*** スタートレック Voyager 第40章 ***

このエントリーをはてなブックマークに追加
952奥さまは名無しさん:2006/01/11(水) 21:15:50 ID:???
あの髪型の艦長に眼鏡かけさせたらおばあちゃんのぽたぽた焼きになっちゃうじゃないか
953奥さまは名無しさん:2006/01/11(水) 21:50:26 ID:???
ロバピカはNASAの広報活動に貢献しているみたいだね。
だから「電磁空間アレース4」を監督したみたい。

NASAの装置とデルタフライヤーと互換性があったという設定にはグッときた。
954奥さまは名無しさん:2006/01/11(水) 22:12:45 ID:???
ロバートピカードは多才だからなあ。
955奥さまは名無しさん:2006/01/11(水) 22:18:45 ID:???
レイ・ブラッドベリやアーサー・C・クラークと一緒にやっているらしい。
956奥さまは名無しさん:2006/01/11(水) 22:27:37 ID:???
>>955
まだ生きてたのか・・・
957奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 00:40:47 ID:???
シーズン1「英雄伝説」のときの美人艦長の髪のセットに萌え。
958奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 14:28:35 ID:???
>>953
監督と脚本は無関係wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 14:34:28 ID:???
>>957
そんな古い駄作シーズンの話、誰も覚えてないよ。
960奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 16:16:23 ID:???
961奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 19:46:02 ID:???
DVDの特典映像でもピカードさんと火星探査について入っていたね。
962奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 21:48:55 ID:???
>>957
ドクター初めての船外(?)勤務の話だな。
なかなか面白かった。
963奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 21:58:41 ID:???
ホロデッキだから船外じゃないだろ。
964奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 11:44:23 ID:???
だから(?)って書いてあるんじゃないのか?
文盲乙
965奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 11:49:50 ID:???
>>963
お前馬鹿か?
ヴァーチャルでも船外は船外なんだからいいんだよ。
966奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 16:11:57 ID:???
イチイチ、ケチをつけたいんだよ。
967奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 16:19:34 ID:???
いいじゃん、どっちでも。
所詮「物語」なんだからさー。
968奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 17:08:35 ID:???
LOSTに出てくる韓国人役の男をどっかで見たことあるなと思ったら、
「超進化惑星の煌き」の宇宙飛行士だった。

結構、売れっ子になったね。
969奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 17:18:49 ID:???
あのひとはバフィーとかエンジェルでも働いてたよ
970奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 17:46:16 ID:???
おまいらと違って働き者だな。
関心だな。
971奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 17:52:34 ID:???
はぁ、関心ですか。
それはそれは。
972奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 17:55:30 ID:???
働きたいけど何処も雇ってくれないんだよ・・・
973奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 17:56:47 ID:???
おまいらと血がっ手旗ら機者だな。
勘新だな。
974奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 17:57:53 ID:???
はぁ、勘新ですか。
逸れは其れは。
975奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 18:18:07 ID:???
いや、他にER、24、CSIなんかにも出ているから視聴率男だよね。

まあ、ENTにも出ているけど・・・
976奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 18:50:29 ID:???
なんか前に大阪は外国人に愛される街だとか言ってる香具師がいたが・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060113-00000160-kyodo-soci
977奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 19:55:56 ID:???
地域ネタは他でやってくれ
978奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 20:41:54 ID:???
ところで次スレはもういらないよな?
979奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 21:09:10 ID:???
あのチョンか
980奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 21:46:29 ID:???
>>990 踏んだら次スレ・・・
981奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 21:48:14 ID:???
もう作ってくれたみたいだよ。
今リンク製作中かな。
982奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 22:13:53 ID:???
>>981
だね。
d>立てた人
983奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 01:21:10 ID:???
次スレ見つけました。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1137155002/

DVD、第二シリーズの最後までみた。
なんだね、内通者がだれかばれる、という話を提示するのに、
ニーリックスの新聞記者活動みたいのでくるみ込んでくるのがYOYの面白いとこだよね。
そういう遊び部分と本論がぱちっとはまっているのもいい。
984奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 07:45:36 ID:???
ジェイン艦長が艦隊士官やマキ以外の視点の人物(TNGならガイナン)も必要、ということでニーリックスらを入れたとしたのなら指揮官として大したものだと思う。
欠点も多い指揮官だと思うがまあそんなところも面白いてことで。
985奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 08:25:38 ID:???
ニーリックスって、どのエピで乗ってきたんだっけ・・・?
986奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 10:39:27 ID:???
>>985
それは、初回のパイロット。TVだと前後編の後半最初に。

ニーリックスって、普段はウザキャラなんだけど、自分が主役の数少ない
作品には良いのが多い。
「大いなる森への旅」「火山惑星からの生還」「帰り行く処」


987奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 11:20:30 ID:???
>>986
最初から居たのか・・・
988奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 13:08:11 ID:???
ジェイン??
989奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 13:57:54 ID:???
分かればいいよ。揶揄しているわけでもないだろうし。>ジェイン??
990奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 14:07:26 ID:???
>>986
ニーリックスは他の船員と違って軍人ではないから
考え方からして根本的に違うんだよね。
そういった点で、軍人とは違う価値観で物事をを見ることができる
から新鮮なんだと思う。

日本人は
「様々な価値観が存在して対話が必要な状況」より
「対話の必要のない予定調和な状況」を好む傾向があるから
毛色の違う存在をウザキャラ認定してしまいがちだよね。

そういう点で考えるとボーグに同化されても違和感を感じない
国民性なのかもね。
991奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 14:23:26 ID:???
既に同化されているがな。
992奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 14:28:35 ID:???
ボーグに同化されたら誰も違和感を感じないのでは?
993奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 14:34:37 ID:???
ニーリックス叩きは日本独特の集団リンチ志向でしょ。
994奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 14:47:16 ID:???
向こうでもウザられたという噂もあるが。

ただ、そういうキャラも必要かも。
995奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 15:22:03 ID:???
セブン顔負けの合理化至上主義が蔓延する世の中では無用の用は理解されません。
996奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 15:58:15 ID:???
違うよ、DS9ヲタが荒らそうと思って書いているだけだよ。
あまり真剣になるな。
997奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 16:21:27 ID:???
>>992
または全員が感じるか。
998奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 16:53:07 ID:???
ボーグのことを知らないな。
999奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 17:10:34 ID:???
1000奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 17:32:00 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。