刑事コロンボについて語ろう 第16話

このエントリーをはてなブックマークに追加
774ミステリ板住人 ◆0FE6khB7i2
いつのまにか、「黒猫」→「だまされたコロンボ」の影響は否定しなくなっている
コロンボヲタには呆れるものがある。
パイルの場合には、
>ミス住は最初死体を壁に入れたと思ったんだ。
コテハン叩きに固執するあまりの虚言もはなはだしいものがある。
これでは、俺が当初から主張している「ガイシャにとっての巨大なる墓標」
という見立てが成立しないだろうが(w
>一見しかみてない人は黒猫て思っちゃうかもしれないが
巧みに逃げを打ったつもりらしいが、パイルとミルンやシナトラ一家の映画を関連付け
ながら、「黒猫」に関してのみ、その関連性を頑なに全否定する事そのものが不可解
と言い得る。
ミステリは、アガサ等は例外として自国の現代作家しか広く読まれていないのが
通常であるが、コロンボのクリエイター連が英国作家のミルンにチェックを入れながら、
自国のビッグネームである文豪ポーのミステリに無自覚であったとするのは、
不可思議以前の事と言い得る。
また、シナトラ一家作品をネタに挙げるのであれば、この元ネタと考えられる、
前述したの現実のギャングの死体処理に関して言及すべきであろうかと思う。
本作の場合には、建物というものを「面」で把握し立体的に見ることも肝要である。
さすれば、スケールアップした「黒猫」という視点が見えてこよう。