スタートレックDS9 第二十八幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
982奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 21:39:04 ID:???
TNGでマスターする英会話てなソフトもあるぞ!
感動的なエピソード揃いだ。
983奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 21:49:10 ID:???
すぐ飽きた、あれはorz
984奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 22:26:31 ID:???
飽きるとかじゃなくて、
マスターできるかできないか だと思うよ
985奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 22:53:09 ID:???
うむ。その通りだ。
なんか過剰な期待、つーか都合のいい期待をしてたようだorz
986奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 23:05:36 ID:???
987奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 23:10:12 ID:???
英語音声で何度も何度も見てる(聞いてる)と、
確かに聞き取れる様にはなるね。
988奥さまは名無しさん:2006/05/14(日) 23:16:13 ID:???
あのソフトは全種類第3シーズンなんだよなw
989奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 10:04:42 ID:???
DS9でもあの手のソフト出ないかな。出るわけ無いが、見てみたい。
リトルグリーンマンとか
990奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 10:43:37 ID:???
>>989
何それ?
小さな緑の人??
991奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 10:58:34 ID:???
>>990
ちょw まんま過ぎ。
クワークとロムとノーグが昔の地球にタイムスリップした話。
ロズウェル事件の火星人だと思われたんだっけか?
992奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 11:12:18 ID:???
>>991
あれ「リトルグリーンマン」なんて呼ばれてるの?
993奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 11:16:30 ID:???
原題がそうだったんだよ確か。
994奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 12:11:49 ID:???
3人だからメンな。
995奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 12:21:57 ID:???
>>993
第79話 "Little Green Men" 「フェレンギ人囚わる」
何処が緑なんだろ・・・
996奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 12:41:18 ID:???
もともとスタトレ用語ではないんだよ。
いわゆる「宇宙人が出た!」事件の一つで、そう呼ばれるようになった。
その後宇宙人の一般名称的な言い回しになった。
997奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 12:49:11 ID:???
俺も、何で緑か気になってた。
宇宙人のイメージが緑だったんじゃないかなと解釈してた。
998奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 13:09:18 ID:???
>>997
まあそういうことだね。「古くからの宇宙人のイメージ」的な。
英語だけど
http://en.wikipedia.org/wiki/Little_green_men
999奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 13:19:39 ID:???
このまま1000入れずに残しとくってのはどうか?w
1000奥さまは名無しさん:2006/05/15(月) 13:23:28 ID:???
いやそれはちょっとw
次スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1147615327/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。