【ABC】 LOST part 3 【Wed. 9/8c】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
オセアニック航空『全便の運行は中止』

http://abc.go.com/primetime/lost/index.html
http://oceanicflight815.com/
http://www.oceanic-air.com/

前スレ
【ABC】 LOST part 2【水9】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1128289353/
前々スレ
【ABC】LOST【 サバイバルドラマ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1097137047/

ファースト・シーズンDVD
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00005JNOG/

Season2の第08話までが放送され、第09話で今年の放送分は終わりです。
AXN放送の話題は下記スレをどうぞ

【AXN専用】 LOST 【ネタバレ厳禁】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1128324156/
2奥さまは名無しさん:2005/11/30(水) 21:33:28 ID:???
>>1
3奥さまは名無しさん:2005/11/30(水) 23:03:22 ID:???
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーンで無人島脱出するお♪
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
4奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 00:35:48 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■□□□□□□□□■■■
■■□■■■■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■□■
■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 00:42:52 ID:???
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50


輸血を拒否した厚生官僚  薬害エイズ年表
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/10-
6奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 02:01:51 ID:???
最初の数話見たあとの展開予想。
島にはダニを媒介とする未知の病原菌が生息している。
この菌(ウィルス)に感染すると、強いストレスを感じた時に幻覚、幻聴などを見るようになる。
森でおきる怪物の正体は、島での強い恐怖心が原因となった集団幻覚の一種。
また、この病気が発病している間は抗鬱作用もあり(躁状態)、
これによりトラウマを肯定的に捕らえ、前向きに生きていく精神状態を構築できるようになる。

と思ったのに、前スレ見る限り空想が現実になるネタで決まりっぽいのな……orz
7奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 08:43:58 ID:???
>空想が現実になるネタで決まりっぽいのな

なんでやねん!
8奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 09:27:57 ID:???
>>1
乙ですブーン
9奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 10:00:52 ID:7pgzSLol
( ^ω^)シャノンは俺のものだお
10奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 13:18:56 ID:8GSYEzT1
いま出回っているのは8まで?
11奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 14:03:13 ID:???
いまんところはそうだね。
9話が日曜日あたりにでまわるお。
その後の10話まで40日ぐらい期間あくことになるけどな・・・
12奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 14:44:57 ID:8GSYEzT1
>>11
サンクス。40日って、長ぇ〜。
やっぱりアメリカも、年末特番?
13奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 15:06:57 ID:???
特番とかは知らないけどロストシーズン2の再放送が入るらしいよ。
14奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 17:52:26 ID:???
あれだけ休んどいてまた40日も・・・きついわぁ
15奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 18:13:31 ID:???
あんたら出回ったのを見てるのか。
16奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 18:57:49 ID:???
Desperate Housewives 見ようぜ。
ただのソープドラマかと思ってがサスペンスで面白いぞ
17奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 20:38:06 ID:???
>>16
24→LOSTのハマって次はそれかと思っているが
何が面白いの?変な妻が出てくるだけでないの?
18奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 20:52:46 ID:???
NYテレビ日記っていうプログみて見てみたいな〜と思ったのですが、
Prison Breakっていう24と同じFOXのドラマっておもしろいですか?
日本に展開する予定ないのかな?
19奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 20:56:12 ID:???
>>17
出演者全員が何かしら秘密や犯罪を犯してて
殺人事件なんかと同時進行していくんだけど
そこら辺の普通の主婦の秘密みたいなのも出てきて男の俺が見ても面白い。
方がの「アウト」を見て、面白いと思える奴なら見て損はないよ。
2019:2005/12/01(木) 20:57:07 ID:???
方がじゃなくて邦画だたーorz
21奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 21:35:05 ID:???
>>19
雑誌の海外ドラマ特集でタイトルはよく聞くけど
中身は知らなかった。サンクス。
ホームドラマと思っていたけどミステリーって感じで面白そうだね。
チェックするよ。
22奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 22:53:26 ID:???
第09話もいつものように最後の4分で…
23奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 00:06:34 ID:???
今回は久々に謎の部分が進んでいって面白かった。

Who is this?

>:This is Micheal , Who is this?

Dad?

めっちゃ先が気になるw
24奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 00:43:56 ID:???
『シュリ』を見て、キム・ユンジンにハマる
         ↓
キム・ユンジンが出てるから、『LOST』を見る
         ↓
『LOST』にハマる
         ↓
さあ、次はいったい何にハマるのか……。
25奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 00:56:55 ID:???
遅ればせながら9話見た。

ケイトの回想はどうでもいいが、ロックがエコと話してるときの
我が意を得たりという何ともいえない笑顔が最高!
26奥さまは名無しさん :2005/12/02(金) 00:58:28 ID:???
9話も回想が多かったな
先へ進むネタが浮かばなくてその場シノギしてるんじゃないかと邪推したくなる
27奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 01:01:33 ID:???
野人のせいで視聴率がガタ落ちしたから
ジャックやケイト、ロック達のメインキャストに比重を戻してきたねw
28奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 01:04:15 ID:???
ギャラの揉め事がやっと片づいたからかも
29奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 01:12:09 ID:???
ジャックもいいが、やっぱりロックが出ないと駄目だなあ。
唯一LOSTの謎に興味を持って解こうとしてる人間だし。
(脚本家にとってはあまりロックに動かれるとまずいのかもしれないが)


ただの短気暴力女のアナは本当にイラネw
30奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 01:17:36 ID:???
アメリカの放送業界って視聴率だけじゃなく、どのキャラが好き/嫌いとかまで
細かく調査するらしい
穴が別人のようにイジけてたのもその影響かな
31奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 01:19:12 ID:???
>>28
結局ギャラアップはいくらで落ち着いたんだろう?
確かシーズン1の時は、1話につき36000ドルだった気がする
32奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 02:24:55 ID:???
ダーマのフィルム繋いで修復した部分は何て言ってたの?
33奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 04:25:19 ID:???
>>32
コンピューターをコード入力以外の事に使こたらあかんでぇ
外界との接触なんかに使こたらどエラい事が起こるでぇ

みたいな
34奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 04:36:54 ID:???
警官の癖にわざわざ犯人を野放しにして撃ち殺すような野人は
白熊に食われて死んじまえ!ボケ!
35奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 06:28:35 ID:???
>>24
おい!キム・ユンジンってこんな反日女だぞ!

ttp://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k078.html
朝鮮日報 2004/10/19 11:10

女優の金允珍(キム・ユンジン)が最近、スティーヴン・スピルバーグのオファーを断った。
理由は芸者役のオファーだったから。
2002年に俳優の車仁杓(チャ・ インピョ)が『007/ダイ・アナザー・デイ』に
北朝鮮の将校役でオファーを受けたが出演を断ったのと同じ経緯だ。

米ABCのドラマ『LOST』の撮影でハワイに滞在中の金允珍は19日、
聯合ニュースとの電話インタビューで「スティーヴン・スピルバーグ監督の映画『Geisha』に
芸者役で出演のオファーをされたが、5時間悩んだ末に断った」と語った。
『Geisha』はアーサー・ゴールデンの同名ベストセラー小説を原作にした映画。
中国のチャン・ツィイーが主演に抜擢され、『ラスト サムライ』の渡辺謙、
『グリーン・デスティニー』のミシェル・ヨーなどが出演する。
金允珍がオファーを受けたのはチャン・ツィイーが演じる芸者を苦しめるという役。
金允珍は「スピルバーグとロブ・マーシャルが手がけるだけに出演しようかと本当に迷ったが、
結局は出演を諦めた。いくらハリウッド映画に出たいからといっても芸者役で、
しかも悪役ではデビューしたくなかった。韓国人や在米韓国人の役ならまだしも、
日本人役でハリウッドデビューするのはどうかと思って出演を断った」と語った。

金允珍はまた「もうこんな機会はないとも思ったが、焦らないことにした。
これからも出演作は慎重に選ばなければと思った」と語った。
そして金允珍は「オーディションもなく直接オファーを受けたことに対しては感謝している」と語った。
ケヴィン・スペイシー、メグ・ライアン、リース・ウィザースプーンなどが所属する
ウィリアム・モーリスと契約して活動中の金允珍は
「常に一生懸命であれば必ずいつかまた機会が訪れるはずだと信じている」と最後に語った。
36奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 06:38:31 ID:???
やっぱ韓国で生活してるとこんな風になっちゃうんだろうね。
恐ろしいことだ。
37奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 07:14:06 ID:???
>>36
反日どころか、01年には来日して映画出演まで行っているのだが? どうせ、
「SAYURI」に出たら出たで「韓国人が日本人役か、ふざけるな」とか文句を言う癖に。
RUSH!(01)
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=234778
38奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 09:54:48 ID:???
>>37
日本人の女優が韓国人の役でハリウッドからオファーを受けて
「日本人や在米日本人の役ならまだしも、韓国人役で
ハリウッドデビューするのはどうかと思って出演を断った」
と語ったらどういう印象になるんだって話だよ
39奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 12:01:42 ID:YYZVfAfB
野人タイーホされたけど、金払って出てきたw
40奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 13:25:05 ID:???
>>39
誰か殴ったのかい?
41奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 15:05:42 ID:???
>>37
お前バカ?
反日だからといってお金になる仕事を断るバカはいない。
大抵韓国人の奴らには韓国人役が用意されているからいう事なしじゃん。
今の韓流スターだって反日の癖に日本で金稼ぎまくりだしな。
とりあえず韓国人は、有名人になったのなら言葉には気をつけるべきだと俺は思う。
42奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 17:15:12 ID:???
>>39
リアルで野人なのか?w
43奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 19:21:53 ID:???
とりあえず今回は回想シーンまとめてやらずに、島でのシーン間に挟みつつ細切れに分散してやってくれたのでましだった
製作陣もちょっとは考えてるのかな
44奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 02:11:32 ID:???
>>39
アナとリビーの中の人、飲酒運転でつかまったってw
みっともね〜
45奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 05:16:14 ID:???
脳味噌の中身も野人並w
46奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 08:34:54 ID:???
でも、野人は肌だけは綺麗だ
首筋から胸にかけてなんであんなにすべすべしてるんだろ?
47奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 09:07:10 ID:???
野人はちょっと黒いから綺麗に見えるんじゃないか?
ケイトとか白人グループは日焼けでどんどん皺が増えてるよなぁ。
48奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 09:13:15 ID:???
ハッチの中でリビーとバーナードの服洗ったれや、と思う
(バーナードはローズばあさんが洗ってくれるからいいのか)
49奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 14:59:32 ID:???
>>47
鼻の上のそばかす(シミ?)がすごく増えた>ケイト

薪割りでモヤモヤを発散さてたジャックナサケナス。
50奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 15:34:36 ID:???
あと、ケイト、ちょっと太った?昨シーズンよかむちむちしてる感じが
51奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 15:58:07 ID:???
腹回りに肉がついた感じだ
52奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 16:48:36 ID:???
つか元々デ(ry
53奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 17:42:11 ID:???
このキャストの中ではダントツで一番のビッグネームの野人ことミッシェル・ロドリゲス
中の人もバッドガールのイメージのとおりみたいだ。結構な銃マニアらしい。
あとゲームとアニメのヲタというのも有名。
54奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 20:01:08 ID:???
>>6
おまえUFO好きだろ
55奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 07:37:06 ID:77YDu34k
野人マグショット ワロタ
非常にヤジン
56奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 08:45:33 ID:???
後半馬が映った時に右に何か別の物が映ってるな
集音マイク?
57奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 09:09:36 ID:???
マイクか。
アレは誰かが銃を構えてると思ってた
58奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 11:55:01 ID:???
>>56
h ttp://heception.tripod.com/id1.html
これはただ単にミスなんだろうね。
59奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 12:39:54 ID:???
今回は少し進んだね。
othersについての進展は無かったけど、
ケイトメインの展開だったな。

シャノンの葬式があっさり過ぎて、(´・ω・`)ショボーン
60奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 13:52:11 ID:???
エコは怪しい。
要所要所で活躍してるくせして、回想が全然ない。
今回もいきなり本出してきたし、あいつは何か裏がありそう。

ロックをアザーズの仲間に引き込もうとしてる?
それともまだ別の勢力があって、そっからの出張でロックに目をつけたのか?

勘ぐりすぎかな?
61奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 14:57:43 ID:???
ようやく続きが気になる展開になってきた
62奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 16:01:05 ID:???
飛行機のおもちゃはどこに行った。
63奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 16:48:13 ID:???
エコは科学者
64奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 17:01:25 ID:???
ちなみにこれね>マグショット
http://www.lauralatham.com/weluvimages/blogphotos/lostgirlsmugshots.jpg
やっぱり野人は(ry
65奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 17:23:46 ID:???
>>64
野人ブサイクだなぁ・・・
66奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 17:55:00 ID:???
野人は何系のアメリカ人ですか?
67奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 17:57:31 ID:???
プエルトリコとか南米系じゃないか?
もしくは黒人クオーターとか?
68奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 20:09:12 ID:???
ケイトが旧親父の所に行ったときテレビでソーヤーが写ってるな。後でまたソーヤーの回想が出てくるって事か。
69奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 20:49:35 ID:???
>>68
サイードに見えるが・・・。
70奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 21:19:51 ID:???
ソーヤーの本名って何だっけ。
71奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 21:49:56 ID:???
よく見たらサイードだった。
72奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 22:01:25 ID:???
ジョンなんとか
73奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 22:12:11 ID:???
>>72
役者の名前じゃなくて、
ソーヤーという名前はもともとソーヤーの母親を騙したやつの名前だろ
7473:2005/12/04(日) 22:14:15 ID:???
ジョンじゃなくてジョシュだった。
ごめん
7573:2005/12/04(日) 22:40:49 ID:???
ソーヤーの本名は
ジェイムズ・フォード(James Ford)だった。
76奥さまは名無しさん:2005/12/05(月) 05:17:48 ID:???
LOSTの謎
ttp://flight815.seesaa.net/category/685437.html

エンジン爆破は気づかなかった。
77奥さまは名無しさん:2005/12/05(月) 08:44:30 ID:???
ジャックは毛糸にいつ頃から気があったんだ?
シーズン1ではそのへんの関係スルーだったから、違和感があった。
78奥さまは名無しさん:2005/12/05(月) 09:08:52 ID:???
>>77 ABCは最初からソーヤー、ケイト、ジャックの三角関係を
メインにしたがっていてそのように宣伝もしていたけど、見ている側
にはハァ?って感じだった。全然ケミストリーが感じられないもん。
トップダウンで「この人たちが三角関係になるんですよ〜」って
言われても、それが感じられなきゃサムいだけ。
そのあたりABCは選択まちがったでしょと思う。
79奥さまは名無しさん:2005/12/05(月) 09:22:20 ID:???
野人はタイーホされたし、LAでヒット&ランもしてるし、
裁判に行かなかったりなので、ロスト側としてはイメージダウンになるから
脚本今頃書き換えて、そろそろ殺すんだろうね

今シーズンから、もっとロマンスを付け加えるって言ってたよ。
80奥さまは名無しさん:2005/12/05(月) 14:13:29 ID:???
>>79
じゃ改心して笑顔であぼーんのシーンがありそうだ

ロマンス付け加えるって、あのメンバーで無理矢理だな
81奥さまは名無しさん:2005/12/05(月) 15:53:33 ID:???
8月分計算終了。なんとか合った。
あと4ヶ月分(´д`)
経費もまだ。経費なんて、ほとんど無いけど。
本と文具代くらい。
82奥さまは名無しさん:2005/12/05(月) 15:58:37 ID:???
>>81
は?
どこの誤爆だよw
83奥さまは名無しさん:2005/12/05(月) 16:52:26 ID:???
ソーヤーのうわごと聞いた途端、ケイトをソーヤーから遠ざけようとするジャックワロス
ほんと等身大すぎるというか、主役っぽくないww
84奥さまは名無しさん:2005/12/05(月) 18:21:22 ID:???
>>81
おつかれさまです。
報告はハーレイにおねがいします。
85奥さまは名無しさん:2005/12/05(月) 19:52:22 ID:???
馬がカメラマイクに興味持ってたね。
86奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 00:06:11 ID:???
ロマンス要素なんかいらねー、season2になってから緊張感もなくただ遭難者の平穏な日常と回想を描くドラマになってる
87奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 02:02:03 ID:???
>>80
まだ知らないメンバーがたくさんいるので問題ない。
88奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 12:30:01 ID:???
変なところにケイトの過去で韓国繋がりが出てきたな

http://www.oceanic-air.com/
このページにも不自然すぎるほどに国名の中に韓国が入ってるんだが、
きっと815便は法則発動しちゃったんだろうな
89奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 12:53:48 ID:???
第10話はいよいよエコ中心のお話。
サブタイトル「The 23rd Psalm」も意味深ですね。
90奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 17:10:00 ID:???
遭難した人達どっかで繋がってた、という関係?
ソーヤと医者オヤジとか

それで、キリスト教的贖罪とか運命論がテーマ?
91奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 17:14:46 ID:???
92奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 17:46:35 ID:???
>>90
違います。
93奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 17:48:37 ID:???
ハンスは1820年に電磁気を発見しました。

1999年に、'エルステッド'衛星は地球の磁場を図にする目的で発射されました。 調査結果は
極反転が差し迫っているなら、それがそうなると信じている科学者を導きだした効
果が激変するかもしれません。 地球が磁気圏を失うなら、スペース/太陽からの大規模な
放射に傷つきやすいでしょう。 また、衛星は南アフリカの下の磁場で異常を明らかにしま
した。それは、地球の分野の残りから逆方向を指していて、何百年間も成長しています。

極反転の激動の出来事を恐れて、科学者は人類の生存のために環境を準備しました。 彼らは直接
か間接的に新世界の生存と伝播のために共同体を作る人々の種類を設計しました。 メインでは、
これは父/母親のように頼りになる人なしでキャラクタを意味します。生存のための技能が
あるキャラクタ: 医師、技術者、生存主義者、傭兵; 十分様々な遺伝的背景の
キャラクタ: asian、africanで、コーカサス人である。

そして、既に電磁気の大規模な本来の源を持っていた島では、彼らがウォルトのもの/ハーリー
のコミックで暗示された人工の磁気圏を組み立てました。

彼らは保存されて何年も後に、いくらかの飛行機残骸が乗客と共にビーチ
に置かれた、そして、場面が彼らがJUSTを墜落させたという幻想を
与えるように設定されました。 そして、集合的な意識は彼らを起こしました。

オリエンテーションフィルムとデズモンドが言うことの多くが誤っています。

108分毎にコード入力をする意味
1、先へ進む理由と合理的な意志決定を越える'重要な何かを得るため。
2、コンクリートの後ろのハッチ/電源/科学者を保護するため。
3、Oersted衛星から情報をダウンロードするため。108分毎に磁極で最新の
  ものを得るために地球の周囲を軌道を描いて回っています。
94奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 17:50:39 ID:???
まとめ

これらの実験は人類の未来です。
彼らが気づかない激動の出来事の生存者 地球を乗り切って、出産して、再植民
するために、彼らは島にいます。 彼らは電磁パワー、および賞罰の心理学的なテクニックを
使用することで洗練された集合的な意識と科学者のグループによって支えられています。
彼らはこのプランに気づいていません。
95奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 18:04:41 ID:???
長文乙

でも、つまらん。

出直して来い。
96奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 18:23:45 ID:???
ツインピークスが流行った時もこうやって
電波受信してさらに増幅してばら撒くやつ

いたよな
97奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 18:29:26 ID:???
マイケルの子供ウォルト君もそろそろ出番終了かもよ。
今週から始まるドラマ、KNIGHTS OF THE SOUTH BRONXって
ドラマに出るよ。
98奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 19:47:54 ID:???
ってかGPS搭載の端末持ってるヤツがいないのが不思議
99奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 20:10:26 ID:???
>>95
低脳乙( ´,_ゝ`)プッ
100奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 21:11:40 ID:c2y0xXhq
>>99
オナラプー
101奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 21:54:31 ID:???
>>98
ハンディGPSだなんてマイナーなものを持ってる奴は相当珍しいし、
それをもって飛行機に乗ろうとするのはさらに珍しいし、
さらに墜落してそれを発見できて、しかも壊れていなかったらそれは奇跡だな。
102奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 22:00:03 ID:???
携帯だお
103奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 23:13:04 ID:???
つか実際持ってたら遭難してすぐ終わりだろw
わざと持ってない設定
104奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 00:09:00 ID:???
オーストラリアからの乗客なら一人くらい持ってそうな気はするけどね
六分儀みたいなの作れば星だって計測できそうだ、レーダー作れるんだから

だからといってリアリティないとか文句言ってる訳じゃないが
105奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 00:46:23 ID:Ycp8g3Lz
私としてはケイト役の俳優は大根だと思うのですがどうですかね。
演技ももちろんですが太ももも結構やばい。
106奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 02:14:48 ID:???
>>105
禿同
ホビットも、あれ演技うまいのか???ほんまか???と思う
107奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 08:53:59 ID:???
ホビットってだれやねんwwwwww
108奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 09:11:29 ID:???
ホビットは、チャーリーでしょ
109奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 12:14:54 ID:???
シャノンの葬式のときに、ちょっと可愛い人映ってなかった?
110奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 12:21:00 ID:???
チャーリーはロードオブザリングでホビット役で出てたじゃん。
111奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 15:30:20 ID:???
>>97 TVムービーじゃないのか?
112奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 18:42:50 ID:???
チビのホビット笑えるwww
113奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 21:04:07 ID:???
まさかとは思うけどダーマの中枢本部って韓国にあるんじゃないか?
フィルムに出てきた研究員みたいなのも喋り方がちょっと変だし
過去にチョンが空港のトイレでみた謎の外人とかも怪しい
114奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 22:01:35 ID:???
70年代の韓国はまだ(ry
115奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 22:26:23 ID:???
韓国系に見えなくは無かったな。
ジンと繋がりがあるみたいな流れか新しい飛行機の乗客が知ってるとかかな。
116奥さまは名無しさん:2005/12/07(水) 22:47:27 ID:???
でも「ナマステ」って言ってたから、ネパールじゃないかな?
117奥さまは名無しさん:2005/12/08(木) 00:57:27 ID:p7+hZNoB
【AXN専用】 LOST 生存者2人目【ネタバレ厳禁】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1133861969/
118奥さまは名無しさん:2005/12/08(木) 04:35:44 ID:???
やっぱ皆もう死んでるんじゃない
108も煩悩だし
アザースって向こうの人、死んだ人たちじゃないか
119奥さまは名無しさん:2005/12/08(木) 06:13:56 ID:???
4+8+15+16+23+42=108
120奥さまは名無しさん:2005/12/08(木) 07:26:56 ID:???
108分毎にコード入力をする意味
1、先へ進む理由と合理的な意志決定を越える'重要な何かを得るため。
2、コンクリートの後ろのハッチ/電源/科学者を保護するため。
3、Oersted衛星から情報をダウンロードするため。108分毎に磁極で最新の
  ものを得るために地球の周囲を軌道を描いて回っています。
121奥さまは名無しさん:2005/12/08(木) 08:09:01 ID:???
>>119
煩悩の数だな。
と言う事は、やっぱり皆死んでるんだよ。
122奥さまは名無しさん:2005/12/08(木) 12:10:08 ID:EVqTNVDW
今日は再放送だよな?
123奥さまは名無しさん:2005/12/08(木) 12:15:09 ID:???
>>122
これから1/11までは  ず   っ   と  再放送だよ
124奥さまは名無しさん:2005/12/08(木) 12:51:37 ID:???
24の第5シーズンが始まるまで暇なのにこんな時期に休むなよ
125奥さまは名無しさん:2005/12/08(木) 16:40:41 ID:???
実はみんな死んでいた
シックスセンスオチ
126奥さまは名無しさん:2005/12/08(木) 17:41:13 ID:???
天国に一番近い島ですね
127奥さまは名無しさん:2005/12/08(木) 18:56:39 ID:???
来年の11日まで放送なしってのはともかく、
この時期は休み多いな。

良く知らんのだが、日本の放送って11X4なのかな?
残りの週は特番。

年24週、特番もあるけど基本的には再放送なアメリカ。
日本の放送局の人はどう感じるんだろう。
128奥さまは名無しさん:2005/12/09(金) 09:56:35 ID:???
父親が事故にあってシャノンが病院にかけつけたときの医者の横を通り過ぎる
もう一人の医者がジャックに似てる。
129奥さまは名無しさん:2005/12/09(金) 12:59:11 ID:???
ジャックだって
130奥さまは名無しさん:2005/12/09(金) 14:08:26 ID:???
回想に他の出演者がしきりに出てきて、因縁話と思わせていますが、騙されては
いけません。出演料がもったいないだけです。あとで、あの伏線はどうなったんだ
と問われた制作者は、平然と「他人のそら似でしょ」と答えるはず。
131奥さまは名無しさん:2005/12/09(金) 21:10:26 ID:???
>>128
サラが事故った相手はシャノンのお父さん
ジャックはサラを見たから シャノンのお父さんが死んだ?
132奥さまは名無しさん:2005/12/10(土) 01:25:50 ID:???
エコの俳優ってOZでアデビシやってた人?
133奥さまは名無しさん:2005/12/10(土) 23:54:25 ID:hGfmBMll
>>hello?
134奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 06:23:52 ID:???
>>Who is this?
135奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 06:28:28 ID:???
>>This is Michael. Who's this?
136奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 06:48:24 ID:???
>>Dad?
137奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 07:08:46 ID:???
>>Walt?
138奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 07:36:17 ID:???
>>Dad? Are you alive?
139奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 07:41:22 ID:???
>>stfu
140奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 09:30:52 ID:???
>>Fujiyama is very beautiful
141奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 09:59:19 ID:???
>>nullpo
142奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 10:11:15 ID:???
>>Ga
143奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 13:10:58 ID:???
>>fuck
144奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 14:23:19 ID:???
>>you
145奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 14:46:20 ID:???
>>Dad ! you are already dead.
146奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 15:12:53 ID:???
>>Hidebu
147奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 15:31:27 ID:???
>>gugiga
148奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 16:01:44 ID:???
>>145 
>>We all are, dammit!
149奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 16:16:36 ID:???
>>urinara
150奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 16:31:44 ID:???
>>manse-
151奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 16:32:42 ID:???
>>we-, hahhahha-
152奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 16:47:42 ID:???
>>irubon saru babo
153奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 16:55:06 ID:???
>>Housou saikai made kore wo tudukerunoka?
154奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 17:11:12 ID:???
>>mochiron
155奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 17:14:27 ID:???
>>Naze Doukutu Kara Umibe He Idou Shitano ?
156奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 17:19:37 ID:???
>>kyuujyo ga kurukamo sirenaikara.

>>koukuuki ga tuirakushitara kitai no soba kara hanarenai kore jyoushiki
157奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 17:24:52 ID:???

>>ΒΑΚΑ?

>>No, I'm βακα .
158奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 17:44:14 ID:???
>>I was pesu
159奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 17:45:01 ID:???
>>hamaguche
160奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 19:54:58 ID:???
>>Dad? の後、マイケルは
>>何で俺がコンピューターのパパなんだよ!ふざけんな
ってキレてストーリーが変な方向に・・・
161奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 20:03:17 ID:???
>>kuuki yome boke
162奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 20:04:13 ID:???
>>Wtf ru talkin about, mfer?
163奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 20:06:24 ID:???
>>nu○○po
164奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 20:16:42 ID:???
>>nida<`∀´>
165奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 20:19:58 ID:???
>>Dad ! chon eats my dog ! ! !
166奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 20:26:18 ID:???
>>two chons eats "POSHINTAN", korean traditional food.
167奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 20:28:29 ID:???
>>age
168奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 20:39:42 ID:???
>>POSHINTAN is food of rubbish.
169奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 20:59:45 ID:???
>>This is a pen.
170奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 21:07:03 ID:???
>>my dog is LOST...........
171奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 21:07:51 ID:???
>>orz
172奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 21:16:53 ID:???
>>I am Zapanese !!! shazai to baishou wo (ry
173奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 21:32:28 ID:???
>>Chon must die.
174奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 21:37:01 ID:???
>>Zapaniese is not human race.
175奥さまは名無しさん:2005/12/11(日) 22:28:27 ID:???
>>Pesu I was Pesu oh my god...♪
176奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 00:49:59 ID:BV9TYLYC
ここはオバカなスレですね
177奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 01:32:15 ID:???
>>Obaka wo katakana de kakunoha baka
>>おバカ ga seikai zannendeshita.
178奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 02:43:25 ID:???
新しいエピソードの放映がない以上
クソスレ化するのもやむを得ないわな
179奥さまは名無しさん:2005/12/12(月) 20:13:31 ID:???
>>Boone
>>       /⌒ヽ
>>⊂二二二( ^ω^)二⊃
>>     |    /      
>>      ( ヽノ
>>      ノ>ノ
>>  三  レレ
180奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 02:29:28 ID:???
>>chotto gimon ni omottandakedo eishakino film ni onseimo
>>haiterumononano?
181奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 04:28:27 ID:???
>>haitte iruyo.
>>film no hasi no ana ga aiteiru tokoro ga onsei
182奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 10:02:17 ID:???
http://www.livejournal.com/users/voodoo_in_tx/354860.html
あと1ヶ月あるのでそれまで予告でも観て語りましょう
183奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 21:25:40 ID:???
>>Yajin ga tai-ho de kouban !
>>kono drama konosaki dounaru ? ? ?
>>http://abcdane.net/blog/archives/200512/lost_dui.html
184奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 00:28:25 ID:???
>> yajin kouban omedetou
>> yajin ha irane
185奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 03:14:31 ID:???
前スレに10話から誰の回想の回か予言?したレスがありましたよね?
どなたかもう一度貼り付けてもらえませんか?
9話のストーリーとかを早くに予言してた書き込みもあったので、
なんか信憑性高そうな気がして、気になってるんですが、
見れないのでよろしくお願いします。
186奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 04:52:35 ID:???
>>Dad,↑Ueni kuuki yomenaiYatu ga iruyo
187奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 05:16:10 ID:???
>>kuuki wo yomenai baka ha suru- siru
188奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 07:04:48 ID:???
>>Daddy cool!!
189奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 07:06:49 ID:???
第11話 1月11日放送予定 エコ中心の話 "The 23rd Psalm"
第12話 1月18日放送予定 ジャック中心の話 "The Hunting Party"
第13話 1月25日放送予定 チャーリー中心の話 "Fire + Water"
第14話 2月01日放送予定 ロック中心の話 "Admission"
第15話 2月08日放送予定 ソーヤー中心の話 "Perchance to Dream"

今のところ撮影が終わってるのは13話までで14話以降は変更があるかもしれない
190奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 08:09:43 ID:???
>>kobito no hopbitto chan ga chuushin no kaiha
>>minakutemo iina (www
191奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 12:09:15 ID:???
>>189
乙!
192奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 00:08:28 ID:???
>>Lost no :>>4 8 15 16 23 42 wallpaper where ?
>>kiniitetandakedo matigaete kesitesimatta
193奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 01:01:53 ID:???
194奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 01:23:21 ID:???
なぁいい加減その喋り方やめないか。
途中まではいいが全部まとめて読むとき大変なんだお・・・・・
195奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 01:27:04 ID:???
>>nihongo kinsirei hatureityuudesu。
196奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 07:15:14 ID:???
11話で野人は死ぬんじゃない?
ハワイでの飲酒運転タイーホの前に、
LAでヒットアンドラン+飲酒運転で、
1年半刑務所生活しないといけないみたいな事を
TVで言ってたよ。
197奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 07:36:10 ID:???
逮捕があった頃は13話の撮影中のようだ
198奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 20:59:22 ID:???
>>189にあるサブタイトルの幾つかはちょっと前まで(仮題)としてだけど
"Creations"や"Origins" ってなっていました
199奥さまは名無しさん:2005/12/17(土) 00:22:48 ID:???

犬頭部30個…食肉業者「捨てた」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20051216050.html
近くに住む食肉業の韓国籍の男性(82)が、共同通信などの取材に対し
「食肉用に輸入した犬の頭を処分に困って捨てた」と話した。
胴体は食用として既に売れたが、精力剤などに使う頭が売れ残り

水路:犬の首29個 食材輸入業者…売れ残り処分に困った
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051217k0000m040133000c.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000143-mai-soci
この食材輸入業者は、解体した犬の肉を中国などから輸入し、韓国系などの料理店に卸していた。


>食肉業の韓国籍の男性(82)が、
>食肉業の韓国籍の男性(82)が、
>食肉業の韓国籍の男性(82)が、
>韓国系などの料理店に卸していた。
>韓国系などの料理店に卸していた。
>韓国系などの料理店に卸していた。
200185:2005/12/17(土) 02:05:20 ID:???
>>189さん
ありがとうございました。
皆さん失礼しました。
続きをどうぞ。

>:

201奥さまは名無しさん:2005/12/17(土) 06:33:19 ID:???
>>199
韓国ってやっぱりそういうの食べるのね。
てか韓国籍は本当に程度が低い人が多いな・・・・。
202奥さまは名無しさん:2005/12/17(土) 07:52:30 ID:???
>>201
でもこのニュース、日本での出来事だぞ。
任意で事情を聴いたなんて生易しい処分はおかしいぞ。
203奥さまは名無しさん:2005/12/17(土) 08:02:58 ID:???
エコはチャーリーから聖母マリアの彫像について聞き出す
その事情を知ったクレアはチャーリーを信頼出来なくなる
ケイトはソーヤーに散髪をしてあげる姿をジャックに目撃される

次回のLOSTをお楽しみに…
204奥さまは名無しさん:2005/12/17(土) 22:01:36 ID:???
エコが麻薬に手をつけ、クレアは錯乱してしまう。
ケイトはソーヤーに散髪をしてあげるものの、見るに耐えないおかっぱあたまにしてしまったところをジャックに目撃される。

次回のロストは面白そうだ。
205奥さまは名無しさん:2005/12/19(月) 02:43:38 ID:???
人を連れ去るアザーズだけど、意外と口調が丁寧な人達かもしれない。

「あざーす!」
206奥さまは名無しさん:2005/12/19(月) 09:33:01 ID:???
207奥さまは名無しさん:2005/12/19(月) 21:43:24 ID:???
1月11日は2時間枠
8時からLOST総集編、9時からSeason2第10話
208奥さまは名無しさん:2005/12/20(火) 00:58:36 ID:aIMFF2Rm
野人、「私の自由は既に剥奪されている!」と警察官に悪態。
http://news.yahoo.com/s/ap/20051219/ap_en_tv/michelle_rodriguez;_ylt=AvyElCmHiPQwFYPue0ptg.Gs0NUE;_ylu=X3oDMTA3YXYwNDRrBHNlYwM3NjI-
ロドリゲスは飲酒運転の違反チケットを切っている警察官に向かって、
「銃を私の頭に突きつけて撃ったらどうよ!」と凄んだという。

これは降板近しですな。
209奥さまは名無しさん:2005/12/20(火) 01:06:53 ID:???
予告見る限り、マイケル父子のコンタクトはスルーっぽいですね。
数字入力以外にパソコンを使ったら大変なことになるんじゃないの?
210奥さまは名無しさん:2005/12/20(火) 01:21:18 ID:Y/e1y6mm
>>208
野人って本物のDQNだな。
撃たないのが解ってて挑発してるんだから最悪。
野人は所詮野人ってことだな。
211奥さまは名無しさん:2005/12/20(火) 04:38:25 ID:???
3分前からのカウントダウンの音ないですかね?
212奥さまは名無しさん:2005/12/20(火) 13:20:47 ID:???
毎回が総集編なのに総集編の時間設ける必要なくないかw
213奥さまは名無しさん:2005/12/20(火) 23:07:01 ID:???
>>212
はげどうwwwwwwwwwww
シーズン2なんてどうせ、リアルタイムにおきてることだけまとめたら3時間ぐらいにまとまるだろwww
214奥さまは名無しさん:2005/12/21(水) 10:58:28 ID:???
もっと素直に楽しめよ w 汗。
215奥さまは名無しさん:2005/12/21(水) 20:40:17 ID:WhxeaH5M
AXNで見てますが、いつぐらいから面白くなりますか?
216奥さまは名無しさん:2005/12/21(水) 20:46:47 ID:???
>>215
現時点で放送済みを見て面白いと思わなかったら
今後面白くなる事はありません。

どんどんつまらなくなって行くので米国での視聴率もガタ落ちな訳です。
217奥さまは名無しさん:2005/12/21(水) 21:43:10 ID:???
>>215
イーサンが出てくるまで待て。
218奥さまは名無しさん:2005/12/21(水) 23:02:13 ID:???
最終回「僕たちの旅は終わらない」
219奥さまは名無しさん:2005/12/23(金) 00:38:12 ID:???
人間捕獲マシーンのエピソードまだぁ!?
220奥さまは名無しさん:2005/12/24(土) 16:50:58 ID:dtkjqHhl
よい年を
221奥さまは名無しさん:2005/12/25(日) 17:16:30 ID:???
9話でつなぎ合わせたオリエンテイションフィルムに出てくる科学者の
髪型がちがうのはわざとなのか、シーズン2撮影時でちがちゃったのか、
謎は深まるばかりです。 メリークリスマス。
222奥さまは名無しさん:2005/12/26(月) 00:23:45 ID:???
223奥さまは名無しさん:2005/12/26(月) 00:26:03 ID:???
224奥さまは名無しさん:2005/12/26(月) 00:44:08 ID:???
リンク切れてる!
225奥さまは名無しさん:2005/12/26(月) 16:34:16 ID:???
ガードル跡が…
226奥さまは名無しさん:2005/12/26(月) 17:32:23 ID:???
なんかすごい生生しい画像
227奥さまは名無しさん:2005/12/27(火) 01:12:07 ID:???
絶対太った>李々ー
228奥さまは名無しさん:2005/12/27(火) 01:40:01 ID:???
ストーリー上では太ってたらおかしくないか?
229奥さまは名無しさん:2005/12/27(火) 01:45:02 ID:???
いや元からこんなもんじゃね?痩せ型じゃなかったし
230奥さまは名無しさん:2005/12/27(火) 01:49:39 ID:???
いやー、腰まわりがむちむちしすぎだ。やっぱ太ったよ。
痩せろよ。離れ小島にいるんだからさ。ヒューゴだって痩せたってのに。
231奥さまは名無しさん:2005/12/27(火) 04:30:47 ID:???
水着来てる後姿を見ると、足の短さと垂れた尻とセルライトに幻滅・・・。
胴長短足じゃんかヽ(`Д´)ノ ウワァァン
232奥さまは名無しさん:2005/12/27(火) 04:47:57 ID:???
えろい体してるなぁ、 いいかんじ。
233奥さまは名無しさん:2005/12/27(火) 04:54:59 ID:???
>ヒューゴだって痩せたって

俺には全然変わってないように見えるがw
234奥さまは名無しさん:2005/12/27(火) 04:56:19 ID:???
>>231
後姿は汚いオバサン丸出しだな。
前から見たらイイ体だと思うが・・・尻が・・・('A`)ヴォエ
235奥さまは名無しさん:2005/12/27(火) 16:37:23 ID:???
尻とかふとももの皮膚のタレ方が半端ないな、完全にババアだ
236奥さまは名無しさん:2005/12/27(火) 20:45:08 ID:???
最近はこんな鮮明な画像で晒されてしまうんでつね・・・パパラッチマンセー(*゚∀゚)=3ハァハァ
237奥さまは名無しさん:2005/12/27(火) 21:27:36 ID:???
ケツが・・・
俺といい勝負だぞオイ
238奥さまは名無しさん:2005/12/28(水) 00:11:29 ID:???
毛糸ってまだ20代前半だろ?
俺の嫁30才の方が尻が上ってるぞヲイw
239奥さまは名無しさん:2005/12/28(水) 15:25:07 ID:???
>>238
信じて欲しければ写真あp
240奥さまは名無しさん:2005/12/28(水) 15:44:10 ID:???
>>239
あpって何?
うpの間違いだろ?
初心者ワロスwwwwww
241奥さまは名無しさん:2005/12/28(水) 20:08:46 ID:pTC78z0A
だめだ、このドラマもう完全つまんね。
回想もういらん。
話も進まない。流石に飽きてきた

こんなつまんなくして視聴率下げるくらいならとっとと終わらした方がいいんでないのか?
242奥さまは名無しさん:2005/12/28(水) 20:16:10 ID:???
243奥さまは名無しさん:2005/12/28(水) 20:56:48 ID:M1IvR+Pi
LOSTって今何話までやってるの?
244奥さまは名無しさん:2005/12/29(木) 00:12:44 ID:+AcWhxyI
そ〜ね〜だいたいね〜
245奥さまは名無しさん:2005/12/29(木) 00:47:41 ID:???
>>243
今33話
246奥さまは名無しさん:2005/12/29(木) 01:25:08 ID:???
訴訟4人組って誰?
ジャックとケイトとホビットと???
247奥さまは名無しさん:2005/12/29(木) 13:29:19 ID:???
ヒューゴだしょ?
248奥さまは名無しさん:2005/12/29(木) 16:24:23 ID:???
249 【大吉】 【963円】 :2006/01/01(日) 02:41:15 ID:yAoyeESH
おめ〜〜〜
250奥さまは名無しさん:2006/01/01(日) 14:16:35 ID:???
明けましておめでとー
早速ですが放送日について一部追加あります

1月11日 20時から総集編、21時からシーズン2第10話
1月18日 20時シーズン2第10話の再放送、21時からシーズン2第11話
1月25日 21時からシーズン2第12話

第10話あたりからは総集編や再放送でテコ入れしているだけに
盛り上がりに期待したいところです
251奥さまは名無しさん:2006/01/02(月) 09:24:56 ID:???
エンターテーメント・ウィークリー誌の2005年のエンタテーナーに選ばれてたが、写真
見たらなんとジャック、アナルシア、エコ、ソーヤーの四人だけだったさ。今まで何かってと
ホビットにケイトにサイードにロックだったのにな。今後は写真の四人メインで行くってこと
なんだろうか。せめてロックは入れてほしかったのう。
252奥さまは名無しさん:2006/01/04(水) 21:02:08 ID:ULE+dBM2
aneha
253奥さまは名無しさん:2006/01/07(土) 08:03:18 ID:???
サイード役のナビーン・アンドリュースが、昨年一時的に
恋人のバーバラ・ハーシーと別れた時に、別の女性との間に
子供ができてしまったことを認めたらすぃ。
http://news.yahoo.com/s/ap/20060106/ap_en_tv/people_naveen_andrews;_ylt=AjejYQxXq2CeGIGqoQ3SoZSs0NUE;_ylu=X3oDMTA3YXYwNDRrBHNlYwM3NjI-
当然認知して養育費を払うなど、父親としての責任は果たすと
言っている。
改めて35歳と57歳(アンドリュースとハーシー)と数字で見ると
すごい年齢差だけど、実際に見るとそこまで年が違うように
は見えないよね?
254奥さまは名無しさん:2006/01/07(土) 11:17:55 ID:???
57で妊娠!?
アザース…
255奥さまは名無しさん:2006/01/07(土) 14:14:39 ID:???
ちゃんと嫁。
57歳のハーシーと「別れた時に」「別の女性との間に」子供作ったんだろ?
256奥さまは名無しさん:2006/01/07(土) 16:57:23 ID:au9UG6/3
毛糸とホビットがが実生活で付き合っているっている話は
もう古いですか??
257奥さまは名無しさん:2006/01/07(土) 17:07:51 ID:???
>>256 前スレでさんざん話題になってた
258奥さまは名無しさん:2006/01/08(日) 06:08:30 ID:???
ハッチ内のライフルはAK47
LAの警官時代にアナが使用していた拳銃 ベレッタM92FS
USマーシャルが所持していて、現在アナとジャックが所持している拳銃 恐らくSIGザウアーP220

AK47というのが意味があるのか無いのか。LAの警官がベレッタM92FSを所持する
というのが普通のことなのか。米軍の制式拳銃だけど。
259奥さまは名無しさん:2006/01/09(月) 00:19:22 ID:???
もうすぐ10話放送です
1月15日からは24-TwentyFourのシーズン5も始まるようなのでそちらも楽しみ
260奥さまは名無しさん:2006/01/09(月) 19:32:21 ID:???
盛り上がってねぇー
261奥さまは名無しさん:2006/01/10(火) 17:10:00 ID:???
土日には来るかな。楽しみだ
262奥さまは名無しさん:2006/01/11(水) 04:48:46 ID:???
今後はハーリーの恋愛話もある模様
263奥さまは名無しさん:2006/01/11(水) 17:09:24 ID:???
回想の中じゃなくて島で?

(;゚∀゚)=3ハァハァ
264奥さまは名無しさん:2006/01/11(水) 17:27:09 ID:NL0soUn0
放送日age。
265waratrah ◆nwfVkHQ6PY :2006/01/11(水) 21:47:56 ID:???
記念カキコ
266waratah ◆nwfVkHQ6PY :2006/01/11(水) 21:49:40 ID:???
あげ
267sage:2006/01/11(水) 22:10:47 ID:y3L9IlmB
お疲れ様です!
268奥さまは名無しさん:2006/01/11(水) 22:13:54 ID:3F/Eqj0d
waratahさん君臨記念age
269 ◆nwfVkHQ6PY :2006/01/11(水) 22:14:23 ID:???
誰だか分かってるけど
sage間違ってるよ
270奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 16:57:33 ID:???
新年一発目からエコの回想か・・・勘弁してくれ
271奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 17:40:28 ID:???
8時からの総集編はシーズン2の第09話までの内容でした。
最後は「Dad?」で終わり。
272奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 18:11:35 ID:???
エコはロックに劣らぬナイフの使い手とみた
273奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 18:39:28 ID:???
いや、エコの武器はジーザス・スティックですから
274奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 18:40:56 ID:???
少し謎解きとか登場人物の方向修正があったりして面白くなってきました。
チャーリー主役狙いか?
275奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 19:16:16 ID:???
ホビットは訴訟組みなので主役はありえね。
シーズン2で死ぬ予定。
以降はソーヤとHG黒人とサイードが主役。
276奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 22:18:18 ID:/PCS7MlW
10話割と進んだな。何だよあのくらやみのくもはw
277奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 22:33:30 ID:???
ケイト役の女相当太った?
野人は1カットしか出なかったが、このままフェイドアウトか
278奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 22:36:21 ID:???
>>277
上で出てる写真を見ると中年おばさん並に太ってるだろw
後姿なんて40過ぎ。
毛糸も小人も医者も訴訟組みはあぼ〜んでイイヨ。
刑務所行きの野人は流石に降板だろうなw
279奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 22:43:13 ID:???
そうか。髪切ってる時かがんだ腹がパンパンでワロタw
280奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 23:06:40 ID:???
えぇぇぇぇ〜、あぼ〜んじゃ嫌だ〜
ジャックとケイトがうまくいくのが見たいよ
ソーヤよりジャックのが好きだ
281奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 00:13:22 ID:???
>>280
最初の設定では野人とジャックが引っ付く予定だったらしいけど
野人がリアルで刑務所に行っちゃうから無理だろなw

俺はソーヤと子持ち女が引っ付いて
ホビットが火病起こす展開希望。
282奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 02:06:11 ID:???
waratah様お疲れさまっす。

        nativejapanese 一同
283奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 03:29:00 ID:???
でも最近のインタビューで「交通違反で逮捕の二人は番組の今後に影響
するか」と訊かれていたプロデューサーが「全く影響しない」と答えていたから
1)フェードアウトは最初から予定されていたものだった、あるいは2)フェード
アウトとみせかけて実は11話以降で派手に売り出す、のどちらかだと思うw
284奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 05:30:36 ID:???
>>283
制作側としては動揺を見せる訳にはいかないだろうから
影響しても影響していないとあえて答えている可能性もあるな。
285奥さまは名無しさん :2006/01/13(金) 08:54:28 ID:???
長く待たされた割に10話もあんまり盛り上らんな
286奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 12:42:42 ID:???
ny ハシュ キボン
287奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 15:12:23 ID:???
おお、やっと続きが観られるのか!
って、これってシーズン2まで引っ張るようなドラマじゃねえよ…
でも気になるから観るけど(;・∀・)
288奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 19:06:25 ID:???
旧約聖書の詩篇第23編は割と知ってる人が多いからチャーリーが
一緒に唱えても何ら不思議ではない
今回、いい人演じさせといて最後に落とす辺りは面白かった
289奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 23:59:22 ID:???
エコの訛りから英米系ではないことは確かだったが、ナイジェリアだったか。
そう言われてみれば、だな。勘の良い人はエコってもしかしてナイジェリアの飛行機・・・と
気付いたんだろうけど、私はこのエピまで分からなかったよ。

ケイトは妙に魅力がある。綺麗じゃないんだが、セックスしたいと思わせる。



>>288
いい人って・・・ 最初から馬鹿全開のチャーリー、こいつアホじゃねーか、
と思わせて、最後はアホなだけじゃなく、邪悪なチャーリー。可哀相になったよ。
290奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 00:20:02 ID:???
つうか
放流お願いします!
放流おたのみもうす。とかいうテキストupしてるやつシネヨ
マジうぜー
291奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 11:09:38 ID:???
>>290
なんで?
292奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 11:37:06 ID:???
なんでこのスレには某F/B/Iスレのような粘着腐女子がいないんだろう。。。
293奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 16:44:03 ID:???
クレアは冷たすぎると思う
294奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 17:32:35 ID:???
>>292
現われるならAXNスレじゃね
295奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 23:50:46 ID:???
某スレは粘着腐女子じゃなくて、粘着腐女子叩きが巣くってるんだよ。
LOSTはそういう要素がないから、いいんでないの?
296奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 10:13:12 ID:???
LOSTは回想シーンが多くてなかなか進まないってよく言うけど、
同じABCの水曜日にやってるinvasionを見ている俺からしたら
いいテンポで進んでるように感じるんだけどな・・。
でも、今回11話目にしてやっと動きがあった!

以上 チラウラですた。
297奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 11:48:34 ID:???
>>292
>>294
たまに暴走ヲタがいても注意されてすぐ引けるから大丈夫っす
298奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 11:54:36 ID:???
>>294かと が抜けた
スマソ
LOSTにも腐女子ヲタがいるんだけど↑とオモ
299奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 12:21:09 ID:???
LOSTは進みが遅い事より謎が今シーズン【も】解決されないで
終わってしまう事の方が問題。
300奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 12:34:48 ID:???
あの暗闇は何の意味が?
あのコンピューターを使ったらいけないはずじゃ?
301奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 15:25:58 ID:???
ホビットまじウザ!エコと一緒にジャングル歩いている時、
何度「頼むからその杖で殺してくれよ」と思ったことか!
来週のジャックの回想の次はチャーリーの回想らしいけど、
そこでまじアボーンしてほしい。
302奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 19:05:48 ID:???
>>301
同意。
何より顔と低身長がウザス
303奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 19:19:28 ID:???
チャーリー貶してるのはイライジャヲタだろ
イライジャと違って売れてるからといって妬むな
304奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 19:41:03 ID:???
いや、顔がウザイだけw
そもそもイライジャって誰?
305奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 20:05:38 ID:???
お年玉年賀関連でこんなスレを見つけた。

お年玉付年賀状の怪
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1011712632/

なんかlostのブタを思い出してちょっと面白かったw
306奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 22:02:19 ID:???
>>304
イライジャってホビットでしょ?
307奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 22:38:24 ID:???
あの黒いモクモクはあれだろ、タバコ吸うおっさんとかがほっぺたをポンポン叩いて煙出してるやつだろ
308奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 22:39:04 ID:???
>>303は何を言っているんだ?
309奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 10:23:23 ID:???
とりあえず、>>303が女だというのだけはわかる
310奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 10:47:49 ID:???
久しぶりの再開で面白かった。
しかしジャックの存在が益々あれだなw
エコとボビーは同郷か。
311奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 12:27:36 ID:???
なにあのウェザー・リポート
312奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 12:35:00 ID:???
やっぱ面白いよ
もう謎解きはゆっくりでいいから
毎週放送してください

でもウォルト親子はいらないです
313奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 15:57:09 ID:???
黒いバケモノは何だったんだ?
314奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 16:00:22 ID:???
アビスのパクリじゃないのか?
315奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 16:31:58 ID:???
久しぶりだけどやっぱり面白かった。チャーリーはその内薬が全員にバレて一人でどっか行きそうだな
316奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 18:08:13 ID:???
>>314
ズバリかもしれない
317奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 18:12:03 ID:???
>>312
残念ながらそうもいかない

1月18日 8時から シーズン2エピソード10の再放送 + シーズン2エピソード11
1月25日 9時から シーズン2エピソード12
2月01日 9時から シーズン1エピソード18の再放送

どうやら最近出てこなくなった例の数字の話に戻すための再放送っぽいです
318奥さまは名無しさん :2006/01/16(月) 19:00:44 ID:???
しかしプライムタイムに再放送って何度聞いても違和感あるな
視聴率ガタ落ちにならないんだろうか
319奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 19:38:34 ID:???
>>317
ややこしいなあ。

あの黒い煙は動かないと感知されないのか?
320奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 20:09:49 ID:???
>>319
>あの黒い煙は動かないと感知されないのか?
なるほど、そういうことか!
シーズン1でLockeが森の中で見たのも、黒い煙だったのかなぁ。

321奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 21:11:13 ID:???
>>319
同じ色だったから
322奥さまは名無しさん:2006/01/17(火) 02:04:36 ID:???
チャアリイも、あんなの見たら普通の人は逃げ出すとか言ってたしな
323奥さまは名無しさん:2006/01/17(火) 02:41:19 ID:???
煙は幻覚を起こさせて、各人にとって一番恐ろしいものを見せるんじゃないだろうか。
煙の方は煙の方で、各人を品定め。死んでいいヤツはすぐに殺すし、生かしておく価値
のある(島にとって)ヤツは生かしておく・・・ということで、エコとロックは何か意味があって
生かされたのでは?
野人がめずらしく笑ってたねw
324奥さまは名無しさん:2006/01/17(火) 03:17:35 ID:???
>>323
>各人にとって一番恐ろしいものを見せるんじゃないだろうか。
スティーブンキングのITですね
325奥さまは名無しさん:2006/01/17(火) 05:16:20 ID:???
黒い煙は今後のエコの回想で何かわかるかもしれない。
黒い煙についてエコは何か知っているのではないか。
326奥さまは名無しさん:2006/01/17(火) 07:03:52 ID:???
815便のパイロットを殺したのも黒い煙だって言われてるね
327奥さまは名無しさん:2006/01/17(火) 07:04:55 ID:???
>>326
アホ?
白熊だろうがw
328奥さまは名無しさん:2006/01/17(火) 07:25:40 ID:nz7pi3jO
24の方がおもしろかった。
今日も楽しみ。
ロストはだんだんどうでもよくなってきたw
329奥さまは名無しさん:2006/01/17(火) 13:07:16 ID:JVeOnQUF
ゴールデン・グローブ ドラマ部門作品賞 おめ
330奥さまは名無しさん:2006/01/17(火) 15:45:41 ID:???
なんかでもやっぱり映画の重要なカテゴリーが続いた後でぽろっとテレビドラマがでてくると
ちょっとカコワルイ・・・
ケイトの中の人はマタニティみたいな服だった(もしかしてホビットの子供を妊娠してるとか?)。
ユンジン・キムはかなりきれいだったなー。
331奥さまは名無しさん:2006/01/17(火) 16:11:30 ID:???
・・・マイケルのゴールデングローブでのかっこう・・・ありゃなんじゃ・・・
http://cache.eonline.com/Features/Awards/Golden2006/Popup/Pics/Images/5.jpg
「キャッツ」のキャストかと思ったぞw
332奥さまは名無しさん:2006/01/17(火) 16:51:20 ID:???
ワロスwwwwww
333奥さまは名無しさん:2006/01/17(火) 20:02:42 ID:???
ワロタww
334奥さまは名無しさん:2006/01/18(水) 00:52:20 ID:???
>>331
この画像、いつみても笑うな。
今日で4回見てるけど、見るたびに笑いっぱなしwww
335奥さまは名無しさん:2006/01/18(水) 02:36:25 ID:???
シーズン1のネタバレしてるサイト教えてください
336奥さまは名無しさん:2006/01/18(水) 07:04:58 ID:???
http://www.fileup.org/file/fup59596.zip.html
シーズン2第11話予告 [eko]
337奥さまは名無しさん:2006/01/18(水) 14:09:35 ID:???
>>331
なんだこれww
いい笑顔すぎてワロスwwww
338奥さまは名無しさん:2006/01/19(木) 06:12:12 ID:???
実はエコは太鼓の達人

次回明らかに
339奥さまは名無しさん:2006/01/19(木) 17:19:41 ID:???
11話はジャック中心の話で前半はちょっと退屈
>>331で笑いものにされて怒ったマイケルはロックと演技してるのかと思った
340奥さまは名無しさん:2006/01/19(木) 22:29:51 ID:???
つまらんエピでした。
今週のを見終わって、先週のエピソードは面白かったのだと実感した。
341奥さまは名無しさん:2006/01/19(木) 22:40:07 ID:???
今回はPGだったからね
意外だったのは野人が最後にストーリーに絡んできた点かな
降板じゃなかったのか
342奥さまは名無しさん:2006/01/19(木) 22:50:59 ID:???
来週はチャーリー中心の話
http://www.fileup.org/fup59863.wmv.html
lost
343奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 00:53:21 ID:???
いい加減飽きてきた
344奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 02:46:52 ID:???
>>343
それ皆思ってること。
345奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 06:45:07 ID:???
結局、マイケルはどこに行ったの?
346奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 07:12:40 ID:???
来週はマイケルの話は無さそうだな
アザーズはみんな何かの特殊能力を持ってるのか?
ソーヤー怪我し過ぎ
347奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 08:50:38 ID:???
惰性で見てるのって俺だけじゃないよな。
348奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 14:17:06 ID:???
そもそも2シーズンなんて引っ張りすぎ。
349奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 15:10:21 ID:???
だなぁ・・・なんだかんだでマイケル放置しすぎだし、アザーズも延々襲ってこないし
なんつーかもっとこう怒涛の展開が欲しいわ
過去回想短くまとめてメインストーリーをバンバン進めてくれないと
350奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 15:14:34 ID:???
24の頭からの怒濤の展開とエライ違いだな
ていうか、やっぱ24が一番面白いわ
351奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 15:23:36 ID:???
>>349
>怒涛の展開が欲しいわ
次から戦争が始まるんじゃないの?
352奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 15:52:25 ID:???
本筋の話はもう諦めたな
どうみても、後付さくさくでいきあたりばったりだしおまけ程度に考えてる
「基本的に一話完結もの」と割りきって観だしてからは結構面白く感じるけどな

24はなんでか飽きないね、毎回面白い
353奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 16:54:16 ID:???
今回のジャックの回想って全く必要無いんじゃないか
354奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 18:27:56 ID:???
アーロンが危険な状況にあるという現実的な夢を見たチャーリー、
ロックはチャーリーがまた例の物に手を出しているのではと疑いを抱く。
一方、ソーヤーはリビーとハーリーとの仲を取り持つ。
次回LOSTお楽しみに。

予告の火事はチャーリーが集めてた像の場所か?
355奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 21:24:45 ID:???
マイケル暴走w
>>353
ジャックらしいしょっぱい回想だった。
これから野人に弟子入りして益々どす黒くなっていくのか。
356奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 21:37:13 ID:???
野人から訓練を受けるとなると野人もまだまだ降板しないのな
刑務所行きはどうなった?
357奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 22:13:33 ID:???
エコすごいよエコ
チキチキモクモクがペットだったとは・・・?!
358奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 23:42:51 ID:???
視聴率がLOST
359奥さまは名無しさん:2006/01/21(土) 00:19:59 ID:???
そして視聴者もLOST
360奥さまは名無しさん:2006/01/21(土) 02:26:07 ID:???
ジャックは、浮気性。
野人に弟子入り→間違えて撃たれて死亡とか?
どうにかして死ぬ展開になると思うんだけど
361奥さまは名無しさん:2006/01/21(土) 19:10:22 ID:???
>>360
奥さんにわざわざ告白したら
逆に捨てられそうになって泣いてるしw
最近の突っ走り過ぎ傾向といい、ケイトへの冷たい態度といい
ただの遭難者の一人扱いになりつつあるな。
362奥さまは名無しさん:2006/01/21(土) 19:24:17 ID:???
最近観てる最中にあと残り20分もあるなぁとか考え始めてきた
結構この手のなかなか話が進まないやつも大丈夫だと思ってたのになぁ
363奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 05:24:21 ID:???
時間がないわけじゃないのに、たまに2回に分けて1話見たりしてる俺ガイル
364奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 17:04:38 ID:???
確かにこれ見ながら時計ばっか見るようになったなぁ
365奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 19:33:13 ID:???
仕事オワタ。これから見る
366奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 19:56:13 ID:???
1〜2年くらい放置してから
DVDで一気にみたいね。
367奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 21:41:02 ID:???
シーズン1はDVDで一気に見たけど
時間の経つのも忘れる程面白かった。
あのハラハラ感カンバック
368奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 22:49:44 ID:???
つか、シーズン2も一気に見ればそれなりに面白いのかな・・・最終話見ないで溜めとこうかな・・
369奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 23:25:28 ID:???
>>368
なのかもなぁ。
ちびちび見るドラマじゃないのかもしれん。
370奥さまは名無しさん:2006/01/23(月) 22:19:50 ID:???
AXNスレ見るとseason1は大体3話おきで見ることができたから面白かったのかなーとか思うよな
371奥さまは名無しさん:2006/01/24(火) 08:53:03 ID:???
んなこたぁないって
ずーっと一つの島でウダウダやってればそりゃあ飽きる
372奥さまは名無しさん:2006/01/24(火) 17:47:27 ID:???
全面戦争勃発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
373奥さまは名無しさん:2006/01/24(火) 18:05:27 ID:vOpadOhF
野人の出番少なっ

犬しか話し相手いなくなっているしw
374奥さまは名無しさん:2006/01/24(火) 18:53:07 ID:???
>>373
コラッ、ちゃんと名前で呼んであげないと失礼だろ












ビンセントに
375奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 01:21:07 ID:???
回想のためのドラマになってきた気がす。本編どうでもよす。

ロストの女ヒロイン(名前忘れた)がリブタイラーにしか見えねぇ。クローンだろあれ。
376奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 01:50:49 ID:???
ケイトをとられそうで焦るジャック&野人による、戦闘訓練という名の壮絶なソーヤーいじめの幕開けか・・
377奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 02:22:02 ID:???
しかも太ってきたな。腹が…>ケイトの人
378奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 02:34:52 ID:???
ケイトの人、遭難してるって自覚して痩せればいいのに。
379奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 04:35:12 ID:???
訴訟4人組よりも・・・サイード影薄いなw
380奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 04:55:45 ID:???
まあ、とりあえず婚約おめでとう、チャーリー&ケイト。
381奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 08:58:09 ID:???
そーいやサイード忘れてたw
>>380
番組が縁で結ばれ、番組と共に別れるカップルの典型になりそうだ
382奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 09:00:01 ID:???
あと番組中に契約無視して妊娠して、ケイトの子の父親は誰だ
とか無理矢理な話の展開にもっていったり。
383奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 09:46:56 ID:???
>>381
順調に結婚までいっても確実に離婚するよなww
まぁその前に破棄もあると踏んでるけど
384奥さまは名無しさん:2006/01/25(水) 16:49:56 ID:???
今11話見終わった。
感想
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
385奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 06:22:00 ID:???
も、もしかしたらもう妊娠してるのか?>毛糸
だとしたらあのボテ腹も納得!ゴールデングローブのドレスもマタニティ(?)
みたいだったし!
「島のモンスターに孕まされた赤ん坊」とかだったらもう見るのやめるぞw
386奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 06:30:42 ID:???
てかケイトいなくなっても困らんな。テスの方が美人だ
387奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 07:02:51 ID:???
AXNのスレではホビットがまだ嫌われてないようで此処との時間差に笑える
388奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 10:06:41 ID:???
南の島が舞台だと、お腹を隠すのは大変だな。
X-Fileのスカリーの人は、ロングコートで隠してたけど
重そうな体で無理があったし、ケイトのシーンがアップばかりになったらアブナス。
389奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 17:51:46 ID:???
12話はチャーリー中心の話
何かよくわからない展開でしたがマイケルの事はすっかり忘れ去られてますね

来週は再放送でお休み
2月8日はソーヤーのお話です
390奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 18:20:52 ID:???
まあ3話サイクルくらいで同じ人物のストーリーになるよな
391奥さまは名無しさん:2006/01/26(木) 19:21:46 ID:???
>>387
もう嫌われてますよ。
392奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 00:03:49 ID:???
LOSTに出てくる黒人って自己中で性格悪いの多くないですか?
黒人が出てくるたびイライラして見ています。
実際の黒人の性格(自尊心の肥大)ってこういった人が多いのか気になります。
393奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 00:07:49 ID:???
>>391
嫌われてるというよりは、真面目に受け取られてない。
394奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 00:11:13 ID:???
チャーリー切ナスw
おしめまで履かされて、中の人も大変だ。
まぁ仕方がないとはいえ、最近のクレアにもムカついてきた。

でマイケルは?
395奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 03:05:34 ID:???
> LOSTに出てくる黒人って

×黒人
○人間
396奥さまは名無しさん :2006/01/27(金) 06:00:20 ID:???
黒人てマイケルとエコと太ったおばさんと、あと誰かいたっけ?
野人も黒人扱いなのかな
いずれにせよ白人と比べて特にひどいとは思わないけどな
397奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 06:55:33 ID:???
そういえば太ったおばさんと白人おじさんの夫婦は放置プレイだな
398奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 08:22:17 ID:???
>>397
放置とみせかけて、時間潰しにあの夫婦の経緯とか出会いのエピソードが
ありそうなのが今のLOST。
今回のサイードも、登場シーンが一回だけだった。最近影が薄いなぁ
399奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 10:01:35 ID:???
>>398
サイードは14話でイラク時代の回想話があるみたいです
400奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 10:15:24 ID:???
2月8日の13話はソーヤーじゃなくてロック中心の話です

主な登場人物
・ジャック
・アナ
・サン
・ロック
・ハーリー
・サイード
・ソーヤー
・ケイト
401奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 10:27:00 ID:???
>>399
なるほど、これからまた出番が増えるのかな
402奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 11:03:43 ID:???
イラク回想時代のエピはほぼ全編英語だからやだ・・・
朝鮮人夫婦んとこは(旦那カタコトでも)全編コリアンなのにさ。
アクセントのある英語で話されたって、感動できないっちゅーの。
403奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 11:07:26 ID:???
また海草話か…
このままでシーズン2終わるのか?
なんかウンザリしてきた。
404奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 14:34:16 ID:???
ガイシュツならスマソ
LOSTのオリジナルメンバーは、現在の一話二万ドルから四万ドルのギャラから
一話八万ドルに昇給があったそうな。
http://www.defamer.com/hollywood/abc/abc-hurls-wads-of-cash-at-lost-casts-heads-150122.php
ちなみに、オリジナルじゃないメンバー(野人ら)は一話六万ドルほど。
オリジナルメンバーは大部分が一律のギャラだけど、マシュー・フォックスだけは
少なくとも25万ドルのボーナスをもらったとある。
ゴネた甲斐があったってかんじ?
405奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 14:47:12 ID:???
>>404
ゴネ勝ちだなw
ってかまだ続けるつもりかよ!
406奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 14:58:19 ID:???
ホビットエピでファンが暴動起こしそうなぐらいひどいリアクションだったのが笑えた
フォーラムがあんなに(怒りで)活気づいたのってひさしぶりw
407奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 15:24:22 ID:???
映画に比べると、ドラマは対して日本と差がないんだな
「フレンズ」の6人が一話100万ドルってのがどれだけ破格かわかるな
408奥さまは名無しさん:2006/01/27(金) 15:49:04 ID:???
give me some スパイス
オージーワロスww
409400:2006/01/27(金) 19:42:10 ID:???
ごめんなさい、やっぱりソーヤーのようです。
予告観た限りでは誰が中心なのかわからないので13話はあまり回想無いかも。
一応、ケイトの母親(レストランの人)が出てくるらしいからケイト中心なのか
母親とソーヤーが出会っていた設定なのかは謎です。
回想無しだとするとサンがメインのような感じですね。
410奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 12:39:17 ID:???
今後の放送予定(変更される場合もあります)

2月01日 - シーズン1第18話(再放送)
2月08日 - シーズン2第13話(ソーヤー)
2月15日 - シーズン2第14話(サイード)
2月22日 - シーズン2第15話(クレア)
3月01日 - 再放送
3月08日 - 再放送
3月15日 - 再放送
3月22日 - シーズン2第16話
3月29日 - シーズン2第17話
4月05日 - シーズン2第18話
4月12日 - 再放送
4月19日 - 再放送
4月26日 - シーズン2第19話
5月03日 - シーズン2第20話
5月10日 - シーズン2第21話
5月17日 - シーズン2第22話
5月24日 - シーズン2第23話(2時間)
411奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 13:03:51 ID:???
再放送おおいなw
412奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 13:22:38 ID:???
>>410
永杉 _| ̄|○
島自体での話に、進展全然ねえし…
413奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 15:35:43 ID:???
延ばそう延ばそうとしてるのがミエミエ
Prison Breakみたいなハラハラ感がなくなったなぁ。
414奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 15:38:23 ID:???
惰性で見続けてるけどそろそろやめよっかな
415奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 15:58:54 ID:???
最近じゃDV-R録画して、何話かためちゃうこともしばしば・・・
個人的には最初のロックのエピまで上昇気流で、ロックエピで
頂点に立ってあとは徐々に下り坂だったな。まさか一シーズン
でこんなに飽きるとは思わなんだよ。
416奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 16:15:19 ID:???
俺も惰性で見てたが8話から観てない
というかこのドラマ忘れてた
417奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 16:45:01 ID:???
再来月にはJリーグも始まるし週末の楽しみとしては大分順位が下がりそうだ。
418奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 17:26:45 ID:???
年末あれだけ休んどいてまた再放送地獄ってマジかよ
ありえねぇええええ_| ̄|Σ=・∵.○
ほんとシーズン2始まってからどうしちまったんだ
いい加減うんざりしてきた
419奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 17:34:03 ID:???
http://www.flix.co.jp/page/N0007717
「LOST」のキャスト、ゴールデン・グローブ賞受賞で出演料が大幅アップ

ゴールデン・グローブ賞とエミー賞を受賞した人気ドラマ「LOST」の
キャストの出演料が、1年間の出演契約延長と共に大幅アップすることが
発表された。
ギャラアップは第1シーズンからのオリジナルメンバーだけに適用され、
1エピソードあたり8万ドルになるとのこと。
これは、現在の出演料の2倍から4倍にあたるという。
キャストの中でも主役級のマシュー・フォックスは、出演料のアップに加えて
25万ドルのボーナスが支給される予定。
「LOST」はアメリカで第2シーズンを放送中。

1年間の出演契約延長ってどのシーズンだろうか?
420奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 22:36:18 ID:???
アメリカ人って、こんな冗長で内容が無いドラマがお気に入りなのかね?
421奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 22:37:54 ID:???
回想ばっかで、島での進展が全然無いじゃん!
3流ドラマ。
422奥さまは名無しさん:2006/01/28(土) 23:29:04 ID:???
米TVのFAQ

年1シーズン 9月下旬から5月下旬
この期間に22から24エピソードを放送する。
週の数と放送の数が合わない。当然だが、シーズン中に頻繁に休みの週がある。
特番が入る場合もあるが、基本的には再放送で埋める。
423奥さまは名無しさん:2006/01/29(日) 01:06:56 ID:???
そうしたら、またこの冗漫さでシーズン3をやるのか!
424奥さまは名無しさん:2006/01/29(日) 01:45:49 ID:???
そのためのギャラ交渉成立だろうしな
425奥さまは名無しさん:2006/01/29(日) 02:00:22 ID:???
昇給は次シーズンからだもんね。
じゃなかったら、第二シーズンの前半部は寝てばっかwだった
ソーヤーとか高すぎるっての>ギャラ

それにしてもさあ、一個前のエピだけど、つっこんでいいか?
ジャックってば野人に向かって「軍をトレーニングできる?」
みたいなこと言ってたじゃん?ホンモノの「軍人」がいるのにさあ。
サイードに訊けよ、サイードに、ってつっこんじまったよ。
426奥さまは名無しさん:2006/01/29(日) 10:56:34 ID:???
ギャラ交渉とかもう理解できないよなー
シーズン重ねればあがるのに。
427奥さまは名無しさん:2006/01/29(日) 11:27:53 ID:???
LOSTシーズン2のおそよの視聴者数

第01話 2347万人
第02話 2317万人
第03話 2206万人
第04話 2170万人
第05話 2167万人
第06話 2001万人
第07話 2186万人
第08話 1929万人
第09話 2130万人
総集編 1352万人
第10話 2056万人
再放送 652万人
第11話 1913万人

総集編は第10話の直前、再放送は第10話で第11話の直前に放送
第10話と第11話の間に放送されている24シーズン5の視聴者数は約1700万人
428奥さまは名無しさん:2006/01/29(日) 14:16:04 ID:???
>>427
あ〜w
429奥さまは名無しさん:2006/01/29(日) 15:09:56 ID:???
そろそろ盛り上がるんじゃね?
430バまタたー新シしーい発生電存所者:2006/01/29(日) 16:54:20 ID:???
12話の背景にちょっとヒントが隠されているようです。
ダーマと関連ありそうな感じですね。
431奥さまは名無しさん:2006/01/29(日) 22:49:45 ID:???
>>425
サイードは通信兵だから。
それにソーヤーを拷問して出て行ったりしてるので頼みずらいんだろ。
432奥さまは名無しさん:2006/01/30(月) 02:22:44 ID:???
>>431
し・・・しかし野人はシャノンを「殺して」しまっておりますが。。。
433奥さまは名無しさん:2006/01/30(月) 15:27:32 ID:???
飛行機に乗る前一緒に飲んでたしそこらの理由から聞いたんじゃね
434奥さまは名無しさん:2006/01/30(月) 15:36:44 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/Battersea_Power_Station

既に追加されていました
435奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 01:11:12 ID:???
>>430
俺たちは試されてるって部分だろ
436奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 02:44:25 ID:???
チャーリーもうどうしようもないな、ゴミクソだ
437奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 03:42:53 ID:???
チャーリーのトラウマ話が決着ついてないし絡みも微妙じゃね?
438奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 05:18:07 ID:???
黒人親子いらねー!
うざったすぎ。
あと韓国夫婦もいらねー。
439奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 06:26:45 ID:???
今のところ登場回数が多い割にリビーの過去話が出ていない
もしかしてアザーズ側のスパイ?
440奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 07:19:01 ID:???
全然話すすんでないな
441奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 10:51:24 ID:???
ピアノマンチャーリー…。
今シーズンで終わってくれ…。

これ見るようになって、本当に時間を気にするようになった。
442奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 12:13:07 ID:???
avi → DVD Videoに変換すると コマ送りみたいになります。
何が悪いんでしょうね 想像つきません

変換に使ってるソフトがドライブに付いてきたNEO ってとこが だめ?
443奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 12:23:10 ID:???
失せろキチガイ
444奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 12:58:58 ID:???
今回はハズレだった。
445奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 14:02:15 ID:???
今回は大ハズレもいいとこじゃん。ホビットいらね。
クレアもいらねえよ。それからなんだよ、いきなりケイトが
ボディガードなのかよ。ロックも薄気味悪いおやじ臭さが
ぷんぷんしてきた。サイード、朝鮮人、ジャックはチョイ役
状態だし、リビーはハーレイに色目使ってんじゃねえよ、って
感じ。誰もマイケルとウォルトのことは気にしてないみたいだし、
どのキャラもフェイクでついてけん。
正式にjump the sharkに認定したいと思うんだけどどうよ。
446奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 16:22:49 ID:???
今回もハズレだった。
447奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 17:14:37 ID:???
こんな展開でよく打ち切られないよな。

でもいきなり打ち切られて、謎を残したまま終わるのも嫌だが。
448奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 17:22:07 ID:???
まだ打ち切るほど視聴率酷くは無いからね
449奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 17:26:10 ID:???
>>448
そうなんだ。米人は面白いと感じ、不満を持ってない?わけね。
450奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 17:47:43 ID:???
メリケンの考えることはわからん。
451奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 18:58:53 ID:???
登場人物をじっくり掘り下げるのはいいが
現在の話をぶん投げて過去を掘り下げすぎだよコレ
452奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 19:07:35 ID:???
このままだとシーズン5あたりはジャックの小学生時代まで戻る
453奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 19:49:01 ID:???
ムーニーマンのCM(;´Д`) ハァハァ
454奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 19:52:39 ID:???
そりゃ不満はもってるだろうよ

でも、打ち切りになるほどには落ちてないってこと
455奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 19:55:21 ID:???
日本だって1回登り詰めたのが急降下なんて滅多にしないだろ。
少しずつ視聴者は離れてるけど数字に大きく現れるほどじゃないだけ
456奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 20:54:58 ID:???
シーズン5まで有ると思ってるのか、めでてーな。
2で打ち止めに決まってるだろ。
457奥さまは名無しさん:2006/01/31(火) 21:21:19 ID:???
>>449
米人も不満を持ってて掲示板で文句言ってるよ。
他のドラマの掲示板で「でも○○○はLOSTよりマシ」と言われてるw
458奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 01:41:42 ID:???
>>451
ほりさげてないだろ。チャーリーとリーアムの過去の話なんて
昨   シ   ー   ズ   ン   も   見   ま   し   た   よ。
459奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 06:29:54 ID:???
>>457
「LOSTの二の舞だけはいやだ」
「LOSTみたいになるぞ」

LOSTの怒涛の展開って誰かが死ぬことだから
飽きるよな、謎は展開しないから
460奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 10:25:50 ID:???
ハーリーがリビーの足を踏んでいった、と彼女は説明していたけど、彼女は後部座席
に座っていたのに、そんなことがあるのだろうか。ハーリーも不審そうな顔をしてたけど、
彼女はThe Othersのスパイなのかな?
461奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 12:28:51 ID:???
アーロンとかジャックとかウォルトとか…24観てて混乱してきた
462奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 12:38:42 ID:???
>>460
そういえば座ってた位置が合わないなぁ
463奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 17:13:50 ID:???
今回のエピは今までで一番意味のないエピだったと思う。
ただの麻薬中毒者の幻覚じゃん。
見所はロックのパンチだけ。
464奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 19:26:49 ID:???
>>460
ハーリーが最後に急いで搭乗。
そのときリビーの足を踏んでいる。
席の位置は関係ない。
465奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 00:10:02 ID:???
5分もあれば良いエピソード。
ナメック星の戦いかよ!
466奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 02:37:32 ID:???
まっ、おまえらは『電車男』がお似合いだよ。
467奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 10:49:57 ID:???
クレア化粧濃すぎるよ
468奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 11:31:47 ID:???
展開のない展開に飽き飽き。
469奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 15:21:45 ID:???
11話は何とか我慢できたけど
12話はひどすぎだ
いい点は「ヲルトー」が出なかった事ぐらい
470奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 20:41:34 ID:???
韓国女ってソンって名前だったっけ?
471奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 20:45:20 ID:???
ソウ
472奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 22:26:38 ID:???
AXNではサン
473奥さまは名無しさん:2006/02/03(金) 00:03:10 ID:???
>>469
話が進むから出て来てくれたほうがいいよ。
474奥さまは名無しさん:2006/02/03(金) 07:21:43 ID:???
ひょっこりウォルトが戻ってきてマイケルが行方不明のままって展開
475奥さまは名無しさん:2006/02/03(金) 07:25:14 ID:???
AXNの方も展開の遅さに気づき始めたようです
476奥さまは名無しさん:2006/02/03(金) 07:37:25 ID:???
ウォルトこのあいだのSAG賞授賞式にきてた!キャストにスピーチしろとうながされてたけど、
結局はロックだった(萌え♪)これは「再登場近し」という伏線かも?
477奥さまは名無しさん:2006/02/03(金) 13:48:28 ID:???
あ〜今週は再放送の週か
478奥さまは名無しさん:2006/02/03(金) 14:47:18 ID:???
展開の遅さにイラッとくる
479奥さまは名無しさん :2006/02/03(金) 16:34:49 ID:???
目まぐるしい展開の24に対する
アンチテーゼなんだよきっと
失敗してるけど
480奥さまは名無しさん:2006/02/03(金) 18:33:06 ID:???
24は次週に続く時の引っ張りが強いからねぇ
次の週はどうなんだろ?っていう感覚はLOSTは無くなってきた
481奥さまは名無しさん:2006/02/04(土) 01:42:22 ID:???
明らかにS2からは何の驚きもワクワクもないクソドラマなんだけど
S1の頃の輝きが忘れられなくて一応チェックしてしまってる
なんだかなぁ
482奥さまは名無しさん:2006/02/04(土) 09:25:40 ID:???
プレイヤー下の棒グラフみながら思う
まだ1/3も残ってるのか
483奥さまは名無しさん:2006/02/04(土) 09:44:49 ID:???
24なら、あともう1/3しかない、なんだけどなw
484奥さまは名無しさん:2006/02/04(土) 20:21:22 ID:???
>>419
既出だけどギャラがアップするのは「第3シーズン」から。
だけどドラマの中で殺されたら当然貰えない。



つまり今年の残りとあと一年間続く予定だから、
展開が遅くて当然かもね…24見よ。
485奥さまは名無しさん:2006/02/04(土) 22:31:43 ID:???
第3シーズンって…
あの島で第3シーズン行くのか??????
あの島での生活を眺めるだけの、環境ドラマになるんじゃないの?
486奥さまは名無しさん:2006/02/04(土) 23:25:28 ID:???
ご安心ください。
Season3からは全話・全シーン回想でお届けします。
487奥さまは名無しさん:2006/02/05(日) 07:22:48 ID:???
ギャラアップ待ちの俳優をそう殺せないから
第二アザーズ登場ー回想話を人数分、女性陣が誰か妊娠出産、
男性と女性が全員相手を取り替えて恋愛、薬中と幻覚話を繰り返す、

って今と変わらない気がするw
488奥さまは名無しさん:2006/02/05(日) 08:33:01 ID:???
>>487
>女性陣が誰か妊娠出産

今のところ可能性が高いのはあの韓国人なんだけど…
ここ最近の内容からして数話前のOPでテントから出てくる意味深な2人のシーン、
ジャングルに行こうとするジンを引きとめて結局残る、来週の韓国女の内容…
489奥さまは名無しさん:2006/02/05(日) 11:34:41 ID:???
いや、最近ソーヤーとアツアツっぽいケイトじゃないの、妊娠するとしたら
だってあのボテ腹(ry
490奥さまは名無しさん:2006/02/05(日) 11:44:32 ID:???
シーズン1はマジおもすれーって感じでワクテカだったのに
シーズン2になってから盛り下がり杉!!
491奥さまは名無しさん:2006/02/06(月) 03:04:25 ID:???
橋本の恋の行方が気になって夜も眠れません。
492奥さまは名無しさん:2006/02/06(月) 07:02:40 ID:???
ちょwwww12話まで6話からいっきに見たけど話進んでねぇwwwwwwwwwww
493奥さまは名無しさん:2006/02/06(月) 14:01:58 ID:???
これからもずっと進まない。
きっと。
494奥さまは名無しさん:2006/02/06(月) 19:38:45 ID:???
第三シーズンって
どうやって引き伸ばす気だorz
495奥さまは名無しさん:2006/02/06(月) 20:41:27 ID:???
次は船が沈むに違いない
496奥さまは名無しさん:2006/02/06(月) 21:30:28 ID:???
>>492
おまえはおれか?

俺も丁度6-12を土日にみた。エコ周辺がつながったって感じくらいかな。
マイケルは、もう八つ墓村だな。半狂乱で、武器持って、ウォーって。
497奥さまは名無しさん:2006/02/07(火) 05:01:01 ID:???
シーズン2って2,3話あれば十分まとめられるよな?
498奥さまは名無しさん:2006/02/07(火) 06:30:53 ID:???
いや、シーズン2は1話も必要ない。
シーズン3の2、3話あれば充分まとめられる。
499奥さまは名無しさん:2006/02/07(火) 07:57:22 ID:???
30分あれば十分かな
500奥さまは名無しさん:2006/02/07(火) 12:38:24 ID:???
野人に訓練受けてるジャックwwwwwwwww
501奥さまは名無しさん:2006/02/07(火) 13:09:29 ID:???
なんで24とかぶってるのに「ジャック」にしたんだろ?
502奥さまは名無しさん:2006/02/07(火) 16:26:35 ID:???
わざとではないかな
503奥さまは名無しさん:2006/02/07(火) 20:59:22 ID:???
WATのボスの名前もジャックだよ。
504奥さまは名無しさん:2006/02/08(水) 01:52:55 ID:Hw/Qpq5F
ネタバレ
505奥さまは名無しさん:2006/02/08(水) 15:18:36 ID:???
チンチン
506奥さまは名無しさん:2006/02/08(水) 19:28:26 ID:???
http://www.oceanairlines.com/
実在の航空会社だけど、類似性は問題にならなかったのかなあ
507奥さまは名無しさん:2006/02/09(木) 20:36:19 ID:???
完全にダークサイドに落ちたチャーリーw

スーパーボウルが終わりスウィープス。という
わけで、新たな展開もあって久しぶりに面白かった。
508奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 00:19:39 ID:???
まだダークサイドって程でも無さそうだけど今回は面白かった。
最後がフラッシュバックってのもいつもと違うね。
ケイトの母親と大きな接点でもあるのかと思ったが…

来週はサイード話
509奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 11:30:56 ID:???
チンチン
510奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 11:40:05 ID:???
サイード話はまた英語だから気に食わん。
511奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 12:57:09 ID:???
画面も暗いが内容も暗い。
ジャックは益々魅力が薄れてきた。
ソーヤーはいい味出してるw

しかしいつ謎の相手に襲われるかわからん危険な状況の割に
単独行動するのな。
512奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 13:20:34 ID:???
あのまま、サンを殺してジンが暴走する方が展開的に盛り上がるのになぁ
513奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 14:53:37 ID:???
ソーヤーの回っていまんとこハズレがないと思う・・・
514奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 15:16:12 ID:???
詐欺ネタはトリッキーで面白いからね
515奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 16:54:48 ID:???
ロックとソーヤーの回がおもろい

なんか個人のエピソードでいろいろ複線を張って本筋にからめていく手法が
浦沢直樹の漫画とかぶる。複線が思いっきり後付けな所とか、最終的に
その複線がうまく収束できなくて話が尻つぼみ終わってしまう所といい・・・・・
516奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 18:00:43 ID:???
予告観たら来週面白そうね
ついにカウントが!

でも、前の予告でも似たような編集あったしなぁ…
517奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 18:07:06 ID:???
ソーヤーのしゃべりは聞き取りにくいな、しかし
518奥さまは名無しさん:2006/02/10(金) 19:09:34 ID:l4Qtwx4t
ジンが殺されて、地下施設の中のもう一つのハッチを開いた時
519奥さまは名無しさん:2006/02/11(土) 02:40:46 ID:???
ああ、それにしてもソーヤーの美しいこと!どんな角度から見てもいいね。
>>516 また夢とか幻覚オチなんじゃないの!
520奥さまは名無しさん:2006/02/11(土) 03:10:26 ID:???
脇腹の脂肪はスゲーけどなw
521奥さまは名無しさん:2006/02/11(土) 03:49:33 ID:???
っていうかさ、離れ小島にいるんだし、あれだけ死にそうな大怪我も負ったってのにさ、
痩せろって>ソーヤーw  ケイトもむちむちだしな。これじゃあ「ルル」に
「危機感なさすぎ」と言われてもしゃーない罠。
それにしても「ルル」がケイトをにらみつけた時の表情はおしっこちびりそうになったぜ。
522奥さまは名無しさん:2006/02/11(土) 11:35:01 ID:???
来週の予告に誘拐フランス女が映ってるように見えるんだけど
過去の映像かもしれないからよくわからん
523奥さまは名無しさん:2006/02/11(土) 11:41:42 ID:???
ジャック - アナ
ソーヤー - ケイト
ハーレイ - リビー
ジン - サン
チャーリー - クレア
サイード - フランス女
故ブーン - 故シャノン
マイケル - (ウォルト?)
ロック - ?

ロックのペアって誰だろう?
524奥さまは名無しさん:2006/02/11(土) 12:34:23 ID:???
>>523 エコ
525奥さまは名無しさん:2006/02/11(土) 21:32:40 ID:???
エコだね。
526奥さまは名無しさん:2006/02/12(日) 14:30:49 ID:???
女巡っての争奪戦とか描けよ、リアルなら殺し合いだろ?
527奥さまは名無しさん:2006/02/12(日) 14:32:06 ID:???
>>526
ジン対マイケル
528奥さまは名無しさん:2006/02/13(月) 14:41:53 ID:???
チャーリー&ソーヤーでゴミクソコンビ結成かよ
つか、よくフランス女疑われなかったな
529奥さまは名無しさん:2006/02/13(月) 17:07:33 ID:V6elMIDG
謎がちっとも解けないので、どんな謎があったか忘れました。
もう観るのやめて、スレだけ読むことにします。
530奥さまは名無しさん:2006/02/13(月) 19:07:59 ID:???
人減りすぎじゃね?ここ
531奥さまは名無しさん:2006/02/13(月) 19:13:53 ID:Wxx4XjA9
昨日、出張で某所の東横インに泊まったんだけど 今朝、チェックアウトしようと思ったらフロントの女性が
「おくつろぎいただけましたか?」
なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って
「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、ずっと使わせて頂くので頑張って下さい」
って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき
「ぁ……ありがとうございます!」
と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客が拍手をしながら言う。
「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」
他に8人くらいいた客もつられて拍手を始める。
「頑張れ!」「いいホテルだよ!!」
フロントには3人の女性がいたけど全員号泣。客も何人か泣いていた。涙と拍手。
テレビドラマみたいな光景だった。
気づいたら俺も泣いていた。信じられないと思うけど本当に作り話。
532奥さまは名無しさん:2006/02/13(月) 19:59:23 ID:xgCNqeE6
>>531
それっておもしろいの?
533奥さまは名無しさん:2006/02/13(月) 22:03:32 ID:???
今回もチャーリー氏ね
534奥さまは名無しさん :2006/02/13(月) 22:26:09 ID:???
>>531
ライブドアのバージョンとどっちがオリジナルなんだ?
535奥さまは名無しさん:2006/02/14(火) 01:14:47 ID:???
>>530
だって、LOST面白くないじゃないか。
そりゃ見なくなるよ。
536奥さまは名無しさん:2006/02/14(火) 01:22:54 ID:???
一度、10800のカウントをカウント切れさせるか
ハッチの中にあった爆弾でも開かない壁(確かあったはず)を開けるか
どっちかやってほしい
537奥さまは名無しさん:2006/02/14(火) 04:41:21 ID:???
>>536
予告通りだと今週でカウント切れ
538奥さまは名無しさん:2006/02/14(火) 07:41:49 ID:???
ロックの足が何故動かなくなったのかというエピソードを速くやって欲しいと思うが、そのエピソードをやるときは再びロックの足が動かなくなるときなのかな
539奥さまは名無しさん:2006/02/14(火) 13:49:54 ID:???
チャーリー死ねw
540奥さまは名無しさん:2006/02/14(火) 19:17:55 ID:???
ジンに殺されるんじゃない
541奥さまは名無しさん:2006/02/14(火) 19:20:16 ID:???
ツマンネ
542奥さまは名無しさん:2006/02/14(火) 23:54:03 ID:3Ag/kUK1
今ロストはシーズンいくつの何話まで出回ってますか?
543奥さまは名無しさん:2006/02/15(水) 00:09:51 ID:a1yY+osI
ロストシーズン1は24話で終わりでつか?
544奥さまは名無しさん:2006/02/15(水) 05:02:52 ID:???
>>542
シーズン2 13話
545奥さまは名無しさん:2006/02/15(水) 08:02:19 ID:???
>>543 そう。第二シーズンも24話(23と24話は一挙放映)の予定。
546奥さまは名無しさん:2006/02/15(水) 09:35:03 ID:???
例の事件の影響はないとのこと
http://www.tv.com/story/story.html&story_id=3274
547奥さまは名無しさん:2006/02/15(水) 19:19:40 ID:wCgcKzIi
>>545
サンクス シーズン1見終わってこれで終わりなわけねーだろ思ったので・・・
ここに全25話書いてあるし・・・・でも探しても無いし
http://www.axn.co.jp/lost/schedule.html 
548奥さまは名無しさん:2006/02/15(水) 23:26:12 ID:???
ラジオで流れてた音楽がグレンミラーだったけど、
過去にタイムスリップというオチじゃないだろうなと嫌な気持ちにw

完全に飽きてるけど、スウィープスの2月は頑張ってくれるだろう。楽しみにしてるよ。
549奥さまは名無しさん:2006/02/16(木) 02:03:43 ID:???
>>547 回顧エピがあったから、それが入ってるのかもだね。
550奥さまは名無しさん:2006/02/17(金) 01:11:20 ID:???
14話面白かったです。
サイード回顧は背景がCGっぽいですね。
来週の放送でひとまずお休み。
最後に出てきたあの写真…あれっ?

ロックさん、そこで入力諦めてくれよぉ
551奥さまは名無しさん:2006/02/17(金) 01:32:47 ID:???
LOSTのCM(?)=出演者が夜にたき火(?)wを囲んでるシーン
この時に流れてる曲って 誰の曲かわかりまつか?
かなり昔の曲だと思うのですが・・・教えてちゃんでスマソ!
552奥さまは名無しさん:2006/02/17(金) 01:56:56 ID:???
553奥さまは名無しさん:2006/02/17(金) 08:15:42 ID:???
>>551
LOSTのCMって何?
554奥さまは名無しさん:2006/02/17(金) 19:16:26 ID:???
>>553

日本のAXNで放送してる奴のことらしい
555奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 03:30:34 ID:???
Cause to Die
556奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 05:49:44 ID:???
一段とみんなワガママになってきましたね
557奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 06:07:38 ID:???
ジャックが一番わがままだ
558奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 18:42:51 ID:14d01Oj7
シーズン2のdvdはいつでるの?
559奥さまは名無しさん:2006/02/18(土) 20:22:28 ID:UYlc0Hvi
日本のamazonで購入できるLOSTなんだけど日本語字幕ある?
560奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 02:34:18 ID:???
なんかマジでジャックうざくなってきてねぇ?
サイードとかロック寄りな考えとしてはマジでうざい。
561奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 04:22:29 ID:???
主役のはずなのに影が薄くなったのでキレ気味なんだよ
562奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 04:30:24 ID:???
ほんとあいつが一番ウザキャラになってきた
主役だった、の過去形が似合う男。
563奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 04:31:39 ID:???
全然共感できないキャラ
悪役なのにソーヤーの方が共感できるんだよな。
でも自分勝手なやつが多すぎるのはまじだ。クレアもチャーリーも
ケイトも最近はロックも自分勝手すぎるぞ、ゴルァ
564奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 05:44:34 ID:???
今回のジャックがなんだか永田寿康に見えた。
565奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 09:36:20 ID:???
気球男はやっぱりアザーズだと思う?
566奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 10:04:17 ID:???
>>565
気球男がアザーズじゃなかったら
今回のサイードの回想が必要なくなる。
567奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 11:47:04 ID:???
2回連続で無実の人間を拷問ってのもなんか締まらないしな。
つまらん予想の仕方だが。
568奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 14:40:34 ID:???
ジャックには共感できないがソイヤーなんて論外。もっと共感できない。
まともなのは野人とロック、サイードだけ。
569奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 16:27:00 ID:sn6VD+0q
割り込んでいいですか
570奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 16:29:50 ID:sn6VD+0q
DVDレンタルとか、予定知りませんか?
571奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 16:52:11 ID:???
>>570
後半年ぐらいまてばいいんじゃね。

>>568
ソーヤーも捻じ曲がってきてるしねぇ。
ところでカエルについてのエピソードはただたんに煩いってだけなのか?
あんなちっちゃいカエルならかなり至近距離じゃないと煩くないと思うんだがwww
572奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 17:20:11 ID:???
>>571
結構ジャングルに入り込んで探したみたいだけど
よく見つけたよなぁw
573奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 17:30:30 ID:???
来週はクレアの誘拐された時のエピソードか
一瞬の映像だけどクレアはダーマ秘密基地で何か注射されてるね

>>571
ソーヤーは蛙の鳴き声に腹を立てているところに楽観的なハーリーをみつけた
(遭難中なのにみんなの食料を隠れて食っていた事を悪く思ってない)
そして蛙を発見した時のハーリーの思考にもぶち切れる
(ソーヤーvsハーリーの話はサイードvsジャックと微妙にシンクロしている所がポイント)
574奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 17:41:12 ID:???
>>573
ハーレイへのあてつけってことか。
てかそれで思い出したんだがハーレイ食料持ち出しとかマジ最低だよな・・・。
人間としてなっちゃいねぇえええ!
575奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 17:42:20 ID:???
ケイトの父親がサイード話に出ているのと怪しげなエージェントの別れ際の
意味深な言葉が気になる

来週、もう一人登場して謎に向けての進展あり
576奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 18:53:06 ID:???
どーりで全く痩せてない訳だ。
577奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 19:12:57 ID:???
なんだかんだ言っておもしろくなってきたな
578奥さまは名無しさん:2006/02/19(日) 20:08:22 ID:???
ちょっとずつな
579奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 00:18:59 ID:???
http://j.people.com.cn/2006/02/19/jp20060219_57583.html
急げ! 815便に乗り込むんだ!
580奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 07:02:50 ID:???
結局、マイケルとダーマに元々住んでた人は、
どこ行っちゃったのかね?
マイケルの事はすっかり忘れられてない?
581奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 07:13:07 ID:???
ウォルト厨は百害あって一利なしだぜ
ジャックもさらってくれるようにアザーズ様に頼むか
582奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 17:59:30 ID:???
意外とアザーズの存在を気にせず
暢気にブラブラと生活してるのが笑える。
でたまに思い出して大騒ぎ。
583奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 18:43:30 ID:???
この人たちは島で永住することにしたの?
584奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 20:19:46 ID:???
食べ物隠してこっそり食うなんて、デブの典型みたいなことをハーレイがやってたのがガッカリ。
なんか一気にキャラが安っぽくなったような・・
585奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 20:32:36 ID:???
ハーレイ最高じゃん
カエル見つけてこけるところとかw
586奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 20:46:52 ID:???
食い物隠してるのばれたら嫌われ者に転落確実なのに
587奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 21:18:31 ID:???
ソーヤーに見つからずに、あのままほっぺにクリーム付けたままみんなの前に出てったら面白かったのに
588奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 21:31:16 ID:???
常温で7年間保存できるって…なんて恐ろしい食べ物なんだ
589奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 21:33:54 ID:???
そもそもピザデブ他人に自慢できるほど人気ないよな
ソーヤーに比べたらあるってだけで
590奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 21:40:26 ID:???
出演者もつらいだろうけど,見てる方も暑苦しいからヒゲは剃れるって
設定にしてほしいよね・・デブの産毛が見ててきつい
591奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 21:41:59 ID:???
早くもハーレイ株急降下中ww
592奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 21:52:06 ID:???
気球男は髭とか食料とかどうしてたんだろう。怪しい。
リビーはジャックたちと合流する頃は凄い格好だったのに。
ルソーが一番サバイバーだな
593奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 21:53:26 ID:???
第一そもそもあいつデブで何にも秀でたところないのに
ジャックたちにコバンザメみたいにくっついてるだけで中心人物のような顔してる男
594奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 22:03:04 ID:???
ハーレイ=癒し系キャラ
595奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 23:36:11 ID:???
ハーレイは橋本しんやにしか見えない。
口癖みたいにドゥ〜って言うけど
あれは英語の若者言葉みたいなもの?
596奥さまは名無しさん:2006/02/20(月) 23:58:47 ID:???
dude
597奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 16:40:28 ID:???
ハーレイまでみんなの食料盗み食いとは…話にならんな
あの蛙がヤドク系の猛毒カエルに見えたわけだけど
触ったり潰したりしても何もそっちの方に話が転ばなかったので肩透かし食らった
598奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 23:09:13 ID:???
DVDでーたのドミニク・モナハンの記事でLOSTの紹介を

「無人島のサバイバル&回想ドラマ」

・・・間違っていないが。
599奥さまは名無しさん:2006/02/21(火) 23:20:47 ID:???
どうでもいいことだけど、名前がぱくりばっか。
24とかリアルオアシスとか。
600奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 00:05:51 ID:???
回想ドラマとか言われちゃう時点で…('A`)
もはや視聴は惰性の領域
601奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 09:58:15 ID:???
しかもハッチが開いてからは全然サバイバルじゃないし
602奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 15:05:18 ID:???
危機感が感じられない暢気な人達
603奥さまは名無しさん:2006/02/22(水) 19:11:28 ID:???
また今週再放送かよ・・・

14話のアメリカ軍の偉い人とOthersの髭モジャは同一人物?
髭モジャとサイードは直接会ってないよね。
604奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 01:13:24 ID:???
チャーリーはシスを気取ってるのでつか?
605奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 01:15:43 ID:???
カナシス
606奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 20:49:48 ID:???
サイードが矢男を背負うシーンでちょこんと正座しているルソーがかわいい
607奥さまは名無しさん:2006/02/23(木) 22:50:40 ID:???
ルソーの中の人化粧すれば、そこそこかわいいんじゃねー?
と思う俺は変人ですか
608奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 00:08:36 ID:1SOR72Yg
604 アメリカ軍の偉い人って、サイードが最後、車でどっかに連れて行かれて置き去りにされたとき子供の写真
見てた人?
あれ、ケイトのお父さん。
609奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 01:07:05 ID:???
サイードの中の人って宇梶剛士に似てない?
610奥さまは名無しさん:2006/02/24(金) 01:22:08 ID:???
>>609
宇梶の方が男前
611奥さまは名無しさん:2006/02/25(土) 00:39:34 ID:???
サイードってたぬきに似てない?
612奥さまは名無しさん:2006/02/25(土) 01:24:26 ID:???
似てるw
613奥さまは名無しさん:2006/02/25(土) 17:17:20 ID:???
>>608

そうだよ〜。
614奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 06:49:16 ID:???
今後の放送予定(変更される場合もあります)

2月22日 - シーズン1第01話〜第02話(再放送)
3月01日 - シーズン2第15話(クレア)
3月08日 - シーズン1第12話(再放送)
3月15日 - シーズン1第06話(再放送)
3月22日 - シーズン2第16話(韓国人)
3月29日 - シーズン2第17話
4月05日 - シーズン2第18話
4月12日 - 再放送
4月19日 - 再放送
4月26日 - シーズン2第19話
5月03日 - シーズン2第20話
5月10日 - シーズン2第21話
5月17日 - シーズン2第22話
5月24日 - シーズン2第23話(2時間)

今のところ、15話の放送日が入れ替わり
615奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 18:08:20 ID:???
>>614
乙です、日程書いてくれると助かります
16話目になにがしかの悪意がw
616奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 20:49:56 ID:???
韓国人の回想は
JINだと話が進みそうだけど
SUNだと全く進みそうにない。
617奥さまは名無しさん:2006/02/26(日) 21:36:12 ID:???
16話目に韓国人って書いたのはジンとサンのどちらか片方だけかもしれないからで
もちろん悪意はあ…ないよw
あと、ロックの過去話が控えているらしいのですが、ソーヤー繋がりのようです
618奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 01:49:05 ID:???
下半身不随になったことがソーヤーと関係してるのかな
619奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 03:37:38 ID:???
再放送おおすぎじゃね・・・。
どんだけ撮影おいついてねーんだよwww
620奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 15:46:43 ID:???
ほとんどのアメリカのTVドラマで再放送はあるのが普通で
5月の下旬にシーズンフィナーレを迎える。

向こうの人から見たら、
日本では毎週新エピソードってのは
羨ましいかもしれないが、
いくら人気あるのドラマでも10話前後で終わってしまうのは、
なんでやめちゃうのか不思議だろうね。
(続編作られる事もあるけど)

なんだかんだ言って、LOST みんな続き楽しみなのかな?
621奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 15:51:32 ID:???
向こうのファンサイトでもシーズン1終了の頃、
24の様に1月開始で再放送入れるなって声もあったけど、
早く続きが見たいから9月に始めてほしいという声も多かった。

シーズン1の終わりがあれだったからね。
622奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 16:08:57 ID:???
しかし、今のLOSTの内容はひどいだろ。
あんな内容で、米国人は納得してるのけ?
メリケン人の考えることは理解できん。
623奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 16:20:32 ID:???
自分はシーズン1から楽しんで見れてるけど
どこらへんがひどいんだい?

確かに話の進みが遅くてイライラはあるけど
続きは見たいし楽しみだよ
624奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 16:33:32 ID:???
結局皆死んでたって話のような気がする。自分の過去を振り返るって
場面ばっかだし。ロックの足の話、何で歩けるようになったのかは、まだ
出てきてないと思うけど、急に歩けるようになるなんてオカシイし。

皆のトラウマ話だよね。最近つまらなくなりつつある。見るけどね・・・。
625奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 16:45:48 ID:???
SF色も強いドラマだからね。

ロックのように「不確かでも信じる」気持ちで見ないと
楽しめないかもw

謎だった部分は小出しに明らかになってるから
いつか歩けるようになった説明もされるといいね。

ロックが車椅子生活になった理由は
近いうちに明かされるって噂はあるみたい。
626奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 16:56:56 ID:???
「確かなものしか信じない」のはジャックの考え
ロックが半身不随だったと知ったら、
ジャックはどうなるんだろうw
627奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 17:02:58 ID:???
夢オチだけは絶対にご勘弁・・・
628奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 17:04:30 ID:???
夢落ちに関しては確か製作者も否定してるだろ
629奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 17:09:01 ID:???
アメリカ人の言うことなんて信用でけん
630奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 17:15:33 ID:???
怪物、黒い雲、何故しろくまがいたのか、伝染病、
この辺の展開あんのかな。てか怪物=黒い雲だったっけ?
しろくまは飛行機に乗ってたのかな。
631奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 17:23:29 ID:???
シロクマに関してはダーマのフィルムに映ってたけど
関係あるのかな。
ケイトの馬、ジャックの父親はやっぱり幻覚みたいなもの?
ブーンもシャノンが殺された幻覚を見たし、
どうなんだろうね。
632奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 17:57:27 ID:???
>>630
白熊はウォルトの超能力じゃないの?
633奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 19:07:45 ID:???
S1最初の墜落直後に、ケイトがふとロックを見たら
オレンジ色のガムかなんかをめいっぱいクチに入れたロックが
ニタァ…って笑ったシーンあったの憶えてる人いる?

あの不気味さがどうしても頭から離れず
サバイバル能力は凄いしカリスマ性もあるロックのことを
どうしても信用し切れない俺がいる
634奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 20:30:05 ID:???
>>633
いやあれはゴッドファーザーの真似をしただけでしょ
635奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 20:34:42 ID:???
同じマーロンブランドでも「地獄の黙示録」の方では?
636奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 20:35:49 ID:???
和ませようとして、逆に不快感を与えたわけですな
637奥さまは名無しさん:2006/02/27(月) 23:01:46 ID:???
最初のころのロック不思議なおっさんだったのに
最近じゃただ頼りがいのあるおっさんだな
638奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 00:41:12 ID:???
ガムじゃなくてオレンジの皮だったと思う・・・
639奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 02:15:57 ID:???
オレンジの皮だよね。
あんなでかいガムは…
640奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 02:18:19 ID:???
>>637

共演者がジャックの家に集まって放送を見たりみんな仲良くやってるけど
ロックは不思議な人って役柄、あんまりみんなとつるまないようにしてる
って聞いたよ。
ってか、年齢的につるみにくいだけではと思った。
641奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 02:35:13 ID:???
ツル醜い とは失礼な
642奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 03:27:08 ID:???
>>636
あんなときに何を考えてんだろうね。
643633:2006/02/28(火) 07:35:39 ID:???
>>638-639
そうか・・なぜガムと思い込んだんだ俺orz
ダーマでヤツラに吊られて来る
644奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 20:27:06 ID:???
カウント切れて赤いのが出てきたとき
さむけがしまくり、怖い
645奥さまは名無しさん:2006/02/28(火) 21:31:17 ID:???
>>644
あれは、You’re deadって意味らしいよ
646奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 00:08:06 ID:???
サイードが好きな、撃たれて死んだ女の人(名前忘れた)って・・・

映画「ザ・フォッグ」でヒロインなのな。
647奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 00:19:37 ID:???
>>646 シャノン(マギー・グレース)
まだLOSTのキャストだったときに撮影してたみたいね>フォッグ
648奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 15:12:05 ID:???
今更だけど、ハッチが見つかってからはロックもハッチ内で「昼寝」とかしてるしw
まじで危機感なさすぎで萎え萎え。
にしてもケイトがいないLOSTがこんなにも心地よいものだとは・・・
649奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 17:25:36 ID:???
つーか何にもおもしろい展開がねぇ
病気の話とか散々匂わすだけ匂わしといてお預けのネタ多すぎるぜ
病気でもアザーズでもカウント切れのせいでもいいから
どんどん危機的状況作り出して欲しいもんだ
650奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 18:28:37 ID:???
>>649
大丈夫
15話は病気ネタあり
651奥さまは名無しさん:2006/03/01(水) 22:37:00 ID:???
>ロックが車椅子生活になった理由は
>近いうちに明かされるって噂はあるみたい。

別に知りたいとは思わないのは俺だけ?
652奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 15:20:49 ID:???
さあ、やってまいりましたLOST転機の第15話
今までと違ったフラッシュバックとダーマの謎に迫る新たな展開
でも来週から2週分は再放送なんだよね
653奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 15:36:28 ID:???
16話

気球男が仲間入り?
次回の中心人物はサンだけ?(予告にジンの姿が出ていない)
おばあちゃん夫婦が久々に出演?
654奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 14:19:38 ID:???
ケイトが見つけた箱にあった例の物の使用者
クレアの部屋の外でイーサンと話してた白髪の男性
シーズン1の24話の船とシーズン2の11話でケイトが捕らわれた時に登場

繋がってきたよー
あの建物は11話の時点で閉鎖したって事かな?
655奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 14:24:25 ID:???
クレアやせちゃったなあ。人相変わっちゃった気がする。
それにしても女優がアップになると、化粧ばりばり口紅マスカラびんびんで萎える。
実はルソーが一番萌えだな。ノーブラだしw
656奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 15:13:06 ID:???
イーサンのシャツが変わるよ。
白ベースに青のチェックのシャツ着てたのに、振り向いたら
茶系のシャツに変わってる。
クレアのお腹に注射するときね。
激萎え。
657奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 15:30:31 ID:???
>>655
荷物探れば化粧道具ぐらいワラワラ出て来るんじゃない?
あれば私も普通に化粧してると思う、バリバリではないにしても
炎天下でスッピンこそ肌に悪いし。

>>656
気付かなかった…それこそ萎えるね('A`)
658奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 16:56:46 ID:???
>>656
2回目の注射の時に1回目で鍵を開けた後の撮影した分を使っているね
659奥さまは名無しさん:2006/03/03(金) 21:02:19 ID:4sjSXhzs
ルソーって50歳過ぎてるぞ。ババアじゃねえかよ。
660奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 05:51:35 ID:???
炎天下にスッピンは悪いかも知れないけど、化粧は大概濃すぎ。ケイトなんかまだ
ナチュラルっぽい方だと思うけど、それでもリップグロスはちゃんと塗ってるよね。実は
ルソーも唇だけはみずみずしいんだよね。

それにしても、妊娠検査薬って・・・そんなもん持って飛行機に乗る人がいるんだろうか。
661奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 07:28:16 ID:CPvbxL6n
あのデブ痩せろよ!!
まじうぜえ
662奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 07:30:53 ID:CPvbxL6n
いちいち個々人過去のシーンで時間稼ぐなカス!!
市ね!!
663奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 07:39:10 ID:???
>>656のようなどう見てもおかしいことならともかく
グロス塗ってることぐらいは別に気にならないよー

どこでどんな状況にあろうとバッチリ化粧していたい女
やることなくなって暇な時にメイク道具で遊ぶ女
正気を保つためにも毎日普段通り化粧し続ける女
と、想像力働かせればけっこう脳内補完できますです
664奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 09:33:34 ID:???
>>651
そうなんだよなぁ
やつらの過去とかどうでもいいからさぁ
さっさと謎明かせよと
665奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 09:44:44 ID:???
でも少しずつ皆の過去がつながってるのが明らかになっていく過程は
おもしろいと思う。何と言うか、映画「アイデンティティ」みたいな感じ?
666奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 21:43:51 ID:???
結局このドラマ、24へのアンチテーゼなんだろうな。
これと24並行して観てると、バウワーのほうのジャックの過去が気になって
しょうがない。
667奥さまは名無しさん:2006/03/04(土) 22:49:35 ID:???
15話がなかなか面白かったな。まあ最近ぐだぐだだったこともあって
668奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 05:52:53 ID:???
過去の話 ツマンネ っていってる奴バカすぎ
飛ばして見ればいいんだよ
15話なんて過去飛ばして見ると最高に面白いぞ
669奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 15:36:17 ID:???
>>668
ワロタ
670奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 16:17:20 ID:???
マターリ見るしかない。オレは楽しめてるけどね。
671奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 17:16:54 ID:???
クレアちょっと怖いね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
672奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 21:19:31 ID:???
ルソーの娘アレックスはクレアより色っぽいな
673奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 22:28:15 ID:???
>>665
>少しずつ皆の過去がつながってるのが明らかになっていく過程

あまりに少しずつというか、わざと引き延ばしているのがおもしろくない
674奥さまは名無しさん:2006/03/05(日) 22:36:30 ID:???
クレアとケイトとリビーが話しながら砂浜を歩くシーンで、クレアの赤ちゃんの抱き方がすごい雑でワラタ
本物の赤ちゃんじゃなくて人形使ってやってたから油断したのかな。
675奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 00:20:59 ID:???
過去が繋がってるって設定は面白いんだけどそれを描く為に時間使いすぎたからダルかったな
まぁここ数話は回想するのも細切れにした上、時間も減ってる気がするから大分見れるドラマに戻ってきたと思う
15話も結構おもしろかった、ただちょっと唐突に始まった上、何の説明もなく話どんどん進めていくので戸惑った部分も否めない
676奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 00:22:35 ID:???
>674
あーそれ思った、首大丈夫なのかよって
677奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 00:50:33 ID:???
クレアは今回の体験でチャーリーへの誤解を解いてやらんの?
アーロンが危険だと言われた時は ヤク中の妄想扱いしてたしw
678奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 02:38:15 ID:???
まだチャーリーの誤解を解くエピソードは無いでしょ
未だにヤク中だと思われてる筈
679奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 13:41:31 ID:wVlITNMD
axnでは昨日の放送でジンが襲いに行った家で
韓国のテレビにハリーが映っていたけれど
ハリーは韓国で何かしていたの?
680奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 13:56:58 ID:qA8uWj/p
>>679
宝くじを当て、韓国でも報道されただけ。
来週のAXNで放送される回で分かる
681奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 16:11:11 ID:???
>>679
漏れも見た女の子が見ていたTVに出てたよね。
682奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 16:31:39 ID:???
今更だけどなんであんな熱帯の島にシロクマが生息してるんだ?
683奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 17:10:04 ID:???
話進んだと思ったら帳尻あわすようにきっちり2週間休みなのねw
で、休み明けにジンサンエピソードか・・・・・
684奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 17:26:33 ID:???
>>682
ウォルトの能力によって出現
685奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 17:30:59 ID:???
>>682 そんなこといい始めたらキリがないだろうが・・・
686奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 19:01:26 ID:???
今まで一番うざかったジンが今では1番まともに見える
687奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 21:40:53 ID:???
エコの意味が分からない
688奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 22:00:38 ID:???
「おれお前の仲間ぶっ殺したど。なめんじゃねーど。」って伝えときたかったんじゃね
689奥さまは名無しさん:2006/03/06(月) 22:05:37 ID:???
エコって、一番頭いいように見える
690奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 00:52:32 ID:???
エコって自己紹介するときも自分を「ミスター・エコ」と呼ぶのがちょっとかわいいw
691奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 00:58:47 ID:???
ロックは最後何にムカついたんだ?
ジャックがリーダー的存在なのが気に食わなかったのかな。俺も気に食わないけど
692奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 02:47:06 ID:???
自分では対等だと思っているが旗から見ると使われているとしか見られていないってのにむかついたんじゃないのかねぇ?
693奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 09:22:15 ID:???
ヘミングウェイに例えられるだけでも十分だと思うが
694奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 09:59:27 ID:???
>>690
Hello, I'm Mister Ed. のパロディーかもしれない…
695奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 10:24:22 ID:???
16話でヘンリーがアナと会話しているようなシーンがある。
ロックがアナを倉庫に連れて来たようだ。
これは15話の最後が伏線となっていると思われる。
ヘンリーは地図を書いてアナは気球を探す旅に出る。
一方、サンは妊娠の兆候を見せる。

次回、LOST第16話は3月22日放送
696奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 11:34:52 ID:???
次に死にそうなキャラはどれですか?
697奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 12:06:18 ID:???
レギュラーで次に死ぬとしたらペアで死ぬだろうから難しいな
当分、誰も死なないだろう
あえて死ぬとすればアザーズの脇役とか

そういえばデズモンドはどうなったんだ?
698奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 12:18:43 ID:???
デズモンドまた出てくるそうな。
今度死ぬならルソーとかローズと旦那とか、メインよかちょっと脇系のキャラじゃ
なかろうか。アーロンとかさ。ルソーは娘と再会→あぼーん、という気がする。
699奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 13:29:20 ID:???
エコがあの結んだ顎ヒゲをナイフでちょん切った意味がわからない
700奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 14:33:54 ID:3psRDseQ
ジャックの父親がどこに行ったのかわからない。
701奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 19:55:09 ID:???
ここはどこ?
702奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 20:57:24 ID:???
おまえはだれ?
703奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 21:27:44 ID:???
俺はお前
704奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 21:55:47 ID:???
だが断る
705奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 23:13:46 ID:???
おまえらカタカナで名前書くと誰だかわかりづらい
エコてw
706奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 23:33:43 ID:???
エコの年齢設定って幾つ位?
ジャックやソーヤーより年上?
707奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 23:37:22 ID:???
>>705
カタカナでわかりづらかったらどーすりゃいいのさw
708奥さまは名無しさん:2006/03/07(火) 23:37:59 ID:???
えこの年齢設定って幾つ位?
じゃっくやそーやーより年上?
709奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 00:05:09 ID:???
>>699
エコが前に殺しちゃった2人のアザーズに対する悔いか何かを表現した
宗教的なもの?
切った顎鬚が2本あるのは2人のアザーズを意味する?
710奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 01:39:29 ID:???
エコは30前半ってところじゃないか。
711奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 02:18:00 ID:???
ジャックやソーヤーは30代半ばだよね。
712奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 03:59:33 ID:???
ジャック … 不明
ケイト … 27歳
ソーヤー … 〜36歳
サイード … 〜36歳
ハーレイ … 不明
ジン … 不明
サン … 不明
チャーリー … 29
クレア … 不明
アーロン … 0歳
マイケル … 不明
ウォルト … 11歳
ビンセント … 不明
ブーン … 22歳
シャノン … 20歳
ロック … 不明
エコ … 不明
アナ … 不明
リビー … 不明
713奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 06:41:54 ID:???
そういや、ここ2,3話マイケル出てなくない?
714奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 06:54:29 ID:???
てか、マイケルってウォルト探しに行ったきり全然見ないよなぁ
他の皆も心配してないっぽいし。あまりにもリアリティなさすぎで萎える。
715奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 10:05:49 ID:???
既にマイケルはアザーズ秘密基地に潜入して謎解きを進めてくれているかもしれない
シーズン2でウォルトの件は解決するらしいから
716奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 11:12:54 ID:???
結局確かに病気の話はあったが今までと同じく話匂わせただけか
平和すぎるなぁ・・・拉致されてるってのに、んでたまに思い出したように真剣な顔で心配してると言い出す
話のペースが緩過ぎて期待を裏切る展開ってのがないな、アザーズも科学者みたいな感じで全く怖くないし
病気でバンバン人死んでお互いどんどん疑心暗鬼になっていくとかさらにアザーズ襲撃とか怒涛の展開が欲しい
717奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 11:15:11 ID:???
気球探しに行くらしいけど、途中でしゃべくったり回想入ったりして最後の最後で気球登場
丸々1話使っちゃいましたなオチの気がする、もっと最悪だと数話消費するかも
このドラマの展開の遅さを考えるとありうる(((((;゜Д゜))))
718奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 11:31:37 ID:???
>>716 激しく激しく同意!
719奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 11:44:40 ID:???
>>717
16話の回想はサンだから気球ネタは別進行じゃないかな?

>>716
>>718
24みたいに?
720奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 12:58:42 ID:???
24みたいじゃなくてもいいけどS1の頃のハラハラドキドキが欲しいわ
何かだらだら話進んでるだけで視聴者を引っ張る脚本力、演出力がS2以降不足してると思う
721奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:12:16 ID:???
サバイバルに変わる新しい脅威がアザーズだったはずなのに生かしきれてないね
魔法でも使うかのごとく言われてたのに、ぶっちゃけあいつら殺ろうと思えば簡単に殺れるし
古代人の集落同士が揉めてる感じだ、しかも大規模な争いがあるわけでもなく安定した生活手に入れちゃってる状態
シーズン1の頃の必死に脱出しようと言う意気込みはどこへいった!?
722奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:43:43 ID:???
しかもハッチが見つかってからは、食器洗いはあるわ、シャワーはあるわ、洗濯機は
あるわでますます危機感がうせてしまった感じ。洗濯機のせいか皆シーズン1よかこぎれい
だし、誰からも必死さがうかがえないんだよな。飛行機の壁とか座席を使ったテントも
妙に快適そうだしw
皆「長期のバケーションにきてます〜」って感じだよ、最近。
723奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 13:56:05 ID:???
普通に考えると拉致するような奴らがいる島なんて早々に脱出した後に警察に通報した方がいい気がする
人質奪還の為とはいえ相手殺しちゃったら後々相当面倒な事になるだろうしさ
まぁそう考えるとつまんなくなっちゃうけど
724奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 14:00:58 ID:???
>>723
脱出方法を教えてくれ
725奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 14:21:34 ID:???
チャーリーが何か組み立ててるようだ
726奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 14:32:33 ID:???
>>722
まぁ基本ポジティブシンキングなのと
日本人ほど神経質じゃないってのもあるんじゃない?
727奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 15:07:11 ID:???
>724
いかだに再トライだぜ
元々脱出する気なさそうだが
728奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 15:12:11 ID:???
島の全体図くらい確かめろと言いたい
729奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 18:21:34 ID:???
エコにもそろそろ新しい服をあげてくれよ。
なんでいつもボロボロのシャツなんだよ・・・
730奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 19:20:11 ID:???
エコはOZのアデビシ役
マイケルはOZのオーガスタス・ヒル役
そのせいか、サイードと聞くと未だに
OZのカリーム・サイードを連想する
731奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 23:44:08 ID:???
ルソー嘘付かない。
732奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 23:48:15 ID:???
キーボード入力はダーマの洗脳装置で
カウントが0になっても問題なさそうな感じじゃない?
733奥さまは名無しさん:2006/03/08(水) 23:54:33 ID:LAOKypPB
ウォルトはどうなったんだろ?
というか、どうなったんだろ?のまま放置
ってのが多すぎ。
これじゃあ、強引に辻褄も合わせられないんじゃないのか?
こんな収集がつかなさそうなドラマ初めて見た
734奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:06:16 ID:???
だが、それがいい。
735奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:21:09 ID:VmqMsUxz
つうか、なんでスタジアムで会ったやつが
ダーマプロジェクトのとこにいたの?
なんで数字は呪われてるの?
736奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:41:12 ID:???
『風呂敷広げすぎ』
この言葉がこれほど似合うドラマもあるまい
737奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 00:45:59 ID:???
愚痴ばっかだなwwwwwww
見るのやめろよwwwwwwwwww
738奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:15:58 ID:???
愚痴こぼしてたって見続けたいと思わせるようなドラマもあるわけだ。
まぁそれがロストだとは俺は思わんがな・・・。
細かい事きにしないメリケンにはこんなかんじでもつっこまれないんだろうなぁきっと。
739奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:21:17 ID:???
なんでウォルトは黒いの?
740奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 01:32:01 ID:???
ウォルトは特別な子なんだろ
どんな超能力があるわけ??
741奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 02:32:28 ID:???
その超能力で脱出させろよ
742奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 10:00:06 ID:???
最初っから登場人物いっぱい出して話数稼ぎしようと企んでたのかも
なんとなくリヴァイアスを思い出した…
743奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 11:40:44 ID:???
電気の供給源とかって説明ありましたっけ?
あと海底に伸びたケーブルとかも。
744奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 11:45:22 ID:???
>>743 まだ。今シーズン、海底の第三ハッチも見つかる・・・とかどこかで読んだな
745奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 12:04:29 ID:???
>>744
どもです。島の全体像もまだ分かってないですよねー。
普通イカダ作ったら先に島の周りを回ると思うんですが・・・
746奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 21:06:59 ID:7ZfizD/s
>>745
島を周るつもりだったら歩いて周ればすむ。
実際にサイードはやろうとしてたし。
747奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 21:39:23 ID:???
>>745
あの時は出航する時期が限られてたし救援探しが目的だったから
バッテリーや食料等も考慮すると測量なんてやってられないでしょ
748奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 21:52:33 ID:7ZfizD/s
>>745
貿易風が強いので島を周れませんと、
ダイナマイトで爆死した科学の先生が言ってました。
749奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 23:03:50 ID:???
今週来週再放送かよひでえな
750奥さまは名無しさん:2006/03/09(木) 23:23:01 ID:6bqNYnsd
いよいよこのまま打ち切りですかねw
751奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 01:38:50 ID:???
俺の予想では戦争化何かで、世界はすでに壊滅してるな。
世界中で生き残ってるのはあの島の住人だけ。
あの島は船だ。
ノアの箱舟みたいなもん。
そのうち誰かが島を動かす方法を見つけて世界を廻る。
752奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 03:26:09 ID:???
エコは、誰でもいいから他人と話がしたかったって言ってたよな。
単に、懺悔がしたかっただけじゃね?
他人(正式には神父にだが)に自分の罪を話してすっきりするってのが
あっちの人の考えだから。
ヒゲは何だろな。罪を償うまでは切らないって決めてたんだろうか。
753奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 16:32:08 ID:???
藤波が前髪切ったのと同じだろ
754奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 16:38:24 ID:???
ヒゲ切った時は単なる懺悔とは思えない極悪な顔つきだったぞ
以前の殺しに関しては懺悔は済ませたし、次は誰を殺るかな?ニヤリ みたいな
755奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 16:47:39 ID:???
エコは今みんなの為に教会を建てようとしてるよ
756奥さまは名無しさん:2006/03/10(金) 23:38:32 ID:???
>>751
いや、島はきっと空を飛ぶにちがいない
757奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 01:39:20 ID:NXetPgCE
他にも生存者がいることにして延々と引き延ばしだろうねこれから。
758奥さまは名無しさん:2006/03/11(土) 15:15:26 ID:???
クレアの中の人が、新作映画であんな目やこんな目に遭ってしまうらしい・・・(;´Д`)ハアハア
759奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 17:44:08 ID:???
まさかシーズン3まで引き伸ばされたりしないよね
760奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 18:20:34 ID:WS/mfm3V
放送打ち切りじゃないの?
761奥さまは名無しさん:2006/03/12(日) 19:29:26 ID:???
あれだけ放送日まちまちだったら視聴者離れしそうだけどな
762奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 00:06:23 ID:???
>>759
まさか、というか、当然シーズン3まで引き伸ばされる。
ABCにキャンセルされない限り。米ではキャンセルされない
限り次シーズンに持ち越される。

>>761
水曜8時というのは最初から変更ないはずだが・・・
休み(再放送)を言っているなら、アメリカでは通常のこと。
5月から9月に24エピソードを放送するというのが基本的な放送の形式。
週の数が多いので、当然、休み(再放送)が沢山入る。Lostに限らず。
例えばだが、人気番組のCSIも同じ。
763奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 08:15:40 ID:???
つーかシーズン3でやっとギャラの低さをブーブー言ってた
レギュラーメンバーのギャラがアップされる。
だからシーズン3まで引き延ばし前提で撮影されてるよ。
764奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 08:22:02 ID:???
>>761はアメリカで見てないの?
765奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 10:15:27 ID:???
>>762
5月から9月じゃなくて9月から5月でしょ。
24のように期間短くして、再放送なしの毎週新作放送にしてほしい。無理かな?
766奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 21:38:09 ID:???
シーズン2の1,2話くらい。
ハッチ内でかかったレコードは誰のなんの歌ですか?
767奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 22:06:25 ID:???
>>766
Cass Elliotの"Make Your Own Kind of Music"
768奥さまは名無しさん:2006/03/13(月) 23:31:31 ID:???
シーズン3で完結してくれ・・・
無人島でアザーズたちと戯れながら、シーズンXとか言わんでくれよ・・・
769奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 00:09:14 ID:???
キャスト交換なしで10まで行ったら神すぎるぞww
770奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 06:05:34 ID:???
てか映画版で完結させるって話だぞ。
打ち切られなければの話だが。
771奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 06:14:39 ID:???
映画版ってシーズン3の後?
772奥さまは名無しさん:2006/03/14(火) 11:33:05 ID:???
シーズン2不評→映画
シーズン2好評→シーズン3→映画
って流れだったと思う。
長くてもテレビ版はシーズン3までだとかいってたね。
773奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 23:15:16 ID:???
ttp://www.lost-tv.com/dharmainitiative.zip

例のカウントダウンのプログラム。
良くできてるけど、108分待つのがちょっと苦痛・・・
774奥さまは名無しさん:2006/03/16(木) 14:06:17 ID:???
どの雑誌だったかでマシュー・フォックス(ジャック)が「撮影が始まった頃はちょっとお腹の
あたりがたるんでいたんだけど、少しずつ締まってきた。この調子でシーズンの頃には腹筋
くっきりになっていたい」などと言っていたのを読んだからシーズン4までは確実にありそうだw
775奥さまは名無しさん:2006/03/16(木) 17:53:57 ID:???
マシュー・フォックス(ジャック)の腹筋のために視聴者はLOST観てるわけじゃないからなー。
全ては視聴率しだい。
776奥さまは名無しさん:2006/03/16(木) 17:57:39 ID:???
俺はケイトの腹筋のためにLOST観てるよ
777奥さまは名無しさん:2006/03/17(金) 01:13:58 ID:???
>>776 最近腹筋ないじゃんかよ
778奥さまは名無しさん:2006/03/17(金) 01:46:07 ID:???
俺はケイトの上腕二頭筋のためにLOST観てるよ
779奥さまは名無しさん:2006/03/17(金) 02:02:06 ID:RY8Z57bo
デフラグを使うと、ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し、
プログラムの実行速度を上げることができます。

     [゚д゚]
     /[_]ヽ
      | |
 ■■□■■□◇_◇□□□


     [゚д゚]
     □_]ヽ□
      | |
 ■■_■■_◇_◇□□□


     □□
     [゚д゚]
     /[_]ヽ
      | |
 ■■_■■_◇_◇□□□
780奥さまは名無しさん:2006/03/17(金) 02:04:42 ID:RY8Z57bo
     □□
     [゚д゚]
     ■_]ヽ◇
      | |
 ■__■■___◇□□□


      □□
■ ⌒ 丶[゚д゚]ノ ⌒ ◇
      [_]
      <  >|
 ■___■__■____◇□□□


     □□
     [゚д゚]
     /[_]ヽ
      <  \      ◇
 ■___■__ =■◇□□□
781奥さまは名無しさん:2006/03/17(金) 02:06:15 ID:RY8Z57bo
     □    □
     丶[゚д゚]ノ
       [_]
       //
      〃
     ★ タンッ     ◇
 ■■≡____■◇□□□


         !||!
    □        ⌒ □
   ■ミ 丶[゚д゚]ノ   ■  ◇
 ■≡___ヽ[_]ヘ ◇□_◇_

      グワラッシャァァァン
782奥さまは名無しさん:2006/03/17(金) 20:06:58 ID:???
よくわかんないから岐阜にて貼りなおせ
783奥さまは名無しさん:2006/03/18(土) 09:44:43 ID:???
>>773
ギャース。トロイ入り
784奥さまは名無しさん:2006/03/18(土) 09:57:09 ID:???
>>783
ダーマの地下活動の一つだな
785奥さまは名無しさん:2006/03/18(土) 20:44:48 ID:???
今後の放送予定(変更される場合もあります)

3月22日 - シーズン2第16話(サン)
3月29日 - シーズン2第17話(ロック)
4月05日 - シーズン2第18話(ハーレイ)
4月12日 - 再放送
4月19日 - 放送無し
4月26日 - シーズン2第19話
5月03日 - シーズン2第20話
5月10日 - シーズン2第21話
5月17日 - シーズン2第22話
5月24日 - シーズン2第23話(放送無し?)

どうもAliasが4月19日から放送再開するようで、LOSTと並べて放送することで
視聴率相乗を狙ってるらしくシーズン2の最終日の2時間枠がどうなるか
わからなくなってきました。
4月19日はAliasの2時間放送となりLOSTの再放送はなくなったようです。
786奥さまは名無しさん:2006/03/19(日) 11:49:23 ID:???
まだ4話です。

た、大佐ぁ!そうだったのか!tt
787奥さまは名無しさん:2006/03/19(日) 19:42:55 ID:???
17話でロックとサイードの昔の繋がりが、更にロックとソーヤーまでもが…
もしかしてロックの臓器詐欺に裏で加担してたとかか?
788奥さまは名無しさん:2006/03/19(日) 22:34:53 ID:8LANkc2P
ケイトとチャーリー実生活で婚約ってマジ?
789奥さまは名無しさん:2006/03/19(日) 23:02:20 ID:???
>>788
散々ガイシュツ
790奥さまは名無しさん:2006/03/20(月) 13:29:40 ID:???
もうすぐマイケルが帰ってくるらしいぞ
誰も探しに行って無いけど
791奥さまは名無しさん:2006/03/20(月) 15:36:27 ID:69CM9VdD
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 韓国 0-6 で | ::|
  |.... |:: | 日本に惜敗 | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     <  _ >
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /    <   >       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  <丶`∀´>
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    へ  シクシク             
   < /ヽ-、___   
 /<_/____/           
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
792奥さまは名無しさん:2006/03/21(火) 10:13:53 ID:???
>>790
あいつのことだから何で誰も探しにこねーんだよ!とか言って切れだしそうw
793奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 00:39:18 ID:???
そういやすっかり存在忘れてたw
794奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 01:59:45 ID:???
というかこれだけ再放送が続くとシリーズの存在自体忘れる
795奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 02:23:48 ID:P+/nDeVI
今シーズンで無理矢理辻褄合わせて終了でしょう
796奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 08:27:46 ID:???
だとギャラアップなしのままになってしまう
これからも新しい施設が見つかりそうだし
案外人口の多い島だ
797奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 21:16:53 ID:???
デズモンドが24に行ってしまった…
798奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 21:23:30 ID:???
>>797
向こうで殺されてくるまで当分出番は無さそうだな
799奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 21:33:52 ID:Qc1ACLRG
野人女は今刑務所?
800奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 23:23:20 ID:???
>>799
今週からしばらく出番があるから刑務所じゃ無さそうだが
801奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 23:47:31 ID:0qmkUt7u
>>799
保釈金払えば出られるんじゃないか。
802奥さまは名無しさん:2006/03/22(水) 23:59:28 ID:???
ああ、あれデスモンドだったのか。
まったく気づかん買ったwww
803奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 00:43:05 ID:???
See you in another life, yeah?
804奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 01:11:12 ID:???
oh bob oh bob ohhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!
805奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 02:23:35 ID:zaZkE6Kb
野人って執行猶予中に警察の御用になったんだろ?
しかも、また飲酒運転と暴行で。

スリーストライク法が適用されれば、問答無用で懲役のはずなんだけどな。
806奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 02:48:09 ID:???
500ドルの保釈金を支払い、保釈されている。

その後、ミシェル・ロドリゲスとシンシア・ワトロスの罪状認否が行われ、
ロドリゲスは無罪を主張した。
一方、約15分後に同じ場所で逮捕されたワトロスは、有罪を認め、
反省のコメントを出している。
ロドリゲスの裁判は3月30日から始まる予定。

4月5日放送分までは撮影が終わっていてプレスリリース出てるから
それまでは出演出来るのかもしれないですね。
807奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 03:18:08 ID:???
プロデューサーは野人降板は絶対ない、と主張しとるぞ。
808奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 06:57:38 ID:???
野人見るからに性格悪そうだもんなぁ
809奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 14:27:13 ID:???
16話放送されたね
810奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 14:47:00 ID:???
>>808
顔も歪んでるもんなw
811奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 15:15:03 ID:2YvADD/B
LostよりUnan1mousの方がきになる。
812奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 15:26:57 ID:???
けど野人は他と比べると随分演技上手いからな。
813奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 15:29:30 ID:???
野人は演技下手糞だよ。
どんな役をしても野人にしか見えないじゃん。
男か女かも微妙だし。
814奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 16:42:45 ID:???
サンの方が演技下手にみえるな。
野人はジャングルにとけこんじゃっててよくわからんよ。

ハゲが教えるくらいでサンが自然に英語を喋ってる方が違和感あるよ。
815奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 16:58:35 ID:???
>>814
>野人はジャングルにとけこんじゃっててよくわからんよ。

ワロタwww
816奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 17:10:39 ID:???
サイードと野人がこれから
恋人同士になるような感じだった
サイードがだんだん野人の事
好きになってきてる
817奥さまは名無しさん:2006/03/23(木) 17:36:27 ID:???
来週はハッチ内の新展開がすっげー期待出来そうだ
818奥さまは名無しさん:2006/03/24(金) 00:56:12 ID:???
ミッシェル・ロドリゲスは映画スターで、ぶっちゃけ他のキャストとは
格が違うので、起用したプロデューサーとしては、ストーリー上最初から
予定した以外の降板は無いかと。
819奥さまは名無しさん:2006/03/24(金) 01:22:00 ID:???
野人はブルークラッシュの時から周りのカワイコちゃんの引き立て役として
口を歪ましてましたよ。
820奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 01:17:10 ID:???
デスモンドはドイツの諜報員だったんだな
こっちのジャックに不義理してあっちのジャックに騙されて
楽しそうな人生だ
821奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 01:50:10 ID:???
ジンの「アイ ラブ ユー」のシーンで
不覚にも泣いたw
822奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 03:01:51 ID:???
>>817
シーズン1の最後の最後でハッチが開いて
シーズン2が始まった頃はそう思ったものです…
823奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 04:48:50 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  来週こそ謎解きの展開がある
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
824奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 11:00:26 ID:???
予告だと監禁されてて面白そうな展開だったよ
825奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 13:54:26 ID:???
ここまできて予定日変更

3月29日 - シーズン2第17話(ロック)
4月05日 - シーズン2第18話(ハーレイ)
4月12日 - シーズン2第19話(ローズとバーナード)
4月19日 - 放送無し
4月26日 - 再放送
5月03日 - シーズン2第20話
5月10日 - シーズン2第21話
5月17日 - シーズン2第22話
5月24日 - シーズン2第23話(2時間放送)

19話まで撮影が進んで放送日が入れ替わりました。
4月19日はAlias特番で放送無し、5月24日は2時間枠になるようです。
今のところ19話まではアナの出演(回想話を含む)があるみたいです。
マイケルの出演は20話以降。
826奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 15:37:10 ID:???
野人、野人ではあるけど肌はきれい
827奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 16:07:03 ID:???
DVDはいつぐらいに出るかな
シーズン2が終わって夏ぐらい?
828奥さまは名無しさん:2006/03/25(土) 19:22:29 ID:???
>>788
wwwwwwwっうぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
829奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 11:55:49 ID:???
気球はあるんだろう。ただ、捕まるかもな。
830奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 12:11:25 ID:???
気球は予告にあったから普通に発見される…けど何かあるだろうね
次回、カウントダウンの続きの謎解明か?
831奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 15:10:39 ID:???
気球は見つかっても、あの気球男はothersの一人であるに100ペリカ
恐らく気球を探している間に使えないホビットが捕まってしまうんでは?
で、気球男との交換を申し入れられるぞ、と。
頼むからホビット殺してくれ。気球男の方がなんぼかおもしろい。
832奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 15:40:42 ID:???
ちょっとこれ何???
http://movies.msn.com/beacon/gallery.aspx?ptid=3479ba55-c03d-4b96-9a66-34788464c8f6>1=7701&photoidx=7
マタニティとか言われてるしw
まさかやっぱしほんとに妊娠してるとか?
やっぱり太ったよね。
833奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 18:40:49 ID:???
ワロスw
まさか前座席の女性キャストみんな島で出産なんて流れじゃないだろうな
ケイトの子は誰の子なんだ!とか
834奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 21:06:37 ID:???
>>832
顔の輪郭が変わってるじゃん。
って言うか、腕見てみろよ腕。
二の腕じゃないの太すぎだろあれ。

前に見たビキニ姿といい、今回の写真といい・・・コイツは劣化が激しすぎるw
835奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 21:11:25 ID:UlS8utFr
>831 本人がちゃんと白状してただろ? 何を言ってるんだよお前は?
836奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 21:18:03 ID:???
>>832
この2枚後。大人になったなぁ
837奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 22:24:40 ID:???
今週のロスト
気球男が墜落場所の地図をアナに渡すが、アナはジャックとロックに内緒でサイード達と気球を探しにいく。
地図の場所についたが見当たらない三人で手分けして探す事に。
ジャックが気球男を倉庫から出し朝食に誘う、そこで気球男が地図を渡したと白状。
知らなかったジャックとロックの二人を見て、お前達仲間じゃねーな
喧嘩ばっかりしてる、もし俺が敵ならアナ達を捕まえて人質にするな
とかほざく

来週のロストに続く。
838奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 23:07:15 ID:???
今週のロスト

サンが菜園にていつもの通り庭弄りをしてる。
ジン「なにしてる?アザーズにここで襲われたんだぞ?お前はキチガイか!?帰るぞ」
サン「嫌よ!離して!」
と喧嘩モードに、その後にサンが気分が悪くなる、どうやらつわりのようだ・・・。
ソーヤーの元に薬がたくさんあるはずなので妊娠検査薬もあるかどうか聞きにいく。

なぜか持ってるwwwww
サンはケイトに同伴してもらい使ってみる→陽性

お見合い相手だったハゲの男に英語を教えてもらってる事が分かる。
どうやら二人はまだお互いに少し未練があるようだった。
もしかしたらこの二人の間の子か?と思わせる回想だった。

舞台は菜園に、ジンが引っこ抜いた野菜を元に戻している。
そのときにサンが帰ってくる・・・。
ジンが優しい顔で語りかけてくる。
ジン「俺は皆の言葉が理解できない・・・お前が必要だ・・・」
サン「あなたは種無しなの・・・、なのに子供が出来たわ・・・・。」
ジン「じゃあ、なんで子供が出来たんだい?」
サン「神に誓ってあなた以外の人とセックルしてないわ」
ジン「じゃあ奇跡だ」
ジン「I Love You」

来週のロストに続く。
839奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 23:10:26 ID:???
チョソキモス
840奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 23:12:12 ID:???
無人島で痩せるどころかバカンスを楽しみすぎてブクブク太ったってか
841奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 23:29:35 ID:???
今16話を見始めたんだが、いつまで朝鮮語聞いてなきゃ駄目?
・・・・音消そう。
842奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 23:30:59 ID:???
>>835
何を言ってるんだよお前は?

>>838
GJ
843奥さまは名無しさん:2006/03/26(日) 23:31:10 ID:???
よかった、5分で終わった。
844奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 01:12:04 ID:???
>>838
GJ、見るの止めた。捨てエピだな。
845奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 01:16:37 ID:???
まだ観てない人はストーリー的には837, 838で十分だな。
846奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 01:33:21 ID:75yRL1Bc
AXNで見てるですけどブーンって死ぬのですか?そんな感じで一人づつ死んでいくのですか?
847奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 01:37:44 ID:???
いろんなところで人は死にます。
また死んでる人間が生きている場合もあります。
848奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 04:58:28 ID:???
ハッピーな夫婦も同時アボーンらしいね
849奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 05:35:46 ID:???
ジンの頭のおめでたさに乾杯、こっちはいつ殴りつけるのかとひやひやしたのに
850奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 06:17:40 ID:???
チョンが出てくるエピはロクなのじゃねーな。
851奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 09:44:47 ID:???
いや、もうね、ひょっこりひょうたん島かもしれんね、これは。
852奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 09:58:29 ID:???
最初のほうの韓国人のベッドシーンでチンポがピクりともこなかった俺は真の漢。
853奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 10:02:55 ID:???
ほう、真の漢民族は韓民族にはぴくりともしないと。
それはいいことを聞いた。
854奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 12:43:54 ID:???
島では都合のいいようにサンが英語話せるから話が作り物過ぎて面白くない。
回想話の方は韓国の縦社会の様子が度々出てくるがアメリカでは理解されてるんだろうか?
診療所に火をつけられるとかの発想が韓国らしくてリアルだ。
855奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 17:46:45 ID:75yRL1Bc
シーズン1で死ぬのブーンだけですか?
856奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 18:08:28 ID:???
>>855
もう一人死ぬ
857奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 18:16:14 ID:fpnydReh
>>853
こいつ最高にアホ
858奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 18:55:46 ID:Cu0VG6uu
>>855
既にブーンが死ぬ前に溺れて死んだ人、イーサンに殺された人、イーサン、パイロット、保安官が
墜落事故以降に死んでます。
859奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 18:59:45 ID:???
>>855
そんな事ここで聞いてどうするんだ?
860奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 21:57:41 ID:Tmiw4Quz
シャノンも死んだじゃん。アナルシアに撃たれて。
861奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 22:07:38 ID:???
ローズとバーナードのエピソードなんていらねーよ!
862奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 22:10:53 ID:98jGSDTO
シャノンが死んだのは
シーズン2だ
863奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 23:53:03 ID:???
結構、当たってるな。

LOSTの成分解析結果 :

LOSTの69%は記憶で出来ています。
LOSTの30%は白い何かで出来ています。
LOSTの1%は厳しさで出来ています。
864奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 00:58:04 ID:???
>>859
はぁはぁしたいの
865奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 01:51:55 ID:???
ロックとヘンリー、ジャックとケイトで分裂か
866奥さまは名無しさん:2006/03/29(水) 23:39:42 ID:???
ケイトは結局どっちの男が好きなんだよ
ソイヤーの「I LOVE her.」な譫言は
乗り移ってたおっさんの代弁だったのか、本人の気持ちだったのか
そこいらあたりから後見ていないのでわからん・・orz
867奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 02:00:01 ID:???
>>866
体の相性がイイのはソーヤだと思うよ。

ホビットは野人とピッタリだと思うのは俺だけ?
868奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 03:28:30 ID:???
なんか汚いイメージがどっちもあるからなwww
869奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 03:32:23 ID:???
ジャックってベッドじゃまぐろのような気がする。
その点、ソーヤーはワイルドなテクで楽しませてくれそう。
870奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 10:11:08 ID:???
いや、ソーヤーは受けでしょ。
871奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 11:24:43 ID:???
腐った在米ババアは該当スレに逝けや
受けだのなんだのと調子こいて話すスレじゃないだろ
872奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 11:34:38 ID:???
season1 の全話の英語のタイトルを知りたいのだが?
873奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 11:47:13 ID:???
874奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 11:55:48 ID:???
>>873
ありがと!
875奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 15:29:50 ID:???
ロック篇は相変わらずソイヤー篇と並んでフラッシュバックも面白いのが多いな。
なんだかんだでやっぱりじらすのは上手いよ>製作側
876奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 15:36:12 ID:???
LOSTの展開の遅さにファビョル少年
http://www.youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
877奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 16:59:18 ID:???
今夜は今週の展開と来週の予告の話題で盛り上がってるみたいです。
878奥さまは名無しさん:2006/03/30(木) 17:31:31 ID:???
ロックとソーヤー、ロックとサイードが間接的に繋がったね
879奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 01:20:29 ID:???
>>878 思わず唸ってしまうつながり方だったな。こういうとこ、うまいなあ。
880奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 01:42:45 ID:???
>>879
もっと顔をあわせない程度に直接出てくるのかと思ってたけど
シーズン2では一番面白いエピソードになったね。
ただ、時間の経過が微妙におかしい気もする。
ジャックが出て行ってソーヤーと遊んで気球から戻るまでに比べると
ハッチの中の時間経過が短いよね?

ヘンリーは入力カウントダウンの最中に何をしていたのだろうか?
881奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 17:22:42 ID:???
マイケルとデズモンドщ(゚Д゚щ)カモーン!
気球男飽きた。
ロックはまた歩けなくなっちゃうのかね?
882奥さまは名無しさん:2006/03/31(金) 17:24:46 ID:???
今日はほんとうにつまらない
期待してたのに。
今晩の楽しみはラジオ。
883奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 00:25:18 ID:???

884奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 00:44:30 ID:???
my name is earl にウォルトが出てた!
少し大きくなってたような?感じがした。
マイケル、ウォルトはいつ帰ってくるのかな?

885奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 00:59:23 ID:???
>>884
20話以降
886奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 01:03:17 ID:???
>>878
適当に観てたからロックとソーヤの繋がりが分からんorz
サイードは、いきなり違和感のある〜系の人の登場なので直ぐ分かったけど。
ナディアの名前まで出てきたか思い出せないが。
887奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 01:08:35 ID:???
急遽再放送

4月01日 - シーズン2第17話 (アンコール放送)
4月05日 - シーズン2第18話 (ハーレイ)
4月12日 - シーズン2第19話 (ローズとバーナード)
4月19日 - 放送無し
4月26日 - 放送不明
5月03日 - シーズン2第20話 "Two for the Road"
5月10日 - シーズン2第21話 "?"
5月17日 - シーズン2第22話 "Three Minutes"
5月24日 - シーズン2第23話 (2時間放送)

17話の評判が広まって見逃しちゃった人の為にアンコール放送が決まったようです。
888奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 01:12:50 ID:???
>>886
ソーヤーの両親を騙した詐欺師
889奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 01:13:03 ID:???
>>887
ふざけんな
890奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 01:37:20 ID:???
>>887
どの地域のどの放送局でやってるの?
891奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 01:45:19 ID:???
>>890
http://www.abcmedianet.com/DNR/2006/pdf/late033006.pdf
18ページ目にプレスリリース出てます
892奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 03:13:14 ID:???
【米国】米麻薬取締局 マリア像にコカインを隠し、NYに持ち込もうとしたメキシコ籍の男を逮捕[04/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1143823741/

エコのお友達が…
893奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 05:03:29 ID:???
エイプリルフールのネタなんじゃないかと一瞬疑ってしまった
894奥さまは名無しさん:2006/03/32(土) 16:44:35 ID:???
ジャックの腹もタポタポしてたし
撮影の待ち時間多くて喰ってばっかりいるんだろうけど
サバイバル生活してるようには見えんな
895奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 04:28:52 ID:???
このところハワイは6週間激しい雨と嵐に見舞われてたから
待ち時間がかなりあるような気がする。そうしたら、食べるし飲むよな。
896奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 05:58:05 ID:???
>>895
と言う事は、毛糸はまたデブ化が進み、野人は酒を飲みまくるんだろうな。
897奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 22:48:28 ID:???
ソーヤの親騙したのはロックの親父なの?それともあの二人組?
記憶力無いからつながり関連全くわからん
898奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 23:23:47 ID:???
>>897
損が英語習ってた禿が、見合い相手だったってのも
ここ見るまですっかり忘れてた。
899奥さまは名無しさん:2006/04/02(日) 23:44:48 ID:???
今回は面白かった。
900奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 00:06:33 ID:???
ヘンリーどうするんだろうな
901奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 00:31:12 ID:???
なんとなくヘンリーはいい奴のような気がする。
本物のヘンリーはデズモンドの交代要員じゃないだろうか?
見つかった食料はアザーズが細工したと見た。

予告にあった銃声が気になる。ハーレイは不思議な力発揮か?
902奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 01:33:12 ID:???
>>897 ロックの親父だろう。「アンソニー」は名前も色々変えているだろうから、
その一つが「ソーヤー」であっても全然不思議じゃない。

ヘンリー、いいやつにしろ悪いやつにしろ、いい味出してるよ。しかもハッチのことを
色々訊いたのに答えが得られなかったら「何だ、何も知らないんだね」とジャック
とロックを嘲笑う(笑)。観ている側もずっとそう思ってたぜ!って共感しちゃったよ。
903奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 01:41:32 ID:???
>>878
ロックとソーヤーの繋がりは詐欺関係でよしとして、
ロックとサイードの繋がりってあった? ボォ〜っと見てたから分からなかったよ。
904奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 03:39:54 ID:???
>>903 ロックがチェックしていた家の持ち主がサイードの「ナディア」
905奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 03:42:18 ID:???
>>903
無事逃げて生存していることが判明した。
シリーズフィナーレあたりにでもサイードが彼女の話をロックが聞いて
思い出して家を案内するとかいうハッピーエンドがあるかも。
島から脱出できてたらね。

過去にソーヤーがジャックの親父話をした事があったし…
906奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 06:50:33 ID:???
ただのロックの仕事風景かと思ってた俺
ところでロックって何で下半身不随になったんだっけ
シーズン1の時のことほとんど思い出せないから
腎臓摘出の時の影響でなったんだと思い込んでたけど今回の話見たらピンピンしてるし
907奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 08:03:58 ID:???
>>906 具体的な理由はまだでてない。車にはねられたことだけはわかってるけど。
誰の車なのかとかはちょっと。

某掲示板では、マイケル、ロック、それからもう一人(だれだっけ?)をはねた
車の型が全部同じといって画像はってるヤツがいたw暇な人がハマると色々
わかっておもろいな、この番組は。

ロックの中の人は、昔は掲示板とか読んでたけど、第二シーズンになって「キャラが
かわってしまった」「別人みたい」などと文句を言われることが多くなったからきっぱり
読むのをやめたとインタビューで言ってた。そうしないと、自分も疑心暗鬼になっちゃう
からってさ。
908奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 08:15:06 ID:???
>>907
事故の影響か〜教えてくれてthx、後付けなんだろうけど結構凝って作ってるね回想も
尺取りすぎで批判されがちだけどw
909奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 08:38:02 ID:???
>>904
メガd!
910奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 08:55:50 ID:???
29分ちょっとすぎに出てきたハゲの親父はダレダ??
911奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 20:08:52 ID:???
ロックが車にはねられた話ってあった?
まったく思いだせないんだが。
912奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 22:26:18 ID:???
>>911
これからw
913奥さまは名無しさん:2006/04/03(月) 22:33:54 ID:???
19話で軽くはねられてるけど歩けなくなった原因ではない。
そのときの車は確かにマイケルをはねたのと同じやつ。
他に誰かはねられたっけ?
914奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 05:10:07 ID:???
LOST フルHD+5.1chで見れてる人がうらやましい
915奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 06:08:23 ID:???
17話おもすれーやっと止まってた話が動き出した感じだな
つまらんかったから見るの止めようかと思いつつ見続けててヨカタ

>>887
アンコールも頷ける
916奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 06:44:45 ID:???
先週だっけな、ダウンタウンで撮影があって、
雪を降らせて大掛かりな撮影やってたよ。
だから、雪のシーンがどこかで出てくるはず。
@マフィーズってブルティッシュパブの前周辺
最近雨ばっかりだから、晴れのシーンとか撮るの
大変だろうと思うよ。
別の日サイードみかけたけど、あのまんま濃かったw
917奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 10:03:42 ID:???
>>916 どこのダウンタウンやねん・・・

>>915 いやー、でもテレビガイドみても何みても次のハーリー編と予告
されているのに、急に「アンコール」はないだろうよ(せめて週末とかに
してくれよ)。
918奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 11:47:35 ID:+Q+16FiA
                         丶
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~                    l
  ., 't,_,ノ丶   ∩、     ∩       '’
 /  !   '`  |   '──-' '\        つ
        ,/ ●       'i,
       /    ( _●_) ●   i,    -っ
       彡     しノ     ミ     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
919奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 15:50:29 ID:???
>>917
アンコール特番はいつもと違う日だよ。
18話は予定通りでアンコールは17話と18話の中間に突発で組み込まれたんだから。
ちなみに18話は時間延長でいつもより尺が長くなっています(約4分間)
920奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 16:33:04 ID:???
>>917
>>825>>887見比べたらどこに組み込まれたかわかるから見れ
921奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 23:29:40 ID:???
つまり>>917はアフォでいいかな?
922奥さまは名無しさん:2006/04/04(火) 23:40:18 ID:???
おk
923奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 00:14:50 ID:???
924奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 00:35:45 ID:???
他にもハッチがいっぱい有りそうだね。
925奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 18:10:08 ID:???
もう一人一ハッチ見つけてその島に永住してしまえ
シャワー完備だしある意味パラダイスかも知れん
926奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 18:17:55 ID:???
つうか脱出する気なくしてね?
927奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 18:46:30 ID:???
危機感の全くない雰囲気からしても
あの体型からしても、その気があるようには見えない。
928奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 19:12:08 ID:???
実際慣れると過ごしやすそうだしな。俺も仲間に入れてくれって感じ
929奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 20:05:39 ID:???
妙なモンスターが以後現れても
地中から出て来るもの以外ならハッチにいれば安全だしな
930奥さまは名無しさん:2006/04/05(水) 20:21:53 ID:???
島で食料が取れなくなってピザが食料独り占めしようとハッチ占拠するイベントまだ〜
931奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 02:40:30 ID:Bpq3nVlM
ブーンが第一シーズンで死んだときに
ロックがハッチの上で光る窓に向かって「言われたとおりにしただけなのに!!」と這い蹲って叫んでいたシーンの複線が
第二シーズンの今でも放置ってどうよ。
932奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 04:38:16 ID:D849NEIs
いきあたりばったりだよな
シナリオライター頭悪すぎ
933奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 09:02:25 ID:???
4月05日 - シーズン2第18話 (ハーレイ) 4分間延長
4月12日 - シーズン2第19話 (ローズとバーナード)
4月19日 - Alias特番の為、放送無し
4月26日 - "Lost: Reckoning" スペシャル番組(1時間)
5月03日 - シーズン2第20話 "Two for the Road"
5月10日 - シーズン2第21話 "?"
5月17日 - シーズン2第22話 "Three Minutes"
5月24日 - シーズン2第23話 (2時間放送)

デスモンドが20話以降に登場?
飛行機の墜落の原因とは…
934奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 21:21:09 ID:???
18話はちょっと中だるみしたかも…
ロックが不自由になってヘンリーと組むようになってインドアで謎解き、
ジャックとケイトが組んでアウトドアで謎解きってパターンだろうか?
ローズとバーナード中心でちょっと心配だが2週間分を引っ張れる展開が欲しいな
935奥さまは名無しさん:2006/04/06(木) 23:11:43 ID:???
やっぱジャックケイトなんだろうな
見てるとソーヤケイトの方が似合ってそうだと思うけど
そーゆードラマじゃないしな
936奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 10:34:41 ID:???
ハーレイの心の友達がデブという名前なのはシャレなの?
937奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 11:24:02 ID:???
18話のTV-14はどの部分の規制なんだろう?
銃が出てくるから?それともハーレイのキスシーンがあるから?
938奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 11:39:52 ID:???
唇からぶら下がったピーナッツバターのシーン
939奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 12:11:49 ID:BwS1Uvwk
ハーレイとリビーのエピソード、
シーズン3に持ち越しだろうな。
940奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 12:55:48 ID:???
このドラマ、グダグダ進行でシーズン3までもあるのか(;´Д`)
941奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 13:02:10 ID:???
その後に映画もあるよ。
942奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 15:04:39 ID:???
映画化する頃にはもう飽きられてるだろうね
見たいけど
あとゲーム化の話はどうなってるのかなー。
943奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 21:53:58 ID:???
どういうゲームなんだ?シロクマーとかイノシシから逃げるゲーム?
944奥さまは名無しさん:2006/04/07(金) 22:05:22 ID:???
>>943
時間が来ると警告音が鳴って数字を入力していくゲームじゃない?
945奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 00:08:10 ID:???
すごくつまらなそうでいいな。
ミニゲームとして、まっすぐ走ってくる白熊に、
単にまっすぐに弾を撃ち込むのも入れといてくれ。
946奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 00:21:20 ID:???
いのししをハントできなかったらエネルギー減ってゲームオーバーになるんだよ
947奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 00:26:59 ID:???
マジレスするとFPSになるらしいよ。
島のダーマ研究所を取り合うらしい。
948奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 00:56:01 ID:???
副機長が墜落してから何者かにさらわれて木の上に晒されるまでの24時間を
副機長目線からフューチャーしたゲーム
949奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 09:42:41 ID:???
FPSもしくはTPS系のアクションゲームになることは間違いないだろ。
メリケンはああいうのがお好きだし。
950奥さまは名無しさん:2006/04/08(土) 12:37:21 ID:???
ゲームにしてもこのドラマにしても、
メリケン人の考えることは理解できん…
951奥さまは名無しさん:2006/04/09(日) 00:08:07 ID:???
物を粗末にすんなデブ。
大缶のピーナッツバターは、あれで何人用でなんだろう?
952奥さまは名無しさん:2006/04/09(日) 13:43:32 ID:???
もし本筋のストーリー以外を
却下する視聴者が多いなら
製作者はかわいそうだな

今回のなんて夢オチ説を逆手に取ってるようで
かなり面白かったと思うけど
953奥さまは名無しさん:2006/04/09(日) 13:43:54 ID:Fe9Ujq3B
だよな。オレの感覚からするとどんなにデブ克服のためとはいえ食料粗末にするとか有り得ん。
954奥さまは名無しさん:2006/04/09(日) 14:57:24 ID:???
最後のシーンは、久々にほ〜と思った。
955奥さまは名無しさん:2006/04/09(日) 16:02:53 ID:???
デブエピソードはレーティングがTV−MAになってたんだけど、
デブのキスシーンがあったからだろうか?
956奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 04:11:37 ID:???
>>952
オレも今回面白いと思ったが、やはり最後は夢オチなんじゃないかと思う
ユングの集団無意識的な、夢の共有とかいう
957奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 06:36:00 ID:???
ライターの一人が「行き当たりばったり」と某誌で告白したそうでかなり話題になってるな。
「やっぱそうじゃーん!」って言ってるファンと「そんな馬鹿な・・・」とショックをうけてる
ファンに二分されているようだけど。私は「やっぱそうじゃーん」派。

958奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 10:38:43 ID:???
>>957
kwsk
959奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 11:36:30 ID:???
18話見始めた。
貴重な食料を狂ったようにばらまくハーレイに・・・えっ?って思ってしまった。
こいつら明らかに感覚狂ってるよな
960奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 19:00:17 ID:???
6月21日レンタルDVDリリース
http://www.tsutaya.co.jp/sp/lost/index.html
961奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 20:31:53 ID:???
キチガイは惹かれ合うのか
962奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 20:39:32 ID:???
>>960
そのページに行くとAXNの4:3と同じかと思ったが、

画面サイズ : 16:9 ビスタサイズ
音声仕様 : ドルビーデジタル 1.英語(5.1chサラウンド) 2.日本語(2chステレオ)
字幕 : 1.日本語字幕 2.英語字幕 3.日本語吹替用字幕
ディスク : 片面2層

ということでちょっと安心した。
963奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 22:33:01 ID:???
貴重な食料捨てるとかもうなんかサバイバルとして破綻してるな。
デヴ氏ねよ。
964奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 23:15:58 ID:???
デブはデブでもあそこまで醜いデブ使わなくても
と思うんだがな
965奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 23:19:20 ID:???
>>964
season2の今になってそれかよw
966奥さまは名無しさん:2006/04/10(月) 23:20:31 ID:???
デブ自体はそんなに気にならないがあの髪が気持ち悪い
967奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 00:35:23 ID:???
あのね、全ての表情が橋本真也そっくりなんだよ。
もう俺なんかハーレイメインの日は涙止まらないんだよ。
あんまりデブだのなんだの惨いこといわんでおくれ。
968奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 02:56:21 ID:???
ってか、完結するのか心配だぜ。
アメリカのドラマって打ち切り多いんでそ?
TRU CallingとかDVD買った人カワイソス
969奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 02:59:15 ID:???
TRU Callingは全く終わってない、なんで打ち切ったの?
970奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 03:07:24 ID:???
そりゃ、視聴率でしょう。
971奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 03:21:06 ID:???
時間帯が悪かったし、競争に生き残れなかったとか。
毎回同じような感じでつまらなかったしねぇ。

LOSTも今シーズンで区切りつけないと、
シーズン3になったら打ち切り確実だろw
972奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 03:35:44 ID:???
おそらくシーズン3の後の映画化で終わらせるんじゃないかな?
流石に何年もハワイロケやってたら俳優の拘束がきつくなってくるだろうし

シーズン2でウォルトと飛行機墜落の謎を終わらせてシーズン3で親玉の
ジャックパパとかサンパパが出てきてなんじゃこりゃーって感じで映画に続くと…
973奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 11:05:20 ID:???
トゥルーコーリングは、競争に生き残れなかったというか
もっと視聴率取れる番組を出すために終わった。
その番組もあまり視聴率とれないで終わったという・・・悲しい話。
974奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 22:35:43 ID:???
19話っていつ放送なの?
975奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 22:37:10 ID:???
あさって木曜日のお昼であっとる?
976奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 22:38:15 ID:???
明日
977奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 23:01:33 ID:???
>>976
thx
978奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 23:16:44 ID:???
次スレです。かわいがってやって下さい。

【ABC】 LOST part 4 【Wed. 9/8c】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1144764833/
979奥さまは名無しさん:2006/04/11(火) 23:25:37 ID:???
第20話はアナ中心の話。
Rodriguez pleaded not guilty and has a trial date of April 25, 2006.
4月25日の判決待ちまでにシーズン2のアナ出演分を全部撮るつもりかな?
980奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 01:06:47 ID:???
で結局何故あの島にシロクマがいるのかは放置プレイなんだな
981奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 01:45:01 ID:???
最初からいたんじゃなくてウォルトが持ってる力で出現したんじゃなかった?
982奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 01:58:52 ID:???
性欲処理とかどうしてんだろう?
983奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 02:43:41 ID:???
マンゴー3個でフェラしてくれる女がいても不思議じゃないよな
984奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 04:18:50 ID:2ifc/aaY
あの坊主SATCのシャーロットの旦那やん♪
985奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 20:29:17 ID:a1s6iuYW
墜落して何日経ったんだろうか?炭水化物ダイエット中のブーちゃんも全然
痩せないなぁ
986奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 20:35:21 ID:2ifc/aaY
>>985
炭水化物ダイエット中のブーちゃんって誰だよ。まさかハーリーじゃないよねw
987奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 21:11:11 ID:???
性欲処理できるのは韓国夫婦だけじゃないか
988奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 21:44:11 ID:???
おいおい、あの老夫婦もわすれてねーか。
黒人ばぁちゃんと白人じいちゃん。
989奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 22:41:46 ID:???
たたねーよwww
990奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 23:03:35 ID:???
>>979
trialまで行くのかよw

米では殆どの事件が司法取引でtrialの前に解決するんだが。
しかも、こんな事件だし。
991奥さまは名無しさん:2006/04/12(水) 23:48:31 ID:???
あれで無罪って言い張るロドリゲスに無理があるように思えるんだけど…
992奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 04:44:35 ID:f1InYqXu
>>988
19話で普通にやるし
993奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 04:54:00 ID:???
今週はローズとバーナード。ここでもロックとローズの繋がりがあるようだけど
ロックは過去で他の人との繋がりを持ってる人って設定なのかな?
騙され役ばっかりだけど…

19話はTV-PGのようだ。

ヘンリーがいい感じに引っ掻き回してて面白くなってきました。
信用度は アナ > ロック > ジャック > サイード 位かな?
ロックが混乱気味だけどどっちに転ぶか…
994奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 05:11:30 ID:QVGvUbWU
このドラマって落としどころあるの?
もうなんかぐだぐだになっちゃったよな、収集つかなくて。
、、、というかオチがないのがこのドラマの特徴なのかな。
995奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 05:22:40 ID:f1InYqXu
>>993
今んとこロックは怪しいキャラになってるけど実際はいい人で終わるだろな
996奥さまは名無しさん:2006/04/13(木) 05:59:59 ID:???
>>957
行き当たりばったりと言っても視聴者の反応を見ながら微妙に編集しているってのは
ありそうだね。
アナが登場して暴れまくった結果、視聴者の反感を増幅させてしまった事から
しばらく大人しくさせてみたり、先日のロックの回想でもソーヤー繋がりをもうちょっと
わかり易く出そうとしていたらしいけど、直前の編集で暈してみたり…
18話で尺がちょっと長くなったのも物足りなさから直前に編集で何かのシーンを
付け足したのかもしれないね。
(18話のプレスリリースは3月21日で4分延長が発表されたのは3月29日)
997奥さまは名無しさん
21話はエコのフラッシュバックあり。下僕チャーリーと一緒に造ってる何かが明かされる?
22話でマイケル中心の話。