがイラツク
747奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 10:53:15 ID:???
犯罪者に舐められたら終りなんですよ、あの職場は
プロとして当然の態度だよ
748奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 11:13:24 ID:???
>>743
その電話を無視するのは決まっているとして、
なんで最後に失笑を買ったのかの理由になっていない
喪前のカキコは素晴らしい。

>>744
う〜ん、似てるかもね。
あの時のともさかって妙に役にハマってて
普段でもあんな感じかとつい思えてしまう。
749奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 11:21:52 ID:???
750奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 11:28:04 ID:???
↑グロ。閲覧注意!
751奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 11:37:10 ID:???
>何で笑われたか?

制作者がシットコムと間違えたから。
752奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 11:53:36 ID:???
最後の嘲笑はモンク自身が笑われてるってより、警官と同じでモンクが自分を笑ってると思い込んでるだけじゃないか?

今週の話はキツイなぁ…周囲に話し合わせるってのは体験あるから特にこたえる。
犯人も人殺す動機にしては弱いし(指折ったやつが軽すぎて大金扱ってるように見えんのが問題)
ボーリングの時の「僕と違うタイプの怪しい奴だ」ってのは笑えたな。



そして何より…何でクローガー先生が出ねーんだよ!
753奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 12:01:58 ID:???
>748

電話を無視されたので、同僚はモンクが事件を解決したことなんか
知らないという意味だよ。
754奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 12:32:35 ID:???
取り押さえた現場を見ていなくても、噂がメールで瞬時に広がるし
しかも社内の出来事だから知らないということはまずないだろう。

まあ、メールの場合は一次資料がそのまま伝わるものだが、
実際に目撃した人が多いから、まずは口伝えで広まっただろうから
伝わる内に伝言ゲームのように変容して、結果的にモンクが嘲笑の
対象なってしまうような話になってしまったのかもしれない。
後でメールとかで正しい情報をもらっても、人間は一度信用した話を
そのまま信じ通してしまう傾向がある。
ナタリーの人となりが噂になっていたのが伏線と言えば伏線と。
うん、これも苦しいw
755奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 12:41:42 ID:???
>>753
なんでモンクが解決したと知らないと思うのかのほうが不思議。
756奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 12:50:27 ID:???
とにかく気持ち悪い終わり方だったな
最初の頃は同僚とすごく良い雰囲気だったのに
757奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 12:55:27 ID:???
バッドエンド
758奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 12:58:43 ID:???
ああいう終りかたされると録画見直す気も起こらんわ
759奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 13:30:01 ID:???
昨日のモンク可哀想だったな・・・
警部のくわえ爪楊枝部分は面白かったけど
760奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 13:40:03 ID:???
ナタリーが、気になる男性に遭う可能性がある時だけ
スカートはいているのが可愛らしかった。

大声出して犯人逮捕に貢献したり、なかなか良かったと思うけど。
761奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 13:52:56 ID:???
ちょっと脚の形は悪かったね>鉈狸
762奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 14:11:10 ID:???
ああいう足好きだよ
763奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 14:18:37 ID:???
最後の嘲笑はモンクの妄想だ。
関係ない笑いでも自分のことを笑っていると思ってしまう。
764奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 14:43:07 ID:???
人付き合いの苦手な私にとってはつらい回だった。

あの潔癖症だけ直れば、なんとかなるのかも。
でも社内恋愛をばらしちゃ駄目。
765奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 14:46:37 ID:???
>社内恋愛
大ウケしてたし、公然の秘密だったんじゃないか?
766奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 14:57:46 ID:???
つか、おまえら
学校や会社で、テキト―に馴れ合うのって
得意ですか?そうですか。

モンクはともかく、ナタリーも意外に不器用…。
事件も解決してもらったのに
もっともらしい事を言って、結局保身に走る男なんて
(世間では、これが「フツー」で「世渡り上手」だけどね)
捨てられる前に止めてよし!…シャンパンもったいねえ!
767奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 15:05:24 ID:???
ツレがパチンコの話してる時の居心地の悪さを思い出した。
768奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 15:06:19 ID:???
>>758
(ネタバレ)
おっ、いるいるw
録画しててよかった。
769奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 15:08:57 ID:???
>>768
770奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 15:11:57 ID:???
ネタバレになるので言えません。
771奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 15:14:22 ID:???
>>768
わかったwww
772奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 15:16:06 ID:???
おれも分かったwwww
たしかにネタバレになるなwwww
773奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 15:25:01 ID:???
※ディッシャーの今泉化が激しい件について
774奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 15:34:29 ID:???
>>749
ありがd!!!
775奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 15:38:06 ID:???
>>773
※その内頻繁にデコ叩かれるようになります
776奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 15:48:29 ID:???
今泉って何?
777奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 15:57:28 ID:???
>>776
つまらない日本ドラマに出てくるキャラのことです
モンクとは比べ物にならないくらい低レベルだから
知らないなら気にしなくてオッケーっす
778奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 16:01:26 ID:???
>>776
>>777
いや、古畑は名作だ。
よって、以降は古畑について語り合うこと。
古畑以外のレスは禁止。
↓さあ、どうぞ。
779奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 16:12:48 ID:???
>>749
神!
780奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 16:42:17 ID:???
>>749
>>750のデマに踊らされて見なかったのだが、
>>779の言葉を信じてクリックw
今、見返しているけど、初めてケンプの部屋に行った時、
ケンプとナタリーが盛り上がってて、それを恨めしそうに見るモンクさんが
カワイソス。
この辺も最初の警官との盛り上がらない絡みの延長線上のことなのね。
781奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 16:47:23 ID:???
インテリアコーディネーターも、カーテンのところで唐突に出て来たように思ったけど、
初めてケンプの部屋に行った時に模様替えしてるとか
文句産が初出社してちんちくりんにいろいろと説明を受けている時にも
全体のレイアウト変更してるとか
コーディネーターがメジャーで壁と机との距離を測っているとか
いろいろ出て来てたね。
782奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 16:57:40 ID:???
チルトン(ボーリング男)はアリーによく出て来た弁護士だね。
で、犯人はXFに出て来た男だった。
783奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 18:04:19 ID:???
後半に殺されたカーテン屋は,プラクティスに出てきたエレノアの知人(新婚旅行絡みで旅行会社を訴えた。
最後はエレノアに殴られる)に似てるなと思ったのだがどうでしょう?
784奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 20:15:01 ID:???
来週出てくるラリーは、ナッシュで嫌な上司役の人だな?
785奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 20:19:40 ID:???
道路を歩く時にいちいちパーキングメーターを触ったり、
廊下を歩く時にいちいちデスクスタンドを触ったりするのは何?
どっか頭がおかしいの?
786奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 20:24:48 ID:???
部屋の天井に拳銃で文字を書くホームズよりはマシかと。
787奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 20:27:35 ID:???
ネクタイピン上すぎじゃね?
788奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 20:49:32 ID:???
>>785
>どっか頭がおかしいの?

何を今更w
789奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 20:56:52 ID:HOEmNrTx
>>768が未だに分からない僕ちんに誰かメル欄で教えて
790奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 21:04:24 ID:???
791奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 21:07:33 ID:HOEmNrTx
何じゃそらw
知るかよww
考え込んで損した
792奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 21:14:57 ID:???
>>791
筒井康隆の熊の木本線を知らないなんて、相当なDQNだなw
793奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 21:28:36 ID:???
素直に知らないし、どんな話か教えてくれよ
794奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 21:30:41 ID:???
同僚とメシ食ってる時じゃね>おっ、いるいるw
795奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 21:37:01 ID:???
>>793
ヤだね(プゲラ
796奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 21:56:48 ID:???
俺も知らん
797奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 22:11:21 ID:???
前シリーズとかをみてないんだけど
モンクががんばって他の人とコミュニケーションとろうとするときに
とりだしたカードってなに?どういうことあれ?わからなかったんだけど
798奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 22:13:24 ID:HOEmNrTx
>>792
知る知らないじゃなく
ここにそれ絡みのレスをすることがおかしいだろ
799奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 22:23:12 ID:???
>>797
ある種の(勘違い)啓発本に紹介される、「話のタネ」のストック方法。
人と打ち解ける努力が空回りしているのを誇張して見せている。
しかしこんなことを解説してもらっても面白くないと思うが?
800奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 22:33:54 ID:???
>>791
同じく俺も全然知らんかったが、結局本当にどーでもよかったな
まぁ知らなくても悔しくないのはスレ違いなわけだし
801奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 22:43:32 ID:???
やっぱり最後に笑われてたのはナタリーじゃないかと思うねえ。
802奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 22:44:24 ID:???
>>801
俺もそう思う。それをモンクが自分の事と思い込んで落ち込んでる。
803奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 22:47:31 ID:???
>>797
ちなみに,モンク2で某女性をデートに誘った(誘われた?)時その手法を使った。
電話の前に山積みのカード。

翌日シャローナに報告「手持ちのカードすべて使った」は笑えた。
804奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 23:29:13 ID:???
そういや、あの時もエレベーターに乗れなかったね。
805奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 23:36:18 ID:???
モンクの症状はいっこうに治まらないよね
少しずつ改善していけばいいのに

打ち切りが決まったら雪崩を打ったように改善していくんだろうなきっと

それと鯨のデールとか妻殺しの犯人とかどうするつもりだろう?
806奥さまは名無しさん:2006/04/26(水) 23:41:16 ID:???
>>735
>可愛いけど間が抜けてるみたいな

(・∀・)イイ!!
長いマフラーがエレベーターに挟まれて…の現場検証の際、ナタリーが嫌よと言いながらも、
結局モンクにマフラー巻き付けられてしまう場面が可愛かった。こういうのが似合う、ナタリー。
807奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 00:16:06 ID:???
犯人ターミネーター2の人かと思った
ナタリーの服がちょうど今の流行と合ってる、かわいい
808奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 00:36:34 ID:???
>>801
>>802
いや、文句でそ。
ナタリーを笑っているのなら、文句には同僚がお別れの言葉をかけても良さそうなものだから。
809奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 00:57:28 ID:???
>>749
いただきますた!
810奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 02:14:07 ID:???
熊の木本線か
確か大昔に読んだがサパーリ忘れた
811奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 04:26:31 ID:???
>>363
とあるサイトを眺めてアンブローズは兄か弟かどっちなんだろうと思っていたんですけれども
ttp://www.tv.com/monk/mr.-monk-and-the-three-pies/episode/289798/summary.html
>When Monk's older brother Ambrose calls him
どう見ても兄です。本当にありがとうございました。
812奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 06:26:12 ID:???
813奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 07:39:44 ID:???
先日初めて見ました。面白い…
シリーズ1,2を見るには(もち日本語で)、
今のところ、再放送を待つしかないのでしょうか?
814奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 09:33:52 ID:???
>>813
シリーズ1はビデオが出てレンタルされてる。
815奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 10:01:17 ID:???
>>752
>最後の嘲笑はモンク自身が笑われてるってより、警官と同じでモンクが自分を笑ってると思い込んでるだけじゃないか?


いやー。それなら明らかに”別のことで笑ってる”っていうシーンを挟まないとなー。
そうすれば視聴者も「またモンクの被害妄想だ」で笑って終われるんだけど。
816奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 10:02:58 ID:???
>>778
古畑は2まで。2までは面白い。
3からコメディ路線に走りすぎてミステリー部分が激しく劣化した。
817奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 10:08:41 ID:???
>>813
ニュースで話題の某ソフトを使えば全話揃うが、それは同時にPCの情報流出の危険がある諸刃の剣でもある
818奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 10:11:27 ID:???
スパチャンで放送するって噂無かった?
「セレブリティファイル」でやってたし。

私も昨年放送してたシーズンの後半辺りから見始めたんだけど、
あの番組でシャローナさんって人を初めて見た。
819奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 10:13:47 ID:???
>>785
強迫神経症
本人は無意味だとわかっていても、どうしてもやらずにはいられない儀式のようなもの
820奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 10:49:32 ID:???
>>819
う〜ん、でも、なんか潔癖症でもあるんでそ?
強迫神経症とはいえ、潔癖症なのになぜさわるんだろうと思って。
パーキングメーターなんて野ざらしだから汚いだろうし、
デスクスタンドも毎日毎日拭かないだろうし。
その辺は見てて違和感なし? モンクのキャラ設定として。
821奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 11:05:53 ID:???
人のものだろうが整理しはじめるし、潔癖症より強迫神経症の方が強いだけかと。

ついでに潔癖症も精神的なものだから「本人が汚いと思うか」だけの問題
822奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 11:21:52 ID:???
潔癖症なのに、自分の部屋が汚いって矛盾した人もいる
823奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 11:42:29 ID:???
ハワード・ヒューズとか水にばい菌がいるとかいって
結局風呂はいれなくなったりしたもんな。
でも潔癖性。
824奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 12:10:46 ID:???
>>821
そうなんだ。なるほど。
825奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 12:11:59 ID:???
潔癖症も強迫性障害の一形態でしょう。
モンクは強迫性障害のカタログのようなキャラと認識してたので
ドラマの設定としては別に違和感は感じなかったな。
実際にモンクみたいな症状があるのかは分からないけど。
826奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 12:13:48 ID:???
まあ途中から見始めた人が疑問に感じるのは仕方ないな…
ずっと見てるとモンクの異常性に慣れちゃって「何を今さら?」って思っちゃうけど
827奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 12:16:33 ID:???
>>825
> 潔癖症も強迫性障害の一形態でしょう。
その認識があれば、普通は矛盾を感じるはずなんだが・・・。
828奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 14:02:56 ID:???
>>814
ツタヤオンラインで検索しても引っかからなかったので、
レンタルはないのかと思ってました。ありがとうございます。
探せるだろうか…

>>817
いえ、それはちょっと…遠慮しておきますw
829奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 14:56:11 ID:cfQz7Yme
TSUTAYAオンラインは漏れがかなりあるから余り当てにならんよ
830奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 15:54:43 ID:???
DVDじゃなくてビデオだしねー。
831奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 17:34:32 ID:???
確か電気スタンドを触ったりするのって、シャルーブ個人の癖で
それをディレクターがそのまま採用したんじゃなかったっけ。
で、どうせ触るんだったら全部触って数えさせようって事になったのかと思ってた。
数を数えずにはいられないのは強迫性障害で理解出来るけど
あんなに汚そうなものを触りまくるのは、かなり無理があるよね。
(一応コートで手を拭いたりしてるけど)
832奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 17:37:54 ID:???
モンクに「触るのって汚くない?」とか聞いたら悩みすぎて倒れそうだな。
833奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 17:46:04 ID:???
パーキングメーターとか触るときは指先でしか触ってないよ。
そりゃ触りたくいないけど、触って数えないわけにはいかないだろ?

それに、ドアノブや食器は他人が確実に触ったり使ったりしているが、
パーキングメーターや柵は他の人は普通は触らないし、紫外線で消毒
されているから大丈夫。心配してくれてありがとう。
834奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 18:01:36 ID:???
でもパーキングメーターなんて、埃や鳥の糞や虫の死骸なんかもこびりついてて
おぞましいほど汚いと思う。
あんなの触ってるモンクさんとは絶対握手したくない。
835奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 18:09:31 ID:???
しっっかり除菌ティッシュで手を拭いて、した後も手を拭くから大丈夫
836奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 18:54:20 ID:???
統計的にいってパーキングメータは野外にあるものの中では鳥の糞や
虫の死骸で汚れていることが少ない。
その汚れにたまたま私の指の先が触れる確率はさらに低くなる。
しかしドアノブや食器の場合は常に100lだ。
837奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 19:02:05 ID:???
統計的って言葉はアンブローズの方がよく使いそうだな。
838奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 20:20:42 ID:???
>>836
思いっきり笑わせて頂きました!

モンクさんは現代のシャーロック・ホームズだそうですが
日本にもこういう優れた探偵さんはいるのかしら?
839奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 20:29:56 ID:???
モンク最後ハミゴになって可哀相だったなぁ
心の病気抱えて得なければ失う事も無いのかとチョト切なかったよ

それとナタリーを許さなかった社長最初はケツの穴小さいと思ったけど
「信じてくれなかった」って言うのは彼も孤独なんかなとオモタ
840奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 20:32:31 ID:???
>838
いちおう三河町の半七が和製シャーロック・ホームズと言われてるけど。
「大抵解った。」がカクイイ。
841奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 21:12:02 ID:???
>>833
> パーキングメーターとか触るときは指先でしか触ってないよ。
> そりゃ触りたくいないけど、触って数えないわけにはいかないだろ?
マジレスして悪いが、潔癖症的強迫性障害なら指先かどうかは関係なし。
数を数えられずにいられない強迫性障害なら繰り返さないとおかしい(=何度も行ったり来たりする)。
今週の「唇を読む」話にしてもそうだけど、表面的な特徴だけを利用している感じがする。
狂人キャラを作りたかったのはわかるけど、もっと別のでも良かったと思う。
842奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 22:00:29 ID:???
>>841
メーターを触るのってリハビリの一環じゃなかった?
始めのほうでモンクが触るの抜かした時にシャローナが注意してた
843奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 22:02:42 ID:???
今回は
会社員の馴れ合いがキモイと感じた回でした。
自分たちが興味のあるときは、やたら持ち上げて
空気が読めないと即ハブる。

人間って子供も大人も基本的に行動原理が同じなんだなと
ふと思った。

大人は子供と違って理不尽な行動に対して
大仰な理由付けが出来るほど賢くなるくらいの違いでしかない。
844奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 22:03:16 ID:???
ほりえもんが拘置所を出てなんて言ったのか
読唇術男によみとってもらいたい。
845奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 22:14:11 ID:???
>>844
読唇術は、普通に面と向かって話すぐらいの距離でないと無理。
さらに、日本語の場合は、同形異音が多いのでさらに難しい。
846奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 22:45:50 ID:???
>>841
それは症状の程度(段階)による。
指先か手全体かの違いに拘る人、場合(症状)もあるし、一日一回数えれば満足する場合もある。
またモンクのように(?)複合化して内部で優劣(症状の顕在潜在)を争う結果、傍から見ると
矛盾した行動にも見える(ドアノブは触るのは嫌がるのに同じく汚いはずのパーキングメーター
は必要もないのに平気で触る※もちろん本人は触りたくて触っているわけではない、)。

つまり、今のところ、ドラマ上の描写をして「それはおかしい、ありえない」ということも、
おかしいっちゃおかしい。

ドラマの小道具とはいえ、読唇術の話のように誇張されるのはどうかとも思うが、かといって
あのような技術を持った人がいないって断定もまたできない。
847奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 22:46:29 ID:???
たかがドラマなのにモンクみたいな細かい文句を言うな
848奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 22:52:43 ID:???
地道にやってこ
849奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 22:54:21 ID:???
>>846
> ドラマの小道具とはいえ、読唇術の話のように誇張されるのはどうかとも思うが、かといって
> あのような技術を持った人がいないって断定もまたできない。

はあ? いないって断定できますが、何か?
850奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 23:23:44 ID:???
ERのハワードみたいに何度も同じ確認したり1つの作業に集中しすぎてキレたりする方のがリアルっぽいのか?
851奥さまは名無しさん:2006/04/27(木) 23:26:53 ID:???
>>849
ふーん、じゃ証明して
852奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 00:21:22 ID:???
>>850
リアルっぽいっつーか、リアルw

>>851
つ 悪魔の証明w
853奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 00:50:22 ID:???
>>852
いや、現時点で物理的に不可能であることを証明すれば済む話。
自信たっぷりに断定してるから出来るハズw
854奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 01:16:50 ID:???
>>853
断言できるのと証明できるのとの違いもわからない馬鹿でつか?w
855奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 01:24:23 ID:???
ある一定の技術というか技能を、掲示板で物理的に証明って言われてもなぁ…
856奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 01:38:01 ID:???
スレまでキチガイ汚染されてきたw
857奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 01:40:45 ID:???
>>854
断定と断言の区別もできない馬鹿でつか?w
858奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 06:35:48 ID:???
俺以外のおまえら全員が馬鹿でいいよもう
859奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 08:34:27 ID:???
モンクを精神障害者とするなら「それはおかしい、ありえない」だらけでつよ。
860奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 09:44:21 ID:???
健常者から見れば精神障害者は「それはおかしい、ありえない」だらけでつよ。
861奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 12:57:02 ID:???
>>846
> ドラマの小道具とはいえ、読唇術の話のように誇張されるのはどうかとも思うが、かといって
> あのような技術を持った人がいないって断定もまたできない。

言い出しっぺなんだから、あんたが「断定できない」ことを証明すりゃ済むんじゃねえの?
862ストットルマイヤー警部:2006/04/28(金) 16:13:42 ID:???
ディッシャー、犯人の特徴に「あんな読唇術はできない」って書いておけ。それでいいなモンク?
863モンク:2006/04/28(金) 17:11:33 ID:???
やだウッソー!?
864奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 19:36:06 ID:???
健常者から見た精神障害者の「それはおかしい、ありえない」を誇張したのがモンク。
モンクを色々なシチュエーションに置いて順応できない様子を笑う。
同病者から見ると非常に痛いドラマ。
865奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 20:24:38 ID:???
>>864
> 健常者から見た精神障害者の「それはおかしい、ありえない」を誇張したのがモンク。
障害のことを知らない人にとってはそうなんだろうけど、
その障害のことを知っている人にとっても「それはおかしい、ありえない」だからw
866奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 21:09:27 ID:???
You don't have to be crazy
to write here.
But, you are.
867奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 21:09:36 ID:???
障害のことを知っている人にとっては「それはおかしい、ありえない」が
誤解を増す迷惑なレベル。
868奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 21:17:55 ID:???
そうなんだよな・・・
実際に障害で苦しんでいる人にとってはこんな迷惑なドラマは無いよ
NHKに抗議したら放送中止にならないかな?
専用スレでも立ててNHKに抗議してみる?
いつかのERみたいに、抗議次第では放送中止になるってことは実証済みだし…
賛同者求む!
869奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 21:26:06 ID:???
いや、放送中止にされたら困るw
せめて注意書きのテロップ入れてくれとか正しい知識を付けさせる放送も希望するとか
そんな感じにしてくれ
870奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 22:22:02 ID:???
ERのソブリキエピ見たいな事に
871奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 22:41:17 ID:???
で、具体的にどう迷惑なわけ?
872奥さまは名無しさん ::2006/04/28(金) 23:14:26 ID:???
訴訟社会アメリカで放送されて訴えられてないのに問題あるかあほ
それよりも日本で真っ昼間から放送されているブラジャーのCMとかアメリカで流したら逮捕されるw
873奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 23:20:55 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|  <これがホントの文句スレ。。。
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
874奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 23:26:53 ID:???
>>871
あり得ない障害を描かれること等で、実際にその障害等に対する偏見等を助長する恐れ等があるのが迷惑。
875奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 23:28:37 ID:???
そこで悪態カードですよ。

ところで新しいボーリングシューズネタの悪態って何。
876奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 23:28:57 ID:???
>>874
具体的に。
877奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 00:00:50 ID:???
まぁ、実際に潔癖症の人を見たら「モンクさんだw」とは一瞬思うが、偏見なんてないよ。安心して。
878奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 00:14:42 ID:???
>>877
いや、>>846みたいな勘違い人間をすでに生み出してるからw
879奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 01:48:56 ID:???
まぁ、生涯学習するこったな
880奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 02:27:56 ID:???
モンクの症状ってだんだんひどくなってない?
881奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 03:25:42 ID:???
」名探偵ナタリー」の回で、警部がどうやって車を止めたかとい話になり
「車の中に人がいた、前にもあったカージャッックみたいに」
ってあるけど、このカージャックって何の回?
882奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 07:19:27 ID:???
そうだ、>>881

「名探偵ナタリー」の回で、警部がどうやって車を止めたかとう話になり
「車の中に人がいた、前にもあったカージャッックみたいに」 ってあるけど、
このカージャックって何の回?

入力ミスと文法エラーがあったから、打ち直した。
883奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 07:29:56 ID:???
>>882
入力ミスはわかるけど、文法エラーはどこにあったのか、
具体的に指摘してくれるとありがたい。
指摘の際は、どういう文法のエラーであるのかも指摘されたい。
884アンブローズ:2006/04/29(土) 07:54:44 ID:???
まだミスがある。ちっとも校正できてない。こんなマニュアル印刷できない。だめだめだめだめ
885奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 09:47:38 ID:iuPY6Iah
ナタリーは、これでも人を1人殺している。
886奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 10:10:26 ID:???
>>878
だから具体的に。
887奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 10:41:45 ID:???
いとう
888奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 10:57:46 ID:???
>>886
具体的に具体的にって、馬鹿の一つ覚えみたいだねw
889奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 11:15:30 ID:???
何が面白いのやら
890奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 11:26:34 ID:???
さあ・・・
891奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 11:28:19 ID:???
>>888
結局答えられないわけね
そうやって逃げるんだね
はいキミの負け
892奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 11:31:44 ID:???
そういえばパイプ男のときも同じような抽象的な論理でスレ荒らして隔離スレ立てられたひとがいたよね
自衛隊にまとわりつくプロ市民のごとく粗探しのために熱心に見てるんだろうなw
893奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 11:58:41 ID:???
粗探しは粗探しで面白いけど、論理的具体的な説明や証明ができないとね。

そもそもフィクションは「こうありたい」という部分があるのは当たり前で、
単に「現実にはいない(自分は見たことない)」という突っ込み(粗探し?)は無粋。

他の惑星から宇宙人が地球にきている可能性は限りなくゼロだが、論理的には不可能ではない。
つまり宇宙人が地球にきていないという断定はできない。
宇宙人が地球に来ているという前提で作られたフィクションに対して「宇宙人が地球にこれる
わけねえじゃんw」という突っ込みは非論理的であり見当はずれ。どうでもいいけどw
894奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 12:24:37 ID:???
みんな無粋は承知の上だろう
何か一言言わずにいられないのも、モンクとその仲間たちを愛するが故
895奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 12:37:53 ID:???
>>891
888だが、なんでおれが答えないといけないのかわかるように説明してくれ。
てか、おまえマジキチ?
896奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 12:40:47 ID:???
>>893
> 宇宙人が地球に来ているという前提で作られたフィクションに対して「宇宙人が地球にこれる
> わけねえじゃんw」という突っ込みは非論理的であり見当はずれ。どうでもいいけどw

誰もそんな突っ込みはしてないんだが?w
>>891>>893は(もしかして同一人物?w)は、ほんと基地外だな。
897奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 12:41:13 ID:???
今北産業。
ここの人たちも精神科医のセラピーうけているの?
898奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 12:41:39 ID:???
少し前までは楽しい雰囲気だったのに…

このスレも終わったな…
899奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 12:54:27 ID:???
約1名、変に粘着している椰子がいるから。
そいつがいなくなればふいんき(←なぜか変換できない)も変わるかと。
900奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 13:08:48 ID:???
>>896
あれ?w
モンクみたいなキチガイはいないって騒いでる人自身はキチガイ
じゃなかったんだねw

>誰もそんな突っ込みはしてないんだが?w

してますともw
君じゃなくて他の“誰”かがw
901奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 13:09:34 ID:???
変なところも粘着なところも、モンクと似ていると言えば似てるかも。
ま、変なのはモンクだけで十分だから、そいつにはいなくなって欲しいがねw
902奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 13:11:34 ID:???
書き込みしたら、なんか変な粘着がまた来てた・・・orz
903奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 13:17:41 ID:???
まさに目クソ鼻クソw
904奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 13:19:16 ID:???
905奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 13:27:49 ID:???
休みになるとどこからともなく厨が涌いてくるね。
906奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 13:31:04 ID:???
じゃあ決めよう

・今後モンクの設定に関する話題は禁止

これでOK
907奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 14:31:01 ID:???
>>899
>そいつがいなくなればふいんき(←なぜか変換できない)も変わるかと。

雰囲気(フンイキ)をフインキって打ってるから変換出来ないかと・・・
908奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 14:41:40 ID:???
>>907
釣られてまっせ、だんな
909アンブローズ:2006/04/29(土) 14:42:08 ID:???
>907
きみはちゃんと読んでない。
ちゃんとマニュアルのここに書いてある。
僕もいくつか書いた。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1141531233/
910奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 16:26:39 ID:???
意味が分らない・・・
911奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 18:44:31 ID:???
約1名、自演、粘着、そいつのせいで雰囲気が悪くなる、消えろ

大体こんなキーワードで荒らしてる本人が一番癌なんだけど
自分は違うと思ってるんだよね・・・
912奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 18:46:24 ID:???
>>911
言っても無駄無駄w
913奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 18:52:12 ID:???
>>881
「おかしな兄弟」
914奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 19:02:43 ID:???
モンクは頭のおかしい人なんだからモンクの行動や設定がおかしくても
突っ込んではいけない、とも言い切れないよ。
915奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 21:23:51 ID:???
だからどんどん突っ込めばいいじゃん。

でも、突っ込みになってないから馬鹿にされてんじゃんw
916奥さまは名無しさん:2006/04/29(土) 22:08:15 ID:???
結局、モンクの設定って現実離れしてるの?
917奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 00:25:33 ID:???
若かりし頃の御手洗潔よりはマシかと。
918奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 01:08:01 ID:???
ざっと読んだが>>846の人って、あいまいなことが嫌な性格っぽいな。
モンクの症状を現実的にはっきりさせようとしたり、
フィクションを「ありえない」と言うなら証明すべきとか、
神経症者に迷惑をかけてるなら具体的にどの部分かとか。

論理的ではあるんだろうが、反面、軽い会話ができないというか。
ここみたいなマタ〜リスレでは浮いてしまうタイプだな。
919奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 01:24:57 ID:???
920奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 05:14:26 ID:???
>>919
モンクさん・・・おいたわしや(;´Д⊂)
921奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 05:44:04 ID:???
>>918
ここ全然マターリしてないじゃん。
922奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 06:59:30 ID:???
>>918
> ざっと読んだが>>846の人って、あいまいなことが嫌な性格っぽいな。
>>846は、ただの基地外じゃね?
923奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 13:19:04 ID:???
>>922
おまえのからみかたは、基地というよりヤ○ザに近い。
924奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 13:23:46 ID:???
>>923>>846? 粘着キモいね。
925奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 13:27:50 ID:???

 


 


 



 


 


 


 


 


 


 

ぜんぶシャローナ降板が原因。
926奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 13:47:34 ID:???
ナタリー好きだから、漏れはいいけどなあ・・・
927奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 13:56:28 ID:???




ナタリーはおまけだよ。



ジュリーたんの
928奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 14:02:09 ID:???
なんかオレなんかはナタリー中心に見てる。
先週のブラ透けもミニスカも萌えだったし。
929奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 14:59:10 ID:???
ナタリーの中の人って確か40近かったような
ゲイルタンまた出てくんないかな ハァ
930奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 15:16:13 ID:???
え゛? 40近いのあの人!
でも、十分オケだw
931929:2006/04/30(日) 15:33:47 ID:???
>>930
6月で大台
でも全然見えないよね
932奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 15:41:53 ID:???
>>931
うんうん、見えないなあ。
ナタリーなら40でも毎晩ヤレるw
933奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 18:02:02 ID:???
え?そんなに若く見えるか?
普通に40くらいだと思って見てたよ。






でも十分いけるw
934奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 18:31:27 ID:???
>>933
漏れの彼女と同じ30代前半だと思って見てた。
もっとも、漏れの彼女は実年令は30代前半だが20代前半にしか見えないが。
ちなみに、漏れも40代だが30代前半にしか見えない。
さらにちなみに、嫁さんは漏れより3つ上だが30代半ばにしか見えないw
935奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 18:39:11 ID:???
浮気しとんのかい!
936奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 19:40:25 ID:???
あんなもん照明マジックだろ。
937奥さまは名無しさん:2006/04/30(日) 23:51:22 ID:???
やっとマタ〜リしてきたか
938奥さまは名無しさん:2006/05/01(月) 23:17:19 ID:???
5月11日テレ東は隠れモンクの日だね。
昼間がシャローナ、夜がスットコ警部。
939奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 01:43:19 ID:???
夜のスットコ(;´Д`)ハァハァ
940奥さまは名無しさん:2006/05/02(火) 08:11:25 ID:???
>>938
これか
13:30〜15:30 「プリティ・リーグ」 出演:ビティ・シュラムほか
21:00〜23:24 「ヒート」 出演:テッド・レヴィンほか

ちなみに、当方TV大阪では
13:00〜14:55 午後のサスペンス「東京タウン誌殺人情報」 出演:池上季実子 萩原流行ほか
941奥さまは名無しさん
え!?ヒートにスットコ出てたの!?!?!
全然分からんかった・・・。