ΩΩMONK〜名探偵モンク〜Part9ΩΩ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
名探偵モンク2、見てね。文句なしに面白いから。


3月29日より「名探偵モンク2」放送中。
NHK−BS2毎週火曜日 午後10:00〜10:45(全23話)
午前5:00からの1再放送は終了しました。


エイドリアン・モンク/ トニー・シャルーブ (声:角野卓造)
ナタリー・ティーガー(第2シリーズ第17話〜)/ トレイラー・ハワード (声:藤 貴子)
リーランド・ストットルマイヤー警部/ テッド・レビン (声:坂部文昭)
ディッシャー警部補 /ジェイソン・グレイ・スタンフォード (声:関 俊彦)
ドクター・クローガー /スタンリー・カメル (声:池田 勝)
ジュリー・ティーガー(第2シリーズ第17話〜)/エミー・クラーク (声:佐藤香織)
---
シャローナ・フレミング(〜第2シリーズ第16話)/ ビティ・シュラム (声:三鴨絵里子)
ベンジー・フレミング/ ケーン・リチョット(第1話、第13話〜)
               マックス・モロー(第2話〜第12話) (声:田谷 隼)


前スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1121791160/

NHK公式
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/monk2/index.html
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/monk/index.html

関連リンク>>2-3辺り
2奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 08:33:09 ID:c4jF1DvQ
3奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 08:33:16 ID:c4jF1DvQ
■モンクお気に入り
水:シエラの名水
 Sierra Springs water(下から二番目)
ttp://www.water.com/brands.asp
テッシュ:Lever2000
 (フラッシュ画面後、wipesをクリック) 
ttp://www.lever2000.com/
家庭用洗剤:Lysol 
ttp://www.lysol.com/
新聞漫画:マーマデューク
ttp://www.comics.com/comics/marmaduke/

■関連記事
cinemacafe.net
 『モンク』VS『名探偵ポワロ』 米・英の新旧神経質探偵は設定も結構似ている!?
ttp://www.cinemacafe.net/feature/fullthrottle/trend_tv/detective.phtml
カミングスーンTV
 角野卓造 アテレコ取材 [2003/02/04]
ttp://cs-tv.net/movie/press/press_detail_04794.html
シネマカフェ・ネット
 TREND DETECTIVE[2003/6]
ttp://www.cinemacafe.net/feature/fullthrottle/trend_tv/detective.phtml
ナーシングプラザ.com 
 メディカルムービーガイド 第17回『 モンク 』[2004/9]
ttp://www.nursing-plaza.com/offtime/200409/mv200409.html
小さな事が気になるあなたへ 
 OCDコラム 第15回[2005.04.28]
ttp://www.ocd-net.jp/column/c_15.html

その他あればよろしくです。
4奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 14:09:33 ID:???
>>1
やだ、うそ。ジュリー。前スレうまるまで我慢して!
5奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 16:05:01 ID:???
>>1
乙。前スレうまったよ。
6奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 18:16:19 ID:???
>>1
乙!
7奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 18:39:17 ID:???
ナタリー嫌いじゃないけど地味なんだよ。
8奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 19:32:12 ID:???
モンクの方が地味じゃないか。
9奥さまは名無しさん :2005/08/20(土) 20:02:56 ID:pqMmutiJ
はやくタンクトップミニスカ常態になれ
10奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 20:20:30 ID:???
そういえばシャローナのときは服を見るたのしみもあったね
11奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 21:07:05 ID:???
前スレの998で出てた刺殺された俳優がパパラッチ役で出る回って
来週放映の分だね。画面みながら、しんみりしそうだお。
12奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 21:12:13 ID:???
ナタリー初登場のとき、ピル飲んでたよね。
想像だけど、未知の彼とのステディな関係もかなり安定期に入ってて、
それで、服装も地味なんじゃないかな?
今のところ他の男は不要です、っていうメッセージを込めて。
13奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 21:14:20 ID:???
シャローナとナタリーを比べるのいい加減やめて欲しいって思ってるのは自分だけでしょうか・・・?
14奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 21:40:46 ID:???
シャローナ好きだったけど、比べなければナタリーも好きだから、
比較せずに別のドラマとして楽しんでる。

が、ジュリーが好きになれん。
ベンジーと比べたら駄目だと思ってるけど。
15奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 21:43:19 ID:???
ベンジーは親として観てると切なくなるほど本当に良い子だった。
今時の子供のやんちゃさやドライさは残しつつ、
優しくて思いやりが深くて…
でもジュリーも別に悪くない。
16奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 21:44:22 ID:???
>>4
別にナタリーがどうとかは思わないけど
「やだ、うそ」だけは、まだまだシャローナの声で
脳内再生されるなあ。
17奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 22:19:01 ID:???
>12
殺人直後や家んなかや仕事中や娘の学校行くときにどんな派手な格好をしろと?
18奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 01:59:36 ID:???
モンクとナタリーって結婚するの?
19奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 03:30:31 ID:???
>>18
ナタリーはアンブローズと結婚します
20奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 06:12:06 ID:???
モンク1の頃は、モンクとシャローナが喧嘩しながらもいいコンビに見えてたんだよね。
でもモンク2になって、シャローナがモンクを本当に嫌ってる感じがしてて、見てて嫌だった。
シャローナの中の人の感情が少し出てたのかな。今はナタリーでいいと思う。
21奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 09:34:53 ID:???
シャローナに思い入れは無かったので、代わると聞いて期待したけど、
ナタリーもそれほど。これから良くなって行くかもねえ。
でも、ストットルマイヤー警部が出る限りいいや。
「テーマソングは変えないで」の人と、「私の目はここだよ」の人は好きだったな。
毎回助手として出ることになればキツイかもしれんが。
22奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 20:17:55 ID:???
>>21
おれも「どこみてんのよ」のねぇちゃん(シャローナの看護婦仲間だっけ?シャローナが危ない!とかいう回)すきだったなw
23奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 20:25:28 ID:???
>>22
私の場合、あの看護士のネーちゃんを見てからシャローナに対する
見方が変わったなー。
シャローナがただ気が強いだけの女じゃなくて繊細さや優しさも十分
持ち合わせてることが分かった。

あのネーちゃん酷すぎだもんw
24奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 20:42:03 ID:???
>>23
でもあれはあれでありかナーと思った
25奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 21:39:20 ID:???
>>22
「どこみてんのよ」だと青木さやかが思い浮かんじゃうよw
26奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 21:41:45 ID:???
絶対ありえないけどもし日本でリメイクとかされたらモンクとシャローナ(ナタリーでも可)は誰がいいかね?
日本で。
27奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 22:14:01 ID:???
やめてくれ
28奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 22:25:45 ID:???
角野卓造と藤田朋子でいいよ。
29奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 22:33:12 ID:???
三鴨さんキボン
30奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 22:35:52 ID:???
>>28
藤田朋子のシャローナは怖いからヤダナー。とりあえずパス。
高見知佳なんかどうだろ。
良い感じの年齢で、鼻っ柱の強い女性を演じてもイヤミがないと思う。
31奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 22:48:48 ID:???
元天才子役の杉田薫はどうよ?
いやあいつは「どこみてんのよ」の方かもなw

ちょっと安っぽい感じがするけど決して下品でなく
しっかりしてて優しさがあるっていう複雑なキャラを演じられる日本人ていなさそう。。。


32奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 22:51:18 ID:???
雰囲気がシャローナっぽくて且つ角野と同じ渡鬼組なのは藤田朋子だとは思うw
33奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 22:59:25 ID:???
>>32
じゃぁ脚本は橋田壽賀子が書くのか?
34奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 23:02:08 ID:???
ベンジー えなりかずき
35奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 23:10:18 ID:???
そんなん200%見ない
36奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 23:39:05 ID:???
知ってる人は、いないかもしれないけど
順みつき>シャローナ

ただし、20年前くらいのだが。
37奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 23:42:09 ID:???
頼むから、この話題、棚上げにしてくれないか。せめて選挙終わるまででも。
38奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 02:18:53 ID:goO4/ry9
>>34
パロディーコントかよ!
39奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 03:11:26 ID:nwqhHwwG
日本版モンクはね、ちょっとイイ男にしてほしい。
堺雅人とか。沢村一樹とか。
シャローナはね、ぜひ須藤理彩をお願い。
40奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 03:19:52 ID:nwqhHwwG
あ、水谷豊はどう?
41奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 03:52:55 ID:???
日本版の話そろそろつまんなくなってきたからやめて
42奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 08:50:01 ID:???
モンクは誰がいいかわからんが、
シャローナは高畑淳子さんがイイ
43奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 09:03:06 ID:???
何を言よんか分からん
44奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 10:23:16 ID:???
フィールドホッケー会場のトイレより、KORNのツアーバスの
トイレの方が明らかにヤバい気がする。

ょぅι゛ょのふくらはぎにタトゥシールを貼る野郎たちヤバス
45奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 15:23:15 ID:???
残りあと3話か。
第3シーズンは、秋から? 来春から?
46奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 15:35:49 ID:???
こないだの話は今までで一番イマイチだった。でもじゅうぶん面白いんだけどね。他の回が面白すぎるだけで。
あの弁護士のキャラが、モンク家二階住人やどこ見てンのよ看護士くらい強烈だったら面白かったかも。
47奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 16:18:12 ID:???
どこ見てンのよって一度出るだけなら良いんだろうけどちょっとなあ。
48奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 17:26:37 ID:???
ゲテモノキャラはモンクだけで充分。あとはウザイだけ。
49奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 17:38:37 ID:???
スットコやディッシャーが出てないとこんなにつまらないんだ‥‥と実感。
前の飛行機の話は面白かったけど。
50奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 19:02:44 ID:???
番組内、「抱かれたい男No1」は誰?
1.モンク
2.スットコ
3.ディッシャー
4.クローガー先生
5.アンブローズ
6.二階の住人
7.シャローナの亭主
51奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 21:35:46 ID:???
犯人の人。
52奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 22:02:49 ID:???
>>50
重要な人がぬけてまつよ

8.クジラのデール。
53奥さまは名無しさん:2005/08/22(月) 22:18:38 ID:???
ま〜た始まった                
                          52 ピコワロス      
54奥様は名無しさん:2005/08/23(火) 00:20:37 ID:???
クローガー先生!
先生セクシーだわぁ。
55奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 11:07:18 ID:???
クローガー先生は人を殺しそうな目をしてるので恐い…

9.シャローナの亭主、バージョンアップ版
56奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 11:50:12 ID:???
絶対!!スットコ!!!
見てる雨ドラマ5本中で一番の本命です。
とにかくカコイイ
57奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 12:51:25 ID:???
1.スットコ
2.クローガー先生
3.ディッシャー
4.シャローナの亭主
5.ベンジー
6.ピート
7.リピート
モンクは絶対に嫌だ。嫌すぎる。
58奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 15:07:16 ID:???
久しぶりに見てみたらママママイーシャローナがいなくなってるんですけど
どうなったんですか?
59奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 15:13:00 ID:???
えー めんどくさい
60奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 15:21:27 ID:???
発情ババアキモス
61奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 16:32:48 ID:???
>>58
前スレを見れば分る
62奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 18:02:41 ID:???
>>58
シャロ−ナはある日突然出演しなくなりました。
モンクとクローガー先生の会話の中で、その理由が語られました。
シャローナは元のご主人とヨリが戻って
遠くへ行くことになったが、モンクに前もって報告すると
それを考えただけでモンクの精神が参ってしまうことを危惧したシャローナは、
モンクに何も言わずにある日突然手紙を残してモンクの助手をやめた
という設定になっています。
63奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 18:15:39 ID:???
それでもそのあと精神的疾患が悪化するとは思わなかったんだろうか…?

ああ、理由はどうでもいいのね クビなんだから
64奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 19:00:58 ID:???
>>58
マイシャローナという割には、ずいぶん久しぶりに見たんですね。
65奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 19:14:27 ID:???
モンク2をDVDに5話ずつ入れたので,最後のディスクは3話になってしまいます。
余った2話分にポワロを入れるのはモンク的に邪道でしょうか?<合わせ盛り?

66奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 19:36:51 ID:???
>>65
そ、そんなの絶対だめ。
67奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 19:59:42 ID:???
>>66
エイドリア〜ン、大丈夫だから。
68奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 21:02:22 ID:???
>>65
やりたきゃやれよ
69奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 21:20:42 ID:???
8時からのポワロも楽しみにしてたのに大雨で・・・_| ̄|○
10時には小雨になっていてほすい・・・
70奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 22:00:40 ID:???
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
雨のばかやろー。
71奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 22:44:42 ID:???
ブラックジャックを同時にいくつもやって、勝ちつづけるなんてすごい。来週は選挙が占拠されただって。
72奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 22:45:23 ID:Hjm5k61B
警部は歌うまいんだな
吹き替えの人はダメだけど
73奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 22:46:56 ID:SdHwaPDf
第一声の「あたしのイアリング知らない?」て伏線だったのね
74奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 22:48:33 ID:X3RKCZB3
警部のカラオケのシーンは吹き替えいらなかったと思うんですけで…
75奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 22:50:49 ID:???
先週の出番なしを埋め合わせて余りあるスットコ警部ハァハァ
あと、あの歌の下手さ加減は演出なんジャマイカ。
76奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 22:51:23 ID:YcDFpqeY
ナタリーが美人扱いというのが違和感ある
77奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 22:53:01 ID:???
自分で私かわいいから、を連発してたね、ナタリー。
78奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 22:53:05 ID:???
>>76
だいじょうぶよ。かわいいから
79奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 22:54:09 ID:Hi1ImvXF
警部、GreenskeepersのLotion歌ったら神認定!
80奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 22:54:18 ID:???
腹が出てたから妊娠降板かとおもてた〜よ
81奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 22:54:58 ID:???
警部、名推理ならぬ名酔理
82奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 22:57:12 ID:???
ルーレットのシーン良く分からんかった
モンクは何がしたかったの?
83奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 23:03:54 ID:Hi1ImvXF
>>75
酔っ払った時はゲロウマだった、て事かもね。
オリジナルも吹替も、ドッコイドッコイのヘタウマ加減でワロタ
84奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 23:17:44 ID:???
>>82
ギャンブルに味しめて調子づいたものの
ああゆう記憶能力が活かせない丁半ばくちはやっぱりダメってことじゃない?
85奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 23:38:07 ID:???
ジェームズ・ブローリン、ナツカスイ。
86奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 23:43:46 ID:???
↑親子揃って ヨ メ がゴージャス
妻:バーブラ・ストライザンド、息子の妻:ダイアン・レイン
87奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 23:50:17 ID:???
愛人と共謀しての妻殺害ネタが、その前のポアロと被ってたな。
88奥さまは名無しさん:2005/08/23(火) 23:54:54 ID:???
今回のトリックはちょい無理あるなぁ。
いくらなんでも誰か気づくだろ。
まあ、そんなのは別に気にしないけど。

>>86
ちなみに今日深夜0:30からバーブラ・ストライサンドのアクターズ・スタジオ・インタビュー
89奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 00:03:04 ID:29SfcXtC
薬で確変>モンク様

酒とカラオケ>リーランド様
いいんですよ、こんなお手軽なノリですから

ディッシャー、おまいだけは…… (´・ω・`)
90奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 00:04:08 ID:fTVjbuhN
ダイアン・レインってジョッシュ・ブローリンと再婚したの!?
年違わないか……?
91奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 00:05:33 ID:???
バーブラ・ストライサンドとダイアン・レインは親子なのか
92奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 00:20:04 ID:???
始まった直後モンクのはずなのになぜCSI?とオモタ
93奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 00:22:08 ID:???
CSIネタは前にあったね
94奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 00:30:49 ID:???
今日のお金持ち、どうしても菅原文太に見える。
95奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 00:51:25 ID:???
ジェームス・ブローリン、「ピーウィの大冒険」の中の
007のバッタモンみたいな映画で、ピーウィ役を演じてた。

さらにコメンタリーで、ピーウィ本人に
「僕の役がブローリンだと聞いて、始めは“がっかりした。”」
と言われてて、ハゲシク同情しますたw

おかげで自分の中では、マーズアタックに出てた
ピアーズ・ブロスナンと、イメージかぶってる。
96奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 01:31:16 ID:???
>>65
1枚に5本!?と思ったけど、レートを下げまくるという手があったな。
「2」なら下げても惜しくはない。
それとも2層か、両面か?
97奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 01:34:13 ID:???
補足。合わせ盛りなんて絶対ダメ!!!!気持ち悪いじゃないか!!
98奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 01:37:12 ID:MNkQUkKQ
俺はDVD1枚に3話入れてる。
99奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 03:25:58 ID:???
ところで前スレで殺されたストーカーってどの人?
100奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 03:35:36 ID:???
一枚に五話がデフォだな。
画質にこだわるような内容じゃないし。
だが合わせ盛りはしないw
101奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 04:14:59 ID:???
ナタリーの役者っていくつなの?
102奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 04:23:04 ID:???
ジェームズ・ブローリン
今年の3月にTWWのリッチー知事役で出てたのに誰も触れていない・・・
103奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 09:28:10 ID:???
来週は本物の刺客が登場?
104奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 09:31:36 ID:???
>>101
細身で童顔、しかも地味顔だからアメリカの女優にしては若く見えるが、実は・・・
105奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 09:50:03 ID:???
気づいたら、ナタリーが好きになってる俺がいた
106奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 10:07:54 ID:???
ナタリーのようなクールな女をヒーヒー言わせてみたい。男の夢だね。
107奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 10:12:21 ID:???
NHK海外ドラマHPにはまだ出ていませんが、
来週のエピ(選挙で占拠)は放映ペンディングになっています。
このままお蔵入りかも。
108奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 11:21:26 ID:???
109奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 12:52:36 ID:+EEZILAu
>>82
モンクは奇数より偶数が好き
奇数は文句から見れば中途半端
110奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 13:05:15 ID:???
素数はどう感じるんだろう…
111奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 13:09:43 ID:???
大混乱
112奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 13:14:24 ID:???
www
113奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 13:58:26 ID:???
テッド・レビンはカッコイイな〜
114奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 15:10:06 ID:???
いい年して「かわいいから」はどうかと
115奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 15:32:25 ID:???
でもかわいいから許す
116奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 16:47:06 ID:???
>>115
同意
117奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 17:47:46 ID:???
>>110
でもモンクさんは人間界の素数みたいなもんだからな。
何を持ってきても割り切れない。
118奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 18:09:33 ID:???
誰がうまい事を言えと
119奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 20:27:08 ID:???
>>108
リンク先が ビティ・シュラム…三鴨絵里子 になってる件について
 
120奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 20:36:24 ID:???
>>119
シャローナ復帰クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
121奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 21:32:13 ID:???
>>106
男の夢と言ったら、ブルーペリーぱいを揉み揉みすることだろう。でも実際はシャローナがやってたな。
122奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 21:42:30 ID:???
今日のポアロで警部役が、スットコ警部の口の中の人だった。
下手な歌を歌うんじゃないかとヒヤヒヤした。

犯人じゃないかと睨んでた人は、コバッチュの口の中の人が吹替えてた。
123奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 22:07:44 ID:???
>>120
やだウッソ?
124奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 22:15:16 ID:???
>>119-120
息子ベンジーが通う中学校が統合廃止されることに反対のシャローナが、教育委員に立候補。
その選挙事務所が銃撃され、警備員が一人犠牲となる。犯人の声明文には……
125奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 22:33:34 ID:???
>>124
犯人:「アンタには消えてもらうわ、新アシスタントの座はアタシの物なのよ、サヨナラ!」
シャローナ:「やだウッソ!わたし消されちゃうの?」
126奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 22:55:30 ID:???
>>124
名前が入れ替わるだけで、すごい面白そうに思えるものなんだな
127奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 22:59:26 ID:???
人間、慣れってのは恐ろしいもんだ。

最初ブサイ娘に思えた朝ドラの本仮屋ユイカが、
いまでは右手の恋人にまで成長した。

ベンジーが去ったときは、こころにポカーンと穴があいたように放心した。
しかし最近では、ジュリーに惚れ始めてる自分がいる。

でも、ベンジーを忘れたわけじゃないよ。あいつ、いい子だったもんな。
学校の休みにモンクさんを訪ねて一人旅で遊びにくるというのはどうかな?
で、ジュリーと合ってお互いモジモジしちゃったりして。うー、たまんねー。

128ランディ:2005/08/24(水) 23:08:31 ID:???
シャローナが帰ってくるに.1.000$
129奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 23:10:03 ID:???
↑いちドルかよ!
130奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 23:18:29 ID:???
>>127
ユイカは朝ドラみてたらだめになっちゃった
きんぱちのころはかわいかったのに
131奥さまは名無しさん:2005/08/24(水) 23:39:35 ID:???
金八の時ってクロンボでしょ
132奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 01:07:07 ID:???
それより最近クローガー先生が出ないのが気になる。
クローガー先生が恋しい。
クローガー先生に診てもらいたい
(;´Д`)ハァハァ
133奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 02:02:48 ID:???
最近のモンクが非常につまらなく感じるのは
単純にシャローナがいなくなったせいだけなのか?
ストーリー自体間延びしてメリハリ無いような気もするし。
ナタリーは何度見ても存在感薄いし。
ルックスに個性やインパクト無いんだよなぁ〜
大ざっぱでエコロジーなダーマみたいな女性とコンビ組めば面白いのに。
134奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 02:57:30 ID:???
ブラックジャックのディーラー、見覚えあると思ったら
D&Gでキティとビリヤード勝負して
車まきあげていった凄腕のオッちゃんだ。
135奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 03:34:33 ID:???
よく覚えてたなそんなの
136奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 09:51:39 ID:???
>>133
シャローナがいなくなったせいだけじゃないよね、きっと。
今週の話はなんか、、謎解きというより、ベガスで遊んでたら
ついでに謎もとけちゃいました、みたいな話だった。。
137奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 11:25:42 ID:???
すべてにおいてネタ切れでしょ。
あのままシャローナが残ってたほうが
もっとつまらなくなってたような気がするけど。
138奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 11:41:11 ID:???
ナタリーよく見ると足長いのう。
139奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 13:13:54 ID:???
プリンセス・テレンコのエレベーターマジック
140奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 13:16:12 ID:???
>>138
ジュリーはその上をいく足の長さ。
最近の子は恐ろしいほどスタイルが良いのう。
141奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 13:34:13 ID:???
>>128
ディッシャーがハッた方なら95%ガセ、 つかミスだろうな・・・ >>119
ついでに公式の人物紹介で、ディッシャー失恋認定されててワロタ
142奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 14:43:34 ID:???
ナタリーが表に出てきさえしなければ今でもちゃんと面白いということに気付いてしまった。
143奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 14:45:11 ID:???
テレサ・テレンコって、何か脱力する名前。
144奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 15:15:48 ID:???
てれんこてれんこするなっ、て言われた事ない。

すんでの所でギャンブルにはまりそうなモンクを救ったのは
ナタリーじゃなくて、テーブルから引っぺがしたごっついボディガードでは…。
「ミッチ」って、ナタリーの死んだ夫?
145奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 15:21:00 ID:???
>>134
D&G ってドルチエ&ガッバーナかと思った
146奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 16:41:04 ID:???
>>142
ナタリーってそこまで影響力あるか?
147奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 18:01:22 ID:???
>>146
毎回かならず突発事故みたいのが起きて、活躍はしているよ

普段モンクの頼みをいちいち聞かないキャラだけに、
そういう展開があざとく感じないでもないけど
148奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 18:23:29 ID:???
あと数話でお休みに入ってしまう…
149奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 21:24:14 ID:???
夏休みに昔撮ったやつ見返してたのよ
最初の頃シャローナが「昔アトランティックシティで踊ってた」
なんていってたシーンあって、
その後その時の写真をネタに脅された、って話があったよね

ナタリーもディーラーだったという意外な過去が、
次の話につながって来るってことがあるのかなー
って期待しております
150奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 22:02:02 ID:CgC/3V5l
なんかラスヴェガス独特のゴージャスさに欠けてたような…
NYの時みたいに、現地ロケじゃなかったのかな?
151奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 22:09:39 ID:???
映画『ハネムーン・イン・べガス』に、
トニー・シャルーブが出てたけど、
出番ちょっとなのに、あんまりな仕打ちされてるw
152奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 22:15:00 ID:???
>>144
>すんでの所でギャンブルにはまりそうなモンクを救ったのは
>ナタリーじゃなくて、テーブルから引っぺがしたごっついボディガードでは…。

ディッシャー並にどっぷり漬かってたわけでもないから、
救ったってほどでもないと思うが・・・。

で、そんな状況になって救ったら、でしゃばるなと文句言うくせに。
153奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 23:11:37 ID:???
>>150
ロケ費用があるならギャラをくれ。
                         ビティ
154奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 23:13:58 ID:???
モンクは半年クールで放送しなくていいから、
夏の放送終わったらすぐ秋に放送、
冬の放送終わったらすぐ春に放送って感じにして欲しい。
155奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 23:17:42 ID:???
>>154
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
156奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 23:22:18 ID:???
何がゴシゴシなのか良く分からん。
実現しそうにはないが、この方が早く見れていいじゃん。
157奥さまは名無しさん:2005/08/25(木) 23:28:27 ID:???
ゴージャスさに欠けたのは

・SF市警バチュラーパーティ御一行様のムサくるしさ
・場末感漂うカラオケバー、ヘタウマな歌、ペラペラのトロフィー
・「旅の恥h(ry・・・べガスのベルボーイがなぜ日本のことわざをw

         A級戦犯はスロットルマイヤーかい!
158奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 00:10:35 ID:???
日本語でしか録画してなかった・・
警部の歌聴きたかったなー
159奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 00:25:10 ID:???
>>158
え?あれ、歌部分だけは元音声じゃ?
160奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 00:42:05 ID:???
>>159
吹き替えも英語で歌ってた
161奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 01:12:09 ID:???
162奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 02:11:22 ID:???
最近はモンクの病気が軽くなってるけど、今ぐらいの感じがいいな。
少し前は病気が重くて、シャローナがそれに疲れてる感じがあって、ちっと笑えなかった。
女性の体を手で隠しながら話するぐらいの、さりげない感じのほうがいい(あれは少し笑えた)
今のマターリ路線はけっこう好きなんだけどな。ここでは不評みたいだけど。
163奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 02:47:12 ID:???
「回って踊ってお尻見せて」のマダム、Alexandra Kenworthy
ジェイソン・グレイ・スタンフォードと同じく
日本アニメ英語盤声優の仕事が多い人だった〜

警部しりふりしりふりっ!
164奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 06:05:22 ID:???
165奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 12:53:42 ID:???
関東圏は02:50からスットコ映画ですよ(・∀・)
166奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 13:26:18 ID:???
>>165
スットコ映画て羊たちの沈黙のコトカー!
あの警部は必見
167奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 15:16:40 ID:???
>>164
トレイラー・ハワード(ナタリー)は1966/7/14生まれだってさ。
168奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 15:18:02 ID:???
来年で39か・・・
169奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 15:19:27 ID:???
>>168
来年で40歳じゃないか。
170奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 15:23:26 ID:???
>>169
うん、そう書こうと思ってたのに間違えたw
171奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 15:32:25 ID:???
最初「随分大きな娘がいるんだな」なんて思ったけど、
全然おかしくないんだね。
172奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 15:42:26 ID:???
警部とディッシャーの生え際が不自然に見えるのですが気のせいですか?
173奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 16:06:13 ID:???
>>172
お前はだんだん眠くなる・・・・
174奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 17:53:10 ID:???
モンクがナタリーに聞いた、「“お勤め”したことある?」
Have you ever "done hard time?" 

OLじゃなくてそっちですか!
175奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 17:56:09 ID:???
「20から引く奴がいるかよ!」モンク最初のドボンはなぜ?
テーブルのゴミを掃う仕草が、「カードをくれ」のサインと同じ。
 
はじめワカンナカッタデス.............orz
176奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 18:00:20 ID:???
>>174
“お勤め”とわざわざ言ってるなら普通にそっちの方になるだろ。
OLだったら普通に「OLしたことある?」と聞くだろう。
177奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 19:04:03 ID:???
>>161
ありがとう!!
178奥さまは名無しさん:2005/08/26(金) 22:42:24 ID:???
>>150
カジノは、ロスのスタジオに組んだセットだそう。

ロケならモンクさん、冒頭に出てきた
ストラトスフィア・タワーのXスクリームに乗らなきゃ!
普通の人でも((((((;゚Д゚))))))ぽい、あれ。
179奥さまは名無しさん:2005/08/27(土) 07:47:50 ID:ufAL5RZC
ディッシャー、クリント・イーストウッド監督の新作に出演!
ttp://imdb.com/title/tt0418689/
180奥さまは名無しさん:2005/08/27(土) 09:23:03 ID:???
久し振りに『名探偵ポアロ』堪能

・他人の家で、さりげなく棚の上の物の位置を修正する
・ベンチに座るのに、ハンカチを敷いて座る
・クラッカーの中央に綺麗にジャムを盛る

こういった様々なシーンで「ぷちモンク」だなーと、微笑。
モンク発想の原点は、ポアロの几帳面さにあるのではないかと…さすがに、ないかな?
181奥さまは名無しさん:2005/08/27(土) 10:50:18 ID:???
モンクはなぁ、こちらの心理状態によって、
見ていてイライラするときと、思わず笑ってしまうときがある。
182奥さまは名無しさん:2005/08/27(土) 15:15:09 ID:???
>>165
警戒しながらドア越しに顔をのぞかせる。
ラスベガスでも同じ事してたのに、相手がクラリスとモンクとでは大違い。
いろんな意味で…w
183奥さまは名無しさん:2005/08/27(土) 15:17:24 ID:???
ポワロの几帳面さ、規則性や秩序へのこだわり、言葉使いや物腰や身だしなみは
紳士としてのたしなみの範囲内。
周囲との軋轢も生みにくい(階級社会だから、階級が異なる相手ではその限りではないが)。

モンクはただの病気だし、所詮がさつなアメリカ人。
184奥さまは名無しさん:2005/08/27(土) 15:41:59 ID:???
>>183
ああ、なんて酷い言い方だ!耐えられない!
ナタリー除菌ティッシュお願い・・・
185奥さまは名無しさん:2005/08/27(土) 21:53:19 ID:Ya3Dwayk
スカパーで早く放送して!。
186奥さまは名無しさん:2005/08/27(土) 21:58:05 ID:???
昨日スカパでメグ・ライアンの「ファイティングガール」を観た
モンク様が出ていて
嫌な人だったのがちょっと新鮮だったw

187奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 01:52:16 ID:???
「!」の後に「。」はいらない
188奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 03:03:52 ID:???
そんなにおっぱいが嫌いなのかモンク!
トゥルーディのおっぱいを揉んだ事はないのかモンク!


(;´Д`)ハァハァ
189奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 05:08:13 ID:???
前から思ってたんだけど、
シャローナが飯島愛に見える!。
190奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 12:56:36 ID:???
>>187
そもそも日本語の文章に「!」は使えない。
191奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 13:54:52 ID:1laJxBlD
2chで句読点は新参
192奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 14:07:15 ID:???
別に句読点ぐらい自由じゃね
と私は思いますよ
まあ少数派だろうけど
193奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 14:20:39 ID:???
どうでもいい事ではないですか?。
194奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 14:20:43 ID:???
>>192
185乙
195奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 14:27:21 ID:???
>>194
いやあれ
185は明らかにおかしいけど
191は190に言ってる感じじゃね
すいませんどうでもいいですね
あ、ジュリーはかわいいよね
196奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 17:02:19 ID:???
あらら。
197奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 17:06:36 ID:???
>>189
漏れは飯島愛がシャローナに見える
シャローナは飯島愛には見えない
198奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 17:11:56 ID:???
モンクにエコな生活はできないな。
199奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 17:15:28 ID:???
>>198
「自然」が手についた!「自然」が手についた!
200奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 17:51:26 ID:???
いつになったらDVD-BOX発売されるの?
201奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 17:52:24 ID:???
ユニバーサルにDVD化希望のメール入れとけ
202奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 18:33:10 ID:???
シャローナを
たかがAV女優あがりと一緒にしないでくれ
203奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 18:58:33 ID:???
シャローナ自身はストリッパーあがりだけどね
204奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 19:43:50 ID:???
>>198
まぁ、病人だから、大目に見てやって。
205奥さまは名無しさん:2005/08/28(日) 22:48:02 ID:???
某海外サイトよりビティ・シュラムの評価。

The Ranking:
Breasts - 88/100
Body - 86/100
Face - 79/100
Eyes - 82/100
Talent - 76/100
Overall - 85/100
206奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 01:24:12 ID:???
義経に警部の中の人がでてたね。
船所五郎正利(周防の船奉行)/坂部文昭
207奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 02:48:21 ID:???
>>205
「顔はちょっとなー」
「シャローナ以外の役となると微妙かもー」

すげー的確な採点だと思ったw
208奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 12:55:48 ID:???
>>205
面白そうなサイトですね。
URL教えていただけますか?
209奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 14:08:39 ID:???
モンクの中の人って、もしかして渡鬼に出てた人ですか?
210奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 14:15:47 ID:???
もしかしなくて思いっきりそう
211奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 14:58:53 ID:???
声の人、でしょう?
212奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 17:28:15 ID:???
口の中の人、と間違えたんじゃね
213奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 22:02:09 ID:???
>>208
ttp://www.hottierankings.com/

ちなみにトレイラー・ハワードは

Breasts - 88/100
Body - 91/100
Face - 85/100
Eyes - 88/100
Talent - 81/100
Overall - 89/100

なんだこの高評価はwwww
214奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 22:10:03 ID:???
>>206
義経に警部が紛れ込んでるとこ想像してワラタ。
「おい、どうなってるんだモンク!」
215奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 22:15:41 ID:???
>>213
結局、ナタリーはテコ入れ要員だったってわけか
キレイな女が見たけりゃグラビアでも見てろってーの

いや、シャローナが美人じゃないとか、
そういう・・・うわ、何をすqあwせdrftgyふじこlp;@
216奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 22:53:27 ID:???
>>215はシャローナにやられますた。
217奥さまは名無しさん:2005/08/29(月) 23:19:53 ID:???
>>213
Thx、面白かったので遊んできた。
だがなあ、Faceポイントが高い順に
新トゥルーディ>リアルシャルーブ妻>ナタリー>シャローナ…だよ
(旧トゥルーディのデータはなし)    どうよこれw
218208:2005/08/30(火) 00:40:19 ID:???
>>213
ありがd。こりゃ面白いね。
219208:2005/08/30(火) 00:42:45 ID:???
>>213
アリがd。これは面白いね。
220奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 01:32:39 ID:???
二重投稿、失礼しました。
221奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 01:52:31 ID:???
↑いや、ビミョーに違ってるしw

「あいのり」の余波?で、tv8鯖が激重らしい。キニスルナ
222奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 11:59:51 ID:???
>217
リアルシャルーブ妻…そりゃ昔はアイドルで大根で、色んなプロデューサーと
寝てたかもしれないけど、今じゃ鶏ガラみたいじゃん…。
223奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 12:11:36 ID:???
当地では今夜雷雨の予報で、今から気を揉んでしまう。
チラ裏スマソ。
224奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 15:20:49 ID:???
ブルック・アダムスは来週の最終回にもまたまた登場予定(別人役)
225奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 17:29:36 ID:???
>>222
ま、アメリカは4年前の9.11で価値観が極端にかなり変わったからなぁ。
あちらさんの考えてることは北朝鮮の言動より理解できないことが多い昨今。
226奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 18:28:35 ID:???
>>225
自分達の短い歴史の中にあまりにネガティブな事が多すぎて
(アメリカ先住民虐殺、黒人奴隷制度)自信が持てずにいたところに
あの事件だからね、マジョリティーの人々からしてみれば
「よっしゃ!俺たちも”被害者”の仲間入りだぜ!」ってところだったのかも。
一度”被害者”のラベルが貼られると、どんな暴論でも通るから。

本当にテロの犠牲になった人(今も生きている人も含めて)に関心を示している人は
どのくらいいるんだろうね。なんか疑問だわ。
227奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 19:29:01 ID:???
いや、アメリカ人からしてみれば9.11テロの前にパールハーバーがある
卑怯な日本人の象徴ともなってしまった事件
日本には伝わってないがテロの時に随分報道されていた(パールハーバー)
228奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 20:47:28 ID:???
さっきから雨脚が強くなってきた。

雨が止むよう、お祈りしよう。

「チキンぱいぱい、チキンぱいぱい」

はい、みなさんもご一緒にお願いします。
229奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 21:03:11 ID:???

チキンぱいぱい、チキンぱいぱい、南無南無・・・
230奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 21:15:08 ID:???
私はやらないわよ
シャローナと一緒にしないで
231奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 21:25:07 ID:???
ナタリーぱいぱい、ナタリーぱいぱい
232奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 21:27:26 ID:???
ナタリー ばいばい ナタリー ばいばい
233奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 21:32:09 ID:???
サヨナラ、ナタリー サヨナラ、ナタリー
234奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 21:45:24 ID:???
今夜、東京で強い雨が降る予報はなかった。
今日のテーマに関連して、
なにか視聴者に見せたくない理由があって、
放映を妨害しているのだと思う。
与党か野党か知らんけど。
235奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 22:04:21 ID:???
酷いわ!
モンクさん何とかして
236奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 22:16:40 ID:???
こちら神奈川ですが、小雨程度なのに、ひどいメダカ現象。
何故に、今夜だけこれほどひどいの?
選挙がらみの妨害説も一抹の信憑性を帯びてきたなw
237奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 22:25:11 ID:???
北海道は絶好調だよ。

本州だけが日本じゃないぞw
238奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 22:54:21 ID:???
岡山、大丈夫でした。
今週は事件よりもモンクのさまざまな因縁話が面白かったな。
239奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 22:55:19 ID:???
手榴弾を冷蔵庫に入れた意味は何だったの?
240奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 22:57:06 ID:???
神奈川(海老名)だけど綺麗に見れた。
241奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 22:57:13 ID:???
>239
密閉性と断熱性が高いから・・・と詳しい方が実況で
炊飯器に入れた手榴弾を冷蔵庫に入れるともっと(・∀・)イイ!!とかなんとか
手榴弾が投げ込まれたら実践しましょう
242奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 22:57:29 ID:???
埼玉だけど平気でした
地域によって極端に差があるのかな
243奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 22:58:56 ID:???
手榴弾は、外に投げたら通行人とかが巻き込まれる可能性もあるので
密閉空間で断熱効果のある冷蔵庫に入れたのかもね
244奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 23:02:54 ID:???
クローガー先生の取り合いワロタ
245奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 23:05:37 ID:???
愛されてるなあ、先生w
246奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 23:08:03 ID:???
来週でひとまずフィナーレ?
247奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 23:13:45 ID:???
小雨でも雨雲が分厚ければノイズだらけになる。
おれは衛星の電波状態で降水量、降水時間予測に利用している。
248奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:50 ID:???
西東京市ですが、45分のうち半分以上は画面が真っ青でした。
249奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:08 ID:???
ドーナツ食べ切れなかったスットコ警部カワイソス。
若干キレて、箱ごと重ね折りにワロタけど。
250奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 23:35:31 ID:???
笛吹市ですが、ダメでした。
甲斐市の実家もダメでした。
251奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:09 ID:???
トゥルーディ事件でなく
ナタリーのダンナの事件も解明しなきゃならんのですか、モンクは。
252奥さまは名無しさん:2005/08/30(火) 23:58:59 ID:???
埼玉南部。ハッキリクッキリ
253奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 00:00:06 ID:CGVkexdm
いい年こいた中年の男二人がこれまた中年のセラピストを取り合う図に
ひたすら苦笑…。
最後クローガー先生のいやそうな顔で爆笑でした。

来週の小さな男の子かわいかった。
モンク子供にも触れるようになったのね。

>>227
パールハーバーなんてアメリカ軍の上層部は日本の奇襲を思いっきり
知ってたのにね。
日本を責める前にそういう自国のやり方を攻めて欲しい。
「恋愛と戦争では何でもあり」な言葉がお好きな国なのに矛盾だらけだわ。
254奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 00:09:25 ID:???
>250
あ、同県人発見。富士五湖地方は問題なし。

ドーナツの整頓問題と、オヤジ二名による、
チキチキどっちが主治医に贔屓されてるか勝負と、
最後のクローガー先生の、心底嫌そうな顔ワロタ。
255奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 00:15:39 ID:???
今回は久々に「モンク」らしいお話だったな。

ダメな大人のオンパレードに、ディッシャー君のシークレットサービスごっこ。
モンクの帽子取りゲームで名誉挽回。
挙句の果てにナタリーの旦那のヘタレ疑惑&ナタリー落選。
ネタが詰め込みすぎって感じで。

「地獄へ落ちろ、モンクゥ!」
256奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 00:19:35 ID:???
選挙事務所で働いてた挙動不審のお兄さん。
事件に関係あるのかと思ったら、ただの挙動不審のお兄さんでした。
怖いっつーの。

あと手榴弾を卵皿に並べ替えって・・・
アンタ死ぬ気?
モンクの病気は”理屈”ではないのだなと思った。
257奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 00:33:45 ID:???
スットコはうまそうにドーナツ喰ってたね。あれ一個400kcalくらあるぞ、
絶対。
なんで警察というとドーナツなんだろ?どこらへんに由来があるのか、
エロい人教えて。正直、アメリカ人の食の嗜好だけはよくわからん。
ピザ、ドーナツとハンバーガー。喰いたくないもののトップ3だ。
258奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 00:38:24 ID:???
警察に限らずドーナツは基本。おにぎり並。
259奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 00:54:22 ID:???
>>239
ナッシュも冷蔵庫に入れたことがあった
260奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 00:55:15 ID:???
自己レスだけど。
警察とドーナツの因果関係についてググッてみた。
あった。ttp://peach.natsu.home.mindspring.com/atlanta/no30.htm
へぇ〜。

おにぎり並というのはあながちウソでもないみたいだね。
野菜ちゃんと摂取しているのかな。
261奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 00:57:18 ID:???
イタリアンタイプのクリスピーピザは好きだ
262奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 01:08:00 ID:???
モンク「あんなじゃないですよね?」

自分の行動をビデオに撮ってじっくり見れば、病気の治療に役立つかも
263奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 01:11:37 ID:???
そもそも向こうの人には甘党・辛党って概念がないしな。
いい年したオッサンでも甘いものは普通に食べる。
264奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 01:18:20 ID:???
射撃現場にモンクを窓から招いたときに
ストットルが大げさにスーツをまくってたのはなんか意味あった?
265奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 01:34:39 ID:???
>>264
モンクに屋上のフチを見せないように配慮
高所恐怖症だから?
266奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 01:43:32 ID:???
鈍いオレでも今日はオープニングで狙いがわかり、謎解きはイマイチ。

でも、エンディグのクローガー先生はよかった!

267奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 02:28:47 ID:???
今日のモンクは同族嫌悪ってやつか。
あのライバル(?)また出てきて欲しいなw
手榴弾のシーンのストップモーションはいらんかったような。
冷蔵庫で卵ケースの上に置き換えるとこはワラタ。

>>266
俺も鈍い方だけど、今回の謎解きはすぐに分かった。

まず、コピー機が警察からの品って時点で、
犯人がコピー機を狙ってるのが分かった(まあこれは予告で犯人の狙いがナタリー以外って出されてたからな)。
コピー機はコピーしたデータが残るからね。その時点では警察内部の秘密事項が目当てかと思った。
次にジャックが「コピー機を運ぼうか?」と言ったとこで犯人は分かった。
このドラマはこういう感じで毎回伏線張っていくから。
なんというか、見続けてると伏線の張り方にもやっぱ傾向あるの分かってくるよねw
268奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 04:42:59 ID:???
あのライバルの人って前に1回でてたよね?
待ち合い室で雑誌の並べ方で争ってた人
269奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 05:09:25 ID:???
さんざん既出だけどクローガ−先生の取り合いに大爆笑
本人が最後にちょっとだけしか出て来ないってのがまたイイ
270267:2005/08/31(水) 05:22:12 ID:???
>>268
出てるね。第13話か。見てないや俺。
録画はしてあるから今度確認しよ。
271奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 05:49:47 ID:a4GrQjA5
日本語吹き替えで ナタリーはエイドリアンの事をなんと呼んでます?
272奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 06:04:51 ID:r+GbGS7f
てか手榴弾爆発するの遅すぎだろ!途中で絶対おもちゃだなって思ったけど爆発したときにはありえねーーーって感じ。
273奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 06:49:16 ID:???
>>253
それは日本軍の上層部だって同じ穴の狢。
アメリカ人の国民感情はどうにもならないわ。
274奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 08:58:28 ID:???
たびたび雨で寸断されたので、
主要部分が分かりませんでした。

・ナタリーは何の選挙に出たのか?(落選したそうだが)
・なぜ立候補する気になったのか?
・「ナタリーのダンナの事件」とは?
・クローガー先生の取り合いって何?

でも例の警察のオークションが決め手らしいので、
ネタ切れ傾向が強くなってきたことが分かった。
275奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 09:02:18 ID:???
>>271
最近呼んでないけど、呼ぶ時は「モンクさん」と呼んでる。
276奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 09:03:29 ID:???
昨日のは犯人とか動機はすぐわかっちゃったけど、モンクらしくてよかったなw

まさかあの、待合室で喧嘩した人がまたでてくるとはw
ボディガードきどりのディッシャーw
277奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 09:14:08 ID:???

今回は、誰も殺されてないんですよね?
画面が悪くて、あまり自信ないんだけど。
なぜスットコやディッシャーら殺人課の刑事たちが出てきたのかなぁ?
278奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 09:22:08 ID:???
>>277
最初の銃撃の時、警備員(だったかな)が殺されているよ。
279奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 09:33:29 ID:???
ロケットランチャーでコピー機を破壊すればよかったのに。
280奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 10:33:46 ID:???
>>275
シャローナが「エイドリアン」って呼んでたのが懐かしい。
281奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 10:43:09 ID:???
手榴弾の場面、映ってない....org
282奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 11:29:30 ID:???
手榴弾のシーンは失笑以外なかった。
283奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 12:35:37 ID:???
犯人が完全にパターン化してきてる
動機も
早めに終わらせた方がいいよなあこれ
トゥルーディの件解決せずに終了とかいやだよおれは
284奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 12:51:20 ID:???
この間のベガスのエレベーター事件もひどかった。
あんな有名人の奥さんなら誰でも顔知ってるだろ!って。
‥‥‥脚本ひどすぎ。
285奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 13:32:17 ID:a4GrQjA5
>>275
あ、どうもありがとう すっきりしました
286奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 14:04:44 ID:???
好意的にみれば、人間の先入観は恐ろしい、という話なんだが。
ロッド・スチュワートみたいに同じタイプの嫁を次々にもらう金持ちも多そう。
287奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 14:23:11 ID:???
>>274
教育委員に立候補。
立候補の理由は、学校の統廃合の反対する事だけど、銃撃されても立候補を止めなかったのは。。。
ナタリーの夫はコソボで敵地に不時着、他の二人の兵士は帰還したが夫はだめだった。
その兵士は、ナタリーの夫は不時着時パニックに陥り、無線や食料を持って逃げようとした意気地なしと証言。
裏付は取れていないが、証言の記録は残っている。
いつか子供が父親の事を聞いてきたときの為に、自分が選挙を逃げ出した意気地なしになれない。

クローガー先生の取り合いは、教育委員選挙討論会で、ライバルとどちらが先生と親しいか言い合っていた。
モンク負けてた。

そのうち、ナタリーの夫は無実で、モンクが証明する話がでてきたりするのか?
288奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 14:29:37 ID:???
>>274
ちなみにクローガー先生の取り合いのライバルってのは
前にクローガー先生待合室で雑誌の並べ替えで大喧嘩した患者。
あの人がナタリーの対立候補で、クローガー先生の家にクリスマスに行った事があったりしてモンクが嫉妬。
愛称で呼んだり、クローガー先生に婚約者がいることをモンクが知らなかったりで大変でした。
モンクかわいそうだった。
289奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 14:47:59 ID:???
うちは、悪天候でリアルタイムのテレビ映像にノイズが入る
ことはあっても、録画映像を観るとまったく乱れてない。
チューナーの感度のせいなのかと思ったりなんかする
今日この頃。
290奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 14:48:29 ID:hv6nMe6R
もしかしてミッチは生死不明?

本編の謎解きが易しかった分、こちらの方が後引きそうな謎・・・
291奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 15:01:36 ID:???
さっき、モンクがえなりくんと大演説の応酬をしていた。
モンクが角野さんの吹き替えをしてるようにしか聞こえなかった。
変な感じ。
292奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 15:15:56 ID:???
>ナタリーの夫は不時着時パニックに陥り

この件があってナタリーは遺族年金もらってないっぽいの?
293奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 15:17:00 ID:???
>>292
不名誉除隊とか脱走兵みたいな扱いなのかな・・・
294奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 15:28:05 ID:r+GbGS7f
つーかモンクのライバルの人なんかレイフファインズ(レッドドラゴンとかに出てる)に似てなかった?気のせい…
295奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 15:29:47 ID:???
>>294は随分高性能なハンサムフィルターをお持ちですね。分けてください。
296奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 15:30:36 ID:???
>>294
似てる。
レイフ・ファインズを煮だしたような顔してる。
297奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 17:30:44 ID:???
>294
「美女と野獣」や「薔薇の名前」の
ロン・パールマンの顔をちょっとリフォームした感じにも見える。
298奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 17:54:49 ID:???
ロン・パールマンとレイフ・ファインズが結婚したら
ああいう顔の子供が生まれるという事か
299奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 19:04:10 ID:???
近所のミスドが100円均一
流されやすいオレさまがドーナツ買って帰りましたよ。

モンクとハロルド、雑誌とドーナツとでは
並べ方の基準(数均等、種類別)が、そっくり逆なのにワロタ
300奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 19:06:57 ID:???
「選挙が占拠された」
気がつけば、このセリフは一体どこで…?
301274:2005/08/31(水) 19:10:50 ID:???
>>287
>>288
わざわざご丁寧にありがとう。
そういうことだったんですか。
ナタリー夫の件は、悲しいね。
趣味=紛争介入の国ゆえの悲劇ですね。
302奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 19:39:47 ID:???
>>300 気になってた あったっけ?
303奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 19:54:26 ID:???
クローガー先生が、モンクにプライベートな事教えないのは、
ハロルドでこりたからかね。
確か、あの二人は、待合室で絶対鉢合わせしないように
予約が組まれてたんじゃなかったかな。
前回見た時は、あの二人が騒動起こすのを見越して、だと思ったけど、
今回で、クローガー先生の真意がわかった。
モンクにまで、まとわりつかれたらかなわんからな。
304奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 20:21:33 ID:???
ハロルド再登場ってやっぱ視聴者から反響あったからなのかな。
305奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 20:36:23 ID:???
頭にパイプ男の方が反響ありそうなのに・・・
306奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 20:46:05 ID:???
287さん説明お上手ね。

ナタリーの家にかかってたジュリーの絵?もとっても上手で感心。
307奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 20:47:31 ID:???
パイプ男はスレが荒れるからダメだw
308奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 20:57:05 ID:NH/HN8r0
ボクが出る!!
309奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 21:19:36 ID:???
>>303
全く同じ事思った!
最後のクローガー先生の顔がすべてを物語ってる。
310奥さまは名無しさん:2005/08/31(水) 22:53:03 ID:???
このダメ犬!
311奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 01:07:34 ID:???
座って!座って!
312奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 01:28:09 ID:???
「地獄へ落ちろ、モンクゥ!」
313奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 05:02:03 ID:???
あの程度の低い罵り合いがたまらん
314奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 08:32:02 ID:???
パイプがささってなくても目つきがあやしぃので笑った。
いつ発作が起きるのかとハラハラしたよ>ハロルド
315奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 10:13:54 ID:???
セラピーにかかってたり、あんな変な言動をしているハロルドが
教育委員に当選するなんて、あり得ないことを平気でやるのが
モンククオリティ
316奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 10:26:59 ID:???
あっちの警察のオークションて品物の状態調べないで出しちゃうわけ?
こっちじゃありえんと思うが、それが米クオリティなのか。
それからクローガー先生の扱い、なんか降りたい(降ろしたい)のかなと思った。
最近出てこないし、今回も出てきてもあんなちょっとだし…。
降板の複線張りかなと。

しかし、手榴弾のスロー&止め、自分はゲキワロだったよ。
冷蔵庫のタマゴケースに手榴弾、一家に1つ常備しましょう。
317奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 10:27:40 ID:???
ナタリーの夫の話を聞くと、The One That Got Away
という本に書かれていたVinceって人を思い出す。
不名誉な死に方をした軍人の家族って大変だね。
318奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 12:17:52 ID:???
>スロー&止め 
書類落ちましたよん→ クリア!
洗濯物散らかりましたぜ→クリア!!
モンク的ハードル越えてるよッ、と思わせて…そう来たか(爆 

1度目の必死な形相と、2度目の『いつもの顔』の落差がステキ杉。
319相撲ローション:2005/09/01(木) 13:56:57 ID:???
おぉーのぉななじゅぅーにーぃ! ヴィングォー!
320奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 14:16:21 ID:???
>>319
すれ違い
321奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 14:54:56 ID:???
一切れ分けてやるよ
つ▲チェリーパイ
322奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 15:11:27 ID:???
手榴弾のシーンて、間にCMが挟まってそうなつくりだったな。
323奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 15:21:35 ID:???
>>319
あの備後にいちゃんの口の縦長ぶりは驚異的だ。
自分で鏡の前でやってみたけど、あれほどは伸びなかった。

オー、セブンティ・トゥー!
324奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 16:49:39 ID:???
警部がモンクに、ハロルドよりお前の方が正常だと言うところいいなぁ。
325奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 17:05:43 ID:???
>>315
あれがナタリーでなくてシャローナだったら落選も納得できる気がw
ともあれ実際の所は、ハロルド嫁の政治力だったりするのかもね。
326奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 21:14:21 ID:???
ハロルドは、オースティンパワーズ・デラックスに
バーベキューしてるマイホームパパの役で、チョットだけ出てた。

「ウィンナーが焼けたぞ!」・・・・・・・ダディクール!
327奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 21:23:51 ID:???
クローガー先生は 大変そうだ
328奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 22:02:14 ID:???
…ナタリーって野田聖子に似てないか?
329奥さまは名無しさん:2005/09/01(木) 22:58:00 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
330奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 00:06:31 ID:???
似て無い! (きっぱり)
331奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 00:35:31 ID:???
似てる、というんじゃないが
言いたいことはわからんでもない>328
332331:2005/09/02(金) 00:48:15 ID:???
なんちゃってw
333奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 01:19:27 ID:???
ナタリーて石の森章太郎のマンガに出てくる女みたいな目をしてる。
334奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 01:42:06 ID:???
>333
そういや顔全体が丸っぽくて、そんな感じだな。
335奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 06:55:47 ID:???
昭和の顔だな
336奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 08:08:56 ID:IiBNFkUT
ちょっと疑問に思ったことがあるので、どなかた答えかご意見を下さい。
モンクのことをエイドリアンとファーストネームで読んでいたのは
シャローナだけだった気がするのですが、警部も長年の付き合いなのに
どうしてモンクっていうのでしょうか?
ディッシャーのことも誰もファーストネームで呼ばない・・・。
向こうではある程度親密だとすぐファーストネーム呼びすると思うんですが・・・。
337奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 10:24:53 ID:???
ナタリーって、郵政民営化反対なの?

てか、アメリカは日本に民営化を迫り、
自国は公社制度を維持するってのは矛盾してるな。
338奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 10:31:11 ID:???
>>336
職場で、男性が男性をファーストネームで呼ぶと、同性愛ぽく聞こえるらしい。
これは、アメリカ社会が反同性愛に傾いてきたここ2,3年の傾向を反映しているとのこと(SFの友人談)。
339奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 11:21:20 ID:???
>>336 シャローナはランディーだかランドールだかって呼んだことあっちょ>ディッシャー
お!ファーストネームで呼んだ!って思った記憶がある。
340チャック:2005/09/02(金) 11:25:24 ID:84Gr7c6c
デイッシャーは、オリジナルだとよく「ランディ」と呼ばれてますよ。
341奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 11:44:42 ID:???
先生はエイドリアンって呼ぶよね。
342奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 12:01:15 ID:???
先生ゲイっぽいよね。
婚約者いるけど。
343奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 13:56:41 ID:IiBNFkUT
>>338
なるほどなるほど。同性愛っぽくか・・・。
まー、日本でも職場では下の名前ではあんまり呼ばないですもんね。
>>339
シャローナはやっぱフランクでしたね。言われてみるとランドールって
言ってた覚えあります。
>>340
オリジナルとではやっぱり違うんですね。ちなみにナタリーは
モンクのことを何て言ってるのでしょうか?ミスターモンク?
>>341
確かに!先生はエイドリアンって言ってますよね。忘れてました。

皆さんありがとうございました!
344奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 14:05:24 ID:???
>>336
エイドリアンという名前自体、男女どちらにもある名前。
劇中でも、「体育の授業に似合わない名前」みたいに
何度かひやかされてたと思います。

そういう名前を呼ぶのも、自分の柄じゃないし
単に「モンク」が、短くて呼びやすいからでは?>警部
345奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 14:14:43 ID:???
>>338
>アメリカ社会が反同性愛に傾いてきたここ2,3年
ドラマに影響するぐらいの傾向ってスゴイな
なぜに反同性愛なの?
346奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 15:01:30 ID:???
脅迫文、全部大文字なのになぜIは点を入れてるの?
「ちゃんと入れてる」とモンクも言ってたから
入れる事が普通なのかな。
347奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 15:05:37 ID:???
>>345
カトリック教会が今凄いから。ほとんどプロ市民状態。
ドラマで言うと、秋から始まるBSの例のドラマは抗議運動が凄かったらしい。
348奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 16:37:55 ID:???
そうそう、「堕落してる!」ってね。
でも、保守的な南部の方が、視聴率高かったんだってw
349奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 16:52:22 ID:???
>>348
スゲーw 超ダブルスタンダードじゃん。
ネットで個人的なスナップ写真を公開してるアメリカ人多いけど
南部の町の人って性的にかなりドロドロしてるみたい。
スナップ写真でも伝わるくらい怖かった。
道徳的価値観を守るためには宗教を理由に押さえ付けるしかないのかもね。
怖い怖い。
350奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 17:03:36 ID:???
>>347
反同性愛傾向がつよいからウィル&グレイスも終わるの?スレ違いスマソ
351奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 17:04:38 ID:f80Zi9M3
>>347
それなんてドラマ?エロい?
352奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 17:24:53 ID:???
「デスパレートな妻たち(Desperate Housewives)」のことかな?
353奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 18:23:47 ID:???
ダーマあたりは、事実上、政治・宗教的圧力によって
早期終了に追いこまれたらしいですね。

アメリカ人の価値観の変化は、
「三つのG」をキーワードに展開されているそうです。

1.Gay(ゲイ)→ 同性婚・同性愛に反対
2.Gender(ジェンダー)→ 家族中心、中絶に反対
3.Gun(銃)→ 銃規制に反対

その点、モンクはどこからも非難されにくい番組といえるかも。
354奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 18:56:02 ID:???
もう古いよそれ
355奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 19:02:10 ID:???
アメリカの主流派は、俗に宗教右派とか、福音主義派とか言われているが、
福音主義派そのものはもともとそれほど過激ではなかったと思うのだが・・・。
単に、アングロサクソン優位思想と聖書原理主義に凝り固まってる感じ。
356奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 19:04:29 ID:???
>>353
「3つのG」は354の言うとおり、もう古いんですよ。
変化とか展開じゃなくて、すでに確定しているので。
357奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 19:20:45 ID:???
>>353
>その点、モンクはどこからも非難されにくい番組といえるかも。

直接、そういった話題に触れず上手に扱っていると思う。
表側を取り繕うだけの保守的な価値観が、いかに安っぽいものか
描かれていると思うのだけど、私の勘違いかもしれん。

安っぽいマッチョな保守的価値観の中にあって、周囲に嘲笑われながらも
モンクが自分らしく生きていくことがコミカルに描かれていると思う。
決して安直なマイノリティ万歳ドラマになってないと思う。
358奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 19:32:11 ID:???
>>353
銃や同性愛よりやっかいな、病気に苦しんでる人からの非難があります。
359奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 20:52:43 ID:???
>>358
メンタルヘルスを患っている人への社会的偏見を助長するかどうか、
を考えるのは大事なことだが、それはむしろ二次的な問題だと思う。

より直接的な問題は、その患者さんの病気の種類や程度、症状のサイクル等々によっては、
この番組を見ることによって症状が悪化する可能性があるということだ。
360奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 21:42:21 ID:???
>>353
>その点、モンクはどこからも非難されにくい番組といえるかも。

文句はありますよ。
361奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 21:47:20 ID:???
メンヘルにはバックになる圧力団体がないからなw
362奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 22:19:21 ID:???
>>323
そのまま両手で頬を押さえれば
ほおら鏡の中に、盗まれたはずの絵が
363奥さまは名無しさん:2005/09/02(金) 22:31:05 ID:???
>>361
患者団体としては、
全国「精神病」者集団
http://www.geocities.jp/bshudan/

家族団体としては、
全家連
http://www.zenkaren.or.jp/

が結構活発に活動していますよ。
364奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 01:32:23 ID:???
>>360
ナイス、親父ギャグ!
365奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 02:01:43 ID:???
>>360
> 文句はありますよ。

いや、モンクの推理に文句ナシ!
366奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 08:39:30 ID:???
ピートとリピート船に居た
ピートが落ちた



残ったのは?
367奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 08:50:37 ID:???
ピートじゃないほう
368奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 09:43:06 ID:???
ここの住民の多くはモンクさんみたいな人なの?
369奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 10:06:00 ID:???
>368
アンブローズとハロルドとシャローナと警部と警部補とパイプ男がいるようだから
多分クローガー先生やシャローナ元夫1号&2号やデール1/2くらいもいるんでない?
370奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 12:53:48 ID:???
>>369
”まとめ”のアンブローズさんw
371奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 12:55:24 ID:???
こうしてみるとナタリーって決めぜりふみたいなのがないんだよな。
「シャローナと一緒にしないで」
くらいか?
372奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 13:56:43 ID:???
>>371
「モンクさん」
373奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 14:03:59 ID:???
>>359
それより病気への誤解を招く表現の方が問題といえるかも。
モンクは所詮コメディドラマでリアリティを追求しないとはいえ。
374奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 15:06:51 ID:???
>>373
モンクの病気って脅迫性神経症?
自分はこの病気の事何も知らないけど、モンクの持つ個性の一つとして
認知するようになったよ。
日本のドラマだと腫れ物に触るような扱いばかりで、一般人として
扱われる事はないよね。
その点、モンクは病気を抱える一般人として扱われていると思う。

ダークエンジェルにも車椅子の恋人(?)とか車椅子でほぼ半身不随の
喋れない科学者なんかが出てきたけど、個性の一つとして見ることが出来たよ。

日本のドラマみたいに、そういう人の存在を隅に追いやるって方が気味が悪い。
375奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 15:54:10 ID:???
>>374
ドラマに外人が出て来ないのも問題ですか。
376奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 16:30:22 ID:???
どこ見てんのよ
私の目はここ
377奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 16:41:35 ID:???
>>376
シャローナの友達のエロエロねぇちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
378奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 16:44:24 ID:???
テーマソングは変えないで…
379奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 18:03:04 ID:???
>>378
「謎の悲鳴」mr.MONK and the T.V.Starのヲタ女キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
380奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 18:41:29 ID:???
テレ朝で旧テーマソングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
381奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 19:37:30 ID:???
>376-379
スレ取説>369ページに追加
382奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 19:45:11 ID:???
>>379
あのねえちゃんの
「ぶらっど〜♪ ぶらっど〜♪」て
体揺すりながらしゃべるのもキモくて良かった
383奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 21:40:58 ID:???
テレ朝で旧テーマソングって何?
384奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 21:55:38 ID:???
>>374
日本のドラマでも一般人として扱われてるよ
ただ特別な才能があるという設定が多い
モンクもそれ
モンクの強迫ギャグとしてはスレスレのも時々あるね
385奥さまは名無しさん:2005/09/03(土) 22:05:17 ID:???
ウタダヒカル、絶対モンクみてるなwwwwwwww日記ワロスw
386奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 06:56:28 ID:???
中山秀征の番組でグアテマラ在住の片桐さん一家を紹介した時、BGMに使われてた。
片桐さんは片桐はいりの弟で一般人。
モンクさんには似てません。
387奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 08:41:53 ID:???
>>382
お前のその書き方もキモイよ。
キモワルイ。
388奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 09:22:53 ID:???
>387
“その書き方も”とするなら、
「お前のその書き方もキモくていいよ」とすべき。
389奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 12:17:38 ID:???
娯楽室にナチが居ます。ナチ警報ナチ警報〜

次で終わりだね。モンク3はやらないみたいだし・・・。
DVDでもいいから発売してほしい。
390奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 14:37:20 ID:???
>>386
その人をグアテマラで見たことがあります。というかお世話になった。
最初片桐はいりに似ている人がいるなーと思ってたら
本当に弟だったんでオシッコちびりそうになったですwwww
391奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 16:14:40 ID:???
NHKの放送は、モンク2で終了。あとはCSに期待。
女性がメインターゲットのBS2の22時台に
あえて中年変人男を送りこんだのは、
ある意味冒険、ある意味新機軸だったが、
女性の全世代の層で、視聴率がとれなかった以上、
撤退もやむを得ないでしょうな。
392奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 16:33:39 ID:???
>>391
・・・そーだったのかー。3は無いのかorz
ウチは録画して翌日親子で見てましたが。
残念。
393奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 16:42:11 ID:???
>>389
> 娯楽室にナチが居ます。ナチ警報ナチ警報〜
これ誰かの台詞だっけ?
394奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 16:47:43 ID:???
>>393
モンク
395奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 16:50:08 ID:ZCV0TjMp
モンク2は6日で終了。やっぱり寂しい。
本国では7月から新シリーズが始まっているけど
日本で見れるのはいつか?
396奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 17:25:52 ID:???
>NHKの放送は、モンク2で終了。あとはCSに期待。
これってソースあるんだっけ?
放送回数からして来年はないだろうけど。
397奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 18:23:59 ID:???
わたしは番組としてモンクは好きでしたけど、
ほかのドラマと違って、
翌日、朝いちでお友だちと会話したことってないなぁ。
ほかに見ている人もしらないし。

女性の視聴者にとっては、
美男美女がいない、共感できるキャラが出ていない、
ストーリーと恋愛が同時進行していない、
というドラマは、あまり魅力がないんですよね。
海外ドラマは憧れ的な要素が絶対必要だけど、
その点でもモンクは弱かったのかなーって思います。
398奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 18:40:01 ID:???
視聴率そんなに良くないの?
放送が終わるのは単純にストックが無くなったからじゃない?
1シーズンと半分くらい分話が溜まったらまたやってくれるよ。
399奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 19:32:38 ID:???
>>397
韓流ドラマなんかよりは100倍面白い。
でも、韓流ドラマに比べれば100倍版権が高いかも?w

>美男美女がいない、共感できるキャラが出ていない、
>ストーリーと恋愛が同時進行していない、
>というドラマは、あまり魅力がないんですよね。

月9とか民放だけ見てれば?
米ドラマは、そんなのあんまりウケないの。
400奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 19:44:39 ID:???
モンクは好きだけどと言ってるんだから
そう攻撃的にならなくてもいいじゃないか。
401奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 19:47:56 ID:???
質素な富豪メトラス
402奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 19:54:17 ID:???
>389
その話好きだな。
シャローナの説得で元薬中兄ちゃんが髪の毛しまってくれるとことか。
スパイダーもほんのちょっと運に恵まれてたら周囲に頼りにされる
義理堅い親父になってたかもしれない、と思うと侘しい。
早く仮釈放審査通りますように
403奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 19:55:04 ID:???
アメドラが韓流より100倍おもしろいとか何が何倍おもしろいとかいうことって数値的に計算で数値的に出すことは、昔はできたかもしれない。あるいは将来はできるかも知れないけど、
今はできることなのかどうかオレは疑問だ。すごく大事ではっきりさせておかなくてはならないことは、面白いアメドラもあれば、面白くないアメドラもあるし。
面白くない韓流もあれば、面白い韓流もあるとオレは思う。
404奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 19:57:19 ID:???
>>403
お前、天才だな。
405奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 19:59:49 ID:???
だが改行が下手だ
406奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 20:04:22 ID:???
>>405
モンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
407奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 20:10:30 ID:???
モンクって改行どういう風にするのかな。
段落で区切るのかな。
それとも文字数で決めるのかな。
たとえばこんな風に↓

アメドラが韓流より100倍おもし
ろいとか何が何倍おもしろいとか
いうことって数値的に計算で数値
的に出すことは、昔はできたかも
しれない。あるいは将来はできる
かも知れないけど今はできること
なのかどうかオレは疑問だ。すご
く大事ではっきりさせておかなく
てはならないことは、面白いアメ
ドラもあれば、面白くないアメド
ラもあるし。面白くない韓流もあ
れば、面白い韓流もあるとオレは
思う  ←モンクはきっとこの余った2文字が気になるはず
408奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 20:15:48 ID:???
韓流ドラマって全く見たいと思わない。
どれぐらい見たくないかというと、フジの昼ドラぐらいみたくない。
409奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 20:17:42 ID:???
>美男美女がいない
自分が不細工だから?
410奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 20:25:17 ID:???
しかし、まぁ、なんだ、男女とも、メインキャラにとびきりの美男美女はいないわな。
411奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 20:25:17 ID:???
axnでディッシャー発見!!

スピルバーグの「TAKEN」に出てます。端役みたいだけど・・・
412奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 20:29:29 ID:???
>>410

ジュリーがいるじゃないか。

と言い出す輩が出てきそうだから、オレが先に言ってやった。ざまあみろ。
413奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 20:36:02 ID:???
ジュリーは、美女じゃなくて、美少女。お生憎様。
414奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 20:41:06 ID:???
お前ら、サファイアガールをお忘れか?
415奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 20:58:29 ID:???
>407
いや、まず何文字で改行すれば一番きちんと収まるか考えないと。
日本語でなら半角と全角をどうカウントするかで小一時間。

あと、他人の縦読みにやたらと感動しそうw
416奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 21:11:48 ID:???
アメドラが韓流より100倍おもし ろいとか何
が何倍おもしろいとか
いうことって数値的に
計算で数値
的に出すことは、昔はできたかも
しれない。あるいは将来はできる
かも知れないけど今はできること
なのかどうかオレは疑問だ。すご
く大事ではっきりさせておかなく
てはならないことは
、面白いアメ
ドラもあれば、面白くないアメド
ラもあるし。面白くない韓流もあ
れば、面白い韓流もあるとオレは

思う
417奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 21:12:19 ID:???
>>397って何でモンク見てたの?
ただ、TVつけてただけ?
418奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 21:19:21 ID:kgJvnRPt
>>391
視聴率どのぐらいだったんですか?
419奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 21:25:06 ID:???
>>416
モンクじゃないけどイーってなるぞwww
420奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 21:38:17 ID:???
ちょっ、>416! 何してるの!
421奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 21:42:44 ID:???
何?この無理矢理っぽい流れは
422411:2005/09/04(日) 21:57:42 ID:???
「TAKEN」って去年エミー賞だったんだな。

今年はAXNでエミー賞の授賞式やるから,エミー賞つながりで一挙放送という
事らしい。で,番組の後に今年のエミー賞の見どころみたいな事やってたんだが
モンクの「も」の字も出てこなかったよ。

AXN(アクション系)では,将来的にも放送する事ないから関係ないんだろう
けど・・・。やるとしたらミステリチャンネルかな?

ついでにガイシュツかもしれないけど,AXNのサイトにあったノミネーション
張っておきます。

http://www.axn.co.jp/emmy57/nomination.html
423奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 22:13:50 ID:???
例の高山美香さんのエッセイには
モンク3の放映はまだ未定、と書いてあったけどな。
いつの間に>>391が決定事項になったんだ?
424奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 22:14:10 ID:???
>「TAKEN」って去年エミー賞だったんだな。
??? (;´Д`)
425奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 22:16:32 ID:???
>>422
去年もやってた。
で、去年はエンジェルス・イン・アメリカが総なめ。
TAKENは無かった希ガス
426奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 22:18:23 ID:???
BSはぜんぶやる、はず。
427奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 22:27:29 ID:???
>>425
一昨年のミニシリーズ部門でした。<TAKEN
428奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 22:48:56 ID:???
>>426
そう信じてます。
・トゥルーディ事件
・父モンク失踪
・ナタリー元夫の疑惑
これらの謎の解明を、途中で放置するって?・・・やだウッソ!
429奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 22:58:07 ID:???
>>428
それはアメリカ本国でも放置になる可能性が・・・
430奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 23:04:02 ID:???
>ナタリー元夫の疑惑

コレはナタリーの性格付けのひとつってだけで
軍隊内のことだし、最初から無理でしょ。
431奥さまは名無しさん:2005/09/04(日) 23:14:08 ID:???
>>426
「MN」、「MK」、「H」、「D」など、
当面する諸課題に的確に対応するため、
ともすれば視聴者に悪感情を抱かせしめ、
または誤解を生じさせかねない表現は、
営業活動において今後行わないものとする。
432奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 00:08:34 ID:???
>>343
遅レスだけど、ナタリーは原語では"Monk"って呼んでる
警部と同じ
433奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 00:25:22 ID:???
>>399>>409>>417
なんか読み違えてるよ
434奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 00:31:56 ID:???
様々な人の意見を知る事が出来るのが2chの良さだと思うけど
ここには自分と同じ考えしか理解出来ないモンクみたいな人が多いんだね。
435奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 02:19:54 ID:???
>>432 "Mr. Monk"だお( ^ω^)
436奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 06:37:20 ID:???
流れとか無視で申し訳ないけど一言言わせて!!!
先週初めて見たんだけどモンクって面白いね!!

いやぁ、なんでもっと早くから見なかったのか本当に悔やまれるよ。

モンクみたいな独特で細かいキャラクター設定がイイ!!
437奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 10:00:09 ID:???
モンクみたいな人(奴)が一番多い、って言葉が一番多い希ガス
何度出た?
438奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 10:03:11 ID:???
>>435
先週の話では、"Monk"って呼んでた
439奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 10:39:15 ID:???
>>437
意味ふめい
440奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 11:07:31 ID:???
NHKでモンク3の放送は無いって書いてる人いるけど、ソースは?
まだ本国放送も終わってないそんな先の事が決定してると思えないんだけど…
441奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 12:13:01 ID:???
ところで確かモンク1の最終回は、台風で見られない地域があったと思うんだけど、
2の最終回もそうなる地域結構出そうだね。
てか自分がそうなんだけどさ。絶対直撃だよ砂嵐だよ最悪停電だよ・゜・(ノД`)・゜・
442奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 12:48:19 ID:???
>>441
WOWOWやスカパーなら、同じ週に再放送あるのにね。
NHK-BSのドラマ(半年後に再放送あるER以外)は、リスキーだなぁ。
443奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 13:40:43 ID:???
モンク最終回か…。
444奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 14:00:33 ID:???
テレビの砂嵐のことを、うちではジャミジャミていうんだけど
これは方言で一般的には通用しないということを
最近知った。
445奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 15:08:14 ID:???
台風の直撃をくらいそうなお家の方々はとにかくアンテナをしっかり固定しておきましょう
446奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 17:03:29 ID:???
>>440
来春の今の時間帯の平日放送枠はすでに仮決定済みで、
その枠にモンクが入っていないから、という理由だと思う。
447奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 17:05:54 ID:???
>>446
それは,来春じゃぁ放送分(20話前後)のストックが貯まらないからじゃないのか?
448奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 18:06:11 ID:???
ちゃんと終わらせてくれるなら、3は要らないけど……
ロストワールドみたいな終わり方したら、また不眠症になっちまう。
449奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 18:24:04 ID:???
モンクじゃないけど、咳をする時に手をやらない無神経な奴が嫌いなんだが、
俺も潔癖症なのかね? 風邪とかうつされるの迷惑って思ってるだけなんだが。
450奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 18:28:38 ID:???
すいませんクシャミの時は汚れるのいやなんで手はやりません
まあ、人がいないほうにやるようにしてるけど
451奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 18:35:23 ID:???
まさかとは思うけど、自分は汚れるのは嫌だけど
他人が汚れるのは知ったこっちゃないって事じゃないよね?
452奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 18:44:44 ID:???
咳の飛沫くらいなら、まぁお互い様で、気にしないことにしてるが、
咳とともに一緒に痰が飛んで来て、首筋あたりにベチョっと付くのは、
ちょっと不快だな。
453奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 18:46:51 ID:???
>>452
それは、ちょっとどころではなく、かなり不快だぞ。
モンクならショック死するかも。
454奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 18:47:41 ID:???
>>452
それは、ちょっとじゃなくて普通に嫌過ぎる。
自分の痰ですら嫌だ。
455奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 18:48:16 ID:???
>>452
「ちょっと」不快?!
いくらなんでもベチョで「ちょっと」は!


釣られちゃったかな。
456455:2005/09/05(月) 18:50:06 ID:???
うわ、ここ意外と人がいるんですねw
もたもた打ってる内に…
457奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 18:59:52 ID:???
>>452
自分が手をやるだけに、お互い様では許せんなぁ。
458奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 19:45:17 ID:???
>>451
ち、ちげーよ!
人いるとこでは手使うよ
459奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 19:49:27 ID:???
>>449
本気で心配ならこんなスレで質問してないでしょ。
460奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 20:32:57 ID:???
>>459
なんで?
461奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 20:58:47 ID:???
ジュリーの痰なら喜んでなめちゃうよ。
462奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 21:01:25 ID:???
もう秋だねェ。
463奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 21:18:06 ID:???
炉は氏ね。マジで氏ね。
464奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 21:37:08 ID:???
「炉」「氏ね」なんて使ってる時点でマジじゃないでしょ。
465奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 21:58:20 ID:???
敵が増えるのがそんなに嫌なのか。
466奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 22:21:51 ID:???
ディッシャーたんの痰なら(ry
467奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 22:33:39 ID:???
>>466
ディッシャー君は中の人が「人の噛んだガムと自分の噛んだガムを交換」出来る人
だからな〜

あんな行為をモンクに見せたら大変な事になるような気がする。
468奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 22:55:27 ID:???
>467
あのデコそんな人だったんだ…('A`)
469奥さまは名無しさん:2005/09/05(月) 23:08:13 ID:???
>>467
でもシャルーブのモンク以外の役柄(新聞スタンドの人とか)を見る限りでは
シャルーブはもっと凄い事が出来る人のような気もする。
470奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 00:38:50 ID:???
>>447
そう。
>>2の名探偵モンク - 番組データ を見るとわかるけど
1シーズンを冬、夏に分けて、それぞれ8話前後を放映する
モンクの本国での制作方法が独特なんですよね。

「モンク3」が放送されるとすれば、
内訳は、アメリカでのシーズン4(2005年7〜8月に8話放映済、
2006年1月から後半の放映は決定済)全16話(予定)と、
おそらく来年夏から放映される、シーズン5の前半8話(未定)
1シーズン+1/2シーズン分の合計24話前後。

前から言われてたと思うけど、来年、今年同様春から
「モンク3」をNHKBS海外ドラマ半年枠で放送すれば
夏にはアメリカの本放送に追いついてしまい
日本語版制作が間に合わない、つかムリw

BS2でモンクに会えるのは、早くても来年の秋以降…?
471奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 00:46:49 ID:???
シャローナ降板で、シーズン3はごたついたけど
この夏のシーズン4前半、面白かったそうだし。

毎回1話完結で、ハラハラして大笑いする傍ら
底に流れているのは、とてもナイーブな人間ドラマ。
物語がどう進展するか、気になります。
モンクの人生も、持ち越された謎も、本当の最終回では
綺麗に収束してほしいと、ひそかに期待。

日本での脚本、吹替も、そういった繊細さを安心して聞ける
ウェルメイドな出来だし、作り手側のノリも
雰囲気の良さも感じる…(自分だけ?)
何よりモンクみたいな持ち味のドラマが、日本にないし。

待つのは長いけれど、他局よりは断然NHK向きだし
今の日本語版のクオリティを維持してほしいので
私は、NHKにお願いメール出しますよ。
472奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 06:17:39 ID:???
あまりドラマ見てないのか
473奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 08:16:40 ID:???
泣いても笑っても今日で最終回。
しばらくモンクにも会えないわけだ。

海外からDVD取り寄せようかな
474奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 09:49:15 ID:???
台風で見れないかもorz
475奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 11:43:17 ID:???
台風が急激にしょぼくなりますように…!
476奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 12:09:37 ID:???
ピートとリピート船に居た
ピートが落ちた



残ったのは?
477奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 12:32:59 ID:???
ピートじゃないほう
478奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 12:49:22 ID:???
ピートとリピート船に居た
ピートが落ちた



残った人の名前は?
479奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 13:27:12 ID:???
みなさんは、モンクがトゥルーディを愛するような相手が居ますか?
運命の人というか、一生この人以外は愛さないみたいな人。
480奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 13:32:26 ID:???
最近のモンクは大雑把で雑だね
マンガっぽい
人物、推理、犯人、モンクの病気
481奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 14:12:27 ID:???
常人には大雑把に見えるかもしれんな。
482奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 14:14:11 ID:???
>>478
ピートじゃない方の名前。
483奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 14:19:59 ID:???
逸海と孟逸海、船に居た
逸海が落ちた

残ったのは?
484奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 14:28:51 ID:???
孟逸海漆門設楽湖炉酢。
485奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 14:56:20 ID:???
>483
孟、いい加減にしなさい
486奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 15:31:22 ID:???
和歌利升田。
487奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 16:24:15 ID:???
和歌利間船
488奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 16:38:58 ID:???
>>479
世の中の夫婦はどちらかが必ず浮気するもの。
旦那がしてなければ、奥さん。
奥さんがしてなければ、旦那。
酷いとこは、両方。

両方浮気してない確率は0%。残念ながらね。
これを否定できる夫婦は存在しないよ。
489奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 16:39:33 ID:???
背背和炉巣和炉巣
490奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 16:40:10 ID:???
>488
ひどい人生送ってきたんだね……
491奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 16:40:19 ID:???
おっと、スマン。書き方悪かった。
否定する旦那か奥さんは、確実に騙されてるよ。
夫婦に隠し事はつき物でしょ。
492奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 16:42:55 ID:???
>>490
ありがとう。モンク以上に人の事は信じてないから。
493奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 16:52:05 ID:???
>>492
発言者がよくわからないので発言の真意は想像の域を出ないが、
あなたの言う「人の事は信じてない」とモンクの人間不信は全く
関係ないと思うぞ。
494奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 17:12:34 ID:???
>>478
リピートさん
495奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 18:36:08 ID:???
今日の1話のためにビデオを新調するのは勿体無い気がしてならない
収まりも悪いし
どうしよ
496奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 19:44:18 ID:???
サンフランシスコの事を
フリスコって呼ばれてると
知ったのはモンクを見たおかげだ。
497奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 19:55:15 ID:???
>>496
本気? 釣り?
このごろのネットは相手の真意を読むのが難儀やね。

本気だとしたら、あの無知な釣りオヤジの腕前も大したもんだね。

498奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 19:57:39 ID:???
モンクとその仲間たちよ、楽しい時間をありがとう。さようなら。
499奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 20:17:02 ID:???
>>497
何食らいついてんだ?
生理前か?
更年期か?
それとも男で溜まってんのか?
500奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 20:19:59 ID:???
501奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 20:31:28 ID:???
あの無知な釣りオヤジって誰のこと?
502奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 20:33:53 ID:h+n/HZNU
>>496
むしろ、フリスコと呼ばれた時の
地元民モンクや警部の反応に注意。
念のため。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A5%F3%A5%D5%A5%E9%A5%F3%A5%B7%A5%B9%A5%B3
503奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 20:34:19 ID:???
>>499
見事に釣られたな
504奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 21:16:57 ID:???
日本で放送されてない数話は、放送されない理由ってのがあるの?
505奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 21:27:25 ID:???
>>497 >>503

なにやってんの?……
クローガー先生にお薬もらった?
ちゃんと飲まないとダメだよ
506奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 21:29:55 ID:???
モンク様にしたいわけ?w
507奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 21:31:49 ID:???
>>504
そんなのあるの?
508奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 21:53:10 ID:???
>>505
黒ちゃんにもらった薬飲むとおかしくなるんじゃなかったっけ?
509奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 21:55:39 ID:???
処方箋はあと1回出されてるよね。
電力会社の女の人とデートすること。
510奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 22:14:37 ID:???
>>509
たしかに黒がぁがモンクに何か紙を渡してたけど、それは正式な処方箋なの?
オレが精神医にかかって、処方箋に「北電の女の人とデートすること」て書いてあったら、
ちょっとこの医者おかしいじゃねーの?と思いつつ、これを根拠に北電に乗り込むかも。
511奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 22:23:43 ID:PjClLPHp
池田昌子の声優としての格から言って、犯行は母親の自作自演。
512奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 22:38:21 ID:???
>>510
モンクは典型的な対象喪失。
それにより、全ての症状が悪化の道を辿ってる。
少しでもよくなるには、前に進む事。
トゥルーディ以外の女性を好きになる事が最善の方法で唯一の解決法。
513奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 22:46:21 ID:???
>>512
必ずしも女性じゃなくてもいいみたいね
514奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 22:49:28 ID:???
モンクは依存してた対象がトゥルーディだから、やっぱり女性になるだろうね。
515奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 22:50:27 ID:???
終りかよ!
516奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 22:51:48 ID:QrKQQtH4
トミーのおかげで汚れに対してかなり免疫できたのに、お別れとは… 絵本の作り話聞きながら眠りについた横顔がたまらなく可愛かった
517奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 22:56:29 ID:???
最終回にリアルの奥さんだすとはこれまた。
池田昌子サマ吹替えで2度びっくり。
人質になってたヴァイオリニスト素敵だったから許すけど。
518奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 22:56:57 ID:???
この板、ずっと人大杉で入れなかった。
あがっててラッキーだわ。

つか、今日の話すごい良かった。
終わっちゃって淋しいぜ。。
519奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 22:57:03 ID:???
われわれもモンクとお別れだねえ…また放送しないかなあ。
520奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 22:58:48 ID:???
>>514
じゃあ、トミーはどーなのよ。
521奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 23:06:37 ID:???
謎解きのお話のしめくくり、泣けた。
ミスター・モンクといたらトミー王子は幸せになれない、
彼は自分の世話もできないんだから って(⊃Д`)

素のシャローブが、子供好きそうな印象もあって良かった。
522奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 23:09:27 ID:WHmoQlJ0
今日テイクン見てたらディッシャー出てたよ!
523奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 23:12:18 ID:???
録画も見るのも忘れたorz
史にますね
524奥さまは名無しさん:2005/09/06(火) 23:55:28 ID:???
525奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 00:01:01 ID:???
今日はモンクが非常にマトモな人に見えた。
あのまま一緒にいたら治るんじゃないかとさえ思った。残念。

さー、来週からさみしいなっと。。。。(つД`)゚・。・゚
526奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 00:15:14 ID:???
シャルーブの奥さん、やっぱり恐いよ・・・

確か客室乗務員役やった時もシーズンラストの時じゃなかったっけ
シーズンラストにはいっつも奥さん引っ張り出してくる訳ね
527奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 00:23:39 ID:???
壁にかかってるトゥルーディがぶさいくになっていた。
528奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 09:03:10 ID:???
どこ見点のサ
アタシの目はココだよ

σ(ёοё)ъ
529奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 10:07:09 ID:???
>>510
北電? おまえ道民バレバレじゃん。
530奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 10:15:11 ID:???
>>529
北陸電力かも?
対外的には「陸電」だけど、地元ではふつう「北電」て言うからなぁ。
531奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 10:29:09 ID:???
バイオリニストの将来は? 身代金横領のヤツはどうなった?
532奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 11:33:19 ID:???
小指ないとバイオリン弾けないよな。
カワイソス。
533奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 13:11:51 ID:???
途中まで見てたけど、台風で停電になって、最後あたりが見れなかった。ナタリーが「シングルマザーとして言う、うれしいことも多いけど、子育てはとても大変よ。」みたいなことをモンクに言ったその後が全然見れなかった。
最後まで見た人、どういう話だったか教えてください。
534奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 13:35:55 ID:???
>533
ネタバレおkなところへ逝くか、捨てアド公開しろよ。
見てない人も来るであろうところにあらすじ全部書けって?











書きたくなるから誘惑せんでくれw
535奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 14:35:38 ID:???
収まりが悪い最終回だった…
536奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 15:02:03 ID:???
最終回って言ってもシリーズ最終話ってことで
モンクが終わっちゃったわけじゃないから。
アメリカじゃまだ続きやってるし。
537奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 15:04:48 ID:???
 シャローナが我慢していれば3人で暮らしてめでたしという日本的解決も
あったろうがナ...
538奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 15:28:54 ID:???
>>537
なわけねー
ベンジーの存在は無視かよ
無理矢理シャローナ引っ張りだすのいいかげんやめろ
539奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 15:38:54 ID:???
来週からホワイトハウスて・・・いらんわ。
540奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 15:50:40 ID:???
こっちのほうがいらねー
541奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 16:18:30 ID:???
とんでもないL7だ。
542奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 17:24:22 ID:tgTsvQ2h
モンクってブルック・アダムスと結婚してんの!?
知らんかった…もう長いの?
543奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 18:42:11 ID:???
>>542

>92年にトニー・シャルホウブと結婚。
ttp://www.fmstar.com/movie/b/b0314.html
544奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 18:48:23 ID:???
最終回はバランスがわるかった
ホワイトハウスに期待しよう
545奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 18:54:34 ID:???
>>542
奥さんのブルック・アダムスって有名なの?
全然知らなかったよ。

テレビで見てデジャヴを感じたんだけど…
カーペンターズのカレンが生きてたらこんな感じだったのだろうかと。
あとERのアビーのかあちゃんも少し入ってるかな。
546奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 19:04:03 ID:???
>>545
アビー似てる。
547奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 19:04:48 ID:???
トミーの演技(?)がとても自然で可愛らしすぎ。
撮影、子供の行動待ちだったのかな。
548奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 19:11:22 ID:tgTsvQ2h
>>545
映画女優としてそこそこ有名
リチャード・ギアやクリストファー・ウォーケンとも共演してた
549奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 19:14:55 ID:???
えんどう豆の上に寝たお姫さま…モンクらしい童話だw
550奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 19:18:31 ID:???
芝生の上に寝たモンクさま。

トミー、クローガ―先生の薬より効果テキメン!
551奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 19:27:04 ID:???
>545
デッドゾーンの人かー!!
552奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 19:44:43 ID:ePb/tmG7
>>536
続きがあるのなら見たいよヽ(`Д´)ノ ウワワワワーン
来年の秋、モンク3帰ってくるかなあ?



553奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 19:45:56 ID:COCKwdip
人大杉で読めないのですが...
これでモンク終わりなんですか?
次のシリーズの予定はないのでしょうか?
かなしいです。
554奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 19:47:05 ID:???
>552
また早朝にまとめ再放送やってくれるかなあ。1話ずつ録り損ねたよ
555奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 19:50:47 ID:kYj1kjIo
モンク3はいつ?

モンク病、発病中!

レバノン人が社長の車が前に来ると右の窓枠をブチ割って対称にしたくなる。
http://blog.nissan.co.jp/CUBE/
556奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 21:41:42 ID:???
>551
そそ
あのバカ女
…結構「デッド・ゾーン」てメジャーなんだな
557奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 22:19:12 ID:???
>>556
実はザ・ホワイトハウスの前日談だし(嘘)
558奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 23:14:21 ID:???
>556
ここ2年くらいの間にBS2で2回ほど放送したから。
キング原作と知らなきゃ観なかった鴨
バカ女に比して主人公&主治医の一途さが好きなんで(おや?)
漏れ的永久保存版。
前トゥルーディがやっぱり主人公の頃された奥さん役の、
ええっとアンフォゲタブルだ、あれもBSでやった希ガス

あ、過去ログあった。
 335 名前: 奥さまは名無しさん 2005/07/30(土) 10:06:18 ID:???

 「警部! 前トゥルーディの死体を発見しました!」
 http://www.cinemorgue.com/stellinarusich.html
 Trudy Anne Monk - Stellina Rusich

 336 名前: 奥さまは名無しさん 2005/07/30(土) 10:24:53 ID:???

 Unforgettableの人かーーーー! もいっぺん観たい。

↑漏れいつも似たようなこと叫んでるw 映画は好きだがキャストに関心なくて。
ガタカのシャルーブもエグゼクティブデシジョンのポワロさんもしばらくスルーしてたorz
559奥さまは名無しさん:2005/09/07(水) 23:44:27 ID:???
つーか、いつの間にあんな絵本をこさえたんだよ
560奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 01:17:45 ID:???
最終話監督のアンドレイ・ベルグレイダー
独特な演出をする人だな…と思ってググッたら
シャルーブと、いくつか一緒に仕事してるようです。

こんな舞台も手掛けてました。
http://www.playbill.com/news/article/41694.html
写真の2人は…!
561奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 01:23:38 ID:???
>>556
メジャーではないが、キング原作としては最高傑作、映画として傑作の声多し。
つーか、バカ女ってこたねえだろ。あの映画の登場人物はみんな可哀想。
特異な能力で結局本人や近しい人間が不幸になっていくってのがテーマだし。

難儀な「天賦の才」は「私」を幸福にはしてくれない・・(一応)つながった!w
562奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 01:26:47 ID:???
モンクよ、君のことは永遠に忘れないよ。
元気でやってくれ。あばよ。
563奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 03:08:40 ID:???
>>560
モンクブラザーズw
564奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 07:46:34 ID:???
「謎の悲鳴」でやってたドラマって…どこかで見覚えあると思ってたんだけど…
CSI:マイアミのパクリか!w
565奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 07:48:28 ID:???
今時、インターネットエクスプローラーとかの
普通のブラウザーで見てる人っているのか…。


人大杉で見れない人は、2chブラウザーで見れ。
かちゅーしゃとかOpenJaneとかあぼーんとか。
566奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 08:23:20 ID:???
ぶらっど〜 はぁ〜ぃぶらっど〜 どぉもぉぶらっど〜
家の女子トイレに隠れてたの アアアアァ
567奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 10:50:03 ID:???
子供のウンコが無臭なんて有り得ない
568奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 10:59:33 ID:???
え?何?

サンフランシスコの俗称が『フリスコ』で、でもその呼び方の他に
『田舎モノ』って意味合いがあるから、サンフランシスコの人達は
フリスコって呼ばれる事を嫌うってこと?

田舎に住んでる人に、「ここ田舎だね」って言うと怒るのに似てるってこと?
569奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 12:08:19 ID:???
しかし、あの子かわいかったな。>男の子。

別れのシーン。・゚・(ノД`)・゚・。
570奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 12:08:34 ID:???
>568
「チバラギ」

そして


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
571奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 13:06:47 ID:???
全然意味わかんなさ杉
572奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 13:35:18 ID:???
>>570
それを言うなら、「チバラキ」だろ。
茨城はイバラギではなく、イバラキです。
573奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 13:44:39 ID:???
>572
茨城の読みはそうでも、若干侮蔑表現なそれは「チバラギ」。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%81%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%AD&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%81%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%AE&lr=
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C1%A1%E4#i21

ダサイタマのほうが例として良かったかね>571
574奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 13:54:31 ID:???
>>568
そういうことでしょう。
田舎もんに田舎扱いされたら、言い気分はしないのは当然でしょうな。
LA=東京とするなら、SF=大阪、州都のSM=松山(ちなみにSMの姉妹都市)。
大阪としては、東京に田舎もん扱いされても反論の余地はないが、
松山にされたら、いい気分しないでしょ。
575奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 13:59:36 ID:???
東京モンなんかに田舎モン扱いされたらキレるで?舐めてんのか?


松山のモンは近いから、変なことなんて言わんわ
576茨城都民:2005/09/08(木) 14:10:03 ID:???
んなことくらいで、キレるなよ。
同じ府民として恥ずかしいぞ。
577奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 14:16:30 ID:???
チバラキって何?
578奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 14:27:50 ID:???
>577
>>573一番下のURL
579奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 14:37:10 ID:???
>>577
関東地方の東京・神奈川・栃木以外の県を指す差別語。

「ぐん・たま・ちば・らき」(群馬・埼玉・千葉・茨城)が正称だが、
長いので「ちばらき」と略称される。栃木はもともと対象外。

地元の人は使わない。
主に関西から東京・神奈川に転居してきた者が好んで用いる語。
580奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 14:40:40 ID:???
俺が知ってる限りでは、転居してきた人よりも地元民がよく使ってる。
地方から来た人は、最初から群馬・埼玉・千葉・茨城には興味が無い。
581奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 15:07:47 ID:???
ちばらきっつったらマックスコーヒー
子供のときに大人ぶって飲むには最適だった
今じゃ甘すぎてのめない
582奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 15:13:06 ID:???
>>568
フリスコという呼び方をする人(例:クイズお宝ボックス連勝中のバルバーチ)

そう呼ぶ人自体が、あまり物を知らない人(そういう意味での田舎者)
という印象で見られるから、不用意に使わない方が吉ってこと。
583奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 15:25:24 ID:???
実況で出てたタランティーノ出演の話は何だったんだ?
584奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 15:37:53 ID:???
詳細ソースきぼん
585奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 15:38:50 ID:???
これ?

197 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:2005/09/06(火) 22:51:32 ID:CEvd37++
つい先日シーズンが終了した
現在NHKで放送中のドラマ
名探偵モンク
その最新シリーズの最終回に俳優タランティーノ氏が出演すると
プロデューサーが発表した
って書いてた

……何に書いてあったのかな?
586奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 16:39:19 ID:???
95%以上の確率で、脳内かチラシの裏
587奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 16:53:32 ID:???
フリスコ って菓子の名前みたい
588奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 17:55:26 ID:???
タランティーノって俳優?監督じゃないの?
589奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 18:01:08 ID:???
>>588
自分の作品を始め、他にも俳優だけで出ていたりする
590奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 18:12:55 ID:???
「エイリアス」にもゲスト出演してなかった?
591奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 18:16:09 ID:???
エイリアス見てないから知らないなぁ…
592奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 18:31:13 ID:???
CSIとごっちゃにしてるんじゃね?>タランティーノ
話分け分け〜
593奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 19:24:05 ID:???
ねたばれOKで、詳しいエピソードガイドがのっているHP知りませんか?ERならばERなお部屋みたいな詳細エピソードガイドがあるHP。検索してみたけど見つけられなかった。
594奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 20:13:38 ID:???
CSIは、映画を作るんだよ。
595奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 20:15:52 ID:???
>>593
>ねたばれOKで、詳しいエピソードガイドがのっているHP
>>2の米公式サイトが一番です。

下手にURL貼ると、迷惑かける事になりかねないので
日本語の個人サイトは、自分で頑張って探して下さい。
596奥さまは名無しさん:2005/09/08(木) 21:27:21 ID:???
何故迷惑になるのか判らんし…
ネット上にあがってるもので、パスワードをしいてないところは
全部公開されてるものとみなしても良い。

それとも公開できないような違法性を含んだサイトなの?
597奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 00:21:52 ID:???
>>590
出てた。
598奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 02:05:58 ID:???
>>587
キャットフードに「フリスキー」てあるね。
自分の食事より数段うまい。
急なお客様のときも、適当に炒めて出してるよ。
http://www.purina.co.jp/friskies/
599奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 05:53:08 ID:???
アメリカンBHっていうサイトはアホ丸出しだよな
600奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 14:55:54 ID:???
>>598
あえて釣られてみちゃうけど、お客様にキャットフードを食わせちゃってるの?
工エェ工エェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエ工ェエ工
急なお客様ってもしや近所の猫?

ウェットティッシュを子供のぽっけに突っ込むモンク。
濡れ物をポケットに入れると気持ち悪いんですけど・・・
モンク、除菌ティッシュ2000個持ってるって言ってたけど
単価250円として50万円分・・・
モンクの金銭感覚ってかなりきてるね
ちょっとへこんでるだけで缶も捨てるし
601スットコ:2005/09/09(金) 14:59:28 ID:???
モンクの「自然=ばっちい」は、
ここで笑いが入るところだが、
冷静に考えると、程度の差こそあれ、
我われ文明人はみんな似たようなものだ
と、自省を促すメッセージともとれるぞ。
602奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 15:02:11 ID:???
>>601
警部、すごい、哲学者! 社会学者かな?
いずれにしろお見それしやした。
603スットコ:2005/09/09(金) 15:21:39 ID:???
>>602
いやぁ、それほどでも(^^ゞ
604奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 16:01:24 ID:???
>>602
???
605598:2005/09/09(金) 16:11:21 ID:???
>>600
缶詰やレトルトのウェットタイプは、けっこういけます。
もともと猫がそのまま食べられるよう調理されているので、
下味はついてます(かなり塩気が多い)。
適当に調味料を加えて火を通せば、
ちょっとした酒の肴になりますし、ご飯にも合いますよ。
自分自身、美味いと思って食べてます。
客にも他意なくお出ししてます(だいたい上司や同僚ですが)。
「ツナ缶にちょっと手を加えてみたんですよ」とか言って。
606奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 16:22:28 ID:???
自作自演して何か面白い?
607奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 16:44:27 ID:???
>520
トミーは限りなく『無垢』なもののシンボル。
邪心ゼロ、打算ゼロ、ストレートにモンクに好意をぶつけ、
モンクの一挙一動に喜び、言葉を繰り返し、しぐさを真似る。
彼の欠点を絶対に指摘しないし、性的なことを意識させられることもない。
うんこ臭くてもこりゃたまらんわなあ。あの完璧な手!

あ、でもミルク飲まなかったんだろうか、預かってる間は。
608奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 17:11:28 ID:???
ミルク?
609奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 17:12:29 ID:???
モンクはミルク(牛乳)恐怖症も持ってる
610奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 17:51:49 ID:???
舞台俳優、モンク様の時も思ったけど
角野卓造起用した人は、つくづく慧眼だったなあ。
黒い絵本w読んでるのに、ホロリとキター―(´;ω;`)―――!

トミーが転びそうになった時のアドリブ、人柄出ててよかったス。
611奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 18:22:06 ID:???
トミー、モンクさん頑張れ!の下に
いつでも電話してね。と書いてあるのに
肝心な時に電話に出ないナタリーって、一体w
612奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 18:31:32 ID:???
しばらくは、渡鬼(再)で我慢するか。
613奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 18:33:04 ID:???
角野卓造は本当に良かった。
中の人の地声よりモンクらしい。
614奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 18:55:08 ID:???
シーズン1の最終回の時の話なんだけど、
ボタンをクロスするとかって言ってたの覚えてる?

普通はボタンの穴が4つあったら平行なんじゃないの?
クロスさせるのが普通なの?
615奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 19:50:20 ID:???
|  |人
|  | __) 
|  |__)  トミー、幸せにな・・・。
|_|ω・`)
|便|と )      
| ̄|u'   
616奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 19:56:15 ID:???
>>614
藻前の家にある4つ穴ボタンを全部調べて報告してくれ。
617奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 20:03:37 ID:???
>>601

自然を敵視したり不潔だというのは、人類は環境とともに生きていくしかないのに随分と不遜な考え方だ。全然笑えない。
百年ほど前の西欧人の考え方。こんな考え方が環境を破壊し、アレルギーだの癌だの病気の原因になっているのだが。
環境とかエコロジーをひきあいに出さなくても、そこん所の配慮がなさ過ぎ。NHKが制作したのなら電凸しているところだ。


木の上に身体をくくり付けて糞を垂れていた、環境活動家(ブルドーザーでなぎ倒されて死亡)の方が数段にまとも。
618614:2005/09/09(金) 21:37:09 ID:???
>>616
全部平行だ。クロスは一つもない。
619奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 21:54:41 ID:???
テーマ曲って角野卓造が歌ってる?
620奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 21:57:20 ID:???
んなわきゃねえ
621奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 21:57:59 ID:???
シャローナ役の三鴨絵里子って若いんだねぇ。
しかし、もっと驚いたのは公式ホームページが…(ry
622奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 22:13:22 ID:???
やだウッソが口癖になりますた。
623奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 22:17:00 ID:???
どうも。私です。エイドリアン・・・・・・モンク
624奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 22:27:43 ID:???
最高に面白いのに、韓流ドラマなんて流すNHKは終わってるなぁ。
そんな事してるから、不払い問題が解決しないんだよ・・・。
625奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 22:44:41 ID:???
やだウッソってとこ、英語だとどう言ってるの?
626奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 23:25:43 ID:???
>>618
うちの調べたらクロス有ったぞ!
ちなみに,MADE in Chinaだった。 あのおばちゃんは中国系だった?
627奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 23:29:20 ID:???
>>626
モロ中国人だったじゃん
628奥さまは名無しさん:2005/09/09(金) 23:52:40 ID:???
あの中国人のおばちゃん映画「バッドサンタ」に出てたな。
なんか必要以上にエロいボディだった・・・(別に脱いでるわけではないので
安心してみてよし)
629奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 00:46:52 ID:???
>627
リーさんだったっけ
630奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 01:06:06 ID:???
>>621
あらやだ! 相当はじけてますね!
631奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 01:56:50 ID:???
ヴァイオリンを弾いている人で樹液がついてると言ったら
普通は松やにだとすぐ思うけど
「庭師だ!」と言ってしまうあたりがディッシャークオリティ! テラワロス
632奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 03:10:58 ID:???
>>631
あれだね、不思議発見のまこと君レベルだね
633奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 04:39:01 ID:???
>>621
俺も見たけどひょえー
634奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 05:39:48 ID:???
>>621
この人をシャローナ役に選んだ人はネ申
635奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 07:59:20 ID:???
>>626
リーさんの縫い付け方が平行縫い。
モンクが、「クロス以外は見たこと無い」と発言。
636奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 11:44:35 ID:???
>617
実際自然汚いじゃん。アレルギー?癌?
むしろ数多くの病気の原因が自然の中に存在するんだけど、そっちは無視?
自然が汚いことを認識した上で、きちんと共存すればいいだけの話じゃん。
外から帰ったら手洗いうがいとか、そういうレベルでとらえればいいだけでは?
637奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 11:58:11 ID:???
粘着うざ
638奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 12:09:07 ID:???
別にいいんじゃない?
639奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 12:27:30 ID:???
行ったことないから知らないんだけど、サンフランシスコって田舎なの?
640奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 15:50:49 ID:???
田舎といえないだろうね。
アメリカの99%は田舎だけど。
641奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 16:00:01 ID:???
東洋的、西洋的自然観はあまり関係ないな。

モンクは「自然ばっちい」「(自分で制御できる範囲の)人工はキレイ」
二極化、二元論で考え、自己完結でわりきって行動してる。

頭では自然がなんでもかんでもばっちいわけではないことはわかっている。
だから子供と遊ぶことをきっかけ(自己完結ではすまない、けど止まるわけ
にもいかない)にして改善されたりもする。
642奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 16:22:54 ID:???
トゥルーディーは今まで少なくとも3回は変わってるよね?
643奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 16:37:40 ID:???
>642
うん。
最後がおばちゃんで、美しかった初代(?)トゥルーディ写真まで
あのおばちゃんに替わっててΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
644奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 16:40:21 ID:???
初代トゥルーディ・・・ちょっとだけモンクに嫉妬していました(´・ω・`)ウラヤマシス
645奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 16:40:24 ID:???
四角四面のツマんない女
646奥さまは名無しさん:2005/09/10(土) 16:41:26 ID:???
>>645
L7か?w
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:26:49 ID:???
>>639
町の中心部はビルもあって栄えてるけど
住宅地の方は田舎。NYやLAに比べれば完全に田舎。地方都市って感じ。
町の中をアナグマやリスが歩き回ってるよ。
いいとこだぜー。
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:41:31 ID:???
>>647
でも重犯罪が多そうなイメージだ。
あくまで日本と比べてだけど。
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:52:16 ID:???
東京中野区の住宅地だがタヌキやコウモリがいるよ。
いいとことは言えないが。
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:37:01 ID:???
>>647
アンブローズが住む、モンクの実家がある所。
サンフランシスコ中心から少し離れた
ちょうどそんな感じの、レトロで閑静な住宅地でしたよね。

テュークスベリーだっけ…あれは実在の町?
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:08 ID:???
>>625
oh my god!
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:08 ID:???
サンフランシスコといえば、霧に坂道に路面電車に金門橋。
そのつながりで大阪市が姉妹都市なんだな。
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:39 ID:???
大阪の現状を知ったら
フリスコと言われるより大阪の姉妹都市と言われる方が
シスコの人たちにとっては屈辱だろうな。
654奥さまは名無しさん:2005/09/11(日) 11:40:15 ID:ESEsmlHB
WOWOWでハリケーン・カトリーナのチャリティ観たら、
最初にランディ・ニューマンが出てきて"ルイジアナ1927"
を歌ってた。この歌は「ブレイズ」っていう映画の主題歌
で、ブレイズを演じたのは「モンク」に女サーカス芸人役
でゲスト出演していたロリータ・ダドヴィッチだったな。
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:14 ID:???
まるでトリビアスレのようだ。
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:13 ID:esBy3YQ0
角野モンクは
露口ホームズ、熊倉ポワロ、小池コロンボ、宮川マイク(アレックス)
に並んで吹き替え殿堂入りだ
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:12:48 ID:???
うん。ぴったりはまりすぎて、
角野さんともシャループともまた違う。
モンクのキャラ自体が二人で成り立ってる感じ。
NHKの吹き替え人選は、個人的にとても気に入ってる。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:44:18 ID:???
>>657
角野さんはどっちの目の中にいるの?
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:16 ID:mMwC22JA
>317
>The One That Got Awayという本

遅レスですが面白そう(・∀・) なので詳しく

ぐぐった限りでは邦訳は出てないですよね?
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:07:49 ID:3Y2oUIHu
横レスですが、自分も317さんの話で興味を持ったのだけれど
たぶんこれ。
原書
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1574881566/
邦訳本
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562028831/
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:15:05 ID:???
軍人の妻として、夫をcoward 呼ばわりされた事は
かなりの屈辱だったと想像できますが>ナタリ―

現実問題として、前にも誰か書いてたけど、
遺族年金の支給とかはどうなるのか、ちょっと気になる…

ミッチが撃墜されたのが、1998年コソヴォ上空。
このあたりも、今後の展開に関係してくるのでしょうか?
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:31:32 ID:I/R7mbqy
>>650
・サンフランシスコ中心から、橋を渡って車で10分程度の
・市町制?100周年を迎えた町で
・ローカル紙Tewkesbury Daily Breezeがある

以上に該当する所なし。
∴テュークスベリーはモンクワールドの町
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:45 ID:???
何と謎めいた…!名探偵モンク様好みの町だ。
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:50 ID:???
WOWOW観てたらモンクが出て来てビックラしたよ
665奥さまは名無しさん:2005/09/12(月) 00:47:11 ID:???
メグ・ライアンの「ファイティングガール」結構面白かった。
ドン・キング並みのヤクザな興行師を演じるモンクさんに激しく異和感。
666奥さまは名無しさん:2005/09/12(月) 09:39:18 ID:lDgQ1BvC
>>656

シャローナ・フレミングの三鴨絵里子が抜けている。 
アシスタントが第1シリーズから、ナタリー・ティーガーだったら、漏れは見るのを止めている。
カムバック・ シャローナ!!
667奥さまは名無しさん:2005/09/12(月) 14:05:06 ID:???
>>662
サンフランシスコ市内から、南西部へ車で10数分なら、
聞き覚えのある名前の場所が…ただし、架空のあの町とは別物ですが。

          Σ (゚Д゚;)チェリーパイか!
668667:2005/09/12(月) 14:07:16 ID:???
○サンフランシスコ市内中心
×サンフランシスコ市内
669奥さまは名無しさん:2005/09/12(月) 15:59:05 ID:???
>>667
Σ (゚Д゚;)デビット・リンチか!?
670奥さまは名無しさん:2005/09/12(月) 19:10:08 ID:???
>>667>>669
クーパーさんの話はシアトル近郊だよ。
671奥さまは名無しさん:2005/09/12(月) 19:15:45 ID:???
>>667
・・・・・・・コンスタンチノ―プル?
672奥さまは名無しさん:2005/09/12(月) 23:05:16 ID:???
>>670
>架空のあの町とは別物→おそらくわかってると…
ttp://www.ab-road.net/ab/sight/000283.shtml
て、オイw

>>671
残念、Cのメイシーズ
て、クイズと違うがな!

雰囲気に飲まれて玉砕したスーザンが好きだ
673奥さまは名無しさん:2005/09/13(火) 01:33:27 ID:???
亀レスだけど>>260
スーパーの名前に吹いた
ここがモンクスレでよかったと思ったw
674奥さまは名無しさん:2005/09/13(火) 04:04:40 ID:???
>>656
荻島デーブ(ブルームーン)、森ジェシカも追加で
675659:2005/09/13(火) 19:27:39 ID:???
>660

即レスどうもです!
品切れらしいので図書館で探そう
676奥さまは名無しさん:2005/09/13(火) 20:28:35 ID:???
>>674
荻島デーブ・・・・゚・(つД`)・゚・

今日はモンク様のビデオで我慢しよう・・・
677奥さまは名無しさん:2005/09/13(火) 20:49:54 ID:???
シーズン1から録りためたDVDを毎週1話ずつ見ていけば
いつか新シーズンが始まってくれる、、、
そう信じて日々を生きていきたい。
678奥さまは名無しさん:2005/09/13(火) 23:13:53 ID:???
とりあえず「デスパレートな妻たち」でモンクのいない寂しさを紛らわしましょう。
679奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 10:32:45 ID:???
昨日やってなかったけど、終了だったのか。
680奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 11:18:36 ID:???
スットコ警部見たくて「ヒート」見た。
帽子がなくてもイメージあんまり変わらないんだね。
それにしても、呆気なく死にすぎだろう。
あと、ちらっと「シエラの山」って台詞が出てきた
681奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 12:52:36 ID:???
「えんどう豆の上に寝たお姫様」って、
アンデルセン童話だったかな。

モンクがトミーに読み聞かせてたお話ね。
682奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 13:21:00 ID:???
シャローナって突然消えたけど何で?
683奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 13:23:28 ID:???
子供の寝入り端に、子供を主人公にした適当な話を
即席に作って聞かせる…やさしいパパンじゃないか。

「Mr.モンクとトミー王子」 
  by Prince of Darkness(訳:悪の権化)
684奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 13:26:33 ID:???
悪の権化は、天井に掃除機はかけません
     by リーランド・ストットルマイヤー
685奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 15:49:36 ID:???
シャローナに関する情報は過去レスからどぞー
686奥さまは名無しさん:2005/09/14(水) 21:29:52 ID:???
文句ない週は寂しいな
687奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 13:52:47 ID:y1CNi8xQ
>681

何十枚もの重ねた布団の一番下に、
えんどう豆1個を仕込んでお姫様をためす話。

豆のせいで痣だらけになって一睡もできなかった
超繊細なお姫様が、王子の嫁候補としてお眼鏡にかなう
…だったかな

モンクがいたく共感しそう
688奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 14:07:49 ID:???
「モンク」が今シーズンで終わりって本当ですか?

英国ドラマ枠が復活するのかな?
689奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 15:33:39 ID:7LyNEAAT
http://nydiary.exblog.jp/i15
NYテレビ日記
NYからテレビや映画の感想・情報を届けます。
MONK4の情報あり
690奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 16:40:00 ID:???
あーあ。モンクのない火曜日はつまんないな。
しょうがないから渡鬼でも見るか。

韓国ドラマやめて心理探偵フィッツみたいなドロドロミステリーやって欲しい。
691奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 17:17:46 ID:???
>>688
そんなそーすはどこにもない。
話数からして来年はないだろうという話であって、
BSでもう放送しないって書いてたのは一部の妄想厨だけ。
692奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 18:21:49 ID:???
途中で投げ出すのはNHKの得意技だからなあ。
693奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 22:49:24 ID:???
まあ4期の放送を期待してNHKを賛美するとすれば、へたなCSよりはパワーがある。
資本的にも、人材的にもね。
694奥さまは名無しさん:2005/09/15(木) 23:36:15 ID:???
韓ドラやめて英国ドラマ、ホントに復活してほしい。
ミステリチャンネルで一生懸命ヒアリングしながら字幕版見てるけど、
バーナビー警部の続きとか気軽に吹き替えで見たいな。
あの小野武彦の吹き替えもけっこう好きだった 。
695奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 13:49:41 ID:???
(米公式より)
All-new episodes of Monk return to USA Network in January!
Watch this site for more details, coming soon.

アメリカでの放送は まだまだ続きますよ。
696奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 14:39:36 ID:???
モンクの次は一転して生臭そうな主婦向けドラマか・・・
ERは再放送、木曜はあいかわらず韓ドラ枠、秋はホワイトハウスだけか。
ロストワールドやってた木曜がナツカシス
697奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 15:21:01 ID:???
>696
デスペなんたら…
なんかモンクと全然客層違うよね。
698奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 15:31:21 ID:???
前から話題になってたドラマだし期待してるから見るつもり
モンクに代わるドラマなんてないんだし割り切ってるけど
韓ドラ枠は勘弁して…

いい加減スレ違いだからやめるけど
699奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 16:05:38 ID:???
みんな勘違いしてるぞ。モンクの後枠は「ホワイトハウス」だ。
そういえばモンクのテーマソングで告知してたよね<「ホワイトハウス」
700奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 17:08:36 ID:???
>>699
誰も勘違いしてないと思うんだけど…
701奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 19:31:51 ID:???
>>700
モンクの次と言ってるのは勘違いしてるでしょう。
702698:2005/09/16(金) 19:34:46 ID:???
>>699
少なくとも私は勘違いしてないのであしからず。
703奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 19:36:12 ID:???
感じ悪いなぁw
704奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 19:47:44 ID:???
モンクの潔癖症がだいぶ治ってきた気がする

そろそろ収束させるのかな
705698:2005/09/16(金) 19:48:15 ID:???
え!?どうして?
なんか話が全然違う方に行ってるし私も含まれてるのかと訂正したんだけど。
気に障ったならゴメンネ
でもシーズン最後のモンクを最後まで味わいつくした人なら、普通は分かると思うよ

↑テーマが流れ切るまでテレビの前から離れないタイプ
706奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 20:02:28 ID:???
>>703
気にすんな。
俺は別に後続を勘違いして話してるとはおもわんかったし

ところで、バートンのチョコレート工場を観に行ったんだが
またしてもギャラクエとモンクに出てたラリアリがいて笑ったよw
707奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 20:04:32 ID:???
>>703
>>705へのレスね
708奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 20:13:42 ID:???
>>705
私だけは違います。あしからず。ってのは確かにかんじわるーかもね。
709奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 20:19:37 ID:???
>>699感じわるー
710奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 20:25:24 ID:???
スレが伸びてるかと思えば何だこれ
くだらねー事でよく粘着するな
711奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 20:47:05 ID:???
698が「みんな勘違い」に反応して「私は勘違いしてないのであしからず」と
言ったとこから流れがおかしくなった
712奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 20:53:32 ID:???
感じ悪いよなぁw
浜崎あゆみ並にドキュソなんだろうが
713奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 20:58:01 ID:???
おそらく勘違いしてた奴らが698に図星さされて逆ギレしたと思われ
714奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 20:59:30 ID:???
698が原因じゃないことは確かだね
715奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 21:00:50 ID:???
コメディと言う意味で,モンクの後にデスパと認識してもおかしくはないな。

あれは主婦向けなの?
716奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 21:02:33 ID:???
逆だった798が原因です799は指摘しただけなのに
717奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 21:05:21 ID:???
>>696=715
必死だなぁw無理しなくてもいいのに
718奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 21:07:36 ID:???
必死すぎて涙でてきちゃうなw
さりげなく登場したつもりの715が笑える
719奥さまは名無しさん:2005/09/16(金) 21:41:52 ID:???
かんじわるー
720697:2005/09/16(金) 23:34:22 ID:???
とりあえず挟まってるので謝っとく。
このどさくさなら、クローガー先生愛してます。
721奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 00:26:02 ID:???
>>720
うざい消えろ勘違い
722奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 04:37:13 ID:???
ボクが出る!
723奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 05:37:25 ID:???
うざ
724奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 09:52:47 ID:???
かんじわる
725奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 11:00:48 ID:???
>720
ドクター・クローガーをクリスマスに招待したことあるのか!!
726奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 11:02:25 ID:???
>725
いや、先生が私を招待してくれたんだ!
727奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 11:06:27 ID:???
クローガー先生の婚約者は私です。
連れ子がいても気にしません。
728奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 15:43:48 ID:???
かんじわる
729奥さまは名無しさん:2005/09/17(土) 22:49:35 ID:???
>>725
地獄へ落ちろ、モンクゥ!
730奥さまは名無しさん:2005/09/18(日) 01:10:20 ID:myZYHmfq
祝 DVD発売



















と、早く言ってみたい
731奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 11:53:15 ID:i01uHyFY
エミー主演賞キタ―――――――――――!!!


732奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 12:15:34 ID:???
来たね。おめ。
733奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 13:07:34 ID:???
おめでとう!!!!!!
734奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 13:20:48 ID:4ki2wUi7
トニー・シャルーブおめ!
「モンク様」と、トミーとの神演技が決め手かな。

教えてくれてありがとう>731
735奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 13:31:10 ID:???
番狂わせとして批判されてるね。
736奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 13:41:15 ID:???
提出エピソードは「ぶっ飛びモンク」だったらしい。
737奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 14:19:33 ID:wo7GJBjJ
モンク様おめw
738奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 15:03:49 ID:62g5AhYU
ミンス党のマークを見ていると、非対称で、非対称で、シャブを打ちたくなります。
後で感謝するよ。
739奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 15:14:35 ID:???
本国の反応は芳しくないが、Hey!レイモンドが作品賞を取ったため
バランスを取ったんだろうと評されてる。
740奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 15:49:49 ID:???
↑エミー賞スレあるからそちらでどうぞ。
741奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 19:03:58 ID:7X3RninR
遅くなったけどおめ!
来年の秋でいいから、モンク3よろしく
742奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 19:05:54 ID:???
>>739
作品の方がいまいちだったからね
743奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 19:23:06 ID:???
>>740
シャルーブ受賞の反応だからここでいいんじゃない?
作品賞以外は波乱の結果になってしまいましたね。
744奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 20:12:10 ID:FfgcKoph
>>739
詳しく
本国のソースも
745奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 20:12:36 ID:???
おぉーのぉななじゅぅーにーぃ! 0−72!! オ−ナニ!!!
746奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 20:26:00 ID:???
>>744
739ではないがEmmy関連サイトと芸能関連で見つかるよ
テレビでもやってる
747744:2005/09/19(月) 20:30:28 ID:???
>>746
どこのチャンネルの何て番組?
748奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 21:20:38 ID:???
>>746
それをお前自身が貼れよw
妄言にしか聞こえないぞw
749奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 21:28:16 ID:???
別に評判悪いのは分かるけど情報を発信しているつもりなら
ソースくらい書こうよ。
750奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 21:33:15 ID:???
地味に、毎年受賞してるな。
第1→主演男優、メインタイトルテーマ
第2→メインタイトルテーマ
第3→主演男優、ゲスト男優
751奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 21:33:33 ID:???
あ、間違えた。
ゲスト男優は第2だった。
752奥さまは名無しさん:2005/09/19(月) 21:56:06 ID:???
ゲスト男優は誰が受賞したの?
アンブローズ?
753奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 00:01:38 ID:8BDp+fnS
批判なんかかんけーねーや!つかデーブが文句言ってたのはムカついたけどね。
あれちゃう?「他の候補者のドラマを見てないんで分からないけど、来年頑張って下さい。
あ、レイモンドは別か(たぶんこれはマジでヤバ、と思ったんじゃないかな)」
とか言っちゃったからちょと空気悪くしたかも?
いや批判のソース知らないけどさ。生中継見てただけだから。


とりあえずシャルーブは黒タキシード黒シャツ黒蝶ネクタイで素敵でした。
754奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 00:09:30 ID:???
シャルーブのスピーチ「ティッシュでこのトロフィーを受け取ろうかと思いました」
755奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 06:27:33 ID:???
スピーチが感じ悪かったねえ
756753:2005/09/20(火) 09:59:07 ID:???
>>755 う〜ん…レイモンド好きな人には特に感じ悪かったかもね
自分はモンク大好きだからひたすら嬉しくて、いろんな人に感謝するだけのスピーチより
面白くてニヤニヤしちゃったけど。見てもないのに「他の候補者は誰も素晴らしい」とか
言うより正直でモンクっぽくて良かった。

まあ冗談のつもりだったんだろうけど。というか自分でももらうと思ってなかったんだろうけど。

どうやらシャローブ受賞が評判悪いっていうより、全体的に番狂わせばっかりで騒然、って感じ?
コメディ部門もドラマ部門も全く意外な主演男優連続だし、主演女優も両方まさか、って人だったから。
757奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 10:03:05 ID:???
>756
志村ー、シャローナとシャルーブ混じってる混じってるー
758奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 10:14:30 ID:???
1-1・2・3を借りてきて見てるのだが、なんか違う。
まだキャラが確立されていないって言うかなんというか・・・チョト消化不良気味。
759奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 13:04:21 ID:???
>>756
受賞するとはハナから思ってなくて、
全くスピーチの内容考えていなかったっぽい。

でも正直感じ悪かった。
レイモンドは見たことないけど。
760奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 13:37:12 ID:g+AyCPxM
"To my fellow nominees, whoever they are _ I'm not that familiar with their work,
I just want to say, there's always next year.
Except, you know, for Ray Romano,"

ジョークでしょう。どう訳されたか知らないけど。
シャルーブ以外の人が言った方が、よっぽど感じ悪いってw
761奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 14:19:31 ID:iKLSolnQ
エミー賞が何なのかよくわからんまま
素直にオメ!(遅杉)
762奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 14:48:33 ID:???
>>761エミーはテレビ界のアカデミー賞て感じのまあテレビ界では最高の賞です。
それの(いわゆるテレビドラマの)コメディ部門の最優秀男優賞を受賞しました。
763奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 16:29:49 ID:???
モンクの顔を頭に思い浮かべようとすると、
Dr.マーク・スローンの院長が浮かんでくる・・・。
764奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 18:49:48 ID:???
シャルーブのスピーチはジョークにしては趣味が悪すぎて引いたって
感じだったらしい。
番狂わせは多かったな。今年のエミーは。ということで不評。
765奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 20:00:15 ID:???
>>760
誰か訳して
766奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 20:04:37 ID:???
↑764さんお願いします。
767奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 20:05:53 ID:???

>>753がそれ
「他の候補者のドラマを見てないんで分からないけど、来年頑張って下さい。
あ、レイモンドは別か(たぶんこれはマジでヤバ、と思ったんじゃないかな)」
768奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 20:22:54 ID:???
レイモンドて誰?
769奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 20:27:43 ID:???
最初の受賞で涙みせちゃったから今回は
余裕をアピールしたかったんじゃね?ほしたら
ちとヤな感じになってしまったと。
>>768
レイ・ロマノ
770奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 20:42:45 ID:???
こんな様子ですた。
シャルーブはべつに今年取らなくても。
今年は別の男優に取らせたかった。
771L7:2005/09/20(火) 21:24:15 ID:???
>シャルーブのスピーチはジョークにしては趣味が悪すぎて引いたって感じだったらしい。
コメディ部門のスピーチで???ドイツでのお話ですか?

ついで、Yahooのエミー賞Poll 本日のお題
Q.Which winner gave the best acceptance speech?
Q.What was Emmy’s biggest award surprise?

2つとも選択肢にTony Shalhoub入っててワロス
772奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 21:33:43 ID:???
めでたいのにモンクのない火曜日・・・・・・ハア
773奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 22:28:02 ID:???
>>767
角野氏の吹替えなら、それほどイヤミにならなかったのではないかと。
774奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 22:36:38 ID:???
受賞スピーチ、「レイは別だけど」はヤバっと思ってつけ加えたんじゃなくて
そこがジョークなんじゃない?
当のレイ・ロマーノは派手にリアクションして笑ってたし、会場もウケてた。

自分は、「他の人の番組は見てないけど…」の段階で「え、そんな失礼なこと言って
いいの?」とびっくりしたけど、「レイは別だけど」まで聞いて
「あ、ジョークなのか。ちょっとキツめだなあ…」と思った。
でも、ふだんシャルーブがどういうキャラで通ってるか知らないし、
アメリカではこれくらい大丈夫なのかなーと。
ほんとに現地でも趣味が悪いジョークって不評だったの?
775奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 23:20:07 ID:???
ま、向こうでもっと不評なのはレイモンドの作品賞受賞だろ。
ほとんどデスパレートが確実視されてたのに。
あれでまたエミーは保守過ぎると批判されまくるだろうな。
776奥さまは名無しさん:2005/09/20(火) 23:35:19 ID:???
デスパレード物凄い話題になってたのにそうなんだ…
777奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 03:13:07 ID:l2xobe/k
「レイは別だけど」って、単純に番組が終了で来年のノミネートはない、からだよね?
778奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 05:48:54 ID:???
保守的と言うならシャルーブの受賞がね
779奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 05:54:40 ID:???
たかが賞ごときでここまで伸びるのか、このスレ
780奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 06:19:16 ID:???
たかが賞ごときと思いたくない人がいるからさ
781奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 07:38:24 ID:???
>>775
デスパレートはコメディじゃないとずっと言われ続けてるから。
コメディ部門にノミネートされたのは、ロストと被らないようにだし。
782奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 09:12:04 ID:???
そろそろいいかな

スレ違い
783奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 09:48:56 ID:???
>>774
下馬評はJason Bateman か Ray Romanoお疲れ受賞
「来年がある」と思われてたのは、他でもないシャルーブ自身。

それを逆手にとったジョークで、他の候補者も立てた上
レイ・ロマノにネタフリした(芸人としては一番オイシイw)
シャルーブのスピーチ、センスあるし気配りの人だなと思ったくらい。
趣味が悪いどころか、現地でもウケてますよ。
784奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 09:52:12 ID:???
The Thank God for Small Favors Award:
Best actor in a comedy Tony Shalhoub's acceptance speech:
"I just want to say there's always next year -- except for Ray Romano."

ttp://entertainment.msn.com/tv/emmys/bestworst
785774:2005/09/21(水) 13:41:33 ID:???
>>777
そうです。

>>783
あ、やっぱりウケてたんですね、良かった。
同時通訳の人の訳し方が、「来年がありますよ」とかじゃなくて
「まあ(せいぜい)来年がんばってください」みたいな感じだったんで、
英語聞き取れない自分にはキツく聞こえてしまいました。

賞を取ったってことは、番組まだまだ続くだろうし、NHKもきっと放送してくれる
だろうし、嬉しいな。
786奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 18:27:59 ID:???
なるほど、同時通訳聞いてたやつが勝手に感じ悪いとか評判悪いとか流してただけか。
787奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 18:28:42 ID:???
>>781
NHKの番宣みたけど、もろコメディだったぞ。
788奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 19:24:30 ID:???
うわっスカパーでエミー生中継してたのか・・・
しらんかった
789奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 19:47:40 ID:???
>>785
いや、同時通訳のニュアンスであってると思う。
俺、通訳バージョンは見てないけど。
こっちの感想は大体他の在米と一緒。
ひきつり笑いがかわいそうだった。
790奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 20:25:38 ID:???
仕方ないかぁ
シャルーブは人気なかったし
791奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 20:36:13 ID:???
だってキモイもん

警部の方が(・∀・)イイ!
792奥さまは名無しさん:2005/09/21(水) 23:27:15 ID:???
783と789、意見が正反対なんだが…。
要するに、シャルーブのスピーチは「きついジョーク」だった。
それをセンスあると思った人と、感じ悪いと思った人と
両方いたっつーことでFA?

ま、今回は他の人に取って欲しかった人が多そうだから
「感じワル」サイドの方が優勢だったのかもね。
793奥さまは名無しさん:2005/09/22(木) 06:09:25 ID:???
ファンでも意外だったからなぁ。
794奥さまは名無しさん:2005/09/22(木) 10:03:51 ID:???
両部門、主演女優も主演男優も意外だったからシャルーブだけじゃないんだけどね。
有力候補2人の票が割れちゃって、3番手に回った、って感じなんじゃないかな、4人とも。
それは4人は堅実にしっかり仕事してるということで、素晴らしいことだし。
795奥さまは名無しさん:2005/09/22(木) 10:07:08 ID:???
有力候補どっちに入れようか迷った挙句、安全パイのシャルーブに入れたってのもありえそう
796奥さまは名無しさん:2005/09/24(土) 18:35:34 ID:???
素直に喜べないこのもどかしさ、ある意味モンク的だ
797奥さまは名無しさん:2005/09/24(土) 18:40:33 ID:???
798奥さまは名無しさん:2005/09/25(日) 04:55:54 ID:???
がーん。一瞬ドラマの再放送を期待してしまった。orz
799奥さまは名無しさん:2005/09/25(日) 19:45:49 ID:???
WOWOWでシャローブのインタビューやってたね。
800奥さまは名無しさん:2005/09/28(水) 21:33:20 ID:???
やだ、ウッソ!
801奥さまは名無しさん:2005/09/29(木) 14:41:44 ID:???
あんな中東顔の小汚いシャローブなんかに全然興味がない。モンク役だから意味がある。
汚らしいイタ公にしか見えないピーター・フォークとコロンボの関係に似ている。
802奥さまは名無しさん:2005/09/29(木) 21:59:21 ID:???
>>799,801
>>757
803奥さまは名無しさん:2005/10/05(水) 00:11:38 ID:???
保守
804奥さまは名無しさん:2005/10/08(土) 11:18:02 ID:???
ストットルマイヤー警部がいつの間にかヤンキースの投手コーチになってるっ!
805奥さまは名無しさん:2005/10/08(土) 14:55:57 ID:???
>>804
俺も見てたw
806奥さまは名無しさん:2005/10/08(土) 18:22:45 ID:???
前にTBSのアナが「スコットマイヤーコーチ」ってずっと言ってた。
807奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 22:55:02 ID:???
ギリギリだけど
トニー・シャルーブ、お誕生日おめ!
808奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 23:15:40 ID:???
Happy Birthday!
809奥さまは名無しさん:2005/10/09(日) 23:44:38 ID:???
オメ!
810奥さまは名無しさん:2005/10/10(月) 04:04:55 ID:???
出遅れたっ。
現地時間なら間に合うのでオメ!

本国では、11月25日にスペシャルホリデーエピソード
"Mr. Monk and the Secret Santa,"が放映予定だそう。
811奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 13:53:55 ID:???
ttp://www.edwards.af.mil/archive/2005/2005-archive-monk.html
Base Assists 'Monk' in solving mystery

空軍が舞台のエピソードが撮影されたみたい。
面白そうだなあ〜。
2枚目の写真を拡大してみると、ディッシャー役の人が良い笑顔だ。左利きなんだね。
812奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 14:58:14 ID:???
上の写真、良い走り方だ。モンクだ!
NHKで新シーズンが放送されるの随分先になりそうだし、モンクギレが辛い。
最近モンクの穴を埋めようと海外ドラマを片っ端から見てるけど、埋まらない。
他に無いタイプのドラマだね、コレ。

こないだデスパレ〜トな妻たちで、ブリーがカウンセラーのとれかけのボタン見つめるシーンで
モンクキタ!とつぶやいてしまった。さびしい。
813奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 21:52:50 ID:???
見た見た!
ブリーのカウンセラーはボタンつけただけで懐柔されちゃったな。
モンクさんがもし美女だったら、世間の風当たりもましだったのにね。
814奥さまは名無しさん:2005/10/11(火) 22:45:28 ID:???
>>811
隠れているのはスットコ警部なのか……
ああ、モンク無くて、寂しいよぉ。
815奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 09:46:25 ID:???
空軍が舞台ってことは、ナタリーの旦那の話だろうか?
816奥さまは名無しさん:2005/10/12(水) 12:34:38 ID:???
シエラの名水じゃないな。
817奥さまは名無しさん:2005/10/13(木) 07:30:25 ID:???
モンクが美女だったら例の完璧妻みたいなタイプになったんだろうなあ。
家事完璧の美女!と思って結婚したらああいう・・・。やっぱり家族に
総すかん食らってそう。
818奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 01:09:23 ID:???
>>817
でもモンクは自分が人とは違う「自覚」があったよね。
819奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 09:51:08 ID:???
>>818
そうそう。

だから子供を育てることは出来ない、と。
820奥さまは名無しさん:2005/10/14(金) 22:11:11 ID:???
てゆうか、完璧妻は結婚当初は普通だったんでしょ。
モンクは先天性(もしくは子供の頃から)
821奥さまは名無しさん:2005/10/16(日) 14:17:16 ID:???
デスパスレでモンクモンク言ってるのはここの人?
こっちでデスパの話題はいいが、デスパスレで余りモンクモンクいわない方が。。。
822奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 15:49:56 ID:???
>>821
こっちでは何でデスパの話題はよくてあっちではいけないのだ。
だって、別にあっちでもモンクに文句言われてないよね…?
823奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 16:09:03 ID:???
>>822
他のドラマスレで文句言われてたよ…
デスパスレに限らず、他のドラマスレで余りモンクネタを引っ張らないほうがいいんじゃ
完璧妻はモンクに似てるとかモンクと共通点がとかはこのスレで
824奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 17:23:05 ID:???
こっちは放送終わってるからいいんじゃね?
保守のためにも。
825奥さまは名無しさん:2005/10/17(月) 20:09:17 ID:???
別にこっちのスレの話じゃなくて
他のスレの話じゃね?
826奥さまは名無しさん:2005/10/18(火) 22:34:04 ID:???
いまさらなんだけど、モンクってミステリー?
推理コメディー?
どうゆうジャンルになるの?
827奥さまは名無しさん:2005/10/18(火) 23:49:15 ID:???
推理コメディーだね
828奥さまは名無しさん:2005/10/19(水) 18:22:45 ID:???
ヒューマン推理コメディーです。
829奥さまは名無しさん:2005/10/19(水) 18:24:19 ID:???
マラソンの話もあったから、
スポーツヒューマン推理コメディーか。
830奥さまは名無しさん:2005/10/19(水) 18:26:31 ID:???
動物もよく出てくるから、
動物スポーツヒューマン推理コメディー
831奥さまは名無しさん:2005/10/19(水) 18:48:10 ID:???
ストリーカーも出てきたから、
ストリーキング動物スポーツヒューマン推理コメディー
832奥さまは名無しさん:2005/10/20(木) 00:05:59 ID:???
826なんだけど、
藻前ら、おもしろすぎです。
真面目にやってw
とりあえず「推理コメディー」ね。
トンクス
ノシ
833奥さまは名無しさん:2005/10/20(木) 17:34:04 ID:???
傾きすら許さない完璧な物の配列はむしろ芸術的だ!ということで
ストリーキング動物スポーツヒューマン芸術的推理コメディー
834奥さまは名無しさん:2005/10/20(木) 20:32:04 ID:???
整理整頓も忘れずに
ストリーキング動物スポーツヒューマン整理整頓芸術的推理コメディー
835奥さまは名無しさん:2005/10/21(金) 09:51:55 ID:???
クローガー先生を忘れてませんか
ストリーキング動物スポーツヒューマン整理整頓芸術的カウンセリング推理コメディー
836奥さまは名無しさん:2005/10/21(金) 11:01:41 ID:???
あ〜シーズン4放送までずいぶんあるんだし、何かないかな、何か。
DVD出るとか、せめて朝5時から連日再放送とか…
DVD出たら今までのRAMのデータ捨てられるんだけどな。データ壊れてないかビクビクしなくていいし。
837奥さまは名無しさん:2005/10/22(土) 18:10:51 ID:???
第1回を見逃した自分としては、地上波再放送熱烈希望。
838奥さまは名無しさん:2005/10/22(土) 19:01:05 ID:???
チョングムの枠を戻して頂きたく('A`)
無かったらまた早朝でもいいから('A`)('A`)
839奥さまは名無しさん:2005/10/22(土) 23:37:11 ID:???
地上波は来年1月からチョンドラは金曜23時に移動するようで。
でもNHK制作ドラマ枠が新たに加わり海外ドラマ枠の時間は変わらずorz
840奥さまは名無しさん:2005/10/25(火) 17:39:02 ID:???
名前:無名画座@リバイバル上映中 メェル:sage 投稿日:2005/10/24(月) 12:24:42 ID:yrk2TyVV
ハリー「6発撃ったか、まだ5発か、俺もつい数え忘れたが…」
モンク「いや、6発撃ちました。ちゃんと数えてましたよ、6発撃った」
ハリー「・・・」
841奥さまは名無しさん:2005/10/25(火) 18:03:02 ID:???
スットコがワイルドスピードで潜入捜査官の上司役
ハゲヒゲグラサンカッコヨス
842奥さまは名無しさん:2005/10/26(水) 03:22:55 ID:???
>>840
それ書いたの俺。
843奥さまは名無しさん:2005/10/26(水) 09:50:00 ID:???
>>840
なに言ってんだ、俺だよ。
844モンク:2005/10/26(水) 11:28:03 ID:???
>>840
いや、私です。私が書きました。ちゃんとここに証拠が‥‥あっ。
845奥さまは名無しさん:2005/10/26(水) 15:11:09 ID:???
ちょ…ちょっとやだエイドリアン
何やってんのよ
やだウッソ
846奥さまは名無しさん:2005/10/26(水) 23:46:26 ID:???
今日東テレの2時間ドラマにエイドリアンでてた
ぜっんぜん気がつかなんだ
847奥さまは名無しさん:2005/10/27(木) 01:00:32 ID:???
11月13日BS2にて角野さんのインタビュー放送決定。

しかしモンクには全く関係ないっぽいorz
848奥さまは名無しさん:2005/10/28(金) 17:30:42 ID:???
トラボルタ主演「シビル・アクション」にトニー出てますか?

ムービープラスの11月CMチラ見したんだけど、
Ω(弁護士ジョン、濃い顔)のカットの次に、同僚だろうか、
ΩΩΩ(濃い顔 濃い顔 濃い顔)の真ん中がトニーだったような。
とにかく濃い顔の男ばかりでびっくりした。
849奥さまは名無しさん:2005/10/28(金) 23:30:40 ID:???
「ショーン・オブ・ザ・デッド」のヒロインがナタリーに見えて仕方ない。
850奥さまは名無しさん:2005/10/29(土) 00:03:21 ID:???
ナタリーって誰だっけ? と一瞬本気で思った。正直スマンカッタ
851奥さまは名無しさん:2005/10/31(月) 20:04:00 ID:???
私かわいいから
852奥さまは名無しさん:2005/11/01(火) 06:39:09 ID:???
シャローナ…今どこで何を
853奥さまは名無しさん:2005/11/02(水) 02:17:31 ID:???
NHKが調べた2005年9月5日(月)〜9月11日(日)の視聴率
モンクはのってないです・゚・(ノД`)・゚・。 ※最終話「パパになりたい」 "Mr. Monk and the Kid" 

http://www.nhk.or.jp/bunken/research/housou/shichou_051101.pdf

854奥さまは名無しさん:2005/11/06(日) 08:12:49 ID:???
キーラ・ナイトレイの「ドミノ」にクローガー先生がマフィア役で出てる件
855奥さまは名無しさん:2005/11/07(月) 19:15:18 ID:???
ttp://www.seihin.com/archives/001062.html
モンクなら持っていそうな商品w
856奥さまは名無しさん:2005/11/08(火) 01:47:46 ID:???
>>855
>ちょっとぐらい曲がってたって気にするなよ。ロボットじゃないんだから。
正にモンクが言われてそうなコメントだw
857奥さまは名無しさん:2005/11/08(火) 11:10:41 ID:???
結構本気で欲しいぞw
858奥さまは名無しさん:2005/11/08(火) 17:06:35 ID:???
モンクのポケットに水準器と直角定規が入っていないのが不思議なくらいだ。
859奥さまは名無しさん:2005/11/08(火) 19:53:52 ID:???
そんなの入れて服に変な皺がつくのが許せないんだよきっと
860奥さまは名無しさん:2005/11/08(火) 22:51:45 ID:???
なるほど。ウェットティッシュもアシスタント持ちだったね。
861奥さまは名無しさん:2005/11/08(火) 23:24:45 ID:???
season4に水準器ネタがあります。
乞うご期待。
862奥さまは名無しさん:2005/11/10(木) 13:25:29 ID:???
2ヶ月ぶりぐらいに人大杉がなおったな。
863ふかづめ:2005/11/11(金) 14:29:17 ID:???
>858
たぶん目で見ただけで水平とか直角がわかるんでいらないのだろう。
864奥さまは名無しさん:2005/11/11(金) 15:13:09 ID:???
>>862
専ブラ使え。
そんな表示見えないから。
865奥さまは名無しさん:2005/11/13(日) 16:50:55 ID:???
今日の23時くらいからAXNで「プリティリーグ」やる模様。シャローナの中の人
が出るみたい。
866奥さまは名無しさん:2005/11/15(火) 04:15:59 ID:???
シャローナサソのビデオ探してあったのは全部借りて見たよ。
プリティリーグと、ハッピーブルーとなんとかに部屋貸しますってやつ。他にも出演作あったみたいだけどビデオはなかったと思う。
プリティリーグ、マドンナも出てたのかと思ったけどシャローナサソのほうが俄然可愛い。
867奥さまは名無しさん:2005/11/16(水) 13:24:26 ID:???
ヤだ、うっそ。主演のジーナ・デイヴィスの妹役?
868奥さまは名無しさん:2005/11/16(水) 13:57:35 ID:???
妹じゃなくて子連れのお母さん役
869奥さまは名無しさん:2005/11/16(水) 19:06:37 ID:???
エビドリアン
870奥さまは名無しさん:2005/11/16(水) 19:20:05 ID:???
歌麿さんに座布団2枚やってくらはい
871奥さまは名無しさん:2005/11/16(水) 20:42:59 ID:???
「ずれてる。その座布団、ちょっとずれてる。直して。」
872奥さまは名無しさん:2005/11/16(水) 21:03:33 ID:???
「駄目だよ、だって誰が座ったか判らない座布団なんだよ? 他人のお尻がこの布の上に、ああっ」
873奥さまは名無しさん:2005/11/17(木) 01:09:45 ID:???
「ああ、もうお願いだから座って。座るの。」
874奥さまは名無しさん:2005/11/17(木) 04:12:05 ID:???
ワロタ
875奥さまは名無しさん:2005/11/22(火) 09:18:57 ID:???
続きはいつなんんだろ
876奥さまは名無しさん:2005/11/22(火) 13:52:27 ID:???
スリー始まってもシャローナはもう出てこないんだろうな〜(´ν`)
877奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 03:00:49 ID:???
未だにシャローナが突如いなくなった理由がわからん・・。
878奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 07:40:12 ID:???
879奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 13:40:10 ID:???
>>877
レギュラーキャラ定番の契約更新時の給料アップ要求
               ↓
局側が拒否&他の俳優に対した見せしめのためにクビ

最近では珍しくないらしい(ex.CSIなど)
880奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 14:20:19 ID:???
>>877
シャローナに人気が出すぎて主役のトニー・シャルーブが
局側に圧力をかけ、シャローナクビ
881奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 17:31:00 ID:???
>>880
マジで?
882奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 17:49:38 ID:???
まあ、よくある話だな。
883奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 18:33:52 ID:???
>>877
シャローナがモンクとのキスシーンを嫌がったため首
884奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 18:46:32 ID:???
そりゃ、見るほうも嫌だよ。
885奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 22:23:31 ID:???
シャローナの後任がどんなんだったかもう忘れた
886奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 23:04:53 ID:???
>>885
印象の薄い新アシのロザンナ カワイソス
887奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 23:08:10 ID:???
そんな名前だっけ?
888奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 23:38:21 ID:???
ナタリー、ナタリー…… だったと 思う。

マイシャローナネタがあったんだから、
フリオ・イグレシアスの「ナタリ」ネタもやってほしい。

でもホントにナタリーだったっけ。自信ナシ
889奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 23:41:43 ID:???
ロザンナだってば。
ヒデとロザンナかよ!ってこのスレでも突っ込まれてたじゃん。
890奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 23:42:36 ID:???
>>889
|д゚`)
891奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 23:44:47 ID:???
ナタリーだよ
892奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 23:46:00 ID:???
女優の名前がロザンナなのかもよ
893奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 23:50:25 ID:???
確かナタリーのラテン語読みがロザンナだな
894奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 23:53:03 ID:???
895奥さまは名無しさん:2005/11/23(水) 23:58:30 ID:???
Traylor Elizabeth Howard

・・・ロザンナだな
896奥さまは名無しさん:2005/11/24(木) 00:24:11 ID:???
どこが?
897奥さまは名無しさん:2005/11/24(木) 00:50:49 ID:???
魂の名前がロザンナだ
898奥さまは名無しさん:2005/11/24(木) 02:34:11 ID:???
Natalie Teeger (Traylor Howard) is Adrian Monk's new personal assistant, and
she's just starting to figure out what makes the so-called "defective detective"
tick. Tough and self-reliant, this former bartender finds herself alternately
marveling at her boss's brilliance and suffering through his quirks. And while he
drives her up the wall sometimes, Natalie shares one unfortunate bond with Monk
- both of their respective spouses passed away, leaving them both to pick up the
pieces of their lives. Natalie is slowly but surely easing into the role of sidekick
to the most brilliant detective in San Francisco.
899エキサイト翻訳:2005/11/24(木) 02:35:00 ID:???
ナタリーTeeger(トレーラー・ハワード)はエードリアン・マンクの新しい個人秘書です、
そして、彼女は何がいわゆる「欠陥がある探偵」を動かすかをただ理解し始めていま
す。 厳しくて、独立独歩であり、交互に彼女のボスsの輝きに驚嘆して、この元バー
テンは気付くと彼の気まぐれに苦しんでいます。 そして、彼は時々彼女を怒らせます
が、ナタリーはマンクとの1個の不幸な債券を共有します--彼らのそれぞれの配偶者
の両方が去りました、彼らの両方が彼らの人生に事態を収拾するのを残して。 ナタリ
ーはゆっくり、しかし、確実にサンフランシスコの最も才気あふれている探偵の相棒
の役割に徐々に入っています。
900奥さまは名無しさん:2005/11/24(木) 02:38:16 ID:???
マンク
901奥さまは名無しさん:2005/11/24(木) 03:00:38 ID:???
元バーテンワロス
902奥さまは名無しさん:2005/11/27(日) 22:44:38 ID:???
スットコ警部がナイトライダーにマフィアのボス役で出るみたい
903奥さまは名無しさん:2005/11/28(月) 00:52:33 ID:???
ナイトライダーって新シリーズ放送してるの?
904奥さまは名無しさん:2005/11/28(月) 12:37:11 ID:???
http://www.imdb.com/title/tt0384254/
映画かな。。。

ちょっと良くわかんないけど
905奥さまは名無しさん:2005/11/28(月) 23:39:31 ID:???
ビティちゃん情報もお願いスマス
906奥さまは名無しさん:2005/11/29(火) 11:43:16 ID:???
マイケル・ナイトは出るが、その息子が主人公らしいぞ
907奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 20:29:50 ID:???
息子、誰との子だ…キッド?
908奥さまは名無しさん:2005/12/01(木) 23:14:33 ID:???
まあマクガイバーも息子いたしな
909奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 21:18:01 ID:???
やはりそのへんにあるのもので
チャチャとつくったんだろうか
910奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 21:24:30 ID:???
警部はナイトライダーに出張か。

ロザンナは最近ほかの仕事は無いの?
911奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 21:41:05 ID:???
ロザンナって誰?
912奥さまは名無しさん:2005/12/02(金) 23:07:28 ID:???
海外テレビ板のギャグには時々ついていけない
913奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 00:22:43 ID:???
一度使ったネタを2℃やられても値。
914奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 02:41:26 ID:???
既にでているかも知れませんがどなたか知っている方がいたら是非おしえて下さい。
NHKのモンクで出だしに流れるテーマ曲の曲名と誰の曲か教えて下さい。よろしくお願いします。
915奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 10:41:14 ID:???
うん、既出
http://www.eviltwinltd.com/Monk/Monk.html
モンクの似顔絵の上のSeason 2 Theme をクリックすると
ダウンロードできる

It's A Jungle Out There, Randy Newman

It's a jungle out there
Disorder and confusion everywhere
No one seems to care. Well I do.
Hey, who's in charge here?
It's a jungle out there
Poison in the very air we breathe
Do you know what's in the water that you drink?
Well I do, and it's amazing
People think I'm crazy, 'cause I worry all the time
If you paid attention, you'd be worried too
You better pay attention
Or this world we love so much might just kill you
I could be wrong now, but I don't think so. It's a jungle out there
916奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 10:54:25 ID:???
スットコ警部とディッシャーのデュエット!

O'Holy Night
http://www.eviltwinltd.com/Monk/sounds/monkxmas1.wav
917奥さまは名無しさん:2005/12/03(土) 14:56:15 ID:???
>>914
一応Monkのテーマ曲、2つあるのでご参考に。
ttp://www.usanetwork.com/series/monk/theshow/music/music.html
(※サントラ盤は、"MONK MAIN TITLE THEME"作曲者Jeff Bealの作品。
"IT'S A JUNGLE OUT THERE"作詞作曲、歌ランディ・ニューマンは未収録。)

見ていたのがNHKで、「出だし」が
「名探偵モンク」タイトルバックで流れる
5秒ほどのピアノ曲のことなら、NHKオリジナル曲。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/fukudayosuke/profile.html

>>916
キャー、警部!回って…やっぱりヘタw
ディッシャー、ラッセル・クロウのバンドに
3曲ほどバックコーラスで参加してますよね。
918奥さまは名無しさん:2005/12/04(日) 06:19:28 ID:???
915・917さんへ
914です。わざわざ本当にありがとうございます。歌詞や2曲あるなど教えてもらえるとは、思いませんでした。
ココは、イイ人がいて良かったです。
919奥さまは名無しさん:2005/12/06(火) 22:47:16 ID:???
iTunesMusicStoreのビデオでMonkかってみれるんだね。
ただしアメリカだけど。日本もこういうサービスはやく始めて欲しいな。
それ以前に邦楽の品揃えわるいけど。
1話約500円でかえるし、まとめてシーズンまるまる買うともっとやすい。
iPodでみれるし。むこうだとLostとかが頻繁に1位とってるみたい。
いいなぁ。これだから日本は(ry
権利がどーこーでむりだろうなぁ
920奥さまは名無しさん:2005/12/10(土) 18:38:31 ID:xQPap63j
>>915
フリーソフトを使って着うたにして携帯の着信にしますた
921奥さまは名無しさん:2005/12/10(土) 18:41:07 ID:xQPap63j
>>919
ネットでアメリカのItunes Music Storeのプリペイドカード買えるから
買おうと思えば買えるけどな
922奥さまは名無しさん:2005/12/10(土) 20:38:23 ID:???
>>921
かえたとしても、もちろん全部英語だよねorz
英語わかる人ウラヤマシス
923奥さまは名無しさん:2005/12/10(土) 22:28:08 ID:HoiiaSh8
角野さん、「さよならハリウッド」という映画でウディ・アレン
あててたよ。神経質つながり
924奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 02:24:22 ID:???
SAYURI見てたら、警部が出てきて思わず吹きだしてしまったw
925奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 07:15:28 ID:???
へぇ〜
926奥さまは名無しさん:2005/12/13(火) 20:55:21 ID:???
パイプ男を見て以来「座って」と言われると笑ってしまう
927奥さまは名無しさん:2005/12/14(水) 02:24:19 ID:???
アリーにモンクが出てきた回をやっと見れた。

久々に見たらかっこいいじゃないか。
928奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 11:13:53 ID:???
モンクの中の人は割りとかっこいいと思う…。
なんか鳥が喋る映画でも役柄的にナイーブで二枚目半くらいに見えた。
929奥さまは名無しさん:2005/12/15(木) 14:50:36 ID:???
>>928 最もセクシーな男たちに選ばれてたし。

ところで、スーパーチャンネルの1月7日等放送のセレブリティ・ファイル2は
シックス・フィート・アンダーとモンク特集ですよ!!
http://www.super-ch.com/program/content.php?date=20060107&time=230000
大好きなドラマの組み合わせで嬉しい。かなり楽しみ。
930奥さまは名無しさん:2005/12/21(水) 23:50:48 ID:iwGVgeDX
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20051208#seemore

某サイトのコラムより。

あのモンクのファンになってたドラマファンの人は
かなり過激なコメディアンなのだな
931シャローナ大好き:2005/12/26(月) 18:29:07 ID:???
>753 - 760
超亀だけど、Ray Romano以外は、ってのは、「Everybody Loves Reymond」
が今シーズンで終了で、ロマノ自身が、暫く休養するって宣言してるから
それで「来年は無い」って言ってるんじゃないかなぁ?
932奥さまは名無しさん:2005/12/27(火) 11:23:35 ID:KzKHkCjU
いや、そんなこと皆分かってるよ…
933奥さまは名無しさん:2006/01/01(日) 09:48:21 ID:???
今年は放送されるのか?
934奥さまは名無しさん:2006/01/01(日) 13:50:52 ID:4UIP9LuV
あ゛~、虫飲んじゃった。
935 【吉】 【1031円】 :2006/01/01(日) 18:14:50 ID:???
2006年記念。
936奥さまは名無しさん:2006/01/06(金) 00:14:36 ID:sKzR0ojo
つまらない番組なんども再放送するなら
総合でモンクを放送すればいいのに!古畑も全然面白くなかった
937奥さまは名無しさん:2006/01/06(金) 19:55:25 ID:YxQWvUMS
モンクって本になってないのかな?
めっちゃ欲しい
938奥さまは名無しさん:2006/01/07(土) 16:58:30 ID:???
939奥さまは名無しさん:2006/01/08(日) 05:56:13 ID:65kZDaS3
スパチャンでモンク特集やってるね!シャローナがまだいる…
940奥さまは名無しさん:2006/01/09(月) 00:27:32 ID:???
>>939
ディッシャーのガム交換に萌えた
941奥さまは名無しさん:2006/01/09(月) 11:16:15 ID:???
久々に警部のサル煽りが見た

おもしれえw
942奥さまは名無しさん:2006/01/10(火) 17:28:44 ID:???
フジ西遊記、角野さんだけおもしろかった
943奥さまは名無しさん:2006/01/10(火) 19:42:33 ID:???
第2シーズンからの歌入りテーマのバックで空港の金属探知機に
合わせて体をしならせるモンク可愛すぎ♪
男だけど。
944奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 16:02:39 ID:???
>>943
あれ、刑務所じゃなかったっけ?
945奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 19:28:12 ID:???
>>928
自分はフレイジャーにゲストで出た中の人が好き
フレイジャーのラジオを好きじゃないと言ってしまったことから
散々な目に遭わされるのが悲しくも面白いw
946奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 20:04:45 ID:???
え、あれってトニー・シャルーブだった?
947奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 20:08:31 ID:???
>>946
そう、スタンドの店員さん役で最後には店が燃えるw
トニー・シャルーブはXファイルに出てた「影踏み」ってのも好き
948奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 20:13:20 ID:???
ディラックの海の影を持つ男ってモンクだったのか!?
そのエピソードだけ見たことある
949奥さまは名無しさん:2006/01/12(木) 20:48:06 ID:???
>>948
>ディラックの海
久々のキーワードにワロタ
虚数空間萌え〜
950奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 13:41:54 ID:???
あっそうだ
そういえば書くの忘れてたけど
近々スパチャンで1stシーズンからや
951奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 13:56:23 ID:???
>近々スパチャンで1stシーズンからや

え?それは大ニュースじゃない!
952奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 14:35:52 ID:???
>>950
何故途中でやめる!!
953奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 14:55:03 ID:???
>>947
なんで なんでだろう。こんなに好きなのに気が付かなかった。ショックだ。
もう一回見てみる。あれってシーズンいくつだろう。
954奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 19:11:34 ID:???
>>953
モンクの中の人出演の回
2ndシーズン、23話 邦題「影踏み」 原題「SOFT LIGHT」

学者さんの役だよね
これ結構、悲惨な終わり方だったよ・・・
955奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 19:38:06 ID:???
iTunesで無料でシーズン4の三話落とせる。
がんばってみたけど15分で挫折orz
956奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 19:51:22 ID:???
>>654 ありがとう。でもフレイジャーのことなんだ…ゴメン
957奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 20:09:18 ID:???
ちくしょー
影踏みのエピソードが観たくなったじゃねえか
958奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 20:32:04 ID:???
俺もFrasierのエピみたいな。一応全部そろってるんだけどMonkが
出ていたとは気づかなかった。

今日はモンクが初めてNYに行ったときのエピをみたが大満足。
大笑いでちょっと泣けた。モルヒネの機械のシーン。。。
959奥さまは名無しさん:2006/01/13(金) 20:47:29 ID:???
俺も最初フレイジャー見たとき気付かなくて2chで知ったw
結局再放送を副音声で見て確認した。
960奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 00:19:47 ID:???
>>956,958
モンクの中の人「フレイジャー」出演
3rdシーズン、71話 邦題「気になる一言」  原題「The Focus Group」

フレイジャーの番組モニターの役で出演
ほとんどが番組を気に入ってると答えているのに
モンクの中の人だけ「好きじゃない」と答えたことから
フレイジャーは気になって気になって仕方ないw
これは凄く面白かったよ
961奥さまは名無しさん:2006/01/14(土) 00:56:25 ID:???
>>944
空港ですね。しゃるーぶ妻がアテンダント役で出演した回。
あの話は俺的には全話の中で一番好き。
962奥さまは名無しさん:2006/01/15(日) 23:31:23 ID:???
スパチャンのセレブリティファイルで特集してて
面白そうだったからレンタル屋で借りたらめちゃくちゃ面白かった!!
ビデオ屋には1stしかなかったから2以降スカパーで放送して欲しいなぁ
2話ではしごの上から下見て怖くなって固まってるモンクの横を
「エクスキューズミ〜」って言いながら犯人が逃げてくシーンめちゃくちゃワラタ

フレイジャーもキャラが大好きなんでモンクの中の人とのからみ見てみたい
でもフレイジャーもビデオ屋に2までしかないんだよな…
963奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 00:40:57 ID:???
>>962
フレイジャーって3シーズンまでDVDで発売されてるから
そのうち見られると思うんだけどな

スーパーチャンネルでモンクを放送するって噂が流れてるぞ!!
964奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 00:49:03 ID:???
>>963
近所のビデオ屋には2までしかないんだよなぁ
つうか、モンクのDVD出して欲しいな
モンクだったら買うのに
965奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 11:58:36 ID:???
>>960
ありがとう!それならうちにあるわ!
家帰ったら見てみる。
966奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 20:24:19 ID:???
>>962
NHKでモンク3が放送されるときには,モンク2(シーズン2後半+シーズン3)の再放送があるかも?
967奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 22:18:45 ID:???
CSIとモンクだったらモンクの方が優秀かも
968奥さまは名無しさん:2006/01/16(月) 22:51:04 ID:???
グリッソムとは友達になれそうだが、ホレイショとは合わなそうだな
969奥さまは名無しさん:2006/01/17(火) 09:29:47 ID:???
テイラーとは同じ痛みを抱えた同士だ。
970奥さまは名無しさん:2006/01/17(火) 20:24:37 ID:???
「ヤダウッソ、どうしてグリッソムさんの方を見ないの?」
「だめ。あの人、あの手で虫を触ってるんだよ。あの手で、うわっ」
971奥さまは名無しさん:2006/01/18(水) 00:58:36 ID:???
ジタバタしているモンクがイヤでも浮かんでくる
頭の辺りで手をバタバタさせてそうw
972奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 21:07:33 ID:ViYEAa1O
「探偵モンク」 Season3 好評放映中
http://www.kbs.co.kr/2tv/enter/monk/
973奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 21:17:04 ID:???
シャローナは視聴者を裏切ったー!!
974奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 23:03:06 ID:???
シャローナはまぁ勝手に降板すりゃいいけどさ
大人の都合で道連れ的に降板になるベンジーの中の子供が可哀想だよな
975奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 23:05:26 ID:???
ナタリー、結構いい感じじゃん。面白いぞ。

シャローナはなんで降板したの?喧嘩?
976奥さまは名無しさん:2006/01/20(金) 23:31:54 ID:???
ロザンナヲタのせい
977奥さまは名無しさん:2006/01/21(土) 02:47:42 ID:???
>>972
えっ土曜日の昼にやってるんだ
ネットで見れるかなーでも韓国語吹替だよね・・
978奥さまは名無しさん:2006/01/21(土) 12:08:20 ID:???
>>975
ギャラの値上げに失敗したらしい
警部と警部補も値上げ交渉失敗したけどそちらは残った
シャローナの場合「あっそ。じゃあご自由に降板して」となったみたいだね
979奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 03:23:58 ID:???
シャローナを降板させるくらいならトニー・シャルーブを外せばいいのに。
980奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 12:02:52 ID:???
それじゃモンクが成立しないだろw
981奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 12:50:49 ID:???
名探偵シャローナ
982奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 14:03:13 ID:???
Vネックの胸元やミニスカートに気を取られている隙に犯人を殴り倒す、二重の意味で肉体派探偵
983奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 15:38:29 ID:???
あのビッチっぽさというか
ストレートなエロさですか
あれが良かったんですよ
別にナタリーが嫌いというわけじゃないけど
シャローナと比べるとね
984奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 15:51:57 ID:???
>>983
ナタリーは薄いよね。

シャローナの味を覚えちゃうとナタリーは薄すぎる。
985奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 16:15:24 ID:???
つーか、エロとかどうでもいい。話として面白ければ。今のところ
シャローナとは違った風にモンクを操縦するナタリーとのやりとりは
結構面白いぞ。
986奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 16:17:22 ID:???
つーか、エロをドラマに期待するのならケーブルテレビ専用のアメリカドラマ
を見た方が良いぞ。日本と違って陰毛やらOKだし。

The L Word というのを見てるんだが、24でおなじみのエロエロマンディおねいさんが
乳首も陰毛も出してるのでびっくらこいたわw
987奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 20:23:39 ID:???
モンク放送してる局ってケーブル局でしょ?
988奥さまは名無しさん:2006/01/22(日) 20:48:59 ID:???
USA NETWORK だっけ?
989奥さまは名無しさん:2006/01/23(月) 12:01:16 ID:???
つ"チラリズム"
990奥さまは名無しさん:2006/01/23(月) 14:19:15 ID:???
シャローナのインタビュー見たら中の人アホそうだった…
警部補のガム交換は吐きそうになりました。モンクだったら発狂してるな。
991奥さまは名無しさん:2006/01/23(月) 16:41:26 ID:???
ディッシャーたん(*´Д`)ハァハァ
992奥さまは名無しさん:2006/01/23(月) 17:00:05 ID:???
ディッシャーの人はインタビューで声聞いたら吹替えに比べてやたらカッコイイからびっくりした。
993奥さまは名無しさん:2006/01/23(月) 18:48:47 ID:???
DVDが発売されれば全て解決することだよな
吹き替え、字幕も堪能できる
994奥さまは名無しさん:2006/01/23(月) 20:12:09 ID:???
警部大好き
995奥さまは名無しさん:2006/01/24(火) 00:34:05 ID:???
>>990
ちょっとでも利口だったら、ギャラ上げ交渉で下手打ってクビ、なんて真似はやらかさないよね。
996奥さまは名無しさん
次スレあるの?